PRIMAL SCREAM H

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
プライマル・スクリーム帝国 2000/07/20
http://mentai.2ch.net/musice/kako/964/964057850.html

primal scream!!!come together 2001/06/09
http://curry.2ch.net/musice/kako/992/992058336.html

? プライマルスクリーム ? 2001/08/04
http://curry.2ch.net/musice/kako/996/996922874.html

プライマルスクリーム 2001/08/24
http://music.2ch.net/musice/kako/998/998591199.html

●プライマルスクリーム・3rd● 01/12/11
http://music.2ch.net/musice/kako/1008/10080/1008045735.html

PRIMAL SCREAM /4 02/06/21
http://music.2ch.net/musice/kako/1024/10246/1024662390.html


2名盤さん:03/07/17 14:15 ID:0MHcDVyr
【来日】Primal Scream 5【歓迎】 02/08/25
http://music.2ch.net/musice/kako/1030/10302/1030203215.html

【ニシクン!!(・∀・)】Primal Scream 6【シェー!!(゚Д゚)】 02/10/26
http://tv3.2ch.net/musice/kako/1035/10356/1035619095.html

【40過ぎですが】Primal Scream 7【なにか?】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1037849949/

Primal Scream 8 03/03/06
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1046956797/l50

3名盤さん:03/07/17 14:15 ID:0MHcDVyr
4名盤さん:03/07/17 14:18 ID:Mz08BG/7
>>1
乙です!
5名盤さん:03/07/17 14:21 ID:ll1ebyfg
この期に及んで機種異存文字を使ってしまわれましたか・・・
6名盤さん:03/07/17 14:29 ID:vEPK7jRl
まあマカーはそんなにいないだろ
>>1
乙ー
7名盤さん:03/07/17 14:41 ID:pWEv+UfA
乙であります1殿!!
8名盤さん:03/07/17 15:33 ID:/l+nKDXs
乙!
9名盤さん:03/07/17 16:05 ID:LvnZAV9o
来日記念
10名盤さん:03/07/17 16:08 ID:LvnZAV9o
sageてた
11名盤さん:03/07/17 16:12 ID:HUjjuaf+
PRIMAL SCREAM (祭)
12詳細キボンヌ、ブライアンも好き:03/07/17 16:38 ID:dOedWL25
139 名前: 名無しさん@そうだ選挙にいこう 投稿日: 2000/08/20(日) 01:33

5年ぐらい前に観たライヴはイマイチやったけど、今年の初め頃に観たのはめちゃめちゃよかったなぁ。
ほんまマニはすごかった。
昔、ロッキンオンとケンカしてたってあったけど、それってその時の通訳のブライアン・バートン・ルイスとケンカしてたんじゃなかったっけ?
記憶違いかも知れへんけど。
でも確かにロッキンオンのプライマルズに対する扱いはかなり変わった。
編集の人が変わったせいもあるんやろうけど。
13名盤さん:03/07/17 17:14 ID:dOedWL25
Acceleratorのシングルが欲しい
この数ヶ月でタワーとユニオン回ったけど発見できず
アマゾンでも品切れだし。どこか買える場所ありませんか?
14名無しさん@XEmacs:03/07/17 17:57 ID:V1OyvZBK
linuxな漏れからも見えないわん
15名盤さん:03/07/17 22:20 ID:RdmGLoAn
みんな、ストーンズとかは聴く?
16名盤さん:03/07/17 23:07 ID:nTTzPgsY
ストーンズ聞く
ロックスのMTVのライブを見たけどボビー女みたいだな
動きが
17名盤さん:03/07/18 00:31 ID:Fb25RiVg
ボビーが女みたいなのは動きだけじゃな(ry
18名盤さん:03/07/18 00:46 ID:2AmHbsZ+
>>13
ヤフオクに出てるょ
19名盤さん:03/07/18 01:25 ID:3NA9xpUL
俺マカー。PRIMAL SCREAM(祝)になっとりますw
20名盤さん:03/07/18 01:27 ID:4ZzfALCO
>>15
ストーンズ大好き。3月もライブ行ったYO。
期待していなかった分、良かった。
21名盤さん:03/07/18 01:28 ID:4JBARzwd
ブライアン・バートン・ルイスって「むちゃくちゃ鍛えとんねん」のダンナ?
ケンカの詳細キキタイナ。
22マカー:03/07/18 01:53 ID:u5Wr4IdG
>>1
ι(`д´)ノ バーカ! 読メネンダYO! 災 イ ア レ !
23名盤さん:03/07/18 07:59 ID:k/jTPMZA
プライマルのTシャツ買いたいんだけど
ネット通販で買えるサイト知りません?
24名盤さん:03/07/18 10:10 ID:iMVbcLzt
>>23
ttp://www.pgs.ne.jp/
これとかどうでしょ
25名盤さん:03/07/18 13:21 ID:lrdUhbDf
洋楽板ってマカ率高い?
ちなみにオレはマカー。
26名盤さん:03/07/18 13:40 ID:eI+1H3eL
MX使いたかったからウィンにした
27名盤さん:03/07/18 17:47 ID:qDQcGhPr
>>25
どうでもいいことだけど、最初見た時
オカマ率高いって勘違いしたよ
ひょっとして狙った?
28名盤さん:03/07/18 17:54 ID:qLG5SNmO
H
29名盤さん:03/07/18 18:54 ID:lrdUhbDf
>27
(・∀・)イイヘ
30名盤さん:03/07/18 19:16 ID:qDQcGhPr
またどうでもいいことだけど、
初めてマカーって見た時
「まかいち」ってなんだろう?
って真剣に考えた。
(荒らしじゃないよ)
311:03/07/18 19:41 ID:0kz88i8s
このスレたてた者です。マカーのみなさん大変申し訳ございません。
訳のわからん文字が出てるでしょうが、気にせず書き込んでくれやハゲ!
32名盤さん:03/07/18 20:26 ID:kd2XmwQQ
1の兄です。
弟が迷惑かけてすいません。
33名盤さん:03/07/18 21:03 ID:P4VrwmE8
へい そこ行くお嬢さん
夏のお嬢さん
34名盤さん:03/07/18 21:37 ID:V4VsSYyl
5月19日に hmv.co.jp で予約して届いた Live in Japan が
プラケースの通常盤だったのに (´・ω・`)ショボーン
わしだけ?
35名盤さん:03/07/18 21:59 ID:3NA9xpUL
>>34
まぁいいんでない?初回版見たこと無いのかもしれないけど、ここのスレでも物議をかもすような構造だったし、通常版が出てから買おうって人もいるみたいだし。
3634:03/07/18 23:29 ID:tflgwO5c
>>35 マカーサン
つД`)アリガトウ

プ雷●ズはライヴを重ねる度に演奏やアレンジが
より強暴で美しくなっていくのが素晴らしいとおもいま。


37名盤さん:03/07/19 00:33 ID:F3ZpSzz4
すみません。1が悪いんじゃないんです・・・。
私がテンプレに機種依存文字を使ったからこんな事になったんです・・・。

ゴメンナサイデシタ・・・。
38名盤さん:03/07/19 00:51 ID:G3oge6HN
でも(祝)になってるらしいからいいんじゃない。そっちの方が縁起がいいや
39名盤さん:03/07/19 00:57 ID:zEFYjpE3
遅ればせながら、ようやくLive in Japan聴いておりますが、

すげー。
なんていうかアルバムよりも遥かに体に悪そう。

フジが楽しみです。
40名盤さん:03/07/19 01:33 ID:osjcMkjq
Live In JapanとAll For Evil
両方持ってる人はどっちが良いと思う?
やっぱJapan?
ブート持ってるからどうしようか、悩んで松。
41マカー:03/07/19 01:48 ID:jEdY5XKh
デ、実際(祝)ハ何テ書イテアンダヨ! ι(`д´)ノ ウワアァァン! ?氣、?ャ?≦瘍??ウ?オ!!
42名盤さん:03/07/19 02:15 ID:uVdMR5JS
>>41
○の中に9
43名盤さん:03/07/19 09:39 ID:v9JgPxA2
シャーラのティムが好きって言ってた、It happensを聞きたいんですけど何に入ってますか?
44名盤さん:03/07/19 14:29 ID:/6DMZfdc
>>43

All Fall Downのカップリングだね。
45名盤さん:03/07/19 14:30 ID:z8omeTiE
>40
そりゃLIVEINJAPAN。
46名盤さん:03/07/20 00:15 ID:oZEzpgqA
プライマルのT−シャツ作りたい
なるべくデカイ画像が置いてある海外のサイトない?
47名盤さん:03/07/20 00:24 ID:OOy0xAro
don't fight it,feel itのシングルを見つけて
1800円だったのですが買っちゃいました
これってどうなんでしょ?
48名盤さん:03/07/20 00:35 ID:/AgoiNHq
>>47
聞いた自分がいちばんよくわかるのでわ?? w
49名盤さん:03/07/20 01:15 ID:BGeDrbk4
don't fight itはシングルの短縮ver聞いて初めて好きになった経験がある
50名盤さん:03/07/20 01:17 ID:BGeDrbk4
っていうか個人的にマデリカのシングルはジャケ買いだけでもゲッツする価値はあるかと
5147:03/07/20 13:57 ID:8Q1dD74+
いやあ、お値段的にどうだったのかなと
ちなみに事情があってまだ聴けてません…
52名盤さん:03/07/20 14:08 ID:6C4R1kQ6
どうしてボビーは老けないんだろう…。
今42?ぐらいか?
53名盤さん:03/07/20 16:24 ID:9kPLVOOe
マカーって何の略?ちなみに私も(祝)だけど。まっくナントか?

はいあ〜ざんざさんの紙ジャケCS持ってるけど価値あるのかなぁ?

>>47
あれは女性ボーカルでは・・・?間違ってたらごめんなさいな。
54名盤さん:03/07/20 16:58 ID:dd/ehaIt
>>53
マック使ってる人=まかー
55名盤さん:03/07/20 17:30 ID:BGeDrbk4
デニスジョンソン絡みの曲はライブがカッコいい
56名盤さん:03/07/20 17:47 ID:YuN30wu1
プライマルでプレミアついてるシングルってどれだ?
57名盤さん:03/07/20 18:02 ID:wt8HhUDe
サッカーの応援歌、限定発売(というか発禁)の
割にはそれほどでもないな。
58名盤さん:03/07/20 18:08 ID:YuN30wu1
>>57
俺もバナレコで300円で買ったからな。
てか発禁なの?知らんかった。
59名盤さん:03/07/20 18:41 ID:NtS64pMW
>>56
1stまでの初期シングルだけじゃないの?
60名盤さん:03/07/20 21:07 ID:CzWYbt1y
\ ゲメ ゲメ ゲーメメディケシュン       /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
        ∬           ∬
        。。 ・・Λ〜Λ  ・。。。 ∬
     o0o゚゚   (´∀` )   ゚゚oo
    。oO  ( (( ー----‐ )) )   O0o
   (~~)ヽ             (´^ヽO,
  (⌒ヽ             (⌒)(゙゙゙)~
   /~゙゙ヾ⌒`ゝ-(~´`(⌒(⌒~ヽ~ ~~  、、
   ゝー ′ '"      ``"       ¨^^
61名盤さん:03/07/20 21:09 ID:CzWYbt1y
\ シェーーケナンナン ゲデモダンタン       /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
        ∬           ∬
        。。 ・・Λ〜Λ  ・。。。 ∬
     o0o゚゚   (´∀` )   ゚゚oo
    。oO  ( (( ー----‐ )) )   O0o
   (~~)ヽ             (´^ヽO,
  (⌒ヽ             (⌒)(゙゙゙)~
   /~゙゙ヾ⌒`ゝ-(~´`(⌒(⌒~ヽ~ ~~  、、
   ゝー ′ '"      ``"       ¨^^


62名盤さん:03/07/21 18:07 ID:NSWVdOUm
age
63名盤さん:03/07/21 18:23 ID:yiJQB8X0
\       シカーーーー!        /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
        ∬           ∬
        。。 ・・Λ〜Λ  ・。。。 ∬
     o0o゚゚   (´∀` )   ゚゚oo
    。oO  ( (( ー----‐ )) )   O0o
   (~~)ヽ             (´^ヽO,
  (⌒ヽ             (⌒)(゙゙゙)~
   /~゙゙ヾ⌒`ゝ-(~´`(⌒(⌒~ヽ~ ~~  、、
   ゝー ′ '"      ``"       ¨^^



64名盤さん:03/07/21 22:51 ID:2wUzMOGF
ROCKSが大嫌いです
あれをやられると萎え萎えです
65名盤さん:03/07/22 01:15 ID:pCHNfPk9
やっぱROCKSはさいこーですな。
66名盤さん:03/07/22 01:17 ID:MMoxR7Ej
ROCKS明るすぎ。
67名盤さん:03/07/22 01:27 ID:LFRWbD9+
しぇぇぇぇええぇぃいいいいいく!!!!






はちょっとびみょい。てか普通。
68名盤さん:03/07/22 01:30 ID:MMoxR7Ej
エクスターミネーターと、マデリカの二番目に入ってるやつがいい。
69ボビー・ギレスピー:03/07/22 02:20 ID:luUN6099
プライマルスクリームの武器は夢、想像力なんだ。
それがヤクのせいで減退しちまった4thアルバムは
俺たちの間ではなかったことになってる。
だって聴いてみなよ?Aメロ、Bメロ、サビで全部構成されてる。
ロックスは良いと思うけど、やっぱりあの時は俺たちはどん底だった。
70名盤さん:03/07/22 02:23 ID:MMoxR7Ej
ボビー夢とか真顔でイエルナンテ
…流石
71名盤さん:03/07/22 19:36 ID:IffVep+5
WOWOW見よう!見れない人は見れる人にビデオとってもらおう。

8月18日から22日の5日間。深夜0時から放送するぞ。

去年までは放送は3日間だったけど、今年は5日間だからメジャーアーティストの曲増えるかも。去年までは大物でも3曲ぐらいしか放送してなかったからね。

ぷ来丸イパーイ見せてくんないかなー。
7271:03/07/22 19:40 ID:IffVep+5
73名盤さん:03/07/22 22:36 ID:PVVtOfjn
フジでの来日で東京なんかでシークレットとかないのか?
サマソニいくから見れない(´・ω・`)
74名盤さん:03/07/22 22:38 ID:sbEN7JZ7
貧乏なんで、フェスなんて行けない。
せめて東京かなんかでシークレットとかやってほしい。
75名盤さん:03/07/22 23:28 ID:xHytTy4z
そうそう
去年のBRMCみたいのないんかなー
76名盤さん:03/07/23 09:07 ID:9mRTxUeq
>75
travis
7775:03/07/23 09:10 ID:Ak5rzyr2
>>76
トラヴィスは招待客だけだったじゃん
そんじゃ困ります
78名盤さん:03/07/23 09:15 ID:NbyZbuXJ
オウディオ・アクテイブ前座で、単独やってくれれば最高。
ダブ・シンジゲートかウェザオールのDJでも可。
79名盤さん:03/07/23 15:15 ID:5SyNlmsp
最近autobahn 66が心地よい。evil買った時はそんなにいいと思わなかったけど、live in japanでキタね。
80名盤さん:03/07/23 17:20 ID:4jWHesRq
ルシファーはシングルの2曲目、パンサーガールが一番かっこいいと思う。
81名盤さん:03/07/24 01:16 ID:3z1kfBWl
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1058975916/l50

スクリーマデリカが受賞
82名盤さん:03/07/24 08:11 ID:xFwiL7VT
やっぱヴァニシングポイントは最高やね
83名盤さん:03/07/24 12:22 ID:N7GJrm49
俺はプライマルの作品なら、全て愛せる。
84名盤さん:03/07/24 13:01 ID:WvlEifyQ
Come togetherカッコイイ!
85名盤さん:03/07/24 20:49 ID:CFOGAPCi
>84 禿同 小山田うらやましい。
86名盤さん:03/07/24 21:24 ID:xh/nrvyc
>>85
え、小山田ってどゆこと?
87名盤さん:03/07/24 21:28 ID:UJztE6L1
コーネリアスの小山田だろ。give outの日本版に小山田が、ボビーに目の前で
Come togetherをアコギ一本で聞かせてもらった話がのってる。
88名盤さん:03/07/24 23:05 ID:iOY7ewka
ライブ終わると観客の女性数人が連れて行かれることあるよね
あれって打ち上げとかに参加だけなわけ?メンバーの誰かが食ったりあんの?
89名盤さん:03/07/25 01:59 ID:jMMG8uZM
初めてCome together聞いたときオシッコちびりそうになった
90名盤さん:03/07/25 02:37 ID:2nBIDeIn
4thから入った俺は、マデリカで初めてcome togetherを聞いて
これアコギでどうやるんだよ?と不思議に思った記憶がある
91名盤さん:03/07/25 03:27 ID:jMMG8uZM
>90
漏れのギターのチューニングがずれてなければ
G/D/F/C
で それらしく聞こえたりする
92名盤さん:03/07/25 09:52 ID:0HVi3Naw
エクスターミネーター

ユニオン中古で買うといくらくらい?
千円以内で買えます?
93名盤さん:03/07/25 13:10 ID:uYbp+paK
>>92

状態が悪くなければ、普通に1000円以上すると思うけど。
94名盤さん:03/07/25 15:33 ID:LmnbVzq8
>>87
あー、そうなんだ。
オレUK盤しか持ってないから知らなかったや。

そういや以前雑誌かなんかで、小山田がホテルの
廊下でばったり出会って、ボビーに
「コーネリアス好きだよ!」
って言われたっつーのがあったな・・・。
95名盤さん:03/07/25 15:56 ID:uYbp+paK
コーネリアスをバンドだと思ってるのかな?
日本のも聴いてるんだね。
96名盤さん:03/07/25 21:11 ID:Fflc9BcR
>>92
盤質Bとかでもいいなら400円くらいの時あるね
柏ユニオンだと大体600〜800円くらいでした
97名盤さん:03/07/25 23:33 ID:PQvbhfRR
ムーブオンアップの歌詞最高
98名盤さん:03/07/26 01:28 ID:29mua4My
Fuji行く香具師、明日レポよろしく。
99名盤さん:03/07/26 19:35 ID:29mua4My
ここの住人は皆Fujiへ行ったのか?
そろそろ始まる予感。

Live In Japanでも聴くか・・・。
100名盤さん:03/07/26 19:58 ID:Kqtvuns3
100!!
101名盤さん:03/07/26 21:09 ID:MVLcOfpH
435 :名盤さん :03/07/26 20:17 ID:XtdYDz0B

プライマル最初の三曲はマイクの調子が悪かったらしくボビーとマニぶちぎれ。
ボビーはマイクを叩き付けた。そのせいで二曲目のミスルシファーはひどかった

だってさ
102名盤さん:03/07/26 21:11 ID:8CbB+BL+
ローデッドキター!!
103名盤さん:03/07/26 21:17 ID:29mua4My
>>102
マジで・・・。 ( ̄□ ̄;)!!

誰か早くライブ・レポしる!!
104名盤さん:03/07/26 21:29 ID:Yuort8vE
フジ、どうですかぁー
105名盤さん:03/07/26 22:11 ID:WGxP5N0v
プライマル スクリーム / SMMRSNC / 1CDR / \2800
お待たせしました、待望のリリース!
2001年サマーソニックのステージをサウンドボード収録!
当時の新曲"DRESDEN"と"BOMB THE PENTAGON"が最高の音質で聴けます!
106名盤さん:03/07/26 23:28 ID:R5oX0gXo
気になる・・・レポ・・・
107名盤さん:03/07/26 23:35 ID:CAeipwGl
誰か頼むよ
108名盤さん:03/07/26 23:55 ID:B+Loh1A1
セットリストまだあ?
109名盤さん:03/07/27 00:56 ID:tey/sbY6
ジョン・スクワイアが飛び入りしたらしいよ。
110名盤さん:03/07/27 01:05 ID:6oSaA9xi
えぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!!!!!!!
111名盤さん:03/07/27 01:11 ID:qxU84Wlv
>>109
口から心臓が少し出てきました。
112名盤さん:03/07/27 01:13 ID:tey/sbY6
あ、ジョン飛び入りのソースは、orgのジョンのイラストレポね。

>終了直後マニのいるPRIMALが始り、案の定飛び入りもしてくれました。

113名盤さん:03/07/27 01:19 ID:qxU84Wlv
>>112
でも、ジョンのフォトの方には、
ジョンのライブにマニが乱入とあった。
どっちがホントなんだろう?
114名盤さん:03/07/27 01:20 ID:tey/sbY6
お互いのライブに飛び入りしたとオモタけど、ち、違うの?
違ってたらゴメソ
115名盤さん:03/07/27 01:22 ID:8OZ4bfm8
もし本当にジョンスクワイアが乱入したんだったら
見たかった
116名盤さん:03/07/27 01:23 ID:qxU84Wlv
>>113
そういう事かも。早く誰かライブレポしてくれ〜。
117116:03/07/27 01:23 ID:qxU84Wlv
×113
○114
118名盤さん:03/07/27 01:24 ID:ikc56QtR
両方だろ。
119名盤さん:03/07/27 01:26 ID:nC3oHymH
フジ羨ましいね!

ところでプライマルの画像をたくさん見られるサイト知らない?
前あったんだけど、今探せなかった。
120名盤さん:03/07/27 10:41 ID:qxU84Wlv
噂によるとFujiでのActはダメダメだったと云う事だけど、
Primalファンから見てもダメだったの?

誰かレポしてくれ〜。気になって何にもできないよ〜。
121名盤さん:03/07/27 10:56 ID:cNdJg1bM
セットリストщ(゚Д゚щ) カマァーン!!!
122名無しさん:03/07/27 10:56 ID:S+aUINC1
今帰ってきて、いつもの通り2ちゃんに張り付いてるんだけど、

最初ボロボロ、中盤から多少持ち直してきて、
スクリーマデリカ、Give it Out〜の曲とコワルスキー、
スワステカ アイズで適当にお茶濁したって感じ。
マニが「次の曲はジョンスクワイアに捧げる」って言って、
Movin'on Upやったけど、別に乱入とかなかったぽ。
ボビーが妙にお行儀よくて(かなりテンション低め)、
マニに鼻つままれてた。
ケビンシールズはおそらくいたけど、ステージモニターには一回も
写んなかった。

アンコールのマグニフィケイション(?)、ローデッドも
まあとりあえずやっときます、って感じ。
おととしのトリの際の凄さはみじんこも感じられませんでした。
123名盤さん:03/07/27 10:57 ID:rUl+aH7d
Sonic Flower Groove のボートラってどうですか?
初回盤見つけたら即買の価値あり?

スレの流れを(ry
124名盤さん:03/07/27 11:01 ID:yogYlUUM
>>122
レポ乙〜。なんかダメっぽかったんだね
125名盤さん:03/07/27 11:02 ID:S+aUINC1
なしです。
"Star Fruits Surf Rider"もたいした事ないす。
Creation Soup血眼で探した方がいいです。
126名盤さん:03/07/27 11:26 ID:qxU84Wlv
>>122
レポサンクスです。
やっぱダメだったんだぁ。
なんかマイク叩きつけたらしいけど、レポを読むとそれは序盤かな?

Primal 〜 ボビーが長髪にすると、ライブがへタレになる法則

は生きてたか・・・。
127名盤さん:03/07/27 11:31 ID:lCIixfPG
>>123
"Impereal の Demo version" がいかにもデモって感じのざらざらした
音質で、逆にそれが新鮮で胸キュンなので買っときなさい。
128名盤さん:03/07/27 13:26 ID:H6MdO+Xb
俺良かったんだけど、あんま評判よくねえの?
3年前大トリのは見てないんだけど、サマソニの時よりは良かったよねえ?
129名盤さん:03/07/27 14:34 ID:wYuJnAxg
ボビーがブチ切れてて、俺としては
今年のフジロック>去年秋のゼップ>>>>>サマソニなんだが。
マイク叩きつけたのは2曲目だったか。マイクの調子じゃなくて
単にボビーが暴れてるだけかと思った。

つか、ビョーク待ちの客が多すぎでライブエリアも全然盛り上がらず、
途中からどんどん失速してった気がすんだけど。
中盤あたりのテンションで最後までいってくれたら最高だったがな。
130名盤さん:03/07/27 14:43 ID:qxU84Wlv
ハイテンション・ボビーをダメと云う香具師と最高と云う香具師。
自分の目で確かめたかった・・・。
・゚・(つД`)・゚・
131名盤さん:03/07/27 14:57 ID:oI2Ov00D
マイクチェキが手間取らなければハイアーザンザサンやキッカウトジャームズマザファッカー!
もあったかもな
ルシファのイントロでボビタンがマイクを叩きつけた時「ゴキィッ!!」って音が
響き渡り周囲が凍りついた。
ボビタン自身はそう悪くはないと思ったが...。
なんか微妙にマンネリ化?激しいっちゃ激しいんだがこっちも慣れてきたっていうのがあるかも

132名盤さん:03/07/27 15:20 ID:axgsZY3i
間違ってたらゴメン。
でも大体こんな感じだったと思う。

1.アクセラ
2.ルシファー
3.ライズ
4.シュートスピード
5.ピルズ
6.バーニングホイール
7.アウトバーン66
8.ヒッピーズ
9.ジェイルバード
10・シティ
11.コワルスキー
12.スカルX
13.ロックス
14.スワスティカ
15.ムーヴィンオンアップ
en
1.メディケーション
2.ローデッド

133名盤さん:03/07/27 17:30 ID:lI/BF+GP
kick out the jamsは封印ですか?
134名盤さん:03/07/27 17:40 ID:/OhB0WNv
そろそろガレージロックからサイケ路線への転換期じゃないかしら
135名盤さん:03/07/27 17:50 ID:oI2Ov00D
そうそうバーニングウィールやってくれたのがうれしかった
ああいう路線いってほしい
中盤ステージ上で大の字のボビー
マニが上にまたがるとボビーは舌ベロベロ
鼻をつまんだり接吻したりとマニ活躍
多分終了後ジョンスクワイアも交えてドンチャン騒ぎだったのでしょう
136名盤さん:03/07/27 18:01 ID:gtehNB3P
昨日のフジ組はまだ寝てます。
137名盤さん:03/07/27 18:14 ID:JnDGXR8d
>マニが上にまたがるとボビーは舌ベロベロ
>鼻をつまんだり接吻したりとマニ活躍

どんな状況なんだ?w
138名盤さん:03/07/27 18:48 ID:H3FfgABI
行ってきますたぁ。
ボビたん機嫌悪かったですね。
プライマルが見たくてフジに行ったんですけど
途中でTHE MUSICに行ってしまいました・・・スマソ。
139名盤さん:03/07/27 19:18 ID:BlmcdElv
ボビーぶち切れとメロメロ具合が
むしろ異常にカッコよかったんだが…

カメラ前辺りで見てたんだが、みんな歌ってて
かなり盛り上がってたよ!
前は、ビョーク待ちが多かったからさあ。

>マニが上にまたがるとボビーは舌ベロベロ
それモニターで見てて、めちゃくちゃワロタ!
140名盤さん:03/07/27 19:23 ID:bTGn1VgY
>>132
  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  )   グッジョブ!!
     /    /

Loaded 聴きてェ〜〜〜!!
141名盤さん:03/07/27 19:24 ID:bTGn1VgY
>>128
あなたが「良かった!」と感じたのであれば
それは良いライヴなのです。
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) !!
フ     /ヽ ヽ_//
142名盤さん:03/07/27 20:03 ID:ZdS2h1Xy
>>128
サマソニの時の方が全然良かったように思ったが・・・
周りの人達を見て思ったんだけど、XTRMNTRの曲とROCKSだけ盛り上がってる人多い気が。

てか、今回あまりにも前の方にビョーク待ちが多すぎた。
プライマル終了後なかなか群集の中から出ることが出来ず少しパニック状態になったよ・・・。
143名盤さん:03/07/27 20:20 ID:vdedNOUM
何!?
bjork待ちが多くて前があまり盛り上がらなかったですと?

こうなったら帰るまえに単独やってもらうしかない。
144名盤さん:03/07/27 20:28 ID:VqDgsFLw
去年のレッチリ前のジェーンズみたいな感じかな。
俺も139と同じPAブース前あたりにいたけどそこは結構もりあがってたよ。
145名盤さん:03/07/27 20:31 ID:yUMT/Nfi
苗場から打ってまふ。
確かにマイクがっきーんはありましたが、最後はボビーの投げキッスで終わりますた。w)
146名盤さん:03/07/28 03:13 ID:DIZIiYrd
「おめーらどーせビョークが見てえんだろ!?」
「日本のオーディエンスは静かだな(very quiet?)」とか言ってたらしいすよ。たしかにみんなけっこうおとなしかった。
プライマルのライブ初めてだったけど、音グズグズじゃん…とか思ったり。
もっと凄いかと思ってた。ただうるせーだけ。ビョークの方がずっと良かった。
147名盤さん:03/07/28 03:18 ID:mP+ftCkk
あれ?ボビーやマニーは日本が好きなんじゃないの?
148名盤さん:03/07/28 03:20 ID:NNmxIj1c
>>146とか
それ、結構ショックですね…
149名盤さん:03/07/28 04:10 ID:2sFFO0RL
いやあ、前の方で見てたけど>146は別にショックでもなんでもないよ。
だって、その通りだったんだからね・・
あーあ。
こうなると次がどうなるか逆に楽しみだったりする。
150名盤さん:03/07/28 05:42 ID:kHrJHY8B
なんだよビョーク待ちって。そいつらぼけっと立ってただけ?
フェスは嫌だよ。そんな異星人たちと同居しなきゃならないんだからさ。
151名盤さん:03/07/28 07:12 ID:3bfK5KeF
なんかフジには毎年のように出てる品
152名盤さん:03/07/28 10:51 ID:hLZkuwWH
>>146

「日本のオーディエンスはちゃんと音も聴いてるから、静かだと気になんだよね」
「まあせいぜいビョーク楽しんでくれや」(本編最後)

同行したオーストラリア人によると、こうだそうです。
153名盤さん:03/07/28 10:57 ID:vSkRvIg8
それなら少し安心かな
154名盤さん:03/07/28 11:46 ID:GaSN5TTh
>>152

これが正しい訳だとしてもなぁ…
やっぱ静かだったことにかわりないわけか。
プライマルに申し訳ない気が〜

ビョークは家で聴いてろyo!!!!!! (つД`)
155名盤さん:03/07/28 12:10 ID:C0lYGmfQ
最初[ぐたぐた]ー中盤[最高!!]-[終わり]盛り下がり

最初ボビーが出てきた時かっこよすぎて絶句、、その後の
2,3曲の荒れぐあいにも絶句。何に怒っていたのか不明(マイクではないような)
中盤は俺的には最高!!!でした、、、、が終盤スクリーマデリカゾーンで
客のテンションが下がると同時にバンドのテンションも下がり、ぐだぐだになりながら終了。

モッシュエリアで見ていたが客が異常に盛り上がらないのが不思議で
途中でビョーク待ちに気づきkill All BjorkFan状態で見てた。
ColdPlay->Primal->Bjorkの流れは大失敗。
156名盤さん:03/07/28 12:20 ID:nJ3qzHSo
きげんがいいのか悪いのか…。
でもあんな動いてるボビーの姿初めて見た。
ちょっとカッコ悪かったけど感動した。
バンド自体のテンションも高めで自分的にはかなりよかったです。
にも関わらずお客さんテンション低すぎ。
スクリーマデリカで盛り下がるんだよな。
イギリスとかのライブと逆でおもろいよね。
157名盤さん:03/07/28 12:38 ID:29L7cmGW
そんなに盛り下がってたか?
前から10列目くらいで見てたけど全然はそんな風には感じなかったよ。
アンコール後はちょっとみんな疲れててもう良いよって空気はあったが。
セットチェンジの時間が長すぎsay yesってもういいよ!!って感じだった。
158名盤さん:03/07/28 12:52 ID:4FCzIM3k
俺もフジ見てきたが
ボビタソ機嫌良かったと思う。しかもいつになく声の調子が良かった、
kill all hippies、autobahn66の高音部分があんなにうまく歌えてたの
聴いたのは初めてだったし。
loadedのフレーズ「I don't wanna lose your love」を自分で
ずっと歌っていたくらいなので機嫌良かったんじゃない?
しかしマデリカ曲で盛り上がれない客はなんともねぇ
159名盤さん:03/07/28 12:58 ID:pB6Jpr9u
fujiで行ってきました。
自分的にはかなりヨカッタ。ステージを前にして左側3列目くらいで
観てたけど周りはすごい盛り上がってました。みんな狂ったように踊ってた。
ボビタソが動きがいつもより激しいと思ったのは自分だけなのかな?
サマソより数倍ヨカッタ。頭振りすぎて首イタイ。。。
160名盤さん:03/07/28 13:00 ID:pB6Jpr9u
set listです

Accelerator
Miss Lucifer
Rise
Shoot Speed / Kill Light
Pills
Burning Wheel
Autobahn 66
Kill All Hippies
Jailbird
City
Kowalski
Skull X
Rocks
Swastika Eyes
Movin' On Up
?
Medication
Loaded
161名盤さん :03/07/28 13:11 ID:NQpGcmPa
いいなあ・・・
今回も、ぼびたんの〜ヒッピーズのタコ踊りは健在でしたか?
162名盤さん:03/07/28 13:20 ID:JFIby2K4
私ふつーにビョーク待ちのビョークファンで、
プライマルが何人かも知らなかったけど
ボビーのナヨナヨした動きと、マイクをバーン
がすっごいかこよくて
LIVE IN JAPAN買っちった。初回はもうないんだね

あんなに愛想がないバンドは初めて見た

163名盤さん:03/07/28 13:32 ID:Z6H47GKY
ケヴィンハッケソで以上に興奮してたら白い目で見られた。
164名盤さん:03/07/28 14:26 ID:tEraw5Vd
>>162

あなたの様なコメントを聞くと、
ファンとしてホッとします。w
165名盤さん:03/07/28 15:16 ID:u5WbM30K
ボビー、最初の方やたらとマイクスタンド叩き付けてたの、
おそらく1曲目でマイクが口に感電して機嫌悪かったからじゃない?
雨降りだと結構あるし。
166名盤さん:03/07/28 15:25 ID:tyzfKP1L
No Subject...... From : ハナ Date : 2003/07/28(Mon) 11:05 Location : Unknown...
今年のフジで最悪な事がありました。
プライマルで盛り上がっている時に
暗い中人が多いことをいい事に
胸を揉まれまくりました。腕をつかもうとしたら
逃げられもうしないだろって思っていたら
また横から揉まれ…そういう事する人最悪です。
でも3日間楽しかった。私はレモンジェリーが
はじけましたね♪また来年も行きたいです。
ありがとう♪
167名盤さん:03/07/28 15:28 ID:pB6Jpr9u

......(´;ω;`)ウッ…
168名盤さん:03/07/28 15:37 ID:Ibxt5qfL

......(´;ω;`)ウッ…ウラヤマシィ
169名盤さん:03/07/28 15:38 ID:uX7v4vUt
やっぱ胸揉む人とかいるんだ。最悪。
170名盤さん:03/07/28 15:41 ID:8hOgAsvW
ミスルシファーの時、イントロのキーが違ったような。それでボビーがキレてたんだと思ったんだけど…。マニも何かスタッフに言ってたし。
171名盤さん:03/07/28 15:45 ID:uX7v4vUt
>170
あ、それ見た見た
172名盤さん:03/07/28 15:46 ID:pB6Jpr9u
マイクに感電したと思ったよ。アイタ!って顔してたし
173名盤さん:03/07/28 15:49 ID:Z6H47GKY
マニが「ファッキンファッキン」連発してたね。
今年は何か全体的にトラブル多かったな。
174名盤さん:03/07/28 15:49 ID:tEraw5Vd
>>170
去年のzepp二日目では、ルシファーの歌いだし間違えてた・・・。
175名盤さん:03/07/28 16:19 ID:GiTE0AKV
shoot speed/kill lightの時にボビー「ごめんなさい」って感じで頭さげて、帰ろうとしませんでした??
スタッフに止められてステージに戻って歌い出したと思うんですけど・・・。
なんだかボビーの様子変でしたよね?壊れまくってて私は余計盛り上がってたけど。
モッシュピッドのすぐ後ろで見てたけど、周りの反応はいまいちだったな・・・
やっぱりビョーク待ちですかね・・
176名盤さん:03/07/28 16:21 ID:SoAClBiU
>>175
あ、それ見た。
なんかクスリとかやってそうな感じだった・・・。
間奏でボーっとしたまま一点を見つめたまんまっだったのは怖かったわ。
177名盤さん:03/07/28 16:49 ID:tEraw5Vd
>なんかクスリとかやってそうな感じだった・・・。

この人は「やってそう」でなく間違いなくやってます。
ヘロは止めたらしいが、それすら・・・。
178名盤さん:03/07/28 17:33 ID:mP+ftCkk
クスリ止めたんじゃないのか?
179名盤さん:03/07/28 17:51 ID:4mXD3dEK
プライマルなんだけど・・。
モッシュピットの方に入れなくて、諦めてモッシュピット左のエリアの前の方にいたんだけど、
オイオイオイオイうるさくてさ。集中できなかったよ。
最悪。オイオイ厨死んでください。
オイオイ厨はエクスタ、イーヴルの曲は盛り上るくせにそれ以外になると止まるし。
プライマルの時にちょうど、雨も酷くなってきたし、ベストライブとは言えなかったですね。
単独の方が全然良かった。まあ、だからって好きなことに変わりはないんだけどね。
とりあえず、不完全燃焼。最後はKickOutかbornToLoseで締めてほしかった。

>>169
俺の彼女がマッドの時に両手でむんずと揉まれたらしいです。
むかついた。
180名盤さん:03/07/28 18:14 ID:Z6H47GKY
>>179
オマイが守ってやれ。
181名盤さん:03/07/28 18:19 ID:xCG50j8A
自分もフジ見てきましたが正直3年前の方が良かったと思います。
モッシュピット外の左後方にいたけどマデリカ曲でも盛り上がってたよ。
途中から割り込んできて大声で歌いだした輩にはむかついたけど
歌詞うろ覚えらしくごまかして歌ってて笑いました。

あとは途中からビョク待ちらしき女がぞろぞろ入ってきてうざかった。なんか女子中高生みたいなのが
多かった。

それより三日目のマッシヴが凄すぎた。
182名盤さん:03/07/28 18:22 ID:4mXD3dEK
>>180
彼女はマッド見てて、俺はプライマル見てたんだよ。
183名盤さん:03/07/28 18:22 ID:nJ3qzHSo
マッシブはロックンロールだったよね。
184名盤さん:03/07/28 18:22 ID:4mXD3dEK
マッシヴやっぱ凄かったか・・・
モグワイ観てました。
185名盤さん:03/07/28 18:26 ID:Z6H47GKY
>>182
一緒に行動しちゃれ。ま、痴漢はいかんが。
186名盤さん:03/07/28 18:27 ID:5dKIBHl7
ボビーのあのセクシーさはクスリやってるから?!
187名盤さん:03/07/28 18:34 ID:i/rIbyaZ
ボビーの手拍子ワラタ
188名盤さん:03/07/28 18:34 ID:yPB8NVs4
私たまたま、最前で観れたんだけど、前の方すっごい押されて
押されて、踊りたくても、動きたくても全然ムリな状態だったのよ。
COLD PLAYのときより苦しかった。んな状態だったので、前の方ノリが悪いと言われても‥
189名盤さん:03/07/28 18:46 ID:poSLfSnc
最初はかなり前にいたけど、ものすごい押されてマジで吐きそうになったんで
後ろに逃げた。モッシュピットの真ん中よりやや前くらいにいたけど、
見える範囲の盛り上がりはイマイチだったな。

ボビタンのキレっぷりがよかったんで、primalがトリか単独公演だったらって
のが悔やまれる。

190名盤さん:03/07/28 18:56 ID:4mXD3dEK
>>185
ううむ。しかし、プライマルを捨てて観たくも無いマッドを一緒に観る事などできず。
わかってくれ・・。
>>189
俺も前きつかったんで、後ろに逃げました。
まったく踊れず。
全体的に、前方はプライマルを初めて観る人たちが多かったような気がします。
ちゃんと曲を知ってる昔からのファンは、少し後ろの方にいたかな。
191名盤さん:03/07/28 19:18 ID:yJ6dYnIS
機嫌悪いボビタンもやっぱかっこよかったYO!
ボビタンずいぶん髪のびてたなー
192名盤さん:03/07/28 19:18 ID:oga5Vg40
>>190
>昔からのファンは、少し後ろの方にいたかな

そうかもしれない〜。
私はPrimalをあまり知らなくて、でも音はいい感じだな〜と思ってたから
前の方にいくの申し訳ないと思ってステージの前の方じゃなく、
みんながシート敷いてる高いとこ辺りで見てたんだけど、
みんなノリノリだったよ〜。
最近の曲だけじゃなく、昔の曲も知ってるファン、って感じがした。

ちなみに私はPrimalのライヴを見て、すごく好きになった。
どこかでライヴには定評がある、ときいてたけれど、本当なんだね〜。
すっごいかっこよかった!単独もいってみたくなった〜
193名盤さん:03/07/28 19:20 ID:4mXD3dEK
>>192
あなたのような人がいると凄く安心します。
ちょっと救われたな・・。
194名盤さん:03/07/28 19:40 ID:4mXD3dEK

>プライマルはストーンズのようなバンドになるんじゃないかと思った。

エクスプレスのライブレポより。
どう思う、これ・・。
俺は、プライマルはいきなり散ってしまうような気がしてならないんだけど・・・。
195名盤さん:03/07/28 19:41 ID:xCG50j8A
はじめの方ギターの音小さかった気がしたよ。
ボビはイギーの動きをしてたね。あのあと見に行ったのかな。
196チーズバーガー:03/07/28 19:44 ID:wd3JoyIn
折れPA前あたりにいて、少しマターリ見ようと思ってたら、
始まったとたんにガーッて押されてアスファルトゾーンへ押し込まれた。
その後は、抜け出そうにも抜け出せず、むしろ周りに合わせてジャンプしてるほうが楽だった。

ライブ自体はけっこう楽しめた。
でも客がな・・・

ライズが一番よかったな。
197名盤さん:03/07/28 19:49 ID:pp1Ogrdj
私はPrimalっていうと2,3曲しか知らなかったけど(しかも題名もわからない)
フジで見て、あまりにかっこよかったのでアルバム買いに行こうと思いました。
1発目におすすめなアルバム教えてもらえたら嬉しいです。
198名盤さん:03/07/28 19:51 ID:4mXD3dEK
>>197
とりあえず、XTRMNTRかEVILHEAT買っておけば?
今回のセットリストは殆どこの2作から。
199名盤さん:03/07/28 19:51 ID:tEraw5Vd
>>197
Live In Japan
200名盤さん:03/07/28 19:52 ID:4mXD3dEK
あ、確かにLIVE IN JAPANのほうがいいな。
スマソ。
201名盤さん:03/07/28 19:55 ID:pp1Ogrdj
>>198-200
ありがとう!!
202名盤さん:03/07/28 19:58 ID:4mXD3dEK
>>201
LIVEINJAPANはベスト的な内容で、曲順も今回のライブと大体同じだから、いいと思う。
それからオリジナルアルバムを聴いてみてください。
203名盤さん:03/07/28 20:00 ID:CAw0W/g9
モッシュピットの真ん中で煙が立つくらいだから
盛り上がってるなーと思ったんですが・・・。

swastika eyesとmovin`on upがよかった自分はどうなんでしょう
だめですか、そうですか・・・。
204名盤さん:03/07/28 20:01 ID:pp1Ogrdj
>>202
ありがとう。Live in Japanの次にEXTRMNTRとEVILHEAT聴いてみます
マジかっこよかった!
205名盤さん:03/07/28 20:08 ID:4mXD3dEK
>>203
まあ、まだ終わったわけじゃないさ。
次の出方を待ちましょう。
新しいファンもけっこう出来てる訳だし。
206名盤さん:03/07/28 20:09 ID:tEraw5Vd
>>ID:pp1Ogrdj
プライマルファンになるし、皆にマメに「ありがとう」って、
かなり気に入りますた。

Live盤以外は、アルバム毎にスタイル違うけど、いっぱい聴いてね。
207名盤さん:03/07/28 20:12 ID:wRNhjwbm
全部買え。
いいと思ったんだったら後悔はないよ。
208名盤さん:03/07/28 20:13 ID:4mXD3dEK
ID:pp1Ogrdj はいい子ですね。
>>204
うむ。LIVEINJAPANを聴いて、フジのステージを思い出して見て下さい。
209名盤さん:03/07/28 20:15 ID:pp1Ogrdj
>>206-208
いい子ではないですよ!w
でもほんとに「いい!!」と感じたので少しずつ制覇していきます。しびれました。
みなさん、いろいろ教えてくれてほんとありがとうございます。
Primal好きな人っていい人が多いんだな・・・。

210名盤さん:03/07/28 20:20 ID:Z6H47GKY
>>209
あなたがいい人だから周りの環境も良くなる訳ですよ。
211名盤さん:03/07/28 20:22 ID:B6vRF+49
あーなんか不完全燃焼。
去年の来日の時はメンバーも楽しそうだったから
嬉しかったんだけど、今回はいらついてたね。
ビョークどうこうは別に気にならんよ。
どう考えてもボビーは良い子ちゃんじゃないし。
212名盤さん:03/07/28 20:24 ID:4mXD3dEK
煮え切らない皆の心を癒してくれるID:pp1Ogrdjなわけですね。
213名盤さん:03/07/28 20:35 ID:ByFyHtqJ
行きの車でLIVE IN JAPANをかけながらワクワクして行ったから、
なおさら今回のステージにがっかり。Zeppは奇跡だったのか。。。
214名盤さん:03/07/28 20:35 ID:tEraw5Vd
>>212
うん。
待機組にとって、ID:pp1Ogrdjは癒されるね。
215名盤さん:03/07/28 20:53 ID:jWjZKznZ
サマソニに来たときの前日にリキッドルームでやった
ライブが最高だった。
216名盤さん:03/07/28 21:02 ID:SoAClBiU
え?去年の来日よりボビーのキレっぷりがカッコ良かったんですが・・・。
217名盤さん:03/07/28 21:02 ID:4mXD3dEK
>>214
待機?
218名盤さん:03/07/28 21:03 ID:4mXD3dEK
やはり、プライマルはライブハウスで観るべきなのか
219名盤さん:03/07/28 21:05 ID:js+Hj5fR
>>218
グリーンに鳴り響くコワルスキーもカコヨカタヨ。
220211:03/07/28 21:05 ID:B6vRF+49
結局人それぞれなのね。
221名盤さん:03/07/28 21:06 ID:tEraw5Vd
>>217
ボンビーで行けなかっただけです。
222名盤さん:03/07/28 21:08 ID:4mXD3dEK
>>220
悪くは無かったんだけど・・・・
俺はといえば、モッシュピットの中に入れなくて落ち込んでいたのと、周りでオイオイ厨が大量発生していたのもあって、満足できなかった。
223名盤さん:03/07/28 21:13 ID:B6vRF+49
>>222
うーむ俺とまったく同じ状況だ。
モッシュピットの入口でハイストーップ!って何回も叫んでた
兄ちゃんが大変そうだった。
224名盤さん:03/07/28 21:15 ID:i/rIbyaZ
ゆくーり準備してくださいね、ってMCあったから飯食ってうんこしてたら始まってた
225名盤さん:03/07/28 21:15 ID:js+Hj5fR
モッシュピット後ろの泥沼で観てたんだけど、
oioi厨が四人くらいで盛り上がってたよ。
仲間内だけでハイタッチとかプチモッシュしてた。

で、なんか終わったあと四人で肩組んで
後ろにいた女の子に写真撮ってもらってた。

別にその行為に怒っているわけではないんだけど、
何だかすげえ胸糞悪かったよ。

なんでだろう?
226名盤さん:03/07/28 21:32 ID:Z6H47GKY
>>224
うんこが余計だったね
227名盤さん:03/07/28 21:37 ID:jWjZKznZ
>>219
shoot speedもヨカタよ
228名盤さん:03/07/28 21:53 ID:C4yuLtB/
>>225
後ろで仲間内だけでやってんだからそいつ等に罪は無いだろ
ただ単に嫌いなタイプなだけだったんじゃないの
229名盤さん:03/07/28 21:57 ID:+Wwronid
プライマル→イギーにするべきだったよなやっぱり。
ファン層もかなり被ってるだろうし。ボビーはイギー大好きだし。
230名盤さん:03/07/28 22:03 ID:js+Hj5fR
>>228
うん。そうかもね。
漏れ、心狭いよな。

きっと疲労のせいだ。
そうに違いない。

231名盤さん:03/07/28 22:05 ID:4mXD3dEK
>>225
モッシュピット閉められたので、そこにいたんだけど、あまりに後ろすぎるのでモッシュピット左脇に移動しました
そうか、そんなことが・・・・
単独が、いいね・・・。
>>229
最初はホワイトのトリということでオファー出してたらしいよ
でも、どうしてもグリーンでやりたい、ってことでビョークの前に・・・。
失敗しましたかね。
232名盤さん:03/07/28 22:23 ID:gfZWtWhR
正直去年のゼップのほうが全然良かったよね。
演奏が悪いとかじゃなくて、客が悪かったような…
ビョーク待ちが前のほう占拠してたっぽくて、盛り上がってなかったもん。

しっかしボビー機嫌悪そうだったな〜
233名盤さん:03/07/28 22:27 ID:4VzpD+wZ
今、東京FMでPRIMALのフジ音源が流れてたけど、やっぱ凄かった。
漏れ、モッシュピット最前で見れたよ。
ADFから張り付いてた(w

で、フジはZEPP東京より凄かった。
ボビーがキレまくり、ヘナヘナボニタンのイメージが一掃されちゃったよ
あんな凄いテンションの高いボビタン見たの初めて。
234名盤さん:03/07/28 22:39 ID:H/rjOvT0
今回のプライマルは不完全燃焼だった。
でもそれをイギーが取り返してくれた。
アリガトウ!イギー!凄すぎだよアンタ!
235名盤さん:03/07/28 22:50 ID:EeBTjjdm
去年のチッタと今回のフジ両方見たんだけど、
完成度は去年かな。

フジのボビーは機嫌が良い悪いじゃなくて
あれはつまり逝っちゃてたってのが
正解だと思うよ。
スクリーンにアップになったボビを
チラッと見たんだけど、狂気を感じたよ。

モッシュピットにいたんだけど
殺されるかってぐらい盛り上がってたな。
後ろのほうは、わからんけど。


236名盤さん:03/07/28 23:06 ID:B6vRF+49
>>235
でもそんなにきめちゃってたつー事は、あまりいい状態では
なかったのでは?
ライブに全力投球の時はしらふでやるとか。
別に関係ないのかな。
237名盤さん:03/07/28 23:20 ID:EeBTjjdm
>>236
かもね。
前のほうで暴れてたので、じっさい音とかちゃんと聞いてない。
特に声はね。
ただボビはやたら動き回ってたよ。お尻フリフリしてたし(笑)

自分的にはすごい楽しめたからOK
238名盤さん:03/07/28 23:46 ID:DgZbENDC
うっわー ローデッド演ったんですか?
この曲もう何年もライブでやってなかったよねぇ
239名盤さん:03/07/28 23:52 ID:ZV4G6X/Q
山崎からモッシュピットに居続けた。
ビョークもそこに居たから10時間だ我ながら凄いと思う。
240名盤さん:03/07/29 00:00 ID:r3vI8AAW
>>239
必死だなw
241名盤さん:03/07/29 00:00 ID:uEXqa9Sl
>239
お疲れ
漏れはPRIMAL→BJORKの待ち時間の雨が非常に鬱で死にそうだった
242名盤さん:03/07/29 00:47 ID:5wAti2uc
>>239
居すぎ・・・
243名盤さん:03/07/29 01:04 ID:OInR9Z0f
>>197
スクリーマデリカのカムトゥギャザー聴いて幻滅しないでくれよ
244名盤さん:03/07/29 01:07 ID:79Yy9SPJ
知り合いとプライマルの話になった時決まって
「めちゃめちゃやばかったなーーー!ボビー(クスリを)やりすぎやろーー!」
と盛り上がったよ。ふらふら走ったりスキップしたり手拍子あってないし。
くるくる廻ってる姿、我が目を疑いました。
今まで知ってるのは、マイクにしなだれかかったりしゃがんだりだったのに、
あんなにステージを大きく使ったのは初めて見た。かなり笑った。
245名盤さん:03/07/29 01:26 ID:MWdAj1HL
一悶着あったコールドプレイのすぐ後。
しかも時間の制約を食うトリ前。
かなりフラストレイション溜まってたのでは。

>>231
 最初はホワイトのトリということでオファー出してたらしいよ
 でも、どうしてもグリーンでやりたい、ってことでビョークの前に・・・。
 失敗しましたかね

うーんホワイトのトリが正解だったかも。でもイギータンにもオファーが...(´Д`)
246名盤さん:03/07/29 02:27 ID:/I32Vo2X
結局移動せずビョルク観たんだけど、
イギーの声がグリーンまで響いてきてうるせえんだよな。
247名盤さん:03/07/29 09:31 ID:OkbXbkWP
コールドプレイが去り際に「次はプライマルスクリーム、楽しんでね」
みたいな事を言っていたので少し驚いたわ。嫌味な感じには聞こえなかったし

エクスターミネータとイーヴィル・ヒートの曲でしか盛り上がらないoioi厨って
単独にもいるんだよね。
LOADEDなんて日本でやったの5年ぶりでなのに、盛り上がらないのは寂しい。
248名盤さん:03/07/29 10:55 ID:gUgl9HDX
ローデットだけでも聞きに行きたかった。あれが盛り上がらないなんて・・・。単独で来てくれないかな。
249名盤さん:03/07/29 11:26 ID:ol7JDgxp
ローデッドって今の時代的にだめな感じなのかな。
もちろんひと昔前の曲ではあるんだけど
割とオーソドックスな普遍的な魅力はあるよね。
250名盤さん:03/07/29 11:28 ID:uEXqa9Sl
 大阪
  ┃←新幹線     □←愛知県立図書館 
  ┃                      東急ハンズANNEX
  ┃松坂屋ナゴヤエキ店                   ↓┃久屋大通駅 
  ┃      ↓      ┃┃              ━━■━━━ ←地下鉄桜通線
┌┸──┐□  ◇←大名古屋ビルヂング  □┃□テレビ搭
│名  東┝━━━━┛┃                  ┃
│古高急│  ↑      ┃←地下鉄鶴舞線  ●┃←Herbsのケーキ屋の本店がこのあたり
│屋島ハ│桜通線    ┃  マナ             ┃  □←オアシス21 
│駅屋ン│    伏見駅┃ハウス→ □    栄駅┃■名鉄瀬戸線栄町駅
│   ズ┝━━━━━■━━━━━━━━━■━━
└┰──┘        ↑┃ 丸善→□ □    □┃□□←中区役所
  ┃    □  ∧  地下鉄東山線    ↑    ↑┃↑中日ビル
        □  ∨      ┃         丸栄 三越┃(三越は、東山線星が丘に中規模店を持っている)
        □  ↑      ┃                  ┃←地下鉄名城線
        ↑  豊田・毎日ビル予定地        ┃
  上が名鉄百貨店    ┃               □┃
  中が近鉄パッセ     ┃         □     □┃←この3つが松坂屋本店
  下がメルサセブン、  ┃        ↑      □┃
                   ┃ ナディアパーク       ■矢場町
                   ┃   名古屋ロフト □  □┃←パルコ名古屋店
                   ┃               ↑    ┃
                   ┃      アサヒドーカメラ ┃
                   ┃         矢場とん→□┃
         大須観音駅■      大須の電気街   ┃
                    ━━━━━━━━━━━■━━ ←地下鉄鶴舞線
                    □                   ┃上前津駅
               ↑名古屋スポーツセンター
251名無し:03/07/29 13:01 ID:IC+pREDS
>>247
言ってたね。
プライマルはどっかの記事でCOLDPLAY
あんまり好きくない感をかもしだしてたので私もいいのかな?と思ったよ。

それにしても、前衛的な曲になるとオーディエンスが
盛り下がり気味になってたのに笑ったYO!!
252名盤さん:03/07/29 13:54 ID:vdy7PLBA
ボビタンはさ、どうせキメてたんでしょ
253名盤さん:03/07/29 14:16 ID:08KyelPl
確かにローデッドで冷めてる香具師周りにいたわ。
俺は「フゥッフゥ〜♪」って踊りまくりだったが
254名盤さん:03/07/29 14:29 ID:oOaZ8he6
>>253
あんなんしたらそのまんまストーンズじゃんねえ?
255名盤さん:03/07/29 14:31 ID:uEXqa9Sl
WOWOWではルシファーは流れるだろうなぁ。
あと1曲...LOADEDキボンヌ
256名盤さん:03/07/29 14:43 ID:1Hoi5f3u
なんでそんな駄目って香具師が多いんだ?
漏れ的に
去年のZEPP>>今年のフジ>>一昨年のサマソニ>>三年前のフジ
だったんだが・・・

良くなかったって言ってるのはどういう部分が?
257名盤さん:03/07/29 15:08 ID:uEXqa9Sl
>256
モッシュピットで見れなかったヤシと、カッパ着てなかったヤシと、長靴履いてなかったヤシが、
自分の責任をプライマルに押し付けているように見える。
環境がダメだったからプライマルもイマイチってヤシばかりだろ。

漏れはZEPPよりよかったぜ。
JAILBIRDでボビタンが動き回ってる姿を思い出しただけで感動シル。
258名盤さん:03/07/29 15:13 ID:OkbXbkWP
良くなかった言ってるヤシはエクスターミネーターから聴き始めた
ロキオンoioi厨が大半なんじゃないか。
なにより比べてる対象がサマソニ、去年の日本ツアーと最近のものばかりで
ヴァニシング期以前のライブにまったく言及してないのがいい証拠でしょ。
そうでなければloadedやったライブをイマイチなんて言えるはずがない.
そう思わない?だってloadedですよ、皆さん
259名盤さん:03/07/29 15:15 ID:25rIt1x+
つまり今回の良し悪し云々は、
世代の差による・・・てことですか
260名盤さん:03/07/29 15:25 ID:WaoL/Sk3
>>258
自分の価値観を他人に押し付けようとするにはどうかと、、、
261名盤さん:03/07/29 15:26 ID:WaoL/Sk3
ちょっと訂正

するには→するのは
262名盤さん:03/07/29 15:28 ID:bojZrLdP
loadedをやればよいのかと・・・
263名盤さん:03/07/29 15:30 ID:jvJM6Dag
激しく見たかったのに涙を飲んだ組だけどビョーク待ちのヤシらが
雰囲気ブチ壊してたんじゃないの?
264名盤さん:03/07/29 15:33 ID:OkbXbkWP
>>260
押し付けてるつもりはなかったけど後半部分はちと舌足らずだったかもね
でもスクリーマデカ、ヴァニシング好きな人には分かってもらえると思う
265名盤さん:03/07/29 15:36 ID:08KyelPl
ビョーク待ちの人たちを責めるのはやめましょうや
これがフェスってもんでしょ
266名盤さん:03/07/29 15:38 ID:uEXqa9Sl
>263
COLDPLAYの時からBJORKファンはモッシュピットに結構いたけど、
COLDPLAYの演奏とクリスの演技とまったりオーディエンスは見事に融合してたなぁ(w
で、COLDPLAY終わって、モッシュピットに入れた人数が少なかったのも事実。
ホワイトの方が良かったかもね。
267名盤さん:03/07/29 15:41 ID:WjnSSuvo
290 :  :03/07/28 23:20
そういやフジで宇野と話したよ
たまたま話してたら途中で相手が宇野と判明した
笑いながら「昨日のプライマルは過去最悪」って言ってた
文章は偉そうであまり好きじゃなかったけど
すげえいいヤツそうだった、と言っておこう
268名盤さん:03/07/29 15:52 ID:0+DM+ZoK
>>264
スクリーマデカってなんだよ!!!!!
スクリーマデリカだろうが!!!!!!

まああんたの言ってることはよくわかるんだがな
269名盤さん:03/07/29 15:55 ID:OkbXbkWP
>>268
間違えた・・・こりゃかっこ悪いね、スクリーマデカ
ありがとうよ
270名盤さん:03/07/29 15:57 ID:jvJM6Dag
宇野!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
懐かしい。今なにしてんだ?BUZZの編集長はお前がやれ!!!!!
271名盤さん:03/07/29 16:02 ID:WjnSSuvo
>>270
JAPANでくすぶってるよ。

おれもおまいの意見に大賛成だ。今のロキノンは殆どしんでる。





来月の表紙がSUM41て・・・・・・・・・・・・・・・・・。
272名盤さん:03/07/29 16:07 ID:nxwBmRul
スクリーマ刑事w
273名盤さん:03/07/29 16:54 ID:qqnugkdn
Come Togetherってアルバムのやつしか聴いたことなくて
そんなに好きじゃなかったんだけど、歌ってるの聴いてびびったよ。
こんな良いメロディーだったのか・・・とろけそう。
274名盤さん:03/07/29 17:11 ID:paWSB3jE
>>225
俺もそいつら見たよ。ステージ向かって左後ろの方でしょ?
後半は全ての曲でoioi言ってたような。気持ちは凄いわかるよ。
swastika eyesでやたら盛り上がってたけど、loadedで少し盛りさがってたな(w

今回、俺の沸点は間違いなくloadedだったんだけどな〜。
275名盤さん:03/07/29 17:14 ID:n5EeyZ8R
Loaded、すごくヨカッタと思うのって、自分だけ?
ショボーンヌ。
276名盤さん:03/07/29 17:19 ID:n5EeyZ8R
連続カキコすまそ。
倅も、フジではボビたんの声、凄くよく出ていたと思うでござる。
でもやはりホワイトのトリの方がよかったかも。
277名盤さん:03/07/29 18:55 ID:B5o3CMyt
>>274
会場全体の沸点はswastika eyesだったな。

実際、出来が悪かったのはプライマルじゃなくて客のほう。
278名盤さん:03/07/29 18:58 ID:EXrYp36K
>>273
いいよねアレ
でもアルバムのやつもスゴイ気持ちいいよ
279名盤さん:03/07/29 19:19 ID:JsqB7zwg
>>272
常にラリってそうだな
280名盤さん:03/07/29 20:57 ID:JJDFuNrT
昨日ここで、1発目におすすめなアルバムを教えてもらった197です。
Live in Japan買ってきました!!おおお・・フジの感動が甦ります・・かっこいい・・。
教えてくれて方々、感謝感謝です。
これからお金を貯めながらちょっとずつPrimalのアルバムを全部そろえようと思います。
今日このアルバム買ったらポスターもらえました。嬉しかった。
昨日と今日はいい日だな。
281名盤さん:03/07/29 21:03 ID:n5EeyZ8R
>>280

みんなをいい気分にしてくれて、アリガd。
282名盤さん:03/07/29 21:05 ID:JJDFuNrT
>>281
とんでもないです。こちらこそアリガdです!
283名盤さん:03/07/29 21:23 ID:N3d3gAGv
>>282
 レヴォネッツも良かったよね
284名盤さん:03/07/29 21:28 ID:JJDFuNrT
>>283
はい!w
285名盤さん:03/07/29 21:59 ID:WjnSSuvo
>>280
素直な子だねぇ〜。
ほのぼのするよ。今度は単独公演も行くと良いよ。

まぁ、とりあえず
( ´∀`)つt[]  飲み物ドゾー
286名盤さん:03/07/29 22:22 ID:9sUluQ/h
旦⊂(・∀・ )ありがとベリマッチー
287名盤さん:03/07/29 22:32 ID:383aw6sl
>>278

さっきアルバムも聴きなおしたんだけど
こっちも気持ちいいね。大音量で聴いたよ。
288名盤さん:03/07/30 00:03 ID:f98GEhFG
嫌なファンが増えたよね
289名盤さん:03/07/30 00:41 ID:GaZpVqt0
Loadedやったのか。。
すごいうらやましい。いいな。
去年のフェアウェルパーティで流れた時は胸踊った
290名盤さん:03/07/30 01:05 ID:Zy0DM+xl
>>280
えっ!ポスター貰えたの?羨まし〜
ファン歴10年だけど、ショボイすてっかーのみ。


それに今Live in Japan聞きながら仕事しているって・・・
とほほぉ〜〜〜

付いてる人は付いてるんだねぇ。さ、あと一踏ん張り頑張ろうっと〜
291名盤さん:03/07/30 01:27 ID:A2uK+2M5
俺はCD屋でバイトしてる友達から広告用のポスターもらった。
ジャケの写真と一緒のデザインのやつね。
ちょっとウキウキ。その店で買ったわけじゃないのに。
292名盤さん:03/07/30 03:25 ID:matIn9UQ
まぁスワスティカで盛り上がってもいいじゃないか。
昔の曲を聴いてかっこいいと感じて、これから聴いてみよう
ってなことになるかもしれないだろ?
だからさ、もうちょっとおちつけ〜。
>>280みたいな人が増えればいいじゃないか。な?

俺もprimalのファン歴なんて浅〜いがガレージもエクスターミネーター以降って
よく言われる音楽も好きだぞ。

昔からのファンの人達に壁つくられるようなこと言われてしまうと
ちょっと悲しいんだがな(つД`)
293名盤さん:03/07/30 03:33 ID:TOgh4wEP
マニ
「日本は良いね!最高だよ。オーディエンスはクレイジーだし。
俺達のサウンドにノってくれる奴等がいるってのは
単純に嬉しいもんだね!あと、女の子がかわいい(w」
294名盤さん:03/07/30 03:55 ID:FC/iZSje
ライブアルバム作るの早まったねってくらい、最高だった。
七年間、毎年見てるけど、音的には一番。

あのやばい感じでhigher than the sun聴きたかったなー。

295名盤さん:03/07/30 05:36 ID:AMF74wCt
ジョン・スクワイアは飛び入りしてなかったよね?
逆にマニはジョンの方で客席からなんか叫んでたけど。
よく聞き取れなかったけどcome back〜みたいな事言ってた気が・・・
つーか周りの奴誰もマニいたの気づいてなかったよ。
俺は走って近く行って握手してもらったよ!
しかも日本語で「元気ですか!?」って言われてすげーうれしかった!
296名盤さん:03/07/30 05:54 ID:GaZpVqt0
>>295
いいねぇ
そういう時なんて声かけてるの?
297名盤さん:03/07/30 06:24 ID:CjekgNI4
loadedやったけどそんなによくなかった。。
最初は「loadedだ!」と思ってひとり盛り上がってたが
演奏的にはいまひとつに感じた。
っていうかなんでプライマルってすぐテンポ上げんだよ。
中学生じゃないんだから。
同じ理由でロックスとかも最近ひどいと思う。
エロくないんだよなー。
298名盤さん:03/07/30 07:41 ID:c/tWCr3s
>>297
そうやってテンポ上げるからライブも盛り上がって、
Live In Japanみたいな傑作が出来たんじゃなにの?
299名盤さん:03/07/30 12:39 ID:c/tWCr3s
ボーカルの細い人って・・・。
とりあえずおまいら、読んでみ。

ttp://www.dogma.co.jp/KURUMI/DIARY/index.cgi
300名盤さん:03/07/30 13:05 ID:PpEnJd0c
余計なお世話かもしれんが、フジロッカーススレでinterFMの音源
落とすとロックス聴けますが。
301名盤さん:03/07/30 13:06 ID:c/tWCr3s
>>300
聴けるよ。
302名盤さん:03/07/30 13:18 ID:SYvo6M1c
>>299
どこにツッコメばいいの?
普通の文章やん。
AV女優が書いたから?
303名盤さん:03/07/30 14:26 ID:A2uK+2M5
Live in Japanは正直なめてて買ってなかった。
けど昨日、たまたま、まだ初回版にステッカーつきが残ってる店を見つけて、
きまぐれで買ってみた。

スゲーーーーーーー!!!!!!!!!
演奏も下手
ボビーのヴォーカルも下手
だけどエネルギーが違う!!!!
鼻血がでそうになるくらいかっこいい!!!!
ライブアルバム聞いて、自分がその場にいなかったのを後悔したのは初めてだ!


304名盤さん:03/07/30 15:54 ID:MK4+G09L
森下くるみて音楽好きだったんだ
305295:03/07/30 16:04 ID:AMF74wCt
>>296
英語あんまり話せないからそん時は手を差し出しただけ(w
マニはニコニコしててとてもいい人だった!
306名盤さん:03/07/30 16:20 ID:A2uK+2M5
>>304
どこできいたん?
307名盤さん:03/07/30 16:26 ID:knwTW+AJ
ボビー、「カモーン、ベイベ、シェイク、シェイク、シェイク」とか言ってた?
308名盤さん:03/07/30 16:27 ID:Ts68tnvY
最後のシェイクはシェーーーーーって叫んでほしい
途中まではシェイク、シェイク、シェイクでいいけど。
309名盤さん:03/07/30 18:43 ID:CjekgNI4
>>298
曲によりけりかな。
テンポ上がってカッコイイ曲もあんだけどダメになっちゃう曲もあんだよね。
正直いまの演奏だったらバニシングポイントより前の曲は
もういいかなって感じも。でもmovin on upは毎回はずさないよね。
すげえ好き。
310名盤さん:03/07/30 19:15 ID:pZzv6ATw
おい、藻前ら!
フジで盛り上がってる様ですが、ベストが9/26に発売らしいぞ!
タイトルは「レット・イット・スクリーム」
初回はDVD付属2枚組みらしい!
311名盤さん:03/07/30 19:18 ID:c/tWCr3s
>>310
ソースは?
312名盤さん:03/07/30 19:20 ID:2Ugqm2Ev
pillsの最後の方って

ファックファックファック シェイク

って言ってるの?
313名盤さん:03/07/30 19:22 ID:3A8hZTxl
>>312
ステーキ!ステーキ!
フォーク!フォーク!

って聞こえる
314310:03/07/30 19:22 ID:pZzv6ATw
315名盤さん:03/07/30 19:28 ID:sJJn6xja
let it screamってそれじゃあまりにもってことでポシャった
give outの原題だよね。DVDがPV集だったらいらないなぁ
316名盤さん:03/07/30 19:46 ID:f98GEhFG
2003/09/26発売 \ 3,150

なる。DVDがPV集な可能性は大いにあるね
317名盤さん:03/07/30 19:53 ID:gibF8ozC
プライマル、ケミカル、アンダーワールド…

この秋はベスト盤ラッシュだなあ
318名盤さん:03/07/30 21:13 ID:f98GEhFG
アンダーワールドも出るんだ・・・・
319名盤さん:03/07/30 22:06 ID:NfxnyjFQ
てかfujiのライブそんなよかったか?

去年のゼップ二日目のほうがバンドも客もテンション高かったしさ〜。
あのとき鼻歌とか歌ってたジャン。

とにかく俺は今回のライブはそんな良くなかったと思う。
higher than the sun 聞きたかったな…

ちなみに俺はエクスターミネーターから聞き始めた厨です。
320名盤さん:03/07/30 22:09 ID:x9I2r2p5
>319
厨はそろそろ寝る時間です。
321名盤さん:03/07/30 22:16 ID:4N09BHi6
去年の大阪のライブは最高だったなぁ
322名盤さん:03/07/30 23:40 ID:DLgSB6p1
大阪のライブ最高だったよねぇ
323名盤さん:03/07/31 00:35 ID:GhVLxdCq
プライマルファンの皆さん、こんにちは。
私はプライマル、アルバムは何枚か持ってますが
入れ込んで好きという感じじゃない素人です。そこで質問なのですが…

kill all hippiesって、ボビーとしてはどういう意図で言ってるのですか?
ストレートにヒッピーを否定してるの?それとも逆説的に肯定してるの?
あるいは自分がヒッピーだって暗に言ってるの?
すみません、どなたか解説していただけませんでしょうか…
324名盤さん:03/07/31 00:40 ID:oh+KayiZ
ボビーのテンションの高さにはビビったが、ライブ自体はイマイチだったと思う。
去年のゼップのライブがベストかな。

やっぱボビーラリってたのかな?やばかったもんな。カコイイけど。
325名盤さん:03/07/31 00:53 ID:uuWJ+4H9
今回のライブが良かったかどうかは、各々が決めればそれでいいんじゃないの?
それは、さておきバンドは、ギリギリで苗場に到着して
ライブ後には、メンバァは、つかれたつかれた言ってたよ
メンバァは、全員凄い日本好きで日本のライブでは、
ここ数年常にベストを尽くしてると思う
今回の様にボビーにハプニング(?)が有っても(白い粉のせいか?笑
例えば前半のアンドリューのギターであったりムーニーのドラム
後半の往年曲でのダフィーが十分に
安定しないヴォーカリスト(笑)をアドリブでカバーしたし
バンドは、全力でやってるのが伝わってくるライブは、
個人的には、別の意味で楽しめた
プライマルズには、アンドリューイネスやマーティンダフィ―、ケビンシールズ
もいるんだよ。
326名盤さん:03/07/31 01:07 ID:cyMvkYgE
>>325 さん
貴重な情報ありがとう。
今度ボビーに会う機会があったら、(もしまだ白い粉やってんなら)たいがいにしろ!!ってお伝えください(藁)。あ、もちろん錠剤も当然お注射もNGね。

この次の来日公演は、全員がベストのコンディションで臨めるといいね!!!
327名盤さん:03/07/31 01:46 ID:Od4VLkB0
プライマルで
ボビーがドラム叩く姿も見てみたいもんだ
328名盤さん:03/07/31 01:52 ID:M/jWtn+d
>>323
kill all hippiesって言葉はピストルズあたりの70年代のパンクス
がよく使ってた言葉だし、ボビーはパンクに凄く影響を受けてるから
タイトル自体はそこからもってきたと思う。

昔、ボビーはネオヒッピー的な楽観主義が嫌いだっていってたことがある。
何か気に入らないことがあるなら、自分から積極的に状況を変えて
いかなきゃ何もうまくいくわけがないって。
>>323はヒッピーについてどれくらい知ってるか分らないけど、
ヒッピーのスタイルと、プライマルの気に入らないことに対する
闘争・反抗ってスタイルは、割と対極に位置するんじゃないかな?
多分そういうことだと思うんだけど違ってたらごめん。

329名盤さん:03/07/31 02:05 ID:uuWJ+4H9
>>323
>>328
エクスターミネイタ―(大量殺害の意味)リリース前後の時点では、
スワスティカアイズ(ワ―ピッグス)とキルオールヒッピーズは、
ブレアとブッシュに代表されるカギ十字の目をした政治家とそれに従う
無関心楽観主義のネオヒッピー(戦争の豚)に対するキツイジョーク
だと思うよ・・リリースされてからのツアーや言動で
意味合いも少しづつ広がってるとおもうけど
その路線でやりすぎたのがボムザペンタゴンとドアーズかな(笑)
330名盤さん:03/07/31 02:17 ID:IZDP5QNC
>>329
2000年の来日ツアーでは、

「Fuck USA!!!」

を客と一緒に連呼してたしね。
331名盤さん:03/07/31 02:33 ID:uuWJ+4H9
>>330
俺も連呼したよ!でも「ファックUSA、CIA」「ファックセキュリティー」
に込められた怒りは、同時に俺達にも向けられてるんだと感じたょ
WARPIGSってのは、おそらく俺達日本人も含んでるからね
ライブの後KILL ALL HIPPIESって書いてある
自分のTシャツを見て 
従うんじゃなくて自分で考えろってメッセージと思って感動したもんだょ
332名盤さん:03/07/31 06:55 ID:IZDP5QNC
>>331
「ファック・セキュリティ」の時は、前方のセキュリティがファンに対して
乱暴に対応したから、ボビーがそう叫びだしたのでは?

その後、ボビーがその子をステージに上げて一緒に踊ってたし。w
333_:03/07/31 06:56 ID:6i7imaak
334名盤さん:03/07/31 07:36 ID:N7nKono9
ようするに

みんな平和にくらそうぜー葉ふかしてー
俺達が何かしなくてもどうにかなるだろー

みたいなのが嫌いなんだろ
335名盤さん:03/07/31 08:02 ID:YXr86ir7
フジでは楽しみにしていたのに
つまんなくて3曲目でベンハーパー行っちゃったよ。
これがめちゃ良くて最高でした!
やっぱりビョーク待ちの客が一番悪い!
336名盤さん:03/07/31 09:24 ID:jjog4Jtq
>>332
セキュリティの意味を英語の辞書で調べてこい。
337名盤さん:03/07/31 09:58 ID:IZDP5QNC
>>336
調べたぞ。

security guardの非難じゃないのか?
338名盤さん:03/07/31 10:00 ID:uQOLSIwR
どっちにしろあのライブは>>332であってると思う
339名盤さん:03/07/31 10:35 ID:ZNztgRs/
>>325
文はなんだか読みにくいけど、あなたの文読んで嬉しくなった。
メンバー頑張ってるよね。フジは例年なぜかギリギリ到着なんですな。
ただしプライマルのメンバー貢献度としてはケヴィン・シールズは一番下では
ないかと。彼だけ出してる音がわからない・・・・。不自然なくらいソフトな
ギターストロークだし。

今回はjail birdがバンドとしてかなり決まっていた。この辺がまた次回作の
方向なのかなぁ

340331:03/07/31 10:46 ID:uuWJ+4H9
>>332

ツアーが、始まった直後からアメリカ人のスタッフと小競り合いがあって
あの日は、プレス用に配られたキルオールヒッピーズのTシャツや
ボビーの言動にイライラしているセキュリティースタッフが居たわけ
で・・・そいつをボビーは、わざと茶化してたんだけど
ハイザーザンザサン(だったかな?
をやるまえにセキュリティーがキミの言うとおりの行動を取ったので
チャ〜ンス到来☆「ファックセキュリティー」だよ。(笑)
事情をしッてた人やメンバァは、大爆笑。客は、大興奮
セキュリティーは、大激怒
341 ◆EDDiUPinpo :03/07/31 10:48 ID:CV9+4TFl
>>340
ということは・・・>>336は何言ってんだろう・・・
342332:03/07/31 11:01 ID:IZDP5QNC
>>340
後ろの方で踊り狂っていた俺は状況が掴めず、
      (゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?
状態だったんだけど、後日ファンサイトの書き込みを見て把握。
そう云う経緯があったのね。www

ところで >>325=>>331 随分身近にいる人ね。

      チョト(´・ω・`)ウラヤマシイ
343名盤さん:03/07/31 12:13 ID:IcDS0DZP
何年か前もファック・セキュリティ言ってたよね。
その時は別にセキュリティが何かしたってわけでも無さそうだったので
チョトセキュリティ可哀想だと思った。
カートのまね?と少しだけ思った…
344323:03/07/31 20:18 ID:aFFz9m+Z
>>328,329 皆様
kill all hippiesとはそういうことだったのか!
なるほど。サンクスです。

とはいえテロと戦争後、
ヒッピーも、かつてのネオヒッピー的楽観主義というよりは
政治的色彩をかなり帯びてきてるみたいですね。
レイブがデモ化したり…。
自分はヒッピーでもヒッピー志望でもありませんが、ちょっと思うところが
あったので訊いてみました。有り難う御座いました。
345名盤さん:03/07/31 20:50 ID:2Nrpnlya
ファッキン ライト
346名盤さん:03/07/31 22:10 ID:cBUEYxeA
>>345 言うと思ってた!!
    お塩スクリーム。
347名盤さん:03/07/31 22:58 ID:2A70mUmN
>>325 「ムーニーのドラム」って、元CANのボーカルの人?
348名盤さん:03/07/31 23:06 ID:ZNztgRs/
>>347
筋肉男ダリン・ムーニー。マルコムとは別人よ。でもそれすごいね。
349名盤さん:03/07/31 23:26 ID:2A70mUmN
 じゃあ「エクスターミネイタ―」に参加していた元CANのメンバー
はヤキ・リーベツアイさんですか?
350名盤さん:03/07/31 23:29 ID:ZNztgRs/
>>349
細かくてスマンがヤキ・リーベツァイト。
マデリカにはジャー・ウォーブル(元P.I.L)参加してたね
351名盤さん:03/07/31 23:44 ID:2A70mUmN
>>350 さんありがとうございます。 

 スレ違いですがCANも紙ジャケ・シリーズ出して欲しいです。昨今、プロ
グレ系で盛んだけど・・・。僕の知り合いでプライマルが好きな人はCAN
も好きな人が多いです。

352名盤さん:03/08/01 01:19 ID:lbBn1wuW
ダモ鈴木。

カン聴いたことない。
レコーディング中に発狂して失踪したって
話は聞いたことある。
353名盤さん:03/08/01 12:10 ID:IiMV/ZhD
スタジオで、持ってたドラム機材を足の上に落としちゃって、
悲鳴を上げて外に走り出たまま失踪した人?
354名盤さん:03/08/01 15:52 ID:wTzkmz2K
>>352 もし聞くなら2枚組みのベストがイイよ。どの時代もいいけど
初期の味のあるガレージロックおすすめ。
355melissa babydoll:03/08/01 22:07 ID:jBnvaomk
明るいNINだよねー。
シェイク ベイベー☆
356名盤さん:03/08/02 01:48 ID:XAtYdv3N
で、ベストのリリースが正式に決定したわけだけど、
どんな曲目になるのかね?
初回のDVDも気になるし。
357名盤さん:03/08/02 01:55 ID:+WjpVDfD
そういえば、昔にボビーがブライトンかどっかで、
ホテルの内装のデザイン(?)したとかって聞いたきがするんですが、
誰か行かれたひととか、詳しく知ってるひといますか?
358名盤さん:03/08/02 01:59 ID:KRZc8ZLe
普通にDVD出して欲しいね。
ライブと少しドキュメンタリー入ってるようなの。
359山崎 渉:03/08/02 02:03 ID:KRsyNJRU
(^^)
360名盤さん:03/08/02 02:51 ID:IPKX8kfG
夏だカラオケリクエストだー
http://joysound.com/karaoke/request/index.html
http://www.clubdam.com/
頼むよ、シェイクベイベー!
361名盤さん:03/08/02 02:57 ID:I/yJJYv2
シェェェィ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
362名盤さん:03/08/02 03:39 ID:nWNLG4V2
>>357
結局ボビーのスケジュール調整がつかず、その話は没ったとどこかで読みました。
ちと残念ですね。
363名盤さん:03/08/02 17:52 ID:aP5BfE5q
>>360って一人一回だけ?
何リクエストするかまだ決めてないけど。
364名盤さん:03/08/02 21:23 ID:G3qmEij5
>>363
JOYサウンドは店のリモコンで何回もリクエストしたよ
カウントされてるかはワカランけど
movin on upとか歌いたい
365名盤さん:03/08/02 21:51 ID:IPKX8kfG
363>>ごめん。そこまで詳しくわかんない。知ってる人いる?
とにかく同じバンドリクエスト多ければ大量配信されるかなーって
思うけど
366名盤さん:03/08/02 21:51 ID:WIyF/u8A
おすすめだよ〜♪
http://angely.h.fc2.com/page008.html
総合サイトでお気に入りを探そう♪
http://angely.h.fc2.com/index.html
367名盤さん:03/08/02 22:44 ID:Y1y+jhy5
>357
UKのヤフーで検索したら一発であったけど。
一応紹介文にはボビーの名前があるけれど
部屋を全部見てもボビーの名前はない。
ADFのはある。

Hotel pelirocco
http://travel.yahoo.com/p-travelguide-93121-hotel_pelirocco_brighton_hotels-i

ここから飛べるが今やったら開かなかった。自分でやってみて。
368363:03/08/02 23:13 ID:HIR9wTTv
>>364
>>365
答えてくれてアリガd。
たしかにMovin' On Upカラオケで歌いたいね。
JailbirdとかAcellelaterとかRiseとかI'm Losing More Than I'll Ever Haveとかも。
とにかく、まずはリクエストしてきます。
369名盤さん:03/08/03 00:18 ID:bNS5goOI
movin' on upはなんかに入ってるよ
DAMかな
370名盤さん:03/08/03 01:15 ID:UMenTNb2
damはスワスティカしかなかった気が
371名盤さん:03/08/03 01:27 ID:IaxcF75G
カラオケで歌うのってなんか情けなくなんない?
372名盤さん:03/08/03 02:16 ID:THLMxPQG
ダムはスワスティカアイズ
ジョイはスワすティカアイズ、ロックス、ミスルシファー
だったと思うよ。Bカラ、孫悟空とかは最近いってないんで
忘れちゃった。
373名盤さん:03/08/03 04:03 ID:bNS5goOI
あれ?なかったか…スマン…
以前歌ったことあると思ったんだけど
夢か
374名盤さん:03/08/03 04:16 ID:bNS5goOI
今調べてみたらDAMじゃなく、セガカラだった。スマン。
セガカラには4曲入ってる。

・(I'm gonna)cry myself blind
・Jailbard
・ROCKS
・MOVIN' ON UP

夢じゃなかった
375名盤さん:03/08/03 04:17 ID:bNS5goOI
×Jailbard
○Jailbird
376名盤さん:03/08/03 21:54 ID:a0nlX/UN
質問。『ライヴ・イン・ジャパン』で、ケヴィン・シールズが弾いているギターは
どれなんでしょうか?
377名盤さん:03/08/03 21:56 ID:IjpVqfrX
>>376
ぜんぶ分かる人なんているの?
378名盤さん:03/08/03 21:56 ID:3+9rx4Iu
ケヴィンは、スワスティカアイズのイントロサイレンのボタンを押す係りです。
ピルズで後ろ向いてタバコ吸うのも仕事かな
379名盤さん:03/08/03 22:21 ID:+mfn44rK
もうわかったから
転換の時に流しまくってたWIREを聴いてしびれろ
380名盤さん:03/08/03 22:39 ID:683vjG4Z
>>376
スカル×のバックのかっこいいギターソロはケビンです
381名盤さん:03/08/03 22:48 ID:nTpfe/oa
ベスト買いですか?
382名盤さん:03/08/03 23:09 ID:Y7QI6t9D
>>381
マデリカの曲がリマスタリングされて音良くなっていることに期待して、
漏れは買う。てか、既に予約した(w。
383名盤さん:03/08/03 23:10 ID:FYrNz9fL
ディーブィディーの内容次第
384名盤さん:03/08/03 23:17 ID:N1cY9rJp
買わなきゃ男ぢゃない!
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 23:34 ID:4tTxFFXR
ベスト出るの?
386名盤さん:03/08/04 01:50 ID:2e2+V683
>>380
skull xの薄汚いギター最高!
387名盤さん:03/08/04 22:43 ID:pibSpMaX
カラオケなんて行ってるの、ここの人たち。
>>385
9月26日、LET IT SCREAM
388名盤さん:03/08/04 22:46 ID:+JJAhk8b
MTVで今出てた
389名盤さん:03/08/05 03:29 ID:dvkani5M
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1952867

Best (DVD付初回生産限定盤)を購入されたお客様は他に以下のような商品をご購入されています

推定少女 / 未定 (Dvd付 限定盤)

390名盤さん:03/08/05 04:35 ID:QUXTSVYg
推定少女キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

俺も好きw
391名盤さん:03/08/05 21:09 ID:Bpe1EQ2i
DVDの中身マダー?
392名盤さん:03/08/06 00:37 ID:djsGno/W
フジ、音の調子悪かったみたいだな
ボビーの「ベリクワイエット」はワシにも聞こえた
雨でこっちは死んどんじゃボケとオモタ 悪いが

今ヨコハマのラジオ番組のパーソナリティーが
夏フェス特集なのにビョクの賛美トーク炸裂さしてた
泣きながら喋っとる
フジ2列目で泣きながら「ビョク ビョク」と腕伸ばし連発したんだそーな

キミ
プライマルんとき何してた
393名盤さん:03/08/06 17:43 ID:Mgn8DIi3
今までプライマルで1番良かったライブどれ?
俺は去年の大阪に1票
394名盤さん:03/08/06 17:53 ID:ofZffVXB
全部経験してないからそれは…
395名盤さん:03/08/06 17:55 ID:nwFVU0rN
>>393
どのライブと比較して去年の大阪が1番なのかを書いてくれないと…
396名盤さん:03/08/06 20:09 ID:jXGjWC12
>>393
いきなりそんな事言われても…
397名盤さん:03/08/06 20:55 ID:VpPwvpG2
>>393はその1回しか行ってないのです。
だから比較する必要も無く去年の大阪が最高。
398名盤さん:03/08/06 21:05 ID:Mgn8DIi3
ごめん、>>392でビョーク叩きとか始まったら
嫌だと思って話題転換してみただけ・・・
399名盤さん:03/08/06 21:13 ID:VpPwvpG2
>>398
>>392はビョク叩きではなくパーソナリティー叩き。
400名盤さん:03/08/06 21:19 ID:Mgn8DIi3
よく見たらそうだね・・・
(´・ω・`)ショボーンと400gット
401名盤さん:03/08/06 21:19 ID:G6K24CCy
パーソナリティ叩きだね
402名盤さん:03/08/06 21:21 ID:jXGjWC12
でもその場を持ち直そうとした努力が素敵。w

という訳で自分のベストアクトは
1997年のバニシングツアー(リキッドルーム)

大好きなスター聴けたし、深夜2時頃にライブが始まったので、
雰囲気もいつもと違って良かった。
403名盤さん:03/08/06 21:40 ID:TbLTINNp
6年ばかし関東圏のプライマルライブは全部いってるけど、
その中ではサマソニに来たとき、
直前にリキッドでやったやつが自分の中では一番です。
ボムザペンタゴンとか、
デトロイトになる前のドレスデンとかやったやつです。
404名盤さん:03/08/06 21:55 ID:G6K24CCy
>>402
深夜2時?って、オールナイトでプライマル?いいな。
他に誰か出たの?
405名盤さん:03/08/06 21:58 ID:iLyJcUa+
>>402
前はそんなんあったんだねえ
スピリチュアライズドも夜中にやったとかさ
うらやましい
406名盤さん:03/08/06 22:30 ID:SwqMlgjF
やはり2000年の苗場がベスト・アクト!

でも一番楽しかったのはやっぱり1991年に昔のチッタでやったオールナイト・ライブかな。
年がわかるのでコソーリsage w)。
407名盤さん:03/08/07 00:40 ID:LQQD91DR
>>402
スターウラマスィ
408名盤さん:03/08/07 01:04 ID:JgkRUbcU
>>407
そだな。漏れもローデッドよりスターが聴きたい。
409名盤さん:03/08/07 01:14 ID:6UxhC76X
LIVE IN JAPAN て初回特典とかついてた?
410名盤さん:03/08/07 01:17 ID:6UxhC76X
自己解決した。スマソ。
どこ探しても売ってなくてやっと発見したんだがどう見ても通常盤だったので買ってない。
もう初回は無いかな・・・
411名盤さん:03/08/07 08:40 ID:wVRoq9Mx
>>410
俺はみんなの評判を聞いて、通常版がでるまで待ったよ。

で漸く発売されたから、いつもの癖で奥にあるCDを手に取り購入したら、
それは初回限定版ですた。
家に帰るまで分からなかった・・・。  _| ̄|○
412名盤さん:03/08/07 15:20 ID:d8ewu2qz
LIVE IN JAPAN、
限定盤は扱いにくいデザインであんまり好きじゃないです。
普通のジュエルケースの通常盤のほうがいいような。
413名盤さん:03/08/07 15:28 ID:3tkDc3GC
通常盤はステッカーないの?
414名盤さん:03/08/07 16:21 ID:d8ewu2qz
ステッカはタワーのみじゃないの?
ポスターもらえたところもあったみたいだな
415名盤さん:03/08/07 16:24 ID:AcNgZWoV
俺はタワーじゃなくてもステッカーもらえたよ。
416名盤さん:03/08/07 16:27 ID:75MzZ6rt
地元で買ったら何ももらえなかった.
417名盤さん:03/08/07 23:27 ID:d8ewu2qz
ttp://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/7486/
プライマルのファンサイトかと思ったら・・・・
418名盤さん:03/08/08 00:08 ID:V8S563s5
教えてクソで悪いんですが、
「if they move kill em」のdisco mixってのは
uk盤のシングルCDで聴けるのでしょうか?
国内盤には入ってなかったので・・
419名盤さん:03/08/08 00:52 ID:NAVHQaXv
WOWOWでプライマル放送されない?放送リストに名前が・・・。
420名盤さん:03/08/08 01:10 ID:D2T8H7Pl
>>418
ググレ。
421名盤さん:03/08/08 01:11 ID:R0lBznJ7
>>418
disco mixっつーか、アルバムmixを長くしたヴァージョンだよ
国内盤には入ってなかったんだ
でもあのデジパックのUK盤って一応限定リリースだったような
422名盤さん:03/08/08 02:23 ID:VhHVqzID
>>419
出来が悪かったんでアーティストサイドが拒否、ってやつかな・・・・
423名盤さん:03/08/08 02:33 ID:vbEnmnYN
>>419
放送決定アーティスト第一弾発表ってなってるから
まだこれから続々発表されると思うよ。coldplayも名前なかったし。
ダイジョブ!
424418:03/08/08 02:33 ID:wQ4gmA/e
>>421
情報ありがとう。
しかしプライマルって「限定」多いな
425名盤さん:03/08/08 04:10 ID:FaNoydle
>>406
俺もそうだよ!あのオールナイトはサイコーだった。
みんなステージあがってさ、ボビーとハグしたよな。
あのころクリエーションの奴らはキレキレだったね!
こんな夜中にジェントルチューズデイを聴きたくなってきた。
エレベーションだけど。
426名盤さん:03/08/08 14:38 ID:kbqLSCDx
アンコールでボビタンが投げたマイクスタンドがステージ前の、
カメラマンアシスタントの目の上あたりに直撃。
当たった瞬間うずくまって、目を押さえながら、仕事してますた。
WOWOWにボビ、ムカつかれて、放送されないんじゃないかと、
ドキドキ、ハラハラしております。
427名盤さん:03/08/08 15:18 ID:UEXrz5tq
アシスタントにそこまでの権限はないと思うけども
428名盤さん:03/08/08 19:50 ID:0zx0mTPS
やはり
2000 苗場3日目に賛同。




429名盤さん:03/08/09 19:26 ID:JfRJNNhk
うーん2000年だったら今回のフジのほうが良かったなぁ

ベストは去年の単独かなぁ 
430名盤さん:03/08/09 19:28 ID:rlSzkDo5
も、今年は来ないの?(´・ω・`)
 
431名盤さん:03/08/09 20:40 ID:H4g26zPK
今年はこないんじゃないかなぁ・・・
もうベスト出すくらいしか動きなさそうだし・・・
432名盤さん:03/08/09 21:06 ID:zWEQF1x1
今年はないでしょ・・・・・
毎年来るような流れになってるから、来年来るかもねw
433名盤さん:03/08/09 21:36 ID:6nxeMTke
エアズにブト入っているようだけど、試聴した人レポきぼんぬ。
434名盤さん:03/08/10 02:54 ID:cVHyJBTk
>>433 フジの?
435名盤さん:03/08/10 04:09 ID:p9XqGqMJ
436名盤さん:03/08/10 22:41 ID:ppi3B8qf
ベストも楽しみだけど、写真集も現在進行中って聞いたんで
すごい楽しみ!ミッチ氏本人から聞いたんでガセじゃないよ。
437名盤さん:03/08/10 23:02 ID:opGbZC54
ミッチって誰?
438名盤さん:03/08/10 23:03 ID:9bICy6Uw
及川?
439名盤さん:03/08/10 23:05 ID:Hi/P3kRj
プライマルの写真をよく撮ってるカメラマンじゃなかったっけ。
440名盤さん:03/08/10 23:58 ID:ar14hN+2
どこから出るの?ロキのンとか?
ミッチって人、ロキのンからオアシスの写真集も出すか出したか、そんな人だよね?
441名盤さん:03/08/11 13:43 ID:8oqgRwAQ
以前ロキノンに載ってた
ボビーがソファで寝てる写真が欲しいなー。
持ってる人いませんか?くれたら(´ε`)チューしてあげる。
442名盤さん:03/08/11 16:40 ID:/Qw+qI64

            キモいんだよ!
                    _ _     .'  , .. ∧_∧
           ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )←>>441
          , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
         /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
        /   ノ                 |  /  ノ |
       /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
       /   _, \               / ,  ノ
       |  / \  `、            / / /
       j  /  ヽ  |           / / ,'
     / ノ   {  |          /  /|  |
    / /     | (_         !、_/ /   〉
   `、_〉      ー‐‐`            |_/
443名盤さん:03/08/11 19:09 ID:b1Pfcxpd
写真集・・・・・(涙)
444名盤さん:03/08/11 19:55 ID:XADqyN7/
写真集(゚听)イラネ
445名盤さん:03/08/11 23:18 ID:9GWuztnq
436です。
写真集、現在進行中って春くらいに聞いたんでいつでるかはわかんない
けど・・・お楽しみに!って言われたよ。
ミッチ氏はかなり昔からプライマルのオフィシャルフォトグラファー
やってるので面白い写真集になるはず。

>>440 オアシスとマニックスのはもう出てるよ。
446名盤さん:03/08/11 23:23 ID:/Qw+qI64
写真集欲しい奴なんてジャニヲタみたいな女だけだろな。

やれやれ┐(゚〜゚)┌
447名盤さん:03/08/11 23:35 ID:4/hs/tuo
プライ丸ってビジュアル的にどーなんですか?今まで気にしたことなくて
あんまりちゃんと見たことないんですけど。
どっかネットで見た写真は、ロン毛でちょっと暑苦しかった・・・スマソ
でも音楽が好きだから、見た目は実際どっちでもいいんだけどね。
448名盤さん:03/08/11 23:46 ID:lNfQqCWN
>>447 見た目もロックだ。
449名盤さん:03/08/11 23:50 ID:hn52h7I8
>>447
ボビーは顔が細い。
個人的には優しげなマニの顔が好き。
450名盤さん:03/08/12 00:02 ID:DCQu6rIu
ボビーは馬づら
マニはサル顔
イネスは和尚
スロブはギャランドゥ
シールズは秋葉
ダフィはなんともいえない
451名盤さん:03/08/12 00:05 ID:RsVDLmHq
ここでボビーみれる。
htp://www.primal-scream.net/bobbypictures/
452名盤さん:03/08/12 00:40 ID:niy4pLue
>>450
ダフィはワカメ。
でもオレ、ダフィ好き。サマソニ前のリキッドでダフィに声援dで
嬉しそうなダフィ
453名盤さん:03/08/12 01:13 ID:TmN5Xbyz
>>451
アメフトのメットかぶってるやつワラタ。頭わるそーメッセージも入ってるし
やっぱセルフプロデュースというか、なりきりが巧いな
454名盤さん:03/08/12 04:21 ID:j2DTjfgn
ミッチはオアシス、マニックスその他もよく撮ってるよね
って書こうとしたら既出か
マニックスファソは声聴いた事あるはず
455名盤さん:03/08/12 12:18 ID:XPvYTScg
ボビーは止め絵で見るとダサい。特にアップなんかすげえブサイク。
でも動くと超カコイイ。
あと、体型が細くて服の着こなしが上手いのでお洒落に見える。
456名盤さん:03/08/12 12:27 ID:XPvYTScg
457名盤さん:03/08/12 12:39 ID:q3EwzYa0
どこかで耳にしたことがあるんですが、Come Together のEP盤はScreamadelicaに
入ってるものとは違うんですか?HMVのレビュー読んでたら、こっちの方が好き みたいな
ことが書いてあって、、、7曲も入ってるし、買おうかな。。。
458名盤さん:03/08/12 12:44 ID:vm2fADg/
>>457
違うよ。そんで貴方の言ってる通り、アルバムバージョンは
好きじゃないっていう意見も多し。
459名盤さん:03/08/12 17:01 ID:50peVt0l
ちょっと聞くけどここの人達ってほかに何聞いてるの?
460名盤さん:03/08/12 17:41 ID:egAKjP6k
>>459
スピリチュアライズドとREMを最近よく聞いとるよ
461名盤さん:03/08/12 17:58 ID:eqgFXpwR
ele6
462名盤さん:03/08/13 00:32 ID:trFzOkiF
教えて君で申し訳ないんだけど
bomb the pentagonって始終ささやいてる感じのやつ?
463名盤さん:03/08/13 00:33 ID:7kLwt6M3
>>458
ありがd EPも買ってみます
464名盤さん:03/08/13 00:59 ID:Ocgsy3yr
>>462
それはKOWALSKI
465名盤さん:03/08/13 01:12 ID:trFzOkiF
>>464
kowalskiとも違うんだよね
MXで拾ったんだけど聴いたらあまりにriseと違うもので・・
勘違いして拾ったのかも、すまそ
ペンタゴンはriseとあんまり変わらないの?
466名盤さん:03/08/13 01:13 ID:AwVVxRFx
>458
俺の持ってる輸入盤のマデリカのCome Together は歌入りで、
メチャ好きなんですが、ツレの国内盤は歌なし。
歌入りのがEPバージョンですか?
467名盤さん:03/08/13 01:15 ID:hYXYG1ue
中古屋にevil heatが山のように売ってたよ。
exterminatorは一つも無かったのにな。
468名盤さん:03/08/13 01:22 ID:zFaD5cxi
evil売りたい気持ちはわかる
でもライブ盤聴いてからちょっと好きなったかも
469名盤さん:03/08/13 01:34 ID:3t9xwdho
evil はあとからDVD特典付きのがでたからじゃないか?
といってみるテスト。
470464:03/08/13 11:02 ID:Ocgsy3yr
>>462
スマソ。違ったか。
そうだね〜。ほぼ同じ。
違いはサビが


ライズ  ペンダゴソ

RISE  BOMB
RISE  BOMB
     BOMB THE PENTAGON

RISE  BOMB
RISE  BOMB
     BOMB THE PENTAGON

って感じ。意味わかるかな?
471名盤さん:03/08/13 11:30 ID:jMS8ULSX
ほぼ一緒だよね
ラーイズ!ラーィズ!の部分が
ボーム、ボーム、ボムザペンタゴーン!みたいになってるだけ
472名盤さん:03/08/13 17:32 ID:6H+om9JQ
ドレスデンとデトロイトはえらく違うよね。
ドレスデンは
オープニングにふさわしいストレートなロックで・・・・。
あれのスタジオテイク発売してくんないかな。epかベストで。

しかし>>465で「コワルスキーとも違う」って、
どんなのだろう?」気になるなぁ・・・。
473名盤さん:03/08/13 19:02 ID:eKyP6UD8
>>465
声は?ボビーっぽい?
474名盤さん:03/08/13 20:40 ID:0KH+o/Xx
ドレスデン最高、サイケ感がたまらない。
正直個人的にはドレスデンのままがよかった・・・・。
475名盤さん:03/08/13 23:24 ID:trFzOkiF
ボビっぽいといわれればボビっぽいw
でも>>470みたいな感じではないからやっぱり違うのかも。
今ペンタゴン入手する方法ってどっかで拾うかブトしかないのかな?
普通のCDでは売ってない?
476名盤さん:03/08/14 00:31 ID:+TAjMNqR
>>475

確かスウェーデンかどっかのバンドがBomb the Pentagonていう曲作ってウェブ上で流してるという話を読んだことがある。

Bomb the Pentagonのご本家版はブートしかないよ。
"We are Punk Rockers"という2001年のリキッドルームの録音に入っている。
SLSK持ってたらあげるよ。SLSKわからない人は、こちらをご参考に。
ttp://www.h3.dion.ne.jp/~slskja/index.html
ちとやばい話が入ってるので、sageで。SLSKでわかんないことあったら、ダウソ版か、上のとこで聞いてみてくだ歳。
477名盤さん:03/08/14 00:32 ID:+TAjMNqR
あれ、上がっちゃった!!
ゴメン!!!
478名盤さん:03/08/14 00:32 ID:zY5CUdpG
>>475 普通のCDでは売ってないですねー
479名盤さん:03/08/14 04:46 ID:97uaryeU
>>462
Miss Luciferかも。
もしくは、Shoot Speed / Kill lightかAutoaahn 66か。
最近の曲だと考えられるのはこのくらい。
他だとShine Like Starsくらい。
480=:03/08/14 15:37 ID:qhkhKiSD
>>475
サマソニ出た時にライヴでやったから
ノーカットで放送された映像(フジ721だっけ?)出回ってんじゃないかな?
漏れ録画したビデオ持ってるよ。
481 :03/08/14 17:15 ID:2HdQ4zTl
小さな掲示板を作ったのですがうまく人が集まってくれません。
よかったら覗いて書き込んでみてください。
 

  从从
 (´・ω・`) ショボーン
 ( つ旦O
 と_)_)、


アドレスはっときまつね。
掲示板名「たんたんねっと」
http://jbbs.shitaraba.com/study/115/
482名盤さん:03/08/14 21:25 ID:RIVEIDqG
>>476
おお欲しい!
今急いでSLSKダウンロードしますたw
欲しいでつ。下さいな。

>>479>>480
ありがd
ビデオ羨ましい(′Д`)
自分はwowow加入してないので今年も見れないや。ショボーン
誰かが流してくれるの待とう。

483名盤さん:03/08/14 22:26 ID:Xib3inMq
476でつ。今SLSKあけたよ。日本語パッチも当てるといいよ。
チャットできるから。
できたらメッセージくれるとうれC.
Live at Liquid Roomというフォルダー名でシェアしているよ。

484名盤さん:03/08/14 22:54 ID:RIVEIDqG
>>483
サンクス!
と、ところでどう探せばいいのでつか?
bomb the pentagonで探したんだけど
Live at Liquid Roomってフォルダの人が見当たらない…
485名盤さん:03/08/14 23:14 ID:RIVEIDqG
あ いた!
どうもです。
486名盤さん:03/08/14 23:29 ID:Xib3inMq
483です。無事出会えたのでこの話題はおしまい。
ただししょっちゅうSLSKあけてるので、気が向いたら他の人ももらいに来ていいよん。
どうせブートだし。(藁)
487名盤さん:03/08/15 15:50 ID:I1azmf46
age
488山崎 渉:03/08/15 16:46 ID:CUztl/wu
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
489名盤さん:03/08/16 11:38 ID:NN8djfPo
ほっしゅ
490名盤さん:03/08/16 14:57 ID:3oHPAYBb
If They Move 〜 に収録のBadlandsの最後って、
あれは無音部だと解釈すればいいんでつか?
491名盤さん:03/08/17 00:31 ID:zw6l5erV
保守
492名盤さん:03/08/17 13:56 ID:OIGx7Hrr
おまいら!いよいよ20日にはWow Wowでプライマル放送でつよ!!
ttp://www.wowow.co.jp/frf/onair_3.html
ワウワウ映らないヤシは祭りを待て!
493名盤さん:03/08/17 20:03 ID:AMCtKoFc
>>492
いやまず加入する努力が先だろ。
494名盤さん:03/08/18 12:21 ID:c03XKlML
WOWOW、家族が見るんで加入してるけど
俺は1年に5個ぐらいしか見たい番組が無い。
495名盤さん:03/08/18 18:45 ID:BLQDQO/d
漏れはEUROの度に加入し直してる。
が、今年は彼女に頼まれて椎名林檎キャンペーンの時に加入した。
高原の試合くらいしか見てなかったけど今年はフジ行ったからちょうどいいや。
フジ終わったら来年まで放置だな。
496名盤さん:03/08/18 21:52 ID:D9CSh1GZ
>>495
チャンピオンズリーグは見てなかったのですか?

primalは明後日みたいだね。
497496:03/08/18 21:59 ID:D9CSh1GZ
概出でしたね…鬱
498名盤さん:03/08/18 23:07 ID:lrMkfkNg
クロスビートのフジロック特集見た人いる?
ボビーが肩抱いてるのって誰でつか?
499名盤さん:03/08/18 23:25 ID:az+2GbVD
さかなくん
500495:03/08/19 00:03 ID:f9Mfa3r0
>>496
CLね〜・・・丁度忙しかったのでまともに見たのは決勝だけ(´・ω・`)
501名盤さん:03/08/19 00:13 ID:hE4Q62vj
>>498
誰だろね
ヒスのTシャツ着てたね
あのボビ、すっげえ笑顔w
502名盤さん:03/08/19 00:21 ID:9uPrHKvs
GREATEST HITS JAPAN EDIT

1. Loaded 7"
2. Come Together Weatherall 7"
3. Swastika Eyes 7"
4. Kowalski 7"
5. Rocks
6. Movin On Up
7. Accelerator
8. Shoot Speed Kill Light
9. Kill All Hippies
10. Burning Wheel 7"
11. Long Life
12. Deep Hit Of Morning Sun
13. City [Japan Only]
14. Autobahn 66 [Japan Only]
15. Higher Than The Sun 7"
16. Jailbird
17. Some Velvet Morning [Japan Only]
18. Cry Myself Blind
503名盤さん:03/08/19 00:22 ID:y68x3c/h
買う価値ナシ・・・・・
504名盤さん:03/08/19 00:25 ID:9uPrHKvs
Bonus DVD
1. Ivy Ivy Ivy
2. Come Together
3. Higher Than The Sun
4. Movin' On Up
5. Rocks
6. Cry Myself Blind
7. Kowalski
8. Burning Wheel
9. Swastika Eyes
+ 若干のレア映像の収録を交渉中(w
505名盤さん:03/08/19 00:45 ID:5411Ppx7
え〜
DVDの方Acceleratorは入ってねえのかよ!
506名盤さん:03/08/19 01:14 ID:WFEPqp8U
starのPVもなしかねおい
507名盤さん:03/08/19 01:24 ID:hH2I9usb
>>502
わざわざ買わなくていいんじゃねえの?
508名盤さん:03/08/19 01:26 ID:O1PHv2Oj
7て何?
509名盤さん:03/08/19 01:30 ID:9uPrHKvs
ボビーの選曲です。
日本先行発売、DVD付は限定生産3000円税抜 通常盤2400円税抜 9/24発売

510名盤さん:03/08/19 01:34 ID:PiW6//Zy
>>508
7インチのアナログバージョンです
511名盤さん:03/08/19 01:35 ID:O1PHv2Oj
ありがとう
3000円なら買おうかな
512名盤さん:03/08/19 01:37 ID:9uPrHKvs
ちなみにタワレコやHMVでこのフライヤー配ってたけど、
即効無くなってたよ、20枚くらい持って行くヤシが何人かいた(w

HMVのうちわより酷い状態。
513名盤さん:03/08/19 02:05 ID:hE4Q62vj
あー、微妙だなー・・・・・
でも買うんだろうな
514名盤さん:03/08/19 02:52 ID:WFEPqp8U
>>509
ボビの選曲って、これじゃ別に誰がやっても同じ感じやね
意外な選曲ってlong lifeが入ってることくらいか
515名盤さん:03/08/19 03:48 ID:kkdhhU7I
PVはスカパーでもみれるしなぁ
DVDの中身がライブ映像だったら買いなのだが。
516名盤さん:03/08/19 07:00 ID:Kzhd9bIU
意外とまともなベストになったな。もっといかれた選曲かと思ったのにガカーリ
517 :03/08/19 10:47 ID:sP4An+Xp
\       ソドンナイズ、ソドンナイズ♪       /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
        ∬           ∬
        。。 ・・Λ〜Λ  ・。。。 ∬
     o0o゚゚   (´∀` )   ゚゚oo
    。oO  ( (( ー----‐ )) )   O0o
   (~~)ヽ             (´^ヽO,
  (⌒ヽ             (⌒)(゙゙゙)~
   /~゙゙ヾ⌒`ゝ-(~´`(⌒(⌒~ヽ~ ~~  、、
   ゝー ′ '"      ``"       ¨^^
518名盤さん:03/08/19 12:05 ID:7Xo0t037
>>512
無知でごめんなさい。
前から気になってたんだけど、フライヤーって何ですか?
519名盤さん:03/08/19 12:29 ID:jWIGIfyt
520名盤さん:03/08/19 12:40 ID:y68x3c/h
フライヤーも知らんやつがいるとわ・・・・・
521名盤さん:03/08/19 12:49 ID:PntyENe8
>>518
書くところ間違えてますよ!

ttp://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1060110746/l50
522名盤さん:03/08/19 12:54 ID:7Xo0t037
>>519
わざわざすいません。ありがとうございます。
523名盤さん:03/08/19 12:56 ID:7Xo0t037
>>521
あ!そんなスレがあったとは…。僕にぴったりのスレですね。
すいません。フライヤーって言葉が出たもんで、ついここで聞いてしまいました。
524名盤さん:03/08/19 12:58 ID:y68x3c/h
>>521
ワラタ。でも518はsageてるくせにフライヤー知らない真性DQN
525名盤さん:03/08/19 13:02 ID:PntyENe8
>>524
前から気になってたんですけどDQNってなんですか!?
526名盤さん:03/08/19 13:36 ID:hH2I9usb
>>524
僕も聞きたいですぅ。
DQNってなんですかぁ?
527名盤さん:03/08/19 13:44 ID:jWIGIfyt
ドキュン【どきゅん】
人生に確固たる目的も持たず、反社会的な行動をとったり、自堕落な生活を送る者の蔑称。
この言葉を最初に使ったのは「マミー石田」氏とされる。
石田氏は氏のウェブサイト上で、学歴の低い者が「目撃ドキュン(テレビ朝日)」の出演者のような
荒んだ人生をおくるのは必然であるという趣旨の発言をしている。
このように、もともと「ドキュン」は低学歴者に対する言葉だったが、現在では、
社会常識に欠けている者、または知性に乏しい者全般を指す。

使用例:「ドキュン逝ってよし」
類義語:ドキュソ、DQN

参照サイト:「マミー石田オフィシャルホームページ」
http://www2.plala.or.jp/Nieztche/mammy/index.html
528名盤さん:03/08/19 14:31 ID:TZYRlhN+
525と526はネタ?
529名盤さん:03/08/19 14:33 ID:7uusduOC
WOWOWでの放送、PRIMALはいったい何曲見せてくれるのだろうか。
昨日のを見る限り、5日間の放送になったとはいえ
アーティスト1人・1グループに対して最大3曲だったし。
放送するのは

ルシファー
ロックス
スワスティカ

だろうか…まさか2曲??
530529:03/08/19 14:40 ID:7uusduOC
スマソ
ボビーがマイク叩き付けたのルシファーだっけ?
だったらルシファー放送しないのかな。
でも絶対イーヴルから一曲はやるだろうからな…
どれでしょう。
531名盤さん:03/08/19 15:04 ID:9uPrHKvs
SkullXかCITY
532名盤さん:03/08/19 15:38 ID:7Xo0t037
>>524
的外れな煽りですね。
無視されて必死になってるのでしょうか?
もしそうでしたら無視したことに悪意はありませんから気にしないで下さい。
533 :03/08/19 16:24 ID:oMZMxXe2
Revenge of the Hammond Connection はどこに収録されているんですか?
534名盤さん:03/08/19 16:33 ID:OtxWqjRu
国内盤のkill all hippies
535名盤さん:03/08/19 16:41 ID:OtxWqjRu
426が聞いたのはたぶんこれのvitusって曲
ttp://privatewww.essex.ac.uk/~adrisc/speed/suite.htm
536 :03/08/19 17:28 ID:oMZMxXe2
>>534
ありがとうございます。
早速買ってみます
537名盤さん:03/08/19 23:11 ID:0mv/4WiC
verocity girlって何に収録されてる?
検索してもわからんかった。誰か教えてくだされ。
マニックのB面集聞いて凄い気に入った
538名盤さん:03/08/19 23:26 ID:9uPrHKvs
もう、何かDQNヌレだな、
539名盤さん:03/08/19 23:52 ID:7Xo0t037
前からこんなもんだろ
540524:03/08/20 00:41 ID:X1ZeY5Pi
524だが・・・
521にマジレスしてるID7Xo0t37が偉そうに・・・ネタスレにマジ質問ですか・・
541名盤さん:03/08/20 00:44 ID:9yfdW5gy
>537
ギターポップジャンボリー
542名盤さん:03/08/20 00:55 ID:X1ZeY5Pi
>>537
オリジナルは2nd single CRYSTAL CRESENTのB面。プライマル史上唯一の
作曲クレジットがボビタソ単独名義の曲なんだよね
543名盤さん:03/08/20 01:02 ID:GWqRpjXu
>>540
頭いかれてる人は相手にしないw
544名盤さん:03/08/20 02:04 ID:aatyEMPm
>>541-542
ありがとう!さがしてみるよ
545名盤さん:03/08/20 02:13 ID:rCQ8GkEV
>>540
釣りな気がしないでもない。
あんなに露骨に口調を変えるのは…。
まあマターリ行きましょうや。


ていうか今日か?WOWOWのプライマル。
まあうちはWOWOW見れないけど。
546 :03/08/20 02:34 ID:eDtrnxKB
AII FALL DOWNとかCRYSTAL CRESENTはみんなどこで仕入れているの?
547名盤さん:03/08/20 02:47 ID:k/kq0r5H
マンチェブームの頃のクリエイションコンピ盤で手に入るよ。
盤の名前は忘れちゃったけど、同じ曲が幾つかのコンピに入ってたりもした。
548名盤さん:03/08/20 11:54 ID:XgueUdft
ヴェロシティガールとかなんであんなに短いんだろ
もっとがんばれよ
549名盤さん:03/08/20 13:46 ID:nQ+oP0Pp
たのむージサメリのカバーいれてくれーレア映像
550名盤さん:03/08/20 22:28 ID:9EzXBvrb
ジャスライクハニ〜
551名盤さん:03/08/20 22:57 ID:N7N0IixB
All Fall Down は 7インチとコンピ収録とじゃ、ピッチが違うぜ
552名盤さん:03/08/21 00:19 ID:q3pZ712X
群馬県の中3、まさの発言録

ひろちんは可愛い!!可愛いくて死ぬよ??
見たとき第二の辻じゃんみたいな!!(爆!!
あと藁とか爆とかって言葉??
好きだよね??あと↑↑とか↓↓とか!!超ぱくりまくったし(笑!!
最近はチャットではなしたり文通したり
メールいっぱいしたりするよ!!
いったんねあんま話さなくなった事があるんよ!!
今は結構話すようになったんだけど!!
でもひろちんには立派な彼氏がおるし(爆!!
あんま気安く話せない!!怒られちゃったらやだし↓↓↓
あと同い年じゃん??
だから受験のこと話したりするよね??しないって??前文通でプリクラ貰ったんだ!!
可愛くて感動泣きしました(嘘!!でも可愛かったのは本当!!しかも髪染めたらしいね!!
かっけー↑↑ひゅーひゅー!!
意味が分からない!!!!

まさのHP
http://www.freepe.com/ii.cgi?yayayahsaiko

遊んでやってください

553名盤さん:03/08/21 01:43 ID:QDvPhAHF
WOWOWたった今終わった。
アクセラ、シティ、スカルの3曲だった。
なんか音悪かったなぁ。
554名盤さん:03/08/21 02:34 ID:+E5cbh+0
ACCELERATOR, CITY, SKULL X


選 曲 は こ れ で い い の か ?


555名盤さん:03/08/21 03:04 ID:khELjCEX
>>554
(・へ・)ヨクナイ!
けどWOWOWはいつもそんなもん
556名盤さん:03/08/21 19:56 ID:JpYTdJ+b
loadedやらんかったんかい!
アホwowow

せめてMovin' on upくらい...
557名盤さん:03/08/21 19:58 ID:qs6UqUyJ
どの曲やってもたいして変わらんだろ
558名盤さん:03/08/21 19:59 ID:JpYTdJ+b
>557
エヴィルハァトからはいらん!
559名盤さん:03/08/21 21:39 ID:IziVU56f
今、MTVジャパンでMovin' on upのPVながれてるぞ
560名盤さん:03/08/21 21:44 ID:IziVU56f
終わった
561名盤さん:03/08/21 22:40 ID:A3OokHxd
ワウワウこの3曲だけ見たらただのパンクバンドだよな
562名盤さん:03/08/21 23:44 ID:li2toNJj
トラブルもあったしマイクぶん投げたりしたから選択肢も減ったんだろ。
文句があるなら現地で見ろ、だな。現地で見たなら頭に焼き付けとけ。
でも>>561は禿同。
563名盤さん:03/08/22 00:34 ID:m+Cc/Gz/
WOWWOWでだけしか観てないんだけど、
あんまり良くなさそうではあるね、あの日のステージ。
564名盤さん:03/08/22 00:41 ID:dF7sX+d9
それはビョクヲタが(略
565名盤さん:03/08/22 01:22 ID:j2Rp+q0n
>>563
や、ステージはよかった。客が(ry
566名盤さん:03/08/22 01:23 ID:ZfjL9Z8z
ねぇ、気になってたんだけど、
ボビーさぁ、


…禿げてきてない?
567名盤さん:03/08/22 01:28 ID:j2Rp+q0n
>>566
・・・・
568名盤さん:03/08/22 01:29 ID:1Ns64E5N
ボビーでこ広いよね。
禿げたボビー…想像でけん。
569名盤さん:03/08/22 01:30 ID:FWe9f15f
これからこのバンドのアルバムを買おうかと思うのですが、どれがお薦めですか?
名盤は?
570名盤さん:03/08/22 01:36 ID:1Ns64E5N
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/stores/artist/glance/-/73743/ref=m_art_dp/103-1166458-6255042
私はバニシングポイント好き。
てけとーに試聴してみたら?
571名盤さん:03/08/22 01:37 ID:FaEIwIog
ベスト出ますよ〜q月に
572名盤さん:03/08/22 01:38 ID:1Ns64E5N
ベストなんて、、と思いながらも予約してしまったよ。
573名盤さん:03/08/22 01:45 ID:LJimOewQ
>>566
昔から髪うすいよね。
574名盤さん:03/08/22 02:42 ID:yJPOtXQQ
ボビーは元からデコが広いタイプじゃないのか?
575名盤さん:03/08/22 02:44 ID:AbFEKfSB
プライマルほどベストがやりにくいのはないと思う
ライブ盤でバンドの空気を感じてほしいかな
576名盤さん:03/08/22 03:10 ID:1Ns64E5N
>>574
今さっき92年のNME見たけど、
確かに昔から薄い。
それと、デコ広いって。
577名盤さん:03/08/22 13:00 ID:b+lnx8dQ
Primal入門にLive in Japanはどうですか?
578名盤さん:03/08/22 13:03 ID:wQJUtC4A
>>577
いいとは思うけど、あのイメージにとらわれると聴けなくなるアルバムが出てきそう
579名盤さん:03/08/22 16:18 ID:w9yyxOG5
今月号のクロスビート見て
ボビーの髪の薄さに驚きました
580レット・イット・スクリーム:03/08/22 17:24 ID:aJLxieZ4
581名盤さん:03/08/22 17:58 ID:zr1T7P51
ジェイルバードにロックスに
クライ マイセルフ ブラインドに
ファンキー・・・・
発売日はと・・・・・





え?えええええ?
582名盤さん:03/08/22 18:29 ID:78QRvDLF
ベストかあ・・・・複雑
583名盤さん:03/08/23 01:57 ID:8edRGnlD
>>580
ワロタ
584名盤さん:03/08/23 02:48 ID:hNWEt2mb
>>580
よく見つけたねw
わろた
585名盤さん:03/08/24 21:34 ID:tARHqnMs
age
586名盤さん:03/08/24 23:34 ID:c6Sgc9PM
こいつはアホか?
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f5561821

「ギターバンドだったPRIMALもこのミスプレスが原因で、
クラブミュージックを意識したのではないか?と勝手に解釈してます」
そんなわけねえだろ?(w

これを 4,000円出して買うアホがいるかどうか見ものだな
587名盤さん:03/08/24 23:39 ID:PZxVRY74
>>586
俺も今日、それ見たよ。プライマルファンが誰一人騙されないことを祈るよ。
588名無しのエリー:03/08/25 00:50 ID:OHRR0DeX
>586
ワシもこれ持っておる。
わざと手元に残し、正しいプレスを買いなおしたものだ。
589名盤さん:03/08/25 01:59 ID:V/Vaz86L
>>586
その説明については・・・だが、
そのCD自体にはプレミア付いてるよ。
4000円は妥当な線。

知らなかったみたいだね。
590名盤さん:03/08/25 02:12 ID:DPl9tfij
>>589
いまじゃプライマルで4000の値がつくのはall fall downくらい
このCD前にヤフオクで900円くらいで出てたし
591名盤さん:03/08/25 02:25 ID:dp8oXf/P
>>589
プレミアなんてついてねー(w
俺、半年くらい前に50円で中古屋に売ったよ
そもそもそんなの持ってたって意味ねえよ(激ワラ
正規プレスの方が、これにしか収録されてない曲があるし、
意外と流通量も少ないし、絶対に正規プレスの方がイイ!

>>590
オールフォールダウンってそんなに安い?
ネットショップだと18,000円のとこがあったはず。
85年当時に 600円とかで買ったけど(w
俺だったら 4,000円なら売れないなあ。

レペティティヴビーツの国内盤って、中古屋で見かける?
あれって意外とレアでは?(うちが田舎だからかも)
592名盤さん:03/08/25 02:35 ID:DPl9tfij
>>591
あ、all fall downはもっとするよね、あくまで589の発言を
受けてなので。ちなみに俺は一回しか見たことない。
レペティティヴはピンクのやつ(緑だっけ)?
たまにユニオンで見るよ、安かったと思う
593名盤さん:03/08/25 08:40 ID:V/Vaz86L
>>591
(w
(激ワラ
きもいですね。

冷静に考えて4000円はいいすぎたかもしれないが、
実際にプレミアついてる事は確かだよ。
証明したいなら、安く買ってヤフオクだしてみれば?
プレミアついてないプライマルのシングルなら捨て値で買えるでしょ?

ちなみに知ってると思うけど、プライマルで一番高いのはプロモオンリーのベスト。
今では手に入りつらいけど、
当時は結構手に入った。
ベスト盤が正規に発売されるので、価格はだいぶ下がると思うけど。

594名盤さん:03/08/25 10:41 ID:EJaPtmcQ
出品者さんですか?必死ですねw
595名盤さん:03/08/25 13:20 ID:DPl9tfij
>>593
ベストってgive outのプロモボックスに入ってたマデリカ印いっぱいジャケの
やつでしょ?それもたいしたことないよ、all fall downに比べれば
596名無しのエリー:03/08/25 20:22 ID:OHRR0DeX
all fall down、10年前位に15ポンドで買ったけど
たっけーと思った。だって元々1ポンドくらいでしょ?
その後にジャケなしのが出回ったし。それでも
1500円くらいかね。
バブルが去って値段が下がったけど、また人気が出て上がってる
のかな。
それでも5800円〜7800円くらいが妥当じゃなかろうか?
とは言え、その値段じゃ売りたくないけど(笑)
597591:03/08/25 22:20 ID:hAcZJEuB
>>592
そうなんだー。あのEPって、
パッと見だとプライマルが入ってるとは思わないよね(w
うん、うちは田舎だから、あんま売ってないんだな。

>>593
> ちなみに知ってると思うけど、プライマルで一番高いのはプロモオンリーのベスト。
> ベスト盤が正規に発売されるので、価格はだいぶ下がると思うけど。

そのベスト盤、持ってる?持ってたら、正規ベストと上記のベストを比べるなんて…
コレクターなら持ってる人は割と多いはず。
持ってるなら知ってると思うけど、
このベスト盤には「Screamadelica(edit)」が収録されてる。
このedit版は他のどの盤にも入っていない。
しかも、今度出るベストより選曲がイイ!
(All Fall DownやCrystal Crescentも収録されてる)
だから、正規ベストが出ようが、内容的に価値があることに変わりなし。
価格は下がろうが関係ない。売らないから。
598名盤さん:03/08/26 00:02 ID:rckMqRsD
もうどうでもいいから黙れ
599名盤さん:03/08/26 00:23 ID:rFEfB6+0
話題が無いから、このままやってくれ
600名盤さん:03/08/26 00:51 ID:N5Li/xIc
600age
601名盤さん:03/08/26 08:10 ID:QR3ahpT8
一人盲目的なやつがいるな。
602名盤さん:03/08/26 08:32 ID:kiv4MNgb
とりあえず世界的な実勢価格を知りたかったら
ヤフオクなんて極東のオークションじゃなく
ebayを参考に汁!
603名盤さん:03/08/26 08:57 ID:QR3ahpT8
そもそも相場なんてビートルズなどのようにある程度の市場の大きさをもってないと安定しないからな。
プライマルの相場なんてあってないに等しい。

話はかわるが、586のCDにプレミアがついているかどうかはわからんが、
一般人(俺も含めて)には理解し難いミスプレスの市場は確かにある。
604名盤さん:03/08/26 23:23 ID:kfilgJjB
プライマルのボビー、メタリカに悪態
http://www.barks.co.jp/LJ/RReadANews?review_id=52325701
605名盤さん:03/08/27 00:17 ID:+TsQnKHa
つかフジのビョクヲタみたいに前に陣取っていた滅多利可ファソにボビーが切れただけ。
どう見てもプライマルだけ浮いている。
ttp://www.readingfestival.com/pages/index.asp
606名盤さん:03/08/27 00:33 ID:1QzLv7LK
メタリカヲタだけじゃないと思うけどね、そのラインナップを見てみると。
グッド・シャーロットとSUM41に挟まれるしw
フジロックより凄いことになってそうだw
607名盤さん:03/08/27 01:09 ID:NZOQyJLe
>>605
初めて今年のレディングのメンツ見たけどこんな酷いとは知らんかった。
一日目、三日目のメインなんか失笑もんだよ。
608名盤さん:03/08/27 01:22 ID:wtzYYvk9
>>605
プライマルって英国ではサム41より扱い低いのか・・・・・・?

レディングはサマソニみたいだな
セカンドステージ等はイイ感じだけど、メインが・・・・。
609名盤さん:03/08/27 11:22 ID:WrLWzitu
>608
プライマルはイギリスより日本の方がCD売れてるらしいから、イギリスでは
SUM41より人気ないかも(特に10代とか)と推測。
以前、ロキノンで「何でイギリスではプライマルの評価が低いんだ、ゴラァ!」
と編集者が怒ってたし。
610名盤さん:03/08/27 14:10 ID:PF2m7cNG
イギリスのファンはどう思ってるんだろうね。
アルバムもそのせいか、最近は日本先行発売だし。
それに、Live In Japan 発売のときなんか、「なんで日本限定なんだ、ゴルァ!」
って思ってそう(w;。
611名盤さん:03/08/28 00:16 ID:F6e86pup
さげんな
612名盤さん:03/08/28 00:37 ID:4vBUMGVY
イギリスでのprimalとsumを日本のアーティストに置換えるなら、
primalがフリッパーズ〜corneliusで
sumが175ライダーとかモンゴル800みたいな感じ?
613名盤さん:03/08/28 00:45 ID:21uCmdEe
コーネリアスが?
プライマルはコーネリアスよりブンブンの方が近い気がする。
614名盤さん:03/08/28 01:02 ID:M3MveGDk
DQNっぷりや微妙なセールス、カリスマ性なんかで
音はまるで違うが俺は浅井ぐらいの位置かな〜って思ってたよ。
615名無しのエリー:03/08/28 01:03 ID:u296Wpcy
浅井と一緒にしないでください
非常に不愉快です
あんなにバカじゃありません
616名盤さん:03/08/28 02:14 ID:7m1EQzpI
浅井とかいうやつなんてただのカッコ付けじゃン
不細工だし
尾崎豊とどう違うのか教えてよ
でもあれだけダサイのによく生きてられるよね
ファンもバカぞろいだしね
なんかあれこそ底って感じがする
617名盤さん:03/08/28 02:16 ID:0YS/B3/T
浅井は何だかんだ言って凄いと思う。
618名盤さん:03/08/28 02:24 ID:7m1EQzpI
まあ犬以下のお前からすればな
619名盤さん:03/08/28 02:24 ID:rqZaMqkf

620名盤さん:03/08/28 02:38 ID:V6CR5Gww
浅井って誰ですか
621名盤さん:03/08/28 02:39 ID:wUjftqwu
権力の犬どもめ
622名盤さん:03/08/28 02:44 ID:Q8qQA/iT
浅井の音楽はブランキーとAJICO以外は認めない。
623名盤さん:03/08/28 02:46 ID:21uCmdEe
>>622
同意。
なんでまた3ピースでバンドやってんだよって感じ。
624名盤さん:03/08/28 02:47 ID:f676jJVc
浅井の存在自体認め
625名盤さん:03/08/28 02:48 ID:qXd1I4JH
>>622
んだね
俺もブランキーまでは超好きだ
626名盤さん:03/08/28 02:51 ID:7m1EQzpI
案外いるもんだね
犬以下のゴミどもが
627名盤さん:03/08/28 03:33 ID:fm3Zqzm+
昨日LIVE IN JAPANやっと試聴して来たんだけど、凄いね
すげー欲しかったんだけど金が無かったんで諦めた
今日あたり万引きして来るか
628名盤さん:03/08/28 03:34 ID:4vBUMGVY
>613
音の問題じゃなくて、扱われ方が。
それだけちょっとお年をめしたイギリス人にとってはscreamadelicaがでかかったのかなってこと。
今どきの若いコ(イギリス)ってlinkinとか系のTシャツ人口高いみたいだし。

ブンブンはカンベンして下さい。
629名盤さん:03/08/28 03:36 ID:wtafYctM
>>627
捕まらない程度にやれYO!
630 :03/08/28 03:41 ID:hWPxzGF6
>>627
基本的にライブアルバムは嫌いだけど、
あれはいい。
631名盤さん:03/08/28 04:01 ID:QoSSCfjg
>>627
あれだけは買っとけ
632名盤さん:03/08/28 12:51 ID:ma0GL1Fb
Live In Japan、マンチェに留学してた時のイギリス人の友達に送った。
そいつ曰く「日本のCDはボートラ付いてるし、品質がいい」
と言っていた。
日本に遊びに来た時なんかCDごっそり買っていった。
特に来日限定盤を。
日本にいるときは気付かないけど、日本っていい国だなあ、と思う。

かわりに頼んでおいたデザインミュージアム限定のnew orderのCDが昨日届いた。
これから聴きます。

633名盤さん:03/08/28 12:58 ID:vqXCqpGE
遅いが、
Skull X入んねぇのかよ!
“シティ”や“アウトバーン”も[Japan Only]ってなってるし・・・

EVIL HEATって無かった事になってる?
634名盤さん:03/08/28 20:36 ID:wUjftqwu
ボビーがEVIL HEATについて不満言ったことってあったっけ?
635名盤さん:03/08/28 20:55 ID:VpfEPQic
いやぁ、俺は滅茶苦茶気に入ってるもんだと思ってたけど・・・
636名盤さん:03/08/28 21:25 ID:z2G7uE4U
スワスティッカ(・∀・)アーイズ!!
637名盤さん:03/08/28 22:07 ID:ggBwDvsQ
スワスティッカ(卍∀卍)アーイズ!!
638名盤さん:03/08/28 22:57 ID:HwQ8bh+h
シカーーーーーーーーーーーーッ!
639名盤さん:03/08/28 23:21 ID:VCZFgQNj
8ちゃんでいきなりGentle Tuesdayのイントロが流れ出してびっくり
640名盤さん:03/08/28 23:54 ID:GD9tyJsC
例のオークションの
100円に下がってる・・・・・・(W
641名盤さん:03/08/28 23:57 ID:F6e86pup
パティ・スミスの前座でJUDEを見たが、浅井のMCに鳥肌が立った。
演奏終了後の浅井「またどっかで会おうな」
気持ち悪かったです。声が嫌い。
JUDEは浅井のヴォーカルが乗らなければいいのに、と思った。
>>627
万引きすんな、ボケ
金出して買え
CD屋の損失なんだよ
642名盤さん:03/08/29 00:02 ID:NqHdySGr
>>323-330辺りで聞いておけば良かったと思いますが、
今スワスティカアイズがカキコされたので一つ質問させて下さい。
スワスティカアイズの歌詞の解釈のことなんですけど、
「Swastika eyes」に続く「she got」の「she」って、
ひょっとしてアメリカを指しているんでしょうか?
>>329を見て、そんな気がしてきただけですけど。
643名盤さん:03/08/29 00:12 ID:WLbiSF3m
ミスルシファー(・∀・)イイ
644名盤さん:03/08/29 00:19 ID:fnupZG9V
Skull X最高
ベストに入れとけっつーの
645名盤さん:03/08/29 02:59 ID:mZgwoTcv
646名盤さん:03/08/29 04:19 ID:N6Od0N1M
>>642
面白い解釈だな。そんなこと思いもつかなかったよ。

と、ボビーの答えを予想してみたんだが。(かなりマターリモード時)
でもこういった質問をはぐらかしたことあったっけな
647名盤さん:03/08/29 08:23 ID:9uDNK8IY
>>645
おわぁぁぁぁぁぁ。
サンクス!
648名盤さん:03/08/29 09:54 ID:s1iZ2GbA
Shoot Speed Kill Lightの最初ボビタンが直立なのがチョピーリ意外だった。
出番がない時もっとウロチョロしてんのかと思ってたよ。
ていうかSkull Xの前に入ってるSwastika Eyesに激萌え
649名盤さん:03/08/29 22:20 ID:Qu5YFV0w
>>646

それ言いそう。
650名盤さん:03/08/30 00:36 ID:Mapz1tI2
・・・・・・そんなことわからねーよ

ともいいそう(キまってるとき)
651名盤さん:03/08/30 16:48 ID:lli/BpF3
ソロンナーイ ソロンナーイ ソロンナーイ・・・
アー('∀')ーイ!
アーー(´∀`)ーーイ!
アァーーー(´Д`)ーーーイ!
652名盤さん:03/08/30 20:33 ID:0268Fg7u
シェイッシェイッ
シェ━━━━━━(・∀・)━━━━━━ !!!!!
653名盤さん:03/08/30 21:23 ID:SAAWbxVl
セイ、
ファック、ファック、ファック、ファック、ファック、ファック、ファック、ファック、ファック、ファック、ファック、ファック、
ファック、ファック、ファック、ファック、ファック、ファック、ファック、ファック、ファック、ファック、ファック、ファック、
ファック、ファック、ファック、ファック、ファック、ファック、ファック、ファック、ファック、ファック、ファック、ファック、
ファック、ファック、ファック、ファック、ファック、ファック、ファック、ファック、ファック、ファック、ファック、ファック、
ファック、ファック、ファック、ファック、ファック、ファック、ファック、ファック、ファック、ファック、ファック、ファック、
ファック、ファック、ファック、ファック、ファック、ファック、ファック、ファック、ファック、ファック、ファック、ファック、
ファック、ファック、ファック、ファック、ファック、ファック、ファック、ファック、ファック、ファック、ファック、ファック、
654名盤さん:03/08/30 22:34 ID:y+6RB3j7
c'mon baby shake! shake!!'∀'
655名盤さん:03/08/30 22:38 ID:hiCaHKim
ファイトクラブ作りませう。
656名盤さん:03/08/30 22:44 ID:y+6RB3j7
>>655
ヘナヘナ・ドラッギー・内股・ヤセのボビタンでもOKデスカ?
657名盤さん:03/08/31 08:37 ID:BFS7emSU
ライブ・イン・ジャパンと2000年のブートを一緒に買ってきたんだがライブ〜は噂通りすげえな。
658名盤さん:03/08/31 10:14 ID:XMfCgz5g
cityのラストがくせえ!と連呼してるようにしか聴こえなくなってしまいました。
以前ニシクンの話もありましたが、こっちにも困っております。
既出ですかね?
659名盤さん:03/08/31 11:23 ID:b1i5YBIb
しゅう、すぴぃ、きる、らぁーーーー(´Д`)ーーーーーーいんつぁ!!!!
ぼびたんは、ライブで歌うときは語尾に、「つぁ!」が多いでつね。
660名盤さん:03/08/31 11:57 ID:SPsAHKQJ
(´Д`)バニンフィーーーィィーーー(゚Д゚)ルァ!?

(´Д`)スワッティッカアーーーーイ(゚Д゚)ズァ!?

(´Д`)ソロンナーーーーーイ(゚Д゚)スァ!?
661名盤さん:03/08/31 13:01 ID:D2tcGChL
ボビーって音楽以外の趣味ってあるの?
662名盤さん:03/08/31 13:53 ID:Jj7Nobzo
>>661
セックス
663名盤さん:03/08/31 14:27 ID:g2M9gDMs
>>661
ドラッグ
664名盤さん:03/08/31 14:54 ID:5zGB/PZX
>>661
リリアン
665名盤さん:03/08/31 14:58 ID:689lO6Mu
本国より日本での方が人気あるってことは、
ミスター・ビッグとかイングヴェイ・マルムスティーンとかと同類でしょうか?
666名盤さん:03/08/31 15:07 ID:VWODv3Rn
>>665奴らは「日本でしか」人気無い。
667名盤さん:03/08/31 16:18 ID:g2M9gDMs
ミスタービッグのギターがラブラブ愛してるに出たことを思い出せ
668名盤さん:03/08/31 18:01 ID:Tl7QDc4d
>>661
読書家だと聞いたことがあるよ。何読んでんだろ?
669名盤さん:03/08/31 20:54 ID:+E1RnXfa
>>668
彼は、文学、美術、歴史、政治あらゆる本を読みますが
父親が労働党の幹部だったため
とくに政治には、はくがくだと思われます。
670名盤さん:03/08/31 21:32 ID:Wvh5Awiq
>>668
661じゃないけど、それは初めて知った。
社会主義者だし、割と政治的なのとか読んでいるんかなぁ。

とカキコしようとしていたら、>>669を見て、意外と色んな分野のを読んでいてビクーリ。

やっぱり、そういうのからもインスピレーションを得てるのかなぁ。
671sage:03/08/31 21:34 ID:4hy3Qx6t
てかおまいら・・・曲名にもしてるじゃん「substance D」
「物質D」確実に読んでるでしょ
672名盤さん:03/08/31 21:35 ID:4hy3Qx6t
あ、スマン
673名盤さん:03/08/31 21:38 ID:Wvh5Awiq
今、Amazonで検索してみたら、「A Scanner Darkly」ってのが有った。
勉強になった。671サンクス。
674名盤さん:03/08/31 21:44 ID:4hy3Qx6t
>>673
あ、そう、それ、原曲のほうだった。補いサンクス
675名盤さん:03/08/31 21:47 ID:kAjr7hyR
Big In Japanってアルバムすごく良いですね
676名盤さん:03/08/31 21:48 ID:4hy3Qx6t
ついでに書くと「暗闇のスキャナー」のタイトルで日本約出てる
翻訳は山形浩生
677名盤さん:03/08/31 21:50 ID:4hy3Qx6t
すいません、字間違えました・・・日本約→日本訳
スンマセン
678名盤さん:03/08/31 21:51 ID:Wvh5Awiq
bounce.comってサイトの"『Evil Heat』をさらにヒートアップさせるためのポケット人名辞典"に、
「A Scanner Darkly」の作者が載っていて、しかも、「A Scanner Darkly」についてのボビーの一言コメントが載ってた。
ボビーのことをもっと知ることが出来たんで、個人的に671に感謝。
そこのURL

ttp://www.bounce.com/interview/article.php/166/4/
679名盤さん:03/08/31 22:18 ID:cIgOd6la
当分tourはナシでつか?
680名盤さん:03/08/31 22:53 ID:+E1RnXfa
ボビタソは、ジャンキーなロックボーカリストとして溜めたものを排出してる一方
あらゆる分野の作品、事象事柄から影響を受け知的好奇心を絶やさない博学者です。
少年期は、地元有数のレコードマニア、コレクターとして知られてたらしぃ
父親の影響で幼少期から政治に関心を持ってたが同時にPUNK革命の
せんれいをもろに受けてかなり過激な青年に育つ
(対立するグループの家を放火した経験も有るらしぃ)
在学中や工場勤務中にも沢山の本、レコード、映画、美術作品を貪欲
に吸収したのだろう、彼の作詞、曲名、発言は、彼の大好きな
作品から取られたものが多い(パクリやんけ!!!しかしセンスがいい!!!

使用例)「ロックンロールは、ドーリームウェポンだ」(一同大感動)

発言した直前にスペースメン3のドリームウエポンを聴いていたに違いない   

681名盤さん:03/08/31 23:05 ID:UKmCJCSg
>>680
いいね、それでこそボビタソ。
682名盤さん:03/09/01 00:01 ID:Rnv0++BT
少年期にガツガツレコード買うなんて、
何でそんなに金持ってんだ!?ボビタン!
683名盤さん:03/09/01 15:11 ID:sZL34WcF
リボビタソD
684名盤さん:03/09/01 18:56 ID:OAV5Qkhy
>>682
弟がいるらしいから、弟と協力したりもしたんじゃない?
てか、ボビタンの弟はどんな人物なんだろ。なんか気になる。

>>683
なんかすごく効きそうだけど依存性が強そう・・・(((( ゜Д゜;)))ガクガクブルブル
685名盤さん:03/09/01 19:41 ID:Rnv0++BT
>>684
弟の金を、有無を言わさず使いまくるボビタンを想像してしまいました。
686名盤さん:03/09/01 20:20 ID:MYJaIHLK
ノウユアライツが一番好きだたりする
687名盤さん:03/09/01 21:09 ID:WcD37QbG
俺のスクリマーデリカと友達のスクリーマデリカで、
come togetherのアレンジが全然ちがかったんだけど何で?
俺のは6分ぐらいで、友達のは10分ぐらい。
どっちか貴重だったりするの?
688名盤さん:03/09/01 21:11 ID:/4k9B9AT
>>682
実際買ったレコードは1枚も無さそうだけどなw
689名盤さん:03/09/01 22:39 ID:ytUm4Hot
>>687
どっちも貴重ではない。残念でした。
690名盤さん:03/09/02 01:18 ID:AZ2nq4jR
>>684
ボビタソ弟は、ボビタソと同じくやんちゃ系だったらしく、
逮捕レキもある人らしいよ。ちなみにボビタソはアレで逮捕レキ無いらしい。
691名盤さん:03/09/02 01:58 ID:K2XKSBH/
アンドリューとマーティンとケヴィン(?)は、昔から温厚ぽいが
残りは、愚連隊(笑)みたいな連中だよ・・マニといいロバートといい
今の笑顔から昔のやんちゃぶりがうかがえる
絶対元あくとぅ!!!(決め付けだが・・・
ボビにいたっては、2階から友人にマイクスタンドを投げつけだょ。きっと
692名盤さん:03/09/02 07:07 ID:If3YXqG5
>>691
お前の日本語は腐ってるな。
693名盤さん:03/09/02 09:39 ID:Vo4v45v1
ところで、ベストの発売日がいつの間にか10月22日に延期になっているんだが。
ライブ盤に続いて、また発売延期かyo!
694名盤さん:03/09/02 19:33 ID:YoiVxCdk
>>693
な ん だ っ て − !!!
695名盤さん:03/09/02 20:12 ID:KpLkHroR
>>693-694
もうそろそろ慣れとけよ〜w
よくあることだからさ。
696名盤さん:03/09/02 22:44 ID:r3AshT5N
>>693
マジっすか・・・w
697名盤さん:03/09/02 23:15 ID:y+W+SmhP
>>684
ボビタンの弟は、ボビタンにうりふたつ。
激しくカコイイ!!
もちろんPRIMAL御一行様とも悪党仲間なご様子でした。
(以上目撃談)
698名盤さん:03/09/02 23:34 ID:SAg1aNnt
>694、696
ID違うけど693です。
10月22日発売のソース
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1952867
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000BHC1B/
ロキノンの広告では10月1日発売予定になってるけど、広告を入稿した後に
さらに延期になったのか?

>695
今年になってからプライマルのファソになったけど、プライマルって昔から
よく発売延期になるの?
699名盤さん:03/09/02 23:46 ID:zU96U1xB
ついこないだのライブ盤がそれだったし
つか、プライマルに限らず向こうの連中って平気で発売延期になるよな
700名盤さん:03/09/02 23:57 ID:J4IaI4Br
700
701684:03/09/03 06:34 ID:6FeqCD8S
>>690
弟もやんちゃだったていう記事を見たことはあるけど、
逮捕歴があるとは・・・w。ボビタンは逮捕歴ないっていうのは記事で読んだことがあるけど。

>>697
ボビタンとうりふたつだなんて・・・一度でいいから姿を見たいw。
それにしても、生で見れたあなたがウラヤマスィ。
702名盤さん:03/09/03 09:04 ID:nVz77pFX
最近のビジュアルが10年ぐらい前のと同じになった気がする。
703名盤さん:03/09/03 13:00 ID:XTu8ncEh
プライマルアンチの煽りって>>675みたいなのしか見たこと無い。
一信者として普通のアンチのまともな意見を聞きたい時もちょっとある。
704名盤さん:03/09/03 13:10 ID:KiXopJnh
>>702
髪のびたしね。
10年前のようなバッチリメイクはしていないけど。
705名盤さん:03/09/03 16:10 ID:Jot8smnW
>>703
ちょうどアンチスレあるんだからそっちで聞けば?
706名盤さん:03/09/03 20:09 ID:/BvN6zXM
プライマルズの魅力ってなんだろう?って考えてみました
1.ボビ カリスマボーカリスト説 しかもおしゃれ
2.ボビ おもしろ発言集 たまに暴言
3.ボビ と 楽しい仲間達 と人数分の小腹
4.プライマルズの作品に触れるにあたってそのルーツを探る事で
 オールジャンルの音楽に接する事ができる
5.ファンにすこぶるやさしぃ
707名盤さん:03/09/03 21:26 ID:sdfSACyP
>>706
常に今が刺激的なところ。ライブでは最近の作品になるにつれて曲目が
多くなってるけど、それでも大盛況。
普通のベテランバンドは過去の曲をちょこちょこ入れてかないとどうにもならなくなる。
それどころかボビーみたいなやつってデビュー当初は勢いあるけど、すぐにどっかへ
逝っちゃうのが多いのにまだやってるってだけで奇跡だ。
なんでここまでこれたんだろ。
708名盤さん:03/09/03 21:35 ID:c4yQH6Ix
>706
マニのヤサシサ
709名盤さん:03/09/03 22:23 ID:rxxWJQaO
>常に今が刺激的なところ。ライブでは最近の作品になるにつれて曲目が
>多くなってるけど、それでも大盛況。
>普通のベテランバンドは過去の曲をちょこちょこ入れてかないとどうにもならなくなる。

日本くらいだよ
プライマルの最近の作品でも盛り上がってるのって。
向こうじゃマデリカ以降の作品をやってもダメ、例外はあるけど、ロックスとかな。
日本じゃエクス以降が一番盛り上がる。
710名盤さん:03/09/04 00:53 ID:C6+65gVk
709タンは、どこ在住ですか?
711名盤さん:03/09/04 07:32 ID:PNXU3JgJ
>>706
CDではそれぞれのアルバムの音があまりにもバラバラで画一性の無いバンドに思えるがライブではなぜかどの曲も「これぞプライマル!」と思ってしまう
712名盤さん:03/09/04 19:01 ID:gyoxMXSO
>>711
禿同
713名盤さん:03/09/04 19:27 ID:d1zeDxQN



アンチにすら相手にされないバンドだったりして・・・
714名盤さん:03/09/04 19:29 ID:bxdk+Gim
>>713
IDがドxキュン
715名盤さん:03/09/04 19:30 ID:d1zeDxQN
>>713
書き込まなきゃ気付かんもんだわねw
あ、別に俺はアンチじゃないっす。
716名盤さん:03/09/04 19:42 ID:e5WkUpFI
キモイ粘着アンチがいないだけ。
他のミュージシャンスレでアンチレスしてる奴はだいたい粘着DQNw
717名盤さん:03/09/04 20:03 ID:VQdWjCK2
確かに。
俺も嫌いなバンドはたくさんいるが
わざわざ本スレ荒らすヤツは真性DQNとしか言いようがないな
718名盤さん:03/09/05 00:47 ID:RdEtidK4
プライマルスクリーム大好きだが次のアルバムが出るのは、3年後以上先な予感が
勢いで作ってしまったライブ盤とベスト盤が(私的な意見ですが・・・・
今後の命運を決めてしまわないように祈る!!!
ボビーがテンションを下げた時にどう転ぶか
マニが居るから突っ走れるのか?ケヴィンは、抜けるのか?
心配だ!
719名盤さん:03/09/05 00:50 ID:s95pRDWa
>>718
…おまえは少しテンション下げろ…
720名盤さん:03/09/05 03:06 ID:zQVpfMT5
>>706
釣りじゃないよね?

俺は4です 
昔はプライマルは名前は知ってるけど、ボーカルの人がなんかナヨナヨしてて(・A・)イクナイ!!
と思ってました。ロック以外のジャンルを聴くのも久しくなってから、何曲か聴く機会があり、
この人達有名なのにいろいろやってたんだな って感じで面白く感じました。
今、25前後の人には Rocks と Come Together のイメージが強いんじゃないかな?
あと、実はストーン・ローゼズと似たようなバンドだと勘違いしてる時期もありました。。。
721名盤さん:03/09/05 16:17 ID:LiDw0SlZ
ナヨナヨしてるとこがタマランのよ。
722名盤さん:03/09/06 02:12 ID:3Et9PaQj
そのくせに暴力的な音を出すギャップがたまらない
723名盤さん:03/09/06 02:12 ID:jgefaRBY
500まで逝ったからage
724Chrtk4DS15.kng.mesh.ad.jp:03/09/06 03:19 ID:t4riPHKT
let it scream ←べすと盤たいとる?
725名盤さん:03/09/06 09:45 ID:nMDKHZMB
HMVだとGreatest Hitsになってるな<ベスト盤タイトル
どっちが正しいんだ?
726名盤さん:03/09/06 19:21 ID:+QPdF7zP
NMEだと「Dirty Hits」だってよ
727名盤さん:03/09/06 20:09 ID:BPTD8fF1
724,725,726
笑ったどれが正しいのかね。各国集録が違ったら最高!
んで好きなやつを一枚買う
728名盤さん:03/09/06 20:14 ID:nlIV8o+J
ベスト晩イラネって感じですな。
選曲悪いね。メンバーの選曲って良くないね。過去の改ざんに近い。
まあまとまりは有りそうだが。プ。ライマルにまとまりって要る?
729名盤さん:03/09/06 21:50 ID:v+UyV3oq
エコーデックを買おうかどうか迷ってるんだが…
これの聴き所を教えて。
730名盤さん:03/09/07 00:35 ID:Ag7g/lsa
かめばかむほど味の出てくる名盤です。
これを買ってからヴァニシング聴くも良し
他のアーティストのダブ盤に手を伸ばすのも良し
唯一全曲おすすめ出きるアルバム>>729
731名盤さん:03/09/07 00:56 ID:s2j2/bll
KOWALSKIブックオフで1250円で売ってたけど
何でそんなに高いんだよ
732名盤さん:03/09/07 02:59 ID:QZ/CBTD+
オリジナルアルバムのリマスターそろそろ出してよ
733名盤さん:03/09/07 03:09 ID:GkM+L8vB
>>731
ブックオフはたぶんあれをアルバムだと思ってるよな。
近所のブックオフはコワルスキーだけじゃなくてシングルは全部アルバムの値段だった。
ブックオフは定価をよくみずに知名度だけで値段をつけるから、有名どこはかなり高い。
734729:03/09/07 04:45 ID:6b+HyvRK
>>730
arigaton

因みにそれ以外の公式アルバムは全部持ってます
735名盤さん:03/09/07 10:06 ID:BnkxcAEb
>>731
漏れが買ったブックオフでは750円だった。
たまたま運が良かったのか?

>>727
少なくとも日英では違うっぽい。
あと、英では特典がDVDじゃなくて、別Mix集になってる。
もっとも、日本盤には既に収録されているのもけっこうあるが。

ところで、正規が選曲マズーなので私家ベスト作ってみたってヤシはいないのか?
漏れは昨日アルバム全部揃ったから、今日から考える。
736名盤さん:03/09/07 13:19 ID:G4blBkfJ
ブックオフは場所しだいじゃ鼻のネバマイ輸入盤を1680円とかで売ってたりするぞ
737名盤さん:03/09/07 15:53 ID:LAQ5fNdx
>>731
ブックオフは馬鹿だから
738名盤さん:03/09/07 16:25 ID:quqvkuGm
みんな初期は無視してるんですか?
739名盤さん:03/09/07 17:46 ID:6D8x/a8q
DVD付きのにするかな?
740名盤さん:03/09/07 21:58 ID:3q9YzATM
>738
僕らは無視してないはず。
ボビーはしらんが。
741名盤さん:03/09/07 22:03 ID:24+Xe/L9
15曲入りの1st日本盤ってレアなのかな?
742名盤さん:03/09/07 22:31 ID:BmcHFa0W
ベスト盤オールフォールダウンで始まったらズッコケるかな?
743名盤さん:03/09/07 23:11 ID:RuOaWdmm
最近エクスターミネーター聴いてハマったんですが、次なに聴けばいいですかね?
744名盤さん:03/09/07 23:54 ID:s2j2/bll
スクリーマデリカかイビルハート
745名盤さん:03/09/08 00:30 ID:f0nfG4/6
ハート?
746名盤さん:03/09/08 00:31 ID:Gd27CNtM
プライマルズの場合ベスト盤を出すと曲のタイプがめちゃくちゃだから
選曲は、むずかしいな@だからこそもっと練ってほしかった。
エクス以前に限定するか、スクリマとエクス中心に2枚組みとか
シングルリリース順とか(カセット1STシングルとかオールフォール〜も集録
B面集もいいし(B面ベスト)
でもこのベスト企画自体あたらしぃファンの為のものと考えれば
なっとくいくんだけどねでもソニーがリリースしろしろうるさいのかなぁ
747乳首くん:03/09/08 00:43 ID:Fs7aol4M
僕は公式アルバム全部とCOME TOGETHERのシングル持ってる程度のそこそこの
プライマル好きなんですが、今更ながら今年のFUJIのライブビデオでみて
あんまピンときませんでした。あれはどんなもんなんですか?
748名盤さん:03/09/08 00:45 ID:ZoS4UsKT
イビルヒートの間違いでした
749名盤さん:03/09/08 01:13 ID:yfIgzSrv
>>748
それでも違ってるよ
750名盤さん:03/09/08 02:52 ID:GCE0RUtf
>>746
Xで特に変わった印象は無いケド。
極端にいえば2ND以降は全部同じ。2NDをベースにアレンジ変えただけ。
強いて言えばケミとやったのはバンドとしては失敗作ばかり。
751Dagon ◆nOA3ItxPxI :03/09/08 21:48 ID:f0QPWGBe
プライマル・スクリーム、ベスト盤について奇怪なコメント
ttp://www.barks.co.jp/LJ/RReadANews?review_id=52326357
752名盤さん:03/09/08 21:55 ID:QB4GreHg
>751のリンク先にある
>Chemical BrothersとMassive Attackがリミックスした
>ボーナス・トラックをフィーチャーした限定盤
って、何? 日本とイギリスでは限定盤の特典が違うってこと?
753名盤さん:03/09/08 22:05 ID:tDoQXEPK
>>752
日本はボーナスDVD。UKはボーナスリミクスCD。
754名盤さん:03/09/08 22:06 ID:Vwp3qfPH
ttp://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=5241

日本盤はDVDのPV集がついて
UK盤はリミックス集が付くらしい
755名盤さん:03/09/08 22:06 ID:lmXoUeOS
CD Journal: ベストアルバム、UK版とJP版の違い↓
ttp://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=5241

ソニージャパンは3枚組で発売しろ。










本音は、DVDとリミクス版の2枚組で発売してホスィ。
756752:03/09/08 22:19 ID:QB4GreHg
>753-755
即レスありがd!
特典違うのか…発売が年末ぐらいになってもいいから、両方付けてくれ〜<ソニー
757名盤さん:03/09/08 23:25 ID:3iky2mD8
STUKAのリミックス目当てでUK盤を買うことにします。



・・・日本版の解説書目当てで両方買うかも・・・
758名盤さん:03/09/09 01:16 ID:X81KvTG3
DVDは別でちゃんとしたのが出るヨカン。
イマドキライナー目当てのヤシがいるなんてオドロキです。

ってことで英盤ゲットが正解か?
しかしリミックスも既発だしなあ。
759名盤さん:03/09/09 01:27 ID:htu+4s1P
あの気持ち悪い解説は最悪だよな。

>>757
ロキノン臭な解説はほどほどにしと毛w
760名盤さん:03/09/09 02:02 ID:JtmhMuDl
Massiveのリミックスが聴きたいなぁ。
UK盤かな、こりゃ。
761757:03/09/09 02:54 ID:FJnPx6hN
解説がスヌーザーの人でなければ・・・
あの人、苦手なんですよね。
やはりUK一枚に絞るべきですね。
リミックスベストが魅力ありますからね。
762名盤さん:03/09/09 05:06 ID:rQOna+m8
UK盤ボーナスリミックス集でレアなのは02、08、12あたりでしょうか。
somevelvet morningのリミックスは未発表ですよね?
higher than the sunのorbミックスは8分くらいあって
ずっとゲコゲコ言ってるやつだったら欲しいなあ。
763名盤さん:03/09/09 05:34 ID:k27UMSXE
つーか、リミックス&DVDの2枚組にしてくれんかよー
ロックスはクライマイセルフについてたdub remixなら知ってるけど
jimmy miller remixは知らないなぁ
764名盤さん:03/09/09 10:17 ID:546+Hy86
UK盤、リミックスとはいえ、入手簡単なのが半分以上だな。
迷うけど、多分DVDなんて繰り返し見ないだろうから、UK盤買っとくか。
765名盤さん:03/09/09 20:45 ID:Hbght5uG
766765:03/09/09 20:48 ID:Hbght5uG
ミスりました。連続スマソ。
>>741
ヤフオクとか見ろよ。価格設定見れば分かるはず。
それなりにレアだよ。
以前に定価の1000円以上の値で落札されてたのを見たことあるしw。
767名盤さん:03/09/09 22:12 ID:yhRTyXr1
ttp://www.bounce.com/news/daily.php?C=1943

>初回限定盤はDVD付きの2枚組になる予定で、海外の音楽メディアが
>伝えたところによると、DISK−2はリミックス集になるようだ。

国内盤もリミックスディスクがつくのか!?
768名盤さん:03/09/09 22:36 ID:KLdbMREg
>>767
書いた人間の日本語がおかしいだけ。
実際はこのスレにある通り。
769名盤さん:03/09/10 01:37 ID:OrIhwbQ8
リミックスもなあ。時代を感じるしなあ。
770名盤さん:03/09/11 01:50 ID:hqORNRTN
手元にないremix曲01,04,08,12はMXに任せるとして
おいらはPVかうことにしまつ
771名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 03:03 ID:EK7dWiqi
Know Your Rights は何に入っていますか?
772名盤さん:03/09/11 15:34 ID:gC53UwRx
コワルスキーのシングル
773名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 10:40 ID:8586Be7q
>>772
国内盤には入っていなかったんですが、海外盤ですか?
774名盤さん:03/09/12 11:01 ID:q+9OCpxy
>>771 ゆぬうばんに入ってます。

あと ”RETRIBUTION / PREPETITIVE BEATS”ってコンピににも入っていて、
これにはイントロにレゲエっぽいホーンが入ってました。
775名盤さん:03/09/13 22:36 ID:DN/JebvK
あげ
776名盤さん:03/09/13 22:39 ID:4XUOtANQ
Know Your Rightsあんまりよくない。
LIVEのほうがいい。
777のねむ ◆VDGwGm9sj6 :03/09/14 13:19 ID:t4pcuOwi
777
778名盤さん:03/09/14 15:00 ID:jT1do4t5
スリーセブンおめでつ
779名盤さん:03/09/15 04:40 ID:XMPp5KTW
>777
あなたにささげるスワスティカ・アイズ
嬉しくないか・・・
780名盤さん:03/09/16 20:14 ID:HHhQ/apy
しかし、ロックスのクリップを完全版で見れるなんて・・・ゴクリ。
新規のファンが、あれのボビたん見て、引かなきゃいいけどw
781名盤さん:03/09/16 21:18 ID:9QKAZ5V4
どんなぼびたんなんでつか?
大昔1回見たけど、お立ち台みたいなのにのってたっけ?
(あんまりおぼえてない
782名盤さん:03/09/16 23:55 ID:ilxq+XzP
ロックスのクリップって何バージョンかあるんですか?

最後に女の子の手にチッスするボビたんかっこよいですね。
783名盤さん:03/09/17 00:16 ID:KBgCigWa
>>780
あの頃ゲキヤバなんですよね。
 薬のやりすぎで
784名盤さん:03/09/17 00:17 ID:vopy3K6m
fujiのボビタン最高っす!
785名盤さん:03/09/17 00:41 ID:En2l7nhy
fujiでも絶対彼 薬、って感じでしたよね
786名盤さん:03/09/17 00:52 ID:P2+D2hCg
>>785は薬の事を何も知らない。
787名盤さん:03/09/17 13:47 ID:H+EPWSxN
プライマルって音はかっこいいけど歌詞がとてつもなくダサいよね
788名盤さん:03/09/17 16:20 ID:qZ5bGCij
(`Д´)シカーーーーーーーッ!
789名盤さん:03/09/17 20:10 ID:sBd/8Yq1
>>781
顔色悪すぎ、口紅ぬってるわ、唇の動きが変だわで・・・・・・
でもかっくいいんだ、これが。
790名盤さん:03/09/18 14:10 ID:mst0bfOh
ロックスよりハイヤーザンサンのPV(銀色シャツのやつ)の時の髪型が…
クラスのダサ男くんって感じで…(;´Д`)
791名盤さん:03/09/18 21:52 ID:oapPWLOZ
あげ
792名盤さん:03/09/18 23:26 ID:x6cMpLc2
>>790
えーあれミスタースポックみたいでかっこいい。
793名盤さん:03/09/19 00:52 ID:TMDpQP+P
どんなんだっけ?と思ってハイヤー見直した…

_ト ̄|○

お坊ちゃま銀行員みたいにも見えるな。
社員旅行には、ざぁます言葉のママが同行してそうな。
でもカコイイんだよ…ボビだから…。
794名盤さん:03/09/19 03:24 ID:Gy/ELvpn
>>787
妙にポジティブな歌詞は激しく劣化した
谷川俊太郎がリフレインしてるみたいでいやだ。
でも曲がいいからどうでもいい。
795名盤さん:03/09/19 18:13 ID:WktHqMls
バニ以降ってデモの方がカコイイな。生モノの割合が絶妙だ。
796名盤さん:03/09/19 18:47 ID:qGZH03j5
ボビたんカコイイ!って、キモイんだよおまえらは!
797名盤さん:03/09/19 19:06 ID:CDQCnlKA
ダフィー好きなヤシはいないでつか?
ZEPTOKYOのビデオでは、ステージ中央と左側ばかり映してて、
右側にいるダフィーが殆ど映ってなくて ショボーソ(´・ω・`)。
その上、ダフィーはダフィーで、Riseだと手を下ろしてムーニーの方見てるみたいだったし・・・
プライマルの中では割と暇なポジションなんでつか、キーボードって?
798名盤さん:03/09/19 19:28 ID:h8I3qacd
10年プライマル聞いてる!と豪語していたけど
今日初めてファースト聞きました。ファン失格でつね。

なんて可愛らしい・・・?・
コズミックラフライダーズも好きだったんで
なんか別の意味でホッとしました。
799名盤さん:03/09/19 20:52 ID:GMWXygEA
ところで、なんでみんなボビたんってよんでんの?
暗黙のルール?
800名盤さん:03/09/19 21:01 ID:Pb+Hf4rF
800ボビタソ
801名盤さん:03/09/19 21:03 ID:XdUBPq/Z
>>797
FELT時代の美少年ぶりを知ってる人には辛いいまの駄フィー
802名盤さん:03/09/19 21:59 ID:xhUS9d1L
自分、ファン歴浅いしMTVとか見られないのでPVをほとんど
見たことなくて、ベスト盤のDVDを楽しみにしてたけど、上の
書き込みだとロックスとかハイヤーザンサンのはすごそう。
見るのが楽しみなような怖いような…。
803名盤さん:03/09/19 23:37 ID:OPzASZEV
>>802
甘い!ムーヴィンオンアップではねつづけてるボビ
アーヴィィで前髪が顔にはり付いているボビ共に
ロックスやハイヤーの比じゃないぞ
ヴィデオのスクリーマデリカは、プロモの間にオフショットが少し
入るがロバヤンがいれづみいれてたりいろいろ楽しめる
こっちをDVD化すればいいのに
804名盤さん:03/09/19 23:42 ID:7OelLqJi
>>マデリカのヴィデオ
ボビタソ、何年着てるんだよっていうMC5のTシャツも出てくるよね
確か最近も着てたから。個人的にはそのダメージドのPVが好き
805名盤さん:03/09/19 23:45 ID:OPzASZEV
>>804
  ダメージド女のコが出てくるやつだっけ?
  それともライヴだっけ?
  で最強は、カムツゲザの7色万華鏡ボビ(顔)だろ!
  あ!そういえばプロモ集良くOKでたな・・・ボビから
806名盤さん:03/09/20 00:33 ID:xF3VFNNb
かむつげざのボビたんって異様に若く見える。高校生とか…(笑)
あれでいくつくらいなの?30いってるんだっけ…?
807名盤さん:03/09/20 00:42 ID:N1VScMxA
メリーチェインのPVが一番清楚ボビかも若いけど
メリーチェイン脱退時すでに28歳
カムツゲザPV28歳
ヴァニシングポイントリリース後インタビューで実は、今28歳だと告白
エクスターミネイタ―28歳
富士ロック28歳 今年も28歳です
808名盤さん:03/09/20 01:45 ID:cHbovuJ8
「俺、ボビー・ギレスピー。永遠の28歳!」ってか(w。
809名盤さん:03/09/20 01:59 ID:N1VScMxA
いままでもいまからも28歳だよ実際
だからああいう事できるんだよきっと
ガキでもないし大人でもない。パクリもあるけど嘘がない。
天然自然なボビタソが大好きだ
810名盤さん:03/09/20 03:40 ID:eK9gqF6A
魔夜峰央みたいw
永遠の28歳。
811名盤さん:03/09/21 08:18 ID:uAVFayAj
昨日、LDのScreamadelica見たんだけど、
ハイヤーのはたしかに、お坊ちゃん(w;。
あと、ムーヴィンでは手拍子、クネクネ、ピョンピョン・・・なんだか小さい子がはしゃいでいるような。
ビデオ全体でのボビタンの印象だけど、年齢よりかなり幼いでつね(w;。
あと、なんとなく思ったんでつけど、ロバやんって今も昔もそれほど外見が変わってない気がする。
812名盤さん:03/09/22 10:56 ID:BSC7QcZa
ベスト盤の発売日、タワレコとHMVのサイトで10月29日に延期になってるage
813名盤さん:03/09/22 14:36 ID:YDbyqPTF
個人的にはジザメリ時代が一番かっこいい。
814名盤さん:03/09/22 20:18 ID:8XGhACgC
プライマルのCDだけはCCCDになりませんように・・・・・・・
815名盤さん:03/09/22 20:40 ID:dQu98vzr
某Pスレにかいてあるのって本当なんですか?!
ボビタン来日時にオトコノコを食いまくったって…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
816名盤さん:03/09/22 20:44 ID:zoA0OWZv
両刀は多いな、うん。
817名盤さん:03/09/22 21:00 ID:vd3tD+Kj
>>815
女なら、ともかく日本の男の子は食わないっしょ。
818名盤さん:03/09/22 22:32 ID:tbdE9WcE
食われてみたい。。。
819名盤さん:03/09/22 23:14 ID:6jIWIn1P
>>815
なんか、もうビックリしない俺がいる・・・・・
>>812
またかw
820名盤さん:03/09/23 09:10 ID:5Ndb+uu3
>>818
きみは男かね
821名盤さん:03/09/23 12:06 ID:GIftz1gm
>820
ライッツ!
822名盤さん:03/09/23 12:45 ID:QVDd2oaS
ボビが両刀なのは有名だよ。
まぁ今はそんなことないのかもだけど、若い頃は。
でも去年のスヌーザーのポストカードみたいなので
思いっきりクルーの男の子とちゅーしてましたな。
823名盤さん:03/09/23 13:22 ID:QPNKUuDk
タチなのかなネコなのかな。
824名盤さん:03/09/23 16:11 ID:GlThw/5i
ネコはイメージに合わないからやめてホスィ
825名盤さん:03/09/23 18:55 ID:gVHYOc1N
ボビタンが好きなMC5聴いた事ないんでつが
聴いてみたくなってどのアルバムがオススメですか??

教えて下さいっ!
826名盤さん:03/09/23 18:55 ID:IMN38hoJ
>>815
某Pスレってどこだい
827名盤さん:03/09/23 19:08 ID:CpyEvk1A
>>825
KICK OUT THE JAMSしかない。
828名盤さん:03/09/23 19:37 ID:QyNxmptz
61 名前: 名盤さん 投稿日: 01/09/23 02:46 ID:C506iBoU

>59
ボビーは面食い。
日本人も見た目よければ(美人より美少女系)イケルYo。
ブスには露骨に冷たいか、無視だYo
ただし、気分屋だから機嫌よくない時は可愛くても扱い悪いYo。
ちなみに両刀。
試してみれBa?

65 名前: 名盤さん 投稿日: 01/09/23 13:18 ID:rFtomElw

>63
両刀でリード弟とつきあってたからジーメリ
リード兄に追い出されたんだっけ?

68 名前: 名無しの歌が聞こえてくるよ♪ 投稿日: 01/09/23 23:24 ID:C506iBoU

>65
聞いたことある、その話。
それとは関係なく、真偽は謎だが、身体障害者の男との
3時間に渡るセックスをボビーがインタビューで語ってた。
829名盤さん:03/09/23 23:14 ID:Njn5E74k
>>827
しかない!んでつね
ありがとうございまつ!

プライマルのと聴き比べしてしまいそうですな〜。
830名盤さん:03/09/23 23:38 ID:MCttF4g0
両刀ってのは男も抱けるっつーこと?
831名盤さん:03/09/24 00:14 ID:d24WGz6D
MC5 「キックアウトザジャムズ」は途中タルイ曲もあるし、
ベスト盤の方がいいと思う。
初期シングルや セカンド、サードの曲も入ってるし。
832名盤さん:03/09/24 00:57 ID:R4+X30gm
ってか、ボビーがスクリーマデリカのころから付き合ってたこって、
そのとき13〜4才だったんだよね。
それって犯罪やん!!!
833名盤さん:03/09/24 01:04 ID:qSe1IoR8
ボビーってロリなの?(w
834名盤さん:03/09/24 01:12 ID:/1ySdjoX
>833
そうだよ。
ワーキングクラス出身のちょっとマッチョ入っている少年が好きなんだよ。
835名盤さん:03/09/24 01:15 ID:R4+X30gm
今の彼女のケイティは大人っぽい人だけど、
828のを読んだらロリっぽいよねー。
836名無し募集中。。。:03/09/24 01:16 ID:OqTfdR6U
ワーキングクラスヒーロー
837名盤さん:03/09/24 03:24 ID:uf0seb8O
ってか、ここにいる男性陣はノンケでもボビーに誘われたらやっちゃいますか?
838名盤さん:03/09/24 03:25 ID:uf0seb8O
ってか、ここにいる男性陣はノンケでもボビーに誘われたらやっちゃいますか?
839名盤さん:03/09/24 03:26 ID:uf0seb8O
間違って二回送っちゃった。ごめんなさい。
あと、ノンケはストレートってことね。
840名盤さん:03/09/24 04:13 ID:99NoWYHD
そうですね。思い出になるし。
841名盤さん:03/09/24 04:13 ID:bnxhmpbZ
ケツの穴に挿入されるの?
842名盤さん:03/09/24 04:34 ID:M1FlmqUz
元カンパニー・フロウのel-pに誘われたことのある僕は
ボビタンOKでつかね?
843名盤さん:03/09/24 09:31 ID:FdpBEEHX
>>831
ベスト盤タイトルって
「The Big Bang: The Best Of The MC5」これであってまつか?
間違って買ったら_| ̄|○なんで・・・・。

844名盤さん:03/09/24 15:11 ID:/1ySdjoX
>>837
余裕で出来るよ。
漏れリバだし(w
845名盤さん:03/09/24 15:16 ID:ipeQiR9P
正直、音楽以外の話題はキモイのでやめろ。
アイドルをたとかわらんな。
846名盤さん:03/09/24 15:58 ID:202YciOl
>>845
アイドルヲタと変わらんのだもん。仕方ない。
やめろと命令調で指示するぐらいならネタ振れボケ。
847名盤さん:03/09/24 16:48 ID:QV+s1k9F
ゲイなのかよボビー
848名盤さん:03/09/24 16:58 ID:bCH5E1Xc
両刀だとしたらゲイじゃなくてバイだろう。
849名盤さん:03/09/24 17:05 ID:9adLwS6D
男関係グダグダだな
850名盤さん:03/09/24 17:15 ID:mBsE7Ztx
ベスト盤の広告コピーきもくないか?
851名盤さん:03/09/24 17:29 ID:if0b6coS
ボビーのタイプを考えたらステフォのケリーだね
852名盤さん:03/09/24 17:32 ID:u0z5fnxf
キモイのでやめてください。
853名盤さん:03/09/24 17:34 ID:mBsE7Ztx
ゲイ話してるのって自演じゃないのか((;゚Д゚)ガクガクブルブル
854名盤さん:03/09/24 17:34 ID:/1ySdjoX
855名盤さん:03/09/24 20:05 ID:GTjNm9vT
ロキノンの11月号にベスト盤絡みか、ボビーとシールズのインタビュー記事が
ある模様
856名盤さん:03/09/24 20:06 ID:bDdlC7SH
なにがキモいのかよくわからないのですが、
キモがってる人は何をキモいといってるんでしょう?
857名盤さん:03/09/24 20:43 ID:0a/UymKd
ちんこ
858名盤さん:03/09/24 21:07 ID:LqmQ7SqN
性差別主義者が沢山いんのな
859名盤さん:03/09/24 21:25 ID:BI1hpRJe
844は同人女だろう。
860名盤さん:03/09/24 21:39 ID:/1ySdjoX
>>859
(w
861名盤さん:03/09/25 00:20 ID:Z9XCSsJ1
ボーカルがアレな以上たまに出ても仕方ない話題だと思われ(w
862名盤さん:03/09/25 22:32 ID:j9qRRyUI
イヴィルヒート(・∀・)イイ
最後の曲名曲ボーナストラックは要らんかった
863名盤さん:03/09/25 22:55 ID:mxIuJtgC
>>862
FELT聴け
864名盤さん:03/09/26 15:12 ID:fETDIg9d
なになに、いつの間にボビーバイねたで盛り上がってたんだ(藁

>>828
ピースレにあるボビーが車○子ってのは、ありゃピーではないと思われ。
(念のため補足)
あやつ見たことあるんだぎゃ、他のサポメン狙い。

スレ違いスマソ

しかしボビーはバイだったのか
アヒャヒャヒャヒャ
865名盤さん:03/09/26 22:34 ID:pTR3Qtgm
Substance Dって糞なん?
866名盤さん:03/09/26 22:35 ID:pTR3Qtgm
B面とかボーナストラックの曲で集めた盤出してくれないかなー
867名盤さん
ボビーがバイでもホモでもなんでもいい