殿下(プリンス)にくびったけ Disc27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もりすでい
2名盤さん:03/03/06 11:18 ID:EAnSwBLp
殿下(プリンス)にくびったけ [00/07/18〜]
http://mentai.2ch.net/musice/kako/963/963884252.html
殿下(プリンス)にくびったけ Disc2 [00/10/27〜]
http://cheese.2ch.net/musice/kako/972/972628825.html
殿下(プリンス)にくびったけ Disc3 [01/06/11〜]
http://curry.2ch.net/musice/kako/992/992268554.html
殿下(プリンス)にくびったけ Disc4 [01/10/20〜]
http://music.2ch.net/musice/kako/1003/10035/1003536637.html
殿下(プリンス)にくびったけ Disc5 [01/12/09〜]
http://music.2ch.net/musice/kako/1007/10079/1007904203.html
殿下(プリンス)にくびったけ Disc6 [02/02/16〜]
http://music.2ch.net/musice/kako/1013/10138/1013820447.html
殿下(プリンス)にくびったけ Disc7 [02/05/21〜]
http://music.2ch.net/musice/kako/1021/10219/1021953695.html
殿下(プリンス)にくびったけ Disc8 [02/08/05〜]
http://music.2ch.net/musice/kako/1028/10285/1028535264.html
殿下(プリンス)にくびったけ Disc9 [02/09/24〜]
http://music.2ch.net/musice/kako/1032/10328/1032844854.html
殿下(プリンス)にくびったけ Disc10 祝来日! [02/10/08〜]
http://music.2ch.net/musice/kako/1034/10340/1034077763.html
3名盤さん:03/03/06 11:18 ID:EAnSwBLp
殿下(プリンス)にくびったけ Disc11 [02/10/20〜]
http://music.2ch.net/musice/kako/1035/10350/1035039878.html
殿下(プリンス)にくびったけ Disc11 公演間近!!(Disc12)[02/11/06〜]
http://tv3.2ch.net/musice/kako/1036/10365/1036587932.html
殿下(プリンス)にくびったけ Disc12(Disc13)[02/11/16〜]
http://tv3.2ch.net/musice/kako/1037/10373/1037380157.html
殿下(プリンス)にくびったけ Disc14 来日中! [02/11/19〜]
http://tv3.2ch.net/musice/kako/1037/10376/1037647094.html
殿下(プリンス)にくびったけ Disc15 来日中! [02/11/22〜]
http://tv3.2ch.net/musice/kako/1037/10379/1037932026.html
殿下★プリンスにくびったけ Disk16♪ポッポライフ [02/11/26〜]
http://tv3.2ch.net/musice/kako/1038/10382/1038243753.html
殿下(プリンス)にくびったけ Disc17 次はいつ来る? [02/11/29〜]
http://tv3.2ch.net/musice/kako/1038/10385/1038568821.html
殿下(プリンス)にくびったけ Disc18 Rise Up! [02/12/02〜]
http://tv3.2ch.net/musice/kako/1038/10388/1038817187.html
殿下(プリンス)にくびったけDisc19 逝くベガス? [02/12/05〜]
http://tv3.2ch.net/musice/kako/1039/10390/1039089851.html
殿下(プリンス)にくびったけDisc20 ONA..Live!キター! [02/12/09〜]
http://tv3.2ch.net/musice/kako/1039/10394/1039415360.html
4名盤さん:03/03/06 11:19 ID:EAnSwBLp
殿下(プリンス)にくびったけDisc21 ONAポッポ〜♪♪ [02/12/14〜]
http://tv3.2ch.net/musice/kako/1039/10398/1039872615.html
殿下(プリンス)にくびったけDisc22 ONA Live!発売! [02/12/22〜]
http://tv3.2ch.net/musice/kako/1040/10405/1040549490.html
殿下(プリンス)にくびったけDisc23 Xpectation [03/1/2〜]
http://tv3.2ch.net/musice/kako/1041/10415/1041507974.html
殿下(プリンス)にくびったけDisc24 P Control [03/1/14〜]
http://tv3.2ch.net/musice/kako/1042/10425/1042512148.html
殿下(プリンス)にくびったけ Disc25 [03/1/26〜]
http://tv3.2ch.net/musice/kako/1043/10435/1043584976.html
殿下(プリンス)にくびったけ Disc27(Disc26)[03/2/11〜]
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1044955807/
5名盤さん:03/03/06 11:23 ID:Cajtnnlb
28だよね
6名盤さん:03/03/06 11:24 ID:OMZfyR7i
オロオロ(゚ロ゚;))((;゚ロ゚)オロオロ
http://hkwr.com/
http://hkwr.com/bbs
7名盤さん:03/03/06 11:26 ID:rKvyqv8U
28じゃん
まちっがとるよ
8名盤さん:03/03/06 11:28 ID:Cajtnnlb
いや、これが正しいみたい
9もりすでい:03/03/06 11:37 ID:EAnSwBLp
すまん
俺が前スレを26とやらなきゃならんところを間違えて27にしてしまったんだ
つうわけでこれがホントの27やねん
10名盤さん:03/03/06 11:54 ID:DYnOtuQ9
>>1
乙ですー

>>5
>>7
前の27が間違いなんだよ。
これが正しいんだよ。
11名盤さん:03/03/06 15:10 ID:xB1wbeYC
1さんありがとん(´∀`)
12名盤さん:03/03/06 15:15 ID:/jScXndV
さんくすこ
13名盤さん:03/03/06 15:41 ID:kQfIaequ
ャフオクでプリを落とすのって思ったより難しいね
14名盤さん:03/03/06 20:16 ID:nxljDSWT
ちょっと見ないうちに随分下がっちゃったね、プリスレ。
プリファム頑張れぃ!
15名盤さん:03/03/06 20:24 ID:oDpKMhWN
324 名前:名無しさん@テスト中。。。[] 投稿日:03/03/06 09:16
80年代に勢いつけたTOPスター(マイケル・プリンス・ホイットニー・マドンナ)で
生き残ったスターはマドンナだけか。
16名盤さん:03/03/06 20:24 ID:8bQjKQIG
>13
来日以来ファンが増殖
17名盤さん:03/03/06 20:25 ID:8bQjKQIG
>15
みんな生存してる
18名盤さん:03/03/06 20:41 ID:xB1wbeYC
>15
その中でCDもってないのマイコーだけだ・・・なんでだろw
19名盤さん:03/03/06 20:55 ID:em4Zf61/
>>18
マイコーの今んとこ一番新しいの、結構(・∀・)イイ!!!ど。
中古屋で700円で買った。その価値はあった。
20名盤さん:03/03/06 21:02 ID:NXh6C0O6
マツダデミオのCM曲がめっちゃプリンスっぽいけど
ぜんぜん違う人なんだね
21名盤さん:03/03/06 21:32 ID:tS5WeNQW
3/8(土)21:00から2時間、フジテレビでマイコーの特番やるね。
この前、日テレでやった特番への、マイコー側からの反論的内容みたい。
22名盤さん:03/03/06 22:11 ID:oW70Q3s1
〲〰〲〰〲〰〲〰ゔ〲〰〲〰〲〰〲〰〲〰〲〰ゔ〲〰〲
〲〰〲
23名盤さん:03/03/06 23:51 ID:db6hifCy

今日殿下のハイスクール時代のアルバムが出てたんだけど
買うべきや否や?74年って書いてあったと思う。
24名盤さん:03/03/07 00:11 ID:rdmDN3yr
この前書きこみしたLOVESEXY買った工房です!いいですね!
1曲目は結構ごちゃっとしてて始めは好きじゃなかったけどこのにぎやかさが
すきになってくるのかも!今はGLAMSLAMとWhen2RInLoveがすき
25名盤さん:03/03/07 01:14 ID:AnxZyEff
>24
私もその2曲好きだヨ!

こないだ地元のアルプ○ザ行ったんだけどびっくりした
そこに入ってるCDショップ、イナカのデパートなんで規模も小さいし
見た目はヘボかったけどプリンスのほかの店ではあまり見かけない品が
並んでいた。そして大抵ブラックとかのカテに置かれてるはずなのに
ロックのとこに置かれてた。思わず2枚ほど買ってしまったよ。灯台元暗しだねぇ
26名盤さん:03/03/07 01:16 ID:MTEc3Xl2
ONAL届いてからやっとゆっくり聞いてまつ
前スレに書いてらっしゃる方がいるように
ポスターがついてなかったのですが・・・
27名盤さん:03/03/07 02:29 ID:up/TcnFN
28そろそろ  落ちけつ:03/03/07 05:42 ID:a0FGd1xf

とうぜんだろ
29名盤さん:03/03/07 05:43 ID:7JAAEZCU
>>22
何これ気持ちわりぃ
30名盤さん:03/03/07 06:42 ID:Q7JrlJ+B
プリンスは背が低く頭がでかい。
風貌もハーフということもありエキセントリック。
さらに輪をかけてあの当時のファッションで気持ち悪さ全開。
しかし、私は彼のことを愛してしまうようになった。
何か音楽そのものに加えて強烈な偏愛があるように感じる。
どうだろう?みなさんも彼の音楽以外の部分で何かコンプレックス
の部分に共鳴し彼をここまで愛してしまってる人はいますか?
31名盤さん:03/03/07 06:52 ID:b6hwaUA0
ぽこちんがでかいところに共鳴したけど?
32名盤さん:03/03/07 07:16 ID:RjscdrJz
プリンスって、アメリカ黒人とイタリアーナのハーフでしたっけ?
33名盤さん:03/03/07 07:48 ID:3ng9mE3n
プリンスは、体が小さいことなんて 気にしちゃいないだろうよ。
気にしてるのは、もっと違うこと。想像もつかないことさ。
そんな普通ぢぁないところが、すごいんだ。
34名盤さん:03/03/07 08:19 ID:agX2xV6S
>気にしてるのは、もっと違うこと。想像もつかないことさ。

どこ?唇が厚いところとか?
35名盤さん:03/03/07 09:40 ID:E203kAFU
プリンスって横から見たときの頭がもの凄く長くて芋虫みたい。
キモい。
36名盤さん:03/03/07 10:33 ID:oJINLhtS
アメリカみたいな馬鹿でかい連中の中であの身長で
コンプレックスがないわけない。とにかく俺も背が低い(170cm)し、
彼には頑張ってもらいたい。奴は背の低い奴の希望の星なんだ!!
37名盤さん:03/03/07 11:16 ID:x4kXVd/K
コンプレックスがなかったらあんなブーツは履かないでしょう

しかしよくあのブーツでジャンプできるよな
捻挫しないのか?
38名盤さん:03/03/07 11:35 ID:eBZEKihW
プりは運動神経はいいのか?
よさそうだが・・・
39名盤さん:03/03/07 11:42 ID:FWV/c88k
かなりいいぜ!!
身長さえあれば、バスケ部のスタメンのはずだったらしい。。
40名盤さん:03/03/07 12:06 ID:61259XF6
>37
だよね。
41名盤さん:03/03/07 12:09 ID:bmcVvE/g
プリンスってらくだに似てると思った・・・

プリンスって上目づかい多いね。カコイイ
42 :03/03/07 12:14 ID:pCf2ztfE
プリンスってマイケルのパクリだろ?
43名盤さん:03/03/07 12:22 ID:UDvGji0d
>>42
耳鼻科いってほうがいいよ。
44名盤さん:03/03/07 12:40 ID:urIA0vqw
42>>
何をパクッているのかおしえてほすい・・・
45GEL:03/03/07 12:44 ID:FWV/c88k
1999ツアーになんどか、ムーンウォークをしたらしいぜ。。
まあサービスにね
46名盤さん:03/03/07 12:54 ID:agX2xV6S
ムーン・ウォークって元々ブレイクダンスかパントマイムの
ワザ(?)じゃん。
47名盤さん:03/03/07 13:19 ID:EcIIvRnv
>>30
武道館の日のtwo faceでのアフターで
客の波にのまれてよろけてしまったプリンスを見たのですが
あまりの小ささと、転びそうになってあせったような表情が
ステージ上の大スターである彼とギャップがあり、か弱い子供のようでした。
私は強烈に偏愛を感じました。ほんと、愛おしい!!って感じ。
あの時プリンスをよろけさせてしまったのはホントに失敗だったと思います。
48GELマニア@号:03/03/07 13:20 ID:dreOz/ex
日本でプリンスに顔がにてるヤシ
HYDE50点
殿シゲ60点
99岡村68点
ミッチ―20点
オダギリジョウ45点
岡村靖幸5点
キムタク2点
49こんな殿シゲは嫌だ:03/03/07 13:28 ID:dreOz/ex
ゾンビと踊る殿下茂 オペラ歌手とデュエットする殿下茂
ゴムの装着が苦手な殿下茂 ポップコーンしか食べない殿下茂んるん♪

50茂アク禁キボンヌ:03/03/07 14:18 ID:EO8bpUnu
もりすでいしかスレ立て出来ないDisc27part2はココですか?
51名盤さん:03/03/07 14:50 ID:dn6sJweQ
170cmモ無いと思うよ
アフターで並んだから尚更わかる
多分163くらい
52名盤さん:03/03/07 14:56 ID:x4kXVd/K
>>51
それってブーツ履いた状態で?
53名盤さん:03/03/07 15:36 ID:agX2xV6S
昔、158cmって書いてあったけど。
54名盤さん:03/03/07 15:44 ID:c48aDJka
ミニモニに入れるね、余裕で!
5551:03/03/07 15:49 ID:dn6sJweQ
ブーツ履いてるのが通説だけど
すそが長いからよくわからへんかった
その状態で自分の彼女の普段と同じかチョイ低いくらいだから
ブーツ有りなら158くらいかも
56名盤さん:03/03/07 15:52 ID:kVHD/Y8k
プリンスは160はないです。ブーツで168くらいになります。今回も履いてたよ。
ミッチ―は175
岡村は180
殿シゲは173
57名盤さん:03/03/07 16:13 ID:tJpwiIWw
>>47
客の波によろけたなんて軽いもんじゃなかったらしいよ。
俄かファンのアフォ連中が押し寄せて来て、マジでやばかったそう。
俺は後方に居て見てないが、最前列に居た友達に聞いた。
マイケルじゃないんだから。
58名盤さん:03/03/07 16:37 ID:ZhX+itDm
プリンスの身長なんて、ファンならみんな知ってるよ(w
何を今更・・。

>57
なんでマイケルが出てくるわけ?
59名盤さん:03/03/07 17:26 ID:cs/nTDyT
>>57
あなたのおっしゃるとおりです。実際本人、気を悪くしてたみたいだし…。
あの波はどの辺から発生したかは解らないけど
自分も食い止めようとしなかったって事は、荷担したって事になります。
まじでその事考えると今だにプリンスに悪くて心臓が痛くなります。
プリンスに謝りたい!!
60名盤さん:03/03/07 17:31 ID:cs/nTDyT
荷担→ 加担
61名盤さん:03/03/07 17:32 ID:jYnTvpR2
プリンスはバスケットボールが上手らしい。
彼が通っていたミネアポリスのハイスクールには彼がバスケットをしている
写真が飾ってあるらしい。アンダーワールドかそれ関係の人が同じハイスクール
出身で、その人が言ってた。
62名盤さん:03/03/07 18:17 ID:eBZEKihW
プリンスにも球拾いとかしてた時期があるんだな。
ファンタ買いに行(ry
63名盤さん:03/03/07 18:24 ID:tJpwiIWw
>>58
マイケルはファンにもみくちゃにされるのを好むタイプ。
実際にマイケルファンは、マイケルが現れると
我先にマイケルを触りにダッシュするそうです。
知ってると思いますが、プリンスはもみくちゃに
されるのを嫌うタイプです。

>>59
群集パワーは一人では食い止められませんから
余りあなたが気にしなくても。
ましてあなたは警備ではないのだから。
俺はバイトでコンサート、野球等の警備した事有るので
群集を押さえるのが、いかに大変な事を知ってますよ。
64名盤さん:03/03/07 18:44 ID:+pa7MUAo
TWO FACEで殿下めがけて押し寄せてた馬鹿ども、マジで死んでいいよ。
自分が突進していったら殿下がどうなるかくらい想像力働かせろや。
65名盤さん:03/03/07 18:54 ID:agX2xV6S
ああ、芯でイイね。
それこそ殿下の嫌いなファナティックそのものだ。
66名盤さん:03/03/07 19:37 ID:bmcVvE/g
でもプリンスに怪我が無くて何よりだね
もしずっこけて怪我しちゃったらもう来日してくれなくなるかも
67名盤さん:03/03/07 20:11 ID:YLlWcqna
なるほど、それでプリンスはラスヴェガス公演で
セキュリティを強化したんだな。
HPにも、日本で危ない目にあった為と書いてたし。
68名盤さん:03/03/07 20:43 ID:efrVvRmw
プリがバスケの1on1してるPVあったよね。
一昨年のMCでダウンロードできたヤツに。

漏れもバスケ経験者だけど、PV見る限りプリ上手いと思うよ。
69名盤さん:03/03/07 21:05 ID:3ng9mE3n
ハイヒール…
よく似合う服装をしているので、気にしているのとちがう
と思う。
70名盤さん:03/03/07 21:24 ID:ThGOn8l/
プリンスの自宅にはバスケットコートがあるんじゃ
なかったっけ?
71名盤さん:03/03/07 21:28 ID:x4kXVd/K
ラブセクシーツアーでのフリースロー見る限りでは結構上手そうだったよ
72名盤さん:03/03/07 22:51 ID:tJpwiIWw
>>65
福岡のSCでは「マイク奪うなっ」て釘さしてたしね。

>>66
その後の日本でのアフターでもDJブースまで来てくれたりしてたよ。

>>67
ヴェガスのセキュリティ強化は、カメラ撮りしてたせいも有ると思われ

>>70
ペイズリーパークにはバスケットゴールが置いて有るよ。
自宅は警備が厳しくて確認できん。
73名盤さん:03/03/07 23:23 ID:Xxa1KOda
岡村靖幸スレから誤爆を届けに参りました。
どうぞお引取りください。

88 名前:OH!!GEL 投稿日:2003/03/05(水) 11:15 ID:x1RN+V/x
http://users.ejnet.ne.jp/~shigel/new-r.html
殿下 茂 。。。
1st 2nd同時リリース!!!!
74名盤さん:03/03/07 23:26 ID:DBX6Ocy8
ディアンジェ路はチョン
75サザンおすぎ:03/03/07 23:33 ID:e/LtEx10
プリンス!
彼はアグレッシブな演歌って感じよねっ!
76名無しさん:03/03/08 00:31 ID:fur4xWyk
プリが身長なんて気にしてないとか、
身長が何センチだとか、
運動神経、いいんじゃない?とか、
いまさら言ってる奴はででけ!ゼイゼイ
77名盤さん:03/03/08 00:34 ID:9sLWgsRT
>76
まぁまぁ
皆殿下(プリンス)にくびったけなんだよ
78名盤さん:03/03/08 00:44 ID:pK8HIGUA
>>72
あのDJブースの時な
アホ丸出しの女共がプリンスに突進してた
せきゅがガードしなけれりゃどうなってたことか・・・・・
俺ほぼ最前列だったからアホすべたに押されまくったツーの
79名盤さん:03/03/08 00:50 ID:Kumy7rqc
プリンスって全部黒人だよね?ハーフなの?
昔読んだ本には、ミステリアスなイメージを作るために
ハーフ説を流したって書いてたけど。
プリンスのバスケ部時代の写真、
アフロで真っ黒で100%黒人って感じなんだけどな。
80名盤さん:03/03/08 00:59 ID:mzMVSQQi
>>78
それは何処でですか?
俺はアフターは、殆ど後方に居たので最前列は分からん。
まさかメイシオが客席からサックス吹きながら入場して来た時に
プロレスや相撲みたいに体を触ったヤシは居ないよな?
81名盤さん:03/03/08 01:11 ID:mcYxFKzU
殿下はストパー?
82名盤さん:03/03/08 02:10 ID:Csp3Z1zg
プリンス見てると、心から尽くしたい気分になる。
掃除でも肩もみでも致しますって…
そんな感情、他の人に対しては一度だって持った事ないのに。
マニエラさんが羨ましい〜。
83名盤さん:03/03/08 02:40 ID:wQsjjcvj
前スレから色々議論上がってるけどプリンスは黒人だよ。確かハーフじゃ無いよね?
母親がハーフかクゥオーターじゃ無かったっけ?100%黒人じゃ無いけど、アメリカ
におけるマイノリティーの事情を考えると少なくともアメリカでは黒人と見られてる
はず。髪は矯正してるよ。急に縮れげが直毛になる訳ないでしょ。アップの写真見れば
解るじゃん。何か最近にわかファン多いよね、ここ。前スレ後半も結構ワロタな
84名盤さん:03/03/08 02:47 ID:JimwKi3e
マニエラさんてプリンスの新しい恋人ですか?
どんな感じの人ですか?
85名盤さん:03/03/08 02:58 ID:+yAVcHFS
>何か最近にわかファン多いよね

確かにそうですが、最近プリンスのファンになった若い人も
いてるわけですから。あまり、自分はよく知っているっていう
ような感じでの発言は謹んでもらいたい。
86名盤さん:03/03/08 03:04 ID:WldmJE7X
プリンスは虹色人です。もちろんわたしたち日本人も。

そもそも、100%黒人とか100%白人とかありえません。
レイチル100回聴いて悔い改めよ。
87名盤さん:03/03/08 03:31 ID:hW584DuA
>>85
激しく同意
88名盤さん:03/03/08 03:41 ID:xcOrvWoj
>86 そういうなんとも恥ずかしい、気持ち悪い事言うからプリFam嫌い。
プリは好きだけど。
89名盤さん:03/03/08 06:05 ID:NCzjOmxt
マジレスしてる奴が一番恥かしいよ
90名無しさん:03/03/08 06:07 ID:fur4xWyk
プリンスはクオーターです。
母親がイタリア人と黒人のハーフだから。
というのが一応定説ですが、
父親も、なーんだか純粋な黒人(?)には見えないね
91名盤さん:03/03/08 07:56 ID:MvpGWUTU
ハーフでも肌が黒い人もいれば白い人もいてるし。特にアメリカなんかは
移民の国だからそれこそルーツをたどるのは大変だよね。また、それは本人
がアイデンティティーを確立する上でとても重要なことでもあるし。それは
彼が背が低い云々より苦悩ではないのかなって思う。
そんな中でさまざまな人種の壁を音楽の才能と情熱で乗り越えてきてる彼には
敬服するしかないね。
92名盤さん:03/03/08 08:52 ID:gt0LDTy4
>>91
日本人のお前に言われたくないな。知ったかぶりするな。
93名盤さん:03/03/08 09:10 ID:v3EOByKj
日本人と白人・黒人のハーフでも91の言ってるような悩みを持ってる人は
見てるし(深くは理解できないにしても)、腐ってしまう人も多い。
だから、そんなに知ったかぶりだと思わないよ。
94(´-ω-`):03/03/08 09:15 ID:RTDQYpzv
それここに書いてある
http://homepage3.nifty.com/digikei/
http://homepage3.nifty.com/digikei/sample/sample.html
              ,、-―-、
             丿   <`)       __
        ,、- ''' "二ヽ_(ヽ'`(二ニ・    |   \_
        /  、     !__'、_┌´     │   / `' ー┐
     /     ヽ   |   `         |   |     |
   ___ |    ヾ__|   |   _,、r‐'',ニ=-  |  /  _,、-‐'゙
 _| '、|    ミ/ ゙、  |_,∠-''´ ̄`'ー、   ̄|-''" |
 \|.  |     l___l     / ̄ヾ`´`   | ̄ ̄ ̄`'''iー、
.  |/゙|    ̄   ヽ_,、-''´`ヽ _,、,、,、,、_|______|_
  |  ( ´         ,、- ''゙  丿 ヾ二二二二二二二二二|ニ!
  ヽ<二二二二二>~/ / /   └‐┬─‐────┬┘
95若い人:03/03/08 09:21 ID:ahQm688N
1999しかもってない。
他にいいアルバム教えろ。
96名盤さん:03/03/08 09:32 ID:v3EOByKj
>>95
どれもいいよ。
ブクオフに行ってあったのから買って味噌。
97名盤さん:03/03/08 09:38 ID:NtyqF/Z6
>92
日本でも例えば、アイヌであるとか琉球であるとか在日朝鮮など
決して一枚岩で形成されている国家じゃない。
別に日本人だから知ったかぶっていってるんじゃない。
全てを理解してるわけじゃないが、俺はさまざまな人種やバックグラウンド
をもってる連中と付き合う機械があって、そんな話もよくするんだよ。
社会や周りの人間を見てみれば日本人だからって無関心ではいられない
事だってあるんだよ。もし、あなたが日本みたいな一民族一国家的な国に
属していながら多民族国家の人のルーツに言及する事がしったかだと言うなら
それはあなたの住む世界や視野がただ狭いだけなんだよ。
98名盤さん:03/03/08 09:44 ID:JzN6IgKF
大体ディアンジェロだってチョンだし。
99名盤さん:03/03/08 09:51 ID:FDUfOfxm
LIVE予告!!まだ未定 投稿者:SGL殿シゲ 事務ショ  投稿日: 3月 8日(土)09時38分59秒

今月のバニラムードでの3/14日LIVEはまだ決定していませんが、随時ご報告致しますので、
毎日チェックしてください!現在タイトルと、セットリストは決定しておりますので紹介します。
題して〇+> Yeah!!めっちゃホワイトディYeah!ずばっとGELタイム<+〇
        T.〇〇〇ちゃま
        U.脈R?
        V.あの娘ぽっくんがロングシュート決めたらどんな顔するだろう(岡村曲)
        W.噛むバイトダデー (吉原編)
        X.タイトになったネ! <ピエールmix>
        Y.コントラヴァ―シー  (プリンスsong)
アンコールあり

こいつ茂ーオタか??
100名盤さん:03/03/08 09:52 ID:m+g872y2
>85
学級医院になったような発言は謹んで貰いたい。
101名盤さん:03/03/08 10:38 ID:JxQyiVbw
にわかファンはかわいい後輩。プリって変にマイナーで、30代のインターネット無い頃にハマッタ人間は、長い間基本的に凄く孤独だった。高校時代、同級生とおきにのカセット交換しても誰一人理解してくれず寂しかった記憶。せめて後輩は大事にしようぜ
102名盤さん:03/03/08 10:51 ID:KmN9+N54
何時の間に人種スレになったんだここは。
目をつぶってアルバム聴いてるときにこいつは白、こいつは黒とか
評論の材料探しながら聴く奴は逝って吉田。
103名盤さん:03/03/08 10:54 ID:v3EOByKj
どこに惹かれているのか?ってことだからいいんじゃない。
104名盤さん:03/03/08 10:55 ID:VsU2ADfC
そういう人多いみたいね。俺の場合は結構友達も気に入ってくれたけど。
後輩は大事にするけど、先輩も大事にね。チョンなんて言葉使ってるヤシは
この国から消えろ、簿毛
105名盤さん:03/03/08 10:55 ID:9PyeKh8N
>>100
開き直りは慎んでもらいたい。
106名盤さん:03/03/08 11:20 ID:IbVhODTN
>84
107名盤さん:03/03/08 12:00 ID:Vav4e3yt
プリンスのな、グラムスラムとかのな、ライブビデオみてたらな、客がおばはんとおっさん
しかいないわけだ。チョンとか。
108名盤さん:03/03/08 12:45 ID:04g+v+70
92は久々に見た大バカ。
死んだら?
109名盤さん:03/03/08 13:42 ID:7/LjLsIT
プリンスはベックのパクリ(W
110名盤さん:03/03/08 13:49 ID:agD5v0ZV
>109
かまって欲しくても、そんなレスするなよ。

111名盤さん:03/03/08 16:11 ID:XXAUGqJs
U Make My Sun Shine ってさ、
シングル出たじゃない?
で、そのカップリングってなんだったっけ?
112名盤さん:03/03/08 16:35 ID:O6T/1Iii
>111
「When We Will b Paid ?」
113名無しさん:03/03/08 18:03 ID:fur4xWyk
>91
私は全く逆の見解です。
プリンスは背が低くて、どーしようもないほどちっちゃくて、
当然、そのことに苦しんでいて、
普通の黒人がおちいるであろう人種差別問題どころではなかったんだと
思う。少なくとも10代から20代前半は。
でもそのことで逆に、彼の音楽は普遍性や
音楽そのものは前衛的であっても
最大公約数的なわかり易さを獲得できたのだと思う。
ここ7−8年はそういった事からやっと解放されたのかな?
年もとったし、自信もできただろうしね。
だから、やたら核は宗教だったり、人種問題だったりするのかな。。。
ま、普通最大の苦悩から解放されるとダメになるのがアーティストの宿命だけど
そうならないのがプリンスマジック!(高笑)
彼の音楽にブルースはない!!
114名盤さん:03/03/08 18:23 ID:yOeOHRw6
>彼の音楽にブルースはない!!
ネタですか?
115名無しさん:03/03/08 18:25 ID:fur4xWyk
>114
比喩だよ(w
116名盤さん:03/03/08 20:12 ID:VAjUXb5A
>113
誰なんだお前は
117名盤さん:03/03/08 20:16 ID:v3EOByKj
ゲルか?
118名盤さん:03/03/08 20:32 ID:lF8mLeR/
>>113
ありがとう、そういう事だったのか、やっと解った。だから俺はここ7-8年の彼の
音楽にあまり魅力を感じなかったんだ、レイチルを除いて。なるほど。俺はある意味
レイチルでやっと開放されたと感じてたから
119名盤さん:03/03/08 20:51 ID:Kumy7rqc
身長も確かに大きい悩みだったんだろうけど
ミネアポリスはプリンスの子供の頃、黒人の少ない地域だったから
彼の家族全体でもすごく生きにくい環境だったのではないかなぁ。
120名盤さん:03/03/08 21:03 ID:3uzkDkO+
まいこーのテレビみないと
121名盤さん:03/03/08 22:22 ID:IT3IHaJu
プリンスと違って、マイコー太ったね。
122名盤さん:03/03/08 22:26 ID:Vav4e3yt
あれっ?
  プリンスも白くなってない?
123名盤さん:03/03/08 22:40 ID:pKGfz2+a
マイコーは病気でらしいけど
プリンスは何で白くなってんの?
愛のペガサスあたりは真っ黒なんだけど。
でも、コントロバシーあたりになるとチョト今に近いかも
124名盤さん:03/03/08 22:44 ID:pKGfz2+a
バシール君。次はプリンスでおねげいします
125名盤さん:03/03/08 22:49 ID:Vav4e3yt
そういや今は黒くなってるなあ。
それよりマイコーもプリンスもジャネットもダイアナ・ロス
を手本に整形したって本当なのかなあ?


126名盤さん:03/03/08 22:52 ID:Kumy7rqc
でもイマンシの頃すごいファンデ厚塗りだったのは
覚えてる。

プリンスは整形してても失敗してないからいいね。
127名盤さん:03/03/08 22:54 ID:hBnGESKQ
くだらなかったな今回のは>マイケル
128名盤さん:03/03/08 23:15 ID:qSEYrEWC
>127
ほんとくだらなかったね。
そんなことより、なぜ息子の名前はPrinceなのか、
という事のほうが知りたいなぁ...
129名盤さん:03/03/08 23:20 ID:x+Jf1ZJj
映画「ジェイ&サイレント・ボブ/帝国への逆襲 」を観てきました
監督のケヴィン・スミスが映画purplerainのファンとあって
殿下ファソ的にはかなりヒット

モーリス・デイ&The Timeの演奏シーンもあるし
映画自体も相当おもろいし かなりおすすめ
130名盤さん:03/03/08 23:33 ID:Vav4e3yt
ミッチーと茂る芸風にてるね。
131名盤さん:03/03/08 23:45 ID:otu7A8lG
プリンスはゴシップ的に退屈
132名盤さん:03/03/08 23:46 ID:QOc43TAD
>>123
プリンスが白い時はただの化粧ですよ。
133名盤さん:03/03/09 00:18 ID:oslTQ6eq
227 名前:名無しにして頂戴 :03/03/08 17:31 ID:???
>>220
無罪=パープルレイン
勝訴=アラウンドザワールドインアデイ
精液=ラブセクシー

じゃないかなと
134名盤さん:03/03/09 00:18 ID:3dkrMKKZ
>>123

フロリダのビーチで焼いたんだよ。きっと。
135名盤さん:03/03/09 00:26 ID:mLmnUVaG
ユニバーサルスタジオでプリンスのそっくりさん
出演してるけど曲とか聴いてもみんな知らないだろうし、
盛り上がるのかな・・・?
136名盤さん:03/03/09 00:47 ID:HxXYQmIJ
>>136
事前にKissとI would die 4 uの振り付けレクチャーがありましたよ。
しかしショーはメドレーで次々と曲が替わっていくので、ついていけない人
大多数。自分は完璧にこなし、盛り上がっていたが、周りは・・・?
137名盤さん:03/03/09 00:49 ID:y+PoqsyA
自分の父親でも知ってそうな知名度の高い曲
マドンナならライクアバージン
マイケルならスリラー?
プリンスなら・・何だろう
138名盤さん:03/03/09 00:59 ID:ximW0bGI
俺の父親に限っていえば、
何もないな〜...
139名盤さん:03/03/09 01:12 ID:Tm2gta5U
>>136
楽しそう!超うらやましい!
それ、いつまで見られるのですか?
140136:03/03/09 01:19 ID:HxXYQmIJ
今月の16日までです。
USJの公式サイトでちょこっとだけ動画が見られるよ。
結構、雰囲気出てると思うんですが、いかがでしょう。
141名盤さん:03/03/09 01:44 ID:Bwip94ai
行ってきました!なかなか楽しかったですよ。
そっくりさんも殿下フアンなのかな?
と思いました。
142名盤さん:03/03/09 01:47 ID:IG8jDlLn
>>137
パープルレインとかじゃない
143名盤さん:03/03/09 02:00 ID:fYj+asBP
プリンスの楽曲で最高のバラードは何ですか?

Slow Love
144名盤さん:03/03/09 02:05 ID:sptg1GKG
ゴールドエクスとサインオブ聴いても理解できませんでした。
おいらはもうだめでしょうか?
145名盤さん:03/03/09 02:07 ID:NZxQwATI
マイケルの白化に理解を示せるなら、電荷の白化も理解できるな
146名盤さん:03/03/09 02:13 ID:cI0JMO7i
>143
ラストディッセンバー

今までプリンスの顔が白いとか髪とか身長とか気にした事無かったよ
気にしてたのはヒゲだな。凄い凝ってないですか?どうやって剃ってるんだろう
女だからわからないや
147名盤さん:03/03/09 02:30 ID:GrYBZk5j
>>140
見たよ。プリは、うーん・・マッチョ過ぎるのが笑えるかなあ。キュートではないね(w
スティービーの「カモーン」って掛け声が一番似てるなと思いました。
148名盤さん:03/03/09 02:32 ID:GXjpPNHT
>146
昔インタビューで、「専属の髭剃り職人(イタリア人)を雇っている」と殿下は言ってました。
149名盤さん:03/03/09 04:01 ID:864mQMXL
>>144
「アラウンド・ザ・ワールド〜」を聴くべし
150名盤さん:03/03/09 04:39 ID:ByhlTtHJ
>>144
無理して聴くこたぁーないんじゃないの?
オレは取り合えず「パレード」すすめるけど・・・
151名盤さん:03/03/09 05:28 ID:0ToV+Zh+
>144
好きなミュージシャンは誰ですか?
それが判れば何がいいか言いやすいと思います。
152名盤さん:03/03/09 05:38 ID:JGuyeWyX
For You
Dirty Mind
Controversy
BATMAN
Graffity Bridge
Love Symbole
The Hits & B-Side Collection
Come
Girl 6
Chaos and Disorder
The Vault... Old Friends 4 Sale
Rave Un2 The Joy Fantastic

これだけのアルバム持ってないや
今度の給料日に3枚ぐらい買うので
よろしければこの中から聴いとけ!ってやつ挙げて下さい
153名無しさん:03/03/09 06:07 ID:BqGGkuiV
come
154名盤さん:03/03/09 07:03 ID:1o1Hk2gV
耳に馴染み易いのはControversy、BATMAN、Graffity Bridgeだと思う。

Rave Un2 The Joy Fantasticも個人的にはおすすすめ。
155名盤さん:03/03/09 07:39 ID:EgnQc985
プリンスは楽曲の幅が広いから何を薦めるのは大変だなぁ。
薦めたい人の音楽的趣向も考慮しないとな。

156名盤さん:03/03/09 10:25 ID:nWACLo+7
>>152
Dirty Mind
Controversy
The Vault... Old Friends 4 Sale

リストにないのは聞いてるんだよな?
なら、このあたりがいいのではないかと。
157名盤さん:03/03/09 10:26 ID:DwDWYhVN
挙げるアルバムは人によって全然違うはず。
適当に三枚選んで聴いていけ。どうせ全部買うことになるから。
158名盤さん:03/03/09 11:06 ID:0wN9J4Rg
>>146
デルピエロと一緒ですね
日本だとこの人がttp://www.zono.net/main.html
159名盤さん:03/03/09 11:27 ID:A6wnnSlo
今朝J−WAVEでオナLiveを3曲くらい流していたね。
160名盤さん:03/03/09 11:53 ID:2JDLo6Dp
    ,. - 、
      /_ 靖幸 \
     if゙::`''´:::::.`'´::i
     l i;;;r=、__;;r'ヽイ
    __rゝ、li ー-' 〃
  ,r'´  ``ヾ=zョョzリ-、    _ノ
  / __ _ _ i! `_ニ´ヽ `""´/
 fヽゞ' `' ノr‐'´  _,,..ヾ'''く´
 }``i,    ゙つ, ‐'´  " il`ヽi
. fシ′ゝ='´ノ´      》  }__
 Y/-一'´彡      ヾ、f_)ノ ,ヽ
  〉-‐'''"""''''''''''''''"""""'''ーrニ-'‐'
  |                   {
. /``''ー- r-ァ       ,  }
ヾ,`ー- ,fミミシ`ヽ、,,_  _   _ノ
. Y⌒'7=ニラ、:::::::::/r, Eヨヾノ、
.  〉. |  /  `゙く<::| ' 「;]/:》l
  {. |  /     \' 彡'/ j、
.  〉''L_/ヽ、  三ュ.}` ´   イ
  {     `ヽ, ニ,ノ     ミ,
.  }  ,      Lrヽl!    、f
  /_r'´   r-f´ ゝj !   ヽj'
._ノ大"´   /   {ヽ _,,,... イ
lr、`''―rr一/      |    ,リ
|Y   // /       l   〃
!^  // /       { -‐ 《!
!  〃ノ          |__  ,.-ゝ、_
l  {{ i        `ー'ヽ- ==''
|  _,, -ヽ、
`く,__,,,;;z=''
161バンビ:03/03/09 12:55 ID:KuCFJVm1
復活ちかいぞ。NPGMC!
162名盤さん:03/03/09 13:14 ID:ObyFWfD6
日曜の午後6時が復活の時間?
日本だと、明日の朝4時くらい?
163名盤さん:03/03/09 13:27 ID:pXHixuI/
復活の情報は本当ですか?
164名盤さん:03/03/09 14:16 ID:UTjT8AKm
>163
NPGMCのサイトへ逝ってごらん。
165名盤さん:03/03/09 14:18 ID:UTjT8AKm
でもさー単にダウンしてるだけだったりして(w
166名盤さん:03/03/09 16:10 ID:nCz12wfZ
新作アップしました 懐かしいかも

でんしげ用にハワイヤーン娘。も用意してます
167名盤さん:03/03/09 16:22 ID:7YVnO6Mf
www.npg.com
168名盤さん:03/03/09 16:27 ID:zPMF39UP
今行ったら、完全にダウンしてて繋がらないぞ(w
大丈夫かホントに・・。


169名盤さん:03/03/09 16:29 ID:cHfJVTDb
アクセスが集中してるだけ?
170名盤さん:03/03/09 16:34 ID:nCz12wfZ
ほかにリクあればどうぞ
171名盤さん:03/03/09 16:36 ID:GrYBZk5j
プリのステージアクションを堪能できるやつキボンヌ
172名盤さん:03/03/09 17:12 ID:ximW0bGI
>170
何がありますか?
リストあったらお願いします。
173名盤さん:03/03/09 17:29 ID:zPMF39UP
ポートレート
174名盤さん:03/03/09 17:37 ID:f/esAWZU
???????????????????Billy Jack Bitch?319???
???????????????????????????
????????????????
175今年はイラネ:03/03/09 17:39 ID:gTrYwfsJ
MC、たけぇ会費払っても日本公演後の入会じゃ何のウマーも無かったね。
早々にサイトも閉鎖されて見れなくなっちゃったし。
176名盤さん:03/03/09 17:39 ID:f/esAWZU
↑の書き込み、すいませんでした。

いきなり起き上がってステージに現れて、Billy Jack Bitchや319などを
パフォーマンス(たぶんクチパクな気がしたけど)したやつ
(説明がへたくそでごめんなさい)
177名盤さん:03/03/09 17:42 ID:GNzd43IJ
Xenophobiaを演奏してるとこ見たいです。
178名盤さん:03/03/09 17:43 ID:Gmpp5WuB
>>176
アメリカン・ミュージック・アウォードのヤツ?
179名無しさん:03/03/09 17:49 ID:BqGGkuiV
>178
アンダー低カーじゃない?
180名盤さん:03/03/09 17:52 ID:8A5BbTbS
>>154
おレはin2の方が好きだ。
今NPGMCでも売り切れだが。
181名盤さん:03/03/09 17:56 ID:8A5BbTbS
>>175
ヤフオクで「O.N.A. Solo piano」買ったと思え
来日後に入会する方が悪い
182名盤さん:03/03/09 17:57 ID:ctewgzxQ
ビューティフルワンズよかったよ!
ONAライブよりはるかにイイ! なんか殺気が漂ってる〜
みなさんサンクスコ
183名盤さん:03/03/09 18:11 ID:f/esAWZU
>178

アウォードかも...詳しくは覚えていないのですが。

たしか、白いシーツのようなものに巻かれてダンサーたちにステージまで
運ばれていたように記憶しています。そこからむくっと起き上がって、
パフォーマンスに入っていました。かっこ良かったです。
184名盤さん:03/03/09 18:14 ID:nCz12wfZ
ノーナゲイができきて
ダンサーがパーポーメドレー踊って
殿下とマイテがゴールドのメドレーで踊って
トミーバーバレラがたいせーにみたいに空飛んで
最後にウィーアーザワールドでキャンディなめるやつね
185名盤さん:03/03/09 18:21 ID:f/esAWZU
>184

この時、初めてパープルメドレーを聴きました。
歌わずにずっとキャンディーぺろぺろしてたやつです。
あれ、また見たいですね。
186名盤さん:03/03/09 18:28 ID:mMpymZ1V
MCからのオフィシャル物はまずいんじゃないかい。
187名盤さん:03/03/09 18:41 ID:8A5BbTbS
ジョージは花粉症ですか?
188スタイナー ◆AqeFJgUMd2 :03/03/09 18:51 ID:LXoI5Occ
アンダーテイカーがどうしたって?
プリンスと出てきたの?
189名盤さん :03/03/09 18:56 ID:6+O+LgiQ
MTVの3曲とインタビューうっPした人ありがとう!
190名盤さん:03/03/09 18:58 ID:GrYBZk5j
アプしてくれた人サンクス!グッジョブ!
 
ところで板違いな質問なんで恐縮ですが
ダウンロードしたファイルを保存するにはどうしたら良いんでしょうか?
191名無しさん:03/03/09 19:25 ID:BqGGkuiV
2つ以上同時にダウンロードしてないのに遮断されてる(ノ_<。)ビェェン
解除してーーー!m(._.)m
192名盤さん:03/03/09 19:42 ID:Gmpp5WuB
やはりMC復活は不発だったか・・・
193名盤さん:03/03/09 19:52 ID:DcLCm9W3
ダウンロードの仕方がわからない・・・
194名盤さん:03/03/09 20:12 ID:8A5BbTbS
クリックしてテンポラリー見に行け
195名盤さん:03/03/09 20:13 ID:8A5BbTbS
>>188
プロレスの話じゃないよ
196スタイナー ◆AqeFJgUMd2 :03/03/09 20:18 ID:LXoI5Occ
>>195
なんだ、やっぱり。ありがとう。
アンダーテイカーなんて名前珍しいからビビった。
197名盤さん:03/03/09 20:22 ID:8A5BbTbS
「THE UNDERTAKER」って言うタイトルの
PRINCEのLIVE風?ビデオが有った。
198名盤さん:03/03/09 20:31 ID:lnNmG9HT
まだ 例のぺろぺろキャンデーあるの??
199名盤さん:03/03/09 20:47 ID:AiMRKOJr
>194
もう少し、分かりやすくお願いしますだ。
200名盤さん:03/03/09 21:01 ID:8A5BbTbS
Fileの下のグレーボタンをクリックしてDL終わったら
\Windows\Temporary Internet Filesに有るから
移動するなり、コピーするなりしなさい。
まっくは分からん。
201名盤さん:03/03/09 21:35 ID:ovLqyXvE
今までどんなファイルがあがってんの?
202名盤さん:03/03/09 21:54 ID:oD/WNRnx
ヤフーチャットでONA流しながらチャットしない?
203名盤さん:03/03/09 21:59 ID:uEBOd80I
マリリンマンソンの1999のカバーはなんとも
不気味だな。全部アカペラで・・・
リンプの1999はバンド演奏があったけど聴くに耐えなかったな。
204名盤さん:03/03/09 23:30 ID:Ys4ZF4gc
やっと[Gold Experience]捕まえた…。
ついでにグラフィティブリッジとバールトとNPGとバネッサパラディ買った。
205名盤さん:03/03/10 00:33 ID:iKbMsqVo
僕は今日、小比類巻のTIME THE MOTIONを買ってきた。ブクオフで100円。
MIND BELLSの後半、思わずTHUNDERを連想してしまった。
ついでに言うと、FはTAKE ME WITH U
GはLITTLE RED CORVETTEかなと(あくまでもイントロだけね)
プリFAMが聴いたら笑っちゃうかも。
206名盤さん:03/03/10 00:44 ID:9lpbZe2x
俺も全く同じ意見。>MIND BELLS
のちにTHUNDERを聴いた彼女は、いったいどう思ったのやら(w
作品の出来自体、MIND BELLSの方が好きだったりする。
207名盤さん:03/03/10 00:54 ID:iKbMsqVo
>206
同じ意見でよかったよ。
そうか、クレジットを見ると89年だから、
THUNDERより前だったんだね。
プリFAMにとっては、
笑えるネタ満載で100円は安かったな。
208名盤さん:03/03/10 01:10 ID:GK9kyIuK
あの巨大ファイル上げたのだれ?
神認定です!
本当にありがとうございました。
マジ感謝!
209名盤さん:03/03/10 01:39 ID:LpskjLRL
て言うかプリ関係のファイルもう無いジャン
210名盤さん:03/03/10 01:45 ID:I+EnYI7I
>>208
ファイル名教えて…
211名盤さん:03/03/10 01:50 ID:PujyLCam
>208
それは、昔BSでやったのと同じ物なの?
でかすぎておとせなかったよ...
212名盤さん :03/03/10 02:08 ID:JYmeg1FW
長いから少しけずちゃったけど、
LovesexyTourInEurope1988.2.mpg
660メガバイトくらい
213名盤さん :03/03/10 02:10 ID:JYmeg1FW

ファイル名が長いって意味ね
214名盤さん :03/03/10 02:11 ID:JYmeg1FW

ファイル名が長いって意味ね
確か,live inが入ったかな?
215名盤さん:03/03/10 02:25 ID:8gaWfVL+
Lovesexyサンキューです。
前半も見たいなぁ〜
216名盤さん:03/03/10 02:29 ID:JYmeg1FW
ひとまず、今見たらまだファイルはあったよト言ってみる。
1分以内にレスがあれば、アドレスはろうかな〜。
なかったら寝る
217名無しさん:03/03/10 02:30 ID:dmKtMt7j
アドレス教えて
218名無しさん :03/03/10 02:32 ID:JYmeg1FW
やみの方では表示されていないから、ものすごい早さで落ちてくるよ。
ttp://yami.plala.jp:774/upnop/data/yami1891.mpg
219名盤さん:03/03/10 02:38 ID:6JjNorq6
いわいるプート盤とオフィシャルって音やっぱ
ちがいますか?どっちかかおうかまよって、
サインオブタイムス オフィにないみたいだし。
220そろそろ  落ちけつ:03/03/10 02:52 ID:uKYNUllf

1999はもう売って1999
221名盤さん:03/03/10 02:56 ID:hMcxmSLh
>>218
ありがとう
元うpさんもありがとう
楽しみだな〜早く見たいです
222名盤さん:03/03/10 03:05 ID:7DhN8YXI
>219
ONAライブツアーのブートは全部客席からの隠し録り(オーディエンス録音)で、
音質はオフィシャル盤(サウンドボード録音)とは比べものにならないので、
まずオフィシャル盤を買うべし。
223名盤さん :03/03/10 03:08 ID:JYmeg1FW
どう?今、どのくらい出てる?
自分は、11時〜1時くらいかかった。
224名盤さん:03/03/10 04:03 ID:CCZPQtQz
DL完了、UPしてくれた人と223さんに感謝。
時間は12Mサービスで20分でした。
明日会社遅刻しそう・・・。
225名盤さん:03/03/10 04:54 ID:aBAGcSQF
> ID:JYmeg1FW タン

ありがとーーーーーー!!!×10

それから218タンもね。
226名盤さん:03/03/10 04:55 ID:I+EnYI7I
4時間ほどかかった。闇って途切れ途切れでしか落ちてこないんだよな。
227名盤さん:03/03/10 05:01 ID:aBAGcSQF
irvine とかiriaとか使えば寝ている間にレジュームすると思われ。
228名盤さん:03/03/10 05:08 ID:Qg2yTnZ4
222
そうなんだ。ZEPとかいい音でききたかったなー
ピーチは入ってますねやっぱかっこいいすか?ライブバージョン。
229名盤さん:03/03/10 08:31 ID:2aM2jA3l
Lovesexyの神に前半激しくキボンヌ!!!
230名盤さん:03/03/10 12:48 ID:5lpZogBT
660Mバイト以上ない???途中でディスクがいっぱいになって固まった。

しかも、ちょうどパーポー・レインのところで・・・マジで凹んだ。
231名盤さん:03/03/10 13:54 ID:hw7qAXGn
700メガまで大丈夫!みたいだが
大きすぎると削除対象どころか表面上プリンス関連はすべて削除されてます
232名盤さん:03/03/10 14:07 ID:vmSoGXyk
今もあるけど、これからはロジャーネルソンでいこうよ。
233名盤さん:03/03/10 14:16 ID:sWYZuxON
スレ違いだけど菊間転落.wmv見た?

 心 臓 飛 び 出 た ・ ・ ・ 
234名盤さん:03/03/10 14:23 ID:IVnYdbXl
Hot wit Uって何のアルバムに入ってるの?
ナスティーガールが激しく懐かしい
ラップしてるのはEVEかな?
235SGLすたっふ:03/03/10 14:23 ID:ctJBdIfZ
なにそれ???
236名盤さん:03/03/10 14:25 ID:mKeINWo2
シンボル時代はTAFKAP
名前戻してからはTAFKATAFKAPで。
237名盤さん:03/03/10 14:27 ID:5lpZogBT
タフカタフカップって何だ。
238名盤さん:03/03/10 14:29 ID:sWYZuxON
っていうか此処に一言「上げたよ」とか書いてくれたら
適当な名前でうpしても落とせるんじゃないかな?
239名盤さん:03/03/10 14:33 ID:sWYZuxON
いや、神に任せますけど。
うpされた物はなるべく残さずいただきたいので。
240名盤さん:03/03/10 14:35 ID:LpskjLRL
今DLしてるけど、630MBって表示されてるよ。
残り8分。ADSL8MでDLに役50分かかりそう。
これから固まらんと良いのだが。
うぷしてくれたくれた人、アド教えてくれた人サンクスコ
241名盤さん:03/03/10 14:37 ID:8jZixGuF
拡張子.binて何?
242名盤さん:03/03/10 14:38 ID:LpskjLRL
おレも最初TAFKAPの意味が分からんかった。
TMBGITWとかSOTTとかも。
243名盤さん:03/03/10 14:38 ID:sWYZuxON
>>241
bin→mpg
244名盤さん:03/03/10 14:39 ID:aBAGcSQF
TAFKAP削られた・・・
245名盤さん:03/03/10 14:41 ID:lvV1BfIi
〉243
ありがとう
246世直し一揆(コピペ推奨):03/03/10 14:41 ID:fGG6yhZw
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、同じA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎないのだが・・・)、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはた
いてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)  
●後で自分の誤りに気づいても、強引に筋を通し素直に謝れない(切腹するしかない!)●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
247名盤さん:03/03/10 14:42 ID:LpskjLRL
ろじゃーにらじゃー
248名盤さん:03/03/10 14:50 ID:vmSoGXyk
削られたファイル名って、
パリのリハのいつでしたっけ?
249名盤さん:03/03/10 14:55 ID:P1xm5a0/
250名盤さん:03/03/10 15:06 ID:LpskjLRL
↑ が売り出されてから、ブラジル盤がオクションにやたらとしゅぴんされたよ。
251名盤さん:03/03/10 15:11 ID:LpskjLRL
DLしたのを今見てます。うpしてくれた人ありがd
HD少し整理しないと。新しいPC欲しいなー。HDでかいの。
252名盤さん:03/03/10 15:23 ID:bKYJBAEO
TAFKAPを知らない人は
代ゼミ 西きょうじ先生の
「英文読解入門−基本はここだ!」を読んでください。
TAFKAPに関する例文がのってます。
253名盤さん:03/03/10 16:16 ID:oTwfKPKq
タフカプ=ジアーティストフォーマリィーノウンアズプリンス
254名盤さん:03/03/10 16:57 ID:ErbNY9yI
いいのか、このスレこのままで…?
255名盤さん:03/03/10 17:04 ID:wxEixSpq
だれか殿下を日本に呼んでください。
256名盤さん:03/03/10 17:10 ID:fwyWlwB2
遅ればせながら、早朝、Lovesexy頂戴致しました。
ありがとうありがとう。足を向けて寝られません。
エネルギッシュでキュートでセクシーな殿下が素敵です。

因みに、AM5:30頃・ADSL8Mで20分くらいで落とせたよ!
闇鯖側が殿下ファイルを警戒してるなら、違う名前で行くのは
良いと思います。神様たち、ご一考ください。
257名盤さん:03/03/10 17:23 ID:uXFwY2qQ
IPアドレスが闇側に知れてる以上
神からのアップは無条件にでりられるのでは?
258名盤さん:03/03/10 17:31 ID:pEMK9Yiz
いや、削除したのは、闇の管理人じゃないみたいだよ。
はっきりとはわからないけど、ボランティアかなんかの削除人がいて、
そいつが削除したみたいだよ。
259名盤さん:03/03/10 17:32 ID:uXFwY2qQ
じゃぁ次回から
ファイル名は「燃えろ!マナー部」で
260名盤さん:03/03/10 17:38 ID:pEMK9Yiz
よくわからんが、ここみてくれ。
ttp://ura.plala.jp:774/ansq/ansq.cgi?lfp=1
261名盤さん:03/03/10 18:08 ID:wxEixSpq
殿下をだれか日本に呼んでください
262名盤さん:03/03/10 18:10 ID:wxEixSpq
だれか殿下を
263名盤さん:03/03/10 18:38 ID:oTwfKPKq
こないだ来たばっかだろうが。もうちょっと思い出を暖めとけよ。
俺なんかいけなかったんだぞ。
264プリソス:03/03/10 19:06 ID:m113aPlc
また6年後に会おう
265名盤さん:03/03/10 20:13 ID:KBD0hCx6
大阪に来てくれればいいです
266名盤さん:03/03/10 20:31 ID:OQw23XF9
3/3にパールジャムの武道館LIVEに行って
その夜に見た日のLIVE CDをHPで申し込みました。
そしたら次の日にmp3が配信されて、
なんと1週間後の今日CDが届いた。
本当に素晴らしいシステムだよ。
殿下もやってくれないかな。
267名盤さん:03/03/10 20:46 ID:Sn65CG36
いいなあ、そういうの・・。
268名盤さん:03/03/10 20:56 ID:aBAGcSQF
プリンス、ビジネスは苦手なんだろうな。
269名盤さん:03/03/10 21:24 ID:VUWj9mNO
また6年後だと・・・つらいなぁ。
でも我慢しかないな。
なるべく早く来てくれ〜〜。
270名盤さん:03/03/10 21:26 ID:aBAGcSQF
今年来てくれえ!!

去年見そびれたから。
271名盤さん:03/03/10 21:44 ID:d0MatZxT
しかし6年って長いよね。
よく我慢したな、オレ。
次は2年後ぐらいで手を打たないか、プリソス。
272名盤さん :03/03/10 22:17 ID:uo4HiDzd
ファイル630くらいでしたね。
動画をVCDにしたけど、テレビで見ても画像悪くないのに驚いた。
上げた人、本当に神。。

みんな20分とかっだったのか〜。
俺、23時から2時間以上かかった....
273名盤さん:03/03/10 22:18 ID:LpskjLRL
今年は来ないだろう、いくらなんでも。
274名盤さん:03/03/10 22:22 ID:LpskjLRL
バックアップにと手持ちのメディアに焼こうとしたら
でかくて入らんかった。明日メディアを買いに行こう。
画像良いよね。ビクリした。アリがd
275名盤さん:03/03/10 22:25 ID:uXFwY2qQ
しかしPS2ではビデオCDみれない〜
276名盤さん:03/03/10 23:13 ID:I+EnYI7I
いつになったMC元に戻るんだ?
277名盤さん:03/03/11 00:29 ID:U5o3YQ2Y
思うに・・・
現在のMCの状態で何の不都合があるだろうかと言ってみるテスト
MC復活で騒いでるヤシ、どうよ?
278名盤さん:03/03/11 00:32 ID:FdkgfFK9
魂は武道館に置いてきた
279名盤さん:03/03/11 00:39 ID:O9dy9Ua6
4ヶ月前の自分のワクワクソワソワを思い出すと、
なんかストーンズファソが羨ましくなる。
280名盤さん:03/03/11 00:40 ID:2K/fuydA
STOP HAMMER TIMEと言ってみるテスト
281名盤さん:03/03/11 00:44 ID:utXpCCdp
( ゚,_・・゚)ブブブッ
282名盤さん:03/03/11 00:46 ID:2K/fuydA
早くin2再販キボンヌ。
頼まれてたのに買いそびれて、昨日CDRに焼いた。
283名盤さん:03/03/11 00:50 ID:2K/fuydA
何時になったら、会員証が来るんだと言ってみるテスト
284名盤さん:03/03/11 01:13 ID:5Bbr4t62
プリンスはライブでのアレンジが原曲と全く違ったりするのが当然で
「そう来たか!」ってのがものすごく楽しいんですけど
他のアーティストで、ライブでのアレンジすごい人っています?
たまに見たり聴いたりしてもだいたいCDそのままな人が多いんですけど。
285名盤さん:03/03/11 02:37 ID:/cG9d451
>>284
ボブ・ディランが最強。
歌詞を覚えていないと、まったく何の曲かわからない。
初来日、相当変わったアレンジでファンもとまどっているうえに
全く何の曲かわからず、かろうじて歌詞を覚えているファンは
サビのメロディーでなんとなくわかる。といったありさま。
なんせメロディーが全く違ったらお手上げ。
いつもアレンジ変わるところがディランのライブの醍醐味か。
さすがにプリンスはメロディーはかわらないもんな。まあたいていはそうだが。(w
286そろそろ  落ちけつ:03/03/11 05:34 ID:eOsHwbAT

あまりアレンジはしないほーだとおもうが
287名盤さん:03/03/11 07:15 ID:zBrbswlD
>>285

ははは、ディラン確かに最強。
ありゃわからんよ。
288名盤さん:03/03/11 08:11 ID:COOjTzSj
つまんねぇスレになっちまったな
289名盤さん:03/03/11 08:17 ID:/EKmWVdJ
最新の音楽情報満載。音楽ファン必見のサイト
音楽ギフト券の全プレあり
http://camellia16.fc2web.com/ongakudb.html
290名盤さん:03/03/11 09:33 ID:v6fHVteS
殿下茂 快挙!デビューアルバム1位

世界規模で注目を集めている自称カリスマアーティスト「殿下茂。」の
デビューアルバム「YEAH!めっちゃパクって良いのかなー」が来週17日付オリコンチャートに
1位で初登場することが10日、確定した。
洋楽のデビューアルバムがオリコン1位を獲得したのは史上初めて。
これまでの最高位は95年のスキャットマン・ジョンの2位だった。
また、洋楽盤の首位獲得自体が01年11月のバック・ストリート・ボーイズの
ベスト盤以来で、石川県出身の歌手では初の快挙だ。
「殿下茂。」はヨーロッパで軒並み1位を獲得し、鳴り物入りでJ-pop界に進出。
自身のヌードを収めたビデオやスキャンダラスな歌詞で話題を集め、
欧州全土で大ヒット。米チャートでも上昇中で、4月には凱旋ライブの予定だ。
本人は「殿下茂。の中の人もモー。たいへんでした!」と
いたってクールなコメントを残している。

 また、シングル部門ではSMAPの「世界に一つだけの花」が1位で初登場。
発売元のビクターでは既に120万枚を出荷しており、今年初のミリオンヒット曲になるのは確実。
CD不況の中、極めて異例のスピードミリオン達成となる。
4月発売の「殿下茂。」のデビューシングル「ギャルとおどるぶぁい!へへけダンスのうた2003」
もミリオンとなれるのか注目したい。(スポーツニッポン)
[3月11日7時0分更新]
291名盤さん:03/03/11 09:38 ID:y8tQkSdl
さよなら。
292名盤さん:03/03/11 09:58 ID:orAsEA5A
>290
ジョークを書いて受けを狙ってるつもりだろうが、全く笑えない。
ファンにとってはスレ違いの粘着荒らし、嫌がらせに過ぎない。

自分で削除依頼出しとけ。この低脳が。
293名盤さん:03/03/11 10:16 ID:WWjEUpPd
まぁまぁ 釣られんな よっぽどネタないんだな
ゲルもおちけつも最近オトナシイなー
大人になったのか。
294名盤さん:03/03/11 11:09 ID:4X647TWo
電化茂=キティがい 
295名盤さん:03/03/11 11:17 ID:2K/fuydA
>>294
ンな事は既存だよ。
296名盤さん:03/03/11 11:17 ID:2vuJ7pHZ
>283
297ガム:03/03/11 11:40 ID:CHgj0hPC
粘着荒らしを自覚しなさいゲル君
298名盤さん:03/03/11 11:57 ID:2K/fuydA
ゲルをベースに業務用ゴキホイホイとか作ったら効き目凄そうだね(藁
299あの人は今?いんぐりもんぐり:03/03/11 12:31 ID:msf5FA99
この手のコピペもゲルスタッフがちまちまつくってんの?
個人的にはへけけダンスのうたがききたい
どうせアイーンダンスのうたのぱくりだろうけど。。。
♪そうです ポックンがばかとのしたぶぁーい
とんでもねぇ!あたしゃあ、いんぐりもんぐりだよ!
300名盤さん:03/03/11 14:08 ID:v6fHVteS
いんぐりもんぐりとは懐かしい
301名盤さん:03/03/11 16:04 ID:d/kRj9qs
皆、ゲルが殿下にかまってもらったのが相当悔しかったんだな。
いまだにゲルネタが出てくるんだから・・・・・あ〜あ情けね〜。
302名盤さん:03/03/11 19:06 ID:mxawuflV
ゲルのHPに書いてる事ってホントなの??
303名盤さん:03/03/11 19:13 ID:/6AuaMpU
ゲルの言ってる「ゴールドは80年代にできていた」発言はどーなった?
ゲルよ、今度の学会で発表するから証拠資料よこせ
304名盤さん:03/03/11 19:23 ID:j8+mKRQP
ディラン自慢にゲルの話題しか無くなったのか?






しばらく逝ってきます。
305名盤さん:03/03/11 20:09 ID:FHM+nOwH
WNPGのWって何?
306名盤さん:03/03/11 20:28 ID:m81f8QJk
elephants & flowers ってライブで演ったことある?
ブートでてる?
307名盤さん:03/03/11 20:39 ID:XLSTP7Q9
↑去年のセレブでやったよ
プレミアムからゼノフォビアてブートでてるよ。
308名盤さん:03/03/11 21:20 ID:09BdYSrO
>>306
リハーサルでもよければ、skin tightというブートでもやってる。
309名盤さん:03/03/11 22:55 ID:VCDJb4si
ミネアポリスの林家ペーことジェシージョンソンは今どんな活動をしていますか?
310SGLすたっふ:03/03/11 23:17 ID:ypQHItLN
茂様がこまめに書かないと落ちちゃうよ。


311名盤さん:03/03/11 23:59 ID:wUfoFtaB
>>305
アメリカのラジオ局ってアルファベット4文字で表わすんだよね。
で、東部では頭文字が「W」。西部では「K」なんだよ。
でも、その意味はわからんです。
すまん・・・
312コピペ:03/03/12 00:32 ID:0DW5cL3Z
「アメリカラジオ局豆知識」
WWOZ、WKLSなど「W」で始まるのは東側の局
KMEL、KISSなど「K」で始まるのは西側の局
境界線はアメリカを縦に二分するミシシッピ川

でも、その意味はわからんです。
すまん・・・
WNPG
313名盤さん:03/03/12 01:53 ID:NVG3T5rz
象花はコペンハーゲンのブートにあったよ
アコギメドレーだが
暇なときにうpしときやす
神へ仙台、札幌 パリ あげてください
314名盤さん:03/03/12 02:39 ID:tSWwAhJT
>>313
オフィシャル物は無理だと思われ。
315名盤さん:03/03/12 09:50 ID:XRWAYKDA
ねえ、質問していい?
俺のGold Experienceなんだけど、女性のMCが入るでしょ。
あれが英語じゃないんだよ。
これは俺のGold Experienceがドイツ版だからなのか、
それとも全部そうなのか?
316名盤さん:03/03/12 10:20 ID:BxziPw6q
あのMCはスペイン語。
版にかかわらず全部同じだよ。
317名盤さん:03/03/12 12:32 ID:XRWAYKDA
なるほど。ありがとう。
318名盤さん:03/03/12 12:48 ID:XRWAYKDA
ヂエンドルフィンマッスィーンをカラオケで歌いたいけど舌が回らないなー。
サンダーならまだどうにかいけるけどカラオケあったかなー。
パーポーレインは後半がくどすぎて引くもんなー。
ダモストビューティホーワールドインザワーは綺麗だけど単調になるんだよなー。
319名盤さん:03/03/12 13:00 ID:N8FiEGBy
ラズベリーベレーは歌ってると幸せな気分になってくる。
320名盤さん:03/03/12 13:33 ID:jBz2FYE9
ゴールドのカラオケ、ないかな?
321非会員:03/03/12 13:58 ID:c/x47zJ8
前列会員の人達、流石だね
ラズベリーの時PVと同じ動きで踊ってた(w
カコイイ!
ハウスクェイクのジャンプはタイミングがチョトムズい
322殿下シゲル:03/03/12 16:21 ID:riR+LNiK
わたくしも前列会員でちゅ。。ほこりをもってまちゅ
熱狂的FANでちゅ
323名盤さん :03/03/12 17:22 ID:WPW5scgN
beckの3枚目のmidnightだっけ?
あれって、プリンスの影響大って言われてるでしょ?
アルバムで言えば、ブラックアルバムの影響大と考えてよろしいか?
324名盤さん:03/03/12 17:24 ID:NVG3T5rz
SGLちゃまはフォーラムのとき、ぼけーっとみてたよ

18,19日もステージ上がると人格変わるんだからねぇ。。。
325殿下 茂:03/03/12 17:58 ID:riR+LNiK
そりがプロってもんぶぁい。。へけーーしゅ
いやーー今大阪のマネー―また―2ナイト聞いてるけど。。
なかなかいいね。。ワークへのつなぎとかさ。。おおーサッカー!!セイ!!
パーポー大杉レ―ン パーポー大杉漣。。
antwerpとパリもなかなか今回のツアーでは、ベストLIVEぶぁい!!
殿シゲオススメよ!!
LOVEフォーアウッ!!
326名盤さん:03/03/12 17:59 ID:kBLaejeT
>>323
Raveと同じ時期にリリースされ両方購入しましたが、いまだに飽きないのはRaveの方です。
やっぱり底力の違いでしょうか。
当時のミュージックマガジンにも比較したコメントがあり、斬新なのはbeckだが品質ではプリンスみたいなことが書いてありました。
327名盤さん:03/03/12 18:24 ID:klE1df8a
ファルセットだし違うと思うが。<ブラックアルバムの影響大
328名無しさん:03/03/12 21:00 ID:p9gg7+bn
つかさー、beckの音楽ってカッコ良いコラージュって感じなんだよね。
きがきいてるし、部屋に飾るとお洒落かもしんない。
でもできるなら、ターナーの絵がほしいね。私は
329名盤さん:03/03/12 21:04 ID:j17NyYA8
ベック武道館、行きます。
最近のライブではラズベリーをカバーしたりしてるという話。
やってくれんだろうかなあ。
期待してます。
330名盤さん:03/03/12 21:36 ID:kAh3fYMQ
ゴールド聴いて寝る
331名盤さん:03/03/12 21:37 ID:Jqg2qynE
ベックとかも、確かに才能はあると思うけど
その才能は、べつに音楽じゃなくてもいいと思う才能だね。
プリンスのように、音楽を創らないと死んでしまう程の絶対性は感じないなあ。
332759:03/03/12 21:48 ID:9NvRFntF
>>323
確かにベックは3枚目のアルバムの録音中に
今度のアルバムはブラックアルバムとホワイトアルバムを
足した感じになると話していたように思う。
さっと聞いた感じだと、ベックもやるなあとは思ったものの
やはりファンクでは無かった。グルーブ感が無いの。
白人のビートルズ程のグルーブすら無かったように思う。
ただ、音の持つ感触については確かに目指して作ったんだろうと
いうのは伝わってきた。そのへんの才能はさすが。

でも、何かが足りない。

これに尽きる。本当に「何か」が足りないのよ。
333名盤さん:03/03/12 21:58 ID:pEplIEda
ベックのそのアルバムの来日公演逝ったけど糞つまんなかった
途中からロビーでビール飲んで談笑してた
334名盤さん:03/03/12 22:02 ID:iDjJpgJV
>332
やっぱブラックアルバム意識してたんだ。
ベックの3枚目聞いた時、ブラックアルバムが思い浮かんだ。

335名盤さん:03/03/12 22:03 ID:j17NyYA8
ベックはerotic cityもカバーしたそうな。
年齢的(33?)にプリンス世代なんやね。
しかし、なぜにプリンスって思うんだけど、、、。
336名盤さん:03/03/12 22:12 ID:iDjJpgJV
>335
レッチリのボーカルが言ってたんだけど
プリンスの音楽って、いろんな音楽性が詰まってるからじゃない?
ミクスチャーものを目指してるベックには良いお手本なのかも。

337名盤さん:03/03/12 22:45 ID:Jqg2qynE
本物と模造品の差だな。
338名盤さん:03/03/12 22:56 ID:f0ge9Hp+
>>337

UMAI!
339名盤さん:03/03/13 00:25 ID:pa2K2Lwy
よ〜わからん。
プリはプリ、ベックはベックで好きだけど。
340名盤さん:03/03/13 00:40 ID:8EBP7s1E
こないだパレード買いますた。

sideoneしか聴いてないけど、やっぱ凄いねぇ。。。
メロセンスよりはアイデアの強度、斬新さ、表現力にぶったまげましたわ。

さすが創造性が爆発してた時期(なんでしょ?)だけありますわ。

プリンスは完璧主義がマイナスに働かないとこがいいよ。
341332:03/03/13 00:40 ID:K5PhZY0Z
他の人も書いているけれども
ベックのコラージュ技術はそら恐ろしい程だよね。
プリンスもあらゆる音楽の要素を詰め込んでいるけれども
ベックみたいにパズルのように配置するのでは無くて
有機的に結びついているのが差なのかなと思う。

ベックやコーネリアスなんかは、センスは一流なんだけど
音楽の一番美味しい部分は、結局人からの頂きものに
すぎなくて、自分では音楽自体は生みだしていないのよね。

ベックも好きなアーティストなんだけどさ。
プリンスとは比較したら、やっぱり、ねえ。
342名盤さん:03/03/13 00:50 ID:MtNZykbD
>プリンスとは比較したら、やっぱり、

このスレで口にするまでもないやん(w
あーあ、はよニューアルバム聞きたい
343名盤さん:03/03/13 00:56 ID:Aa6nHz+t
プリンスのは「肉体化」してるって感じだよね。
小さいながらに筋肉質だし。w
344名無しさん:03/03/13 01:02 ID:EJieFWBY
そうそう、ベックをプリンスと比較するなんて10年早いよ!
もし仮にプリンスと比較対照する存在がいる(いた)としたら
パフォーマーとしてはツェッペリン
コンポーザーとしてはビートルズ、ドアーズ
ビジネスマンとしてはミックとボウイ
全部、白人やん!
うんで、ミュージシャンとしては、、、誰?
345名盤さん :03/03/13 01:10 ID:VyvBphzF
>339
しょうがないよ、ここプリ板だから。
だって323の質問に対してのレスのほとんどは
ひたすら、ベックよりプリンスの方が良いって言ってるだけ。
332だけ、質門に対してちゃんと答えてる。

346339:03/03/13 01:18 ID:pa2K2Lwy
>>345
そですね。
ベック話が続いたところで、、、。

ライブ中にプリが「ラジオが好きか?」みたいなこと
聞いてましたよね。
この発言をあんまり深く受け止めてなかったんですが、
テレビブロスを立ち読みしてたら詳しく書いてましたよ。
アメリカのほとんどのラジオ局って買収されてて、
反体制的なことをいうDJが干されたり、、、。
レコード会社とつるんでヒット曲しかかけなかったりとか。
347名盤さん:03/03/13 01:18 ID:daSfxhy7
パープルレインのカラオケがフルコーラス(ギターソロの後のうーうーうーうーまで入ってるやつ)
入ってるメーカーってないのかな

こないだDAMで歌ってみたらギターソロの後でフェイドアウトしてしまって鬱
348名盤さん:03/03/13 01:22 ID:M930yBcF
>>345
>332だけ、質門に対してちゃんと答えてる。

「黄門」に見えた。どういうIME使ってるの?
それはさておきミクスチャとか言われてもPrinceにはオリジナリティ有る
けどBeckには無いよ。終わり。
349348:03/03/13 01:24 ID:M930yBcF
Beck -> Jamiroquaiに置換しても行けるな、テンプレとして。
350名盤さん :03/03/13 01:33 ID:VyvBphzF
>348
質問の主旨のベックの3枚目とブラックアルバムじゃなく
ベックとプリンスの音楽性?の比較ばかりしてるから。
文章をちゃんと読んでいるかどうか
試しに2回目の質問には、口を入れなかった。

ブラックアルバムって思わなかった人は、
どのアルバムだと思ったんだろう?
351名盤さん:03/03/13 01:57 ID:qAKAZLpz
私はベックよりこの方を応援しています。
ガンガレ!!
でも・・・なんか・・・値上がりしてません?

ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e5221161
352名盤さん:03/03/13 02:01 ID:Wlv7iGj5
こうやって晒されることによってクリック数が増えて、期待しちゃってるんじゃないの?
353名盤さん:03/03/13 02:08 ID:DI619OsQ
まだ売れてなかったのか。
おレは価値が分からないのほ駄目人間なので、入札できん。
354名盤さん:03/03/13 02:55 ID:mlN+aGSZ
そういえば、このスレでブラックアルバムの話題って、あまり出ないよね?
不評なのかな?
雑誌に海賊版で800万枚売れたって書いてあったけど
正規版は、どのくらい売れたんだろう?
355ニヤ(・∀・) ニヤ:03/03/13 03:03 ID:KOeX+aWb
ニヤ(・∀・) ニヤ
356名盤さん:03/03/13 04:27 ID:0n6wGqXz
べっくの90年代はプリンスの90年代より評価できるが
80年代のプリンスまでは及ばない。
357名盤さん:03/03/13 05:12 ID:/Ds/gy5K
まあ、べックが比較される音楽家ってたくさんいてて、midnightでは
プリンスって感じだった。べックもデモの段階ではただのR&B
だったと言ってた。ブラックミュージックを聴いている人より、ロック
を聴いてる人の方が受けがよい感じがする。中に詰め込まれている要素
はジャーマンエレクトロやモンド、ノイズ・・・ブラックにはなじみ
無いものが多いな。それでいてあれだけポップに仕上げるのはさすが
べック。レディオヘッドなんかよりはずっといい。
358名盤さん:03/03/13 05:15 ID:KzTsNQbs
ベック&ザ・レヴォリューション
359名盤さん:03/03/13 07:43 ID:1Uqa/4uJ
ニュウ・パワー・ベックまんせー
360名盤さん:03/03/13 08:19 ID:CpC+Glko
プリンスとべックの音楽性は明らかに違うけど、ミッドナイトバルチャーズ
におけるべックの音楽的アプローチはプリンスと似ているものがあるな。
プリンスが自然に作ってる感じがする一方、べックは凄く計算された
音作りになっていて、詰め込み過ぎってぐらい欲張りにアイデアを詰め込んでいる。
それでいて散漫にならずうまくまとめる所は才能だと思ってしまう。
だから、音楽性云々よりも実験精神をもちながらもポップミュージックとしてうまく
機能している点でべックのミッドナイトはプリンスと共通するところがあると思う。
361名盤さん:03/03/13 12:42 ID:o3yDmaTs
うるせぇよ。
362名盤さん:03/03/13 12:51 ID:bSmtYvSz
ブラックアルバムは最近、聞き込み中。
Lovesexyツアーでやった2曲しか今まで真剣に聞いてなかったけど、
他のもよさげ。再評価中。
Lovesexyツアーでやらなければ、
あの頃、ブートに手を出さなかったと思う。
363名盤さん:03/03/13 13:14 ID:sSSbhrFF
初めて買ったブートが「ブラックアルバム」という人が
どれだけ居ることか・・。
俺もその一人(w
364名盤さん:03/03/13 13:57 ID:Aa6nHz+t
オレも
365名盤さん:03/03/13 14:04 ID:C+Ack+VN
はい、はい
お前らがべっく好きなのはわかったよ
でもベック話はもうたくさん
366名盤さん:03/03/13 16:06 ID:Lzcb5GIl
レッチリにも近いものを感じる。
367山崎渉:03/03/13 16:18 ID:bfmrVVkC
(^^)
368名盤さん:03/03/13 16:52 ID:tEKItj8p
たしか当時、発売が中止になって、それでも諦め切れなくて
発売日過ぎてからレコード屋に行って見たら
正規のレコード店にも拘らず、「プリンスのニューアルバム!」とかいって
堂々とアナログLPの海賊版をディスプレーで展示してた(w
「うわ!なんで!?マジかよ!!」って、みんな飛び付くように買ってたよ。
あんな現象、もう二度と起こらないだろうな・・。

家に帰って、針を落とした瞬間聴こえてきたあのサウンド。
・・・一生、忘れません。
369名盤さん:03/03/13 17:23 ID:hIJ+7BvE
ベックとの比較で、かなり熱く語ってる人いるけど
このスレで、作曲もしてる人ってどのくらいいるの?
バンド、またはDTMで限定でデモテープ作ってる人
ギター語り弾きとかは無しで。
370名盤さん:03/03/13 18:09 ID:zjduE8Fr
>>369
それとプリンスがどう関係してるんだ?
371殿下 茂:03/03/13 18:54 ID:QUZPze1p
多分彼は こうEいたいんだろう。。
曲を作れないヤシが、どうして、べっくとプリンスの違いやセンスまでわかるのか?とね。。

ぼかぁーー個人的には、そんな考え方は持ちあわあせちゃーいないね。。
むしろ、音楽的なバックグラウンドがない人の方が、的確に、音を楽しめるはず。。
 ただひたすら体を動かすことだけのためのミュージックならね。。
しかーーーし。。音楽評論家などのロジックなんかに興味はないのさ。。へけけ
372名盤さん:03/03/13 19:14 ID:blQD0T1c
ベックなんて聴いた事も無いんだが、プリファンに人気あるみたいだな。
今度安かったら買ってみるわ。
373名盤さん:03/03/13 20:07 ID:rGCAWU6d
>>340
なんか皆放置してるので一言。
sideoneて・・・・アナログ盤でも買ったの?
374名盤さん:03/03/13 20:43 ID:zjduE8Fr
ベック聴いたけど全く良いとは思わなかった
375殿下 茂:03/03/13 21:00 ID:QUZPze1p
まあデボラって曲はもろプリンスへのオマージュソングだよね。。。
(おおーきみの妹のデボラとしたい)
376名盤さん:03/03/13 21:02 ID:xVBPqRav
>>375
お前は黙ってろ。
377332:03/03/13 21:20 ID:fNu9vksT
>>369
> ベックとの比較で、かなり熱く語ってる人いるけど
> このスレで、作曲もしてる人ってどのくらいいるの?

別に熱くは語ってませんよ。
もちろん、作曲は全くしてませんし、聞く専門ですが。
音楽の経験があったほうが、より説得力が有るかもしれないけど。
まあ、しろうとの発言だと思って聞き流せば良いだけです。

378332:03/03/13 21:30 ID:fNu9vksT
ブラックアルバム予約してたし
物凄く期待していたな−。
確か88年2月14日が発売日だったように
記憶しております。
当時のプリンスはかなりの大物だったにも関わらず
ブラックアルバムの宣伝は黒い小さいポスターが
貼ってあるだけだった。
379名盤さん:03/03/13 22:57 ID:QFvJQT66
>>378
これがPrinceのニューアルバムということは
誰にも言わないでください。
だっけ?
380名盤さん:03/03/13 23:06 ID:TE/N3Jy+
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b34352550

なんでこんな糞ブートが。
381名盤さん:03/03/13 23:13 ID:FxTfCu0d
>>378
87年12月8日じゃなかったかな?ちなみにオリジナルはレーベルに「1987Warner Bros,」って書いてるよ。US盤だけど。  
382名盤さん:03/03/13 23:26 ID:M930yBcF
>>380 まあいいじゃないか。君もいずれ世話になるかも知れん。
383ヤフオク監視厨ウザ:03/03/14 00:11 ID:ZEJZiRWx
オークションに手を出してまで聞きたいブートなんて無い罠
384名盤さん:03/03/14 00:46 ID:4wGtSeq7
べックの3枚目ってミッドナイト〜じゃないですよ、ミューテイションズです。
プリンスの影響は1stからあり、2ndはモロ“パレード&ラブセク”っぽいですよ、
勿論、ミッドナイト〜も殿下テイストはいってますが少し違うと思います。
どうせなら2nd聞いてから叩いてください。

ちなみに殿下、確かべックの2枚目好意的なコメントしてたような気がします。
385名無しさん:03/03/14 01:02 ID:30cDizGn
>349
>Beck -> Jamiroquai
そおおおう???
beckはテクニシャンだと思うけど、ジャミロクワイの方が
ポテンシャルははるかに高い。
彼が自分の好きなアーティストの曲をピックアップしてだした
アルバムを見ると、プリンスとほとんどかぶってるんだよね。
ジャミロクワイのプリンス、大好きです、、発言はないの?
386名盤さん:03/03/14 02:05 ID:O47Wga2K
プリンスにはプリンス、ベックにはベック、ジャミロクワイにはジャミロクワイの
良さがあるってことでこの話題は終了。
おれは3人とも好きだなあ。
387名盤さん:03/03/14 02:27 ID:nHYOmLW+
おいおいレニクラ、TTD、アンジェロはどこいったのさ

とか話をループさせないようにね
388名盤さん:03/03/14 02:32 ID:UNtdHMFk
>380
何で!何かあるの!?
レアなん?
389名盤さん:03/03/14 02:39 ID:qcmQNVkh
Let's get crazy/Princess princess





ふと思い出した・・・
390殿下 茂:03/03/14 09:40 ID:6ku7pyMD
あうっ
391名盤さん:03/03/14 11:26 ID:J7+eigtB
ジャミロクアイはそれ程ポテンシャルが高いと思いません。
演奏力は確かにありますが、新しさやひらめきが全く感じれません。

べックのセンスのよさは自分で曲を作っているとよく感じられます。

ジャミロはあんなことやっていて恥ずかしくないのかって苦笑します。

プリンスのフォロアーならばべックやディアンジェロぐらいの事をやって
もらわないと困ります。

プリンス好きのおっさんやおばはんには言ってもわからないと思いますが・・・
392名盤さん:03/03/14 11:34 ID:J7+eigtB
とにかく、プリンスのブード買い集めてるようないいおっさん連中が
べックについてまともな意見いえるわけが無いよ。
393名盤さん:03/03/14 11:46 ID:P6qafxG4
ジャミロクアイの生演奏聞いて見?
すげぇ下手くそ
音痴もいいところ
394プリンスファン:03/03/14 11:53 ID:tfBduNj9
どうしてプリンスファン、べック嫌いなのかな?白人だから?

ジェイケイは、プリンスよりまんまスティビワンダでしょ?もろパクだよ。

オカムーはOKなの?日本人だから?
395名盤さん:03/03/14 12:08 ID:P1BjBJN/
殿下ファンだけど岡ヲタ死ぬほど嫌いです
殿下=岡村と想ってる連中かなりいる
396殿下 茂:03/03/14 12:14 ID:6ku7pyMD
別もんだよ。。
そんないないって。。
397殿下 茂:03/03/14 12:15 ID:6ku7pyMD
ぽっくんのシンガポールLIVE(ゲルラLIVE)へCOME
http://users.ejnet.ne.jp/~shigel/page05.html
18日が蘇る。。。
398名盤さん:03/03/14 12:36 ID:/sz4/PV5
>>395
激同

屍ゲルここに来るな
399名盤さん:03/03/14 13:08 ID:y7XqlVha
ジェイケイの顔が好みなのでいいのでつ
400名盤さん:03/03/14 13:22 ID:6+SwW7+h
信者といわれる連中には何を言っても無駄だ。
客観的に音楽を聴くことも判断することも出来ん。
たいてい、プリンスと引き合いに出されるアーティスト
に難癖をつけやがる。そんな風にしかできないんだな。
長年ファンをやっているいるとそうなるものなのかな。
年は取りたくないものだ。
勿論、音楽を聴くにはある程度の感情移入は必要だが
なんだかタダの傷のなめあいみたいになってくるのには
辟易するな。
べックは最高さ・・・ジャミロは糞だけどな。
プリンスについて言うことなんて、言い尽くされてもう何も
ないはずなんだから・・・・
401名盤さん:03/03/14 13:27 ID:hJG41MUj
>400
なら、チミは何故ジャミロは糞と言い切れるのか。
結局同じ穴のムジナ。
402名盤さん:03/03/14 13:40 ID:vUnskHJh
>401
馬鹿か・・・。
プリンスがいなくてもジャミロは糞っていってんだよ。
引き合いに出されようが出されまいが、ジャミロは糞って
言ってんだよ。
プリンスなんて関係なく、ジャミロは糞なんだよ。
べックはべックでプリンスに比較される必要も無く最高だって思う。
ただ、糞を糞って言ってるだけだよ。
403名盤さん:03/03/14 13:46 ID:N55qK8Mc
ベック信者といわれる連中には何を言っても無駄だ。
客観的に音楽を聴くことも判断することも出来ん。
たいてい、スティービーワンダーと引き合いに出されるアーティスト
に難癖をつけやがる。そんな風にしかできないんだな。
長年ファンをやっているいるとそうなるものなのかな。
年は取りたくないものだ。
404名盤さん:03/03/14 13:50 ID:AqEE11JR
べックが駄目って言ってる奴は何のセンスも無い
あたまでっかちの糞やろうのオッサンだって思うよ。
ジジイばっかしだな。
俺は若くても過去のプリンスの音楽を聴いているのに。
どうもリアルタイムで聴いていたオッサンは現在の音楽の
価値観に全くついて来れていない。
嘆かわしや・・・。
405402:03/03/14 13:53 ID:LAa/f6T5
>403
別に俺はべック信者なんかじゃないよ。
糞音楽に糞っていってるだけだよ。
それがわからないのか?
406SGLMC:03/03/14 14:03 ID:6ku7pyMD
殿下 茂&ザ ラブフラジセクシーズ

殿下 茂&SGL

殿下 茂&GEL

殿下 茂&55ヘヴンズ

殿下 茂&ザ 山咲千里にイレたい組

殿下 茂&レザ ジャイアント

殿下 茂&ザ へけけジェネレーションズ 
407名盤さん:03/03/14 14:07 ID:LAa/f6T5
プリンスファンのおっさんとおばはんと何のセンスもない
糞野朗による糞スレばっかしだ。オッサンの価値観で糞レスされまくると
若い世代がはいってこれないじゃないか。べックの名前を出しているのは
そのためなんだから。別にべックじゃなくてもいいのだけど。
オッサンらもべックぐらい名前は知ってるだろって使ってるだけ
なんだよ。
408名盤さん:03/03/14 14:08 ID:fRIhSjN3
ベックのスレで騒げ
409名盤さん:03/03/14 14:15 ID:IcDjN4FU
べックってジェフべックの事ですか?
410名盤さん:03/03/14 14:16 ID:EU90ZG+1
ベックハムのことですか?
411名盤さん:03/03/14 14:20 ID:IcDjN4FU
プリンスのBanbiって曲のギターソロはジェフベック風で
かっこいいですよね。
でも、ジェフべックとプリンスの関係ってあんまり
聞きませんね。
412名盤さん:03/03/14 14:26 ID:IcDjN4FU
>407
ジェフべックの方が、プリンスよりはるかににおっさん世代の人と思われます。
413名盤さん:03/03/14 14:30 ID:tWo/+mZ0
才能の有る無しに関わらず、単純に聴いて
「これプリンスっぽいね」「うん!カッコイイ!」でいいんじゃないの?
プリンスだってスライやJB、スティーヴィーを
たたき台にしてるわけだしさぁ・・・
414SGLMC:03/03/14 14:35 ID:6ku7pyMD
そうそう
それでいいのよ!!
たのしく たのしく やさしくね
415名盤さん:03/03/14 14:36 ID:vx8478lk
413の意見に賛成。好き嫌いの話をしてもきりが無い。
416名盤さん:03/03/14 15:10 ID:P+Ssh4vb
全ては神様のもとで定められているんだよ。だから、つまらない言い争いは
魂を傷つけるだけだよ。

417名盤さん:03/03/14 15:11 ID:7gNfc9B9
>>412
マジレス?

ベック≠ジェフ・ベックでしょ。
418名盤さん:03/03/14 15:19 ID:P+Ssh4vb
先ず、みんな、神の存在を受け入れないと駄目だよ。
迷いがあるから、争うんだよ。
自分の体や心が神様から与えられいるって思えば、
何が正しいとか、何がいいって争わなくても済むんだよ。
真実はこの世界には一つしかないんだから、僕らはそれに向って
一生懸命に努力すればいいんだよ。
419名盤さん:03/03/14 15:25 ID:7gNfc9B9
>>418
神は2chやった方がいいって?
420名盤さん:03/03/14 15:30 ID:EU90ZG+1
プリンスの後を追ってエホバの証人に入信した奴いるのかな・・
421名盤さん:03/03/14 15:32 ID:J1AARU00
みんな、プリンスが好きでここに集まっているんだとすれば
決して争っちゃいけないんだよ。彼が神様から与えられている
素晴らしい才能を音楽を通して僕らはわかちあわないといけないよ。
422名盤さん:03/03/14 15:37 ID:8ns6jAxL

エホバ
423名盤さん:03/03/14 15:40 ID:7gNfc9B9
なんか説教くせえな。こういうのはゴメンだ。
424名盤さん:03/03/14 15:41 ID:J1AARU00
彼の音楽が好きということは、彼の音楽に宿る魂と僕らの魂が
共鳴しあってるんだ。だけど汚い言葉での、罵りや罵倒がその
魂の共鳴に不協和音を鳴らしてしまうんだ。それって、悲しい
ことだろ?だから、争いはやめようよ。
425名盤さん:03/03/14 15:44 ID:7gNfc9B9
>>424
争いも好きじゃないが、信仰を強制されるのはもっと嫌いだ。氏ね
426名盤さん:03/03/14 15:49 ID:J1AARU00
>422
違うよ。これは真理なんだよ。彼と彼の音楽に宿る精神なんだよ。
神様の下で、彼が音楽を作る精神なんだよ。それは、いつか、たった
一つの真実に向うものなんだよ。僕らは彼の音楽を愛をもって
受け入れなくちゃいけないよ。ここで、彼の事で争うのは、彼の
音楽に陰性のエネルギーを注ぐ事になる。それだけは、よしたほう
がいいって言いたいんだよ。
427名盤さん:03/03/14 15:52 ID:7gNfc9B9
>>426
限りなくウザい。

てめーに言われなくてもプリンスの音楽を愛してるし、
ベックの事を中傷したりなんかする気は無いんだが、

ウザい。市ね。
428名盤さん:03/03/14 15:59 ID:O47Wga2K
ジャミロクワイは2ndまでは好きだったが、今はどーでもいいや
429名盤さん:03/03/14 16:09 ID:DFlru9Lx
>427
彼だって、言ってるよ「全ては神様の下に定められている。」って。
これは僕の言葉じゃない。真理なんだよ。彼が今、凄く生き生きして
るでしょ?それは彼が受け入れているからなんだよ。君の汚い言葉
で君自身を傷つけているということに気づいて欲しい。
430名盤さん:03/03/14 16:20 ID:7gNfc9B9
>>429
オレにはオマエの書き込みの全てがこの上なく「汚らしい」んだが?
それに気付かない鈍感さって「神様大好き」なヤツに共通してるんだ。

早く気付いて欲しいね。
431名盤さん:03/03/14 16:23 ID:7gNfc9B9
>>430
>「全ては神様の下に定められている。」

なんて言ってる宗教で争いごとを引き起こさなかった宗教があるのかい?

ウザいからそれ以上「神が〜」という話を書き込むな。氏ね
432名盤さん:03/03/14 16:35 ID:DFlru9Lx
>430
君は彼の音楽に魂や神様を感じ取ることができないの
かい?もし、それを感じる事ができるのならば、僕が言っている
ことがわかってもらえると思う。
433名盤さん:03/03/14 16:42 ID:60w6g82T
殿下初来日まだかなーってまちわびてたころ
世の中ジャイケルふぃーばーでさ殿下ファン宣言すると
キモーイ!ってよくいわれたな。なつかすぃー思い出
434名盤さん:03/03/14 16:47 ID:5LKsTLRS
DFlru9Lxどっか逝け
435名盤さん:03/03/14 16:49 ID:nHYOmLW+
ヌードツアーのときもキモーいいって言われたけどね
ゴールドの時点でプリンスかー懐かしいね
今回はだれだっけ?その人ってかんじ。
436名盤さん:03/03/14 16:51 ID:7gNfc9B9
>君は彼の音楽に魂や神様を感じ取ることができないのかい?

出来たとしても「真理」とか「全ては神様の下に定められている。」
とかほざくなよ。ヴァカが。
437名盤さん:03/03/14 16:57 ID:X1ovgjP0
エホバーうざいよ
438名盤さん:03/03/14 16:58 ID:DFlru9Lx
僕が言いたいのは、彼についての話題がたくさんでているのに、
彼の音楽と神様とのかかわり、そして真理について誰も口
にしないのということなんだ。それらは彼が音楽を創造する中で
とても重要な要素だと思うんだ。だけど、それを口にすれば叩かれる。
それはとても悲しいよ。
439名盤さん:03/03/14 17:04 ID:MfSLnVAL
神社にお参りに逝っても、神様を信じてない
そう、私は日本人だー
440名盤さん:03/03/14 17:14 ID:pkOu1cMH
>>438
多少なりとも教養のある人間なら「真理」という言葉を持ち出す事
どれほど危険なものか解っているはずなんだが・・。

あるのは「解釈」であり「真理」などというものは存在しないんだよ!
441名盤さん:03/03/14 17:18 ID:tWo/+mZ0
プリンスの音楽を神との関わりなんて
狭い世界で考えながら聴いたことなんてないよ。
こっちは聴いてて楽しきゃいいんだよ。
442名盤さん:03/03/14 17:17 ID:KHIN9yhY
>>411
去年?一昨年?来日したジェフ・ベックは、インタビューで
「プリンスと仕事をしてみたい」と言っていたようですよ。
443名盤さん:03/03/14 17:22 ID:oYmy6oNZ
>429 彼が今、凄く生き生きしてるでしょ?それは彼が受け入れているからなんだよ。


確かに、そうかもしれんな。
ただ、日本人に神とか真理と言っても信仰や信条が異なってるから
なかなか受け入れてもらえないな。
でも、みんな彼の音楽が好きで聴いているのだから
信仰や言葉が違っても、何か響くものがあるのは確かと思う。


444名盤さん:03/03/14 17:31 ID:NaUdGpCa
べックとジャミロの話題から神や真理の話題にまで飛躍するとは!!
流石、プリンス!天才だね!!
445名盤さん:03/03/14 17:39 ID:DBLcm+kI
アカシックレコードを信じるかい?
446名盤さん:03/03/14 17:40 ID:7gNfc9B9
>>443
>信仰や言葉が違っても、何か響くものがあるのは確かと思う。
そーゆーことです。みんなそういう感じだと思うし。

感じたまま以上に言葉で規定する必要なんかない。
それが争いのもとになるんだよ。
はじめから真理、神なんて口に出す奴は何もわかっちゃいない。氏ね>DFlru9Lx
447名盤さん:03/03/14 17:44 ID:NaUdGpCa
いろんなジャンルのミュージシャンからプリンスはリスペクトされ
ているけど、リスナーにもいろんな連中がいるんだな。
なんかでも、プリンスの熱心なファンからは宗教ちっくなものを
時々感じてしまう。神とかそうゆうのじゃないけどさ。
プリンスが神のもとで音楽を作ってるというか、まるでプリンス
自身が神のような・・・・
448名盤さん:03/03/14 17:56 ID:pWQJ5TSq
438は何か信仰を持ちつつ、プリンスファンでもあるわけだ。
そして、プリンスのスピリチュアルな部分を理解しながら、
彼の音楽を聴いているのか?ある意味、本物のファンというか
、無敵だな(笑)。
449332:03/03/14 18:33 ID:lT7ys2y2
うーん、なんか荒れているね。
私も前の書き込みでベックとプリンスを比較したけれども
ベックは評価しているし、糞呼ばわりはしていないよ。
ただ、冷静にそう思ったから書いてみただけです。

今でも一番好きなのはプリンスだけれども
才能の巨大さで言ったら、さすがにスライや
スティービーワンダーには負けると思う。
プリンスを絶対視しているわけでは無いです。
プリンスを誉めると信者とか過剰に反応する方がおかしいよ。
でもさあ、考えたら、ここはプリンスのスレだよ。
プリンスを誉める傾向になりがちなのは仕方ないよ。
450332:03/03/14 18:40 ID:lT7ys2y2
ひいき目で見るわけじゃ無いけれども
結局90年代にプリンスを越える人は出なかったね。
芸術性もさることながら、大衆性も持ち合わせる人はいなかった。
これは音楽ファンとしては残念なことだよ。

90年代の最初のほうはテレンス、レニ−に期待した。
あとはアレステッドデベロップメント。
あのままいけば間違いなく90年代プリンスになると思った。
もちろんベックにもその可能性を見たよ。
セカンド出た時は素直にすげー!と思った。
期待が大きすぎてサードでちょっとだけがっかりしたけれど。
451332:03/03/14 18:46 ID:lT7ys2y2
一応書いておくけれども
間違ってもプリンスが絶対!
と言っているわけじゃ無いよ。

90年代を代表するアーティストといえば
当然ベック。(又はレディオヘッド)
プリンスと比較対象となるだけ凄いよ、やっぱり。

これと同じような話を70年代のスティービー黄金期を
体験したファンは話しているかもしれない。
「プリンスは凄いかもしれないけど、70年代の
スティービーと比べたら、やっぱり劣るよ」とね。

もっと気軽にいきましょうよ。
452名盤さん:03/03/14 19:01 ID:n4UBoCnM
ここっていつから、部ック、てれんス、すてーびのスレになったんだ?

もーいっぺん言う、
ここっていつから、部ック、てれんス、すてーびのスレになったんだ?
453名盤さん:03/03/14 19:01 ID:X8lpjvk3
デミオのCM曲good loveに似てる気がする
454名盤さん:03/03/14 19:07 ID:9bacg9sI
『才能の巨大さで言ったら、さすがにスライや
  スティービーワンダーには負けると思う。 』
あなたは、彼等の才能を、測れるのですか。
おそれいりました。あなたはすごい人ですね。
455名盤さん:03/03/14 19:22 ID:E6nlOKvw
もう、いい加減、疲れてきた。
言い争いはうんざりだ・・・
出川哲朗のプリンスの物まねについてレス1000まで
語ろう。
456名盤さん:03/03/14 19:49 ID:w6ibnTWJ
見てて面白かったですよ、ヴァカの入れ食い状態で
457332:03/03/14 19:50 ID:lT7ys2y2
>>454
> あなたは、彼等の才能を、測れるのですか。
> おそれいりました。あなたはすごい人ですね。

わはははははは。
いい年をして人を茶化して。
あなたも負けずにすごい人ですよ。

さて、話題変えよ。
最近出たアメリカ盤サインのDVDを購入した挑戦者はいないですか?
リージョンは結局1なのだろうか、フリーなのだろうか。
そして、映像特典なぞはあったのだろうか。
458 :03/03/14 19:59 ID:vtoSEcdM
>457
おまえが1番負けず嫌いじゃんw
459332:03/03/14 20:11 ID:lT7ys2y2
>>458
あなたはサインのDVD買ってませんか?
情報を持っていたら、書き込んでね。

ビデオを持っているのだが、テレビのサイズに合わせているせいで
映画では映っているはずの左右が少し切られているんだよね。
リーヴァイとミコが切れているシーンもあったりする。

サインの映画の最後のスタッフロールで流れる
サインオブザタイムスが何気にエクステンデットバージョン
みたいで物凄くカッコよいのだ。
プリンスのドラムの打ち込みはやはり天才的。

あ、またうっかりプリンスの才能を測ってしまった。
460名無しさん:03/03/14 20:15 ID:30cDizGn
皆んなすぐおじさん、おばさんには分かるまいって言うけど、
そんなに年をとるのが怖いの?
プリンスみたいにカッコイイおじさんもいるし、
ここに集ってるよーな、だっさーーーい若者も
いっぱいいるってだけのこと
461名盤さん:03/03/14 21:04 ID:sDAiharE
自宅に帰って新着レス数71になってたので、
「これはNPGMCに動きがあった反響か?新作発表か???」
とか期待しながらレス読んだら、・・・

針が飛んだレコードみたいなリピートネタかよ!!!
おまいら土下座して謝罪と賠償しる!!
462名盤さん:03/03/14 21:43 ID:JB9B55Xo
老いも若きもマターリいこうよ
463名盤さん:03/03/14 21:45 ID:GmMKHkTp
しかし、ホント何をやってるんだMCは・・。
464名盤さん:03/03/14 22:19 ID:cXYEuYcd
jeff beckの尊敬するギターリストはPRINCEというのを88年ごろ
雑誌で読みました。
「いろんな種類のギターを弾きこなせるから」っていうのが理由らしいです。

当時これ読んで、「Pの尊敬するギタリストがJEFFなら解るけど、、、」と思いつつ
GUITER SHOP、WIRED、BLOW BY BLOWかって聞いたらぶっ飛びました!

JEFF BECK、すげー。
465殿下 茂 物本:03/03/14 22:52 ID:6ku7pyMD
BLOW BY BLOWはぽっくんも
よくかけながら、インプロでひいてたよ。。。
中学のときね
466殿下 茂 物本:03/03/14 23:00 ID:6ku7pyMD
恒例歌舞伎町マック地下1F 3/15日〔土)
14時スタート!!マックでも食べながらみちくり!!
チャリテーコンサート無料LIVEは決行しまっしゅ!!
スローガンは
<SEXのための商業戦争は見たくない
戦争はやめて敬語でSEXをしようじゃないか>
でちゅ
3/15
14時開演
<<悲しみは茂のように。。しげち!>>
30分のウキウキGELタイム


みんなきちくりくり


467殿下 物本 茂:03/03/14 23:08 ID:o8pfkMVv
3/15日(土)じゃないです。
3/16日(日)スタートは18時です。
間違えないできちくりくり。
468殿下 茂 :03/03/14 23:18 ID:/GMGRqn6
にせものはいやでちゅ。
今週末はチャリティーコンサートはやらないでちゅ。

ここのスレに書いてるぽっくんの宣伝は信じちゃだめでしゅ。
469殿下 茂 物本:03/03/14 23:26 ID:6ku7pyMD
HP
のが真実だからね!!!
明日の2時マックだよ!!全員集合!!
俺が本物だ!!!!
470殿下 茂 物本:03/03/14 23:25 ID:6ku7pyMD
HP
のが真実だからね!!!
明日の2時マックだよ!!全員集合!!
俺が本物だ!!!!
471名盤さん:03/03/14 23:32 ID:/sz4/PV5
本物でも偽者でも関係無いからくだらん事書き込むなボケ
472殿下 茂 物本:03/03/14 23:35 ID:RGNZzIp+
マックじゃなくてモスだってば!!!
しかも3/23(日)なのれしゅ。
だってまだぽっくん準備できてないんだもん(はあと)。
捏造君には困ったものですプンプン!!
473殿下 茂 物本:03/03/14 23:36 ID:RGNZzIp+
あ、時間は18時からだから間違えないでね〜。
474殿下 茂:03/03/15 00:00 ID:oGHF9auf
475名盤さん:03/03/15 00:08 ID:ZVr4ej/7
↑ブラクラ
476名盤さん:03/03/15 00:08 ID:nWutO1Yr
真珠られなーい
477名盤さん:03/03/15 00:10 ID:O5H+krW6
昨日のレスの大半は
とのした死ゲロ
の自作自演
478殿下 茂:03/03/15 00:12 ID:ZVr4ej/7
これが正真正銘の真実。
恒例歌舞伎町モス地下1F 3/23日〔日)
18時スタート!!モスでも食べながらみちくり!!
チャリテーコンサート無料LIVEは決行しまっしゅ!!
479殿下 茂:03/03/15 00:14 ID:ZVr4ej/7
そろそろ削除依頼出されるかもしれないけど、
がむばりましゅ。みんな応援してね。
480殿下 茂:03/03/15 00:21 ID:udfD1yfE
ここは殿下スレだからぽっくん=殿下 茂のライブ告知も全然スレ違いじゃないよね。
だって殿下にくびったけなんだもん。
なんでみんなおこってんのかわかんないよ〜。
これからは、ぽっくんのライブの感想もこのスレにどしどし書き込んでくりくり。
うへへ。
481殿下 茂:03/03/15 00:24 ID:udfD1yfE
パソコンこわれててホームページ訂正できないから困ってます。
無料ライブは3/23(日)だからね〜。
482名盤さん:03/03/15 00:26 ID:IspiRFoQ
明日のライブ、ぼっくんのスペシャル・ドリンクを先着20名にプレゼント。

また「2chを見て来ました」と言ってくれれば、ぼっくんの
スペシャル・納豆入りドリンクをプレゼントしちゃいましゅ。

がむばりましゅのでみんな応援してね。
483殿下 茂:03/03/15 00:28 ID:IspiRFoQ
ライブは明日でしゅ。 急遽変更になりました。
484殿下 茂:03/03/15 00:28 ID:oGHF9auf
おまえらなめんなよ!!!
俺の怒りを明日の演技で見せてやる!!!
俺の生き様をな。。。
俺は本物だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
485殿下 茂:03/03/15 00:29 ID:IspiRFoQ
みんな応援してねー。

ぼっくんのドリンクはおいしいでしゅ。
486殿下 茂:03/03/15 00:30 ID:IspiRFoQ
僕のマイク(アソコじゃないよ)を奪いたい淑女たちよ、ライブに来れ。
487殿下 茂 REAL:03/03/15 00:33 ID:nWutO1Yr
なんだか精神が分裂してきたとでしゅよ。。。
ぽっくんはどれ?
488殿下 茂:03/03/15 00:33 ID:HjOZHfmP
先着20杯のスペシャル・ドリンクの中には実は・・・・・・

ジャジャジャジャーン!!!
ぽっくんのおもらししたおちっこが1つはいってるのでちゅ。
それがあたりでちゅ。
おいちいのでちゅよぉお。
ライブは20時からなのでよろしくね。
489殿下 茂:03/03/15 00:40 ID:oGHF9auf
まあいい
俺はもう寝るよ。。

あとえせ殿下で、やっちゃってちょうだい。。。。
プリンスFANの皆様申し訳ございませんでした。
本当にすいません。
明日頑張ります!!
戦争をSTOPさせなきゃ。。
490名盤さん:03/03/15 00:46 ID:tF+lNAVX
ここまで荒らした張本人がよく言う・・

とっとと削除しる!
491名盤さん:03/03/15 00:54 ID:zQUy9n9P
茂本人だか荒しだが知らないが、マジでウザイよ。
よそでやってくれよ。
492名盤さん:03/03/15 00:56 ID:pgU7v762
ああもう本当にウザい。
 
ところで、今回THE POLICE再結成で話題になった
ロックの殿堂(今週末に米国で放送)、パフォーマー
部門の選考の対象が「最初のレコードリリース後
25年を経過したアーティスト」だそうなのじゃが、
とすると、1978年に『For You』でデビューされた
殿下はそろそろ対象になるね。来年が楽しみじゃ。
493名盤さん:03/03/15 00:57 ID:zQUy9n9P
謝らなくても良いし、頑張らなくても良いから
二度とここに来るなボケ
494名盤さん:03/03/15 00:58 ID:RxNFD7Jn
空耳キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
495寄生虫は去れ:03/03/15 01:00 ID:vIPUQb7n
このスレにおける
えせ殿下=殿下 茂
このスレッドはプリンスに関して話をする場だ。
スレ違いの宣伝をする場所じゃない。
何で関係ない奴のコマーシャルを見せられなきゃならんのだ。
どれだけ不快なことであるかお前は気付いていないのか。
そんなことにすら気付かないお前に戦争を論じる資格などあるはずがなかろう。
人を不快にさせてるだけのお前には、生きてる資格すら無い。
496殿下 茂:03/03/15 01:01 ID:oGHF9auf
まあ
人の世は儚すぎる。。
これはほんとにたわいもないことだ。。
シアワセな証拠だ。。
この刹那はあの刹那。。
そしてきみの刹那もおれの刹那ってね。。
俺は刹那主義でもなんでもないが、
なにが愛でなにが愛じゃないかはわかる。。
みんなもそうだろ>>・???

さまざまな人種
さまざまな言語
さまざまな音楽  としよう

すべては、いずれ、孵る場所を求めさまよい
そしてなくなる。。。僕らは2ちゃん
僕らは所詮2ちゃんねらー
497名盤さん:03/03/15 01:02 ID:NrNREJVj
>>494
なになに??
498名盤さん:03/03/15 01:03 ID:gaFnPOpu
空耳来たね〜。

来たからって訳じゃないんだけど、
幻のPeach - Western Remix うpしました。
お口直しにどうぞ。
499名盤さん:03/03/15 01:33 ID:gaFnPOpu
びっくりしたんで、
幻のFamily Name うpしました。
500名盤さん:03/03/15 01:37 ID:NrNREJVj
神降臨!
501名盤さん:03/03/15 01:47 ID:CQTkITa3
ち ・ ん ・ か ・ す ・ ゲ ・ ル ・ ま ・ じ ・ で ・ う ・ ざ ・ い
502名盤さん:03/03/15 01:53 ID:NrNREJVj
Family Nameウケた〜
503名盤さん:03/03/15 02:13 ID:Y0/W2NC1
>殿下茂
宣伝も長文も意味不明な内容も別に良いから今度から1回で済ませろ。
504名盤さん:03/03/15 02:39 ID:2eC751AW
空耳見そびれた!
教えてください!!
505名盤さん:03/03/15 04:03 ID:cdG9Eu4m
>>498-499
ありがとうございます、オロモイ
506名盤さん:03/03/15 05:31 ID:7+vCaSSm
プリンスファンって会うと結構いい人多いのに、
やっぱ2ちゃんだと、こうなってしまうのか・・・
507名盤さん:03/03/15 07:45 ID:B5NitHQo
茂は反戦活動のために海外まわってたんでしょ
のんきに踊ってたわけではないよ
508名盤さん:03/03/15 08:58 ID:ghTAK9TG
及川スレにてゲル自作自演開始
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1039024285/59-
そしてsage進行毎回無視
空気が読めず自己中全開
509名盤さん:03/03/15 09:06 ID:oq93hDJx
>>499

ありがと〜。今回の空耳おもしろいねー。
ジャンパー取ってたもんね。
510名盤さん:03/03/15 09:07 ID:Vouxt1uW
>508
このスレだけじゃなくて及川スレでも醜い宣伝行為やってるのか・・・。
まさに人間のクズだな。せっかくだから人間の盾になって華々しく散ってもらいたい。
511名盤さん:03/03/15 09:39 ID:MNg2GSq7
adoreの何とも言えないけだるい感じが大好き。
初めて聞いたときにといい曲だなと思って
それから歌詞を見て号泣。
殿下では今でも一番のお気に入りです。

adoreのような曲でオススメがあれば教えてください。
512殿下 茂:03/03/15 10:09 ID:KIUP4OPm
にせものがたくさん
でるってことは、
俺は本物だってことだな。。。へけけ
513名盤さん:03/03/15 10:25 ID:NrNREJVj
ん?512ってゲル?
NGワード指定したから見えないけど。w

みんなも2chブラウザのNGワードに指定しよう!
514名盤さん:03/03/15 11:23 ID:/Biu61f/
>>508
でも見事にみんなスルーしてるな。ここも相手にしなければいいんじゃないか?
515名盤さん:03/03/15 11:30 ID:RoLCRDOB
でも、別に黙殺しなくてもいいと思うよ。
ここのスレは常時、荒らし&煽りで成り立ってるんだから。
516名盤さん:03/03/15 12:31 ID:YQxto/Ef
>>515
おめーみてーに外野で煽っているやつが一番むかつくな。
まったりしろって言ってくれてるのに。
おとなしく聞いてろよ。

って俺も雰囲気を乱してる訳だが。
御免なさい。
517名盤さん:03/03/15 12:32 ID:5xMWYtiA
殿下 茂は自身のホームページのBBSにおいて
2ちゃんねるでの書き込みにについて
指摘されています。
518名盤さん:03/03/15 12:35 ID:uh7O//Ot
>515

516がその煽りって奴です。
519読者の声:03/03/15 12:35 ID:4pU0HpiE
520名盤さん:03/03/15 12:48 ID:4+YtxMT1
nothing compares 2 shigeru
I would die 4 shigeru
If shigeru was your girl friend
521名盤さん:03/03/15 14:08 ID:Jj5Jk6xB
プリンスと殿下茂の夢のジョイントコンサート
を夢で昨日見ました。
ハウスクエイクでのダンスバトルは壮絶でした。
522名無しさん:03/03/15 16:49 ID:+7kxV4se
殿下茂クンか、、、どーでもいいけど、
彼がもっとオーバーグラウンドに進出して、
何もプリンスを知らない人が、
これが代表的なプリンスファンか、、、とか
思われたら、なんかヤだな
523名盤さん:03/03/15 17:27 ID:pRPntfOc
>>520
my name is shigeru
524殿下茂:03/03/15 20:41 ID:gmit9q9i
2chネラーは糞が多いな。。
525名盤さん:03/03/15 20:46 ID:xKakrstC
Last Decemberに感動しますた
プリンスはマイテと自分の子供を失った悲しみや苦しみを
乗り越える為にこの曲を書いたのかな、と思います
レベルは違うけど失恋したばっかりの漏れには
この曲に力をもらっているような気がして
最近はこの曲ばかり聴いています

プリンスありがとう!

ほかにも殿下の曲で絶望のなかから希望を見出そうと
勇気づけてくれるような歌詞の歌はありますか?
526名盤さん:03/03/15 21:15 ID:ds8SwREd
だーりんにっきー
527殿下 茂:03/03/15 21:23 ID:zmh5lvXU
イントゥーザライト
こりできまり!!!
528名盤さん:03/03/15 21:57 ID:gd3xaYln
Last DecemberってどのCDにはいってるの?
529名盤さん:03/03/15 22:47 ID:cv4oS0XM
ここ最近のツアーではAROUND THE WORLD IN A DAYやらないの?
530名盤さん:03/03/15 22:54 ID:lJ6XsTac
>528
「レインボー・チルドレン」だよ。
新規ファンでつか?それとも復帰ファン?
531名盤さん:03/03/15 22:57 ID:GpaUond4
茂クンBBS読んでたら「CAT嬢、ウェンディ嬢、リサ嬢、海外ツアーのサポートありがとう」みたいな事が
書いてあったけど、ぼっくんには意味分からないばいw そういう名前の日本人スタッフがいるのかい? 
532名盤さん:03/03/15 22:59 ID:zQUy9n9P
会場でレイチル買ってるヤシ結構居たね
533名盤さん:03/03/15 23:02 ID:zQUy9n9P
>>531
シゲルは基地外だからいちいち構うな
534名盤さん:03/03/16 00:59 ID:qThGbIMR
>530
復帰ファンです。same decemberのことかと思ってましたが
着メロで落としたところ違う曲だときづきました。イイ曲ですね
535高2:03/03/16 01:33 ID:pxkKCcom
お願いがあります!
最近できた友達に『音楽何聞いてる?』って聞かれたので、『プリンス』て言ったら
『ああー!マイケルジャクソンのぱくりね!』って言われました!
マイケル嫌いなので、パクリと言われてマジむかつきました!
だから、そこで『ちげーよばか!』って言ったら『何が違うの?』と聞かれ何も言い返せずとても情けなかったです・・。
プリンスとマイケルの違いってなにか教えてください!
明日そいつの鼻をあかしてやりたいんです!お願いします!


536名盤さん:03/03/16 01:35 ID:mcwZ+1FC
>>535
釣り師か?
10年前ならともかく、イマドキの高校生の会話じゃないぞ。
537高2:03/03/16 01:44 ID:pxkKCcom
>536
マジです!プリンスは兄貴が昔から聞いていたので、その影響もあって中3から好きで聞いてます!
周りのやつに聞いてる曲プリンスって言ってこの返事もらったのこいつが初めてだったんで。
だってほかのやつはみんなシラネー!で即答w!だからこいつにだけはちゃんと説明してわかってもらいたいっていうのがあるんです!


538名盤さん:03/03/16 01:47 ID:Mn4fehC1
>>537
簡単なことだよ













そいつとの友達関係やめればいいじゃん
539名盤さん:03/03/16 01:47 ID:XlFFm1w9
>>537
その兄貴には訊いてないの?

プリンスは楽器は全部自分で出来るし、曲からアレンジ、プロデュースまで
全部自分でやるアーティスト。
しかも歌もギターも踊りもやる。

マイケルは、一歌手(ダンサー)。
540高2:03/03/16 01:55 ID:pxkKCcom
>539
兄貴は今東京の学校いってて家にいないんっすよー!
でもありがとうございます!まいけるはダンサーってことでいいんですね!
明日ガツンといってきます!
541名盤さん:03/03/16 01:57 ID:+1AL05GZ
プリンスとマイコーの違い、
「子供好き」と「子供大好き」
542名盤さん:03/03/16 02:00 ID:XlFFm1w9
>>540
>ガツンと〜
ワラタ。
いいんだよ。ムキにならなくて。

そんなことより、なんか聴かせてプリンスファンにしたら?
543高2:03/03/16 02:08 ID:pxkKCcom
>542
アルバムの『SIGN 'O' THE TIMES』がなぜか二つあるのでこれをひとつあげようと思ってます!


544名盤さん:03/03/16 02:12 ID:Thb3wFqI
ペイズリーパークを持ってるのがプリンス。
ネバーランドを持ってるのがマイケル。
パークと言っても公園じゃないよ。
545名盤さん:03/03/16 02:13 ID:XlFFm1w9
>>543
売れば(ホンの少しだけ)小遣いになるのに、感心だね。

Sign O' The Timesのストイック(禁欲的)なサウンドがマイコーファンに
ウケるかどうか不安だけど。
とりあえず、最後まで通して聴いてもらわないとね。
546名盤さん:03/03/16 02:24 ID:Thb3wFqI
「Sign O' The Timess」当初PV無くて11PMが番組上で作って放送したっけ。
リカコたんが単調な音みたいに言ってたが
サエグサ氏?がこれが最新のハウスみたいに言ってたと思われ。
547名盤さん:03/03/16 02:28 ID:XlFFm1w9
>>546
リカコ=村上里佳子?
548名盤さん:03/03/16 02:29 ID:V5m/B1hC
>>535
実は、中の人は同じです。
549そろそろ 落ちけつ:03/03/16 02:59 ID:uTw8kQoO

マイケルわ自分の人生犠牲にしてネタ提供してくれるから好きだ。
貴乃花みてーなもんだ
550名盤さん:03/03/16 03:19 ID:wEh5eBPD
>>546
そう言う事言うとったのは三枝じゃ無くて今野ゆうじかも知れない
551名盤さん:03/03/16 03:25 ID:XlFFm1w9
今野雄二の方がが言いそう。
552名盤さん:03/03/16 03:49 ID:g6ol8tQ9
>540
「プリンスがマイケルのパクリ」とか言う奴に分かってもらおうとするよりも、
音楽自体に興味があって、知らない音楽でも聴いてみようという
前向きな人に聴かせた方がいいんでない?

自分の好きなアーティストを否定されて悔しい気持ちは分かるが、
音楽の趣味は人それぞれだから、「まあこれを聴いてみな」と言って聴かせてみて
気に入ったら「良かったね」、気に入らなかったら「それは残念だったね」と言う他はないよ。
553名盤さん:03/03/16 03:57 ID:QoCG/1Q0
そういや、15年前くらいに衛生放送で80年代前半のグラミー賞で
プリンスの受賞模様見たけど迫力あった。
会場のアーティストを沸かせてステージに上がらせて皆で一緒に
踊り狂って唄っていた。司会者は唖然。
その盛り上がりを押さえるのが大変そうだったw

554名盤さん:03/03/16 03:59 ID:Mn4fehC1
大昔、小林克也の番組でテレビで石川秀美がプリンスを薦めていた
それ以来どっぷり
555名盤さん:03/03/16 04:09 ID:XlFFm1w9
プリンス好きな芸能人って他に誰がいるかな。
556そろそろ 落ちけつ:03/03/16 05:38 ID:uTw8kQoO

キムタクがプリンスファンなのわ、短足鼻デカでカッコ悪いハズの自分をカッコ良く見せる錬金術に共感したんだろ。
コムテツがさりげにプリンスをパクるのは単に才能ないから。
557名盤さん:03/03/16 09:24 ID:Thb3wFqI
>>547
ビンゴ

>>554
おレも石川秀美好きだったよ。
「もっと接近しましょ」には苦笑したが
558名盤さん:03/03/16 09:38 ID:n6C+c4bO
Paisley Park = プリンスが自由に音楽を作る為に作った場所。
Neverland = マイコーが自由に子供達と交際する為(H有り)に作った場所。



どこがパクりやねん?
559名盤さん:03/03/16 10:35 ID:quy34uYO
オイラはどちらも好きだが、
558のマイケルに対する偏見はどうかと思う・・。
560名盤さん:03/03/16 11:20 ID:QzghCiyy
マイケルって何か楽器弾けんの?
煽りじゃなくって素朴な疑問
561名盤さん:03/03/16 11:36 ID:Hq4IsXLA
別に、「貶しているヒト = 知らないヒト」っていうわけでは
ないんだろうけど、マイケルだって作詞作曲するし、その時
にはピアノ弾いたりしているよ。

"Off The Wall" をはじめ、作品単位では好きなのもあるけれ
ど、それはマイケルだからということとは自分にとっては
関係ないね。
562561:03/03/16 11:51 ID:Hq4IsXLA
もっとも、それはプリンスに対しても同じで、プリンスの作品が
好きということとプリンス本人が好きということは関係ないね。
作品は作品として評価されることを、プリンス自身も望んでいると
自分は思うし。

プリンス関係のスレッドって、時々、プリンス以外全然音楽聴いて
いなさそうなヒトの発言があって、その発言主との関連性も定かで
はない「プリンスこそ最高!」みたいな発言と混在することによっ
て、すさまじくサムいことになっているような錯覚を感じること
がある。幾つかは本当に錯覚で、幾つかは本当にサムいのだと
思う。

先ず音楽が好きで、そのうえでプリンスの作品が好きなヒトと
会話できたらなといつも思っている。
563名盤さん:03/03/16 11:52 ID:qINaCkJ6
hitomiがTKにカオスすすめられたとか
564名盤さん:03/03/16 12:07 ID:m3JpaRhS
>>563
理由を色々考えてみた。
「ロックだから」
「当時のプリンスの最新アルバムだったから」
「ワーナーの宣伝をする機会だったから」

...まあ、Zanaleeとかいい曲はいいし肩こらないアルバムだけどね。
最後の曲(Had U)は好きになれない。
565名盤さん:03/03/16 12:08 ID:XqYPrghO
>>546
俺も見た、11PMでの「Sign O' The Times」PV。
その時は現在のPVが放送されてた。
そして今野雄二氏が、本人の登場しない理由を「プリンスはもうPVを作りたくないんじゃないかって噂がある」みたいなことを話していたように記憶してる。
566名盤さん:03/03/16 13:01 ID:a4I6LNsY
マイコー→ブライアン・ウィルソン→プリンス
ほら繋がった
567名盤さん:03/03/16 13:15 ID:XlFFm1w9
>>561
>貶している
なんか勘違いしてると思うよ。
「ただの歌手+ダンサーだからマイコーが”糞”」
なんて言ってないからね。
568名盤さん:03/03/16 13:17 ID:Q18AyGJO
TKは、TMN当時は、プリンスというより完全にハワード・ジョーンズ。
ステージ衣装もメロディーも。
569名盤さん:03/03/16 14:06 ID:XlFFm1w9
>>557
それってグラマラス・ライフだっけ?
570高2:03/03/16 14:45 ID:pxkKCcom
>545
ガツンと言ってきました!最初は「だから何?」って言われたけど、CD聞かせたらにやにやしながら「ふーん・・・。まあまあいいじゃん。」
と言ってました。もともと素直さがないやつなので少しむかついたけど、批判されなくてよかったと思ってます!っていうか逆に気にいった様子で、俺に
「アルバムいくつだしてんの?」って聞いてきたので「30枚くらい」っていったらマジでっていう顔してました。こいつはたぶんこれからプリンスのファンになりそうなので楽しみです!
やっとプリンスの話題ができるやつ見つけたって感じでわくわくしてます。
しかもCDあげたらスティービーワンダーの最近のアルバムくれました。
アドバイスさんきゅーです!
571名盤さん:03/03/16 15:13 ID:qGf/RFSt
>568
TKの数々のヒットはPWLのおかげ
572名盤さん:03/03/16 15:47 ID:wIn/oE0o
>>570
なんか微笑ましい。
573名盤さん:03/03/16 15:53 ID:Ml1RIEqo
昔プリンスはマイコーと比較されるのは1番いやだったと思う
今は同情してるかも
574名盤さん:03/03/16 15:56 ID:Mn4fehC1
シーラ Eって一時期TKと一緒に仕事していたよね
復活TMNのPVにちらっと出てきたりアムロの曲にクレジットがあったり・・・
575名盤さん:03/03/16 16:05 ID:bYprmEMj
アムロの千葉マリン球場コンサートで
元気にパーカッション叩いてました
シーラEは いいらしい。
576名盤さん:03/03/16 16:07 ID:QzghCiyy
若い世代にはマイケルはどう映ってんだろう
音楽よりもスキャンダルとかワイドショーのネタとしか見られてないんじゃないかと心配だ。
577名盤さん:03/03/16 16:08 ID:QzghCiyy
>>575
3行目だけ言いたかっただけちゃうんか
578名盤さん:03/03/16 16:11 ID:Mn4fehC1
>>575
シーラEのドラムソロはあったの?
579名盤さん:03/03/16 16:12 ID:qGf/RFSt
>577
こんなのもある。BROWNMARKのCDの帯より・・・

「ブラウンをマークせよ!」
580名盤さん:03/03/16 16:13 ID:mcwZ+1FC
>>569
そそ。
初めて聞いた時は唖然としたよ。
581名盤さん:03/03/16 16:14 ID:bYprmEMj
>>578
アムロがキチンと名前を紹介した上で3分ほどソロやりましたよ
実は一緒に行ったコもプリンス・ファンだったので2人でシーラEコールしましたw
582名盤さん:03/03/16 16:26 ID:Mn4fehC1
>>581
うわーみてぇ・・
他の客の反応はどうだった?

宇多田のコンサートにジャム&ルイスが現れて演奏したときは
「誰これ?」と言った感じだったそうだけど
583名盤さん:03/03/16 16:33 ID:99mqD2RB
ジャム&ルイスだと、ファンでも熱狂するのは難しいかも。
第一タイムだけのファンってあんまり居ないし、現在の知名度は
プレイヤーとしてじゃないし。
584名盤さん:03/03/16 16:55 ID:mcwZ+1FC
俺、彼女に連れられて行ったんだよ。宇多田の千葉マリン。
ジャム&ルイスが出たときはビックリした。
ま、客層の大半が知らなかったのは事実だと思われ。
「誰これ?」というよりも、「なんか知らんがとりあえず盛り上がっとくか」
という感じ。
585名盤さん:03/03/16 17:04 ID:weA5xlWj
色んな仕事してるんだな、みんな(w
586名盤さん:03/03/16 17:13 ID:wYEoHa9N
姉が里帰りしてきたので大阪のブートを聞かせ
ビデオを見せた
「やっぱりこいつかっこええ!」と感激してた
久々にビデオも見たがやっぱりかっこええ!

といいつつノラジョーンズとサンタナのCDを買いました。
587 :03/03/16 17:27 ID:+tTYcht1
NAGOYA_DJ Play2002.aifって何?
588名盤さん:03/03/16 17:32 ID:XifvLekM
うただはあんまプリンス聴いてなさそうだよな。
聴いてたら好きなアーティストの一覧に加わるはずだが・・・

589名盤さん:03/03/16 17:36 ID:yl1xoJVb
>>525
Last Decemberっていい歌だよね〜。
ホント、考えさせられる詩だな〜。

人生最後の12月がやってきたら 君ならどうする?
この世を去ろうとしている君のことを 記憶の底から
呼び覚ましてくれる人がいるかな?
最期の瞬間が近づいても 君は毅然としていられるかい?
それとも、悲観するあまり崩れ落ちそうになるのかな?
その瞬間に自分の持ち得る全てをなげうつ覚悟はあるかい?

誰かを愛して その愛が報われなかった経験があるかい?
愛すること、ただそれのみの真の意味と 見返りを求めない愛の本当の意味を
理解したことがあるかい?

父なる神の御名において その御子であるイエス・キリストの御名において
僕らは手を携えて生きていかなきゃならないんだ
心をひとつにして生きていこう
590名盤さん:03/03/16 17:46 ID:weA5xlWj
>愛すること、ただそれのみの真の意味と 見返りを求めない愛の本当の意味を
理解したことがあるかい?

この部分がちょっと気に入らないので
「本当の愛の意味が分かったかい? 愛はただそこに在る。求めたりしないもの。」
の方が原文に忠実で、しっくりくる。
591名盤さん:03/03/16 17:48 ID:J1X5pfri
>>587
本編前のDJプレイじゃないのかな?Pop Lifeもあるね。
名古屋は曲数は少なかったけどファンの盛り上がりはよかったよね。
592名盤さん:03/03/16 17:52 ID:+tTYcht1
>591
ありがとう。

でも、何でaifなんだろう....
593名盤さん:03/03/16 17:53 ID:IIvME50N
>>588
武道館には逝ったらしいぞ
594名盤さん:03/03/16 19:03 ID:/24ak8Qt
>>584
こいつらTIMEのLIVEに来日しないで、
ウタダのLIVEにきやがって・・・・・金返せ!!!!
595名盤さん:03/03/16 19:13 ID:Thb3wFqI
>>565
確か一回目は11PMのスタッフがビデオ製作して
後日SOTTオフィシャルPV放送したと思うのだが。
11PMのPVは映画パーポの一部分が使われていたと思われ

>>594
おレなんか今年になって来日コンサートしてたの知ったよ。
知ってれば逝ったのに。逝けただけ羨ましいよ。
596名盤さん:03/03/16 20:00 ID:o1uNRo+/
ザ・タイムのコンサートって、当日やっぱジャム&ルイス&ジェシーが来日しなかったという裏切りにガッカリした思い出しか無い・・・
597岡村靖幸:03/03/16 20:15 ID:UHtMxRY8
僕のこと呼びましたか?
598名盤さん:03/03/16 20:33 ID:Thb3wFqI
>>596
パンフは譲ってもらったんだけど、なんかせこいよね、あれ。
タバコの宣伝の方が勝ってる。
599名盤さん:03/03/16 20:37 ID:Thb3wFqI
コンサートの画像ってディスコ中継されたんだよね?
画像持ってる人居るのかな?
600殿下 茂:03/03/16 20:41 ID:d/+De5NE
ぽっくんのことよんだとでしゅか???
601名盤さん:03/03/16 20:49 ID:Thb3wFqI
>>568
ハワードもオサーンになったね。来日コンサート二回とも行ったよ。
パントマイムの人とまだ一緒にコンサートしてるのかな?

The Good Lifeのマキシ聴いたらTKが頭に浮かんだ。
602名盤さん:03/03/16 20:53 ID:Mn4fehC1
>>599
そのディスコの階段の下でセックスしてる香具師がいた、と何かで読んだ事がある
603名盤さん:03/03/16 21:11 ID:99mqD2RB
へぇ、ジェシーも来ないって、それでもタイム?
知らなかった。
プリンス抜きのNPGとかやったら客入るかな?
604名盤さん:03/03/16 22:24 ID:DJkG/8hO
>>603
確かに主催者側も3人の主要メンバーがいなくて、
それを理由に払い戻しも受け付けていたように記憶している。
もっとも払い戻しを受けているヤシは一人も見あたらなかったが・・。
605名盤さん:03/03/16 22:31 ID:lhjeypee
>>588
ウタダはなんちゃって洋楽好き、じゃないの?
好きなアーティストにはローリン・ヒル、ジャネットなどなど上げてるけど
いわゆる流行りどころ、つーかカッコつけ、っつーか
なんつーか・・・。自分のなかでは、ウタダは好感度低し。
606名盤さん:03/03/16 22:41 ID:q8wztZnl
URJのソックリさんおもしろかった。メイン扱いで一番ウケも良かったみたい。でも若者はプリンスって誰?とか言ってた。あいつら何で2時間も並ぶんだろ?
607名盤さん:03/03/16 22:51 ID:Xq/8dlZO
すみませんUSJでした
608名盤さん:03/03/16 22:54 ID:FN69DGgr
うただの洋楽好きがなんちゃってかマジかはどうでもいいが
曲は糞
609名盤さん:03/03/16 22:54 ID:Wdn10J+v
聴いた事ないってのならまだ分かるが、誰?って(w
悲しいなあ・・・でも、しょうがないか。
610名盤さん:03/03/16 22:58 ID:Mn4fehC1
ちょっと前ならプリンス、マドンナ、マイケルと言ったら誰でも知ってる
洋楽アーティストだったのにね・・・
611名盤さん:03/03/16 23:19 ID:m3JpaRhS
>>610
ちょっと前って、10年以上前か?
612名盤さん:03/03/16 23:20 ID:Br45228/
払い戻しとはまた良心的な。>>604
そう言えば京都でマテリアルにバーニー・ウォーレルが出れなくなった時に
も払い戻ししてて感心した事がある。
現場まで行っちゃってると、誰も払い戻しなんてしないんだけどね。
613名盤さん:03/03/16 23:27 ID:/24ak8Qt
Morrisの横浜ベイサイドクラブのライブ行った人いる?
パンフ欲しかったんだけど、売ってなかったんだよね。
終わってからから受け付けの人に聞いたら、女にだけ
と言われたんだけど、ホントにあったのかなと・・・。
誰か持ってる人いないかな?

ちなみに88年の話し・・フィッシュネッ〜♪
614名盤さん:03/03/16 23:33 ID:q4PGoyfH
92年の東京ドームのリハーサルビデオ
数年前からブートで出る出るって言われてるけど、もう出ましたか?
ここ数年、ブートから離れてたので、情報がなくて・・・。
すみません、どなたか詳しい方、教えて。。。
615名盤さん:03/03/16 23:37 ID:v5L8Sonv
>>612
4年くらい前のジーザス&メリーチェインの来日の時も
兄弟のどっちかが来なくて払い戻し受付けてたんだけど、多分ほとんど払い戻しはなかった。
でも一時間以上送れてスタートするし、ライブ自体一時間なかったし、アンコールもなしで
終わった後はさすがに客全員キレキレ、ステージに物が飛んでた。
616名盤さん:03/03/17 00:08 ID:kSrimq8p
>>614
あったね、そんなハナシが。どうなったのか・・・
CDでそれらしいのは聴いたが→paisleyparkでのリハ。
リハなのに、「tokio〜!」とか
煽りもリハしてる殿下がちとカワイイ
617名盤さん:03/03/17 01:38 ID:kpxzIc+d
>615
そりゃヒドイね、ジザメリ

そういえばヌードツアーも公演時間短かったような印象が・・
気のせい?
618名盤さん:03/03/17 03:04 ID:WhkSoNLz
>>617
NUDEでのPRINCEは400m全力疾走無酸素状態みたいなもんだったから
決して内容は悪いものではなかったと思うけど、
ジザメリの場合はあきらかに本人達やる気なさそうでした・・
そりゃキレるわという感じで、会場スタッフもやや客に同情気味だったり(w
619名盤さん:03/03/17 03:20 ID:wcxxoF0O
SSTVのMUSICAでFUNK特集やってて
KissとControversyのPV流れてた。
リピートはあと一回、今日3/17の12:00〜13:00。
620名盤さん:03/03/17 07:29 ID:oyiIo6yB
ようやくマトモな進行になってきたね。hosyu age
621殿下 茂:03/03/17 09:29 ID:AoygL4rN
ぽっくんの今朝のおめざは、TOPSのチョコケーキとココアぶぁい。。。へけけ

お昼は、三宿のZESTぶぁい。。近所ぶあい。。ふぉーー


622名盤さん:03/03/17 10:43 ID:QHk7rzPE
なんでウタダの文句をいうんだ?いいかげんにして欲しい
確かに彼女は不細工だし、やたらとおばさん臭い
うただってへろへろだし、曲も詰まらん。
英語だってたいしたこたーないし、大学も卒業できそうにない
ファンもアフォばかりのことこのうえないし、音楽のことなんてしりゃ-しない
不細工ばかりで、ゲロくさい本当の糞だ、ノドンにあたっていってほしいくらいだ
でもそれが犯罪かって-んダヨ!!!!!!!!!!!!!!!
623名盤さん:03/03/17 11:08 ID:Ng3S113e
トラベリング辺りから結構好きだけどな>宇多田
624殿下 茂:03/03/17 11:18 ID:AoygL4rN
ひっきーーかあーー
ぽっくんのGALのパパのゴルフ仲間は、
ひっきーーの元彼君(DJ)のパパぶぁい!!!
だからぽっくんも、ブラックウェルを雇えるかな――。。。
ひっきいーとは面識はございません。。。
DJくんとはそろそろあえるけどね。。
625殿下 茂:03/03/17 11:20 ID:AoygL4rN
嘘じゃなかとでしゅよ。。こりは。。
626殿下 茂:03/03/17 11:24 ID:AoygL4rN
ひっきーーもいっちょまえに、、
夜中に、そのDJ君の家に電話をして、(いまからスタジオこれる??)
とかいって、プリンスみたいなことをしていたらしいよ。。
何日もDJ君の実家に泊まったりね。。。へけけ。。
信憑性あるだろ???
ぽっくんがスターになったらひっきーーは確実にぽっくんにめろめろだな。。
627殿下 茂:03/03/17 11:28 ID:AoygL4rN
このスレを愛読してる、TV関係、イベント、マスコミ、印刷、ぽっくんを
とりあげちくり。。。ぜたーーーいうれるぶぁい。。
先日のマックのLIVEをUPするから、みてみそ。。
628名盤さん:03/03/17 12:38 ID:GgaWgoWw
はぁー・・・
やっとまともな進行になったと思った矢先にこれかよ・・・

ところでプリンスは今何やってるんだ?
mcの再開もいつのことやら・・・
629名盤さん:03/03/17 12:46 ID:wJVtduq1
今年正月のDLファイル祭りが、もう遠い昔か(w
プリンスのファンやってると、皆より10倍くらい早く歳取りそうだよ・・。
630名盤さん:03/03/17 15:28 ID:Ng3S113e
とりあえずラスベガスDVDをリリースするのかしないのかが気になる
631名盤さん:03/03/17 16:56 ID:MZOQk7XN
しないっぽいなあ、この調子だと。
誰かメールで、MCはどうなってるのか聞いてくれないかなあ・・。
632名盤さん:03/03/17 17:52 ID:XVSFhgGc
>>631
気になるんなら、てめーがメールで聞いてみろよ。 かんたんなことだ。
633殿下茂ZZ:03/03/17 17:55 ID:w0y1i+xu
茂はゴールド80年代説を証明してから来い!
634名盤さん:03/03/17 18:40 ID:WqMRuD54
プリンスパーティーでナンパしても許されますか?
635名盤さん:03/03/17 19:07 ID:B05iKI2L
おばさん好きならどーぞご自由に
636名盤さん:03/03/17 19:18 ID:lykb7LeH
払い戻しと言えば、GOLD TOURの時延期になったの全く知らず
のこのこ武道館まで行ったら、人が少なくてビクリした。
係員に延期の説明され、まあプリンスだがら仕方ないかと思い
フライヤー貰ってすごすごタイサ-ンした。
後日、仕事で二日間は行けなくて、泣く泣く1枚払い戻ししたなー
チケッぴのおねいさんに、え、これ払い戻すんですか?と言われた。
今だったらヤフオクにシュピーンしたのだが。
因みにアリーナ五列目よりは前だった。
637名盤さん:03/03/17 21:02 ID:xfEkbGmB
>>636
それは悔やみきれないね。

GOLD Tourは入社一年目&地方在住だったから行かなかった。
今思えば、楽勝で2日間有給休暇をとれただろうに、、、大馬鹿ものだ。
638名盤さん:03/03/17 21:03 ID:3YSyJe+y
>>631
俺はすでにNPGMCに聞いたぞ。もちろん返事は来たぜ!その内容は・・・

言いたくないから自分で聞け
639名盤さん:03/03/17 21:14 ID:C5cgadGp
>>638
わかるわかる、その気持ち。

640名盤さん:03/03/17 22:04 ID:lykb7LeH
>>637
でも正月休明けのニ連休は結構むずいのでは?

>>638
ほんとにNPGMCからメル来たの?
向こうも一人で対応してるのか、メルしても来たり来なかったり。
俺も今からメル出そう。
641名盤さん:03/03/17 22:31 ID:lykb7LeH
メルしてみますた。

in2何時再販すんだゴルァって
642名盤さん:03/03/17 23:07 ID:mgzyzj2c
in2よりか、別にもっと再販して欲しいアイテム、イパーイあるけどね。
643名盤さん:03/03/17 23:27 ID:lykb7LeH
当然GOLDNIGGA、MADHOUSEも欲しいってメルしたよ。
644名盤さん:03/03/17 23:43 ID:20960BgY
>>643
GOLDNIGGAがほしけりゃセレブに行け、くさるほど売っていた。
645名盤さん:03/03/17 23:51 ID:PCM/1FJk
GOLDNIGGA、MADHOUSE欲しい
ついでにアポロニアも
646名盤さん:03/03/17 23:51 ID:lykb7LeH
おいおい俺セレブ行ったけど売ってなかったぞ。
647名盤さん:03/03/17 23:52 ID:lykb7LeH
5枚組クリボーはセレブで買ったが。
648名盤さん:03/03/17 23:54 ID:lykb7LeH
たたき売りしてたのは1年目の話だよね?
649名盤さん:03/03/17 23:55 ID:PCM/1FJk
去年のセレブでは5枚組クリボー、まだセーフだった時期なのかな
650名盤さん:03/03/17 23:58 ID:lykb7LeH
因みに某海外オークションサイトで
「MADHOUSE」「THE FAMIRY」等々のパチモンをシュピーンしてるヤシが居る。
そいつに言えばパチモンの「APOLLONIA 6」 「VANITY 6」「GOLDNIGGA」
等々も手に入る。CDRじゃないやつ。だまされる所だった。
651名盤さん:03/03/17 23:59 ID:lykb7LeH
>>649
いや、一昨年のセレブで買ったよ<クリボー
去年は「ジャケット無しin2」売ってた
652名盤さん:03/03/18 00:02 ID:P6yiGn3x
「ジャケット無しin2」!!(w
653名盤さん:03/03/18 00:05 ID:rDyYtm7U
あと去年「RAVE」って書いてあるだけの青いボールペンも売ってた
654名盤さん:03/03/18 00:17 ID:P6yiGn3x
そんなのも売り物だったですね<「RAVE」って書いてあるだけの青いボールペン
655名盤さん:03/03/18 00:41 ID:rDyYtm7U
うん。日本人の中でも買えなかった人多かったみたい。
青いノック式のボディに白文字でraveって書いてある
台湾製のボールペン。
香水も売ってたけど、あっという間に売り切れた。
656名盤さん:03/03/18 00:46 ID:P6yiGn3x
こ、香水!?
プリンスの香りなのかな
それも欲しいかも
657名盤さん:03/03/18 00:53 ID:rDyYtm7U
プリンスが使ってる香水は通販で買えるよ。
伊勢丹の通販とか、Pariswave.comってとこで。
オーダドリアンって名前の香水。
伊勢丹の宣伝文句には、マドンナも使ってるって。
計り売りしてくれる所も有るよ。
658名盤さん:03/03/18 00:55 ID:0aD0Kf+A
「BLUE LIGHT」をカバーしてる人って誰か知ってますか?
一週間前グアムに行った時トロリーバスの中で流れてたので
気になったのです。
もちろん歌ってしまいました
659名盤さん:03/03/18 01:05 ID:P6yiGn3x
マドンナとプリンスが同じ匂い!!
ふぇ〜、詳しくありがとね
660名盤さん:03/03/18 01:10 ID:MEB9OIIS
まるでWJの景品みたいなボールペンだな。
661名盤さん:03/03/18 01:19 ID:rDyYtm7U
>>659
いえいえ、プリンスのfamのBBSで見つけた情報なので

>>660
ところが、書きやすい。
662そろそろ 落ちけつ:03/03/18 01:45 ID:MCw4/0QU

ラブラブハリケーンとかそうゆうバカな曲をプリンスに真顔で作ってほしい今日このごろ
663名盤さん:03/03/18 01:49 ID:As5AQnLq
446 名前:名盤さん :03/03/18 01:47 ID:HCYL3rMe
Prince&the N.P.G.の「Live 4 Love(Last Words From The Cockpit)」は
今の状況にピッタリだな。作られたのが湾岸戦争直後だったって事もあるだろうけど。
664名盤さん:03/03/18 01:51 ID:RqbRSf2f
もうオナニーについての曲は書かないのかな
665名盤さん:03/03/18 02:19 ID:01kIGbeO
オーダドリアン高ーい  (;´Д`)
しかもEDPだからめっちゃ女臭そー 。・゚・(ノД`)・゚・。
666名盤さん:03/03/18 09:06 ID:p16KYpc9
トワレ(スプレー)もウォモ(男性用)もあるみたいね。>オーダドリアン(カタカナで書くとなんか臭そうだ)
もっとも、プリンスが男性用か女性用のどちらを使用しているのか、そもそもほんとに使用しているのか謎。
ソース希望かな。
667名盤さん:03/03/18 09:46 ID:ENE9DleJ
今更だけどPV集を買ってこようかな
汚い動画でしか持ってないし
668名盤さん:03/03/18 09:56 ID:j4C/4qdP
エンドルヒンマシンソラで歌えるようになったのは良いが、
イントロを頭の中で鳴らそうとすると、
必ず一回はスモークオンザウォーターが流れて困る。
669名盤さん:03/03/18 10:02 ID:ENE9DleJ
ブッシュ前置きはいいから
670名盤さん:03/03/18 10:47 ID:Q/ARcBJH
プリンスは反戦運動しないのかな?
671名盤さん:03/03/18 10:48 ID:FCTfqmkJ
48時間以内にニューアルバム発表しる!
672名盤さん:03/03/18 11:23 ID:RqbRSf2f
こんな時はAMERICAのロングバージョンを聴こう
673名盤さん:03/03/18 13:18 ID:cvn5M0Gp
いや、そのまま「The War」でいいかと(w
674名盤さん:03/03/18 13:19 ID:Zwh57V6E
プリは政治には興味なさそうだからなぁ
悪い意味で
675名盤さん:03/03/18 13:33 ID:JbwJpd4z
新規のファンなんすけどプリンスはレコード時代の人ですか?
LPあったら聞きたいので!
676名盤さん:03/03/18 13:45 ID:cvn5M0Gp
>675
中古屋で探せば、普通に手に入ると思う。
677名盤さん:03/03/18 13:54 ID:JbwJpd4z
>676
LPあるんっすか?
678名盤さん:03/03/18 14:00 ID:rDyYtm7U
>>ダミアン
オムは瓶が違うだけで中身は同じ。
販売元にメルして製造元に確認すた。
ドリアンの匂いはしない。
量り売りは1200円くらいで買えるよ。
679名盤さん:03/03/18 14:17 ID:rDyYtm7U
>>670
♪ I'm not at WAR.
680名盤さん:03/03/18 14:21 ID:rDyYtm7U
>>675
「Lovesexy」までは国内盤のLP有ったと思われ
681名盤さん:03/03/18 15:40 ID:JbwJpd4z
>675
輸入盤がほしいんですけど、ありますか?
682名盤さん:03/03/18 16:20 ID:HcL5qnNS
>>681
輸入盤でも「Lovesexy」くらいまでアナログ盤は出てたよ。
その後はよくしらんが「レイチル」はアナログも出てる。
中古屋探せば見つかると思うよ。

ところで某掲示板で話題になってる「レイチル」の
ヨーロッパ盤CD2枚組???の真相を知ってる人いない?
3/17発売になってるから注文して
そろそろ手元に届く人もいると思うんだけど。
683名盤さん:03/03/18 17:26 ID:JbwJpd4z
>682
ありがとうございます!
>LPでプリンス聞いてる人へ
やっぱLPのほうが音いいですか?
684名盤さん:03/03/18 17:32 ID:Foh1c1Z0
アナログの出ていないオリジナルは
chaos だけということでよいでしょうか?
685名盤さん:03/03/18 17:38 ID:Zwh57V6E
よおよお
イマンシペイションてどうなん?
昔CDの帯に「この作品のために生まれてきた」by殿下
みたいなコピーを見たような気がするがw
686名盤さん:03/03/18 17:50 ID:FVbpD1fV
イマンシペイションもアナログはないね。
687名盤さん:03/03/18 17:53 ID:Zwh57V6E
>>686
イジワルめ。
出来を聞いてるんじゃい子。
688名盤さん:03/03/18 18:21 ID:U8UBPawS
つーかホーリーリヴァー聴け。>イマンシ
One Of Usは殿下のほうが超良い。
689名盤さん:03/03/18 18:49 ID:kqg0cgY7

輸入版のブラックアルバムを持っているのですが
その収録時間が44:44で、
ずっと意図的に狙ったのかな?って思っていました。

でも、友達が日本版を持っていて
その収録時間を見たら 44:45だったのですが
これって、CDが生産された場所の違いによるものなのでしょうか?
690名盤さん:03/03/18 18:56 ID:PHu3PRSu
>ところで某掲示板で話題になってる「レイチル」の
>ヨーロッパ盤CD2枚組???の真相を知ってる人いない?

なんで、ヨソの掲示板の話題をここに持ってくるんだ? あっちで聞けよ。
691名盤さん:03/03/18 19:07 ID:wDTak5wa
あっちで聞いても誕生日おめでとうカキコで流されちゃうだろ!
692名盤さん:03/03/18 19:24 ID:ez4mTuT2
殿下の「America」を歌って反戦運動しようぜ!
693名盤さん:03/03/18 19:26 ID:rDyYtm7U
>>683
オフィシャルでは、12インチでしか聴けない曲が有るから買ってみた
694名盤さん:03/03/18 19:28 ID:rDyYtm7U
「America」のロングバージョンはCD化されてるね。
まだ俺の家には届いてないが。
695名盤さん:03/03/18 19:38 ID:cvn5M0Gp
>694
でもあれ、アナログ落としらしいぞ(w
よく聴くとスクラッチノイズ入ってるんだってさ・・。
696名盤さん:03/03/18 20:36 ID:nZ/rVo7S
>694
そのとおりだよ
697名盤さん:03/03/18 20:38 ID:nZ/rVo7S
>696

>695へのレスです。間違いです。
698名盤さん:03/03/18 20:47 ID:KvOWZGJi
>One Of Usは殿下のほうが超良い
その通り
Golly,Wowもいい
でもディスク:2が最高
699名盤さん:03/03/18 20:55 ID:wDTak5wa
シェリルクロウのやつはだめだな
さわやかな原曲がどろどろファンクになってる
それはそれで味があるが。
700名盤さん:03/03/18 20:59 ID:rDyYtm7U
>>695,696
それってブートの事?それともオフィシャル?
俺がオーダーしたのはオフィシャルなんだけどなー
701名盤さん:03/03/18 21:05 ID:cvn5M0Gp
>700
オフィシャルの事だよ。
702名盤さん:03/03/18 21:08 ID:rDyYtm7U
>>701
サンクスコ。
まあ良いや。アナログ→デジタルの手間が省けたしと強がってみる
703名盤さん:03/03/18 21:50 ID:EmxGagPj
プリンス自身、過去のレコーディングにおいてミックスに問題がある
と言っているんだが、やはりボトムが弱い。
過去の作品を聴くときはコンポの低音を最大にして調度いいぐらい。
デジタルリマスター&ミックス調整して新たに発売して欲しい。
プリンスはそうしたくても、権利はワーナーにあるから無理なんだろうけど・・・。
704名盤さん:03/03/18 22:20 ID:K5oL4kDQ
>>698
おいおい、両方ともオリジナルの方がゼンゼン良いだろ?
プリンスヲタはまったく・・・・・・・・・・・・。
と言っても人それぞれだがな、とフォロー。
705名盤さん:03/03/18 22:28 ID:uKWnRCyW
>704
俺もオリジナルは、超えてないと思う。
元がイイ曲だから仕方がないんだろうけどね。
706名盤さん:03/03/18 22:33 ID:WQCPUWnB
>>705
オリジナルより殿下盤の方が味があって(・∀・)イイ!!!
707名盤さん:03/03/18 22:35 ID:1Me3U/LA
everyday is a widing road はシェリル・クロウのほうがイイ
708名盤さん:03/03/18 22:41 ID:cvn5M0Gp
なんにしても、カバーはライヴの時だけにして欲しいずら。
709名盤さん:03/03/18 22:42 ID:rDyYtm7U
俺は「When you were mine」はシンディの方が好きだな。
シンディの方が悲壮感と言うか、悲しみを感じる。
710名盤さん:03/03/18 22:49 ID:M+cxYKaV
プリンスの曲のカバーで好きなのはアート・オブ・ノイズでの
トム・ジョーンズの「KISS」くらいかなぁ・・・
あれは熱い!!!
711名盤さん:03/03/18 22:53 ID:RqbRSf2f
MCハマーのSOFT&WETは(ry
712名盤さん:03/03/18 23:09 ID:cvn5M0Gp
プリンスの曲って、全部でどれくらいカバーされてるの?
713名盤さん:03/03/18 23:14 ID:ENE9DleJ
One Of Usは俺もオリジナルのほうが好きだな
あのシットリした曲でシャウトされても合わないと俺はオモタ
714名盤さん:03/03/18 23:15 ID:RqbRSf2f
ラトーヤジャクソンがPRIVATE JOYをカバーしていたよ
715名盤さん:03/03/18 23:15 ID:rnDz3nJf
「7」って、カバーされてる?
ラジオで、Aメロがそっくりな曲を聞いたことあるんだよね。
女性ボーカルだった。。
716名盤さん:03/03/18 23:21 ID:BTN4zPak
>>713
俺も
シンニードのもシンニードのが好き
でも一番好きなのはミーシャパリスの
717名盤さん:03/03/18 23:33 ID:AWlg3Zld
everyday is a widing roadはプリンスの方が好き。
完成度高すぎ。
718名盤さん:03/03/18 23:44 ID:cvn5M0Gp
>717
あれはもう、原曲の面影ないもんね。
719名盤さん:03/03/18 23:46 ID:p3ItEldI
     ,一--、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ニュッ■■-っ < ・・・んなーこたーない
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  \__________
720名盤さん:03/03/18 23:54 ID:XfGJBf5w
ティナターナーもLet's pretend we're marriedをカバーしている。
ティナターナー以外にこの歌が合う人いないんじゃない?
いろいろな意味で。
721名盤さん:03/03/18 23:56 ID:46RcTKvZ
Age of ChanceってバンドのKiss知ってる?
722名盤さん:03/03/19 00:00 ID:bMM66ljY
>>691
そう言えば、最近お誕生日カキコが無いんじゃないか?
ちったぁ成長したか?
723名盤さん:03/03/19 00:27 ID:x+md9iqs
>>720
「Symbolism」のやつ?出だしはかっこいいが、終わり方がねー
724名盤さん:03/03/19 00:48 ID:KWnKGVEs
everyday is a widing roadは原曲のほうが好きだ。
カバーやんなくてもいいよ、プリンスは
725707:03/03/19 01:06 ID:PNjOHYDs
本当は Winding なんだけど俺がwidingとミスタイプしたばかりにみんなwidingになってる・・(w
726名盤さん:03/03/19 02:56 ID:DkJRZ44Q
>>720
いろんな意味でね。(´ω`)つ"

アイクへのあてつけみたいな意味も出てくるのかな?
727そろそろ 落ちけつ:03/03/19 03:32 ID:5KNDT1dT

で?
728名盤さん:03/03/19 07:00 ID:sU8OQnVU
one of us はプリjのほうが凄いよ。
ゴールドライヴんときも凄かった。
729名盤さん:03/03/19 09:56 ID:PzzItRIO
ゴールドライヴんときはマルティカのプリ仕様の方が凄かった。
730殿下 茂:03/03/19 11:28 ID:61S1ZnEl
ゴールドツアーの時のマイテの食い込みがいかした。。。
731名盤さん:03/03/19 12:16 ID:x+md9iqs
ゴールドライヴんときはO(+>の呼び方にコマタ
732名盤さん:03/03/19 12:52 ID:4id/3yTB
ゴールドライブは短かった。。。
733名盤さん:03/03/19 13:37 ID:5dOqXpRV
メイヤのhow crazy about youを聴くたびにぷりっぽいなあと
思うのは私だけでしょうーか?
734殿下 茂:03/03/19 13:45 ID:61S1ZnEl
アムロちゃまのLOVE2000もなかなかいいよ!!まあ所詮こむろっちだけどね
シーラがかかわってるから。。
あとねえ、。。
杉本彩嬢のB&Sもいいよ
735名盤さん:03/03/19 14:12 ID:x+md9iqs
ゴールドマキシCDに
「ROCK AND ROLL IS ALIVE ![And It Lives In Minneapolis]」が
入ってるの最近気が付いた。買っといて良かった。
736名盤さん:03/03/19 14:43 ID:fo9R8FmF
そういうさりげない自慢はムカつきますね(w
羨ましいぞ、おまい

殿下死後にアルバム未収録曲集が出るのを禿しく待つか
737名盤さん:03/03/19 15:13 ID:YMmlIE/G
ワーナーが強引に出してくれないかな>未発表曲
738名盤さん:03/03/19 16:42 ID:O9QQsEmx
未発表曲って、全てワーナーが所有してるのか?
公式発表分の楽曲だけじゃないの?
でないと、「クリボー」にあれだけ未発表曲収録出来るはず無いだろ。
739名盤さん:03/03/19 17:17 ID:4ulcCxST
未発表曲はNPGがアルバム未収録曲はワーナ−が
持ってるんじゃないかと思われ。
740名盤さん:03/03/19 17:26 ID:O9QQsEmx
アルバム未収録曲=ワーナー在籍時に公式発表されたもの(シングルB面)
ならそうだろうな。
741名盤さん:03/03/19 17:30 ID:LHXdgGxc
え?でも、「Good Love」は?
どうして「クリボー」に入ってるの?
742名盤さん:03/03/19 17:42 ID:4ulcCxST
>>741
バージョンが違うからじゃない?
743名盤さん:03/03/19 18:07 ID:ZGPMn0xB
クリボーは純粋な未発表は少なくないか
744名盤さん:03/03/19 18:25 ID:zWwRSfFq
>>742
バージョンが違う? クリ坊のは確か最後が数秒短いだけじゃなかったか?

>>743
ブート聞いたことないヤツにとっては殆ど未発表曲でないか?
745名盤さん:03/03/19 19:02 ID:6a0z9WpM
>>743
ゴールドやカム等収録済曲のバージョン違いは必要なかったよね。
746名盤さん:03/03/19 19:06 ID:KWnKGVEs
>>744
数秒じゃなくて、もっと長いと思った。一部フレーズが削除されてる
747名盤さん:03/03/19 19:13 ID:/qxYHsGx
>>741
確かに「Good Love」はなんで栗坊への収録がOKだったんだろ?
びみょーに違うだけだよね
あれでも別物扱いとしてアリだったのかな?
748名盤さん:03/03/19 19:54 ID:aUeZIQU0
>>716
シンニードがオリジナルじゃないぞ。
俺はファミリーの方が良いな。
749名盤さん:03/03/19 20:01 ID:KSRIEU2i
マジ、クリボーはTV、ビデオ、ライヴで発表されてたのが多い。
750名盤さん:03/03/19 20:34 ID:9lBJgPxe
good love ってオフィシャルで出てたっけ?
751名盤さん:03/03/19 20:42 ID:Xz4mBx9w
Good Loveは1-800-NEW-FUNKで、日本ではavexじゃなかった?
あっちは、ワーナー以外からじゃないの?
確証は出来ないが。
752名盤さん:03/03/19 21:10 ID:aboS7I1R
>749
それはいいんでない?
オフィシャルアルバム自体に未収なら。

>751
それはLove Signの話。
753名盤さん:03/03/19 21:14 ID:r2MoCPHE
>>746
うん? オレも最後の数秒カットされていると思っていたが・・・。
一部フレーズが削除されてるのか。それは知らんかった
754名盤さん:03/03/19 21:51 ID:KWnKGVEs
>>750
good loveは映画「再会の街(Bright Lights,Big CIty)」のサントラに入ってるよ。
それぞれの長さはクリボーが4:55、サントラが5:11。
755名盤さん:03/03/19 21:54 ID:ydZyKUFl
Good Loveは、マイケル・J・フォックス主演の「Bright Lights Big City」
という映画の、サントラ1曲目に収録されたのが初。
サントラもワーナーから発売でした。
クリボーVr.との違いは、間奏部分に「Good Love Pt.Two!!」という掛け声が
入るか入らないかが相違点。
756755:03/03/19 21:55 ID:ydZyKUFl
被ってしもた(w
757名盤さん:03/03/19 22:04 ID:KWnKGVEs
(・∀・)ダハハ
758名盤さん:03/03/19 22:09 ID:x+md9iqs
>>754,755
この前探したが売ってなかった。ショボーン
759名盤さん:03/03/19 22:16 ID:wi/X7zfM
栗坊持ってりゃ問題ないYO!
760名盤さん:03/03/19 22:19 ID:x+md9iqs
>>759
栗棒持ってるけど、でも欲しい
761名盤さん:03/03/19 22:20 ID:wi/X7zfM
好きにしろ(w
762名盤さん:03/03/19 22:23 ID:DkJRZ44Q
渋谷にサントラ専門店あったと思うけど。
行ったことないんだけどね。
763名盤さん:03/03/19 22:26 ID:x+md9iqs
>>761
好きにする(藁

>>762
サンクスコ。金曜日にでも逝ってみる。
「READY TO WEAR」はイパイ持ってるのだが
「バンブー」はこの前知って買った。
764名盤さん:03/03/19 22:35 ID:x+md9iqs
>>754
これって邦題がメインなんだよね?
邦題で検索してもタワー、アマゾン、HMVではヒットせづ
765名盤さん:03/03/19 22:42 ID:ydZyKUFl
>764
そりゃ、廃盤だもん(w
766名盤さん:03/03/19 22:58 ID:x+md9iqs
>>765
ブクオフ逝って来ますだ
767名盤さん:03/03/20 00:46 ID:aj/8+2Gl
768名盤さん:03/03/20 05:32 ID:HDlyXp4v
ところで、Wendy & Lisaの話題はここでいいの?
769名盤さん:03/03/20 05:33 ID:HDlyXp4v
つか、age
770名盤さん:03/03/20 08:52 ID:uwgHPwUC
ブラックアルバムって本当に限定品なんですか?
うちの近所のCD屋には3枚くらいあるよ!
771名盤さん:03/03/20 12:00 ID:31d75YBw
>>768
Wendy ?
Yes, Lisa.
Is the water warm enough ?
Yes, Lisa.
Shall we begin.
Yes, Lisa.
772名盤さん:03/03/20 12:19 ID:9kT1Yloa
>768
聞かずに書けば?どんな内容?
773名盤さん:03/03/20 12:39 ID:YP3qlhYU
プリンス、ジミヘンのカバーアルバムに参加するらしいよ。
ジミヘンのカバーなら、「Red House」より
「Macine Gun」の方が聴きたいなあ。
タイミング的にバッチリなんんだけど。
始っちゃったね・・・。
774名盤さん:03/03/20 14:14 ID:2MRdnaOQ
Wendy&LisaのAlways in my dreamは激しく名曲だ。。
775名盤さん:03/03/20 14:47 ID:swJc3PBW
NPGの再開やセレブの情報が遅れてるのは
いまの緊迫した状況を考慮してのような気がしてきた・・
776名盤さん:03/03/20 15:12 ID:ZwMIWUid
>>774
Fruit At The Bottom?
777名盤さん:03/03/20 15:14 ID:ZwMIWUid
W&Lのリミックス・アルバムって普通に売ってます?
778名盤さん :03/03/20 16:16 ID:F0ekkGvW
767の 殿下茂WEBSITEを見てきた。
ここで叩かれてるから、どんな人かと思ったけど
逆におもしろでよかった。
歌い方とか、ものすごくパクりだけど、プリンスが好きなが伝わってくるw。

でもここって、ベックさえ叩かれるスレだから、殿下茂も叩かれるね。
出川のプリンスの物まねは、どう?
俺、ものすごく笑えたけど?


779名盤さん:03/03/20 16:19 ID:BQm8PuUY
>778
スルーだ、過去ログよめよ。
780名盤さん:03/03/20 16:21 ID:F0ekkGvW
あと、プリンスのライブで奇声を発して、
プリンスにクルクルパーされてたの、マジで 殿下茂なの?
781名盤さん:03/03/20 16:39 ID:x2wboPVg
>780
それも過去ログ参照。
782名盤さん:03/03/20 16:39 ID:cRXWMasa
>>780
マジだよ。
783名盤さん:03/03/20 16:49 ID:x2wboPVg
>782
あ、お前某掲示板のmasaだな?(w
784名盤さん:03/03/20 17:01 ID:qcatKXJc
ぽっくんがMASAぶぁい
785名盤さん:03/03/20 17:23 ID:j8iwy3qC
茂はいますぐイラクにいって反戦あぴーるしれ!
786名盤さん:03/03/20 17:35 ID:qcatKXJc
へみーーしゅ
容赦ないお言葉でっちゅ。。へけっしゅ。。
ぽっくん人間のタテになんか、なれましぇーーん。。
おもらししちゃうばい。。ぶぁいやいやい。。
787名盤さん:03/03/20 18:11 ID:tw5kyXXG
殿下茂についてもっと詳しく教えてください。
788名盤さん:03/03/20 18:25 ID:9kT1Yloa
>787
寝ぼけたこと言うな
789いまじん わーるど:03/03/20 18:29 ID:EFsfjYlX
宣伝お願いします。
あのビーズクッションの柔らかな感触の0.5ミリスノーパウダービーズを使ったぬいぐるみ
カエルのRock and RollTシャツをネット販売してます。
是非、見るだけでもアクセスお願いします。

http://www.h5.dion.ne.jp/~imagine7/
790名盤さん:03/03/20 18:41 ID:DQmuBxrR
最近、いろんなライブ・ブートがリリースされてるようなんですが、
何かお勧めはありますか? それと皆さんはどうやってブートの
情報を入手してるんですか? 教えて下さいませ。
791:03/03/20 18:54 ID:qcatKXJc
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/minor/1037468806/l50
ここは殿シゲ初の2ちゃんスレ!!
マイナー&インでーズの殿シゲページ!!!!
本当の意味での1発目!!!
半蔵さんがたてた!!!
ここからすべてははじまった
792:03/03/20 18:54 ID:qcatKXJc
さあみんなでもりあげよう!!これは、1発目
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1045465694/l50
殿 しげの曲はここにも保管されてます。
http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a010476
793:03/03/20 18:56 ID:qcatKXJc
794名盤さん:03/03/20 20:10 ID:XimYBpsi
まあ、殿下茂で盛り上がろうと、プリンスのブードの話で盛り上がろうとも
あまり大差はないと思うよ。
795名盤さん:03/03/20 20:12 ID:HrDe6evV
ビデオとかで発表されてんなら未発表じゃないだろ、クリ坊。
796名盤さん:03/03/20 20:14 ID:ZYlRqZTB
2年くらい前に1-800newfunkでSexyMFの12インチが
出てたけど、あれ内容何か違うの?
797名盤さん:03/03/20 20:20 ID:XimYBpsi
殿下茂大好き。
798名盤さん:03/03/20 20:28 ID:7sq1acJz
ああ、そうだな
799名盤さん:03/03/20 20:32 ID:ggmI7eDF
アルバム「サイン・オブ・ザ・タイムズ」のCDって
2CD版だけって思ってたんだけど、HMVに
1CD版があるね。知らんかった。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=279311
800名盤さん:03/03/20 21:28 ID:8njh3Cwg
>799
ホントだ、俺も初めて知った。
そんな事より、リマスタリングの方が嬉しいんだけどな・・。
801名盤さん:03/03/20 21:45 ID:31d75YBw
>トリプルセブン
タイトル忘れたが、HMVにW&Lのリミックス売ってたよ。
そのCDには、PRINCEは関わってないって聞いたが。
802名盤さん:03/03/20 21:49 ID:31d75YBw
クリボーって4枚組と丸ケース5枚組しかないとオモタが
丸ケース4枚組、3枚組なんてのも有るんだね。最近知った。
803名盤さん:03/03/20 22:56 ID:2MRdnaOQ
>>776
そです。
804名盤さん:03/03/21 00:52 ID:FhBPyCTL
>>801
サンクス。
廃盤になってたらうpしようと思ったんだけどね。
805801:03/03/21 01:02 ID:5mfDvDh2
あらもしかして、俺余計な事言ったかな(ワラ
俺が言ってたのは子供だか人形みたいなのが座ってるジャケのやつだよ。
今調べたら、「Re(Mix)」ってタイトルだった。
806801:03/03/21 01:05 ID:5mfDvDh2
俺Re(Mix)アマゾンで頼んでたよ、先月に。
すっかり忘れてHMVで買うところだった
807名盤さん:03/03/21 01:12 ID:FhBPyCTL
>>805
えっとね、骸骨の人形でつ
「Re-Mix-I-a-Carnation」てゆーやつです。
William Orbit, Nellee Hooper, Steve Osborne, the Orb,
なんかがリミックスしてるようです。
808777:03/03/21 01:14 ID:FhBPyCTL
809801:03/03/21 01:27 ID:5mfDvDh2
リンク有難う。うん。それです。
先日HMVの店頭でも売ってたし、自分でも先月アマゾンでオーダーしていました。
アマゾンの残り2枚が、明日には無くなってるかな?
一緒に頼んだAlways in My Dreams [FROM US] [IMPORT] [SINGLE]が
入荷して無いみたいで、まだ送られて来てません。
810777:03/03/21 01:35 ID:FhBPyCTL
>>809
>Always in My Dreams [FROM US] [IMPORT] [SINGLE]

って、10曲も入ってませんか?
ヴァージョン違うんだろうか。
811801:03/03/21 01:41 ID:5mfDvDh2
そう曲数不思議にオモタ。CD来たら情報カキコすます。
でも予想されるいつものパターン
アマゾンで見つけオーダー
   ↓
発送遅れるメール受信
   ↓ 
入手不可のメール受信
   ↓
他の店でオーダー
   ↓
  入 手
812777:03/03/21 01:46 ID:FhBPyCTL
ワロタ。アマゾンてそんな風らしいですね。
殿様商売とゆーか。
813801:03/03/21 01:55 ID:5mfDvDh2
最近はこちらも要領得たので

アマゾンで取り合えずオーダー
   ↓
別の店で発見、オーダー
   ↓
別の店で入手確認
   ↓
アマゾンのオーダーキャンセル

今年になってアマゾンで入手不可で、他店で購入したCD2種類、本一冊。
入手不可ならすぐにメールくれればいんだけど
3〜4週間で入手予定のCDが、オーダー後2週間以上経って入手不可のメール来た。
814名盤さん:03/03/21 01:59 ID:iISo3LTD
W&LのRe-Mix-IN-a-Carnationは1991年発売の作品で新譜じゃないし、
レア物でもなんでもないので、
特にレア感煽りつつあせって買うような物でもないと思うが。
815801:03/03/21 02:00 ID:5mfDvDh2
あと入手不可のメール来たのに、まだアマゾンのHPで買える事になってるから
クレームのメールしたら、やはり入手不可だって言われた。
でもずっと在庫切れになってなかたのだが、今見たら在庫切れになってた。

「The GRATEST ROMANCE EVER SOLD」のマキシCD
816777:03/03/21 02:01 ID:FhBPyCTL
>>814
801さんは焦ってるわけでもなさそうだけど。
817801:03/03/21 02:05 ID:5mfDvDh2
うんあせってないよ。煽ってるつもりもないよ。
アマゾンが使いズライとは言ってるが(ワラ
818名盤さん:03/03/21 02:34 ID:iISo3LTD
クレームのメール書いたりして、買い逃してあせっている801さんのために(w

ザ・グレイテスト・ロマンス・エヴァー・ソールド
ttp://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=281347&GOODS_SORT_CD=101
ttp://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=999610
819801:03/03/21 02:36 ID:5mfDvDh2
有難うでも他で買ってもう持ってるよ。
820801:03/03/21 02:42 ID:5mfDvDh2
アメリカから買ったから少し高かったけど
他にも探してたマキシが有ったから、ついでにそこで頼んだ。
中のディスクは、最初シンボルマークに気が付かなかったよ。
ただ、黄土色なのかとオモタ
821801:03/03/21 02:44 ID:5mfDvDh2
でも友達に頼まれてるから、タワレコでオーダーするよ。
アメリカでTGRESを2枚オーダーしたのに、来たのは1枚だったし。
818さんサンクスコ。
822そろそろ 落ちけつ:03/03/21 02:58 ID:c+AZFohs

いまナニやってんだ?本人
823名盤さん:03/03/21 05:20 ID:m3IgsS5v
>>822
チュッパチャップスを舐めて戦争をtvで見ながら、少し心痛めてます。
824名盤さん:03/03/21 08:05 ID:tNCZ8g5z
Re-Mix-IN-a-Carnation
こんな糞CD海外ならただみてーな値段でごろついてる
825194:03/03/21 08:09 ID:NLvbGBmD
>>823
紫着色料が凄いやつな。
826名盤さん:03/03/21 09:20 ID:I4zO59fi
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=c33152864

しかしこんなのよく売るな。俺なら良心が許さない。
827名盤さん:03/03/21 09:24 ID:I4zO59fi
828名盤さん:03/03/21 09:26 ID:8u690fJw
ここすっごく(・∀・)イイ!
http://webplus.site.ize.org.uk/mp3/
829名盤さん:03/03/21 09:40 ID:YOQkC5IX
>>826
こんなモノがあるんですね。 教えてくれて有難う。
早速入札させて頂きました。 落札できると良いな!
830名盤さん:03/03/21 10:01 ID:bSgxE15Q
>799
HMVは二枚組みでも一枚の表示になってることが非常に多い、凡ミス。
831名盤さん:03/03/21 11:41 ID:LCMnL60u
Ronnie goes to Russiaなんて曲やっていたからプリンスは愛国主義者じゃないの?
832名盤さん:03/03/21 11:48 ID:I4zO59fi
>831

それを言うなら talk to russia  
833名盤さん:03/03/21 11:53 ID:7UcPxm2J
プリンス イズ デッド
834名盤さん:03/03/21 12:39 ID:3WjHbi7r
もっと、面白い話題はないのかな?
面白くないにも程がある。
835名盤さん:03/03/21 13:02 ID:uJQbmUkA
>829
あるんですねって・・(w
CD−Rに焼いて、ジャケットはhttp://www.chez.com/thecreator/index.htm
から、取ってるだけジャン。
ファイル持ってる会員なら、誰でも作って売れるよ。
836名盤さん:03/03/21 13:08 ID:uJQbmUkA
だからさあ、後から入会した人にも、前年度のCDなりファイルなり
買える様にしとくべきなんだよな・・。
その場限りのロイヤリティばかり気にして、作品を後世に残すって事を
全く考えてないのが痛いよ。
837名盤さん:03/03/21 13:12 ID:uJQbmUkA
838名盤さん:03/03/21 13:13 ID:I4zO59fi
>835

業者なら許せるけど、ファンなら許せん
839名盤さん:03/03/21 14:03 ID:5mfDvDh2
>833
PRINCE IS ALIVE ![And He Lives In Minnepolis]

>836
後から入会したヤシは結局ブートで買ったり、ヤフオクで買う羽目になるしね。
まあトレードや、ダビという方法もあるけども。
もちっとMCも考えて欲しいな。

840名盤さん:03/03/21 14:42 ID:I4zO59fi
>829

さっさと入札しろ
841名盤さん:03/03/21 17:32 ID:KB4C2zrm
>>840
なんだ、こいつは?
842名盤さん:03/03/21 18:19 ID:yfjIkSL6
アォーオ
843名盤さん:03/03/21 19:39 ID:7JCnBHol
sylph プリンスは遅かったのにストーンズはえらい早いな!

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b34921753

次の来日はこのスピードで頼むわ
QSMさん昨日のドームはちゃんと盗れました?(w
844名盤さん:03/03/21 23:10 ID:4J1lPjk0
パープルレインのDVDが廉価版で発売されるって話はデマだったの?
845名盤さん:03/03/21 23:24 ID:YAHDLkr1
846名盤さん:03/03/21 23:31 ID:Lf6pPde/
DVDだけの特典映像付いてるのかな
847名盤さん:03/03/21 23:43 ID:0uRgeS3Y
廉価版だから、値段が安くなっただけ。

この間、久しぶりに観たんだけど、今観ても
普通に楽しめるわこれ。
未だに、青春・ロック・サクセスストーリー映画としては
良く出来た映画だね。
むしろプリンスファン以外の、若い人に見て欲しい。
848名盤さん:03/03/22 04:15 ID:R8CWDEkj
パープルレイン。
リアルタイムでは20代半ばのプリンスかっこいい〜と思ってました。
今はかわいい〜〜と思ってしまいます。特に警察に色々聞かれて泣くシーン。
849:03/03/22 09:44 ID:txo8q2PE
  /ミミ\\\\ \
              /ミミミ\\\\\\\
             /彡ミミミ\\\\\\\\
             |彡ミミ/\\\\\\\\|
              |彡 |   \\\\\\\|
             ヽ |へ、_  _,へ\\\\/
              | __   __  | / )   ゲッツ!!
              |           |/ ノ
              |   ( / _ )      / 
              ヽ       ヽ   |
               ヽ ヽー‐‐‐ァ   /\
              //ヽ ヽ-‐'  / /\ \
            / /   ヽ_ /   / /   \
          /   \  |\  /|  /\      \
   (⌒\  /     (⌒ヽ |二| | /  \      \
 __ゝ  ヽ    ___ ゝ \  \| /   /       |
(        ヽ─ ( l )     ヽヽ  /  /   /     |
  ̄ ̄( ̄丿  |    ̄ ̄( ̄ ゝ  \ /    /       |
    ( ̄ノ  |      ( ̄ ゝ   | ̄ ̄ ̄ ̄        |
    ( ̄ノ  |       ( ̄ ゝ   |



850:03/03/22 09:49 ID:txo8q2PE
851:03/03/22 09:50 ID:txo8q2PE
   /ミミ\\\\ \
             /ミミミ\\\\\\\
            /彡ミミミ\\\\\\\\
            |彡ミミ/\\\\\\\\|
              |彡 |   \\\\\\\|
             ヽ |へ、_  _,へ\\\\/
              | __   __  | / ) 殿下しげる   ゲッツ!!
              |           |/ ノ
              |   ( / _ )      /      おひさしぶりーふ
              ヽ       ヽ   |
               ヽ ヽー‐‐‐ァ   /\
              //ヽ ヽ-‐'  / /\ \
            / /   ヽ_ /   / /   \
          /   \  |\  /|  /\      \
   (⌒\  /     (⌒ヽ |二| | /  \      \
 __ゝ  ヽ    ___ ゝ \  \| /   /       |
(        ヽ─ ( l )     ヽヽ  /  /   /     |
  ̄ ̄( ̄丿  |    ̄ ̄( ̄ ゝ  \ /    /       |
    ( ̄ノ  |      ( ̄ ゝ   | ̄ ̄ ̄ ̄        |
    ( ̄ノ  |       ( ̄ ゝ   |



852名盤さん:03/03/22 12:59 ID:4DL9Kfad
>799
そのCD新品で1000円で売ってたけど、買いですか?
輸入盤なんすけど・・。
853名盤さん:03/03/22 13:01 ID:4DL9Kfad
     ↑
一応前のやつ持ってるんですけど、ケースがでかくてやんなっちゃうんすよ!
別に音が変わってるってことないですよね?
854名盤さん:03/03/22 13:11 ID:LVTNVgba
いいんじゃないの?欲しけりゃ買えば。
ブートじゃないんなら、音は変わらんよ。
・・・1000円くらいで相談すな(w
855名盤さん:03/03/22 16:18 ID:yWYOLcKp
agetare!
agetare!
856名盤さん:03/03/22 16:29 ID:DDKFiRIF
ぱーぽー、買ってきましたよ。
10年ぶりくらいに観ましたわい。
プリンス、わっか〜イ!!し、アポロニアのおっぱいがコワイ。
予告編がついてたけど、以前のものにもあったのかな?
857名盤さん:03/03/22 16:51 ID:NibI+jiW
前のも入ってるよ。>予告編

良く見ると、本編で使われて無いシーンもあるよな。
そういうのも全部見たいんだけど、無理かな?
ホントは、エンディングも違うものが用意されてたらしいし。
最初はもっと悲惨な話の映画だったとか・・。
858名盤さん:03/03/22 17:22 ID:OMXrPHUi
>最初はもっと悲惨な話の映画だったとか・・。
どんな内容?キッドの親父が一家心中図るとか?
859プリパイパイ:03/03/22 17:37 ID:ZgY6Lq8h
ねえねえねえ〜〜ん お兄さんたち〜 「パレード」は好き?

プリオタの 熱〜い パレードれびゅー キボウだよ♪ ?
860名盤さん:03/03/22 17:40 ID:NibI+jiW
本に書かれてただけだから、詳しくは知らないけど

まあ、オヤジが暴走して、映画のように助からずに死を遂げて、
同じように破滅の人生を歩む若者の映画になったんじゃないかと・・。
結果的に書き換えられたんだけどね。
プリンスは、脚本を読んで、ストーリーに合うように作曲したと
DVDにも記されてるから、もしかしたら曲自体も、
映画のストーリーによっては変わっていたかもね。
861名盤さん:03/03/22 18:00 ID:fdWYNP4t
アンダーザチェリームーン(映画)は全然面白くないな。
パープルレインはまだライブ映像が面白いから、見れるけど。
862名盤さん:03/03/22 19:57 ID:5TfrVh+I
毎日プリンス浸けの私でも
アンダーザチェリームーンを観た後は
24時間くらいプリンス離れをおこします。
863名盤さん:03/03/22 20:05 ID:kqtvAhLA
まあパープルは映画としてはC級だな。
LIVE場面は良いけど。
864名盤さん:03/03/22 20:14 ID:4DL9Kfad
1999the new masterとBeautiful Experienceのアナログ買おうとしているんですけど、
この二つのアルバムは面白いですか?
なんか自分の周りの反応は最悪なんで・・・。プリンス上級者の意見が聞きたいです。

865名盤さん:03/03/22 20:17 ID:uj1Osoe4
パレードがサントラって事すっかり忘れていたよ。
パープルレインもそうなんだが・・・。そういや、グラフティーブリッジも
サントラか・・・。プリンスは映画に関しては才能ないな。

866名盤さん:03/03/22 20:27 ID:7EVeIfSr
>>864 後者は素でいいんじゃない?前者は、コレクター向け。
867名盤さん:03/03/22 21:17 ID:4DL9Kfad
>866
Beautiful Experience中古屋にあったので買ってきました!
CDで、350円でした。曲は2種類しかないんですね!今聞きながらカキコってます。
アナログはこのCDの10倍くらいの値段なので、どうしようか考えてます。
音はやっぱちがいますか?


868相談:03/03/22 21:50 ID:X6kVa0UV
大阪のとあるブート店でアリシアのFallin'をやったアフターショーがありました
買うべきですか
869名盤さん:03/03/22 21:51 ID:YjYWF2qD
>>865
バットマンもサントラ
870回答:03/03/22 21:55 ID:uh4oWm72
2nigsunited4WestRotterdam? 買うべし。
871名盤さん:03/03/22 22:32 ID:xuUHcs7L
>869
ガール6もサントラ
872名盤さん:03/03/22 22:34 ID:/rOk4zN1
ある意味全部サントラ
873名盤さん:03/03/22 22:35 ID:xuUHcs7L
SOTTはサントラになるの?
874名盤さん:03/03/22 22:40 ID:ZxDVwfUn
プリンスという名の映画さ
875名盤さん:03/03/22 22:46 ID:xuUHcs7L
Tora Tora
876名盤さん:03/03/22 23:31 ID:Gi8Afun0
あれくさんだーねばーまいんど
877名盤さん:03/03/22 23:47 ID:WufI6L/t
「パープルレイン」・・・・劇場公開主演映画
「パレード」・・・・・・・〃第2弾
「サイン〜」・・・・・・・同名ライヴ映画
「バットマン」・・・・・・同名映画サントラ
「グラフィティ・ブリッジ」・・劇場公開主演映画第3弾
「ラヴ・シンボル」・・ビデオ映画「3チェインズ・オブ・ゴールド」
「ゴールド・エクスペリエンス」・・ビデオ映画「Love 4 One Another」

・・・多いねえ(w
878名盤さん:03/03/23 00:02 ID:TvJLioeq
PRINCEのブートCD・コレクターズCDを紹介しているサイトがありましたら
教えてもらえないでしょうか、お願いします。
879名盤さん:03/03/23 00:16 ID:LdpV6KdS
880名盤さん:03/03/23 00:19 ID:/BczFvFX
去年の来日時のこのスレ読んでなんて品がないんだと思ったけど、ストーンズの来日スレ読んでここの方々は全然ましだと思いました
881名盤さん:03/03/23 00:19 ID:/Fi8/uE1
最近、プリンスにはまり出したのですが、皆さんがお勧めの入門用
アルバムと、お勧めのプローモーションビデオはなんですか?
882878:03/03/23 00:20 ID:TvJLioeq
あともう一つ伺いたいのですが、
殿下のブートCDをYahoo!Auctionに出品したく思っているのですが、
残念ながら私はデジカメをもっていないので
ブートcdの内容を文面で伝える必要があるのですが
タイトル名と収録内容だけでは問題あるでしょうか?
高校時代に集めた作品なので、どう説明したらよいのか皆目検討つかず・・・
883878:03/03/23 00:22 ID:TvJLioeq
>>879
ありがとうございます。
884名盤さん:03/03/23 00:31 ID:lwvKBcbN
入門ていうかさ今どんなの好きなの?え?
例えばブリトニーが好きならFor Uだな
885名盤さん:03/03/23 00:34 ID:KJrTRWN3
ストーンズが好きならDirty Mindだね
886名盤さん:03/03/23 00:43 ID:kel1JVwR
日本の適当な流行りもんが好きならPurple Rainだ
887名盤さん:03/03/23 00:44 ID:/Fi8/uE1
>>884
リビングカラーが好きです。ギターが最高です。
888名盤さん:03/03/23 00:45 ID:nl+GWA9/
要するに初めは先入観なしにジャケ買いしろってことだ。
そのうちプリンスワールドにはまるときが来るだろう。
889名盤さん:03/03/23 00:50 ID:WZ4OExyl
>>888

そのとおり。
890名盤さん:03/03/23 00:54 ID:/Fi8/uE1
音楽もいいけど、ビデオクリップにも非常に
興味があります。僕は、バットダンスや、
パーティーマンが大好きでなのですが、
アルバム,サインオブザタイムスの、
IF I WAS YOUR GIRL FRIEND のビデオクリップって
あるのですか?
891名盤さん:03/03/23 00:55 ID:emxGvk7t
リビングカラーね。
たしか、カバーしてたよね、17daysだっけ?
あの頃なら、やはり「パープルレイン」か、次の「アラウンド・ザ・ワールド〜」
って事になるのかな。
892名盤さん:03/03/23 00:57 ID:emxGvk7t
サインなら、そのままビデオで映画が出てるよ。
893名盤さん:03/03/23 01:00 ID:EoNCUa6h
>>890
バットダンスが好きなら
gram slamのビデオが良いよ
894名盤さん:03/03/23 01:10 ID:/Fi8/uE1
>>892
>>893
ありがとうございました。スレ違いで申し訳ないのですが
プリンスのギターの音や、リビングカラーのバーノンリード
のギターの音が好きな人にお勧めなアーティストはいますか?
895名盤さん:03/03/23 01:21 ID:EoNCUa6h
>>894
いません
っていうかプリンスのギターって独特過ぎて誰とも違う
地味辺、サンタナともね
だいたいバーロンリードっとも殆ど似てないと思う
896名盤さん:03/03/23 02:21 ID:4jv19y/V
kiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
897名盤さん:03/03/23 02:22 ID:TRnQk+AS
イフアイワズ…も一応PVあるが編集ものなんでみなくてよい
898名無しさん:03/03/23 05:06 ID:Tl4+AjLd
>894
お答えします。
オマーとアトミックスイングです。
ギターの音に限定しているわけではありませんが、、、
っていうか、全く別の観点からですが。
899名盤さん:03/03/23 13:47 ID:YA2g0qNK
>>888
ダーティーマインドをジャケ買いした人はいるのかな?
900名盤さん:03/03/23 13:51 ID:gYzawRjM
ギターだとスティーブバイなんかいかがかな?
フレーズがサンタナに混じってスティーブバイの
ようなワンコード内で浮遊感のあるフレージングをときたまプリンス
は使っている。あと、ワウの使い方も似てる。
プリンスはスティーブバイモデルのクラビシンセも使ってるし
影響はあると思われる。ジャンル的にはプリンスとは全く違うが・・・。
901名盤さん:03/03/23 16:59 ID:6firjENy
>634
地雷踏むなよ(藁
902名盤さん:03/03/23 17:04 ID:LH3b3fMi
そういえば、ダーティマインドの「Party Up」って
反戦歌じゃん・・。
903名盤さん:03/03/23 21:35 ID:U5a6anqM
反戦歌?
そうかな
いやあれはモーリスが作ったんだぜ
ここだけの話
言うなよ
904名盤さん:03/03/23 22:26 ID:c9v65CjM
>>894
JamesBloodUlmer。
ヴァーノンリードが好きなんだったら、BlackRockとか絶対聴いた方が良い。
初期のヴァーノンリードは完全にブラッドウルマーのクローン。
905名盤さん:03/03/23 22:40 ID:7UvogHQ/
モーリスが作ったリフがベースになってるだけだろ。>party up
徴兵反対運動に誘発されて、書いた曲だってさ。
906そろそろ 落ちけつ:03/03/24 05:26 ID:2nQcSTFx

はう
907名盤さん:03/03/24 07:36 ID:46/VR/QB
友達(女)が最近プリンスに似てきて気になってます。
ヒールも高めです。
908名盤さん:03/03/24 07:43 ID:olADEQOT
>>907
それは 恋
909名盤さん:03/03/24 14:19 ID:MltmwDYk
どこかに「Party up」の対訳が載ってるHPないもんかなぁ・・・
910名盤さん:03/03/24 14:22 ID:MltmwDYk
ちなみに
「戦争なんかしたくない!君の為に死ねても、国の為になんか死ねない!
 撃ち合うよりも楽しい時間を過ごそう!」
こんな歌詞だよねぇ?
911名盤さん:03/03/24 18:59 ID:5Tnpc+45
年末の東京フォーラムで殿下いわく
「漏れらの政府はだめだめでこまちゃう」
912名盤さん:03/03/24 19:43 ID:oYX+bR51
ONALのJoy In Repetitionはカッチョヨスギ!!
来日公演でこの曲やったの浜松だっけ?羨ましいな、をい。
913名無しさん:03/03/24 21:04 ID:FHaWtf19
日本はもっとだめだめ
914名盤さん:03/03/24 23:16 ID:JM4uGFrV
某掲示板に、サントラ「プレタポルテ」に入っている
「Get Wild」、アルバム「Exodus」に収録されているものよりも、
デモっぽいという印象だと書いてあった。

一体どこが「デモっぽい」んだ? お教えてくれ。
オレには全然デモっぽく聞こえないんだが・・・・。
915そろそろ 落ちけつ:03/03/24 23:16 ID:2nQcSTFx

プリンスが狙って喋ったような言葉に意味があるとでも思ってんのか?
916名盤さん:03/03/24 23:40 ID:V2HslOLp
>914
なんで某掲示板できかないの?
書いた本人から教えてもらえるだろうに。
917名盤さん:03/03/25 00:25 ID:fMPUVa7Z
某掲示板にカキコしにくいと感じているのは私だけですか?
918名盤さん:03/03/25 00:35 ID:LExaoPHl

>910 米国は徴兵制度は無いので、国の為に死にたい人達が集まって戦争をしています。
ご安心下さい。
919名盤さん:03/03/25 00:38 ID:LExaoPHl

ちなみに日本含め、各国からも、フセインのために死にたい人達が
盾となってイラ○を守っています。
心から、ご冥福をお祈りしましょう。

920名盤さん:03/03/25 01:00 ID:sjU4fgLR
Hussein? Who saint?
921そろそろ 落ちけつ:03/03/25 02:07 ID:5j8KwNc/

とこでろ、松島七個がスベリ台滑り降りてガキにケリ入れるシーンわスタント?
922名盤さん:03/03/25 02:12 ID:vhsjfM2b
++++業務連絡++++++

 921はシカトしてください。

++++++++++++++
923名盤さん:03/03/25 15:27 ID:ko+9mNFp
で、MCはどうなってるんだ?
924名盤さん:03/03/25 16:08 ID:9/tDpqSc
「Pray」歌ってますた。その後の関係は知らん。
925名盤さん:03/03/25 18:27 ID:MUWPsP6j
中古屋でBATMANとGraffity Bridge買ってきた。
あとJeff Buckleyのライブ盤とPearl Jamのライブ盤とバイタロジー
REMの廃盤らしいNew Adventures In Hi-Fiも買いました。

おまいらは最近、何買いましたか?
926名盤さん:03/03/25 18:34 ID:LZ2fTpIO
>>924
MCハマーの?
927名盤さん:03/03/25 19:34 ID:MUWPsP6j
ほっぺに出るよ!おなに〜!
928名盤さん:03/03/25 21:45 ID:c2dukRyQ
今年は、プリ様久しぶりの充電期間の予感・・。
929トリビア:03/03/25 23:42 ID:BywyZiUw
1982年ごろ某鹿児島のKTSは笑ってる場合ですよの後や
普通天気予報や地方ニュースやるような余った時間帯に
1999のPVを繰り返し繰り返し流していた
930名盤さん:03/03/26 00:08 ID:qOlHlbpK
良い時代でした・・・・・・・・。
931殿下 茂:03/03/26 00:15 ID:NR9V1VyO
ぽっくん2ちゃいのときねえーー  しみじみ。。
いい時代かぁーー
ぼかあー 
手術の要らない時代が来ることを、イマは祈ってるぶあい。。
メスも最新医療機器も必要のない時代。。
血も流れない時代。。
932名盤さん:03/03/26 00:36 ID:q/BWPZz9
>>931
おまえは体中の穴という穴から血を垂れ流して死んじまえ。
933名盤さん:03/03/26 01:02 ID:A2OpuEdQ
戦争直前にグアムへ行ってきましたが
グアム空港で手荷物検査時
殿下のキーホルダーで引っかかりますた。
エロ本はばれずに済みまたが
934名盤さん:03/03/26 01:07 ID:btd3dJxE
>925
ブクオフで「Gett Off」ビデオをゲト。
既に持ってるが。

>926
ビンゴ

>932
いちいち構うなよ、荒れるから。
935名盤さん:03/03/26 01:16 ID:UTrkjhem
プリンスが充電期間の間は、殿下茂に頑張ってもらわないとな。
936名盤さん:03/03/26 01:21 ID:eq7+5GmM
いや。いい。
937名盤さん:03/03/26 02:28 ID:3gzyBhdd
タモリ倶楽部で殿下の空耳が又出たらしい
「オイキタロウ!」
ジャンパーだったそうな
いったいなんのきょくだろうね
938そろそろ 落ちけつ:03/03/26 02:33 ID:ZlkRyAgd
++++業務連絡++++++

 921はシカトしてください。

++++++++++++++


面白い、ざぶとん2枚
939名盤さん
>>937
ファミリー・ネーム