恋愛カタログみたいな洋楽ありますか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
洋楽板伝統の少女漫画スレ。

■過去スレ
ママレードボーイはロック!
http://tv3.2ch.net/musice/kako/1043/10435/1043596603.html
2名盤さん:03/09/11 19:29 ID:KPQ7q8kZ
ちなみに最近面白いと思うのは「のだめカンタービレ」
3名盤さん:03/09/11 19:33 ID:KPQ7q8kZ
しまった!
タイトルを「きんぎょ注意報みたいな洋楽教えて!」にしたほうが
レスついたかも・・・
4名盤さん:03/09/11 19:34 ID:55eUgqZ1
86 名前:名盤さん 投稿日:03/09/11 19:05 ID:KPQ7q8kZ
>>79
それそれ。
グリーンヒルにもでてるヤツ。
にしてもバグ直してGBAで1とセットで発売しないかな・・・
5名盤さん:03/09/11 19:35 ID:Ha4fHEeF
ロックは基本的に”巨人の星”
汗臭くて、暑苦しくて、根性と気合!
6名盤さん:03/09/11 19:37 ID:3s0WXhsI
天使なんかじゃないはおもしろかった
少女マンガはほとんどよまないな
7名盤さん:03/09/11 19:42 ID:KPQ7q8kZ
>>6
結構面白いよ。
クラスの女の子経由だからマイナーなのは知らないけど
8名盤さん:03/09/11 19:44 ID:D/9zdZ30
>>1あのスレは最高だったな###
9名盤さん:03/09/11 19:45 ID:3s0WXhsI
>>7
なんかおすすめおしえて
俺がいままで読んで面白かったのは
天使なんかじゃない、カレカノ、こどものおもちゃ
これだけだな
10名盤さん:03/09/11 19:45 ID:KPQ7q8kZ
少女漫画でも語ろうか@洋楽板
http://music.2ch.net/musice/kako/1027/10274/1027428131.html

こんなスレもあったよ。
今回はスレタイちょっと失敗したかも
11名盤さん:03/09/11 19:48 ID:KPQ7q8kZ
>>9
えと、スレタイにしてる恋愛カタログってのは
友達に借りて読んだけど面白かった。
ハロルド作石もお勧めらしい。あと>>2の漫画も俺は結構好きだよ。
少女漫画板とかはあんまりいかないんで評判は知らないけどね。
あと過去スレにも結構お勧めとか書いてるみたいだからそれを参考にしてみれば?
12名盤さん:03/09/11 19:49 ID:Ha4fHEeF
少女漫画の絵柄ってウメズカズオの
絵柄と一緒なんだよね・・・漂流教室とか
まことちゃんを思い出して、今ひとつ
のりきれなかったりするなぁ・・・
13名盤さん:03/09/11 19:51 ID:0zJRpQ/k
岡崎京子は少女漫画界のスミス。
リバーズ・エッジはゼア・イズ・ア・ライトに相当する素晴らしい作品。
14名盤さん:03/09/11 19:53 ID:Ha4fHEeF
そういや、岡崎京子って
自動車事故があって・・・
そのあと、どうなったの?
15名盤さん:03/09/11 20:05 ID:r1GzNzQC
恋愛カタログ面白いよ!
16トレンチコオト ◆V48onzVAa6 :03/09/11 21:06 ID:OEG3tV13
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(風と木の詩はデビルマンの何倍も素晴らしいと思った。
          ポーの一族はつまんなかった。
          工房・厨房の時はふしぎ遊戯とこどものおもちゃが
          気になる存在だった。
          なんかぽっくんにオススメ教えて。)
17名盤さん:03/09/11 21:07 ID:Ar4rd0TY
佐々木倫子は普通に読めるな。
っつーか作風的に垣根取っ払ってるしね、彼女は。
18名盤さん:03/09/11 21:08 ID:r1GzNzQC
カレカノは最初の巻が素晴らしくてあとはどんどん
つまらなくなるところがパンク!
19名盤さん:03/09/11 21:08 ID:xu0r9/f5
恋愛カタログじゃあなくて、栗原まもるの青春中!読め。
20名盤さん:03/09/11 21:11 ID:jxf/c2gA
音楽でいうとtahiti80みたいなのが聞きたぃ。
21トレンチコオト ◆V48onzVAa6 :03/09/11 21:12 ID:OEG3tV13
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(あとね、少コミの漫画でお下劣路線で印象的なのがあった。
          四コマなんだけど女の立小便の仕方とか描写してんの。
          こうやって摘まめばよく飛ぶよ、ってどこ摘まんでるのか気になった。)
22トレンチコオト ◆V48onzVAa6 :03/09/11 21:13 ID:OEG3tV13
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(最近の少女漫画はエロ推奨だしな。
          感傷的な描写がネチネチしてると本当に嫌んなるな。
          失恋女の感傷、きもいね。)
23名盤さん:03/09/11 21:29 ID:JYFKgARr
このスレにいるのほとんど男だな・・
24名盤さん:03/09/11 21:38 ID:Ar4rd0TY
てか最近の少女漫画は凄いよね
誰と誰がえっちしてるみたいな話ばっか
25名盤さん:03/09/11 21:41 ID:KPQ7q8kZ
みんな少女漫画って単行本で読むよね?
26トレンチコオト ◆V48onzVAa6 :03/09/11 21:43 ID:OEG3tV13
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(ご近所物語やジャンヌ辺りからセックス描写入れるのが
          前衛!リアル!かっこいい!って勘違いした漫画家が
          増えたような気がする。
          もっと前からいたかもしれんが。)
27名盤さん:03/09/11 21:52 ID:8zPJvMEj
>>26
おいトレンチ!
ご近所物語っておもしろいんですか?
28トレンチコオト ◆V48onzVAa6 :03/09/11 21:53 ID:OEG3tV13
>>27
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(つまんねぇよ。)
29名盤さん:03/09/12 00:09 ID:0hv7g+px
そういやこの板って妙に少女漫画好き多いな
30名盤さん:03/09/12 00:17 ID:m5n4J9Eh
大島弓子って洋楽でいうと何?
大島弓子のマンガみたいな洋楽が聞きたいです。
31名盤さん:03/09/12 00:20 ID:LI6Igrvt
>>30
カーペンターズ
32名盤さん:03/09/12 16:34 ID:Tt8V4awV
ギャングオブフォーみたいな少女漫画ありますか?
33名盤さん:03/09/12 16:36 ID:T6wAynd1
>>32
永沢君
34名盤さん:03/09/13 17:10 ID:tTmIrpIR
恋愛カタログじゃスレのびねーよ
35名盤さん:03/09/13 17:24 ID:KyeLchnq
恋愛カタログはおもしろいよ。って、オレも男なんだけど
ひょっとして少女漫画読む洋楽聴きってのは男しかいないのでは!?

オレが他に好きなのはラブコンだねっ。コレいい。
36名盤さん:03/09/13 17:26 ID:tTmIrpIR
いや、恋愛カタログは面白いけど
ぶっちゃけ知名度微妙じゃないか?
前スレのママレードボーイとかはみんな知ってると思うけど
37名盤さん:03/09/13 17:44 ID:jzkanJpw
洋楽系といえば「ぼく球」だろ。
あと未来のうてな。
つーか花より団子終わるようだ。
恋愛カタログ=マーガレット系=一般向け(wだと
俺は中原アヤ、いくえみ稜(基本か)、岩田江利子(つーかウルフ物語)
あと終盤ドローッとしてたけど良作「まっすぐにいこう。」アニメ化オメ、ってことで。
一押しなのは「汝悩むことなかれ」を書いた「筒井旭」なんだが、マーガレットで連載してた
やつのなかでも色が違う気はする。
あと少女漫画っぽいだけでいいならアフタヌーンの「神戸在住」とか。
という激しいマジレス。
38名盤さん:03/09/13 19:43 ID:JzsK8PGc
「イティハーサ」水樹〜
男性ファンが多い作品といえばこれだな。ただ、しんどい。
でも一度手に取る機会があれば最後まで読んでみてくれ。本当の名作だと思う。
39名盤さん:03/09/13 20:00 ID:tTmIrpIR
ウルフ物語面白いっていうから妹に借りて読んだけど全然理解できなかった。
40名盤さん:03/09/13 22:24 ID:J+ke77n4
>>39
おいらも。あれ、おもろいか??
ギャグではやっぱり「こいつら100%伝説」が一番だな。
最近、あーみんはどうしてるんだろう…。

スレ違いでスマソ!
41名盤さん:03/09/13 22:30 ID:hgRQ2bON
恋愛カタログはオモシロイけどつまらなかった。
読んでも続きが読みたい気がしない。
ちょっと話かわいく書きすぎかな。自分的に。
少女漫画なんてみんなそんな感じだけど。
42福耳の子供3398:03/09/14 09:28 ID:zfkVaJYe
「エックス」って少女漫画に出てくる長髪のひと、タイプ。
43名盤さん:03/09/14 21:16 ID:YL40Chne
のだめカンタービレ確かに面白かった
でもあんまり少女漫画っぽくないかも
44名盤さん:03/09/15 14:55 ID:bd4iaKfk
>>30
洋楽じゃないけどスピッツ
ほのぼのした中にちょっと狂気があるところ。
あとエールも。
45名盤さん:03/09/15 15:10 ID:34o0rIG8
カレカノまだ続いてる?
46名盤さん:03/09/15 15:27 ID:DBnXQTRG
>>20
でしたらThe Thrillsお薦めでつヨー
47名盤さん:03/09/15 15:30 ID:db7yL3zE
獣医学生の中では「動物のお医者さん」は神。
読んでないと話についていけないかも。
48あみ:03/09/15 15:37 ID:NyAIwEf6
<<47
まじでー!!うける。
49名盤さん:03/09/15 15:52 ID:262GZR97
楠本まきの漫画は?
50名盤さん:03/09/15 16:35 ID:qBFJ1VVc
きんぎょ注意報ってめっちゃおもしろいね
51名盤さん:03/09/15 21:20 ID:bd4iaKfk
手乗りギョピちゃん持ってた
52名盤さん:03/09/16 06:56 ID:tbemx5UM
>>45
ある意味終わってる
53名盤さん:03/09/16 07:57 ID:jVFG8Ebt
>>51
今引き出し見たら手乗りギョピちゃんまだあったよ。
電池変えたらあの声がまた聞けそうな予感。
54名盤さん:03/09/16 09:00 ID:ouC0V/Nx
>>19
お前わかってるな
55名盤さん:03/09/16 23:30 ID:GPP3DazO
>>32
ギャングオブフォーとは違うかもしれんが
ジョージ朝倉の「ハッピーエンド」を薦めてみる。
私が両方とも好きなんでw

ちなみに栗原まもるなら「素肌の放課後」が一番ぶっ飛んでて面白い。
56名盤さん:03/09/16 23:41 ID:tbemx5UM
ちびまる子ちゃんって最初は結構面白かったよね
57名盤さん:03/09/17 21:34 ID:WuZXPD0W
age
58名盤さん:03/09/19 16:18 ID:dlgFaHiH
いつのまに少女漫画スレ復活してたんだ?
59名無し募集中。。。:03/09/19 18:43 ID:OOqa7ugN
いけいけゴーゴー、ジャーンプ!
60あぼーん:あぼーん
あぼーん
61名盤さん:03/09/21 02:37 ID:ryzVhGFR
姫ちゃんのリボンだ!

ときめきトゥナイトは?
蘭世と真壁君の頃を読んで、いろいろ幻想抱いてたわ。はー。
62名盤さん:03/09/21 23:34 ID:ryzVhGFR
少女漫画age
63名盤さん:03/09/22 21:42 ID:xCqvgzlz
恋愛カタログって続きすぎだろ
64名盤さん:03/09/24 12:20 ID:vLM7fV4F
恋愛カタログの絵柄でエロ漫画読みたい( *´Д`)ハァハァ
65 ◆8YaKwX/viw :03/09/24 13:00 ID:+0flyQ/Q
こないだ仲良い子に教えて貰った日渡早紀と萩尾望都「半神」がなかなか。

吉田秋生も。
66名盤さん:03/09/24 17:14 ID:mBsE7Ztx
>>2
二ノ宮知子はGREENも面白い
67名盤さん:03/09/25 19:06 ID:VdkAOrmz
こどものおもちゃ面白い
68名盤さん:03/09/25 21:19 ID:WDKge9uE
>>67
小花美穂が好きで単行本ほとんど持ってるけど
こどちゃは駄作にしか思えない。あの終わり方どうなんだろうか…。

まだ「この手をはなさない」の方がずっといい作品だと思う。
69名盤さん:03/09/25 22:41 ID:VdkAOrmz
>>68
後半はともかく最初の方は普通に面白いと思うんだが
70名盤さん:03/09/25 22:50 ID:j3yL5fe8
NANAが読まれてから
シドヴィシャス好きんなった輩多いねえ。
71名盤さん:03/09/25 23:36 ID:WDKge9uE
>>69
そうそう!最初の方は面白いんだよw
けど中学生くらいになったあたりから…萎え。。
絵も後半からかわいくなくなったし。

「せつないね」頃の絵が一番かわいい。
72トレンチコオト ◆V48onzVAa6 :03/09/25 23:38 ID:bXWXZBpm
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(萩尾望都は自分の作品の世界を構築するのが
          天才的にうまい気がする。
          少年漫画みたいに行き当たりばったりじゃないし。)
73名盤さん:03/09/26 17:39 ID:8egH0gYm
恋愛カタログやこどものおもちゃって
よく学校で廻し読みされる漫画だよね
74名盤さん:03/09/26 17:56 ID:ywyqXXaW
トレンチ萩尾望都好きなのか。やだな。
75名盤さん:03/09/28 01:48 ID:o73AFI0A
森脇真未味。このスレ的には違うけど。
76名盤さん:03/09/28 20:47 ID:VYiagisv
>>1
恋愛カタログみたいな洋楽って
最初の頃は良くて最近マンネリぎみのバンドか?
773593人目の子供:03/09/28 20:48 ID:byuJ8UjP
オアシス
78名盤さん:03/09/28 22:02 ID:hx+YBrus
お酒の「カロリ。」ってヤツの優香の出てるCM曲は少女漫画っぽいかも。
79ジューシー ◆XrDD6I0fkQ :03/09/28 22:26 ID:8CmZIPoA
はみだしっ子シリーズ!!大好き!!
803610人目の子供:03/09/28 22:29 ID:byuJ8UjP
特攻天女は少女漫画扱いだろうか。
81名盤さん:03/09/29 17:12 ID:trwjFcUb
前スレの前の移転させられたスレってもう見れないの?
82名盤さん:03/09/30 14:20 ID:/bN2HQon
>>70
多いな。私はNANAは読むがピストルズは聴いたことある程度だ。
うちの妹が馬鹿でカッコいいとうるさいが魅力は未だ理解できず。
83名盤さん:03/09/30 17:08 ID:UpC12r+l
洋楽が登場する少女漫画はありますか?
84名盤さん:03/09/30 17:29 ID:Kbxlh8y/
おまいらわかってないな。
「ナデシコクラブ」これがロックなんだよ。

古くは「ガラスの仮面」がロック。

オリ男なのに...鬱山車膿
85名盤さん:03/09/30 17:29 ID:UpC12r+l
オリ男って何?
86風花 ◆XcfxKkjmWw :03/09/30 17:30 ID:aOZDOvla
中島みゆき全作。
873661人目の子供:03/09/30 23:01 ID:eD9cLXi3
49にも出てるけど、楠木まきってひとの
バンドっぽい漫画、いつか読んでみたいのぅ。
88ジューシー ◆XrDD6I0fkQ :03/09/30 23:03 ID:GcfUB4CJ
>>87
KISxxxのこと?この漫画でマイケルナイマンをおぼえた。
893663人目の子供:03/09/30 23:08 ID:eD9cLXi3
>>88
バンドのVoとロリ少女の恋愛漫画うんたら.....って記事みたんすよ。
モノトーンですげーシンプルな絵だなぁ、と。中古で探してみる。
90名盤さん:03/10/01 21:20 ID:kp/cq2o9
>>88
Sとxがひとつずつ足りないよー。

楠本まき漫画、見ようによってはちょっとイタイとこもあるかもしれないけど
なかなか個性的でおもしろいと思う。興味あるなら読んでミソ!
91名盤さん:03/10/04 15:27 ID:X90UuXZy
>>32
カレカノ。
1st、2ndで終わりにしておけば・・・と言う辺りが
92名盤さん:03/10/06 15:00 ID://tYHBe/
天才ファミリー・カンパニー(・∀・)イイ!!
93名盤さん:03/10/07 23:53 ID:ZdOR0qlE
やまだないとはー?

94名盤さん:03/10/08 02:01 ID:M1coAVFp
ブラインアン・フェリーの暑苦しくておっさん臭い恋愛模様
95名盤さん:03/10/10 01:15 ID:ZMdrYlfy
吉田秋生は既出?
96名盤さん:03/10/10 19:55 ID:4JgHEELq
>>78
調べてみた、ボニーピンクだったんだな。
http://www.suntory.co.jp/sho-chu/calori/cm.html
原曲はthe nolansだけども↓、俺はCM曲の方が少女漫画っぽくて好きだ。
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/B00005KKBR/qid=1043207285/sr=1-1/ref=sr_1_1/103-6073518-2191830?v=glance&s=music

97名盤さん:03/10/14 17:54 ID:yOk3Wtwk
97
98名盤さん:03/10/15 18:48 ID:+bcY0WCW
私も楠本まき好き!線がめちゃ綺麗だし個性がある。
KISSxxxxも良いけどTVeyeとかもおすすめ。
本人はイギーポップとか好きらしいよ。
99名盤さん:03/10/17 17:05 ID:I/+TBI7w
少女漫画に出てくる学校ってどうして金持ちっぽいところが多いんだ?
100名盤さん:03/10/17 17:19 ID:+PpPpaaU
私は今年、21歳にもなって「ふしぎ遊戯」にハマってしまいしかも特定キャラ
が大好きになってしまったイタイ奴です。
はぁ・・・恥ずかしい。
101名盤さん:03/10/19 12:52 ID:a+OQ+hKX
特定キャラが大好きってよくわかんねーな
102名盤さん:03/10/19 17:06 ID:VdhumnLH
和久井の彼女はブサイク
103名盤さん:03/10/19 17:26 ID:hghsXxCY
nyで話題ののだめとハチクロは面白い。
やはりあまり少女漫画しない方が面白い。
104名盤さん:03/10/25 22:22 ID:Gzz42jHN
のだめよりむしろ天ファミの方が・・・
105名盤さん:03/10/27 17:01 ID:wRzpB+Aw
保守
106名盤さん:03/10/28 17:01 ID:6ayOMbVf
ハンサムな彼女面白かった
107名盤さん:03/11/03 16:35 ID:dCsMI/ow
age
108名盤さん:03/11/03 17:27 ID:2h3utHQ8
りぼんで昔やってた音楽家の兄貴と妹と外人の話。
109名盤さん:03/11/03 18:11 ID:Kh/LKAMp
小花美穂のアンダンテか
110名盤さん:03/11/04 09:03 ID:JIaG8sMV
>>108-109
アレあんまり人気無いみたいだね。
結構面白かったけど
111名盤さん:03/11/04 22:16 ID:d7MbV8KF
俺はこどちゃの方が好きだな。
アンダンテはあんまり笑えない
112名盤さん:03/11/08 21:53 ID:doKmUQ/a
age
113名盤さん:03/11/09 00:34 ID:5t2KNiUK
小花さんで思い出したんだけど、「猫の国」って面白い?
114名盤さん:03/11/13 08:22 ID:PKfPGuVj
>>95
「吉祥天女」が好きだったよ。 絵が少女漫画してないね、吉田秋生は。
115名盤さん:03/11/13 09:21 ID:wERhPeYm
これ少女マンガ漫画について語るスレだったの?
初々しい若い娘の片思いのほろ苦い恋なら
フェアーグランドアトラクションがお勧め。
こ洒落たジャージーでアコースティックな音だが
ノスタルジックなメロディと
ボーカルの切ないハイトーンボイスが切なく泣かせてくれる。
漫画家でいえば
昔のくらもちふさことかかな。
マターリ甘くエロスなふたりなら、
JOEあたりどうでしょう。
スィートもここまで来るとトロけます。
そして愛が終わりそうな予感
〜終わって泣きながら彼の帰りを待つならトニーブラクストンの
シークレットで決まりです。
しばらくは彼のぬくもりを思いだし泣きましょう。
そして、傷もほぼ癒えなつかしい思いでに浸りながら
微かな痛みを感じたいならノラジョーンズで決まりです。
思いでもいつか優しい夢になります。
116山科 ◆WvVdikyoto :03/11/17 16:36 ID:s9Q8YY6K
民主党が躍進なんて信じられないです。
そりゃ小泉改革は完璧に進んでたわけじゃないけど・・

自力で更生する機会を与えられても、それを放棄するような国民は
あと少し不況に苦しむべき。
117名盤さん:03/11/21 15:56 ID:B3b+omcU
最下層
118sage:03/11/24 23:15 ID:97BAA7Ra
a
119名盤さん:03/11/25 17:49 ID:b3xJ7OCO
少女漫画ってどういうきっかけではまった?
オレはクラスで流行った「赤ちゃんと僕」からなんだけど
120名盤さん:03/12/01 19:41 ID:7Uab6nie
過疎
121和久井伸晃:03/12/01 19:42 ID:+29dOaxc
>>119
それすっげーそそるタイトルだな
122名盤さん:03/12/01 19:51 ID:7Uab6nie
マイケル・ジャクソンが主人公です
123名盤さん:03/12/01 19:56 ID:tpOZEqTO
綿の国星みたいな洋楽ありますか?
124名盤さん:03/12/08 02:28 ID:N7toq2vR
そういうネタはツンドラーのリストへ逝け

http://jbbs.shitaraba.com/sports/4725/
125名盤さん
agee