◆追悼R.パーマー◆DuranDuran◆その5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
◆3人テイラーとローズとル・ボン◆DuranDuran◆その3
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1057979514/
◆3人テイラーとローズとル・ボン◆DuranDuran◆その4
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1058491128/

補完ヨロ
2B:03/10/01 07:44 ID:qi7xtsMs
【関連サイト】

★duranduran.com
ttp://www.duranduran.com/
(オフィシャルサイト)
★duranduran.com STORE
ttp://www.crewe-issue.co.uk/duranduran_store/indexb.html
(最新オフィシャルグッズ買うならここ)
★Lizard King's duranduran site
ttp://www.lizardkingduran.com/
(老舗。ここのnews&infoは定期的にチェックすべし!)
★Duran Duran Italy
ttp://www.duranitaly.com/
(ライブ音源など充実。現在、最も勢いがあるサイト)
★duranduran.co.uk
ttp://www.duranduran.co.uk/
(ビデオクリップ視聴可能!)
★Broadband Duran Duran
ttp://www.mathewmuckle.50megs.com/bbduran.htm
(レア音源、動画など)
★duran.it
ttp://www.duran.it/Home.htm
(ここのdiscografiaで歌詞チェック!)
★Broken Window's Duran Site
ttp://brokenwindow.iwarp.com/
(結構レア画像が置いてあったりするサイト)
3B:03/10/01 07:46 ID:qi7xtsMs
4B:03/10/01 07:48 ID:qi7xtsMs
>>1さん乙です。

ホスト規制でスレ立てられなかったんで、
用意してたテンプレから補完しときました。
ニュー・アルバム発表までスレ継続させよう!
5名盤さん:03/10/01 12:11 ID:1HXqB0jh
1さん&Bさん乙〜
もう5スレ目まで行ったんだねえ。
ニュー・アルバムはいつ発売になるのだ。
それまでガマンするぞ〜。
6名盤さん:03/10/01 14:35 ID:DI2eHYow
モツカレ〜
7名盤さん:03/10/01 18:04 ID:9dYUZdmG
1さんBさん乙です。

GREATESTのDVDも待ち遠しいぞ〜。
8名盤さん:03/10/01 19:57 ID:ZwKrus2J
アンコールシリーズようやく出荷の見通しがたってみたいで。。。
http://www.themusic.com/encore/duranduran/
結局手を加えたらしい〜



9名盤さん:03/10/01 19:58 ID:ZwKrus2J
言い忘れ。1さん&Bさんお疲れ様です。
10名盤さん:03/10/02 07:33 ID:wAga8vRL
>追悼R.パーマー

タイトルにコレ入ってるのいやだな

もう一個のスレみたいに1に載せたほうがいい
11名盤さん:03/10/02 08:10 ID:vLRKBy+M
>>10
俺もそう思う...
出来ればタイトル同じがよい
12名盤さん:03/10/02 14:48 ID:H7gDKnTZ
>>10>>11 スレ立ててくれた人には申し訳ないけど、私もそう思う…

     ロバート氏の事は今初めて知って、すごい残念だけど(T_T)、
     (尚更、7月の武道館で飛入り参加してくれてたらね・・)
     再結集して、duranは一過性のバンドじゃない訳だし、もう一本
     のスレを使ったら ? と思ったら、もう削除以来出してるのか(w
     次スレから、元の "◆3人テイラーとローズとル・ボン◆DuranDuran◆"
     にしてはどうか と思います。 (今から月曜まで、ココのぞけないの (T_T)サミシー)        
13名盤さん:03/10/02 14:59 ID:V0H+el02
>>1
空気読んで立てろやヴォケが!
ヤメヤメ誰か立て直せ!で>>1は2度と来んな
14名盤さん:03/10/02 15:39 ID:Ueh1ToNB
私は別に構わないよ。デュランとは係わりがあったしね。
それをいうなら、ウォーレンの名前がないのもおかしくね?
15名盤さん:03/10/02 15:44 ID:76BXSBZF
このスレに書き込んでも構わないのか???

オフィシャルの会員制、アメリカ以外は年間$45
と決まったようだよ。
もうすぐそのページがアップされると思われる。
16名盤さん:03/10/02 18:28 ID:4OQ2EQBZ
いま知ったよ〜ちょい前までずっとパワステ聴いてたのに。
死んじゃったのか。悲しい。。。。・゚・(ノД`)・゚・。
17B:03/10/02 20:39 ID:u9DF27dO
すんません。
リユニオン知って「3人テイラーとローズとル・ボン」なんてタイトルのスレ立てたの自分です。
従来、洋楽板のDuranスレは継続方向になかったんで、
リユニオン知ったついで、スレタイでの見た目アピール・
興味持った人が1人でも多く来て賑わってくれたら… なんて気持ちで
付けた安易なタイトルなだけあって、リユニオンが周知のものとなって以来、
タイトルまんまで継続してるの見ていて、ちょっとこっ恥ずかしかったです。

自分としては、タイトルどうのより、浮き沈みの激しい洋楽板において、
DuranDuranのスレがパート5まで継続してるという事実だけで嬉しさいっぱいです。

Duranスレが継続してるって凄いじゃん。もっと楽しもうじゃないの!
18名盤さん:03/10/02 22:02 ID:kYk9CCCc
確かに。パーマー氏の件は悲しいが、
このあとマターリと1000消費するまでずっと追悼してるのも。。。。
19名盤さん:03/10/02 22:21 ID:HvHBB2V3
まっ糞スレ立てんなってことで


−−−−−−これにて終了−−−−−−−
20名盤さん:03/10/02 22:44 ID:rP6eVsLd
↑勝手に終わらせんなよ。
こっちでよいのかね?
21名盤さん:03/10/02 22:46 ID:+T+yHiLs
まーいいじゃねえか。ここでやろうよ。
22名盤さん:03/10/02 23:01 ID:9nVZnPYH
アンディー・テーラー.comに
パワステの「 Get It On」と「 Some Like It Hot」のPVと
ライブエイドでデ・パルマが「Murderess」を歌ってるPVがあるよ(画面小さいけど)
ttp://www.andytaylor.com/html/modules.php?op=modload&name=Downloads&file=index&req=viewsdownload&sid=8
23名盤さん:03/10/02 23:08 ID:rP6eVsLd
22
ありがとう。
みてみます。
2もうれしい。
24名盤さん:03/10/03 00:01 ID:wN0hkbUw
>22 あれ、デ・パレスじゃなかったけ?うる覚えなんすけど。
25B:03/10/03 06:45 ID:G452jJEl
ttp://www.duranduranlive.com/

ここのサイトの「Video」メニューをクリックすると
パワステの画像が表示されます。
そしたら、その画像の上にカーソル合わせて右クリック。
「対象をファイルに保存」を選択して貴重な映像をDL!

アンディ、めちゃくちゃ楽しそうだ…
26名盤さん:03/10/03 21:59 ID:ryNmZQnU
>25
さんくす。今知っただけに、涙が出てくるよ…
27名盤さん:03/10/04 09:16 ID:wU5akZPf
>2のリンクで
★duranduran.co.uk
ttp://www.duranduran.co.uk/
(ビデオクリップ視聴可能!)
というのがありますが、どうすれば視聴できるのでしょうか?
メンバー登録してログインしましたがよくわかりません。
28名盤さん:03/10/04 10:57 ID:6GahPNg8
>>27上のmultimediaからvideo→見たいPVの上でクリック→Download video
で見れると… real oneインストールしてないと見れないかもです。。 
  Download videoの上で右クリック「対象をファイルに保存」♪  
29名盤さん:03/10/04 13:43 ID:k870fiKj
>>24
うん、確かそんな名前だった。
デ・パルマは映画監督w
3027:03/10/04 13:51 ID:jAAjo9Eh
>28
「multimedia」からは「audio」と「gallary」しか表示されません。
うちのパソコンのせいなのか削除されたのか(泣)
31名盤さん:03/10/04 16:22 ID:gkhCUZl1
>>30
削除はされてないよ!
さっき逝って来たけど、ちゃんと表示されてたゾ。
PCによって違うって
そんなことあるのか・・・(・_・?)
32名盤さん:03/10/04 19:05 ID:+NeCLYAl
10/9にBS2でPM.8:00〜フリントストーン2やるね。
公開当時JOHN目当てで映画館まで見に行ったけど
2シーンくらいしか出てなくて(´・ω・`)ショボーンだった。。。
33名盤さん:03/10/04 19:55 ID:a0eEEGEw
>>32
ひー!
そんな映画に出ていたとは知らなんだ。
まさか原始人ファッションじゃあないよね…
10/9見てみよう。
34名盤さん:03/10/04 20:33 ID:SeiiefSr
>>32 同じく観に行った、公開初日。
>>33 お楽しみに〜(笑)
出るシーン少ないから気をつけて観よう。
3527:03/10/04 20:48 ID:koaDpEHU
「video」のリンクは見当たりません。なぜでしょうか・・・・・
「greatist DVD」買うつもりなのでそれまで我慢します(泣)
36名盤さん:03/10/04 21:43 ID:6GahPNg8
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`) ちょっと気になったので、
  |    / しばらくここに居さしてもらいますよ・・・
  | /| |
  // | |
 U  .U


   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)  
  |    /
  と__)__) 旦

37名盤さん:03/10/04 22:07 ID:cFAr90pf
38名盤さん:03/10/05 01:05 ID:YZVeSrJH
>>37
27タソではないけど…

ホーンテッドマンションみたいな"good-bye is forever"
なつかしー!!
3927:03/10/05 08:21 ID:s3gCKt7C
>37
見る事ができました、ありがとうございます〜!
40名盤さん:03/10/05 13:53 ID:8DKidqzZ
>>38
ホーンテッドマンションって何?
41名盤さん:03/10/05 17:17 ID:TRL4xQz1
>>40
ディズニーランドに行けばある!
42名盤さん :03/10/06 19:56 ID:rWGkWse9
799の糞スレ
43名盤さん:03/10/06 22:19 ID:VXnBBZhn
昨日のスプリンターズSで、
デュランデュランだる〜が優勝してしまった!
着順 枠 馬番 記号 馬名 性 齢 負担重量 騎手 タイム 着差 馬体重 調教師 単勝人気
1 5 8 デュランダル    牡 4 57.0kg 池添謙一 1:08.0   446Kg -2 坂口正大 5
2 6 11 (市) ビリーヴ      牝 5 55.0kg 安藤勝己 1:08.0 ハナ 476Kg +2 松元茂樹 1
3 7 13 (市) アドマイヤマックス 牡 4 57.0kg 武豊 1:08.2 1 1/4馬身 478Kg +6 橋田満 2
44名盤さん:03/10/07 19:47 ID:YT8eMdJQ
だらだらスレになってるね。
あんだけの祭人はどこへ逝った???
45名盤さん:03/10/07 20:09 ID:Gghd5ZuB
9日8時ののBS-2で
フリントストーン2でジョンのすね毛をを見たら
カキコしますよ。
46名盤さん:03/10/07 20:34 ID:2qtYiHwT
799の糞スレ
47名盤さん:03/10/07 21:07 ID:2AP0GiVm
もうライヴCDは来たのかぃ?
48名盤さん:03/10/07 23:41 ID:Ms3esg1C
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)
  |    / つまんないので帰りますよ・・・  サッサー
  | /| |
  // | |
 U  .U
  
49名盤さん:03/10/08 02:11 ID:6kvpRpvj
最初の頃はテイラー3兄弟かと思ってました。

久々にライブ映像見たけど思ったより醜くなくって良かったです。
サイモンも昔ながらの声だったしね。
ニックとサイモン、あとちょっとだけ痩せれ。
アンディとはいつ仲直りしたんでしょう。
50名盤さん:03/10/08 03:59 ID:A2d3Q0wr
>アンディとはいつ仲直りしたんでしょう
詳しい事は自分、分からないけど、96年の終わりには「又一緒に演りたいね」って
サイモンと話していたらしい。

R・パーマー死去スレ (http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1064578660/l50)
に カキコんであったんだけど、
219 :名盤さん :03/09/28 01:50 ID:5mWFxkG8
 トリビア
 ジョンテイラーはパワステのアルバムでグラミーのベーシストオブザイヤー獲得

これ、ホント? 知らなかーた。
51名盤さん:03/10/08 19:38 ID:ChGK275N
>45
フリントストーン2をビデオで見たとき、
いつまでたってもジョンが出てこないので、
「もしかして、さっきから出てる、
 このカズーとかいう緑色の顔だけの
 エイリアンがジョン?!
 役を選べよぉ・・・」
と思って泣きそうになったw)
そしたらちゃんと出てきたので、ホッ。
(ま、ちょっとですが。)
52名盤さん:03/10/08 19:47 ID:f1wJsa3T
◆3人テイラーとローズとル・ボン◆DuranDuran◆その○
をつぶしたのは、
799でなくて997じゃないのか? 
どーでもいいけど、きっと某人の自作応答、Q&Aが、ずっと続くんだね!
53名盤さん:03/10/09 12:28 ID:VpM4loJR
ニュー・アルバムが出るまで、そして再び5人で来日するまで
少しスレタイ変わってもずっと続けば楽しいじゃん。
みんなデュランという共通項で集まってるんだから
タイトルにちょっとオマケがついたって
カキコ少なくたって大きなイベントまでみんなで保守してけばいいんでないの?
54名盤さん:03/10/09 18:30 ID:xsFv9OWs
>53に同意。
自分はDuranスレが続いてるだけで満足。
55名盤さん:03/10/09 19:35 ID:4biA2BFf
sage
56名盤さん:03/10/09 23:17 ID:UadGLwHk
フリントストーン2どうでした? >BS2みた方
57名盤さん:03/10/09 23:31 ID:UadGLwHk
ほしゅageしまーす。
58名盤さん:03/10/10 02:34 ID:ozT2C98u
とうとう凱旋?London公演ですね〜
なんだかえらく急ですが・・・・
59名盤さん:03/10/10 08:31 ID:YzGeX+N4
LONDON公演確かに急に決まりましたね!
年明けになるのかな?なんて思っていましたが..
今回のライブが本国でどの様に取り扱われているのか少々気になりますね
とにかく大成功することを祈っています。
60名盤さん:03/10/10 18:11 ID:Li0NVQ0r
ロンドン公演いく人います?
チケットはまだ購入できるみたいですね。
61名盤さん:03/10/10 20:09 ID:xxnAn9Ee
>1
ロンドン公演?
いねーよ
62名盤さん:03/10/11 00:12 ID:XmHwapM1
このままブッキング増やし続けてると、下手するとアルバム発売が来秋になったりしそうな悪寒。日銭貯めて、レコーディング白紙からやり直しとみた。
63名盤さん:03/10/11 01:50 ID:wrBqnMl8
>>62

そうそう、それ思っていた・・・・
いったい、いつになるんだか・・・・>ぬーあるばむ

まあ、再結成ライブツアーやってみたら予想以上に好反応で、
今のうちに日銭ためたり、露出多くして注目度あげとこうという
考えなんでしょう・・・・

いや、ファンだから、応援してるんだけどさ、でも、ぬーあるばむも聞きたいんだよう!!
64名盤さん:03/10/11 03:16 ID:wrBqnMl8
>>59

チケット2000枚5分しないうちに売り切れだって・・・・よかったあ。

http://news.bbc.co.uk/1/hi/entertainment/music/3180582.stm


"They are one of the few bands that still has a very enduring and loyal fan base, and they've also started to create interest with a whole new generation of club kids," the spokesman said.

たはは・・・
65名盤さん:03/10/11 21:44 ID:qzVeb8eY
今まで全然知らなかったんだけど、
Some Like It Hotってマリリン・モンロー主演の映画の
原題と同じなんだね。そこから取ったんかなぁ。
NotoriousとVertigoはヒッチコックの映画のタイトル
(「汚名」「めまい」)と同じだし・・・
66名盤さん:03/10/11 23:11 ID:ow8tCBvL
サッサッサイモン・・・

http://www.smgfx.com/docs/duran.html
67名盤さん:03/10/11 23:50 ID:0fYRP6nZ
>>64
ありがとう
ちょっとほっとしたよ!まだまだ本国でも人気は衰えていないようだね!
やっぱり一度はイギリスまでライブを見に行きたい!!
68名盤さん:03/10/12 00:05 ID:XK28E6gi
>>66
すご〜っ!っていうか良く見付けたね!
お父さん・・・関根勉だよ(;´Д`)
69名盤さん:03/10/12 00:32 ID:FnqFNCuw
>>66
関係ないけど、メークしてるのは日本人で
スクリーミング・マッド・ジョージとかいう人じゃなかったっけ?
70名盤さん:03/10/12 00:38 ID:UqYWNtHX
>>69

ほんとだ!くわしいね

http://www.smgfx.com/docs/smg-bio.htm

大阪の人だそうな。

左上の写真はけっこうグロに近いのでダメな方はご注意を。
(かく言う私も文章のところだけ表示されるよう調節した・・・)
71名盤さん:03/10/12 01:32 ID:HkhE0jg1
>>65
映画好きじゃないと気付きにくいかも。
72名盤さん:03/10/12 14:19 ID:TX2VU71D
海外版DVD買った人いる?
早く日本でも発売されて欲しいねぇ・・・
アンコールシリーズもまだ来ないしなぁ
73名盤さん:03/10/12 22:24 ID:TkjFbwfZ
国内盤のベストPV集(VHS&DVD)って存在しないよね?が、12/3に国内盤のDVD発売ってHMVで見た気がする!あまり自信ないんだけど、見た方いませんか?
74名盤さん:03/10/12 23:25 ID:eucx2WNe
>73
私は予約しました!
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1927033
75名盤さん:03/10/13 00:06 ID:okiHvh84
ボーナス映像がすごいなあ・・・>12月発売予定のベストDVD。
あぅ、DVDプレヤーなんぞ持ってない…(T_T) 来年金貯めてガンバッテ買うか…
グズグズしてると、生産中止になりかねないからなぁ>GREATEST VIDEO
がそうだった。
76名盤さん:03/10/13 02:30 ID:8QcSO+xM
来週の母国凱旋ライブすごい事になってまつね。2,000席に対して200,000人?が
チケット争奪!って・・。
http://groups.yahoo.com/group/strangebehaviour/message/31309
77名盤さん:03/10/13 03:04 ID:hfPyUEXt
みなさん、なるべく国内盤・版を買いましょう・・・
輸入盤を買っても、日本国内でのセールスの数字には
入らないと聞いたことがあります。
イコール、今後「ふぁんはどうせ輸入盤しか買わねー」
イコール、日本発売なし
となることも(大袈裟だが)有り得る。
78名盤さん:03/10/13 04:15 ID:45HYOp3O
79名盤さん:03/10/13 05:41 ID:45HYOp3O
スヌーピーってなんか生意気だわ
80名盤さん:03/10/13 08:16 ID:uFY8w4at
凱旋ライブ、凄いんだね!
嬉しいけれど、やっぱり転売ってヤダな。
81名盤さん:03/10/13 09:12 ID:XI0S3GF+
これってシークレット・ギグ???
http://hwac.smugmug.com/gallery/29635
82名盤さん:03/10/13 09:30 ID:pl9SJxzX
DVDのインタビュー、英語字幕ついてるといいなぁ…

>>79
今気づいたなら20年遅っ (w
83名盤さん:03/10/14 08:10 ID:QpTGM8Cb
>>79
なんで?何かやらかした?
84名盤さん:03/10/14 08:29 ID:eb+o4n9e
81ですが、写真もう見れなくなってた・・・
ここから飛んだんですが。

Oct. 12th, 2003
Duran Duran in New Orleans
http://www.duranitaly.com/maineng.htm
85名盤さん:03/10/14 20:15 ID:+ganYEhy
まだ、この偽スレあったの?
86名盤さん:03/10/14 20:56 ID:A6XcX+e2
>>84
ホントだ、見れないね。
てか、私このサイト初めて見たよ。ありがとうw
87名盤さん:03/10/14 21:14 ID:sXMjfhBg
>84,86

私はパスワードかかる前に偶然にも??一度だけアクセスできて
かなりの枚数の写真が掲載されてました。
88名盤さん:03/10/14 21:43 ID:Wod5E4Qh
>>79
スヌーピーってもしかして今泉恵子のこと?
89名盤さん:03/10/14 22:59 ID:/01J/cVQ
http://www.smugmug.com/  見れる?!
90名盤さん:03/10/14 23:09 ID:/01J/cVQ
>>88 うん そう
>>83 ってか、http://www.trusttheprocess.com/thelatest.html 
   こういう写真とか見て、なんか。。。  
91名盤さん:03/10/14 23:14 ID:/01J/cVQ
90ですが・・・ ↑ DD IN JAPAN のPHOTOSの所です。
92名盤さん:03/10/14 23:25 ID:Wod5E4Qh
スヌーピーも年齢だけは湯川れい子の域に達してることだろ(w
93名盤さん:03/10/15 03:58 ID:bDzfeFQY
(いつかやられるとは思っていたが) 80年代の半ばだったと記憶してるが、
スヌ女史はファンの投書攻撃(内容不明)に遭ったらしく、大貫との番組中に
泣いてた事もあったな。「…そんなん(メンバーといい仲?)じゃないのに…」
とかなんとか。

レネシモンセンにインタビューした事もあったね。今思うと、音楽に関係全くないのに(w
結局、レネの口からは「恋人」とは出なかったけど、「かなり、親しい友達」という事だった(笑
「でも "ジョンも普通の男の子だって言う事を、わかってほしい" と彼女は話していました・・」
ラジオの前で聞いてて「・・どうせ恋人なんだろっ」とふてくされた昔が懐かしい〜。 
オソマツデスタ
94名盤さん:03/10/15 08:15 ID:clVOletY
>>93
そんなことがあったのか..よく聴いていたのだが1422
>>90
確かにあの写真は偉そうに写っているね(藁
でも、話し方は好きでしたよ!あの声も..まぁ人それぞれ好みはありますが
95名盤さん:03/10/15 19:53 ID:iEGiBMW/
デュランの新曲をいち早くかけてくれたり、
ずっとフォローしてくれてた印象だけどなぁ。
96名盤さん:03/10/15 21:24 ID:GhzQFUjU
グレイテストDVD買った人いますかー
97名盤さん:03/10/16 00:37 ID:JeTxAE35
>>96
もう売ってるんですか?
アマゾンでは売ってなかったけど。
98名盤さん:03/10/16 01:28 ID:VjJBneqR
>>97
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1954545 
ヨーロッパ版なら売っています。もちろん字幕スーパーなしだが…
12/3迄(日本版発売)待てない人にはおすすめ!11/4発売のUS版は値段も安めでおすすめ♪
99名盤さん:03/10/16 02:00 ID:VjJBneqR
98ですが… まぁ私はもうがまん出来ずタワレコで買ってきたんですよぉ。
ボーナス映像の プラネット・アース(クラブVer.)なんかかなり貴重映像かと… 初めて見る祭文でした。。
インタビューで出てくるANDYはホント美しいです。。ブルーの瞳が。。。
100名盤さん:03/10/16 15:16 ID:lQKHTnw4
>>89
これなら見れるが。。。9月21日ALICE Now and Zenのライブショット。
http://www.smugmug.com/gallery/25432

結局New Orleansのライブはなんだったんだ??
101名盤さん:03/10/16 21:28 ID:c7GgsXLK
あげあげ!
ニックの誕生日が6/9だといまだに忘れることが出来ない、もうすぐ33歳
102名盤さん:03/10/16 22:11 ID:UIa+v77t
103名盤さん:03/10/16 22:15 ID:UIa+v77t
104名盤さん:03/10/16 22:23 ID:UIa+v77t
↑あっ駄目みたいです ビヨンセとチャールズ皇太子の間にANDYが写ってる
写真でした。じゃあ祭文シリーズで。。
http://pub2.ezboard.com/fdurandurandiscussionboardsduranduran.showMessage?topicID=10607.topic
105名盤さん:03/10/16 23:30 ID:nInuaa7m
URLにアクセスすると全部"This domain name, "ime.nu", may still be available for registration!"の
メッセージで変なサイトが表示されますね。他のスレも同じ。自分のPCがおかしいのか?

106名盤さん:03/10/17 00:23 ID:yBKaOukW
>>102

アクセスできたよ?なんだかやたら時間かかったけど。
107名盤さん:03/10/17 00:24 ID:yBKaOukW
>>106

ぁ、103のほうかも・・・アクセスできたの。
108名盤さん:03/10/17 01:03 ID:JQ9oKQHY
2ちゃんねる全部駄目っぽい。何かのトラブルか?
URLをコピーして貼付けたら見れた。2ちゃんねる経由では見れない。。。
109名盤さん:03/10/17 01:43 ID:3s+t4JTr
アンコールシリーズの編集。

OSAKA, JP:
"White Lines" was replaced with the Nagoya version.
" Notorious " was replaced with the Budakon 7/12/03 version.

FUKUOKA, JP:
“Virus” was replaced with the Tokyo 7/12/03 version


NAGOYA, JP:
No songs replaced

TOKYO, JP – 7/11/03:
“What Happens Tomorrow” was replaced with the Tokyo 7/12/03 version
“ Something I Should Know” was replaced with the Tokyo 7/12/03 version
“ Save A Prayer ” was replaced with the Tokyo 7/12/03 version

TOKYO, JP 7/12/03:
No songs replaced

COSTA MESA, CA
“Save A Prayer” was replaced with the Nagoya version

LAS VEGAS – 7/17/03:
“What Happens Tomorrow” was replaced with the Tokyo 7/12/03 version
“ White Lines” was replaced with the Tokyo 7/12/03 version
“ Save A Prayer ” was replaced with the Tokyo 7/12/03 version

さて、どう思う?
110名盤さん:03/10/17 01:57 ID:8YM7GazH
何でもいいから早く送れ!
もうすぐ11月だぞ!
金払ってから何ヶ月経ったと思っているんだ!
待ちくたびれたぞ!!!
111名盤さん:03/10/17 02:03 ID:JQ9oKQHY
>>109 ワラタ versionと付けてしまえばいい みたいなことか?
   アメリカ公演の中に日本公演が混じっているとは。。
112名盤さん:03/10/17 05:40 ID:4qN6RQ+w
>>101
すっぱり忘れて6/8と覚え直したほうがイイデスヨ・・・
113名盤さん:03/10/17 09:16 ID:0KGETDtm
ロジャーの誕生日は1960年4月26日とおそらく死ぬまで忘れないもうすぐ35歳です。
114名盤さん:03/10/17 09:35 ID:UNbJOQxO
やっぱ名古屋にしる!
115名盤さん:03/10/17 11:16 ID:7mcqxu1d
>>113
1960年4月26日(昭和35年、牡牛座)生まれなら
今日2003年10月17日までは43年だ・・・
もう よ ん じ ゅ う さ ん さ い なんだよ・・・
116名盤さん:03/10/17 11:38 ID:YYdpwFI3
ロジャーのママンの顔が忘れられないもうすぐ33歳です。

>109
いらんことしないで早く送れ、と言いたい。
雨公演なのにナゴヤバージョン…ちょとワロタ
117101:03/10/17 11:44 ID:523CRVma
>>112
ギャー!
失礼、6/8デシタネ
(忘れてるじゃねーか)

逝って還ってきます・・・
118名盤さん:03/10/17 14:38 ID:xHE/5gbr
>>109
7/11のWild Boysはそのままなのか?変更の基準がよくわからんな。
119名盤さん:03/10/17 16:45 ID:SDv0kxKF
7/12の西武もそのまま・・・なら何故BSでやらんかったのだ?
ナゴヤと7/12は基準をクリアしてたって事?
マジ、編集にする基準がわからん。
120re殿下 後援会スタッフ:03/10/17 16:57 ID:b2gmsHMT
2ちゃんいや変革のダダイスト そのナは殿下茂!!CD 0000枚記録大ヒット中””
☆殿下茂    慈善講演ライヴ決定☆
●日時; 11月1日(土) 14時開演
■場所:☆歌舞伎町マクドナルド店内  チャリテーコンサート(ドンキ裏)☆
■出演:re殿下茂&Theトゥギャザーしようぜ隊
■料金:無料      ■主催:マクドナルド    問い合わせ:歌舞伎町マック
講演当日  ゲルCD購入&持参の方にもれなく サイン&2ショ サービス なお売上金はチャリテーにまわされます

オダギリジョー並みにイケ面で  岡村靖幸並にダンスが上手
そのシュールなHPのアクセスも遂に500万を超えたそうです”業界の受精卵
殿下茂オフィシャルHP  
http://www.geocities.jp/dengemo/menus.html
          和製プリンス+jeff buckley 誕生”
121名盤さん:03/10/17 20:27 ID:a+XkQ1xC
Yahooのトピックス「エンターテイメント」欄にイギリス凱旋ライブの事が
出てまつね。再ブレークなるか?偶然見つけたオリメン復活Liveの記事も
Yahooのトピだったなー。LiveCDにDVD、New Album・・・何でも良いから
早くしてくれー。
122名盤さん:03/10/17 21:10 ID:a7bzhP6E
Yahooトピックスの文章中 〜ある音楽評論家は、「冗談ではなく、彼らは英国
で次のThe Rolling Stonesになり得る」とコメントしている〜 うれしいじゃないかぁ

その下のほうにある 〜大石恵オメデタ、HYDE12月パパに〜 の記事・・・
洋楽・DURAN 邦楽・HYDE ファンの私にとってショックな記事ではある。。。
123名盤さん:03/10/18 01:53 ID:BFSUWysu
>120
テメエのスレにとっとと帰ってください。
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1061871777/
124お願い!:03/10/18 14:49 ID:Yj5+GSEM
プロモって一般に販売されているものなのでしょうか?
デュラン デュランのサイトで見るプロモは、まぁ画像が荒くて荒くて
せっかくの美しい顔が堪能できない!
先日のNHK BSで放映されたコンサートの中にプロモが差し込まれていたけれど、
「あ〜、あんなに美しい画像だったのね…」
と、今更ながらショックを受けてしまいました。
125名盤さん:03/10/18 14:59 ID:Q4qsy1jK
>>124 プロモですが、
DVD『greatest』日本盤12月3日発売 予約受付中です
HMV(内容も書いてあります)
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1927033

amazon
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000TCM2K/qid%3D1066379475/sr%3D1-1/ref%3Dsr%5F1%5F0%5F1/250-8106782-6088221

EU盤は現在発売中。
126名盤さん:03/10/18 16:37 ID:QTdR8QWU
最近ストレス強すぎてDURANの映像見ても楽しめなくなってキテイル
イライライラ 鬱 脱力感。。。  メンヘルサロン逝ってきます。
127お願い!:03/10/18 21:42 ID:Yj5+GSEM
>125
124です。
ご親切に、どうもありがとうございます!
DVDがあったとは!!
早速HMVでEU版を申し込もうと思います。
>126
私もストレスいっぱいで、だからDDを聞きまくって解消しています。

128名盤さん:03/10/18 21:56 ID:QTdR8QWU
DVD「greatest」を見ていて気がついた事。。。

プリーズ・テルミー・ナウのエンディングのほうでメンバーのアップの後今までの
PVのワンシーンが映し出されるシーン・・アンディは今までRIOの海に落とされる
シーンだったが、なぜかサイモンのハングリーでテーブルをひっくり返すシーン
に差し替えられている。確かアンディはこのシーンをカットしてくれと言ったと
聞いた覚えもあるがホントに変わっていた・・・。
129名盤さん:03/10/18 22:07 ID:hdTIAdGS
プロモのDVDね…

日本版じゃ絶対ボカシでしょ、「グラビアの美少女(w」は。
EU版かアメ版買ってパソコンでコソーリ見ましょう。
130名盤さん:03/10/18 22:47 ID:GV5YsMci
>>125
どうでもいいけど、HMVのサイト誤字が凄いね。
「カム・アンダーソン」やら「フォト・ギャッリー」やら…

それと、日本版DVDには国内だけの特典付けて欲しいよなぁ。
CDアルバムなんかだと付いてたりしただけに。
131名盤さん:03/10/18 23:02 ID:yWBddXnw
以前、イタリアのサイトから落とした来日公演の音源に
アンコールシリーズで差し替えられたのがあったので、聴いてみた。

OSAKA – Notorious
出だしがグズグズ、同期と演奏がズレてる。けど後半は持ち直してる。
TV放送よりWe Are Familyが長い。これはこっちのが良い。

TOKYO 7/11/03 – Is There Something I Should Know
間奏部のハーモニカが聞こえない。それ以外は問題なし。

どういう基準なんだろう?
132名盤さん:03/10/19 00:15 ID:ouQ8Jrvf
シンガポールでライブだってね。
行けそうでいけない。
やっぱり次の来日まで待つか。。。
133名盤さん:03/10/19 00:21 ID:ouQ8Jrvf
グラビアの美少女、ぼかしはいるかな?
今は日本でもヘアおっけーなんだから大丈夫じゃない?と思うのだが・・・
134名盤さん:03/10/20 00:02 ID:l3OCJ2Pb
DVDほすぃ〜
135名盤さん:03/10/20 06:56 ID:OiplKUmh
>133

HMVサイトチェックしたら「未修整」と書いてあった。(;´Д`)ハァハァ
136名盤さん:03/10/20 11:36 ID:KhyrFtet
母国イギリスでチケット
4分で完売!
137名盤さん:03/10/21 03:17 ID:yzeV4YRK
  ∧_∧  ∠%
 ( ´∀`)/∩ ギュイイイ~ンage
 ( ⊃ξ♂ノ
  〉(__ノ\
 (__)  (__)
138名盤さん:03/10/21 18:44 ID:3ZSQ6NNM
レコファンで輸入版グレイテストDVDが3980円だったよ。
139名盤さん:03/10/21 21:04 ID:ZfNyQzSv
おーー、絶対見ないと!
http://www.musicair.co.jp/pick-up/
140名盤さん:03/10/21 22:07 ID:iB5ngNsq
>139
kaja goo gooもやるのか〜
懐かしすぎる…楽しみだ。
141名盤さん:03/10/22 14:43 ID:fzjH5wPn
スレ違いですか
利マールって解雇されたんだね。
ホモだから?
142名盤さん:03/10/22 17:37 ID:1/EBxduy
そういやあ、祭文パパさん
最近ちょっと痩せたんとちゃう・・・?(特に首周りが)
それは、着痩せして見えるせいなのか・・・?
143名盤さん:03/10/22 21:05 ID:r7QQJ8wJ
MUSIC AIRで放送される「1982年11月、イギリス、ハマースミス・オデオンでのライヴ」
って、ブートで出まわってるやつか?(サイモン衣装…拳という字が入ってる青いTシャツ
又はセーラーっぽいシャツに赤い薔薇)それだったら持っているのだが、じゃなかったら
すごく見たい。。。もう番宣は流れてるようなので・・・
144名盤さん:03/10/22 23:38 ID:9rb4sR9m
>>143
http://www.cherryicecream.net/tours/rio_world.html
「拳」ライブと同じだよ。オレ、ブート持ってる。
145名盤さん:03/10/23 01:04 ID:kfkBNHgd
>>142 私も、祭文やせたと思った。ファンフォーラムにうPされた
写真とかみて・・。
146B:03/10/23 02:48 ID:ECpAtQZw
サイモン、逆に太ったんじゃ?
海外ライブの画像で、両腕挙げてる画像見たんだが、
見事なまでの三重顎だった…

ブルーの拳シャツのライブなら、ブートDVDで持ってるよ。
海外TV局で放映された映像まんまコピーしたっぽいような内容。
「Night Boat」「Make Me Smile」「Girls On Film」が良かったなぁ

仕事から帰ってきてKhanada聴いたんだけど、この曲ってほんとに良いね。
見事に残業の疲れがフッ飛んだよ。。。
また、こんな絶妙のコンビネーション、メロディの曲創ってくれないだろうか…
147名盤さん:03/10/23 08:41 ID:YUSV2Pvv
つか、あれはたるみじゃないのかなとオモタ>顎
148名盤さん:03/10/23 10:36 ID:qaCMIRqg
>>144 ありがd 拳ライブかぁ
149名盤さん:03/10/24 02:01 ID:3eUl6hRv
大阪公演のCDが届いたよー!
150名盤さん:03/10/24 02:28 ID:CkUvdGzn
>>149
レビュー汁
151名盤さん:03/10/24 23:26 ID:0fwtwmtL
>>141
スレ違いだけど《てか、スレあんのかなぁ?》ホモなんだ?ww
152名盤さん:03/10/25 00:11 ID:Qrzljqek
おお〜!グレイテストDVD、エレクトリックバーバレラ入ってるね。
153名盤さん:03/10/25 00:14 ID:Qrzljqek
な、なんと!壁紙とボーナス映像も付くのか!!!絶対買う。
154名盤さん:03/10/25 00:32 ID:h5oA6hsL
感動の来日公演ライブCD届いたかた、感想きかせてくださ〜い
155149:03/10/25 02:05 ID:jR925v2z
紙ジャケでCDは二枚組みで音はまぁまぁ良かったです。
CDは白と赤のプリントでキレイです。
聴いているとライブの時の興奮が蘇ってきましたよ。
差し替えの曲も違和感なく流れていきましたが、
やっぱりライブで聞いた曲を収録してもらいたかったですね。



156名盤さん:03/10/25 18:28 ID:ldJ3YjY7
>155
大阪公演では、ジョンが日本語で
「元気ですか?」って言ってくれたんですが、
それは聞けるのかな?

話しは変わるけど、チューしてるよぉw

http://www.minddilation.co.uk/
157名盤さん:03/10/25 21:23 ID:Qc7gLQ3Z
156
すごいね。
相当、highらしいな。
158お願い:03/10/26 16:05 ID:S5zitciA
グレイテストDVD(EU版)をやっと手に入れました。
一人でディスプレイの前で騒ぎながら見ています。
あの当時はJOHNしか目に入らなかったけれど、
今は全員の魅力が分かるようになりました。
・・・でも一番はやっぱりJOHNだわ。
159名盤さん:03/10/27 00:10 ID:O7lCwzkD
るぼんお父さんお誕生日オメ!
160名盤さん:03/10/27 00:59 ID:GugdwS+3
いくつになったの?45くらい?もうすぐ50かー。
161名盤さん:03/10/27 01:50 ID:p9UV7hqv
私もグレイテストDVD(EU版)ゲット!今マデはダビ繰り返しの画像悪
メインだったが、こう画像がいいとうれすぃ♪
19年間JOHNファンだったが、今年7月からなぜかANDYファンに・・・
今迄ANDYなんてほとんど眼中になかったので今頃になって新しい発見とかある。
162名盤さん:03/10/27 14:19 ID:TaFHmHaJ
さくらんぼさんのBBS・・・話の流れに
ついてゆけません。いいサイトなのになー

るぼ、おたオメ!
163名盤さん:03/10/27 14:56 ID:zH7NIf05
禿同。
いっぱいいっぱい。
164名盤さん:03/10/27 16:11 ID:3bYLFPXP
もうずっと前からじゃ だるい
165名盤さん:03/10/27 21:44 ID:Z+Ad7cVq
るぼんおとーさんも45か…
私は実は明日誕生日です。
朝の6時に生まれたので、時差を考えると、誕生日は同じです。
無理矢理同じにします。
ちなみに10個違いです…
166名盤さん:03/10/27 22:10 ID:LmvNZL/x
るぼ〜ん、誕生日おめでと。今回のLiveの自己紹介で
"しゃいんもんルボ〜ン"の所が頭から離れませんw

>161 私もジョソファンでしたが、LIVE後は完全にあんでぃオタに
なてました。ぜーはーしながら演奏して、ハモリまで頑張ってる
姿を見てたら、とーてもいとおしく感じてしまいました。がんがれ
あんでぃー。

アンコールCD(7/12武道館分)10/22に発送したとメール来たけど
届くまで1週間位かかるのか?郵送料高くても、早い方にすれば
よかたなー。
167名盤さん:03/10/27 22:15 ID:3Ieboifl
>"しゃいんもんルボ〜ン"の所が頭から離れませんw
うんうん。 かわいいと思ってシモタ。。。
るぼん ( ^。^)オメデト∠※ポン!。・:*:・°'★。・:*:♪・°'☆ミ
 
168名盤さん:03/10/28 00:28 ID:d669Q39/
ttp://www.denis.co.uk/acatalog/dor-dd-sl-84-l-0039-big.jpg
もう28日になっちゃったけど、るぼんおとーさんオメデd!
169名盤さん:03/10/28 00:51 ID:hDe3mpGT
↑引き続き168ですが...
ttp://www.denis.co.uk/acatalog/dor-dd-sl-84-o-0012-big.jpg
あの頃にカムバーック!!がんばって痩せて下さい。
170名盤さん:03/10/28 01:17 ID:DAetLv4b
11日、12日公演のCD頼んでいるんだけど、出荷しましたメールすら
来てないんだけど…。
どうなっているのやら…
171名盤さん:03/10/28 15:56 ID:xl3NV9dt
11日頼んだけど今日メール来た
172名盤さん:03/10/28 16:50 ID:qxbQrFGp
>>156
遅くなってすみません。
ジョンの「元気ですか?」の声、ちゃんと収録されてますよ。
173名盤さん:03/10/28 22:00 ID:20pjGVma
>172
156ですが、レスどうもです。
ジョンのあの一言が
モノスゴク嬉しかったので。


174名盤さん:03/10/28 23:53 ID:X5jD2stw
45歳か、、、。見た目、50歳くらいだね。
外人は老けるのが早いね。
が、でぶでぶ、しわしわになっても続けてほしい!
毎年、来日してくれ!

>143MUSIC AIRで放送される「1982年11月、イギリス、ハマースミス・オデオンでのライヴ」
たのしみ!LATE BAR, MY OWN WAYやるかな?
175名盤さん:03/10/28 23:53 ID:qLorI+qr
さくらんぼBBS暴走中。
成田で一斉にメンバーにちゅーするんだと。
176名盤さん:03/10/28 23:55 ID:E5ShRpRF
通報しますた
177名盤さん:03/10/29 00:01 ID:7opZgISU
みました。
すごい。
相当、嫌がられるだろうな。
178名盤さん:03/10/29 00:26 ID:0R9hYT4m
見に行ったらFGTHの再結成を知ってビクーリ!!!!マヂカヨ
トゥトライヴスのPVが好きダターヨ
179名盤さん:03/10/29 01:09 ID:KEc+NyQY
>>175
もう勘弁してくれー。頼むから上品にしてよーーーーー!
歳考えろって。
180名盤さん:03/10/29 07:40 ID:BqpTR6iI
DVD買ったんだけど、どうやって壁紙出すの?
インタビューやら何やらいろいろ特典映像があるらしいけれど、
どこをどうクリックして出していいのかわかんない(涙)
これって英語力の無いせい?それとも説明がないDVDのせい?
181名盤さん:03/10/29 14:56 ID:lkbUMjAx
東京公演12日きますた
今しょぼい方のCDラジカセで聞いてまつが7曲目が音とびする。。。
雰囲気はインタビュー含めていい感じなんだけど。。。
182名盤さん:03/10/29 17:12 ID:T+acDqM/
>179
ホントにやるわけないだろー、いくらなんでもガキじゃないんだから。(やったらコワイ)
嫌がられるどころか良識を疑われるよ。ニホンこなくなるね。
183名盤さん:03/10/29 17:23 ID:KEc+NyQY
っつ〜かあの盛り上がり方が嫌だ。
184名盤さん:03/10/29 17:27 ID:QQQW9W1x
祭りの後のハイテンション継続中と思われ。
185名盤さん:03/10/29 23:32 ID:U7iZCXZH
妙なことばかり書き込んで盛り上がってるファンに対して
Horny housewivesって言葉が本家のBBSでも出てきたよ。

好色な主婦。
ぴったりじゃ。
186名盤さん:03/10/30 00:20 ID:+yl/h8H1
祭文にi don't wont your love〜と言われないとダメかも
187名盤さん:03/10/30 02:15 ID:I6sYxrFP
まぁ、ホンマにキスするつもりじゃなかろうけど、ある英バンドは「日本のファンは
カルトだ」と言ってたらしいが、日本人から見て"大好きです"位の表現でも
英国人にとってはやりすぎ(=カルト)に見えるのかもしれないね。
…戦中にしても特攻隊なんて発想、どうみても異常だもんなあ。
話が飛びすぎだけど(w
188名盤さん:03/10/31 00:07 ID:oANwCzBL
age
189名盤さん:03/10/31 00:20 ID:EIK0vdgQ
ちょっと前の話なんだけど、たぶん今年だったかなぁ〜?デュランのメンバー(誰だか忘れた)がレッチリのライヴに行ったというのを
さくらんぼで知ったんですが何で行ったんだ?仲良いのか?レッチリってデュランの事馬鹿にしてたよねぇ(歌詞にも出てきた)
ま、僕はそんなの関係なしでレッチリも好きだけど最近のは嫌い
デュランにはずっと好きなバンドであってほしい!ニューアルバムコケないでくれ!!
190名盤さん:03/10/31 00:26 ID:CyIkzLKM
>180
さくらんぼあいすのNEWSに
隠し映像の出し方載ってるよ。
BBS以外は良サイトw
191名盤さん:03/10/31 01:34 ID:jP+TTOYv
久しぶりに来たら、サクランボあいすの暴走が…
好きなら何をやってもいいと思っているヤシラが凄いな。
192名盤さん:03/10/31 01:47 ID:Kp6ZXUEH
あそこは加齢臭がプンプンするな
193名盤さん:03/10/31 10:08 ID:CIQxCnuC
誰も気づかないのか!?
BBSとTOP以外はほとんど
海外デュラン・ファン・サイト
の日本語に訳した コピーサイト だということを!!
194名盤さん:03/10/31 16:11 ID:v4FNqlBA
>>193
”堕天使”というサイトのこと?
195名盤さん:03/10/31 16:19 ID:S44O8kOJ
日本盤DVDって、
「発売延期・・・ていうか、
いつ入荷になるかわからくなったので
ご予約受けれません。」
と、大阪のタワレコで言われました。
どーなの???
196名盤さん:03/10/31 19:13 ID:k1GVgt81
さくらんぼの肩を持つ訳ではないが別にあっちはあっちで盛り上がってるので良いのでは?
ノリについていけなければBBS読まなきゃいいやん。
BBSには、たいした事書いてないのわかってるんだからw
まぁ、けなすだけじゃなくどんぐりの背比べにならないよう気をつけるんやな。
197名盤さん:03/10/31 20:08 ID:YjcAHr4H
>>196
仕切りやさんでつか?
198名盤さん:03/10/31 20:21 ID:EjJkA/q4
BBS読んでません。ってか読めません、イタすぎて。
199名盤さん:03/10/31 21:34 ID:qKwQThrP
duraneeds summitって、何?
200名盤さん:03/10/31 22:07 ID:jHGdMdcs
↑ファンサイトのオフ会
201名盤さん:03/10/31 23:34 ID:U9lKOGdx
オフ会って金とるもんなの?
202名盤さん:03/10/31 23:41 ID:Bu1HPFr2
とるでしょ
203名盤さん:03/11/01 00:04 ID:oihkTYUo
〉190
どうもありがとうございます。
早速サイト、見ました。
明日の朝にでも、試してみようと思います。
もう寝ます…
GOOD NIGHT!
204名盤さん:03/11/01 02:37 ID:Kr2BIZdG
>166でつ 発送したよメールから9日目、7/12分のアンコールCD来たーー(涙)
ちなみに注文NO.11500番台でした。
「Arena」みたいなのを想像してたのですが、それよりもいい!!
イントロから鳥肌たちまくりで、Liveの興奮が蘇る〜。
これから2回目聴きます。
205名盤さん:03/11/01 12:12 ID:gkXghAzc
質問ですが。‘リオ”のアルバムジャケットのイラスト(あの
笑顔のお姉さんのやつ)は誰が描いてるんですか?画集なんか
出てますかね?
206名盤さん:03/11/01 13:24 ID:HUFK6NNs
207名盤さん:03/11/01 13:43 ID:3M2q1ocB
>205

故人です。
208名盤さん:03/11/01 13:51 ID:gkXghAzc
>205>206
THANX!
209名盤さん:03/11/01 14:10 ID:IhvWQkHd
アンコールCD(7/12武道館分)の"Notorious"で問題がある(音とび?)
とのレポートが各方面で出てるけど、詳細わかる人いる?

こちらはBOX頼んだお陰で、まだ送られてこないです。
210名盤さん:03/11/01 15:47 ID:Kr2BIZdG
>209 最初の方で「I'll do fine without it」の"without it"の所が
   音とびではないのでつが、違う音で2回重なって聴こえます。
   あと紙ジャケに載ってる曲名が、印刷というよりハンコ?みたいなので
   押されていて、おもいっきり曲がってるよぉ・・・。
   
211209:03/11/01 20:03 ID:IhvWQkHd
>>210
ありがとう!
向こうのサイトでも言われててTheMusic.comに問い合わせた人もいるよ。

この手のライブCDは、新鮮度が売りなので手間をかけず、
ブートレッグの用な形で出されるコトが多いよ。
それが味だとの解釈が正しいと思われ。
別のアーティストでも似たような感じだった。
でも公演後3週間での予定が3ヶ月後だもんなー。
それで欠陥があるならかなりブルーだ。
212名盤さん:03/11/01 20:18 ID:ZCnKtrVj
>>187
それ昔、確かJTも海外のインタビューで「日本人のファンはパラノイア」って発言してたな。
昔だけど。
実家の切り抜き箱にまだとってあるかな、当時のインタビュー。
213名盤さん:03/11/01 22:38 ID:g9Na6h82
すみませんどなたか・・・・

イタリアサイトから落としたLondon公演のCome UndoneとGOFが上手く開けないのですが、
どうしたらいいかご存知の方いらっしゃいませんか?

こんなの初めてなのですが・・・・
214名盤さん:03/11/02 00:17 ID:AspebPTO
>213
ZIP形式で圧縮してあるフォルダなので(ダウンロードしたフォルダにクリップのようなものがついてませんか?)
「Lhaca」等のフリーウェアツールで解凍すると"Girls On Film live London Forum Oct.14,2003"という名前の
フォルダができます。その中にあるアイコン(Real One Player)をクリックすれば聴けます。Come Undoneも同じ手順です。
大雑把な説明ですが・・・。
215名盤さん:03/11/02 01:18 ID:rjh6kUBJ
>>214

ありがとうです。
なんかごちゃごちゃやっているうちに解凍できたようです。

いつもZIPで落としても、(フォルダの中をすぐ見られる状態になっていて)
ソフトから開かなくても聞けたうえ、今回はダイアログボックスから
解凍しても途中で先に進まなくなってしまったり、ソフトから開こうとすると
エラーメッセージが出たりして、どうしたものか、と思っていたのですが・・・・。

気づいたらデスクトップに解凍後のフォルダができていました。正直、どの動作で
解凍できたのかよくわかっていませんが・・・・・とにかく、レスありがとうでした。
216名盤さん:03/11/02 01:23 ID:rjh6kUBJ
んでもって、ロンドン公演のGOFですが、みんなで大合唱でもう大盛り上がりですねー
メンバーも盛り上がっただろうなー

いいなー

いつかは行きたい本場ロンドン公演・・・・
217名盤さん:03/11/03 01:59 ID:gOpn5iPO
amazon.co.jpで売ってる輸入盤の Greatest DVDは
日本のプレーヤーで普通に見れます?
218名盤さん:03/11/03 10:48 ID:pEhpxvcb
>>217
リージョンコードをチェックしてみて。
リージョンコードが2、またあオールリージョンなら再生可。
それ以外なら日本国内のDVDプレーヤーでは再生無理。
でも、PCならリージョンコード関係なく再生できると思いますよ。
219名盤さん:03/11/03 11:32 ID:62veF1uR
>>217
amazon.co.jpはオールリージョンのDVDでも
リージョン1って書いてる。
220名盤さん:03/11/03 22:20 ID:lAGdkDIR
誰かサンディエゴ公演行く人いる??
221名盤さん:03/11/04 00:55 ID:NjVOfHkq
サンディエゴ行きてー!!
222名盤さん:03/11/04 01:00 ID:JjabD7+b
>217
GREATEST DVD(EU版)はうちの三菱のプレーヤーで見れました。
DVDを死ぬほど見た後、来日公演(BSを録画したVTR)を見ると
その何というか…寄る年波というか…。
祭文のプクプクぶりには微笑ましささえ感じてしまいました。
相変わらずジョンの笑顔は最高!私は会場ではずーっと双眼鏡でジョンを見ていた!!
そうそう、DVDでIS THERE SOMETHING I SHOULD KNOW を見て
「まるで育毛剤のCMだ」と思った人は私以外にどれくらいいるのでしょうか?
>220
金曜夜出発で土曜の公演だったら…
ライブ翌日に出発ってのは無理なのかしらね。

223名盤さん:03/11/04 01:20 ID:XD7o03lm
>>222

>>そうそう、DVDでIS THERE SOMETHING I SHOULD KNOW を見て
>>「まるで育毛剤のCMだ」と思った人は私以外にどれくらいいるのでしょうか?

どの部分?

ビデオ・クリップで漏れてる曲もいづれでるんかな。
パワステとアーケとみんなのソロもDVDでだしてほしいね。
224名盤さん:03/11/04 01:32 ID:BoNGRGeH
>>222
育毛剤のCM・・・思わず吹き出しました。
なんとなく納得です。
私的にはサラリーマン的なシャツにネクタイ姿、
メンバー一人一人アップになるシーンとか、結構うなずけました。
222さんはどのシーンを思って育毛剤のCMと例えられたのでしょうか?

>>223
パワステ、アーケイディアのDVDも出して欲しいです。
今がとっても売り時だと思うのになぁ・・・・
なかなか簡単には出ないものですね。
225名盤さん:03/11/04 02:08 ID:JjabD7+b
222です。
私が「育毛剤のCM」見えたのは、1コーラス目の最初
サイモンが黒い棒の間を歩きながら歌うところ。
一度そう思うと、どう見ても頭皮の上を歩くミクロのサイモンに見えてしまう。
サイモン、あなたは中村雅俊?それとも役所広司?
それと、私個人としてはHold Back The Rainの映像も見たいんだけど、無いのかな?
あの曲、大好き!
226名盤さん:03/11/04 02:28 ID:XD7o03lm
>>一度そう思うと、どう見ても頭皮の上を歩くミクロのサイモンに見えてしまう。

はっきりとは覚えていないけど、なんか笑ってしまいました。
このクリップ赤ちゃん登場とロジャーが照れくさそうに(ふてぶてしく)歌ってる印象が強いですね。

それとHold Back〜はプロモで見たことないな〜。


227名盤さん:03/11/05 02:20 ID:FdLYdtG7
武道館公演のNHK地上波放送が決定したらしいですよ
228名盤さん:03/11/05 07:40 ID:VuuPUR3Y
>227
ホント?
ソースは?
229名盤さん:03/11/05 18:02 ID:BROr/+kN
さくらんぼ情報によると11/15の深夜かららしい。
たまにはこんなのも書いてある?
230名盤さん:03/11/05 20:54 ID:41fI8cMN
マジでやるよ。11/15の深夜2:21〜3:51まで。
今日発売のテレビ雑誌に書いてあった。
231名盤さん:03/11/05 22:58 ID:7Z6VGHJY
地上波放送嬉しいー。絶対見なきゃ。

ところで・・・、ひぇー、まじですか?びーっくり↓
http://music.yahoo.co.jp/rock/music_news/cdjournal/20031105/cdjent004.html
232名盤さん:03/11/06 01:32 ID:48YlVJ9V
え、本当?・・・やった〜。BS録画人にお願いしたら、失敗されちゃったからなぁ
new rerigion〜ordinary wouldの途中まで見てない(w)ので、楽しみが増えた。
今度は自分でしっかと録るぞぅー。
233名盤さん:03/11/06 19:55 ID:5fT5O7QE
>231
確か、ボーカルいきなりクビにされたんじゃなかったっけ…
よくそれで仲良く再結成できるよなぁ。
234名盤さん:03/11/06 20:25 ID:gwAa/B8h
今日のベストヒットUSAのラストはR・パーマーだった。
ちょっと前にDVDレコーダーのCMでも使われていたな。
235名盤さん:03/11/06 20:27 ID:EyBkcJ7+
「よし、俺達も再結成するか!」 トニーハドリー
236名盤さん:03/11/06 21:44 ID:B2o79+jx
>>235
ワラタ
237名盤さん:03/11/06 22:50 ID:lON2U2ph
>235

あいつらは無理でしょう。
ケンプ兄弟とそれ以外に裁判沙汰でぱっくり別れてしまっていて、
それ以外が「ハドリー、何とか&何とか(ex. Spandau Ballet)」って名前で活動してます。
「何とか」は名字です。他の二人思い出せないの…
(ex. Spandau Ballet)ってのが悲しいわ。
238名盤さん:03/11/06 23:52 ID:gN+13lS8
80'S ニックとリマール
http://www.limahl.co.uk/celebrities80s/nickrhodes.htm

現在のリマール・・・。
http://www.limahl.co.uk/

これで11月下旬のハマースミスライブ見るのが楽しみになってきたぞ。
そういえばKajagoogooのベース君が、DDのアルバム(90年代?)に参加した曲が
あるとどこかで見たのだが・・。「Thank You」かな?

239名盤さん:03/11/07 00:15 ID:taLmSNBK
>237
ドラムがジョンキーブルでサックスがスティーブノーマンって名前だったと思う。
240名盤さん:03/11/07 06:51 ID:GVEB68Z0
>239

じゃあ、ハドリー、ノーマン&キーブルか、ハドリー、キーブル&ノーマンのどっちか。
どっちにしてもハドリー頭(w
241名盤さん:03/11/07 06:51 ID:GVEB68Z0
>239

おお、「ありがd」を申し上げるのを忘れておりました。
ありがd!
242名盤さん:03/11/07 21:12 ID:cEXbV0U6
さくらんぼあいすはいいサイトだ!
なんといわれても、自分はあそこが好きだな
243名盤さん:03/11/07 22:15 ID:K6WnDRzs
まぁ、人それぞなんだろうけど、ヤフオクでライブCDのコピー
売ってる人がいるね。
何度もライブ行っているらしいからファンなんだろうけど
そういう人がなんでそういうことするのかなぁ・・・
しかもその売値、もうちょっと出せば正規盤買えるっちゅーの。
244名盤さん:03/11/08 00:17 ID:zHBOzIsQ
11月7日、ニューヨークのChina Clubで、ラジオ局WPLJ向けにコンサート。
これってWEBで聞けないの?
現地時間だともうすぐだよね。
245名盤さん:03/11/08 01:18 ID:GFA5xRR5
さくらんぼはいいサイトだけどさ、何で音楽の話出て来ないんかねぇ?
新曲に対する意見とかさぁ〜、あーでもない、こーでもない、っつー意見。
ウォー連の話なんか皆無!(キモさを知ってしまったが腕は確か)
5人復活したのは凄く嬉しかったけど何か又ビジュアル先行になってしまってないかい?
脱アイドルは無理なのかなぁ・・・悲すぃ
246名盤さん:03/11/08 02:49 ID:P/tU/xgo
>>245
確かに。
前作からの1stカット「Someone Else Not Me」なんてどう聴いても
DuranDuranには珍しい退屈曲だったのに、あそこの常連はマンセーしてたしな。

今ツアーで披露された新曲も正直言ってイマイチだったが、
やはりあそこの連中は評価してた。

もはやファンってより信者。DuranDuranだったら何でもいいんだろうな。
個人的にはDuranDuranは凄く良い作曲能力持つバンドだと思ってるんで、
あぁいった盲目的マニアの意見は、逆に哀しくなるねぇ
247名盤さん:03/11/08 03:30 ID:1aCwASw5
>>245
>>246
おっしゃるとおり!
ちょっと、別の意味で騒ぎすぎだね。
忘れていたアイドルが帰ってきたのを追っかけているって感じです..
曲なんて何だって良いのだろう
新曲に対する議論なんて出来ないんだろうよ!

まぁそれでも楽しみ方は人それぞれだし!
昔からそんなfanは沢山いたからね。いまさら言ってもしゃーないと!
248名盤さん:03/11/08 05:06 ID:EFcRqyvK
そうだけど 飢えてます!って感じが嫌。 しかも下品じゃん。
249名盤さん:03/11/08 08:16 ID:i1Nf09/E
こっちとバランス取れてていいよ。

ところで、武道館CDを聞いて感じたこと。
18年ぶりのオリジナル5でのツアーを日本から始めてくれてよかった。

曖昧な記憶なんだけど、確か日本のあとはアメリカで数カ所やって、その後は
新しいアルバムを完成させる、って言ってたと思った。
ところがどんどんツアーが長くなって、あげくオーストラリアやシンガポール
まで。ツアーパッケージやメンバーと会える特別なパーティとかを高額で売って
金儲けに忙しそう。それこそ億単位の金が(あ、日本円でのこと)入ってるん
だろうね。

純粋に「久しぶりにこのメンバーで演奏できてよかった」と感じたのは最初の
うちだけだったんじゃないか、なんて思ってしまった。
そろそろ86年脱退組が文句言ってなきゃいいけど。
まあ、憶測の域をでないわけだが。

250名盤さん:03/11/08 13:00 ID:A+a+993Z
someone else not meはとても好きな曲です。
まぁ、ベタだと言えばベタかもしれないが
私はたまに浸りながら聴いてます。
私的にはもっとヒットしても良い曲だと思ってたのだが・・・
251名盤さん:03/11/08 13:04 ID:A+a+993Z
>>249
ツアー長すぎ。やりすぎ。
オリジナル5復活コンサートはコンパクトに済ませて、
ニューアルバムを早く出して欲しかったです。
この秋くらいに出して貰えたらよかったのに・・・と思います。
でも、実際は来年の夏だって??
あんまりひっぱり過ぎると、ますます期待ばかり膨らみすぎて
アーティストのプレッシャーも大変なものになると思うのになぁ。
オリジナル5復活で金儲けするなら
ツアーを長引かせるんじゃなくて、過去のビデオのDVD化をして欲しかったです。
252名盤さん:03/11/08 13:21 ID:+u2mJpGl
アルバムはいつ出るんでしょうかね?
このままじゃ“フォーリーブス”と同じになっちゃいそうデス。
おばさんの追っかけに、ファンとツアー等…(ファンの方いたらゴメンナサイ)
私もおばさんだし、音楽の専門的なことは解んないんだけど、
これからのDuranDuranにすっごく期待しているもので…。

253名盤さん:03/11/08 13:36 ID:w/9284/3
ロジャーが心配。またうんざりしちゃわないかなーと。。
ウォーレンが抜けてニックとサイモンだけになって
もしアンディー、ロジャー、ジョンが今回のリユニオン計画を拒否してたら
どうなってたんだろうと思ったりする。

>244 新曲のビューティフルカラーが演奏されたようでつね。早く聴きたい!
254名盤さん:03/11/08 13:56 ID:74qB74Zr
>>249
> こっちとバランス取れてていいよ。

かもね。

>ツアーパッケージやメンバーと会える特別なパーティとかを高額で売って
> 金儲けに忙しそう。それこそ億単位の金が(あ、日本円でのこと)入ってるん
> だろうね。

そうだねぇ。メンバーも金銭的には全盛期に比べりゃ(実際のレベルはともかくとして)
そりゃあやっぱり苦労していたようだし、今稼がないといつ稼ぐ!とか思ってんのかなぁ。
自分で言ってて嫌な感じだけど。

> 純粋に「久しぶりにこのメンバーで演奏できてよかった」と感じたのは最初の
> うちだけだったんじゃないか、なんて思ってしまった。

これもそうかもね。とか思うと寂しいよ・・・・・

いや、正直、日本だけじゃなくどこの国のツアーも「帰ってきたアイドル」ばりのノリだし、
盛り上がる曲も20年前くらいの曲ばかりが中心じゃ、先が思いやられるよね。

ファンの人たち、読んでていやな気分になったかも、ごめんよ。
でも、私もファンなんでむしろ心配なんだよ・・・・。

ほんと、はやくニューアルバム出したほうがいいだろう。
255名盤さん:03/11/08 14:30 ID:QmqICFq6
さくらんぼアイスさんのサイトは出戻りファンの人々が集っちゃった
から仕方ないのでは?
刺激の無い日々から青春の日々に逆戻りして、熱が上がってるような
感じ・・・でも他のサイトも似たようなもんじゃないの?

音楽的な話をすると、自分が一番デュランの音楽を理解してる!!と
いったような人がでてきて、他の意見を「けっ、わかってねーな」って
あざ笑うようなカキコしたりして、雰囲気悪くなってしまう時もあるか
らなー。ここで匿名でやっとくのがいいんでない?

他に張り切ってるサイトもあるけど、英語訳の正確さとかも
含めて個人的にはやっぱ・・・さくらんぼアイスがいいかな。

ニューアルバム、このままいったら来年の夏も危ういと思う。
256名盤さん:03/11/08 14:48 ID:A+a+993Z
ただでさえニューアルバムは発売がのびのび・・・・
本当に製作活動しているのかしらん。
最初は去年発売予定?それが今年の夏になり秋になり冬になり来年の春になり
そして来年の夏・・・・
年内にニューアルバムだして、来年はあらたなツアーをして欲しかったよぉ
257名盤さん:03/11/08 15:02 ID:cCtOH4wa
そうね。
今年中に出すって言ってたわよね。
じらすのも作戦なのかもしれないけれど、
あまり待たせるのは、かえって「もういいわ」ってなるんだから。
258名盤さん:03/11/08 15:36 ID:i1Nf09/E
なんか勢いで向こうのファンコミュニティにお金払って入ったけど
(最新情報を送ってくれるって書いてあったから)
来るメールは「パーティに参加するのをまだためらってるんですか?
早くチケット買ったら?」系のばっかり。
確かにそれが最新情報なんだけどねえ・・・

テレビで小倉が「金のために再結成したんだろ?」と言い放った言葉が
最近胸にしみるよ。
259名盤さん:03/11/08 15:52 ID:74qB74Zr
>>258

> テレビで小倉が「金のために再結成したんだろ?」と言い放った言葉が
> 最近胸にしみるよ。

結果的に真理だったってか。そうなのかもな。

小倉嫌いなだけに よけいムカつく・・・・
260名盤さん:03/11/08 16:22 ID:dAxXqJXM
>>258
> テレビで小倉が「金のために再結成したんだろ?」と言い放った言葉が
> 最近胸にしみるよ。

最初のうちは「集金上等じゃ」と思ってたんだけど、あんまり長々と
ツアーが続くから、だんだん「いいかげんにしろや」と思いはじめた。
アルバム出る前にまたバラバラになっちゃうんじゃないかと不安。

てゆーか、レーベルもまだ決まってないんでしょ。はよ決めれ。
日本盤はAVEXから出そうな予感がするけど、またCCCDかよ。
261名盤さん:03/11/08 16:58 ID:w/9284/3
今回の再結成って2〜3年前に発表されたんですよね?
メンバーのダイエット期間wもあったんだろうけど
その頃から待ってるファンは・・・。
まさか年明けは「本国ツアー」とかなったりして。
同じく再結成したティアーズフォーフィアーズもアルバム発売延期になってるし
やぱり再結成後のリリースはすんなりいかないもんなのかな。

>260 AVEXから出そうな予感がするけど
AVEX嫌いなので他のレーベルがいいな〜。



262名盤さん:03/11/08 18:01 ID:P/tU/xgo
まぁね…
例えばアルバム発表前の再結成ツアーにしても、
きっちり「7月は日本」「8〜9月はアメリカ」「10月ヨーロッパ(イギリス)」
「11月アジア」などと区分けして世界ツアーとして回れば良かったのだが、
なんだか当初から計画があった日本を皮切りに、
お声が掛かった(条件的に良かった)ところにホイホイ出掛けてるだけのような
気がしてなぁ…。なんかダラーリとあっちこっち行って、毎回ほぼ同じセットリストで
工夫も何もなしに演奏してるだけのような気がしてならないんだよなぁ。

アルバム出すにしても、コケるのを恐れて伸ばし伸ばしになってるだけのような気もする。
とりあえず出せばいいのに。コケたらコケたでインターバル置かずに、
またすぐ次の創ればいいだけのことだし。
だが、もう5人の誰にもそんな創造性が無いのだろうか?
ウォーレン居た頃も、そこそこ良質な作品出してたのだが…
ひょっとして、あれら全てがウォーレンの貢献度あってこそのものだったのだろうか?
しまいには、そんなこと言われかねないよ。
263名盤さん:03/11/08 18:16 ID:cCtOH4wa
彼らは、心優しい日本のファンから既にこのように思われていることを
知るべき!だれか公式サイトに英語で訴えてくれ〜
あるいは例文を作ってくれれば、それをみんなでちょっとずつ変えて書き込むとか。
264名盤さん:03/11/08 19:09 ID:w/9284/3
自分はオリメン時代の出戻りファンなので(スマソ・・)
今回のLiveは楽しめましたが、ずっと応援してきたファンにとっては
毎回同じSetListだと物足りな感じるのは当然かもしれません。
それに初期のような音はもう作れないのかな〜と今回の新曲聴いて
思いました。Reach Up For The Sunriseは、ウーンちょっという感じだったし。
一応、今日の「Chine Club」のSetListコピペしときます。
「Anyone Out There」やったんだ。この曲は好きなので(マニアックかな)
聴いてみたいかも。

Planet Earth,Hungry Like the Wolf,Come Undone,What Happens Tomorrow
Anyone Out There,Beautiful Colors,Ordinary World,Save A Prayer
Notorious ,Wild Boys,Careless Memories,Rio
<Encore>White Lines,Girls On Film
265名盤さん:03/11/08 19:49 ID:i1Nf09/E
Reach Up For the Sunriseは確かにお粗末な曲だね。
以前誰かが書いてたけど、アルフィー並のベタさ。
What Happens TomorrowとVirusは嫌いじゃないよ。

でも、VirusをCDで聞いて思ったんだけどさ、
メロディラインとか歌詞は結構陳腐なんだよ。
だって、例えば日本語の歌で「僕はバイキン」って始まる曲なんて今時
みんなのうたにだって出てこない。

それを結構かっこいい作りに変えてるのはアンディのよく通る声と
ギターじゃないかな、と思ってみた。

自分はアンディファンというわけではないけど、
彼の存在は今後オリジナル5が現役ミュージシャンとして生き残れるか
どうかに関しては、かなり大きな存在じゃないかと思うよ。

>>263
以前別のことで本家サイトのAsk Katyに質問を送ったことがあるけど
あっさり無視された(泣)
サイトの管理人がメンバーに届いた質問をメールで送って、メンバーが
気に入った質問にだけ答えているらしい。
この手の質問が「気に入って」もらえるかどうか・・・


266名盤さん:03/11/08 20:48 ID:i1Nf09/E
Ask Katyに最近載った質問(ニューアルバムについて)に
ジョンが「実はまだ契約もしてない。興味はあるんだけど、ことは考えてた
ほど簡単ではない。アルバム用に書いたものはあるけど、結局シングル1枚
出して終わりじゃないか」と言ってたそうだが事実か、ってのがあった。

それに対してのジョンの答えが「僕はそんなこと言ってない。来年アルバムを
だす」だったんだけど、こいつ、絶対言ってるよな(w
267名盤さん:03/11/08 21:46 ID:P/tU/xgo
>>265
自分もVirusは嫌いじゃない。
だが、Aメロに魅力が全く無い。たんなる後への繋ぎだけになってしまっているのと、
彼ら得意の曲中の変化(転調など)の色付けが無く、
味気無い位ストレートに終わってしまうのが物足りないな。
(例えれば、前作収録の同系等曲Last Day On Earthで言うところの
 2分過ぎからの「This Is The Time Of Your Life...」という歌詞含めた展開等)

それと、リユニオンメンバーに関しては、現状、逆の意味でアンディとロジャー、
及びジョンは安泰なんじゃないかと思える。
彼らは脱退して後、ここまで脚光を浴びたり、大御所的扱いを受ける事久しかったろうし、
今はミュージシャンとして、そういった環境でプレイできることを楽しんでるんじゃないかと。
(ジョンに関しては「違う」といった意見を持った方もいるかもしれませんが…)

そういった意味も含め、今現在最も現状に不満がある者がいるとしたら、
それはニックじゃないかと思えてならない。
サイモンはフロントマンだし、バンドという体裁ではやはり歌詞では彼メインだろうが、
リユニオン後発表された曲を聴いても、ニックが復帰連中に相当気を使ってるんじゃないか?
と想像できる。そういった意味で、現状ままだと次に爆発するのはニックではないかと。
268名盤さん:03/11/08 21:54 ID:P/tU/xgo
追加。
あと、今ツアーではことごとくSeven...からの曲は無視されている傾向にあるが、
それもアンディの意向が反映されてるのではないかと思える。
(ジョン在籍時はずっとプレーされてきたし、ロジャーはそういった意思表示しないだろうし)

とりあえずサイモン・ニック(しいてはジョンも)、それなりに
アンディには気を使っているのではないかと。

これで、アルバム発表がまだ遅れ、その間のライブでSeven...からの曲も
演奏され、なおかつその時5人がノッて演奏してたとなれば、それこそ
「お、5人まとまってきたな…」なんて安心感が沸いてくるだろうな。もちろん個人的に。
そういった時にこそ、本当の意味での彼ら5人での良作を出してくると思うな。
269名盤さん:03/11/08 22:35 ID:wiN/5P/b
みんなどっかで割り切ってるんだよ。だから再結成出来たのさ。
今回はビジネスマインドで始まったかもしれないが、昔のファン
がそれで楽しめてるのは確かだし、メンバーも一緒にやってて
多分それなりに楽しめてる筈。新作の発売が遅れて、そのまま
それがロストセールスにならなけばいいけど、彼らとすると
世界中に種をまいておきたんじゃないかな。それとレーベルと
契約の問題もまだじゃないのかな。いろんなインタビュー見て
思ったけど、今回の再結成で一番その存在が大きいのはロジャー
だよ。彼が皆を一つに結び付けている感じがする。85年の脱退劇
の始まりも彼からだったし、今回の活動を左右するのは彼だね。
270名盤さん:03/11/08 23:50 ID:QmqICFq6
ちょーっとまった!みんな、これまでの展開を全て
バンドの決定と思ってるような雰囲気だけど、彼ら
にはアメリカに拠点を置いているマネージメントが
ついてることをお忘れなく。

それと、今後のアルバム制作には外部のプロデューサー
を(もちろん)いれて、意見を聞いていくつもりという
ことも心にとめておこうよ。良し悪しは別として。
(↑サイモンが最近のインタビューでそれを語っている)
披露された新曲も製作途中なんじゃなかったっけ?
自分としては、どう変わってくのか興味深い。

それにしても今日のカキコは久し振りにおもしれぇ!
271名盤さん:03/11/09 00:32 ID:HF2TzgTT
245です。
読んでてすげぇ〜おもろい。
こっちはこう言う事で盛り上がれるから良いでつっ!!
前にも誰か書いてたけどニューアルバムぜってぇー作り直してると思う。
ウエディングアルバムの時もカナ〜リ延期になったよね
272名盤さん:03/11/09 00:47 ID:9YxwszmY
>>269
>今回の再結成で一番その存在が大きいのはロジャー
>だよ。彼が皆を一つに結び付けている感じがする。85年の脱退劇
>の始まりも彼からだったし、今回の活動を左右するのは彼だね。

同意。来日の合同記者会見でジョンにソロ活動の契約が残ってる質問が出た時に
割って入って、ミックジャガーを引き合いに出しながら「しばらく5人はこの活動
に専念する」って言ってたよなぁ。あれ見て、昔アンディがロジャーの事をバンド
の黒幕って言ってた事に納得したよ。
273名盤さん:03/11/09 00:50 ID:ly5xl30m
>>267
>サイモンはフロントマンだし、バンドという体裁ではやはり歌詞では彼メインだろうが、
>リユニオン後発表された曲を聴いても、ニックが復帰連中に相当気を使ってるんじゃないか?
>と想像できる。そういった意味で、現状ままだと次に爆発するのはニックではないかと。
そういう意味で考えると、The Devilsの存在ってでかいかもしんないな。
ニックにとって、いい息抜きというか発散場所というか。

>>268
>あと、今ツアーではことごとくSeven...からの曲は無視されている傾向にあるが、
>それもアンディの意向が反映されてるのではないかと思える。
これってアンディの意向なんかな。
ふと思い出したけどジョンもSeven...大嫌いって以前言ってたな。

新曲ライブで聴いてガツンときたのってWhat Happens Tomorrow
だけだったんだよね。Virusはピンとこなかった。
Reach Up For The Sunriseに至っては「え?何これ」と思った。
でも、例えばThe Reflexみたいにアルバムとシングルとで印象が
違ったりもよくするから、これからこれらの曲がどう変わってくか
楽しみでもあったりする。
274名盤さん:03/11/09 01:48 ID:8sQKep9g
>>270

>アメリカに拠点を置いているマネージメントが
> ついてることをお忘れなく。

ちなみになんてとこ(人?)なんでつか?
275名盤さん:03/11/09 01:58 ID:Lj13ib/J
リユニオンの一番の難題だったのはウォーレン外し。
結局ポップ・トラッシュがコケて、ようやく実を結ぶ。
96年頃から計画はあったらしいよ。
今はニックも含めて、とりあえずはメンバー全員満足して見える。
メディア露出も増えたし、受けはいい。

あとはニューアルバムだろう。
最近のCD不況から、デュランの要求する複数アルバム契約を
各レーベルが拒否しているのが本音。
ニュー・マテリアルには興味がないとも言われてる。
よって、次の危機はアルバムの結果次第。それまでは安泰。
276名盤さん:03/11/09 02:21 ID:8sQKep9g
>>275

> 96年頃から計画はあったらしいよ。

へー??じょんの抜ける前なのか。
なんかこのころはやる気なしなしだったらしいじゃん・・・なんか関係あるのか?

>ニュー・マテリアルには興味がないとも言われてる。

まぁ、どうみても過去の遺産で食ってるように見えるよな(w 残念ながら。
そうはいっても80年代のバンドの再結成が続いてるのは世界的に30代の購買力が
「ある」という前提のもとにそこを狙ってるんだと思うんだが・・・
そうは言っても、CIC見ていても、昔のファンが求めているのは確かに
「あのころの」DDだな・・・・・(自嘲も含め・・・・)

で、今のうちに集金に走るのか(w

複数契約を要求するのはビジネスとしては当然だがあくまでこだわるのは逆に
自信がないともとられかねんな・・・・・

がんばってほしいよ・・・・
277名盤さん:03/11/09 04:24 ID:ZG7vwMfX
275タンではないけど、サイト失念でスマソだけど、結構気合いの入ったファンサイトで
読んだことがあるdesu。
「96年の終わり、祭文とアンディーは日本でたまたま会い、"又、一緒にやりたいね"
と会話を交わした。しかし、アンディーの胸中は複雑だった。なぜなら、ジョンが
バンドを抜けたがっていると言う噂を耳にしていたからだ・・・」

デュランはライブの音とアルバムでは違いがあると思うので、新曲も早くアルバムで聞いて
みたい。待ってるYO!
278名盤さん:03/11/09 10:11 ID:8Zmq7Rgj
ねーねー
皆さんは duranduran.com の中のモーフィング見ました?
私、初めて見たんですけれど、なんかむごいというか結構残酷だな〜なんて。
特にJOHNなんて、蝋人形みたいで嫌だわ...
279名盤さん:03/11/09 12:36 ID:q6ZEezR2
>278 モーフィングて何でつか。スマソ、英語が苦手なもので。

新曲の中で「Still Breathing」が一番お気に入りなんでつが・・・。
長い曲だたし、途中ダラーンとしちゃいましたが
サビのサイモン&アンディーのコーラス、ロジャーの最後のドラムで
鳥肌ものだったので、もう少し曲を短くして味付けすればいけてると思う。
280名盤さん:03/11/09 13:24 ID:K7JNE29h
>278
そんなのあるの? 知らんかった。
でも、278読んだだけで恐くて見れないよぅ(T_T)
とりあえず、1曲だけでも新曲ネット配信してくれたらいいのに。
もちろんライヴでやってないヤシね。
281名盤さん:03/11/09 13:26 ID:8Zmq7Rgj
>279
287です。モーフィングってね、
「2つの異なった形状を関係付けて、なだらかに形状を変形させる技法。
2人の男女の顔をモーフィングして中間の顔を作りだして子供の顔を予想したり
、おたまじゃくしが蛙に滑らかに変形するアニメーションなどが作れる。」
(アスキー デジタル用語辞典より)
duranduran.com のNEWS FLASHの一番下、click the pictureをクリックして。
25年前の彼らの写真をクリックすると、現在の彼らに変身・・・おお・・・!
282名盤さん:03/11/09 13:36 ID:GZvkF4uK
前にこのスレに貼られてなかった?>モーフィング
283名盤さん:03/11/09 14:46 ID:ZDRHyaTq
>>282
貼られてた。
要するに、ツアーパンフの表紙だよね。
あんなしょぼい仕掛けにわざわざFlash使うなよ、とか
言ってた覚えがある。
284名盤さん:03/11/09 16:12 ID:q6ZEezR2
>281-283 説明ありがとです。確認してきました。
確かに・・、ぶれぶれになてるし、ライト当たってるからちょっと怖いかも。
ツアーパンフも同じなんですね、勉強になりました。
285名盤さん:03/11/09 17:30 ID:cTxKo0zi
>255  
「刺激のない日々から青春の日々に逆戻りして・・・」
おっしゃる通りでつ・・・。
ここでは色んな議論を白熱して(?)戦わせる事ができるけど
さくらんぼはそのぬる〜い所がしっくり来る時もあるから好きなんだよねー。

>268,273
ジョン&アンディってSeven〜大嫌いなの?
自分も出戻りなので(スマソ)そういう話って全然知らなかった。
1番ハマってた頃のアルバムだからショック・・・。

で、自分的にはここでは結構評判の良くないReach up for the sunriseが好きなんだけどなぁ・・・。
そんなにダメかなぁ?ベタはベタだけどね・・・泥臭いって言うか。
Still breathingの方が自分には退屈に聴こえるのだが・・・。
(279タソ、ごめんね)

なんにしても、ニューアルバム出るの待ってるんだよね・・・。
よく待たされるね・・・辛抱強くなったよ、『この歳にして』じゃなくDURANのおかげで。
286名盤さん:03/11/09 21:19 ID:2XWDAB8z
>285
>なんにしても、ニューアルバム出るの待ってるんだよね・・・。

いろんな想いはあるけど、結局そうなんだよねぇ・・・。
MVAで功労賞もらって喜んでる場合ではナイ。
どうせなら、ニューアルバムでとって欲しい・・・。

個人的にはやっぱり初期のあの、キッチュなあの感じが
スキなんだけど、もう、あんな音は造れないのかな。
287名盤さん:03/11/09 23:42 ID:5BDXDijZ
>>285
>ジョン&アンディってSeven〜大嫌いなの?

アンディは知らないけど、ジョンは大嫌いって言ってたよ。

>>286
>個人的にはやっぱり初期のあの、キッチュなあの感じが
>スキなんだけど、

同じく、初期好き。特にシンプルなファーストが一番好き。
だんだんゴテゴテしてきた感じがあって、Seven..って
そのゴテゴテが個人的にだめだった。
Seventh StorangerとかShadows On Your Siteみたい
に好きな曲もあったんだけども。

アルバム早くでないかな。
ファンの反応を見てるんだろうけど、ネットとかライブで
小出しにするから余計にイライラ感が募るんだよね。
288名盤さん:03/11/10 12:45 ID:w0mCaP6L
昨晩サッカーを見ていて思ったのですが、
前から似ていると思っていましたが、セリエAのインテルに所属しているビエリ選手、
最近更に祭文に、似てきたと思いませんか?
もちろん顔です。間違っても体型は同じではありません(藁
音楽の話とはちとかけ離れていますが..
289名盤さん:03/11/10 22:41 ID:CjEArPzA
>288

るぼん=力也は定説
290名盤さん:03/11/10 23:36 ID:0S9Ceq0W
定説だったんですか・・・_| ̄|○
291名盤さん:03/11/11 00:17 ID:ixeZQz9H
ジョンよ!ベースは指で弾け!そしてもっとツボを押さえろ!
新曲は何だ?粋なベースラインは何処へ・・・・
バーナード・エドワーズに叱られた事を思い出せ
再びワクワクさせてくれっ!
292名盤さん:03/11/11 01:47 ID:vfIRFHD0
ニューアルバムには何も期待しておらん。才能は枯れとる。
新しいCDを買うという行為だけで満足。
でも、初めにうpされたSIGN UPでかかる曲は、まぁ良かった。
次は81-85ツアーしてくんねぇかな。

293名盤さん:03/11/11 03:58 ID:T3GI/IRQ
>>292
そうそう。
あのSIGN UPでのインスト曲は良かった。
昔ながらの4人の良さが最高に出てたのに、どうなったんだ?あの曲。
294名盤さん:03/11/12 00:05 ID:OqswqFm/
こらーーーーー、Music.com(怒)12日公演のノトーリアスに続き
またかましてくれますた。追加で名古屋公演のアンコールCD頼んで
今日届いたのでつが、11曲目の「Still Breathing」が入ってないぞ。
隠しトラックでもあるのかと思たよぅ。。何度確認してもDisc1は12曲の
はずなのに11曲になてる。

>292 私もこのインスト曲好き
295名盤さん:03/11/12 00:08 ID:4uYbwTKd
>>289
ルボン=マイケル・マドセン
296名盤さん:03/11/12 00:55 ID:F4QI3jfw
新曲の中ではVirusが一番すき。
でもいまいち、垢抜けないのでケミカルブラザースあたりに
リミックスしてほしい。

297名盤さん:03/11/12 01:07 ID:OqswqFm/
>294でつ。観客の盛り上がり方が日本ぽくないし、日本語の挨拶が
ないから変だなーと思たらCOSTA MESA公演のDISCだった(泣)
でもRIOのサックス聴けたから許す!
298名盤さん:03/11/12 02:00 ID:nk+hAyf9
>>297
>でもRIOのサックス聴けたから許す!

あーー、サックス入ってたんだ・・・。
差し替えが多いから、BOXオーダーしたんだけど、
COMPLETEからJAPANに変えちゃったよ。
でさぁ、内容は2公演比べてどう?
299名盤さん:03/11/12 02:54 ID:evUn3weK
ジョンとアンディがいるから、45%位(この半端な数字はナンジャw)期待してる>新譜
300名盤さん:03/11/12 08:03 ID:Pp8JHPUJ
所で何時になったらBOXは届くのでしょうか?themusic.comさん!
早くしてくれ!待ちきれんぞ!
301 :03/11/12 10:53 ID:UAbMAZ6T
土曜日の深夜にNHK地上波でライブ放送してくれるね。衛星持ってなかったから、楽しみ。
302名盤さん:03/11/12 10:57 ID:6sf4T4PZ
日曜、お日柄に合わせてElection Dayで起きた俺は
突然、強烈な不安に襲われた。「これってホントに選挙の日って意味なのか?」

あまりに怖くて失禁しそうなので、トイレに行った後で
歌詞をぐぐってみた。

難しくてわかんねー。
303名盤さん:03/11/12 18:58 ID:wd7ftyzx
最近、獲物も白線もセットリストから外されてんね。新曲2曲にしても実は評判よくなくて却下になってたりして。一から曲作りし直しで、新譜発売、再来年と予想。まぁ、驚かんけどね。気長に待つか。
304>>301:03/11/12 19:41 ID:aL4IWC0g
午前2:21からってのが泣けるね。
「人魚の森」も録画してるから、1:30頃までは最低起きてないと。
305名盤さん:03/11/12 22:31 ID:NrAyKg/t
>295

るぼん=プレスリーも定説。るぼん本人は「似てない!」と言い張るが。
306名盤さん:03/11/12 23:30 ID:59ndSse3
>>302

歌詞カード見てないけど、確かRe electiondayって唄ってたよね。
サイモンの書く歌詞って超難解だから前後の意味からよく判断出来んが、
多分「再び来るべき選択の日」ってよーな感じ(オレが訳すなら)で
選挙とは関係なさそーだよ。
307名盤さん:03/11/13 00:53 ID:WoXxaq9+
Reach Up For the Sunrise 好きだけどな、自分は
あのベタな感じがイイ!
だって、もともとベタじゃない、Duran Duran って(いい意味で!だよ)
308名盤さん:03/11/13 01:53 ID:S0SkeUDs
>298 
どちらかといえば武道館公演の方が良いかも・・。
各メンバーの音がはっきりしていてクリヤーな感じ。
でもCOSTA MESA公演はボーカル、コーラスが生々しく聴こえて
「オォーーッ」となりました。
音もこもってないし、想像してよりは良かったかな〜。
観客の声は少し押さえ気味?のようですが、終始盛り上がってる
フインキは伝わってきまつ。
あとSave A Prayerが名古屋公演と差換えのはずですが
次のOrdinary〜とうまく繋がっていてよく分からんです。
RIOはサイモンのハーモニカも良いけどw、やぱりサックスはええのぉ〜。
BOXセット注文した方、早く届くといいでつね!
309名盤さん:03/11/13 02:06 ID:nFBWI7QU
>>308
おお、サンクス!
BOXが来て、聴いてから考えるよ。
LAS VEGASは12日分からの差し替えが多いからパスしたいんだ。
310名盤さん:03/11/13 10:10 ID:ANczs2O4
トニー・トンプソンも亡くなってしまったね・・・合掌。
311名盤さん:03/11/13 22:34 ID:JLiXVYQU
>>310
今度は何が原因なのでつか?
312名盤さん:03/11/13 22:38 ID:JLiXVYQU
すいません。311ですが、
今さくらんぼあいすに逝ってきました。ガンだったのでつね。
313名盤さん:03/11/13 23:17 ID:3xpL9LIT
なんですと―――――――!
トニー!数々の感動を有難う!あなたのうねる様なグルーヴ感は俺の中で生き続けちょるぞ―――――――!
314名盤さん:03/11/13 23:30 ID:9F04X6f+
_| ̄|○ ナンテコッタ トニートンプソンマデ 合掌
パワステ、ジョンとアンディしか残っとらんのだな。
315名盤さん:03/11/14 00:04 ID:nCJeeFDe
>>314
バーナードも亡くなったしな・・・。あとデ・バレスは残ってるが。
ほんとに伝説のバンドになってしまった・・・。

316名盤さん:03/11/14 00:19 ID:11Aj/zB9
本当にドラムなのか?という位、脳天直撃の音を聴かせてくれたのに・・。
悲しすぎる、何故こうたてつづけに。
色々なアーティストのアルバム聞いてきたけど、パワステ1st.は
自分にとって5本の指に入るくらい名盤でつ。2枚目を再版してほしぃ。
ご冥福をお祈りします。
317名盤さん:03/11/14 00:33 ID:nCJeeFDe
今日はヘッドフォンして大音量でThank Youに入ってるI Wanna Take You Higher
聴いてから寝よう・・・。RIP。
318名盤さん:03/11/14 12:16 ID:2gPRvOFT
今日ヤトーTheMusic.Comから日本ツアー音源のCD発送メールが北よ!
つか遅すぎるちゅーねん!
319名盤さん:03/11/14 20:36 ID:nCJeeFDe
>>317
この曲ってトニーが叩いてるんだよね。このアルバムはリズム隊めちゃくちゃタイトで
カッコイイ。
320名盤さん:03/11/15 01:01 ID:7Zcu9IGZ
誰かパワーステーションの85年LAライブ、サウンドボード音源物を下さい。
ヤフオク高すぎ、手が出ないよ。
321名盤さん:03/11/15 01:52 ID:Alj6y3xP
VIPファンとの集いでの写真。
顔に疲労の色が・・・
http://duranduranmusic.com/join/members/galleries/Concert_11-8-03/34.php
322名盤さん:03/11/15 01:56 ID:Alj6y3xP
同じくVIPファン。
腹を何とかしろ。
http://duranduranmusic.com/join/members/galleries/Concert_9-21-03/94.php
323名盤さん:03/11/15 02:34 ID:YpTRTS7R
いよいよ今日は地上波ライブ放送でつね!

と3日振りに来てみたら・・・・・・
何でよ・・まじですか。・・まじみたいっすね(T T)(T T)・・・>T.トンプソン
ライブ見ながらシミジミしちゃいそうだなぁ。
324名盤さん:03/11/15 12:00 ID:+3EtruyQ
>>321 322 確かに

リンクしても、ファンコミのLOGINページに行っちゃうから、
入会しないと見れないようになってる。
325名盤さん:03/11/15 12:02 ID:B/k+OjIo
>321,322 会員でないので見れないでつ。。。

今夜は前回のBS放送の時みたいに、NHK実況板は祭りになるのかw
見てるだけでかなり面白かったので。
326名盤さん:03/11/15 14:50 ID:kUCIvcJ4
私はPC(デスクトップ)とTVが離れてるかなぁ・・・
実況には参加出来そうではないです。
録画するけど、多分起きてそうです。
327名盤さん:03/11/15 14:54 ID:kUCIvcJ4
最近アンコールシリーズのCDも届いたので
再びDURANDURAN聴きまくってます。
NHKの再放送もタイミングいいですね。
今夜楽しみです。
328名盤さん:03/11/15 16:51 ID:yrOEvTQo
321 金払わないとみれないのか。

実況参加しました。
かなり燃えた。
また参加するかな!
329名盤さん:03/11/15 16:56 ID:ds3UFWSR
今夜の放送、どっちで盛り上がる?
ここのスレ?それとも実況板?
330名盤さん:03/11/15 18:34 ID:B/k+OjIo
どっちもですな。でも実況板は見てるだけかも。
NHKで番宣て流れてるのかな〜。
331321:03/11/15 19:48 ID:Alj6y3xP
ごめん。写真1枚ならそのまま見られるのかと思って貼ったんだけど・・・

VIPチケットって295ドルだって。
332名盤さん:03/11/15 20:12 ID:vgdAkckd
>>331
我ら日本ファンはそれくらいの値段なら、すぐ払うでしょ?
オークションであれだけ値が跳ね上がるんだから。
次回の来日の時に、VIPパッケージあったら・・・
すぐ売り切れそうでコワイ。
333名盤さん:03/11/15 21:32 ID:3uzECDyB
久々にこのスレ覗いた。今日地上波で放送ですね!

>>320
昔、FM東京で夜中に流れたんだよね。録音したテープ
どっかいってもーた
(´・ω・`)ショボーン
334名盤さん:03/11/16 00:10 ID:CPePBOqV
2時過ぎじゃ寝ちゃうな。

次の来日ではプリテルから獲物までのシングルは全部やってほしい。
特に新月とか蛇がないと、とても損した気分になる。
335こころ:03/11/16 00:53 ID:iUJ+5izg
放送時間90分か・・・・。
どうやって保存しようかな。
迷ってしまう。
336 :03/11/16 01:21 ID:t58EfF2G
実況板の専用スレです。ここで逢いましょう

http://live6.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1068912266/l50
337名盤さん:03/11/16 01:39 ID:1nRugjg5
http://shikachan.chips.jp/aboutme/music/live/duranduran/
デュランデュラン2003再集結ライブ
338B:03/11/16 02:24 ID:ZmlrnGvj
NHK地上波(1ch)始まったぞ〜!

とりあえず報告age
339名盤さん:03/11/16 02:24 ID:sVA0C5wr
NHKで見れるなんて感激
340名盤さん:03/11/16 02:26 ID:veUd9YKD
実況スレは恐ろしい・・・
始まる前からお祭り状態だ。
皆、TVを見ろよ。
341名盤さん:03/11/16 02:45 ID:nSSqtIjJ
今やってるので再放送最後だよね?
友達にパソで録画頼むの忘れた・・・・・・
342名盤さん:03/11/16 02:49 ID:WTUybjIj
実況板からきました
343名盤さん:03/11/16 02:52 ID:veUd9YKD
再放送は最後じゃないでしょうかね・・・・
年内に3回放送あっただけでも感謝でつ。
344341:03/11/16 03:00 ID:nSSqtIjJ
>>343
まあそうだよね、贅沢なこと言っちゃったな。
ただ、DVDで保存しておきたかった・・・
345名盤さん:03/11/16 03:04 ID:1nRugjg5
エッチビデオの開き部分に臨時で録画してる俺って…
346名無し@お腹いっぱい:03/11/16 03:20 ID:TLvmKC00
一応実況でがんがっておりますが、終り次第カキコしたいと思っています。
347名盤さん:03/11/16 03:46 ID:cxcoxpqZ
実況板がみつからねー
もう最後のきょく。。
348名無し@お腹いっぱい:03/11/16 03:54 ID:TLvmKC00
夢のようなあの日を再び思い出す事が出来ました。
絶対に来年も来日して欲しいと強く思いましたね。
349名盤さん:03/11/16 03:55 ID:3x/DmmuF
次のライブは絶対行くと決心しますた
漏れも頑張らねば
350 :03/11/16 03:57 ID:t58EfF2G
実況では「声が出てない」とか「リズムが遅い」とか書き込む輩がいた。
しょうがないだろ!それは。
とても楽しめた90分だった。ロジャーが格好良かった。
351名無し@お腹いっぱい:03/11/16 03:59 ID:TLvmKC00
ていうか実況板にはやたらとオサーンオバハンと煽る香具師がいてたね。
そんなのわかってるじゃんね(w
352名盤さん:03/11/16 04:07 ID:uQ8UDrOM
ぜ〜ぜー・・・実況レスはやすぎだぁぁ(w。
353名盤さん:03/11/16 04:11 ID:cxcoxpqZ
書いてる本人もオサーンオバハンだったりしてね!
若い輩だったら、自分たちもそう遠くないうちに…(ry
なのにね。

この年(31)になっても夢中になれるものがあって、
オラ幸せだ
354名盤さん:03/11/16 04:32 ID:1nRugjg5
俺、29才だから、ここではピチピチだな(W
355名盤さん:03/11/16 04:44 ID:O79LuoeL
RIO当たりからリアルタイムっていえば
やっぱ70年代以降生まれは抜けちゃうのかな
356名盤さん:03/11/16 04:57 ID:oGJzk820
実況板から一時帰還・・・。
いやーすごいレスだった、追いつけん。
何度見てもいいでつね!これで新しいファンが増えれば。
変なあおりも、2chにしては少ない方ではなかったんじゃ。
サイモンは本当にアッパレですた。
ヘタとか逝ってるやつに思わずレス返してしまったけど。
私も復活Live行くまでは、懐かしいフインキだけでも・・と思て
参加したので、まさかここまで出来るなんてと驚きますた。
(演奏はまだ完璧でないかもしれませんが)
一緒にいった連れも「予想外に良かった、また行きたい」と言てたので
彼らはまだまだいけてる。これでアイドルバンドから解放されたのでは。
357名盤さん:03/11/16 05:04 ID:xOgewHvx
途中からしか見れなかった・・
再放送はあるのかな?
358名盤さん:03/11/16 05:27 ID:RtWs+x7r
あんまりDDに詳しくない人が多いであろう実況スレの方が面白いのはなんでだ?
359名盤さん:03/11/16 06:36 ID:oGJzk820
祭り終了から結局一睡もできず。。

新曲のビューティフルカラー聴きました。
やばいっす。聴いてて涙出ました、名曲になる予感。
やってくれたオリメンっ感じ。今までの新曲で一番イイ!!
ニューアルバム楽しみだーー。
360名盤さん:03/11/16 06:59 ID:qG/vGnKF
10代の頃聴いていた音楽って、別物だね。 大人になってからでは味わえない吸収の仕方だ。 皆丸くなったな〜と思いながら鏡を見ると自分も…(爆 主な曲は他でも耳にするけど、ケアレスメモリーズは当時以来。目頭が…
361名盤さん:03/11/16 07:20 ID:VX3z93OQ
夜中のライブ楽しかった。しかしウォーレンファンの自分には一抹の寂しさが…。
362名盤さん:03/11/16 07:25 ID:O79LuoeL
.__________
|| // //         |
||    / ̄ ̄ ̄ ̄\ . |    / ̄ ̄ ̄ ̄\
||   (  人____) |   (          )  
||     |ミ/  ー◎-◎-)|   (ヽミ        |   
||    (6    ゜(_ _) )|.  ( 6)        |
||  __| ∴ ノ  3  )|  (∴ \____ノ_
|| (_/.\_____ノ |   >--(っ___□__)
|| / (   ))    ))ヽ|  (  ))     |三| ヾ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |  ||========[]===|)
                    |_||  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  (_)\|三三三三三|
                   (:::::::::::::::::::::y:::::::::ノ)\
                    |:::::::::::::::::::::|:::::::::|   |
363名盤さん:03/11/16 07:40 ID:Sd/R2dTq
テレビやってんの気付いたの途中からだった、、、、またやってくださいnhkさん。あ、でも、受信料払ってないわ。
364こころ:03/11/16 08:33 ID:iUJ+5izg
録画予約してて今見た。
なんで序盤、ダラダラ初期のプロモ流して
一曲目の「フレンズオブマイン」をカットなんだ?
NHK!!
365名盤さん:03/11/16 08:38 ID:su+xSAG5
録画失敗したー
(´・ω・`)ショボーン

いつ再放送するんだろう
366B:03/11/16 09:19 ID:ZmlrnGvj
おはよう。昨夜の祭り参加の方は起きたかな?
Night Boatカットされてたのも辛かったなぁ

>>359
自分も是非聴きたいっす。宜しかったら、どこで入手したを教えて…
367名盤さん:03/11/16 10:05 ID:oGJzk820
結局3時間しか寝なかった。。。

再放送はあるのだろうか。
NHKにまたリクエストすれば実現するかもしれませんが。
>364,366
やぱり全部放送してほしかったでつよね。
最初のあの感動的なオープニング外すわ、Save A Prayer,美しき獲物たちも
放送しないし、おまけにギターの音が異常に小さく聴こえるし・・。
いつかDVD化してくれないかなー。

>366
DD公式サイトのDuran Duranフォーラム内に新曲のスレが
いつくかあってMP3でダウンロードできました。
中にはダウンロードが殺到したのか開けなくなってる所もあります。
隠し撮りしてるようなので、歌詞は聞き取れませんがギターで始まり
(サイモンが弾いてるのか?アンディー?)
サビの所で鳥肌が立ってしまいますた。
いや、泣いてしまたのですがwスローなバラードと思いきや
最初からロックしてまつ。


368名盤さん:03/11/16 12:23 ID:oGJzk820
>367 補足でつ。
"DD Philly and Boston recording (includes Beautiful Colors!) "
というスレのとこで、いくつかリンクがありますが
http://www.geocities〜 のURLでつ。
直リン貼ってよいものか分からないので探してみて下さい。
369名盤さん:03/11/16 12:48 ID:w6MoQ0Xl
昨日のライブたまたま見ますた。オリジナルメンバーが五人らしいですが、兄弟とかいたりするんですか?
サイモン・ル・ボン(vo)
ロジャー・テイラー(dr)
ニック・ローズ(keyboards)
ジョン・テイラー(bass)
アンディ・テイラー(guitar)
370こころ:03/11/16 13:03 ID:iUJ+5izg
全員赤の他人
371名盤さん:03/11/16 13:22 ID:w6MoQ0Xl
サンクス。すでに寿な方はいます?
372名盤さん:03/11/16 13:44 ID:oGJzk820
>371 結婚してるかどうかでつか?
ニックはバツイチ(たぶん独身)、あとの4人は既婚者です。

373名盤さん:03/11/16 13:55 ID:YcMV9+nE
374小室哲哉:03/11/16 14:29 ID:jDYJh3VL
みんな、ひさしぶり〜
375名盤さん:03/11/16 16:20 ID:cxcoxpqZ
>>374

・・・帰れ!

(wwwwww!
376名盤さん:03/11/16 19:19 ID:h40Gf0uW
昨日漏れもNHK実況スレにいた。
ライブ良かった・・・やっぱり曲がイイよ。
今聴いてもイイと思う。サイモンのタコ踊り健在。サイコーw サイコーの四十台。
こりゃニューアルバムマジで期待だな。
377名盤さん:03/11/16 20:55 ID:N1FulSWv
これは本当ですか?

>メンバーの一人はのちにギターで股間隠したヌードを披露してたものですが
378名盤さん:03/11/16 21:00 ID:uqiqNocp
>>377
本当です!
でもそのメンバーの一人はいません。
結構、衝撃的ですよ!
379名盤さん:03/11/16 21:17 ID:N1FulSWv
>>378
抜けた人だったんですか!
ありがとうございます。
ちょっと見たかった・・・
380名盤さん:03/11/16 21:22 ID:fsGMMkkO
股間隠してないヌードも披露してたよね
381名盤さん:03/11/16 21:28 ID:uqiqNocp
>>388
そうね!バイクに並んで撮っているのとかあったね
まだ探せばどこかで見られるはずだよ!
urlは忘れましたが....
382名盤さん:03/11/16 21:35 ID:PUSOQMsO
若き日のジョンのヌードとかないかね
383名盤さん:03/11/16 21:49 ID:H/7g0GEv
ククレカレーっぽい名前の一人が
以前いましたが
384名盤さん:03/11/16 22:02 ID:fsGMMkkO
ウクレレっぽい名前の人もいたね
385名盤さん:03/11/16 22:47 ID:veUd9YKD
皆さん、失礼なこと書いちゃだめ!
彼は途中で脱退したメンバーよりも長く在籍してバンドを支えていたんだから!!
386名盤さん:03/11/16 22:53 ID:CPePBOqV
>>385
支えてたというより辞めなかった。
空気読んでとっとと居なくなってくれたら、
もっと早くリユニオンしてたはずなのに・・
387名無し@お腹いっぱい:03/11/16 23:18 ID:TLvmKC00
昨日のNHKにあまりにも感動してしまったので
今日は朝からFM802にリクエストしまくったのに・・・1回もかからなかった。
果たしてリクエスト曲が悪かったのか、デュランデュランの需要がなかったのか。。。
ちなみにリクはGirls on Filmでした。
388名盤さん:03/11/17 00:09 ID:BUE4N6gt
ウォーレン、ひどい言われようだな・・・
389名盤さん:03/11/17 00:34 ID:u8VXk7js
>>386
こういう発言をするなんて信じられない。
少なくとも、こういうスレ上に書かないで欲しい。
390名盤さん:03/11/17 00:36 ID:zqs9f/KT
前回、録画失敗してたので、夕べの放送でvirusをはじめて聞きました。
これも、結構ロックしてるよね・・? 実況でブラーみたいという感想があったけど、
+、私的にはホワイトスネイクっぽく感じた。やっぱり、アンディが居ると
違うなとシミジミしたよ・・。ウォーレンとは又違う良さで・・・。
beautiful colorsは非常にロックという事だそうで、本当に新譜が楽しみです!!
391名盤さん:03/11/17 00:52 ID:u8VXk7js
beautiful colorsはロックなのかぁ!
出回ってる音源を聴いてみたけど、私にはバラードにしか聞えなかった。

>390
virusはロックしてますね。
duranの曲ってライブで聴くとロックしてるのが多くてビックリしましたわ。
wild boysはそんなに好きではなかったけど
ライブでとても盛り上がったし、カッコイイと思いました。
今回のライブで改めて好きになった曲が沢山あります。
392名盤さん:03/11/17 01:48 ID:Yr+s5k5V
>>387
802は自分(802)の好きな音楽しか採用しないですよ

自分も録画失敗しちゃったんだけど・・・再放送するかな?
393名盤さん:03/11/17 02:32 ID:7KQ907Up
昨晩、今さらながらに
Tony Thompsonの訃報を知りました。
彼とBernard Edwardsの二人は私にとって世界で一番のリズム隊でした。
やっと確認が取れた、この事をよく理解してくれそうなココで改めて

合 掌

以上、私信失礼いたしました。
394名盤さん:03/11/17 02:38 ID:0nrQij7F
昨日の放送で自分が長い間サイモンとジョンを
間違えてたことに気づいた…。
395名盤さん:03/11/17 03:39 ID:73Awfsru
ウォーレソ
     ∧_∧
    ( `∀´) 
    ⊂|、,  つ
     ((,   |つ)) プルルン
     | |  ノ
     (.(_フ
396名盤さん:03/11/17 04:13 ID:YTNf8dCr
ウォーレンのチンコにゃ興味無い
397名盤さん:03/11/17 11:51 ID:peuOkYGw
デカかったよ。あっちの人にしちゃ普通かもしれんが。
398名盤さん:03/11/17 13:07 ID:X3YZ+Xyi
俺もウォーレソよりジョソのなら見たい。
399名盤さん:03/11/17 13:13 ID:lt++FFH8
Italyサイトはホントーにありがたいな。
400名盤さん:03/11/17 13:29 ID:Lrg1jr9G
ライブ再放送。
何であの曲切ったの?ってのも多かったし
白線かっちょよかったからやってほしかったけどBS無い身にとっては
とても嬉しかったっす。久々にビデオ標準録画!!
(実は当日新聞で知った、あぶねぇあぶねぇ)
新曲の評価は分かれるんだろうけど、まだ完成形が分からない?のに
ちゃんと取り上げたのはある程度duran側の意向もあるのかな?
とオリメン復活気合をかんじますた。

余談ですがその前のクレイジーケンBの実況chで
ザイ認定厨がうざかったので次のduranででもやってみろと思ってたら
客席にほんとにあの国の旗写ってたので禿げしく鬱でした。
何か本当神経がわからん。。。

ちなみに漏れはククレロは他の’80再結成バンドと違って
duranが完全分解しないで続けてこれた最大功労者だと思っていますが
個人的にはノトリアスよりリバティやウェディングの方が全然好きですし。
勿論アンディは大好きですが。
401名盤さん:03/11/17 18:48 ID:0nrQij7F
俺もククレロ時代好きだ。退廃的なサウンドが多くてどうしても
負のイメージがつきまとうけどね。

しかしサイモン頑張ってたなぁ。あの年齢であれだけ動けて
声出すのキツイだろうに…。フェイクも決まってたし、やっぱ
うまいよ。まだまだやれるね。
402名盤さん:03/11/17 19:33 ID:dXXbr7sU
373
大女だね。
ニューハーフか??
403名盤さん:03/11/17 20:20 ID:bxHNclrx
Notorious以後からのファンなんでククルロ時代しか知らん…。

残念ながらギターテクではククルロの方が上だと思う。
それこそNotorious、Ordinary〜なんかでは顕著。

でも、ロン・ウッドが未だにブライアン・ジョーンズと比べられて、
あぁだこぅだ言われてるのと一緒で、そんなもんなんだよね。

さすがに脱いだり"Rock Rod"出したり、
LINKにGAYページがあったりするのは、よう分からん…。
今度、余裕があるときにSoloAlbum取り寄せしようとは思う。                うん、FANは辛いね。
404名盤さん:03/11/17 21:09 ID:EdmpTxUg
>>403

>残念ながらギターテクではククルロの方が上だと思う。
>それこそNotorious、Ordinary〜なんかでは顕著

だね。それは普通の音楽ファンなら誰でも判ってると思うよ。
だけども、デュランってバンドの完成度で勝負してるバンド
じゃないから(失礼!)、アンディのロック色強くカッコイイ
ギタープレイの方がピタっとはまってるような気がする。って
いうか403のようにNotorious以後のファンを否定してるのでは
なく、オレらのような人間は最初の3枚のアルバムでデュラン
の音がフォーマット化されてるだけなんだよね。
405名盤さん:03/11/17 21:27 ID:AybdzNkJ
↓何だかな〜、このReviewは。音楽的な事ならまだしも、演歌歌手って・・・。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00009L1O5/250-8073131-8386600

406名盤さん:03/11/17 21:27 ID:opyyqAxn
自分はギター云々よりアンディの声が好き。
アンディのコーラスがサイモンのボーカルに重なると
ウオ〜〜って思う。これもすりこまれなのか。(w
407名盤さん:03/11/17 21:42 ID:AybdzNkJ
>406
禿同。
いつもギターの部分で比較されるけど、私もあのコーラスにやられておりまつ。
ANDYってギター旨いという人もいればヘタという意見を何度か見た事あるけど・・。
その辺の基準がよく分かりません。スマソ



408名盤さん:03/11/17 21:44 ID:7ec6i3u4
>>404
禿同
テクニックだけだったらもっとうまい奴はいくらでもいるからね!
音楽ってそういう物ではないでしょう!

ウォーレンを否定するつもりはないけど
一生懸命弾いているっていうのはやっぱりAndyかな〜気持ちが伝わってくるよ!
409名盤さん:03/11/17 23:03 ID:0nrQij7F
ウォーレンはむしろそのテクのせいかどことなく
馴染めなかった部分がありマス。
しかし、低迷期を支えてくれたのは紛れも無く彼だし
オーディナリーだって彼なしでは生まれなかったでしょう。
そして俺はウォーレン時代の実験的でどこか哀愁のあるナンバー
(パロミノとか。ウォーレンまだ正式加入じゃないけど)
が大好きだったりします。
410403:03/11/17 23:16 ID:bxHNclrx
>>405
他のレビューを見ると
その人の人柄が伝わってきます。(スゴイ丸めた表現。)

>>407
私はNotoriousのちゃかちゃかで判断。

>>404-408
うぅ、煽りたい…。
なぜなら、私はヲーレンFAN。個人的にはNewWaveアンディ、HardRockヲーレンだと思う。


それはそうと、このメンバーでの『THANK YOU 2』がどんなになるか聞いてみたい。
411名盤さん:03/11/17 23:17 ID:Mhd2zVB6

ウォーレン在籍時の曲やるなら同等かそれ以上のもをやってほすぃ
ウォーレン頑張ってたぜぇ昔の曲!でも「違う、やり過ぎよウォーレン!プレイが粘っこいぞ!」と感じてたのは確かだ。
ウエディング・アルバムのツアーぐらいから「もうセットリストはノトーリアス以降でまとめた方がいいんじゃん?その方が
俺的にスッキリする!」とオモテたら5人復活って!嬉しいのは嬉しいが今度は「アンディー違うだろっ!」と突っ込みを入れずにはいられない曲が案の定出てきた。
でももう諦めた方がいいのかな・・・疲れるバンド
412名盤さん:03/11/17 23:42 ID:1bqVZkxv
413名盤さん:03/11/17 23:51 ID:RfZ33HN0
>405
その上の
「オプションとして、彼らのおかしなヘアスタイルも目にすることができる」
に禿しくワロタ
414名盤さん:03/11/18 01:09 ID:wU7D6VF2
>412
コワイ!きしょい!!グロイー!!!
415名盤さん:03/11/18 01:22 ID:NgqxYQaV
>>412
さすが欧米人。なかなかのチソチソだ。
禿じゃなかったらしゃぶりたかったな。
ていうかジョンの(ry
416B:03/11/18 01:31 ID:INhMrpCN
>>367
情報ありがとう!
結局、自分が>>2に載せた「現在最も勢いが…」のトコでDLしました。
ほんとあのサイトは凄いね。やはり定期的にチェックせんといかんわ。。。

で感想などを。
最高。これまで発表された新曲の中ではダントツでイイ!
ロックだバラードだ言われてますが、これぞDuran独特の曲でしょう。
特にサビの哀愁漂う、どことなく懐かしさを感じさせられる歌メロなどは
Khanadaのなど1st時のメロを彷彿とさせられるものでした。

ただ、やはり初期と違うのはアンディのギター。
思いっきりロック的な音色でリフを鳴らしてる。これは初期ではあり得なかったこと。

難点は、後半尻すぼみ的展開になってしまっていること。
これまでの彼らだったら、ここでさらに印象的なメロ入れてきたんだけどねぇ。
あとは終始無難に叩いてるだけのロジャーのドラムかな。
ジョンのベースもギターの旋律なぞり過ぎな気もしないでもないけど。
キーボードに関しては、この音源だと思いっきり引っ込んじゃってるので何とも言えない。
ニックの色付けでさらに良いものになるのは明白なので、やはりスタジオ版聴いてみたい。
417名盤さん:03/11/18 02:07 ID:Zj71x+bo
↓これって、土曜日にNHKでやったライヴですか?
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e32852198
418名盤さん:03/11/18 02:16 ID:QNi9mv5i
>>417
みたいだね。
合法か違法かは知らんが…。
419名盤さん:03/11/18 04:23 ID:PdCqq6Q1
合法なわけはないだろう!
違法コピーだ!
でも、海外も含めて見られなかった人間にとっては喉から手が出るほど欲しい物だろう
需要があるから供給する..まぁいつまでたってもこのboot盤はなくならないだろうね!
ある意味役に立っているいるわけだからな
良いとも悪いともいえないわな!
この類の物で恩恵にあずかったヤツはいくらでもいるだろうし
420名盤さん:03/11/18 09:41 ID:baQT31rp
スミマセン。厨な質問で申し訳ないんですが
歌青銀のVHS、DVDに焼き直したいんですけど
お店(フジフィルム扱いの写真屋さん)にもって行ったら
著作権の関係で無理だと・・・
どこかでやって貰えないでしょうか。
421名盤さん:03/11/18 17:10 ID:hWKfR7QG
今朝見た新聞にDAVID BOWIEの来日告知が写真入で載っていた。
昔本人も言ってたけどANDYって似てるとオモタ。
駄レス、スマソ・・・。
422名盤さん:03/11/18 20:32 ID:5ZO19GLX
NHKの地上波放送見逃したのですが
BS2の放送内容と同じですか?
423こころ:03/11/18 23:03 ID:JQfl9mYP
>>422同じ。
424名無し@お腹いっぱい:03/11/18 23:25 ID:CM62Pb28
地上波放送の時の実況スレの賑わい方は尋常ではなかったね。
いっそのこと再々々々放送なんてしてくんないかな?
425名盤さん:03/11/19 00:27 ID:VYEisSBA
今の5人てさメダザランドに入ってる
who do you think you are? やso long suicide とかやれば結構ハマんじゃん?
焼き直ししてリリースすれば売れると思うが 
426名盤さん:03/11/19 00:36 ID:sBBljhXb
>>425
その2曲が好きだったことを、思い出した!!(w
久し振りに聴こう!
427名盤さん:03/11/19 01:32 ID:5UYR3KCp
初期3作リマスタで揃えたいのにCCCDマズー ('A`)
428懲りずにウォーレンねた:03/11/19 02:03 ID:MGpkLAe8
脱いでないけど、ウォーレンのビデオ。
http://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=ESBL-2154





小室哲哉も写ってるけどね…。
429名盤さん:03/11/19 06:27 ID:LKbECHxo
430名盤さん:03/11/19 13:31 ID:uQIwRPJj
>>424
元ネタ:この前のデュランx2ライブSP実況ログ(4スレ分)

1分単位の書き込み数の時間変化
ttp://no.m78.com/up/data/up060627.jpg
書き込み人数:387
ttp://no.m78.com/up/data/up060628.txt
431名盤さん:03/11/19 13:35 ID:VFr7pqwZ
そういうのどうやって統計出すの?すごいね
432名盤さん:03/11/19 14:04 ID:uQIwRPJj
grep, sort, uniq, perl, excel, paint
433山科 ◆WvVdikyoto :03/11/19 17:27 ID:i2LM5fL8
民主党が躍進なんて信じられないです。
そりゃ小泉改革は完璧に進んでたわけじゃないけど・・

自力で更生する機会を与えられても、それを放棄するような国民は
あと少し不況に苦しむべき。
434名盤さん:03/11/19 20:22 ID:iUE3wB1d
BS2の時の実況スレに逝ったけど
あの時も凄かった。
でも地上波実況スレは尋常じゃない盛り上がりだったみたいですねw
某邦楽アーティスト(そのアーティストはDDファソではありません)スレに
住んでいる高校生の男の子も今回の放送をたまたま観たらしく
DURAN DURAN ライブに逝きたくなった!ってコメントしていた。
NHK、こんなに反響があるんだからまた放送するしかないね。
それももっと早い時間に放送汁!
435名盤さん:03/11/19 20:52 ID:n/W94+qE
うぉぉ〜。日本でもUnion Of The Snakeやってほしかたよ〜。
この前のAnyone Out Thereも。両方とも大好きな曲なのに(泣)
またMP3かなにかで聴けたらいいな・・。

<Chicago Show 2 Set List>
A VIEW TO A KILL,PLANET EARTH,HUNGRY LIKE THE WOLF,COME UNDONE
WHAT HAPPENS TOMORROW,NEW RELIGION,IS THERE SOMETHING I SHOULD KNOW
BEAUTIFUL COLOURS,UNION OF THE SNAKE,WAITING FOR THE NIGHT BOAT
ORDINARY WORLD,SAVE A PRAYER,NOTORIOUS,GIRLS ON FILM,
CARELESS MEMORIES,WILD BOYS----WHITE LINES,RIO
436名盤さん:03/11/19 21:10 ID:iUE3wB1d
>>435
えええ!Union〜 やったんだ!!!
裏山
437名盤さん:03/11/19 21:15 ID:/PrduUbo
以前cicのbbsで、権利ごとnhkからDDが買い取ったと
書いてるヤシがいたが、誰か詳細ルボンヌ
438B:03/11/19 23:08 ID:tC1lIgFQ
Union Of The Snakeプレイしたんだ…
これでNew MoonやSeventhやるのも時間の問題。
いよいよか。。。

こうなったら、ニューアルバム期待大だぞこりゃ。
439B:03/11/19 23:25 ID:tC1lIgFQ
ついでに、NHK地上波オンエア時の実況スレのログを公開してみたりして。

http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/contents.jsp?file=20031119052349766.zip
440 :03/11/20 00:57 ID:ix2stWrV
DURAN DURAN よりデュランデュランの字面の方がカッコイイと思うのは俺だけかな
441名盤さん:03/11/20 01:24 ID:36dqXZ1M
・・・なぁぁぁぁん〜・・・!!日本でもやってよぅ。ヂュラン殿ぉ
この曲がなければ、ファンにはなってなかったのにぃぃぃぃぃぃ
UNION OF THE SNAKE
(未だ一度も生で聞いた事がないのであった・・・泣。)
442 :03/11/20 02:11 ID:F1qkyaHl
>>434
NHK-BS2で、年末にまたやるかもしれない。「海外アーティストLIVE特集」みたいな感じで。
確か去年もQUEENとかREDIOHEAD、U2をまとめてぶっ続けでやったし。
443417:03/11/20 02:23 ID:2/9Ul8VJ
>>429
ということは、
欲しい人は出品者がパクられる前に買ったほうがいいってことですね。
444名盤さん:03/11/20 10:40 ID:wx8SUqIy
ベースマガジンの「ベース名盤カタログ100」にリオが入ってた。
嬉しかった。
445名盤さん:03/11/20 20:35 ID:ZRu/4efz
>>440
いや、なんかわかるぞ(=゚ω゚)ノ
446名盤さん:03/11/20 21:25 ID:bZNumLjO
やっとジャパンツアーの音源CDがキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
おせーよ
447名盤さん:03/11/20 22:05 ID:u2ewJwRw
突然ですが
「それじゃなくてこっちシングルにした方がヨクネ?」「これも出した方がヨクネ?」と感じてた曲群
「liberty」
・hothead
・my antarctica
「the wedding album」
・none of the above(日本のみシングルカット)
「thank you」
・i wanne take your higher
・911 is a joke
「medazzaland」
・big bang generation
・who do you think you are?
「pop trush」
・playing with uranium
以上!
448名盤さん:03/11/20 23:19 ID:x2sXObIe
んじゃ俺も

「BIG THING」
・the edge of america
・do you believe in shame?
・land


少数派で結構。
449名盤さん:03/11/20 23:19 ID:H4s3CZS2
先日に続きUnionと、初登場でAll She Wants Is!
My Own Way,Late Bar,Hold Back Rainもやってほすぃな・・。

<Chicago Show 3 Set List>
A View to a Kill,Planet earth,Hungry like the Wolf
Come Undone,What Happens Tomorrow,New Religon
All She Wants Is,Beautiful Colours,Union of the Snake
Nightboat,Notorious,Girls on Film,Careless Memories
Wild Boys,White Lines,The Reflex,Rio
450名盤さん:03/11/20 23:29 ID:UsvqhVnQ
do you believe in shame?
この曲好きですよ。

っていうか、中期〜後期の曲が少なすぎだよぉ
どうも初期の曲に偏ってますよね。

こういう自分も少数派かな?
451名盤さん:03/11/20 23:38 ID:VYlT6RmY
なんだよなんだよー。
聴きたかったもんがぞくぞくChicagoでお目見えじゃんかー。

まだLiveでやったことないっていうSin Of The Cityききてぇ。
メリケンのどこかでやったりしたら悔しくて泣く。
つか来年日変わりSet List持って、もっかい日本にきやがれください。
452名盤さん:03/11/21 01:18 ID:0Wb+jJkX
NightboatとCome Undone外して、
New MoonとChauffeurやってくれたら最強!
453名盤さん:03/11/21 02:17 ID:ZKbNd8ZH
>452
禿同。新月とショーファー最高。
454名盤さん:03/11/21 03:22 ID:Of7OHz83
行燈は無いと寂しくないか、一応… 
455B:03/11/21 04:34 ID:VmgGD+2P
>>447
んじゃ便乗して。
売上は別にしろ、シングルカットに耐えられただろうナンバー。
「Khanada」「Faster Than Light」「New Religion」「The Chauffeur」
「The Seventh Stranger」「Secret Oktober」「Proposition」
「Hold Me」「Shelter」「Crystal Ship」「Playing With Uranium」
456名盤さん:03/11/21 04:39 ID:i+z3tQMf
do you believe in shame?は実際にシングルカットされてたでしょ。
457448:03/11/21 12:01 ID:ZKbNd8ZH
>456
ありゃ。そりゃ知らなかった。スマンコ(;´Д`)
458名盤さん:03/11/21 14:39 ID:cOVfctvN
Union Of The Snakeってライブ向きじゃないと
思うんだけどな?
自分的には、もうリフレックス、リオ、ナイトボート、
”美しき獲物”はいいや。
ひさしぶりにショーファー、UMFききてー。
HOLD BACK THE RAINも聞いてみたい。

Shameは日本ではシングル化されてないと思う。
459名盤さん:03/11/21 21:06 ID:5ZVVAvl1
Union Of The Snake は、2001年の来日時にやったんだよ。
HOLD BACK THE RAIN は、今回の来日の時のセットリストには
入っていたらしいけど、やらなかった・・・



けちーーーーー!
460名盤さん:03/11/22 00:09 ID:sfxhA04w
>459
そうだったのですかーー??。
Single Boxに入ってるHold Back The RainのRemix版好きでつ。
歌詞で"Duran Duran help Me"と言ってるとこないですか?私の空耳かw
Unionてライブ向きじゃないのですか・・・。
Arenaのビデオ(海外サイトでダウンロード)見たのですが
けっこう良さげだったので。

既出だったらスマソ。。
↓各メンバーをクリックすると現在と過去の写真や「Video」の所
クリックするとPV集のダイジェストが見れまつ。
バックにかかてる曲いいねー。早く見たい!
http://capitolrecords.com/duranduran/greatestdvd/
461名盤さん:03/11/22 00:13 ID:E3Ho3ezT
MUSIC COMのライブCDの支払い明細を見たら換算レートが110.27円でした。
他の人のが微妙に気になります・・・。
462名盤さん:03/11/22 00:45 ID:sfxhA04w
Beautiful Colours mp3!
数日前にUpされたのより、音がよく聴こえてます。

http://www.room7609.com/

463名盤さん:03/11/22 12:34 ID:fOOB71fL
某サイトで紹介されていて行って見たらすごかったのでみなさまもぜひ。

http://www.denis.co.uk/acatalog/insite_duran.html

カメラマンがDDメンバーとかなり仲良いらしく(特にじょん)、写真についてるコメントが
興味深いのがけっこうありまつ。
464名盤さん:03/11/22 14:37 ID:sfxhA04w
>463
サンクス!早速見てきますた。おぉーー、これはいいっすね。
特にリハーサルのショット。
23)Rehearsals London 1984でのサイモン,ジョン,アンディ
(後ろに小さくロジャー)の3ショットワロタ。楽しそうだ。
465名盤さん:03/11/22 17:06 ID:fOOB71fL
>>464

> 23)Rehearsals London 1984でのサイモン,ジョン,アンディ
> (後ろに小さくロジャー)の3ショットワロタ。楽しそうだ。

そうそう、それいいっすよねぇ。それのコメントがまたいいっすよねえ。

In so many ways this shot summarises the whole laid-back attitude
to touring with Duran Duran. I have been privileged to travel the world
with many of the legendary bands and I can honestly say that I have
never laughed so much or felt so relaxed as with this bunch of
well-grounded guys - now old friends.

せっかくなので機械翻訳かけてみた・・・・が・・・・・

非常に多くの方法で、この発射は、デュラン・デュランと旅行することに
対する全体ののんびりした姿勢を要約します。私は伝説のバンドの多く
と世界を旅行する特権がありました。また、私は、私がそれほど笑った
ことがないかよくアースされたガイのこの房でのようにそれほどリラックス
したと感じなかった、と正直に言うことができます。今の旧友。

おい、違うだろっ! ちうか、意味不明・・・・発射じゃなくて、ショットだろーが(w

ともあれ、つまりはこのカメラマン自身もDDのツアー同行をかなり楽しんでたんだね。

あと、昔の写真で、雑誌に使われてるショットがずいぶんたくさんあったから、
彼はほんとに昔からかなりのツアーに同行してると見た。
466名盤さん:03/11/22 17:16 ID:Z24aM+A2
>459
HOLD BACK THE RAIN いいっすねぇ!
マジで、ニューアルバムこれ以上待つなら、
も一度来て欲しいと、w)

話しは全然変わって申し訳ないデスが、
ジョンの娘アトランタがますますキレイに。
マトリックのプレミアにキアヌのママと
現れている!?

ttp://www.duranduran.com/bboard/duranduran/77898_flat.html

467名盤さん:03/11/22 17:30 ID:fOOB71fL
>>466

patrik taylorって誰?
468onegai:03/11/22 17:40 ID:hGiyTK9d
 ね、やっぱりHOLD BACK THE RAIN、みんなも好きでしょう?
 GREATESTに収録されていないので、RIO(デジタルリマスター版)
を買いました。
 MDに録って通勤途中に聞いています。アンディのギター、
弾むようですごく好きです。
469名盤さん:03/11/22 17:42 ID:ZSBRXShM
目と口元付近がジョンに似てると思った。

素朴な疑問。
アマンダとジョンは今でも友好的なの?
470名盤さん:03/11/22 18:33 ID:Z24aM+A2
>469
このフォーラム読んでると、
アトランタのジャケットは、ジョンの
今の嫁のブランドに違いないと
書いてある・・・という事は友好的ってこと?

patrik taylorについては、ワタシも知りたい・・・。
471名盤さん:03/11/23 00:53 ID:2RfO6qyE
本当だ。
ジージャンはジューシークチュールのものですね。
472名盤さん:03/11/23 00:53 ID:aLo3xBwt
先週のNHK放送をDVDに落としたのだが、なぜBSで放送せんのだ、NHK!
473名盤さん:03/11/23 00:54 ID:2RfO6qyE
>>482
っていうか、BSでは既に9月にハイビジョンとBS2で放送済みですが・・・
474名盤さん:03/11/23 00:55 ID:2RfO6qyE
↑は>>472にあてたレスでした。スマソ。
475B:03/11/23 23:17 ID:iv/eoayM
下がり過ぎだよ。

とりあえずネタでも。
以下サイトのメニューから「Downloads」→「Mp3 downloads」を選択すると、
今年夏のライブ音源がDLできるよ。
ttp://www.mathewmuckle.50megs.com/bbduran.htm
476名盤さん:03/11/24 00:22 ID:Jz2O9g4I
>>463さんのサイトを、今見てます。ホント、イパーイ写真が・・!・・ 一寸したバンドヒストリー
   ですね。ご紹介ありがとう〜!

   私は、notorious(アルバム)が大好きなんですけど、この頃はメンバー2人も脱退、祭文は
   ヨット転覆して写真誌には載るわ、お金ばかりかかったアルバムだと評判は今一つだっ
   たりで、これからduranのファンを続けるかどうか不安な時だったけど、自分の耳で聞いて
   ヤパーリイイ!と思った時でもあったし、今思うと近年のduranを支え続けたウォーレンもこの
   時から付き合いがはじまってるんですよね。32)と33)の写真・・・・。
   こんな所で、あのアルバムを作ってたのか・・。はじめて見たので、一寸感慨深くなってしま
   いました・・・。長クテスマソ
477名盤さん:03/11/24 00:41 ID:CF9NEkxs
デュランダル勝ちましたな。
478名盤さん:03/11/24 03:02 ID:uS9FQb6D
>>477もちろん買ったよ!デュランダル!馬券的中したし♪
479名盤さん:03/11/24 08:59 ID:PAH7EHQP
>463の95)に写ってるのは私だ!!という方は
話題の冷めないうちに、速やかに名乗り出てください。


ちょっとした優越感に浸る事はできます。
480名盤さん:03/11/24 19:05 ID:nvWaYRy9
先日グレイテストの輸入版DVDを買ったんだが(このスレを見つけて日本版が出るまで待っていたほうが良かった
と後悔)、隠し要素の出し方が解らない。「さくらんぼあいす」って何?

アンディのギターがホワイトスネイクみたいってあったけど、ソロの音ともまた違うの?比べるべきことでもない?
481名盤さん:03/11/24 20:13 ID:x2sTd9p5
>480
↓さくらんぼさんのサイトのどこかにあるらしい。
ttp://www.cherryicecream.net/

デュラン・デュランが母国で栄誉賞を与えられた?ようでつ。
英語分かる方宜しく!おめでとーー。。・゚・(ノД`)ヽ
ttp://www.ananova.com/entertainment/story/sm_841062.html
482名盤さん:03/11/24 20:56 ID:3VTxCUkW
>481
デュランデュランは来年のBrit Awardsで、
彼らの長年のヒット曲にたいして名誉賞を贈られることになりますた。
最近オリメンで再結成して世界中をツアーしているそのバンドは、
「目立って貢献したで賞」をもらえることになるでしょう。
デュランデュランはRIO、Save A Prayerといったヒットで世界のスターになりますた。
1980年代半ばのバンドの分裂後、るぼんおとーさんとニックだけがバンドの最盛期以来の
中核となっていたにもかかわらず、彼らのキャリアは1/4世紀にも及びまつ。
しかし、ドラムのロジャー、ベースのぢょん、ギターのアンディーが最近再加入し、
先月ロンドンでショーを大成功におさめますた。
世界中で7000万枚のレコードを売り上げたバンドは2月17日のBrit Awardsで表彰され、
そのきらびやかなイベントで演奏するバンドの中に含まれるでしょう。
Brit Awardsの委員長 Peter Jamieson さん曰く、
「これが、当然受けるに値する過去の業績に対しての賞である一方、
漏れはバンドが、これからも成功し続けていくだろうと予言してもいいほどの
精力的な活動っぷりに興奮してまつ(;´Д`)ハァハァ」
過去の「目立って貢献したで賞」をもらった人たちの中には、U2、ボウイさん、
サー・エルdジョン、とThe Whoさんたちがいます。
483onegai:03/11/24 21:25 ID:vNmhhfxC
>480
私もEU版を買って最初まごついたんだけど、ここのスレで
http://www.cherryicecream.netのGOODSを見なさいと教えられました
これで解決!もちろんパソコンでも見られるけど、
そのページの説明文はDVDプレーヤーでの説明と考えた方が分かりやすいかも。
まあ、おかげ様で飽きるほどDDを堪能しましたわ、うふふ…
484名盤さん:03/11/24 22:29 ID:x2sTd9p5
>482さん、英訳ありがとです。
Brit Awards委員長の興奮ぶりが伝わってきますたw
これってMTVじゃないでつよね?BSあたりで放送してくれたらな。
BBCにも同様の記事が出てたのでつが、にゅーあるばむ2004年の春と
なてるけど本当なのかなー。
http://news.bbc.co.uk/2/hi/entertainment/3233158.stm
485名盤さん:03/11/24 22:33 ID:97BAA7Ra
>>482
訳、ありがとん
ちなみに、禿しく笑わせて頂きました。
とくに、
>精力的な活動っぷりに興奮してまつ(;´Д`)ハァハァ
ここ、ツボに嵌りますた (*´д`*)
486名盤さん:03/11/24 22:53 ID:GJftDzp/
>>482

訳、ありがとん。ついでに、BritAwardsとはなんぞやとの解説はございませんでしょーか?
なんか、「エライ」賞みたいではありまつが・・・・
487482:03/11/24 23:22 ID:3VTxCUkW
>486
Brit Awardsとは日本のレコ大みたいなもんです。
488482:03/11/24 23:31 ID:3VTxCUkW
>484
MTVではないです。どこだったかなー、イギリスの地上波のテレビ局でやってたし。
確かむかーしWOWOWでやってた。スウェードのパフォーマンス見てた。今もそうかな?

MTVで賞をもらったとは書いてるけど…
Qでももらってたし、再結成していいことづくめだね!
489名盤さん:03/11/25 18:53 ID:3vBkl4UG
ちなみにMEET&GREETでメンバーに会った人が
アルバムは来年の6月か7月って聞いたらしいよ。
「約束」って言ってたらしい。
DD.COMのBBSで読んできたー
490名盤さん:03/11/25 22:14 ID:LSXLtfUD
ヤトー聴けたけど、福岡の音源は結構イイネ
491名盤さん:03/11/25 22:28 ID:vXlyC26e
ニューアルバム遅ぉ!
オリメン復活で盛り上がってるのは嬉しいが、
新曲を聴く限り音楽面では復活してないので、
そこんとこ気合入れるように頼んでくれ!
でないと、その後が心配。
492onegai:03/11/25 22:35 ID:MYCRulO2
なんだかこのまま自然消滅しそうな、やな予感・・・
「やはり時期尚早だった」とか言いながらニューアルバムも消え、
そしていつの間にか解散・・・なんてならないでよぉ!!
493名盤さん:03/11/25 23:26 ID://DpOaFP
>491,492
レーベルってまだ決まってないんでつよね。本当に心配だわ。
でも今回の復活、日本より海外の方が盛り上がってるのは気のせいかな。
今やってる北米ツアーの感想とか見ると演奏もだいぶまとまってきてる
みたいだし、新曲もそんなに評判悪くなさそう。メディアも結構
取り上げてるし、海外で再ブレークして日本へ・・・。
とにかくにゅーあるばむ発売まで待つしかないのでつね(-_-)

78-03 Live、正月にNHK BS-hiで再再再再放送決定したようでつね。
某サイトに出てますた。凄いわ〜、地上波放送で反響があったのかな。
確かに2ch実況版も4スレ立っちゃった位だし。また祭りに参加しよっと!
494名盤さん:03/11/25 23:32 ID:xLhL4S0I
>>439

か、誰か〜

もう一回うpしてもらえませんか〜??
495onegai:03/11/26 18:29 ID:Jh6GXk2x
なんだか最近待ちくたびれて、
興味はマイケルジャクソンに移ってしまいました。
アルバム「ONES」も買ったし、DVDをHMVから取り寄せているところです。
はやくDDもアルバム出して〜
496名盤さん:03/11/26 19:17 ID:oKi4qQbe
なんかなぁ。私も待つばっかしだよ。
ガンズも待ってるしね〜。
まぁガンズよりは早く出ると思ってはいるけど。
497480:03/11/26 20:10 ID:+TgivNDP
>>481,>>483
ありがとう。
しかし、インタビューの内容が良く聞き取れない。日本版出るまで待てば良かった。
498B:03/11/27 00:35 ID:6ik0o8iI
>>494
アップローダ見付けたらアップして報告するよ。
ただ、仕事あがり後だから夜になっちゃうけど。
どこか気楽に使えるところあったら報告してね。
499名盤さん:03/11/28 00:44 ID:wVOA/d1Q
最近書き込み少ないねぇ 不安になるよ なんでレコード会社がまだ決まらないの? 業界の評価が低いのか?
500onegai:03/11/28 08:53 ID:NrgEmPTl
まぁ、DVD日本版が出ればまたそれで盛り上がるんだろうけど。
それまでつなぐのはちょっときついかも。
501名盤さん:03/11/28 18:40 ID:J2VqIuOQ
プロデューサーとアルバムの最終仕上げをしたいとか言って、
ティンバーランドと仕事したいらしいが、果たして合うのだろうか?
ちなみに23曲あるそうだ。
502名盤さん:03/11/28 21:38 ID:mx1o27/g
今日はスカパーでハマースミスLive放送の日でつ。下がってるのでage!
DDも早くみたいけど、私的にはKajagoogoの
「テユシャイーシャイハッシュハッシュアイズワーイ」の生演奏を今日初めて見れるのでワクワク。
当時は名前も分からずパイナップル頭(=リマール),鼻ピアス(ニックベックス)で
区別しておりますた スマソ。ヘアースタイルはDDよりウワテだったなw
503名無し@お腹いっぱい。:03/11/28 22:04 ID:F9LwWXso
只今スカパーチャンネル271でデュランx2 1982年のライブやってます。
1曲目 RIO
504名盤さん:03/11/28 22:16 ID:mx1o27/g
実況しまつ。
ただ今Night Boat演奏中!!
メンバー若い〜、つうか当たり前かw
サイモン&アンディーよく動いてまつ。一人興奮中(;´Д`)
505名無し@お腹いっぱい。:03/11/28 22:18 ID:F9LwWXso
>>504
改めてジョンがカッコいいと思ってしまいます。
506名盤さん:03/11/28 22:19 ID:BPfJH2LP
急いで帰って来てみれば・・・
一体何処で仕入れたブート盤放送してるのさ!って画質だべさ・・・
しかも、もしかしてモノラル???

あ、でもサイモンの「拳」シャツ、なつかし〜〜〜・・・
507名無し@お腹いっぱい。:03/11/28 22:22 ID:F9LwWXso
キター!SAVE A PRAYER!!!
508名盤さん:03/11/28 22:24 ID:L8N5Js5G
あああ〜
このために271契約したのに忘れてたあ〜サンクス>>502
509名盤さん:03/11/28 22:25 ID:BPfJH2LP
このあとのカジャグーグーのライブの方が画質と音が良かったら少し鬱

でも自分のまさにはまっていた頃の姿が見れてとりあえずウレスィ
510名無し@お腹いっぱい。:03/11/28 22:26 ID:F9LwWXso
サイモンのギターは飾りみたいだね(w
511名無し@お腹いっぱい。:03/11/28 22:27 ID:F9LwWXso
>>508
12月にも再放送あるから心配しないで。
512名盤さん:03/11/28 22:28 ID:pr1KdO67
ほんと、画像も音も悪いねぇ〜。
513名無し@お腹いっぱい。:03/11/28 22:29 ID:F9LwWXso
キター!プラネットアース!
514こころ:03/11/28 22:31 ID:kvcFisO3
ぱ!ぱ!ぱ〜!
515名盤さん:03/11/28 22:31 ID:L8N5Js5G
>>511
あんがと。・゚・(ノ∀`)・゚・。

しかしなんだ、この夢の中のような画像は・・・
516名盤さん:03/11/28 22:32 ID:VSCrb652
こんな恰幅のないサイモンなんてサイモンじゃない(T_T)
517名盤さん:03/11/28 22:33 ID:GC/ThNqD
メンバー死んだのか?
518こころ:03/11/28 22:34 ID:kvcFisO3
ブートDVDと、どちらが画像綺麗だろうか?解る人いる??
519名無し@お腹いっぱい。:03/11/28 22:36 ID:F9LwWXso
そっかぁ、当時はサクソフォンがいたのか・・
520名盤さん:03/11/28 22:37 ID:mx1o27/g
一瞬、音声ぶつって切れたとこありまつね。

521こころ:03/11/28 22:38 ID:kvcFisO3
カットかよっ!!
522名盤さん:03/11/28 22:39 ID:BPfJH2LP
この曲、申し訳ないけど知らないような気がするのだけどなんていう曲?
あ、終わっちゃった・・・。
ケアレスメモリーズの前の曲
523名盤さん:03/11/28 22:39 ID:mx1o27/g
きたーーーーーー、ケアレスメモりー≡≡(;´Д`)ハァハァ
524名盤さん:03/11/28 22:39 ID:L8N5Js5G
>>522
Friends of mineです
525こころ:03/11/28 22:40 ID:kvcFisO3
>>522
フレンズ・オブ・マイン
526名盤さん:03/11/28 22:40 ID:BPfJH2LP
ブート盤はたいていTV放送やSELLビデオをコピーしたものだから
オリジナルより綺麗であることは無いと思う。
527名盤さん:03/11/28 22:41 ID:L8N5Js5G
またカットされますた
528こころ:03/11/28 22:42 ID:kvcFisO3
カットしまくり。
ブート買うと決めた!
529名盤さん:03/11/28 22:42 ID:BPfJH2LP
>524&525
ありがとう!

ちょっと連続書き込みすぎかな・・・
530名盤さん:03/11/28 22:43 ID:mx1o27/g
これが噂のめーくみーすまいるでつね。
531こころ:03/11/28 22:44 ID:kvcFisO3
ロジャーはハイハットの位置が高いな・・・。
532名盤さん:03/11/28 22:44 ID:VSCrb652
>>509
Kaja(あ!googooないとリマール脱退後の後期になっちゃうな)の
は、中古ビデオ屋でよく見るよ。つかピーガブのライブのもそうだけど
ミュージックエアー〜のライブものは大部分昔市販されてたもんだよ
ただここのは、変に省略カットされてたりしてちょっとコレクター的
にはガックしなとこある。
あと中古ビデオ屋でいえばDDだとアリーナがけっこうタマが出てるね。
533名無し@お腹いっぱい。:03/11/28 22:48 ID:F9LwWXso
グラビア キター!!!
534名無し@お腹いっぱい。:03/11/28 22:49 ID:F9LwWXso
この頃はロジャーもハイハットで頑張ってたんだねぇ〜(シミジミ
535名盤さん:03/11/28 22:49 ID:VSCrb652
>>518
ブートビデオはやめとけ、画質悪すぎ!中古屋探すか、モノによっては輸入物
でまだ新品で帰る場合もある(pal盤には注意ね!)とりあえずタイトルでぐぐってみれ
536名盤さん:03/11/28 22:49 ID:BPfJH2LP
>532
あ、もしかしてたまにヤフオクで見るやつかな・・・<カジャライブ
いや、正直カジャグーグーはお金払ってまでは・・・(w
このライブもこの画質では微妙な感じだなぁ
SPモードで録画している自分が非常に哀れでつ・・・
537名無し@お腹いっぱい。:03/11/28 22:51 ID:F9LwWXso
おっと!メンバー紹介してるよっ!
538名盤さん:03/11/28 22:52 ID:BPfJH2LP
お、おわり、ですか・・・これで・・・(T_T)
539こころ:03/11/28 22:53 ID:kvcFisO3
>>536
私はXPモードで録画予定だったが、カット多すぎ。録画するのを辞めた。
540名盤さん:03/11/28 22:55 ID:VSCrb652
>>536
ちなみに漏れは、Kajagoogooだとプロモ集も買ったよ
541名盤さん:03/11/28 22:58 ID:VSCrb652
所詮CS、レートにしても檄貧だからね。漏れは中古屋で見つかるまでの
ツナギって割り切ってるよ。
542名盤さん:03/11/28 22:59 ID:BPfJH2LP
>540
うひー!買った人に向かってなんて失礼な事を書いてしまったのだ!
大変申し訳ないです。
でも、どれのことだかなんとなく分かった。
他のアーチストでお世話になったことある(w

>539
ブート盤はある程度納得して買わないとだめだよん〜
ノーカットであれば良い、と言うなら止めないけど一応違法ですので
543B:03/11/28 23:00 ID:c/B7FNKh
自分が持ってるこのブートDVDは、海外のTV放送まるごとブッ込んだものだった。
番組OPからEDまで収録されてる。
ミュージックエアは今契約してないから見られないが、カットあるようで残念。
以前契約して視聴していた時の印象だと、ミュージックエアって
貴重な映像流すけど、画質も音質も悪いんだよね。
ミュージッククリップ寄せ集めのオンエアですら、画質も音質も悪かった。

それと、遅くなりましたが、NHK地上波オンエア時の実況板ログアップしておきました。
欲しがっていた方、消される前にお召し上がりください。
http://with2ch.net/w2c/upl/
544こころ:03/11/28 23:04 ID:kvcFisO3
カジャのライブを初めて見てる。
デュランより上手い。
545名盤さん:03/11/28 23:07 ID:mx1o27/g
>543 乙です。
りまーる、かっこいいね(゚∀゚)メ
パイナップル頭とか言ってすまんかった。。
「Too Shy」と「Hung on now」聞きたい。
546名盤さん:03/11/28 23:08 ID:BPfJH2LP
昔とても不思議に思っていたことを思い出した。



リマールってあのランニングシャツ、オシャレだと思って着てるのか?

スレちがいでスマソ
547名盤さん:03/11/28 23:10 ID:mx1o27/g
>544
ベースがイイ!リーマル抜けた後の方がファンキーで更にいいっす。
ベスト買ってはまってしまいますたw
548名無し@お腹いっぱい。:03/11/28 23:10 ID:F9LwWXso
今日1日で40以上もスレが延びました!
たまには盛り上がらないとね。それでは乙〜!
549名盤さん:03/11/28 23:12 ID:ShR7b/2W
ちなみにニックがボーカルとってからのプロモも見たいけど
これこそブートしか手に入らんだろな
550名盤さん:03/11/29 00:18 ID:gnklUssF
>>546
20年前ってあのランニングファッション流行ってなかったっけ?
今見るとただのオヤジファッションだけど。
551B:03/11/29 00:24 ID:XORWhAXj
552名盤さん:03/11/29 00:26 ID:uF1tMza1
>>543
ありがd

が、おしえてちゃんでスマヌが、このURLのあと、どこに行けばよいのか教えてたもれ!
553B:03/11/29 00:38 ID:XORWhAXj
>>552
これはこれは申し訳ないです。
左フレームのメニューから「モルモット」を選べばすぐに判るかと。



554名盤さん:03/11/29 00:58 ID:uF1tMza1
>>553

消えたぽ・・・・・゚・(ノД`)

10件しか保存しないって少なくないかゴルァ!
555名盤さん:03/11/29 01:11 ID:jJHhKx3b
ミュージック・エアは基本的に海外のTV局から買い付けた番組を放送する。
昔の番組が多いゆえ、当然フィルム自体も映像が悪くなってる。
90年以前の番組はだいたい悪い。
見れただけで良しとしよう。
556名盤さん:03/11/29 01:13 ID:NRLKtuMj
オモシロカタ
557名盤さん:03/11/29 02:59 ID:kId89tTH
John Paul Jones
http://www.ink19.com/issues/april2002/interviews/johnPaulJones.html

Q: I had to smile when I saw that Nick Beggs plays the Chapman stick on the album,
because I remember him as the bassist for Kajagoogoo. How do you go about finding
the various players who are involved with your solo projects?

JPJ: ・・・ I asked Robert [Fripp] if he knew of another Chapman stick player,
and he said [adopting Fripp's accent],
"Well you wont believe it, but Nick Beggs is a really good player."
I went, "Nick Beggs from Kajagoogoo? 'Too Shy'?" And he goes,
"Yeah, try him out." So I did.
558名無し@お腹いっぱい。:03/11/30 00:20 ID:ekCp5kf3
昨日とはうってかわって下がり過ぎだ。
559名盤さん:03/11/30 12:57 ID:qRYXPRw4
で、このまま消えていくのか・・・

DVD発売までもつかな?w
560名盤さん:03/11/30 15:15 ID:AaO8O4V5
とりあえずage
カナダのTV局で「Making of Arena」放送されるようですね?。
羨ましいーー。
ttp://www.duranduran.com/bboard/duranduran/82007_flat.html
そこで先日、ハマースミスLiveを放送した「Music Air」に意見・要望
としてDuran2の過去のLive映像、もしくはビデオを放送してくださーい!と
お願いしてみますた。。。実現するといいな。
561名盤さん:03/11/30 23:45 ID:YwXIuXMz
>>560
Music-Airで過去に「ARENA」放送したよ。
562名盤さん:03/12/01 14:53 ID:g0HtZtM4
必死保守age
563名盤さん:03/12/01 18:49 ID:oBvqtfJl
サンディエゴ行った人いる?(今は留守か・・・)
じゃあ16日のシンガポール行く人いるの?
564名盤さん:03/12/02 00:13 ID:HmLlVxT1
北米公演終了しますた。。(´ー`)y−~~
DVD発売までage!!
565名盤さん:03/12/02 01:02 ID:SKPvGuDS
予定以上に沢山ライブしてるのは、あちこちで評判をあげて、
何とかレコード会社から複数年契約を引き出そうとしてるからなのかなぁ・・
566名盤さん:03/12/02 01:06 ID:RfvzBXv8
>>549
スレ違いの話題掘り返して申し訳ない。
たまたまスカパーのVMC見てたら「ライオンズマウス」のPVやってた!
あんまり覚えていなかったけど結構いい感じだった
リマールのいかにも”Hey ! Girl !!”なボーカルより確かに聴きやすいかも。

ちなみにその次の曲は「The RIFLEX」だったよん

567onegai:03/12/02 07:20 ID:RKd3WoGt
>565
いや、私は初心に帰っていると見た。
彼らは最初からビジュアルで売り込んできたバンドではなく、
ライブハウスなどでステージを積んできたバンドだもん。
華やかさばかりがクローズアップされてしまったけれどね。
若さや秀麗さで勝負できる年齢じゃないから、今こそ正念場でしょう。
そう思ったら、彼らがアルバム出すのを待てる気がしてきた。
納得したものを作ってね。浮気せずに待ってるわ。
568名盤さん:03/12/02 08:32 ID:r2ijtXq2
>>466
ジョンと離婚したアマンダは今はなんと!
キアヌの嫁ハンなのだ!!
マジで。
569名盤さん:03/12/02 13:00 ID:lpcShevp
>>567
酸いも甘いも知り尽くした40スギのオサーンたちが
本当に初心に返れたら、凄いと思う。

賞も貰って、ワールドツアーもやって、これだけ話題になっても
まだレコード会社決まってないって、どーなんでしょうか。
水差すわけじゃないけど、かなり心配。

570名盤さん:03/12/02 13:33 ID:hdgzxWk/
>>568
キアヌとアマンダは結婚してないよ。
571名盤さん:03/12/02 18:45 ID:T6MUprb5
予約してたDVDが一日早くキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
572名盤さん:03/12/02 19:49 ID:8fatY1QO
えっもう来たの!?
amazonから今日発送したメールが来たから、
発売日にちゃんと届くんだなと思ったんだけど・・・
一日だけとはいえ、うらやましいなぁ。
573名盤さん:03/12/02 19:57 ID:+7dcL4i4
Σ( ̄ロ ̄lll) 
DVDの発売を忘れてた!!!

>>572さん
だいたい、発売日の前日の夕方に
お店等では入荷されてまつ。陳列もされてる
こと多いでつ。
574名盤さん:03/12/02 20:21 ID:byFE9igT
まもなく発送されますだった・・・_| ̄|○・・・

はーやーくー
575571:03/12/02 20:23 ID:ofkHsprU
>>572
ちなみに自分はアマゾンとは違うところに予約で昨日発送メール。

日本版はさすがに、隠し映像の出し方まで親切に解説書にのってまつ。
当たり前だかインタブは字幕付きだし、輸入版を横目に
よだれをたらしながら待っていた甲斐がありますた。ウッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ
576名盤さん:03/12/02 21:40 ID:HmLlVxT1
まだAmazonからメールこない(*T^T)ズルズル
こんな事だたら普通にCDショップで買えばよかった。
577名盤さん:03/12/02 22:30 ID:x+WwIkUk
今日ショップでフラゲ(・∀・)
578名盤さん:03/12/02 23:25 ID:RfvzBXv8
HMVからさっき梱包しますた、とメールが・・・
残業してるのかな?
579572:03/12/03 00:40 ID:8UyiVMoE
確かに、テレビゲームのソフトなんかも前日の夜に出てたことがあったなぁ。

それはそうと、PS2が壊れてるのに予約してしまった・・・
俺のパソ、ちゃんと見れるかどうか不安だなぁ。
確か、壁紙あるんだよね?早く見たいなぁ。
580名盤さん:03/12/03 00:44 ID:/pY1kvlC
DVDプレイヤー、インストールしなきゃ・・・・
フォーマットして、インストールしようと思ったら
シリアルをどっかにやってしまった・・・・ウチュ
581名盤さん:03/12/03 01:21 ID:hPqGCtnG
dvd買った方、NEW moon on mondayは、Ver.違いで数曲収録されているそうですが、
dancing on the valantainバージョン、又はそれと似たようなVer.は入っているでしょうか?
実は、最近始めてdancing〜Ver.を見る機会がありまして、MTV Ver.とはかなり違う事にビクーリ
だったのです。メンバーが個々に、スタジオ内にセットした大きな月の前でプレイしてる映像が・・・
特に、ジョンが凄い格好いいので、このスタジオシーンが含まれたVer.が収録されてれば即買い
しようとオモテるのですけど・・・・・。 

長い&解りニクイ文かな…… ごめそ〜。(T_T)
もし、解る方いたら、教えていただけると幸いです。m(_ _)m
582名盤さん:03/12/03 01:51 ID:ytG59jHV
>>581
あるよ。
583名盤さん:03/12/03 07:30 ID:uI6nh0Pb
>>特に、ジョンが凄い格好いいので
やめてくれ〜。
今すぐ欲しくなるじゃないかぁぁぁぁぁ!
584名盤さん:03/12/03 12:28 ID:AEguWlC+
DVD買いました。すごい。豪華すぎ。
585579:03/12/03 19:29 ID:8UyiVMoE
amazonに頼んどいたDVDが
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
シンプルなパッケージがまた良いじゃないですか。
さて、これから開封しよう。
ところで、CD屋さんで買った人にお聞きしたいんだけど、
このDVD買って、ポスターとか貰えた人いる?
586名盤さん:03/12/03 20:52 ID:1HH2BTJx
うぅぅ、、、結局DVDこなかた ウァーン・゚・(ノД`)ヽ
DVDをゲトしてない方の為に、DDがニュージーランドに到着した
模様をお送りしまつ。
http://onenews.nzoom.com/onenews_detail/0,1227,240469-1-455,00.html
587585:03/12/03 20:56 ID:8UyiVMoE
今ちょこっと見ただけだけど、すげぇ〜や!
ただのベストじゃないね、ホント良く出来てる。
パッケージの中も、真っ白な中に収録されてる曲が
透明な文字で書いてあってしゃれてるね。

こりゃ買ったほうが良いよ。
588名盤さん:03/12/03 21:00 ID:UOqS2hsY
>>586 
ありがd!
589名盤さん:03/12/03 22:40 ID:8UyiVMoE
なんとなく予想はしていたが、
DVD-ROMセクション、Macでは見れないか・・・残念。
590名盤さん:03/12/03 22:59 ID:hALSFVXC
明日届く明日届く明日届く・・・・・・・(*´д`*)ハァハァ
591581:03/12/03 23:49 ID:R0EpmKoK
>>582 入ってますか・・!。
dancing on the valentain ヴァージョンが入ってるのかな?
そうだとすれば、メインの革命寸劇の方でも、ニック&ジョンが暗躍するシーンがもっと
沢山見られるはずなんだよね。ありがとうm(_ _)m
592名盤さん:03/12/04 00:21 ID:LfWVbpC+
>>591
説明書き通りに書くよ。
Edit Master #1/Edit Master #2/Top of the Pops ver./Movie ver.
の4つが入っている。
この曲が好きな人は、これだけでも買いかもね。
593名盤さん:03/12/04 00:42 ID:/0D3z7mN
Edit Master #1/Edit Master #2/Top of the Pops ver./Movie ver.
の4つの隠し映像Ver.に加えて最初に再生されるE.P.Ver.があるから
入ってるのは5つ。
ちなみにチェリーアイスのGOODSページに581のいってる
月の前でプレイしてるジョンの画像あるよ。
594591:03/12/04 00:45 ID:Kf1W1gci
>>592さん、すみません、、ありがとうございます。
近々、shopに行ってみよう
595名盤さん:03/12/04 00:52 ID:Kf1W1gci
593サンありがとうございます・・・
cicの所を見ると、希望のカットは入ってるみたいで、幸いでしたm(_ _)m。。
596名盤さん:03/12/04 16:06 ID:/Bo+4hS8
さくらんぼアイス、いつもありがとう。
助かっております。
597名盤さん:03/12/04 20:22 ID:BRqUpXGO
>589
そーなんだよー
それでまだ購入ためらってるんだけど〜
でも買っちゃいそうだ
598名盤さん:03/12/04 21:21 ID:Mzs4YkET
ヽ(´Д`;)ノアゥア...アマゾンの荷物は、いつもポストに入ってたのに
今回に限って不在通知・・・。
土曜日までDVDはお預けになりますた。ガックシ
599日本雀観察協会会長:03/12/04 21:52 ID:1RLkekrF
>>597
今を逃すと一生変えないぼ。
まあ、オークションサイトで手に入れるって手もあるが。
600名盤さん:03/12/04 22:28 ID:1Zf4auK3
DVD,
輸入版と、国内版が並んで置いてあった。
輸入版なんて、おとといまで置いてなかったのに一緒に並べるなんて…

ビデオ持ってるけど、見すぎて劣化が酷くて
DVD購入しようと思っているけど…
やっぱり国内版のほうがお買い得ですかね?
601名盤さん:03/12/04 22:49 ID:2I2TXcb5
DVD輸入版を数回見ていても気付かなかったのですが。NEW moon on mondayの
Top of the Pops verってどうやって見るんですか?
602名盤さん:03/12/04 23:30 ID:LfWVbpC+
>>601
メニュー画面で、New Moonの曲名を選んで再生する度に違うバージョンが出るので、
選ぶことは出来ないみたい。
多分、↑のを4回続ければ見られるんじゃないかな。
間違ってたらゴメンね。
603601:03/12/05 00:10 ID:dR2IuLyf
>>602
見れたよ♪そっかTop of the Pops っててっきりUKの音楽番組出演時のヤツ
かと思ったよ。その番組がらみかな?  
全部微妙に違うんだな。アンディ走りかわいいっ!!
604名盤さん:03/12/05 00:13 ID:WUpX897Z
プラネットアースのClub Ver.はラム・ランナーでの映像だね。画像が
かなり粗いけど、デビュー前の彼らの動いてる姿を初めて見て、すっげー
感動した。それにしても、あのクラブって今見るとオカマバーみたいだねw
605名盤さん:03/12/05 00:49 ID:Bhp0kG8D
New Moonは再生し終わらないと別ver.は見れないの?
効率よく見たいver.見るワザ知りませんか?
606名盤さん:03/12/05 12:10 ID:sH5uSatR
>605
早送りで見た。
Ver.を選択できるともっとウレシイのだが・・・。
607名盤さん:03/12/05 12:15 ID:sH5uSatR
>604
サイモン、マネキンみたいな顔だ。
確かにオカマよく映ってた・・って言うかメンバー以外、映り過ぎ!!
TVで時々やる『なつかしの映像』(BGMbyDURAN)みたいだった。
608名盤さん:03/12/05 18:29 ID:f98uE89R
>>607

>TVで時々やる『なつかしの映像』(BGMbyDURAN)みたいだった。

ウマイ!座布団5枚!
609名盤さん:03/12/06 00:03 ID:SpsZXVUg
ディバインもどきがいるわ、股間に白鳥の志村けんもどきはいるわ、
八代亜紀もどきはいるわ、売れない漫才師もどきもいるわでなかなか
客層がアレなクラブでやんす。あーゆーとこ行きてー。マジで。
ださくて怪しくていかがわしくてかっこよくてサイコーなビデオでした。
このビデオ一本だけでも、DVDを買う価値があったというもの。
610名盤さん:03/12/06 01:20 ID:P1PikJsy
シリアスのジョンがかっこいいから「マルチアングル」でもっと堪能できるかと期待したけど
単なる編集違いみたいな感じであんまりおもしろくなかった(泣)

あとAll She Wants is のジョン人形がほしいよー
いや、もちろん本物でもかまわないのだが (w
611名盤さん:03/12/06 02:20 ID:C0gXmEtV
今日、東京で飲んでたら「Save A Prayer」が店内BGMでながれてびっくり。
飲みながら一人小声で歌ってますた。良い週末だヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
612名盤さん:03/12/06 20:26 ID:C0gXmEtV
やっとDVDを見る事ができました。age!
噂のプラネットアース、Club Ver.見終わって(゚Д゚)ポカーン
夢でうなされそうだ。客の怪しいクネクネというか、スローモーションで
見てるような動きが怖いでつ。でもツボにはまってしまった。
あとオカマっぽいサイモン、色っぽくて良いなーと思ったりして。
それよかアンディーのボンバーな髪型に爆笑しますた。
改めて各PVをじっくり見てると、今まで気がつかなかった表情とか
動きがあって、PV見てるだけで楽しい半日だたよ。
インタブーでは、メンバーばっちり化粧してるしw
「ア・デイ・イン・ザ・ライフ」でMy Own Way少し聴けたのも嬉しかった。
それとDisk2の「バーニング・ザ・グラウンド」気に入って欲しくなって
しまったのでつが、CDでは手に入らないでつよね?PVもイイ!
613名盤さん:03/12/06 20:38 ID:pXtQlpYr
net soundsにレアモノけっこうありまつ
ちなみに >バーニング・ザ・グラウンド みたら
7インチ12インチばっかりで、CDは2種かな? あった がどっちも高い。
このページだと思うがリンクされるかな?参考にど〜ぞ
http://www.netsounds.com/nscscr/1/DURAN;DURAN/1/1/Full/601/700/100/1070710198-15355.html
614名盤さん:03/12/06 20:40 ID:pXtQlpYr
わたすは某ブー○アルバムで持ってまつ。
615名盤さん:03/12/06 20:50 ID:C0gXmEtV
>613さん ありがとう。早速見てみます!
616名盤さん:03/12/06 21:32 ID:qcGjofiF
今 アド街でガールズオンフィルムかかった
617名盤さん:03/12/07 00:18 ID:/F68NzeD
海外オフィシャルサイトのファンフォーラムQ&Aにあったのでつが
これってもしかして「Arena」等、念願のDVD化決定??
本当だったらかなり嬉しい。(少しコピペ)
---------------------------------
質問:more dvds?
Hey Katy - will there EVER be DVD versions of Sing Blue Silver, Arena,
Powerstation, Arcadia, etc...the fans are really dying to have it!
Thanks, Raleigh
-----------------------------------
答え:EMI WILL BE PUTTING OUT BOTH SING BLUE SILVER AND
ARENA/MAKING OF ARENA, BOTH TENTATIVELY SET FOR RELEASE IN APRIL, 2004.
THE ARENA DVD WILL HAVE SOME EXTRAS, THE SING BLUE SILVER ONE WILL NOT.
ARCADIA AND POWERSTATION MAY BE 2005 RELEASES, AND I KNOW EMI ARE LOOKING
TO RE-MASTER THE POWERSTATION CD THIS YEAR, ARCADIA NEXT.
LOTS TO LOOK FORWARD TO!
618名盤さん:03/12/07 01:14 ID:m4Cnnaff
>>617
最強だね。発売があまり遅れないことを祈るよ。
619名盤さん:03/12/07 02:21 ID:4X3O4ooj
---------------------------------
質問:より多くのdvds?おい、ケーティ―でしょう、
そこにEVER、DVDバージョンである、青い銀、アリーナ、
発電所(アルカディア)などを歌う、ファンは実際にそれを持ちたい!
ありがとうローリー
-----------------------------------
答え:EMIは両方を消すでしょう、青い銀を歌う、そしてARENA/ARENAの製作、
両方、一時的に2004年4月のリリースのためのSET。
ARENA DVDは何人かの余分の物(青い銀のものがしないSING)を持つでしょう。
アルカディアと発電所は2005のリリースかもしれません、
また、私はEMIを知っています、見ている発電所CD THI年(アルカディア)を
次に再マスターすること。ロットは、前に面しています

|
|⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / < ByへなちょこExcite
| /   \_________________
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|
620名盤さん:03/12/07 11:18 ID:/F68NzeD
>619 ワロタ あいかわらずExciteは・・。 
今度は日・米同時発売にしてね、EMIさん。
とりあえず、ぬーあるばむリリースまで楽しみが増えましたな。
次回は今回のDVDを教訓に、即ゲトできるようショップで買う事にしよう。
さてと、暇なのでWashington DCLiveの「Careless Memories」でも見るとするか。
ttp://www.duranduranlive.com/video.htm
621名盤さん:03/12/07 17:30 ID:62tlKBEe
今日気づいたのだが・・・・
Perfect DayのPVってろじゃーでてたのね。

って、自分的には発見だったので・・・・

いまさらで失礼
622名盤さん:03/12/07 19:39 ID:MQXYianz
この写真のオンナのヒト着てるTいつのツアーグッズかわかるヒトいまつか?
http://www.duranduran.com/bboard/duranduran/83293_flat.html
一番上の写真。これルボンとおさんがファッション ロックのとき着てて
気になってたもので。ヘンな事きいてスマソ。。。
623名盤さん:03/12/07 23:32 ID:SF69GNwx
結局先行の輸入版と国内版との違いは字幕の有無だけですか?
Girls On Film の修正云々も同じ?
輸入盤買った組なんですけど日本版も買いそうです・・・・。
624名盤さん:03/12/08 01:35 ID:Pg2Wh+Gp
>>623
別冊で隠し映像の見つけ方、あってもなくてもいい解説書と
DVD-ROMにあるサイモンとニックのインタビューの日本語訳
がついてる。あとは字幕の有無。
収録されてる内容は違わない。

長年の疑問なんだけど、その昔ポーラ・アブドゥルがデビュー
したとき、「DuranDuranやジャネット・ジャクソンなどの
ビデオの振り付けをしてた」とかいう触れ込みだったんだけど
どのビデオがいくら調べてもわからん。Notoriousなんかは
いかにもそれっぽいんだけどなー。
625623:03/12/08 03:15 ID:EZEnC3au
>>624

ありがとう!じゃあ日本版だけもってればOKってことですね。
買い替えコースかな。
626名盤さん:03/12/08 16:29 ID:epznY2FM
>>622
アナタ、リユニオンが決定してから戻ったファンですな!?
それは前回のツアー、POP TRASHツアー時のTシャツです。

>>624
NOTORIOUSで当たり!
627名盤さん:03/12/08 19:07 ID:JEKzFdCf
622だす
いや、スミマセヌ。。。申し上げにくいのでつが ポップ トラッシュ ツア観に行っております^_^;
自分の買ったT(白地にSOMEONE〜のPVの3人の写真プリントにジャパンツアーの文字 と
黒字にデカく3人の写真プリントして 後ろハートのやつ)以外
何があったかすっかり忘れておりまして・・・(><)
626サンありがとうございます。これですっきりしました。
ついでに申し上げますと80'sリユニオンをリアルタイムで見ておりませんのです、はい。
628名盤さん:03/12/08 23:34 ID:n/L+U+Kk
>>626
をを!Notoriousで当たりですか。
長年の疑問が解けました。あがとう。
なんか、PVにそれらしき人が映ってた気がしたんだよなー。
DVDコマ送りしてます。
解説書にこーゆーこと書いて欲しかったなー。

629名盤さん:03/12/08 23:41 ID:LKp7fSsQ
>>626
てっきりBTツアーでの振り付けかと思ってたよ。
途中3人で輪になって踊ってたねw
630626:03/12/09 01:08 ID:28bH1Dts
>>627
わ、それは失礼致しました!

>>628
どういたしまして!
631名盤さん:03/12/09 01:45 ID:ADJITll8
age
632名盤さん:03/12/09 22:22 ID:q7D0D8yH
ageさせていただきまつ。。。
633名盤さん:03/12/09 23:06 ID:UfJ2XPRx
小学生の娘が「ビュートゥーアキル」のPV見て
ビデオカメラが上がり下がりするたびに死ぬほど爆笑したり
メンバーが何かするたび「ありえないーっ」とか絶叫して
うるさいので落ち着いて見られません。
634名盤さん:03/12/10 01:37 ID:OSSuzu2m
うちの4歳児男児はGirls on filmに釘付けだ。
男は生まれながらに男なのねん。
635名盤さん:03/12/10 01:58 ID:j4XqwWHo
EU盤と日本盤の違いがもいっこあった。
18禁マークがケースについてるかついてないか。
やっぱこのDVDの最大の目玉はPlanet Earth Club Ver.ですな。
DuranのPVの中であれが一番気にいってしまった。
っていうか、あれが一番自分のイメージするDuranっぽいなと
思ってしまった。

日本盤1000円以上高いよ…
636名盤さん:03/12/10 08:38 ID:1Y++kWHB
>80'sリユニオン
おかしくないか?
637627:03/12/10 10:38 ID:gG3YutjW
あ。。。
どっか頭のなかでこんがらがってた。はずぅぅぅ〜ノ(´д`)
638名盤さん:03/12/10 17:08 ID:mUGpFcIu
ようやく購入。ウハウハ。

しかしトニー・トンプソンが亡くなっていたのは知りませんでした。
好きなドラマーだっただけに悲しい。
R.I.P.
639名盤さん:03/12/10 22:12 ID:MfJQKnbM
やぱ良いわー、デュラン・デュランのPVは。突っ込みどころ多くてw
何度も見てるのに、また見たくなるし。
リユニオンの新作はPV作るのだろうか?リフレックスみたいにLiveっぽく
なるのかな。そいえば2004年の4月に母国からスタートでツアーが決定した
ようでつね!ニューアルバム初夏って言ってたけど、ワールドツアー4月から
スタートという事はいったい・・・。分からん。とにかく待ってるよん。

640名盤さん:03/12/11 21:42 ID:0aYpp8Og
オーストラリアのコンサート行ったある女性へ
留置所に一日いた感想は?なんでそんなことしたの?
641名盤さん:03/12/11 22:21 ID:oY/pHGw4
>>640
なにそれ?詳細キボンぬ
642B:03/12/12 00:09 ID:HoQG4mnm
DVDほんと良くできてるねぇ。
個人的には、ニュー・ムーンのMovie ver.が良かったなぁ。
台詞部分に日本語字幕付いてるし、あのクリップのストーリーが
ちゃんと掴めて感動。あのバーのようなところにいる婆さんが、
あんな役割持ってたなんてことも初めて知ってビクーリ。
さらに、エンディングクレジットであのプロモに出てた美女の名前知って、
さっそく検索してみたら、80年度のミス・フランスだと知って納得。
http://www.tf1.fr/missfrance/missdepuis47/0,,1504728,00.html

ア・デイ・イン・ザ・ライフでの仲良さげな5人の映像も良かったし、
セブン・アンド...について語るシーンで、どうも調子悪かったのか、
終始クシャミ我慢しまくってるサイモンも面白かった。

あとは、ワイルド・ボーイズのプロモでアンディが着ているジャケの
腕部分に「大湖…」なんて大書された文字を発見して、改めてチェックしたら、
当時彼らがハマってた寛斎デザインものだと判明したり。
とにかく楽しめるDVDだよね。
643627:03/12/12 11:27 ID:7JilnnRg
全部答えられますか?
    ↓
the duran duran trivia test
http://pub.alxnet.com/quiz?id=2085851
644名盤さん:03/12/12 22:01 ID:sABFlcOM
>>643
正解数、9つですた。
ファン失格でつ。出直します。
645627:03/12/12 22:22 ID:7JilnnRg
ちなみにわたすは正解率52%だったのです。。。
後半のが難しかったです。
646名盤さん:03/12/12 23:09 ID:U7nD55k6
自分は25問中16問正解ですた。
647名盤さん:03/12/12 23:34 ID:Xpn7Qpt+
>>646
16問は正解は凄いね〜
私は何と7問しか正解できませんでした...
>>644
同じくファン失格です!!
648名盤さん:03/12/13 01:01 ID:1SOJYMbs
私は...
「4862 people have taken this quiz
You answered correctly 18 out of 25 questions
This is equivalent to 72 %.」
という結果でした。(ちと得意げ、鼻息荒し)
649名盤さん:03/12/13 01:26 ID:jjxOdaI0
648とは別人ですが、私も18問正解でした。
あ、648の2人後でクイズにチャレンジしたのね(w

4864 people have taken this quiz
You answered correctly 18 out of 25 questions
This is equivalent to 72 %.
650名盤さん:03/12/13 01:27 ID:jjxOdaI0
正解も教えて欲しいなー
651名盤さん:03/12/14 00:48 ID:YpbQVcTB
とりあえずageときまつ。。
652名無し@お腹いっぱい。:03/12/14 10:57 ID:7KBMVygr
とりあえず下がり過ぎっす
653名盤さん:03/12/14 14:25 ID:LH37ZX68
結局全問の正解は??
654名盤さん:03/12/14 22:25 ID:azKRnG96
655名盤さん:03/12/15 02:46 ID:aMP+Si9I
                   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄
      ∧∧          (´∀` )< 揚げ
   ∫ (;゚Д゚).∫ ∫ ∫   (    ) \___
    _ |っ っ ∩∩〜 _   | | |
    \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ (_(__)
      \_____/
    从从从从从从从从从
656名盤さん:03/12/15 16:53 ID:h3sy70tR
グレゴリオアレンジのOrdinaryWorldとSaveAPrayerが激しく気になる。
657名盤さん:03/12/15 17:08 ID:HGjEyjZB
とりあえずアタシもageとくね。

ttp://www.7together.com/

へ行って、「ジョン テイラー」「PICS」を選べば、
いろんな画像が見れて楽しいよん。

(etcのトコで、なんかセミヌードもどきもあるよん。
 ガイシュツだったら、ゴメン。)

しかし、ジェーラって、1953生まれだったのね、驚き。

以上ぢょんヲタからでした。

658名盤さん:03/12/15 18:13 ID:W/AE1p0S
>>654

香港のファンサイトかな?
主音、bass吉他手、作曲・鍵琴手、鼓手、吉他手と読むんですね。
ジョージ・マイケルの白ビキニには笑えた
659名盤さん:03/12/15 20:58 ID:b5580BTU
本日23:00〜 VMC80’でDO THEY KNOW IT'S CHRISTMAS「BAND AID」の
PV流れまつ。
http://www.v-music.ch/
660名盤さん:03/12/15 21:48 ID:Plg1mvPx
DO THEY KNOW IT'S CHRISTMAS。 最後に映るANDYがかわいいっ!
661名盤さん:03/12/15 22:15 ID:b5580BTU
>659 恥ずかしながら、このPV今日始めて見るのでつ(-_-)
ANDYがかわいいのでつね?!では録画しますぅ。
662名盤さん:03/12/16 15:07 ID:Zq/+vmbi
age
663名盤さん:03/12/16 19:19 ID:ARFBrV0v
「Electric Barbarella」のPVでの3人は「カワイイオサーン」って感じで笑えるね。
いつもは仏頂ヅラの多い肉なんか特にイイ表情してるし。
(ひとりだけ異常にメイク濃いところも)。
ウォーレソもイイ味出してるんだけど、
個人的には、ル盆・肉・ジョンの3Sだったら
ヴィジュアル的にはもっと素敵だろうなと思った。
664名盤さん:03/12/16 21:41 ID:erWeFj11
>663 私もこのPV好き!後期のDuranは渋いイメージがあったので
初めてみた時、爆笑しますた。るぼんとーさんは毎度の事ながら
ニックとウォーレンまでw あとバーニング・ザ・グランド、ALL SHE 〜が
お気に入りです。

ところで下記URLの"And just because I can...Bonus video"の所で
84年頃のTV放送かな?WildBoyの(サイモン口パク?)演奏が見れまつ。
ガイシユツだったらスマソ。。
映像悪いですが、オリメンめちゃかっこえぇーー。鼻血出そう。
ttp://www.duranduranlive.com/video.htm
665名盤さん:03/12/16 21:54 ID:NJKQP4BE
この間のNHKのライブとMUSIC AIRのライブを続けて見た。
いや、いろいろと感慨深いものが・・・
666名盤さん:03/12/18 01:46 ID:gyY85rx6
新曲聴きたい人はココへGO!
ttp://tastethesummer.com/
667名盤さん:03/12/18 06:18 ID:c2MJQnAP
>666 おーー、ありがトン!! ageまつ。
668名盤さん:03/12/18 08:18 ID:+583Wsdo
尼損のシングル箱早く買うべきだった…_| ̄|○ 
669B:03/12/18 21:45 ID:kwjEBOwR
>>666
お手柄!素晴らしい!!!
それなのに、この反応の薄さは何なのだ?!

そこのサイト、1ヶ月近く前に行った時は、
ニューアルバムの収録予定曲リストと、日本公演で披露された
新曲のmp3しかなかったんだけど、まさかこの段でスタジオ録音版の
新曲が聴けるとは思ってもいなかったんで、とにかく嬉しい。
666さんありがとう!
670B:03/12/18 22:13 ID:kwjEBOwR
とりあえずこれでスタジオ録音の新曲が7曲聴けた訳だけれども、
かなり軽いタッチの曲が多いような気がした。
(全部DLして、これまで各曲最低10回は聴いてる。聴きまくり)
「Pretty Ones」なんか、40歳過ぎのオッサンらが創った曲とは思えない。
オフィシャルサイトでさんざん聞いてたフレーズが出てきた時は、
お、こういった曲の一部分だったのか… と妙に感心してしまった。

「Salt In The Rainbow」は素直にイイ曲じゃないかと。
DuranDuranは、スローな曲創らせたらほんと上手いなぁと改めて思った。

それと何より、ウォーレン時代と比べ、音創りも雰囲気も全く変わっている。
これまでのウォーレンの貢献度はハンパじゃなかったんだと再認識。

あとは、「Beautiful Colours」のスタジオ版と、オフィシャルサイトの
「SIGNUP」で流れる曲のスタジオ版を早く聴いてみたい。
671名盤さん:03/12/18 22:35 ID:PrJBGzmr
666 のサイト、 右クリックで保存できません 保存の仕方教えてください。。。
672名盤さん:03/12/18 22:40 ID:c2MJQnAP
>>666さん すばらしいでつ〜。朝忙しくてゆっくり聴けなかったけど
一通り視聴しますた。まだ3曲未発表のものがありますが個人的なベスト9!
1.Taste The Summer 2.What Happens Tomorrow 3.Beutiful Colours
4.Pretty Ones 5.Salt in the Rainbow 6.Virus 7.Still Breathing
8.TV VS Radio 9.Reach up for the Sunrize

やばいでつ。Taste The Summerの"チュルチュー、チュルチュー"が頭から離れないw
ポップ、ロック、しっとり系と色々あって残りの3曲も凄く楽しみだ。
673名盤さん:03/12/18 23:38 ID:RaIYZ3xo
TV VS RADIOかっこいい!!
ところでPart 1ってことはPart 2があるのか??
674666:03/12/19 01:35 ID:a1HF+cOR
悪魔の番号。
音が非常に良いのでほぼ完パケのようだ。
Rに焼いて聞きたいから、誰か保存の仕方教えとくれ。
675onegai:03/12/19 20:52 ID:ezvHrWXs
666さん、どうもありがとう!
DDはまだまだ涸れて無かった!
う〜、NEW ALBUM すんごい楽しみ!!
676B:03/12/19 21:31 ID:wfdMOHkK
今仕事から帰宅。
これからすぐ出かけちゃうんで、とりあえず簡潔に。

tsp://ad2000d.co.uk/DURAN.DURAN/Adys_Special_Clips/PRETTY-ONES-Exclusive-Enhanced-Preview.mp3

tsp://ad2000d.co.uk/DURAN.DURAN/Adys_Special_Clips/REACH-UP-FOR-THE-SUNRISE-Exclusive-Enhanced-Preview-TTS.mp3

tsp://ad2000d.co.uk/DURAN.DURAN/Adys_Special_Clips/SALT-IN-THE-RAINBOW-Exclusive-Enhanced-Preview.mp3

tsp://ad2000d.co.uk/DURAN.DURAN/Adys_Special_Clips/TASTE-THE-SUMMER-Exclusive-Enhanced-Preview.mp3

tsp://ad2000d.co.uk/DURAN.DURAN/Adys_Special_Clips/VIRUS-Exclusive-Enhanced-Preview.mp3

tsp://ad2000d.co.uk/DURAN.DURAN/Adys_Special_Clips/TV-VS-RADIO-Exclusive-Enhanced-Preview.mp3

上記URLをブラウザにコピペして、URLの頭に半角小文字の r を付けてアクセスしてみるべし!
677名盤さん:03/12/19 23:31 ID:K9wrIHZJ
pretty one, taste the summer (・∀・)イイ!
なんかちと安心したよ。でもジョンのベースライン実にツマラン。
なんで?イマイチやる気を感じないのは私だけでしょうかぁ?
678名盤さん:03/12/20 01:19 ID:jt9aFEys
ちょっと気になったのでいちおう書いときます・・・
tastethesummer.com
ad2000d.co.uk
とあともうひとつ忘れたけど、duranduranmusic.co.ukだったかな〜
以上の3つの管理人は同一人物なんだよね。
その管理人、他のファンの写真を無断で使ったり、音楽を自分の
サイトに勝手にアップしたりと結構なトラブルメイカーです。
つい最近ではデュランを告訴するとかなんとかって息巻いてる
みたいす。
公式サイトのほうでちょくちょく問題になってる人です。

HPに行くだけで何か問題になることはないんだろうけど
この人の言い訳が大体「他のファンのみんなと分かちあお
うと思ってるだけだ」なんで・・・
こういう人を結局バックアップするようなことならない
ことを祈る。



679名盤さん:03/12/20 01:50 ID:2kzOUgJM
http://editorial.gettyimages.com/source/CFW/imageResults.aspx?s=ImagesSearchState|0|15|0|1|||0|0|0|0|7|DURAN+DURAN&p=7

関係ないのも入ってますけど、35ページ位までいくと懐かしいPHOTOもあります。
680名盤さん:03/12/20 14:46 ID:kCqNO06X
>678
そういうだったのでつか・・・。

Order your own unofficial shirt!
とかやってるし、確かにトラブルメーカーかも。

でも聞いてしまいました・・・。
pretty one良かったぁ(泣)
681名盤さん:03/12/21 13:46 ID:2/zQ7D6D
やっぱりすぐに削除されましたね。とりあえず聴けたのでよかった。
682名盤さん:03/12/21 23:13 ID:GNrh4kOI
>678に補足。
ちなみに、公式サイトのBBSではその人のことについて
話すことが密かに禁止事項になったようでつ。
683名盤さん:03/12/21 23:35 ID:hDkKT1/a
>682
ここのフォーラムはマメに見てたのですが、確かに例のリンク先なかったでつね。
新曲聴けて嬉しいですが何だか複雑でつ。しかも公式サイト昨日からダウン
してるみたいだし・・・。
684名盤さん:03/12/22 01:22 ID:gmL8c8no
   ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (,,゚Д゚) <  あきらめるな!!♪
 _/ つ/つ  \_____
 ~て ) _)    ___
  ∪ ∪    て  ~)   クルリンコ
 ////     ⊂  /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ωω      (''  ) <  rtsp→httpに変えてアクセスするべし!!♪
            (/ (/    \_______
              ,,_
             ⊂, \⊃ ベチャ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               \∧∧   <  ダメもとで試してみたら聴けちゃった
               ⊂(,,゚Д゚)つ))  \______


685名盤さん:03/12/22 01:31 ID:gmL8c8no
 ∩ ∩
 | ∪ |
 |  〜
 | ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | i ,,゚Д゚) <  しかもちゃんとダウソもできる!
 U U    \________
686名盤さん:03/12/22 07:28 ID:ehGC3Dkw
684はネ申
687名盤さん:03/12/22 12:14 ID:HcDRXcOR
つか、件のサイトも、入手経緯は別として
無料で配布しているからまだ良心的。
過去、普通にテレビ放映されたものを
DVD-Rなどに焼いてネットオークションなどで
荒稼ぎしてる奴の方がもっと悪質だろ。
688名盤さん:03/12/22 14:30 ID:MBxyyala
>>687
どっちもどっちじゃねぇ?
あの管理人のことを”良心的”と言ってるのを
初めて見た。そういう見方もできる罠。
そいつ、デュラン側が持つブラックリストに入って
るってよ。
689名盤さん:03/12/22 23:44 ID:zpAJuj3n
聴けたけど、保存方法が分からないよぅ。。。
690名盤さん:03/12/23 02:32 ID:iOh84wIW
「ネ申」って何て読むの?ねもう?...なわけないかw
スマソ逝ってくる。
691名盤さん:03/12/23 05:39 ID:RPu3VW3k
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
692名盤さん:03/12/23 11:29 ID:FVFKsCvM
>>690
よく見ろ!!『神』と書いてあるだろう!!
693名盤さん:03/12/23 13:54 ID:d4IMdK+4
>>689
スタート/マイミュージックのフォルダ内に勝手にダウソされるでつ。
↑うちの窓XPの場合ね
694名盤さん:03/12/23 14:28 ID:Nxd/GYDu
>>690
不覚にも藁ってもた(w
695名盤さん:03/12/24 12:37 ID:mwTx1BL1
あげ
696名盤さん:03/12/24 22:15 ID:gIE5Iyju
ageちゃおうかな・・。age!
697名盤さん:03/12/24 23:01 ID:QOx0UBx5
12/31 0:15〜1:45 NHKハイビジョンで、ライブ再放送ありまつ。
698ネ申(ねもうw)再び:03/12/25 01:49 ID:yJ4/oAhL
699しつこいネ申でつが...:03/12/25 02:04 ID:yJ4/oAhL
    _______________
   |
   |     。↑のアドレスをクリックし
.  Λ Λ  /  「別のサイトにジャンプ〜」のページの
  (,,゚Д゚)⊃   アドレスを右クリックすべし!!
〜/U /
. U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

...もういいかげん逝きまつ。
700名盤さん:03/12/25 06:56 ID:wLunDVbn
「TV VS RADIO」フルバージョンでつ。
ttp://www.duranitaly.com/maineng.htm
701名盤さん:03/12/25 15:19 ID:adPji3NR
ネ申ありがと!
702名盤さん:03/12/25 23:14 ID:QbADrxMt
誰か助けてください〜;
オフィのメンバー向け、バンドのメッセージビデオが観られません。(悲
なんでQuickTimeだけかなああああ

QuickTimeがIE6では問題があるってYAHOOで検索したりしてわかった
んですが、何度やってもインストールできません。
今日はこれに3時間も費やしてしまいました。
ちなみにWIN98SEです・・・

だれか、お助けください・・・
703名盤さん:03/12/26 18:11 ID:drpaA1ce
>702
DLに時間がかかったけどそのうちできたよー。
QTもなんだかインストールできたし。
(何の役にも立たないレス、スマソ)

誰か、助けてやって〜!
704名盤さん:03/12/26 21:49 ID:RtCnIMea
メッセージVってオフィシャルサイトの何処にあるの?
705名盤さん:03/12/26 22:12 ID:yfGv+sIW
このカキコだけじゃよく分からないけど
ダウンロードはできたのかな?
ダウンロードすらできないとなると、
インターネットセキュリティが原因てことはない?
(セキュリティはずすと落とせることがあります)

もしも前バージョンのクイックタイムが入ってたり
新バージョンのクイックタイムのインストール中に
中途半端にクイックタイム用のフォルダができちゃってたりしてたら
一旦アンインストールするかフォルダを捨てて
HDDをキレイにしてから入れると成功するかも。

あんま参考にならないですが、がんがれ。
706名盤さん:03/12/27 00:46 ID:IRgqkYLz
>704 ↓このVIDEOの事でつか?アンディーが・・・ワロタ
ttp://www.duranduran.com/bboard/duranduran/84995_flat.html
707702:03/12/27 13:43 ID:yo9q+n29
>>703さん、705さん
ありがとうございます!
昨日の夕方、やっとダウンロードできました。(嬉泣)
結局、705さんの教えてくれたやり方に近かったです。
色々やったので、どれが正解だったのかわからないのですが、
テンポラリーファイルはすべて空に、QTはスタンドアローン型
をダウンロード・・・で正常にダウンロード、インストールも
成功しました。

ほんとにありがとう!!

>704
duranduranmusic.comの会員向けビデオメッセージです。
708ちょいと…:03/12/28 22:19 ID:c8OGHeb7
ageときますよ・・・

よっこらしょーっと。
709名盤さん:03/12/29 00:54 ID:pH3BgmZV
低性能PCなので、mp3聴くの大変なんだけど、2曲だけ聴きました・・
url紹介してくれた方、ありがとうー。
TV VS RADIOと、PRETTY ONESの途中まで聴いた。諸手を挙げてイイ!とは自分
言えないけど、前作よりは確実に良さげな感じでウレシイ。 ジョンが居るからじゃ
ないかなと思うんだけど、タイトさが戻ってきたような気がする
何か、前作から感じ始めたんだけど ビートルズぽいメロと言うか・・・。 TV VS RADIOなんか。
私は余りビートルズ得意じゃないんだけど…。 でも、緻密な構成で飽きない所はよかった!
5人の化学反応の結果なのかな? (一寸しか聞いてないのにスマソ。今、大掃除で忙しい
ので、又聴けたら感想シタイデツ。)
710名盤さん:03/12/29 01:24 ID:EN2L6bXR
今までのDuranのアルバムよりはずっとハイクオリティーになるんじゃない?
ただ、強力な一発がまだ無いような・・・
今回の1stシングルにはアップな曲を持ってきてほしい
711名盤さん:03/12/29 05:07 ID:zECuQU7p
アルバム出るまでは聴かないぞ、とか思ってたんだけど
ガマンできませんですた・・・。

私も以前からビートルズっぽいなとは思ってた。
歳を重ねて厚みが出たらそうなるのかな。
あーーーもう待ちきれない〜。
これだけ曲できあがってるなら、発売も近いよね、そうだよね。
712名盤さん:03/12/29 21:18 ID:2LbEJp6e
スカパー732Ch スペースシャワーVMC「V-R 2003 Japan/International」で
"CARELESS MEMORIES"のPVが見れまつ。某サイトの小さい画面でしか
見たことないのでめちゃ嬉しいーー!!って年末だし反応なしかな・・・。
http://www.v-music.ch/
12月30日(火)10:00〜18:00
1/1(木)5:00〜(INTERNATIONAL)→リピート!
713名盤さん:03/12/30 02:38 ID:HaGXMA3i
そういえば、以前メンバーがプリテルをビートルズ風と表現していたけど、
どの辺を指すのかサッパリ分からんかった。
714名盤さん:03/12/30 21:40 ID:WmN8o4dz
BS2で22:00からMVA放送age
715名盤さん:03/12/31 16:22 ID:sd/H9Gmp
さがり気味なのであげときます。
今年一年皆さんもduran一色だったと思いますが、また来年もニューアルバムで
盛り上がりましょう!(でればですが...)
716名盤さん:03/12/31 18:32 ID:8j7TL66t
来日チケット争奪してる夢をみちゃったよ。
717名盤さん:03/12/31 18:44 ID:IvRjfY9P
夢にデュランでてきたよ。
718福耳の子供:03/12/31 18:49 ID:bCvpBmCT
昨日のMTVアウォードにも出てたね
719名盤さん:03/12/31 19:35 ID:9+HQku5m
何度も見てるけど、今夜の武道館Live見てしまいそうでつ。
デュラニーの皆様よいお年をー。
720名盤さん:03/12/31 20:37 ID:Xsd7dnjx
>>718
ニックのjokeが無視された・・・・・・
721名盤さん:03/12/31 22:03 ID:ZVNozP9i
>>720
どんなジョークを言ってました?聞き逃しちゃった・・・

来年もduranで盛り上がりましょう!
皆様、今後ともよろしくね!
722名盤さん:03/12/31 22:06 ID:vC3606XF
今日(明日)のハイビジョンの実況ってどこ?
723名盤さん:04/01/01 00:32 ID:BvDvsUI1
>722 番組CH(NHK) NHK BS-hiを実況スレでつ。
さすがに4回目の放送なんで、落ち着いておりまつ。
724名盤さん:04/01/01 08:37 ID:2tsUFuRO
グレイテストDVD(日本版)を買ったんだけど、解説書の隠し映像の見方の
ページが逆さまになってました。
皆もそうですか?
725名盤さん:04/01/01 09:21 ID:93NxuJKH
私が買ったのもそうなってましたよ。
726名盤さん:04/01/01 09:58 ID:RQDX1Vko
おれも
727名盤さん:04/01/01 10:19 ID:Mz7kYETe
そ、それは わざとでしょ。
728名盤さん:04/01/01 12:32 ID:RQDX1Vko
そんなことは分かっている!
729名盤さん:04/01/01 14:06 ID:dHLzW8d+
グレイテストDVD(日本版)を買ったんだけど、2枚組でした。
皆もそうですか?

730名盤さん:04/01/01 16:20 ID:q9Lo11BI
私が買ったのもそうなってましたよ。
731名盤さん :04/01/01 23:28 ID:zbT8jrpv
やっと暇ができたので、ベースをいじってるうちに
レイトバーをコピーしてみた。
30分位でラストのサビの前の間奏までコピーできた。

ほんとは上司とやる宴会バンド用にビートルズだの、
ツェッペリンだののコピーをしなくちゃなんないのに。
現実逃避。
732名盤さん:04/01/02 23:53 ID:Yok3xCWx
今年も来日してくれるのだろうか。
確立70%くらいは来ると期待してても大丈夫?
733名盤さん:04/01/02 23:57 ID:DpXjTRhh
来日よりまずニューアルバムは出るんでしょうか
頼むよ〜〜〜〜
734名盤さん:04/01/03 00:51 ID:Q3k1ZQnz
もう"今年"になるんでつね。きっと来てくれますよ!うん・・・。
「Sing Blue Silver」と「Arena」のDVDも早く見たいぞ。
735名盤さん:04/01/04 05:10 ID:alIzYlPH
(他スレの方、恐れ入ります・・保守させてください m(_ _)m)

去年のクリスマス、廃盤で入手できなかったBIG THINGをみつけました。
テープでは持ってたんだけど、何かduranからのプチプレゼントかなぁ〜
と勝手に解釈しますたw。
736名盤さん:04/01/04 20:17 ID:90A8nt5V
新年ageましておめでとう。。今更ですがageときます。
>735 Duran関連で廃盤になったCD、全部復刻してほしいでつよね。

Lifetime Achievement「Q Awards」授賞式の様子でつ。
やぱりDuran2はかっこえぇー。
ttp://www.duranduranlive.com/video.htm
737名盤さん:04/01/04 20:19 ID:ZVlKd5Uz
お前ら、英語もわからんのに、洋楽なんか聞くな。
日本人は宇多田でも聞いてりゃいいんだよ。
ひかたーん、はぁはぁ。


738名盤さん:04/01/04 20:24 ID:ZVlKd5Uz
お前ら、英語もわからんのに、洋楽なんか聞くな。
日本人は宇多田でも聞いてりゃいいんだよ。
ひかたーん、はぁはぁ。


739名盤さん:04/01/04 21:04 ID:11XLkf7l
ロジャータソひと言もしゃべってないでつ〜・゚・(ノ∀`)・゚・
>Lifetime Achievement「Q Awards」授賞式
740名盤さん:04/01/05 02:12 ID:KII1kSQW
グレイレディーききてえよ
例ののurlでもさすがに出てなかったしな・・
ききてえっす。
おやすみ
741名盤さん:04/01/05 03:22 ID:/ivwO56T
どっかで見た気がするんだよな〜グレイ〜 私はサイモンのスバルのCMのヤツが聴けて感激中! ああいう曲もやって欲しいな。
742名盤さん:04/01/05 03:42 ID:SFovasXs
  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`) <ぢょんのコメント付きWHTがきけるよん♪
 ( つつ    \__________
 (__)_)


http://ad2000d.co.uk/DURAN.DURAN/Adys_Track_Previews/what_happens_tomorrow_hi-quality.mp3
743名盤さん:04/01/05 10:39 ID:jAVh/QQB
ここ既出かなぁ。

http://7609.com/

サイモンがスパイダーマン歌ってたりするよ。
744名盤さん:04/01/05 22:57 ID:KII1kSQW
ありがとやんす。一応ここらへんも探したんだけど
グレイレディーはない・・・
聞きてぇな
すごい昔高校生のころグレイレディーが収録されてるオムニバスCDうって
たんだよね。買っとけばよかった。金が無くて。くやすぃー
745ネ申もお手上げでつ:04/01/05 23:26 ID:xnUR+HGB
>>743タソの教えてくれたサイトにある"Someone Else Not Me"が落とせニャィ
誰かゲトーできた人ヒントだけでも教えてちょんちなみにGet○○Streamではダメですた。

          |
      ∧ ∧
        (-_-)  ……モウゼンゼンダメダヨ
      〜(∩∩)────────────────
      /
    /
746ネ申もお手上げでつ(その2):04/01/05 23:42 ID:xnUR+HGB
アドレスはこれだと思うのでつが...?
http://ad2000d.co.uk/DURAN.DURAN/Adys_Special_Clips/someone_else_not_me_video.asx
747名盤さん:04/01/05 23:49 ID:j9Ovp7Yb
>>746
それであってる。落とせるよ。
けど、Windows Media Playerになってくる。
ここのサイト普通はReal Playerだけどね。
748名盤さん:04/01/06 00:11 ID:iVhfBmot
>>746
URLをそのまま右クリックで保存では?
749ネ申もお手上げでつ(その3):04/01/06 00:17 ID:ntdzKDMx
  ((∽))
  ∧|∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ゚Д゚) < 無事におとせた〜♪
  ⊃ つ   \________
  |  |
丿U U

どうやらGet○○Streamのバージョンが古かったようでつ...
ちなみに、みなタソはReal Playerの場合は何を使ってゲトーしてますか?
ちと、すれ違いではあるがスマソ。
>>748タソ
ここはで右クリックできなかったのよ〜
747タソ・748タソご心配おかけしました!!もう逝きまつ。
750名盤さん:04/01/06 09:47 ID:9N5IgLZV
うあ、お正月にハイビジョンで再放送やってたのかぁ…
どのみち他の放送で予約いっぱいだったから無理だったけど。
また地上波かBSで再放送してほしいなあ。
751名盤さん:04/01/06 23:27 ID:uUzH5jQL
DD Fan Communityは入ると何か利点はありますか?
752名盤さん:04/01/07 01:27 ID:noNk3zNz
>751
今の所は、まだない。
クリスマスのメッセージビデオも公式サイトにUPされちまったし・・・。
ライブのチケットのPreSaleでVipPackageなんかも購入できるらしいが来日してみないことにはなんとも・・・。
753名盤さん:04/01/07 01:53 ID:GoH3rl6w
結局いつ出るのかな?アルバム。
再結成→ニューアルバムの話題がでてから2年たった?(一年かな)
「情熱の赤い薔薇」みたいなアルバム出してくれんかな。
個人的には完成度で言うとDuran関係の中で一番のような気もするんだけど。
サドキン亡き今では無理か?
754名盤さん:04/01/07 23:00 ID:Iqh4dQ8s
メダザランドみたいなアルバムになる!
新曲聴く限りでは
あまりにもビートルズっぽすぎるな
755名盤さん:04/01/07 23:13 ID:L28FvhF6
>木田君
そういう人らが嫌いだったら別にほっとけばいいじゃん。
なんでそんなに憤慨するわけ?
756名盤さん:04/01/07 23:29 ID:2Ke9vY/Z
>>752
PreSaleとVipPackageって違うの?
757名盤さん:04/01/08 00:07 ID:ykbmkyqn
VipPackageは数が少ないからすぐ売れちまう。
よって、先行販売するのでは?
(間違ってたらスマソ)
758名盤さん:04/01/08 22:50 ID:7D2+/99u
今日みたいな寒い日はA Matter Of FeelingやDo You Believe In Shame?
Lay Lady Layなんかが身に染みるよ
759名盤さん:04/01/08 23:25 ID:DaYZysRm
その最近の寒い日ソング、今はSalt In The Rainbowになっとるよ。

ニュース速報版で「【映画】ブラッド・ピット、デュラン・デュランに変身して
嫁さん大喜び 」のスレタイにまんまとデュランで引っ掛かってしまった。
760名盤さん:04/01/09 01:37 ID:j6n83s1x
>>759
見つけられなかったのでアドレス教えてポ(ぺこり)
761B:04/01/09 04:41 ID:VY8e2Pl7
ほんとだ。ブラピがサイモンに扮しワイルド・ボーイズを歌ったらしい。
N速板行って見付からず、N速+でも見付からず、
ひょっとして… と思い、芸スポ速報板行ってやっとスレ見付けたよ。
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1073570909/l50

ところで新作収録予定の曲だけど、個人的にはビートルズに似てるとは感じなかったなぁ。
アメリカ市場をかなり意識した風な曲が多いな、とは思ったけど。

それらの中でも、今のところ一番気に入ってるのは「Beautiful Colours」
ライブ音源の2分あたりのコーラス〜サビへの展開なんか最高だ思う。
次は「Pretty Ones」かな。サビへの盛り上げ方、AメロBメロともイイ出来。
ロジャーのドラムもそこそこ前面に出ていて、これまたかなり気に入ってる。
「Virus」も混沌としたサウンドで好きなんだが、聴くたびに
あの歌い辛そうに聴こえてならないAメロが何とかならんもんかと思ってしまう。
逆に、新作から削除してもいいんじゃないかと思うのは「Still Breathing」
Bメロはまだしも、ベタっとしたAメロがなぁ… しかもサビの直前の部分は
「Reach Up For The Sunrise」のサビと思いっきりかぶってるし。
これじゃ似たようなメロディの曲乱発するネタ切れバンドのようで哀しいよ。
762名盤さん:04/01/09 07:21 ID:IqHj680q
>761
乙。
漏れもN速板とN速+行ったけど見つからなくて諦めた。
芸スポ速報だったのか…
763名盤さん:04/01/09 23:27 ID:GkM4My+3
Duran 好きの皆さんはDuran関係のアルバム、シングルの中でどれが一番好きですか?
自分はアルバムはアーケイディアの「情熱の赤い薔薇」
シングルは12インチの「リフレックス」が好きなんですが。
764名盤さん:04/01/09 23:54 ID:wxP4I7Dh
>>763
「SO RED THE ROSE」、すっごくイイ!!
Duran関係のMyベスト3アルバムに入ります!
あと2作は「THANK YOU」と「RIO」
765名盤さん:04/01/10 00:26 ID:TxpJNAoA
more uk dates added!!!
Due to overwhelming demand,
four new UK shows are being added� as follows:��

Sun April 25th Birmingham NEC
Tues April 27th Sheffield Arena
Wed April 28th Cardiff Arena
Friday April 30th Wembley Arena

行きたい、特にウェンブリー…(⊃д`)
つーか、もうGW????
766名盤さん:04/01/10 00:36 ID:sJEfWK0w
写真のリンクが切れてて見れないでつ。(⊃д`)祭文タン...
767名盤さん:04/01/10 01:37 ID:yoiX/Mgw
>>763
自分もアーケイディア好きです。
Duranではthe wedding albumかな。
768名盤さん:04/01/10 01:39 ID:yoiX/Mgw
>>765
どんどん追加公演が増えてきますね。
どこまで増えるやら・・・
過去の栄光はすごいですな。
769名盤さん:04/01/10 14:32 ID:FeVeWlJ8
初期の頃のプロモにはジョンばっか映ってますね。
アンディが全然映ってないよ〜(⊃д`)
770名盤さん:04/01/10 15:36 ID:fPbUMMkU
>769
私も疑問に思てました。。アンディーあまり写っとらんでつね。
私がDuran2にはまったのが84年頃だったので、Union Of The Snakeで
必死にアンディーを探してたの覚えてます。昔のテレビは画像悪いし
小さかったので、今回のDVD見て初めて登場シーンを確認しました(-_-)スマソ
ほんの10秒くらいでしたね・・・。
>763,764
「SO RED THE ROSE」って評判いいですね。出戻り組なので、、早速購入してみまつ。
「Thank You」はWhite Lines,I wanna Take You Higherが好きでつ!
771名盤さん:04/01/10 22:45 ID:GzRaUPE9
SO RED THE ROSEは本当によいです。
とはいえ、好みが分かれるところだとは思いますが。
自分はデュランのスローな曲があんまり好きじゃなかったので、
どんなかなぁと思って聴いたら見事にはまった!記憶があります(遠い目)

でも、高校生だった当時は「すごい大人の曲だ〜」なんて思って聴いてたけど、
当時の彼らの年齢を遙かに超えた今聴いてみると、若いもんが一生懸命大人っぽい
曲作りをしようとしてる感じがなんとも初々しくて(これはあくまでも私見)。
歳をとるのもいいもんですわ。

772名盤さん:04/01/10 23:04 ID:hZN1MpdS
アーケーディア好評のようで。私も大好きだな。
良い意味でデュラン臭い雰囲気がいいよね。
あのあたりのデュランが一番デュランらしいというか
その頃の音を求めてるファンも結構いるとおもうが。
RIOやHUNGRYみたいな純然たるロック・ポップスナンバーもいいけど
seven&あたりから出てくるアクの強い曲はいいよね。
773名盤さん:04/01/11 00:25 ID:0zyQRdjG
Alex sadkin・・・・・マンセ!!
亡くなってたなんて、シラナカータヨ…・゚・(ノД`)。
774名盤さん:04/01/11 15:33 ID:YwyBIEN9
B面♪We Need You最強
775名盤さん:04/01/11 20:31 ID:dkYQgNzq
RIOでANDYが海に落とされるシーンはカットされています。ANDYの希望です。
LONLEY IN YOUR NIGHTMAREの最後で一人ずつのカット、ANDYかっこいい♪
776名盤さん:04/01/11 22:36 ID:Ln3e2ZgX
>>774
WE NEED YOU は良い曲だよね。
地味だけど、アンディーを探し回るメンバーの思いが
つわってくる。あの時「いつか5人に戻ることがあるのか?」っ思ったけど
こんなに時間がたってから実現するとはね。今もこの曲は感慨深いね。
777onegai:04/01/12 18:24 ID:3iznFCb0
2/16にCD「Greatest」(EU版)が発売ってHMVからメールが来たんだけれど、
これって何だろう?2枚組みらしいし。
曲目が書いてないし、何曲あるのかも分からないわ。
778名盤さん:04/01/12 19:12 ID:wdexhXzy
DVDのGREATESTにNEW MOON ON MONDAYが全部で5バージョン入ってるけど
私の記憶ではまだ漏れてるバージョンがあるんじゃないかな?
喫茶店でジョンがアップの流し目でかっこ良く映ってるやつ。
たしか昔のオンエアー用には流れてたけどなぁ。
あた、やぱりMY OWN WAYとかMEETELとかをフルバージョンで
入れて欲しかったな。それ以外は最高だね!ビデオよりずっときれいだし。
779名盤さん:04/01/12 20:32 ID:4RnXVmD/
>>778
私も思った。>New Moon〜
確か保存してあるはずなんだけど、見つからない・・・
DVD「GREATEST」を見るまでそのバージョンしか見たことなかった。
780名盤さん:04/01/12 21:47 ID:wdexhXzy
もうちっと注文をつけさせてもらうと、
A VIEW TO A KILL は冒頭の導入部分が必ずカットされてるでしょ。
「パピヨーン♪」ってところ。あれは入れられないのかな。著作権の問題?
オンエアーではちゃんと入ってたけど。
SAVE A PRAYERも裏バージョンとしてUSシングル用のやつを入れて欲しかった。
けど、10年後には廃盤になってるこもしれんし、大切に保管しとこ。
ところで、MAKING OF ARENA,THREE TO GET READY,WORKING FOR...も
DVD化して欲しいよ。
781名盤さん:04/01/13 21:30 ID:Q9QPo8dk
>780さん
ArenaとSing Blue Silverは、今年の春頃セットでDVD発売予定のようでつ。

↓「Beautiful Colours」のLive映像が見れまつ。
ttp://www.duranitaly.com/main%20page.htm
1ヶ所、えぇーーーうっそーという所がありますた。
コーラス(はもり)は・・・あれっ?私の見間違いでしょうか・・。
782名盤さん:04/01/13 22:48 ID:Idlg+oft
デュランの純粋なライブビデオってないのね
783779:04/01/14 00:31 ID:OAdwmMfP
>>780
私の記憶だと、最初のシーンにグロな部分(…といっても全然どこが?
って感じなんだけど)があるのでアメリカではカットしたと本で読んだよ。
VIVA ROCKだったかな?間違ってたらスマソ。
784779:04/01/14 00:34 ID:OAdwmMfP
↑ちなみに「パピヨーン♪」が男の人の顔に刺さってたシーンです
785名盤さん:04/01/14 01:02 ID:GJb9NGyq
>>783
なるほど。そういう問題だったのね。
難しいんだねぇ。
>>781
たのしみです。ARENAのプリーズテルミーナウってめっちゃかっこいい
よね。サイモンとジョンが特に!サイモン髪長くていい!
それとジョンが床に落ちてるプレゼントのハンカチ(人形?)を
蹴り上げるシーンは最高! SING BLUE SILVERのよりかっこいいね!
786名盤さん:04/01/14 02:28 ID:mi3CpJhO
ジョン、アンディ、ロジャーをテイラー3兄弟としばらく思ってました。

Duranよりいい男が揃ってるグループってどれ?
オーディションとかじゃなく自然発生的にあの(顔の)レベルの男性が集まったってのは
今考えてもすごいなぁと思ってしまうんですが。
787名盤さん:04/01/14 07:50 ID:wRfsWdEf
>>786
JAPANの4人がいる。

けどそれは、
「マネキン人形のような端正な顔立ち」
以上でも以下でもないだけの話であって、
JAPANにはDuranのような
溌溂さ(=サイモン、アンディ)や、
長い手足や爽やかな笑顔(=ジョン)、
隣の兄ちゃん的な親近感(=ロジャー)は備わっていなかった。
Duranの強みは、
驚異的なまでに「イイ男」のヴァリエーションが揃っていたことだね。



あ、ニック忘れたよ。
788名盤さん:04/01/14 14:03 ID:5FeJtw0k
>>787
ジョンの足は長くないよ・・・
よ〜く見てみたらわかる。内股だし・・・

ジョン・ファンのみなさん、スマソ!
789名盤さん:04/01/14 20:22 ID:JwFlX031
今、歌の大辞典でリフレックスの映像流れました。84年ヒットした曲ということで。
790名盤さん:04/01/14 22:21 ID:srqMhGK/
>>787
ニックの厚化粧はJAPANの「マネキン人形のような端正な顔立ち」
と同系統になるんじゃない?
あとアンディは溌剌さに加え如何にもロッカーという男っぽさもある。
どっちにせよイイ男のバリエーションは凄いよね。
例えば全く予備知識のない人間がRIOやプリーズテルミーナウのビデオを
見たら、多分イギリス版SMAPか何かだと思うんじゃないかな。
791名盤さん:04/01/15 00:05 ID:Q2upLpQA
スティーブジャンセンはかっこよかったね。
ニックは「D.シルビアンに似てる」といわれると不機嫌になってたよね。
792名盤さん:04/01/15 00:35 ID:HNMInD5h
デビ&ニックの悪口言うなっ!!!
793名盤さん:04/01/15 03:29 ID:kjLshN0X
>>791
たぶんニックは密かにデイヴィッドを意識してたと思う。
だから、面と向かって「似てる」って言われると、
図星突かれたみたいで、ちょっと気恥ずかしかったんじゃない?
……なんて邪推してみる。
794名盤さん:04/01/15 22:03 ID:P3Nytjwd
5人を初めて見た時”キャー、かっこいぃー"と悲鳴をあげてたな自分w
あの頃は若かった、遠ーーい昔。それ以降はないな・・。
男性から見てDuran2はビジュアル的にどうなんでしょう?
知り合いの男性Duran2ファンは「顔と名前は一致しないけど曲が好きで聞いてた」
という意見があったので。

それとHMVからDVD発売のメールが来たけど、これって・・・。↓
パッケージにAndy&Rogerの名前がないのに写真は5人になってる。
"Live"って初期の曲もあるけど、オリメンの演奏じゃない??
"Interview"の内容も詳しく書いてないし、買うか微妙ーだな。
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1894171
795名盤さん:04/01/15 22:11 ID:IR2Z3deZ
>>794
デュラン全盛期(83,4年頃)、小学5,6年だったけど、俺の周りでは
自分も含め男の間でも結構人気あったよ。
俺は姉貴がいたけど、兄貴や姉貴の影響で知っていた奴が結構いたから。
単純にカッコいいよな〜という感じで見ていた。
ルックスもだけど、リフレックスやワイルド・ボーイズなんか曲自体に
人気あったし。
796名盤さん:04/01/15 22:22 ID:6rolRgif
曲がいいからこんな長持ちしてるのよね〜
797名盤さん:04/01/15 22:26 ID:T0EDNI31
追悼トニー・トンプソン
798名盤さん:04/01/15 23:13 ID:/pWScko6
昨日ベストヒットUSAでワイルド・ボーイズながれたねぇ〜。
克也さんよぉ〜「パワーステーションなどが解散の原因〜」って( ゚Д゚)ゴルァ!!
いつ解散したんじゃボケぇ!当時3人になったノトーリアスやアイ・ドント・ウォント・ユア・ラヴ
自分で紹介しちょったやないか―――――――!
結構いい加減だったのね(´・ω・`)ショボーン
799名盤さん:04/01/16 00:36 ID:CnbfBdoJ
>794 サンクスコ
ゴルァァHMV!
Hunbry Live The Wolf ってなんじゃぁぁぁあー
しかも プレス:Brazil とくれば、
なんかブートっぽさが否めない。
しかも日本語字幕なしだし、英語わかんないし(⊃д`)
同じく買うか微妙
800名盤さん:04/01/16 00:52 ID:UoJOqfLb
>>794 男性から見てDuran2はビジュアル的にどうなんでしょう?

男から見て?そりゃもう文句なく「カッコイいいなぁ」でしたよ。
ただ顔が良すぎて所詮アイドルだよ、見たいな事を言う奴も多かったけど。
顔だけのレベルで言うなら以後でてきたアイドルグループよりも上だと思うな。
以前のレスにもあるように肩をならべられるのはJapan位だと思います。
アメリカのアイドルグループはときどき「えっ?、これで?」みたいの出してきますよね。
801名盤さん:04/01/16 01:58 ID:EZag8G9o
>>800
今のアメリカは人種が変わりつつあるのか、
ボサッとしたヤツが多い。ルックスも全然ダメ。
俳優もフツー兄ちゃんばっか、外人マンセーな人にしか受けない。
Japanはロブ・ディーンが足引っ張ってただろ。
デュランは完璧。
802名盤さん:04/01/16 23:09 ID:I0npYwlO
>794でつ 
男性の方レスどうもです。同性から見てもかっこいんですね。
>>800,801 禿同意。男性に限らず、女性アイドルもですね。

アイドル視されていたDuran2ですが、ジャンル的には「ロックグループ」として
紹介される事多くないですか?(新聞記事など)普通だと元アイドルのXXXXみたいな
感じになりそうなのですが・・。たまたま洋楽系のBBSを見てたら
「Duran2のどこがロックなんじゃー」と吠えてる方もいて気になりますた。
803名盤さん:04/01/16 23:49 ID:vD0kN74G
>>790
>例えば全く予備知識のない人間がRIOやプリーズテルミーナウのビデオを
>見たら、多分イギリス版SMAPか何かだと思うんじゃないかな。

さしづめ
サイモン=中居、ジョン=木村、ニック=稲垣メンバー、
アンディ=香取、ロジャー=草なぎ、ウォーレン=森って
とこなのかな。
サイモンは中居程破壊的ではないけど。
SMAPのアルバムってナイル・ロジャースとかも関わって
たりしてあなどれん。

ロックってなんだろうね。音楽のカテゴライズってなんだろうね。
敢えてカテゴライズするならば、Duranって見てくれや耳にする
音楽性でいうんならロックではなくポップなんだろうけど、やり
たいこととかその精神性はロックというかむしろパンクだわな、
と思う。
もっと壊してしまっていいぞと。
804名盤さん:04/01/17 00:48 ID:LQOPbvlY
サイモンはこの際慎吾ちゃんになってダイエットに取り組むべき。
805名盤さん:04/01/17 12:19 ID:pzAKYDlY
>>803
デュランの曲って、如何にも親しみやすいワムやカルチャークラブに比べると
メロディーが結構エキセントリックというか、尖がっている、という印象が
全般的にあるかな〜。精神性がパンク、というのは賛成。
ジョンはピストルズとシックを合わせたようなサウンドを作りたいといっていたし、
だから多分自分の理想に近いRIOが気に入っているんではないかと。
ダンディでかつワイルドな音楽をやりたかったんじゃないかな。
それにニックの耽美志向、あくまでもロックンロールが好きなアンディ、
なんとなくゴージャスwなサイモンの声、と各メンバーの異なった個性が
旨くブレンドされて、オリジナリティーのあるデュランサウンドが
できあがったんだと思う。
デュランの曲は、どの曲もデュランしか書けないような曲だし。
806B:04/01/17 18:24 ID:FQ2P1UJ+
JAPANかぁ。
ルックスだけ取り上げるなら、やはりデビシルとスティーブ2人に尽きるかな。
でも、2人は優男系。あまり男臭さを感じさせない王子様キャラかな。
ミックは怪しげな魅力はあるが、イイ男かというと微妙だし、リチャードやロブは…

あと、遅ればせながらBeautiful Coloursのライブ動画見ました。
ノリノリのサイモンも良かったし、それ以上にアンディが最高。
ハモリはジョンしか歌ってないようだね。
でも、実際音として前面に出てるのはテープからの音っぽいね。

デュランのサウンドに関しては、>>805さんのレスに付け加えて、
グラムロックからの影響も相当強いと思う。
今回の「TV vs RADIO」って曲も、初めて聴いたとき、
出だしでBowieの「Rebel Rebel」を彷彿させられたし。

そうそう。>>2の「Broadband Duran Duran」ってサイトでも
新曲がDLできます。心なしか以前出たmp3音源よりも音が良くなってる感じを受けたよ。
807名盤さん:04/01/19 02:12 ID:Oxvvk5ee
http://www.40net.co.jp/~jowa/dd.html
...このお方どうやらオカルト物がお好きなようでw
808名盤さん:04/01/19 13:16 ID:erLeUenm
とうとう、このスレも力尽きたようだな。来日前の尋常でない盛り上がりには、日本全国の30代のパワーに圧倒され、自分だけではなかった事に何度も泣いた。こんな経験、そうねぇよ。みんな、どこ行っちまったんだ?所詮、祭りだったんだろうな。アルバム出るまで待つとするか。
809名盤さん:04/01/19 20:51 ID:4sX+E/sq
10年おつき合い頂いた彼氏に年明け早々フラれました。
こうなっては私の永遠の心の王子タマ、ジョソとケコーンでもせんことには
もう立ち直れません。

とても個人的カキコスマソ
810名盤さん:04/01/19 22:21 ID:OhqNqA0a
シナー・オア・セイントかっこいいよ
811名盤さん:04/01/19 23:51 ID:bGdkEBBm
それまでが盛り下がってるという訳じゃないだろうけど、
今度来日したら、去年以上に盛り上がるとおもう!・・・。まさか実況があんなに
人集まると思わなかったし、「今度は絶対行く」て言ってた人沢山いたよね。
812名盤さん:04/01/20 00:18 ID:MeuDX4AV
今は皆マターリ待ってるんだよ>>808
また祭になるさ。
813名盤さん:04/01/20 00:48 ID:5SvYw4SJ
>>808
そうそう、皆ちゃんとチェックはしているよ!
この盛り上がり!そう簡単には下がらないよ!!
814名盤さん:04/01/20 00:52 ID:XZU9utfR
sunriseはもう聞いた?
ここで聞けるよ。

http://www.queereyemusic.com/
815名盤さん:04/01/20 00:53 ID:COS/9hr+
何やかんや逝っても、このスレ800超えますた。
次の小祭りはDVD発売頃かな?(Arena,Sing Blue Silver)
>811
地上波で放送されたLive見た人、かなり居たみたいでつよ。
洋画系以外のBBS等でも懐かしさもあるかもしれませんが、好意的な意見が多かったでつ。
メンバーの名前や曲名も具体的に出てたし、やぱりDuranは凄いバンドだったのね。
>809さん ・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ジンセイコレカラダ,ガンガレ!!
816名盤さん:04/01/20 01:01 ID:COS/9hr+
814さんと1分差のカキコですた!
Sunrise聞きましたよー。Liveで聞いたときは思わずズッコケ・・シツレイ
ましたが、これはいいでつね。やぱ個人的には「ラララライ」はいらないかなと・・。
817名盤さん:04/01/20 01:25 ID:XZU9utfR
>>816
自分もライブで聴いたときはズッコケましたわ。
あまりにもベタ過ぎて・・・。(口ずさみやすいのは嬉しい♪)
でも、このsunriseはいいと思う。
アレンジでずいぶん変わるものですね。
818名盤さん:04/01/20 01:28 ID:XZU9utfR
ちなみに、最近このスレ元気はないけども
自分は毎日何度かチェックしています。
(しかも、携帯にお気に入りに入れてるし)

DVDやニューアルバム(いつだ?)が発売されると盛り上がるだろうね。
その前に次のワールドツアーがあるかな?
確か4月イギリスからスタートだよね?
日本にもくるかな?楽しみだ!
819名盤さん:04/01/20 02:55 ID:SLup9YyV
進んで、それを回復と呼んでください。
その、オリジナル「驚くべき5"は、奇妙な目サウンドトラックの一部として
18年に記録するそれらの最初の新しいスタジオをリリースするでしょう。
...例のごとくトンチンカンなのですが >Excite

この「Jason Nevins Remix」ってのがニューアルバムかシングルとして
リリースされるってことなんですかね?
820名盤さん:04/01/20 22:52 ID:COS/9hr+
あげぇーー!!
>819
「Jason Nevins Remix」はアメリカの人気ドラマのサントラ版に収録されまつ。
ttp://www.queereyemusic.com/

サントリーQのやつ懐かしいーw。るぼん足長い。
ttp://www.duranduran.com/bboard/duranduran/87841_flat.html
821名盤さん:04/01/20 22:57 ID:bfOsRe3h
sunriseすげーかっけー
822名盤さん:04/01/20 23:15 ID:1JnY+42b
このsunriseはまだ許せる。(゚ー゚)(。_。)ウンウン
っつー事はオリジナルはドラム、ベースがのっぺりして駄目って事か・・・
ロジャー、ジョンぼんばれ〜
823819:04/01/20 23:57 ID:8TmfVx4J
>820教えてくれてありがd!!

るぼんタソちょ〜スリム(ハアト)もうあの頃には戻れないのか...?
がんがれ〜るぼんお父さん!!

どっかで「サントリーQ」のCMが見られる所知ってる人いる?
824名盤さん:04/01/21 02:07 ID:CBW7fC10
>>823
QのCMはネット上で見たことがないです。
サントリーのHPでも、過去のCMが見れますが
なぜかduranのCMがなかったです。

それこそ、持ってる人がファンサイト経営者に提供したらうpしてくれるかもよ?
昔録画したビデオにCM入ってたりするんじゃない?
ま、私は当時デッキを持ってなかったわけだが・・・
825B:04/01/21 06:29 ID:AOR+3WKZ
自分もサントリーQのCM見たいなぁ…
2バージョンあったんだよね。

そうそう。早起きついでにサイト巡回してたら、またイイとこ見付けたよ。
ttp://www.klausolsen.no/duran/
826名盤さん:04/01/21 08:45 ID:+vVcYw7n
PV全曲収録のDVDは出ないもんかね。
827名盤さん:04/01/21 20:52 ID:6Wi23dyg
>820でつ。
どうしてもCM見たいーーとくぐってたら、同じサイトで動画見つけますた。
リフレックスバージョンの方でつ。もう1曲ってプリーズテルミナぅでしたっけ?
皆様ご堪能下さい、私は爆笑しますた。それとジョソのアップで倒れますた。たまらんでつ。
ttp://www.duranduran.com/bboard/duranduran/87866_flat.html

Bさんどうもでつ。このSunriseは何度聞いてもイイ!気に入りますた。
828名盤さん:04/01/21 21:02 ID:gCuDMcvN
>>827
ご苦労様でした

懐かしい!!ロングバージョンもあるよね!
ジョンの顔をみて人形が倒れたりと色々と...
プリーズテルミーナウバージョンも見たいね
829名盤さん:04/01/21 21:25 ID:CiGcJENB
やっぱりプリーズテルミーナウバージョンが見たい。
QのCMはこっちの方が印象深い。
830名盤さん:04/01/21 21:35 ID:6Wi23dyg
>829 私もプリーズテルミナぅバージョンの方が印象に残ってまつ。
5人並んで顔デカでしたよね?違いましたっけ?・・。
ここのサイト張ってれば、他のバージョンとか出てきそう。
831名盤さん:04/01/21 21:51 ID:CiGcJENB
>>830
5人並んで途中ジョンだけアップ、じゃなかったでしたっけ?
プリーズテルミナウバージョンの方が起用期間も長かった気が。
832名盤さん:04/01/21 23:44 ID:d8DGrO58
私はこのリフレックスバージョンしか見たことないかも知れない。
>>820・827タソぐっじょぶ!!
833名盤さん:04/01/21 23:50 ID:dp1wHlAl
なっつかすぃぃぃぃ〜!!!最高!プリテルバージョンも見たいね!
834名盤さん:04/01/22 11:29 ID:Ki3ZgE6t
こっちバージョンはうっすらとしか記憶に残ってなかったから見れて嬉しい。懐かしいなぁおい。
820たんサンクス。
835名盤さん:04/01/22 17:13 ID:XqOgFfPt
熱狂的なファンを意味する「デュラニーズ」
DuraniesとDuraneedsどっちが正しいの?
ぐぐったら、Duraniesが圧倒的に多いけど。
それとも、DuraniesとDuraneedsは、各々違う意味を持つの?
836DURANEEDS:04/01/22 18:15 ID:daxoHfWU
たぶんオフィシャル上、Duranies が正しい。
でも・・正しい(?)言い方なんてないので・・・・。(笑)

DURAN+NEEDS=DURANEEDS

を作ってみました。(・・だれが?・・笑)

デュラン好きなFANって意味は、一緒なので。
まぁ呼び名も「デュラニーズ」だし。


837名盤さん:04/01/22 23:06 ID:70K31ZEo
>>836
いっつもロムってます(・・ドコを?)w
なんか書き込みしにくいんだよなぁ。
って事でこっちでご挨拶。登録だけしときますた。
838名盤さん:04/01/22 23:10 ID:zmrODias
>>836
え?もしかして、降臨?(笑)
839名盤さん:04/01/22 23:11 ID:zmrODias
プリーズテルミーナウのバージョンが見たい。
誰か持ってる人いませんか?
840名盤さん:04/01/23 00:50 ID:Z7IHz1lM
>>837

なんとなくわかるなー・・・・・
841名盤さん:04/01/23 03:43 ID:NrVOfNgA
>>837・840 さくらんぼ?
842名盤さん:04/01/23 09:45 ID:9vcYxe95
>>841違うでしょ。
843名盤さん:04/01/23 23:32 ID:0GKSOlFw
うわぁー落ちそうなのでとりあえずage!! 今日の洋楽板、下がるの早い。

HMVから「Arena」「Sing Blue Silver」輸入盤4/5発売!とメールが来ますた。
特典のブックレットとポスターめちゃ欲しいぞ。日本盤は逸なのだ?
うぅっー、今年はDuranびんぼーになりそうだな・・・。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1892496
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1892448
HMVのTOPページ「最新のニュース」にDVD発売の宣伝をしてくれてまつ。
http://www.hmv.co.jp/                      以上
844名盤さん:04/01/24 01:04 ID:yVmI02UV
Sing Blue Silverめっさ見たい
845B:04/01/24 12:23 ID:6Z1mR0Z0
サントリー「Q」のプリーズ・テル・ミー・ナウ バージョンは、
確か花畑に顔面肥大の5人が並んでの演奏シーンだったと思う。
で、曲の「プリーズ、プリーズ・テル・ミー・ナウッ!(ドン・ドン)←ドラム」
の直後に「キュー!」の合いの手が入っていたような気がするんだよなぁ
846名盤さん:04/01/25 18:56 ID:rf9l8dbO
下がりすぎなので、アゲときます・・。
847名盤さん:04/01/25 18:56 ID:CQCZVGoF
    2chだけで参加者が、すでに3万6000人を超えています!!
    - CPUの空き時間をがん治療薬探しに貸してください -

http://ud-team2ch.net:8080/
848名盤さん:04/01/26 16:52 ID:WpH+b4vD
「DURAN NEEDS」って、デュランが何を
必要としてるという意味なんだろ???
ってか、DuranDuranって単数形???

Duranファンは「Duranies」ですな。
これは至極当たり前だよね。

くだらんことにこだわってスマソ。
849名盤さん:04/01/26 18:47 ID:FV0OKh65
うん!キミが正しい〜。
至極当たり前ってことで・・終了させてくれや。
850名盤さん:04/01/26 22:33 ID:DJm+nF7B
ブレス・アフター・ブレスってメロディアスでいい曲だよな〜
シングルじゃないのにプロモもあるしさ♪
851名盤さん:04/01/26 23:01 ID:5VMUlXhU
すごくタイムリー。
今ブレスアフターブレウのプロモ見てたところです。
この曲、ニックとウォーレンがとっても綺麗♪
852名盤さん:04/01/26 23:02 ID:5VMUlXhU

×ブレスアフターブレウ
○ブレスアフターブレス
853名盤さん:04/01/27 20:38 ID:Xu109lvg
インフルエンザの身にPerfect Dayが沁みる。
854名盤さん:04/01/27 22:13 ID:nZYqwxiu
2/1(日)NFLでJason Nevin's remix "Sunrise"を演奏する?みたいでつね。
間違ってたらスマソ。こっちのバージョンはかなり好きなので
またどこかのサイトでLive映像見れるかな・・。
855名盤さん:04/01/27 22:36 ID:7eIdweqn
ニューアルバムの発売も今年の後半に期待されてますって・・・
856名盤さん:04/01/27 22:41 ID:QI+CQtXg
>>855
ソースは?

ニューアルバム、夏でなかったの?
そんなにひっぱってどうするんだよ・・・(泣
857名盤さん:04/01/27 22:54 ID:nZYqwxiu
>854でつ。ソース忘れてますた。
公式サイト http://duranduran.com/ のNewで
「DURAN DURAN PERFORMS AT THE NFL TAILGATE PARTY 〜」内の
855さん>
"A new studio album is also expected later this year."のところでつよね?

後半なのか?・・・。再来日Liveはーー。
858名盤さん:04/01/27 23:19 ID:QI+CQtXg
>>857
ありがとう。
今年の後半か〜
知らず知らずのうちに来年になったりして。

DURAN DURAN大好きだけど
次の来日はニューアルバム出してからにしてね。
859名盤さん:04/01/28 01:07 ID:0KarsvLB
後半って( ゚Д゚)ゴルァ!!
そして今年後半に来年前半となるのか?
860名盤さん:04/01/28 01:26 ID:47nPdby7
いい条件を提示してくれる、レコード会社がないのか〜・・(涙
861名盤さん:04/01/28 02:14 ID:YkGMmQLx
次の来日が遠いのはつらいが、お金を貯めて
待ってるぜ!

今度はもっとツアーグッズ買おう。。。
862名盤さん:04/01/28 03:29 ID:+lDEWIPc
うん。今度はもっと各地回りたい。
ってかエゲレス行きてぇぇぇぇぇぇぇ!
863名盤さん:04/01/28 06:54 ID:rGw1oxFM
DDネタじゃないけど、弟分のKajagoogooはこうなりますた。↓リマール・・・
ttp://www.nickbeggs.co.uk/holding/press/media/vh1_interview.htm
864名盤さん:04/01/28 22:31 ID:IBbCjDiO
できればアルバム出してから来日の方がいい
今度は90年代の曲をイパーイやってほしいなー
865名盤さん:04/01/28 23:30 ID:DBsS3Zkv
DURAN素人ですが、ジャケがボブディランやらの往年の歌手のコラージュ
でできたアルバムが中古で安かったんですが、入門にいいでしょうか?
もう一枚はNutriousでした。どっちがいいですか?
866名盤さん:04/01/29 01:46 ID:GQLOKaUg
ニュートリアスw
867名盤さん:04/01/29 15:58 ID:WO57np2k
>865
入門編と言う意味なら、どっちかというとノートリアスか?
でもやっぱり、初期のモノから聞いて欲しいなと。

ところで自分はジョンのファンなんだけど、
今はいい年なので、ダイスキなジョンを一人の人間として
見ていられますが、80年代は本当に、彼は夢の王子様でした。
当時はジョンがドラッグやってるなんて考えもしなかったけど、

ttp://www.barks.co.jp/LJ/RReadANews?review_id=52334641

ここの記事を読んで、今ジョンが立ち直って生きててくれて、
来日してくれて、本当に嬉しいな、と、今更しみじみ思ったのでした。
長くてスマソ。



868名盤さん:04/01/29 20:12 ID:irh6x5uY
Big Thingの頃のジョンは相当ヤヴァかった。
当時ベストヒットUSAでオンエアされた
インタビューなんて、ろれつ回ってないし、
しゃべりながら白目むいてるしで、
誰が見てもジャンキーそのものだったしな。
869名盤さん:04/01/29 22:36 ID:1dx5Ij5B
その頃の雑誌のインタビューで、ずっと音楽を続けますか?みいな質問に
「もちろさ!ミュージシャンだとグレイトな生活が送れるからね♪」
とか言ってたな〜
870名盤さん:04/01/29 22:38 ID:1dx5Ij5B

×みいな質問
○みたいな質問
871名盤さん:04/01/29 22:50 ID:MAOMXZJx
WHITE LINESの頃はどうだったんだろ。
どっちにしろシニカルでいいよね。
872名盤さん:04/01/30 19:36 ID:0tGIlh7a
GREATESTのDVD輸入盤を買いました
モザイクがかかっていないGirls On Filmを初めて観て感激しました
当時中学生だったのでドキドキしながら観てた記憶があります
873名盤さん:04/01/31 00:55 ID:z8J9Ly9N
80年代の頃も、ジョン多少なりともドラッグはやってるだろうとはおもてたけど、
>>867タソの所のリンクにあるように、"漬け"になってるのは想像してなかったので
「そうだったのか〜」と淋しい気持ちになったのは正直な所ですた。。何も、今更
昔のそんな事まで言わんでも…(w
でもジョンの人となりが、ある程度解る様になった今では、吐露せずにはいられなかった
のかなぁ− と。後、結構誇張して物事話す時もあるみたいだし…。
兎に角、今の奥さんと末永く幸せでいてほしい
874名盤さん:04/01/31 02:19 ID:IUqvVtcY
るぼんお父さんのソロ「Already Gone」落とせまつ。
ttp://www.home.no/duranduran/
875名盤さん:04/01/31 20:08 ID:8pztnPwu
グラビアの美少女ってスゴイ。
「グラビア」に「美少女」これ最強。
80sな気分がしてイイ。
ワムの「ウキウキ」に匹敵するぐらいイイ。
断固邦題を支持したい。
あと、
「alternate ending」の方が素敵。
最後皮肉入ってるとこなんか、
こりゃウォーホルが好むはずだよ。
876名盤さん:04/01/31 20:18 ID:05iLKjjU
>874 ダウソしました。Duranとは違った感じで良いでつね!
この曲は後期の曲でつか?スマソ、後期の曲に疎いもので・・。
では私も・・。
おなじみのサイトかも知れませんが'Sweden, 1981 Anyone Out There'の
TV放送と曲が聴けまつ。
23年前だから映像は悪いでつが、メンバー皆細くて可愛いー。
ttp://www.duranduranlive.com/video.htm
877名盤さん:04/01/31 22:01 ID:QIcqyJks
NFLのスーパーボウルって、BS1の2/2 AM8:00〜のだよね?
ハーフタイムにBSニュース(3分)で中断するみたいだけど・・・。
NHKさんを信じてDuran2のLive狙いで録画しようかなぁ。
誰かが画像うpしてくれるとは思うけど。 
878名盤さん:04/01/31 22:11 ID:vdmOPPao
誰かコレ落とした人いる?
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b47968018

入札したいけど評価の関係上、新規では無理みたい。
何度やってもダメだった・・・
879名盤さん:04/01/31 23:04 ID:1pJdRGU+
>>877
ハーフタイムショーには出ないよ。

> One song from their Super Bowl pre-game performance

出るのはプレゲームショーみたいだけど、プレゲームショーを日本のテレビで見たことはないなぁ。
880名盤さん:04/02/01 00:04 ID:WXdg27Cg
>>875 同意です

映画や曲名で「ん?」みたいな邦題も多いですが、
気に入る邦題に出会うと嬉しいですね。
なんも考えないでカタカナ表記にしているよりはいいかなと思います
ワムは「ウキウキ〜」は笑っちゃって好きですが
「哀愁のメキシコ」はいただけないです。
881名盤さん:04/02/01 00:52 ID:7OuDoUQS
一昨日だったかやってた日テレのスーパーボウル特番で、過去の映像として一瞬、KISS
が写ってたりしたけど、無理か。。
882名盤さん:04/02/01 02:44 ID:0AZoqMpx
>>877動きと音が微妙にずれてるw
883名盤さん:04/02/01 09:13 ID:ohvl4+Ni
>>874
情報ありがとです。これ何時頃の音源なんだろうね?

>>876
これまた初見でした。サイモンはデビュー直後から髪型や格好が様々に
チェンジしてきたけど、ジョンはある程度一定だったから、
よりジョンの方に初々しさを感じたよ。
サイモンは堂々としたもんだよなぁ。ほんとフロントマンに最適って感じだ。

それよりか、司会者めちゃくちゃデカくない?
サイモン結構デカいっつうのに、めちゃくちゃ小柄に見えててワラタよ。
884名盤さん:04/02/01 13:14 ID:ci86LRZX
>>883
うん。司会デカいよね!190cmぐらい?
885874:04/02/01 13:16 ID:al2dloh4
それが私にもわかりまちぇん。たまたま見つけただけだから。
何時ごろのなのかなぁ〜?誰か教えてくらはい。
ロジャーカコイイ!!(ハアト)(*^o^*)
886876:04/02/01 15:16 ID:4cZMp2hG
>885 ロジャーファンなんでつね。「笑っていいとも」出演の写真がスレの真ん中あたりに載ってまつ。
この前のサントリーQもそうだけど、海外サイトにお宝映像・写真多いでつね。
日本絡みのはどうやって入手してるのかなぁー。
ttp://pub2.ezboard.com/fdurandurandiscussionboardsfrm13.showMessageRange?topicID=651.topic&start=201&stop=220

>876 同じページにある'Anyone Out There'Atlantic CityのMP3ダウソしましたか?
4分位から違うアレンジになってるのでつが、これは何バージョン?なのだろう。
この曲好きなので、別バージョンがあるならほすぃ。
887名盤さん:04/02/01 16:51 ID:4cZMp2hG
NFLのパフォーマンスは現地時間のPM3時より、曲は「Sunrise」だそうでつ。
うわぁー見たいよーー。
http://www.nypost.com/sports/15887.htm
888名盤さん:04/02/01 18:56 ID:WagN0O+C
つい先日になってやっと再結成の話を知った負け組です。(NHKのコンサートも見てない 泣)
んで、ニューアルバムでも出てるかな?と思いレコード屋へ行ったけど、リリースまだだったのね。
過去作のデジタルリマスター盤がでてたけど、コピーコントロールの「似非CD」だった・・・。
輸入版で買おうかな?ちゃんと「CD」だよね?持ってる人いたら教えて下さい。
889名盤さん:04/02/01 21:26 ID:gDITnUzc
>>888
輸入版でもCCCDがありますよ。
よくチェックしてから買われることをお勧めします。
数年前の再版のCDなら大丈夫じゃない?
私はアマゾンやHMVのHPでチェックして買ってますよ。
890名盤さん:04/02/01 22:55 ID:b5vorBML
888です。
>889
HMVのサイト見てきました。リマスター版の輸入版でCCCDとCDと両方ありますね。
アドバイスありがとうございました。(サイト激重!)

「DECADE」がリリースされた時に、各曲がメドレー?になってる7インチシングル
(ジャケットもそのまま小さくした絵でした)を買った事があったんですが、これのタイトルを
ご存じですか?引っ越しの時にどこかへ行ってしまい、CDになってるのか探しようがなくて・・・。
891480:04/02/01 23:47 ID:kS99WZed
CDSで買った記憶あるよ。でも曲名は思い出せない。
グレイテストのDVDの「BURNING THE GROUND」がメドレーだから同名だと思う。
892874・885:04/02/02 00:50 ID:rran7dDn
>>886ありがd!さっそくロジャーの写真保存しまくりました。

>同じページにある'Anyone Out There'Atlantic CityのMP3ダウソしましたか?
4分位から違うアレンジになってるのでつが、これは何バージョン?なのだろう。
この曲好きなので、別バージョンがあるならほすぃ。

・・・4分位からのアレンジはDavid Bowieの「Ashes To Ashes」の一部分でつね。
この曲はたしか「Scary Monsters」っていうアルバムにはいってまつよ。


893名盤さん:04/02/02 02:19 ID:s6P6mBCR
>>892
November 8, 2003 - The Borgata, Atlantic City, NJ
からかも?
ロジャーのドラムっぽいし去年のツアーでは
何度かボウイの曲を差し込んでたし。
894名盤さん:04/02/02 02:49 ID:rran7dDn
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b48118010
↑この曲について知ってる人誰かいませんか?
895876:04/02/02 22:20 ID:STXA9cTQ
>892,893さんありがとです。
David Bowieは、詳しくないので分かりませんでした。勉強しまつ・・。
昨年のだったのかー。観客の歓声が凄いでつね!日本公演で演奏しなかった
'All She 〜'と'Union 〜'も聴きたいでつね。

NFLのTV放送で'Wild Boy'がが流れたようでつ。
他にも何曲か演奏された模様。(Sunrise見たかったなぁ)
全体的に音が微妙にずれてるような。アンディーのりのり,ロジャーイヤホンとれて慌ててる?
色々なサイトで既にアップされているようですが、とりあえず・・↓
ttp://www.duranduran.com/bboard/duranduran/89147_flat.html
896名盤さん:04/02/03 16:43 ID:F2K3vJXz
888です。
>891
おお、ありがとうございます!『ばーにんぐ ざ ぐら〜んX2』って歌ってた気がする。
「DECADE」のLDには”ニュー・ムーン〜”やその後のPVが入ってないし、「バレンタイン」のLDは
劣化してノイズだらけになっちゃったし、DVDを買おうと決めてレコード屋へ行くんですけど、
どうしても廉価版映画DVDに手が伸びてしまってたんですが、今度こそ買ってきます!
897877:04/02/03 21:48 ID:hgvEdw3n
>>879 
レスありがとうございます。
ハーフタイムショーはジャネジャク姐さんでしたね。
失礼しますた。
898名盤さん:04/02/03 21:53 ID:pcoXZMLB
>888
武道館ライブ、少しだけならここで見れますよ。
ttp://www.klausolsen.no/duran/index.html
『downloads』も良かったです。
899名盤さん:04/02/03 21:54 ID:pcoXZMLB
武道館ライブ、少しだけならここで見れますよ
ttp://www.klausolsen.no/duran/index.html
『downloads』も良かったですよ。
900名盤さん:04/02/03 23:44 ID:l/bqElN4
ハームタイムでウォーレンがティムポだせばよかったのに
901名盤さん:04/02/04 00:56 ID:ZdFsi4Na
>>899
Downloadの中にグダグダのSave a Prayerがあるね。
902名盤さん:04/02/05 09:00 ID:Ak5N+CSI
ジョージデイビスが、カミングアウト!
903名盤さん:04/02/05 10:02 ID:cpIfTBU0
ワラタ
904名盤さん:04/02/05 21:30 ID:iADZCKwI
今日、DURAN DURAN博士が出ているBARBARELLAのDVD見ますた
ある意味すんごいオシャレな映画で…ジェーン・フォンダ、かわいかった
きっと少年だったJHONとNICKは萌え萌えだったんだろうなぁと…(w

905名盤さん:04/02/05 22:52 ID:VPb8Krye
3月2日にWOWOWのビートファイルでデュラン特集やるらしいけど
グレイテストに入ってないホワイトラインズとか流してほしいな〜
906名盤さん:04/02/05 23:00 ID:OkpvYePO
このスレでデュランが今年後半に来日予定ってのを知りました。
こうなりゃ今からデュラン貯金をして来日ライブ全部回ってやるーっ!
907名盤さん:04/02/06 00:37 ID:WwrWsy/m
DURAN2の女ファソ激しくウザイ。
908名盤さん:04/02/06 10:54 ID:LK1qt3R3
当時厨房だった漏れは憧れていたおねーさんが大ファソだったので、
そのおねーさんとちょっとでも話すネタが欲しくて聞き始めたなぁ。
それまでそんなこと考えたことなかったけど、ジョンと自分を見比べて
自分のヒドサに鬱になったりもしたものだw
今でも1st〜3rdあたりやJAPANに触れたら当時のことを思い出して
照れくさくなるw
もちろん曲も好きなんだがそういう思い出と一緒だと愛着も尚更
大きいんだよな〜。
909名盤さん:04/02/06 19:50 ID:dhLlIgRk
昔お酒のCMでプリーズテルミーナウが使われていた記憶があるんですが
何というお酒でしたっけ?
思い出せなくて眠れません。既出だったらスミマセソ
910名盤さん:04/02/06 20:57 ID:6JNIJOWu
>>909
サントリーQ
5人のメンバーが体だけが小さくなったコミカルなCMでしたね
懐かしいな〜
911名盤さん:04/02/06 21:39 ID:CVL2svL2
高校生なのに親に買ってもらって飲んでました>Q
912876:04/02/06 22:14 ID:1++oqdAu
>909-911サン
少し前に、ここでも話題になりますた。
「リフレックス」バージョンだたら過去レスで動画見れまつ。
>>820 へジャンプ!
913名盤さん:04/02/06 22:47 ID:1++oqdAu
912のは、スマソ・・。827レスでした。
>>827
914名盤さん:04/02/06 23:57 ID:DfFvAbiR
>>902

友達だったのにねぇ・・・・
915名盤さん:04/02/07 01:17 ID:7hlqzLM/
TTPの方に載ってる昨年12月のライブ写真をみた所、
祭文は確実に痩せてきてる気がする!
916名盤さん:04/02/09 00:42 ID:nTfNCDM/
只今このスレ、604位・・・。チョート下がてるので、あげさせてください・・・
皆サマに教えて頂いた所 ttp://www.klausolsen.no/duran/downloads.html
で、私もスバルのCM曲(なんとか pretty queenてタイトルじゃなかたっけ・・)を
聞く事ができまつた。やっぱ、いい曲ですよねー(⊃д`)...
917名盤さん:04/02/09 17:16 ID:MZhDoU3B
こっちにも立てていいか?
http://bubble.2ch.net/natsumeloe/
918名盤さん:04/02/10 00:27 ID:QRZ8dq+B
ちょっと見ぬ間に下がり過ぎです。
今日のビュージック80’sでプリテルのPV流れてますた。
サイモン細い!ジョン上見過ぎ!
919名盤さん:04/02/10 00:45 ID:O0ac7TMQ
ttp://www.woodstock2004.net/
これって出演決定したの?英語ばっかで分からん
誰か教えてクレ〜
920名盤さん:04/02/10 00:53 ID:O0ac7TMQ
ごめん。落ち着いてゆっくり見た
BANDS WE'D LIKE TO SEE AT 〜
って書いてあるじゃん。
もうバカバカ。つい興奮しちゃったよ…
921名盤さん:04/02/10 12:21 ID:3hvc5Hd0
DVD SUPER HITS誰か買った?
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1894171
922名盤さん:04/02/10 18:52 ID:Q7tc7Fd6
買ったよ。
HMVからは購入してはいないけど。
923名盤さん:04/02/10 20:26 ID:fPbUMMkU
>921 私も購入しようか迷ってます。
いつ頃のやつとか、誰のインタブーか詳しく書いていないし。
曲は後期の方が多いので、オリメン時代のではなさそうでつが。
しかし何度見てもw 'Hunbry Live The Wolf'って・・、誤字多すぎ。
924名盤さん:04/02/10 20:26 ID:wKZ0iuhK
>922
内容レポキボンヌ
925名盤さん:04/02/11 15:07 ID:tIAO8Fqc
HMVの上のURL見たら ただ今販売されておりません と。
ブー○なのがマズかったのか?

買った人によると、
中身は ライブはWORKING FOR THE SKIN TRADE
インタビューはExtra Ordinary World かららしい。
926名盤さん:04/02/11 15:15 ID:TDtXhRQg
Hi-Visionで放送されたやつかな?

ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b48390304
927名盤さん:04/02/11 17:39 ID:lgMarwKq
>925タソ 乙です。
ありゃ?昨日はアクセスできたのに・・。
どこからかチェックでも入ったのでしょうか?
どちらにしろ入手できないという事でつね。

>926 まさしくそんな感じですね。
928名盤さん:04/02/12 16:13 ID:XJofKV8P
>926 927

まだ出てるんですね
これとは同じじゃないかもしれませんが
ebayでも結構出回っているらしい
あちらの方にしたら嬉しいかも、だが
929名盤さん:04/02/12 20:45 ID:ZBlfwt0n
さっきうたばんでtoo much〜が流れた
昨日は12chのロンドン紀行番組でプリテルが流れてた

ちょっとうれしい
930名盤さん:04/02/12 22:29 ID:RL0nwd/D
おなじみのサイトで・・↓
Pretty Ones (Dr Of The Revolution Mix),Planet Earth (San Antonio 2004)
ttp://www.duranitaly.com/main%20page.htm

Planet Earth,日本公演の時よりテンポ速くなってる?
931名盤さん:04/02/13 01:48 ID:Y6XM5CQK
>>930
テンポは言われればくらいだが、演奏は良くなってるな。

それよりduranduran.comのNEWS欄pictures from the BRITs School visit
久しぶりにアーケイディアが見れるぞ。
932名盤さん:04/02/13 21:38 ID:pzskEtaZ
今更だけど、GREATESTの隠しPlanetEarthの映像は格好いいね
ベースソロのとこのピエロみたいな格好している人のロボットダンスとかいい雰囲気

933名盤さん:04/02/14 20:37 ID:ELRuqeeC
どっかの海外サイトにアンディのインタビューが載ってた。
「ライブが終わったらホテルに直行してすぐ寝る。
もう40越したら体力の回復に時間がかかるから。」だと。

そうそう、若い頃は無理がきいてもねえ・・・
934名盤さん:04/02/14 21:34 ID:V7zaa7Dd
ライヴ見て、アンディが一番働いてるとオモタ
弾いて唄ってだからね
935名盤さん:04/02/15 11:08 ID:F1aiYIq6
昔からそうだろう
汗をたらしながら歌い、演奏する姿は涙ぐましい
936名盤さん:04/02/15 12:28 ID:aEdx3EE6
サイモン除けば、一番歌も上手いし、声もいいからな。
サイモンとアンディは声の質が同系統って感じ。
937名盤さん:04/02/15 13:39 ID:UtTyL7uf
正直いって、デュランデュランはライブ演奏を聞く限り
お世辞でも上手いとは言い難い(と私は思う)。
実際、演奏もズレズレだし、ボーカルも音を外したり変に突然声が裏返ったり。
若い頃は勢いもあって気にならなかったけど
40歳過ぎてこれではプロとして通用するのか?と疑問に思う。

だけど、デュランデュランのファン、やめれないんだよね。
↑のようなことが気になっても許す自分がいるし、
逆に愛嬌すら感じるんだよね。
こういうファンは私だけなのかな?

早くNEWアルバム出してほしいね。
ファンフォーラムでは2004年中には出ないかも?というような話が載ってたが
ちゃんと今年の夏には出るんだよね?
938名盤さん:04/02/15 15:01 ID:59raUzi7
>>937
自分もそういうファンだよ。でも何だろう。
好きなんだよな。
演奏もボーカルもうまいから通用して売れると
いうわけでもないだろうし。
自分もファンなんだけど、80年代にあれだけ
売れてても結局消えてしまい、残っているのは
ほんの少しで、その中にはいるだろうデュラン
は一体なんなのだろうって思うよ。(笑
『うまさ』だけで生き残れるとしたら、もっと
他のバンドが残ってるだろうしなあ。

音楽に詳しい人の意見はどうよ?自分は
あんまり詳しくないんで。

ニューアルバム、夏リリース確実とは
今も昔も言われてないから、依然不明だろう
と思う。
939名盤さん:04/02/15 16:50 ID:P3Nytjwd
演奏のヘタウマは楽器弾けないので、何とも言えませんが
Duran2はCDで聴くよりライブの方が良いでつね。
82年頃のビデオや昨年のライブ等を何度も見てますけど
少ししか見ないつもりが、結局最後まで見入ってしまうな。

ニューアルバムは秋頃(9月)との噂もでておりまつ。
あと公式ページにアップされてる、ANDYの超ロングインタブー↓に
レーベルの話?がでているようなんですが(Eキサイトで翻訳すると訳分からん・・)
"Everyone has a wealth of experience. I think that's what makes the band.
We're actually at a point where we are concluding a record deal,
so we're here (in New York) doing business.
We're a couple of weeks away from wrapping that up with the labels.
"It's a worldwide deal - it's the only type we understand. And it's with a major," says Andy.
940名盤さん:04/02/15 22:05 ID:mk3dDsUr
85年までのオリメン時代はニックはほとんど打ち込みで弾いてないし、
ジョンのベースも大部分テープ使用。
サイモンはご覧の通りヘタウマで声質とキャラの良さで勝負、
だからバンド・エイドのドキュメントとか、外へ出ると弱さが目立つ。
アンディーとロジャーが上手だったんだけど、
復帰後はさすがにブランクがあり過ぎでボロボロ。

しかし5人集まれば何とやら。
合体ロボのように最強になるのは昔と同じ。

ニューアルバムは意地はってレーベル契約とかしなくて
ネット販売でイイよ。
それのが自由にやれるし、今はビジネス的にもこっちのほうが利がある。
941名盤さん:04/02/15 22:20 ID:uX8B3+NS
>>941
合体ロボ・・・ワラタ。

イギリスのラジオインタビューでは今年の9月か10月にアルバム出るって
ロジャーとニックが言ってたけど、どうなるのかな?

演奏がうまいだけなら、そんなバンドは星の数ほどいる。
運をつかんだヤツだけが生き残るんだろうね。
成功したあとでの理由づけはいくらでもできるさ。
942名盤さん:04/02/15 23:00 ID:G9Z6uxQ+
合体マジックというか、来日時の会見でも言ってたけど
5人揃った時のケミストリーがファンを惹きつけるんだよねー
943名盤さん:04/02/15 23:22 ID:62cn8eEC
1番好きなのはジョソだけど、サイモンの詩の世界の多様さとか
ステージでのパフォーマンス… 何というか生命力みたいなものも…
…今この年月を経てオモタ
944名盤さん:04/02/16 00:20 ID:AqtsUriu
サイモンの歌詞って、独特ですよね。
抽象的といか・・・・ズバッとした歌詞ではないですよね。

でも惹かれるだなぁ。
個人的にはordinary〜とかsomeone〜がしっとりとしていて好き。
この曲あたりは歌詞が分かりやすいよね。
私はreflexって、とっても歌詞が分かりにくいのです。
いや・・・言葉どおりでは分かるつもりでも、何を言いたい歌なのか・・・
韻を踏んでるのでリズムがとり易くて好きな曲ではあるけども。
945名盤さん:04/02/16 02:44 ID:TRfwLBJg
バンドエイドのドキュメントでは、ボーイ・ジョージ、ジョージ・マイケルらと共に、
サイモンが際立って見えたけどなぁ。
特に収録時の「There's a world outside your window」の部分なんて、
これぞサイモン節、ってな歌唱で絶頂時の貫禄を感じたよ。

あと、サイモンの歌唱についてだけど、DuranDuranの曲って、
歌メロが以外と歌い辛い部類だと思うなぁ。
「New Moon On Monday」「Come Undone」など歌い辛い感じだし。
でも、それ以上にサイモンの歌唱法って表情豊かだから、アルバムに
忠実に歌おうとすればする程、難易度高くなりそう。

余談だが、80年代の連中って、そこそこ歌上手い奴多かった気がする。
946名盤さん:04/02/16 17:06 ID:ITnI0VuR
今日はANDYのBIRTHDAYだ…と言ってみる。
947名盤さん:04/02/16 17:16 ID:YhaafK+4
今日は金正日の発生した日だ…と言ってみる。
948名盤さん:04/02/16 23:08 ID:I0npYwlO
鯖重いっす。。
アンディー誕生日オメデト!!
次の来日は、オールバック&サングラスレスきぼんぬ。

>945 "New Religion"も早口で難しそう。
949名盤さん:04/02/17 00:14 ID:VvX++jaJ
もう昨日になっちゃったけど、アンディおめでとう!!
4ジュウ…3 ですか?(不確実すまソ..)
皆元気で、よかったYO。。同世代では、もう逝去したアーティストも少なくない
もんね。年2回は人間ドッグを受けてほすぃ(w 。
950482:04/02/17 20:49 ID:LQOPbvlY
>945
イヤ…逆に…ひどいのが多かったような気が…
誰とは言わないけど…ヒューマンリーグの女とか(言ってる)

そういえば、北朝鮮では派手にアンディの誕生日を祝ってたようですね。
「ああ・・・アンディ様…今頃どこにいらっしゃるのでしょう…」と詩まで読まれて。
951名盤さん:04/02/17 21:40 ID:giOOOupQ
昨夜、MTVの「クラシック90」みたいな
番組を何の気なしにつけていたら、
TVにものすごくイイ男が写ったような気がしたので、
思わず画面を真剣に見にいったら、「WHITE LINES」のPVだった。
やっぱり、ジョンタンはカッコイイ。
952名盤さん:04/02/17 22:24 ID:KOI+VyZq
昔話ばっかりしてる連中はPOPTRASHとかちゃんと聴いてるのかと小一(ry
953名盤さん:04/02/17 22:44 ID:F7McVTNX
ジョソのソロなら聴いてますが何か?
アイタタタタタタタ…
歌はルボンお父さんにまかせておきなさいって
それよりこれって売れたのか?
954名盤さん:04/02/17 22:50 ID:qT8aDEdh
>>953
ジョンのソロも、映画のサントラとかになったじゃん。
売れたかは謎www

>>952
オリメンというとやっぱり昔の曲を思い出しちゃう。
pop trashも好きですよ〜
でも、libertyやthank youは全然聞いてないけど。
長いこと活動してるから、どうしても好きな時代、が出てくるよね。
955名盤さん:04/02/17 23:12 ID:5fAGZtbV
Sunriseを聴いてますが何か?
オリメン時代にどーしても思い入れがあるんで
つい昔話になってしまう・・・スマソ。
956名盤さん:04/02/17 23:48 ID:T06iTwYB
自分はノトーリアスを最後にDDから遠ざかってたものです。
だからポップトラッシュとかメタザランドとか何のことだか・・・
ジョンが脱退してたことなんて今回初めて知ったし。

こういうヤツもいますよ〜
957名盤さん:04/02/18 11:22 ID:qGSs3jK8
「オリメンの」DURANが好き、っていうヒトが
やっぱり圧倒的に多いんでしょ。

>954
>長いこと活動してるから、どうしても好きな時代、が出てくるよね。

自分もそう思う。

958名盤さん:04/02/18 21:40 ID:h+27gbOz
例のサイト↓でBrit Awards のLiveがダウソできまつ。
ttp://www.duranitaly.com/main%20page.htm

これって、WOWOWでしか動画見れないんですよね゚・(ノД`)ヽ
959名盤さん:04/02/19 00:03 ID:7qN+F7gV
ブリット・アウォーズのおかげなのか、あちこちにDDのインタビューや
記事があちこちで読めるんだけど、気になるのは日本のライブの扱い。

ロジャーのインタビューが載ってたんだけど
「日本で『試験的に』ツアーをやって・・・」ってとこが気になった。
なぜ日本からツアーを開始したのかをメンバーは一生懸命語ってたけど
(原点に帰る意味でとか、暖かく迎えてくれるところでとか)
所詮は試験的なものでしかなかったのか、と。

心のどこかではそうなんだろうな、とはわかってはいたけれど
いざ現実にそう言われるとあんまりいい気はしない。

日本でツアーをするとほとんどの費用を日本側がもってくれるし
日本で稼いでから他国に行く、ってのは彼らだけではないんだろうけどね。

それでも嬉しかったんだよね、日本から始めてくれて。
ってか、日本に来てくれて。涙出そうだったからね。
でもちょっと卑屈になる自分がいやだなあ。
960名盤さん:04/02/19 00:34 ID:CrQoLqqu
>959
そうだね。
でも、手を抜いたとかそういう意味じゃないと思うが。
日本のツアーはいわば野球で言うところのキャンプインだったのかも。
5人がただ集まったって、一緒にやってない時間が長かったから
そう簡単に息の合ったライヴなんてできっこないし、
肩慣らし、ウォーミングアップだったのかも。
たとえ失敗しても、欧米のメディアにまではそうそう届かないし。
と思う部分もあるけど、やっぱり暖かくしてくれる所で
スムーズにスタートしたかったんじゃないかな。
つか、もう何でもいいから早くまた来てよ…
961名盤さん:04/02/19 01:12 ID:969aC+w9
オリメン、ノトメン、リバメン、オディメン、メダメン、ポプメン
俺はデュランデュランが好き。
ちゃんとしたデュランデュランが好き。誰が居るから、居ないからそんなんどーでもいい。
昨年来日時のデュランは「デュランデュラン」ではあったが、
「ちゃんとしたデュランデュラン」ではナカタ
962名盤さん:04/02/19 01:30 ID:gwu7U17T
>>961
意味がわからない。
ちゃんとしたデュランデュランとは何?
963名盤さん:04/02/19 11:31 ID:vRplTa/m
先輩芸人「おい今田、何聴いてるんや?」

今田 (ヘッドフォン外して)「あっ、これですか? デュランデュランいいますねん。」

先輩芸人「なんやそれ、漫才コンビか?」



確かに「デュラン・デュラン」ってソレっぽい名前だよなぁ。
964わんにゃん@名無しさん :04/02/19 12:38 ID:LB6f+br5
ホワイトラインズ、ボールオブコンフュージョン、911イズアジョーク
って元は誰の曲なの?
965sage:04/02/19 16:48 ID:Rv/n6d1I
>>964
チョット冷たい言い方かもしれませんが、
少しは自分でも調べましょうね。ググったり
しました?
今自分で思い出せるのは、911 Is A Joke。
これはパブリック・エナミー。

ファンサイト等にもかなり他力本願な人が
多いような気がする。もう大人なんだし、
インターネットやってるなら、もう少し
自力で色々調べればいいのに、と思います。
966冷たくない?:04/02/19 20:14 ID:wRWml6Qn
>965
そうかな?
子供が漢字を調べもせず人に聞くっていうのと違うんだから、
簡単な質問をしたっていいんじゃない?
コミュニケーションの場なんだからさ。
DDのファンなら年齢層が広くても不思議じゃないし、
それなのにあんまり冷たく突き放したら
結局ただの2ちゃんねら〜しか残らなくなりそう。
967b:04/02/19 21:29 ID:98zMg9uI
>>964
ホワイト・ラインズ=グランドマスター・フラッシュ&メリー・メル
ボール・オブ・コンフュージョン=テンプテーションズ

どちらも、ベスト版に入ってますよ。
つか、ベスト版じゃないと入手し辛いと思われます。
968名盤さん:04/02/19 22:33 ID:KGs6ToLW
911 Is A Jokeは90年のプロモ来日時
J-Waveの番組に出演した際に
今お気に入りの曲としてかけてたよ。
969名盤さん:04/02/19 22:51 ID:cxKW6u2J
アンディーの娘?!
昨年のロンドン公演前のTV放送で、ちらっと家族が写っていたようですが
2番目の子かな?笑った顔がアンディーの若い頃にクリソツで可愛かった。
長男もかっこいい。

ttp://pub2.ezboard.com/fdurandurandiscussionboardsfrm14.showMessage?topicID=546.topic
970名盤さん:04/02/19 23:09 ID:cxKW6u2J
あとBrit Awardsの動画でつ(Brit Awards2004 Video)
かなり容量ありますが・・・。
ttp://www.klausolsen.no/duran/
971名盤さん:04/02/19 23:25 ID:cxKW6u2J
おっとルボンファミリーも。
長女ですかね。メガネかけてたような気がしますが・・。
大人っぽくて綺麗でつ。
ttp://pub2.ezboard.com/fdurandurandiscussionboardssimonlebon.showMessage?topicID=3947.topic
972名盤さん:04/02/20 00:27 ID:StWc8HUZ
>971
娘より、母の方が服装が派手ww
ついでにジョソのフォーラムにも行ったんだけど、
パワステのDVDがどーのこーの書かれているんだが、
英語わからないよ〜誰か詳細ルボンヌ
973名盤さん:04/02/20 00:34 ID:pChO1vaP
>>972
簡単に言うと、リリースが予定されてるパワステDVDのための
新なインタビューと解説(コメント?)撮りを
アンディーとロンドンで行うとのこと。
974973:04/02/20 00:39 ID:pChO1vaP
ゴメンちょっと間違った。
ブリッツ当日に行ったらしい。
ロンドンではニューアルバムの製作だ。

パワステとアーケイディア含む過去のDD関係(主にオリメン期)の
DVD化(CDリマスターの話も)は2年ほど前から計画されてて、
去年の暮れにも進行中のニュースが出たから順調に進んでいると思われるよ。
975名盤さん:04/02/20 00:45 ID:/GaqNHKv
アンバーここで見たけど
ttp://www.denis.co.uk/(simonで検索結果の26枚目)
私的には、普通の女の子…かなぁ
小鼻から下がもったりしてるのは、どっちに似たんだろう?
中々美人て生まれないもんだね...(アンバーも実際にみたら綺麗なのかもしれないけど。。)
976名盤さん:04/02/20 06:58 ID:zfQfYIrh
>973
サンクスコ!
やっぱパワステも出るんだあー
でももうこの二人のインタブーしか撮れないなんて(⊃д`)
977名盤さん:04/02/20 11:24 ID:3rRdXzWl
Amberあんまりお父さん似てないね。
978名盤さん:04/02/21 08:46 ID:6Wi23dyg
この記事にNew Albumの事書いてまつね。
5,6月にレコーディングを終了して、リリースは9,10月頃と。
ライブはそれ以降か。。
でも昨年の暑くてヘロヘロ状態でライブ観るよりは良いかな。
ttp://www.xfm.co.uk/Article.asp?id=19198
979名盤さん:04/02/21 09:06 ID:6Wi23dyg
Brit Awardで5人のコメントが聴けまつ。ジャスティン,今度はロジャーと握手してたねw
The Award Thank you's(Brit Video Award, no songs)の所でつ。
ttp://www.klausolsen.no/duran/
その下のサンアントニオ公演'What Happen〜'は以前聴いたのと違う感じ。
980名盤さん:04/02/21 10:36 ID:1GYUYaWr
パーマーさん死んじゃったんですね。このスレタイみて初めて知りました。ショックです。
パワーステーションで来日したのが最後だったのか、、、
981名盤さん:04/02/21 19:13 ID:wperej3k
>>975
メンバーの娘達の中では、やっぱりジョンのアトランタが
いちばんキュートだと思う。

ttp://www.7together.com/images/JT/atlanta/from-com1.jpg
982975:04/02/22 01:29 ID:j8AXj/hZ
>981 まだ15にもなってないのに、セクシーな感じを受けまつ・・・・
   何方かも言ってたけど、うまくいけばリブ・タイラー風味の女性になりそう?
983名盤さん:04/02/22 06:18 ID:A5qinez5
>>979
まずDDとして感謝を述べる祭文
プロデューサーなど関係者にお礼をいうジョン
支えてきてくれた家族やファンに感謝するアンディ
ウォーレンにも感謝をささげるニック
・・・そしてネタがなくなったロジャー。ワラタ。

984b:04/02/22 07:51 ID:j7oDiqz3
さて、次スレのタイトルとテンプレどうしましょうか?
誰か良い案ある人は…
985るっ・ぼ〜ん:04/02/22 13:11 ID:8LBKI77E
>984
◆3人テイラーとローズとル・ボン◆DuranDuran◆その6
に戻すのもひとつです。
昨年の来日からがつながっている気がしていいな。
早く復活しないと、またロジャーが田舎に帰っちゃうよ。
986b:04/02/22 14:47 ID:j7oDiqz3
じゃあ前スレまで引き継いだ3人テイラー...の線でいきますか。
あとは、テンプレに追加するサイトあるかな?
987名盤さん:04/02/22 15:36 ID:HPGyMv6K
988名盤さん
> ttp://www.klausolsen.no/duran/

ここはduranduran.co.ukのコンテンツを
無断使用。外した方が賢明と思われ。