King Crimson 13

このエントリーをはてなブックマークに追加
918ノリワ:03/07/27 20:55 ID:RpjrEqM3
919名盤さん:03/07/27 20:57 ID:2MN2GxXA
918みたいなウザイのは四ね
920911:03/07/27 21:55 ID:U8417+85
なんか書き込んでるときに違和感があったんですが気にしないでそのままにしちゃいました
なんかとっても恥ずかしいです。
921名盤さん:03/07/28 00:14 ID:KZL6PKoU
LUって、そんなにアレかなぁ。
PtBの帯でもline-up6とか書かれてるし、最近のクリムゾンの表記では、
ワリと良く出てくると思うんだけどねぇ。
わからないって威張るほどじゃ無いと思うんだけど。
922名盤さん:03/07/28 00:44 ID:yN5U4pCd
フリップがプロデュースしたピーターガブリエル2を聞いてみたんだが…
なんだこれ…?
923名盤さん:03/07/28 06:25 ID:D3mKbIGM
>>922
すごく(・∀・)イイ!! でしょ。
オレは好きな作品だな。まあ、その後の3rdや4thと比べたらアカンけど…。
1stなんかと違ってポップで聴き易くコンパクトにまとまった佳作だね。

…ってスレ違いのマジレスしちゃった。
このアルバムではレヴィンが初めてスティックを披露してる。
それまではポップスのセッションに持って行っても
なかなか使わせてもらえなかったそうだから。
(ブレッカーズとのLive『ブルー・モントルー』では弾きまくってるけどね)
924名盤さん:03/07/28 12:39 ID:OYuG40tm
>>922
バンジョー弾いてるだろ
925名盤さん:03/07/28 17:12 ID:qbmS0Bb/
>>922>>924
何を言いたいのだ?
926名盤さん:03/07/28 17:24 ID:BVj7UC29
ミューアが出ているライブ映像ってありますか?
ブートでも構わないので、あったら教えて頂けると南無南無。
927名盤さん:03/07/28 17:29 ID:RMkfSb9b
>>926 ビートクラブ。戦慄1をやってる。
928926:03/07/28 18:39 ID:BVj7UC29
>>927
早いレス南無南無です。
それは何処で入手出来るのでしょうか。
アマゾンか、それともDGM。D&Dかウニオンか。
929名盤さん:03/07/28 22:11 ID:m+0goU2c
>>924
バンジョーは1stでは?

2ndでは、White Shadowのフリップのソロが絶品ですな。
レヴィンのベースとのからみも (・∀・) イイ
930名盤さん:03/07/28 22:48 ID:sCzSnrYS
>>929 DOUI!
931名盤さん:03/07/28 23:45 ID:9p7TfE9Z
>>928
むかーし『ビートクラブ〜黄金のロック伝説Vol.7/プログレの先駆者たち』
というビデオが出ていたけど、もう検索しても引っ掛からないね。
残念ながら廃盤ってことかな。

まあ、最近フリップが70年代の映像がある
みたいな事を話してるから、そのあたりがリリースされるのを待つしかないか。
932名盤さん:03/07/29 01:12 ID:SqBuhhNr
日テレの深夜番組のOPで「ヴルームヴルーム」と「戦慄V」が使われてた とくに「戦慄V」はゲスト紹介に使われててサビの部分(?)が2分くらいループしてた
933名盤さん:03/07/29 01:12 ID:SqBuhhNr
日テレの深夜番組のOPで「ヴルームヴルーム」と「戦慄V」が使われてた
とくに「戦慄V」はゲスト紹介に使われててサビの部分(?)が2分くらいループしてた
934マカー:03/07/29 05:33 ID:hAJK/3XI
「戦慄(企)」じゃわからん
935名盤さん:03/07/29 05:42 ID:icVWDEeL
戦慄III
936名盤さん:03/07/29 10:14 ID:0kWvxcoj
この前どっかの番組でレベル五が使われてたよ

戦慄三のサビってどこだ?
937名盤さん:03/07/29 11:37 ID:NQL/6fZZ
>>936
罰ゲームの効果音?
938926:03/07/29 21:06 ID:ZOc0QNLl
>>931
そうですか・・・。ミューアは結構謎が多い人物なので、
少しでも見てみたかったのですが、仕方ありませんね。
わざわざ有難うございました。フリップの気まぐれに期待。
939922:03/07/29 21:26 ID:SslVUE0e
レスがついていたのか。
スレ違いのカキコにサンクス。

でも、俺はこのアルバムはフリップが手掛けたとは到底思えない…
理解が足りないんだろな。聞き込もう。
940高利貸し:03/07/29 21:58 ID:lekv7v/W
CMとか演出とかで曲を使う場合、どこまで無断で使って良いんでしょうか?
やはり完全に連絡しなければいけないのでしょうか?
結構著作権など疎いところがありまして…
クリムゾンに限らない話で、しかもスレ違いすいません。
941名盤さん:03/07/29 22:28 ID:icVWDEeL
一秒でも二秒でも使ったら払うんだろ?
カシオペアの向谷だかがエッセイで、
テレビ局はジングルに使っても利用料を払わない、無断使用だなんて怒ってた記憶が。
942922:03/07/29 22:37 ID:SslVUE0e
音楽に限って言えば、4小節までの引用は
著作権の侵害とはならないらしい。

スレ違いのカキコばっかりだ、俺。
943名盤さん:03/07/29 22:41 ID:qiLs1lEu
嘉門達夫が替え歌を作ったとき、4小節ずつ引用して著作権からうまく逃げたらしい。
944名盤さん:03/07/29 22:48 ID:caoD3F57
>>942
4小節は神話、ジャスラックのFAQにきちんと答えがある
ttp://www.jasrac.or.jp/
歌詞も同様だが、タイトルは問題ないらしい
以前サエキけんぞうが「電車でGO」に権利が大儲けだとコラムで書いていた
権利があったらビートルズのタイトルを並べた曲なんか作れない
945名盤さん:03/07/29 22:51 ID:caoD3F57
>>943
ついでに回答。替え歌も元の権利者の許可がないと発表できない
946名盤さん:03/07/29 23:38 ID:QNx/TjfD
>>939=922
>フリップが手掛けたとは到底思えない…
フリップの最初のソロ「エクスポージャー」聴きました?
質感はPG2に相通ずるものがあると思いますけど。
ピタガブは自分で曲書くし、あんまし他人が弄りすぎるのもアレなんじゃ。
947名盤さん:03/07/29 23:53 ID:meRnD2CD
Here Comes The Floodっていい曲なのに、
ピーガブの1st収録バージョンではアレンジが大仰すぎるし
フリップのエクスポージャー収録バージョンでは逆に地味すぎ。
適切なプロデュースに恵まれなかった曲だと個人的に思う。
948名盤さん:03/07/30 00:00 ID:UqbQT2cy
ピアノverが一番だよね
949名盤さん:03/07/30 00:02 ID:X/VdiYh0
>>931
漏れは、それをレーザーディスクで持ってるが...。
いや、そのシリーズ全部だが。

しかしレーザーディスクのプレーヤーが壊れて、何年も見ていないんだYO。

誰かに頼んで、ダビングしてもらおうかな。
950名盤さん:03/07/30 00:07 ID:X/VdiYh0
ミューアの、なんかやってそうな妙にキョロキョロする目つきが印象的だったな。
951ノリワ:03/07/30 00:21 ID:1YOG5sm8
>>931,938
ちょっと古いフールズメイトをひっくり返してみました。


72年10月、ビートクラブ収録。
73年 1月、戦慄録音。
73年 2月、マーキークラブのライブを30分のフィルムにする予定と発表。
但し、ミューアは直前にケガで欠場、そのまま脱退。


実際にマーキーで収録されたのか解らないのですが、
4人でも映像が有るのなら見てみたい。
952名盤さん:03/07/30 02:44 ID:/L/akGGs
>>951
フリップのビデオ「ケアフルウィズ〜」で73年セントラルパークの映像(カラー)
と年代不詳(ウエットン期)の映像(モノクロ)が出てくるけど、
モノクロのほうがマーキークラブのかな。
あ、でもフランスのTV局のもあるはずだからな。
953名盤さん:03/07/30 10:49 ID:qoz67S5n
クリスタルキングの宮殿ではどうか
954???:03/07/30 10:50 ID:xTxxkTRJ
意中の人に告白することは、とても大変なことです。
もし、断られたらどうしょう。
最初から高嶺の花だったんだ。
そんな苦悩の言葉が心で飛び交っているかもしれません。
でも、諦めては駄目!!
ここでは、異性に効果を発揮する香水、合法ドラッグなどがおかれています。
小売価格一万円以上の品が、半額以下の値段で取引されています。
是非ここでゲットして、貴方の気持ちを打ち明けて下さい。
相手の方も、きっとそれを待っていますよ。
↓のURLの頭にhを付けて、コピー、ペーストして下さい。

ttp://www.adultshoping.com/index.cgi?id=1057809839
955名盤さん:03/07/30 11:39 ID:6hNCJk4a
意中の人に告白することは、とても大変なことです。
もし、断られたらどうしょう。
最初から高嶺の花だったんだ。
そんな苦悩の言葉が心で飛び交っているかもしれません。
でも、諦めては駄目!!
ここでは、異性に効果を発揮するKC、合法サウンドスケープなどがおかれています。
小売価格500円程度の品が、半額以下の値段で取引されています。
是非ここでゲットして、貴方の気持ちをKC流しながら打ち明けて下さい。
相手の方も、きっとそれを待っていますよ。
956名盤さん:03/07/30 11:45 ID:AynD2X0X
ミューア挙動不審、あやしい動き、って感じ。
957名盤さん:03/07/30 12:15 ID:gjjJQJ6G
どうしてこうもつまんなく書き換えられるのかねえ
ポセイドンのA面くらいつまらない
958慰安カムバック:03/07/30 20:54 ID:xFd96gbj
じゃかーしい
ポセイドンは河童加入後のクリムゾンよりは
数百倍いい!
959名盤さん:03/07/30 21:00 ID:hlIuYSvs
おっ!大きく出たね。慰安タン。
960名盤さん:03/07/30 21:10 ID:0c9+UPz/
新スレ立てといた。

King Crimson LEVEL-14
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1059566998/
961956:03/07/30 21:14 ID:0q1HtPis
正直つまらんかった、オレのカキコ、ごめん。

B面のキャット・フードのキース・ティペットは素晴らしいけどね。
962名盤さん:03/07/30 21:14 ID:Yiwzh4xt
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~はやいな
963名盤さん:03/07/30 21:17 ID:lkquUby1
>>961
957のカキコはYESスレのパロディ(?)だよ。
気にすんなって。

ところでキャット・フードはキースがネコにピアノの上を走らせたんだよ。
964名盤さん:03/07/30 21:24 ID:22ylu43X
>>963
>ところでキャット・フードはキースがネコにピアノの上を走らせたんだよ。

へぇ
。。。あ!トリビアの泉の時間だった。気付かせてくれてありがとう!
965名盤さん:03/07/30 21:39 ID:DQ5RQH6t
>>963はデマなので信じないように。
966名盤さん:03/07/30 22:19 ID:Ty0pQyVi
で、まあ





967名盤さん
21世紀バンドのチケットって売れてるのか?
なんかヤバくない?公演中止になったりして・・・