メタルブーム再来の予感・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
757名盤さん:04/02/16 10:44 ID:smsMiwzs
なんかよくわからないけど貼っておきますね
 
  ハードロック/メタル( ´,_ゝ`)プッ
  http://music3.2ch.net/test/read.cgi/music/1075211446/l50

758名盤さん:04/02/16 14:13 ID:4tt+i2jx
 :::::::::::/         ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::|  現  な  闘 i::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::.ゝ 実   き   わ  ノ::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::/  と。  ゃ    イ:::::::::::::::::::::::::::::
:::::  |           ゙i       ::::::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
759名盤さん:04/02/16 16:04 ID:ftsf3oAC
ピロピロメタルはもういいとは思うけど
なんだかカオスティックも飽きてきたな
カオスティックピロピロが聞きたい
クリプトプシーのドラムでデスじゃなく普通のメタル音が聞きたい
まだまだいけるね、ヘヴィーメタル
760名盤さん:04/02/17 21:31 ID:u+WIDxUs
>>759
sikthどうだった?
761名盤さん:04/02/21 01:50 ID:Yn5Rc8KE
tantricは、ちょっと違うか・・・
762名盤さん:04/02/21 12:54 ID:7BLLYvvt
保守
763名盤さん:04/02/23 01:04 ID:mMidUY/7
つあgだdsふぉいあsdfj
764名盤さん:04/02/24 00:09 ID:az99IiDn
http://www.megadeth.com/

メガデスが、どうやら復活するようだ。
実は最近、クリプティック・ライティングスとリスクを、中古で格安で手に入れて、
その音楽性の奥深さに驚いていたところ。
限りなくポップミュージックの領域のサウンドなんだけど、ヘビーメタルであり続けてるのがすごい。
アレンジも練り込まれてるし。まさにメガデスワールドといった感じで、感動していた。

結局前作から3年スパンだから、普通と言えば普通の間隔なんだが、
この音楽不況のご時世で、策士であるムステインがどんな策を講じてくるか、
ちょっと楽しみ。まずは復帰オメ。
765名盤さん:04/02/24 00:16 ID:sKGdFfOB
メガデススレ無くなった?
766名盤さん:04/02/24 17:38 ID:xUHWHlCR
>>764
ジュニアが不在なのが悲しいよ。
767名盤さん:04/02/24 17:40 ID:rJ8CYuan
いまやUSロックはほとんどメタルだし
UKロックでさえミューズみたいなの出てきてるし
もうメタルの時代といっていいんじゃないの。
768八氏 ◆NOFXxv7d7Q :04/02/25 02:11 ID:XDBl70O+
少なくとも、バーンメタルの時代ではないな。
769名盤さん:04/02/27 18:56 ID:xjGUQxLa
スコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココ
スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココバシッスコバドト _∧_∧_∧_∧_∧_∧_
スコココバシッスコバドドト从 `ヾ/゛/'  "\' /".    |                    | 
スコココバシッスコハ≡≪≡ゞシ彡 ∧_∧ 〃ミ≡从≡=<  こんなの屁のツッパリですよぉおーーー!   
スットコドッコイスコココ'=巛≡从ミ.(・∀・# )彡/ノ≡》〉≡.|_ _  _ _ _ _ ___|
ドッコイショドスドスドス=!|l|》リnl⌒!I⌒I⌒I⌒Iツ从=≡|l≫,゙   ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
スコココバシッスコバドト《l|!|!l!'~'⌒^⌒(⌒)⌒^~~~ヾ!|l!|l;"スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドドl|l|(( (〇) ))(( (〇) ))|l|》;スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドド`へヾ―-―    ―-― .へヾスコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ

http://mp3.centurymedia.com/Cryptopsy_AndThenYoullBeg_VoiceofUnreason.mp3
770名盤さん:04/02/27 19:02 ID:W4kSIumX
クリトリスか
771名盤さん:04/02/28 09:46 ID:FlDaEstw
11 :稲川淳三 ◆YtxbdwUkqw :03/08/31 20:31 ID:???
あたしこう見えても、結構ジャーマンメタルとか好きでしてね。こないだも、
「あーでもねー、こーでもねー」とCD整理してたら、ハロウィンの
「WALLS OF JERICHO」が出てきたわけですよ。「あ〜懐かしいなァ。久々に
聴いてみるかな」と思いましてね。んでもって、早速コンポにCDをセットした
わけですよ。ヘヴィーでキャッチーな楽曲の数々。あまりの興奮と懐かしさ
に、思わず意識がスゥ〜と遠くなりそうになったんですが、何とか堪えましたよ。
・・・でも何かおかしいんですよ。何がおかしいかと考えたんですが、ボーカル
が異様に貧弱なんですよ。オッサンが、蚊の鳴くような高い声で歌ってるんです
よ。「おかしいなァ〜。ハロウィンてこんなんだったかなァ〜」と不思議に思っ
て、何の気無しにふと歌詞カードを見たんですよ。その瞬間「キーン」と耳鳴り
がして、体が動かない。金縛りですよ。「REPTILE」という曲の歌詞だったんで
すが、その歌詞が尋常じゃない。尋常じゃないんですよ。
「爬虫類がいるぜ。恐ろしい生物が襲って来るぞ」てな感じの歌詞なんですよ。
あり得ない。あり得ないんですよ。いい年扱いたオッサンが「爬虫類怖い」なん
て幼稚な歌を作るなんて、あり得ないんですよ。あたしはもう汗びっしょりで、
「うわァ〜ヤナもん見ちゃったなァ〜」と思ったんですが、体が動かない。
ンでもって〜、やがてその曲が終わって、次は「HEAVY METAL」という曲が
かかったんですが、金縛りにあってるもんだから、歌詞カードから目が離せない。
「燃えるパワー。脳味噌が飛び出すほどさ。メタリアン達が結束し襲いかかる」
尋常じゃない・・・尋常じゃないんだ!良識ある大人が、「メタリアン」なんて
言葉を使うはずが無いんですよ。「このままじゃ死ぬ」と危険を感じたんで、
全力を振り絞って金縛りを解いたんですよ。ンでもって、気持ちを落ち着かせよう
と「RAGE」のCD聴こうとしたら、間違えて「GAMMA RAY」のCDかけちゃった
んですよ。そこでまた意識がスゥ〜ッと・・・
772名盤さん:04/02/28 15:21 ID:3+1ZVH3E
>>771
まさにメタルの醍醐味だな
773名盤さん:04/02/29 17:53 ID:CaK6M5IR
>>764
メガデスはメタリカよりも深いよね。ひねたメロディーや楽曲自体が。
ムステインは天才だと思うんだ。ほんとに。
774八氏 ◆NOFXxv7d7Q :04/03/03 00:03 ID:0iVHqRJH
>>773
叩かれる前に謝っちまいな。
つっても、ホーリーヲーズの前半はかっけえと思う。
775名盤さん:04/03/03 16:30 ID:v+4paMNe
>>774
いや、おまえは疾走曲や典型的なメタルチューンだけだ
ムステインの魅力だと思ってんのか?
後期のひねくれたメロディー作りは最高だよ。
ムステインの声で拒否反応あるだけかもしれないが。
776名盤さん:04/03/03 19:02 ID:SJrmQcqQ
メタリカとメガデス全部聴いたらな、
メタリカのムスティンが好きだった、と
777名盤さん:04/03/03 23:28 ID:JkOx7AV8
ヽ(`Д´)ノ ボッキアゲ!!
778八氏 ◆NOFXxv7d7Q :04/03/06 13:46 ID:d2CQm9t/
やあ、洋楽板で天才とかべた褒めすると叩かれるかな
と思ったけど反応ねえね。
つか、誰もみてねえのか。

>>775
後期メガデス知らんし、すまんね。
インテレクチュアルを自称するだけあって、メタリカよりは凝ってるなと思ってたくらい。
声は、今のメタリカのおっさん声よりかは全然好きっすよ。
779名盤さん:04/03/09 00:08 ID:eMv62lcr
Josh Toddソロ発売記念age
780名盤さん:04/03/09 00:36 ID:yP9dd92u
頭の悪そうなのが多いなこのスレは。
ロック厨の痛さがよく分かる。
781名盤さん:04/03/09 00:52 ID:eMv62lcr
>>780
頭の良さそうなのが多いスレ、教えて。
782名盤さん:04/03/09 07:41 ID:Kx0HtOf8
馬鹿は日々楽しく過ごせるのさ!
783名盤さん:04/03/09 19:05 ID:qTN671ss
thriceのスレが洋楽板にたちました。
784名盤さん:04/03/14 00:05 ID:pGhJP6HE
thriceはメタルに入れてもOK?
785名盤さん:04/03/14 12:32 ID:nOJDrNuf
エモでもあり、パンクでもあり、メタルでもあり。
メタルは、メタルがちっとデモは言ってればおっけーじゃない?
そういう人、けっこういると思う。だからthriceはオッケー。
まぁ、おらぁ、メタルにこだわってきかないから。
786名盤さん:04/03/15 03:16 ID:sHIJpmW6
thriceはメタル要素こそが肝。これは間違いない。
787名盤さん:04/03/16 23:03 ID:qTRSvsSk
LAメタルのお勧めを教えて下さい。
回りに話が出来る人が本当にいないんです!
今、大学2年です。女子大だからか、
80年代洋楽を聴いている人なんていません。

うざかったらすいません
788名盤さん:04/03/16 23:07 ID:in3cW2jS
skid rowとteslaとnelson メロ重視でエアロ好きにお勧めな三バンド
789名盤さん:04/03/16 23:10 ID:CSw5meql
>>787
POISON
PRETTY BOY FLOYD
MOTLEY CRUE
RATT
790REDSOXガルシアパーラ:04/03/16 23:14 ID:g2DfjwbH
>>787 DOKKEN「UNDER LOCK AND KEY」,「BACK FOR THE ATTACK」
   RATT「OUT OF THE CELLAR」
   STRYPER「TO HELL WITH THE DEVIL」
   MOTLEY CRUE 「DR.FEELGOOD」,「GIRLS GIRLS,GIRLS」
791名盤さん:04/03/17 00:37 ID:tHrwZ/0H
>>750
どどどど童貞ちゃうわ
ドライブインですね
792名盤さん:04/03/17 08:51 ID:Cqlo9FRK
skid rowのどこからエア路を感じろというのか。
793名盤さん:04/03/17 15:17 ID:oof2yhRp
>>792
I Remember Youからエアロの仰々しいバラード
Get The Fuck OutからMama Kinあたり?

というよりAerosmithもSkid RowもTeslaもLAじゃないぞ。

ん?>>787へのレスではないのかな・・
794名盤さん:04/03/17 22:47 ID:bSc7lEvC
スキッドロウは本当にかっこよかった
最後のロックヒーローなんて呼ばれてたっけな、懐かしい
確かにハードロックであれだけ人気あったのは最後だったかもしれない
とりあえずは今でもガンズがいるけどCD出してないし
最後のLAはガンズじゃなくってシンデレラだろ〜と思ったり
795名盤さん:04/03/18 14:29 ID:BtAi/D6N
ガンズってそういや、どうなったんだろ...。
796名盤さん:04/03/18 16:11 ID:kgQhLvrf
>>795
Geffenからベスト盤が出るよ。(日本盤はもう出てる)
アクセルとオリジナル・メンバーは、これに反対して
法廷に持ち込んだけど、リリース阻止は無理だったようだね。
797名盤さん:04/03/18 22:23 ID:J5G+JQTi
スキッドロウは本当にかっこよかった

と思ってた時代が恥ず・・・いや懐かしい世代ですが
798名盤さん:04/03/21 11:10 ID:zWobUlvg
ユースゴーンワイルドってことで
799名盤さん:04/03/21 15:26 ID:OimTcsId
スキッドロウを聴いてワイルドになっていた連中の大半は
もうユースじゃないけどな・・・
800名盤さん:04/03/22 01:43 ID:JqnJI/0L
ラットってまだやってんの?
801名盤さん:04/03/22 02:12 ID:mln2Db2x
ジャパメタはどうなの?日本ってメタルってけっこう昔はよかったっぽいけど。
洋楽板だけどさ・・・。
802名盤さん:04/03/22 02:23 ID:LbuXP1zb
>>800
オリジナルメンバーが何人残っているのか知らんが、まだやってそう。
とりあえずパーシーはソロじゃなかったっけ?
そういやロビンはあの世だったか・・・

>>801
洋楽板的には
Loudness、Vow-wow、EZO、Cats In Bootsかな。
EZOとCatsは好きだったな〜。
803名盤さん:04/03/22 02:33 ID:jOu/o5nI
ヘルチャイルド、キャスバー、サンズオウル、ドゥーム、人間椅子、ジュラシックジェイド辺りも良いな。
804名盤さん:04/03/22 12:31 ID:HO/lhidN
ジュラシックジェイドは俺もいいと思う。すげーと思う。あとSIGHとDEFILEDもすげー。
SIGHなんて音楽マニア好みじゃねぇ?
805名盤さん:04/03/23 05:59 ID:n1GO/DpU
バウワウは当時夢中になって聞いてたよ
いや、今でも時々聞くかな・・・
今だからダサイなんていわれるかもしれないが
当時ジャパニーズメタル達はライヴだと本当にかっこよかったと思うんよね
806名盤さん
SIGHは今何してるんだ?
マガネは解散したみたいだけど