┣━Aselin Debison アゼリン・デビソン☆2━┫

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆MAFTY7W8EE
前スレが落ちちゃったっぽいので立てます。。。

CANON「カメラダイレクト」のCMの曲を歌っている12歳の少女。

前スレ:┣━━Aselin Debison アゼリン・デビソン━━┫
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1042223433/l50

オフィシャルサイト
http://www.aselin.com/

日本でのオフィシャルサイト
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Classical/Artist/AselinDebison/index.html

2名盤さん:03/03/13 18:10 ID:7Q5gxkmf
おや?落ちてたのか
3名盤さん:03/03/13 22:28 ID:YWuFAXQ7
落ちるの早くないか?
4名盤さん:03/03/14 11:43 ID:C53wPQeO
いっきにおちたな…
5名盤さん:03/03/14 11:57 ID:rjCxw6ki
ネタないし。
6名盤さん:03/03/14 12:37 ID:rfKchRPb
。゚(゚´Д`゚)゚。ウワァァァァァン 
来日きぼんぬ
7名盤さん:03/03/15 00:17 ID:PyEdkN3e
あげ
8 ◆Aselin7CrQ :03/03/15 04:30 ID:2QpN1iaO
9名盤さん:03/03/15 14:51 ID:inYKKfgX
DVDはいつ出るの?
10名盤さん:03/03/15 18:25 ID:tgkx5hqy
ムーンライトシャドウの「saturday night・・・」のところ巻き舌で
「スデゥディナイ」って歌うとこすげー色っぽい。
11名盤さん:03/03/16 01:12 ID:Agabj7IB
>>10
俺は「See you in heaven...」のところが色っぽいと思ったよ
12名盤さん:03/03/16 19:41 ID:Agabj7IB
ager
13名盤さん:03/03/17 00:18 ID:1LeXBpQT
viewsic見てるけど、アゼリンのステ−ションID見たことない
見た人詳細きぼんぬ
14名盤さん:03/03/18 01:44 ID:Q3u6vCID
>>13
17日の午後2時頃だったと思う。
音楽番組の途中のCMでアカペラでSweet is the melody歌ってた
15名盤さん:03/03/19 01:14 ID:+qfXcbPv
とりあえず保守
16名盤さん:03/03/19 20:45 ID:/lpbG62o
どの曲がカバーで、どの曲がオリジナルなの?
17名盤さん:03/03/19 22:27 ID:5zhczOm9
>>16
「Moonlight Shadow」と「Driftwood」と「Somewhere Over The Rainbow」がカバ−曲
18名盤さん:03/03/21 00:03 ID:X1MBilCU
agen
19名盤さん:03/03/21 13:50 ID:IgT/7gK0
>>16
>>17が挙げた曲以外では1、3、6、14がカバーで2、8、9、10、12が
オリジナルだと思ふ。
11、13もなんかカバーっぽい
20名盤さん:03/03/21 14:19 ID:B/L3qoQO
そういやThe Islandってカバ−なんかな?
元々あったカナダの歌を炭鉱で歌ったのか、それとも彼女が最初なのか
21名盤さん:03/03/22 18:50 ID:Rmeeo/EX
22名盤さん:03/03/23 01:30 ID:6Uhj4gCl
>>20
カバー。
アルバムによると、地元(ケープ・ブレトン)の国家的存在だそうです。

http://novascotia.cbc.ca/tv/landandsea/islanders_2_02/
23名盤さん:03/03/23 23:52 ID:iJYFznK8
>>22
おー、やっぱそうだったんだ。
国家的って、確かにそんな感じの曲だね
24名盤さん:03/03/24 01:42 ID:F1eyT5n/
ちょっと聞きたいんだけど、CDでSweet以外って何か出てますか?
25名盤さん:03/03/24 13:12 ID:XEim0JlY
>>24
シングルでMoonlight Shadowが出てる
あと、アルバムのThe Littlest Angel
26ウン個:03/03/24 18:22 ID:FMjxU26J
この人プロデュースしてるの、アメリカンルーツ系では超有名なピーター・アッシャーなんだね、、、。

ジェームズ・テイラー、トニー・コジネク、リンダ・ロンシュタット、ジョー・ママ

気になってた人だけに驚いた。
27名盤さん:03/03/24 18:29 ID:Cv+Hx7XZ
なにげにラス・カンケルとか参加しとるしなあ
28名盤さん:03/03/25 02:39 ID:8It9IxVc
>>25
サンクス。
The Littlest Angel って日本で買えるの?
ぐーぐるで検索してみたんだが日本ページが見当たらない・・・
日本で買えるんなら即買いなんだけどなぁ
29名盤さん:03/03/25 03:15 ID:QI3TEmCQ
今12歳か。14歳までは応援し続ける。15歳になったらもう用はない。
お前らもそうだろロリコンども。
30名盤さん:03/03/25 03:20 ID:gobX47KF
moonlight shadowってマイク・オールドフィールドの曲か?
31名盤さん:03/03/25 03:23 ID:z8wicisZ
そうみたい。
32名盤さん:03/03/25 10:09 ID:dPB/MVj2
>>29
バカみてー
33名盤さん:03/03/25 18:22 ID:eE2wLt7O
>>28
日本版は確かない(はず)
The Littlest Angelは、Sweet is the Melodyより前に出たクリスマスアルバム。
注文しないと手に入らないかも。
前スレに貼ってあったサイトで試聴出来たよ。
34名盤さん:03/03/26 00:17 ID:XkHz3Y3d
フルネームはアゼリン・アリシア・デビソン。
今知った
35名盤さん:03/03/26 17:55 ID:XkHz3Y3d
:: MAGAZINE

--------------------------------------------------------------------------------
■ エスクァイア 4月号でアゼリンのインタビューが掲載されています!
■ CDジャーナル 4月号にアゼリンのインタビューが掲載!

36名盤さん:03/03/27 14:24 ID:yJjKRPmZ
hosu
37名盤さん:03/03/27 14:38 ID:eYbD6Slj
シングルのジャケ可愛いね
38名盤さん:03/03/27 20:04 ID:76gt5xA7
(  ;´Д`;) ウワァァァァァーーーーッアゼリンのCDジャケット水に落としちゃったぁぁああ
ブックレットが湿っててぶよぶよに!(  ;´Д`;) ウワァァァァァーーーーッ
39名盤さん:03/03/27 20:34 ID:ZqQssjO6
>>38
禿藁・・・ぃゃ。スマソ
その気持ち分る。
40名盤さん:03/03/27 21:02 ID:yJjKRPmZ
Driftwoodの歌詞って何を意味してるの?
場合によってはかなり怖いんだけどw
41名盤さん:03/03/27 21:52 ID:ZqQssjO6
>>40
あれはどうなんだろうな。
誰かはもうお終いって歌詞だよな。
意味深。
42名盤さん:03/03/28 16:48 ID:G9WRf13I
パッと見ドザエモン系の歌かと思ったw
43名盤さん:03/03/29 20:35 ID:TMODlL64
H
44名盤さん:03/03/31 00:50 ID:HsIcDTa2
ほす
45名盤さん:03/03/31 14:09 ID:NhoZH5ub
さいきんあまりきいてないや、、アヴリルのほうが長くきけるな〜
46名盤さん:03/03/31 16:13 ID:WqTDFlxX
新作でねえかな・・・
47名盤さん:03/04/02 00:08 ID:gzFsgf9p
俺今でも聴いてるぜよ
48名盤さん:03/04/02 00:49 ID:ovds2ry5
moonlight shadowって
女をノイローゼ風焼け糞野郎に撃ち殺された男が
決意する歌ですか?
49名盤さん:03/04/02 02:41 ID:gzFsgf9p
>>48
男が撃たれたんじゃないのか?6発も
He was shot six time by a man of run.
50名盤さん:03/04/02 06:16 ID:ovds2ry5
あそっか
結局氏んだの誰だろ
51名盤さん:03/04/02 18:56 ID:dmpO/rcs
何でアゼリンの歌う曲は
そんな恐い曲ばかりなんだろぅ・・・
52名盤さん:03/04/04 01:59 ID:9nXuApSM
>>50
男が死んで、女が「いつか天国で会いましょう」って祈ってんの
53名盤さん:03/04/04 02:05 ID:mI4Dmky9
歌詞の話題になったから便乗。
moonlight shadowの最後の方の100と5って何?
54名盤さん:03/04/04 02:54 ID:9nXuApSM
>>53
事件現場に集まってきた野次馬の数とかじゃない?
105人に囲まれてとか。
でも何かのスラングかもしれない
55名盤さん:03/04/04 03:12 ID:9nXuApSM
それとさっき歌詞見てて気付いたんだけど、
100と5(hundred and five)っていうのは最初の方の、
caught in the middle of a desperate fight
っていう歌詞に韻踏むように書かれたんだろうな
だから別に100だけでも本当はよかったんだけど、
それじゃあしっくりこないからって、fightに似たスペルの数のfiveをつけたのかも
56名盤さん:03/04/04 09:58 ID:mHCYDAw7
日本版の訳詞は何かわけ分からないことになっちゃってるよねw
あれよりは、マイクオールドフィールドのファンサイトの訳詞が綺麗にまとまってると思う。
このスレでも出てきたような気がするけど……どこだっけか。
考察も書かれてたよ。100と5は人間の数だろう、って。

個人的には54さんに同意。私も野次馬と思う。
57名盤さん:03/04/04 13:40 ID:mI4Dmky9
なるほど、つうかマイクオールドフィールドの方で調べればよかったんですね。

そういえば、闇にアゼリンの動画が上がってました…
58名盤さん:03/04/04 15:54 ID:6u4B4t9j
闇ってどこっすか?
59名盤さん:03/04/04 18:47 ID:mI4Dmky9
ttp://ura.plala.jp:774/
メアド登録しないと使えませんが。
60名盤さん:03/04/04 20:21 ID:9+AKXmem
うぅ・・・・
フリメしか持って無い・・・
アドレス教えてほしいけど、駄目ですよね
どっか無料でメアドとれる所ないかなぁ。
61名盤さん:03/04/04 23:08 ID:9nXuApSM
>>59
無効文がどうとかって出て見れないですが
62名盤さん:03/04/05 07:15 ID:FIXAeEqg
動画見てみました。
ナレーションが英語だったので、sony classicalの海外向けのアルバムのプロモーション映像かな。
例の炭坑でThe Islandを歌っている所からレコーディングやジャケット撮影の風景がありました。

8M弱あるので、見たい人いればどこか別のアプロダ教えて下さい。
63名盤さん:03/04/05 10:10 ID:kso6bX8P
それってオフィシャルで見れたのと同じやつ?
64名盤さん:03/04/06 02:28 ID:5Gk118ED
見てみたいな。でもあぷろだがみつかんない
65名盤さん:03/04/07 03:44 ID:vWRctH5o
ase
66age:03/04/08 07:42 ID:hEVbDCh1
age
67名盤さん:03/04/08 15:22 ID:2rASzvuJ
洋少女は10〜15歳の間で別人になるから要注意
68名盤さん:03/04/08 16:13 ID:KotNfEXs
夜食のポップコーンは控えめにしましょう
69名盤さん:03/04/09 16:04 ID:cgQgAfi+
オレ輸入版しかもってないから歌詞は
ぜんぜん(°д°)??
なんですが、そんなコワイの!?
歌詞見れるサイトない?
70名盤さん:03/04/10 00:51 ID:HXK1GS0C
71名盤さん:03/04/11 09:20 ID:pFsJIvsJ
アスランage
72名盤さん:03/04/11 21:46 ID:1MfX8fqn
>>70
thanks.
でもみれなかった・・・
7370:03/04/12 19:20 ID:fC4rSRUC
>>72
ん?まだ見れますよ?
7470:03/04/13 12:18 ID:KBmNJkwI
agelin
75名盤さん:03/04/14 12:57 ID:vjyghBWm
カラオケにムーンライトシャドウ入ったね。
マイク版さえなかったのに……嬉しい。
76名盤さん:03/04/14 16:33 ID:LrlCCOlM
>>75
まじ!!?
7775:03/04/14 16:58 ID:vjyghBWm
マジっす。
ただ、行ったのパセラだったので機種までは不明。ごめんね。
7875:03/04/15 12:51 ID:1L0pQcGI
どうやらハイパージョイの模様。
79名盤さん:03/04/16 07:23 ID:QBsN0D9g
男が歌ってよいですか。
80名盤さん:03/04/16 11:27 ID:uePGe5CH
男が野太い声で、
♪Sweet is the melody〜

ま・いいんじゃないでしょうか。
音楽に性別は無いしね。
俺は男でも女みたいに声高いからいいんだがw
81名盤さん:03/04/17 15:28 ID:JpiZo8pW
ムゥンライトシャドだっつの! <カラヲケ
82山崎渉:03/04/17 15:56 ID:GclAsSto
(^^)
83名盤さん:03/04/18 22:50 ID:hZRscLFu
あげぃ
84山崎渉:03/04/20 00:50 ID:n2RSBeY8
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
85名盤さん:03/04/20 11:36 ID:MLuNlkEh
山崎うざ
86名盤さん:03/04/22 15:47 ID:+YWj5wBV
87名盤さん:03/04/23 20:30 ID:yt4t7dbw
agen
88名盤さん:03/04/25 23:09 ID:MY3Xy58v
Aselin、2ndアルバムクル━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
89名盤さん:03/04/25 23:14 ID:MY3Xy58v
とゆってみるてすと。
90名盤さん:03/04/26 12:46 ID:ClrDugj/
一瞬>>88を信じて、ドキがムネムネしちゃったじゃねーかチクショー!。゚(゚´Д`゚)゚。

そういえば日本でプロモ撮影したんだよな
91名盤さん:03/04/26 14:14 ID:TX3o7TGf
"Driftwood"って、12才の女の子が歌う曲じゃないだろ(w 
でもそんなシュールな感じが好きだ
92名盤さん:03/04/27 07:09 ID:KQp6Su2x
88が真実に変わるまで保守し続けるagelin
93名盤さん:03/04/29 09:38 ID:L5w/sDIO
あげ
94名盤さん:03/04/30 03:03 ID:elGBhbk8
DEBISON
95名盤さん:03/05/02 21:01 ID:YU6Xndi1
アゼリンの壁紙ってないのかな?
96Nanassie ◆sMt4YbtR06 :03/05/03 04:25 ID:k1FSS/pv
ローテーションのコアではないが、一応Aselinも聴いてるんでageとく。
...MOONLIGHT SHADOWのカバーにひかれて買ったんだけどね。
97名盤さん:03/05/04 00:34 ID:b9K4gZbM
>>95
俺もほすぃ・・・
画像はちっちゃいのしか見つけられんし。。。

ていうか、ライブのDVDがほしい
98名盤さん:03/05/04 12:59 ID:jxrzvhvB
デビューシングルのジャケをみて買った奴、俺のほかにもたくさんいるだろ?
99名盤さん:03/05/04 14:27 ID:T8O3+oVi
100名盤さん:03/05/04 16:06 ID:1CurarkM
>>98
俺はキャノンのCMでム−ンライト聞いたあとCD買いに行った時に初めて顔を知ったクチだ
101名盤さん:03/05/04 17:53 ID:1IyL3wfF
漏れは12才で取り上げられてるから
どれくらいのもんかなと思って聞いたらハマッたクチ。
102名盤さん:03/05/06 08:59 ID:6jRLVW0T
私はこれ以上成長してほしくないと思ってるクチ
103名盤さん:03/05/07 18:20 ID:+v+ctO77
俺はCMで気になってはいたが、ジャケが決め手になったクチ
104Nanassie ◆sMt4YbtR06 :03/05/07 23:45 ID:pAsjKqK6
Moonlight Shadowはもともと知ってて
HMVに逝ったらたまたまリスニング・ポストにCDが置いてあったので
Sweet is the Melody聴いて買ったクチ。
105名盤さん:03/05/09 23:41 ID:2LYFaGJ1
ところで、「sweet is the melody」は
クリームの「pressed rat and warthhog」に似てませんか?
106名盤さん:03/05/11 16:42 ID:7HFrWheA
sweet is the melody
元は誰のカヴァーだっけ
107(゚ω゚)マドニャ:03/05/13 07:15 ID:Ai+idCeP
保全
108名盤さん:03/05/13 12:15 ID:oRdejRMO
>>106
この曲の作者
109名盤さん:03/05/15 15:03 ID:Azjvtcww
110名盤さん:03/05/16 22:11 ID:EZG/EMJd
小田和正好きな女子高生に貸したら
かわいいーって喜ばれた。歌うまいねだって
111名盤さん:03/05/16 23:33 ID:W65ch2tF
今日び小田和正好きな女子高生なんているの?
112名盤さん:03/05/17 01:24 ID:P4zl6Wvi
>>111
少数だがいるもんだ
113名盤さん:03/05/17 01:37 ID:LWsZdfKo
>>111
それは数年前の
女子高生じゃないのですか?
114名盤さん:03/05/17 11:58 ID:84S6Q41F
現在進行形です。結構かわいいヤシです。
115名盤さん:03/05/17 23:42 ID:YPek4iqK
キャノンのCMで名前を覚えていて、
今日CD屋で見かけたからなんとなく買ってみました。

The Island いい歌だなあ・・・。
この子よりこの曲に興味があるよ。
こういうテーマってネガティブになりがちなのに、
なんて爽やかな歌なんだろう。
対訳はもう少し情緒が欲しかったなあ・・・。
116名盤さん:03/05/18 00:39 ID:MsqmvOxr
>>114
ていうかその娘にCD貸せた
藻前がうらやますぃ
117名盤さん:03/05/18 00:41 ID:MsqmvOxr
>>115
曲も良いけどアゼリンの歌声も好きだし、
歌に対するスタイルも好きだな。
118名盤さん:03/05/18 08:55 ID:uI+jXemc
タイトル忘れたけど、曲が始まった時「はっ、はっ」って言ってる曲が好き
アゼリンが住んでる田舎の景色が浮かんできます
119名盤さん:03/05/18 11:10 ID:tFvhqHa+
>>118
もしかして「Getting Dark Again」ですか?
俺もこの曲大好きです
カナダに住むケルト人のパ−ティって感じがしていいですね
120名盤さん:03/05/18 21:05 ID:MsqmvOxr
Idolにアゼリンが載ってる。
既出だったらスマソ
121名盤さん:03/05/18 22:51 ID:dbYZXmWo
>>120
thanx
122118:03/05/20 12:02 ID:dD2ESiYU
>>119
そうそう、その曲です。しっとり歌うのもいいけど13才らしく元気に歌ってるのがいい

最近はよく真ん中で歌手が踊りながら歌って、そのまわりを同じ服装したダンサー達がとりかこんで踊るってパターンばかりなので
アゼリンみたいな田舎くさい無農薬な歌手がたくさん出てくるのを期待します
123名盤さん:03/05/21 21:24 ID:nU7z30pO
保全
124名盤さん:03/05/22 10:32 ID:trgXJ+UW
国内のページで、Monnlight Shadowのmp3を載せているサイトがあるんだけど
これって違法?
125名盤さん:03/05/22 14:12 ID:jmZ7MOTu
こういう声に特徴のある子はカバー曲ばかりでもいいからどんどん歌わせてアルバムだしまくってほしい
126名盤さん:03/05/24 13:36 ID:Ba5+iK7M
昨日洋楽好きの友達がアゼリンのアルバムを貸してくれて、
普段洋楽なんて聴かないのに、一気にファンになりますた。
歌うまいなぁ・・・
127名盤さん:03/05/26 00:38 ID:u7nF3Gx4
あげぃ
128名盤さん:03/05/26 12:12 ID:fBiMD7HW
アゼリーンたんも馬鹿売れしてたらアヴリールやタートゥみたいにデラックスエディションDVD突きが出てやがったのかにゃ、、、
129名盤さん:03/05/26 21:18 ID:Pb2JJTw4
アゼリン好きのおまえらが、普段聴いてる音楽で、おすすめって何よ。
130名盤さん:03/05/26 21:18 ID:Pb2JJTw4
とりあえず、マイク・オールドフィールド。
131名盤さん:03/05/26 22:35 ID:u7nF3Gx4
ミュ−
132名盤さん:03/05/27 05:37 ID:m5EGYddD
アヴリル、正直アゼリンよりも好きになっちゃった。
133名盤さん:03/05/27 15:39 ID:JY9wksIU
Michelle Branch、Tori Amos、
Sense Field、Amanda Ghost等
134名盤さん:03/05/27 18:15 ID:H3JY1qld
つーかこのアルバム、ビルボードとかでは何位あたりにランクインしてたか
知ってる人いない?
135名盤さん:03/05/28 13:11 ID:kYNnBSV9
Top Classical Crossoverで最高8位だそうで。
総合チャートには入らなかったのかな。
本国では人気あるし、日本でも知名度上がってきてるのに
アメリカではイマイチなのが悲すぃ。。。
136山崎渉:03/05/28 13:19 ID:gi3q9ss7
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
137名盤さん:03/05/28 22:12 ID:sqeeg6yF
>>135
センクス!アゼリンアルバム昨日買ったばっかなんだな〜。中の写真見てやっぱカワエエなぁと。
無農薬サイコー!あ、でも無農薬野菜は虫に食われ・・・。←全く関係なし
138名盤さん:03/05/30 00:50 ID:LIouMKUR
Debulli Branch.
139名盤さん:03/05/31 13:21 ID:e9Zhjp98
舌ったらずな歌い方がいい
140名盤さん:03/06/01 23:25 ID:x9CBtuD3
アゲイン
141名盤さん:03/06/04 00:18 ID:zkCXWp5H
あげ
142名盤さん:03/06/06 23:38 ID:TSL5moCW
アゲリン妊娠age
143名盤さん:03/06/06 23:55 ID:7tlz1m9z
みなさん、ごめんなさい。またアゼリンたんでぬいてしまいました。
144名盤さん:03/06/07 00:14 ID:9vaII+H1
↑この変態くんが!!!!
145名盤さん:03/06/07 12:19 ID:HV1k477k
アゼリンのサインてみんな同じだったんでしょうか?
146名盤さん:03/06/08 07:02 ID:Y7HmA2uT
昨日ムーンライトシャドウ歌った
147名盤さん:03/06/09 23:46 ID:wu69TWmD
シンガァソ〜ン♪
148名盤さん:03/06/10 10:14 ID:IMhkL5ZF
しみじみ悲しい歌だね……ムーンライトシャドウ。
アゼリン版はやけに朗らかなんだけど、でもやっぱり悲しい。
私も今度カラオケ行ったらまた歌ってこよう。
149名盤さん:03/06/10 15:17 ID:lmVazhDN
太い眉毛がなんつーかパンクスですよね
時代に逆らえアゼリンたん
150名盤さん:03/06/10 21:38 ID:3qE0U4ct
デビューアルバムのジャケのアゼリンってほとんどノーメイクに近い状態でしょ?
それであれくらい可愛いなら、成長してきちんとメイクするようになれば
2〜3年後にはなかなかの美人になるかもね。
151名盤さん:03/06/11 14:12 ID:khAuAVEZ
アルバムの笑顔写真よりもシングルの澄ました顔のほうが萌えた
可愛いすぎるだろアレは
152  :03/06/11 18:22 ID:7GvznhrH
ジャケの笑顔で買いました。
綺麗な声してるね。
153名盤さん:03/06/14 21:48 ID:DAQJAUWI
あれが噂の無農薬ヴォイスですよ!

寄生獣にでてくるパラサイトが好きなタイプですよ!
154名盤さん:03/06/16 23:08 ID:5XZSmmbb
ageてやろう
155名盤さん:03/06/19 07:57 ID:32MJ9KiJ
あげ
156名盤さん:03/06/21 17:19 ID:vTE6y1b+
何でファンサイトが1つもないんだろう。。。
157名盤さん:03/06/21 20:21 ID:RU5m/9XN
156がつくらないから。
158名盤さん:03/06/23 01:16 ID:JrThGLBl
誰か作ってみてくだせぃ
159名盤さん:03/06/23 21:57 ID:ji/wY22f
作りたい。
でも更新ネタなさ過ぎ。
おまけに私は英語が出来ないから情報も拾えない……ショボン。
160名盤さん:03/06/23 22:13 ID:hZHTpbJq
早くセカンド聴きたいナァ!
161名盤さん:03/06/25 07:45 ID:V3tkI0NC
アゼの歌と顔は疲れを吹き飛ばしてくれます
162名盤さん:03/06/25 20:18 ID:aHKyafVr
CDにあったムービーのTシャツ姿のアゼリン
お腹出てね?
成長するにつれ太っていかない事
キボーン!
163名盤さん:03/06/25 23:18 ID:PAKS6E3y
俺は3月にアルバム買ってまだ聞いているわけだが
164名盤さん:03/06/26 01:14 ID:GwoMN/SM
>>163
俺もだ。飽きない
165名盤さん:03/06/26 15:56 ID:mZex638a
新宿で会った日が忘れられない
166名盤さん:03/06/26 20:32 ID:UvnhOi6f
>>165
嘘?!話聞かせて!
167165:03/06/26 22:34 ID:reKue73r
>>166 いや、正式には"見た"でしたね。ライブの話です。目の前でサインしてくれたのが最高でした
168名盤さん:03/06/26 23:33 ID:UvnhOi6f
うわー俺も行きたかった・・ 本物はかわいかった?
169165:03/06/27 00:37 ID:mPx6k5xE
マジ可愛かったよ、色白で声が綺麗でさぁ
もう最高
170名盤さん:03/06/27 17:43 ID:dfnWVlGI
ふくふくしてたね。
171名盤さん:03/06/27 23:07 ID:oLN8WeM2
うわー会いてー 俺東京じゃなかったからな・・
172名盤さん:03/06/28 01:11 ID:kzF71oVV
誕生日age
173名盤さん:03/06/28 10:33 ID:Sy+1gxx9
まじ?
174名盤さん:03/06/28 11:09 ID:EtpUkiAd
マジ。ソースはここhttp://www.aselin.com/SweetIsTheMelody/funfacts.html
もう28日だけど向こうではまだ27日だろうから
175名盤さん:03/06/28 12:12 ID:1XS9u2ab
誕生日俺と3日違いだ、惜しい
176名盤さん:03/06/28 22:26 ID:SPqvo4GD
177名盤さん:03/06/28 22:30 ID:SPqvo4GD
リンクは地図だった(鬱
ttp://explore.gov.ns.ca/
178名盤さん:03/06/28 23:47 ID:OvvgCWwn
>>174
正直言って字が汚くて読めない。。
179名盤さん:03/06/29 00:51 ID:6ajmSECW
All About Aselin...

Name:Aselin Debison

Birthday:June 27,1990

Hometown:Glace Bay
Nova Scotia

Favourite Movie:
Annie
A walk to Remember

Lifelong Dream:To be the best singer
I can be To be in the WNBA

Favourite Place in the World:Home

First Singing Gig:St.Patrick's Day
at age 3

Nickname:Azi Dazi Doo

The Kind of Music I Like Best:Celtic

Most Surprising Moment:When I was
recording I almost ate a
starfish
180179訂正:03/06/29 00:56 ID:6ajmSECW
All About Aselin...

Name:Aselin Debison

Birthday:June 27,1990

Hometown:Glace Bay
Nova Scotia

Favourite Movie:
Annie
A walk to Remember

Lifelong Dream:To be the best singer I can be
To be in the WNBA

Favourite Place in the World:Home

First Singing Gig:St.Patrick's Day at age 3

Nickname:Azi Dazi Doo

The Kind of Music I Like Best:Celtic

Most Surprising Moment:When I was recording I almost ate a starfish
181名盤さん:03/06/29 15:49 ID:ywg0veUt
海星…
182名盤さん:03/06/29 23:41 ID:ACaXOocH
>>180
ありがとうがざいます
筆記体は読みづらくて・・
好きな場所は家って書いてたんですね!
183名盤さん:03/06/29 23:49 ID:ACaXOocH
ところで誰か海外版のコンサートビデオかDVD買った人いませんか?
めちゃくちゃ欲しいけどどうやったら買えるんだろう・・?
184名盤さん:03/06/29 23:55 ID:En/s9iuF
185名盤さん:03/06/30 23:46 ID:plGzsAdS
>>184
ありがとう!!これで我が家にアジーが来る・・
186名盤さん:03/06/30 23:57 ID:UbuCKNOQ
最も驚いた瞬間:レコーディングしてた時、ほとんどヒトデを食べた・・・?
中学生レベルの読解力だな俺w
187名盤さん:03/07/01 01:41 ID:AKATw9gF
俺も注文しました。早く見たい!
188名盤さん:03/07/01 10:26 ID:iERe0hLI
>>186
almost ate a starfish(もう少しでヒトデを食べるところだった)って
イディオムか何かなのかな?
189名盤さん:03/07/01 20:19 ID:iRWzcfAW
英辞朗にかけたけど引っかからなかった
でもそんくらい驚いたってことなんだろうな
190名盤さん:03/07/03 01:48 ID:6lveMAma
今宵もアゼリンの歌声とともに夢を見るとするか
191名盤さん:03/07/04 16:14 ID:WlH5C0et
DVD買った人はリージョンコードどうしてるのか疑問

なもんでビデオ買いました
前髪おろして歌っている女の子は9才のアゼリンですよね?
192名盤さん:03/07/04 23:21 ID:+AutRaJU
>>191
あれって日本も対応してんじゃないの?
193191:03/07/05 00:36 ID:3psRqk8H
>>192
そうなんですかっ?ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
だったらDVDにしたのに・・
194名盤さん:03/07/06 00:29 ID:N+rvAFKC
>>193
確かアマゾンのにそう書いてあった気がする
195名盤さん:03/07/06 13:16 ID:2tzNHqWQ
ビデオもあったのか
196名盤さん:03/07/06 14:21 ID:3kK9lXTU
DVD届きました!
197名盤さん:03/07/06 20:08 ID:Zbh1ayRI
エディション:
・�DVD (2002/11/26)
・�Region 1 (米国、カナダ向け ※日本国内(Region 2)用のDVDプレーヤーでは再生できません)
リージョンコードについて
・�NTSC
・�海外版
・� ASIN: B00007CVRP

あれ?でもアマゾンにこう書いてあるね
???
198名盤さん:03/07/06 20:11 ID:3kK9lXTU
DVDかと思って買ったらビデオだった・・・
でもまぁ、DVDはなんかやばいっぽいんで結果オーライってことで
199名盤さん:03/07/06 22:17 ID:N+rvAFKC
NTSCってのはなんなの?
200名盤さん:03/07/07 03:40 ID:r2e6D+FB
このコンサートで着てる服と新宿のライブの時の服一緒?
201名盤さん:03/07/07 13:28 ID:OlmMTyfk
>>199
ttp://www.hirax.net/dekirukana/avi2bmp/

一般的なTVで使われている信号はNTSCと呼ばれる。1秒あたり約30フレームからなり、1フレームは2フィールドにわけられる。というと、
複雑に聞こえるが実はとても単純だ(***)。単に1フレームが奇数フィールドと偶数フィールドに分かれているだけである。フィールドというと
わかりにくいので走査線と考えればわかりやすい、と思う。

*** 当然のごとく、単純ではない。

 NTSCの信号を時系列で追うとこのような画像の集合になっている。例えば、こういう具合だ。

1フレーム目の奇数フィールド(走査線)
1フレーム目の偶数フィールド(走査線)
2フレーム目の奇数フィールド(走査線)
2フレーム目の偶数フィールド(走査線)
.
.
.
29フレーム目の奇数フィールド(走査線)
29フレーム目の偶数フィールド(走査線) …………
202名盤さん:03/07/07 18:48 ID:PXXH4TxU
??
結局DVDは見られないってことなんでしょーか……。
203名盤さん:03/07/07 20:27 ID:Ks3gcDf2
>>202
↓のスレの332から340を読んでみな。参考になると思うYO

http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1045648488/
204名盤さん:03/07/07 23:20 ID:Lc62PqWI
ってことはもしかして見れる!?
なんだよリージョンコードっていいかげんじゃねえかw
205名盤さん:03/07/09 20:35 ID:WXD1GSxz
For a second times since we got up♪
206名盤さん:03/07/12 00:57 ID:56eq0l3o
Getting Dark Againでフィドル奏者の口ずさむトコロ萌
207名盤さん:03/07/14 02:50 ID:rhfKb2Iq
Haa Haa
208山崎 渉:03/07/15 10:58 ID:vPHTIx83

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
209山崎 渉:03/07/15 13:36 ID:il+N8UJl

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
210名盤さん:03/07/15 18:03 ID:K9fwGgq7
山崎うざage
211名盤さん:03/07/15 21:39 ID:Iv4sRc9v
アゼリン好きな奴ならマリア・マルダーの「エニイ・オールド・タイム」がはまると思うのだが、、、。
212名盤さん:03/07/15 22:56 ID:zjuatBm+
アジーは若いからいいのです
213211:03/07/15 23:04 ID:96BKLv7t
いや、だがルックス的にはアゼリンの十年後って気がするw
214名盤さん:03/07/16 19:13 ID:Ct+uFsaB
ビデオ見たけどアゼリンちょっと太ってるよね
コーラ好きだとか言ってたしあんまり太らないでほしいな・・・
215名盤さん:03/07/16 20:34 ID:pr7hbx3p
将来はケリーオズボーン・・・
216名盤さん:03/07/16 21:06 ID:nHfKm8NW
アジは夜食にポップコーンを食べているらしいからな
217名盤さん:03/07/16 23:27 ID:cz4IIF+f
いい声出すためにはいいかもしんないけど
次のCDがすごい太ってたりしたら萎えるな 
バスケでやせないと
218名盤さん:03/07/17 16:22 ID:iACHUy18
>215
イャアァアァァ!!!
219名盤さん:03/07/17 21:02 ID:cH9idAaU
アルバム持ってるのにシングル買っちまった
220名盤さん:03/07/17 22:44 ID:Nst/WuYG
同じく
221名盤さん:03/07/17 22:47 ID:M0CYbMIk
あんまりデブネタいって拒食症になられたらそれもいやだ。
222名盤さん:03/07/17 23:08 ID:L2FZvnD7
白いから余計に太って見えるだけじゃん?
223名盤さん:03/07/18 16:02 ID:dNJqM/yM
>>白いから余計に太って見えるだけじゃん?
そうなの?
224名盤さん:03/07/18 20:10 ID:V7TeETy8
アゼリンくらいの年の子は今くらいふっくらしてた方が可愛いよ。
225名盤さん:03/07/19 18:45 ID:zC/BQ/hG
ビデオ、歌ってる場面とかは全然太った感じしないんだけど
バスケのところが・・
っていうかあのお父さんうらやましいな
226名盤さん:03/07/19 19:59 ID:dZvTi7MC
>>225
禿同

あとIDカコイイ!
227名盤さん:03/07/21 20:11 ID:zuKrJ0XS
あげ
228名盤さん:03/07/21 22:43 ID:6WUd8VQT
アゼリン2nd出す予定とかないのかな
229名盤さん:03/07/21 22:44 ID:07Og52Nf
もうすこし青春を謳歌させてあげなさい
230名盤さん:03/07/23 18:49 ID:l0MZVgHq
All she saw was a silhouette of a gun.
231名盤さん:03/07/24 23:35 ID:AeAk5Eik
ジャケ撮影の時のアジーはかわいいネ
232名盤さん:03/07/26 19:50 ID:BkMXvYtJ
おとさせない
233名盤さん:03/07/26 21:32 ID:FqquDJHt
DVDはアジーのインタビューが数分だけ入ってたよ
234名盤さん:03/07/26 23:48 ID:FqquDJHt
アゼリン2nd製作中らしいよ!英語の公式参照
235名盤さん:03/07/28 01:53 ID:Aq1xp/wy
!!!!!! どこ?!
236名盤さん:03/07/28 18:13 ID:XUBvesjy
jounalってとこだったかな
237名盤さん:03/07/30 00:45 ID:JMYqObBH
ライズアゲ
238名盤さん:03/07/30 12:54 ID:2gzNb6p2
はやくアゼリーンたんの無農薬ヴォイスききてえ!
239山崎 渉:03/08/02 02:32 ID:vstJqe9O
(^^)
240名盤さん:03/08/02 10:22 ID:DsqeNBxG
ポッチャリアゲ
241名盤さん:03/08/02 13:55 ID:uvR/C3j4
カラオケでmoonlight shadow歌ってキタ!
242名盤さん:03/08/04 18:49 ID:K1cPla7u
ホシュ
243名盤さん:03/08/05 08:25 ID:B1FLZ33Z
アゼリンのPVはないの?
244名盤さん:03/08/06 08:42 ID:QxfvL08h
見たこともない田舎の風景が見えてくるアルバムでつね
245名盤さん:03/08/07 08:43 ID:BPB7N2pI
あげ
246名盤さん:03/08/09 23:32 ID:nJCqXX99
田舎行く前に保守するっす!
247名盤さん:03/08/11 09:03 ID:+nNlbf/S
おとさせないよん
248名盤さん:03/08/11 22:52 ID:BIAOTGia
あんまり聴かなくなったけど、たまに聴くといい声だな〜と感動してしまいます
電子音がないのがまたいいっす
249名盤さん:03/08/11 23:53 ID:sOSPxceZ
アゼリンの声飽きないよ
250名盤さん:03/08/12 11:52 ID:RIEiaLC1
ほんとにイイ声してるね、俺がプロデューサーだったら
オールディースやスタンダードのカバーをどんどんやってアルバムを大量にだすのにな〜
251名盤さん:03/08/12 13:44 ID:hz11pB8D
着うた落としてみた。
252名盤さん:03/08/12 23:44 ID:+1fAduvN
アゼリンは歌手として大成したいわけじゃないみたいだからな
どっちかというとバスケやりたそう
253名盤さん:03/08/14 06:41 ID:bIvrMNZx
>>252
いや、シンガーになりたいってちゃんと言ってるよw
ただのんびりした所みたいだから、
学校行ってる頃からあくせく働かせようとは思ってないだけではないのかな。

と、前向きに妄想してみる。
254名盤さん:03/08/15 15:53 ID:i3itD558
あげいん
255名盤さん:03/08/16 12:24 ID:fWw32fPX
アゼリンファンの皆さんは他にどんな洋楽を聴いてますか?
私はストロークスにはまりっぱなしです
256名盤さん:03/08/17 01:02 ID:eLUiF1Wf
>>255
The Corrsかな。
257名盤さん:03/08/18 08:49 ID:9u1oCQ8S
休みが終わった
家じゃあまり音楽聴かないな〜
ただいま通勤中
ええ、聴いていますとも、アゼリン
258名盤さん:03/08/18 19:14 ID:8ljal/oC
アゼリン和むよな〜。寝る時に流すと安眠できる。なんてゆか、疲れが癒される感じ。
259名盤さん:03/08/19 11:05 ID:+mlJtNs1
わたしコマーシャルに弱くて今年もいろいろ洋楽買いました
タトゥはすぐに飽きてしまいましたが、
アゼリンとアヴリルは何回も聞いてます
両者ともセカンドが楽しみ
260名盤さん:03/08/20 18:21 ID:yDnL1l+X
エヴァンゲリオンのエンディングにもなった
In Other Worldをカバーしてみてほすぃ
261名盤さん:03/08/21 13:24 ID:enRmbrer
眉毛をいぢらないアゼリンのままでいてください。
262名盤さん:03/08/21 15:09 ID:zIXkIXXT
訳詞はじめて読みましたw
なんでこんな悲しい歌を沢山唄ってんだよ〜!!
とくにムーンライトシャドウ、入り込んで聴いてたら泣けてきますね。
ポップなメロディにのせて唄う内容じゃないじゃん!w
263名盤さん:03/08/22 08:05 ID:6EbaSGd0
アゼリンの父ちゃんが激しく羨ましいですたい!
264名盤さん:03/08/22 22:37 ID:TDYqNZ4N
>>262
だよね
ムーンライトシャドウを12才の子供が歌うなんて許せない。
この曲はいろんなミュージシャンがカバーしてるけど
当然オリジナルのマギー・ライリーのヴァージョンには敵わない。
と、思いながらもDVD買ってしまった。
このLiveのロケーションは最高だね
心和む内容で楽しめました。
265名盤さん:03/08/22 23:57 ID:E6oJzVae
無邪気な子供が歌うぶん、切なさが余計に増すんだよね。
反則だ〜と泣けてくる。
266名盤さん:03/08/23 03:28 ID:hdLAEweq
なるほど〜
次作でもMike Oldfield作品
「To France」か「Man In The Rain」
あたり歌ってくれないかな。
267名盤さん:03/08/23 03:35 ID:nPKazvod
クリスマスミニアルバムって買えますか?
268名盤さん:03/08/24 02:17 ID:coIwY8Qz
「THE LITTLEST ANGEL」俺も聴きたい。

「ケープ・ブレトン2泊3日アゼリンのライブを見に行こうツアー」
テーマ:ケープ・ブレトンの大自然を肌で感じて環境問題を考える、
アゼリンに萌える

この企画どう?、俺は10万円までなら出せる。
生のアゼリン(12才)のライブはオーロラや白夜なみの価値があると思います。
今以上に人気がでたら来日公演もありえるけど、
ケープ・ブレトンの小さな開場で聴いてこそ意味があると思います。
269名盤さん:03/08/24 17:18 ID:vtK2ZVRS
>>268
俺も行きたい。
生のアゼリンにもう一度会えるのなら安いもんです
270名盤さん:03/08/24 23:42 ID:u7oFOFh8
10万なら安い・・
もう10万追加でアヴリルも
271名盤さん:03/08/25 02:20 ID:kqGLAIbL
moonlight shadowってジョン・レノン殺害の歌なんだってね
272名盤さん:03/08/25 02:51 ID:o8DElqLb
>>271
確かにあの事件がきっかけで出来た歌だけど
ジョン・レノンのことを歌っている訳ではない
273名盤さん:03/08/25 06:42 ID:zCcxEwGz
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
274HITACHI:03/08/25 07:42 ID:kqGLAIbL
にゃるほど、インスパイア・ザ・ネクストですね
275名盤さん:03/08/25 12:18 ID:tgPjjhar
ドリフトウッドのカバーをやるなら
次作にはぜひノーサプライゼスをやってほしい

もちろん曲調はポップで音色はオーガニック満載で!
276名盤さん:03/08/25 12:20 ID:W56J/n2I
おや?
>>269氏、いちど生で見たことあるのですか?
来日ライブやったの?
277名盤さん:03/08/25 18:01 ID:zCcxEwGz
>>276
ttp://www.sonymusic.co.jp/Music/Classical/Artist/AselinDebison/index.html
269でも直接見に行けたわけでもないが
278名盤さん:03/08/25 18:07 ID:yQnp9In3
新たな動きがないもんかねえ。
NEWSも3月5日で終わってるし・・。

サイト自体が無くなりそうでこわいわ
279269:03/08/25 22:57 ID:1n7iRD28
>>276
ええ、新宿に見に行きましたよ。
アゼリンママは迫力がありました
280276:03/08/26 00:24 ID:6K4fRQQB
ぽっくん裏山鹿ぶぁい!!
281名盤さん:03/08/26 14:03 ID:OdIsTDC6
>>279
迫力?ママも何か歌ったの?
282名盤さん:03/08/26 14:10 ID:NlD5CwIH
>>281
ダイナマイトボディの事ではないかと
283名盤さん:03/08/26 17:23 ID:QfaY5ErC
五曲目メドレーの歌い出し「う〜う〜うぅう〜」が好き
発声練習してるみたいな気持イイ声のまま「サ〜ムウェ〜」って歌うあたり最高
284名盤さん:03/08/26 19:10 ID:9XKxJB6P
>>283
あぁ、わかるなぁ…(´ー`)
耳に優しくて心地良いよね。
285名盤さん:03/08/27 07:11 ID:OA62AoEx
ダイナマイトバディならいいけど
ただのファットママだったら………ヤヴァイよね
286名盤さん:03/08/27 17:03 ID:Wa+2OWOb
発音がはっきりしてるせいか、ところどころ空耳っちゃうな
287名盤さん:03/08/28 16:01 ID:vao0uRp+
十二才の少女にムーンライトシャドウを歌わせるのってさ

たとえばブランキーの「悪いひとたち」をミニモニ。あたりがカバーするような感覚か?な?


ミニモニ。は違うか……
288名盤さん:03/08/28 17:25 ID:Me55bz0J
>>287
ミニモニは汚れてるから・・・
289 ◆Aselin7CrQ :03/08/29 03:12 ID:cws54ev9
>>279 >>281-282 >>285
アゼリンのママと
握手したよ新宿で。やさしそうなかんじのファットママだった。
290名盤さん:03/08/29 05:22 ID:yLqF2MT4
やっぱりファットかよぉ!w
アメリカ人は三人に一人がファットだからなぁ、
カナダは寒いから二人に一人くらいか?

アゼリンたんはバスケットで日々汗を流すように!!
291名盤さん:03/08/29 06:32 ID:OidCez1s
既にファットな予感も…
292名盤さん:03/08/29 11:56 ID:xP3EETPd
夜食のポップコーンとコーラが原因だな
293名盤さん:03/08/29 15:50 ID:AIsVth3o
やめてくれぇえぇ
声がコモッちゃやーよ!
294名盤さん:03/08/31 02:37 ID:KVUstysY
WE RISE ageIN
295名盤さん:03/08/31 17:31 ID:AcrcYAYi
GETTING DARK sageIn
296名盤さん:03/08/31 22:25 ID:nbYiioEA
>>294,295
既出です…age
297名盤さん:03/09/01 00:30 ID:9uZ1pwgb
ageLIN DEBISONも既出
298名盤さん:03/09/01 08:59 ID:IPlCHVmz
アゼリンたんの着メロとかないかな(;´Д`)
299名盤さん:03/09/01 10:52 ID:r2yykTPu
(; ´ο`)とかないかな………?
300名盤さん:03/09/01 11:07 ID:j3U8D+9u
今んとこ俺が確認できたアジの着メロはMoonlight ShadowとSweet is the MelodyとRise AgainとOut of the Woodsの4つだけ もっとないかなぁ
301名盤さん:03/09/01 19:02 ID:9uZ1pwgb
>>299
302名盤さん:03/09/01 22:18 ID:kkVnJ++2
303名盤さん:03/09/03 02:00 ID:dfxsEBHr
(; ´ο`)←アゼリンぽい
304名盤さん:03/09/03 21:50 ID:SO0oecKw
やめれ! ぷくぷくじゃんか!
305名盤さん:03/09/03 22:53 ID:x697zASL
( *´ο`)
306名盤さん:03/09/04 15:21 ID:Fix4zoEa
(;´;;)ο(`;)
307名盤さん:03/09/05 08:00 ID:2df3RYb+
コラァッ!
308名盤さん:03/09/08 02:03 ID:Gl14b6jf
309名盤さん:03/09/08 02:06 ID:oJAXJuHS
ろくにネタも無いのによく続いてるね、このスレ。
310名盤さん:03/09/09 13:59 ID:U3Ve7j9Y
可愛いからだよ!
311名盤さん:03/09/09 15:47 ID:3Kn4+dnC
↑はげどう
312名盤さん:03/09/09 20:30 ID:VqC+Pn+i
このスレって真面目にアジーの歌が良いと思って居るヤシと
顔が可愛いからファンっていうモーヲタみたいなロリコン、
どっちが多いの?
漏れは前者なんだがちょっと疑問に思って。
313名盤さん:03/09/09 20:48 ID:UDYLim2h
真面目にアゼリンの澄んだ歌声が大好きです。
314名盤さん:03/09/09 21:44 ID:Of4Ug2bE
顔も好きだし声も好きだよ
315名盤さん:03/09/09 22:03 ID:I6uGAUsD
>>312
最初は後者だったが歌を聞いてから前者に変わった。
それも純粋に。

デブになっても歌よければそれでいいですw
316名盤さん:03/09/09 23:49 ID:KqVBWL3D
漏れは曲とアーティスト名しか知らなくて、
CD屋で初めてジャケ見て、
こんな子供が歌ってるって知って驚いた!

これ買ったら、変な目で見られないかと不安になっちまった

317名盤さん:03/09/10 00:04 ID:dfowWpr3
まあ外見だけじゃなくて歌声もよかったからライブまで見に行ったわけで
318名盤さん:03/09/10 02:00 ID:EqcHQg/Q
良かった。
何だか読んでて嬉しくなってきたw

皆はアジーの曲で何が一番好きですか?
漏れは
Moonlight shadow
Getting Dark Again
Driftwood
The Dance You Choose
Sweet Is The Melody
の順です。
319310:03/09/10 12:15 ID:3TMLBq8A
俺は両方だな、最初に知ったのはタワレコに置いてたシングル。
超かわいいーって思ってた時にCMで歌声を聴いてびびった
ほんで公式HPみて萌死、今に至る。
ちなみに5曲目のメドレーが特に好きかな、全曲いいけど。
320名盤さん:03/09/11 01:24 ID:I1hycmtt
>>318
俺は
Moonlight Shadow
Driftwood
Getting Dark Again
Love So Rare
The Island
の順です
321名盤さん:03/09/11 12:50 ID:vDuoKowM
アゼリーンたんセカンドまぁだ?
322Aseliso Debisoso:03/09/11 22:44 ID:UnEDAsSs
(;´;;)ο(`;)<まーだだよ♪
323名盤さん:03/09/11 22:53 ID:uej4iu2J
>>322
そのうち「アゼリン・デブソン」に改名されちまうぞ
324Aseliso Debinso:03/09/12 01:16 ID:7NaEM/+j
>>322
(; ´ο`)...
325名盤さん:03/09/12 03:26 ID:RwsBTn/N
>323
ワロタ
326名盤さん:03/09/12 09:13 ID:XIfz58pS
デブネタやめぇえぇ〜!
327(;?L;;)?I´(`;):03/09/12 16:35 ID:IWwJmiN0
バスケやってるから、(;´;;)ο(`;)
太る心配はないと思われ。

けどMichelle Branchは
2ndで随分太っちゃったしなぁ。
アジーは幸せ太りしてなきゃいいな。
328名盤さん:03/09/12 21:07 ID:UwQZJdPi
今週のERでかかってたオーバーザレインボウ、アゼリン版のとアレンジが
ソクーリだった。(最初のう〜う〜ってとこまで)
これはオリジナルのアレンジなのかな。
329名盤さん:03/09/12 21:54 ID:XIfz58pS
処女太りってやつでしょう。洋少女にありがち
フルハウスのDJみたいな? ね
330名盤さん:03/09/13 00:35 ID:UhHVHteU
普段はメロスピ聞くけど
たまたま聞いたImage3のムーンライトに衝撃はしった。
明日探しにいくぞ
331Nanassie ◆sMt4YbtR06 :03/09/13 05:30 ID:8z9H7+Kp
>>327>>329
確かにショウビズ的にはあまり太らない方がいいんだが、あまり痩せすぎると声が出なくなるからなぁ...
太った太ったと言われすぎて、ダイエットできれいな声に悪影響を及ぼさなければいいんだが。
332名盤さん:03/09/13 08:34 ID:yyV99vey
いまの体型がベストやろな
333名盤さん:03/09/14 13:47 ID:45muvJyT
>>318 漏れは
Moonlight Shadow
Driftwood
The Island
Rise Again
The Dance You Choose
334(;´;;)ο(`;):03/09/14 14:06 ID:eSmygQYu
やっぱりMoonlight ShadowとDriftwoodは人気高いな。
アジーの曲は伴奏もすごく良いよね(当然アジーの歌あってだけど)
アイリッシュに彼女の声がすごくあってる。
335名盤さん:03/09/14 21:58 ID:km0RggcZ
アゼリーンたんはケルト人の末裔みたいだしね
336名盤さん:03/09/14 23:12 ID:IZIaN6Ns
ケルトといえば赤毛が多い
337名盤さん:03/09/15 08:11 ID:VchW2uIG
アゼリーンたん作曲もするんだから将来が楽しみだなあ
338名盤さん:03/09/15 12:09 ID:kIPmX9zS
>>328
オリジナルはジュディ・ガーランド。
アゼリンはハワイの歌手(名前失念)の
ヴァージョンを歌ってるみたい。

>>335
どうりでデビュー時のシャルロット・チャーチに似てると思った。
339名盤さん:03/09/15 20:25 ID:Mjr+weK8
そういやデビソン家はスコットランドからの移民でしたな
340名盤さん:03/09/17 01:26 ID:BET9i3L1
age
341名盤さん:03/09/17 09:23 ID:WgZvkjuX
アゼリンたんとプロレスごっこがしたいなあ
342名盤さん:03/09/17 23:11 ID:I/cRpCq1
Can't Help Falling In Love歌ってくれないかな〜
343名盤さん:03/09/19 08:18 ID:1mYTWuXd
エンヤのI Want Tomorrowのカバーきぼん
344名盤さん:03/09/21 08:19 ID:j7fsamhr
Sk8er Boiのカバァぼきん
345名盤さん:03/09/21 13:06 ID:hRwsOK1B
>>344
個人的にはロックはカバーして欲しくないなぁ
346名盤さん:03/09/22 00:22 ID:SEmO59nw
日本のアニソンのカヴァーきぼん
347名盤さん:03/09/22 00:25 ID:+JRwFAQ0
ムーンライト・シャドウつながりでアニー・ハズラムや、ルネッサンスのカバーも聴きたい。

特に、ルネッサンスの「萌ゆる灰」の、「カーペット・オブ・ザ・サン」「レット・イット・愚弄」は絶対はまるはず!
348344:03/09/22 20:49 ID:cqWeL0wH
>>345
もちろん大胆にポップスイヒしたカバーをやってほしい、
12才がロックをやってもアレだからね

でもやっぱプログレ系があうかもね
ベタにTOP OF THE WORLDとかもいい
とにかくあの声とオーガニックな演奏がありゃアゼリン・ポップになる事まちがいなし!
349名盤さん:03/09/22 22:43 ID:+JRwFAQ0
単純に「カーペンターズ作品集」みたいなのがセカンドアルバムなら、けっこう売れるんじゃないの。
またピーター・アッシャーにプロデュースして欲しい。
350名盤さん:03/09/23 09:24 ID:94ordVir
そうだね、現在の音楽シーンのリリース形態にこだわらず
どんどんカバー集を出してほしいよね
まだ若いんだから本格的なオリジナルをだすまでに好きな事をやらしてほすぃ
351名盤さん:03/09/23 15:59 ID:7I8gf1BF
ていうか、何でもいいから早くリリースしてほしいよね
352名盤さん:03/09/23 20:05 ID:S5hcpKEB
何でも良くありません。
出すなら何年かかっても良いから、
完成度の高い物をリリースして欲しい。
353名盤さん:03/09/24 06:51 ID:uC5KJUfX
少女の成長は早いんだから何年も待てません
せめて年に1枚は聴きたい
354名盤さん:03/09/24 12:00 ID:gsr3u3VM
ていうか早く脱げよ
355名盤さん:03/09/24 14:38 ID:uC5KJUfX
なんでやねんw
356名盤さん:03/09/24 20:05 ID:GZ3To2rQ
「100%ムーンライトシャドウ」みたいなコンピないかな。
357名盤さん:03/09/26 07:28 ID:NfEyLA4y
アゼリーンたんの太眉がカナダの国宝に認定されますたぁ
358名盤さん:03/09/26 09:28 ID:hP96+Mly
ソースキボン
359名盤さん:03/09/26 11:52 ID:NfEyLA4y
ごめんなさぁい
ネタですたぁ
太い眉毛サイコォー
360名盤さん:03/09/26 12:53 ID:iOEbxQOf
しばらくエヴァネッセンスとか聞きまくってたんだけれど、久々に聞いた。
やっぱ無農薬ヴォイス最高ー!
361名盤さん:03/09/27 08:05 ID:3ntoHBc5
うわっ! 超奇遇w
俺もエヴァネッセンス聴いてますた。
あなたもしやアヴリルにもハマッてる人じゃない?
俺と同じニオイがするぞーw
362名盤さん:03/09/28 08:41 ID:PNEMOaek
向こうじゃ11月に
『アゼリンに会おう!』ライブをやるのか
363名盤さん:03/09/29 08:58 ID:KJWs2zUg
うらやますぃ
364名盤さん:03/09/30 03:30 ID:n5+t+CqD
寒い季節になるとアゼリーンたんの処女ヴォイスがより素敵に聴こえまつ
365アジー:03/09/30 15:13 ID:F6lPadiC
実はもう処女じゃないのです。
366名盤さん:03/10/01 03:33 ID:rU//+WLH
えっ・・
367名盤さん:03/10/01 07:56 ID:McQ20Wjf
ヽ(; `〆゜)ノ 何ゆうとんじゃポルァ!

ヽ(; `〆゜)ノ ピッカピカの処女に決っとるわポルァ!!
368?A?W?[:03/10/01 20:13 ID:1SzSc9fL
    プッ(;´)ε(;;`;)処女だって思い込んでいやがる。

     深夜に食うポップコーンは旨いぜ。
       ムシャムシャ(;´;;)ο(`;)。゚。。。
369名盤さん:03/10/01 21:01 ID:J92A9Ki1
>>368
おい!冗談でも言っていいことと悪いことがあるぞ!
370孫悟空:03/10/01 21:51 ID:McQ20Wjf
>>368
アゼリンの…
アゼリンのことかー!!!!
371名盤さん:03/10/02 21:22 ID:VjSdV707
クリリンデビソン
372名盤さん:03/10/02 21:44 ID:/RUtMvRz
デビソン家はアゼリンタンのおかげで
お金持ちになりますた
家庭崩壊しませんように
373名盤さん:03/10/03 03:31 ID:n2B1Htz1
もうけたお金がお菓子に変わりませんように
374アジー:03/10/03 18:28 ID:ajwZ9oLH
  スナック買い占めるのは流石に飽きたな。
       フー(;´)ε(;;`;)

     次は全米マック巡りにすっか!
       (;´;;)ー(`;)オッシャ
375名盤さん:03/10/03 21:08 ID:W5aF5Jr5
アルバムミリオンセラーにもなってないし、
ツアーも学校があってあんまりできないから
まだお金持ちにはなってないでしょう。
それでも契約金として1千万ほどは貰ってると思うが。
376名盤さん:03/10/04 04:16 ID:V5ImXRUG
数十社で争奪戦したらしいからね。
ああ〜寒くなるとアゼリーンたんの季節でつ
377名盤さん:03/10/05 00:54 ID:e6MhbdJx
a 毛
378名盤さん:03/10/05 01:42 ID:naOzx/Rc
>>374
その顔はアジというよりシャルロットチャーチな気が
379名盤さん:03/10/05 10:50 ID:e/o+EdkL
シャルロット・チャーチもいいな…
アゼリンとシャルロット以外でオススメのょぅι゙ょシンガーいる?
いや、勿論別に顔だけじゃなくてねw
380名盤さん:03/10/05 17:59 ID:P17uhjrv
いいね、話題がないからロリータシンガーの情報でも集めますか
381名盤さん:03/10/05 19:16 ID:naOzx/Rc
シャルロットはもう体型がやばいですよ
382WWE:03/10/05 21:49 ID:P17uhjrv
ま、まさかファット?
383名盤さん:03/10/05 22:05 ID:naOzx/Rc
>>381
yes.
体型はもう立派なオペラ歌手です
384名盤さん:03/10/05 22:08 ID:8QyAGURj
>>332
前スレに、現在の写真があるから探してみて。
体型以前に、何があってこんなになっちゃったの、っていう、凄いヤサグレになってる。
びびるよ。
385名盤さん:03/10/05 22:39 ID:t8rcRB1+
前スレの写真ではないが、最初本屋で見たとき誰だかわからなかった
ttp://www.justcharlotte.co.uk/2003/features/Face%20Magazine/images/face-cover.htm
386名盤さん:03/10/06 11:46 ID:/Uxsb8IZ
>>379
Becky Taylorは?
tttp://www.cduniverse.com/productinfo.asp?style=MUSIC&pid=2058582&cart=159858488
但し最近の写真は↑のジャケとは別人だったけど。

387379:03/10/06 20:35 ID:q3vtkKzf
>>386
あーなんか良さそうだね。日本盤のCD出てないみたいだから日本じゃ無名なんかな。

あとちょっと調べたけどアリゼなんかはどうだろう?
ハイティーンでデビューしてるけど、ロリータで売り出してるみたいだしw

シャルロットって最近はそんなに太ってるんだ。最近の写真ある?
388名盤さん:03/10/06 21:16 ID:/Uxsb8IZ
>>387
一応日本盤のCDは出てるみたいだけど、もう廃盤かも>ベッキー
アリゼ声はロリとはチョト違うような気もするけど、
顔だけなら文句なくお薦め。可愛すぎる。
389名盤さん:03/10/06 21:44 ID:qG8PK+Qt
>>シャルロット

俺が見た写真は、妙に目に輝きのない、ニナ・ハーゲンばりのきっつい化粧した巨乳のねーちゃんが、タバコふかしながら威圧的にのし歩いてる姿だった。
390名盤さん:03/10/06 21:49 ID:/Uxsb8IZ
>>387
最近の写真。
http://www.charlottechurch.net/features/MOBOawards2003.html
一時よりは少しマシになったか・・・?
391名盤さん:03/10/06 22:15 ID:blp4fjMZ
>>390
ありがとう
昔は天使の歌声なんていわれてたのにね
CD借りたけどすぐ返しちゃったな 
392名盤さん:03/10/06 22:43 ID:qG8PK+Qt
>>390
その写真ならまだぜんぜん清純派に見える、、。
前スレのは思えばどっかの芸能新聞の盗撮っぽかったな。
393名盤さん:03/10/07 09:48 ID:FGo0y/AU
アリゼはケバすぎて俺ゃ駄目だ…
基本的に15才以下がいいな
394名盤さん:03/10/07 10:45 ID:1jB56CqX
>>393
Ashley Gearing
12歳
ttp://www.ashleygearing.com
395名盤さん:03/10/07 11:57 ID:J6Tcl1jX
>>394
(*´Д`)
396379:03/10/07 20:25 ID:EPNI1fff
>>390
(つД`)

>>394
(;゚∀゚)=3
397393:03/10/08 13:08 ID:BUp3XpDu
>>394 ヽ( ^Q^)ノ
398名盤さん:03/10/08 13:09 ID:OfD52jGz
12!?
大人っぽい!! 顔が!!
399名盤さん:03/10/09 15:23 ID:Q/ihOXHB
やっぱアゼリーンたんみたいな"ナチュラル"ロリータシンガーはなかなかいないね
400名盤さん:03/10/09 19:55 ID:PFNGt6fm
クリスマスミニアルバム持ってる人いる?
欲しいんだけどどうやって買えばいいか・・。
401名盤さん:03/10/09 22:33 ID:w0rf58uG
>>400
えっ!?何それ?詳細キボン
402名盤さん:03/10/09 22:36 ID:w0rf58uG
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000CD892/ref=sr_aps_d_3/249-0611679-0406725
アゼリンのDVD日本版が発売ケテーイ!!
しかしなぜにこの時期?
403名盤さん:03/10/09 22:41 ID:YEFsDARu
>>401
Sweet is the melodyの前に出した「The Littlest Angel」というクリスマスCDです。
Winter WonderlandやSanta Claus is Coming to Townなどをアレンジして歌っています
404名盤さん:03/10/10 07:10 ID:QHJ+oPi+
それって地元ケープブレトンで限定何千枚らしいから日本では手に入らないんじゃね?
もっとビッグ(体重じゃないYO)になったら再発もアリエール
405名盤さん:03/10/10 07:31 ID:yK2fn9N8
ttp://www.castlebaymusic.com/Merchant2/merchant.mv?Screen=PROD&Store_Code=CMOS&Product_Code=DATLA
これだね。ちょっと試聴できる。
買えるのかな?
406名盤さん:03/10/10 21:19 ID:b7TXJ9Yp
>>405
The Castlebay Music Online Store ships worldwide
日本からでも買えるYO
407名盤さん:03/10/11 00:34 ID:MwxdssTj
俺も海外で買うの不安だけど上のサイトで注文してみた
だってアゼリン聞きたいもん!
でもこのCD公式にも載ってなくない?
408名盤さん:03/10/11 04:09 ID:98+101k3
海外のを買うのって不安だよね
届いたら一報よろすく頼みます!
409名盤さん:03/10/11 23:01 ID:WYIQCsrc
たぶん1週間以上はかかると思うんで気長にまっててください
410名盤さん:03/10/12 02:41 ID:fD4WLpcV
クリスマスまでには手に入れておきたいな
411名盤さん:03/10/13 05:04 ID:APY7l4RY
Moonlight Shadow名曲!!
何となく哀愁感のあるあの歌詞最高!
412名盤さん:03/10/13 05:05 ID:1o+7/0Mb
デブソン
413名盤さん:03/10/13 05:24 ID:7f2FxfZU
になりかけ
414名盤さん:03/10/13 07:03 ID:888XD1J6
哀愁ありすぎだよアレw
415名盤さん:03/10/13 09:03 ID:Kkkj/upO
はやく胸とお尻が大きくなってください
416名盤さん:03/10/13 17:04 ID:888XD1J6
俺はまだまだロリッコでいてほしい
417名盤さん:03/10/13 18:01 ID:1o+7/0Mb
デブリン・デブソン
418名盤さん:03/10/13 18:08 ID:YphdTFXl
マリリン・マンソン
419名盤さん:03/10/13 23:00 ID:ptcXn0OD
アゼリン・マンソン
420名盤さん:03/10/13 23:26 ID:lHSrpePp
アゼリーヌ
421名盤さん:03/10/14 05:01 ID:xCW0GnNO
国内盤でだしてほしいっす、クリスマスミニアルバム
422名盤さん:03/10/14 11:40 ID:drBJVgn+
ファーストアルバムから1年以上経つけど
セカンドアルバムまだー?
公式サイト見ても新しい情報何もないし
423名盤さん:03/10/14 12:08 ID:qDxvflif
このままフェイドアウトの予感
424名盤さん:03/10/14 19:35 ID:PbZFDW8A
日本版DVDは字幕入ってるのかな?
425名盤さん:03/10/15 03:28 ID:cIgqUHUF
フェイドアウトしちゃいや!
426名盤さん:03/10/16 02:19 ID:bFKPlEP0
>>394
ちょっとカッコよすぎるねー、アヴリル好きには受けそうな感じだね。
427名盤さん:03/10/16 02:24 ID:dI7NF0+N
>>406
もうちょい詳しく教えて
428406:03/10/16 14:26 ID:nZ1h3/CE
>>427
送料はエアメールで一律5ドル50セント(カナダドル)。
オンラインで購入する場合、支払いはクレジットカード
(VISA、マスターカード、アメックス)のみ受け付け。
郵便での注文は、小切手、為替もOK。

429名盤さん@実はアリゼふぁん:03/10/16 18:36 ID:c+WRXOPy
↓最近、フランスで大人気のこのコ♥
↓どーですかぁ〜!みなさ〜ん!!

Le Monde Feerique de Priscilla
http://www.prissou.net/

Prissou Le monde magique de Priscilla
http://www.prissou.org/

Star Prissou.com
http://www.starprissou.com/

Priscillange - Tout sur Priscilla
http://perso.wanadoo.fr/priscillange/SitePriscillange!/Priscillange.html
430427:03/10/16 21:46 ID:dI7NF0+N
>>428
ありがとうございます。
カードかぁ〜、俺には無理ぽ。
でも限定生産じゃなくてよかたよかた、いつか買ってやる!
431名盤さん:03/10/17 03:30 ID:yIAuRzl7
アリゼちょっとわざとらしすぎだな
あのスタイル好きな人は好きだろうけど
都会育ちっぽくて俺は萌えないな
432名盤さん:03/10/17 15:59 ID:KD0Sb/EW
確かに都会っぽいイメージがあるねえ。
俺はどっちOKだけども
アゼリンは生粋のいなかっ子って感じがする。
433☆Ritchie∞ ◆qnuBsCZ/pg :03/10/17 16:25 ID:hqqFZRRn
age
434名盤さん:03/10/17 20:54 ID:pOExjbTD
CD届いたよ!!
36分くらいの内容だけどアゼリンだった!
完成度としてはSweet・・の方が上だし声もまだ幼い感じがするけど
やっぱりアゼリンはいいね
しかもCDに会社の人から手書きでメッセージがあった
しかし少しキズが・・
435名盤さん:03/10/17 21:37 ID:yIAuRzl7
メッセージの内容きぼん!
英語だよね? アゼリン手書きだったりして( ´ー`)ノ
436434:03/10/18 00:25 ID:I7P287le
いや会社の人w
筆記体で読みにくかったけどまあ買ってくれてありがとうって
立派なサイトのわりにあんまり大きい会社じゃないみたいだね
封筒も手書きだし
437名盤さん:03/10/18 02:02 ID:g9Gc+1lV
俺、買う
438名盤さん:03/10/18 03:52 ID:EB4l5nmN
俺も買いたいけどカードもつの嫌いだし、、タワレコで取り寄せできないかなぁ
ジャケットかわいいね
439名盤さん:03/10/18 12:14 ID:MqJz+KGe
デブツォン
440名盤さん:03/10/18 12:27 ID:TfSFEvBQ
買う!決めた!
441名盤さん:03/10/18 14:46 ID:yE6ZbM2l
ワセリン・デブツォン
442名盤さん:03/10/18 18:01 ID:UWcWABbp
工房には無理かな。。。ほしいな
443名盤さん:03/10/18 18:06 ID:+6TWNnhQ
デブゴン?
444名盤さん:03/10/18 18:33 ID:C33MYst8
デブリン
445♪...*様々なAselin*...♪:03/10/18 19:28 ID:yE6ZbM2l
デブソン
アゼリーヌ
デブツォン
デブゴン
デブリン
446名盤さん:03/10/18 21:55 ID:EB4l5nmN
粘着は放置して。


今度TSUTAYAかタワレコに頼んでみまつ
447工房:03/10/18 23:50 ID:Byfcc61Q
ありがたい・・・が手書きもいいな。
なんか心がこもってて。大量生産じゃない、みたいな。全員ってわけじゃない
だろうがうらやましいな434の人
448名盤さん:03/10/18 23:53 ID:YXlAM5hH
>>447
俺も工房だが親のカード借りたよ。
頼んでみたら?
でも海外だから不安かな・・
449名盤さん:03/10/19 02:26 ID:2GLYCEMA
なんか親に頼むのは恥ずかしいような、ロリコン扱いされそうだしw

まあロリコンなんだけどねww
450名盤さん:03/10/19 02:30 ID:E8g/7WAe
>>449
安心しろ、俺なんてライブ見に行ったあと親や姉貴にサインを見せまくったぞ
451445:03/10/19 02:50 ID:cDJcyuJc
別に粘着のつもりじゃ…
一アジーファンとしてスレを盛り上げようと
レスしたが気を悪くした方がいたなら謝ります。
ごめんね
452名盤さん:03/10/19 09:36 ID:Agkldnu7
>>451
あんなんで盛り上がると思ってたのかw

CD買おうかな……。
453工房:03/10/19 10:19 ID:NzuSFRxR
まじで粘着とおもってた。。。すま
 aselinのクリスマスアルバムほしい。海外か。こういうとき
日本に生まれたことが。。。
454446:03/10/19 20:46 ID:2GLYCEMA
>>450 ライブいってサインもらえたっての羨まし杉(; ´ο`)

>>451 ネタだったのかw
もうちょい愛情のあるネタでないとわからないぞw (; `〆´)≡З
455名盤さん:03/10/19 20:58 ID:uc2huR8d
>>454
デブツォン?
456名盤さん:03/10/20 00:12 ID:1WAseCPA
デブリン・アジソン
457名盤さん:03/10/20 14:11 ID:qeXLf/qP
>>429
いまさらながらかんなり燃えた
日本のサイトない?
458名盤さん:03/10/20 14:37 ID:qeXLf/qP
459名盤さん:03/10/20 18:14 ID:vXhq5sSY
クリスマスアルバムかった人、よければCDの製造番号を教えてくれませんか?
460名盤さん:03/10/21 13:10 ID:53yKT4Dr
そんなにほしいならMXを利用すればいいじゃないですか。現におれもそれでとったし。
461いつも携帯から:03/10/21 21:52 ID:W+IILtSo
そういう事をするからCCCDが導入されるんだよ
俺はちゃんと金だして買うぞ! (ジャケごと欲しいし)
誰かに加工されてそうなネット音源なんて信用していないし
てゆうかMXよく知らないし、それ以前にネット接続してないし

他のアゼリンファンはMXで落として聴いて満足できるのか?
462名盤さん:03/10/21 21:58 ID:6fepudBV
♪アリゼ・デビソン♥
463名盤さん:03/10/21 23:00 ID:O0rAs+YT
SACDで出れ
464名盤さん:03/10/22 00:02 ID:DCtT0d8a
俺もMXじゃやだな
ジャケットとか欲しいし何よりアゼリンに失礼だ
465名盤さん:03/10/22 00:11 ID:DCtT0d8a
そういや日本版のDVD買った
中身はアメリカ・カナダと全く同じ
でもインタビューで分からないとこあったんで字幕のために買いました
何回見てもいいなー
466名盤さん:03/10/22 20:22 ID:cQfqTMiy
いいなぁ。俺もDVD欲しい。
でも12さいで「歌」を評価されて三ヶ国でライブDVD。。。
完璧な勝ち組だな
467名盤さん:03/10/22 21:27 ID:5tbGm6qK
465さんはDVD三枚も買ったの? ウラヤマスィ〜
468名盤さん:03/10/22 21:58 ID:eQlbHyKI
>>467
いや2枚だよ
カナダ・アメリカってのは一緒だし
でもビデオも持ってるから結果的には3つw
469名盤さん:03/10/22 22:50 ID:3NwjLntD
訳がいまいち分からないのがある。しかし中国人って・・・
和訳するんなら日本人にしてほしい。
470名盤さん:03/10/23 11:47 ID:C3eyX6qJ
今日DVDみてきまつ
ジャケが可愛いけりゃ買いでつ
471名盤さん:03/10/23 13:47 ID:sostM6r5
>>469
英語の字幕はついてないの?
もしついてたら、日本語、英語、それぞれの字幕を照らし合わせてみると
分かるかもよ。
472名盤さん:03/10/23 16:55 ID:C3eyX6qJ
打ってなかった〜 。゚( ⊃Д`)゚。
473名盤さん:03/10/23 18:01 ID:UUQYrjxq
>>471CDの方
474名盤さん:03/10/23 23:26 ID:LL9ZOIVa
このスレで時々話題に挙がってるアヴリルってアヴリル・ラヴィーンのこと?
だとしたらなんかあんま共通項無くないか?
アヴリルって典型的なガール・ロックで、ともするとヘヴィ・ロックっぽい曲もあるし、
アゼリンの方はケルティックなカントリーだろ。雰囲気違うような…
勘違いだったらスマソ
475名盤さん:03/10/24 01:56 ID:9IoUGQu+
>>474
カナダ人で同時期に出てきたから、少し被って見えたとか
476名盤さん:03/10/24 02:06 ID:cgMu9Ddm
畔と虻は切っても切れない関係らしい
477アヴリルも萌え:03/10/24 04:31 ID:llOvt2a2
名前が似てるからかなw
あと単純に声が好き
478名盤さん:03/10/25 00:51 ID:8nQrpTIS
歌も格好も似ても似つかないけど、
この二人ってなんか被ってる感じ。
この二人でなんかやらないかな。
479名盤さん:03/10/25 00:56 ID:Goe+0zWO
勘弁してよ
480名盤さん:03/10/25 03:59 ID:JUFVm5WZ
だよね
純粋に彼女の音楽が好きな人にオススメ
ttp://www.caradillon.co.uk/
481名盤さん:03/10/25 04:20 ID:00Ie0mI2
共演しても泡なそうな感じがするな〜
どちらもセカンドが待ちどおしいです
482名盤さん:03/10/25 15:58 ID:eOZfMgrQ
AvrilとAselinが一緒にやるのは反対!声は両方とも好きだけど、
2人ぜんぜん違うやん!それにAvrilがまた、偽者のロックとかいわれそうだし・・・
AselinはAselinだけでやったほうがいいと想うし、Aselin
アメリカじゃあまり人気ないみたい・・・。
483名盤さん:03/10/25 21:44 ID:00Ie0mI2
アメリカはヒップホップ系ロックまっしぐらだからな、、、
アゼリンは白衣をきてポリフォニック・スプリーのゲスト・ヴォーカルとかが似合いそう
484名盤さん:03/10/26 00:34 ID:GOsqTPGY
アゼリンとアヴリルは小天使と小悪魔のボイスというテーマでならいけると思う
485名盤さん:03/10/26 02:41 ID:8WTMvk1F
>>484 妙に納得ヽ( ´ー`)ノ。
486名盤さん:03/10/26 11:17 ID:qCwmrTPo
>>484
ストーリー性のある企画アルバムみたいなのだったら面白いかも。
487名盤さん:03/10/26 15:37 ID:8WTMvk1F
ちょっとジャンルが違うかもしれませんが
TSUTAYA限定発売のフィヨルドっていう姉妹ユニットってどう?
聴いてみようと思いながら今まで未聴。
488名盤さん:03/10/27 15:52 ID:mPmDn+9h
DVD買いますた!

あとはプレイヤーを買わなきゃ…(’・ω・‘)
489名盤さん:03/10/27 21:29 ID:WHWOUsDN
クリスマスアルバム届きますた!
490名盤さん:03/10/27 22:15 ID:mPmDn+9h
>>489 おめ!
よかったら品番おしえてもらっていい?
通販のサイトには表記されてなくて、、
491489:03/10/27 23:53 ID:WHWOUsDN
>>490
品番はAD111111です
見るからに自主制作っぽい番号ですが(ADはどう考えても彼女のイニシャルだし)
この番号で国内のCDショップから注文するというのはちょっと難しいかも
492490:03/10/28 05:41 ID:Q5HbADom
>>491 ありがとう!!
ダメもとで癌ヴァってみまつ!
493名盤さん:03/10/28 15:23 ID:Q5HbADom
ザ・コッターズって知ってます?
ケープ・ブレトン出身のポップグループみたい(先週に国内盤で発売)
アゼリンつながりで聴いてみようかな
494名盤さん:03/10/28 17:32 ID:wvO6MXqk
>>489
何日ぐらいかかりました?
1週間ぐらい待ってるけどまだ来ないもので・・
495名盤さん:03/10/28 17:37 ID:wvO6MXqk
>>493
試聴してみた。イイ!
496489:03/10/28 22:33 ID:gp4LzeyV
>>494
10日に注文して、発送されたのが14日(消印の日付)で、
届いたのが25日なので、注文してから2週間かかってます。

>>480
アゼリンとカーラはマイク・オールドフィールドつながりですね。
マイクのMan in the Rainという曲にカーラはヴォーカルで参加してるんですが、
この曲がMoonlight Shadowにそっくり!

Man in the Rainはここで試聴できます。
http://www.alphamusik.com/2550840.html
497名盤さん:03/10/29 13:20 ID:BP68D1xv
DVDってインタビューついてますか?
498名盤さん:03/10/29 13:52 ID:yf0vwLmm
いまいちよくわからないんだけど、マイクオールドフィールドって何者なの?
ムーンライトシャドウも、女の人がボーカルやってたよね。
499名盤さん:03/10/29 15:18 ID:46Rc+eeL
>>498
ギタリスト
500名盤さん:03/10/29 17:15 ID:xVlMvVLu
天使の笑みを浮かべつつ500番ゲット!
501494:03/10/29 18:31 ID:p92nR0zr
>>496
サンクス。気長に待ってみます。
502名盤さん:03/10/29 18:41 ID:p92nR0zr
といった矢先に来ました。
これから聴きます
503名盤さん:03/10/30 00:39 ID:lUpDLE4B
俺工房なんだが、クリスマスアルバム欲しくておやにカード頼んだところ、
海外は危ないからという理由で断られた。
とりあえず説得するためにネット関係板に行ってくる。また、イタチ飼いにならない程度に
他にウマイ方法があるなら教えてください。
504名盤さん:03/10/30 13:45 ID:hdtRBMNL
>>503
海外でも日本でも危ないとこは危ないよ。
ただ海外の場合、トラブルがあった時に、
それを英語で相手に伝えられるコミュニケーション能力は
身につけた方がいいと思う。
505名盤さん:03/10/30 18:35 ID:HgfDAjZp
カナダからの海外通販はカードがないとかなり不便。
>>428にも書いてある通り国際郵便為替を送って購入するという手もある。
為替は郵便局で作ってもらえるが、届くまでに凄く時間がかかる(一ヶ月以上)。
これがアメリカ宛てだったら為替を自分で送れるので速達で出せば3、4日で届く。
しかしカナダ宛ての為替は自分で送る事が出来ない(金券の類を送る事は禁止されている)ので、
郵便局の方で送ってもらうしかない。ただこれにも問題があって、
為替には相手の住所を記入するのだが、郵便局は為替を送る際、
窓の開いた封筒に為替を直接入れて、為替に書いた住所をそのまま手紙の宛先として利用する。
つまり知ってる人が見れば中に為替が入っているのがバレバレで盗難の危険性大。

このことを親に説明してカードでの購入以外に道が無いと懇願する。頑張れ。
506名盤さん:03/10/31 00:43 ID:F1+EGqV3
親に説明しても無理だったので手紙になりそうだ。
505ありがとう。
507かなり無理があるな・・:03/11/01 00:40 ID:FHacASdO
The Littlest AGE
508名盤さん:03/11/01 00:41 ID:FHacASdO
しかも上がってないし
焦った
509名盤さん:03/11/01 23:01 ID:bvyHHqcA
活発じゃないな
510名盤さん:03/11/02 13:18 ID:fLOYPgo9
今年中にはセカンド出ないっぽいね。
511名盤さん:03/11/02 16:01 ID:su+YymaO
まだ一年たってないんだから気長に待ちましょう
512名盤さん:03/11/04 00:59 ID:/YuMSC04
アゲチャウ
513名盤さん:03/11/04 23:29 ID:k4IPUhbh
ちょっと上のほうでマイク・オールドフィールド知らない人がいたのデいちおう、、。
「ムーンライトシャドウ」のオリジナルを書いた人です。ここで試聴できます。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=14573

あと、ルネッサンスってバンドのヴォーカルが、「ムーン、、、」をソロでカバーしていて
それは見つからなかったのですが、ライブヴァージョンの「ムーンライトシャドウ」がここで聴けます。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=524677

あと、ルネッサンスは、アゼリンデビソン好きなら多分合うと思います。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=91316

514名盤さん:03/11/07 05:30 ID:qv1Igem0
Age

まだ12歳?
515名盤さん:03/11/07 05:32 ID:qv1Igem0
またやってもた・・あほか俺。

>>513
ありがとう。
マイクのは良かった。
ルネッサンスはあわなさそう・・
516513:03/11/07 22:10 ID:M0ntXCYe
ルネッサンスはアゼリンと比べるとちょっと大仰かな。
アゼリンのアルバムみたいなナチュラルっぽさがあるアルバムないかな。
517名盤さん:03/11/07 23:04 ID:drYdOnWK
Hayley WestenraのPureはどうよ。
輸入盤買ったけどまだじっくり聴く時間が無いんだけどね。
http://www.universal-music.co.jp/classics/hayley_westenra/index.html
518名盤さん:03/11/09 00:49 ID:m9/p8Lyg
>>517
その人、上沼恵美子の番組にでてたな。ケイト・ブッシュの「嵐が丘」をカバーしてるんだ。

アゼリンも「嵐が丘」似合いそうですね。
519名盤さん:03/11/10 00:49 ID:bgbsQFHr
520名盤さん:03/11/11 14:16 ID:XqiUFSWv
えらい毒舌なサイトやなw
そのうちアゼリンもとりあげそうやな
521名盤さん:03/11/12 20:04 ID:8FYkJ3qr
やばいよ700以下になったよ
522名盤さん:03/11/12 21:40 ID:SDnoMEBB
捨て曲なしの名盤!
523名盤さん:03/11/13 06:26 ID:3cg0KJHy
>>522
敢えて言おう、激しく同意!
524名盤さん:03/11/13 16:37 ID:uGZZETbf
>>522
かなり同意しとく!
中でもアップテンポの曲が大好きだ。
525名盤さん:03/11/13 16:43 ID:yCESBjhI
私は逆にまったりが……。
最後3曲にぐっと来る。

でも、>>522に同意同意!
526522:03/11/14 10:29 ID:3Olxn0uB
だよね!! こんなに気持ちよくてイヤミのない声はなかなかないよ

どうでもいい話だけど今日のてるてる家族で
Over The Rainbowの一節が歌われてた
歌い方がダメダメでしたがw
527名盤さん:03/11/14 15:57 ID:GV50PANt
>>526
Aselin?それとも別の人の?
528526:03/11/14 21:54 ID:3Olxn0uB
>527 すんません、説明不足でした。
アゼリンではなく役者になった夏子です。
見てない人はわかんないと思うけどw
529名盤さん:03/11/15 04:36 ID:8pxY/Qhf
さっきはじめてコンサートDVD見ました。
めちゃめちゃ可愛いやんけ!!
最後の歌(The Island)の時なんか声枯れまくりで萌え萌えでした。
親父さんあんな娘を持って羨ましすぎるぞ!!

欲をいえばちょびっとだけ映ってたはじめてThe Islandを
歌ったときのを完全版で収録してほしかったなー
チビアゼリン萌え!
530名盤さん:03/11/15 06:46 ID:XgSzvY2p
漏れも萌えたい!今日DVD買ってくる!
531名盤さん:03/11/15 11:29 ID:CLCXI9vl
正直アジーが喉潰さないか心配だ。
CD出したからにはしっかりしたレッスン
受けてるとは思うが…
532529:03/11/15 20:50 ID:8pxY/Qhf
ふたたびDVD見てました。
何が凄いって、歌がCDと変わらないんだもん。
やっぱアゼリンは天才的にうまいんだなーと感動。
あの親父さんは救急隊員かな?
533名盤さん:03/11/15 21:01 ID:RtDLfus9
いやーやっぱりCDの方が明らかにきれいに歌えてるっしょ。
俺、友達にDVDとCDとどちらを貸して勧めようかと考えたけど、
DVDだと下手だって言われそうだからCDにしようと思ってるし。
以前シャルロットの1st聴かせたらやっぱり下手とか未熟とかいう感想だったんでね。
534名盤さん:03/11/15 22:19 ID:s/+8XYoi
俺はあんまりDVDもCDも変わらなく聞こえたなあ。
「Dance you choose」は一番好きな曲なんだけどライブ版の方が好きだ。
綺麗なハモリだし。
535名盤さん:03/11/16 00:51 ID:t8WbVU82
「Blizzard」っていう映画(?)にアゼリンの歌が使われるっていう話は既出?
「Center of My Heart」っていう歌らしい。
536名盤さん:03/11/16 02:46 ID:GtcUM/Jh
>>535
初耳だ。
どんな曲なんだろ?
537名盤さん:03/11/16 08:01 ID:edPPBImT
ついに新曲?
シングルきぼん!
538:03/11/16 08:18 ID:+eU7ejIM
539535:03/11/16 10:06 ID:t8WbVU82
>>536
>>1に貼ってある外国の方の公式サイト行ってみ。
その歌聴けるよ!!
540名盤さん:03/11/16 11:21 ID:kXvz+gm4
>>531
ナチュラルな声を変えたくないとかでレッスンは積極的には受けないらしいよ。
それであそこまで歌えるって凄い。
541名盤さん:03/11/16 13:32 ID:Pcw5yYQI
>>540
ええー…それはちょっと萎え…
542名盤さん:03/11/16 15:22 ID:EuEqWmxN
>>539
メッチャええ曲・・
543名盤さん:03/11/16 18:21 ID:eNp4cIni
>>542
でも音割れてる・・・
544名盤さん:03/11/16 22:27 ID:edPPBImT
うう、聴きたいけど我慢しまつ。
アルバム全体として脳に植え込みたいので。
545名盤さん:03/11/17 13:14 ID:ZDPGSDRw
DVDを見る限りじゃかなり乳でかいねw
546名盤さん:03/11/18 12:08 ID:YtWrfVls
アゼリンのアルバム、もちろん声もいいけど
バックの演奏もいいよね。
100%生楽器がアゼリンの素朴な声の魅力を最大にひきだしてると思う
ライブDVDでもわかるように、たとえ電気がなくてもCDの内容を再現できるなんて素敵やん?
547名盤さん:03/11/18 17:05 ID:cpRnh1/z
>>546
禿同。ムーンライトシャドウの間奏すごい
548名盤さん:03/11/19 11:00 ID:/muEdQKi
ダンスユーチューズの間奏もいいよね
549山科 ◆WvVdikyoto :03/11/19 19:13 ID:i2LM5fL8
民主党が躍進なんて信じられないです。
そりゃ小泉改革は完璧に進んでたわけじゃないけど・・

自力で更生する機会を与えられても、それを放棄するような国民は
あと少し不況に苦しむべき。
550名盤さん:03/11/19 23:23 ID:V7WQ1tP5
スレの雰囲気を壊さないでくれ
551名盤さん:03/11/20 08:17 ID:qjgQz5vK
アゼリーンたんは何才まで「I love you, Dad」って言ってくれるんだろうか。
552名盤さん:03/11/20 18:20 ID:8PfdnC+p
>551うせろろりんこん
553名盤さん:03/11/20 21:34 ID:qjgQz5vK
ギクッ
554Nanassie ◆sMt4YbtR06 :03/11/20 23:20 ID:WQK5NVZp
>>547
激しく同意。
Moonlight ShadowのRemixは他にも2種類聴いたけど、Aselinのが一番出来がいい。

>>550
>>549はマルチなので放置するが吉。
555名盤さん:03/11/21 09:44 ID:5K9lBMyg
しっとりした歌も明るい歌も似合うよね
556名盤さん:03/11/21 20:06 ID:BmMqxZjb
アゼリンが歌ってないRemixってあるの?
557名盤さん:03/11/21 20:49 ID:IUSRorWm
RemixじゃなくてCoverだよ
558名盤さん:03/11/22 22:16 ID:I0mJvr4B
>>532
遅レスですが、父親は造園師で、
消防士をボランティアでやってるそうです。DVD参照。

いやー、それにしても綺麗なコンサート映像で感動しました。
559名盤さん:03/11/22 23:36 ID:Y1WWPz7d
スマソ
海外サイトでの買い物初めてなんでわからないのですが
ttp://www.castlebaymusic.com/Merchant2/merchant.mv?Screen=PROD&Store_Code=CMOS&Product_Code=DATLA

これをオーダーしたんだけど、クレジットカードの暗証番号入力するところがなかった・・・ナゼ???
ちゃんとオーダーできてるんかな

教えて買った人ー!
560559:03/11/23 00:04 ID:thfFGwW2
品切れだった…_| ̄|○
561559:03/11/23 00:14 ID:thfFGwW2
なんどもスミマセン
ラス1でした
559の疑問でオーダーしてから
実験で再度バスケットに入れたら、品切れの表示が。
バスケットから解放したらオーダーフォーム出ますた
ほんっとスンマセン

でも559の疑問はナゾのまま
562名盤さん:03/11/23 04:27 ID:c1nc5qZ7
(; ´Д⊂)売りきれ……
(; ´Д⊂)カードをもてない身分にゃきつい知らせだよ……
(; ´Д⊂)公式HPに再発キボンメール送ってやる……
(; ´Д⊂)その前に英語勉強しなきゃ……
(; ⊃Д⊂)お〜いおいおい……
563名盤さん:03/11/24 10:09 ID:P5nD0uqj
日本盤出して欲しいよね
564名盤さん:03/11/24 22:46 ID:nIujfZnD
俺は買えたから良かったけどダメだった人ドンマイ
おれも歌詞つきで再発売してほしいな
565名盤さん:03/11/24 22:46 ID:CTlI0Bmz
Moon Light Shadowに惹かれて買ったアルバムだけど
Getting Dark Againがイチオシになってきた
566名盤さん:03/11/24 23:18 ID:yto/NqMD
あれはいいね>>565
歌えるようになりたい
567名盤さん:03/11/24 23:27 ID:Z5ZMKHDa
>>565-566
激しく同意!!
俺、そればっか聴いてたから歌えるようになったけど、
カラオケもないし着メロもないんだよねぇ・・・
568名盤さん:03/11/25 00:17 ID:UIRkaD7V
キル・キル・・・
って聞こえるとこがカッコいい。
ダンス・ザ・・・もいいな
569名盤さん:03/11/25 00:40 ID:yie//HJS
かすれるような、力が入っているような、
切なくなるような声(所)がイイ!
↑Getting〜
570名盤さん:03/11/25 20:15 ID:gFsSSUcR
the tree the withpering〜
もいいな。低い声から普通の声の変わりが。
571559:03/11/25 21:49 ID:hI3WFkq3
会社の、よく海外サイトで買い物する人に聞いたら
暗証番号入力する所はほとんどないとのこと
とりあえず一安心(´∀`)
572名盤さん:03/11/26 08:40 ID:mDz+skH9
歌唱指導はしないままがいいよね
自分の感性のままに歌ってくれアゼリーンたん
573名盤さん:03/11/26 16:36 ID:ObFAGRj2
>>572
でもやっぱ彼女の喉を潰さないか心配だな。
曲の所々でも力んでるなって思う所があるから。
574名盤さん:03/11/26 20:09 ID:g9e3nSsK
>>572
非同意。
575名盤さん:03/11/27 18:59 ID:AR7wTkGe
のどを潰さない程度に、かつ純粋に歌える程度に

むずいな。
576名盤さん:03/11/27 20:03 ID:pZzaFJ4m
心配しなくても地元の方々がそれとなく導いてくれるよ!
577名盤さん:03/11/27 21:33 ID:6LQZ4tpc
ケープ・ブレトンまんせー
578名盤さん:03/11/28 16:22 ID:EDNUtApI
>>577
俺たちの心のふるさと
579名盤さん:03/11/28 16:59 ID:IfBvB0GC
The Islandを歌おう!
580名盤さん:03/11/29 01:12 ID:l+CAcmV1
Everybody Sing!
581名盤さん:03/11/29 03:55 ID:5r3kI+E/
第二の故郷ケープ・ブレトーン!
582山科:03/11/30 16:28 ID:04QaQ/ak
民主党が躍進なんて信じられないです。
そりゃ小泉改革は完璧に進んでたわけじゃないけど・・

自力で更生する機会を与えられても、それを放棄するような国民は
あと少し不況に苦しむべき。
583名盤さん:03/12/01 05:37 ID:+r6S8ZQx
DVD萌えるなあああ
584名盤さん:03/12/02 01:30 ID:0hlP8oQx
ミュージシャンじゃないけど、ロリコンのおまいらはこういう子にも萌える?
ttp://waza.mysv.org/uploader/src/up0035.jpg
ttp://waza.mysv.org/uploader/src/up0036.jpg
585名盤さん:03/12/02 01:40 ID:wUYO9OoY
>>584
これだれよ?

どうでもいいが、>>583>>584のID似てるなぁ
586名盤さん:03/12/02 02:17 ID:prl4cHXQ
>>584
漏れはロリコンじゃないよ。
前に誰かが聞いてたけどこのスレって以外と
ロリコン率低いんだよ。
ちなみに萌えない。唇が厚すぎるな。

587Nanassie ◆sMt4YbtR06 :03/12/02 20:38 ID:KYy2i5n9
>>584
>>586に同意。私も別に顔で聴いてるわけじゃないし、その少女にも萌えない。
Aselinが少女だからという理由だけでファン=ロリと決め付けるのは短絡的では?
588名盤さん:03/12/02 20:49 ID:7vClWag5
俺はシングルCDのジャケを一目みた途端レジまで持っていってたロリコンだがw
こんなにいい歌だと知って今なおアゼリンにぞっこんです。
589名盤さん:03/12/02 20:53 ID:ZK2Zxu/w
俺も曲から入った口だな。
590名盤さん:03/12/02 20:58 ID:ARIBL6TK
プロデュースもアレンジも最高なのだが。

ピーター・アッシャーのほかのプロュース作品も聴くべし。
591あぼーん:あぼーん
あぼーん
592名盤さん:03/12/03 17:20 ID:nVKk+/lq
わざわざ「名無し」で誤爆ですか。
593名盤さん:03/12/03 18:46 ID:D3wPTxII
アゼリン・デビソン、只今ツタヤカードのCMに出演中
594名盤さん:03/12/03 19:07 ID:ARP9He0I
似てねー
595名盤さん:03/12/03 21:51 ID:SqK8a8kM
>>590 誰それ?
DVDにでてたオッサン?
596名盤さん:03/12/03 23:05 ID:f6nZd8ma
>593
ネタですよね?
597名盤さん:03/12/03 23:38 ID:67piKwMb
>>592
591は誤爆じゃなく新しいコピペのようだ。
ここ以外の板でで3回見た。
598名盤さん:03/12/04 15:11 ID:ZNJzSpYO
自分が今日見たほとんどのスレにこのコピペが貼られていた。
山崎の爆撃みたいな物でしょうね。
そういや最近山崎みないな、氏んだのかなw
599名盤さん:03/12/04 21:51 ID:+y+E7yRn
山崎渉がアゼリン・デビソンに改名して
2ちゃん全土に爆撃したら大ブレイクしたりしてw
600名盤さん:03/12/04 21:52 ID:+y+E7yRn
といいつつ、日本でヘタに大ブレイクすると
一発屋で消える可能性高いから今のままでいーや
601名盤さん:03/12/05 05:51 ID:3T6unlyv
意味ワカンネ
602名盤さん:03/12/05 06:14 ID:zT1+MVKc
スノレーして下さいw
603名盤さん:03/12/06 02:06 ID:96VroCGs
>>600
漏れは分かるよ。
彼のTori Amos、ミーハーOLに騒がれ過ぎて
一瞬で火が消えてしまった。
本国ではまだ人気だがね。
604名盤さん:03/12/06 16:28 ID:jn1bPz1C
ドッカ〜ンと売れる時って実力以外の何かが影響してる場合がほとんどで
それを自分の実力だと勘違いしてしまうアーティストは短命になる罠
まあアゼリンにかぎってそんな心配はいらないけどね
605名盤さん:03/12/08 00:39 ID:j0E/8vwe
606559:03/12/08 01:02 ID:ONE4DoZn
12月3日水に無事届きますた

透明感のある歌声、そして心地よい眠りを誘うCDですね
607名盤さん:03/12/08 02:08 ID:xG/7TBmz
向こうでは12/30に新曲発売らしい
608名盤さん:03/12/08 05:17 ID:wn7ARRPR
向こうは先にアルバムだしてから
ぽつぽつとシングルカットするから新アルバムに期待だね

先行シングルくらいはありそうだけど
609名盤さん:03/12/08 09:02 ID:acsNrvg6
Sweet〜の時は日本盤出るまでに
どれくらい時間差あったの?

三ヶ月くらい?
610名盤さん:03/12/08 14:15 ID:9yT70gUO
ttp://www.kidzworld.com/site/p1883.htm

Aselin Debisonは言います...
「私の歌声は贈り物です。
また、私は、それに何でもするすべてのレッスンをとりたくありません。
私は、ブルトン岬に関して歌うことが好きです。
それは私が出身の場所です。それは私の母国です。」
                     :エキサイト訳

今のままの声はいいけど、確かにのど潰さないかシンパイ
611名盤さん:03/12/08 16:32 ID:yPcV7cSr
amazonとかで買えるかな?
新曲
612名盤さん:03/12/08 16:33 ID:yPcV7cSr
>>610
のどを潰さない技術「だけ」を身につけることは不可能なのだろうか・・
613名盤さん:03/12/08 16:43 ID:zEROivUe
>>612
のどを潰さない技術を身に付けるには、
やはり多少のレッスンは必要。
声を変えない為と言っても、喉潰さない為に
ファルセットをしっかり出せる様になるまではやって欲しいな。
彼女の場合、殆どの基礎は体で覚えてると思うから
大した事じゃないとは思うんだが。
614名盤さん:03/12/08 20:44 ID:/oE0LetY
>>610
内容より、その訳の酷さが気になった。
615名盤さん:03/12/09 23:59 ID:T/blgceL
インタビュー
ttp://www.girlslife.com/bestofgl/jan03/celebspotlight.html

ギャラリー(エリザベス女王に謁見してる写真など、見たことないのが数枚あり)
ttp://photos.lemononline.com/gallery/frame.asp?alb=138512&g=Aselin%20Debison

メジャーデビュー以前にSailing on the Seaというコンピに1曲参加(現在は廃盤のようだ)
ttp://www.sfcelticmusic.com/MARITIME/maritime.htm

クリスマスアルバムから1曲DL出来ます
ttp://jdxmas02.tripod.com/ChrisStories.htm
616615:03/12/10 00:38 ID:gOYbgMYn
上のギャラリーにある画像の大きいやつ(2000年のEast Coast Music Awardsの時の)
ttp://www.nataliemacmaster.com/photos/pic-ecma5.JPG

よく見たら女王との写真はオフィシャルのギャラリーにあったね
早トチリスマソ
617名盤さん:03/12/10 05:49 ID:s05Ys6FO
>>615,616
good job!!
618名盤さん:03/12/10 05:51 ID:s05Ys6FO
つか、ageとく
619名盤さん:03/12/10 16:50 ID:0ru/dS8N
シングルはやく欲しいー
620名盤さん:03/12/10 20:24 ID:0ru/dS8N
アルバムとDVDは持ってるけどムーンライトのシングルまだ買ってません。
ディスクのデザイン一緒ですか?やっぱりクリーム色にお花?
621:03/12/12 11:55 ID:yJuaVJko
(; ´ο`)金色のレーベルに文字だけの味気ないデザインだよ……
622あやか:03/12/12 14:44 ID:0FULjZL7
ですかー・・・。でもジャケット可愛いですよね!!
あ、アゼリンの歌が使われてるブリザードって映画
今日公開らしいですね。でも今まだカナダは朝二時だけど。
623名盤さん:03/12/12 23:55 ID:WtjYS2ux
>>405のThe Littlest Angelの在庫がまた出来たみたいなので注文しますた。
何日くらいで届くかなぁ…。
海外のサイトの利用は二度目だけど届くまでちょっと不安。
624名盤さん:03/12/13 10:07 ID:d5Vdne1w
>>622 シングルのジャケ写が一番かわいく写ってるよね。

>>623 急に日本からの注文が増えて再プレスしてくれたのかな。
625あやか:03/12/13 13:54 ID:Qqt7lXHe
そろそろアゼリンブームが巻き起こったりして。でもあんまり
有名になりすぎるのもやだなぁ。友達にアゼリン紹介したら
二人アルバム買ってくれましたー。やっぱり皆まずムーンライトにはまり、
徐々にゲッティングの良さに気づいていくようです♪
626名盤さん:03/12/13 22:26 ID:IoL1RWF/
あまり歌手としてビッグになると世界中を何年がかりかでツアーで回って
各国メディアにも露出してインタビューもおんなじような質問を
何百回と受け答えして…と肉体・精神面で非常に疲弊するだろうな。
プライベートな時間もなかなか取れなくなるだろうし。

アゼリンは未来の、か、第二のセリーヌ・ディオンとか言われたらしいけど、
セリーヌもそういった生活に辟易して一時休業したしね。
最近のセリーヌのアルバムリリースの間隔の早さもどうかと思うけどw

そう言った意味ではこじんまりとローカルに活動して欲しい気もするけどね。
627名盤さん:03/12/14 13:48 ID:MkyvVtzR
セリーヌとは声質も歌い方も曲も全然違うから、比較対象には
ならない気がするけど。
前のカナダ首相は天才少女シンガーってことで第2のセリーヌって
言ったのかな。
628あやか:03/12/14 14:05 ID:smkJNWHa
私も初めてセリーヌさんの曲聴いた時「似てなくないか?」て思いました。
共通点はカナダ出身って事だけですよね。・・あれ?
もしかしてセリーヌ・ディオンってカナダ出身じゃなかったかな?
そしたらほんとに共通点ないなあ
629名盤さん:03/12/14 16:05 ID:+e1CV6f9
>626 激しく同意します。
十代前半の子らしさを保ったまま活動してほしいですね。
歌手活動とバスケの比重が同じくらいがベストなんじゃない?
630名盤さん:03/12/14 17:08 ID:XsAF8nK8
第二のセリーヌってのは、カナダ人歌手としてってことでしょう。
でもそう言われるアゼリンもすごいよ。
アブリルだって同じカナダ人なのに。
631名盤さん:03/12/14 17:23 ID:UrVMxknG
>>628
セリーヌのデビューは十代前半(彼女はフランス語圏のカナダ人)
世界的にブレイクしたのは二十歳過ぎて英語で歌ったアルバムを出してから
632あやか:03/12/14 20:59 ID:smkJNWHa
>631 そうだったんですか。じゃああの方はすっごい長い間
歌い続けてるんですね。アゼリンもずーっと歌っててくれるといいな。
あの美声が将来どう磨かれていくのか楽しみ!新曲視聴したら、
ちょっとうまくなってたような気がしたし。
633あやか:03/12/14 21:03 ID:smkJNWHa
すみません・・↑632、漢字間違いました。
「視聴」じゃなくて「試聴」だった・・。
634名盤さん:03/12/16 05:23 ID:NFeUVom/
Agelin!
635名盤さん:03/12/16 05:24 ID:NFeUVom/
阿呆だ…
636名盤さん:03/12/16 05:31 ID:TYPAcu5B
sagelin
637名盤さん:03/12/16 10:57 ID:3kYtZZ8I
アゼリンてイメージが平愛梨に似てる。ような気がする。
638あやか:03/12/16 22:23 ID:PD9oxKNf
新曲Center Of My Heartのネット上の予約受付が
始まったみたいですね!!
でもなんでムーンライトのシングルと値段があんな違うんだろ・・
もしかして映像特典いっぱいなのかな!?
それとも曲数が多いとか?
639名盤さん:03/12/16 22:35 ID:ePbkXbOi
>>638
一応貼っとく
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00014K5KA/qid=1071581524/sr=1-4/ref=sr_1_2_4/250-9536330-6402647

値段が高いのは輸入盤だからでしょう
640名盤さん:03/12/16 22:37 ID:fG2UE/qr
>>639
予約したいけど・・
いっそのこと1500円以上にしてくれれば良かった。送料が・・

なんか1000円くらいで良いアルバム無いかな?アゼリン系で。
641名盤さん:03/12/16 22:39 ID:fG2UE/qr
ああ、持ってないから「ムーンライト・シャドウ」買うのもアリかな
642名盤さん:03/12/17 13:32 ID:5MIgY0Ga
アゼリン系ってありそうで無いんだよね、不思議と
643名盤さん:03/12/17 15:33 ID:nsSLLJcM
フィドルをかき鳴らす伴奏と少女の歌声
両方を満たすものは確かに少ないね・・。

俺が知ってるのはコッターズくらいか。
前に誰かが挙げてた。
644あやか:03/12/17 19:24 ID:o1RYP5h6
新曲のジャケどんなかなぁ。
撮り下ろしにしてくれなかったら悲しい。
ムーンライトのシングルとアルバムのジャケが同じ時に撮ったやつだしなー。
すでにギャラリーで何十回と見たやつがジャケになってたら・・・
まぁ可愛いからいいんだけど。あやかは最近のアゼちゃんが見たいな!
645名盤さん:03/12/17 20:20 ID:A/WHzL98
Tania Elizabeth

ttp://www.saltspringmusic.com/artists/elizabeth/elizabeth.htm
録音当時15才,83年12月22日生まれのカナダ人

fiddles, bhodran, acoustic guitar, vocals
646みゆう:03/12/17 20:34 ID:gcUOpdgo
はじめまして。あやか来てますか?アゼちゃんの新曲早く買いたいな。でも、値段がビミョー。
647あやか:03/12/17 21:14 ID:o1RYP5h6
>646 やっほー。来たね。微妙っていうか・・。
私はアゼリンの新曲とあらば高くても買うさ!
それに別に高くないしね
ムーンライトが安かっただけじゃない?840円だっけ・・
648名盤さん:03/12/18 02:34 ID:9m3l7BsZ
>>645
かなり良いね。
国内で買えるサイト無いのかな・・
649名盤さん:03/12/18 03:19 ID:nr6m7Qhw
スレの雰囲気壊して悪いが、
上の糞コテ二人はスルーか?
650名盤さん:03/12/18 04:28 ID:cXqdXu6u
>>649 透明あぼん推奨。
651名盤さん:03/12/18 05:41 ID:4aJohOgs
フォーク・トラッド系ならたくさんありそうだけど
"少女"に限定するとなかなか無いんだよね
652名盤さん:03/12/18 05:56 ID:zmRktvmZ
↑のコテ二人はこの板にいていいのか・・・?
653名盤さん:03/12/18 07:53 ID:S02Iktcr
654名盤さん:03/12/18 13:19 ID:ztbDjxhb
>>653
結構良いね。
下2枚の大自然派がいい。
655653:03/12/18 13:40 ID:S02Iktcr
>>654
ありがと。ど下手くそでスマソ。
下3枚の背景はケープ・ブレトンの写真使ってみました。
656名盤さん:03/12/18 15:17 ID:MQ+Xqp7s
>>653
むしろ下2枚の背景が欲しい。
・・・ごめんネ。
657あやか:03/12/18 17:36 ID:oO9qPJss
スルーって何?
658名盤さん:03/12/18 17:50 ID:z4cLA9ot
気にスンな
659あやか:03/12/18 18:07 ID:oO9qPJss
何か気にさわったのならごめんなさい。
マナーとかよく知らないので・・
また何か間違ったら指摘してください 気をつけます・・
660名盤さん:03/12/18 18:30 ID:S02Iktcr
661649:03/12/18 19:22 ID:nr6m7Qhw
>>659
漏れも嫌な言い方して悪かった。
取り敢えずこの2chは普通の掲示板とは違うから、
やたらめったら内倫したりHNで名乗らない方が良いかと。
後トップにある " 2ちゃんねるガイド " を
一通り読み2chの雰囲気を掴んでからまたおいで。
そしたら今度はウザったがられないと思うよ。
662名盤さん:03/12/18 19:48 ID:CWTl51hT
2ちゃんのノリのほうがウゼーよ。気持ち悪い。
663名盤さん:03/12/18 19:57 ID:7iVj69ah
はい終了
664名盤さん:03/12/18 21:09 ID:z4cLA9ot
蒸し返すようだが、ぜんぜん問題なかったと思う。
ハイ終了
665名盤さん:03/12/18 21:31 ID:4aJohOgs
女性のアゼリンファンがいたってのが少し感動。
666名盤さん:03/12/18 21:35 ID:zU6qBz36
ここにもいるよー。
新宿のインストアライブの時だって私以外にも結構いたと思う……。
TVで歌声聴いた時から虜。
667みゆう:03/12/18 22:21 ID:OKM3aCy5
皆さん、すいませんでした。今度から気をつけます。
668名盤さん:03/12/18 23:22 ID:Rvs7BLKs
まあいきなりだったからふざけてるのかと思った
俺はずっと前からこのスレにいるけどマターリしててすごいいいスレだよ
ところで654はすごいいいね
669桜井和寿:03/12/19 08:47 ID:LFcK4mLG
惰性で煽っちゃ駄目、これ僕のポリシー
うまいこと言った、うまいこと言ったぁー!!
670あやか:03/12/19 16:38 ID:TxhaUryG
>661 ウザかったですか。ごめんなさい

ちゃんと反省してるから追放しないで。
周りにアゼリン知ってる人がいないしここでしかアゼリントーク
できないから・・
ほかにファンサイトもないし。
ここに来てこんなにアゼリン知ってて応援してくれてる方がいるんだーって知って
嬉しくって調子に乗ってたかもです
不愉快な気分にした上、雰囲気乱して悪かったです。
671649:03/12/19 16:59 ID:1k9JQE/4
>>670
否、マターリした雰囲気乱したのは漏れだから
あんまり気にしなくていいよ。
そのうち2chの雰囲気に溶け込めるさ、がんがれ
672あやか:03/12/19 20:33 ID:TxhaUryG
がんばります。ありがと。
あ、でもまだ「ふざけんなよ許してねえよ」みたいな方いらしたら
遠慮なく言って下さいね
673名盤さん:03/12/19 20:34 ID:sYojhHCC
ふざけんなよ許してねえよ
674名盤さん:03/12/19 20:44 ID:AuYFMWeT
ま、ま、マターリ行きましょ。
∧_∧
( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦

675名盤さん:03/12/19 21:21 ID:zfk3YrVk
新曲初登場28位。
今週は97位らすい。
http://www.canoe.ca/JamMusicCharts/SINGLES.html
676名盤さん:03/12/19 21:22 ID:UdWw8ecR
落ちるの早すぎ!!
677あやか:03/12/19 21:33 ID:TxhaUryG
>673 やっぱ・・ですよね・・
ごめんなさい・・
こんな何度も謝られるのもウザいかな?
私もうここ来ない方がいいですか?
678名盤さん:03/12/19 21:36 ID:M9tqYVbx
>>677
煽りに真剣にレスする必要もない。
あまり気にせず。

煽られるのが気になるなら、
ハンドルネームをやめて、
大多数の人のように名無し(この板では名盤さんだけど)で書き込めば?
679名盤さん:03/12/19 22:20 ID:DQJO1fGu
そうそう、コテハンにする必要ないだけだよ。自己顕示欲が強い訳でもないだろ?
まったり「名盤さん」で話題に参加するだけで拒否反応するやつが殆どいなくなるよ。
680名盤さん:03/12/19 22:35 ID:mQVH9osv
>>374dクス
茶ーもらうわ
681名盤さん:03/12/19 22:41 ID:QHd8zN24
674ダッタ…_| ̄|○
682みゆう:03/12/19 23:19 ID:XJHz+b/n
本当にすいませんでした。ここの雰囲気やほかの事をぜんぜん知らなかったので、、。
ここの常連さんたちには不愉快な気分にさせてしまったと思っています。今度から気をつけますので、
よろしくお願いします。
683名盤さーん:03/12/20 08:50 ID:W+VdKKij
気楽にレスしとけみゆう!w
ともにアゼリンの成長を見守ろうではぬゎいか!w
684あやか:03/12/20 09:31 ID:4DK577fF
>678・679 でも何というか、
煽られるのが嫌だからって「名無し」にして、これからずっと
のうのうと他人のフリしてやり続けるってずうずうしいにもほどがあるっていうか
責任感無すぎっていうか。煽りは・・うーん・・耐えます
たぶん慣れちゃえば気にならなくなると思うし!
なんか・・ここはアゼリンファンの方々が語り合うための場所なのに
私が問題起こしたせいで全くアゼリンとは関係ない会話
だらだらと繰り広げさせてしまって本当にすみませんでした。
685名盤さん:03/12/20 09:49 ID:mcepaNy5
>>684
他人の振りっていうか、
2ちゃんねらーはレスしてるのが誰かなんてほとんど興味ないよ。
だからよっぽどキャラが立ってて面白いヤツとかじゃないとうざがられるから、
スレのためを思うなら名無しにした方がいいと思う。
ただどうしてもコテハンにしたいと思うなら騙られたりするからトリップもつけなよ。
686あやか:03/12/20 10:57 ID:4DK577fF
そっか・・じゃやっぱ名無しにしとこうかな。
という事であやかとしてはこれで最後。お騒がせしました。
いろいろ応えてくださった方々、ありがとう!!
これからもつらつらとアゼリントークさせて下さいねー!
あと、いきなりだけど、DVDでピーター・アッシャーさんに
「だいぶ良くなった。君も満足かい?」て言われて
「さあ?」って感じのジェスチャーするアゼリン可愛いと思いませんか?
687名盤さん:03/12/20 11:33 ID:wi7O3mrk
アゼリンの誘惑に負けて「Center of my heart」予約しちゃいました
688名盤さん:03/12/20 18:07 ID:CvVrLeKO
マイクオールドフィールドのファンで、アゼリンのムーンライトシャドウ初めて聴いたんだけど
すんげぇ良いね。
元がマギーライリーだからあんまり期待しないで聴いたんだけど、驚いた。
勢いアルバムも買いますた。
これからが楽しみですね。
689名盤さん:03/12/20 21:50 ID:W+VdKKij
アゼリンの声がいいのはもちろんのこと、あの楽曲アレンジも最高だね。
このまま有機的サウンド路線でいってほしい
690名盤さん:03/12/20 21:54 ID:scYV6FyY
プロデューサーが、いいんでしょうね。>ピーター・アッシャー

素材の魅力を引き出してる。
プロデューサーの用意したグラウンドの中で、のびのびパフォーマンスしてるって感じ。
691名盤さん:03/12/21 07:28 ID:m+U2Djk7
背伸びせずにのびのび等身大ってのがアゼリンの魅力だと思うだぎゃー
692623:03/12/22 21:23 ID:bY0NaNqC
The Littlest AngelのCDキタ━*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*━!!!!!
注文時のメールで到着まで10日程待って下さいとあったのだがきっかり10日語に到着。
クリスマスに間に合ってヨカタヨ。これから聴いてみる。
693茶魔:03/12/22 23:04 ID:Zj69Gi8u
裏山鹿ぶぁい…
694名盤さん:03/12/24 19:34 ID:0Rj/4Imr
>>692
どうでした?
695692:03/12/24 22:27 ID:a2bGtEnC
>>694
声がやっぱり細いね。今と比べて。

あと楽曲のアレンジ等、全体の構成に疑問が少々。
クリスマスのしっとり落ち着いた雰囲気を狙ってるのかも知れないが、
この時11歳?アゼリンの年頃だったら子供らしくもっともっと
はつらつとしたアレンジにした方が良かったのではないかと個人的には思った。

ただ、アゼリンの透明感のある歌声が前面に出てくるような感じなので、
声質の良さは十分に堪能できると思う。
俺としてはハイティーン以上になってからこういうアレンジの
アルバムをリリースしたらもっと良い感じだったと思うが、
しっとりと落ち着いた気分になりたい人にはいいかもね。

まあまだ一回通して聴いただけなんでまた何回も聴いていくうちにまた
感想とか変わってくるかも知れないので適当に聞き流して下さいな。
696名盤さん:03/12/25 15:01 ID:uDP5BQH/
新作、日本での発売まだかな?
697名盤さん:03/12/26 06:55 ID:blqXUmQO
なんとか日本盤でだしてほしいですね <クリスマスアルバム
698名盤さん:03/12/26 19:53 ID:+pVrAof9
新曲が映画に使われてることどころか
できてることすら日本オフィシャルサイトにひとことも
でてないのはなぜ・・・?
699名盤さん:03/12/26 20:07 ID:WPmNjI7A
そろそろ日本オフィシャルサイトでも更新するんじゃないか?
700名盤さん:03/12/26 23:34 ID:ov8m9xrc
でもDVDのことは書いてあった
701名盤さん:03/12/28 20:49 ID:NSOaD7LR
保守age
702名盤さん:03/12/30 11:29 ID:aTZUqXGi
本日発売のCenter of my heart買った人いますか?
買った人感想キボンヌ
703名盤さん:03/12/30 13:47 ID:RhkSRhXp
新曲たしか今日発売じゃなかった?
どっかジャケ写見られるとこないですか。
探してるんだけどなかなか・・。
704名盤さん:03/12/30 13:50 ID:RhkSRhXp
すいません、702読まずに703書いちゃった。
やっぱ今日だったんだ!
・・でもいまだに日本オフィシャル更新されてない〜
705名盤さん:03/12/30 14:54 ID:zk59GaZD
ウってたらカウけどアルバムまで聴かないヨーにする
CCCDにならないことをイノるのみ
706名盤さん:03/12/30 22:42 ID:aKAh2KTs
クリスマスCD送ってもらえることになった>>リトレストエンジェル!!
2ちゃんもいいとこだな。
707名盤さん:03/12/30 23:41 ID:7tyxAJZ0
日本のオフィシャルは日本版が出るまで更新しないでしょ
708名盤さん:03/12/31 10:21 ID:3R9D/vsL
なるへそ。日本版がでたら即買ってハガキがついてたら
リトレストエンジェル日本版を頼んでみます。
709名盤さん:03/12/31 12:13 ID:NK3BBr0y
日本版がいつ出ますとか、そういう情報は
どこで一番早く入手できるかな。
710名盤さん:03/12/31 12:58 ID:YvKzZ5W/
今日リトレストエンジェル届いた。
俺、未成年でニチャんの他の板げ頼んだら
送ってもらえる人がいたんだーーー。
711名盤さん:04/01/01 15:55 ID:xPT0zAdN
Moonlight Shadowのプロモ作ってくれたらいいなあ
月明かりの中歌ってほしい。
・・あ、初レスだ。あけましておめでとうございます。
712名盤さん:04/01/01 21:48 ID:2UTvbcFx
あけおめ

>>711 いいねそれ、凄く見たい。
713名盤さん:04/01/01 21:50 ID:2GTP9R+E
あけおめ。

そして>>710も、おめ。
714名盤さん:04/01/03 06:05 ID:BsqdyGyC
>>711
出来る限りシュールなPVにして欲しい。
715名盤さん:04/01/03 07:48 ID:PT2T9FSC
逆に詞世界をまんま再現したPVもありかもw
716名盤さん:04/01/03 15:34 ID:BsqdyGyC
銃を構えるアジー。撃ち殺すアジー。
遠くを見つめ歌うアジー。
1人3役。
717名盤さん:04/01/03 21:52 ID:PT2T9FSC
それもおもしろいかもw
718名盤さん:04/01/04 12:59 ID:dxvL3cza
「彼」役が撃たれるとこをスローで撮って
アゼリンが夜風に髪なびかせつつせつなく
See you in heaven
719名盤さん:04/01/05 00:21 ID:gk8XLxRo
>>718
激しくイイ!…が、
「夜風に髪なびかせつつ切なく」は
アジーの年齢じゃこなせない気がするな。
そこは大人の女性が演じてこそ様になると思うんだが。
1人3役も良いと思うよ
720名盤さん:04/01/05 01:28 ID:X+hiVU2i
びっくりした・・・削除されたのかとおもった
721名盤さん:04/01/05 02:04 ID:vtwa+yfI
>>720
同じく。IEで見たらちゃんと見れたよ。
よかた。
722名盤さん:04/01/05 08:51 ID:p+PLB6ik
アゼリンってむこうの歌番組とかに出たりしてるのかな。
オフィシャルで見れる紹介ビデオの中にそれっぽい場面があったけど。
723名盤さん:04/01/05 10:06 ID:vguFAoeY
>>722 おれもそれ調べようとアメリカやカナダのヤフーで検索してみたけど なにもヒットしなかった
724名盤さん:04/01/06 22:22 ID:AWko2T9p
日本でコンサートやっても、果たして何人の客が来るのだらうか

実現は難しいよね
(´・ω・`)
725名盤さん:04/01/06 22:24 ID:SEhhPyWq
売れないように消えないように、ただただシンガーとして長く続いてくれればいいのでは。

ナンシー・グリフィスとかカーラ・ボノフみたいなポジションで。
726名盤さん:04/01/06 22:53 ID:5Enfyiy4
難しいね〜。今のままで十分いいけど、ファンサイトが海外で探しても
一つもないってのはちょっと悲しい。
できれば私が作りたいんだけど、英語できないから情報ひろえないって事は
致命的かな。やっぱ。
727名盤さん:04/01/06 22:55 ID:Dlymc7kq
私も英語できたら、726さんのお手伝いしたかったなぁ。。。
728名盤さん:04/01/07 11:53 ID:vQUZd+fB
アゼリンがミュージックステーションに出ないかなー。
アヴリルもタトゥーも(歌ってないけど)出たんだから
アゼリンの実力なら出れる!と思う!
そして一気に知名度アップ!
729名盤さん:04/01/07 14:46 ID:eCVguWej
そのためにはまず話題にならないと難しくない?
730名盤さん:04/01/07 15:06 ID:eQCvX0OC
Mステより笑っていいともエンディングの方が可能性自体は高いかな…それくらいなら出てほしくないけど

それより1年経っちゃうよ。日本でも新譜щ(゚Д゚щ) カモーン
731名盤さん:04/01/07 15:33 ID:Fk9D8vpd
今度は夏のアルバムが聴きたいな
732名盤さん:04/01/07 15:45 ID:eCVguWej
英語公式ページの記憶ゲーム、やたらハマる。
ランキング見ると日本人が多かった。
733名盤さん:04/01/07 16:41 ID:vQUZd+fB
>732 私もやってます。意外と難しいよね。
いまいちルールがわかんないんだけど(英語読めないから)
ただ同じのめくればいいだけ?
734名盤さん:04/01/07 18:58 ID:YANAClFQ
>>730
俺もそれ思ってた。
来日した当時、いいともにもしかしたら出るんじゃないかな〜、って。
結局出なかったけど、いいともって結構そういう海外歌手出てるよねそういや
735名盤さん:04/01/08 01:40 ID:LnXITRaM
>>733
普通の神経衰弱だよね?アレ。
でも1位の人のスコア、40万点とかどうやって出したんだろう・・。
736名盤さん:04/01/08 10:45 ID:UsVK8s/D
たしかに・・・
737名盤さん:04/01/10 21:57 ID:ZyW1L19p
自作もカバー曲満載なんだろーか あの声さえ聴けリャなんでもいいけど
738名盤さん:04/01/10 22:15 ID:BMutaXgO
新曲が、外国の買えるサイトとかでアルバム扱いになってるのが気になる。
誰か買った人いませんかー?
739名盤さん:04/01/11 12:14 ID:Akx5Zs24
amazonからまだ届かない・・。
740名盤さん:04/01/11 21:10 ID:/TjShi0+
今日の昼三時からのテレビ番組「中村獅童ロンドンを翔ける!」で
バックミュージックにアゼリンが歌うMoonlight Shadowが流れたよーー!!!
なんか嬉しいね!
741名盤さん:04/01/12 13:35 ID:XCi+jzey
見てないけど、なんか嬉しい一ファンですw
742名盤さん:04/01/12 22:38 ID:shgKEFdx
同日夜七時のテレビ番組「田舎に泊まろう」では、マギーライリーのMoonlight Shadowが流れてた。
743名盤さん:04/01/15 13:52 ID:H3C/VbIj
誰もみてないと思うけどw、昨日の天才てれびくん(NHK教育)のBGMでアゼリンの曲が流れてたよ!
744名盤さん:04/01/15 16:20 ID:FQDo4YZ5
>>743
Moonlight Shadow?
745名盤さん:04/01/15 19:12 ID:dJdtmAQd
>743 それ今日学校で友達に聞いた!!
確か Some Days と The Island だったらしいね。
アゼリンブーム到来!?
746名盤さん:04/01/15 19:16 ID:OiVR9/J4
>>743
ホントに?しかもアルバム曲!?
なんかすごい嬉しいわ〜

でも新曲まだ届かない・・。
入手した人居るの?日本で。
747743:04/01/15 21:32 ID:H3C/VbIj
冬の大自然のなかで撮影してたシーンに、その二曲が使われていたから、凄く映像とあってましたよ。
ブームきてほしいですね。
748名盤さん:04/01/15 22:22 ID:OiVR9/J4
ブームが来ても質が落ちないなら大歓迎!
749名盤さん:04/01/16 18:54 ID:JIJzb2c9
Moonlight以外の曲もテレビで流されるようになるなんて!(^▽^)
アゼリンの良さはやっぱ分かる人には分かるね!
というか歌ほんとにうまいのにみんな知らないだけだと思うんだよね。
一回聴いたらハマるのになー。ザ・ダンス・ユー・チューズやドリフトウッドをもっと
いろんな所で流してほしい。
750名盤さん:04/01/16 21:03 ID:JIJzb2c9
今オフィシャル行ったらjournal更新されてたー
「January 2004」ってなってるからかなり最近だよね!
ところで、ああいう文を訳してここにのせたらなんかヤバいの?
著作権・・?とか。
751名盤さん:04/01/16 21:45 ID:DqOlPiU5
歌詞ではない限りいいんでない?
だいたい内容を読んでもらわないとHPの意味が無いよう!
752751:04/01/18 07:10 ID:cNnSPBkm
まずい! あまりにも寒すぎてレスがつかないよう!age
753名盤さん:04/01/18 07:28 ID:H8vdS/ci
ロッ糞
754名盤さん:04/01/18 16:02 ID:QJ2cf3BU
>>752
普通に読んでいたよ。
全然、気づかなかった。
ごめんね。
755名盤さん:04/01/18 22:57 ID:2S23ku3s
>>752
俺も
756752:04/01/19 22:54 ID:j6O9vyn2
いえいえスノレーしてください(^^;ゞ

ケープブレトーンage
757名盤さん:04/01/21 02:15 ID:1qsnG55F
Center Of My HeartのCDジャケットはこんな感じ
ttp://images.auctionworks.com/hi/51/51408/debison_aselin_center_of_my_cd_single_a.jpg

CDにはAlbum VersionとAlt. Version(って何でしょうか?)の2曲が収録されてます
Album Versionというからには、当然次のアルバムにも収録されるんでしょうね
なので、自分はアルバムが出るまで待つ事にしました
(だって、正直このジャケットにこの内容じゃあね・・・)
758757:04/01/21 02:28 ID:1qsnG55F
759名盤さん:04/01/21 04:29 ID:vtesnxbl
1stの使い回し写真いらNEEEEEEEEE
760名盤さん:04/01/21 12:57 ID:bLwQMjfP
すんごい太ってそうな予感
761名盤さん:04/01/21 18:07 ID:3EWlFzWS
>>757
なんか・・CD−Rに焼いたみたい・・
762名盤さん:04/01/21 19:30 ID:Ae7AAcTd
アゼリンて、体型を捨ててでも歌に生きるってやつでしょうか
763名盤さん:04/01/21 21:48 ID:yWqCs5sF
マリア・カラスみたいに容姿を気にして無理に痩せて声を悪くするよりはいい。

しかし「世界で一番ピュアな歌声」「世界でひとつのピュア・ボイス」だの
「世界で一番ピュアなキス」だの最近似たようなキャッチ・フレーズばかりだな。
764名盤さん:04/01/22 14:41 ID:hZt0Zwzy
>>763
マリアカラスってそんなことがあったのか。知らなかった。
容姿を気にして無理に痩せたと言えばカレンカーペンターもそうだね。
彼女の場合はクラシック歌手じゃなかったことも幸いしてか(?)
声への影響はほとんどなかったけど。
765名盤さん:04/01/22 18:31 ID:cgKoRNOF
カレンは太っちゃって悩んで拒食症になって
さらにすっごいお兄ちゃんっ子だったもんだから
兄の結婚がショックでそのまま死んだって聞いた・・
悲しいねぇ。間違ってたらゴメン
766名盤さん:04/01/22 21:59 ID:yClSrDWI
アゼリンのデスクトップピクチャー(あえて壁紙とは言わないw)ってないの?
かなり探したんだけど見つからん。
ないんだったら誰か作ってヽ(´ー`)ノ
767名盤さん:04/01/22 22:57 ID:u3GZ4Kew
>>766
このスレのどっかに確かあったよ
768名盤さん:04/01/23 00:25 ID:oUtWc+8w

>>653さんが作ってくれたけど

もうFile Not Foundになってるよ。
769名盤さん:04/01/23 12:48 ID:pDZpnp95
かあちゃんが巨漢だからなあ、、DNAには逆らえない罠
770名盤さん:04/01/23 13:45 ID:x1MgFXWA
>>765
カーペンターズの兄が結婚したのってカレンが
死んだ後じゃなかったっけ?
でもお兄ちゃん子だったのは本当みたいだから
ショックで死んだのって兄の婚約が原因?
771名盤さん:04/01/23 21:26 ID:6K2jBoIl
>>762
そうですよね〜ι
再うpきぼんぬ!
772名盤さん:04/01/25 21:30 ID:wPdikRCd
アゼリンはこの時期、夜にストーブで暖まりながら
Rise Again良い感じに眠たくなって来る。
当たり前の事だけど何だか「幸せだなぁ」って気分になってくるよ。
773名盤さん:04/01/26 06:50 ID:FEg2ZMOj
>>772
なんかわかる。
歌声がホント幸せそうなんだもん・・。
774名盤さん:04/01/26 11:29 ID:KCZSd23e
マリアカラスはよく知らないけどミル・マスカラスのごとく息の長い現役活動をきぼん
775名盤さん:04/01/26 18:25 ID:Hz4Q/eJ6
おお!まさかアゼリンスレがあるとは・・・
今までアジー話ができなかった漏れには天国だな
776名盤さん:04/01/26 21:45 ID:lP6ENrFw
今ごろピザ食い終わって食後のポテチ食いながらホットココア飲んでるだろうな。
777名盤さん:04/01/26 21:52 ID:5mgBNyuN
そうだったら太るかもな・・。

ピザでも(ry
778名盤さん:04/01/27 00:51 ID:yXcYa8iA
太ると声がこもっちゃうからなー。
779名盤さん:04/01/28 22:53 ID:19CAQ+Bf
デブリン
780名盤さん:04/01/29 02:44 ID:KrFeoYhV
697/714。
このスレさがり過ぎ。
781名盤さん:04/01/29 12:39 ID:A1eKx1qL
冬はアゼリンの天下。
782名盤さん:04/01/29 16:21 ID:2Yn9QhyA
>>775
せっかく来たんだから何か話してってくれ
783名盤さん:04/01/29 18:42 ID:q1J4u8n5
前はあんまり聴かない曲だったんだけど、最近
Out of the Woods や Once in Every Life の良さも分かってきました。
特に Out of the Woods は寝る前に聴くと最高にいい感じです。
そしてウェイクアップを Getting Dark Again に設定するととてもいい目覚めとなります
今日も一日楽しくがんばるぞーって思う。(^^)
784名盤さん:04/01/31 13:10 ID:4aRQPG0N
ミラクルage
785 ◆.AWbmnWEGA :04/01/31 20:01 ID:hcwe6qiW
切り抜きめっけたから仮うpしてみます。既出だったらスマソ。
ttp://ime.nu/alizee2003.hp.infoseek.co.jp/aselin_debison/
786名盤さん:04/01/31 21:12 ID:aZFyt23L
>>785
good job!!
787名盤さん:04/02/01 17:00 ID:cC2RYDXs
第2のカナダの歌う恋人アゼリン
788名盤さん:04/02/01 18:49 ID:bLRORa0f
クソ曲ナンバー1は何?

俺はこれ

虹の彼方に/この素晴らしき世界(メドレー) 
789名盤さん:04/02/01 23:02 ID:iEE6Xux6
>>788
私はその曲好きです。ギターが良い

糞曲だと思うものはないですけど、
テンポの遅い曲、バラード系はよく飛ばしちゃうかも。
790名盤さん:04/02/01 23:04 ID:qY8YI+np
aselinてテンポ速い曲の方があってるよね
getting dark againとかdriftwoodとか
791名盤さん:04/02/02 03:35 ID:XgW3wT2R
ミラクルage
792名盤さん:04/02/02 12:31 ID:yz4c2BJ6
天使
793名盤さん:04/02/02 13:21 ID:1U+Qb801
この子の曲聴いてると幸せになるんだけどそれを通り越して自殺したくなるのはおいらだけでしょうか?


なんか死んだ方が楽かなーって思うようになってくる・・・・゚・(ノд`)
794名盤さん:04/02/02 22:52 ID:3NUKTbBE
思春期の少女の感性に感化されちゃってるだけだよ
死にたくなったらアヴリルでお口直しだねw
795名盤さん:04/02/02 23:08 ID:GeCqt8bu
あまりにもピュアな存在に触れると、死にたくなるってことはある。
なんとなく分かる。

796名盤さん:04/02/02 23:19 ID:3/4PGcfq
・・・・・・・・・・・・
アヴリル???
Mayhemでも聴いてろ
797名盤さん:04/02/03 00:44 ID:oCOzTyOj
アゼリンは20までに歌手を辞める。



俺の大予言。
798名盤さん:04/02/03 12:09 ID:bSKd89fO
その予想はずれるに2000ブレトーン
799名盤さん:04/02/04 03:04 ID:UDRFuG0/
アゼリンタソはもうあそこ生えてるかな?
800名盤さん:04/02/04 08:54 ID:Di9QwEWx
そりゃあもう
801名盤さん:04/02/04 12:54 ID:CnEQeB4X
最近796みたいな変にトゲトゲした厨が多いな…
getting dark again聞いてマターリ汁。
802名盤さん:04/02/04 14:25 ID:aRccrIrs
>>800
少女から女に・・・
803名盤さん:04/02/04 21:07 ID:5UofYGOg
ネタね〜
804名盤さん:04/02/04 21:10 ID:fBATCeAA
何度目か知らんが、アゼリン好きな人のアゼリン好きな人へのおすすめは?

前上がってたコッターズだっけ?興味しんしん。
805名盤さん:04/02/04 23:56 ID:lZVswhjT
>>804
コッターズ聴いた。
なかなか良かったけど
静かな曲が多くて退屈かも。
806名盤さん:04/02/05 00:51 ID:X+hiVU2i
コッターズはまだ初々しすぎるなぁと思った。
これから伸びると思う。
807名盤さん:04/02/05 05:05 ID:bVbZ2ero
マイケルジャクソンいいよ。

マイケルの攻撃的なとことアゼリンの癒しがマッチするね。
808名盤さん:04/02/05 07:08 ID:+gCwsC7I
ゴッタンだっけ?興味しんしん。
809名盤さん:04/02/05 12:04 ID:vguFAoeY
おすすめを考えても浮かんだのが全部しっくりこないアゼリンの存在感
810名盤さん:04/02/05 12:40 ID:vtwa+yfI
>>665
Aselinみたいなジャンルとはかけ離れてるアーティストだけど
Tori Amosが非常にオススメ。
811名盤さん:04/02/05 13:12 ID:E4G8kOdE
じゃ、ついでにこれも
Dark Funeral
非常にオススメよ♪
812名盤さん:04/02/05 19:36 ID:p+PLB6ik
歌手じゃないけどダコタ・ファニングが大好きだ!!!!
I am Sam とか Call 観た?やたら可愛いよ
アゼリン好きなら萌えると思う
813名盤さん:04/02/05 20:02 ID:waauxJJS
>>812 確かに可愛いね。10年後とかが楽しみだ。
814名盤さん:04/02/05 20:47 ID:X6DV4+ez
>>812
両方映画館で観たよ!
女の私でも萌える……あの可愛さは犯罪ものだね。

あのあどけなさで、インタビューとかはしっかり女優してるのがまた可愛い。
815名盤さん:04/02/05 23:00 ID:/1fmjQ02
ダコタ・ファニングは確かにかわいいが、映画作品・人板のスレはキモ過ぎる。


【天才子役】ダコタ・ファニング【ロリコン】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1060057272/
816名盤さん:04/02/06 01:34 ID:IjPhs0ES
別にキモくね〜じゃん
817名盤さん:04/02/06 05:29 ID:qAFc+HiO
アゼリン萌えが知らない間にロリに目覚めさせていくという罠がw

じゃあ俺のオススメ、知る人ぞ知るドゥーピーズの唯一のアルバム「ドゥーピー・タイム」
邦楽なんだけど、歌ってる人物がジャケの少女(キャロライン・ノバック)では無いだとか、
歌声をテープ操作でいじってるだとか、
実在しないだとかいう、謎のグループ的な存在ですw
簡単にいえばヤン富田さんの実験プロジェクトなんだけど
中身は電子音の洪水だのコラージュだの会話だのメチャクチャなんですが
歌声はかなりいいですよ、タイム&スペースって曲(誰かのカバー曲?)は
アゼリンに歌わせてもハマりそうなアップテンポのいい曲です。
818名盤さん:04/02/06 16:02 ID:5Enfyiy4
話変わるけどCenter Of My Heart注文した。
早く聴きたい!・・とか思ったけど
聴こうと思えばオフィシャルで聴けるんだよね。
819名盤さん:04/02/06 20:41 ID:r55eg7sC
何度か書いたが音的にはマリア・マルダーのエニイ・オールド・タイム

少女じゃないけど
820名盤さん:04/02/08 08:07 ID:koTtWqcU
聞きまくったら飽きた・・・
821名盤さん:04/02/08 08:24 ID:wEDUAh13
>>820
それはどんな名盤だろうと同じだと思うよ
しばらく置いてから聴き直してみて
やっぱり感動したら、それは自分にとって名盤なんだよ
822名盤さん:04/02/08 09:06 ID:uPagRM3a
私しばらくアヴリル聴いてて久しぶりに
アゼリン聴いたら感動したよ?
やっぱり基本はアゼリンだって思った。
ムーンライトシャドウに勝るものなし。

ところで今アゼリンにファンレターでも書こうかなって
思ってるんだけど
あて先どうすればいいんだろう?誰か知ってる?
アゼリンなら直筆で返してくれそうじゃない?
良い意味で、ヒマそうだし。
823名盤さん:04/02/08 09:28 ID:76vZJhEJ
ムーンライトシャドウ。。。
オリジナルには敵わんよ
824名盤さん:04/02/08 11:16 ID:ab7Z9joL
>>822
あんまりこういうとこでそういうことを言うのはよくない。

じゃあ俺も送ろうかと思うようになるからな人間の心理として。

送りたければ自力で探せ。
825名盤さん:04/02/08 11:29 ID:uPagRM3a
そういうもんなの?
ごめん、じゃあ自分で探す。
826名盤さん:04/02/08 12:22 ID:gBtaazGp
>>822
(Ms.)Aselin Debison
c/o Brookes Diamond Productions:
24 Rockwood
Halifax, Nova Scotia
B3N 1X5 Canada

(Ms.)Aselin Debison
c/o Sony Music Canada
1121 Leslie Street
Toronto, Ontario
M3C 2J9 Canada
このどっちかに送れば届くと思う。
返事がほしいなら自分の住所と名前を書いた封筒と
当該国の切手か(この場合はカナダ)
国際返信切手券を同封すれば貰える確率が高くなる鴨。


827名盤さん:04/02/08 15:58 ID:HsfafbZS
早くaselinアルバム出さんかなぁ。首をキリンにして待ってます。
ところで、そんな俺のお薦めアーティストはephemera(エファメラ)っていう
ノルウェー少女三人のバンド。
とにかく和やかで宜しいです。
828名盤さん:04/02/08 19:51 ID:IyGHDpLU
>>824
?送っちゃマズいんでしょか(´・ω・`)?

>>827
スピッツの曲カバーしてたよね。鬱々としたいなら同じノルウェーの
Lene Marlinがオススメ。顔は(ry
829名盤さん:04/02/08 19:55 ID:Lxjm6Mce
1st(としておく)出ただけで既に一年経つのに、
dat落ちもせずによく保ったもんだな、このスレも
830名盤さん:04/02/08 19:57 ID:9AnuVclj
>>828
いや。マズくはないでしょう。
やっぱり、アーティストしては、ファンレターは多ければ多いほど嬉しいんじゃないかな。
ただ、返事を期待して送るならやめた方がいいと思う。
831名盤さん:04/02/08 21:00 ID:fQQIEtuV
もし返事が来て2CHに返事がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!とかカキコしたらみんな出すよ
832名盤さん:04/02/08 22:28 ID:Cu8G+sCN
出すのはあなたの自由。なにも不幸の手紙じゃないんだから堂々と出したら?
833名盤さん:04/02/08 22:32 ID:Cu8G+sCN
こんな返事だったらやだな。

「ファッキンなジャパニーズガールからレターもらえるなんて!ウープス!予想もしてなかったわ!
シドやカート目指して頑張るから、これからもガンガンXXXXな応援よろしく!」

FROM アジー“オズボーン”デビソン
834名盤さん:04/02/08 22:52 ID:i2xoiJw7
密かにマリリン・マンソンヲタだったりするアゼリン・デビソン
835名盤さん:04/02/08 23:03 ID:Cu8G+sCN
セカンド・アルバムは20分の大曲が3曲のみのアゼリン
しかも作曲アレンジ全楽器自演。
836名盤さん:04/02/08 23:17 ID:HsfafbZS
>>834
微妙に名前被ってるしなw
837名盤さん:04/02/09 07:55 ID:6j6YK9R6
アヴリルのDVDのオフショットで
世界中から来たファンレターを嬉しそうに見てるシーンがあったし
やっぱ海外からハガキもらったら嬉しいと思うよ
それが歌手活動の励みになると思うし(卑隈なファンレターは却下ね^^;)

>>835
バート・バカラックやリチャード・カーペンターのプロデュースもいい鴨
838822:04/02/09 18:35 ID:HbTly7Wf
>826
あ、ありがとう。

うーんじゃあみんなの意見を総合。
@返事目的ではなくただ応援してるよーって内容。
Aもしも返事が来てもその事をここに書き込まない。
これでどーだっ!
839名盤さん:04/02/09 18:37 ID:aVK6SuX9
>>838
d(@^∇゚)
840名盤さん:04/02/09 21:07 ID:GHvdLvod
>>838
もし返事来たら絶対お前は書き込むね。

我慢できるわけね〜じゃん。
841名盤さん:04/02/09 21:08 ID:yPIqCQfm
>>837
>バート・バカラックやリチャード・カーペンターのプロデュースもいい鴨
禿同。
問題はバカラックやリチャードがアゼリンの存在を知ってるかどうかだな。
842名盤さん:04/02/09 21:25 ID:AdFW5Yup
>>383
ファンレターなんていくら送ったっていいんだよ。ここにかきこんだってかまわない。

だいたい、
>じゃあ俺も送ろうかと思うようになるからな人間の心理として
ってのがわからん。ファンレターだよ?

「返事下さい」とか要求するならともかく、ミュージシャンにファンレターなんて自然すぎる罠。
「はげましのお頼りを抑制しよう!」なんて聞いたことがない。


843名盤さん:04/02/09 21:58 ID:GHvdLvod
  r―――――――――――――――――
   |粘着は無視が一番!
   |粘着文にはレスを付けない。
   |マターリ出来ない馬鹿も無視無視。
   |  ________________
   |  /
   | / | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | / |[今日の講義]
   V. .|   粘着対策について
      |
.   Λ Λ    。    。   Λ_Λ
   (, ,゚Д゚)  /      \ (´∀` )
   /   つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⊂     )
  ┌───┐        ┌───┐
  │      |        │      |
_____________/\_______
粘着は構って君が殆ど、わざとアンチカキコを
して気を引こうとします。
粘着に出会った場合はくれぐれも相手にしないように。
相手にすると執拗に攻撃を開始します。
――――――――――――――――――――――
844名盤さん:04/02/09 23:19 ID:2f1E4i/V
たしかに824の考え方はよく分からんな・・・どうでもいいが。

>>843
今さら粘着対策講義かよ。しかもageてまで。
845名盤さん:04/02/10 03:46 ID:ZyW1L19p
アゼリンにビーマイベイベーとかサンホセへの道とか
ストップインザネームオブラブとかトップオブザワールドとか
名曲オールディースのカバーやってほしいな
846822:04/02/10 18:02 ID:BMutaXgO
>840
我慢できるわけないって、それは自分だったらそうだから
ですか?そんな騒ぐ事かな。
ていうか返事が来るかどうかさえまだ分からないのに。
847名盤さん:04/02/10 19:34 ID:Lju9mNUF
ラーメンでも食いに行こうよ
848名盤さん:04/02/10 23:33 ID:sImtIVVJ
このスレをアゼリンに『ファンの掲示板だよ』と教えたら?
カキコするかもよ

ちっ、2ちゃんかよ
by アジー
849名盤さん:04/02/11 11:14 ID:/TjShi0+
Moonlight ShadowのPVつくるのはどう?って書いても
意味ないかな?
別にアゼリンが作るわけじゃないし?
850名盤さん:04/02/11 12:02 ID:APa07Pq0
好きなこと書けばいいじゃん
851Ster:04/02/11 12:43 ID:r0Q121r3
はじめまして!!って言っても、前に一度書き込みしたんですけどね・・・。
Aselinにファンレター書くんですか??海外のオフィシャルサイトに、Aselin
にメッセージを送るところありますね!!あれってAselin読んでるのかな??
あと、前に、Aselin好きな人は男の人ばっかり見たい名の書いてあったけど、
私、女の子だよ!!私の周りのAselin好きな人も女の人だし・・・。
でも、私の周りに洋楽聴いてる人少ないけど・・・。私、Aselinより一歳年上
なんで・・・。あと、ファンレター書くの頑張ってください!!
852名盤さん:04/02/11 13:31 ID:/TjShi0+
・・はあ。どうも。がんばります。
853名盤さん:04/02/11 14:35 ID:6fMOSf34
854名盤さん:04/02/11 18:51 ID:U4Ze2tN3
何回聴いてもいいアルバムだなあああ
855名盤さん:04/02/11 19:21 ID:j6Z/eP2R
俺もう飽きたよ。暫らくはいいや〜。

やっぱり何でも飽きるものだな。

あんだけマンセーしてたのに飽きるとは思わなかったよ。
856名盤さん:04/02/11 22:00 ID:TzQyiwTX
俺も最近あんまり聴かないけど
しばらくすると突然無性に聴きたくなったりする
それがまたいいんだよなぁ〜
857名盤さん:04/02/11 22:02 ID:GSjrLy5w
ここのアブリルヲタがアブリルいいって言うものだからアブリルのアルバム買ってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!よ。

新品輸入版1780円でゲットだぜ!w
858857:04/02/11 22:54 ID:s62ksDx9
今ある程度聞いたけどアブリルの声はアゼリンの声と似てるな。

アゼリンの声を悪めにしたらアブリルの声って感じがする。
859名盤さん:04/02/11 23:38 ID:dGLFicaI
>>857
Michelle Branchも進めとくよ
860857:04/02/12 00:26 ID:bsd65jbY
>>859
いやアブリルは前からいいなと思ってたんだよ。

後押しされた形だから。
861名盤さん:04/02/12 00:32 ID:4SqCT/54
アゼリンとアブリル一緒に買ったのに
聴いてるのアゼリンばっかりだ

アブリル聴き直してみるか・・。
862名盤さん:04/02/12 04:30 ID:XCi+jzey
声質はあまり似ていないような気もするけど、、
カナダ少女には要注意だな。
863名盤さん:04/02/12 10:23 ID:e3cKvtfa
>>766
壁紙できました−。
ttp://namihei.zone.ne.jp/upup/up/7270.jpg(ロゴあり)
ttp://namihei.zone.ne.jp/upup/up/7271.jpg(ロゴなし)
864863:04/02/12 10:26 ID:e3cKvtfa

ヾ(^-^;) ゴメン。
ロゴなしはコッチだった。。
ttp://namihei.zone.ne.jp/upup/up/7271.jpg
865名盤さん:04/02/12 16:24 ID:XCi+jzey
>>863-864
d(^ー^) グッジョヴォゥッ!!!
866Ster:04/02/12 18:42 ID:kJLNXCTT
わたしはAvrilの方が好きだな〜
Aselinも好きだけど・・・
あと、壁紙いいですね!!
867名盤さん:04/02/12 19:03 ID:XCpsQ8A5
うぅぅ・・・壁紙サイコーっすw
もう泣きそうです
868名盤さん:04/02/12 19:27 ID:VIreW3aP
>>863-864
GJ!!
すごい嬉しい!さっそく壁紙にしましたよ〜。
869名盤さん:04/02/12 22:04 ID:Qnt8sZ13
今日新曲届いた・・。
本気で安っぽいCD。CDR並み。
でも曲はイイ。さっきから流しっぱなしだ。
870名盤さん:04/02/13 07:45 ID:Wc30uDQI
アゼリンもアヴリルもDVDを見てから一層ファンになりますた。
やっぱ動く洋少女は萌えるのぉ!
871863:04/02/13 10:51 ID:t5Q1saf7
>>865-868
ありがd。嬉し(・∀・)イイ!!
872名盤さん:04/02/13 13:54 ID:7NTb+j81
正直、アヴリルの名前出されても萎える・・・。
聴いてみたけど、ピンと来なかったし。まぁ好みの問題だけどさ。
873名盤さん:04/02/13 15:00 ID:hesaRPWi
>>872
禿同
874名盤さん:04/02/13 18:19 ID:QH/buv9W
まあいいじゃんネタも無いことだし
875870:04/02/13 18:30 ID:egpPhqii
デビューの時期が近いし、おなじカナダのド田舎出身だし
やっぱ比べてみたくなるわけです
もちろんジャンルは全然違うってのもわかってるんだけど
同じようなジャンルのライバルが現れたらスレネタにもなるんだけどね
876名盤さん:04/02/13 21:39 ID:voSMhTjX
アゼリンもそのうちロック歌手になるかもよ。激しくシャウトするアゼリンw
877名盤さん:04/02/13 22:10 ID:BYU/hPxl
同じカナダ人でもアゼリンはスコットランド系でアブリルはフランス系なのよねそういえば。
878名盤さん:04/02/14 07:51 ID:QZLcFrfc
シャルロット・チャーチみたいになるのは勘弁してほしいね(汗
ナチュラルなまま、太ることなくカレンみたいに成長してほしい
879名盤さん:04/02/14 09:56 ID:40+tDahT
>869
見たことない写真とか入ってました?(・▽・)
880名盤さん:04/02/14 14:21 ID:7bAj1ZUp
>>878
カレンってカーペンターズの?
もしあんな風に成長したら最期は悲惨すぎるよ。。。
881名盤さん:04/02/14 16:22 ID:QZLcFrfc
わざわざ言う必要ないと思ってたけど、
何も拒食症まで同じになってほしいわけないじゃん^^;
全盛期のカレンって最高に素敵じゃないですか?
882名盤さん:04/02/14 18:49 ID:/hJmAUd7
むしろまるまると肥えてもらいたい。
883名盤さん:04/02/14 21:32 ID:Lyn8GvR+
Aselinはデブになる確率の方がはるかに大きい、だって、お母さんがあれだろう??
バスケやるっていっても、深夜にお菓子食べるんじゃ、無理、無理、
て言うか、DVDでRise AgainとThe Islandでバックで歌ってる、一番左側のこの方が
可愛い気がする・・・。
884名盤さん:04/02/14 22:37 ID:FyYcS8mO
まぁアゼリンは真ん中の体型にはなりにくいだろうね
デブかガリのどっちか。中間はなさそうだ。
885名盤さん:04/02/15 09:14 ID:dJdtmAQd
アゼリンはやっぱかわいいよー
紹介ビデオでワラいっぱいの小屋?みたいなとこの中で
ぴょんぴょんしてるのは最高じゃないですかー
886名盤さん:04/02/15 19:02 ID:y63aeMU3
萌えれるあいだに萌えておこうw
887名盤さん:04/02/16 12:20 ID:8aEznYxi
アミエルが気になってるのは俺だけじゃないはずだw
888名盤さん:04/02/16 17:26 ID:mXXg8KkW
もう秋田!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
889名盤さん:04/02/16 18:03 ID:JIJzb2c9
あきそうになってたけど新曲届いたから
イッキにハマり直した。
890名盤さん:04/02/16 18:59 ID:QeMtTPee
>>889
俺も
891名盤さん:04/02/16 20:05 ID:LfsqFXcp
俺んとこにも今日新曲届いた。

ところで新曲買った人に訊きたいんだけど、
2曲目って2番の一部が省略されてる以外は1曲目と全く同じバージョンだよね?
892名盤さん:04/02/16 22:57 ID:VpkoORWU
アミエルかわいいね
アゼリンとはすべてにおいて違うけど
fu○Kin`N Lovesong
って言ってるし
893名盤さん:04/02/17 01:18 ID:SqN8NAaB
かすれた声も非常にいい!@DVD
894名盤さん:04/02/18 18:53 ID:K8YJFzct
>891
うん。あと2番の歌詞がちょっと違う。と思う。
1曲目では I see your face みたいな感じで始まる(?)けど
2曲目は I saw yuor face あたりなように聞こえない?
英語ダメだからわかんないけど・・。聴いてみて。
歌詞ついてないの悲しい(−−)
でもセカンドへの期待がふくらむ一枚だ!
ていうかセカンドまだー?発売される夢みちゃったよー
895名盤さん:04/02/19 20:57 ID:VXXLDHQA
今日アミエル買ったよ!Lovesongいいね〜。
見た目アヴリル寄りで曲アゼリン寄りって感じ
アヴリル・アゼリン・アミエルで
見事トリプルAの誕生です(^^)
896名盤さん:04/02/19 21:11 ID:7nnDOecQ
897名盤さん:04/02/20 12:23 ID:4yje1nK2
アヴリルのスレ誰か貼ってくれ〜

見つからん(ToT)
898名盤さん:04/02/20 12:35 ID:lEZrATeU
>>897
2nd★ Avril Lavigne Part.11 ★coming
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1063868007/
899名盤さん:04/02/20 12:49 ID:uAXBGMSl
ひさびさにアルバム通して聴いてみました。

やっぱ声がスゲーいいワ
なんで13歳の娘があんな深みのある歌声をだせるんだろう。
900名盤さん:04/02/21 22:44 ID:L7SQjXyZ
最近もったいなくてあんまり聴かないよ。

セカンドどんな感じになるのだろう

っていうかでるのか。
901名盤さん:04/02/22 07:32 ID:aztukPlV
アゼリンはどこかの歌手みたいな「歌うことによって生きてるのを確認する」系じゃないからね〜
新作はまだまだ先ぽ
902名盤さん:04/02/22 08:32 ID:crMeNhsz
>>900,901
俺も一昨日くらいまで気付かなかったけど、
本国サイトのjournal読んでみるといいよ。
903名盤さん:04/02/22 11:51 ID:cgKoRNOF
英語があぁ・・わからんです・・
エキサイト訳っていうのって日本語→英語は
できないの??
904903:04/02/22 11:52 ID:cgKoRNOF
↑訂正。英語→日本語でした・・
905名盤さん:04/02/22 13:09 ID:ivw/6vGy
今年初めにはトロントでニューアルバムに取り掛かってたって主旨だよね。
もしかしたら、初夏にはでるかな?
906名盤さん:04/02/22 18:16 ID:sa1QwYJC
>>903
一応、可能。
ただ、糞みたいな訳文ができあがってくるけどな。
907名盤さん:04/02/22 19:31 ID:crMeNhsz
>>905
そうそう、一応このスレでも、
1月中旬頃にその話題出そうになってたんだけど俺は何故かスルーしてた阿呆です。
このままフェードアウトする訳じゃないようだからほっとしたよ。
908名盤さん:04/02/23 17:14 ID:rHLA21L2
第二のセリーヌ・ディオンかあ・・
カナダ大統領の前で歌ったときの映像観たい。
何を歌ったんだろう。カナダの国歌か?って何だっけ。
909Ster:04/02/23 17:52 ID:lMTDt/Nq
Aselinが大統領の前で歌ったのWe Rise againじゃないかな、外国のサイトで
そんな感じの見つけました。
聞けるか解らないけどいちお貼り付けておきます。

http://www.pch.gc.ca/special/grc-rcmp/html/english/ridehill/rh3.shtml
910Ster:04/02/23 17:55 ID:lMTDt/Nq
あと、多分結構昔っぽいです・・・。
声がなんかDVDより幼い気がする・・・。
911名盤さん:04/02/23 22:58 ID:3YrQFoaY
幼いアゼリンが教会で歌ってる映像あるじゃん
あれDVDに完全収録してほしかったなあ
912名盤さん:04/02/24 01:07 ID:lJZpwWxY
そういや上の方でファンレター書くって話してたけど
もう送ったのかな?
俺は半年以上前に出して返事来ませんでしたよw
一応返信用切手と封筒も入れたんですけどね
まあいいですよ、それだけが目的で送ったわけじゃないし
アゼリンが喜んでくれればいいです・・
ああでもやっぱり返事欲しかったなー
913名盤さん:04/02/24 07:39 ID:qgQMRSLJ
読みもせず捨てられたとか
914名盤さん:04/02/24 09:09 ID:4dtREmBI
>>912
おまい実は日本語で書いてない?(嘘w
915名盤さん:04/02/24 16:30 ID:omYeeCwa
返信用切手と封筒を同封すると、
なんか催促してるみたいに見えるかもね・・。
916名盤さん:04/02/24 16:51 ID:rMykHbQ7
そもそも一般的に、アーティストにファンレター送って返事が得られるものだろうか。
幼女だからってなめてないか。
917名盤さん:04/02/24 17:10 ID:GxJDc3mL
>909
ありがとう!ありがとう!!ありがとぉう!!!!
最初「これちがう??」て思ったんだけど
間違いなくアゼリンだね!!!すごく嬉しい・・・・(T T)
Rise Againこっちの歌い方の方が好きだな♪
あ〜〜しつこいようだけどホント嬉し!!
じゃあ私も見つけた画像貼ります。
オフィシャルとかにはないやつだよ。
http://www.herald.ns.ca/photogallery/ecma/images/1053.jpg
http://www.herald.ns.ca/photogallery/ecma/images/1053.jpg
http://www.herald.ns.ca/photogallery/ecma/images/1053.jpg
http://www.herald.ns.ca/photogallery/ecma/images/1053.jpg
見たことあるやつだったらごめんなさい><
918917:04/02/24 17:14 ID:GxJDc3mL
ごめん・・↑なんか間違えて同じの4回も貼っちゃった(恥)
違うやつ4つ貼るつもりだったんだけどな・・
出直してきます〜〜
919名盤さん:04/02/24 17:15 ID:4dtREmBI
>>916
サッカーの小野伸二はメールは全部目を通してるって言ってたね。辛辣なのも含めて。
ただ流石に返信は出来ないみたいだけど。

宇多田ヒカルもほぼチェックはしてるみたいだが、返信はしてるのかなあ。
自分のサイトのメッセージである程度還元はしているみたいだけど。
920917:04/02/24 17:21 ID:GxJDc3mL
http://www.radiodelilah.com/Music/images/D_Aselin.jpg
うまく貼れてるか心配・・
921Ster:04/02/24 17:56 ID:kJnrrLWn
喜んでもらえてよかった!!
写真も見たことないやつだったのでうれしいです。
922名盤さん:04/02/25 00:03 ID:r0CjDzfF
>>914
まさかw
確か2枚半くらい書いたけどね
ダコタ・ファニングちゃんは律儀に送ってくれるよ
923名盤さん:04/02/25 05:17 ID:osU1GjLd
>>922
ダコタのポートレイト、自分が同封した封筒で返信返ってくるの?
924名盤さん:04/02/25 18:51 ID:I+DbThF/
なんか一度に貼ると失敗するみたいなので
一回ずついちいち分けて貼らせて頂きます。
http://www.pipeline.ca/images/Album2003/Welcome/6DBanquet---AselinDebison4.jpg
連カキになるけどすいません(><)
925名盤さん:04/02/25 18:53 ID:I+DbThF/
926名盤さん:04/02/25 18:57 ID:I+DbThF/
927名盤さん:04/02/25 20:43 ID:8H6AVZfl
絶対太るな将来
928名盤さん:04/02/25 21:31 ID:DPbFW5wP
直に画像を貼るんじゃなくて記事のページを貼ってほしいな
929名盤さん:04/02/25 21:49 ID:GLpe0qXV
_| ̄|○ すでに太り始め(略
930名盤さん:04/02/25 21:51 ID:wPdikRCd
初期はトドに、そして馬へ…
931名盤さん:04/02/25 23:18 ID:kHiY4wJF
>>923
うん
俺があげた封筒で送ってきてくれた
しかもサインには俺の名前も書いていてくれてた
932名盤さん:04/02/26 11:58 ID:XbEaI1VP
羨ましい話だ
933名盤さん:04/02/26 13:01 ID:zL8r9Qhx
>>916
俺は成人したwアーティストに返信用切手貼った封筒同封して
ファンレター送ったらサイン入りポートレイト貰ったよ。
ほとんどのアーティストがファンレターにはサイン入りポートレイトで
返信してるみたい。
本人が書いているという保証はないけど。
934名盤さん:04/02/26 16:02 ID:+yV2QFIO
アルバムとDVDとシングル全部合わせて
いったい何枚ぐらい売れたのだろうか
935名盤さん:04/02/27 01:06 ID:QoJE3zzU
俺は3日前に地元のローカル局のかわいいアナウンサーにファンレター出したぞ。

サインくださいってちゃんと返信用封筒も入れて送った。

返事かなり待ちどうしい。
936912:04/02/27 23:55 ID:a9ltIe63
実際どうなんだろうね
俺は最初返信用封筒とかを一緒に送るのはなんか送り返すの強要してるみたいだから抵抗あったけど
むしろそれが礼儀だって聞いたから入れたよ
キーラ・ナイトレイもそれで送り返してくれたんだけども
カナダの田舎のアゼリンにはやっぱり失礼にしか思われなかったんだろうかw
ちなみに日本のケースでは俺の知り合いが返信用封筒入れて巨人の選手が送り返してくれたってのを
聞いたことがある
937名盤さん:04/02/28 11:59 ID:/g5aY5pj
>>936
返信用封筒は礼儀だよ。失礼に思われた事は絶対にないって。
938名盤さん:04/02/29 06:52 ID:y7HwtfE8
もう落ち目の予感
939名盤さん:04/02/29 08:41 ID:j9+1Ta3u
それはタトゥーだよ!!w
940名盤さん:04/03/02 00:06 ID:c6pWYzMP
まだブレイクもしてないのに
落ち目だなんて悲しいこというなよ。




なんてな。
941名盤さん:04/03/02 00:29 ID:KcdMIkjF
落ち目ってゆうか彼が飽きっぽいだけでしょ
前途洋々の少女に使う言葉じゃねえ罠
942名盤さん:04/03/02 01:36 ID:M/nT0VSA
落ち目になるほど売れてもいないような
943名盤さん:04/03/02 18:52 ID:xo911dN5
そこがまたいいんだ。
知る人ぞ知るとこが。
944名盤さん:04/03/02 18:57 ID:sxRAtQKj
知名度がどんなもんかはわからないけど、アゼリンの音楽を聴く機会を持てて幸福だよ。
もう何度も何度も書かれてることだけで、ほんと和む〜。と、同時にちょっとホームシックにもなるんだけどね。
945名盤さん:04/03/02 18:59 ID:6eDg1MY5
>ちょっとホームシック

これわかる
946名盤さん:04/03/02 19:23 ID:AGaSWqlS
つか「THE LITTLESTANGEL」聴くと冗談でなく欝っぽくなる…ヽ(`Д´)ノナンダアノアレンジハ!!
947名盤さん:04/03/02 20:40 ID:UzJMXH55
>>946
Winter Wonderlandのアレンジはかなりきますね
948名盤さん:04/03/03 00:03 ID:f+tCVirY
次スレどのくらいになったら立てますか?
949名盤さん:04/03/03 00:14 ID:jB1VCdO8
一日1レスくらいの時もあるしなー
985くらいになったら次スレ立てて
ア1000リン・デビ1000とか言って埋めりゃいいんじゃない?
950名盤さん:04/03/03 00:40 ID:f+tCVirY
そっか、そのくらいが丁度いいかもしれないっすね。
ていうか、アゼリンスレがここまで伸びてくれて嬉しいなぁ。
part1は途中で落ちちゃったからさぁ。
951名盤さん:04/03/03 08:05 ID:2rse5FO7
>>950 もしかして1ですか? ここはマターリできる良スレですね。
952950:04/03/03 10:37 ID:f+tCVirY
>>951
一応間接的にはそうだったりします。
(スレ立てようとしたら、まだ立てられなかったんで、2ch内の知り合いに頼んで立ててもらいましたが)
part1が消えちゃって、めちゃくちゃ悲しくてスレを立てずにいられなかったです。
このスレがこういうマターリな感じに育ってくれて嬉しいです。
アゼリンも、同じくマターリと育ってほしいですね。
953名盤さん:04/03/03 19:52 ID:2StMl+40
アゼリンはヴェルタースオリジナルを
お爺さんから頂いているのでマターリと育ちます。
954名盤さん:04/03/03 21:00 ID:stb1waNt
>>953
特別な存在なんでつね。
955名盤さん:04/03/03 22:08 ID:xzFEkFSL
Center of My Heartの歌詞おこし
してるんだけど・・速すぎて無理・・
意味が知りたい!!映画の雰囲気からいくとクリスマスソングなのかな・・?
エキサイト歌詞聞き取りなんてのがあれば。
こういう時はどうすればいいんでしょう。
956名盤さん:04/03/03 23:36 ID:aSLcXd8k
>955
英語板の人に聞いてもらうか日本版が出るまで待つかしかないでしょうね
957名盤さん:04/03/04 06:42 ID:zV5J2+RY
世界の車窓からで知りました
958名盤さん:04/03/04 15:58 ID:WRU9ZPQ/
_| ̄|○ ポチャーリ育っております…
959名盤さん:04/03/04 21:35 ID:jB14BKLG
セカンドはやく聴きたいってばぁ(T T)
こんなに待ってるやつが日本にいるのよー?
何曲ぐらいレコーディング済んだんだろう
HPに進み具合こまかくのせてほしいよー
960名盤さん:04/03/06 12:28 ID:5Enfyiy4
オフィシャルにスカイパーフェクトTVでステーションID(って何?)が
流れるってかいてあるけど今もまだやってるんでしょうか?
あとアゼリンが出演したラジオ聴けた方はいらっしゃいますか?
今聴くのはもう無理ですよねー・・
961名盤さん:04/03/06 13:30 ID:nI+Ap4gp
>>960
ラジオは聞き逃したけど、ステーションIDは見たよ
Moonlight ShadowとSweet is the melodyをアカペラで歌ってた
962960:04/03/06 22:54 ID:5Enfyiy4
>961
そですか〜。みたかったなあ・・
ありがとう!!

ところでMTV観れるようにする方法わかりませんでしょか。
なんか契約するの?
・・いろいろ聞いてばっかだ。すいません。
963名盤さん:04/03/07 00:13 ID:HgMmKCSA
>>962
家の近くのケーブルテレビに加入するか、
http://www.catv.or.jp/jcta/org/kyoku.htm
スカパーに加入する。
http://www.skyperfectv.co.jp/welcome/
964名盤さん:04/03/07 08:13 ID:BaLzLMfV
アゼリンのためにMTVに加入する根性や、よし!
965Ster:04/03/07 11:06 ID:UQAdau5a
いいともに一瞬だけAselinのムーンライトシャドウ流れてた〜
966名盤さん:04/03/07 13:37 ID:NNjCJEWS
結構流れてるもんだねぇ
967962:04/03/07 14:47 ID:vQUZd+fB
>963
どうも詳しくありがとう!!
しかもいいことに先日ある応募でスカパー当たりました!!
やったー!
>964
当然です!アゼリン命ですんで!!(>▽・)☆
でもこの先アゼリンがMTVに出ることがなかったら・・(・0・)
たぶんそうなりそうで怖い・・祈っとこ。
968名盤さん:04/03/07 22:59 ID:hN1S2L5T
>>967
ここにいる以上何処かで叩かれる前に言っておくが
2chの雰囲気と過去ログを読んで来い。

取り敢えずスカパー当選おめ。
俺は金がないからその手のは導入出来ないから羨ましいよ。
BS入れたいなぁ…
969名盤さん:04/03/07 23:39 ID:kGkilqsN
アゼリンが年相応にイノセントな魅力がある、というのはいいが、
カキコしてる香具師までイノセントだと、ウザイな。
970名盤さん:04/03/08 16:18 ID:MPglPB/5
あんたが2chに汚染されすぎなだけですよ。
971名盤さん:04/03/08 16:55 ID:i2xoiJw7
>>970
そうそう、そういう殺伐としたレス、(・∀・)イイ!
972コージィ富田:04/03/09 10:10 ID:yICAHspT
よかぁ〜ない
973名盤さん:04/03/11 20:42 ID:szVghsi0
どなたかアゼリンの曲のコードのってるページ知りませんか??
974名盤さん:04/03/12 16:20 ID:4BRUc5Qz
DVDってインタビュー入ってますか?
975名盤さん:04/03/12 16:42 ID:NccwsYvq
>973
ムーンライト・シャドウのなら前みつけた。タブ譜。
ちょっと待ってて探してくる。
>974
ちょっとあったと思う・・ほんとにちょっと。
しかもオフィシャルで見れるのとほとんど変わらなかったような。
976名盤さん:04/03/12 19:36 ID:HIJ9m39r
977名盤さん:04/03/13 00:36 ID:6sx1LTpQ
サンクス。
でも、やっぱmike oldfieldとして、Moonlight Shadowしかないですねぇ。
他の曲はないっぽいですね・・・頑張ってもっともっと探します!
自分で音起こせたらいいんですけどねぇι
978名盤さん:04/03/13 01:48 ID:kuT0SIp/
知ってるか知らんけど、こんなスレもあるけどね、、、。
でもアゼリン・デビソンのアルバム持ってる奴がこのスレにいるかどうかだけど。

>>977
コード進行が分からんヤシはここで訊け!Part9
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/compose/1077079281/l50
979名盤さん:04/03/13 09:54 ID:egpPhqii
しかしアゴ肉が気になる……
980名盤さん:04/03/14 15:02 ID:40+tDahT
アメリカではイマイチみたいだけど、
カナダでは人気どうなんだろ?
けっこういろんなとこで歌ってるけど
981名盤さん:04/03/14 18:58 ID:40+tDahT
連カキごめんなさい
↓The Dance You Chooseのシングル・・・!?
http://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=4001911104
もしやこれの存在知らなかったの私だけ?
982名盤さん:04/03/14 21:08 ID:AElg1prv
>>981
全然知らんかった・・。
プロモ用じゃないの・・?
983名盤さん:04/03/14 22:24 ID:FyYcS8mO
>>981
知らなかった・・・いつの間に・・
984名盤さん:04/03/15 09:18 ID:y63aeMU3
ビーマイベイベーのカバーが聴きたい
985名盤さん:04/03/15 15:03 ID:FeW3FSrJ
>>981
そのシングルのブックレット(?)に書いてある
パブリックテレビジョンで放送されたらしいコンサートスペシャルが
激しく見たい。
DVDのやつと同じかな?
986981:04/03/15 17:45 ID:dJdtmAQd
私けっこう定期的にグーグルで「aselin」検索してるから、
最近できたんだと思います。謎ですね。
こういうことなんでオフィシャルに更新しないのかな?
987名盤さん:04/03/15 22:33 ID:FQDo4YZ5
日本オフィシャルはやる気あるのだろうか
988名盤さん:04/03/15 22:44 ID:AFwjxL32
今日Center of My Heartが届きましたよ
本当に写真は使いまわしだしブックレットも無いし
だけど中身は本当に良かったです
しばらくこれ聞き続けます
989名盤さん:04/03/16 06:48 ID:JIJzb2c9
>988
おめでとう。いい曲だよね。
そういえばCenter of My Heartの歌詞発見しました!
aselin.comのBBS?みたいなところに書いてる人がいた。
即印刷しました。けどもう見れなくなってるみたい・・
あのBBSのしくみよくわかりません・・
990名盤さん:04/03/16 17:06 ID:cyhz7kKF
誰か次スレ頼む
俺はダメだった このテンプレ使って
前スレ
┣━━Aselin Debison アゼリン・デビソン━━┫
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1042223433/l50
┣━Aselin Debison アゼリン・デビソン☆2━┫
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1047541580/l50

オフィシャルサイト
http://www.aselin.com/

日本でのオフィシャルサイト
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Classical/Artist/AselinDebison/index.html

991 ◆.AWbmnWEGA :04/03/16 18:07 ID:iqQY2dPk
次スレ

┣━Aselin Debison アゼリン・デビソン☆3━┫
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1079427946/
992名盤さん:04/03/16 19:26 ID:oJ79sv94
>>991
乙〜
993名盤さん:04/03/16 23:28 ID:bwzDalyD
1000
994名盤さん:04/03/16 23:30 ID:bwzDalyD
1000
995名盤さん:04/03/16 23:31 ID:bwzDalyD
あ1000りん
996名盤さん:04/03/16 23:34 ID:bwzDalyD
デビ1000
997名盤さん:04/03/16 23:38 ID:bwzDalyD
あぜりーん!!
998名盤さん:04/03/16 23:41 ID:bwzDalyD
アジー好きだー!
999名盤さん:04/03/16 23:44 ID:bwzDalyD
999
1000名盤さん:04/03/16 23:47 ID:bwzDalyD
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。