メタルブーム再来の予感・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
俺の予感って、よく当たるんだよ。
2名盤さん:03/08/27 06:01 ID:H4968d8N
もうなってるじゃん。
3名盤さん:03/08/27 06:03 ID:zYd0i6kg
ロッキンオンは、彼のようなミュージシャンを徹底的にバカにするだろう

http://www.metalmethod.com/audio-video/x_revisited.wmv
4名盤さん:03/08/27 06:06 ID:vgDIc7Le
ロッキンオンのメタル否定が今から楽しみだw
5名盤さん:03/08/27 06:10 ID:zYd0i6kg
>>3
コロコロコミックもまっ青の必殺技だ!
6名盤さん:03/08/27 06:10 ID:H4968d8N
>>3
もう音楽じゃなくて曲芸だな。
凄いとは思うけどこいつのCD聴いてみたいとは思わないよ。
7名盤さん:03/08/27 06:14 ID:zYd0i6kg
俺もだ。
8名盤さん:03/08/27 06:18 ID:08aw9SIQ
ヌーメタルはもう流行ってるし
フツーのバンドもメタル好き公言してるの多いし
メタルの影響下バリバリあって人気のバンドもいる
ロキノンさんもう認めたらどうだい
9名盤さん:03/08/27 06:18 ID:zYd0i6kg
しかし、演奏している姿はシューゲイザーの連中より
いや、指板みつめて黙々とフレーズきざみこんでるネオクラシカル系より
おもしろい。あとちょっと深夜の運動器具通販に出てくる外人みたいなルックスもおもしろい。
10名盤さん:03/08/27 06:24 ID:H4968d8N
>>8
今の編集長山崎は大のメタル好きだよ。
11名盤さん:03/08/27 06:44 ID:zYd0i6kg
スレ違いだがこんなの発見
http://www.drummerworld.com/Videos/edshaughnessy.html
楽しい
12名盤さん:03/08/27 08:16 ID:0YJW4ZTd
新しいブームが来たとしてもグランジにも乗れなかった
メタヲタが得意げに自分の好きなメタルバンドを聴ける
ことなどありえない。ヌーボーとか時々ここで読む
けど、バーンとかのローカルブームぽい。どおなの?
NWOBHみたいなもん?
13名盤さん:03/08/27 08:27 ID:H4968d8N
メロスピしか聴かないやつがリンプとか嫌うのはわかるが
バッドレリジョンとかサム41とかもダメなのか?
メロスピと似たようなもんだと思うが。
14名盤さん:03/08/27 09:18 ID:Ioan8Mzx
>>12
ヌーヴォーはロバートフリップが勝手に使ってる言葉。
15流星ラム ◆SLG4E.kXao :03/08/27 09:29 ID:3n7GB6ih
マイケルアンジェロの顔初めて見たわー
16名盤さん:03/08/27 09:33 ID:XpV50zqT
>>3
そいや、王様が近所の楽器屋に営業に来た時に
これくらいの演奏やってたな。
17流星ラム ◆SLG4E.kXao :03/08/27 09:34 ID:3n7GB6ih
ピッキングがインペリテリよりはるかに軽やか
18流星ラム ◆SLG4E.kXao :03/08/27 09:35 ID:3n7GB6ih
>>16 近頃はアマでも似たようなことできる人多いよね
19名盤さん:03/08/27 12:01 ID:1Dx+ruth
メタルはとっくにはやってます。でもニューメタルもロキノンはじめ日本の
メディアは全部ヘヴィロックバンドって紹介したからロキノン信者はメタル
は流行ってないと思ってます。

ただスピードメタルは流行ってないし、これからも流行らないであろうし、
流行って欲しくないのも事実です。
20名盤さん:03/08/27 17:31 ID:LoHGw1BX
クリードのBulletsのPVはまさにメタル。(否ニューメタル)
この曲が一曲目をかざるアルバムが全米8週間1位で700万近く売れるんだから
アメリカでメタル的要素のあるバンドは受け入れられている。
ttp://play.rbn.com/play.asx?url=windup/windup/wmdemand/creed/weathered/video/bullets-vid.wmv&proto=mms?mswmext=.asx

クリードでは他にDon`t Stop Dancingなんかは80年代の産業ロック系の
ハードロックバラードそのまんまじゃね?(ギターソロが古いかんじ)
ttp://play.rbn.com/play.asx?url=windup/windup/wmdemand/creed/weathered/video/dontstopdancing_stream.wmv&proto=mms?mswmext=.asx

クリードやニッケルバックや3ドアーズダウンなんかは伝統的なHR/HMに
近いサウンド(ニューメタルよりブルージー)をやって成功してると
思うけど。(ただバーソ!はこれらのバンドよりリッチーなんだよなw)
21福耳の子供3070:03/08/27 17:34 ID:qxy3cejb
ガイルの「ソニックブーム」、サガットの「タイガアパカ」
これらを異常な上手さで発音できるよ。
22名盤さん:03/08/27 17:35 ID:hVk0I85a
チンコリヴァイヴァルだな
23名盤さん:03/08/27 17:38 ID:9C/FtDPO
未だメタヲタやってる奴は人生の負け組み
24名盤さん:03/08/27 17:42 ID:hVk0I85a
>>23
同士に同意
25トレンチコオト ◆V48onzVAa6 :03/08/27 17:43 ID:4KlJU7Vx
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(メタルって飽きる。
          飽きないで聴ける人がわからない。
          特にスラッシュ。)
26名盤さん:03/08/27 17:47 ID:cn9LuDC2
>クリードやニッケルバックや3ドアーズダウン
このあたりにニューメタルのテイストを入れてたインキュバスあたりも
入らない?最近ニューメタルすて気味みたいだけど。
>伝統的なHR/HMに近いサウンド(ニューメタルよりブルージー)
90年代以降のこのてのアメリカンロックって
泣きまくるエディヴェダーがメタルやってるかんじだ。
あとサマソで見たインミーもそんな感じ。
パドルオブマッドはもう少し普通にアメリカンロックよりか?

メロスピとやらもおなじようなのばかりだけど、このあたりも似たり寄ったり…
メタリックエモなんていうようなバンドはまだ何か珍しい音もありそうな気もするけど。
あとBlood brothersみたいのってどうなんだろう。カオティックコアとかいうけど
コアってメタルギターのことをそのまま指す言葉になってきたよね。
27名盤さん:03/08/27 17:48 ID:1QzLv7LK
>>1
どの辺から予感を受けたの? 勘じゃないわけでしょ?
28名盤さん:03/08/27 17:48 ID:iNMWr6TO
広瀬はスゲーな。
まだ北欧様式美礼賛なんだろ??
29和久井伸晃:03/08/27 17:49 ID:YCmazMds
単に、ディスターブドとか聴いてこれってメタルだよなぁ。って今更気づいたんだろ。
30名盤さん:03/08/27 17:51 ID:QXmST+gi

メ タ ヲ タ の 皆 さ ん は 今 す ぐ

 H R H M 板 に お 帰 り く だ さ い 

な お 洋 楽 板 に 立 っ て る H R H M 系 の ス レ は

 削 除 以 来 を 出 し て 放 置 し て 下 さ い
31福耳の子供3072:03/08/27 17:52 ID:qxy3cejb
酒井「それじゃあ、タガワ君!」

「ゆ〜びぃんばんごぉ〜、いちまるいちのぉ〜」
32名盤さん:03/08/27 17:58 ID:nu5nI800
もう5年前くらいから>>1みたいな事言われてる。
33名盤さん:03/08/27 18:03 ID:3JfYcw1t
メタル復権の日は近いか!
34名盤さん:03/08/27 18:04 ID:2E4n+gLz
>>32
いや、7年ぐらい前だと思う
35名盤さん:03/08/27 18:09 ID:KxjEfPgK
>>25
スラッシュメタルといっても色々あるだろ。スレイヤーみたいな
王道もあればヴェノムやレイヴンみたいなのも指すし、
海外ではリンプビズキットやインキュバスみたいなバンドも
スラッシュメタルと言ってたりするし。
36トレンチコオト ◆V48onzVAa6 :03/08/27 18:12 ID:4KlJU7Vx
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(スレイヤーって王道なん?
          悪魔色が強いから異端だとオモタ。
          まぁ四天王のなかじゃスレイヤーが一番好きかな。
          リンプとかはミクスチャーってカテゴライズしてた、自分の中で。
          レイジの劣化コピー。
          ヴェノムもブラックメタルに近いバンドでしょ、聴いたことないけど。
          ぽっくんはブラックメタル属性なのかもね。)
37名盤さん:03/08/27 18:13 ID:2E4n+gLz
>>36
ヴェノムは近いっつーか、源流。
38名盤さん:03/08/27 18:13 ID:VvKd0Nls
まあアレだ・・わざわざこの板来る必要ないんだから来んなよメタヲタはさ・・
39名盤さん:03/08/27 18:22 ID:ZelAojOk
てかさ、MTV ICONが2年連続でエアロスミス、メタリカといったバンドを
選んで煽った時点で、流行るのは予想できただろ。
40名盤さん:03/08/27 18:28 ID:f4RVjyEX
アルビニもインタヴューとかでメタルのこと煽ってるよね。
自分のプロデュースしたシュヴェルは新時代のメタルだ!とかさ。
41名盤さん:03/08/27 18:32 ID:KDXFztOh
メタルには何メタルがあるのか全部書いて〜!あとバンド名も〜!
42名盤さん:03/08/27 18:34 ID:guSH0N/m
>>1気のせい
43名盤さん:03/08/27 18:39 ID:VAyHO8PD
メタルと一口に言っても色々あるからな・・・
ドゥームやストーナーもメタルの一種だし。
44名盤さん:03/08/27 18:41 ID:8iGNV/8S
バッドボーイズロックンロールやチープトリックみたいなバンドも海外ではメタル。
45名盤さん:03/08/27 18:46 ID:ACs5jphG
インダストリアルノイズもメタルの一種なんでしょ?
46名盤さん:03/08/27 18:49 ID:KxjEfPgK
メタルってさ。ジャンルの中で特に細分化されてるジャンルだよね。
カオティックハードコアもメタルだし。レッチリの母乳もメタル
だって言われてたし。
47名盤さん:03/08/27 18:52 ID:9C/FtDPO
メタヲタの社会的地位は、幼児性愛者と同等。
48名盤さん:03/08/27 18:58 ID:f5ysCetD
メタルって何か変なイメージがある。実際調べてみると
結構幅広い凄いジャンルなんだな〜と思うけど
何かマッチョというかダサいイメージがある。
49名盤さん:03/08/27 19:00 ID:Vrto1Jwn
向こうじゃバックストリートボーイズもインシンクもメタルなんでしょ?
50名盤さん:03/08/27 19:06 ID:R4hu0Sku
q
51名盤さん:03/08/27 19:30 ID:tnWH4fWb
ディスターブドはガチ
52名盤さん:03/08/27 19:44 ID:rYnEOFnK
ミニストリーもメタル
53名盤さん:03/08/27 19:58 ID:3JfYcw1t
カートはスレイヤー大好きだな。
スラッシュは好きらしい。
54名盤さん:03/08/27 20:00 ID:WeB2lZT/
アンドリュー兄貴があなたはメタル野郎ですか?
って質問に堂々とはい!って答えてたのがすがすがしかった
55名盤さん:03/08/27 20:22 ID:C6D0G7Q5
彼はデスメタル野郎ですよ
56名盤さん:03/08/27 21:01 ID:bD8EvWHg
オズボーンズが大ヒット、アリスクーパーが人気ニュース番組の司会
という時点で流行ってます。
57名盤さん:03/08/27 23:03 ID:uM74C7W1
メタル(メタラー)って聞くと風呂入ってなさそうなイメージ
58名盤さん:03/08/27 23:15 ID:I412SER0
ヘヴィロック全盛は90年代中盤
米でメシュガー売れてるから、メタルでも商売になってる。
てことでブリットポップはメイデンに屈した・・・。
59名盤さん:03/08/27 23:16 ID:B2LYERax
最近はよくデスメタルとかが雑誌で取り上げられてるよね。
今までは全く触れなかったのにね。
60名盤さん:03/08/27 23:20 ID:zYd0i6kg
CHEVELLは、ヴォーカルがすごくいいんだけど
曲があと一歩。TAPROOTとTHRICEが好き。
61名盤さん:03/08/27 23:23 ID:zYd0i6kg
いちデスラッシュバンド扱いだった
SOILWORKが、あんなに化けるとは。
62名盤さん:03/08/27 23:23 ID:yHZwXM4K
そう言えばTHRICEのギターって日本人だっけ?
この間、何かのチャートで1位だったし頑張ってほしいね。
63名盤さん:03/08/27 23:30 ID:+1yxz2np
>>3
テクニックがあるっていうのは誉められるべきなのに
なんで叩かれるんだろう…
64名盤さん:03/08/27 23:55 ID:7CJvEJ+5
>>63
テクニックしかない場合が多いからよ
イングヴェイも初期三枚だけでお腹いっぱいだわ
65名盤さん:03/08/28 00:19 ID:dXnhTpEb
ロキノンをはじめ、日本のメディアに洗脳されたリスナーたちにメタルの
現状を伝えるのは無理でしょう。悪いイメージだけで語る人ばかり。
でもそういう人でもスリップノットやエヴァネッセンスやディスターブドを
喜んで聞いてる・・・

>>63
テクニックは音楽とは関係無いんじゃない?やたら難しいフレーズよりも
レディヘとかマイブラとかエフェクト系のギターのほうが圧倒的に面白いと
俺は思うな。アメリカのニューメタルの多くはギターソロを排除したけど
変に弾くよりは弾かないほうが絶対マシだと思う。ニューメタル勢でも特
にコーンのリフは凄いね。今更なにを・・・って話しですが。
66名盤さん:03/08/28 00:39 ID:hwy111PV
エヴァネッセンス
アルバム聞いたことなかったけど、フジロックで見て
まあ、Voの小娘は別としてバックがモロにメタルで思わず笑っちゃいましたよ
67名盤さん:03/08/28 00:40 ID:WtccI+WK
>>65
俺も、音としておもしろいってのは
テクニックより重要だと思うし、バカテクギタリストより
機材いじって、おもしろい音出すギタリストの方が全然好き。
でも、演奏技術があると、作曲時にも幅が広がると思うし
それに、ギターってピッキングのうまさってかなり重要とされてる
(楽器板の人達は、どんなに機材がすごくても、へぼならヘボい音しか出せないと言う)
やっぱ演奏技術はあるに越したこたーないかも

延々と機械みたいに単音リフを高速で刻むタイプの音楽
(DEFLESHEDみたいな)なんて俺みたいなヘボにはうまく演奏できない。
68名盤さん:03/08/28 00:41 ID:WtccI+WK
変な文章
推敲してから書き込めばよかった
69名盤さん:03/08/28 00:43 ID:mRnrmRcx
>>62
テラニシテッペー
70名盤さん:03/08/28 00:46 ID:8ekrBYL8
>>65
マイブラみたいなエフェクトかけた響きを大事にしたような
感じのはブラックメタル勢がやり始めたことだと思うが。
71名盤さん:03/08/28 00:47 ID:ckm4RQCJ
でもぶっちゃけアメリカで売れりゃ洋板住民手のひら返しだろ?
72名盤さん:03/08/28 00:49 ID:ypXkUnHS
スレイヤーは音楽じゃないだろ
73名盤さん:03/08/28 00:53 ID:gdfSiUB2
なんでみんなザッパやヘンドリクスは誉めるのにね。
コベインだってウイザーだってメタルッ子だったのに。
74トレンチコオト ◆V48onzVAa6 :03/08/28 00:56 ID:xleQIEDz
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(ザッパは洋楽板でしか叩かれたのみたことない。
          もっと批判されてもいいよなぁ。
          生前はもうちょっと批判されてたんだろうか、
          死後神格化が進むのってよくあることだし。)
75名盤さん:03/08/28 00:57 ID:WtccI+WK
ELPが逆さまからキーボードひくのはバカにされないのに
>>3はバカにされるのは差別ニダ
76名盤さん:03/08/28 00:58 ID:W32j0S+a
ディスターブドとか聞くと、やっぱりメタルはイイなと思う。
77名盤さん:03/08/28 01:01 ID:8axknwFy
プライマスのギターも元メタラーだろ?
アンドリューWKのメンバーも殆んど元メタ組だし。
7865:03/08/28 01:03 ID:dXnhTpEb
>でも、演奏技術があると、作曲時にも幅が広がると思うし
>それに、ギターってピッキングのうまさってかなり重要とされてる
>(楽器板の人達は、どんなに機材がすごくても、へぼならヘボい音
>しか出せないと言う)やっぱ演奏技術はあるに越したこたーないかも

超絶技巧を駆使して曲としてよければいいんですけどね。ヴィニー・ムーア
とか。ああいう音楽はテクニックがないとできないだろうし。

>延々と機械みたいに単音リフを高速で刻むタイプの音楽
>(DEFLESHEDみたいな)なんて俺みたいなヘボにはうまく演奏できない。

DEFLESHEDって知らないけど、デスとかはそういう技術が音楽的に必要な
印象があります。音楽的に求められているテクニックというか。

聞いてて必要ないと思うようなテクニックはむしろリスナーにはつまらない
と思う。音楽的に求められてるというより、顕示欲みたいなのが垣間見える
と・・・・・・

>マイブラみたいなエフェクトかけた響きを大事にしたような
>感じのはブラックメタル勢がやり始めたことだと思うが。

そうでしたか・・・僕は洋楽ロックからメタルに入ったものでブラックメタル
は把握してないです。ご指摘サンクス。
79裕香 ◆KiPOk2xFFA :03/08/28 01:04 ID:X6BFRYMO
ヘビーメタルといえばエルガイム
オーラバトラーといえばダンバイン
80名盤さん:03/08/28 01:10 ID:zmSmUNzU
メタルって言うと叩かれたり嫌がられたりするけど
ヘヴィロックと言うと何にも言われない。
81名盤サンタナ:03/08/28 01:15 ID:mAn8lPyb
メタルの境界線を教えてくらはい
82名盤さん:03/08/28 01:15 ID:WtccI+WK
>聞いてて必要ないと思うようなテクニックはむしろリスナーにはつまらない
>と思う。音楽的に求められてるというより、顕示欲みたいなのが垣間見える

同意。どんな良い曲でも工夫の無いギターソロが延々続くと
曲が台無しかもしれない。
83名盤さん:03/08/28 01:23 ID:1yAuTMXx
>>80
でもメタラーはヘヴィロックを馬鹿にする奴多し。
84名盤さん:03/08/28 01:27 ID:QEYQsyoS
やっぱヘヴィロックって言葉が悪いよ。
85名盤さん:03/08/28 01:28 ID:WtccI+WK
K.S.EとかSHADOWS FALLのメンバーはヌーメタルを貶す
86名盤さん:03/08/28 01:30 ID:aDLPkuEa
黒人がリードヴォーカルのへヴィメタルバンドがメインストリームで
大々的に活躍し出した時に、ブームは再来する。


マジ予言でした。
87名盤さん:03/08/28 01:37 ID:WtccI+WK
SEVENDUST?

メタルのドチドチドチっていうバスドラの音って
どうやって作ってるんだろう。
http://homepage3.nifty.com/soundholic/MP3/Terror2000_Back_with_attack.mp3
88名盤さん:03/08/28 04:33 ID:QHgWXLg0
↑バスドラ二つ用意して両足で交互に踏んでるんじゃなかった?
ところでじゃあもし姿勢としては激パンクで音楽はメロスピっていうバンドが
「アメリカ」もしくは「イギリス」から出てきたら
ここの住民はどう言う扱いをするだろうか
余談として俺はモトリーのDr.FEELGOODが好きです すいません
89名盤さん:03/08/28 04:34 ID:6szq0j1K
>1
ないない
90名盤さん:03/08/28 21:39 ID:QSC6KUZ5
メタルブームは絶対起きる!と言ってる奴も痛いが
必死に否定する奴はもっと痛い。
91名盤さん:03/08/28 21:41 ID:bbFJP9lM
ライブ行ったこと無いけど面白そう
92名盤さん:03/08/28 23:40 ID:EBegazgT
パンテラがメタルでスリップノットが非メタルな理由がよくわからないなぁ。
まぁLAメタルみたいなのはもう二度と流行らんでしょうけど。
93名盤さん:03/08/28 23:42 ID:AR7w+FOT
DarknessのパフォーマンスはモロにLAメタルな気がするが・・・
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1052297261/l50(ポイズン・スレ)
LAメタルくるかもよ?
95名盤さん:03/08/28 23:56 ID:gdJrIRTQ
>>76
自称筋金入りのメタラーにディスターブド聞かせたら
「ギターソロが無いからメタルじゃ無い!」とかいってたなあ
メタルが馬鹿にされる原因て(漏れは嫌いじゃないよ)、
アーティストの痛さもさることながら、メタラーの、
コチコチ頭の視野が狭い状態でものを語る痛さが
(「ギターソロが無ければメタルじゃない」とかね)
一般人をメタルから遠ざける一因になっていると思われ



様式美(プ
97名盤さん:03/08/28 23:57 ID:HAXAdyft
ヲタクのヲタク=メタヲタ
98名盤さん:03/08/28 23:59 ID:dXnhTpEb
>92

スリップノットの音楽はメタルだし、本人たちもメタルって言ってるよ。
99名盤さん:03/08/29 00:06 ID:UgCFlg7/
否定派が必死なのは今の一般ロックがショボイことの証明だろう。

ま、俺も流行るとは思ってないが。
100名盤さん:03/08/29 00:06 ID:ZShNQc0h
100メタル
10165:03/08/29 00:08 ID:CelEn049
ディスターブドは俺達がメタルの尊厳を取り戻すと発言したんだよね。
ギターソロについては否定的だった。俺は変に弾くよりはそっちのほうが
全然いいなぁ。

>>95
全部メタルファンをひとくくりにするのはどうかと・・・そういう化石メタル
しかいまだに支持しないって人が多いのは残念というか、どうしょうもなく
終わってると思います。せめて自分が嫌いって言えばいいのに、
自分が嫌い=メタルじゃないってのは糞の極みですね。特に日本では
ギターソロ大好き化石メタラーが多いし。バーンもそういうバンドばっかり
評価するから。せめて化石メタル専門誌に改名して欲しい。
102名盤さん:03/08/29 00:10 ID:yEg4K4So
>>99
ヨーロッパでは既に流行ってます。ローリングストーン誌等も
煽ってる事を考えるとアメリカで流行るのも時間の問題。
BZみたく唐突にソロが入っちゃうのが大人気の国だから重症かと。
104名盤さん:03/08/29 00:11 ID:2ylso1nw
バーンは最近のバンドばっか載せてる気がするが。
特に大野とか山口とか。
105名盤さん:03/08/29 00:14 ID:nC1JrF9V
B!も編集長交代の時期だっけ?
106名盤さん:03/08/29 00:18 ID:q5mNoXq4
日本の現状ってバーンというか、広瀬メタルとw
ロキノンが否定するメタルの二極化という事か。
PRTのプライムムーヴァーが一番おもしろい。
10765:03/08/29 00:22 ID:CelEn049
バーンって最近のバンド乗せてるんだ・・・TOOLは無視してるって
聞いたけど。ロックからメタルに興味もってバーン立ち読みした
けど全然興味ないバンドばっかりでびびった。しかも驚異的な表
紙やレイアウトのダサさ。もっと工夫しよう。俺が知りたいメタ
ルはここには無いなと思って立ち読みもしてない。編集長がやっ
てるラジオも少し聞いたことあるけど、ニューメタルとかメタル
コアとかって雰囲気じゃなくて様式美とかそんなんでした。

俺はメタル大好きだけど、バーンが中心に扱ってきたようなバンド
が流行る事はないと思う。
108名盤さん:03/08/29 00:32 ID:OL2LcK5u
まあニューメタルもメタルの仲間なんじゃね?
LAメタルやボンボビみたいなのがメイデンとかメタリカみたいなメタルファンからコケにされてたのと一緒でメタル≠ニューメタルみたいに言う奴いるだけで
そう考えたらメタルはもう流行ってるよ、アメリカでさ。
109名盤さん:03/08/29 00:33 ID:q5mNoXq4
セーソクもアニマ発売時はTOOLを否定してたよね。
いや、今のセーソクは好きだけど。
広瀬は今も昔も苦手。
110名盤さん:03/08/29 00:34 ID:hFGv4k5+
>>107
B!はTOOLマンセーだと思うが。少なくともロキノンとかよりは
全然早くから取り上げてたし。年間ベストアルバムで政則や大野が
アニマやラタララス選んでたりもしてたし。
111裕香 ◆KiPOk2xFFA :03/08/29 00:54 ID:QEc2dAOp
ニルバーナのネバーマインドを日本で最初に絶賛したのはバーンだった。
アメリカでティーンスピリットが売れるとロキノン誌上でも件のアルバムは
歴史的名盤の評価を不動のものとした。あわわ。
112名盤さん:03/08/29 00:59 ID:n5zo0xHW
ロッキンオンも最近は渋谷がラジオで
スレイヤーとかかけてるぐらいだからな。
113名盤さん:03/08/29 01:25 ID:wPQeNT6u
最近ゴシックメタルのRadioばっか聴いてる。。。
114名盤さん:03/08/29 04:31 ID:SihRQEgu
でもプレイングマンティスとか、ジーノとか取り上げる雑誌って
B!以外に無いよな。

115名盤さん:03/08/29 04:41 ID:E+dNxYSP
でもなぜかこの前GOBのライブレポが載ってましたが
みんなよく北欧ばっかって言ってるけどそうでもないよ
ロック系ものってる
ただ北欧系のバンドがあまりにも多いだけ
116名盤さん:03/08/29 04:42 ID:HKoywXEx
今のB!ってサム41とかリンキンパークみたいなのばっかだよね。
117流星ラム ◆SLG4E.kXao :03/08/29 05:04 ID:ovtEA4Vx
CDはともかく、ギターソロの多いメロスピバンドのライブは楽しいぞ

地元のアマチュアバンドでイングベー完コピ男とマイケルイェンカー完コピ男が同居するバンドとか見たんだけど、やっぱし

「すげ〜」って感じでポーっとしちゃうもん
118名盤さん:03/08/29 05:19 ID:YN0bUq0N
>>111
ごめん、揚げ足を取るようで悪いんだけど、nevermindてかnirvanaを注目株として
最初に紹介したのはミュージックマガジン。bleachの時点ですでにサバスあたりの
影響にも言及してました。
nevermindはある意味、SOUNDGARDEN(LOUDER THAN LOVEからBADMOTORFINGERの
間あたり)の周辺バンドの新作として
b!本誌ではなくmetallionかなにかで取り上げられたんだよ。
もちろんROが全く触れようとしなかった70年代のハードロックのテイストが
パンクぽさに隠れていると言う文脈で。

音楽にちゃんとふれてるだけでも結構なんだけど、「突然変異的なもの」という
扱いなのはROと大して変わらなかったな。
「本物かどうか、真のメタラーの目で見極めてやりましょう」みたいな。
読者に選民意識があることを前提にしてる記事なんだよねえ。
119名盤さん:03/08/29 05:27 ID:tP4KJo0n
どうでもいいけど、Nirvanaに最初にインタヴューした日本の雑誌はBURRN!
120名盤さん:03/08/29 08:33 ID:gAZz4LYM
>>118->>119
ってことはロッキンオンが自分で取り上げたようにしてるだけ?
たまにニルヴァーナの特集とか見るんだけど。
121名盤さん:03/08/29 09:15 ID:LRhU74xP
ネバマイについてるB!編集者のライナー読むと
まさかこのアルバムがこの後1000万枚売れるとは思ってもないのがわかって面白い。
122名盤さん:03/08/29 10:09 ID:YHzMPQU2
選民意識はロキニョンの十八番だろ。
123名盤さん:03/08/29 13:01 ID:GgJXMI+v
お前ら↓見てみろYO!


http://www.metal-sludge.com/ExposedDisturbed.htm
124名盤さん:03/08/29 13:03 ID:GgJXMI+v
↓にいっぱいあるぜw


http://www.metal-sludge.com/Exposed.htm
125名盤さん:03/08/29 13:15 ID:r6I51bVP
>>119
90年代のBurrnはメタル原理主義って感じでグランジやオルタナティヴを
徹底批判してたわけだけど、ちゃんといい音楽を見分ける力はあったんだな。
いったい何が原因で方向性を誤ったのか。
やっぱり編集長に先見の明がなかったってことなのかな。
126名盤さん:03/08/29 13:43 ID:YJ/CRvQU
つうか変にチューニング下げたりしてて最近のはあんま好きくない。
オジーとかプリーストがシックリくるなぁ・・・
127名盤さん:03/08/29 14:03 ID:ZDR7yqLy
つうかニルバナがB!避けただけだろ。80年代メタルと差別化図りたかったから。パールジャムやアリチェンなんか小さいながらもずっと取り上げてた記憶あるし。
128名盤さん:03/08/29 14:17 ID:MNN86Z79
アメリカでは何時でも、メタルが熱いよな。
最近はヒップホップと融合しつつまだまだ熱い。
129名盤さん:03/08/29 14:17 ID:YJ/CRvQU
ニルバナつうかニルバカだろ?どこがいんだよ
あんなもん?
死んだから流行ったか?尾崎みたいに・・・
( ´,_ゝ`)プッ
130名盤さん:03/08/29 14:20 ID:ZDR7yqLy
129
死んだから流行ったってのは少なからずあるね。
131名盤さん:03/08/29 14:21 ID:LRhU74xP
>>129
ヤンジャンの分際でうるさいぞ
132129:03/08/29 14:24 ID:YJ/CRvQU
あぁ〜?
ニルバカファンか?ヤングジャンプなら毎週買ってるよ!
133名盤さん:03/08/29 14:25 ID:LRhU74xP
そんなDQN雑誌読んでないで知的なモーニング読めよタコ
134名盤さん:03/08/29 14:25 ID:agJRdogy
金属ブームか
135129:03/08/29 14:27 ID:YJ/CRvQU
>>133
頃すぞ!  ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
ゴラクも見てるぞ!
136名盤さん:03/08/29 14:32 ID:MNN86Z79
つうか、お前らの今お薦めの、話題のバンド、英語で名前書いてよ。
バンド検索するのに苦労する。
137名盤さん:03/08/29 14:43 ID:GgJXMI+v
138名盤さん:03/08/29 14:47 ID:2/zTxFMM
>>136
KILLSWITCH ENGAGE
139137:03/08/29 14:48 ID:GgJXMI+v
140名盤さん:03/08/29 15:54 ID:Fy1XcMtS
>>114
プレイングマンティスって今聴くと目茶目茶ハードポップだよね。
バーン!はジェーンズ・アディクションもナッシングス・ショッキングの頃に取材してたなぁ。
142名盤さん:03/08/29 19:45 ID:YtFtwmtK
>>136
つーか検索させたくないんだよね。
143名盤さん:03/08/29 20:01 ID:1MwYi9JH
↑そんな意地悪な…
144名盤さん:03/08/29 22:05 ID:uhAXIddN
メタリカにエヴァネッセンスにニッケルバックにリンキンにリンプ…
このメンツみんなメタルでしょ?
予想以前に、もう流行ってんじゃん。
145名盤さん:03/08/29 22:08 ID:R/VpMhsp
テスタメントの再録盤聴いて
クイーンズライクの新作売れてるっぽい。
147名盤さん:03/08/29 23:10 ID:1Xcmx9XQ
>>118
そのメタリオン買ったよ。
シアトル云々―って特集だった。
148名盤さん:03/08/30 00:55 ID:K883/rDM
最近carcassどうよ?漏れはH.Rギーガのデザインしたジャケット以来聞いてないが。
あのアルバム以上の曲はできんだろうよ。
149名盤さん:03/08/30 00:59 ID:fsVNiG0J
ニッケルバックって世代を問わずもっと売れると思うんだが
150名盤さん:03/08/30 01:05 ID:cI7o3TQ7
カーカスって解散したんじゃないの?
151148:03/08/30 01:28 ID:K883/rDM
>>150
そうなのか漏れあのアルバムこそ最高で頂点のできだと思う。当時ライブも行ったしね。
悔いは残らないと思う。
152名盤さん:03/08/30 05:37 ID:SECErKxw
>>148
H.Rギーガーのジャケは3rdのハートワークでしょ!
そのあとに4thのスワンソングと
ベストとライブの2枚組みを出して解散。
今はその当時いたマイケル、アモットの兄弟が
アークエネミーで活動中!
テクは段違いだがあのアルバム以上の曲は作れないみたいだねぇ・・
153名盤さん:03/08/30 08:54 ID:RvnmSS+m
>3rdのハートワークでしょ!
やっぱこいつらこの程度か・・・
154名盤さん:03/08/30 09:45 ID:7GhLWHsL
俺は1stマンセーだから、正直3rdからはどうやっても好きになれない。
ジェフとケンはもう音楽には関わってないらしいし、ビルはFIREBIRDで
ハードロックやってるから、もうCARCASSが再結成することは無いだろうな。

>>152
ハートワークって3rdじゃねえぞ.....。
155名盤さん:03/08/30 11:23 ID:68aG8wNn
>>149
新曲のSomedayはやベーぞ。超名曲。
音楽的にいっても日本でもっともてはやされてもいいバンドなのに
日本ではだめだね。
ルックスが地味な所がダメなのかな?
156名盤さん:03/08/30 11:51 ID:7cSZes3D
カーカスは7年前に解散してるのだが。。。
157名盤さん:03/08/30 13:10 ID:vzmkhz69
カーカスで一番格好良いのは3rdの死体愛好癖
なんじゃないかと思う。あのアルバムって
リフが100個以上入ってるとか。
158名盤さん:03/08/30 13:26 ID:jt8PNhIc
>>157
そのアルバム、ジャケットがしょぼいよ、B級デスっぽい。
でもハートワークは、ジャケットはかっこいいし、あの速さであれだけのメロディは凄い。
159名盤さん:03/08/30 13:47 ID:vzmkhz69
個人的には、ビルの作る独特なリフが堪能できて好きだな<3rd
ハートワークってそんなメロディあったっけ?
160名盤さん:03/08/30 13:48 ID:vzmkhz69
Edge Of Sanityの赤いアルバムは良かったなぁ
161152:03/08/30 14:39 ID:6fvGoQH+
ハートワークって4thだっけ?
あれはボーカルでデスメタルになってるがハルフォードとかが
歌えばメチャメチャカッコ(・∀・)イイ!!んじゃないかなぁ?
162名盤さん:03/08/30 15:20 ID:0yzdoeYp
ニッケルバックのスパイダーマン主題歌は
何故メタラーが食いつかなかったのか不思議でたまらない
やっぱりバーンって大きいんだなぁと。
歌もカヴァデイルっぽいブリティッシュイズムだし
何よりも曲が臭クサだ
163名盤さん:03/08/30 16:10 ID:fmwWZVml
>>161
それはもうCARCASSじゃない罠。ジュ―ダスプリーストにロブ戻ったから、そこに期待しとけ。
164名盤さん:03/08/30 18:23 ID:yu9SAI9i
俺、ミニストリーとかナインインチネイル好きなんだが、今お薦めのインダストリアル系教えて!
165名盤さん:03/08/31 03:37 ID:ql3tPl9o
ウチではドライバーも眼鏡のフレームもカセットテープもメタルざます
166名盤さん:03/08/31 14:06 ID:CVuruW5j
>>164
フィアファクトリー、ラムシュタイン
167名盤さん:03/08/31 15:52 ID:LhyZbjIJ
ブリャックメタ〜ル
168名盤さん:03/08/31 15:56 ID:FX2ClI5c
>>164
最近のパラダイスロスト
169名盤さん :03/08/31 18:18 ID:7bDKyCTk
ネタスレなのにレスはマジなのが意外と多い
170和久井伸晃:03/08/31 18:18 ID:3nGwzLbD
>>164
スローガン
171名盤さん:03/08/31 22:19 ID:RgLUc4nr
メタラーが洋楽板にメタルを広げようと必死だからさ
172名盤さん:03/08/31 22:24 ID:T6nJLsQ0
今の一般洋ロックがカナーリショボイからだろ?
173名盤さん:03/08/31 22:26 ID:Il2f3FGa
>>172
特にUKロックはなw
174籔睨み&The Darkest Tower:03/08/31 22:29 ID:q/YbeBYY
(-_-!!!)…→>>168
      パラダイス・ロストってBUURN!ではひどい評価だったけど、
      実際メタルじゃない観点からみて、良いの?
175名盤さん:03/08/31 22:34 ID:o859e58k
日本人の”メタル=ピチピチの革ジャンに革パン&ストレートの長髪をフリフリ”の
イメージはいつになったら無くなるのやら… アヴリルだってメタル好きみたいだし。
176名盤さん:03/08/31 22:35 ID:hMKXiGPJ
>>175
BECKって漫画でもバカにされてたね。
177名盤さん:03/08/31 22:41 ID:3HCvH5QB
>>175
社会現象になるようなニューメタルのバンドが出てくりゃ
状況は変わるんだろうが・・・
今のシーンを見てる限りじゃどうしようもないね。
178名盤さん:03/08/31 22:46 ID:R2KeGsEL
BURRN!の表紙見ると革ジャン、革パンにロンゲなのが多いからしゃあない
179名盤さん:03/08/31 22:50 ID:vF/MwCCY
バラエティ番組なんかに出てくる気のいいロック兄ちゃんは
決まってメタラー。いまだに。
180名盤さん:03/08/31 22:56 ID:qw75bRvp
ドリームシアターってプログレメタルなの?
それとも、プログレ・ロックか?
181名盤さん:03/08/31 23:02 ID:y1B/vUM8
普通のメタル
182175:03/08/31 23:06 ID:o859e58k
を!?意外とレスがついている。スレとは関係ないけど
近い将来、HipHopも今のメタルみたいにHipHop=ダサイの構図ができそうな気がする…
183名盤さん:03/08/31 23:09 ID:vN1OrEJ2
HipHopよかもうすでにダサいロックの心配したほうがいいw
184名盤さん:03/09/01 03:15 ID:Iz+uEuhP
この板的にヌーノベッテンコートってどうなの?
っていうかベックってもろロキノンの影響受けてるじゃん
あれいらねーよ
185名盤さん:03/09/01 05:18 ID:Iz+uEuhP
あとメロスピでモヒカンのドリームイーブルはどうよ?
186名盤さん:03/09/01 10:58 ID:EUDoQkqX
>>168
パラダイス・ロストってカテドラルと同じドゥーム系じゃなかったっけ?
あれは、スローだったが、最近のは早いの?
187名盤さん:03/09/01 12:32 ID:fz8zhyX1
>>186
168じゃないけど元々はデス入ったゴス系みたいな感じだった。
今はかなり路線が変わってインダストリアルっぽくなってる。
188名盤さん:03/09/01 17:16 ID:E14A6AwJ
>>186
速くはない。テンポはミドルかスロー。↓7曲目がrammstainっぽい
http://www.paradiselost.co.uk/music_releases_details.asp?id=22&rdate=2002
189籔睨み&The Darkest Tower:03/09/01 19:28 ID:Goy56Mvt
(-_-!!!)…→BURRN!から見放された形だな。馬鹿な雑誌だ。
190名盤さん:03/09/01 20:12 ID:V5SASAyk
日本で最近売れたメタルってナンバーガールくらいか?
191 :03/09/01 20:27 ID:gI7Mp2xd
でも、ブームっていつだよ?
俺が聞いてた、80年代後半〜90年代は
超氷河期って言われてたんだが。。。

そういえば、酒井氏&伊藤マサ氏まだ現役?
192名盤さん:03/09/01 20:32 ID:u7+RGMCJ
今も電波に断言してます
193名盤さん:03/09/01 20:34 ID:/ZMQupCK
伊藤ってメタルゴッドとか言われてる割にはラジオで
プログレとかかけること多いよな。こないだエイフェックストゥイン
かけたのには驚いた。
194名盤さん:03/09/01 20:46 ID:u7+RGMCJ
>トウィン
これヤメレ
195名盤さん:03/09/01 21:12 ID:ZI7M6Z3e
ナンバーガールってメタルなの?釣り?
196パンツオタ:03/09/01 21:20 ID:uZ/8pv2j
ナンバーガールのどこに、ジョンコルトレーンからの影響があるのだろうか。。
貶しじゃなく、普通にわからんのだ。
197名盤さん:03/09/01 22:30 ID:yXfNyxyB
>>195
向井自身が言ってたな、確か
198名盤さん:03/09/02 00:28 ID:OFR6fnPj
やっぱりまだスリップノットをミクスチャーとかハードコアって
思ってる人いるんだね・・・メタルという言葉を避けた日本の音楽メ
ディアに影響されてる人は多いですね。影響されてる人に悪気は
無いから仕方ないけど。
199名盤さん:03/09/02 01:35 ID:CCJ7O+vb
メタル復活の鍵ってデスボイス?
200名盤さん:03/09/02 14:29 ID:z/36nRz+
メタルは何時でも、メジャーでは無いよ。
常にアンダーグラウンドで活動している。
80年代はバンドブームだったが、ポップなロックはメジャーで人気があったが、
あの頃も、影で突っ走っていたハードなメタルグループもいた。
それは形を変えて今も同じ。メタルはブームで無くてもいい。
201名盤さん:03/09/02 14:38 ID:xsHi59bT
>>199
そうだね。海外のメディアもやたら注目してるしね。
日本人の俺からすれば「何で、今頃になって?」って感じだが。
202名盤さん:03/09/02 15:02 ID:A/hphnJx
これからは全然メタルからかけ離れていても、一応メタルに影響された事を
公言するのがよろしい
あと音楽的に全然メタルからかけ離れてしまった元メタルでも
メタルの心を失わないのが大切
203名盤さん:03/09/02 16:02 ID:o3PbhdlL
>>197
メタルっていってたの?

>>199
>>201
え?なんで??
つうか最近は唸る系のデス声は無いなぁ。
204名盤さん:03/09/02 16:18 ID:hq5+u655
まあまずはとりあえずインフレイムスが米でブレイクするかどうかなんだが
全てはそこから始まる
205名盤さん:03/09/02 16:21 ID:875JycGe
なんだかんだいって生き残ってるなぁメタル
206名盤さん:03/09/02 16:32 ID:o3PbhdlL
俺がメタル好きになった頃って
まだまだ世間ではメタルがバカにされてたなぁ。
ちょうどSLIPKNOTがアルバム出す前
デモ音源をHP上で公開してた頃までは
メタルなんて放送禁止用語みたいだったねw

>>204
インフレイムスがここまで重要なバンドになるとは。
207名盤さん:03/09/02 16:45 ID:xXyPEnVa
パンクのシャウトは偽者
メタルのシャウトこそ本物、リアル。
208名盤さん:03/09/02 17:20 ID:dR05NkFU
ズゥウイイィイスウゥ ディイィスゥウゥ ザアァッツ! ペェエイィンキイィラアアァーーーー
209名盤さん:03/09/02 17:25 ID:r6nu31ue
メタルが生き残ってる・・・・?とっくに死んでますが・・?
210名盤さん:03/09/02 17:29 ID:+ZgkrIht
ロック自体が既に死んでますが・・・?
211名盤さん:03/09/02 18:59 ID:UIYnytoh
>>199
いーよ復活しなくて。
今デスメタルもNS全盛でどんどん軟派なのが出てきて正直うんざりしてるし。
212名盤さん:03/09/02 19:02 ID:Nq1a3Cfl
“下”を作ったところで一般洋ロックの地位が上がるわけじゃないことにまだ気づかんのか!
213名盤さん:03/09/02 22:25 ID:qx7nl+4m
メタルとかスカとか一回ハマッちゃうと泥沼でもう
永遠に進歩が無いと思ったけど、そうでもない?
214名盤さん:03/09/03 05:43 ID:/5BxwemT
2トーンでやること決まってるから飽きるね
215名盤さん:03/09/03 19:20 ID:jf2b9o4u
漏れは黒魔術が趣味です。
216籔睨み&The Darkest Tower:03/09/03 20:04 ID:b2h6eUJ2
(-_-!!!)…→今日スリップノットのTシャツ着てるデブでブスな女を見た。
      「女兼」だった。
217名盤さん:03/09/03 21:54 ID:xYVYMK1x
気になるな。ポールディアノ、ゲイリーバーデン、イジ−。
218名盤さん:03/09/03 22:43 ID:QfDOwpT3
>>216
ワロタ
メタルブームのころはレベル高い女多かったんだがなあ・・・いまじゃその余り物が(ry
219TILTWAIT ◆N/UXHTHORY :03/09/03 22:44 ID:hnkSgXA3
(゚∀゚)y━・~~~メタル+ガンダム
ttp://blackmage.at.infoseek.co.jp/omake.html
220名盤さん:03/09/03 23:01 ID:FMKOtUQT
>>216
チルボドのTシャツ着たデブでブスな女がいたらそれはキンバリー
キンバリー・ブス
221名盤さん:03/09/03 23:04 ID:541iwt3H
ヴァン・ヘイレンはいつになったら復活するのか…
222名盤さん:03/09/04 00:37 ID:HV1nUDxc
癌治ったんだっけ?
ヴァンヘイレンもテクばっか評価されて
ロックとしての評価は低いような…
223名盤さん:03/09/04 14:40 ID:qn69oFN3
>>222
治ってるよ。でも今VHなどぶっちゃけどーでもいい。
ロックとしてはデイブ時代初期はイイんじゃないですか?
224原田泰造:03/09/04 21:01 ID:9Da/YAbz
ヴァンヘイレンってロキノンに出てたんだ…知らなかった
225名盤さん:03/09/04 23:30 ID:Tz+AWnOp
痛違い
226籔睨み&The Darkest Tower:03/09/05 23:00 ID:Ej3kbKcP
(-_-!!!)…→動くキンバリーが見たい。そういうサイトないっすか?
      
VHシンバルがうるさすぎ。
そないに叩かんでも・・・
228名盤さん:03/09/05 23:05 ID:8O7GXpaN
最近80年代のハードロックが無性に懐かしくなってきた。
>>228
poisonスレもヨロシク。
230名盤さん:03/09/05 23:08 ID:Hnu4ubP4
>>223
アンドリューWKとか聞いてたら、デイヴィッド・リー・ロスが懐かしくなってきた。
>>230
ダークネスの衣装見ても懐かしくなると思うよ。
232名盤さん:03/09/05 23:47 ID:69I47oFy
クイーンか・・・
233原田泰造:03/09/06 23:02 ID:zi0hLGg8
トゥイステッドシスターのCDを図書館で見つけて、見てみたら
「ドリフ?…」
いくらヘアメタル流行ったからってよくこんなの売れましたね…
なぜホクロを描くのか…
234名盤さん:03/09/07 03:43 ID:0d3wOiPp
We gonna Take It のような歌詞で
何故あんな3流ドラッグクイーンみたいだったのか
いまもって不明
235名盤さん:03/09/07 11:21 ID:9f1eqv+B
TOOLとかKORNとかNU−METALもバカ売れしたし、
SLIPKNOTでさえ売れたし、最近だともっとヘヴィメル寄
りのディスターブドとかエヴァネッセンスとかもバカ売れしてる
し。一応流行ってるんじゃない?

でもバーンが今まで中心に取り上げてたバンドの復権は無いと思
うけど。無くていいし。
236名盤さん:03/09/07 11:48 ID:7TkGvVvY
>>233-234
見た目とかは確かに何だかなーって感じだけど、
音楽的には結構良いものあったと思うよ。まあリジーボーデンとかは
どうかと思うけどw
237名盤さん:03/09/07 12:44 ID:TrEwzXXs
メタリカの「♪〜スイ〜トアンガー〜」って、浪花節みたいでいいな。
238名盤さん:03/09/07 13:09 ID:vGQqbezU
>>236
ステイハングリーってアルバムあれポイズンのAHH!以上のキモさ
239名盤さん:03/09/07 13:32 ID:TrEwzXXs
俺の偏見かも知らんけど、日本のヘビメタファソは、パープルか
ジュダスプリースト、アイアンメイデン当りで時間が止まって
る気がする。
またはこまめな分類で、ヘビメタ、パワーメタル、パンク、
ヘビーロック、ニューメタルと分けたり。

オズフェスにkornが出たり、向こうはもっと大らかにリンプも
ニルヴァーナもレッチリもメタリカもランシドも、みーんな、
うるさい「ハードロック」でひとくくりにしてんじゃないの。
240名盤さん:03/09/07 17:06 ID:9f1eqv+B
アメリカだとコーンやリンプはnu-metalって呼ばれてるがな。
241名盤さん:03/09/07 17:33 ID:0AxUTdbi
>>240
コアなメタラーはそんなもの認めていない
242名盤さん:03/09/07 17:36 ID:FHb2Qgu9
コアなメタラーって、要するにただの頑固者だろ?
どうでもいいよ。
243名盤さん:03/09/07 17:38 ID:Rva1VAk6
「コアなメタラー」って何だよW。
どういうのを認めるの?

「メタルブーム」って、まずどういうバンド、音をさしているかが
曖昧何だよな。
まあ、日本人はパープル以来のハードロック好きで、ハードロックに
対する需要はずっとあるんじゃない。
244名盤さん:03/09/07 17:46 ID:D4bWV4jy
>>243
コアなメタラーというのはBURNの熱心な読者で、
ロックTの裾をタイトなブラックジーンズにキュウキュウに詰め込んだ
長髪の人のことです。
245名盤さん:03/09/07 17:47 ID:0AxUTdbi
次はメロデスが来る
246名盤さん:03/09/07 17:55 ID:FHb2Qgu9
大手レコード会社がプッシュすりゃ何でも売れるよ。
247名盤さん:03/09/07 17:56 ID:C+CcqHKP
vgjg
248名盤さん:03/09/07 18:00 ID:Rva1VAk6
>>246

夢のないことをいうW。

でも、ROもバーンもレコード会社と組んでキャンペーン張って
るだろうに、やっぱり、売れるものと売れないものがあるような…
249名盤さん:03/09/07 18:37 ID:bgLnLt+r
>>239が良いこと言ってる。その同じことをメタ板で書くとボコられますが。オサーンの巣窟だからな。
そう。あの辺の人達は完全に80年代っていう呪いにとりつかれてますね。頭堅すぎんのよ。
250名盤さん:03/09/07 18:49 ID:Rva1VAk6
>>249

ジュダスやアイアンメイデンはまだ80年代だけど、パープルとかは
70年代だぞ。
もう、今の若いもんには、チャックベリーやベンチャーズの世界だよ。
ほかのスレにも書いたけど、青春をあの辺で過ごしたおじさんがあの
世界から出ないのはいいけど、数が多くて、これが本当のロック! と
か言って、知らない若いもんに強引に勧めるからなあ。
また、反動で逆にメタルは全部ダサいとか思うんだよ。
251名盤さん:03/09/07 19:01 ID:9f1eqv+B
コアなメタラーって・・・w

俺メタル大好きだけど80年代のメタルはどうでもいい。
むしろどっちかと言うと嫌いだな。あれだったらほかの音
楽聴いた方がいいし。メタルファンと言っても色々だな。
252249:03/09/07 20:12 ID:bgLnLt+r
80年代っていってもスラッシュとか最初期のハロウィンとかは好きですけどね。
ただ、あの辺の人は今のメタルをまったく聴こうともしてないっていうのが・・。にんともかんとも。
伊藤のPRTのスレでも、今と昔の曲がかかる時はあからさまに書き込みの反応が違うしw。保守的な世界だなあと。
253名盤さん:03/09/08 02:25 ID:TFIp3FRd
254名盤さん:03/09/09 00:42 ID:LjoXAlYX
255名盤さん:03/09/09 03:16 ID:odqsNTpf
バーンって、金髪ウェーブ系ロン毛のオジサンが
かなりの体臭系染み込んでそうな革ジャンにユニクロ系の白Tを
ケミカルウォッシュの中にねじ込んでベルトでしっかりとしめて
るお姿が写ってる雑誌ですよね?



うん、あれは危ないよ。


256名盤さん:03/09/09 03:41 ID:748O7Ccy
Arch Enemyは流行るか流行らないかの境目にいるよね
257名盤さん:03/09/09 04:47 ID:UyCdfGCF
おまえらCHIMAIRA聴けよ、ありゃ凄い
258名盤さん:03/09/09 05:04 ID:fw5mntM1
>>255
いつの時代ですか?
259名盤さん:03/09/09 14:03 ID:6etj/dss
メタルブーム再来?
嫌な時代になりそうですね。
260名盤さん:03/09/09 14:04 ID:in7xe5Aw
>>255
いつの話してんの?w
261名盤さん:03/09/09 17:24 ID:2788x+PR
>>259
メタルブームなんて絶対にありえないから安心して。
262名盤さん:03/09/09 19:57 ID:ft/bs6/M
自分自身頭の硬いメタル原理主義みたいな思想持ってたことあるんだけど
その原因考えるとB!の受け売りだったな、と思うよ。
LAメタル祭りのこと棚に上げて売れ線ヌーメタル貶したりそれらのオリジネイターも
いまいち否定的な雰囲気があったし・・・
逆に他雑誌はヘヴィロックだとかコアだとか言ってメタル否定してたり、
古メタル引き合いに出して他ジャンルマンせーしてたり・・・
やっぱ若いときに聴き始めるから洗脳されやすいんだよなお互い・・

音楽好きでこの仕事してんじゃねーのかよ!拝金主義でロック語んなよ!て思う今日この頃
雑誌とそれに流されるリスナーは音楽駄目にしてると思う、反省込めて・・・

こういうのってメタルに対して偏見に満ちた人とか偏狭メタラーの耳には届かねぇんだよな
263名盤さん:03/09/09 23:43 ID:3AJXBVgX
メタルブームが再来すると
アイデンティティが崩れる奴が多すぎるので
絶対駄目
264名盤さん:03/09/09 23:56 ID:SmpGfwtP
たぶん>>255は80年代から引きこもりっぱなしなんだろうw
265名盤さん:03/09/10 00:43 ID:metD1N3t
LA→スラッシュ→ニューメタル、ときてさて次は何がくるか?

メロデスかw
266名盤さん:03/09/10 10:14 ID:rIN3NMFW
>>265
メロデスってかメタルコア
267名盤さん:03/09/10 17:08 ID:3L2HV7up
メタルコアってハードコア要素を含んでない場合がほとんど。
268名盤さん:03/09/10 17:28 ID:kAo/NEb4
メロデスブームはマジでありえない話ではない
ロックの歴史を見れば常によりハードに、よりヘヴィに進化してきた
ニューメタルもかなり廃れてきたし、アメリカの若者はよりヘヴィなものをもとめている
ニューメタルよりヘヴィでなおかつキャッチーで聴きやすいものといったらメロデスしかない
269名盤さん:03/09/10 17:37 ID:kAo/NEb4
あと最近はスクリーモなるものが流行ったことによって、デス声に対する違和感が無くなってきている
逆にメロデスではクリーンボイスを使うバンドが増えている
あとインフレイムスなんかはスリップノットの前座やってるし
だいたいノットが売れるんだったらインフレが売れたって全然おかしくない
だってインフレの方がよっぽど軽いしポップだし聴きやすいよ
270名盤さん:03/09/10 18:06 ID:iRvz5Jo2
もし普遍的に受け入れられるとしたら
スクリーム(デス声)3割、普通声7割位かな
自分はアークエネミーの新譜聴いてうんざりしちゃった質なんで
デス声が巧くて歌もそれなりに聴ける、というか歌うメロディーが
良かったらメタリックな音も受け入れられると思う
271名盤さん:03/09/10 18:12 ID:kAo/NEb4
まあとりあえずまずはインフレイムスの次のアルバムがどうなるかなんだが・・・・
272名盤さん:03/09/10 18:16 ID:A3b7iXgd
馬鹿が騒いでるなぁ・・インフレみたいのがメインストリームになるとでも思ってんのかよ・・
273名盤さん:03/09/10 18:23 ID:kAo/NEb4
>>272
6割方思ってる
274名盤さん:03/09/10 18:28 ID:A3b7iXgd
世界的にも
へヴィメタル≠ニューメタル
だから安心しろ。ニューメタルやってる奴らはメタルって認めて欲しいみたいだが、このスレにいるバカがそうなだけか知らんが、典型的なメタルやってる奴らとかそれを取り入れてるような奴らからは貶されてるよ。
KSEやらシャドフォはニューメタル勢コケにしてたしオズフェス出たクレイドルオブフィルスもそう。
まあニューメタルの中にもリスペクトされるバンドはあるみたいだけどな
ニューメタルをメタルとして認識しないのは日本だけの話じゃあない。
275名盤さん:03/09/10 18:31 ID:3L2HV7up
↑ただ好みの問題じゃないの?アモットはパワーメタルを馬鹿にしてた
けど、メタルと認めてないわけじゃないじゃん。馬鹿にする=メタルじ
ゃないって発想はおかしいと思うよ。
276名盤さん:03/09/10 18:36 ID:kAo/NEb4
>>274

なにが言いたいの?
277名盤さん:03/09/10 18:56 ID:A3b7iXgd
>>249あたりの勘違いしてる奴へ向けた言葉
278名盤さん:03/09/10 18:59 ID:FaMNl2D9
世界中どこ行ってもNu-Metal=Metalだが・・・
279名盤さん:03/09/10 20:07 ID:dTxpf9bB
メタリカはニューメタルの典型的なリンプやリンキンを認めてるわけだが
もちろん最初は忌み嫌ってたけど
280名盤さん:03/09/11 00:50 ID:ahC3nos+
>>277
たぶん>>249あたりのレスってすごく楽で安全なんだよw
281名盤さん:03/09/12 03:19 ID:Rf5M5kcc
「メタルコアなんて北欧メロデスが10年近く前に通った道じゃねぇか!!何を今更言ってるんだ」
とか言うB!信者があふれそうな予感。
まあ気持ちは分かるけどな。
282名盤さん:03/09/12 13:00 ID:TRQODyJd
結論:アメリカで売れなければブームにならない

今のアメリカのメタルはというと・・・。
283名盤さん:03/09/12 14:45 ID:YyjPdgQE
メロスピブーム到来の予感!!!!
ソナタ・アークティカ最高
284名盤さん:03/09/12 15:09 ID:jYA3KJVN
次にブレイクする可能性が高いバンド

インフレイムス、ソイルワーク、キルスウィッチエンゲージ、シャドウズフォール
ヘイトブリード、ダーケストアワー・・・・あとなんかある?
285名盤さん:03/09/12 15:15 ID:Rf5M5kcc
メロデス系が流行った後に「もっとメロイ曲が聴きたい」という事でメロスピが流行ったらおもろい。
286名盤さん:03/09/12 17:29 ID:vUwSb2XF
>>284
AVENGED SEVENFOLD

3:chapter four     ttp://www.hopelessrecords.com/mp3/hr671g.mp3
クサメロ全開、これぞヘヴィメタル、なギターメロディが燃える。
独特のノリにあわせてコーラスと邪悪ボイスがからみあい、歌い上げるパートへ。
そして、ヘヴィメタリックなガッツあふれるサビへ。ボーカルがさまざまな表情を見せる。
このボーカルの器用さといったらないよ。POISON THE WELLといい、ハードコア系のバンドは結構ノーマルボイスもいけるのね。
ギターのヘヴィメタルなツインリードメロディが燃えるぜ。
途中でブレイクしてからのミドルテンポのの上でギターが奏でるギターがよい。チャペルの鐘のようなSEも効果的だ。

6:eternal rest    ttp://www.hopelessrecords.com/mp3/hr671.mp3
きたー!きちゃったー!って感じのスラッシュというかロックンロールというか
車をかっとばしてるような感じの劇走パートから始まる。キャッチーで怪しいヘヴィパートから
やや走りだしてメロディをかなで出すギター。そしてコーラス。(これはまるでSYMPHONY Xのようだ)
コロコロ展開がかわるおもしろい曲だ。ヘヴィになったり、怪しくなってみたり、まるでACTかなんかみたいにポップでキャッチーになってみたり
うねったりはねたり。そしてアコギパートを向かえた後コーラスが美しいのよ・・・うん。


287名盤さん:03/09/12 22:31 ID:O66SzcTJ
AVENGEDは次作で化けるなって感じ
漏れは最近のソイルワークより好き
以外ににOPETHとかANATHEMAみたいな
ゴシック風味がブレイクしたりして
単なるメロデスってよりポストニューメタル的な存在を
模索してるのが今の状況ぢゃないかと
288名盤さん:03/09/12 22:56 ID:+uo4ZEPv
アメリカでベイエリアスラッシュメタルが流行ったら嬉しい
289名盤さん:03/09/12 23:15 ID:ivTRAl14
ダサいスレが鬼のごとくスレ稼いでるが…
290名盤さん:03/09/13 10:58 ID:ZYwVrQ++
>>284
キャリバン
291名盤さん:03/09/13 12:20 ID:I466u4fI
>>289
メタルー=ダサいスレね
292:03/09/13 12:27 ID:QU7EMCuT
メタラーってついてけない存在だよね。
いろんな意味で
293名盤さん:03/09/14 03:37 ID:oKTESF+Y
>>287
エヴァネ売れたしゴシック系は来るかもね
294名盤さん:03/09/15 21:57 ID:0JFdCFql
あれはアメリカだから世界的に売れたわけで
295ジューシーくん:03/09/15 22:25 ID:5s4YA8sv
ストーナーやスラッジはメタルブームの再来じゃないの?
296名盤さん:03/09/15 23:01 ID:MxElhlTB
プログレメタルはどうなん?
DEPとかメシュガー、コンヴァージとかってどれくらいメディアに評価されてんの?
297名盤さん:03/09/16 00:25 ID:XtaZKJ90
クリプトプシーが来るな
298名盤さん:03/09/16 01:03 ID:YJ9dMiVP
便所の水流したような声だ
ゴボゴボゴボブボブボブベギャゴボォ――――!!
299名盤さん:03/09/18 00:35 ID:srs+I0s+
>>298
便所仮面のこと?
300名盤さん:03/09/18 00:38 ID:pmscg9Cw
300長髪振り乱し
301名盤さん:03/09/18 02:34 ID:B2S6rbYq
あーゆーれでぃ?
302名盤さん:03/09/21 10:08 ID:t67o8jse
あげ
303名盤さん:03/09/22 12:31 ID:p5ctQoZp
エヴァネッセンスが売れた。アメリカで売れれば僕らは食いつくね
304:03/09/22 12:40 ID:BZMf2UJm

  前
    ら
     の

       マ
        ジ
         レス
            笑
              え
                 るwwwwwwwwwwwwwww
305名盤さん:03/09/23 17:47 ID:kK9iq1Ts
なぜずらす。
306名盤さん:03/09/23 23:55 ID:kK9iq1Ts
age
307名盤さん:03/09/24 23:51 ID:bhtlrpLG
ハードコアサイドからの支持が大きくなってきてるよね。
308名盤さん:03/09/25 00:22 ID:+Yp+Y7Wn
今こそイングウェイマルムスティーン
309ホイミン ◆UOyIzZF/ec :03/09/25 00:51 ID:eYLaHnJ1
クラウドベリージャムがメタルになったようなのがもうじきはやると思うよ(^^)ノ。
310名盤さん:03/09/25 01:07 ID:S6Ktzx2a
なわけない
311名盤さん:03/09/25 01:38 ID:KEd6PD/m
>>309
パール・ジャムがメタルになったようなものはアメリカで
何年も前からはやっているんだがな。
312名盤さん:03/09/26 17:54 ID:w2nEoeuf
ゴーディアンノット
313籔睨み&The Darkest Tower:03/09/26 20:43 ID:5pYLM2tm
(-_-!!!)…→もうそろそろブライズ・オブ・デストラクションのアルバム出るな。
      って、あのバンドどうなってんだよ!
314名盤さん:03/09/26 20:46 ID:yIhlIss3
CREEDってのはメタルなんすか?
「マイ・サクリファイス」という曲が
アメプロのWWEのCMに使われてる。
315名盤さん:03/09/27 00:18 ID:esuRvUEw
アルバム聴けばメタルとしか思えないけど、ロックって考えてる人が
多いんじゃないか?
俺はへヴィなのは全部メタルにするけど
316名盤さん:03/09/27 12:34 ID:z5ULnwv0
>>313
日本でしか契約取れなかったから解散
317名盤さん:03/09/27 12:46 ID:8miqx+lI
Brides Of Destruction
前にオフィで音源公開してたじゃん。
9曲、フルで。しかも、160kbpsで。

そして、解散・・・

アルバムの曲て、公開された音源と同じじゃないの?
318名盤さん:03/09/28 23:46 ID:lqfLWR3y
保守してみよう
319名盤さん:03/09/29 05:07 ID:wWRHW5Iy
ageてみよう
320名盤さん:03/09/30 03:18 ID:IICFOb3Y
インペリテリが凄い路線変更したらしいんだが。
新作からの音源が聞いてみたい。
321名盤さん:03/09/30 03:25 ID:SZq93rsV
はやってるのか(w
うちの大学はすべてメロコアとかそういうジャンルのコピバンばかりなんだけど。
はやってるとは思えない。
322名盤さん:03/09/30 14:55 ID:y1U3Sth8
大学生でメロコアなんて・・・
しかもコピバン
やべー
323名盤さん:03/09/30 19:15 ID:kQxAHOld
>>321
その大学には行きたくないな
324便所仮面2号 ◆yUPNqG..6A :03/10/01 00:35 ID:RKsfdrUM
少なくとも「メタルだから」、といって、食わず嫌いしているヤツって
損してると思う。
どんなジャンルの音楽にもいいものと悪いものがあるのです(~@~)ノ
325名盤さん:03/10/01 12:40 ID:Kp+pmmB8
アナシマみたいなポスト・ゴシックメタルが流行ると思うよ
326名盤さん:03/10/01 14:01 ID:7Cegu1No
_, ._ 
..
 з

327名盤さん:03/10/02 15:02 ID:Y85q4ENW
微妙な顔だ。
328名盤さん:03/10/02 15:08 ID:9KHILClr
良いものがあったとしても、メタル畑には少ないでしょ良いもの。
それにメタル好きはメタルジャンルを広く考える節がある気がする。
ハードロックをメタルに入れないで下さい。
329名盤さん:03/10/02 18:04 ID:FSaanj7a
>>328
逝ってることがよくわからんのだが・・・・・
良い悪いは各々の価値観だしね


というかネタですよね?
330名盤さん:03/10/02 18:18 ID:x/9xGk2X
>>328
ちょっとスンマセンけど、
現在のメタルとハードロックの違いってのを
実例(バンド名や曲名)を上げて教えてもらえませんか?

当方、オッサン。
『ヘビーメタル』という呼び方は70年代中盤に始まった
“NWOHM”以降の話だと、
その昔、伊藤政則の本で読みましたが・・
331名盤さん:03/10/02 18:30 ID:i8/3yqVT
メタルよいもの多いやん
タンクとかダイアモンドヘッドとかアルマゲドンとかさぁ
アルマゲドンってCDで出てるんかなぁ。レコードしか持ってない
332うぼ ◆ubO5zT/7G6 :03/10/02 18:37 ID:RirGPT+R
ストーナーロックとグランジとカオティックハードコアをメタルと断定するなら、
俺の聴く音楽は7割方メタルということになる。
333名盤さん:03/10/02 18:41 ID:Y85q4ENW
グランジはグランジじゃないかな。
カオティックハードコアは凄くメタルなんだけどw
334名盤さん:03/10/02 18:52 ID:ZfDjHSCH
おれの中では大雑把に言えばガンズが境界線だな
ガンズより軽いものはハードロック、ガンズよりヘヴィーなものはメタル
335名盤さん:03/10/02 19:00 ID:x/9xGk2X
俺の主観的な印象では、
レッチリみたいなFUNK等とのクロスオーバー系のバンドが売れ出してから
日本でのメタルの位置が変わったように思う。
黒っぽくない音楽は、あの頃から端に端に追いやられたような気が・・・
336名盤さん:03/10/02 21:00 ID:OnwOIP4G
>>335
あー、それはある。

Suicidalのマイク・ミューアがInfectious Groovesを始めたり、
ファンク・メタルがミニブームになったりしたね。

そして、KORNが出てきて、(ry
337名盤さん:03/10/02 21:41 ID:w1Rpt7Qo
グランジもメタルじゃん。
サウンドガーデンもアリスインチェインズもメタルじゃないってか?
338名盤さん:03/10/02 21:45 ID:747pZ1r9
>>337
サウンドガーデンや、アリスインチェインズは、グランジじゃないじゃん。
339337:03/10/02 21:51 ID:Y85q4ENW
あーそうだね。アリチェンとかは大体メタルす。グランジで
ヒトククリにしたのがまずかったね。
340名盤さん:03/10/02 22:12 ID:w1Rpt7Qo
自分はうるさいのとかへヴィなのとかは全部メタルでいいやってのがあるんで・・
Nirvanaもメタルでいいやぐらいな感じなんでずれてるんだろうとは思いますが
341便所仮面2号 ◆yUPNqG..6A :03/10/03 00:35 ID:MQzhI+GK
まぁ線引きは微妙ですがね。
342名盤さん:03/10/04 07:34 ID:wrej9RBP
NWOBHMのバンドは今聴くとポップで聴きやすい。
343名盤さん:03/10/04 09:15 ID:d9Pth1PE
以前、中東のどこかの国でヘヴィメタルのCD規制!
って動きがあって、NIRVANAも規制されたらしい。

メタルだとは思わないけど。
344名盤さん:03/10/04 12:24 ID:eEeokn2B
アメリカでメタルとされてるものを勝手に「へヴィ・ロック」などと称してる
ロキノンヲタや、それらをメタル扱いしないバーンヲタ…

老害だな。
345便所仮面2号 ◆yUPNqG..6A :03/10/04 17:42 ID:tL069epE
エホバの証人のパンフレットによると、メタルもヒップホップも
悪魔の音楽ということらしい。
346名盤さん:03/10/04 23:50 ID:u41hNUn/
>>345
一応科学的に証明されようとしてますが
低周波数域の音圧のある音楽(情報量の多い音楽)を
日常的に聴いてると、脳波の具合がそれらの音楽を聴いてない
常人とは違うらしい
まあそれが、日常生活にどうゆう影響を及すかは
本人のいる環境次第だと思うけど

まあ、当てにならんが
347名盤さん:03/10/07 14:20 ID:0xtkqLub
保守
348名盤さん:03/10/07 15:31 ID:9VGn3neZ
クリプトプシー全部
34949@名無し募集中。。。 :03/10/07 22:42 ID:aPsU1dQ0
(0^〜^)<狼板住人です。メタルとハードロックの境目、という話ですが
       ディープパープルとレインボーの関係を探るとわかり易いのではないでしょうか?
       ディープパープルは明らかにそれまでのイギリス産ブルースロック
       (レッドツェッペリン、ブラックサバスなど)の系譜にあるバンドといえましょう。
       ただレインボーはメタルといって良い気もします。境目は何か?
       黒人音楽からの影響がきわめて薄くなったということではないでしょうか?
       NWOBHMはわかりやすくその延長線上にあるといえるでしょう。
       イギリスで生まれたこの音楽が世界に伝播していく過程でさまざまな形で変容していくわけです。
       
(0^〜^)ノ オジャマシマシタ
350名盤さん:03/10/07 23:17 ID:+J6ZnDiO
↑おめでてーな
351名盤さん:03/10/09 14:48 ID:YiBBFVa4
↑DIO様発見
352名盤さん:03/10/10 14:25 ID:gYRWxD5Y
人間椅子も何気にブルースっぽい?
353名盤さん:03/10/13 02:42 ID:lOpxJdN9
保守
354名盤さん:03/10/13 15:55 ID:dxYa88oU
保守
355名盤さん:03/10/14 01:19 ID:CWHcWJVF
 
356Dagon ◆nOA3ItxPxI :03/10/14 18:13 ID:qU7JnMNY
ヨーロッパが再結成、世界ツアーを計画中
ttp://www.barks.co.jp/LJ/RReadANews?review_id=52328707
357名盤さん:03/10/16 12:58 ID:e8uthSDo
保守
358Dagon ◆nOA3ItxPxI :03/10/17 17:50 ID:by/pWln7
スレイヤーのボックス・セットが発売に。
ttp://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=5487
359名盤さん:03/10/19 03:31 ID:r5I/GGs2
保守
360名盤さん:03/10/20 02:00 ID:AJhxTk0S
保守
361名盤さん:03/10/21 00:47 ID:BvAyZRrV
 
362名盤さん:03/10/22 13:04 ID:Sk33zuRI
保守
363名盤さん:03/10/23 13:29 ID:pAQn+V6E
保守
364名盤さん:03/10/23 20:57 ID:WWg356ei
保守
365名盤さん:03/10/24 17:58 ID:v6RPgvD8
保守
366名盤さん:03/10/25 15:43 ID:q5rSG6OU
保守
367名盤さん:03/10/26 17:40 ID:dEHVGc3s
保守
368名盤さん:03/10/27 13:19 ID:UOxe68tA
保守
369名盤さん:03/10/28 04:58 ID:FlsNOMvx
サライの空
370名盤さん:03/10/30 13:51 ID:Yk4bOPHd
保守
371名盤さん:03/10/31 01:45 ID:HEyLzsey
フレディvsジェイソン見たいかも。
372でんぷん:03/10/31 18:52 ID:yMmIDyFY
>371
やっぱホラーにはメタルだよな、と見て思いました。
373名盤さん:03/11/02 04:19 ID:EXWtxMLf
保守
374名盤さん:03/11/03 03:43 ID:zXVvF9OL
kseが流れるらしいから見たいんです。
375名盤さん:03/11/05 02:47 ID:yKLDyl/4
KsEだろ?
376名盤さん:03/11/05 13:25 ID:KTVC5I99
とりあえずageて書こうぜっ!
377名盤さん:03/11/05 14:55 ID:XPfUtxus
エヴァネッセンスがメタルのを明るい方向へと導いてくれました。
アークエネミーも売れてるようだし良い事尽くめです、はい
378名盤さん:03/11/05 18:36 ID:6XhH16Km
スリッペやアンドリューも貢献
379名盤さん:03/11/05 18:47 ID:vhWMbEjH
>>3を見て笑った
380名盤さん:03/11/07 02:45 ID:t4E0ZXvw
保守
381名盤さん:03/11/08 03:42 ID:J4ba4qCO
保守
382名盤さん:03/11/09 02:45 ID:8fvag4EE
保守
383名盤さん:03/11/10 02:19 ID:Y9frP0Gu
保守
384名盤さん:03/11/10 19:58 ID:p81iEF4d
thriceっていいの?
385名盤さん:03/11/10 22:08 ID:S3G54OzI
視聴したら迂闊にもかっこええ!って思った。
ただ確実にすぐ飽きそうな音だから買わねー
386名盤さん:03/11/10 23:04 ID:p81iEF4d
飽きそう、か。情報ありがとう
387名盤さん:03/11/11 02:36 ID:oEuH+hmI

【洋楽】ディープパープル、宇宙から帰還の「マシンヘッド」をロックの殿堂へ寄贈

1 : ◆GIKO.iWi4M @非常勤φ ★ :03/11/10 19:51 ID:???
英ハードロックバンド・ディープパープルがこの度、ロックの殿堂へある特別なCDの寄贈を計画している
とのこと。その2枚のCDとは今年2月のコロンビア号の墜落事故現場から奇跡的に発見されたものだという。
コロンビア号に搭乗していた宇宙飛行士KalpanaChawlaさんは生前、シャトル内に彼らのCD3枚を持ち込み、
宇宙飛行中に何度か彼らにメールを送るなど、ディープパープルの熱烈なファンだったのである。そして
今年2月、ディープパープルが彼らのニューアルバム「バナナ」の録音真っ最中、Chawlaさんを乗せた
コロンビア号が再突入に失敗、搭乗員は全員死亡という最悪の事態を迎えてしまったのである。

しかしその後、シャトルの破片の中から彼らのアルバム「MachineHead」と「Down To Earth」、他一枚が
燃えずに残っているのを発見、その後Chawlaさんの夫によってその3枚のアルバムがバンドに
寄贈されたという。

そして今回、バンドはその2枚の悲運の、しかし奇跡的なアルバム2枚をロックの殿堂に送ろうと計画したので
ある(ちなみにもう一枚はレインボーの「Purpendicular」でこれはバンドのメンバーが記念に持っておく事に
したという)。

シャトルの事件を聞いてすぐに、バンドのギタリスト、スティーブ・モーズ氏は「コンタクト・ロスト(通信断絶)」
という曲を書き上げ、この曲は早速ニューアルバム「バナナ」に収録。売り上げの一部を飛行士達の家族に
寄贈する事を計画しているとのこと。

http://x51.org/archives/000487.php#more

関連
米軍,イラク捕虜にメタリカをヘビーローテーション
http://x51.org/archives/000258.php
388名盤さん:03/11/13 03:36 ID:4FKxqDRT
再没落
389名盤さん:03/11/14 00:52 ID:emXbkNgW
メタルがんばれ
390名盤さん:03/11/14 00:54 ID:WOMEvG58
つーかメタル嫌いが多い洋楽板は
やっぱりロキノンなんだなとつくづく思うわ
糞ガキと中途半端な野郎はサムはOKでメイデンはなしみたいな傾向がある
ぶっとばしてやりてぇよ
391名盤さん:03/11/14 01:01 ID:wxHHSoeL
>>390
表層的な面しか見てないね
名電は知らんが寒はここでは叩かれまくってるぞ
392名盤さん:03/11/14 01:03 ID:WOMEvG58
>>391
スマン、二行目から改行すればよかった。。
393名盤さん:03/11/14 01:26 ID:7hg0l9DV
最近はギャル系女子高生もメタル聴いてるらしいな・・・
信じられん・・・(((( ;゚Д゚)))
394名盤さん:03/11/14 13:34 ID:Ir2QDjd3
最近でいうと・・・Children Of BodomとかKILLSWITCH ENGAGEがかっこいい。
これ聴いてダメならメタルブームに乗れないと思う。
395名盤さん:03/11/14 13:48 ID:9Od9F4l0
>>393
BON JOVIとかリンキンとかエヴァネもジャンル的にはメタルですからねぇ
396名盤さん:03/11/15 17:42 ID:i7zvyGzU
HIMの新曲って全英23位だったんか
ワイルドハーツよりも売れてるんk?
397名盤さん:03/11/16 02:08 ID:RhYpbde2
>>395
ボンジョヴィはどう考えてもハードロックじゃないの?
淋菌は…微妙。

だれかソナタ好きはおらんのか!
398名盤さん:03/11/16 03:01 ID:Rlg9l2sf
ソナタ、チルボド、ストラト、センテンスド
399山科 ◆WvVdikyoto :03/11/16 08:51 ID:N7VbRlUB
民主党が躍進なんて信じられないです。
そりゃ小泉改革は完璧に進んでたわけじゃないけど・・

株価が回復したり、それなりにうまくいってたのに
400名盤さん:03/11/16 10:09 ID:N9AOZ+fn
linkin parkはrap-metalとかnu-metal言われることが多いからね。
日本のスピードメタルファンにとってはメタルじゃないだろうけど。
401名盤さん:03/11/16 15:22 ID:Bc1lqjw5
やっぱりフィンランド最高のメタルバンドは
「WALTARI」に決定だね。 これが本当のミクスチャーというものよ。
デスありスラッシュありパンクありダンスあり民謡ありラップありRBあり・・・

え、シュガーレイもミクスチャー? んなもん比じゃないよw
402名盤さん:03/11/16 20:01 ID:Rlg9l2sf
フィントロールつーのもあるけどな
403名盤さん:03/11/17 18:34 ID:1ghOH7Ts
エヴァネの売れた曲ってもろゴシックメタルだよね
404名盤さん:03/11/17 20:46 ID:MwaOmT+h
ところで、セパルトゥラってどうよ?
405名盤さん:03/11/18 00:39 ID:wJifUgHn
U2のカヴァーなんて歌う糞バンドなんぞ知りません!
406名盤さん:03/11/18 04:37 ID:Y5Vwf8Pn
こんな時代だからこそ今はメタルを聴く
407名盤さん:03/11/18 05:33 ID:Co+wZM/n
落選した高市早苗もメタルを聞いてたらしいぞ
408名盤さん:03/11/18 12:18 ID:BgAPKdrY
>>404
roots,boody rootsはマジかっけぇ!

>>409
エンペラーって最高かっこいいよな!
俺しょんべんちびっちまったよ!!
409名盤さん:03/11/18 12:23 ID:V/5fRkVw
>>408
う、うん・・・そうだね。。。
410名盤さん:03/11/18 20:45 ID:BgAPKdrY
はいはい皆元気出して!!
こんなだからメタらーは根暗だなんて言われるんだよ!!
俺は寝るからおまえら盛り上げとけよage!!
>>411
ラプソはどうよ!?射精しちまうよな!?
411名盤さん:03/11/18 20:54 ID:5qsO07I3
朝お早いんですね
412 ◆wLc0454NKA :03/11/18 21:02 ID:BgAPKdrY
いやぁそうでもないよにゃはははは
413名盤さん:03/11/18 21:02 ID:BgAPKdrY
>>412
さりげにトリップつけるなよクズ野郎。市ね。
414名盤さん:03/11/18 21:03 ID:BgAPKdrY
>>412-413
自作自演は(・A・)イクナイ!!!!
415名盤さん:03/11/18 21:04 ID:DdI7ifmV
>>412-414

A U OK?
416名盤さん:03/11/18 21:07 ID:4p0ssExx
金髪ブロンドロン毛でタンクトップが最高!
417名盤さん:03/11/18 21:07 ID:BgAPKdrY
まじ寝るわ。
kornとエンペラーとクリトリスプシーよろしく!!
418名盤さん:03/11/18 21:08 ID:DdI7ifmV
>>416
おいおい、すげーIDだなw 4Pかよ w
419名盤さん:03/11/18 21:09 ID:DdI7ifmV
>>417
もやすみ。KORNはまかせろ
420名盤さん:03/11/18 21:10 ID:BgAPKdrY
しかもsexだ!!うひょ!!
421名盤さん:03/11/18 21:12 ID:BgAPKdrY
>>419
ワタクシ、kornスレで505、521、523を務めさせていただいてるものです。以後お見知りおきを。
422名盤さん:03/11/19 14:53 ID:6xaTJZJ5
>>407
あのババア、いまは稲葉萌えの筋金入りB`zヲタだよw
423名盤さん:03/11/19 15:00 ID:VcRX/g03
稲葉は良いハードロックボーカルだ。
癖があっておもしろい。
ビーズはパクリだが、世界にまれなほどハードロックハードロックしてる
バンドのひとつじゃないか。
424名盤さん:03/11/19 15:03 ID:gmLtBA9A
洋板ニューメタラーよ喜べ!!
お前等の気持ちを代弁してきてやったぞ!!!

http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1069220193/l50
425名盤さん:03/11/19 15:04 ID:e6TNLRWc
>>424
クソスレ立てんなヴォケ
426名盤さん:03/11/19 15:15 ID:7JWgPEgc
おはよぉおおおおおおお!!
ううぅううううううううぅううううん!!すがすがしい朝だ!!
カップ焼きそば二つ完食!!
よぉおし!!単位は順調に落としてる!!
これから月姫やるぞ!!頑張れ俺!!充実してるなぁ!!
>>427
ブラガ聞いたことある?
427名盤さん:03/11/19 17:01 ID:Sox6Vfck
ある。最高。
428名盤さん:03/11/19 19:03 ID:a/npEC9u
このスレ、空気が洋楽板と違う気が・・・。
429名盤さん:03/11/19 19:28 ID:jjILcQ6M
おっしゃぁあ!!なんか寝ちゃったよはっはっは!!
よぉし!これからコンビニにカップ焼きそばでも買いに行こうかなっと!
バランスいい食事は生活の必須条件!うまいもん食えば元気になる!!
よし、MDプレイヤーにはtoolのラタをセッチング!!鼻毛も切った!!お金持った!!
行ってきまぁす!!
>>427
battlefield最高かっけぇよな!?ご飯三倍はいけるな。
>>428
てめぇもっとこのスレ盛り上げろや。
>>429
くたばれ腐れ外道。死んでまえ。
>>430
tool好き?the grudgeどう?
>>431
翡翠と琥珀どっち好き?
>>432
なんかかっこいいシンフォニックメタル教えて。クワイア多用してるやつね。
>>433
顔射していいか?うううぅ!!
430名盤さん:03/11/19 22:44 ID:8gXIX9uV
>>429
ああ好きさ。とりあえずテメーはOPETH聴けよ
431名盤さん:03/11/20 00:50 ID:sYk/JZ8k
>>429
どっちかっつーと琥珀‥かなー
432名盤さん:03/11/20 09:28 ID:tTA6jTcx
クイーン。
433名盤さん:03/11/20 09:30 ID:tTA6jTcx
何だかよく分かりませんが、
ここにティッシュ置いときますね。

  _,,..i'"':,
  |\`、: i'、
  .\\`_',..-i
   .\|_,..-┘
434名盤さん:03/11/20 11:44 ID:oe/q2MZN
さて、学校行くか・・・冷凍たこ焼きチンしたし・・・
>>430
a fine day to exitは聴いたコトあるにょ・・・結構大人しめの曲だったにょ。
初期と後期で評価が違うらしいけどどっちいいのかにょ?
>>431
同志よ!!一緒に同人誌作ろうぜ!!表紙はヴァン・ヘイレンのシャム双生児ジャケぱろったやつで。
>>432
うぃll ロック よう しか聴いたことねぇけど信じるぜ!!
>>4333
びくっ!ドクドクドク
>>434
普 通 に き も い な
>>435
盛り上げといて。できるならシンフォニックデスメタル系の話題で。
ザイオンってどうなの?

糞スレage
435名盤さん:03/11/20 17:32 ID:tan7NcRi
TAK松本>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ガス・G
436名盤さん:03/11/20 18:23 ID:v4JwVRGD
カイ・ハンセン(G)。マイケル・キスク(Vo)
のハロウィーン最高!
最近はK-1とかにガンマ・レイ使ってるし
他のTV番組でも耳にする機会が多い。
メロディアスなヘヴィーメタルとしての音楽をいちずけた
カイ・ハンセンはすばらしいと思ったりするが・・・。
(ヴォーカリストとしては?だがギタリストとしては最高)
437名盤さん:03/11/20 23:21 ID:rBQpVjvH
>>434
a fine day to exitってANATHEMAと勘違いしてねぇ?

とりあえずOPETHは「Black Water Park」聴いてみてね
438名盤さん:03/11/20 23:59 ID:oe/q2MZN
>>437
は、は、は。君を試したのだよ。

嘘です。ごめんなさい。それとりあえず聞いてみます。
時にdevil dollとlacrimosa、anorexia nervosaってバンドについて知っている人、
どんな感じかってのと、お勧めアルバムよろ。最後のは2chで絶賛されてて興味ありマンコ。

駄目だ、息が苦しい。頭が割れそうだ。最近の生活を見直しても原因らしい原因が無い。
ご飯だって栄養たっぷりのとったし(今日だって朝昼晩冷凍たこ焼き10個ずつ食ったし。)
エロゲだって(朝の)4時でやめた・・・。何でだ?何で俺ばかりこんなつらい目にあわなきゃいけないんだよぅ・・・。

糞スレage
439名盤さん:03/11/21 00:00 ID:du+RlRt5
>>438
ここはてめぇの日記スレじゃねぇぞ。死ねよカス。
440名盤さん:03/11/21 00:01 ID:du+RlRt5
438-439
喧嘩(・A・)イクナイ!!ナカヨクシロ!!

糞スレage
441名盤さん:03/11/21 01:36 ID:JXpF08B8
ワラ
442名盤さん:03/11/21 01:45 ID:gOHgl/rC
TAK松本>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>マイケル・アモット
443名盤さん:03/11/21 02:01 ID:du+RlRt5
何回やってもアルクエンドだ・・・何故?まぁいいや。
444名盤さん:03/11/21 15:09 ID:/IIrIOZ9
見てるうちにスレタイが何だったのか忘れてしまったよ。
445名盤さん:03/11/21 18:56 ID:aeTPXVvQ
>>444
【一見さん】キチガイメタラーとチャットしよう!!第198夜【お断り】
446名盤さん:03/11/21 19:01 ID:QjTFc8Xa
キチガイメタラー君!
メタル再来といってもね
ガンマレイの時代は来ないよ!!

AVENGED SEVENFOLD聞きなよ!
447名盤さん:03/11/21 19:06 ID:aeTPXVvQ
>>446
文脈から察するにAVENGED SEVENFOLDはnu-metalなの?
時代はエメラルドソードですよ。
でも断っておくと僕はHRHM板の彼じゃないからね。
448名盤さん:03/11/21 19:09 ID:aeTPXVvQ
>>446
違った。エメラルドソードの正当な後継者っぽいな書けば書くほど自分のカキコミきもいぽ
449名盤さん:03/11/21 19:10 ID:iCmzogGu
>>446
お前アメリカン青春だろ
450名盤さん:03/11/21 19:12 ID:aeTPXVvQ
>>449
違いますぅ〜!!やぁ〜いやぁ〜い!!
451名盤さん:03/11/21 19:17 ID:iCmzogGu
>>450
ID:QjTFc8Xaにいったんだが何故喪前が答える
452名盤さん:03/11/21 19:20 ID:aeTPXVvQ
今日はメタル記念日だから。
453名盤さん:03/11/21 19:34 ID:aeTPXVvQ
                          措置入院決定のお知らせ
ID:iCmzogGu殿
1.あなたは、精神保健指定医の診察の結果、入院措置が必要であると認めたので通知します。
2.あなたの入院は【@精神保健法第29条の規定による措置入院A精神保健法第29条の2の規定による緊急措置入院】
です。
3.あなたの入院中、手紙やはがきなどの発信や受信は制限されません。ただし、封書に異物が同封されていると判断
される場合、病院の職員の立会いのもとで、あなたに開封してもらい、その異物は病院にあずかることがあります。
4.あなたの入院中、人権を擁護する行政機関の職員、あなたの代理人である弁護士との電話・面接については、
あなたの病状に応じて医師の指示で一時的に制限することがあります。
5.あなたは、治療上の必要性から、行動制限を受けることがあります。
6.もしあなたに不明な点、納得のいかない点がありましたら、遠慮なく病院の職員に申し出て下さい。
 それでもなお、あなたの入院や処遇に納得のいかない場合には、あなた又は保護者は、退院や病院の処遇の
改善を指示するよう、都道府県知事に請求することができます。この点について、詳しくお知りになりたいときは、
病院の職員にお尋ねになるか又は下記にお問い合わせ下さい。
http://etc.2ch.net/body/
7.病院の治療方針に従って療養に専念して下さい。
454名盤さん :03/11/21 19:37 ID:v7vq2B1h
そうかあ・・・・とうとう来たか・・・・・
455名盤さん:03/11/21 19:39 ID:QjTFc8Xa
>>449
俺は引退したしメタル板にも言ってないんだけど
よくわかったね・・・
完全ににちゃん断ちするのは難しくてね・・・
456453:03/11/21 19:39 ID:aeTPXVvQ
>>ID:iCmzogGu

ごめん、ここ自分のID貼って自虐ネタにするつもりだったのに君のIDはっちった。
めんごめんご
457名盤さん:03/11/21 19:42 ID:iCmzogGu
>>455
うお、マジかい!?
確かにメタル板で最近見ないような??
458名盤さん:03/11/21 19:46 ID:QjTFc8Xa
メタル板は引退したよ。
にちゃんをできるだけしないようにしたいし。
コテハンは全部引退した。
459名盤さん:03/11/21 21:04 ID:JXpF08B8
メタル板のコテハンは百害あって一利無しだな
30過ぎた親父が何やってんだか・・・
460名盤さん:03/11/23 23:29 ID:vrOThWwC
今日、バイト先でさぁ、音楽の話題になったんだよね。
で、影の薄い俺はここぞとばかりに、メタラーであることをアピールしてやろうと思ったんだ。
やつらはBzとかってバンドの話してたからさぁ、いっちょ通ぶってやろうと思ったわけよ。
おまえらなら分かるだろ?この気持ち。で、切り出そうと思ったわけ。メタルの話題を。
「スラッシュメタル四天王って知ってる?やっぱスレイヤーだよな?reigin in blood は神盤だよね!!」
こう言いたかったんだ。それさえ言えればよかったんだ。
三歩、二歩。やつらとの距離が縮まる。一人こっちに気がついた。
あと一歩の距離。他の二人もこっちを向く。
言え!!言うんだ!!

そう、俺はメタルの殉教者。口を開いて俺は言ってやった。


「Bz?俺もすっげぇ好きだよ!!誰か最近のアルバム貸してくんない?」
(スラッシュメタル四天王って知ってる?やっぱスレイヤーだよな?reigin in blood は神盤だよね!!)
461名盤さん:03/11/23 23:30 ID:vrOThWwC
ロブ・ハルフォード様ごめんなさい。

糞スレage
462名盤さん:03/11/24 02:01 ID:yMMMdnGT
はやくtoolの新譜でないかな。メタル要素が減りそうな
嫌な予感もしますが。
463名盤さん:03/11/24 16:55 ID:RJDb8rRT
http://www.nitrusrecords.com/email.htm
何気に凄い面子
メシュガーって向こうでは本当人気あるね
464名盤さん:03/11/24 19:20 ID:aTW6SBfM
最初にメタル聞くなら何がいいですかね?
高音が綺麗なやつがいいんですけど…
ちなみに高1です。
465名盤さん:03/11/24 19:49 ID:oKQ/QIHm
>>464
SONATA ARCTICA
466名盤さん:03/11/24 20:00 ID:aTW6SBfM
>>465ありがとうございます。
467名盤さん:03/11/24 20:13 ID:nIHX1sT4
ソナタアークティカか・・・
ハマったら二年は腐った音楽生活を送るだろうなぁ
馬鹿にされる対象だが、ソナタの1stは結構衝撃的だった
メタルに飽きてなかったら、ハマってたかもしれんくらい良い作品だと思うがね
468名盤さん:03/11/24 20:18 ID:yMMMdnGT
普通にkillswitch engageから入るのがいいかな。

こいつらはハードコアリスナーにもファンが多いメタル
バンドだからメタル野郎とハードコア野郎両方と話が合うかも。

おすすめは2ndのalive or just〜〜
469名盤さん:03/11/24 20:18 ID:aTW6SBfM
そういう>>467さんのお勧めも教えてほしいんですが…
470名盤さん:03/11/24 20:26 ID:aTW6SBfM
連続すみません。>>468さんもありがとうございます。
471名盤さん:03/11/24 20:45 ID:PI/5zkXh
rhaps
472名盤さん:03/11/24 21:57 ID:Lv0hsOrV
メタラーの中にも凄みのあるメタラーもいる訳で、そういう人は
60-70'sサイケデリック主義等の人達と同等に
格好良い一つの個性として捉える事が出来ます。

しかしながら、何故かメタラーの中には
・バンダナ
・グローブ(指切れのヤツ)
・変な色落ちとヒザが破れたジーンズ(明らかに流行り物では無い)
・ストラトバリウスのTシャツ(50回以上は洗濯したと思われる)
の様なアキバ系ファッションが定番スタイルです。
(私の人生経験上、こういうのは90%アニオタなんですが)
このゴキブリどもを排除出来れば、昨今の80年代ブームに乗って
メタラーの地位も上がってゆくと思われます。
473名盤さん:03/11/24 22:07 ID:OtUcirHI
ソナタがあがってるなら
ANGRAのREBIRHTも薦めておこう
474460:03/11/24 23:02 ID:PI/5zkXh
>>472
はっはっは
475名盤さん:03/11/24 23:07 ID:nIHX1sT4
>>469
あ、じゃあ
パラダイスロストのドラゴニアンタイムと
レイジ(machineじゃないよ!)のユニティかな
476名盤さん:03/11/24 23:09 ID:qQmyyeaq
メタラーがオタっぽいんじゃなくて
オタがメタルな服をきてるだけだよ


とかいうのはダメ?
477名盤さん:03/11/24 23:09 ID:A1coaHfG
メタル復権の日は近いか!
478名盤さん:03/11/24 23:21 ID:ZcC8aJHi
すぐそこまで来ていますよ
479名盤さん:03/11/24 23:38 ID:PI/5zkXh
メタル≒アニメでこのスレは終了!
480名盤さん:03/11/25 01:01 ID:46OmS23V
流行るわけねぇだろ!ってツッコミ入れる奴は、誰も居ないのか・・・
481名盤さん:03/11/25 08:03 ID:xLjYGEpN
だって現に流行ってるわけだし・・・
482名盤さん:03/11/25 12:15 ID:GA/hOc4R
旧型のメタルは流行らないかもしれないが・・・
それでも旧型っぽいdarknessはそこそこ売れ
パーティメタルなアンドリューもけっこう売れ
メタルチルドレンのパンクバンドやハードコアバンドも
どんどんメジャーに進出している。
エヴァネを筆頭に、ギャザリング、
HIM、ラキューナコイルなどの、非デスゆらゆら美ゴシックメタルも売れてきているらしいし。
483名盤さん:03/11/25 17:40 ID:XnUADieX
メタル、めちゃくちゃ流行っとるわい!
http://www.billboard.com/bb/charts/hot100.jsp
http://www.billboard.com/bb/charts/bb200.jsp

ね?メタルだらけっしょ
484名盤さん:03/11/25 19:37 ID:BNhDnTtx
nightうぃsh
485名盤さん:03/11/25 19:42 ID:LLDmY11P
リンキンは、メタルに入るの?
486名盤さん:03/11/25 19:43 ID:bfWu+MTW
cureが最近米で売れたようなメタルをやるかもよ!!
487名盤さん:03/11/25 21:55 ID:xLjYGEpN
>>485

linkinの呼び方としてrap-metalとかnu-metalって呼び方は
linkinをミクスチャーなんて呼び方するよりは遥かに一般的
みたい。
488名盤さん:03/11/26 20:02 ID:xezQZTNd
スタティックX、3rdもう出てる?結構好きだ
489名盤さん:03/11/26 21:58 ID:VEe3o1u8
とっきゅにでとるぜ。
さらに歌ってる。なかなかヒット。

でも個人的にはマシンヘッドの新譜に衝撃。
やっぱすごいな。
490名盤さん:03/11/27 17:46 ID:hJi5mOFT
機械頭ってどんな感じのバンドォオ?
491名盤さん:03/11/27 23:28 ID:RHba/lWY
メタルでチェケラッチョなバンド
でも新譜はツインリードとかある1stの頃のスラッシュ・パワーメタルに戻った
492名盤さん:03/11/28 03:30 ID:fUjfLt7a
欧州メタルでカッコいいのはありますか?
493490:03/11/28 15:07 ID:x6tr5EOs
>>492
rhapsody

kornの新譜いいな。


糞スレ浮上
494名盤さん:03/11/28 15:32 ID:/ra0CuFV
>>490
ボトムはファットなサウス系チキチキバウンスだよ。
495名盤さん:03/11/28 15:36 ID:x6tr5EOs
>>494
窪塚さんですか?
496名盤さん:03/11/28 19:21 ID:RTRgL7Rw
で、って言う
497名盤さん:03/11/29 12:52 ID:98KdlbKc
498名盤さん:03/11/29 13:10 ID:ffMQ3FDJ
バイト辞めたいです。うまい言い訳考えてください。
>>499

糞スレage!
糞スレage!
糞スレage!
糞スレage!

499名盤さん:03/11/29 13:15 ID:7KxBAj2X
エヴァネッセンス効果は計り知れないとかメロスパーは言ってるけど
リンキン信者が買いあさっただけでは?
500名盤さん:03/11/29 14:05 ID:6Q5Lv1kz
>>1
独りで予感してろヴォケ

軽やかに500ゲトー!
501名盤さん:03/11/29 14:41 ID:1ZpBmryz
エヴァネは中古でよく見る。
リンキン信者が一曲聞いて買ったが、アルバム全体は
ぜんぜん違うじゃん!!ってことで売ったんだろう。
エヴァネッセンスはたいして役にたってないということだ。
やはりthriceやyellowcardやavenged sevenfoldのように
メタルの遺伝子を持った他ジャンルのバンドが生き残っていくのだ。
502名盤さん:03/11/29 15:22 ID:NChinJ2B
ANATHEMAの新譜2〜3曲目、レディ屁臭くて最高なのだが
503名盤さん:03/11/30 10:55 ID:N/QTlJU5
全ての暗い音楽はゴシックに通じる
504名盤さん:03/11/30 11:03 ID:+me8l4ei
通じねーよ そもそもゴシックの意味もわかってねーだろ
早く調べろよ。
505名盤さん:03/11/30 13:03 ID:XKLef9Uh
そもそもレディへはニューウェーブの影響とか大きいから
ゴシックとかぶるのはありえる!
506名盤さん:03/11/30 13:23 ID:1m73p86X
ポジティブパンクとか言っちゃダメ?
507名盤さん:03/11/30 13:36 ID:9GnOUOMk
508名盤さん:03/11/30 14:57 ID:jdOJegqr
エヴァネッセンスがゴシックメタル的サウンドを実践しただけ
って事実は一般人は知らないから、あまり意味無いよ。
509名盤さん:03/11/30 15:10 ID:j7Mesx5Y
メタルってなに?マジスレして
510名盤さん:03/11/30 18:19 ID:+me8l4ei
マジレスしてやっと
女にモテない、友達がいない、社会に適応できない奴らが
自分は何者か、自分の存在意義は何かって考えたときに
とりあえずすがりつけるように、雑誌を中心としたメディアが
作り出した宗教だよ。
511名盤さん:03/11/30 22:10 ID:pFKbXiOS
>>510
そりゃロックヲタ全部のことじゃねえか(w
512名盤さん:03/12/01 02:22 ID:1nzrC49J
ロックヲタの一番腐った奴(一部分)
513名盤さん:03/12/01 06:14 ID:LUDcfzg4
生涯の名曲

1 hell awaits(slayer)
2 war アンサンブル(アンサンブルの英語が分からない訳ではない)(slayer)
3 wish(nin) 
4 rain of thousand flames(rhapsody)
5 the grudge(tool)
514名盤さん:03/12/01 06:16 ID:LUDcfzg4
>>513
プププ
厨丸出しだなwww
最初にslayerなんて挙げて通ぶってるとこなんて特にwww
slayerなんて今日日皆聴いてるっつの
痛いなwww
逝ってよし!
515名盤さん:03/12/01 06:18 ID:LUDcfzg4
>>514
いや、マジレスすっけどさ、俺他にも色々マイナーどこ(empeorとかマリマンとかスリッペとか)
聴くけど、やっぱり最後はメジャーなやつに落ち着くっつうか・・・
だいたいこんなもんじゃないの?
516名盤さん:03/12/01 06:23 ID:LUDcfzg4
>>515
ハァ?エンペラーはともかくマリマンスリッペがマイナー?
おかしいよお前?
しかもrhapsody?
メロスピなんて正直気持ち悪いしなwww
もう少し音楽聴いたほういいぞタコ。
おまえnailって知ってるか?opethは?venomは?
もちろん知ってるよな?

517名盤さん:03/12/01 06:23 ID:LUDcfzg4





盛 り 上 が っ て ま い り ま し た
518名盤さん:03/12/01 06:24 ID:LUDcfzg4
>>515
おい糞逃げんじゃねーよタコ。
いいか。CD1000枚聴かなきゃこのスレ書き込んじゃいけねーんだよ。
二度とくんなカス。

>>all
スレ汚してスマソ
519名盤さん:03/12/01 06:30 ID:MvlKmCER
>>514 ID:LUDcfzg4
>プププ
>厨丸出しだなwww
>最初にslayerなんて挙げて通ぶってるとこなんて特にwww
>slayerなんて今日日皆聴いてるっつの
>痛いなwww
>逝ってよし!







おれは↑が厨丸出しに見えてならない
>>516ではもう少し音楽聴けと言いながら個人的好き嫌い言い出して破綻してるし
520名盤さん:03/12/01 06:50 ID:LUDcfzg4
>>519
まぁまぁ、それくらいにしといてやれよ。
521名盤さん:03/12/01 08:55 ID:2oJLpNkC
LUDcfzg4
ジエンオツw
522名盤さん:03/12/01 09:50 ID:1nzrC49J
ちょっと頭クラクラしてきた・・・w
523名盤さん:03/12/01 10:55 ID:l7IY/o27
最近はこういうオープンな自演がはやってんのか?
524名盤さん:03/12/01 11:37 ID:1nzrC49J
ということはメタル板って予想以上に人少ないんだなw
525ここらへんがくるのかな:03/12/01 15:30 ID:TkI+kPyj
フロムオータムトゥアッシズ
thrice
poison the well
526名盤さん:03/12/01 16:36 ID:LUDcfzg4
>>525
その心やいかに
527ここらへんがくるのかな:03/12/01 16:47 ID:TkI+kPyj
いや、だってさ、やつら普通にメタルしまくってるのに
普通にロキノンにも載るじゃん。リスナーも最初は
メディアの洗脳でメタルだって知らないで聞くだろうけど、
まともなリスナーなら、のちのちにメタルであることに
気がつくわけですよ。

まー洗脳されっぱなしの奴も多いだろうけどね。
528名盤さん:03/12/01 16:51 ID:LUDcfzg4
正直、上に挙げられてるのは未聴だけど、
darknessとか流行ってるらしいからね。

いつかexhumedとかがオリコントップ10入りする世界が来たらいいな!!
529名盤さん:03/12/01 17:53 ID:FIh2eH2X
BURRN読んでると非童貞でも童貞に戻れます
530名盤さん:03/12/01 18:03 ID:1nzrC49J
有線でカンニバルコープスとかディセクションが流れてきたらやだよ漏れは・・・・・
531名盤さん:03/12/01 18:06 ID:LUDcfzg4
メタルじゃないけど全国放送でninのbroken movieとか流してよ。
532名盤さん:03/12/02 00:55 ID:SNzrMI4B
>>516
nailってなに?
NILEの間違い?w
533名盤さん:03/12/02 01:37 ID:aRXWosdO
toolスレに「toolはメタルじゃない!インダストリアルから影響を受けたんだ!」って
騒いでる奴がいたが、メタルを否定するあまり音楽の聞き方が歪んでしまったんだね。
本筋的なインダストリアル(TGとかホワイトハウスとか)はともかく
NINとかミニストリーとかってギターだけ取ればメタルじゃん。
toolのメンバーが好きなのはサバスとかだし。
534名盤さん:03/12/02 01:44 ID:jLP7IBm1
>>532
それくらいにしといてやれよ。

君はナイル好きか?
クリプトプシーとどっち好き?
535名盤さん:03/12/02 01:45 ID:jLP7IBm1
>>533
個人的にはtoolにあんまりインダストリアル臭は感じないな・・・
536名盤さん:03/12/02 01:46 ID:jLP7IBm1
よし盛りあげっぞ!!

糞スレ浮上!!
まんこまんこまんこまんこ

今書き込んだら僕の純潔プレゼント!!

うはwwwwwcんぁなウェmlxlwmxwんclmxwccwvwvltv;rvcxa
537名盤さん:03/12/02 02:12 ID:+E3vpQZC
toolはクリムゾン好きだろ。クリムゾンもメタルだしねー。

あとはメガデスやメシュガーが彼らのルーツになっている
ようだけどさ。特に初期とラタはメタル色強いね。
538名盤さん:03/12/02 03:17 ID:aRXWosdO
そうそう、toolがメタルじゃないなんて言う奴はメタルを聴いたことあんのかね?
539名盤さん:03/12/02 04:15 ID:jLP7IBm1
ニューロシスのStones From Skyって後半音飛びしまくるけど、意図的なものなの?
540名盤さん:03/12/02 04:21 ID:XBZDazgQ
>533NINとかミニストリーとかってギターだけ取ればメタルじゃん。

なら今いるほとんどのバンドがメタルになるぞ。
全体の話しをしなさい。バンドの出す音の話しを。

541名盤さん:03/12/02 04:24 ID:XBZDazgQ
あ、ケドオイラは別にメタルを否定せんよ。好きだしね。
542名盤さん:03/12/02 06:50 ID:5Z+NM2MO
メタルってのは結局ギターの使い方に集約されるわけでね・・・
間違ってるとされる使い方を追及した音楽でね・・・
それをやっているならやはりそれはメタルの影響なんだよ。
んだからTOOLはメタルになるわけだ。
メタルじゃないとしてもメタルの子ではあるわけなんだよ。
ただ、別に
TOOLがメタルだろうがメタルじゃなかろうが、
TOOLファンはTOOLを聴いてるんだから、メタルファンが
「それはメタルだぞ!」と言ったところで、TOOLファンはTOOL以外
興味ねぇんだし、プリーストなんかといっしょにされたくはねぇだろう。
543名盤さん:03/12/02 06:51 ID:5Z+NM2MO
そもそも、メタル内でも内紛が多いというのに
TOOLファンにメタル説得して、何の得があるんだ。
544名盤さん:03/12/02 13:11 ID:jLP7IBm1
甲高いボーカル
ピロピロギターリフ
不清潔な長髪

以上を持ちまして。ピュア・メタルと認定することといたします。


そういやデフトーンズのアルバムの帯に、いつだか「インダストリアルロック」って
謳い文句があったぞ。
545名盤さん:03/12/02 17:57 ID:+E3vpQZC
>>539

俺のも飛ぶから、そういうアレンジなんでしょうね。

>TOOLファンはTOOL以外
>興味ねぇんだし、プリーストなんかといっしょにされたくはねぇだろう。

俺はTOOLファンでTOOLはメタルだと思うけど、確かにそれ系と一緒にして
欲しくは無いな。する必要も理由も無いし。
546名盤さん:03/12/02 17:59 ID:+8PlvzLo
トゥールやニューロシスも良いけどアンバーアサイラムやタランチュラホークも良いよね。
どっちも大音量で聴くと物凄い気持ちいい。
547名盤さん:03/12/03 01:19 ID:yXE9WKzW
ブラインドガーディアン最高!
548名盤さん:03/12/03 02:18 ID:Xw3RQjWY
おーおーおーマージェスティ!
549名盤さん:03/12/03 04:59 ID:Ec1zeMbz
>>547
おぉ同志よ!!
あの分厚いクワイアが最高だよ!!
バトルフィールド最高だ!!
誰かあんな感じのバンド他に知ってませんか?
550名盤さん:03/12/03 05:02 ID:Ec1zeMbz
やべ!!大事なこと忘れてた!!


糞スレage!!!!糞スレage!!!!糞スレAGE!!!!
糞 ス レ A G E ! ! ! !

これで寝れる。
551名盤さん:03/12/03 05:22 ID:BFbBgeQ/
ありそうで無いバンドそれがブラガ
552名盤さん:03/12/03 07:31 ID:o9YZnQkd
リンキンの位置って昔でいうスキッドロウと同じだね
553名盤さん:03/12/03 08:45 ID:8sz05Q+s
>>542

>間違ってるとされる使い方を追及した音楽でね・・・

ギターの間違ってない使い方を追及した音楽ってのをきぼんぬ
554あぼーん:あぼーん
あぼーん
555名盤さん:03/12/04 01:08 ID:OhE9pNoC
emperorのcurse you all だかって曲聴いたらパソコンに射精しちゃったage
556名盤さん:03/12/04 01:31 ID:PmuJ10Fn
TOOL好きで「TOOLはメタルじゃない」ってやつはまああれだ、
「ジャンルにとらわれない音楽だ。」とか言いつつ
おもっ糞ジャンルを意識してるわけだ。
557名盤さん:03/12/04 02:32 ID:wKUSg7m3
サバスをメタルとするなら、彼らから影響を受けたかなり多くのロックバンドがメタルだろうね。
558名盤さん:03/12/04 02:36 ID:wKUSg7m3
あと、TOOLは真っ当なメタルだと思う。
ボーダーレスな要素はそれほど感じない。
今までのメタルバンドにやり尽くされてきたことを、
高いレベルで完成させたってだけだと。
559名盤さん:03/12/04 02:37 ID:zu0gOhc3
>>557
日本語で書いてくれ
 鮮人
560名盤さん:03/12/04 02:41 ID:wKUSg7m3
文字化けでもしてる?
561名盤さん:03/12/04 06:56 ID:fMsZQHW0
TOOLがメタルだろうがなんだろうが、他のメタルといっしょにしないでほしい!
メロスピ、メロデス、ブラックメタル、スラッシュめたると仲間意識は持ちたくない!

ペインオブサルベーションとオーペスは仲間!

実際POSファンとかゴシックメタルファンは、メロスピネオクラメロデスといっしょにされたくねぇだろう。
562名盤さん:03/12/04 07:12 ID:DjD+UcPV
563Opethヲタ:03/12/04 09:29 ID:7/cNDHaW
>>実際POSファンとかゴシックメタルファンは、メロスピネオクラメロデスといっしょにされたくねぇだろう。

別になんでもいいよ。みんなロック厨じゃん。
仲良くしようよ。
564名盤さん:03/12/04 09:31 ID:OhE9pNoC
いつかロブ・ハルフォードファンとkornファンが仲良くなる日を夢見て・・・
565名盤さん:03/12/04 13:18 ID:hBWpGL7O
POSはもう少し垢抜けてくれ。
566名盤さん:03/12/04 16:57 ID:dzgoYX+g
>>534
おれはクリプトプシーの方が好きだな。
ただ、あのナイルのどよんだ雰囲気もかなり好き。
567名盤さん:03/12/04 19:19 ID:OhE9pNoC
>>566
ナイルのどよんだ雰囲気最高っすよね!?
568名盤さん:03/12/04 22:13 ID:JikqMbf+
561みたいのがこの板でメタル聴くやつの典型なんだろうなw
「TOOLがメタルじゃない!」って喚いてるやつと全くの同類
569名盤さん:03/12/04 23:36 ID:7EpKCSPp
TOOL VS MANOWAR
570名盤さん:03/12/05 00:07 ID:ZJxhgtfq
俺がTOOLの同族だと思ってるのは
NILE、EMPEROR、OPETH、GordianKnotとか

分かるかなぁ〜この感覚。
571名盤さん:03/12/05 01:25 ID:8DnK4hD8
>>570
ニューロシスも入れてあげてください。
572名盤さん:03/12/05 01:28 ID:8DnK4hD8
僕、本当は宮崎ハヤオ監督好きじゃないんです。
デイヴィッド・リンチ監督が好きなんです。
青春パンクより
ブラックメタルのが好きなんです。
趣味がビリヤードなんて嘘です。
アニメ鑑賞とエロゲーです。
我輩に神の祝福あれ!神の祝福あれ!神の祝福あれ!神のしゅくh
573名盤さん:03/12/05 03:05 ID:Brve6hf+
カテゴライズ厨ばっか。
洋楽板でメタル聴く奴ってメタル板の連中以上に頭固いんだな。
同じジャンルとか仲間じゃないとかそんな事しか話ができんのかW
574名盤さん:03/12/05 03:23 ID:lkqaH2gp
|  |      __
  |  |     〈〈〈〈 ヽ
  |  | __∩〈⊃   }
  |  |ノ    ヽ !  
  |  | ●  ● |  /  < 気分はAOR!、時代はAOR!、季節はAOR!
   |  (_●_) ミ/
  | |  |∪|  /
  | |  ヽノ /
  | |    /

575名盤さん:03/12/05 12:08 ID:5duZHH3M
>>573
モチツケ。
洋楽板にはロック厨しか居ないんだから。
576名盤さん:03/12/05 14:54 ID:jB6wZaCI
ホント、馬鹿馬鹿らし過ぎて笑える

〜はメタル!とか〜はゴシックメタル!とか
577名盤さん:03/12/05 15:05 ID:8DnK4hD8
>>576はメタル
578名盤さん:03/12/05 18:09 ID:+h+ivR9n
>>567
最高っすよ!w
579名盤さん:03/12/05 18:44 ID:8DnK4hD8
変体童貞メタラーの皆さんこんばんは!!
僕、今年小学校に入学するんですけど、同じ学級の皆になめられない音楽を聴きたいんです!!
そこで年中ひきこもってメタルばkk・・・じゃなかった、
殊にメタルを聴くことに人生の大部分を費やしてるメタル殉教者のどうt・・・
純粋無垢な方々の意見を拝聴したいと思います。
どうかご教授ください。
ちなみに邦楽で好きなバンドは神田川と爆風スランプと村八分です!!
よりしく!!
580マジレス:03/12/05 18:46 ID:x7bTGABR
メタル期のキングクリムゾンでもどうぞ。
581579:03/12/05 18:57 ID:8DnK4hD8
>>580
大御所バンドですね!?
戦争に行ってた僕のおじいちゃんも聴いていたそうです。
真珠湾で捕虜にされたときにアメリカ兵がよく聴いていたんですって。
なんでもRedを逆回転させると「リーメンバー・パールハーバー」って声聞こえるらしいけど
ほんとかなぁ?
582マジレス:03/12/05 20:07 ID:x7bTGABR
ほんとうだよ。よく知ってるね。俺より詳しいんじゃないか?
ひいおじいちゃんの残した物を整理してたら、その中からクリムゾン
キングの宮殿が出てきたから、そうとう大御所だよね。
583名盤さん:03/12/05 20:29 ID:8DnK4hD8
>>582
江戸時代にも日本に来てたらしいからね。
資料の瓦版にも書いてあった。

変体進歩重金属騒音楽団本国に上陸せり!!

驢馬亜徒・不入理不を座長とする「深紅王」、さる元禄元年浦賀に寄港し候。

興じものとして民衆に「深紅王の宮殿」を披露し候。

人々南蛮の変態楽団に狂喜乱舞し候。



(大日本準文化研究会館より抜粋)
584名盤さん:03/12/05 21:02 ID:KP9Xs5Nb
芥川龍之介は死の直前にEpitaphかけてたらしい
太宰はサバスとニックドレイクが大のお気に入りだったし
宮沢賢治はJOY DIVISIONとメロスピが大好きな一生童貞
585名盤さん:03/12/05 21:11 ID:8DnK4hD8
>>584
おまえ最後ひでぇなwwww
586マジレス:03/12/06 00:22 ID:NV5Qv1XE
>>583

おもしろいしw
くだらない話題に手の込んだレスをする奴は素敵だ。
587名盤さん:03/12/07 02:12 ID:Ki5goPL7
今日太陽と戦慄借りてきたよ!!

家からの生活費全部CDとエロゲーに費やしたよage
588'_'o) ◆14MolQHYLA :03/12/08 03:18 ID:hNWtqElX
記念カキコ
589名盤さん:03/12/08 18:13 ID:EEFhmbVO
toolスレの211さん!!ここに来て下さい!!
590名盤さん:03/12/08 18:25 ID:EEFhmbVO
まぁとりあえず俺が言いたいのは死ぬ前に一度anorexiaなんとかってバンド聴いとけってことだ。
まじかっけぇよ!!まじかっけぇんだって!!絶対聴いたほういいって!!
きいたほういいってきいたほういってきいたほういてて
うわぁおおおそおおおおおおう亜gxbrbhch。kclcc理cりlりいあいlll・あwq・!!!!!!!!!!!!
ちんこage!!
ちんこage!!
ちんこAge!!

ちんこage!!
ちんこAge!
うほっ!!

だれかelendのアンバーサンもってるやつ感想きぼんぬ!!!!!
うっきょ雄えおおえおえおえおえおえおおえ1!!!!!
もげらもげらもげらもげらうっきょぉおぉぉぉぉぉぉおおぉぉおおおおぉっぉぉぉ!!!!!!!!!!!
俺はメタル!!
俺はメタル!!
俺はメタry!!

まぁ皆はnile聴いとけってことですわ。
591名盤さん:03/12/08 18:31 ID:EEFhmbVO
ごめん、自己紹介がまだだったね。
そりゃあ皆気味悪がるよね。
俺の名前はカウント・グリシュナック。
エメラルドソードを求めて旅してる。
皆、俺にあったら石投げてくれ。

じゃあな!
592名盤さん:03/12/10 13:48 ID:6CL6Wnhz
保守
593名盤さん:03/12/11 03:19 ID:nZTTUYOA
>>516
nailじゃなくてnileじゃないの?
594名盤さん:03/12/11 05:16 ID:U3gXkqfJ
>>593
セックスしよう。
595あぼーん:あぼーん
あぼーん
596名盤さん:03/12/11 05:35 ID:kX1XA6MT
|  |      __
  |  |     〈〈〈〈 ヽ
  |  | __∩〈⊃  }
  |  |ノ aor ヽ!   !
  |  | ●  ● |  /  < AORは大人の音楽
   |  (_●_) ミ/
  | |  |∪|  /
  | |  ヽノ /
  | |    /


597名盤さん:03/12/11 07:36 ID:45pYGE62
オジー事故ってほんとうでしか
598名盤さん:03/12/11 16:19 ID:eQUY5VbA
599名盤さん:03/12/12 00:16 ID:9TOPT7e+
roots,bloody roots ★★★★★
下手なニューメタルバンドよりはっちゃけてる。

apocalypse,please ★★★☆
museは実はシンフォニックロック。
シンフォ特有のいもくささが無い。お上品な感じ。

taste the poison ★★★★☆
これをかけながら>>600をレイプしたいははは。

600名盤さん:03/12/12 00:59 ID:+FfT603v
メイデンとかプリーストとかB!に載ってるバンドは、一度メタルから離れて
またメタルを聞いた時に「やっぱりこれがメタルなんだ」って思えるバンドだと思う。
601599:03/12/12 01:05 ID:9TOPT7e+
600はいい子だな。ぐへへへ。
602名盤さん:03/12/12 01:59 ID:+FfT603v
>>601
ありがとうございます
603名盤さん:03/12/12 17:28 ID:4kDaOsD7
IDが603なんだから603もゲットすればよかったのに
604名盤さん:03/12/12 18:18 ID:dLIAIsQY
>>597
鎖骨、肋骨6本に首の脊髄を骨折したでし。
605名盤さん:03/12/13 00:33 ID:IEHej2Mc
波乱万丈な人生突き進んでるなあの人w
606グラミー:03/12/13 23:17 ID:1Uz8xzQo
Best Metal Performance
(For solo, duo, group or collaborative performances, with vocals. Singles or Tracks only.)

Did My Time
Korn

mOBSCENE
Marilyn Manson

St. Anger
Metallica

Smothered
Spineshank

Inhale
Stone Sour

こんなかんじ
607名盤さん:03/12/14 12:34 ID:HeIv2MXD
162 名前: 名無したちの午後 投稿日: 03/12/08 13:37 ID:DjKFppND
体験版を今更ながらやった

シナリオ、グラフィック共に洗練されていて良いね
エロゲー屈指の名作になると予想

コンシュマーへの移植は言うまでも無く
アニメ化・映画化・ドラマ化もこれだけの名作ならするね
608名盤さん:03/12/14 12:38 ID:uwuzfD9a
ストーンサワーかマリリンマンソンだろうね。
自分はマンソンに取って欲しいけど。
609名盤さん:03/12/14 13:35 ID:irk27B5P
メリルリンメンソン!
610名盤さん:03/12/15 06:56 ID:H7PDG38k

611名盤さん:03/12/15 09:59 ID:VuB6tFdk
そういえばグラミーってメタル部門てあるの?
612名盤さん:03/12/15 14:53 ID:4b6FP5l8
611よ、606が今年のメタル部門ノミネートだよ。
今までメタリカとかTOOLとかが受賞してきたんだよ。
606 :グラミー :03/12/13 23:17 ID:1Uz8xzQo
Best Metal Performance
(For solo, duo, group or collaborative performances, with vocals. Singles or Tracks only.)

Did My Time
Korn

mOBSCENE
Marilyn Manson

St. Anger
Metallica

Smothered
Spineshank

Inhale
Stone Sour
613名盤さん:03/12/15 16:33 ID:c2BPTGcf
いつになったらshadows fallとかがとってかわるかな。
614名盤さん:03/12/16 23:09 ID:X365AU8X
ガンズがアルバム出したらメタル部門になったりするの?
615名盤さん:03/12/16 23:34 ID:4CKSr5HR
たぶんそうだろ
616名盤さん:03/12/17 00:31 ID:XlESTe0g
今日から3日間オナ禁します。
617 ◆zSpRCGCyxQ :03/12/17 00:36 ID:XlESTe0g
この熱意は本物です。トリップもつけます。

クリプトシーage
618 ◆zSpRCGCyxQ :03/12/17 01:14 ID:XlESTe0g





                     
                        
                       糸冬 了





619名盤さん:03/12/17 01:28 ID:JZQzAOVL
>>618

620名盤さん:03/12/17 13:07 ID:XlESTe0g
【師走の】通行人ら犬の治療費出し合う【いい話】

20 名前: 番組の途中ですが名無しです 投稿日: 03/12/16 16:56 ID:2K3guO/2
いい話だ ・・で・保健所逝きだな
21 名前: 番組の途中ですが名無しです 投稿日: 03/12/16 16:57 ID:QIT5UGa2
なんだ、食っちゃえば良かったのにタ
22 名前: 番組の途中ですが名無しです 投稿日: 03/12/16 16:58 ID:QIT5UGa2
どーせ、こいつらホームレスのおっさんが死にそうでも無視だろ
38 名前: 番組の途中ですが名無しです 投稿日: 03/12/16 18:50 ID:Iqtgjdyo
殺してやればいいのに
競走馬でも怪我したら殺すんだろ?
一緒だよ こんなのを偽善って言うんだ
俺は知ってる
53 名前: 番組の途中ですが名無しです [sage] 投稿日: 03/12/17 00:28 ID:rzXs2dsM
ジョン「それでその犬はどうなったんだい?」
マイケル「もちろんその後保健所いきさ」
二人「HAHAHAHA」
621名盤さん:03/12/17 16:11 ID:qFpU/XZJ
メタリカのハゲドラマーがアヴリルに(;´Д`)ハァハァしてた
622名盤さん:03/12/18 12:54 ID:YXOou8ho
メタリカ新譜サイコーーーーーーーっっ!!
ドラムはメタル界一を誇るテクニックだし、ギターは
623名盤さん:03/12/18 12:55 ID:YXOou8ho
ギターの国から2003

♪ルールールルルルルール〜

ほぉたるふぅ〜
624名盤さん:03/12/18 13:23 ID:fD/vYANj
>>622
無理なジョークはやめとけや!!
625名盤さん:03/12/18 13:34 ID:FbK/isFd
>>622 >>623
明日になって「うわぁ…やっちゃったよなぁ…」となるに200
626????:03/12/18 13:41 ID:XfAf+Eer
じゃあ漏れは400だ!
627名盤さん:03/12/18 16:46 ID:44j9JOCM
>>622
ラーズはテクニックがないって有名だぞ
プレイは熱いがな
628名盤さん:03/12/18 18:10 ID:YXOou8ho
誰か俺に変調の意味を教えてくれ。
それができると何が凄いのかも教えて。
よろしく。
629名盤さん:03/12/18 18:26 ID:M3GiV0MK
>>628
変調と転調て同じことだっけ?

転調は、曲のキーを途中で変えること。

キーがAだったら、一音上げてBにしたりして、
最後の盛り上がり、サビのところなどで使う場合が多いよね。
何が難しいかというと、楽器によって弾きやすいキーがあるので、
転調することによって、同じフレーズでも弾きづらくなってしまう。
630名盤さん:03/12/18 19:55 ID:YXOou8ho
>>629
へぇ〜!ありがとう楽器のおじさん。
あと変拍子ってのはどういうので、できると何がすごいの?

教えて。ねぇ。教えてよ!!
僕に教えてよ!!
631名盤さん:03/12/18 20:11 ID:YXOou8ho
ぴっこん ぴっこん ぴっこん

「あなた!!死なないで!!」
「パパー!!一緒にまた遊園地行こうって言ったじゃない。うぇーん!!うぇーん!!」
「患者に負担がかかります。話しかけないで下さい!!」

ぴっこ ぴっこ ぴっこ

「大変です!患者の様子が急変しています。」
「何!!至急患者に酸素ボンベを装着しろ!!」
「うわぁあ------------------っつパパっっっ!!パパァアアアアアア!!」
「誠、パパは大丈夫よ。大丈夫。」

ぴっ ぴっ ぴっ

「・・・患者さんに、最後の言葉を」
「パパぁあ!!うわぁあああああああああああんうわぁああああああああん!!」
「(あなた・・・)・・・・・・・」

ぴーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「・・・ご臨終です」
「ピぎゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーんうぇーーーーーーん!!!!!!パパァああ!!!!!!!」

変拍子ってこんな感じで合ってますか?
(口を押さえて)「・・・ううっ」
632訂正:03/12/19 09:16 ID:asq8gCJK
ぴっこん ぴっこん ぴっこん

「あなた!!死なないで!!」
「パパー!!一緒にまた遊園地行こうって言ったじゃない。うぇーん!!うぇーん!!」
「患者に負担がかかります。話しかけないで下さい!!」

ぴっこ ぴっこ ぴっこ

「大変です!患者の様子が急変しています。」
「何!!至急患者に酸素ボンベを装着しろ!!」
「うわぁあ------------------っつパパっっっ!!パパァアアアアアア!!」
「誠、パパは大丈夫よ。大丈夫。」

ぴっ ぴっ ぴっ

「・・・患者さんに、最後の言葉を」
「パパぁあ!!うわぁあああああああああああんうわぁああああああああん!!」
「(あなた・・・)・・・・・・・」

ぴーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「・・・ご臨終です」
「ピぎゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーんうぇーーーーーーん!!!!!!パパァああ!!!!!!!」
(口を押さえながら)「・・・ううっ」

変拍子ってこんな感じで合ってますか?
633名盤さん:03/12/19 15:57 ID:pPOOAKc2
…バカ?
634名盤さん:03/12/20 13:25 ID:QSAIyYnT
こんな糞スレハケーン!!(゚∀゚)


メタル聴いてる奴ってセンス悪いよね(笑)
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1071534252/
635名盤さん:03/12/21 15:20 ID:BApvq8YG
良スレsage
636名盤さん:03/12/23 22:37 ID:e8IxniPn
洋楽板的に最強のメタルとは何だろか?
637名盤さん:03/12/24 00:53 ID:USFxjAMd
emperorじゃないかな?
638名盤さん:03/12/24 00:58 ID:NItFHTqR
AngraかDream Theater
639名盤さん:03/12/24 19:30 ID:b+3XXHjg
opethとulver
640名盤さん:03/12/25 22:23 ID:e+t2QhuE
んで、ゴシップメタルってなんすか?

【ゴシップ】
その人の言動に責任のとれない(他の)人に(その人の言動について)話をすること。

・・ワカランチー
641名盤さん:03/12/25 22:27 ID:c7vGzOFp
>>640
マジレスしてほしい?





















ゴシップじゃなくてゴシック
642名盤さん:03/12/25 22:29 ID:AOYuj5nw
最近、おかしいんです。朝も昼も夜もメタル聴いてないと落ち着かないんです。
今日も授業中にslayer聴いてたんです。そしたら先生がMDプレイヤーを取り上げたんです。
もうすごいです。5分過ぎた辺りから体がぶるぶるしてきて、頭の中ではエンジェルオブデスがガンガン鳴り響いて、
禁断症状が出てしまいました。
僕、隣の席の女の子がレディへ好きだって言うから、ぶん殴りました。
歯が吹っ飛びました。
僕は、職員室にMDプレイヤーを取りに行ったんです。
そしたら、先生が、「tool聴けよ」って言ったんで、もう眼から涙がぽろぽろこぼれて、
先生の襟元つかんで、「俺はカンニバルコープス好きなんだよ。分かったか」って。
したらsoilwork好きな教頭が、「新譜も出たんだし落ち着きなさい」って言うから、
近くにあった灰皿をつかんで頭叩き割ろうとしたら、クレイドル好きな校長が飛び込んできて、
「すいません、すいません。」って言ったから、今日はサラダ記念日
643名盤さん:03/12/25 22:31 ID:AOYuj5nw
映像の世紀「教会は燃えているか」
644名盤さん:03/12/25 22:32 ID:e+t2QhuE
>>641
スマソ。素で間違えました。
教えてくだちぃ。
645名盤さん:03/12/25 22:39 ID:c7vGzOFp
>>644
ゴシックメタル

ゴシックロックのメタル版

Paradise Lostとか聴いてみると分かる
ttp://www.paradiselost.co.uk/music_releases_albums.asp
646名盤さん:03/12/25 23:52 ID:T4cLJoaK
バロックメタル

韓国人曰くバロック音楽のメタル版らしい

イングウェイがその創始者らしい

ちなみに韓国人バロックメタラーイヒョンソクなんて初めて知ったよ
http://shibuya.cool.ne.jp/elize/lhsprofile.html
647名盤さん:03/12/26 20:32 ID:b/CzpJgl
>>642
元ネタきぼんぬ
648名盤さん:03/12/26 21:34 ID:9nS+l0ge
>>647
僭越ながら自作でございます閣下。
649名盤さん:03/12/26 22:42 ID:9kWdDIkv
要はその人がメタルと思ったらメタル
650名盤さん:03/12/27 00:26 ID:AFrpVtXZ
日本の一般人は未だに、ヘビメタ=X-Japan、聖飢魔U
みたいな人達というイメージ持ってんだろうな。
651名盤さん:03/12/27 00:32 ID:5yPMbLDF
>>650は、日本の一般人は未だにヘビメタ=X-Japan、聖飢魔U
みたいな人達というイメージ持ってんだろうと思ってるんだろうな。
652名盤さん:03/12/27 01:16 ID:lncoICnu
今の日本人はヘヴィメタ=アナシマ
653名盤さん:03/12/27 01:59 ID:JMna+1Zw
>>651は、>>650は日本の一般人は未だにヘビメタ=X-Japan、聖飢魔U
みたいな人達というイメージ持ってんだろうと思ってるんだろうと思っているんだろうな。
654名盤さん:03/12/27 02:24 ID:AkyLRCf5
メタラーをダサイと思うのは中年
キモいと思うのは厨房
655名盤さん:03/12/27 02:40 ID:lncoICnu
2003年末、メロスパー達が各地で一斉蜂起。
各地で秋葉原系の服装をした集団がHMV、タワーレコード他、主要音楽店を襲撃。
店員、客らを人質にとる。
「国民にクサメロを」をスローガンに、各占領地域下音楽店で
メロスピのCDを大々的に宣伝することと、UKロック、ラップロック等の
いわゆる「お洒落ロック」のCDを取り扱うことの禁止を要求。
(この際、東京内のあるタワレコで、rhapsodyのロゴ入りTシャツを着た青年が、
事件を知らずに、レディへの新譜をレジに持っていった客の後頭部を、「power of the dragonflame」
の角で強打。客は即死。いわゆる「ブラディ・ラプソディー」事件が起こる)
政府ではこの自体を重く見て、緊急暫定組織「king crimson」を結成。
その組織内で「red」と呼ばれる強行部隊を組織、メロスパーの武力討伐を計画する。
が、同組織内での不穏メロスパー分子が事前に各メロスパー達に密告。
各主要店舗での討伐は失敗。
一部人質の開放を条件に要求を部分承諾。
以降お茶の間のラジオ、テレビに甲高いボーカルの声、キラキラシンセ、トコトコツーバスが氾濫することとなる。



656名盤さん:03/12/27 11:32 ID:Rpu2rSou
メタルよりもアジアンカンフージェネレーションだよな。
657名盤さん:03/12/27 11:51 ID:LV6YeD9d
メロスピは糞だが、初期メタルは好きよ
658名盤さん:03/12/27 15:10 ID:K3N2lgv+
アリス・クーパーとかW.A.S.P.とかまた流行るんじゃろうか・・・
659名盤さん:03/12/27 15:17 ID:lXdgUHno
>>658
W.A.S.P.はどうか知らんけど、
アリスの新譜は、なかなか評判よろしいようですよ。
660名盤さん:03/12/27 15:56 ID:aOQrIv0m
メロスパーはカーカスでも聴いて心を入れ替えろ
661名盤さん:03/12/27 15:56 ID:2j+O8kyv
画像掲示板できました。

http://moemoemoe.sytes.net/adiary/
662洋楽板メタル関連スレ:03/12/29 03:20 ID:gdIz+T1X
メタルブーム再来の予感・・・
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1061931631/
メタルはダサい! Part2
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1063463941/
デスメタルのすばらしさについて
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1065961208/
プログレの要素を取り入れたアートなメタルについて
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1072587120/
メタル聴いてる奴ってセンス悪いよね(笑)
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1071534252/
メタルを聴いている人に悪い人はいない!!!
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1072187829/
ロックとパンクとメタルの違い教えて!
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1070607634/
663  :03/12/30 01:27 ID:lZ4AfAQ1
エヴァネが影響受けたラクーナコイルも聞いてよ。
664名盤さん:03/12/30 11:25 ID:6PIMW1vP
受けてねぇよ
665名盤さん:03/12/30 17:00 ID:MiCicBE0

つか半分くらいパクリだよね。
ギャザリングやラクーナコイルの。
666名盤さん:03/12/30 18:26 ID:mFYlKsk+
メタルはトレンドじゃないってだれかいってたよね
667名盤さん:03/12/30 18:44 ID:PdUkoHTH
>>666
666ゲトおめ
668名盤さん:03/12/30 19:20 ID:9C9XPwH0
エヴァネはゴシックメタルの要素を取り入れたモダンロックだな。
669名盤さん:03/12/30 19:31 ID:6PIMW1vP
アメリカ人にはユーロ的なゴシックロックは出来ない
はっきり言って へぼい
670名盤さん:03/12/30 20:59 ID:9C9XPwH0
>>669
アメリカにはNOVEMBERS DOOMというゴシックメタルシーンの猛者がいることを忘れないでほしい
671名盤さん:03/12/31 19:50 ID:Y++f+WD+
ゴシックメタルっていいよねぇ。

俺的には、そろそろmogwai系の音をメタルにしたようなのいない?
てかmogwaiが十分メタリックなのやってたりするけどさ。
my father my kingはすごかったな。
672あぁ:03/12/31 21:54 ID:T4SJbcbE
うち高校の英語の先生でメタルずきみたいなのがいて、
「ノッキング・オン・ザ・ドアってガンズアンドローゼズの曲があるから、
knockのあとにはonが来るんです。え、みんなガンズアンドローゼズとか聞かないの?」
って言ってたんですけど、あれってボブ・ディランのカバーじゃないんですか





ちなみに、メタルってどんなのから聞いたらいいんですか(がきですまん
673名盤さん:03/12/31 21:59 ID:6fXmEwNX
>>672
ボブ・ディランの曲です。
ちなみに、Knockin on the doorではなく、Knockin' on the heaven's doorです。
あと、「knock の後にはonが来る」だけじゃなくて、
自動詞としてのknockと、他動詞としてのknockの違いをちゃんと説明してもらったほうがよいです。
説明してくれなかったら、「教師やめれ!」と言ってあげてください。


普段どういう音楽を聴いているのかわからないので
どのようなメタルを勧めて良いものやら・・・

とりあえず、メタリカでもどうですか?
674あぁ:03/12/31 22:37 ID:T4SJbcbE
>自動詞としてのknockと、他動詞としてのknockの違いをちゃんと説明してもらったほうがよいです。

勉強になります。(さんくす

>とりあえず、メタリカでもどうですか?

とりあえず、ネットかTSUTAYAで試しに聞いてみたいと思います。


675名盤さん:04/01/01 00:22 ID:ydo2gJz8
メタルっつってもたっくさんあるし
オレは最近のを聞いてて飽きたからね・・・
やっぱメイデンとかメタリカとか基本がすべてだねっ。
676名盤さん:04/01/01 09:51 ID:bz+hlKA+
ulverのperdition cityですね
もっともそれ以前のブラックメタルなnatterns nadrigalも良いですが
677名盤さん:04/01/01 11:48 ID:HydyLnGN
>>671 音響っぽいのが欲しいのか?あいよ

http://www.kayodot.net/www/motw.html
678名盤さん:04/01/01 15:32 ID:VwOUpr97
metallica
m e t a l l i c a
ブ ッ シ ュ
679名盤さん:04/01/01 15:34 ID:VwOUpr97
>>676

俺は21世紀のスキッツォイドマンで年越した
680名盤さん:04/01/01 15:34 ID:VwOUpr97
ひゃははははははははははっはは
681名盤さん:04/01/03 19:40 ID:6i47Vgi4
age
682名盤さん:04/01/03 20:04 ID:Mp8+4gch
>>665

パクリは言い過ぎだけど、かなり影響は受けてるね。

俺はエヴァネからゴシックメタル入った。
683名盤さん:04/01/03 20:06 ID:/TJRpXU1
-これを参拝抗議する度に貼りつづければ、在日から韓国政府に圧力がかかるはず-

日韓併合後、在日朝鮮人は厳しい身分差別から逃れるため、自らの意思で朝鮮半島を脱出して日本に渡ってきました。
日本がポツダム宣言を受け入れると在日たちは「戦勝国民」であると主張し、「朝鮮進駐軍」を名乗り、各地で暴れ始めました。
日本の男たちは戦場に駆り出され、残っていたのは女、子供、老人ばかり。 朝鮮人たちはやりたい放題で、駅前の一等地は朝鮮人に占領されました。 もちろん、そこに住んでいた日本人女性は容赦なく強姦され追放されたのです。

当然、日本人は在日を強く憎むようになりました。 そのため、在日朝鮮人たちは日本名を名乗るようになりました。 朝鮮名を名乗ることは自分が犯罪者だと宣言しているようなものだからです。

朝鮮人たちは共産主義者と組み、マスコミを使って歴史の捏造を始めました。 「強制連行されて来た」「土地を奪われて仕方なく来た」等々。 そして強姦犯罪を謝罪せず、土地を占拠し続けながら、
「俺たちは何も悪いことをしていないのに差別される」「不当な差別を受けている」 「謂れなき差別を受けている」等と宣伝しました。
朝鮮進駐軍を知らない世代の日本人は在日に対して罪悪感を持つようになりました。

在日たちは占領した一等地で事業を始めました。 それが「パチンコ」です。今でもパチンコ業者の8割は在日です。 パチンコは30兆円産業。何と自動車産業よりも規模が大きいのです。
パチンコ業界は脱税と、北朝鮮への送金で知られます。 「日本のパチンコがある限り、我が国は安泰だ(金正日)」 日本の政治家にもパチンコの金が流れています。
だから「パチンコ、パチスロはギャンブルではない」等という馬鹿げた論理がまかり通っているのです。

祖母や曾祖母が朝鮮人に強姦された場所でパチンコやスロットを楽しんだり、 朝鮮の民族料理である焼肉を食べる・・・ これは「日本人」以前に「人間として」恥ずべき行為ではないでしょうか。
684名盤さん:04/01/03 21:40 ID:SKMUcZnc
チルボドとかスロンオブケイオスとか聞くと思わず笑っちゃうよね
Hate Breeder
いや良いんだけどさ
685名盤さん:04/01/04 04:01 ID:zaYFOrBZ
思わず鼻で笑う
686名盤さん:04/01/04 18:07 ID:U55mBrLE
そこでEMPERORですよ、お前ら。
笑えないから
687名盤さん:04/01/04 18:39 ID:RzSAlCor
鼻といえばMortiisだろう
688名盤さん:04/01/04 21:41 ID:QDr0Oyd2
モーティスは幼い頃虐待を受けていた
689名盤さん:04/01/04 21:45 ID:iGboFxef
ΣΣ(゚Д゚;)
それで、あんな鼻に・・・?
69014才,女子高生から:04/01/05 00:04 ID:pd3FRfqM
私,最近メタル聴き始めたんですけど、ちょっと質問あるんです。
ドラムなんですけど、あれって色んな音ありますよね?その名前とその役目を教えて欲しいんです。
@主にリズム作ってる音、どんなバンドでもこの音は聞こえます。バシッバシッダンッダンッて音です。
Aなんかポコポコポンって軽い音。ドリムシとかtoolってバンドがよく使ってました。
Bなんかマシンガンみたいな音です。スラッシュバンドが良く使います。ドドドドドドって音です。
俺初心者だからよく分からんのですよ。誰か教えてください。
69114才,女子高生から:04/01/05 00:06 ID:pd3FRfqM
↑すみません、私の中の第二人格のタケルが出てきてしまいました。
彼は男の子なんです。すみません。
692名盤さん:04/01/05 03:51 ID:rhxjknsD
>>690
(1)は、バスドラとスネア。 ドン・タン・ドン・タンてやつね。
(2)は、タム。
(3)は、ドコドコドコってやつかな? バスドラ。

あと、常にリズムをとるのによく使われるのが
ハイハットね。チッチッチッチッってやつ。

それとジャーンとかシャーンとかいうのが、シンバル。
693名盤さん:04/01/05 04:48 ID:9dSvvvaK
もうそこまできてる
694名盤さん:04/01/05 12:27 ID:PGahWpEj
>>692
ありがとうございます。タケルは将来プログレメタラーになりたいんだけど、
知識が無くて困っていたのです。
私は将来料理の専門学校へ行く予定です。
695名盤さん:04/01/05 15:48 ID:KVGT/Ekw
大変ですね。がんばってください。
696名盤さん:04/01/05 23:26 ID:mQEJNCMp
注意して下さい。ここで削除議論の対象になってますよ。知らぬ間に削除されないよう。

http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1047457125/55
 
 55 :片瀬那奈萌 ◆haS.z9DbsY :04/01/04 20:29 HOST:jyo-dns.valley.ne.jp
メタルスレ乱立してるから、どれかに統合すべきか?

プログレの要素を取り入れたアートなメタルについて
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1072587120/l50
メタルを聴いている人に悪い人はいない!!!
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1072187829/l50
メタルブーム再来の予感・・・
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1061931631/l50
デスメタルのすばらしさについて
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1065961208/l50
メタル聴いてる奴ってセンス悪いよね(笑)
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1071534252/l50
メタルはダサい! Part2
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1063463941/l50
ロックとパンクとメタルの違い教えて!
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1070607634/l50
697名盤さん:04/01/06 11:52 ID:rZyx0AkN
待ってくれよ!!ここは無ければいけないって訳じゃないけど、無くなるとなんか
嫌なんだよ!!ここはあれだ、メタル孤児院なんだよ!!身寄りの無い廃人が
集まるアットホームなスレッドなんだ!!ちくしょう・・・俺にできることといえば・・・

糞スレage!!
昼間だけどage!!
無職だけどage!!
698名盤さん:04/01/07 19:01 ID:0H/jZEnM
                            
                              【俺はメタラー】
第一話「日陰者」
 
おっす!!俺の名前は高橋 荒谷!糞つまんねぇ苗字の癖にスラッシュメタル好きな両親のせいで
こんな名前なっちった!高校二年生なったばかりのミスチル好きさ!今日もお気に入りのsomyのMDラヂカセで、
シーソーゲーム聴きながらチャリで登校中で―す!ムフフ!!今日は何かいいことが起こりそうな気がするぜ!!
  
 「ガラガラ」「おっはよー!!」「おせーぞ高橋。」
こいつは佐藤 ジューダス。俺が小学校の頃からの付き合い、いわゆる世間が羨むマブダチってヤツさ!!
「じゃ、カツパン買ってきて。」
「うん!!」
僕は満面の笑みで了解した。さぁ〜て、こっから購買までいっちょひとっ走りやってみっか!!
 
 ・・・・・・2分17秒。新記録達成。
「佐藤君!聞いてよ!新記録だよ!新記録!」
僕は歓喜のあまりに大声で叫び散らした。周りの人たちは何事かと驚いている模様だ。
佐藤君は菩薩のような顔をして一言。
「やったな高橋。明日からは学校外のパン屋にチャレンジだ。おめでとう。」
「うん!!俺頑張るよ!!・・・で、代金150円は?」


699名盤さん:04/01/08 00:49 ID:fk940Dj0
おっす!!俺の名前は山田あやや!糞つまんねぇ苗字の癖にハロプロ好きな両親のせいで
こんな名前なっちった!中学二年生なったばかりのクリプトシー好きさ!今日もお気に入りのダイヤトーンのmp3プレイヤーで、
none so vile聴きながらリヤカーで新聞配達で―す!ムフフ!!今日は何かいいことが起こりそうな気がするぜ!!
  
 「あ、気がついたらここはちょうど待ち合わせ場所のラブホテルの前じゃないか!!」「遅いわ山田君。」
彼女は田代先生。俺が小学校の頃からの付き合い、いわゆる世間が羨むセフレってヤツさ!!
「じゃ、コンドーム買ってきて。」
「うん!!」
僕は満面の笑みで了解した。さぁ〜て、こっから薬局までいっちょひとっ走りやってみっか!!
 
 ・・・・・・抜かずの6回。新記録達成。
「山田君!すごくいいわ!!感動した!」
先生は歓喜のあまりに大声で叫び散らした。清掃のオバちゃんが何事かと驚くような声で。
田代先生は菩薩のような顔をして一言。
「やったわ山田君。明日からは外の公園でチャレンジよ。ありがとう。」
「うん!!俺頑張るよ!!・・・で、コンドームは?」

700名盤さん:04/01/08 01:59 ID:Eb6/ohhA
アイアンフィスト
701名盤さん:04/01/08 11:11 ID:pWSoQiK7
姉妹スレッド紹介


エロゲオタが語るメタル!
ttp://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1062929435/l50
【死体に】死姦シーンがあるエロゲー【射精】
ttp://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1015699348/l50
【へヴィ】クラ板住人に語って欲しい【メタル】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1041446190/l50

702名盤さん:04/01/10 00:30 ID:eoCM4JPv
第二話「god hates us all」

おっす!!俺荒谷!なんと!!この度学校で行われる球技大会のBGM担当になりました!!
でもここでまたまたパニックが・・・うほっ!!
「ねぇケリー君、予算は一万円あるんけど、これでどんなCD買ったらいいんだろう!僕はミスチルなんて
いいんじゃないかなって思うんだけど!!」
「駄目駄目。君は音楽っていうのを全く分かっていない。そもそも音楽理論って知ってるかい?音楽っていうのは
どーたらこーたらぴーちくぱーちく・・・」
「(あーあ、普段目立たないくせにここぞとばかりにいきり立っちゃったって・・・これだからDQNは・・・)」
・・・・・・ ・・・・・・「も、もう分かったよケリー君。じゃあ君にこの一万円預けるから、なんか球技大会
に相応しいアルバム三つ買ってきてくれるかな?」
「任せてくれ、僕がベスト・チョイスをしてあげるよ!!」
・・・翌日
「まぁ見てくれたまえ。これはある掲示板で絶賛されているアルバム三枚だ。これはtoolってバンドのアナマ。
精神的な重さを重視するならこれが一番。で、これがninってプロジェクトのザ・ダウンワードスパイラル。絶望と怒りを
ノイズで表現した傑作さ。で、ラストがMy Bloody Valentine。これはシューゲファン・マストアイテムさ。 」

「ケリー君。球技大会には精神的な重さも絶望も怒りもシューゲファンも関係無いと思うよ。」
703名盤さん:04/01/10 12:58 ID:nZXYZQTv
徒競走にバルサゴス
704名盤さん:04/01/10 19:15 ID:I1yY03dC
シンフォ漁っていたらオルフのカルミナ・ブラーナに行き着いた。
マジおすすめ。2000円でお釣りきますよ。
705名盤さん:04/01/11 06:12 ID:0zyQRdjG
オジーがデタヨ(・∀・)>ID
706名盤さん:04/01/12 15:19 ID:WL5MVnf4
鋼鉄音楽
707名盤さん:04/01/13 12:22 ID:qesYb9qY
鋼鉄音楽
708名盤さん:04/01/14 02:57 ID:x4cPlBbE
鋼鉄音楽
709名盤さん:04/01/14 22:59 ID:GJpYY3Df
でりんじゃあえすけいぷぷらん
710名盤さん:04/01/14 23:03 ID:HzKtuiem
メガデス再結成らしいじゃん
俺の中のメタルブーム再来のよかん それだけ
711名盤さん:04/01/16 10:22 ID:gdaHWpR/
>>710
マジで?
デイブ復活なのか
712名盤さん:04/01/16 15:32 ID:NBylFqx9
>>711
デイヴだけね。
713名盤さん:04/01/17 11:01 ID:nSI+cGaR
>>712
どうゆうこと?
デイブのソロがメガデス名義?
つかネタ?
714名盤さん:04/01/17 14:29 ID:X5PxyTF2
>>713
デイヴだけというのは語弊がありました。
Chris Polandが復帰しています。
ドラムとベースは、Vinnie ColaiutaとJimmy Sloasという新メンバー。
ttp://www.roadrunnerrecords.com/blabbermouth.net/news.aspx?mode=Article&newsitemID=18086
715名盤さん:04/01/17 18:59 ID:ga4kYjRU
てことはジュニアとは喧嘩別れ?
なんか変な感じだな、、、
716名盤さん:04/01/20 01:59 ID:FBdFO4Qz
メガアゲ!メガサゲ!
めがうまラジオバーガー
717名盤さん:04/01/22 02:36 ID:HFoHPbod
鋼鉄音楽
718名盤さん:04/01/22 16:44 ID:jKd1fZcC
ほんとだ
719名盤さん:04/01/22 16:50 ID:HBN5Ezfz
メタル・・・・それは人生。
どんな圧力にも決して屈することのない、鋼鉄の魂。

ついに新世紀が到来した。
素晴らしい時代がやってくるのだろうか?
人々は、愛と平和に満ちた生活を送れるのだろうか?
時代の呼び名が変わっただけで、世界そのものが変わるのだろうか?

ニュースに目を向けても、以前の世界となんら変わりがないように思える。
世界は、依然として破滅の道を突き進んでいる。
なぜなのだろうか。
それは、人々の心が変わらないからだ。
多くの人々は、邪悪な誘惑に負ける弱い心に支配されている。
だが、我々メタラーは違う。
世間の非難にも屈せず、正義と信念の音楽を追究する我々は違う。
真のメタラーならば、鋼鉄の魂をもって正しい道を突き進むことができる。
我々は、常に虐げられ、バカにされてきた。
これからもそれは変わらないだろう。
だが、世間に認められているものが常に正しいのではない。
己の目で真実を見極め、慈愛に満ちた行いをすることこそ正義なのだ。
我々メタラーには、それができる。

友よ! 逆境に立ち向かい、真実の道を歩む者たちよ!
困難に出会い、道を見失いそうになった時はメタルを聴くのだ!
真のメタルこそが、きみの行く先を照らしてくれる。
顔を上げ、行く先をしっかりと見つめ、歩み続けるのだ。
熱く燃えるMETALSPIRITとともに・・・・・・。
720名盤さん:04/01/23 15:50 ID:+pSxoJoW
sikthスレが洋楽板に
721名盤さん:04/01/23 15:54 ID:hgl40BFA
もう俺はspirits carries onするよ
722名盤さん:04/01/23 17:14 ID:XUz6vhPm
童貞あげ
723名盤さん:04/01/25 03:22 ID:yGamiHt7
鋼鉄音楽
724名盤さん:04/01/26 03:18 ID:MZRPTzLc
鋼鉄音楽
725名盤さん:04/01/27 00:40 ID:l6CR00Eo
鋼鉄音楽
726名盤さん:04/01/27 07:58 ID:W4kSIumX
鋼鉄音楽(笑)
727名盤さん:04/01/27 12:13 ID:tDzA3jaL
チェリーメタル
728名盤さん:04/01/29 00:45 ID:Hx1DUOa4
二次元的妄想型鋼鉄音楽
729名盤さん:04/01/29 00:54 ID:6Bi4Hmfk
頭悪い人が聞く音楽
730名盤さん:04/01/29 02:20 ID:hYB5g4xZ
メタルを聴いている人=頭の悪い人であれば

ジャンボジェットのパイロットでもあるブルース・ディッキンソンは一体・・・
731名盤さん:04/01/29 02:47 ID:6Bi4Hmfk
頭悪い人に決まってるだろ
732名盤さん:04/01/29 18:09 ID:P9K18bNy
>>731
さすがにお前よりは良いだろ。
733名盤さん:04/01/29 18:17 ID:lyGoFFnJ
童貞卒業したのでメタルも卒業します。
734名盤さん:04/01/31 23:35 ID:03Cqb++G
エヴァネッセンスからメタラーのベンが脱退。ドラマーもメタル
出身だけどメタル度が下がる可能性あり。
735名盤さん:04/01/31 23:56 ID:gMLEMw1w
バラード路線の方がボーカルの才能引き出せると思う>えば
736名盤さん:04/02/01 00:04 ID:pcV0sky/
それはよかった。メタルと一緒にされるのはもういい
737名盤さん:04/02/01 00:33 ID:kbDhUOdM
いっしょにされても仕方ない音だったからね。ゴシックメタル
ファンには新鮮ではなかった。

これからソフト路線に変更してもOKでしょう。がんばれ。

まー、メタル→ソフト路線もゴシックメタルにありがちな
傾向だけど。もうこうなるとドラマーも今のメタルバンド
出身の人じゃなくて打ち込みでも十分かっこいいかな。
738名盤さん:04/02/01 02:15 ID:Yq+nnaFz
こないだAXENSTARを聴いた
739名盤さん:04/02/04 00:04 ID:ws7o99yc
さながら、女版Depeche Modeっつー感じか。<エヴァネッセンス
740名盤さん:04/02/07 10:17 ID:BVCpNlFB
女版Depeche Modeならもっとよいのは知ってる
741名盤さん:04/02/07 15:32 ID:4ODlY0yR
>>740
教えてください。
742名盤さん:04/02/08 03:08 ID:mUA2K8/v
>>740
俺も知りたいので、age
743メタラーの一味ですが:04/02/08 05:23 ID:wJ8Ht1kf
いいから洋ヲタはドリームシアターのイメージズアンドワーズを聞いてみろ。
一聴して速攻気に入るかはわからんが俺は感動したぞメトロポリスPT1。
美しいインストパートに超美声のジェイムズラブリエのヴォーカル。練りに練られたメロディー。
ドラマティックな楽曲の嵐。全て完璧。
一メタラーからの大推薦。。
744名盤さん:04/02/08 10:26 ID:Z9PCmftJ
>>743
それはほめすぎだけど
ドリームシアターは好きだよ
745名盤さん:04/02/08 13:21 ID:3d44/4U4
今更メタルなんてはやらねーだろ。
746名盤さん:04/02/08 20:04 ID:/cTvqv9h
747名盤さん:04/02/09 18:47 ID:hl6Ulm1S
>>745
いやわからん。
しばらく低迷しているほうが何かのきっかけで大ブームになったりしやすい。

そこそこ知名度はあるし、ある意味単純でわかりやすい音楽だし。

実際、1983年だったか、パンク・ニューウェーブが全盛期を過ぎてポップ化し始めたころ
ブレイクしだしたと記憶している。
ポイントは悪魔崇拝のような小難しくて根が暗いイメージから、ドハデでバカバカしいパーティロックスタイルで
健康的なスポーツ感覚を取り入れてから人気が出た。

クワイエット・ライオットやデフ・レパード、ツイステッドシスターズあたりからだと思うが、
その後の人気を決定付けたのはやはり、バンヘイレンの「ジャンプ」だろう。
748名盤さん:04/02/09 20:18 ID:PqHfhBJg
>>743
そうそう。ドリムシはテクだけのピロピロバンドって勘違い
してる洋オタ多いけど。ドリムシは曲がいいんだよな。
ロキノンが完全無視してるから駄目なんだよ。
749名盤さん:04/02/09 20:20 ID:JJHMheR7
>>743
メトロポリスPart2は名盤だな。オレはヘヴィロックやコープレ聞いてるけど
これは洋オタにもお勧めできる
750福耳の子供:04/02/09 20:21 ID:HqBC16x+
どどどどドリ虫ちゃうわ
751名盤さん:04/02/09 21:36 ID:unRnWbu6
なんでdamageplanスレないんスレ?
752名盤さん:04/02/09 22:51 ID:jeBFnt1d
>>751
メタル板には、あるよ。
753751:04/02/10 00:25 ID:hyPRSHcv
>>752
アリガト。ウフフフ!
ドゥフフフフフフフフ!!
754名盤さん:04/02/10 22:31 ID:zSnFTz1y
インフレイムスの新作は、スラッシーでヘヴィなギターにトリルギターでエモーショナルなメロディに
アンダースの声のバックでノーマルボイスのコーラスがからむ意欲作らしいね
楽しみだ
755名盤さん:04/02/10 23:58 ID:omvBe8Bs
Tool is a heavy metal band for the '90s.
756名盤さん:04/02/13 14:36 ID:wu3OPXB6
thrice とかパンクシーンの中にもメタルの要素を大幅に
取り入れるバンドが活躍してきたね。
757名盤さん:04/02/16 10:44 ID:smsMiwzs
なんかよくわからないけど貼っておきますね
 
  ハードロック/メタル( ´,_ゝ`)プッ
  http://music3.2ch.net/test/read.cgi/music/1075211446/l50

758名盤さん:04/02/16 14:13 ID:4tt+i2jx
 :::::::::::/         ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::|  現  な  闘 i::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::.ゝ 実   き   わ  ノ::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::/  と。  ゃ    イ:::::::::::::::::::::::::::::
:::::  |           ゙i       ::::::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
759名盤さん:04/02/16 16:04 ID:ftsf3oAC
ピロピロメタルはもういいとは思うけど
なんだかカオスティックも飽きてきたな
カオスティックピロピロが聞きたい
クリプトプシーのドラムでデスじゃなく普通のメタル音が聞きたい
まだまだいけるね、ヘヴィーメタル
760名盤さん:04/02/17 21:31 ID:u+WIDxUs
>>759
sikthどうだった?
761名盤さん:04/02/21 01:50 ID:Yn5Rc8KE
tantricは、ちょっと違うか・・・
762名盤さん:04/02/21 12:54 ID:7BLLYvvt
保守
763名盤さん:04/02/23 01:04 ID:mMidUY/7
つあgだdsふぉいあsdfj
764名盤さん:04/02/24 00:09 ID:az99IiDn
http://www.megadeth.com/

メガデスが、どうやら復活するようだ。
実は最近、クリプティック・ライティングスとリスクを、中古で格安で手に入れて、
その音楽性の奥深さに驚いていたところ。
限りなくポップミュージックの領域のサウンドなんだけど、ヘビーメタルであり続けてるのがすごい。
アレンジも練り込まれてるし。まさにメガデスワールドといった感じで、感動していた。

結局前作から3年スパンだから、普通と言えば普通の間隔なんだが、
この音楽不況のご時世で、策士であるムステインがどんな策を講じてくるか、
ちょっと楽しみ。まずは復帰オメ。
765名盤さん:04/02/24 00:16 ID:sKGdFfOB
メガデススレ無くなった?
766名盤さん:04/02/24 17:38 ID:xUHWHlCR
>>764
ジュニアが不在なのが悲しいよ。
767名盤さん:04/02/24 17:40 ID:rJ8CYuan
いまやUSロックはほとんどメタルだし
UKロックでさえミューズみたいなの出てきてるし
もうメタルの時代といっていいんじゃないの。
768八氏 ◆NOFXxv7d7Q :04/02/25 02:11 ID:XDBl70O+
少なくとも、バーンメタルの時代ではないな。
769名盤さん:04/02/27 18:56 ID:xjGUQxLa
スコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココ
スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココバシッスコバドト _∧_∧_∧_∧_∧_∧_
スコココバシッスコバドドト从 `ヾ/゛/'  "\' /".    |                    | 
スコココバシッスコハ≡≪≡ゞシ彡 ∧_∧ 〃ミ≡从≡=<  こんなの屁のツッパリですよぉおーーー!   
スットコドッコイスコココ'=巛≡从ミ.(・∀・# )彡/ノ≡》〉≡.|_ _  _ _ _ _ ___|
ドッコイショドスドスドス=!|l|》リnl⌒!I⌒I⌒I⌒Iツ从=≡|l≫,゙   ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
スコココバシッスコバドト《l|!|!l!'~'⌒^⌒(⌒)⌒^~~~ヾ!|l!|l;"スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドドl|l|(( (〇) ))(( (〇) ))|l|》;スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドド`へヾ―-―    ―-― .へヾスコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ

http://mp3.centurymedia.com/Cryptopsy_AndThenYoullBeg_VoiceofUnreason.mp3
770名盤さん:04/02/27 19:02 ID:W4kSIumX
クリトリスか
771名盤さん:04/02/28 09:46 ID:FlDaEstw
11 :稲川淳三 ◆YtxbdwUkqw :03/08/31 20:31 ID:???
あたしこう見えても、結構ジャーマンメタルとか好きでしてね。こないだも、
「あーでもねー、こーでもねー」とCD整理してたら、ハロウィンの
「WALLS OF JERICHO」が出てきたわけですよ。「あ〜懐かしいなァ。久々に
聴いてみるかな」と思いましてね。んでもって、早速コンポにCDをセットした
わけですよ。ヘヴィーでキャッチーな楽曲の数々。あまりの興奮と懐かしさ
に、思わず意識がスゥ〜と遠くなりそうになったんですが、何とか堪えましたよ。
・・・でも何かおかしいんですよ。何がおかしいかと考えたんですが、ボーカル
が異様に貧弱なんですよ。オッサンが、蚊の鳴くような高い声で歌ってるんです
よ。「おかしいなァ〜。ハロウィンてこんなんだったかなァ〜」と不思議に思っ
て、何の気無しにふと歌詞カードを見たんですよ。その瞬間「キーン」と耳鳴り
がして、体が動かない。金縛りですよ。「REPTILE」という曲の歌詞だったんで
すが、その歌詞が尋常じゃない。尋常じゃないんですよ。
「爬虫類がいるぜ。恐ろしい生物が襲って来るぞ」てな感じの歌詞なんですよ。
あり得ない。あり得ないんですよ。いい年扱いたオッサンが「爬虫類怖い」なん
て幼稚な歌を作るなんて、あり得ないんですよ。あたしはもう汗びっしょりで、
「うわァ〜ヤナもん見ちゃったなァ〜」と思ったんですが、体が動かない。
ンでもって〜、やがてその曲が終わって、次は「HEAVY METAL」という曲が
かかったんですが、金縛りにあってるもんだから、歌詞カードから目が離せない。
「燃えるパワー。脳味噌が飛び出すほどさ。メタリアン達が結束し襲いかかる」
尋常じゃない・・・尋常じゃないんだ!良識ある大人が、「メタリアン」なんて
言葉を使うはずが無いんですよ。「このままじゃ死ぬ」と危険を感じたんで、
全力を振り絞って金縛りを解いたんですよ。ンでもって、気持ちを落ち着かせよう
と「RAGE」のCD聴こうとしたら、間違えて「GAMMA RAY」のCDかけちゃった
んですよ。そこでまた意識がスゥ〜ッと・・・
772名盤さん:04/02/28 15:21 ID:3+1ZVH3E
>>771
まさにメタルの醍醐味だな
773名盤さん:04/02/29 17:53 ID:CaK6M5IR
>>764
メガデスはメタリカよりも深いよね。ひねたメロディーや楽曲自体が。
ムステインは天才だと思うんだ。ほんとに。
774八氏 ◆NOFXxv7d7Q :04/03/03 00:03 ID:0iVHqRJH
>>773
叩かれる前に謝っちまいな。
つっても、ホーリーヲーズの前半はかっけえと思う。
775名盤さん:04/03/03 16:30 ID:v+4paMNe
>>774
いや、おまえは疾走曲や典型的なメタルチューンだけだ
ムステインの魅力だと思ってんのか?
後期のひねくれたメロディー作りは最高だよ。
ムステインの声で拒否反応あるだけかもしれないが。
776名盤さん:04/03/03 19:02 ID:SJrmQcqQ
メタリカとメガデス全部聴いたらな、
メタリカのムスティンが好きだった、と
777名盤さん:04/03/03 23:28 ID:JkOx7AV8
ヽ(`Д´)ノ ボッキアゲ!!
778八氏 ◆NOFXxv7d7Q :04/03/06 13:46 ID:d2CQm9t/
やあ、洋楽板で天才とかべた褒めすると叩かれるかな
と思ったけど反応ねえね。
つか、誰もみてねえのか。

>>775
後期メガデス知らんし、すまんね。
インテレクチュアルを自称するだけあって、メタリカよりは凝ってるなと思ってたくらい。
声は、今のメタリカのおっさん声よりかは全然好きっすよ。
779名盤さん:04/03/09 00:08 ID:eMv62lcr
Josh Toddソロ発売記念age
780名盤さん:04/03/09 00:36 ID:yP9dd92u
頭の悪そうなのが多いなこのスレは。
ロック厨の痛さがよく分かる。
781名盤さん:04/03/09 00:52 ID:eMv62lcr
>>780
頭の良さそうなのが多いスレ、教えて。
782名盤さん:04/03/09 07:41 ID:Kx0HtOf8
馬鹿は日々楽しく過ごせるのさ!
783名盤さん:04/03/09 19:05 ID:qTN671ss
thriceのスレが洋楽板にたちました。
784名盤さん:04/03/14 00:05 ID:pGhJP6HE
thriceはメタルに入れてもOK?
785名盤さん:04/03/14 12:32 ID:nOJDrNuf
エモでもあり、パンクでもあり、メタルでもあり。
メタルは、メタルがちっとデモは言ってればおっけーじゃない?
そういう人、けっこういると思う。だからthriceはオッケー。
まぁ、おらぁ、メタルにこだわってきかないから。
786名盤さん:04/03/15 03:16 ID:sHIJpmW6
thriceはメタル要素こそが肝。これは間違いない。
787名盤さん:04/03/16 23:03 ID:qTRSvsSk
LAメタルのお勧めを教えて下さい。
回りに話が出来る人が本当にいないんです!
今、大学2年です。女子大だからか、
80年代洋楽を聴いている人なんていません。

うざかったらすいません
788名盤さん:04/03/16 23:07 ID:in3cW2jS
skid rowとteslaとnelson メロ重視でエアロ好きにお勧めな三バンド
789名盤さん:04/03/16 23:10 ID:CSw5meql
>>787
POISON
PRETTY BOY FLOYD
MOTLEY CRUE
RATT
790REDSOXガルシアパーラ:04/03/16 23:14 ID:g2DfjwbH
>>787 DOKKEN「UNDER LOCK AND KEY」,「BACK FOR THE ATTACK」
   RATT「OUT OF THE CELLAR」
   STRYPER「TO HELL WITH THE DEVIL」
   MOTLEY CRUE 「DR.FEELGOOD」,「GIRLS GIRLS,GIRLS」
791名盤さん:04/03/17 00:37 ID:tHrwZ/0H
>>750
どどどど童貞ちゃうわ
ドライブインですね
792名盤さん:04/03/17 08:51 ID:Cqlo9FRK
skid rowのどこからエア路を感じろというのか。
793名盤さん:04/03/17 15:17 ID:oof2yhRp
>>792
I Remember Youからエアロの仰々しいバラード
Get The Fuck OutからMama Kinあたり?

というよりAerosmithもSkid RowもTeslaもLAじゃないぞ。

ん?>>787へのレスではないのかな・・
794名盤さん:04/03/17 22:47 ID:bSc7lEvC
スキッドロウは本当にかっこよかった
最後のロックヒーローなんて呼ばれてたっけな、懐かしい
確かにハードロックであれだけ人気あったのは最後だったかもしれない
とりあえずは今でもガンズがいるけどCD出してないし
最後のLAはガンズじゃなくってシンデレラだろ〜と思ったり
795名盤さん:04/03/18 14:29 ID:BtAi/D6N
ガンズってそういや、どうなったんだろ...。
796名盤さん:04/03/18 16:11 ID:kgQhLvrf
>>795
Geffenからベスト盤が出るよ。(日本盤はもう出てる)
アクセルとオリジナル・メンバーは、これに反対して
法廷に持ち込んだけど、リリース阻止は無理だったようだね。
797名盤さん:04/03/18 22:23 ID:J5G+JQTi
スキッドロウは本当にかっこよかった

と思ってた時代が恥ず・・・いや懐かしい世代ですが
798名盤さん:04/03/21 11:10 ID:zWobUlvg
ユースゴーンワイルドってことで
799名盤さん:04/03/21 15:26 ID:OimTcsId
スキッドロウを聴いてワイルドになっていた連中の大半は
もうユースじゃないけどな・・・
800名盤さん:04/03/22 01:43 ID:JqnJI/0L
ラットってまだやってんの?
801名盤さん:04/03/22 02:12 ID:mln2Db2x
ジャパメタはどうなの?日本ってメタルってけっこう昔はよかったっぽいけど。
洋楽板だけどさ・・・。
802名盤さん:04/03/22 02:23 ID:LbuXP1zb
>>800
オリジナルメンバーが何人残っているのか知らんが、まだやってそう。
とりあえずパーシーはソロじゃなかったっけ?
そういやロビンはあの世だったか・・・

>>801
洋楽板的には
Loudness、Vow-wow、EZO、Cats In Bootsかな。
EZOとCatsは好きだったな〜。
803名盤さん:04/03/22 02:33 ID:jOu/o5nI
ヘルチャイルド、キャスバー、サンズオウル、ドゥーム、人間椅子、ジュラシックジェイド辺りも良いな。
804名盤さん:04/03/22 12:31 ID:HO/lhidN
ジュラシックジェイドは俺もいいと思う。すげーと思う。あとSIGHとDEFILEDもすげー。
SIGHなんて音楽マニア好みじゃねぇ?
805名盤さん:04/03/23 05:59 ID:n1GO/DpU
バウワウは当時夢中になって聞いてたよ
いや、今でも時々聞くかな・・・
今だからダサイなんていわれるかもしれないが
当時ジャパニーズメタル達はライヴだと本当にかっこよかったと思うんよね
806名盤さん
SIGHは今何してるんだ?
マガネは解散したみたいだけど