【最強】 女王マライア・キャリー14 【最高】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ロザリオン ◆1eNueBwC9.
7オクターブの奇跡の歌姫 ☆☆☆
★★★ マライア・キャリー ☆☆☆
マライアの声域は、神の世界。

The Charmbracelrt Japan Tour 2003
6/24(火)大阪:大阪城ホール
6/26(木)大阪:大阪城ホール
6/29(日)福岡:マリンメッセ福岡
7/1(火)福岡:マリンメッセ福岡
7/3(木)広島:広島サンプラザ
7/6(日)東京:日本武道館
7/8(火)東京:日本武道館
7/10(木)東京:日本武道館
7/12(土)名古屋:名古屋レインボーホール
7/15(火)名古屋:名古屋レインボーホール

【НΕЯΟ】マライア・キャリー【蝶は羽ばたいた】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1042816987/l50
★★★世界bPの歌姫マライア・キャリー13☆☆☆
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1049533121/l50
2名無し募集中。。。:03/06/26 23:25 ID:Z+knXrR/
ε============ヽ( ^▽^)ノ ヒョエー
3名盤さん:03/06/26 23:26 ID:vJqyI99h
4名盤さん:03/06/26 23:36 ID:oA33glPy
今日大阪行ってきました
アンコールはヒーローと〜クリスマス〜
5ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/06/26 23:37 ID:sswnAuom

1. Heartbreaker             客席から登場!
2. Dreamlover
3. Through the Rain
4. My All
5. Clown
6. Honey
7. I Know What You Want
8. Subtle Invitation
9. My Saving Grace
10. I'll Be There
11. Friend of Mine(トロイ ロレンツ)
12. Bringing On The Heartbreak     最強
13. Fantasy
14. Always Be My Baby      
15. Make It Happen
(Encore)
16. HERO/Buttefly             最高、再び客席へ、ファンとふれあうマライア。
17. All I Want for Christmas
6名盤さん:03/06/26 23:42 ID:vJqyI99h
クリスマスの歌やったの?ほとんど私の好きな
曲ばかりだー。いきてーライブ。
7名盤さん:03/06/26 23:52 ID:xnzq0ohv
脱ぎたてのパンティは投げてくれないの?
8名盤さん:03/06/26 23:52 ID:ze9GjIRm
前座のちっちゃい女の子、パンチラしてた。
その瞬間、素に戻ってたよね、あの子。
9名盤さん:03/06/26 23:56 ID:NOgXC4LQ
なんでマライアのスレが何個もあるの?それも同じタイトルが2つもあるし、
訳わからん。あとロザリオンの作ったタイトルハズカシイカラヤメテ
10ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/06/26 23:57 ID:sswnAuom
I'll Be Thereは生100%。
だってマラ、少し、つらそうだったもん。
でも、生は、やっぱイイ!
11ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/06/26 23:59 ID:sswnAuom
Make It Happenは、よかった。
結構盛り上がったし。
12ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/06/27 00:01 ID:RcGLLrZ1
明日は、午後三時にユニバーサルスタジオジャパン。
俺も会社休んでいきたいでつ。
13名盤さん:03/06/27 00:06 ID:stfAk9D6
なんか今日のほうが生声率高かった気がする。
かなりきつそうなところが多かったし。
その分シャウト出来ないところがあったりして
逆に盛り上がりにちょっとかけていたような。
14ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/06/27 00:20 ID:RcGLLrZ1
俺も昨日の方がよかったと思う。

マラファンの全国の皆さん、
大阪は終了しますた。

一言でいうと、すごくよかったです。

コンサート楽しんでクリクリ。
ではまた。
15名盤さん:03/06/27 00:29 ID:AGYLbdEo
スレ乱立すんなよ!!! 幾らなんでも、数スレは目障りだぞ。

わざとらしいな。
次スレ立ってるだろー。
自分のことしか考えられねーヤツばっがりか。
感動もなんもあったもんじゃねーな。
16名盤さん:03/06/27 01:02 ID:LevIk51M
なんでわざわざ重複スレ立てるんだよ。
バカか?
17名盤さん:03/06/27 14:37 ID:s8+rBEH1
sou
18名盤さん:03/06/27 14:38 ID:PQVwkLH2
だったら書き込むな!ってか私も書き込んでるけど。
マライアは落ち目だから消えて
19名盤さん:03/06/27 15:46 ID:uF8VZRZ2
昨日行ってきました。よかったです。
隣の馬鹿ップルがいなけりゃもっとよかったのに。
20名盤さん:03/06/27 21:17 ID:8s2swUGA
やっぱ最新アルバムきいてから行ったほうがいいすかね?
きかなくてもOKですか?
21ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/06/27 21:23 ID:RcGLLrZ1
>>20
聴いてからいけば、ああ、この曲知ってるって感じだろうし
聴かないでいけば、はじめて聴く曲だから、新鮮だと思う。

昔に、ヒットした曲が多いから
アルバム聴いていかなくても全然OKですよ。
22名盤さん:03/06/27 22:48 ID:8s2swUGA
どうもそうすか・・そんな難しい曲じゃないですもんね。
なんか最近の買う気しないのですよね。
23名盤さん:03/06/27 23:00 ID:Wb5ZVsDP
早大生強姦サークル【スーパーフリー】
http://211.131.158.179/SuperFree/index.html

【言い訳に終始する現役早稲田生】
45 名前: 名無しの喋り人 投稿日: 2003/06/19(木) 14:09 [ YahooBB218140036066.bbtec.net ]
早稲田には生徒数が5万人もいるんだから犯罪者が何人か出ても普通だろ。
どっかの地元の市の人口と匹敵する数だろうよ。
そん中には広末みたいに年数回しか来ない奴らだって早稲田の学生なんだしな。

110 名前: 名無しの喋り人 投稿日: 2003/06/19(木) 20:41 [ p625555.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
別にレイプする奴が1000人でたところで、それはそいつの責任。
まともな学生のほうが多いんだし、俺達にはまったく関係ない。
マスコミも早稲田の名前出すなよ。大衆の学歴コンプレックスに媚びるな。

117 名前: 名無しの喋り人 投稿日: 2003/06/19(木) 22:05 [ YahooBB219186218106.bbtec.net ]
こうゆう掲示板でしか、人の悪口を言えないヤツは、大した男じゃないなー
ははは
どうせ秋葉系やろ。笑。    

名前:可愛い奥様 :03/06/27 21:51 ID:rods6m1V
好きだった男もうちの大学OBだから思い出はあるのよ


213 名前:可愛い奥様 :03/06/27 22:31 ID:fyVlFAm9
和田、新聞、雑誌といろんなところに顔のりまくりだけど、
ほんとぶさいくだね。
あのルックスであそこまでの自信は、変なはなし自殺志願者も見習った方がいい
のでは。

いっぱいスレあるみたいだから貼っておくね。
24名盤さん:03/06/27 23:03 ID:Wb5ZVsDP
殿下 茂    (0)デンカ シゲル(0)
        通称デンゲモ 現在はex元殿下茂 として復活
すべてをヒトリでやってしまう  シュ〜ルレアーテスト 23ちゃいと1カ月半 未婚
へみみ   来年一押しの紅白歌合戦はやっぱりこいつで決まりっしゅ
プリンスの武道館LIVE 2日連続プリンスに選ばれステージで踊り 
世界で初めてプリンスからマイクを奪いアウっとシャウトした男
本家プリンスよりもナウな、ぽっくんのHPが復活!!!!comecomeクラブ
         http://users.ejnet.ne.jp/~shigel/

このHPも半年で なななんと 30万アクセス!!!!脅威です!!絶大な人気!
伝説の1st&2ndデヴゅ〜アルバム  近日同時再発売 予定
そして3rdアルバム(0)大和しこしこ(0)もパリにてレコーデング開始!
デンゲモTシャツも竹下通り 入り口付近にて絶賛発売中!!1300円!!  
今年は、短編小説をはじめ、映画制作にとりかかる噂も巷ではちらほら
インでーズメジャーの範疇では収まりきれない彼の才能!
写真集もネットで発売まじか!!もち ヘアヌード
さあこれから、この若干23ちゃい和製プリンス
岡村ちゃん?みっちー? のんのん 殿下茂しかいませんよ!
インデー&マイナーの2ちゃんスレも半年で5スレまでイク人気!!!
殿ゲモの曲はここでも聞けます!
http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a010476
オダギリジョウ 並に いけめんで  鳥肌実 並にあートしてるぜ!
藤原竜也  並に キッチュで  高田純二 並にダンデーだぜ  ぶっちゃけ 新所属事務ショを捜しております
前回のLIVE(デンゲモセレヴ)では350人動員!いまどきありえな〜〜い
       にゃにゃにゃな〜〜い

でも、マラ本スレのチャーム・ブレスレットスレには貼らんよ。ええ子でしょ。
25ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/06/28 00:06 ID:Auei4ct2
ちょっと待てよ。
東京は、無理やけど
名古屋なら、大阪から
さほど、遠くないから行けそうやなw
でも、そこまでしたら・・・
26ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/06/28 00:29 ID:Auei4ct2
Subtle Invitation の高音部分は、おそらく口パクであろう。
27ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/06/28 00:32 ID:Auei4ct2
My Saving Grace の高音部分も、微妙。
28名盤さん:03/06/28 01:02 ID:/AtCIvsb
そんなに巧みに音源をつかうものなのか???
おそれいったな。
でもバラードはまじいいんでしょ?
29名盤さん:03/06/28 02:18 ID:HRjEFcH0
で、結局口パクはどれとでれですか?前スレでFantasyが口パク
だって書いてたが本当はどれが口パクなんだろう?
全部口パクじゃないよね?
30名盤さん:03/06/28 02:19 ID:HRjEFcH0
コンサート用に改めてヴォーカルを録音して口パク音源
を作る歌手もいるからより生歌っぽい口パクなんだよ
31遊郭コバイア:03/06/28 02:19 ID:8Z+y9m1j
>>29
全部
32名盤さん:03/06/28 02:21 ID:HRjEFcH0
>>31
まさか・・・でしたか。正直いってショックです。
冗談で書いたらマジだったとは・・・恐れ入りました。
33遊郭コバイア:03/06/28 02:23 ID:8Z+y9m1j
>>32
のどを酷使したくないってのもあるだろうけど、
ジャップなんかに生声を聴かせる必要は無いって思ってるのも事実
34名盤さん:03/06/28 02:31 ID:wheE35e8
来日期間中なのに、ロシアの小娘2人に
ゴッソリ持って行かれましたなぁ〜。。。

もはや、運もないのか?
35名盤さん:03/06/28 02:42 ID:jzNcwJwY
tatuも同じレコード会社なんだけどね
36名盤さん:03/06/28 09:24 ID:CvAmIvpC
口パクじゃなかったぞ。真前で見たし聞いたから違うぞ。
中には2,3曲怪しいのがあったけど、生声だったぞ。
この後の東京、名古屋、広島はわからんがな。
37名盤さん:03/06/28 09:33 ID:xZUlUQMh
口パクはしかたないよ。
女性は年齢とともに高い声がだせなくなる。
彼女も33歳だし、高音でないの当たり前。
前にドームで見に行った時はちゃんと出てたし口パクじゃなかった。
CDとうたいかた違ったし。
38名盤さん:03/06/28 09:34 ID:xZUlUQMh
全て口パクではなく、なんか歌いにくいやつとか。
ブリトニーも見に行ったが、ダンスが激しいものは口パクだったぞ。
39名盤さん:03/06/28 09:38 ID:stJO+7We
あまりにも注目されないから、残りの公演は全て口パクじゃね
40名盤さん:03/06/28 09:41 ID:RWKRdEWJ
マドンナは激しいダンスの歌も口パクじゃなかったなぁ・・。
41名盤さん:03/06/28 10:02 ID:nexWY92Z
>くそジャップなんかに生声を聴かせる必要は無いって思ってるのも事実

そうなんですか。ショックです。
ニッパーという呼び名もあるらしい。ニップとか。
42名盤さん:03/06/28 10:10 ID:HRjEFcH0
The Charmbracelet Japan Tour 2003
6/29(日) 福岡:マリンメッセ福岡
7/01(火) 福岡:マリンメッセ福岡
7/03(木) 広島:広島サンプラザ
7/06(日) 東京:日本武道館
7/08(火) 東京:日本武道館
7/10(木) 東京:日本武道館
7/12(土) 名古屋:名古屋レインボーホール
7/15(火) 名古屋:名古屋レインボーホール
43ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/06/28 11:30 ID:Auei4ct2
>>28
バラードはいいよ。
最前列〜10列ぐらいが一番ベストだと思う。
マラも生でみれるし
客もノリがいいから、雰囲気がイイ。

I'll Be There と 
Bringing On The Heartbreak と 
HEROは、生歌でした。
44名盤さん:03/06/28 17:18 ID:jzeqGQkh
>43
Qブロックのややステージよりくらいだけど楽しめますかね?
会社やすまなきゃなんないことになっちまって行かないと後悔するかな。
45名盤さん:03/06/28 17:18 ID:jzeqGQkh
あ 武道館ね
467色ヴォイス♪:03/06/28 20:33 ID:cHXHffXQ
ドレが本スレなのかしら。。。
ま、イイワ☆

来日公演の話題じゃなくて申し訳ないんだけど、
コレ↓見た事ない方もいるんじゃないかと思って。あんまり出回ってないでしょ?
Mariah Carey - Happy Birthday To Ali
ttp://myclub-webbbs.korea.com/btcrew/board14/art1/attach/mariah_ali.wmv
回線細いみたいだから、DLソフト使った方が良さそうだけど。。
こういうマライアもいいと思わない?
47ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/06/28 22:12 ID:Auei4ct2
>>44
よくわからんけど
アリーナがイイと思う。
参考http://t.pia.co.jp/kaijo/map_plain/nbdo110001.htm
48ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/06/28 22:21 ID:Auei4ct2
7色ちゃんあんがと。

これは、俺持ってるよ。
ネットのおかげで、
カナリのマラのコレクションをゲットできました。
まあ、7色チャンにはかなわないけどw
感謝です。
49名盤さん:03/06/28 22:34 ID:EixcI3YF
いまさらながら、マライアのクリスマス聞いてますヽ(´ー`)ノ
50名盤さん:03/06/30 00:05 ID:GosE39ui
昨日 おくればせながら新譜 かったけどこれよくないじゃん。
51名盤さん:03/06/30 00:39 ID:wtuMm/va
どれが本スレか分からずカキコ。

今日マリンメッセ福岡いってきますた。
マライア可愛かったっす。
声つらそうですた。

以上。
52名盤さん:03/06/30 00:57 ID:P2DZV/kh
>>51
大阪のセットリストと比べてなんか変わってた?
53教えて君:03/06/30 02:15 ID:a47+UQbQ
話しはまったく違うのですが
昔のスレで、よく「れいんぼう☆ちんぼう」とかいうのが
出てくるんですが、どういう意味なんでしょ?

ちなみに、あたしは釣り師ではないです(汗
54名盤さん:03/06/30 05:06 ID:UuJPzK9K
11月にニューアルバムっぽい
もう16曲あるらしい
5551:03/06/30 08:56 ID:DPnfZSJQ
>>52
一字一句同じでしたよん。
56名盤さん:03/06/30 09:02 ID:wZKXtQFe
>>40
キー下げて(*´д`*)ハァハァ息切れして
聞き苦しくしてまで生で歌う意味って!?
57名盤さん:03/06/30 19:51 ID:aPgc3tQN
>>56
キーを下げているように見せるために
全公演ヴォーカルは新録音の口パク用音源を使用している
ため。かすれている部分があるんです。
58ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/06/30 20:48 ID:0lBwTltJ
マラの the remixes ってどうですか? いいのかな。
これって、HMVとかで売ってるものなの? ホームページに特に宣伝ないんだけどw

一つ聴きたいことがあるんですけど、
俺は、マライアのファンであるから
いろんなCDや、映像等を集めている。

ライブバージョンなどで、いいものに出会えれば最高だし、
俺は、ライブバージョンが好きだし。

ただ、一つ、わからないのは、マラのプロモなどです。
プロモをコレクションする人の気持ちを知りたい。

プロモは、パッケッジが違うだけで中身が同じものであれば
いらないのではと思うんだけど。

まあ、レアなバージョン曲を聴くために買うのなら気持ちもわかりますが
同じ曲しかはいってないものを買う人の気持ちがわからないのだ。
誰かおせえて。
59名盤さん:03/06/30 22:24 ID:QqeFmoh6
マルチ口パク厨うざい。オナニーでもして寝てろ。

人の好みは十人十色。当然少数派も存在する。
いちいち理由など求めなさんなよ。
60明太子 ◆DOHCXr8X9w :03/06/30 23:34 ID:vZNjHEp5
>>58
ヨドバシの洋楽新譜コーナーで売ってたよ。
たぶん普通のショップでも売ってると思われ。
61名盤さん:03/07/01 09:27 ID:LZXE/cSQ
今回はLIVE用の音源作ってないよ。
3公演行ったけど、全部アドリブが違った。
もちろん、メンバー紹介もまったく違うし。
メンバー紹介は、さすが全曲自分で作ってるって言えるだけのことはあるなーって思った。
昔、「電話帳を読みながら歌っても感動させることができるだろうって」って評論家の人が
言ったけど、それを証明させるものだったよ。
今回の一番も見所かもしれない。

>>57はコンサートも行けないような貧乏さんなんだろうね(w
ネットだけでマライアの話題しか知らないなんてかわいそう…
62明太子 ◆DOHCXr8X9w :03/07/01 10:06 ID:VptQW098
>>61
たしかにそれは思う。
OKINI〜OKINI〜だけでも十分に曲として聞こえた。W
63名盤さん:03/07/01 10:10 ID:5SYuSMCL
思うんだが・・・
口パクって結構リスキーなもんだと思うんだけど
歌詞間違えることなんて絶対出来ないし

音に合わせて口を動かすのって結構難しいと思うしな
特にマライアとかだと曲にもよるが
どう考えても口パクのほうが難しいんじゃないかと・・・
64名盤さん:03/07/01 15:24 ID:8G2cg12i
Make It 発奮は、かなりきつそうだった。
65名盤さん:03/07/01 15:48 ID:SIbmqhck
【校  則】
第一条:登下校時や校外学習などは原則として% % % % を着用する。
    また全裸で登校する場合は時前に連絡をする。
第二条:頭髪は生徒らしく清潔(もしくは不潔)にする。
第三条:屋上の利用は基本的に認めないが「どうしても」と言うなら認める。
第四条:刃物やウォークマン、学校に関係のないバター等は持参しない。
第五条:授業中はマウスピースをはずす。
第六条:えりあしはなるべくオシャレにする。
第七条:遅刻3回は遅刻2回とみなす。
第八条:校内% % % % も遅刻2回とみなす。
第九条:基本的に、ガッツポーズは禁止する。
第十条:ハムは学校指定のハムのみとする。
第十一条:もち肌は停学とする。
第十二条:おちょぼ口は退学とする。
第十三条:校長先生に石を投げない。
第十四条:消しゴムを食べない。
第十五条:草を食べない。
第十六条:セミを食べない。
第十七条:許可なく豆を煮ない。
第十八条:線から出ない。
第十九条:なるべく奇声を発しない。
第二十条:体育教師に難しい事(漢字の読み書き等)を聞かない。
第二十一条:ハゲは控え目に行動する。
第二十二条:家庭の事情以外の理由でのダムの建設は認めない。
第二十三条:やむを得ず脱皮する場合は、授業の妨げにならないようにする。
第二十四条:平熱は36度とする。
第二十五条:いい匂いはミントのみとする。
第二十六条:必要以上のゼリーを持って来ない。
第ニ十七条:隋に派遣されない。
66名盤さん:03/07/01 15:49 ID:SIbmqhck
≪2003年≫「クーポン屋」について
http://www.c-gmf.com/index1.htm
《説明》ビジネスパートナーを募集しています。どんな人でも稼げます。
1日のアクセスが2000人のHPなら簡単に稼げます。
2000人×30日=6万人のアクセスがあるサイトなら300件ほど
の契約を確保できます。料金回収無し、ノルマ無し、HPにバナーを
貼るだけで稼げます。10件ごとに昇格し、1ヶ月60件の契約を
成立した方は、34万5000円になり60件以上の方、キャッシュバック
の金額が10000円になり、100件契約成立した方は74万5000円
になります。トップセールスマンなら、1ヶ月300件ほど契約を結びます
ので、1ヶ月の給与が274万円になります。
http://www.c-gmf.com/index1.htm
67名盤さん:03/07/01 15:50 ID:SIbmqhck
このスレッドは早売りを手に入れた人や、ネタバレを覚悟で語り合いたい人の為の
スレッドです。 “自己責任”において利用して下さい。

◆書き込みの注意 必 見!!◆━━━━━━━━━━━━━━━
  ・E-mail欄に半角で sage と入力 → sage進行遵守で
  ・一行目に本のタイトルを記載  → 未読さんへの配慮を
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>ネタバレ解禁されたら 
 各作家、レーベルスレッドの寂れるのを防ぐため、速やかに移動して下さい。
(ネタバレ基準は各作家、レーベルスレッドで違いますので当該スレで確認を)

>他スレへの配慮
・このスレ内部での議論、トラブルを他のスレに持ちこむのは止めましょう。
 他のスレで同じ議論が起こっても、こちらの閲覧を勧めるのは止めてください。
・ネタバレ禁止期間中に、このスレの内容を他のスレにコピペするのは止めてください。

前スレ http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/998711095/
68名盤さん:03/07/01 15:51 ID:SIbmqhck
事実に基づいて盗作パクリ問題を追及します。
アンチ浜崎スレではありません。

(1)盗作疑惑リスト(盗作の疑惑濃厚のものを厳選、2003.1.25更新)
  http://tv.2ch.net/test/read.cgi/ami/1038981421/278-284n
(2)参考リスト(上記リストに入れなかったもの、2003.1.25更新)
  http://tv.2ch.net/test/read.cgi/ami/1038981421/285-288n
(3)浜崎Discography(盗作疑惑マーク付き、2003.1.25更新)
  http://tv.2ch.net/test/read.cgi/ami/1038981421/289-292n
(4)週間女性記事
  http://tv.2ch.net/test/read.cgi/ami/1042520089/282-286n
携帯用サイト)http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=TAORU1

↓↓前スレ↓↓
その1)http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1040276068/l50
その2)http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1041335514/l50
その3)http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1043082198/l50

その4が見つかりませんでした
69名盤さん:03/07/01 15:54 ID:SIbmqhck
リンゴちゃんの逆襲
R「ジョージ、君は何でも僕に相談してくるしこの前なんか口移しの練習台にしたよね?」
G「したね」
R「仮に、仮にだよ?僕に好きな子が出来てキスの練習がしたくなったら君は付き合ってくれるわけ?」
G「何で僕がそこまでしなきゃいけないのさ」
R「胸に手を当てて考えてごらん。まずはそういうところ直さなきゃジョンに勝とうなんてとても、とても、とてもとても…ねえ?」
G「……ごめん」
R「あ、怒っているわけじゃないんだよ?」
G「ぼくリンゴの気持ちまで考えてなかったよ」
R「いや、僕のことはいいから…」
G「もしリンゴに好きな子ができたら何でも相談してくれよ?僕でよければキスの練習台にもなるから!」
R「そこに到達しちゃだめだろ!天然!?」
70名盤さん:03/07/01 16:21 ID:QmC1JR9N
おなら出そう
71('ο`;) ◆Eit4k8nd8Y :03/07/01 16:39 ID:y7tutyQn
UKでの「Bringin'〜」の発売日がジャスチソの「Señorita」と被るそうです!!!
これは@、Aフィニッシュ間違ゐなしですね!!!
72名盤さん:03/07/01 16:42 ID:Q6T4PRnW
('ο`;) ◆Eit4k8nd8Y =美奈子でしょ?
73明太子 ◆DOHCXr8X9w :03/07/01 22:56 ID:zkk1sZvm
モハメド・アリの誕生パーティーでの
マライアのパッピーバースデイの動画を観たが、
はっきり言ってすご過ぎる!
あれほど感動させるハッピーバースデイを
歌えるのはマライアだけだな。
マリリン・モンローのも伝説だがこれは全然違う。
74名盤さん:03/07/01 23:34 ID:HvjSDTiU
The Charmbracelet Japan Tour 2003
明後日は初広島公演

7/03(木) 広島:広島サンプラザ
7/06(日) 東京:日本武道館
7/08(火) 東京:日本武道館
7/10(木) 東京:日本武道館
7/12(土) 名古屋:名古屋レインボーホール
7/15(火) 名古屋:名古屋レインボーホール

S席:\10,000 /A席:\9,000 /B席:\8,000
75名盤さん:03/07/01 23:36 ID:HvjSDTiU
>>63
今回は1曲も口パクやってないってことなんだ?
76名盤さん:03/07/02 00:16 ID:2BbukBFN
マルチやめろ!
77名盤さん:03/07/02 07:11 ID:jQZko5ZI
>ロザリオンさん
セットリスト見させていただきました。
Friend of Mine(トロイ ロレンツ)という曲は、どのアルバムに入っているものでしょうか??
この曲だけ、よく分からなくて。。。
すみません、教えてください。
78名盤さん:03/07/02 08:31 ID:g+SQ5+8I
ミート・アンド・グリードに当選した人いますか?
79名盤さん:03/07/02 11:43 ID:LvfCHEDE
>>75
ヴァカか?
口パクも立派な芸と捕らえるべきってこと
動きの多い曲とかでは別に口パクでもいいんでない?
聞かせる曲はしっかり歌ってくれれば問題無い

今回はどの曲が口パクだったかはわからなかったけど・・・

80名盤さん:03/07/02 12:56 ID:FfRmJflO
>77
横レスだけど、バックボーカルの奴だけ歌ってたから奴の曲なんだろう。
マライアの着せ替えタイム用だな。
81ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/07/02 21:16 ID:6Bo9c7jl
>>62
同意。
ちょい輪唱ぽかったかな。 
個人的に、輪唱、アカペラぽいのをもってやってほすい。
コンサートも、もっと盛り上がると思うし。
俺も、マライアは、電話帳を読みながら歌っても、人を感動させることができると思う。

>>77
Friend of Mineは、マラの曲ではなく(マラは歌ってません)
トロイ ロレンツ(I'll Be Thereの相方の男性歌手)の曲です。
824il:03/07/03 00:34 ID:nGBwC+rp
トロイ?
トレイじゃなくて?

ま、どっちでもいいけどさ(プ
83名盤さん:03/07/03 01:34 ID:tfJOVdaE
>>82
黙っていろ。
いままでみんなわかっていて
つっこまないでいるんだからさ(w
つーか、トレイのソロライヴ行きたいな・・・・
84名盤さん:03/07/03 01:36 ID:/47gJc+n
マラリア・キャイ〜ン
85名盤さん:03/07/03 02:19 ID:PNClcZMd
The Charmbracelet Japan Tour 2003
今日は初広島公演

7/03(木) 広島:広島サンプラザ
7/06(日) 東京:日本武道館
7/08(火) 東京:日本武道館
7/10(木) 東京:日本武道館
7/12(土) 名古屋:名古屋レインボーホール
7/15(火) 名古屋:名古屋レインボーホール

S席:\10,000 /A席:\9,000 /B席:\8,000
86名盤さん:03/07/03 02:22 ID:PNClcZMd
全公演ヴォーカルは新録音の口パク用音源を使用している
ため。かすれている部分があるんです。


   
87名盤さん:03/07/03 19:33 ID:+Ytz2HCQ
6/24(火) 大阪城ホール日本公演初日
01. Heartbreaker
02. Dreamlover
03. Through The Rain
04. My All
05. Clown
06. Honey
07. I Know What You Want
08. Nightclub
09. Subtle Invitation
10. My Saving Grace
11. I'll Be There [Jackson 5]
12. Friend of Mine(トレイ・ロレンツ)
13. Bringing On The Heartbreak
14. Closing
15. Fantasy
16. Always Be My Baby
17. Make It Happen
<Encore>
18. Hero/Buttefly
19. All I Want For Christmas Is You
88名盤さん:03/07/03 21:17 ID:d24Lj9NR
関係ねーな、、、
89名盤さん:03/07/03 22:29 ID:hViP1Yua
当日券武道館でるの?コレまでの公演でてますか?
90名盤さん:03/07/03 23:55 ID:QvNCy+Vo
雨の広島。上記曲目より2曲少ない17曲!
91名盤さん:03/07/03 23:59 ID:Hri3DCi3
>>90
なにとなにが省かれたの?
92名盤さん:03/07/04 00:06 ID:v5jAskb2
19. All I Want For Christmas Is You

未だにこれをラストにやってるのがイタすぎるな(w
93名盤さん:03/07/04 00:33 ID:xgFJNacr
マラのジャパン・ツァー、福岡かはまだ理解出来るとしても何故?「広島」公演なんだろう?
東京から北の都市では公演無し。どうせなら「広島」の変わりに「札幌」か「仙台」でやれば
良いのに???
94名盤さん:03/07/04 00:35 ID:BdiPwjE0
>>91
自分、チャームブレスレット持ってないので何とも言えない。
01〜03は同じかな? 04はButtefly
あ後、それから、約1時間50分で衣装替え6回。アンコール2回
(Hero/All I Want For Christmas Is You)。
95名盤さん:03/07/04 01:34 ID:w8nnnqDW
顔とか
96ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/07/05 20:03 ID:jlQE9Pha
今日、HMVいって、マラの the remixes 聴いたけど
ANYTIME YOU NEED A FRIEND とか最強だね。
これって取り直しのかな。 妙に迫力があった。 

あと、エモーションの最初の、7オクターブは鳥肌がたった。
でそのあと、となりにあった連日お騒がせロシアの小娘二人組の聴いたけど
最初のサビの部分は、トランスみたくカッコいいけど
小娘が歌いだすと、耳ざわりがした。
974il:03/07/06 00:18 ID:P4CFT4l1
>>95
その続きはなんだよ?w
そこで止められるとキモいんだけどww

>>96
ロザリオンもだんだん賢くなってきましたな。
日々研鑽に励んでくれたまえ。ウヒョヒョ
98名盤さん:03/07/06 00:28 ID:dr8Krz5z
声が出ないんでEmotionsはカットですか
このクソ熱いのにクリスマスの歌はねぇよな
Whamみたい
994il:03/07/06 00:58 ID:P4CFT4l1
Emotionsはさすがに無理でしょうな。
Somedayも無理でしょ。

はぁ。年はとりたくねーなぁ。
100名盤さん:03/07/06 01:01 ID:TaDfGKrp
歌えない事はないでしょ。>Emotions
いい加減マンネリだから外しただけじゃん?
101名盤さん:03/07/06 01:05 ID:2y7f7rUB
>>96
EnytimeリミックスはFMで流れて聴いたけどありゃスゴイね。
あんな声出すのは、今とうてい無理だからシャウトは、93'当時のだと思う。
あの頃は本当にああいう声が出てたよな。Xマスのテレビshowとかね(今はキッパリ無理)

でも>>86の口パクってのネタかと思ったら、ワイドショーでチラと写った
大阪での「ドリームラヴァー」歌ってるの見た時、やはり口パクかなあ思った
なんか音と声に違和感あった。アップで見たら分かるもんなのだな あー
102名盤さん:03/07/06 01:09 ID:TaDfGKrp
とり直しも何も、あのRemixesは既発曲の寄せ集めだから、
93年のRemix Maxiに収録されてたのと同じ音源だよ。
103明太子 ◆DOHCXr8X9w :03/07/06 01:21 ID:ZPrLekXR
確かに限界が低くなって歌えなくなってるところが多いな。
ただ、歌唱力とか表現力とか言う点では全然落ちてないと思うよ。
最近流行のアシャンティタンやビヨンセタンと比べても明らかに
勝ってるきがするけどなあ。
ファンの欲目かな。
1044il:03/07/06 01:29 ID:P4CFT4l1
Beyonceは、表現力はないけど声がいいね。
Ashantiは雰囲気がよい。

表現力ではMariahにはかなわないかな。
俺、別にMariahのファンじゃないけど。
105ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/07/06 02:26 ID:+7Sk87Xl
アシャンティは
今日聴いたけど
耳がキンキンする。
売れてるみたいだけど
俺はあわない。
最近、耳ざわりな歌が多い。
俺がオッサンだからかもしれんが。
でも、マラの曲は、耳ざわりしない。不思議だ。

マラの the remixes はカナリいいけど
少し値段が高いように思う。
でも、マラの the remixesはアシャンティや、タトウよりはるかにイイと思うのだが。
ネマソ。ではまた。
106名盤さん:03/07/06 13:54 ID:VIgNpNso
>>101
やっと気が付いてくれた人がいました。おっしゃる通りで
全公演ヴォーカルは新録音の口パク用音源を使用している
ため。かすれている部分があるんです。
107名盤さん:03/07/06 13:55 ID:VIgNpNso
The Charmbracelet Japan Tour 2003
今日から初の聖地・武道館公演
7/06(日) 東京:日本武道館
7/08(火) 東京:日本武道館
7/10(木) 東京:日本武道館
7/12(土) 名古屋:名古屋レインボーホール
7/15(火) 名古屋:名古屋レインボーホール

S席:\10,000 /A席:\9,000 /B席:\8,000
108名盤さん:03/07/06 22:58 ID:9tzD8C11
今日の武道館どうだったの?
何処が本スレ??
109(=゚ω゚)ノぃょぅR:03/07/06 23:12 ID:0QR78vAl
ょかったょぅ。確かに一部手抜き唱法もあったけど、ウトーリボーカルですた。
歌ぃながらのメンバー紹介がカコヨかった。
110SALLY:03/07/07 00:38 ID:GaBThfxs
今日、マライアの武道館公演に行ってきました!
武道館って意外と狭いんですね。かなり臨場感がありました。
正直、今回のライブには感動しました。
以前のドームライブなんて比べ物にならない位に良かったです。
マライアスレでロザリオンさんが「マライア最高!」と言い続けている
気持ちがとてもよく分りました!

Through The Rainを生で聴いたら、AMAの感動がよみがえりました☆
111名盤さん:03/07/07 17:49 ID:K+sI06x6
プリペイド携帯電話 身分証明書不要!
写メール、Eメール可能のプリペもあります
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T09,T08,SH010,SH09,SA05等J-PHONE
最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください
http://www.p-keitai.jp/

安価な中古品は、
http://www.p-keitai.jp/used/
112名盤さん:03/07/07 18:05 ID:K+sI06x6
  /  /  /    /    }     |\        |
   /  /  /    /     __/      }  \     |
 /  / /   __/    /  }       }   \    |
/ / /__,‐-''´ ̄     /   }        }     \|
/ / ̄ ヽ  //    /  o  /  /    前スレあげーるーよ!!
/   _  ( /   /   / /   えっち系女の子AA集めるスレあげーるよー!!
______  ̄~ゝ‐-''´ゝ、、/_/       http://piza.2ch.net/kao/kako/978/978851636.html
\`ヽ_  ̄o〕 |彡     ̄  _/~~\    えっち系女の子AA集めるスレ part2あげーるよー!!
.//\ ``''''''´ |//      /  )   \   http://piza2.2ch.net/kao/kako/1001/10012/1001244680.html
/// //ヽ   |   / / /V /~ ̄ }  えっち系女の子AA集めるスレ part3あげーるよー!!
./ /// ///}  |_// _//  /~|     } . http://choco.2ch.net/test/read.cgi/kao/1011714912/
./// /// /\ <~....ゝ <_ /  i       えっち系女の子AA集めるスレ part4あげーるよー!!
// /// /// /\ \   {_ {   i   <   http://aa.2ch.net/test/read.cgi/kao/1018441963/
. /// /// /////\ \ <_ {     / / えっち系女の子AA集めるスレ part5あげーるよー!!
.// /// ////// // \ \ |\‐-''´/     http://aa.2ch.net/test/read.cgi/kao/1024360257/l50
/ /// ////// // /// /\ `''-‐/      えっち系女の子AA集めるスレ part6あげーるよー!!
/// ////// // /// /////´´~~ ̄~`'''-- - -http://aa.2ch.net/test/read.cgi/kao/1031742009/l50
./ ////// // /// ////,,‐-''´~~`'''-‐,,,___ えっち系女の子AA集めるスレ part7あげーるよー!!
.////// // /// ///‐-''´~ ̄ ̄ ̄       http://aa.2ch.net/test/read.cgi/kao/1041567710/
///// // /// //       \      //        |
./// // ////     \     \
113名盤さん:03/07/07 19:30 ID:GaBThfxs
age
114名盤さん:03/07/08 00:44 ID:YAs3oMWp
新聞で18曲って書いてあったが

何が増えたの
115ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/07/08 00:52 ID:QZuk/sxw
>>109 歌いながらのメンバー紹介は良かったに同意。

>>110
SALLY さんどうも。   サンクスです!
コンサートの良さは、
コンサート会場でしか味わえない、空気だと思います。
僕は、今回初めてマライアのコンサートに行きましたが、
とても有意義な時を過ごすことができました。
また、いきたい!

何度でも言うよ。
マライア・キャリーは最高の歌姫です!
116名盤さん:03/07/08 01:39 ID:8UKVIkSd
SM黒い薔薇
SM黒い薔薇女王様
黒い薔薇SM女王私の写真とプロフィールを公開して有ります。
中部地区最大級のSM派遣クラブがこの程開店しました。
SM女王様の人数、SM嬢の人数、SM男の人数、ニューハーフも数人、
SM嬢レズの人数、サービスは業界みN01のクラブです。

yahoo.co.jp検索でSM黒い薔薇が検索で有ります。
117名盤さん:03/07/08 01:44 ID:8UKVIkSd
音楽専門BBSサイトつくってみたよ。
まだはじまったばっかりなので、応援よろしくおねがいします!
それと、まだ板がすくないですが、ゆってくれれば作ります!

http://www.zepx.net/zepx.html

まったりとやっていくつもりなので、
気軽にいつでも来てください(´ー`)
書き込みまってますー!
118明太子 ◆DOHCXr8X9w :03/07/08 22:04 ID:2NdqYXq+
今年はマライアの2公演に続き、11月にはクラプトン・・・
なんか趣味が広いなあ、おいら。
どっちもギターの神様とか、奇跡の声とかすごい人だけど。w
119SALLY:03/07/08 22:15 ID:Qba3cG7J
>>115
ロザリオンさん、レスありがとうございます!
自分も今回初めてマライアのライブに行ったのですが
自分の想像を遥かに越えたライブだったので、鳥肌が立ちましたよ。
次回、いつ来日してくれるかは分らないけど、
自分も絶対にまたマライアのライブには行きます!
ぶっちゃけ、去年のブリトニーやジャネットのドーム公演よりも
断然に面白かった!

これからもロザリオンさんの熱弁を楽しみにしています!

マライア最高!Bringing On The Heartbreakは最強です!

120♪('ο`):03/07/08 22:55 ID:IA9Mw4yA
今日の武道館に行かれた方に質問です。「当日券」て出てました?今日出てたなら木曜日
も出るだろうから、その日行こうと思ってますが・・・?
121名盤さん:03/07/08 23:08 ID:zGODbBbJ
初来日以来、久々にマライアのライブに行ってきた。
今回の方が何倍も楽しめた。なんせ客の熱気が違う。
初来日の時なんて、あまりの客席の反応の無さに
マライア怒って引っ込んじゃうじゃないかと
こっちが心配したものだ。
122(=゚ω゚)ノぃょぅR:03/07/08 23:30 ID:Fch1e3Xj
今日はどうだった?
123名盤さん:03/07/08 23:51 ID:stxaSIGS
でてたけど6時くらいにはなくなるからはやめにどうぞ。
124名盤さん:03/07/08 23:53 ID:8UKVIkSd
大変恐縮ではありますが、わたくし 「ろ」 キーが>>2を頂戴いたしました。

┌───┐   >>1へ たまには押してください。
│_  U│   >>3へ 「¥」は「¥」キーではなく、わたくしを押してください。
│     │   >>4へ 「_」は「アンダースコア」といいます。名前を覚えておいてくださいね。
│\  ろ.│   >>5へ 「\」は「逆スラッシュ」で、「/」は左隣にあります。
└───┘   >>6へ 「ろ」は「呂」が変化したとされています。
           >>7へ 特に何もありません。         >>8へ ここまで読んでくださってありがとうございます。
1257色ヴォイス♪:03/07/09 02:21 ID:o9PjIA5V
キャー!!!行ってきたわ☆
もう!!!歌えるじゃないの!!マライアったら!!!
『Bringin' On The Heartbreak』なんか、CDよりよっぽど声出てたじゃないの!!
会場も埋まってたし、観客もマライアもノリ良かったし、
大変良いライブだったわ〜♪
唯一の不満は『I'll Be There』の時、
トレイのあの超高音波を聴けると思ってたのに、
寸前で高音を諦めて、低いキーに逃げた事ね。。。
終わった後、カラオケでマライア熱唱してきたし、
良い一日だったわ。

動画を1つ。↓
Through The Rain(Live on the Graham Norton Show - 2003)
ttp://www.thabuzz.com/mariah/through_the_rain_live_at_graham_norton_show_03.zip
126_:03/07/09 02:22 ID:xP1TYXkD
127名盤さん:03/07/09 02:36 ID:uJy3XoUM
>125
同意。あのマライア張りの金切り声が聞けると思って覚悟していたのに
打目だったね。本人もちょっとあ、やべ!!≠チて表情になってたよw
でも本当にカワイイね、マライアは。。。!
オープニングアクトのこ達のサインも貰ったし、今日は楽しめた♪
128名盤さん:03/07/09 02:39 ID:uJy3XoUM
ってか、エージェント・スミスが3人ぐらい手伝ってたよね!?w
129名盤さん:03/07/09 02:57 ID:uaiKY9xr
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c40605613

デフなんとかって人気ないんだね。
130名盤さん:03/07/09 02:57 ID:DvfASlrO

      , --- 、_
      /ミミミヾヾヽ、_
   ∠ヾヾヾヾヾヾjj┴彡ニヽ
  / , -ー‐'"´´´    ヾ.三ヽ
  ,' /            ヾ三ヽ
  j |             / }ミ i
  | |              / /ミ  !
  } | r、          l ゙iミ __」
  |]ムヽ、_    __∠二、__,ィ|/ ィ }
  |    ̄`ミl==r'´     / |lぅ lj
  「!ヽ、_____j ヽ、_  -'  レ'r'/
   `!     j  ヽ        j_ノ
   ',    ヽァ_ '┘     ,i
    ヽ  ___'...__   i   ハ__
     ヽ ゙二二 `  ,' // 八
      ヽ        /'´   / ヽ
      |ヽ、__, '´ /   /   \

131SALLY:03/07/09 09:32 ID:itHgd0/s
>>125
>>127
武道館2日目も大盛況だったみたいですね☆
今回のマラのツアーは中規模会場を回ってるだけあって
マラをしっかり肉眼で拝めた人も多かったから
その点だけとっても、楽しめた人は多かったのでしょうね。
自分は3年前のライブをブートビデオで観たけど、
今回のライブの方が絶対に声が出てると思う!
『Bringin' On The Heartbreak』は最高ですね!
132名盤さん:03/07/09 09:49 ID:c6LRlba/
昨日の公演行ってきました。
席はアリーナMブロック3列目。

さすが歌姫うまい。コンディションも良かったんじゃないかな。

ただ1曲おきのように衣装替えするのにはまいった。
どーしても流れが切れちゃうんだよね。

あと外タレにしては公演時間短いんじゃないの。正味90分位。
アンコール曲も?
133名盤さん:03/07/09 10:30 ID:EDTC0zRQ
質問ね。
前回の虹ツアーのとき
cant take thatは歌ったの?
あの歌好きだわ。
134名盤さん:03/07/09 10:43 ID:YPinjyTX
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
新作 新作 新作 新作 新作 新作 新作 新作 新作 新作 新作
 白石ひより SNAPSHOT 岡崎美女 POISON 宝来みゆき パンドラ
 持月真由 水中SEXのAQUASEX 超売れ筋 無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
  店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
      http://www.dvd01.hamstar.jp/
   白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
     http://www.dvd01.hamstar.jp/
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
135:03/07/09 11:04 ID:7BP1WAwu
確かに衣装変え多かったね〜でも、コンサート良かった!!!>132

高い声出なくなったって言われてるけど そんな事ないと思うよ
ボーカルって全身を楽器にするから、
そのときの歌いまわしの流れや、メンタル的な面で、声がフラットしちゃうこともあるし
ライブならではってことで いつもと歌い方変えたかったって事もあるし
だから全然違うとこで高音だしたりもするし
仮に声が出ない時でも それを低音にもっていくことじたいが高度なワザ
高い声がだせる=歌がうまいじゃないし
高い声が出ない=下手になった。 でもない。
歌唱力は 絶対に以前より更に上がっるし
結婚した時あたりから、メキメキと上達をみせて、歌に柔らかみと繊細さが出たね
歌は経験かさねれば重ねるほど 人生の荒波を味わえば味わうほど 味がでてくるものだから
これからもどんどんスーパー歌姫として揺ぎ無いものを確立していくんだろうな
136名盤さん:03/07/09 12:15 ID:9aoWSA9q
>>131
自分もその3年前のブートビデオみました!
某w企画から発売されたやつでしょ?
色々な面において、確かに3年前より今回のほうが良いかも!
まあ、生で見るのとブートビデオでみるとでは
臨場感からしても格段の差はあるだろうけどね。
137名盤さん :03/07/09 12:30 ID:7BP1WAwu
age
138名盤さん:03/07/09 12:36 ID:9aoWSA9q
本スレageときます。
139名盤さん:03/07/09 13:08 ID:7BP1WAwu
どれが本スレなんですか??
140NWO豊胸 ◆Et9DC.e1eg :03/07/09 13:10 ID:Lcn1cRnE
>>139
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1055747060/l50
これだと思われます↑。一番早くに立ちました。
141名盤さん:03/07/09 13:39 ID:Mx5vMdd8
>>140
これってさーパート13が700くらいからたって、
しかもなんで13?
パート14ってスレタイならそれが本スレだけど、
ちょっとそのスレ意味がわかりません。
その後に正式にパート14がたってけど。
ここはロザリオンが勝手にたてただけ。
142名盤さん:03/07/09 20:14 ID:9/ADoxQB
一番レスがついてるしこれでもいいんじゃないの?

昨日のコンサート行ってきました。
make it happenは辛そうに見えたし、声はやっぱり出ないんだろうけど
i'll be thereとかmy saving graceとかよかったと思うよ。
143SALLY:03/07/09 22:12 ID:itHgd0/s
>>142
禿同。これが本スレでオッケーだと思います。
144名盤さん:03/07/09 22:59 ID:wF+7RnZu
了解です〜〜〜。
私もこれが一番楽しめるスレだと思いまーす♪
145名盤さん:03/07/09 23:03 ID:wF+7RnZu
今回初めてコンサートに行ったんだけど、
マライアって どれくらいの頻度で来日してるんですか?
不規則なのかな?
146SALLY:03/07/09 23:49 ID:itHgd0/s
名スレの予感。。。。
147ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/07/10 01:15 ID:NkjZMAs4
>>125
七色チャン動画あんがと。
Bringin' On〜いいっしょ! 
ちと耳が痛いぐらい大きな音だったけどw
我を忘れて、感動してました。

>>131 SARRYさんどうもです。
>>3年前のライブをブートビデオ 
これってどんなんですか? 虹のヤツかな? どこで手に入れたのですかな?
俺も二日目は、マラのヒーローを2メートルの至近距離でみました。
最高によかったです。

マラは、チャリティーにも力をいれてるところがイイ!ですね。
今回も、USJに、たくさんの子供たちを招待した。 すばらしいと思います。
ではまた。 おねむちゃん。
148名盤さん:03/07/10 01:48 ID:A68B4FiN
age
149名盤さん:03/07/10 02:20 ID:BGaiV9Yf
>>145
公演で来日 1996、1998、2000、2003
宣伝で来日 1993、1999、2002

ここの人たち今回が初マライアって多過ぎ。
初来日から観に行ってる奴はいないの???
明日行くけど過去のツアーと比べそうで...
150名盤さん:03/07/10 02:23 ID:BGaiV9Yf
某ファンサイトでも初めて観る奴多過ぎ。今まで
東京ドームに観に行ってた奴で今回観に行ってる
奴どのくらいか?物珍しさで行ってたのが殆どか
151名盤さん:03/07/10 02:27 ID:BGaiV9Yf
7/6(日),8(火) 東京・日本武道館
01. Looking In (Intro)
02. Heartbreaker / Heartbreaker Remix
03. Dreamlover
04. Through The Rain
05. My All
06. Clown
07. Honey
08. I Know What You Want
09. Subtle Invitation
10. My Saving Grace
--- Band Introduction
11. I'll Be There (Featuring Trey Lorenz)
--- Trey Lorenz - Friend of Mine
12. Bringin' On The Heartbreak
13. Fantasy
14. Always Be My Baby
15. Make It Happen
16. Hero
17. Butterfly (Outro)
18. All I Want For Christmas Is You
152名盤さん:03/07/10 02:39 ID:4SXw8f1M
8日のライブ行きました。がしかし、やや不完全燃焼でした。
どうにもこうにも演出が派手過ぎて、逆に興醒めしてしまい・・。

それとHEROは、出来るだけCDに近い感じで歌ってほしかったです個人的に。
あそこのあのメロディが聴きたいのに、フェイク入れられると萎えるんですよね。
(マライア自身がそう心掛けてるらしいから、それはしょうがないんだけど)

いつか、ライブハウスみたいなキャパの狭いところで地味に聴いてみたいもんです。
もう衣装替えとかそんな要らないから、もっと声を張って歌ってほしい。
愚痴ってスマソ
153名盤さん:03/07/10 02:40 ID:LM+0tyY0
LIVEは口パクじゃないの?
154名盤さん:03/07/10 04:16 ID:Tbvaz6q7
>>150
私はめっちゃマライア大好き
だけどコンサートは初めて行った
大好きなマライアが目の前に出てきて号泣した・・。

>>152
まったく同じ意見かも・・。
セットは派手じゃないのに、衣装変えがやたら多かったね。
黒人さんたちのパフォーマンスもかっこよかったけど、
1曲か2曲歌ったら すぐ衣装変えで引っ込んで
なんかノリが切れた・・・。
いろいろあったせいでメンタル的なトコロから楽器が弱くなっちゃったのかな
それなら仕方ないよね
体を大事にしてほしい

>>153
マライアは頑張ってるほうだよね
やっぱ世界って感じ
そんなこと言ってたら 日本人は普通のテレビですら活動できなくなっちゃうよね
ボーカルに限らず・・(あっ禁句でした?)
155名盤さん:03/07/10 05:10 ID:4oir+wLW
HEROの和訳ってどこかにありますかね?
よろしくおねがいします
156名盤さん:03/07/10 05:28 ID:zvzdGI1i
>>7色ヴォイス♪
動画ありがとう〜♪
最後の
And I will one more day,and I
I can make it through the rain rain〜 rain〜
こう言うアドリブ、フェイクがほんと大好きです。
157名盤さん:03/07/10 07:59 ID:Tbvaz6q7
7色ヴォイスさん 動画ありがとぉ!!(*^▽^*)

158名盤さん:03/07/10 13:30 ID:Tbvaz6q7
前よりやせたなーマライア
綺麗だった♪
159名盤さん:03/07/10 15:31 ID:lFneJzF5
私も初めて行ったけど、武道館で正解だったと思う。
これがドームだったら双眼鏡でも拾えないほど小さくなっちゃって
楽しめなかったと思う。
私的にマライアの声はもちろん洋服のセンスが好き!
彼女のセンスがイイかどうかは賛否両論あるだろうけど、キラキラタンク+ピンクの
ショーツとか可愛すぎるんだもん!!
だから衣装がたくさん見れて逆に私は満足でした〜♪
前髪を斜めに流したヘアスタイルのマライアがダイスキ。
I NEED YOUのPVとか超かわいい!!
160名盤さん:03/07/10 18:42 ID:Tbvaz6q7
うんうん 
確かに衣装かわいいよね!
私も仕事柄ステージやることあるから、
そのときの参考にしようと思って コンサート見てたんだけど
ありゃぁ真似できない・・・w
さすがに着れない・・・
161SALLY:03/07/10 19:13 ID:zrqZW+ei
確かにマライア痩せたね!
バランス良く筋肉も付いていた様な気がします。
脚線美にも驚きました!

>>147
ロザさんどうも。そのビデオは、去年友達の家で1度だけ見せて貰った
んですよ〜。なので自分は入手方法とかは知らないんですよ。(汗)
業界流出らしく、画質も市販並みでアングルもプロショットだったのは確実です。
だけど、会場のボルテージは低かったような気がします。
それ以上の事はあまり思い出せないです。
自分も次回は至近距離でマライアを見てみたいです!
162名盤さん:03/07/10 23:02 ID:2wVa+HKG
7/6(日),8(火),10(木) 東京・日本武道館
01. Looking In (Intro)
02. Heartbreaker / Heartbreaker Remix 半分口パク
03. Dreamlover 口パク
04. Through The Rain 半分口パク
05. My All 半分口パク
06. Clown 口パク
07. Honey 口パク
08. I Know What You Want 半分口パク
09. Subtle Invitation 半分口パク
10. My Saving Grace 口パク
--- Band Introduction
11. I'll Be There (Featuring Trey Lorenz) 生歌
--- Trey Lorenz - Friend of Mine 生歌
12. Bringin' On The Heartbreak 半分口パク
13. Fantasy 口パク
14. Always Be My Baby 半分口パク
15. Make It Happen 半分口パク
16. Hero 生歌
17. Butterfly (Outro)
18. All I Want For Christmas Is You 口パク
163名盤さん:03/07/10 23:15 ID:zWGAsVzc
ほとんど口パクかよ!
164SALLY:03/07/10 23:27 ID:zrqZW+ei
>>162
プ
165名盤さん:03/07/10 23:47 ID:7kaEcpC+
懲りずによく来るなあコピペ口パク厨。
他にネタはないのか。
166名盤さん:03/07/11 00:31 ID:PekvJRx9
東京公演口パク多すぎだな…
大阪と福岡と広島のライブのブートがそれぞれ出てたけど、
DREAMLOVERとMIHとMYALLが完全な生歌だったこところもあったよ。
CLOWNとHONEYとMSGも半分はうたってたし。
AIWFCIYとFANTASYは完全な口パクだった。
ってか、東京公演もこいつの書いたとおりだとは思わないけど。
ついでに、3公演も聞いたんなら、どの曲がアレンジを加えたテープが分かったかい?
ここまでわかるなら、お前のこと少しは認めてもいいけど。
167名盤さん:03/07/11 00:42 ID:ZUJQCsvy
アメリカのある州ではライヴでの口パクの割合が決められています。
これを超え、仮に口パクだからと訴えられたとすると・・・・・

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

それを想定して今のアーチストはステージ構成考えてるよ。
>>162は・・・・・3日間聴いてもわからなかったんだね(w
ってゆーか、俺はマライヤ見たことも無いけど(w
168ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/07/11 00:57 ID:xuYG6MT+
う〜ん、
コンサートいって、
この曲は、口パク、この曲は口パクでないとか
そればかりを、気にしていたら
コンサートがもったいないと思うのだが。

まあ、俺も、多少口パクかどうかは、気にしたけど
コンサートを楽しむことが90%ぐらいで
口パクかどうかを気にするは10%未満。
だから、俺にとっては、最高の時間を過ごすことができた。
169ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/07/11 01:04 ID:xuYG6MT+
欲を言えば、
マラのいろんな曲をもっと聴きたかったなーと思う。
コンサート会場ごとに、2〜3曲ぐらい変えて歌ってほしかったとも思う。

万人の日本人受けする曲を選曲した感じだったけど、クリスマスとか。
もうちょっと、昔のちょいマイナーな名曲とかもききたかったなー。
I Don't Wanna Cry
There's Got To Be A Way
Vanishing
Love Takes Time
Can't Let Go
などなど。
170SALLY:03/07/11 01:11 ID:zqQwB0k+
つーか、自分も口パクに関しては特に敏感にはならない派。
楽しめれば全て良し!だと思ってライブ行ったし、実際満足できたし。

マライアワールドに酔えれば、それでけでサイコー!
171名盤さん:03/07/11 01:38 ID:s3ub0i6n
でもさマライアの曲って自分の声を何重にも吹き込んでコーラスにする方法を
使ってるから、別に口パクとは限らないと思う。
コーラスの部分を歌ってないのに声が聞こえてる。これを口パクと言っている人がいるのなら
間違いだと思うんだけどな。
私も全然口パクかどうか気にしないけど…
生でネバートゥーファーが聴きたかった…!!
172名盤さん:03/07/11 01:49 ID:Ie3CVvzu
>>162

fantasyなんかは特に、私も口パクだと気付いた。
一概に“プロ意識”とは言っても、捉え方は様々なんだね。
マライア大好きだけど、ライブに行く度に違和感を感じてしまう今日この頃。

出来れば、例え喉の調子が悪い時でも、
完璧に歌えなくても全然良いから、生で歌ってほしいと切に願うよ。
そういうのもまた人間らしくていいと思うんだけどねぇ・・。
173名盤さん:03/07/11 01:57 ID:QKQaypMY
7/6(日),8(火),10(木) 東京・日本武道館
01. Looking In (Intro)
02. Heartbreaker / Heartbreaker Remix 半分口パク
03. Dreamlover 口パク
04. Through The Rain 半分口パク
05. My All 半分口パク
06. Clown 半分口パク
07. Honey 半分口パク
08. I Know What You Want 半分口パク
09. Subtle Invitation 半分口パク
10. My Saving Grace 半分口パク
--- Band Introduction
11. I'll Be There (Featuring Trey Lorenz) 生歌
--- Trey Lorenz - Friend of Mine 生歌
12. Bringin' On The Heartbreak 半分口パク
13. Fantasy 口パク
14. Always Be My Baby 半分口パク
15. Make It Happen 半分口パク
16. Hero 生歌
17. Butterfly (Outro)
18. All I Want For Christmas Is You 口パク
174名盤さん:03/07/11 01:59 ID:QKQaypMY
半分口パク=高音部が口パクと歌詞部が口パクの場合を指す
175名盤さん:03/07/11 02:11 ID:3jsNfg46
皆さんのスレ読んで今回のツアーをパスしたことを
禿しく後悔

蝶ツアー行ったんだけど、自分がいたニ階席があまりにも盛り上がってなくて
それがトラウマになってて虹ツアーもパスしたの。ドーム?はい却下って。
それは全然後悔してないんだけど

今回は会場せまいしどうだろう…と小一時間考えた結果、
結局またパスしちゃった。行きゃよかったあああー!


176名盤さん:03/07/11 08:00 ID:aktHchmH
マライアのコンサートは
どうして日本人コンサートのように盛り上がらないんですかね?
みんなお行儀いいですよね
177名盤さん:03/07/11 09:32 ID:+2ThXCYV
178名盤さん:03/07/11 09:38 ID:+2ThXCYV
>>172
プロだから そういうわけにもいかないんじゃん?
私も歌でお金もらってる立場だから 少し気持ちわかる
1度 コンサートで声が上手く出なかったら
それをプロ失格だとか 下手だとか叩く人がたくさんいて、
その噂が広まるのは とても早くて

プロだからこそ 「完璧」にこなさなきゃいけない
失敗やミスは絶対に許されない
そういう感情から、口パクや、偽演奏になります。
そういうのって、音楽業界じゃ普通のことです。
別にめずらしいことでも何でもない
日本の音楽業界じゃ 日常的なことだ
179名盤さん:03/07/11 11:53 ID:teaCwvTp
マライアは自分の声をコーラスに使ってるけど
それと口パクの声と見分けるのは難しいんじゃないか?
それを口パクと言ってる香具師はイタイ
素直に聞けね〜のかよ!!!
180名盤さん:03/07/11 11:59 ID:t4QCJfMB
そだね〜。>>179
それに、別に口パクだろうと 生歌だろうと 私はどっちでもかまわない
どっちにしたって、マライアの曲だし
それが指示されて売れてるわけだし
それがマライアの実力
181名盤さん:03/07/11 12:00 ID:cO/TaLdh
メアリーやフェイスには遠く及ばないってこったね
182名盤さん:03/07/11 12:13 ID:t4QCJfMB
人と比べるのは無意味
183名盤さん:03/07/11 12:14 ID:cO/TaLdh
ぁ?w 
184名盤さん:03/07/11 12:29 ID:AiG4RkZN
クチパク云々を議論するのが間違ってる。
事実がどうかではなく、いやなら見るな、聞くな、来るな。
185名盤さん:03/07/11 12:46 ID:t4QCJfMB
同感>>184
186名盤さん:03/07/11 14:31 ID:4zD3FgZl
口パクって、意識しないでも自然にわからない?
荒探ししながら聞くとかじゃないんだけど。
DAYDREAMのツアーの時の口パクはさすがにあらさがししながらじゃないと
わからないけど。
187名盤さん:03/07/11 14:32 ID:RkpiuSAn
>>184
口パクは事実なのに何故言っちゃ駄目なんですか??
誰が観に行こうとお前に指図される理由は無い筈だが

7/6(日),8(火),10(木) 東京・日本武道館
01. Looking In (Intro)
02. Heartbreaker / Heartbreaker Remix 半分口パク
03. Dreamlover 口パク
04. Through The Rain 半分口パク
05. My All 半分口パク
06. Clown 半分口パク
07. Honey 半分口パク
08. I Know What You Want 半分口パク
09. Subtle Invitation 半分口パク
10. My Saving Grace 半分口パク
--- Band Introduction
11. I'll Be There (Featuring Trey Lorenz) 生歌
--- Trey Lorenz - Friend of Mine 生歌
12. Bringin' On The Heartbreak 半分口パク
13. Fantasy 口パク
14. Always Be My Baby 半分口パク
15. Make It Happen 半分口パク
16. Hero 生歌
17. Butterfly (Outro)
18. All I Want For Christmas Is You 口パク
188名盤さん:03/07/11 14:34 ID:RkpiuSAn
マライアのファンは口パクを正当化し過ぎなので別に
口パクをいくらでもやって結構だが、マライアファン
の態度がムカツク。
189名盤さん:03/07/11 15:01 ID:mt/b1dw1
ってか、お前最初に書いたのと違うじゃん(w
結局は全ては見抜けないんだろ?
だったら一曲一曲書くなよ。
マライアファンの態度にそこまでむかつくのもどうかと思うし。
お願いだから犯罪とか犯さないでね(w
190名盤さん:03/07/11 15:26 ID:mMbZLErO
まだ居たの? 図々しい事
191名盤さん:03/07/11 15:33 ID:LGA/sh6t
>>166
ブート出てんの?ホント??
192名盤さん:03/07/11 16:52 ID:7u22nipE
名古屋は最終だから声カスカスならどうしよう思っとったけど
口パクだったら心配いらねえな。ドリーム・ラヴァーもお口パクパクだろ。
さっきジャスト見た時分かったよ。着せ替えマライア、カラオケ姉ちゃん。
前回のコンサートもそうだったからね。
まあ、今回キャパが小さいのは期待汁。しかし名古屋はまだ売切れてないみたいだ。
193名盤さん:03/07/11 17:42 ID:h35yxs/H
名古屋ァ、盛り下がりそうだ〜ネ
どうせなら、センチュリーホール二日間
くらいにした方がえかったと一緒に行く友人が
言ってる。わたちは浜松から行く
194SALLY:03/07/11 19:01 ID:zqQwB0k+
>>189
禿同。
195名盤さん:03/07/11 21:05 ID:r4qgnh3P
■ 次の大統領はP.DIDDY
http://music.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1057844748/
                                
196名盤さん:03/07/11 21:27 ID:g4f456qe
>>189
犯罪者扱いですか。驚きましたマライアファンは
馬鹿しかいないんですね。
197名盤さん:03/07/11 21:28 ID:g4f456qe
>>192
3分の2以上は口パクなので心配いりませんよ。
安心して聴けます。
198名盤さん:03/07/11 21:29 ID:g4f456qe
マドンナやジャネットジャクソンはダンスしてる
から、口パクなのは分かるがあんな重そうな体で
ダンス出来ないし何で口パクやるのかわからない
199名盤さん:03/07/11 21:57 ID:MY5soWYY
>>196
口パクを見破れないやつに、なに言われても聞こえませーん。
ってか、お前本当に公演行ったのか?
どうせ、他の人が書いたやつをコピーしたんだろー

200SALLY:03/07/11 22:58 ID:zqQwB0k+
200
201名盤さん:03/07/11 23:14 ID:aONuYSn1
最近のコンサートは口パクが日常的なんですか。
ふ〜ん。つまんないの。
202名盤さん:03/07/11 23:30 ID:K4nvRZ33
私は口パクだとしても楽しかったなぁ〜〜♪
マライアに会えただけでも号泣だったし・・。

>>198
それはさー マライアに聞いてみないと分からないよね
歌ってメンタル的なことや体のコンディションとかが重要だから、
マライアいろいろあったからさ、
声が思うように出ないのかもしれないし、
精神状態不安定で練習に身が入らなかったのかもしれないし。

私達が あーだこーだと語っても
すべてを抱え込んでるのはマライアだからね
一番つらいのも 傷つくのもマライアだし。
203SALLY:03/07/11 23:39 ID:zqQwB0k+
6日の武道館公演は絶好調だったよ。
まだ旋律が頭から離れないよ。やっぱりマライア大好き!
204名盤さん:03/07/11 23:47 ID:Tjuh55PE
187がホントならやはりHEROはやたらリアリティがあったし
ほんと他と違う感じがした。
205SALLY:03/07/11 23:57 ID:zqQwB0k+
今、マライアの過去のライブ映像を編集してます。
91年のグラミーのVison Of Loveを発見!
WestlifeとハモったHeroもなかなかイイ!
206名盤さん:03/07/12 01:31 ID:bCUMaI+Z
どうやら、オーバーダブして本人のバックコーラスが聞こえた曲は
全て半分口パクになるらしい・・・・(w







数多くのアーチストは半分口パクということだな(w

来日公演の度にセットリスト&口パク表現が他のアーチストスレでも
流行るかもな(w
207名盤さん:03/07/12 01:32 ID:bCUMaI+Z
ちゅーか、口パクって歌えないから口パクってわけでもないだろうに(w
口パク曲の共通項を考えろ(w
208名盤さん:03/07/12 01:56 ID:E8uE2lEO
age
209名盤さん:03/07/12 02:11 ID:Xa7Xszzh
>>187
事実とやらを書くのがすべて正しいのか?
そもそもお前の公言するマライア口パク論が本当に事実なのか?
証明プリーズ。
出来ないなら黙っていてくれ。
210名盤さん:03/07/12 02:23 ID:E8uE2lEO
g
211名盤さん:03/07/12 03:06 ID:E8uE2lEO
g2
212名盤さん:03/07/12 05:09 ID:9lpjMuNa
個人の主観で言わせてもらうと、
完璧に歌わなきゃいけない“プロ意識”から、
生歌をテープ音源に切り替える、ってのは本末転倒じゃない?

それって意識が摩り替わってるって言うか、ただ逃げてるだけ。
プロだったら尚更、ちゃんと真っ向から勝負しろよ、と思う。
他人がやってるから私も、ってのは通用しない。
そういう意思の弱い人間は、例え売れても流星のように消えていく。

メインボーカルで口パクができることもマライアの魅力の一つなんだろうけど、
私は彼女がすること全てを、盲目的に正しいと思っている訳じゃないし、
別に偶像化して見ている訳ではないから。
部分部分でも歌わないんだったらもう、
極論だけどライブを聴きに行く必要がないとさえ思う。
家でCD聴いてたほうがマシ。

もっとも、今のマライアにそんなことを密かに期待してた自分も、どうかしてた。
213名盤さん:03/07/12 13:09 ID:BmO6P2i0
ってか口パクってスキでやってるわけじゃないし、
マライアの声がでないのってちょっと極端っぽいから喉よわいのかもよ。
男でもだせるキーでも苦しそうにうたってる時あるし。
いちいち口パクとか気にする人はライブとかホントいかなくていいよね。
マライアさんなんであんなに声でなくなったんだろうねえ。
きになーるきになーる
214名盤さん:03/07/12 13:18 ID:g4ODwNnj
10年くらい活躍している某R&Bシンガーは、
以前ドラッグに依存していてボロボロな時期があったようなんだけど、
意を決してドラッグをやめて、体も鍛え始めたら、
前より声がよく出るようになったんだって。
マライアってボイストレーニングとか、体鍛えたりとかしてなさそう・・・
215名盤さん:03/07/12 21:38 ID:XR5GQxkE
声が出なくなったってどうしてわかるの?
私が感じるに全然声出てるし
昔は迫力がある歌い方だったけど
最近は控えめに優しく歌ってる感じに聞こえるけど
それを声が出てないって言ってるの?
歌い方を変えただけだと思うけど
2167色ヴォイス♪:03/07/12 22:08 ID:tjpoyb67
残念だけど、声が出なくなってるのは明らかだと思うわ。
最近また、ちょっと持ち直してる気もするけどね。
入院・自殺未遂騒動後に、久々に公の場で歌った『HERO』を聴いた時、愕然としたもの。。
ま、あの時は病み上がりだったし、単純に比較はできないけど。
最近のライブって、一番盛り上がる所をコーラスにあずけちゃったり、
歌ってても、コーラスに打ち消されて、肝心のマライアの声が聴こえなかったりする事が多いのよね。。
やっぱり、声量が落ちてる事は明らかよ、哀しいけど。。
でも、すごい熱唱をかまして、拍手喝采で会場大盛り上がり!!!って時もあるから、(AMAとかね♪)
別にシンパイはしてないけどね。
またそのうち、完全復活する時が来るはずよ。

ライブじゃないけど、動画を1個☆↓
Mariah Arrives In FUKUOKA AIRPORT
ttp://diva-mariah.com/media/mariah_arrives_in_fukuoka_airport.mpg
217名盤さん:03/07/12 22:50 ID:wHx4o2q+
ボイトレしてない事はないと 私的には思う
してなかったら あんなに唄えない
いくら基礎ができていたって トレーニングやめちゃえば落ちてゆく
スポーツと同じ
218名盤さん:03/07/12 23:04 ID:niB297Of
>>216
愕然としたのって
テロの時のアメリカ トリビュートでのHEROですか?
219SALLY:03/07/12 23:06 ID:D2U2knoR
7色ヴォイス♪さん!貴重な動画をありがとうございます!
ビックリしましたよ☆
これは7色ヴォイス♪さんが撮影した物ですよね?

自分もAMAのパフォーマンスにはかなり感動させられましたよ。
だから同じく心配はしていませんよ。(^^)
220('ο`;) ◆Eit4k8nd8Y :03/07/12 23:08 ID:AOWPEFhQ
心配しま1,000!!!
221名盤さん:03/07/12 23:14 ID:wHx4o2q+
人間だから 落ちることもある
感情があるのだから いくらプロでも唄えなくなることもある
それでも唄うのがプロかもしれないけど・・。
真剣にやってればやってるほど 歌が苦痛になったりすることもある
でも そんな時でもプロとしてちゃんとやらなきゃいけない
ステージに立たなければいけない
口パクは「逃げる」のではなく やむをえずやること
ボロボロのステージで 楽しみにしてくれたみんなをガッカリさせたくないから。
マライアがそうかどうかはわからないけど 私の周りはそういう気持ちからの人が多いです。

その1回のステージで ボロボロの姿を見せ いろんな人に批判される
それがキッカケで 仕事が入らなくなる またはイメージダウンになる
そうすると 生活できなくなる
自分が地道に築き上げてきた その場所を 守りたい
ボーカリストとして 認められた事、
死に物狂いで頑張って ここまでやってきて やっとたどり着いたこの場所を守りたい
歌は夢を売る仕事 感動を与える仕事とはいうけど
唄い手にとっては それがビジネスであり 生活の糧であるから
やっぱ 生活の為にって気持ちも多少はある。
だからこそ、真剣にやらなければいけないけど、
メンタル面が関わる事だけに ちゃんとやりたくても どうしようもなくなる時も出てくる・・。
でも 今後のお仕事の為にも
自分の地位やイメージを守らなければいけないって気持ちが起きて、
私は そういう思いから 口パクはしたことないけど、弾き語りで「弾き真似」をして唄ったことがある
本人は 必死です
情けないよね・・
逃げるなって言われても仕方ないかもしれないけど・・
でも必死でした・・。
222名盤さん:03/07/12 23:18 ID:niB297Of
>>221
具体的に何が言いたいの?
223名盤さん:03/07/12 23:55 ID:GalZcRuA
ポール・マッカートニーのコンサートへ行った
確かに全盛期の若い声とは違うが、60歳とは思えぬ気迫の声とパワーで素晴らしい
生ヴォーカルを聴かせた。ファンも大満足。世界でも大絶賛。

数年前、アート・ガーファンクルのコンサート行った
歳とったから声衰えたとか、そんなレベルのもんじゃなく、もう、しょぼしょぼ。
高音も出ないばかりか、かすれまくり。こりゃだめだ。向こうでも案の定酷評。
カレはもう駄目ポ。もう日本に金稼ぎに来ても見に行く価値なし。レコードで聴いてりゃいいや。

ファンの正直な気持ち。スレ違いかも知れんがちょい書きますた。以上ー。
224名盤さん:03/07/13 00:38 ID:0M8yutUh
>>222
>>223のほうが具体的に何が言いたいのかわからん。w
225名盤さん:03/07/13 01:04 ID:ZHyd8Y6G
七色ボイスさんの動画なまなましかったー。ありがとお。

きになったのは撮影してた人。
なんか声がマライアに似てたから最初マライアが撮影してんのかとおもった。
いい声ですねえ。撮影してる人。
226名盤さん:03/07/13 01:08 ID:3aLIGNrb
>>221 って、自称歌手とか言って書きこんでた人か。

要は、歌い手は歌が歌えなくなったら終わり。ライブできなくなったら終わり。

それをごまかそうとリップ・シングしても、余計ファンは白けて
ガッカリして離れていくだけかな。
それでも応援するか、失望して離れるか、
ファンはファンで自由にそれを選択できる。

マライアももう無理してライブツアーなんてやらんでもいいのに。喉弱いなら。
227ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/07/13 11:05 ID:qmZv8hrD
7色ちゃんどうも。
こういうのも、おもしろいと思う。

最近、六個タンみないね。
どっかいったのかな。
228名盤さん:03/07/13 12:29 ID:tFfGQGpR
マライアのMCって会場とかその時々によって違うの?
英語だから 片言の単語しかききとれなくて・・。
今回のMCの日本語訳が知りたいな〜〜。
時折 笑いをはさむけど 何言ってるのかわからないから
笑えない・・・。w
229六個 ◆6kMUSICx4. :03/07/13 13:30 ID:KYu2hPq2
ロザさん、心配してくれてありがと。最近いそがしくて、ロムだけしてた。
230名盤さん:03/07/13 15:41 ID:tFfGQGpR
g
231名盤さん:03/07/13 17:05 ID:IBamLhds
にしてもマライアのライブは怠慢だよな。
この一言に尽きる。
今回含めて3回行ったけど、いつも歌わないしベットに寝っころがって
真面目に歌う気が感じられない。
ファンもマライアが高音域をちょっと出しただけで喜ぶ。
ライブ慣れしてない奴が多すぎるように感じた。
後ろの席のカップルが
男「ウーハーの音が最高だよ」
女「え〜、わかんな〜い」
男「ボンボン言ってるやつだよ」
というアホな会話してるし。
それにコーラスの黒人さんが高音域でアピールしてた時に、
また後ろの方から別の人が
「みんな結構声でるんだなぁ。これが聞けただけで満足」
とかまた死にたくなるような事を言ってる。
マライアが世界一だとでも思ってたのか?
あの怠慢女が?
前2回見た時点でもう行かないって思ってた。
今回はチケットただで貰ったから行ったけど、もう絶対行かない。
世界最悪のパフォーマーだよ。
232名盤さん:03/07/13 17:53 ID:6DuLPCOC
おれもこの手のコンサートは初めてだったが
私が見れるだけで価値があるのよ。という感じが
したね。
あんまり労力つかってないようなコンサートだった
怠慢女ていうかやっぱストーンズとかものすごい働いてたしな。
233名盤さん:03/07/13 18:24 ID:MBPowxSO
ジャンルもカラーも違うアーティスト出して何言ってんだよ。w
234名盤さん:03/07/13 19:28 ID:tFfGQGpR
>>233
まったくの同感

マライアの歌はマライアだからヒットしたんだと思う>>232
235名盤さん:03/07/13 19:35 ID:c92jrF3d
>>232
ストーンズと比べたのは、ライブにおけるプロフェッショナルな意識とか、
サービス精神とか、そういった面からではないかと・・・・
自分もCD聴く限りではマライアってかなり好きだったんだけどね。
236♪('ο`):03/07/13 20:16 ID:mzjuUDKZ
オリビア・ニュートン・ジョンのコンサートへ行った
その歌声は全盛期の若い声とは殆ど同じ、いやそれ以上。54歳とは思えぬ気迫の声とパワーで素晴らしい
生ヴォーカルを聴かせた。ファンも大満足。世界でも大絶賛。
2374il:03/07/13 22:29 ID:KNCSZvez
>>227
六個さんは、AIDSに伴うカリニ肺炎で先週お亡くなりになりました。
病院での闘病生活の中、本当にいろいろと情報を提供してくれてありがとう。
そして、心から「お疲れさま」と言いたい気持ちです。

悲しすぎるニュースだから、一応サゲておきますね。
2384il:03/07/13 22:32 ID:KNCSZvez
なーんちゃって。もちろんウソよ。
でもAIDSには気をつけてね。
239名盤さん:03/07/14 00:00 ID:r1XfDpUV
235
そーそー ああいうライブとは全く違うよね。
なんか 私を見て って感じだから単に容姿が好きな人にはいいんじ
ゃないのかね。俺はCDで十分だけど。
240ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/07/14 00:24 ID:CHE8u6fB
>>236 
オリビアは、僕も好きです。
といっても、彼女のアルバムを聴いたのは、3枚ぐらいだけですが。
オリビア独特の優しいメロディーが好きですね。
何か、癒される感じ。
コンサートはいかなかったけど
いってみたい1人でしたね。
最近でたベストアルバムほすいです。
241名盤さん:03/07/14 00:51 ID:dCGxfRvc
名古屋はあと一回残ってんだねぇ〜
242名盤さん:03/07/14 00:55 ID:pYd74Ywf
>>239
所詮口パクコンサートだからCDで十分だと思う
243名盤さん:03/07/14 01:51 ID:dCGxfRvc
私はマライアに会えただけでも嬉しかったぞぉ♪^^
そういうファンもいるのだっ☆
歌はCDで楽しみますわ♪
244名盤さん:03/07/14 01:53 ID:dCGxfRvc
マライアも人間だったのね

逆に親近感もわいた
2457色ヴォイス♪:03/07/14 02:11 ID:5U+ZGSNV
ホントにホントに、あまりに短いんだけど、
韓国公演での映像がアップされてたわ♪

Bringin' On The Heartbreak - SHORT CLIP
(Live in Seoul - Charmbracelet World Tour 2003) ↓
ttp://www.thabuzz.com/mariah/Mariah_Carey_-_Bringin'_On_The_Heartbreak_(Live_at_Charmbracelet_Tour_2003).zip

>>219
アラヤダ。アタシが撮ったんじゃないわよぉ。
海外のファンサイトから拾ってきたの☆
246SALLY:03/07/14 02:34 ID:wseXHGEa
>>245
7色さんこんばんわ。
失礼しました。(汗)海外サイトから拾ってきたんですね。^^;

あ、動画観ましたよ!いつもありがとうございます★
透け気味の赤ドレスがイイですね。(笑)

自分もマライアの動画をいくつか持ってるのですけど、アップの仕方が
分らなくて。(^^;)
247名盤さん:03/07/14 14:04 ID:BmusoJ/3
>>231
あんまり素人さんがパフォーマンスについて言わないほうがいいかもしれないね。
まー、そういう意見も、とっても貴重で大事だけどね。^^
あのね、激しく動き回るパフォーマンスよりも、
ベットに寝転がるとか、目立ったパフォーマンス無しでステージをやるほうが、
高度なんだよ?
じゃ、試しに友達を招待してライブやってみたらいい。
あまり動きを取り入れないナチュラルなステージを演出する事が
どれほど難しいか分かるから。
目立ったパフォーマンスで会場を沸かせることは、素人でもある程度できる。
でもナチュラルなステージで雰囲気をかもし出すことは、
本当に高度なワザで、何もしていないように見えて、
実は全部計算されて、「何もない空間」を演じてる。
こんな説明で分かるかな?
つまり、すべては 細かな動きや雰囲気を調和させた演出だってこと。
素人さんが、こんな演出のやり方すると、
単なる「ステージ慣れしていない人」に見え、ステージを持たせられないよ。

「やる気」が無いんじゃなく、
今の自分が一番無理なくできて、今回のツアーに対して感動を与えられるパフォーマンスを考えた結果、
ああいう演出になったんだと思うよ。
いくらプロでも計算無しに あんなステージをこなすのは難しいよ。
足の先から頭の先までが 演技・演出してるって感じかな。
マライアの顔つき見たら分かるでしょ。
歌に入ると、プロの顔になってる。顔つきが変わる。
248名盤さん:03/07/14 14:12 ID:TlWFiviP
あのね、激しく動き回るパフォーマンスよりも、
ベットに寝転がるとか、目立ったパフォーマンス無しでステージを
やるほうが、高度

はいはいしったかぶりはやめましょう。
自分でやってみせてください。
249yy:03/07/14 14:14 ID:1W5Q+Lcr

@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@

人気爆発新作ベスト5入荷
 白石ひより SNAPSHOT 岡崎美女 POISON 宝来みゆき パンドラ
 持月真由 水中SEXのAQUASEX 超売れ筋 無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
  店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
      http://www.dvd01.hamstar.jp/
   白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
     http://www.dvd01.hamstar.jp/
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@     
250名盤さん:03/07/14 14:26 ID:BmusoJ/3
知ったかぶりでも何でもいいですよ。^^
わたしは 自分で実践してみて、言ってます。
素人さんのステージ見ててもよく分かるしネ。
一応さ、私 指導してる立場なんで・・・。笑
251名盤さん:03/07/14 14:51 ID:CcXPzYJ4
ちょっと納得しました。
花火とか、大掛かりな仕掛けなんて、金さえあれば簡単なことだもんね。
舞台の演出のシンプルさは、彼女の音楽にも通じるものがあるんじゃない?
でも、クラウンとか歌詞の内容を知ってれば、もっと楽しめたんだろうけど。
日本人なんて所詮クリスマスとHEROくらいしか知らないんだから…
252みんな250さらせ。:03/07/14 14:54 ID:CW3QPqhj
おあおおおあおおおおーーい
みみみんなーーーーきいてくれーーーーー

>>>一応さ、私 指導してる立場なんで・・・。笑

この文でいかにだめな指導者かわかるね。


きもちわりーーー
こういうのいるんだね。誰だか暴露した
ら誰も生徒こないだろうね。
きもちわりー
セクハラとかすんなよ。
腹筋に力いれてとかいってやたらさわるっておまえか? 笑

253名盤さん:03/07/14 15:11 ID:YHwYKfYX
>>252
いやいやいや、お前がきもいよ…
普段なら、荒しに放置しとくけど、
お前、まじで勘違いしてそうだから。
コピペだったらごめん(w
254名盤さん:03/07/14 15:44 ID:5Treuz8K
> 4il
六個タンは、すてきな彼氏ともう10年近くラブラブらしいから
そんな心配はなくてよ。 あなたこそお気お付けあそばせ。
255名盤さん:03/07/14 17:08 ID:wseXHGEa
>>253
禿同。>>252マジでキモい。
この会話のやり取りの中で「セクハラとかすんなよ。」とか
書いてる時点で>>252の馬鹿っぷりを垣間見る事が出来る。
しかも名前が「みんな250さらせ。 」かよ。w

お前、自分の馬鹿っぷりにに拍車かけてどうするよ?(禿藁)
256名盤さん:03/07/14 17:16 ID:TwVRngee
>>247
高度な技術とか感動ヲ与えるパフォーマンスとか
それ以前に

口パクが多くお粗末で、その感動すら伝わってこなかったんだがワラ
座ろうが立とうが、どんな演出だろうが口パクが多すぎではな
ピアノに座って歌ってたのもあれ、口パクって分かり過ぎるくらいだったな。

なら、シンプルに立ったまんまで、派手な演出も一切なしで生聴かせてくれや
「生声」で感動させてくれや 肝心の生声が一番感動させられるものだろ
マライアのステージは衣装変えもやたら多く、本当に演出が中と半端と思えたね。
257名盤さん:03/07/14 17:18 ID:7OOh2oLd
Bringin' On The Heartbreak この曲気にいりました。
凄いいい!そういえば聞いたことあると思ったらラジオでかかって
たんだ
258名盤さん:03/07/14 18:32 ID:Gh1vkTj6
>>256
あの曲はピアノから降りた時点で口パクがはじまるんだけどな…
お願いだから、口パクの区別がつかないやつは、口パクのことは書かないでくれ(W
実際よりかなり多く口パクしたってイメージが広がりつつあるから。
実際は、はじめのワンフレーズとか、サビのごく一部分程度だったよ!
259名盤さん:03/07/14 20:59 ID:LdvgfYnw
口パク自体もテープ合わせて気付かれない様に(大抵の場合、そうはいかないが)
歌うんだから相当高度なテクニックを必要とします。
260名盤さん:03/07/14 21:19 ID:6BPGkNs1
ほんとに色んな意味でキレイな人だと思う。
声もちろん、歌い方、気持ちの入りようがステキ♥

・・・・てかクチパクってほんまでつか?(;∀;)
261名盤さん:03/07/14 21:52 ID:UnrxIv+w
知ったかぶりでも何でもいいですよ。^^
わたしは 自分で実践してみて、言ってます。
素人さんのステージ見ててもよく分かるしネ。
一応さ、私 指導してる立場なんで・・・。笑
262名盤さん:03/07/14 22:56 ID:DabdnHsS
>>257
デフレパードのカバー曲ですよね。
自分もよかったと思います。
263名盤さん:03/07/14 23:31 ID:ERS2xkea
>>259
マライアは口パクの技術は「超一流」ですよw
2644il:03/07/15 02:31 ID:aYfWvSSJ
>>254=六個
265254:03/07/15 07:54 ID:Z+z0rqZR
> 4il
悪いけど別人よ。

http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1050202926/323
323 :六個 ◆6kMUSICx4. :03/07/14 20:19 ID:Si66mvTs
266258:03/07/15 09:45 ID:4BClmqXo
>>263
は?結構ばればれだけど。
一瞬でわかるけどな。
マライアの口パクが超一流っていってるやつって、絶対口パクをわかってないだろ。
わかんないだったら、超一流とか書くんじゃなくて、わかりませんって書けよ。


267山崎 渉:03/07/15 09:57 ID:lyyvxyo6

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
268名盤さん:03/07/15 12:02 ID:fPNrrjsy
マライアの口パクはバレバレだよ。何だか口パクになると
元気になる感じ。自分で声ださなくていいから。
口パクコンサートでまだあれだけ動員出来るだけ知名度は
恐ろしいと思う。
口パクならもうコンサートはやんないほうが良いと思う。
269中野でレッスンしてます。:03/07/15 12:24 ID:6u+RebDD
そうだね。スターだね。ある意味。
270名盤さん:03/07/15 12:44 ID:pg+YYbMl
口パク厨マジでウザイ
ここに何しにきてんの?
その口パクを見にわざわざ金払って
マラのコンサート見にいってんのか?
そうじゃなかったらただのアンチ?
暇だな・・・よそでやってくれ
271名盤さん:03/07/15 12:44 ID:lp1aS8PI
名古屋はどこに泊まってんの?
272山崎 渉:03/07/15 13:24 ID:il+N8UJl

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
273名盤さん:03/07/15 16:21 ID:JIyjUorZ
今から名古屋聞きに行って来る
274名盤さん:03/07/15 19:41 ID:nfrwjGZv
ああ、俺も行きたい!
275名盤さん:03/07/15 19:50 ID:Q0XX/e79
つーか普通に考えてライブには歌を聴きに行くだろ?
たとえ口パクと解っていても
「今回は違うよな?お前はプロだろ?」と思いながら会場に足を運ぶ。
毎回期待を踏みにじられる。
歌を聴きたいのに、いつも聞かせてくれない。
下らないダンスショウを見にきてるんじゃないんだよ。
流れが途切れまくってるよ。

ナチュラルなパフォーマンスが凄いって?
会場が盛り上がってたのは、寝そべったパフォーマンスではなく、
ヒット曲をやった方が盛り上がってたよ。
誰もあのパフォーマンスに感動してないんだよ。
難しかろうが簡単だろうが、客を楽しませる事が前提だろ?
あいつは物事を履き違えてるよ。
276名盤さん:03/07/15 21:41 ID:49A1DRm5
よかったけど短い
かわいかったけど着替え過ぎ

まぁ楽しかったけどね…
良席だから楽しめたものの後ろじゃ微妙かもね…
277SALLY:03/07/15 22:32 ID:gjCCkKsW
昨日、近所のBook Offでマライアの中古ライブCDを見つけました。
発見した時、(こんなCDあったの?)と思ったので即買いしました。
アルバムの題名は『MARIAH CAREY WITHOUT YOU』型番は『AKD-3』です。
1994年 Made In Australia と表記されています。肝心の曲目は・・・・、

@EMOTIONS
AVISON OF LOVE
BHERO
CWITHOUT YOU
DSOME DAY
EDREAM LOVER
FMAKE IT HAPPEN
GANYTIME YOU NEED A FRIEND
HLOVE TAKES TIME
II'LL BE THERE
(BONUS TRUCKS)
JHERO (VERSION #2)
KANYTIME YOU NEED A FRIEND (VERSION #2)

いつどこで行なわれたライブかは不明です。持ってる方、いらっしゃいますか?
278名盤さん:03/07/15 22:44 ID:QbBFW0E6
マライアの口パクはバレバレだよ。何だか口パクになると
元気になる感じ。自分で声ださなくていいから。
口パクコンサートでまだあれだけ動員出来るだけ知名度は
恐ろしいと思う。
口パクならもうコンサートはやんないほうが良いと思う
279【これって・・・】:03/07/15 22:45 ID:HS4fJtrc
エクストリームの「モアザンラブ」の
スペルわかる人いますか????
280名盤さん:03/07/15 22:46 ID:k7ysMRQ0
なんにせよ生歌は聴けたんだろ?
ならいいじゃねぇか。
どうせ、どのアーティストだってライブでCDより良い歌声なんて聴かせらんねーよ。
ライブの歌声がよかったとかいう感想は、ただ生で聴けたというだけで、実際はCDには敵わない。
だからステージパフォーマンスを見るんじゃねぇか。
ポールのようにギター一本で上手くなもい歌聴いてファンが満足してるのに文句はいわねぇが、
もう時代が違うんだよ。
CDには勝てないんだから、見て楽しませる(個人的に楽しめなかったとかいうのは知らない)ステージパフォーマンスを重視するのは当然の傾向。
281名盤さん:03/07/15 22:51 ID:k7ysMRQ0
口パク?
ツアーってのは、そういうもんだろう。
決められた日程通りに、いつも万全な調子で歌えるかっての。
こういうのが出来るのは、歌唱力なんか期待されて無いポールやロックボーカリストだけ。
一回にいちいち全て入魂なんてできないの。
野球の先発ピッチャーとクローザーの違いと同じ。
ツアーをキャンセルしないよう、安定したステージ行い続けるために口パクは当たり前。
今時口パクなんかに文句つけんなよ。
282名盤さん:03/07/15 22:53 ID:QbBFW0E6
>>281
口パクやらないでマライアより強行日程で世界ツアー
をしているスーパースターはいっぱいいますが。
283名盤さん:03/07/15 22:55 ID:QbBFW0E6
マライアのファンは口パクを正当化し過ぎなので別に
口パクをいくらでもやって結構だが、マライアファン
の態度がムカツク。
2847色ヴォイス♪:03/07/15 22:58 ID:Hx2Py542
アタシもライブ盤もってるわよ〜♪
コレもまた、Made In Australia

〜Mariah Carey Greatest Hits Live〜
1、Without You
2、Anytime You Need A Friend
3、Emotions
4、Hero
5、Someday
6、Dreamlover
7、Make It Happen
8、Vision Of Love
9、Love Takes Time
10、I'll Be There
11、Now That I Know
12、I Don't Wanna Cry
13、Vanishing
14、All In Your Mind
15、Just Be Good To Me
いつ、ドコで行ったライブか不明。。。
製造年も不明。何もかもアヤシイわ。
5年位前、とある駅の改札前で、
厚かましく店を広げてたオッサンから買ったわ☆

面白いの見つけたわ♪
フィル・コリンズのオリジナル音源に、
マライアとフィル両方のヴォーカル☆
Against All Odds (JF-Remix ft Phil Collins)↓
ttp://bestduc6.free.fr/mp3/Against%20All%20Odds%20(JF-Remix%20ft%20Phil%20Collins).mp3
285名盤さん:03/07/15 23:12 ID:k7ysMRQ0
>>282
だれ?
286名盤さん:03/07/15 23:16 ID:X/Fi1ilW
>>275
ヒット曲をやった方が盛り上がってたところに、マライアのライブのつまらなさがある。
お前、マジで毎回いってんの?
毎回行ってて、ヒット曲聴けてよろこんでんの?

>>283
正当化も何も、なんでマライアの口パクは特別批判してんの?
マライアの口パクを正当化するというよりは、
みんな一般論を述べてるだけだけど。
お前がむきになって批判すればするほど、レスがつくだけで、
お前が書かなかったら、いちいち口パクの一般論なんて書かないよ。
ってか、お前いつまで同じ事かくつもりなんだ?(w
287名盤さん:03/07/15 23:22 ID:k7ysMRQ0
玉数100球、中四日のローテーションでいいじゃねぇか。
肩も声も消耗品だろう。
昔のように先発完投で無理やり投げさせてると寿命が縮むの。
昔のアーティストなんか、キャンセル相当多かっただろ。
昔のやり方には無理があったの。
今のほどんどの歌手は口パクを取り入れている。
もう誰のコンサートにも行かなくていいよ。
288六個 ◆6kMUSICx4. :03/07/15 23:32 ID:BwZEBuhM
日本でのオフ中、マライアは何をしてたのでしょう?
289SALLY:03/07/15 23:36 ID:gjCCkKsW
>>284
7色さん!そりゃまた怪しい系のアルバムですね。(笑)
しかし、かな〜り気になる収録内容です!
同じオーストラリアプレスって事で、発売元も同じかもしれませんね。
自分もそのアルバム、気長に探してみますね!聴いてみたいので★

アップしてくれた音源聴きました!自分もこのバージョンは初めて聴きました!
気に入ったので早速保存させていただきました。ありがとうございました。(^^)

290SALLY:03/07/15 23:37 ID:gjCCkKsW
>>288
あまり目撃情報とかありませんよね。
ハードロックカフェに居た!という情報はありましたが・・・・。
291名盤さん:03/07/16 00:13 ID:zK60UNXI
今回は、マライアにとっては本当にハードなスケジュールで、まったくと言っていいほど、
ホテルで缶詰状態で静養してたらしい。
報道陣も一切ショットアウトで。
マライアが、タトゥーみたいに銀座なんかで買い物したら、
それこそタトゥーの騒ぎじゃすまないと思うけど。
そのかわり、日本を去ってすぐカプリ島へ直行するらしいよ。
292大阪初日マソ:03/07/16 00:23 ID:+hEYw/dY
ツアー初日&ファイナルを観れて激極感激!!
何回かライブを重ねたからか、
初日とはメンバーの日本語も上達してました(スマイル
「なんでだろ〜」
「姫」はほんとうに(・∀・)イイ!
名古屋は駐車料金が安いのがまた(・∀・)イイ!
大阪と3000円も違いました(にが

やっぱ王将だね♪
293ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/07/16 01:00 ID:8xa9yBlT
>>277 SALLY チャン 俺も同じもの持ってる。

>>280 
半分同意。
確かに、CDの方が歌はうまいが
ライブの方がイイ。

>>284 7色ヴォイス♪チャン
それは、レアだね。 俺は持ってない。
マラとフィルのコラボが、見れない。
遅かったの!? 涙。。。

>>291 
t.A.T.u.のアルバムは、売りました。
俺はあんまあわなかった。ブッチして、カラオケで歌ってるのが
タトゥーらしいのか!? 俺には、キャツらの心理は、わからない。。
でも人気ある。 アルバムはすぐに売れた。

俺は、子供たちに、優しいマラの方が好きだ。
最近は、マラのファ―ストをよく聴く。 やっと良さがわかってきた。
294SALLY:03/07/16 01:12 ID:KhQ9L0SP
>>293 ロザさん!
何度も聴いているうちに良さが理解できてくるアルバムってあるよね。
聴き続けているうちに、味が出てくるというか。。。。そんな感じ!
7色さんが紹介してくれたマラとフィルのコラボはMP3ファイルですよ☆
普通にダウンロードできると思いますよ♪
295ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/07/16 01:42 ID:8xa9yBlT
どうも。
リンク先のモノがなくなっていてみれないのら。
なんか、エラーになる。

なにかに刺激を受けたり、その時の心境によって
聴きたい曲が違いますね。
ドライブするときと、寝る時も、聴きたい歌は違うし。
ちなみに、
寝るときは、リフレクション、ヒーロー、Bringin' On The Heartbreak
などを聴きます。
オフロいってきます。
2967色ヴォイス♪:03/07/16 01:57 ID:SHzteQpG
>ロザリオンちゃん
あら、今確認してみたけど、リンクまだ生きてたわよ。
なんで聴けないのかしら。。。
てか、オフィシャルの物じゃないし、
どこの誰ともわからない人が、勝手に作った音源だと思うから、
大したシロモノじゃないわよ。笑

てか、日本未発表曲だけど、
『Slipping Away』って、地味にイイ曲だわ〜♪
297大阪初日マソ :03/07/16 01:58 ID:+hEYw/dY
七色様!!
サンクスです!!
フィルとの曲最高でした!!
保存させていただきました!!
ありがとうございます!!
298(=゚ω゚)ノぃょぅR:03/07/16 10:08 ID:GsxXV0j+
犬の前で歌うと犬は吼えるだろうか?>犬笛
299Boxy Tail ◆GurU0OHm5c :03/07/16 13:47 ID:UhKXt6gc
>>277
昨日それと同じような内容の物を買いました。
Bonus Trackはありませんでした。これもMade in Aoustraria
タイトルは「New York Live U.S.A. 1994」

New York Live U.S.A. 1994

1. EMOTIONS
2. HERO
3. SOMEDAY
4. WITHOUT YOU
5. MAKE IT HAPPEN
6. DREAM LOVER
7. LOVE TAKES
8. ANYTIME YOU NEED A FRIEND
9. VISON OF LOVE
10. I'LL BE THERE
300Boxy Tail ◆GurU0OHm5c :03/07/16 13:50 ID:UhKXt6gc
修正

× Made in Aoustraria → ○ Made in Australia
301名盤さん:03/07/16 16:57 ID:oDlvY8ST
マライアは今回来日して幾らくらい稼いだの??
302名盤さん:03/07/16 16:59 ID:oDlvY8ST
口パクパクで10000円は高過ぎると思う。せいぜい
7000円くらいが妥当。98年から価格変動してない
よなマライアのコンサートは。
303名盤さん:03/07/16 16:59 ID:dWLlxR7J
10億
304名盤さん:03/07/16 17:07 ID:pWkCN609
マラさんはいつ帰るんですか?
305名盤さん:03/07/16 17:56 ID:XsFSk6Bz
>>291
今までの来日で散々ペット飼い殺したり
渋谷に突如現れてパニック引き起こしたり好き勝手
したんだから今回はおとなしくて良かったw
マスコミも、もう以前ほどマラさんに興味なくなったようだし。
306中野でレッスンしてます。:03/07/16 19:58 ID:Zbh0PjQy
ペットペット飼い殺したりしてたんだー
307名盤さん:03/07/16 21:27 ID:zyxMqUB0
>>301,302
お前、マジウザいって。
どこまでやれば気が済むんだよ?
それに、マライアの今回の日本ツアーってほとんど儲けにならんぞ。
東京−名古屋をわざわざジャンボジェットをチャーターするくらいだからな。
スポンサーでスバルがついたけど、CM出演は拒否したし。
今現段階でわかってる口パクリストまた作ってみろよ。
また訂正してやるから(w
308SALLY:03/07/16 23:05 ID:KhQ9L0SP
>>299
情報ありがとうございます。
自分の持ってるCDと曲目は似ていますが、若干曲順は違いますね。
>>299さんの持ってるCDもすごく気になる・・・・!
この手のCD、もっと色々な種類のヤツが出回ってる可能性大ですね★
309名盤さん:03/07/16 23:19 ID:Zvy/k+sc
つか、アリーナクラスのライブツアーで黒字出すアーティストってほとんど
いないんじゃない?
ドームだと聴けたもんじゃないし。
310名盤さん:03/07/16 23:31 ID:wlhvS//d
マライアの前座でミニライブやってた女の子二人組みのグループ名
知ってる人いますか?
311名盤さん:03/07/17 00:24 ID:7DncjAfV
>>307
何がウザイんだ?
別に普通の質問だろ?それに口ぱくに過敏になりすぎ。
>>301-302では口ぱくの事は言っていないよ!
よっぽど悔しいのか?本当の事だから仕方ないだろうな。
結局プロ意識に欠けてるんだよ。
それに、歌手なのに歌で勝負しないのが情けないよ。
体をみて欲しいなら女優にでもなればいい。
312名盤さん:03/07/17 13:06 ID:lKQUJBah
>>311
お前、歌手はマライアしか知らないのか?(w
313名盤さん:03/07/17 13:21 ID:pIq4IXr0
ID:VoOyqflN要注意危険人物
314名盤さん:03/07/17 13:28 ID:F78X+cEF
>307
東京〜名古屋間のためだけにチャーターしたんじゃないよ。
そのチャーター機で来日し、国内移動は全てそれで。
会場の往復や空港からの移動は大阪ナンバーのリムジン。
昨日名古屋から午前中に帰りました。
315ロペース ◆XjUuHDboZw :03/07/17 15:03 ID:pyn3tyAi
ライブ感動しました。
感動しないやつって音楽聞く資格ないよね。
いちいちくちぱくがどうとかみみっちいこと言われると萎える。
316名盤さん:03/07/17 15:21 ID:Rt1VA/Hj
>>315
ハゲ同。
317ロペース ◆XjUuHDboZw :03/07/17 15:28 ID:pyn3tyAi
(゚∀゚)テンキュー
318名盤さん:03/07/17 15:40 ID:c1oIUQNO
まったくの同感っ!
あと「ダサい」とか「イケてる」とかで音楽を判断するヤツはどうだ?
よく他スレで見るけど・・。
ダサい イケてるって ちょっと違うよなってオレ的には思うけど・・。
音楽をかっこいいかどうかで判断するのか?って感じで・・。
オレがおかしいかな?
319ロペース ◆XjUuHDboZw :03/07/17 15:42 ID:pyn3tyAi
おかしいよ。
マライアは完璧に『いけてる』じゃん。
320名盤さん:03/07/17 16:00 ID:6HZBvh1F
>>314
大阪ナンバーのリムは、大阪、広島、名古屋だよ。
福岡と東京はそれぞれ、別のもの。
福岡―広島間をジャンボジェットで20分足らずで移動するんだから、
まあ、福岡から広島まで、リムジンでどんな早く行っても間に合うわけがないが…
まさか、リムジンをジャンボジェットに積むわけにも行かないし。
321名盤さん:03/07/17 22:12 ID:cBbzZGrq
結局マライアは今回来日して幾らくらい稼いだの??
赤字でも歌手にはギャラは出るんでしょ??
322名盤さん:03/07/17 22:13 ID:cBbzZGrq
新幹線で移動すればいいのに無駄金使い過ぎ。
コンサートもロクに出来ない歌手がやる行為
じゃない。
323ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/07/17 23:01 ID:5ONnsOZi
マライアは億万長者。
夢を叶え、皆の憧れになった。

アメリカの音楽番組の優勝者も、
マライアみたく、ワールドツアーをするのが夢だと言ってる。

そこには、名声とマネーがある。
自分の好きなことをして、人生の成功者になれることほど幸せなことはない。

自分専用のジェット機を持ってるってところが
やっぱ、日本人とは、スケールが違う。

マライアは、俺の女神であると同時に、俺の憧れでもある。
324名盤さん:03/07/17 23:14 ID:NrvU8IYh
>>322
マジレスすると、別にマライアが「アタシ新幹線じゃいや」、とか
いったわけじゃない。招聘元が気を利かせてマライアの最も
リラックスできる方法を選択できるように配慮しただけ。
ライブの赤字はそれ以外の売り上げでカバーするからギャラを
もらって当然。
どれをとってもお前ごとき一般人が因縁つけることじゃない。
文句言いたいなら人を感動させる歌でも歌ってからにしてみろ。
325名盤さん:03/07/18 00:18 ID:BVtBlqai
そだね。^^
326名盤さん:03/07/18 00:19 ID:BVtBlqai
マライアの前座の女の子二人組みは
マライアの事務所からデビューするbelle&nae nae。
327314:03/07/18 00:26 ID:0s/qKL3s
>320
東京は大阪ナンバーと聞いてたんだけど…。
そうなんだ。知ったかぶって御免なさい。
328SALLY:03/07/18 00:42 ID:128GpEgl
以前、マライアの豪邸を紹介する番組をMTVで観た事あります。
あの番組を観た時、正直言うと驚きと感動で開いた口が塞がりませんでした。
マライアって本当に人生の成功者ですね。
正直、自分は洋楽アーティストのライブで泣けるほど感動した事なんて無かったけど
今回のツアーでは不覚にも涙目になってしまいました。
まさか、マライアにこんなに感動させてもらえるなんて思ってもいなかったから
余計にマライアが大好きになりました。

洋楽アーティストで、自分をここまで感動させたのは紛れも無くマライア一人だけです。
次回は何年後に来日するかは予想もつかないけど、これからも自分自身、マライアの
曲は大事に聴いていきたいな〜。と心から思います。
329名盤さん:03/07/18 00:45 ID:HOuWJ0Bp
ロザリオンくん 誘導スレ 独身男板
このスレに来てください。 待ってます。

三十路過ぎて恋愛未経験31 「路傍の石」
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1058077010/l50

多分世間の人間様は、童貞なんて存在を意識する事はないんだろうな・・・

【参加資格】
今までに一度も女性と付き合った経験がない三十路の男性 或は彼女いない歴一年以
上。現実を見れず、妄想や夢ばかりいい歳してアフォな夢ばかり追っている人。
オナニー三昧の毎日の人。いい歳こいて親から独立しないでいる人。友人からも
変人扱いされる人。
<但し、以下の者を除きます。>
・チャンスがあったのにそれを自ら放棄した方
( 例:告白されたのにこちらから振った)
・ポジティブ思考の方
・自分の経験のみからアドバイスする人
----------------------------------------------------------------------------
-------
男に相手して欲しい女性やアドバイスをしたいポジティブな方は
過去ログとタイトルからご判断ください。 お節介は遠慮します。
----------------------------------------------------------------------------
--------
※フライングスレ立ては禁止です。ルールを守りましょう

三十路過ぎて恋愛未経験30「切れかけの外灯」
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1057415381/l50
330ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/07/18 01:18 ID:ZB9i+pOg
SALLYさん 

そう言ってもらえるとすごく嬉しいです。
まあ、でもあまり書かない方がいいかもしれません。 煽られるからw
 
マライアは、歌手であると同時に、成功者です。
マライアは、一生聴くにふさわしいと思います。
ではまた。 

>>329 ワロタよ。 けど、俺は参加資格ないわ。 残念。
3314il:03/07/18 02:59 ID:VXkjRc1y
>>288
げ。六個の亡霊だ・・キモ
成仏してくれ〜(T_T)
332名盤さん:03/07/18 03:09 ID:BVtBlqai
マライアのような成功者って、そこにたどり着くまでに、
普通の人じゃ考えられない ものすごい努力や苦労があったんだろうね。
普通の人とは、やり方も生き方も どこか何かが違ったはず。
人生の成功者って本当に尊敬します。
それに加え、マライアは幼い頃からの夢を実現させ成功していることで、更に尊敬。

学生時代、デモテープ作りなどにいそしみ、学業に専念できていないことを学校から指摘されても、
「自分は歌手になるから、勉強など重要ではない」なんて言ってのけてるし。
さすがって感じ。

夢とかって、「なりたい」じゃなくて「なる」っていう意思で行動することが大事だよね。
私はまだ夢を実現できてないけど、
周りの人には、「なるよ」って言いいながら頑張ってます。
マライアほんと尊敬〜〜〜!
333名盤さん:03/07/18 03:15 ID:ta4xrpTj
3347色ヴォイス♪:03/07/18 03:32 ID:f5XFyyq4
FOX Homecoming Specialの1と2があったわ♪
見たい人がいらっしゃったらどうぞ☆
ファイルサイズがバカみたいにデカイので、気をつけてね。
FOX Homecoming Special - Part 3 of 4
ttp://www.mariahvideos.com/Mariah%20-%20Full%20Show%20-%20FOX%20Homecoming%20Special%20-%201999%20-%20Part%203%20of%204.mpg
335名盤さん:03/07/18 07:45 ID:1q6z0dTT
>>331
いまどき、ゲイを叩いてんじゃないわよ。
メール欄にこそこそ「ホモは氏ね」なんて書いて。
マライアにゲイのファン多いのよ。お門違いだわ!!!
336名盤さん:03/07/18 09:50 ID:VwwmT+wf
そうだね、海外のフォーラムじゃホモフォビア発言書いたら総スカンくうよ。
337SALLY:03/07/18 19:49 ID:128GpEgl
>>334
7色さん、こんばんは!
アップしてくれた映像観ましたよ☆
気に入ったのでMpeg1に変換してDVDプレーヤーで観れるようにする予定です。
いつもいつもありがとうございます!
3384il:03/07/18 20:46 ID:eH+WQ5wF
>>336
ここは日本なんだよねー

だって純粋にホモってキモいだろ。
339名盤さん:03/07/18 20:53 ID:o1JI7/0K
>>324
人を感動させる歌ってお前は口パクで感動してんの?
340名盤さん:03/07/18 21:38 ID:iiQvc/2p
>339
おいらは、したよ。
泣いた。
人それぞれじゃん 感動する基準なんて。

まだ口パクにこだわってる人がいるよ。
そんなに口パクが気に入らないなら
マライアのスレで言うじゃなくて 口パクやってる歌手相手に言えば?
マライアだけじゃなくて そんな歌手ゴロゴロいるよ。
そのことを知らないのか、それともマライアファンを煽るのが趣味なのか。
マライアやマライアファンがキライなら 二度と来るな。
それとも かまってほしいのか?
341名盤さん:03/07/18 21:46 ID:2volULMD
>>339
口パクどころかCDでだってぼろいラジオでだって好きな音楽でなら
感動できる。
ライブに行くのは感動をより大きくするため。
>>339はどうやら好きな音楽でも感動できないようだが、
ある意味そりゃ鬱とかの病気だよ。早めに受診することをお勧めする。
342ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/07/19 02:34 ID:vdIEwiQ1
>>337
SALLY チャンは、パソコン等に詳しいんかな。
フィルとマラのMP3ファイルの見方すらわからん。
う〜ん、俺も、もうちょっと勉強せなアカンとおもたw
343ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/07/19 03:19 ID:vdIEwiQ1
>>334
七色チャン、いつもありがと! 
これはイイ! すばらしい!
画像も綺麗、マラの幻の名曲、
Can't Take That Away も収録されている。
歌もパーペキにうまい。

俺は以前から、口パク中はウザイなーと思ってる。
そんな俺が言うのも、大変失礼ですが
これは、ひょっとして口パク!?

生歌だったならマジスマソ。
344名盤さん:03/07/19 08:38 ID:3kY10XzW
>>ロザリオン
Can't Take That Awayは最後の最後だけ口パクだよ。
それでも、他はあそこまで声でてるんだからすごいよね!
他の曲は全部生。
めずらしくFANTASYも振りつきなのに歌ってるし。
3457色ヴォイス♪:03/07/20 18:21 ID:0ktMjUfD
沈みスギよ!!!
景気付けにライブ動画♪

Soul Train Awards - My Saving Grace
ttp://download.server2.come2store.com/sherri/soultrain-grace.ram
Grammy Awards - Vision Of Love
ttp://download.server2.come2store.com/sherri/grammy-vol.rm
Saturday Night Live - Butterfly
ttp://download.server2.come2store.com/sherri/snl-butterfly.rm
BET Home For The Holidays - Reflections
ttp://download.server2.come2store.com/sherri/BET-Reflections.rm
TOP OF THE POPS - I Still Believe
ttp://download.server2.come2store.com/sherri/ISB-LIVE.ram
Divas Live 2000 - Can't Take That Away
ttp://download.server2.come2store.com/sherri/divas-ctta.rm
Mariah & Aretha Franklin - Chain Of Fools(Divas Live 1998)
ttp://mariahcarey.homestead.com/files/MARIAH_CAREY___ARETHA_FRANKLIN___Chain_of_fools__From_Divas_Live_98_.mpeg

画質音質最悪なのも混じっちゃってるけど、許してね♪

☆オマケ☆
Allure - Head Over Heals (Featuring Mariah In The Video)
ttp://download.server2.come2store.com/sherri/Allure-%20Head%20Over%20Heals.ram
3467色ヴォイス♪:03/07/20 18:23 ID:0ktMjUfD
調子ぶっこいて、貼りすぎたかしら。
ゴメンナサイね。。
347SALLY:03/07/20 19:47 ID:4j9oILHf
>>345
7色さん、こんばんは☆
いつもいつも動画をありがとうございます!
↑の動画をダウンしてみたのですが、Mariah & Aretha Franklin - Chain Of Fools(Divas Live 1998)
しかダウンできませんでした。><
他のファイルは、htmlファイルでダウンされた後、開いてから動画をダウンしようとしても
「ページがみつかりません」になってしまいました。><
もう一回チャレンジしてみます!
3487色ヴォイス♪:03/07/20 19:54 ID:0ktMjUfD
>>347 SALLYちゃん
あ、ゴメンナサイ!!!
タブンそのままじゃDLムリっぽいわ。。。
リアルプレーヤにURL貼り付けてみて☆
たぶんみれると思うわ。
349ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/07/20 20:59 ID:N/Oty+Ro
7色チャンどうも。

先日くれた、Can't Take That Away は俺のベスト10内に登録しました。
マラはスレンダーだし、画像は綺麗だし、歌は、パーペキにうまいから。
たぶん、あれは歌えないでしょう。マラ以外には誰も。
幻の一曲です。
350ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/07/20 21:01 ID:N/Oty+Ro
↑のヤツは、画像が悪いのが残念ですね。
バタフライや、リミックスの I Still Believe は持ってないし
好きだから、画像がよければ、何回もみるんだけど。
351ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/07/20 21:03 ID:N/Oty+Ro
リフレクションと、Can't Take That Away は持ってました。
画像もわりと綺麗なのを。
随分前に、どこかで、ダウンロードしました。
この二つは、俺のベスト10内です。
352ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/07/20 21:11 ID:N/Oty+Ro
334の Can't Take That Away は最強だけど
345の Can't Take That Away は最高だと思う。

345のヤツをはじめて聴いたとき
マラ歌えてないじゃんって思った。
苦しそうだし、高音をオクターブさげてる、無性に悲しくなったのを覚えている。
けど、何回も聴いているうちに、すごく好きになった。
何か、マライアの必死の姿に、感動した。
何か涙がでてくるんだよね。 これ聴くと。
3537色ヴォイス♪:03/07/20 21:43 ID:0ktMjUfD
>>ロザリオンちゃん
ホント、画質音質最悪でゴメンナサイね。
アタシも、もっと綺麗なヤツ持ってるけど、
今、ネットで拾えるのってコレしか見当たらなかったのよね。。
てか、あのDivas LiveのCan't Take That Away、アタシの中でもカナリ上位なのよ☆
CDとはかなり変えて歌ってる部分もあるけど、
アタシ、このライブ映像を見るまで、この曲に興味なかったのよね。
でも、見たら曲の印象が変わったのよ。
生で見てたらきっと、泣いちゃってると思うわ♪
てか、同じ位、Today Showで歌ったCan't Take〜もスキなのよ。
見た事ある?
354SALLY:03/07/20 23:31 ID:4j9oILHf
>>348
7色さん!親切なレスありがとうございます!
確かに画質の荒い物もあるけど、観たことない動画も結構あったので
面白かったですよ☆
横レスですが、Today Showで歌ったCan't Take〜見たことありますよ☆
まさしく最強だと思いました!

マジ、7色さんとロザさんにはいつも勉強させてもらってます。
激しく感謝しています!!


一つ質問なのですが、虹ツアーのドーム公演のセットリスト知っている方いませんか?
自分は最近のファンなので、ちょっとその頃に関しては疎いんです。(汗
今、虹ツアーのビデオCDを作ろうと思っているので、参考程度に教えていただけると嬉しいです。
3557色ヴォイス♪:03/07/20 23:53 ID:0ktMjUfD
>>354
ドーム公演のものって訳じゃないけど、
参考までにどうぞ〜♪
☆RAINBOW TOUR SET LIST☆
Petals/Rainbow Intro
Emotions
My All
Dreamlover
X-Girlfriend
Against All Odds
Thank God I Found You/Make It Last
Make You Happy (Trey Lorenz)
Fantasy
Always Be My Baby/Band Intro
Crybaby
Close My Eyes
Petals
Can't Take That Away
Heartbreaker Medley (With Fight Scene)
Honey
Rainbow Interlude/Hero

Extras
All I Want For Christmas Is You (Japan Only)
I Still Believe/Pure Imagination (Singapore & Los Angeles Only)
Sweetheart (Belgium Only)

てかアタシ、このツアー見てないのよね。。。
ライブビデオが出ると踏んでたんだけど、出ないし!!!
もう!!!やっぱムリヤリでも行っときゃよかった。。。
356ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/07/21 00:09 ID:ZrcriIZv
>>353
そうだったんですか。
Divas Live の Can't Take That Away は皆の評価は低いと思ってました。
技術だけじゃない、何かマライアの魂みたいなものを感じます。

Today Show 残念ながらみたことないですね。
いつかみてみたいです。

>>354 どうも。 サンクスです。
僕の方こそ、7色チャンや、SALLYチャン、みんなからいろいろ教えてもらってます。
いつもサンクスです。
357SALLY:03/07/21 00:23 ID:zekFubcp
>>355
7色さん、速攻レスありがとうございます。
このリストを元に映像を探してみます。(既に4つは見つかりました。)
全部見つけることができるかどうかは分りませんが、
もし、このビデオCDが完成した暁には出来栄え次第ではビデオCDが欲しい方に無料配布したいな〜。
と考えている次第です。おやすみなさい☆
358SALLY:03/07/21 00:34 ID:zekFubcp
Day Dream Tour の映像は沢山ダウンソフト等で見つけることが出来るけど
RAINBOW TOUR の映像は殆ど転がってない事に今気がつきました。(汗

359名盤さん:03/07/21 23:51 ID:9Cx9Dk15
マライアの曲 何曲か
日本語訳を読んでみたけど
マジ イイ!!!!
哀しすぎる歌詞に 思わず涙が出てしまったものもあった・・。
マライアなかなかやるな・・。
曲の聴き方が変わった。
360名盤さん:03/07/21 23:53 ID:9Cx9Dk15
実際のマライアの声域は5オクターブなのか。
パンフに書いてあった。
361名盤さん:03/07/22 15:08 ID:uSUis6tQ
>>360
7オクターブでございます。
勘違いしないでね。
踏んづけるわよ?
>>359
あなたは偉いわ。チュ‐してア・ゲ・ル
3627色ヴォイス♪:03/07/22 20:32 ID:ygEE0/yy
マライアのオフィシャルで、ライブで歌って欲しい曲の投票してたじゃない?
アレの上位30曲のリストがアップされてたんだけど、コレって、、、意味あったのかしら。。
てか、アタシが投票した曲、あんま入ってないわ。笑
3637色ヴォイス♪:03/07/22 20:32 ID:ygEE0/yy
因みに上位30曲リスト☆
Hero
Through The Rain
Honey
Heartbreaker
Butterfly
Always Be My Baby
Fantasy
My All
Vision of Love
Dreamlover
One Sweet Day
Can't Take That Away (Mariah's Theme)
Clown
Love Takes Time
Loverboy
Bringin' On The Heartbreak
Boy (I Need You
Someday
Against All Odds (Take A Look At Me Now)
Thank God I Found You
Never Too Far
Without You
Whenever You Call
I Don't Wanna Cry
Make It Happen
Subtle Invitation
Anytime You Need A Friend
Open Arms
My Saving Grace
Breakdown
3647色ヴォイス♪:03/07/22 20:34 ID:ygEE0/yy
連続で心苦しいけど、
AMAのmp3がアップされてたので貼っておきます☆
Through The Rain (Live @ The American Music Awards 2003)
ttp://www.mariahcentral.org/mariahcareythroughtherainliveattheamericanmusicawards2003.mp3
365名盤さん:03/07/22 20:34 ID:xIIHZN9+
 
366名盤さん:03/07/22 21:15 ID:loHUC2GM
7オクターブなん????
パンフに書いてあったってのは、マライアファンのHPのBBSにも
書いてあったよね。
5オクターブって書いてあったって。
それに7オクターブって キャッチフレーズ的なもので
それくらい幅広い音域が出るんだよってことが表したいだけであって、
マジで出るわけじゃないって思ってましたが・・・。
確か どっかのHPにも書いてあったような・・。
マジで出るんなら すごいね!それ!
どんな声帯か見てみたい・・・・。
367名盤さん:03/07/22 21:16 ID:loHUC2GM
>>361
何を根拠に??
7オクターブ出せるって証明できる曲ある?
368名盤さん:03/07/22 21:25 ID:loHUC2GM
一応付け加えときますが、
私は マライアの曲を聴いただけで涙が出るほどマライアの大ファンです。
本人に会ったときは 号泣で顔があげられなくなりました。
なので、別にマライアファンのかたにケンカを売っているわけではないので、
勘違いしないでくださいね。
私もファンです。 めちゃくちゃ好きです。
ただ、私が思っている事を素直に書いてみただけです。
「踏んづける」なんていわないでくださいね
同じマライアのファンの人にそんな事言われると かなり哀しいです・・。
369名盤さん:03/07/22 21:59 ID:5D0yE88+
CDに入ってる曲だけで何オクターブるのかな?
だれか、絶対音階ある人いない?
ってか、ライブではCDより高い音も出すことあったけど。
ほんとに超音波のような声を出してたよ。
370名盤さん:03/07/22 23:07 ID:loHUC2GM
そっかぁ〜
じゃあ本当に出るのかもしれないねー。
371シャナイアファソ:03/07/22 23:09 ID:87kW7PRy
COME ON!!!
372issue:03/07/22 23:19 ID:ZSoBDq3t
334の最強というhomecomingのヴィデオ見れないんですけど・・・
373名盤さん:03/07/22 23:47 ID:RayJB+Ay
>>372
おいらも見れなかった。FFDSHOW&BSPLAYERいれてんだけどなあ。
374名盤さん:03/07/23 00:03 ID:+ZJUrPfe
マライアの重複スレが上がってきてる・・・
しかもマライアとは全然関係ない話・・・

というわけで こっちageときます。
375SALLY:03/07/23 00:07 ID:JefgfBrF
>>346
7色さん、AMAのMP3聴きましたよ♪
ありがとうございます★

自分自身、AMAの映像もDVDにして何回も見直してるんですよ〜。(^^)
3767色ヴォイス♪:03/07/23 00:09 ID:AWGMHsja
あ、、なんかmpeg2っポイわ。
コーデック入れてみたら見れるんじゃないかしら。
377名盤さん:03/07/23 02:06 ID:1cBI3n8L
Subtle Invitationのノリが好きなのだが、みなさんはどうでつか?
378issue:03/07/23 12:15 ID:KgTZ/FTx
Subtle Invitationいーですよね。なんかソウル感じます。charmbreceletとrainbow比べるとrainbowのほうがCDは声でてるけど、実際は最近声rainbowくらいのレベルまで戻ってきた気しません?
確実にここ数ヶ月でマライアの体型も元のようにスレンダーになってるし。
379六個 ◆6kMUSICx4. :03/07/23 13:08 ID:fkCHD7TZ
米の雑誌(Peopleかなんか)にも、5オクターブのDivaと書かれてましたよ。
380名盤さん:03/07/23 15:33 ID:2z9c2zYU
友人がアメリカでマライアとて精神病院に入院したっつう
話をしてくれた時は正直 引いた
381名盤さん:03/07/23 16:36 ID:w/A4woeg
あれだけ有名になって売れれば いろんなことあるだろうし、
とっても大きなものを抱えなきゃいけなくなるし、
精神的におかしくなっても全然 不思議じゃない。
むしろ そっちのが自然だよね。

日本人の有名シンガーだって、
声が出なくなる事もちろんあるし、そのときは注射うちながらも頑張ってる。

身も心もボロボロにしながらやってるっていうか

プロ根性だね。
音楽の世界って ほんとシビアだし、独特の世界だから、
精神が弱い人や体力が無い人、打たれ弱い人は、
まずやっていけないよね。
最初に突然人気が出て、チヤホヤ持ち上げられて育ったら話は別だけど・・。
382名盤さん:03/07/23 22:49 ID:4NT3ugvQ
>>380
それは、なぜかをよくしらないからだと思う。
僕もすべてをしってるわけじゃないけど、
今わかってることだけでも、マライアは本当によく耐えたって思うよ。
マライアって普通のアメリカ人と違って、本当に我慢の出来る人だと思う。
まあ、あそこまでのことがあって、まだこれだけのことが出来るってことは
本当にマライアの実力だと思う。
383名盤さん:03/07/24 01:18 ID:HXGPTxmU
こっちが本スレだね。
384名盤さん:03/07/24 01:18 ID:HXGPTxmU
本スレなのでage
385名盤さん:03/07/24 09:17 ID:mRYG6Niv
age

386名盤さん:03/07/24 09:53 ID:0D99uihP
age age
387名盤さん:03/07/24 20:59 ID:OMbdLPQW
ボーイの映像は可愛いね。怪獣も出てくるね。
388名盤さん:03/07/25 01:16 ID:UYvrkD4u
最高さ
3897色ヴォイス♪:03/07/25 01:28 ID:ZiF8zgiZ
Homecomingの別のヤツがアップされたわよ♪
アタシもまだ見てないけど。。
今から見るわ☆彡

ttp://www.mariahvideos.com/Mariah%20-%20Full%20Show%20-%20FOX%20Homecoming%20Special%20-%201999%20-%20Part%204%20of%204.mpg
390マライアひよこ:03/07/25 13:12 ID:ctl+9Vgs
あの〜7色ボイスさんから頂いた動画をCDに焼きたいんだけど、どうすればいいのかな??
391_:03/07/25 13:15 ID:+w+1vMmq
392マライアひよこ:03/07/25 13:15 ID:ctl+9Vgs
それとSoul Train AwardsのMy Saving Grace最強でちゅた!AMAの時の次に感動しまちた!手を一生懸命フリフリしてました
393_:03/07/25 13:25 ID:+w+1vMmq
394名盤さん:03/07/25 22:10 ID:zeZDR0FA
>>390
とりあえず焼きソフトのマニュアル嫁。話はそれからだ。
395ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/07/25 23:44 ID:iQYO94rc
7色チャン、サンクスです!

イヤー、この熟成されたHERO最強ですね。 
こんなのほしかったです。
個人的に、かなり気にいりました!
ベスト10入りにしたいところだが、一つだけ難点が、、、
HERO後半1分ぐらい、何故か、声がずっと、われているのが禿げしく口惜しい!
俺だけか!?
396名盤さん:03/07/26 18:34 ID:FzWj8s8H
まらさいこー
397名盤さん:03/07/26 20:31 ID:EjqmHk+y
マライアのアルバムで一番いいのってなんですか?
できれば昔のでお願いします
398ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/07/26 21:07 ID:HFgnML+Z
>>397 シャレじゃないけど、マライア。
399名盤さん:03/07/27 05:55 ID:V25x7rJ0
下がりすぎ、あげ
400 :03/07/27 06:57 ID:lRRwLUER
ロナウドに似すぎだよね?
どうよ?
401名盤さん:03/07/27 15:25 ID:hsa5IniU
マライアの画像ください
おねがいしまつ
402名盤さん:03/07/27 15:27 ID:ujixPK7W
こんな物でよろしければ。
ttp://mariahcarey.homestead.com/files/Mariahbungee.jpg
403SALLY:03/07/27 20:21 ID:qRiMXz1B
昨日マライアの夢を見ました。。。。。
4047色ヴォイス♪:03/07/27 22:09 ID:ujixPK7W
ttp://www.thabuzz.com/mariah/Ill_Be_There_live.zip
↑このmp3って、いつのライブ音源かしら?
スゴイ良いわ♪
4057色ヴォイス♪:03/07/27 22:26 ID:ujixPK7W
406ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/07/28 20:12 ID:VxG13TLW
う〜ん、
せっかくの高画質が、みれない。
メチャメチャ残念。
昨日は、遅かったから寝てしまった。
昨日ダウンロードしておくべきだった、泣。
407天皇陛下:03/07/29 14:42 ID:GoUTXx+T
PVで痩せてるっておもったんだけど
修正なんだね。あはは。
408名盤さん:03/07/30 01:26 ID:zJGdNT3X
>>407
Sonyだね。w
409名盤さん:03/07/30 05:22 ID:xG7EDv5u
ホント最高
410私 ◆950sm8WTNA :03/07/30 08:10 ID:rAvFBvyX
ヒーロー大好き・・・
ウォルターバラッドの傑作です・・・・ああああ
私の中にヒーローはいるのだろうか。そんなことを問いかけてしまいます・・・。
います!います!絶対にいますううううううう!!!!!
411天皇陛下:03/07/30 21:51 ID:f+IEuF+u
>408
ちがうよ
412ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/07/31 20:46 ID:k/Umqwn4
age。

コンサートが終われば、
スレもあんま盛り上がらんね。
413名盤さん:03/07/31 21:05 ID:g0raomFm
>>407
マラの体なんて修正入りまくりだろ!The Onesのジャケ写、すっげースタイル
いいけど、あれはマラの体じゃなくて専用モデルの体だしね(w
414issue:03/08/01 00:37 ID:ARk7KtFV
ってかそれは誰でもやってます。あのJ.LOもやってると認めたくらいで。
Mariah Showcases Eminem Puppet,
Avoids All Things Glitter At Chicago Tour Stop

この意味って、「マライアがエミネムをからかった、シカゴでの公演でグリッターの時のような事を避けた」
って感じですか?最後の”STOP”はTourstopで、TourがStopではないですよね?
誰か英語堪能な方お願いします
415名盤さん:03/08/01 00:41 ID:NA4NC16R
いまPCでエモーションを音量最大で聴いてる
あの頃のマライアは間違えなく神
歴代ナンバー1ディーバでしょう 間違えなく 誰が見ても
まさに90年代の女王
いつ聴いても感動する 惜しいのは全盛期に生で歌聴けなかったこと
マイケル・ジョーダンも見れなかった 今でこの人たちに値するのって誰だろう
416SALLY:03/08/01 00:45 ID:RIbwb2YC
神ですね。ホント。
自分にとっては今のマライアも神に値します。
417名盤さん:03/08/01 16:46 ID:3Oi6z3By
>415
今のところは、マライアほどの大型アーティストはいないよね。
マライアを越すということは、ホイットニーとかを軽く越せる人じゃないと無理だし。
ビートルズに追いつけ追い越せくらいの勢いがないと無理だよね。
マライアならできると思ってたけど、もう無理っぽいかなぁ〜。
残念。
でも、90年代では世界のトップに立てたし、嬉しいね。



418六個 ◆6kMUSICx4. :03/08/01 21:23 ID:KA4p5IzP
全米ツアー、始まったようですね。

MTVニュース 2003/8/1
マライア・キャリーのシカゴ公演レポート、「ディーバはつらいよ」
ttp://www.mtvjapan.com/cgi-bin/news/news.cgi?year=2003&month=08&day=01&no=2
419ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/08/01 21:47 ID:zCHR/lI6
90年代のマライアはむかうところ敵なし!
この時代はおもしろい。
ディーヴァーたちの戦国時代。
オンリーワンの実力者たち。
マライア、セリーヌ、マドンナ、ホイットニー

今は、何が主流なのかよくわからない。
420まさる:03/08/01 21:50 ID:3Oi6z3By
頑張ってほしいねっ!
421ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/08/01 21:52 ID:zCHR/lI6
グリッターは外れ。
まあでも、売れてないからといって駄曲ばかりではない。
リミックスもイイ曲多いのに、高いから売れない。
会場の規模を小さくするのには、賛成。 より親密度がます。
マライアのコンサートに、女性ファンが多いのにはビークリ。
一時はどうなるかと思ったが、来日ツアーは、無事、終了した。
確かに、昔のマラと比べると人気は落ちたものの、
入院していた頃よりかははるかにいい。
422名盤さん:03/08/01 22:25 ID:5/2qBElR
マドンナはちょっと毛色が違う。同列にするのはどうかと。
言いたいことはわかるけどね。
4237色ヴォイス♪:03/08/01 22:40 ID:HDWnncoc
アメリカでのライブは、1時間45分なのね。
日本公演よりも長いけど曲数多いのかしら、、『Vision Of Love』も歌ってるみたいだし。
それにしても、グリッターからの曲、聴いてみたかったわ。
グリッターは名盤よ!!!!必ずそうよ!!!
アタシ『Loverboy』『All My Life』『Don't Stop(Funkin' 4 Jamaica)』
『Reflections(Care Enough)』『Didn't Mean To Turn You On』に投票したのに。。

mp3を♪
Yours(Live - 2003 BET 106 & Park)
ttp://www.thabuzz.com/mariah/mariahcareyyoursliveatbet106andparkprime2003.zip
424issue:03/08/02 00:05 ID:mRU8mlyL
10月にアメリカ行く予定なんですが、そのときマライアのコンサートやってないでしょうか??
425山崎 渉:03/08/02 01:55 ID:vstJqe9O
(^^)
426名盤さん:03/08/02 02:19 ID:gUdOB/Vt
山崎きた。上げとこう
427まさる:03/08/02 12:32 ID:JPxDuxAj
7色さんすごいね。
いつもいろんな映像とかを出してくれる。
とってもありがたいっ!
428名盤さん:03/08/02 17:11 ID:852ZDTdJ
大好き
429天皇陛下:03/08/02 18:37 ID:Cx3SLn5w
>413
あれそうなんだ。
すごい美脚だった。
そんなことせんでもいいじゃんね。
4307色ヴォイス♪:03/08/02 23:18 ID:Cn6sFxl4
あのオフィシャルでやってた投票って、アメリカ公演では反映されてんのね。。。
各公演1曲だけみたいだけど。
ラスベガスでは、この結果に基づいて『Can't Take That Away』を歌ったみたいだわ。
なんで日本でやってくんないのよーーーーーーーー!!!
アタシだってCan't Take〜聴きたかった!!!!!!!!

てか、今現在のアタシ的ベストを集めてCD作ってみたら、
Remixダラケになっちゃった。
マライアって、オフィシャルからブートまで結構多いわよね、Remix。
いったい全部で何曲あるのかしら。。

>>427
貼りすぎかしら??って思って、ちょっとひかえようかと思ってたんだけど、
見つけるとつい貼っちゃうのよね。笑
海外のファンサイトとか巡ってると、結構あるのよ。
431まさる:03/08/02 23:47 ID:jTemoB3u
大変ありがたいっ!
全然張りすぎじゃないっす!!
感謝・感謝。
432ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/08/03 01:58 ID:i5HySdJ2
あっそうなの、俺も Can't Take That Away に投票したけど。
7色チャンは、ホント、マライアの大ファンなんですね。
俺は、めんどくさがりだから、海外のサイトとかの検索はほとんどしない。
俺も今月中に、ベストアルバムつくりまつ!!
433まさる:03/08/03 03:26 ID:Zcs4n1Wg
海外のサイト検索ということは、
英語読めるんですねぇ〜〜。
そしたらマライアの本サイト行っても、
楽しいだろうなぁ・・。
英語勉強してるけど なかなかなれないものだ・・。汗
434まさる:03/08/03 03:27 ID:Zcs4n1Wg
7色さんは、英語しゃべれるのかな?
だったら、マライアの曲、普通に歌えるよね。
うらやましい・・
435まさる:03/08/03 03:31 ID:Zcs4n1Wg
山崎渉さん
いろんなところに 無意味(?)と思えるレスありますが、
誰も叩く人もいない。
それどころか、普通に相手してる。
一体何者なのですか??
436HUGE ◆E5DlkRvKso :03/08/03 06:07 ID:znJFKoow
>>435
自動スクリプトです (^^)
437マライアひよこ:03/08/03 13:49 ID:c1e5grHB
REMIX集めたんだけどGlitterのREMIXがあまりないな〜
ButterflyとMY ALLのClubMixがお気に入り♪
438まさる:03/08/03 17:12 ID:fkfyLW2y
自動スクリプトですか・・。
そんな事が出来るのか〜。
4397色ヴォイス♪:03/08/03 17:23 ID:M9Wzs5x4
>>434
アタシ、英語ダメよ。。。
中学レベルの英語でもあやしいもんだわ。
海外のサイト見るときは、オンライン翻訳と勘よ☆
でも、カラオケ行ったらマライア歌いマクリね。
『Can't Let Go』『My All』『Vision Of Love』『Can't Take That Away』とか、
バラードを、酔いしれながら自己マンに浸るの。友達は呆れてるわ。笑

アタシのお気に入りRemixは、いろいろあるけど、
1番スキなのは、何に収録されているのか不明な『The Roof (Dope Remix)』ね♪
P2Pでよく流れてるんだけど、
Mariah Carey Feat. Mobb Deep, Method Man & Redmanってなってるのよね。
でも、Mobb Deep Remixとは別物なのよ。
mp3で持ってるだけなんだけど、コレってブートなのかしら。
CD化されてるなら買いたいんだけど。
440ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/08/03 17:32 ID:i5HySdJ2
Butterflyのリミックスはもってないけど
原曲がイイから、リミックスもイイのかな。
441ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/08/03 17:34 ID:i5HySdJ2
七色チャンは男ですか、女ですか。

男だったら、カラオケでマラの歌、歌ったらひかれません?
俺はちなみに、男だけど
カラオケで、何度かマラの歌、挑戦したけど
全然歌えなかったし、
ひかれたし
きったない声だったし
散々だったよ!w
4427色ヴォイス♪:03/08/03 17:44 ID:M9Wzs5x4
>>ロザリオンちゃん
男よ♪アタシ、ゲイ板のDIVAスレ出身なの。
あのスレ、面白いわよ。
てかアタシ、『Can't Let Go』で採点ゲームやったら、
全国順位11位だったわ☆キャ!!マライアにコーラスで雇ってもらえないかしら!!笑

ButterflyのRemixだったら、こんなのはどうかしら?↓
カナリ原曲をムシしたダンスミックスよ。
Butterfly (Sambatterfly Edit)
ttp://www.mariahcentral.org/mariahcareybutterflysambatterflyedit.mp3

あと、Classic Bossa Nova Remixっていうのも結構良いわ。
地味なアコースティックミックスだけど、
マッタリしたい時にピッタリ。
443ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/08/03 19:36 ID:i5HySdJ2
どうもです。
サンクスでつ。

なるへそ。
全国11位ってすごいね。 一度聴いてみたい。
ゲイ板のDIVAスレは知ってるけど
俺は、マライア専門だから、他のディーヴァは、ほとんど聴かない。
だから、話についていけないのだ! 
444名盤さん:03/08/03 20:05 ID:dUu3mg+0
442>七色ヴォイスさんとカラオケいきたい〜。(´A`)
  
445名盤さん:03/08/03 20:08 ID:1jAYpdLX
>>442
Can't Let Goの最後の「きゃーーーー」っていうのも出来るの?
4467色ヴォイス♪:03/08/03 21:22 ID:sS/vE/Ht
>>445
さすがに最後の『きゃーーーー』は出ません。。
この曲のPV(シングルヴァージョン?)だと、
高音はカットされてるじゃない?あの歌い方で歌います。
あと、最近よく歌うのは『Make It Happen』ね。
447マライアひよこ:03/08/04 01:52 ID:65mD9DVM
>>7色ヴォイス♪さん
Butterfly (Sambatterfly Edit)これ確かwinMXで落としたよ!原曲無視のREMIXってあんまり好きじゃないなぁ
っていうかゲイの人でマライアファンっているんですね〜自分もゲイだけど(笑)
448マライアひよこ:03/08/04 01:58 ID:65mD9DVM
おれもカラオケ(洋楽オンリー)行ったら必ずマライア歌うよ!おれはMUSIC BOXとかNEVER FORGET YOU、WITHOUT YOUとかいろいろ!HYPER JOYSOUNDは曲数多くてサイコー 
449名盤さん:03/08/04 07:56 ID:ktjsuwSl
アメリカのライブでのvison of love落としたけど、やっぱ言い曲だなと思った。
キーを下げてたとはいえ・・・生で聞きたかったなぁ。
余談ですが、おれがオフィシャルで投票した曲はほとんど歌われませんでした(ΠへΠ)
450issue:03/08/04 21:03 ID:mhbLiWfw
アメリカのライブでのvison of love

どこでおとしたんですか?
4517色ヴォイス♪:03/08/04 21:23 ID:cQ3hzkq5
My All (Charmbracelet Tour in Las Vegas 2003)
ttp://thabuzz.com/mariah/charmbracelettour_las_vegas_2003_-_my_all.zip

>>ひよこさん
ゲイでマライアファンって、結構多いんじゃないかしら?
てか、ファンっていうより、彼女の言動に興味があるって人が多いだけかもだけど。笑
アタシは純粋にファンやってるけどね、13年前から。

>>449
アタシもそれ聴きたい!!!!探してみたけど見つかんなかったわ。。。

452J.Lo:03/08/04 21:53 ID:XVuDTDsR
俺もゲイです。マライアファンでもあります。

屋根スキだなあ・・・Trackmastersの哀愁路線全開なのは、この頃をピークに消滅。
今となっては貴重な一曲や・・・・。
4537色ヴォイス♪:03/08/04 21:57 ID:cQ3hzkq5
>>452
屋根良いわよね〜♪
この曲ばっかりは、あのカスレ声じゃなきゃダメね。
このPVを見るためだけに、DVD買ったわ。
雨に濡れたずぶ濡れマライアもステキ☆彡
454J.Lo:03/08/04 22:03 ID:XVuDTDsR
PVあったん!?
どのDVDに入っているんですか!?教えて!!


>あのカスレ声じゃなきゃダメ

も〜そうなんですよ!だから自分、あのウィスパー大チュキ!
平井堅が桑田のシャガレ声に憧れていたように、俺もマライアに憧れてます。
My Allでもこれ多用してますけど、最高だと思うんですよ・・・。
というかアルバムバタフライの全編に渡って、ゆったり流れる時間をカスカス声によって創り出されていますね。

あーマラ最高。
455issue:03/08/04 22:05 ID:mhbLiWfw
MyAllありがとうございます。マライアってラテン系合う感じするんですよね。
>>451
4567色ヴォイス♪:03/08/04 22:10 ID:cQ3hzkq5
>>454
『Around The World』のDVDに収録されてるわ☆
ビデオには収録されてないの。
コレ↓
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00006YXVP/qid=1060002435/sr=1-4/ref=sr_1_2_4/249-1830222-8249964

>>455
どういたしまして♪
457J.Lo:03/08/04 22:11 ID:XVuDTDsR
>>456
どうもありがとうございます。



DVDねえ・・・(|||´Д`)
4587色ヴォイス♪:03/08/04 22:20 ID:cQ3hzkq5
因みに、KaZaAとかでもよく落っこちてるわよ、The RoofのPV。
でも、最後がブチ切れてる不完全ファイルだけど。。。
459名盤さん:03/08/05 12:36 ID:1D42kpz5
>>450-451
ttp://www.mariahc.nu/
のダウンロードってとこから落としました。
460用命 ◆sodjtCdOi6 :03/08/05 19:13 ID:zwDxnGMe
川o・∀・)y-~~トミー・フェブラリー発見。
川o・-・)ノ<http://images-jp.amazon.com/images/P/B00008R0Z7.01.LZZZZZZZ.jpg
461まさる:03/08/05 19:22 ID:5TSkBgF1
いいねぇ〜
あーゆうカスカス声は、持ってうまれたものなのだろうか?
声帯のこととかはよく分からんが、
誰でも、そういうトレーニング?すれば
あんなカスカス声で表現できたりするんだろうか??
462大吉:03/08/05 21:09 ID:7ujaxckB
マライアって作曲もするっていうけどさー、
一般的に「作曲」ってどこまで曲作りにかかわるもんなんですかねー。
マライアの場合、売れっ子プロデューサーをバンバン起用したりしてるけど、
それでも結果的に「マライアらしい」曲になってるってことは、
CDに収録される完成された状態に近い状態までマライア一人で作ってるってこと??
ちなみに俺は「ラヴァーボーイ」大好きですw。
PVはちょっと「えっ?」っていう感じなんだけど、
曲としては楽しい完成度の高い曲だと思う。
音楽評論家の批評じゃなくて、自分の耳で楽しめたらそれはそれでいいんでないのー?
4637色ヴォイス♪:03/08/05 23:24 ID:W/nBm+Lz
Without You (Live @ Top Of The Pops March 1994)↓
ttp://mariahcentral.com/mariahcareywithoutyouliveattopofthepopsmarch1994.mpg
この頃のマライアって、ほんとよく声が伸びてるわね。

>>459
どうもアリガトー!!
そのサイト、良いわね〜♪
464まさる:03/08/06 01:14 ID:9IuWbF0X
7色さんのアクセスできない~〜〜〜涙
混んでるのかなぁ〜。
465私 ◆950sm8WTNA :03/08/06 09:53 ID:jg2FTcpE
Loverboyをけなせばいいと思っているレビュアーが多過ぎてうんざりします。
466マライアひよこ:03/08/06 10:56 ID:XOkHLdKB
LOVER BOY最高!!PVも好き!CANDYネタサイコー!
DONT STOPのPVもかわいかったなぁ〜
LAST NIGHT A DJ〜のプロモ見た時ある人いないかな?たしか発売前に解雇されたんだよね?リミクスとかも聞きたかった〜マライアラップとか
467名盤さん:03/08/06 10:59 ID:ggiJs1y0
>>462
トラック作り、サウンド作りは、
やっぱりプロデューサー達がほとんどやっているのでは?
結果的にマライアらしい曲になっているのは、
メロディーをマライアが作っているからじゃないかなぁ?と思うのですが。
468マライアひよこ:03/08/06 11:01 ID:XOkHLdKB
最近気づいたけど、BabyDollの詞ってミッシーと共作なんだね〜
469名盤さん:03/08/06 11:27 ID:9R4WUjA3
いまさらかよ!w↑
470マライアひよこ:03/08/06 13:28 ID:Jx+iJQnY
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
471J.Lo:03/08/06 19:30 ID:ieSLj9q6
>>458
どもー。DVD買います。

>>461
実力があってきちんと声の出るシンガーによる、一種の余興みたいなもんだと思います。
声量の無いやつがやるとただのダサイかすれ声なだけ。マライアだから聴ける声の出し方ですね。。。
472ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/08/06 19:48 ID:kCAEmOnA
どうも。
最近思うのですが、
マライアってホントいい曲カバーしてるなーと思う。
473名盤さん:03/08/06 20:56 ID:kuitBsTP
>>476 >>458
多重録音とフェイクとハイトーンボイスをやればマライアサウンドになるんじゃないかな〜?
BOYだって、ほとんどカバーで音もまんまだけど、完全にマライアワールドになってるからね。

>>466
あれって、最初はアルバムには入れるのはOKが出たけど、シングルとして出すのはOKが出なかったらしいよ。
結局は出したけどね。
PVはオフィシャルで見れるよ。
4747色ヴォイス♪:03/08/06 22:48 ID:2UuRhH4Q
>>473
え!!!!!!!!!!
『Last Night A DJ Saved My Life』ってPVあったの!?!?!?!?
やだ、、、、見た事ない。。。。。。。
Vogue Fashion Awardsのライブしか見てないわ!!!!!!
今オフィシャル行ってみたけど、どこで見れるのかワカンナイ。。

475u:03/08/07 01:50 ID:CPBkfLFm
仲間に入れて下さい〜♪
「Lead The Way」がWalterとの共作になってて曲の登録(?)も2001年になってるんですけどこれってお蔵になってた曲じゃなくて『Glitter』用に作った曲なのかな?
Walterとのコンビは最高なんでこれからも少しでイイから関わって欲しいんだけど。
あと「Butterfly」のハウスRemixで(1st Verse前に「おっおっおっお♪おっお♪」って何回か歌うやつですw)爽やかな感じのRemixなんですけど何てRemix名か知ってる方教えて下さ〜い!!
貴重らしいって聞いたんですけど。

R&B系の歌い直しRemix集めてMD作ったけどサイコー♪

>>462
マライアは共作する人に楽器のコードを弾いてもらって、それにあわせてメロディーを作るって言ってたような気がします〜♪
「似た曲が多いって言うけど、それは私が作ってるから当然でしょ?」的な発言もしてたのでメロディー作りには相当関わってると見て間違いないかと。

>>465
ホントケナせばいいと思ってる人多いみたいで。
Janetが同じくネタモロ使いでポップでも評価高かったりしますよねー。Janet嫌いじゃないですけど(むしろ好き)
476まさる:03/08/07 08:50 ID:pqwQVPqT
自分の歌唱力を発揮できるような作曲能力
うらやますい。
どんなテイストが混ざっても、うまく合わさって
マライア色を作り出せるってのがかっこいい。
477名盤さん:03/08/07 09:14 ID:FQgf4CEE
>>475
相当関わってるっていうよりは、あそこまで自分で曲を作ってるって言うんだから、
ほとんどマライアが作ってるようなもんでしょ。
ただ、マライアは楽器とかわからないから譜面を作れないので、
プロデューサーは記録係みたいなもんだと思うよ。
478名盤さん:03/08/07 12:02 ID:D5FDbIlU
>>7色ヴォイス♪さん
Last Night A DJ〜のPVはだいぶ前ちょこっと見たけどワゴン車?の中に人乗っててみんなで歌ってるみたいなやつでした・・・たぶん

>>475
ButterFly Club Mixじゃなかったっけ??

  
479マライアひよこ:03/08/07 12:05 ID:D5FDbIlU
↑名前書くの忘れたw
 
誰かマライアのMEGAMIX持っている人いる??WINMXでHOUSE MEGAMIX落としたけど。他にないのかな??
480名盤さん:03/08/07 12:33 ID:AGKqvudI
>>451のmy allの最後のサビのfeel your body×5のところがたまらん
声が出ないからやってるのかもしれないけど、結果オーライ

俺もマライアの動画ならいくつか持ってるし
共有ソフトで何か集めてみようかなぁ・・・。
4817色ヴォイス♪:03/08/07 16:41 ID:iqQ4QK9C
>>ひよこちゃん
こんなのなら持ってるわよ♪ mp3だけど。
First Singles Megamix (Fantasy, Heartbreaker & Honey)
Triple Mix (Fantasy, Honey & Sweetheart)
かなり前に、どこかのファンサイトで拾ったわ☆
てか 『Last Night〜』のPVって、P2Pでも見つからないわ。。。
あとドコを探せばいいのかしら。
見たスギよ!!!!

ところで皆様はこの曲知ってる?↓
Weakness Of The Body (Demo)
ttp://www.chez.com/ginylee/download/weakness_of_the_body_demo.mp3
ブレンダのバックをやってた頃の曲らしいんだけど、
でもブレンダの曲じゃなくて、得体の知れない誰かのバックをやってるの。
マライアって、ブレンダのレコーディングには参加してないから、
デビュー前の音源としては貴重じゃないかしら。
ExposeとかCover Girlsみたいな、当時流行のラテンポップよ。
482473:03/08/07 17:56 ID:SI6W5sa+
>>481
Last Night〜のPVってPVと呼べるか微妙なやつだけどね…
483u:03/08/07 23:19 ID:eJj4luGf
>>477
前のレスは最低限でも作曲に相当関わってると思います〜、って意味でした〜。言葉足りませんでしたね。すんません。
でもAllureの「Head Over Heels」は作曲クレジットありませんでしたよね〜。相当作曲に関わったと思う曲ですけど、クレジットはTrack Mastersにくれてやったのかなw

>>475
Club Mixとはまた違うんですよ〜
ブラジルだかどっかのDJが作ったってきいたような。かなり曖昧だけどw
484:03/08/08 01:46 ID:ehw7k5ba
マライアの立ち上げたレーベルって、今 何か活動してるのかな?
485:03/08/08 01:54 ID:ehw7k5ba
マライアの曲で、あんまり有名じゃないけど、
すごいかっこいい、イイカンジの曲ってあります??

私、マライア好きだけど、あまりマイナーな曲知らないので・・。
486u:03/08/08 02:33 ID:2ly2d1WB
>>484
まだ表だった活動はしてないみたいですけど、女性ソロの子と女性デュオの子がデビュー予定みたいです
Trey Lorenzもアルバム出すって聞いたような…
カッコイイ曲ってのはアップ系の事かな?
個人的には「Breakdown」とか好きだな〜
シングルになってないバラードだと「Outside」が一番好き
マライアはRemixが凝ってるからそっちを聴いてみるのもいいかと
歌い直してが多いからオリジナルと印象違ったり、別曲になってたり新鮮ですよ〜♪
487:03/08/08 03:30 ID:ehw7k5ba
>486
ありがとうっ♪
とっても参考になりました!
女性デュオって、belle&nae nae のことかな?
デビューするするっていいながら、まだ動きがないよね?
そろそろかなぁ?

Breakdownですかぁ〜。
ジックリ聴いてみます〜〜^^
488473:03/08/08 09:21 ID:t8bzsGEt
>>483
ってか、マライアって他人に提供した曲で、自分の名前を出すことはあまり好きではないみたいだね。
そう考えると、実はマライアが提供した曲って、かなりたくさんあると思う…

belle&nae naeっていつデビューするのかな?
もうアルバムに入れる曲は撮り終えてるのかな?
489u:03/08/08 18:19 ID:AM2jnvhp
>>487
デュオはそうそう!!
Belle&Nae Naeだよ〜♪
Da BratとBabygirlってユニットもデビューさせるみたい
でもそっちはBratのレーベルから出るんだって〜
そっちも期待♪
「Breakdown」は最後のコーラスが凄いからそこに注目して聴いてほすぃ〜。マライアの一人多重録音の奇跡w
3つのメロディー(コーラス)が絡んで圧巻だよ〜(*_*)

>>488
名前あんま出てないの多いよね〜?
知ってるのでダリル・ホールの93年のやつで作詞、96年のマイケルボルトンのクリスマスアルバムでアレンジ、あと一昨年くらいにFaith Hillのクリスマスソングでも関わってた。
客演も考えたら外部の仕事多いわ。大物では珍しいかも
Belle&Nae Naeは作ってる最中なのかな?
Liveで歌ってたけどナカナカだったから楽しみ〜♪
もう一人のお子ちゃまはまだデビュー早すぎかもw



490473:03/08/08 20:39 ID:3TK2pt+j
uさんってそうとう詳しいね〜。
噂では、マライアのぼつになった曲がセリーヌにまわったって聞いたことがあるんだけど。
ってか、ボツになった曲ってソニー中の歌手にまわってるみたいだよ。
だから、名前も出てこないらしい。
sadieってDa Bratのレーベルから出るんだ〜?
Da Bratが発掘したのは知ってたけど。
でも、sadieの曲にマライアはハイトーンボイスで参加してたね。
曲名も今度マライアがプロデュース服のブランドと一緒で、商標登録をこの前すませたってニュースがあったよー。

多重録音のメロディーを絡ませるのってジャネットとかもよくするけど、
マライアの場合はその上に、まったく違うフェイクを重ねるのに、違和感なく溶け込むところがすごいよねー!
ほんとにそこらへんの音楽センスはすごいと思う!
だいたいの歌手の多重録音に重ねるフェイクは中途半端にメロディーをつついた程度で耳障りなだけだから…

491u:03/08/08 23:33 ID:4go/FcSf
>>473
ボツ曲がCelineに回ったって噂あったんだ〜?
でもCelineの初期のアルバム(2ndと3rd)は雰囲気的に似たのがあったな〜。ProducerもWalterだったから余計そう聴こたのかも?
「Hero」も、もとはグロリア・エステファンにかいた曲だったみたいだよね〜
そういえばPenny FordってSonyの歌手に「I Lose Control」って曲提供してたけど、あれは確実にボツ曲と思う。確実w
N.M.Waldenと共作だから1st時のやつかな〜。
そういうのがあるからボツ曲は他の人に回ったって噂あながち嘘じゃないかも

仰る通り多重録音とメロディーの被せ方はホント凄いと思う。天才的だよね。多重録音コーラスって点では「Cry Baby」とか好き〜。あとフェイクも個性あるし好きだな。フェイクが独特な人は惹かれる〜

マライアのブランド・・・服はやっぱ露出度高いのかなw
その情報はしらなかった〜。ありがと
あとSadieはMonarCからでBabygirlってグループがBratのレーベルに所属する可能性高いみたいだよ〜♪
492473:03/08/08 23:54 ID:t/DUcv0o
>>u
そうそう、HEROは提供するのがもったいないくらいにいい出来だったら、トミーが提供に猛反対して
マライアが歌うことになったらしい(w
もともとは歌詞がなかったんだけどね。
そいやーYOURSはジャムルイが勝手にジャスティンにレコーディングさせて、
ファンはそのヴァージョンも聞きたいっていってるけど、
マライア的にはどうでもいいらしい(w
私じゃなくてジャスティンの方に聞けばみたいな感じで。
THERE FOR MEもダイアンウォーレンが勝手に他の人(名前は忘れたけど男性歌手)
に歌わせてたし。
そう考えると、ウォルターと共作したやつも他の歌手に勝手に歌わせてるかもね。
ってか、マライアがウォルターと組んで最強な曲が作れたように、ウォルターも、
彼一人じゃそこまでの最強な曲作れないしね。
ボツ曲がセリーヌにまわったんじゃなくても、ウォルターもマライアにすごい影響を受けたから、
結果としは、ウォルターがセリーヌに提供した歌が、マライアに似た雰囲気っていうのはあると思う。

あ、sadieとBabygirlってべつものなんだー?
だったら、sadieは2枚CDを作らないといけないんだねー。
おちびちゃんなのにすごい(w
493:03/08/09 00:19 ID:NA9zFnoQ
すごい!みんな!
詳しいですねぇ〜〜〜〜☆
こんな情報とかは、とっても嬉しいです(^^)
めちゃ嬉しい〜〜〜〜〜!!

っていうか、私、何も情報もってなくてすみません・・・・(ーー;)
4947色ヴォイス♪:03/08/09 00:31 ID:nLUWcUbr
ほんと詳しいわね〜♪
恐れ入っちゃうわ!どこで情報仕入れるのかしら。

てか、>>404でアタシが貼ったZIPファイル、
よく見てみたら、ライブじゃなくって、
『I'll Be There(Studio Recorded Virsion)』って書いてあったわ。
この曲ってチャンとレコーディングした物もあるって事なのかしらね。
正式にリリースしてくれないかしら。。。
495名盤さん:03/08/09 02:10 ID:kq4lWpwT
このスレホモしかいねぇの?
496u:03/08/09 02:17 ID:Dul1heGh
>>473
MariahとJusitinの「Yours」は気になるけど多分オリジナルの方が好きだと思うw
Jiveがシングル化の許可出してないってきいたけどどうなんだろね〜?どうせなら出直し盤に入れてよって感じだったw
「Yours」の超高音は凄すぎる〜!!!綺麗に出てるよね
高い声出すだけじゃなくて歌詞歌いながらだし相当凄い!!!
「There For Me」を他の人に歌わせてたのは知らなかった!!
Walterはプロデュースは一流だけど作曲はMariahとのコンビに勝る曲作ってないよね〜
Mariahも色々組んでるけどWalterと組んだ時よりはイイのはない気がするなぁ。これは個人的な好みだけど
あとマニアックだけどMixedはMickさんの処理が好きなんだよね〜。よく聴くと凄い綺麗にヴォーカル処理してて。
それに比べて『Rainbow』の録音の悪さはナニ!?って感じだったw
早く気付いて全曲Mickさんにかえてほすぃ〜

SadieとBelle & Nae NaeがMonarCで、Babygirlは今契約がないけどBratのレーベルにつく可能性が高いらしい?って事みたい。その辺の情報詳しく知りたいよね〜

>>優
色々知らない情報あると楽しいよね〜♪
知らない情報はどんどんここからもっていこうw

>>7色ヴォイス♪
「I'll Be There」のスタジオヴァージョン気になる…
ベスト出す時に録り直すかな?って思ったけどずっとUnpluggedの時のが使われてるな〜
個人的にマディソンスクエアガーデンでB2MのWanyaと歌ったヴァージョンが好きだった♪
497名盤さん:03/08/09 10:08 ID:jVoRkIE5
チンポ大好きなのに
マラ嫌とは
これいかに?
498:03/08/09 12:52 ID:wIW+tmI5
uさんすごいなぁ〜。
耳までいいんですねっ!
今度MixedとRainbowをききくらべてきますぅ^^

ところで、この前楽譜と照らし合わせながら、
アルバムに収録されているFANTASYを聴いていたんですが、
楽譜とかなり違うんです。
楽譜に書いてあるメロディが、曲の中では見つからないし、
逆に曲の中で歌ってるパートが楽譜には載っていないし。
これってもしや、シングルバージョンとアルバムバージョンで、
かなりアレンジが変わってしまっているのかな??
初歩的な質問ですみません。
なんか、シングルではいろんなバージョンが入っているみたいですけど、
「Daydream」に入ってるFANTASYは、アルバム用に再度アレンジされたものなんですか??
499名盤さん:03/08/09 14:18 ID:LuRLYI2z
・・・ロザリオンさん、昔は彩と彩子でレスしてて、今度はuと優ですか。。?
分かり易すぎですよw

はぁ〜、最近は貧乏で輸入盤しか買ってないから、マライアのRemixアルバム買えん。
3600円高い、財布にこたえる。
500:03/08/09 14:20 ID:wIW+tmI5
ん??
何勝手に勘違いしてるの??>499
優は、私ですよ?
前からロムで観覧してたんですが、
最近顔だすようになりました。
ロザリオンさんではないです。
ID見れば分かるはずなのにね。
501名盤さん:03/08/09 14:43 ID:LuRLYI2z
>>500あ、そうですか。。。てっきりパソコン2台を駆使しているのかと。
502:03/08/09 14:57 ID:wIW+tmI5
なるほどぉ、そういう場合ID違いますものねー。^^
ところで、Remixってイイカンジなのですかねー?
もともとRemixというものじたいが、あまり好きではないので、
(なんか原曲のイメージと違うから違和感を感じてしまうんです)
マライアのRemixも、考えちゃいます。
でも、聴いてみたい・・。笑
503ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/08/09 19:37 ID:54QdBumh
マラのリミックス盤は、俺も買っていない。
理由は高いから。 ほとんど持ってる曲だから。

だが、リミックス盤を視聴してきたが、かなりイイ。
シングルを集めてない人にとっては、珠玉の一枚となるであろう。

マラのベスト盤をつくっているのだが
あと一曲たりない。
その曲が収録されているのが、リミックス盤にある。

その曲は、エモーション。 これマジ最強。 聴いたとき鳥肌がたちますた。
だが、この曲一曲のために4,000円もだせん。 けちくさい俺。
というわけで、未完成のマラのベストアルバムになってしもた。
504:03/08/09 22:13 ID:LsgOYFYi
鳥肌〜?
そんなこと言われたら、買いたくて仕方なくなるー・・。w
マジで悩むね。
505u:03/08/09 23:43 ID:oMbDVThR
>>優
Mixedは曲の最終処理の事でMickさんがMariahのヴォーカルを処理してる曲は凄く綺麗で滑らかなんですよ〜。アルバム『Rainbow』は荒い感じに聴こえるんですよ〜。説明不足でした。ゴメンね。『Charmbraclet』ではMickさんのMixが復活しててやっぱり綺麗でしたw
曲のクレジットのMixedってトコにMixをしてる人の名前があるんで探して聞いてみて下さいね〜♪

優さんはオリジナルに忠実なRemixが好きなんですねぇ。
Mariahは歌い直しも多いし、殆どカヴァー状態のRemixもあるからなぁ。
個人的には別曲な勢いのRemix大好きなんですw
オリジナルに忠実なRemixなら「One Sweet Day」のChucky's Remixがイイですよ〜♪歌い直しなですけどオリジナルに忠実に微妙に歌い回しをかえててかなrイイです!!
でも輸入盤のシングルにしか収録されてないんですよね…
あと「Thank God I Found You」のStargate Radio Mixもオススメです〜♪これはオリジナルのヴォーカルを使ってるんですけど、オルゴールの音色を使っててオリジナルを凌ぐ勢いの出来なので。でもこれも輸入盤シングルにしか入ってないんですよね…
ちなみに「」←このカッコは曲名
『』←このカッコはアルバム名なので。わかってたらゴメンねw

>>ロザリオン
「Emotions」のはアンプラグドで歌った最初がアカペラチックのやつかな?PVでも使われてた。
Remix Bestは内容が完全ってわけじゃなかったから同じく買ってないんですよねぇ。移籍後のシングルも収録してて謎でしたw
506名盤さん:03/08/09 23:50 ID:5Ac50XFn
>>499
彩子ってやつ、面白かったねー!
結構頭がよくて、煽りが最高ですた。
ついでに麻衣子(=彩子)とかいうキャラも出てきたよね。
あの頃のマライアスレは楽しかった。
507ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/08/10 00:17 ID:xW4PijJC
>> u 

そうかもしんない。
最初の、You've got me feeling が最強!
あれを聴くだけでも
買う価値はあると思う。
508u:03/08/10 01:27 ID:p2q+zVtD
>>ロザリオン
あ〜!!わかった!!
確かにあのオープニングは痺れるよね〜
「Make It happen」のシングルにEdit版が入ってるけどRemix Best収録のはExtended版なのかな?
もうちょっと曲目ヒネってくれたらRemix Best買ったんどな〜
509:03/08/10 01:45 ID:aGDN4u4r
米のほうでリリースしてるやつって いろいろあっていいなぁ〜〜。
結構さ、アレンジも違ったりしてイイカンジで、初めて聴いた時にはかなり感動した。
声のトーンが日本盤と違ってたりするものもあって、楽しめた♪

ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/clipserve/B000050HXS001004/250-5979882-2909048
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/clipserve/B000050HXS001003/250-5979882-2909048
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/clipserve/B000050HXS001001/250-5979882-2909048

510名盤さん:03/08/10 01:52 ID:A1eks4ql
>>506
俺はマライアファンと858とかいう、レス番のコテと
AA、ルイルイがいた、最初の方がここは好きだった〜。
AAはどこに行ったんだろう?面白かったのに・・・・・・・
511:03/08/10 02:09 ID:aGDN4u4r
過去のこと思い出して「あの頃は良かった」みたいな事言ってても仕方ないじゃないですかっっ!
それって、今いるメンバーじゃダメだって言われてるような感じ。
ひねくれた取り方してすみません。
でも、今いるメンバーさんも、マライアスレを盛り上げようと頑張ってるんだと思いますので、
(私も含めて)
結構ショックな発言です。
・・と感じたのは私だけかもしれないですが・・。

余計なこと言ってすみません・・。
ただ、そういう事言われると、新人者としては、
今のメンバじゃ楽しくないと言われているのと同じことで、
あまりレスしないほうがいいのかなぁ・・と申し訳ないような気持ち。

別に以前のメンバーがいなくても、
楽しいスレになるように、マラファンとして頑張りたいなー。
512samurai:03/08/10 02:15 ID:YThW+/l3
10年以上前に売れていた ハレルヤ ハリケーン と言う曲は誰が歌っているのか、又、英名はなんという曲か教えてください。
513:03/08/10 04:04 ID:aGDN4u4r
マライアって脚線美。
514510:03/08/10 04:42 ID:A1eks4ql
>>511
そんなに悲観的になるな(w
そんな暇あるなら盛り上げなさい(w
最初の頃はマライアファンとルイルイってどうしようもないコテがいて
858(←数字あっているかわからんが多分あってるはず)ってコテが
色々知っていて、あと、面白いAAを貼る香具師がいた。
その上、アンチマライアが煽っていて、そのコントラストが面白かった(w
今は普通にマターリと進行しているからいいんでない?
515510:03/08/10 04:49 ID:A1eks4ql
>>512
アドまで出して誤爆か・・・・
  


  


It’s Raining Men/Weather Girls

これで満足か?
516:03/08/10 05:34 ID:aGDN4u4r
>510
は〜いっ。^^
517名盤さん
シャアは何が3倍なの?


イク量が?



イクyo