【チャック半開】☆suede/スウェード☆(・ー・)っPart7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1野生の花

You're my superstar you're my ecstasy...
またーり逝きましょう (;´Д`)アッアーン

official site:http://www.suede.net/

前スレ:http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1039298959/l50
過去スレは>>2
2名盤さん:03/02/01 19:20 ID:bSVBxBa3
【過去スレ】
(;´Д`)アハーン☆suede☆PART5☆(・∀・)マターリ!
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1034103581/
★あ〜はぁん★SUEDE★PART4★あ〜はぁん★
http://music.2ch.net/musice/kako/1031/10315/1031576919.html
★あはぁ〜ん★SUEDE★PART3★あはぁ〜ん★
http://music.2ch.net/musice/kako/1021/10216/1021666021.html
★あは〜ん★SUEDE★PART2★あは〜ん★
http://music.2ch.net/musice/kako/1014/10143/1014318754.html
SUEDEスレは何故すぐに消えるのか
http://music.2ch.net/musice/kako/1003/10035/1003587221.html
スウェードのスレだよ。
http://curry.2ch.net/musice/kako/989/989582554.html
3名盤さん:03/02/01 19:29 ID:uBl/2kjK
スレ立て乙
3ゲット
4名盤さん:03/02/01 19:31 ID:lBNXcJh8
ラッキー7(涙)
5名盤さん:03/02/01 19:45 ID:ph2KYqvs
Union City Blueって前々スレぐらいでうpされてたよね?
6名盤さん:03/02/01 20:08 ID:Ysp+5VPT
ジーンズのお尻破っちゃうくらいだから兄さんって激しいんです・・・
チャック全開くらい・・・(照)

その昔は筋肉の全くない上半身を、シースルーのブラウス全開で見せてたけど。
あの時のブレット・アンダーソンはそれなりに・・・
7名盤さん:03/02/01 22:08 ID:TVcwrTgH
7ゲット!
8名盤さん:03/02/01 22:44 ID:vEUN96wr
【靴はCAT】入れてほしかったな・・
9名盤さん:03/02/01 23:25 ID:SLJPbu5+
ブレットの姉さんの作品を見つけたYO!
なかなかユーモアのある作品ですね、私は好き。

ttp://www.oldbakehouse.co.uk/exhibito/banderson.htm

上から2番目のヤツ
ttp://www.artizana.co.uk/artists_ceramics.html

既出だったらスマソ。
10名盤さん:03/02/01 23:35 ID:2bG/JHVT
>>1


>>9
はじめて見ますた
11名盤さん:03/02/02 00:07 ID:MD6rW2hs
そろそろ2日目のセットリスト公開してよ。
12名盤さん:03/02/02 00:10 ID:+vWVN4lj
ttp://es.geocities.com/suedeweb2001

ここにアジアツアーのセット全部載ってますよ。
13かおりん祭り:03/02/02 00:20 ID:zJg8cQAS
ゴロン   _   (⌒Y´ ̄ヽ∋oノ/(∋oノハヽo∈
    γ´  `ヽ_`と.__   )( ∩( 《 ( ^▽^) 
     )) ,、 , )∋o _,.ノ  ヽ、.__,ノ l  つ つ
    ((∋oノハヽo∈          ヽ.__ノ!__)) ゴロン
∋oノハヽo∈              ∋oノハヽo∈  
  (    )                  (^▽^ )  糞バンドスレおめでとうございまーす♪
 (    つ                 (⌒)∪∪(⌒)
 ヽ___ノj                   
  ∋oノハヽo∈              /´ ̄ヽ ̄)
   (^    )           __   ( __  )   ゴロン
    と   ヽ ( ̄))ハヽo∈/´ `Y⌒)ノハヽo∪
    (__ト、__丿 〉 》∩ _) (   .__つ´   
          ヽ、.__,ノ   ヽ、__,o∈  
        ゴロン
14名盤さん:03/02/02 00:31 ID:1CVQXIxO
スレ立て乙です!
ファスナーじゃなくてチャックってのがいい。

今回のツアー本当楽しかったですよ。2日目しか行ってないけど。
ライブでは合掌厨うざいと思ってたんだけど
数百人が一斉に(;´Д`)アッハアーンていうのはなんかすごかったです。
15名盤さん:03/02/02 01:37 ID:29YvsB/n
そうだね。なかなか「アッハアーン」なんて叫ぶライブない。でも上手く「アッハ
アーン」って歌えた時かなり気持ちよかったぁ。
>13 そぅいうてめぇはどんなバンド聞いてんだよ!返答なければ逃げたチキン
野郎とみなすのであしからず。
16名盤さん:03/02/02 01:42 ID:s0jpfRAG
合唱ウザイっても兄さんの求めだからしょうがない。そんなことより、
歌詞しらんでフロントローに居座る、にわかファンを我々はどうするべき?
17名盤さん:03/02/02 01:43 ID:WsL2LRTr
放っておくべき
どうせ歌詞知ってたって日本人は発音悪いから一緒
18名盤さん:03/02/02 02:12 ID:WRgHtCJy
>>14
合唱うざくないよ。
みんなで合唱して、ジャンプして一体感が得られるのが
ライブのいいところでしょう?
前のほうは自然にそういうやつが集まるんだから、
もしあなたが歌うやつうざいと思うなら、端かちょい後ろのほう行って
じっと聞いてれば良いだけのことじゃんOK?
19iroha:03/02/02 05:14 ID:+/E8D2re
>>18

まぁ、いいじゃないすか。ケンカ腰なんなくても。
14もライブよかったっていってるし。
ゆったり聴きたいって人もいるのでしょう。
後ろいったら見えないし。
20名盤さん:03/02/02 07:00 ID:vLGfbhN4
Brettもヘッドミュージックのコンセプトが考えが伝達することと、
ライブで繋がるという意識に賛同してたはず。合唱は良いんじゃない!
ただ何でも歌おうとする音痴で歌詞を間違えまくりの奴がいて少しムカついた
けど。っていうのも初っ端のSimonから歌おうとしてたから。
21名盤さん:03/02/02 08:40 ID:29YvsB/n
THE CHEMISTRY BETWEEN US 名曲やね。昨日来日記念盤かいますた。
22かおりん祭り:03/02/02 08:59 ID:bFG+5Vxw
( ^▽^)つ 雑音ウンコ逝って良しおまいら全員雑巾としてダスキソに就職しる♪
23名盤さん:03/02/02 09:29 ID:29YvsB/n
22 omaegasine
24名盤さん:03/02/02 09:38 ID:v+CVbWWc
993 名前:名盤さん 本日の投稿:03/02/02 00:26 ID:WsL2LRTr

それにしてもあのkumazawaっていうカメラマンにはムカついた。
「Simonに〜〜〜〜、髪切ったこと気づかなかったら〜、傷ついてた〜」
とかステージと客席の間からさも得意げに知り合いのファンに大声で喋るな


994 名前:名盤さん 本日の投稿:03/02/02 00:56 ID:/kY9hhVT
あー、いたねー。そんなカメラマン。
なんかブレットがリハの時機嫌が悪かった、だの、アレックスが時差ぼけで疲れてるだの、変な角付けたファンの女に喋ってた。
得意げだったけど、サイモンとかマットってファンとか誰にでも親切だし調子良くしゃべってくれるっつーの。


997 名前:名盤さん 本日の投稿:03/02/02 01:17 ID:/kY9hhVT
あの角女はかなり痛かった・・・あれ付けてあのカメラマンと喋ってた時はかなり周り引いてたぞ・・・
あの角は何の意味があるんだろうか?
いつも付けてるの?メンバーにアピールか???
25名盤さん:03/02/02 09:59 ID:bQMQfo4m

996 :名盤さん :03/02/02 01:16 ID:s0jpfRAG
おおお!レス1000間際になってまたまたジェラシーストームの予感、新しいスレ立ってっけど、
新たに“あゆ・アフター・知ったか女に対するジェラシー”ってスレ立ててそっちでやれや。
リアルなファン,ミーハ―嫉妬合戦にはウンザリなのよ。

祭りの準備OK?
26名盤さん:03/02/02 11:47 ID:NUfgPuoQ
またーり逝きましょう (;´Д`)アッアーン
27DOLY ◆vwDOLYKULY :03/02/02 12:03 ID:0AsBFK9F
新スレおめでとうございます・・・。
スレタイかわいいですね・・・>1
28名盤さん:03/02/02 13:40 ID:ec7EIhNJ
ほうほう、つまりあの角オンナはカメラマンのKumazawaの計らいで
アフターパーティーもメンバーの近くに行けたってわけか。
情報サンキュー
どっちもイタイ追っかけだよな、あれじゃ。
それでプロ?
29名盤さん:03/02/02 13:42 ID:96rV/sAl
ああ〜 リヴィングデッドいいな〜 ききたかったな〜
30名盤さん:03/02/02 14:45 ID:WOX9eAwa
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  )今度はカメラマンがターゲットか
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i 
    /   \     | | 角オンナもだよ、執念深いよね。
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃


31名盤さん :03/02/02 15:03 ID:/nJZ+wrq
マターリいきましょうや。

兄さんのチャック半開見られんかった…前の方にいたのになあ…
素材は最高なのに、チャックとか靴とか隙だらけな兄さんが大好きだー!
32名盤さん:03/02/02 15:29 ID:EI0oHbV6
客の歌声って実際どれくらい兄さんに聞こえてるもんなのかな。

>>20
一緒に歌ったらいい歌と、じっくり聴きたい歌があるよね。
simonなんかはほんとにブレットの歌をちゃんと聴きたい。
どんな人もsuedeが好きで来てることには変わりないから
皆で一緒に楽しみたいけど、確かに困った人はいるよね…
私も30日は実はそういう人の前でちょっと嫌だった。
33名盤さん:03/02/02 15:43 ID:NCejpUuY
よそのサイトでリチャードのキス話でてるよ!
ジェラシーガールズ行ってみるのだ、しかし荒らしは無用。
すぐに戻って来い!キミたちの嫉妬と怨念とひがみはこの板にぶつけるがいい!

おまえらの器の小ささ期待してるぞ!
34名盤さん:03/02/02 17:11 ID:NUfgPuoQ
別れた彼女と最期のデートが今回のライブ。
泣きそうでした・・・。
35名盤さん:03/02/02 17:23 ID:ycizVzaV
>>33
ワロタ
36名盤さん:03/02/02 17:24 ID:4SKgSF/1
>34
37名盤さん:03/02/02 17:28 ID:CDus2XI6
>34私もだよ。でもライブは楽しかった。
元気出して。
38名盤さん:03/02/02 17:37 ID:VVhmUMaY
私は今回の初来日で初めてのライヴだった後追いファンですが、
楽しかったですよねぇ・・・。初めて聴く生声に思わずサブイボ。
ブレットの様に端整な顔立ちのハンサムさんは無表情な人かなぁという偏見が
あったんですがとっても素敵に笑うんですね。感涙しますた。
39名盤さん:03/02/02 17:44 ID:obrQ8dTU
>33
禿藁

ところでパンフのインタビュー楽しく読ませてもらったんですが
解読するのに異様に時間がかかりました。
皆さん激しく字が汚いんですが。読める字で書いてくれー。
ただでさえ英語苦手なのに…リチャのなんて記号だYo
40sil:03/02/02 18:31 ID:BfjAkmf0
ライブ行けた人本当いいよな。
うらやましくなるから、前スレは見てないのだ。

でも>>34>>37みたいな人もいるんだね..何もこれが最後に
ならなくてもいいだろに(´・ω・`)
41名盤さん:03/02/02 19:05 ID:fOnyQVtE
>>39
ハゲドウ<読みにくい
マットぐらいかな、すんなり解読できたの…

サマソニでたまたま立ち寄って聴いて
ぐゎーっとファンになった者ですが、
ライブがあまりに愉しすぎて
ファン歴半年も経ってないのに、
なんだか離れられなさそうだ。
42名盤さん:03/02/02 19:12 ID:uNl5vpUk
大阪公演では「THE DROWNERS」「THE WILD ONES」やってくれなかった(T_T)
東京羨ましいなーもちろんライブ良かったけどね。
43名盤さん:03/02/02 19:30 ID:3Rx+Ff3l
>41さんのような「サマソニ効果」って結構大きかったのかな?
いや、実は今回、客層がずいぶん若返ってたような気がしたもんで。
44名盤さん:03/02/02 19:41 ID:pG3W/0Lx
new morningでファン層が入れ替わったのかな
45名盤さん:03/02/02 19:45 ID:M9g9Cd1Y
>>34 >>37
オレもだよ。
ライブ行こうって約束してた。
でも前々日に別れて、最後にライブ行こうって。
ライブは最高だった。楽しかった。
彼女と手をつないだ。
今は辛いけど、きっといい思い出になると思う。

46名盤さん:03/02/02 19:55 ID:6TG/DGSP
こんなん出てます!誰だ?そしていつの?
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search?sb=desc&desc=suede&alocale=0jp&acc=jp
47名盤さん:03/02/02 19:56 ID:6TG/DGSP
ゴメン、直筆サインのことね!
48名盤さん:03/02/02 21:38 ID:5MwCB+Id
「UFO」がスゲ好きっす。
ブレ兄さんお得意「現実逃避」の、new morningバージョンって感じ。
今後、つらい時はあったら口ずさむことにしよう。おん・な・ゆーえふお〜

しかし歌詞カードの訳がワケわからん。
I got the future in my eyes →大事な家具だけを持って
???? なんかイギリスならではの言い回しでもあるんか?
49名盤さん:03/02/02 21:49 ID:wfkm93K1
ファニチャーなのにNE!
50DOLY ◆vwDOLYKULY :03/02/02 21:50 ID:0AsBFK9F
>>39
パンフ結局買わなかったんですけど・・・。
どんな内容なんですか・・・?
51名盤さん:03/02/02 21:54 ID:0yyErhvP
>>48.49
そうそう、それ思った。家具だったら、furnitureなのにね。
52名盤さん:03/02/02 21:58 ID:S5H1ivOS
>>28
いやいや、角の女は自分でアフパーの時に入って行ったんだよ。
カメラマンと友達なのは知らなかったけど、そのカメラマンもsuedeのファン
みたいなのは確かだけどねぇ。角の女=アフパーに入ったメガネの女ね。
53名盤さん:03/02/02 22:02 ID:LPkzgAyO
>>48
私はインスタントサンシャインがお気に入り。
これは名曲だあ
54角女の父(角田☆ヒロ):03/02/02 22:04 ID:29YvsB/n
  |\_/ ̄ ̄ ̄\_/|
  \_|  ▼ ▼ |_/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    \  皿 /   < ウチの娘がなにか?
   /  ̄ ̄ ̄ \   \________
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \  /ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\         \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  || ||         ||
55名盤さん:03/02/02 22:09 ID:0+6JZz2d
モルダー捜査官カコイイ
56名盤さん:03/02/02 22:16 ID:S5H1ivOS
私も彼氏と別れるとかって話になっててさぁ、suedeとは関係無いんだけど
ライブでも楽しんでるんだけど、泣けてきてたよぉ〜。
ライブが良かったので、よしとするが。
57名盤さん:03/02/02 22:16 ID:bVelcx/F
来日記念盤を買った方、abc songとhard candyはどんなカンジ
ですか?
obsessinのシングル1,2を買っちゃったので、記念盤は買おう
かどうか悩んでるんっス。
感想をお願いします。
58名盤さん:03/02/02 22:22 ID:JeO8teWS
Saturday Nightは今回のツアーでは演らなかったの?
自分は大阪のみの参戦やったんやけど。誰か教えて?
59名盤さん :03/02/02 22:28 ID:29YvsB/n
58さんへ
2日目にやったよ。マジナケタッス
60名盤さん:03/02/02 22:35 ID:S5H1ivOS
>>46
多分、リチャードとサイモンのサインだと思われます。
リチャードのは確実だと思うんだけど。
61名盤さん:03/02/02 22:41 ID:EA7beVLa
abc songはまぁ、new morningらしいポジティブなスローナンバーです。
しかしhard candyは、なんというか、いろんな意味で
「に、兄さんどないしはったんでっか( ゚д゚)ポカーン」なので
購入、もしくは視聴をお勧めします。ヘイ!ハード・キャンディ〜♪
(いや曲はカコイイよ。head musicっぽいかな)
62名盤さん:03/02/02 22:47 ID:rdU2qZgv
>>61 BUZZで粉川も書いてたね。バブルガムメロにポカーンてw
63名盤さん:03/02/02 22:55 ID:LPkzgAyO
ハードキャンディ…一瞬でもおしゃぶりの曲だと思った私は逝ってよしですか?
6461ですが:03/02/02 22:55 ID:mX3tW5Jp
粉川もポカーンって書いてたの?
みんな感想は同じなんですね。つか粉川2ちゃんねら?
65名盤さん:03/02/02 23:06 ID:/j069tfS
>>64 粉川はポカーンじゃなくて「何じゃこりゃー!?」。松田優作風w
6657:03/02/02 23:07 ID:bVelcx/F
>61
サンクス!
そっか、( ゚д゚)ポカーンな曲なのか・・・。
ある意味聴いてみたいかもだ。
兄さんはじけてますな。
67名盤さん:03/02/02 23:08 ID:pvxnV1Q8
>>50
パンフは、10ページほどの英文(読んでない)、今までの全アルバム・シングルのジャケ集、
メンバーへのアンケート、あと写真やツアー日程など。
アンケートは、共通の質問項目に、メンバーそれぞれが直筆で回答。みんな悪筆だぁ〜
「あなたのオブセッションは?」「バンド・オブ・ザ・イヤーは?」「朝食は何を食べる?」など18項目。
ブレットの「住んでみたい国」に東京が入ってた(前スレでガイシュツ)
個人的に「朝起きて最初にすることは?」マット「猫をひっぺがす」がツボw
68名盤さん:03/02/02 23:10 ID:OEpILs74
>>46
いちおう、全員の本物のサインみたいだね。メンバーからして
前々回の来日(head music)あたりでは?
69名盤さん:03/02/02 23:12 ID:3dOwwVgw
>>63
ワロタ
想像力豊かなあなたに10000ポカーン
70DOLY ◆vwDOLYKULY :03/02/02 23:13 ID:0AsBFK9F
>>67
レスありがとうございます・・・。
なんか面白そうですね・・・。
英語・・・ネイティブの人の字って崩れすぎて読みにくいですよね・・・。
71名盤さん:03/02/02 23:18 ID:8armKyjC
>>67
マットの回答、私もツボなの多かった。
オブセッションを問われて
「MUSIC,MUSIC,MUSIC,MUSIC,MUSIC  etc,etc」とか。
あと、秘密とか、好きなsuedeの噂(←でいいのか?)とか。
72名盤さん:03/02/02 23:27 ID:LPkzgAyO
>>67
「リムーブ・キャット」ですな。
私も猫好きとしてかなりツボった。
73名盤さん:03/02/02 23:43 ID:0FcCnwd4
>46
色紙のはHEAD MUSICの時HMVでサイン会した時のとかじゃない?色紙に書いてもらってるし・・・

渋谷のHMVはsuede写真パネルに全員のサインが入ってるのが飾ってあって毎回見つめちゃうよ。
いつか盗んでやろうと思うけど・・・
74名盤さん:03/02/02 23:47 ID:bNnizy2w
ああ、マットよ、最近同じ頭髪が気になる男子として
彼がどう思ってるのか気になる。。。
マットも超然としていそうで家では必死で育毛剤を刷りこんでるのだろうか?

75     :03/02/03 00:13 ID:f21n9FXl
でもマット頭イっちゃっても逆にセクシー度UP!!と思われます。

兄さん昔のヘアん時は、マットより若ゲ〜ハ〜心配されてたけどな。
76名盤さん:03/02/03 00:17 ID:seIgoIHP
ブレット、結果的にハゲなかったねぇ・・・。
デビュー当時からかなり額がヤヴァかったのに。
感慨ぶかいでつ。
77名盤さん:03/02/03 00:26 ID:EbrdPwZb
マットの睫毛の長さは驚異的だと思ったもんだが、
そっちに養分が奪われたのだろうか。。
everything will flow...
78名盤さん:03/02/03 00:32 ID:f21n9FXl
          _______________
     ∧_∧∩ /
    ( ´Д`)/< 先生、祭りは起こらないんでつか?
 _ / /   /   \ジェラシー一派は全く戦意喪失でつか?
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\    _______________
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||

79名盤さん:03/02/03 00:39 ID:EbrdPwZb
スウェードミュージックの大いなる愛と力強さに包まれた今、
争いごとなんて望みませんよー。
80名盤さん:03/02/03 00:43 ID:EPywabnh
パンフ手に入れる方法ってない?
オークションじゃなくて、通販とか。
…やっぱりないか
81名盤さん:03/02/03 00:44 ID:y6j5j+vg
マットは睫ってかむしろ髭のほうに養分行ってるような…
ロバート・フリップみたいになったらかっこいいんじゃないかなあ
RemoveCatsはわたしもかわいいと思った。

どなたかも書いてらしたけどアレックスのブルースハープよかったですよね。
もう少しキャラがつかめたら愛着わくかもと思いつつパンフ読みました
82名盤さん:03/02/03 00:45 ID:y6j5j+vg
マットは睫ってかむしろ髭のほうに養分行ってるような…
ロバート・フリップみたいになったらかっこいいんじゃないかなあ
RemoveCatsはわたしもかわいいと思った。

どなたかも書いてらしたけどアレックスのブルースハープよかったですよね。
もう少しキャラがつかめたら愛着わくかもと思いつつパンフ読みました

>80
レッチリのパンフが原宿のRRMにあったからもしかしたらあるかも…
ツアーTも29日にはおいてあったし なかったらごめんね
83名盤さん:03/02/03 00:48 ID:y6j5j+vg
うわー、二重カキコすいません しかもageとるし
84名盤さん:03/02/03 01:01 ID:AudtpF1A
マットって地味だけどいいよねぇ。
ギャグセンスあるし、かつ人格者だし(インタビュー読むとよくわかる)ベースもうまいし。
ライブでも、もっと前に出てきなさい! 見えにくいんじゃー!

ギャグといえば、coming upツアーパンフのアンケートで、
「好きなジョークは?」みたいな質問に
ブレットが「sorry,僕にユーモアのセンスはない」と答えてたのが、らしくてヨカタ
85名盤さん:03/02/03 01:12 ID:J0Ez+YWA
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) SUEDE いいじゃん
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i   
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  VAIO / .| .|____
    \/____/ (u ⊃

86iroha:03/02/03 03:38 ID:EPywabnh
こいつらの今後の予定ってどうなってるのかな。
あとどれくらい日本にいるのかな?それともすぐチャイナ行くのか
87名盤さん:03/02/03 03:43 ID:PrQZFWTE
( ゚д゚)エッ?
88名盤さん:03/02/03 03:43 ID:z3+9jHhR
>80
SIS(スエード・インフォメション・サビス)で通販するんじゃない?
前のはしてた・・・気がするから・・・
89名盤さん:03/02/03 04:20 ID:qzyWv3UM
スウェードの皆さんは今はもう北京だぞ〜
あとはバンコクとチェンマイで極東ツアー終わりだね。
90名盤さん:03/02/03 11:29 ID:/TCEu1rT
>80
パンフは大阪で売りきれたよ、終演後に買おうとしたら無かった。
欲しい人、関西方面にかなりいると思われ...
オークションに出すと競争率高いかも、いや、私が落札する(笑)
91名盤さん:03/02/03 20:17 ID:NE174cNr
ツアー終わったら休みかな?
次のアルバムはまた三年後・・・
92名盤さん:03/02/03 20:23 ID:73QOfID0
そ・・・・それは言わないで・・・>三年後
93名盤さん:03/02/03 23:07 ID:GzHAD0Nf
>91
まえに書いたけど、ツアー終わったらスタジオに入るんだって。
で、夏はフェスティバルにでるそうです(どのフェスかはわからないけど)。
94名盤さん:03/02/03 23:09 ID:7sR65RMa
>93
つーことは、新作をすぐ作んのかな?
嬉しいな〜。
95名盤さん:03/02/03 23:30 ID:jgYK5XSS
ヘロイン止めて体鍛えて元気になったんだね兄さん。
早くアルバム出してまた来日して欲しいな〜
96名盤さん:03/02/03 23:35 ID:mbarlNnG
今度の新作では、せっかくアレックスが入ったんだから、アコギばっか弾かせずに、リチャードとツインエレキギターで絡みまくってほしいな。
97名盤さん:03/02/03 23:36 ID:reRsX605
>96
サイモンでツインアコギ・・・
9857:03/02/04 00:08 ID:hHCFDG8T
来日記念盤の感想教えてくださった方ありがとうございました。
今日買ってきたッス!
粉川さんの気持ち解ったわ、なんじゃこらーってヤツ。
abc songはイイ曲だね。
instant sunshineの詩に感動致しますた。
99名盤さん:03/02/04 00:20 ID:CDjz+jdu
>96
私も〜!!
ツインエレキでがんがんやってほしい〜!!
strange love ではいい具合に絡んでいたし、期待してるんだけど。

関西の人は 水曜日 FM802を聞くなり。
プライムヒッツ?だったかな?
リチャードのインタビュー流すって昨日ラジオで言ってたよ。
バーナードの事等、いっぱいしゃべってくれてるらしい。
あと、大阪のライブ音源も少し流すと言ってたよーな。
チェキラッ!

100名盤さん:03/02/04 00:21 ID:50a/7fie
100げっとーーーー!!
101名盤さん:03/02/04 00:42 ID:kI7zrYsb
>>99
貴重な情報ありがとう!
水曜だね。絶対聞くよ〜
102名盤さん:03/02/04 00:54 ID:OMHCNm+k
>>99
当方東京なんだけど、大阪の友達に頼みたいんだけど
何時位からなのかなぁ・・・・・・。教えてチャソでゴメソ。
103名盤さん:03/02/04 01:00 ID:awcJeMnI
今回のライナー書いてる人がやってる番組でしょ?
Suedeよくかかるから聞いてる。大抵は9時から位じゃないかな?番組は7時からだけど
違ったらごめん、責任はもてませんので。
うちは関西だけどよく入らないので水曜は友だちに録音頼むつもり
104名盤さん:03/02/04 01:25 ID:+5VXFkOp
>104
DJまりさんの番組関東聞けないけど、
まりさんのスエサイトで後日インタビューUPしてくれると思うよ。
あの人の質問の切り口冴えてるよ!
しかも今回“リチ、バー二ーを語る?”らしいから期待大!!
105名盤さん:03/02/04 01:55 ID:vOdFWoRK
バーニー語れるかぁ・・?プレッシャーにしかならなかっただろうに
106名盤さん:03/02/04 02:10 ID:awcJeMnI
>>105
ま、ブレットが語らないから誰かが語らないと
今だから余裕で話せるんでないの?もうバーナードの在籍期間より長いんだし。
107名盤さん:03/02/04 11:36 ID:Sl8T0I4q
逆にバー二ーにリッチーのコト聞いてくれる人いないかな、
多分ぶっ飛ばされると思うけど。←精神的にだよ、バニ、メンタル武闘派だから。
108名盤さん:03/02/04 12:36 ID:zbc1z8MD
メンタル武闘派(w
109名盤さん:03/02/04 16:00 ID:7Ud4NHm/
>>12さんのURL見たんですけど、2日目のAXで「untitled」やりましたっけ?
確か記憶では「…morning」だったような。
この2曲ってCDでは切れめなしに続くから、わかりにくいんですよねえ。
110名盤さん:03/02/04 16:18 ID:50a/7fie
>>109
やりましたよー。私感動して泣きそうになりましたもん。

そういえばAXでのライブの日、渋谷のHMVでintroducing the bandの
ビデオを入手しました。animal nitrate最高!!超ラッキーでした^^
111名盤さん:03/02/04 16:33 ID:g29yyIgB
>109
全然分かりにくくない、分からない人の理由が分からない。
112109:03/02/04 16:48 ID:7Ud4NHm/
>>110-111
あら失礼しました。でも「…morning」もやりましたよね?
113名盤さん:03/02/04 16:53 ID:AvvT/qNr
バニー、インタビューでよく切れるよね♪
以前、WHAT'S IN ESで増井修に殴りかかりそうになったし。
114名盤さん:03/02/04 17:01 ID:50a/7fie
>>112
morningはやってないよー
oceansはやったけどね。
115名盤さん:03/02/04 17:10 ID:jhrH19mQ
>113
そいやスエライナー御用達ライター増井氏どこいった?
建前はRO円満退社→実は渋陽にクビ切られ不当解雇裁判沙汰→WHAT'S IN ES休刊
→自身の雑誌「少年ロック」立ち上げ(創刊されたか不明)、以後の活動耳にせず。
これ以降のこと誰か知らん?
116名盤さん:03/02/04 17:14 ID:jhrH19mQ
>109・112
恥の上塗りはやめておけ、ホントにSUEファンなのか。
新手の祭りアッパーか?
117109:03/02/04 17:40 ID:7Ud4NHm/
>>116
まあまあ、そう激昂せずに。
118名盤さん:03/02/04 20:26 ID:hHCFDG8T
増井が編集長だった時はロキノン買ってたなあ・・・。
今回のライブは来てなかったの?見た人いない?
119名盤さん:03/02/04 20:36 ID:KVAJffc9
いろんなとこで増井の話題って出るけど
今何してるのかってイマイチ不明だよね。
気になるな〜。
120名盤さん:03/02/04 20:44 ID:kI7zrYsb
ラジオでリチャードが喋るのってやっぱ、
バーナードの「またブレットとやりたい」発言についてかな?
121スレ違いスマソ:03/02/04 20:46 ID:xUf6shNG
増井は日経エンタメで漫画のコラム書いてるよ。
音楽で干されちゃったから3年前の『マンガに恩返し』以降
そっち方面でインタビューして食繋いでるみたい。

ちなみに『少年ロック』の立ち上げに失敗したのは
当時間借りしてた江口寿史の事務所を追い出されてしまったから。
あとどこも融資してくれなかったってのもあるらしい。
122名盤さん:03/02/04 21:12 ID:hHCFDG8T
>120
だいたい本当にバナはそんなコトを言ったの?
NMEが勝手に書いただけじゃないの?
123名盤さん:03/02/04 21:33 ID:QEK/2pB+
>>120
バーナードはそんなこと言ってないYO!
本人も大否定している。
124名盤さん:03/02/04 23:54 ID:hHCFDG8T
増井ガンガレ!
125名盤さん:03/02/05 00:15 ID:Eqis+J9N
124もガンガレ!(増井より)
126124:03/02/05 00:21 ID:nfd5JIjd
あんがとよ!
127名盤さん:03/02/05 01:20 ID:t6VOvHk5
>>125
ご本人降臨?
128名盤さん:03/02/05 01:21 ID:AJrzON52
( ´,_ゝ`)プッ
129名盤さん:03/02/05 01:22 ID:I6rsJffb
おい増井、スモーラー全然流行らなかったな。
あとホワイトアウトも。
130名盤さん:03/02/05 02:06 ID:SfgJ6oZH
正確な3日間のセットリストってここのニュースの場所に出てるジャン
ttp://www.suedejp.com
131名盤さん:03/02/05 02:18 ID:qAO2udqA
バーナードからやりたいなんて言ってないっしょ。むしろ批判めいたふうに書かれてたんでしょ
132名盤さん:03/02/05 02:32 ID:SfgJ6oZH
そうそう、NMEが勝手にでっち上げたんだろ?
バーナードも困惑してた記事だな
英国の音楽新聞って自分達の理想と違うとすぐに叩く
Suedeはいつまでもグラムで退廃的でブレットとバーナードのコンビで・・・と
おめーらの幻想こそ捨てろっての
133iroha:03/02/05 04:14 ID:3XP6m6/O
でもheadmusicを年間アルバム1位にしてたのってNMEだったっけ。

出たときComingUpからかけ離れすぎてたせいか、なんか叩かれまくってたから、
これが救いだったな。

まぁそれとこれとは別だけどさ。雑誌とかが、バンドのモチベーション下げるようなことはしないで欲しいな。

今のsuedeもいいけど、バーナーど戻して初期スエみたいな音にでやって欲しいというのも正直ある。

ブレットがソロで、バーニーと組んでM&Bみたいにアンダーソン&バトラーとかそんな名義で出すとか
やったら面白いと思う。
134名盤さん:03/02/05 04:30 ID:SfgJ6oZH
>133
年間の一位にしていたのはメロディーメイカー。
もうない雑誌だけどね
もともとあっちはSuedeを最初からでかく扱っていたからなー
135名盤さん:03/02/05 04:50 ID:QRYxtAVU
デビュー前にカバーに持ってきたのは伝説だよね
136iroha:03/02/05 04:57 ID:3XP6m6/O
あ、メロディメーカーでしたか。。。全然違ってた・・・

勘違いsorry。
しかしもう廃刊なんですか。なんか寂しい。よんだこと無いけど
137名盤さん:03/02/05 05:21 ID:cqgS8Kx+
<130
初日のセットリストにSaturday Nightが入ってるけど、2日目しかやってない。
みたいなこと上の方で書いてたんですが真相はどっちでしょうかね?
138名盤さん:03/02/05 06:08 ID:Aur2Y5oD
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| おまえらも |
 ∩ _∩ |      |
( ´ー`)< 暇な奴ら |
(   )| |
| | | | だなぁ |
(___)_) \__________/
139名盤さん:03/02/05 09:54 ID:PovW7r02
>138
慣れねえコトすんな、ズレズレやん。
140名盤さん:03/02/05 11:20 ID:ueBTNn7k
一日目のブリッツではsaturday nightやってないような
141坂下チリ子:03/02/05 11:28 ID:u1/YNiOp
やってないです!
142名盤さん:03/02/05 11:40 ID:qmbbUjU/
サタデ、セットリストにはありましたが、どうやら飛ばされたようです。
理由は不明、単に忘れただけ?
143名盤さん:03/02/05 14:22 ID:SfgJ6oZH
大阪ではThe Powerをやる予定だったんだって!!!
見てええー
144名盤さん:03/02/05 15:39 ID:sSSSgoAo
山添まりさんのHPに載ってましたよね。
で、バックステ−ジには番組のリスナ−も招待されたんだって !!!知らなかった !!!
尋常でない大阪のノリにメンバ−は身の危険を感じて一番短かったのか (W
大阪のノリが一番よかったのならもっと演奏してくれてもよかったのに。 
でもメンバ−はご機嫌だったそうだから次回はアンコ−ル多めで、複数公演してくれっ〜。

ところで山添さんのHPのBBSってIDとパスワ−ドいるけど個々の住人に登録している方はいますか。
会員と書いてあるのがどういうことなのか ???
145名盤さん:03/02/05 15:54 ID:enXad1Jl
一日目もサタデナイト
やる予定だったのかーっ
聴きたかったなあ…
146名盤さん:03/02/05 18:45 ID:Y2YTKBT0
個人のHPについての発言はホドホドにしとこーYO!
147名盤さん:03/02/05 19:04 ID:M2ZJJ9gT
過熱ぶりから見れば、香港とかのアジア人と大阪人は共通してますか
148名盤さん:03/02/05 21:39 ID:5co3ag8M
beautiful onesのイントロは後付けだったらしい。
元々はゆったりとした曲(リチャ骨格作り)だったのを、ブレットの飛び跳ねるような曲にしようとのことでああなったんだと。
インタビューでいっておった
149名盤さん:03/02/05 21:46 ID:Y2YTKBT0
>>148
もっと色々きぼんぬ!
150名盤さん:03/02/05 21:50 ID:5co3ag8M
他なんだろ。おお、リチャはギターを楽器の一つと考えててジミヘンみたいにギターだけを目立たせるつもりはないと。
んでそれは「初代ギターのバーナード」もそうで、僕はそれを継承してるんだ。ブレットの声と絡ませるように曲の一部としたいとか
151名盤さん:03/02/05 21:52 ID:5co3ag8M
特別リチャはバーナードを(悪い意味で)意識してるってことはないみたい。
東京でdrownersやったけど、昔の曲も出来るんだよとのこと。

後、レコ会社との契約上ベストアルバムを発売。ツアー後それに入れる新曲を作る。
リチャはベスト発売に乗り気ではないと。
ライヴは大阪が一番よかったってさ。
152名盤さん:03/02/05 22:34 ID:nfd5JIjd
リチャってええ子やな〜。
ベストに新曲入るんか、それはうれしぃ。
153名盤さん:03/02/06 00:37 ID:3gV+AZWC
リチャは元バニヲタだから敵愾心はないと思われ。
ベストに新曲、俺は萎えるな〜。さんざん名曲あるのに。
154名盤さん:03/02/06 01:46 ID:3nj+tapL
ベストの前に次のシングルカットはないのかのぅ
パターンでいくと次はLost in TVあたりかなー。
それと日本版DVDも早くだしてくれ〜〜〜〜っ
155名盤さん:03/02/06 02:02 ID:15h9gYg0
ベスト出すならマニックスみたく
グレーテストヒッツツアーやりにまた日本に来てほしいよ
156一緒にするなぁぁぁ!:03/02/06 02:09 ID:pLqnStzL
o  ゚ o . 。゚\|/。  。 o o ° o  。゚ o  。  。 o   o °
  ____-(゚∀゚)-_o___ o   ゚ o  。゚ o  。  。 o   。
o/  o.  . /|\ 。    o  \゚  o 喫。茶 *た い よ* う   + o
┗━゚━━━━━o━━━゚━━━┛ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄o ̄ ̄ ̄ ゚̄ ̄ ̄|o
|| 。| ̄o .| ̄||| ̄ ̄ ̄||| ̄o ̄ ̄o ̄o | o.// o    ゚ o ゚ o   ゚ | 。
|| ̄ ̄| ̄o ゚.|||  o   .|||o. | ̄ ̄|。  ゚|//サイタマ! ゚ サイタマサイタマ!  。|    o 
|| ̄|o ゚̄_|_ _|||    o|| 。|o. _|  ゚ |o ∧_∧ ゚  。 ゚ ∧∧  o   .|o
|| |秩父錦| ||| I o ゚ |||    ̄o  o 。|  (. ゚∀゚)U o ∪(゚∀゚ .)   /|
|| |狭山茶|。|||.    o ||| o  o  。 | ||( o つl====l⊆ 。_)|| 。.//|°
|| |川越芋| |||    。 |||  |[[[[[[[[[[| o| 。||  ̄ || || o ゚||。|| ̄||// o |
|| 。|| ||o   |||゚ 。  |||。 ゚/.―――ヽ└――――――――――――┘。
.o. ̄|| || ゚̄/ ̄ ̄ ̄ ̄\||. ̄ ゚̄ ̄.|| ゚ ̄。 ̄ ゚̄ ̄ ̄ ̄。 ̄ ゚ ̄ ̄ ̄ ゚̄ ̄
^~^^:  ~^^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄..~^^^;^;~^~ ;^^..~^ ^;^;^~ ^;^~^. ^~ ^~^..~^ ^;^~^;.^~^
>>155
>ベスト出すならマニックスみたく
157名盤さん:03/02/06 02:53 ID:a5Ls8Y9s
サマソニがベストツアーみたいな内容だったじゃん
もうあれでいいよ
マニックスみたいにそんなツアーで来ないでくれ
158名盤さん:03/02/06 03:08 ID:ZuujwIWG
新作で頑張ってほしいな
159名盤さん:03/02/06 07:47 ID:TtjaXeTP
ベストツアーであれ何であれ来日してくれるんなら来て欲しい。
でも英国でのファンクラブギグのようなB-sideツアーがいいな。
ルーレット持参でHeroineやthis timeなんか聞きたいな。
ありえないのかな?
ベストの選曲はレコード会社が決定するのかな?Killing〜は入るかな?
160名盤さん:03/02/06 08:57 ID:IjkjPCrv
早くも再来日&新作きぼ〜ん。
161名盤さん:03/02/06 11:15 ID:+QKPjd8B
ラジオの詳細うpしてくれた人ありがとう!!!
ギターだけ目立たせるつもりはない、かぁ。
ぶんぶんうねるギターの曲を聞きたいけど、無理なのかな。
正直new morningはあんまり綺麗にまとまりすぎてた感じがするんだよね。
もっと荒々しいのを聞いてみたい!
162名盤さん:03/02/06 18:47 ID:uYSC4Po6
>>161
でもギターだけじゃなくて
全部がうねるってのはアリなんじゃないかな
163名盤さん:03/02/06 20:33 ID:usUVVH9S
もう無理だよ
164名盤さん:03/02/06 21:43 ID:OajAczEA

  ∧∧
 (..、)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  |)〜 <  ヤダモン・・・
  U U    \___________
165名盤さん:03/02/06 22:11 ID:G+Kh4rzg
2/13 the chase 放映
166名盤さん:03/02/06 23:32 ID:a5Ls8Y9s
>>165
そりゃ嬉しい!
167名盤さん:03/02/06 23:37 ID:ek+K9cR6
見るっきゃ騎士
168名盤さん:03/02/06 23:54 ID:iLTzIsIc
>>167は何歳?
笑ったよー
169名盤さん:03/02/07 00:37 ID:aqLk0GVi
the chaseってなにー?
なんかの番組?
170名盤さん:03/02/07 00:59 ID:HjE8xG2f
ベスト盤ツアー…
stay togetherやってくれるんなら見たい…
171名盤さん:03/02/07 01:00 ID:rCHIgseY
フツーのTogetherも(ry
172名盤さん:03/02/07 01:14 ID:kXoplnSG
stay togetherはブレットが気に入ってないらしいよ。
いい曲なのに…
昔ライブでやった時はどういう風になってたのかなあ。
ブートで音源探したい。
173名盤さん:03/02/07 01:23 ID:2LSiLQa1
stay together確かにブレこの曲否定的なコメントしかしてないね、
やっぱりバニとの確執で嫌な思い出しかない曲なのかな?
自分はこの曲かなり好きなんだけどな〜、
この曲ダメって人いる?
174名盤さん:03/02/07 01:23 ID:HjE8xG2f
>172
そうなの?大好きなんだけどなあ。
やっぱりあのたいへんな頃の曲だし、あんまりいい思い出がないのだろうか…
175名盤さん:03/02/07 01:27 ID:zpXnjl0p
>172
ブートであるんですかあ〜?そりゃあ見てみたいですね
あのカップリング曲も捨てがたい良さだと思います。
どちらも名曲!
176名盤さん:03/02/07 01:30 ID:ipZFQTUb
バーニーとの最後のシングルだからねー。>ステイトゥギャザー
この頃一番揉めてたっぽもんなー・・・
177名盤さん:03/02/07 01:35 ID:bsDtIPJb
後半の大げさなアレンジが嫌い>Stay Together
このときのSuedeを思うとあまり楽しい思い出もないし
Togetherのほうが好きかも
178名盤さん:03/02/07 01:46 ID:VZRcN27B
ライヴじゃモッシュ・ダイブなんてない?
179名盤さん:03/02/07 02:07 ID:ipZFQTUb
大阪のライブではダイブしてる人いたね。「SO YOUNG」の時だったかな〜?
ちょっと微妙だったけど・・・海外じゃダイブしてる人もビデオで見るよね。
180名盤さん:03/02/07 03:23 ID:tmeZU7lH
>>177
おおー、私と真逆だー。私はあの後半の盛り上がりが好きなんだよなー。
四曲目の長いバージョンの方が好き。

今「インスタントサンシャインEP」をヘビロテで聴いてるんだけど、「ufo」がかなり
気に入ってる。最初一通り聴いたときは、「ニューモーニング」と同じく、「えらい
大人な感じだなぁ」と思ったんだけど、これまた「ニューモーニング」と同じく、聴けば聴く程
味が出てくる感じな楽曲群だなぁ。

そういやブレットとリチャードは10コも年離れてるんだよね…。リチャード若いなー
181名盤さん:03/02/07 03:29 ID:kXoplnSG
そうなんだよね。
バーナードとの最後のシングルのタイトルが
よりによってstay together…そしてあの壮大さ。
確執とか知ってて聴いてるからかも知れないけど、
異常に煮詰まり切ったモノを感じてちょっと怖い。
182名盤さん:03/02/07 09:31 ID:1eqd8C5o
Stay Togetherはバーナードのラストギグの前日のライブの音源がブートで出てるはず。
今でも探せばあると思うけど。
93年末のファンクラブギグの映像ではキーボードとセカンドギターの
サポートが入ってたけど、上記の音源ではサポートなし。
あの壮大なアレンジをギター1本で演奏されてガツンとやられました。
183名盤さん:03/02/07 09:34 ID:lWKlZHQR
>>169
映画、最期まで見ればわかる
184名盤さん:03/02/07 10:26 ID:GjEMGsjm
the chaseでのnext lifeの使われ方は笑ってしまうよね。
185名盤さん:03/02/07 11:49 ID:L8/gWz3g
STAY TOGETHERは名曲中の名曲だよ
186名盤さん:03/02/07 12:17 ID:zyNVBbGZ
>>185
当時のバンドの状況を反映しているような、すっごい緊張感のある曲ですよね。
187名盤さん:03/02/07 12:47 ID:wim1suqu
stay together、後半のブレの語り(?)萌え。
ライブ音源はラップ調になってて萎える。
188名盤さん:03/02/07 13:17 ID:aqLk0GVi
>>183
レスありがとー。
189名盤さん:03/02/07 14:12 ID:bsDtIPJb
本人が嫌いなのは仕方ない>stay together
皮肉にも一番のヒットになったのは
ファースト以降まったく音沙汰が無かったSuedeが久しぶりに出したシングルだったから、と言う理由
レコード会社に言われて無理やりリリースしたんだろうな
でも好きとか嫌いはファンの自由だしな
190名盤さん:03/02/07 17:35 ID:zhOMPvNB
前回のHMツアーBLITZ2&3日目、両日ともモッシュ、ダイブあったよ、
ライブでのソーヤングなら全然アリだと思うけど。

stay togetherたぶんバニ主導で作った曲じゃないのかな?他にも、
We Are The Pigs,Heroine なんかもDMSツアー以降プレイしてない(←多分ね)のは、
やっぱり、バニ主導曲だったからのような気がする。

PIGに関してはバニ、「あのメロにブタなんぞ乗せやがって!」って怒ってた。
191名盤さん:03/02/07 20:47 ID:V4ulyAW/
age
192名盤さん:03/02/07 21:06 ID:wtvAlRcc
おなゆ〜えふお〜♪
193名盤さん:03/02/08 00:08 ID:rBU9f9TO
私も大好きなstay together
1994年のperformanceで聴けます。
裏声が(・∀・)イイ!!
194名盤さん:03/02/08 00:46 ID:zW2gcXfF
>190
ブタだからいいんじゃんかね〜。
195名盤さん:03/02/08 00:49 ID:nmfzSzR3
>>190
We Are The Pigsは coming upのツアーの時にしてた記憶があります。
196名盤さん:03/02/08 01:09 ID:zYCG9pw9
じぶん190っす。
195さん、そうでしたか、失礼仕った。<(__)>
197ホイミン ◆pH0CLR/WHs :03/02/08 01:33 ID:696sVnYm
ライヴお前らが来るなって言ったから行かなかったからな(^^)
超むかついたから謝れよ。行きたかったのに。はやく謝れよ(^^)
あ〜生でフィルムスターとかザ・パワー聴きたかった(^^)
198名盤さん:03/02/08 01:34 ID:rcOnsoWc
>190
揚げ足とるようで悪いが「HEROINE」も最近やってまつ。
「NEW MORNING」発売時のどっかのインストアライブ。
199名盤さん:03/02/08 01:35 ID:qywrjEO2
>197
ごめんね、でもストーンズ追加決まったよ!
200ホイミン ◆pH0CLR/WHs :03/02/08 01:38 ID:696sVnYm
なんでストーンズが出てくるの?もういいよ高いからストーンズは(^^)
でもまぁスウェードなんかまたすぐ来そうだよね(^^)
201名盤さん:03/02/08 01:46 ID:sJVN9krT
そろそろベストだして解散する気もする
202名盤さん:03/02/08 01:52 ID:qywrjEO2
>198
重ね重ねの失礼仕った、<(_ _)>どうぞご勘弁を。

でも、ストーンズ追加決まったよ!(笑)
203名盤さん:03/02/08 01:57 ID:MUcAvz23
ホ移民あっちいけ。臭い
204名盤さん:03/02/08 03:06 ID:OYRT4xFf
やっぱさ、2ちゃんって宣伝カキコ多くない?
レコード会社とその周辺産業に従事する人々の(笑
みんな無料掲示板を借りるべきだよ。
ファイルの交換もやりやすいし。
205名盤さん:03/02/08 04:35 ID:K5/LyO2X
ウザイ
206名盤さん:03/02/08 07:09 ID:yUwmN/Yf
ジュビリーかなり好き
207名盤さん:03/02/08 11:08 ID:YG9QpQEO
Suedeブートビデオでおすすめ、ってか定番ってありますか?
CDの方は色々持ってんだけどビデオに手出そうかと思ってて。
208名盤さん:03/02/08 16:09 ID:z9daqG+x
ホイミンてなんで嫌がられるんだろう…
おもろいのに…
209名盤さん:03/02/08 17:09 ID:vRCNCh6+
ホイミン氏ねよ
210名盤さん:03/02/08 20:33 ID:x1sZHrav
マターリ汁
211名盤さん:03/02/08 21:50 ID:X3Pxh2IQ
こないだのライブのブートはでるのかな?
激しく欲しいんだけど。
こんなとき、スウェードがオアシス並みに売れてれば良かったのにと思ってしまう。
ブートとか手に入りやすくなるから。
DVDも、すぐに日本版出ただろうし。
でも売れすぎてたら、あんな狭いとこでライブなんてしなくなるから
近くで見れなかったわけで、それはそれでいやだー。
212名盤さん :03/02/08 22:26 ID:rzfoI+Dl
今度のV‐R VINTAGEでSTAY TOGETHER流れるみたいだね。
リクエストしてくれた人ありがとう。見たかったんだー。
213名盤さん:03/02/08 22:37 ID:kDh5uQ90
>>208
適当に見られて、思い切り知ったかぶられるのも嫌だろ
214名盤さん:03/02/08 22:46 ID:yjMfMLHI
>>211
その気持ちは非常に良く分かる。
ブートもあまりリリースされなくなったしね。
215名盤さん:03/02/09 07:33 ID:3DYg2FHu
STAY TOGETHER
セカンドのツアーの時、演奏したように
憶えてるんだけど、記憶違い?
216(。・_・。)ノ:03/02/09 07:34 ID:uvcCp8HP
デジタルKEIです。重いけど見てくれ
http://homepage3.nifty.com/digikei/ten.html
217名盤さん:03/02/09 12:27 ID:wg/HYmcN
いつのまにかvibe beatにuntitledの着メロが・・・
218名盤さん:03/02/09 21:49 ID:bgDBTRYI
age
219名盤さん:03/02/09 23:09 ID:dSXkkQFh
>217
前から有るYO!
220名盤さん:03/02/10 02:22 ID:R0qi4N1O
>>215
セカンドのツアーって、新潟や仙台も行ったやつだよね。
自分は東京×4回行ったけど、stay togetherはやらんかった。
他の土地でやったりしたのかな?
221名盤さん:03/02/10 02:30 ID:O4Q3Gtw+
95年の来日時、ブレットに「STAY TOGETHER演らないの?」て聞いたら、
「う〜ん、わかんないなぁ」なんてはぐらかされたけど、
今思えばなんて事を言ってしまったんだろうって感じ。
もちろん大好きで本当に生で聴きたかったから言ったんだけどね。
だって、本人がこんなにこの曲を好きじゃなくなるなんて思ってなかったんだもーん。
いろいろ寄せ集めた内容のブートのビデオで、完成前の「STAY TOGETHER」を
バーナードとスタジオで演奏してるのがあるよね。
歌詞もほとんど無くて、歌メロも全然違うやつ。
やっぱ歌メロはブレットが作っていたのね、と妙に納得させられたわー。
222名盤さん:03/02/10 07:24 ID:ixJw/2pD
stay togetherってどのCDに収録されてますか?
223名盤さん:03/02/10 08:22 ID:1ITLpwwp
>>222
「stay together」(single)
224名盤さん:03/02/10 11:58 ID:6uMZi8o3
ちなみにアルバム未収録
225名盤さん:03/02/10 12:17 ID:5frjkj9v
ちなみにコレ作った後のインタビューでバーニーはry
226名盤さん:03/02/10 12:21 ID:Rg9uWfOM
スエ好きのヲキャマたちはここ↓に集合しなさい!!!
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1044811748/l50
227名盤さん:03/02/10 14:42 ID:aVCnOHoT
ベスト盤の帯に
あの幻の名曲「STAY TOGETHER」アルバム初収録
と書かれるに100000アハーン
228名盤さん:03/02/10 15:30 ID:QRdsWlPY
stay togetheはベストには入らないと思う…
と、確かmatがベストの噂が出始めた北欧ツアーの頃話してなかったっけ…
229名盤さん:03/02/10 15:52 ID:E/s4fn/5
>221
私も同じこと、思った!!
あのリハーサル風景見て、歌メロはブレットが書いてんだなーっと。
本人達も言ってたしね。
だから、バーニーが抜けた時、あたかも彼一人で曲作ってるみたいな
言われ方をしてたので、ちょいとブレットに同情したな。

V‐R VINTAGEでSTAY TOGETHERのプロモ久々に見てすごく懐かしかった。
230名盤さん:03/02/10 16:19 ID:lnUbyvL0
メロはブレットが作ってたってバーニーも言ってたよね。
その映像って、たぶん93年の9月に放送されたTV番組のものだと思うけど、
その時期に既にstay togetherとか、killing of a flashboyの骨組みが
出来上がってたってことの方が驚いたよ。
バニのお父さんが病気で亡くなりそうな時で、死に物狂いで作ったみたいなことを
バニが言ってたけど、あの時点であそこまでできてると思わなかった。
シングル発売の半年近く前だし、killing〜に至っては1年前なのに…
だから歌詞やメロが完成してないのはしょうがないかも。
231名盤さん:03/02/10 17:27 ID:AKJzYep+
昨日偶然stay togetherを30円で買いました。
さらにこのスレで偶然stay togetherネタで盛り上がってました。
ちなみにスウェードはじめて聞きました。
良い曲だと思いました。
1曲目より4曲目のほうが良いと思いました。
いい出会いをしたと思いました。
232名盤さん:03/02/10 17:42 ID:mVGwJ2ep
231さん 4曲目の良さが分かれば、もうリッパなスウェーダーです。
233名盤さん:03/02/10 18:18 ID:qTmTkzJg
あの不快ともいえるお経なのかなんなのかが素晴らしいよな
234名盤さん:03/02/10 18:33 ID:mVGwJ2ep
233さん あのお経のよさが分かれば、もうリッパなスウェーダーです。
235名盤さん:03/02/10 19:45 ID:/dIG+UqW
ttp://www.fusionmusique.org/

ここでサイモンとアレックスのインタビューが読めますよー
なかなか裏話もあっておもろかった
236名盤さん:03/02/10 20:18 ID:ytmK8sjd
すごい詳しい方がいるようなので質問してもいいですか?
カミングアップの歌詞カードで、ブレットだけ他の四人と違った雰囲気の写真なのはなんでなんですか?
ネットで、ブレットが他のメンバーみたいに黒づくめ革ジャン着て椅子に座ってる写真を
見たんですが、なんでその写真はボツって、あのタバコ写真にしたんでしょう?
長年の謎でした。
どなたか詳しい方解説お願いしますm(__)m。
237名盤さん:03/02/10 21:22 ID:i46lnxrm
>235
サンクス!
おもろかったYO!
ブレットは毒ヘビかよ〜〜〜。
238名盤さん:03/02/10 21:36 ID:3/C1WCta
つーかso youngの最初のところ何て言ってるんだ?し〜きゃんってとこ
239名盤さん:03/02/10 21:41 ID:U1mOlGuH
す、スウェーダー…ダースベーダーみたい(w

私はバトラー(「ラー」にアクセント)でもあります。って、そのままじゃん!
240officialぐらい見れ:03/02/11 00:23 ID:D5AXAT17
she can start to walk out when she wants

http://uk.sonymusic.co.uk/suede/music/lyrics.php?song=10
241名盤さん:03/02/11 00:28 ID:zgz6MTsR
(゚∀゚)シーキャンッ!
(;´Д`) スターッ!
(゚∀゚)トゥウォーカッ!
(;´Д`) ウェシーウォン…
242名盤さん:03/02/11 01:18 ID:E41qG3FD
>>240、241
サンクス
243名盤さん:03/02/11 03:17 ID:xoIAROoD
随分前の話になりますが、兄さんとジェーン・バーキンが
デュエットするに至った経緯をご存知の方いますか???
なぜこの二人が?とずっと気になっていたもので・・・。

あと、他にも兄さんがフランス語で歌っているものがあったら
ぜひ聞いてみたい!
兄さんとフランス語はエロなかんじで相性良さそうだ。
244名盤さん:03/02/11 07:53 ID:B137anvL
歌っているものは知らないが……
兄さんフランスのライブではフランス語で喋りたおしているらしい。
なかなかお上手との噂。さぁみんな、パリでスウェードを!
245名盤さん:03/02/11 09:20 ID:Ts5jmQt1
>>236
ブレットが「この美しいオレ様がリーダー!」とアピールしたかったに10000アハーン
246名盤さん:03/02/11 11:30 ID:7plMLJPX
>236
バランスの問題じゃないの?
全部あの椅子写真って変じゃん。

>245
そうかも。。。
247名盤さん:03/02/11 13:17 ID:0/qg6MyT
オ、オレの質問が3つとも採用されてた・・・!
ウレシ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
248名盤さん:03/02/11 13:25 ID:7plMLJPX
>247
オメ!
どの質問?メンバーを動物に例えたら、とか?
249名盤さん:03/02/11 13:27 ID:ItiKAJUn
      ∧∧  イプスウィッチがハサーンしそうだよ。。。兄さん…
      /⌒ヽ)
    〜(___)
250名盤さん:03/02/11 13:27 ID:0/qg6MyT
動物に例えたら
ライブでの失敗談
10年後のsuede

この3つ質問した
多分他にも同じ質問した人いただろうけどそれでも
ウレシ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
251名盤さん:03/02/11 14:18 ID:AhYuP+wr
introducing the band(だっけ?)のthe powerって何語で歌ってるの?
252名盤さん:03/02/11 14:28 ID:2/V6Qe29
スレタイのチャック半開って何?
253名盤さん:03/02/11 15:11 ID:zgz6MTsR
質問厨、多いな。
新規ファソ増えたんか?
254名盤さん:03/02/11 16:21 ID:VPhHUJo7
>252
DQN、末期症状DQN、アボーン
255名盤さん:03/02/11 17:08 ID:+6p+5smd
>253
それはそれでヨロシ
じゃないとバンドは困るぜ
256名盤さん:03/02/11 17:20 ID:2/V6Qe29
新しいファンは氏ね
257236:03/02/11 17:21 ID:cqdYOIDh
>>245-246
レスありがとー!
ひそかにずっと気になっていて、誰かに聞きたかったんだ。
確かに全員あれだと誰がリーダーかわかんなかったかも。
258名盤さん:03/02/11 17:38 ID:9pJonQpk
>>251
フランス語らしいよ。
俺あのビデオでthe power好きになりますた。

>>252
この間のライブでブレ兄さんがチャック半開だったから
259名盤さん:03/02/11 19:20 ID:32E3KfFS
>258
大阪、チャック半開w
260名盤さん:03/02/11 20:00 ID:Px8opxVD
>>250
「動物に例えたら〜」面白かったよ。
質問してくれてマリマトー

鰤はよく憶えてないが、
AXは半開だったよね。
半分ほどもいってないかもしれないけど
3分の1は、少なくとも。
261名盤さん:03/02/11 22:45 ID:AEXt3HQk
宝くじでパソコンが当たらなかったので、ほのぼのしたローン会社で金借りて
パソコン買いますた。
FMVなんですが、説明ヴィデオもついてて、インターネットにも簡単接続、
本日メデタク2ちゃんねるデビゥーという事になりますた。
「香具師」の意味がわかりません。だれかSUEDEファンの方教えてください。
ちなみにCPUは2Ghzです。
262名盤さん:03/02/11 23:28 ID:iWyfMrcQ
http://www.2ch.net/guide/
OK、>>261ここに逝け。
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 親切だな兄者。
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
263名盤さん:03/02/11 23:38 ID:32E3KfFS
大阪でブレ様に握手してもろた〜 sage
264名盤さん:03/02/12 01:04 ID:rBvDsQ+Q
来日から10日も経つのにスエから離れられない・・・
他のライブも行ってんだけど、他のバンドのCD聴けないよ〜・・・
やっぱ中毒だ。
早くまた兄さんに会いたい。
今は自分で編集したシングル集聴いてる。
誰かWILD ONESのCD1,2譲ってくれない?
265名盤さん:03/02/12 01:06 ID:Ji+stD6r
>235
毒ヘビとオランウータン、ワロタ!!みんなビジュアルじゃん
266名盤さん:03/02/12 01:35 ID:v8vRZ2tb
>244
兄さんフランス語しゃべり倒しですか〜。
ステキィィッ!
確かsuedeメンバーの共通点は、学校でフランス語を選択していたくらいだって
言ってたよね?

さぁみんな、パリでスウェードを!(w


267名盤さん:03/02/12 02:46 ID:/XndvvMe
Je suis japonais
268名盤さん:03/02/12 09:04 ID:SBz4uq1A
>>235
とてもおもしろかった。
オランウータンにタツノオトシゴ…(笑。
教えてくれてサンクス!
269名盤さん:03/02/12 19:13 ID:6O6bf9gh
俺もMDに編集しますた。「ウィ〜ウィル〜ワァ〜ッチゼンブゥワ〜ン(男泣)」
最高やぁ!SUEDE知らずに死ぬ人可哀想になってきたんでこの辺で。
(追伸 トシ子は元気です。 
270名盤さん:03/02/12 21:19 ID:hcqd3G7r
>228
遅レスでスマソが、レコード会社の意向で出すベストだったら「STAY TOGETHER」入ると思うんだが。
ましてや「グレイテスト・ヒッツ」なんだったら、バンド史上最高位を記録した曲は外せんだろうし。
まあ、個人的にリマスターされた「STAY〜」を聴いてみたいだけだが。
もちフルバージョンで。
271名盤さん:03/02/12 22:12 ID:6O6bf9gh
ttp://www.ztv.ne.jp/rsyd9nep/suede1.htm
シッテタラスマソ!ブートを紹介してくれてる人のページです。NMブートも
早くでないかなぁ
272名盤さん:03/02/12 22:41 ID:L15NZ2QL
かむとぅ〜まいあーむずとぅな〜い♪
273名盤さん:03/02/12 22:50 ID:6O6bf9gh
うぃ〜きゃんヴぃとぅぎゃざ〜ぬ〜くりゃすか〜ぃ♪
274名盤さん:03/02/12 23:02 ID:L15NZ2QL
だんしんざぽいずんれーいん♪
275名盤さん:03/02/12 23:31 ID:6O6bf9gh
あんうぃきゃんすてあわ〜いりんへぶんとぅでぇ〜
276名盤さん:03/02/12 23:39 ID:eai6wsOT
すた〜〜〜〜いつぎゃざぁ〜〜♪
277名盤さん:03/02/13 01:11 ID:yzEG3Vk8
今日は、こことバニスレ、両方でstay togetherが鳴り響いてますね…
てか、結局歌ってるのは客じゃん!
278名盤さん:03/02/13 01:22 ID:VgefhvFf
stay togetherが実は一番好きだったりします
FAN失格かよ〜(三村風
279名盤さん:03/02/13 01:26 ID:kvqXX/wG
「The Chase」での使われ方もいいけど、
「Splender」の中、変態風シーンで使われてる
Chemistry Between Usのリミックスが最高
やっぱりよく分かってるよ、グレッグ・アラキ。
サントラも買っちゃった
280名盤さん:03/02/13 04:03 ID:C6ZQB9eK
>>264
私もだよー。ライブの日以来、スウェードしか聴いてないな。ファーストと、インスタントサンシャインEP
だけ何故か聴いてるなー。

CLUBE SUEDEってサイトで、「アルバム未収録でシングルのカップリング」な曲を初めて聴いたんだけど、
すごい感激した。自分の中では「新曲」だからね。それに昔の曲だったらアハーン声も健在で。
「Art」とかスウェードじゃないみたいだなーと。かっこいい曲だった。
「inplement yeah!」って曲はジャスティーンと歌ってるライブバージョンもあった。

ところでみんなは過去のシングルとかも買って聴いてるの?だってレンタルにはなかなかなさそうだし。
281名盤さん:03/02/13 08:16 ID:PjptLpL6
>280
3rdまでならB-side集のsci-fi lullabiesで聞けるはず。ファーストで
それに入ってないのはAnimal NitrateのPainted PeopleとかSo Youngの
Dolly。2ndなら輸入盤のThe Wild OnesのEno's Introducing the band
やThis World Needs A Father。3rdはLazyのDigging A Holeなんかが
入ってないはず。
282名盤さん:03/02/13 14:19 ID:kvqXX/wG
明日だタウンも入ってないデスダ。
283215:03/02/13 14:27 ID:x2a0yKsj
■■無料レンタル掲示板■■

どんどんレンタルして下さい

ランキングありジャンルも豊富です


http://kgy999.net/bbs/










284反転石:03/02/13 19:18 ID:09wZLX+u
ラキ厨を救済して



寝る
285カテ公 ◆kgtwSpVvjI :03/02/13 19:22 ID:vFVZqvd1
アルバムはどれもすぐ飽きるんだけど
B面集めた2枚組みのは
あれはいいね・・・
たまに聞く・・・
286名盤さん:03/02/13 19:34 ID:j0c6hyus
デビッドボウイ聴いてみたら影響強く受けてるのがわかった。
でもちゃんと別物でオリジナルになってるね。
歌唱力は兄さんの方が上だし。

そういやボウイのスウェードの評価って聞いたことないな。。
森氏はカバーで取り上げてるから趣味に合うんだろう。
287名盤さん:03/02/13 20:37 ID:xnQBRIqo
>286
ボウイはスウェードむちゃくちゃ評価してるやん。
「アンダーソンは90年代最高の知性。」とか言って
なかった?(↑うる覚えっす・・・。)
288名盤さん:03/02/13 20:48 ID:7arFb1gw
うん。
ボウイはスウェードのファンだと公言してる。
イベントにも呼んだりしてなかったっけ?
よく知らないけど・・・
289フェリー:03/02/13 22:08 ID:sMziroPZ
ボウイの影響もあるが、まー音楽的にはロキシーミュージックやT-REXに
非常に近いと思う。歌い方もフェリー節入ってるしね。
290名盤さん:03/02/13 22:09 ID:AyICp1Ib
>歌唱力は兄さんの方が上だし。
>ボウイはスウェードのファンだと公言してる。

おいおい、チョット言い過ぎだな、リスペクトしてんのはブレットのほうだぜ。
モリは、カバーの後でブレの顔つぶすような発言してるよ、どうせ知らないんだろ?
ボウイ+スミスだけじゃなくロキシー(ブライアン・フェリー)も知らないんだろ?
今回のツアーパフォーマンス、ティン・マシーンに近いぞ、でも知らないんだろ?

2ちゃんだからって、最近無知な書き込み多すぎ、初心者が誤解しちゃうか心配。
291名盤さん:03/02/13 22:32 ID:QtHdP23X
>>290
roxyあんま知らないんですけど、
suedeに似た感じのアルバムとか教えてもらえないっすか?
292名盤さん:03/02/13 23:09 ID:UfmWfgYL
白シャツ姿でスタンド付きマイクを持って左右に揺れながら歌うBrettを見たとき
Ferry氏を思いだした自分はかなり年寄りでつ。
293フェリー:03/02/13 23:25 ID:sMziroPZ
>>291
んー、dogmanstar好きなら2作目のfor your pleasure
head music 好きなら6作目のmanifestoか4作目のstrandedか1作目


coming up好きなら5作目のcountry life
new morning 好きなら6作目のsirenとavalon

おおまかにこんな感じ。
294スミスオタ:03/02/14 00:01 ID:xAdWUoZX
>>290
なんだこの偉そうなおじさんは!

創作能力はボウイの方が上かもしれんが歌唱力はブレの方が上だと確信してるぞ!

は〜順位付けなんて廚なことしてごめんなさい。。。
>>スミスしらないんだろう?
スミスはよ〜くよ〜く知ってるyo!
295名盤さん:03/02/14 00:39 ID:lLA69Q3Q
roxy musicなら個人的にはstranded(3枚目デハ?)を推したいなあ。
フランス語で歌うa song for europeもあるし。
the 2 of usの出だしを聞いたとき、この曲を思い出した。
296名盤さん:03/02/14 00:49 ID:SWUMDbTX
>歌唱力はブレの方が上だと確信してるぞ!

そんなことイッてっから柱なんだって、いいですかぁ、歌唱力うんぬんなんてのは
フロントマンにとつては1番ではないんだよ、
キミはイアンやディランがなぜ人々ひきつけるか考えてみい。
たしかにブレットの歌唱力は認めるよ、オレもスエファンだしでもボウイうんぬん、創作力うんぬん、
そんなこといってどうしたいの?
294、どうやらスミスも上っ面しか理解してないように感じるな。

そんなに美声聞きたきゃ町内のカラオケチャンプにドラウナ歌って貰いなさい。
297名盤さん:03/02/14 01:08 ID:OIvevyDZ
ビュージックでブリッツの様子が流れたってよー。
多分、OUR FAVOURITE SHOPかな?
CHECK IT OUT!!!!!
298名盤さん:03/02/14 01:30 ID:Zy5e2M3Y
>290
そういや、あったね〜、モリとの争い(w
でもボウイがデビュー当時のsuedeをベタ誉めしてたのは確かだよね〜。
299名盤さん:03/02/14 03:04 ID:FTgEVjid
他のアーティストなんてどーでもいいんだよ。
ここはスエのスレなんだから。
人が何をランク付けするのかは勝手だけどさ。
わざわざここへ来て他のアーティストの知ったかぶりはどうかな
300名盤さん:03/02/14 06:27 ID:IzQhpOp9
毎年ロンドンでやってる「メルトダウン」というイベント、
ボウイ様がオーガナイズした年があったのですが、
確かに彼はスウェードを呼びました。
なのでボウイ様はスエを高く評価しているのは間違いないのです!
301名盤さん:03/02/14 07:12 ID:ZESOLT87
この前、カミング・うPを買って、毎日聞いてます。
このバンド、他にどんなアルバムがあるんですか?
近くのレコード店には、小生が買った一枚しかなかったもんで。
あと、メンバーの脱退や加入等の流れや、お薦めの作品、
だいたいのセールスなんかももし良かったら教えてください。
おしえてクソでスマソ( ´∀`)
302名盤さん:03/02/14 10:26 ID:xAdWUoZX
>>メンバーの脱退や加入などの流れ
話せば長くなるね。
イギリスにバーナードバトラーていうミュージシャンがいるんだけど
そこのスレに行ってみなさい。
303名盤さん:03/02/14 10:45 ID:5cB64MVM
>>293,295
レスさんくすです。漏れはdogmanstar好きなんで
とりあえずroxyの2枚目か3枚目ねらってみようかと思います。
suedeみたいな中毒性のある作品を期待してまふ。
304名盤さん:03/02/14 13:04 ID:ZGwLbmSk
スキならなんでもいいじゃん
薀蓄勝負したいだけのジジイはどっかいけ

なんてね
マターリしようよ
305名盤さん:03/02/14 13:13 ID:qUTCQ/MJ
メンバー流れ補足だよ、
デビュー前は、ドラムマシーンとジャスティーン、
んで、いくらなんでもドラムマシーンじゃってことでスミス系dr募集かけたら、
なんとマイク・ジョイス!マイク・ジョイス!本人来ちゃったのよ、
まあジョイス氏、辞退したんでマットに決まりね。
ちなみにバー二ーも雑誌のG募集見てのさんかだったかな。

二ール〜アレックスあたりは知ってるよね。

オレ、ジジーだけどさ、そんなむやみに噛み付かないよ、なんでも質問OKよ。
306名盤さん:03/02/14 15:50 ID:y+tb/dz1
>>305
何でドラムの募集でマットが来るんだよ!!アホか?!
氏ね。
307名盤さん:03/02/14 17:49 ID:N+ZUzH0F
スマン、スマン、サイモンだよな、ジジーの勘違いだよ。
308名盤さん:03/02/14 18:41 ID:lZ6MIYla
サイモンって確かスエがよく出入りしてたライブハウスのチケもぎりしてたんだよね。
んで、ドラムマシーンがあまりにひどくて、それなら自分がやるってんで入ったんだっけ・・・(あれ、ジャスティーンに紹介されたんだっけ?)
2ndの時にバニが脱退して、当時17歳のリチャードが加入。
3rdでサイモンのいとこニール王子(key)が参加し、順風満帆にいくと思われたが・・・
2001年王子の身体面による理由での脱退。
サポートメンバーとして活躍してたアレックス(key&g)が正式加入して今のメンツにいたると。
かなりまとめたメンバーの流れです。
309名盤さん:03/02/14 18:44 ID:ZGwLbmSk
>>307
マターリしよーぜ
なんでケンカ腰なんだよ
310名盤さん:03/02/14 18:55 ID:vAKaWKbW
>>308
普通にニールに「王子」ってついてるのがいい。
311名盤さん:03/02/14 19:28 ID:pvr3+xgH
>309、306の事ちゃう?

下衆なメディア、リチ加入時「ブレットのリトル・ディック」なんて呼んでた。

リトル・ディック=ちっさいOOO
312名盤さん:03/02/14 20:16 ID:j0X7zIxt
日本人はさらに小さい
313名盤さん:03/02/14 20:20 ID:xAdWUoZX
なんかイカ臭くなってきたな。
314名盤さん:03/02/14 20:34 ID:QCKoxrTJ
Suede Storyは、まずブレットとマットがモリッシー/マー同盟のようにならって
結成し、その後ブレットがマットにジャスティーンを紹介。それからNMEに
(G)の募集をかけバーナードが入る。当初ドラムマシーンを使ってたが限界を感じ
再び募集し、そのときに元スミスのマイク・ジョイスが来る。その時レコーディング
したのが「Art」と「Animal Lover」のデモだった。しかし、ジョイスはこのまま
加入してはスミスの焼き回しの印象が強くなることを恐れ自ら退く。
(Dr)探しに時間を費やすが、サイモンを紹介されてバンドとなる。しかし、
5人編成は2ケ月間ですぐにジャスティーンが脱退。そして2nd完成直前でバーナード
が脱退する。
315名盤さん:03/02/14 20:51 ID:QCKoxrTJ
バーナードの脱退が公になり(G)を募集していることを知ったリチャードは
すぐにデモテープをファンクラブに送付しオーデションに参加し即決定する。
その時の記事が>311の厭味が掲載される。(2ndツアーでstrangeloveとユーロ
ツアーをまわる。)そのころにサイモンの従兄弟のニール密かにが加入する。
それからは順風かと思われたが4thアルバムツアー中にニールが病の悪化を理由に
脱退。以前から付き合いがありニールのツアー病欠の穴を埋めていたアレックスが
加入と、とりあえず簡単な流れでした。長々とすんません。これで終了。
316名盤さん:03/02/14 20:56 ID:j0X7zIxt
314、315>ブラボー
317名盤さん:03/02/14 21:02 ID:FTgEVjid
兄貴、ゲイ、ハゲ、デブ、王子・・・か
キャラが立ってるいいバンドだ。
アレックスは?
318名盤さん:03/02/14 21:02 ID:FH5CEdQq
Fuck'n dick
319301:03/02/14 21:09 ID:9lKBjUpM
なんか、色々とありがとうでつ
バーナード・バトラーのスレも参考までに見てきまつ( ´∀`)
320名盤さん:03/02/14 23:19 ID:JmW8NBHF
エヴリシング・ウィル・フロウがワールドロックナウでかかるみたいです。
321名盤さん:03/02/15 00:09 ID:kOZafUu/
相変わらず演奏へただな、だってさ。
322名盤さん:03/02/15 00:23 ID:hNlW5DI1
えっ、ライブ音源だったの?
323名盤さん:03/02/15 01:19 ID:Kr0dxQqw
下手でいいのさ〜〜〜〜〜
兄貴曰く、「俺ら、ポップバンド」だからなー
324名盤さん:03/02/15 01:23 ID:3Hn1BhDk
>321
なぬ?他に何言ってた?
よっぽど、あの人suedeのこと嫌いなんだね。
いいコメント聞いたことないよ。

ところで本当のところ、演奏へたなの?
ギターはいいでしょ?ギターは。
ちょっと気になったもので。
325名盤さん:03/02/15 01:28 ID:9F/33znq
>>290
遅レスだが
モリッシーはブレッドになんて言ってたの?
モリッシーの皮肉は意味が幾つもあるから
額面通りには受け取れないこともあるし。
326名盤さん:03/02/15 01:45 ID:doni6iNS
いつも思うんだが「ブレッド」って間違えてる人はほんとにファンなのか?
CDのブックレット見ればメンバーの英語表記は載ってるし、それさえ見てないって事は歌詞なんてまともに読んだりしてねーんじゃないの?
327名盤さん:03/02/15 01:50 ID:VxnwU2gR
ねえねえ、二ールのこと「王子」って呼んでんの日本だけ?
英語圏ではPrinceってよばれてんの?確かLizard Manとか言われてなかった?
中国ではやっぱ「王子」?それとも「蜥蜴」?
あ、二ールは、中国行ってなかったか。
328名盤さん:03/02/15 02:08 ID:rYFJsrzC
>>326
曲が好きな人
歌詞が好きな人
あわせてすきな人
メンバーが好きな人
いろいろいるでしょー
オレは好きになり始めたころ、
メンバーの名前も人数も興味なかったよ
329名盤さん:03/02/15 02:57 ID:Kr0dxQqw
>328
それもそうだよなー

>327
Lizard Manは最初の頃で
確か英語圏でもPorcelain Princeって呼ばれてた。
330名盤さん:03/02/15 03:41 ID:2H+pI/qU
>>314
「Art」て曲しらないんだけど
今でも聞くことできますか?
アルバム?シングル?
331名盤さん:03/02/15 04:19 ID:cRpj68Gx
[Be my God] [Art]は初期音源で市場リリースはされてないはず。
332名盤さん:03/02/15 04:42 ID:H4ClzTh8
私は「BE MY GOD/ART」の12インチを旅先の大阪で見つけて即買いしました。
しかも9800円!!!!!私が買った全音源の中で最高値!
もちろん、カード切ったけど(笑)。
たぶん、正規じゃないコピーっぽい。けど、気にしないのさ〜。
今じゃネットで簡単に聴けるけど、当時はそんなじゃなかったから!
西新宿では3000円弱で売ってるの見たことあるよ。
友達が買っちゃったけど。
どこかには眠っているんじゃないかしら〜?
333名盤さん:03/02/15 08:09 ID:XtHFmNhW
渋谷はマンサンにもあまりいい印象もってなかったぽい。
ボウイもロキオンの中ではあまり評価してなかったような。
けっこうビジュアル系とか商業主義バンドとかの先入観を気にしてるっぽいな。
334名盤さん:03/02/15 12:18 ID:msSiR+/A
>>330
MXだったら速攻で手に入る。
しかし素人にはお勧め出来ない技
335ナガサキナイトメア ◆DGAVybFN0A :03/02/15 21:33 ID:S/C5M6dd
336名盤さん:03/02/15 22:18 ID:gUPplj2y
>325
確かこんな顛末、
モリシがインセ演ってくれたことに大感激したブレト、多分調子コイちゃったんだね、
インタビューで「モリと知り合いで意気投合!」みたいなこと言っちゃたのね、
後日それ聞いたモリシ、「曲は良いが、全然会った事ないね〜、ナンノつもり?」←かなり皮肉っぽい口調だったらしい。
んで、ブレ曰く「まだ(スエ)デビュー前、列車の中で偶然彼に会って、
二言三言話しただけだから彼も覚えてなくて当然だよ。」と、アセりながら苦しい説明。
以前の「ホモッたこと無いけど、バイセクシャルだ!」発言があったので、プレス、ブレ=狼少年との認識を新たにした。
この件で、ホモバイ発言のフォローしてたバー二ーまたも頭抱える。
・・・・・だったと思うが、違ってたらフォローしてね、だれかバー二ーになってちょ!
337名盤さん:03/02/15 23:01 ID:Tnn8tMoi
INROCKって雑誌見たら、ブレットとマットのインタビュー載ってた。
バーナードバトラーは昨年「SUEDEを脱退したことを後悔している」って
言ったらしく昔は短気だったって、そりゃ若い時は色々あるよな。

338名盤さん:03/02/15 23:21 ID:VwTA/Ytz
>>337
だーかーらー、脱退したことを後悔してるんじゃなくて、
脱退の仕方がまずかった、ってことを後悔してるのバニは!
339338:03/02/15 23:24 ID:VwTA/Ytz
上の続き。
で、そう言ったのにNME等に大げさに書かれたワケよ…

ちなみに今も短気なんじゃないかしら?
340名盤さん:03/02/15 23:34 ID:XtHFmNhW
ブレは我慢の人である。に2000ディック
341反転石:03/02/15 23:55 ID:9p0r9m0q
ラキ厨憐れみ上げ
342名盤さん:03/02/16 00:12 ID:dJSh9tpz
モリとブレとの問題発言に補足。
ブレがモリに対して公の場で会ったことないのに、モリについてインタビューで、
「印象よくない、いい人ではなかった。滑稽なくらいシャイで退屈だ。」
なんて言ってしまった為、モリからも総攻撃。
「スウェードは引用ばっかでオリジナリティーのかけらもない。ブレットにも会いたいとも思わないし、退屈そうな若者に見える。」とのこと。
しかもそれを聞いたブレが、
「その時のインタビュアーがバカで間違って聞いてたんじゃないか。」
なんて雑誌の方をうそつき呼ばわりするもんだから、次は雑誌社がインタビューテープ持ち出してブレ(スエ)攻撃。
結局ブレが「モリと会ったのはデビュー前でした。」って謝罪文出したという。
そんなこんなで、モリを怒らせ、プレスを怒らせ、あげくバニまで、「モリをあそこまで馬鹿にするとは許せない。」と怒ってしまったそう。(以上ロキノンより抜粋)

ブレも若気のいたりで昔はいろんな発言してましたな。
343名盤さん:03/02/16 01:41 ID:35+0+tDo
まぁまぁもちつけ
344名盤さん:03/02/16 01:47 ID:FITRfZOv
ええ〜〜〜〜〜IN ROCKあの間違い記事載せてんの?
ちゃんと裏取ってから載せろよなー
339の言ったとおり、これはNMEがでっち上げた記事だったのさ。
後でかなり大きな揉め事になったのに・・・
さすがIN ROCKだよ。
345名盤さん:03/02/16 02:03 ID:9sY2nEj6
ブレットとマットのインタビューはindependentに載ったやつじゃない?
INROCK読んでないからわかんないけど、多分それがネタ元かな?
independentのインタビューの中で
「最近話題になってるバーナードの発言についてどう思いますか?」
みたいな質問があったんだよ確か。
それに対してマットはいろいろ答えたけど、
ブレットは結局ノーコメントだったって記事。
確かにINROCKは低レベルな雑誌だよね。
346名盤さん:03/02/16 02:10 ID:RvEpJLZs
低レベルじゃなくて、現地報道をガバガバのせるタブロイド的雑誌だからじゃないの?
ああいう種類の雑誌も在っていいと激しく思う。
347名盤さん:03/02/16 02:35 ID:FITRfZOv
あってもいいけど、海外のニュース読まずにそれを真に受けるファンがいて
こんなとこに書き込むからややこしくなる。
ま、そんなに熱くほどの語る雑誌でもないけど。
348名盤さん:03/02/16 02:37 ID:35+0+tDo
まぁまぁもちつけ
349名盤さん:03/02/16 02:45 ID:35+0+tDo
オマイラもちつけ!
     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
350名盤さん:03/02/16 02:52 ID:PvOalJ7f
バズのインタビュー面白かった。兄さんクソ真面目すぎで萌え。
351名盤さん:03/02/16 03:10 ID:35+0+tDo
先月のBUZZ?なんかあったっけ
352名盤さん:03/02/16 09:42 ID:bu5WsdnF
          _______________
     ∧_∧∩ /
    ( ´Д`)/< 先生、次の標的はIN ROCKでつか?
 _ / /   /   \発行人が女性なのでまた妬みでつか?
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\    _______________
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||
353名盤さん:03/02/16 12:20 ID:SNMO2Gbn
今月のBUZZに来日インタビューが掲載されるとあったけど>>350はもう手に入れた
のかな?17日発売のはずだけど...
>>338
でもバーニーを振り返ってみたら後悔というか脱退が衝突すぎたとは彼本人も
思ってるはず。あれだけブレットにのろまで気が狂いそうだと吐き捨て
自分はソロアルバム出すのに3年以上かかりその後契約できるレーベルがなくなったり
波乱万丈だったのは確か。やっと落ち着いた感があるのも事実。
ハノイのマイケルとアンディが和解したように2人が和解するのってあり得るのかな?
354名盤さん:03/02/16 12:43 ID:DvmwMAYs
もう絶対にあげるなよ、おとなしく倉庫に逝くんだよw

       ノ;;;;;;)〜〜 プゥ〜ンかまってかまってかまって
      (;;;;;;;;;;;;;;;)〜〜〜〜 プゥ〜ンかまってかまってかまって
     (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ〜〜〜〜 プゥ〜ンかまってかまってかまって
    /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 〜〜〜〜 プゥ〜ンかまってかまってかまって
   人;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)クサイ クサイ
 。 川|川/゚∴゚\ b〜 プゥ〜ン 
 。‖|‖.゚◎---◎゚|〜 ゚プゥ〜ン    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖∵∴゚。3∵゚ヽ〜。゚ 。 。 <俺のスレ最高!!ハァハァ。
  川川∴゚∵∴)д(∴)〜゚ 〆⌒\。  \______________
 。川川∵∴゚∵o〜・%〜。 (c人゚∴3
  川川‖o∴゚〜∵。/。  ゚|゜#。゚。゚b。カユイ カユイ
 川川川川∴∵∴‰U   d゚。o∵。|゚ プゥ〜ン
 U 〆∵゚‥。 ゚o゚ o\_ 。(・∀・。)プゥ〜ン
。 /  \゚。∵@゚∴o∴つ (c‥∵゚)゚
 o |∴\ '''''゚''''''''''''つ U  d;∵|:∴|゚。
  %。゚。。‰∴>>1゚∴o゚  o (::c(∴゚)。o。。
 |o∵o。。| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
355名盤さん:03/02/16 13:08 ID:FITRfZOv
>>352
残念だけどそういうので盛り上がらないの、ここは
356名盤さん:03/02/16 13:27 ID:kLU004pe
>>352
しかも、あの編集長には誰も妬みはしないだろ・・・。
357名盤さん:03/02/16 13:31 ID:JRLEJZaH
Art初めて聞いた。
本当ボーカルとギターが真正面でぶつかってるって感じ。カコイイ
358名盤さん:03/02/16 13:51 ID:GN1pCp1Q
>352
やはりキミたちは、鮎とアフター以外では喰いつかないのか・・・?
下衆な関西女もすこしは大人になったようだな。

そこで質問だ、次回来日時アフター東京であったらまた噛み付くのか?
また鮎と腕組んだらアユ食い散らかすのか?
359名盤さん:03/02/16 15:15 ID:Vwhe/luf
>Subject:
> Be My God White Label
> Date:
> Fri, 14 Feb 2003 04:37:39 GMT
> From: ********@********
> Newsgroups:
> alt.music.suede
>
>
>
>
>Be My God/Art 12" White Label.
>What's this item worth these days? Debating whether or not to put my copy
>on eBay.
>
>Thanks,
>Mike
360名盤さん:03/02/16 21:59 ID:FITRfZOv
ヴァカ?>358
361名盤さん:03/02/16 23:42 ID:bI3wlxYg
グロ浜の話なんかすんなや
362名盤さん:03/02/16 23:44 ID:5IB12Eb+
バズもう出てたよー。
兄さん&マットのご機嫌インタビュー。
ノーベル話とか、香港話とか。
363名盤さん:03/02/17 00:21 ID:yCCCQuTC
頼むから荒らさんでくれ。。。

>362
サンクス!バズ買いに行くぞ〜。
364名盤さん:03/02/17 00:54 ID:PXUClmX7
率直な意見を書いたら荒らし扱いっと・・・
365名盤さん:03/02/17 01:27 ID:7sJPRmIm
まあまあ。
わたしもバズ買って来よう。
366名盤さん:03/02/17 01:29 ID:as3bVgPU
>353 私もそー思いますだ。MNEの記事は誇張してるのか知らんけど、本音として
はもー少し話し合ってたら脱退までは、ぐらいに思ったのでは?駄目?
ブレット&マットも素直な答え方してるし・・・

イン・ロックは記事の内容があちゃちゃな事もありますが、デビュー当時から
スウェードのインタビューやら、どうでもいい事まで(笑)まめに載せて
くれてるので私は楽しんでます。
BUZZも明日買おう!!!
367名盤さん:03/02/17 01:43 ID:0lu1809N
そういえばインロックやミュージックライフなどに投稿されてた
超上手いブレット似顔絵知ってる? どっかうpしてくれないかな。
368名盤さん:03/02/17 01:51 ID:59nbs15Z
所詮日本語のインタビュー記事って勝手に解釈された日本語になってるから
NMEの誇張記事も日本の雑誌の記事も同じレベルだわな。
でも買ってよんじゃお、ってのがファン
泣けるねーこりゃ
369名盤さん:03/02/17 02:00 ID:5TUHKKve
最近ファンになった新参者です
実はA New Mornigから好きになったのですが
今はComing Upにはまっています
以前どなたかが書かれていたChemistry Between Us
のリミックスってどこに入っているのですか?
370名盤さん:03/02/17 02:06 ID:UxcLRP+z
>367 一人凄いツボ抑えた似顔絵描いてた常連の人覚えてる。
スウェードのファンジンとかさっき検索したけど、出なかった。
作ってそうだけどなー。
371名盤さん:03/02/17 03:20 ID:59nbs15Z
あれ書いてた人はプロ?
ひそかにファンだった
372名盤さん:03/02/17 03:45 ID:wapIeUoi
BUZZ休刊らしいね
これで親スエ雑誌がIN ROCKだけになってしまった。。。
373名盤さん:03/02/17 03:46 ID:0lu1809N
なんか一つ印象に残ってるのでdog man starのジャケを下から
見ながらチンコが見えないって悩んでるのがある。

あのトローンとした目が上手かった。
374名盤さん:03/02/17 03:58 ID:wapIeUoi
あの人のイラスト、
本国のオフィ・ファンジンでも何度か採用されてた。
ちょっとシュールな絵柄が好きですた
375名盤さん:03/02/17 13:32 ID:b8KVl8J/
過去スレに出ていた兄さんの仏語デュエット昨日ラジオで聞きました。
よかった〜。
376名盤さん:03/02/17 14:11 ID:tCS5/LpG
372見てロキノンのサイト見てきたよ。ほんとにBUZZ休刊か。ちょっと残念。
廃刊じゃなくて復活するための休刊とは書いてあったけど。

粉川さんの編集部日記ワラタ。
>「I MUST」と「I HAVE TO」をこんなに多用するミュージシャンを私は他に知りません。
兄さん…
377名盤さん:03/02/17 14:43 ID:SdijI276
>>372
「ねばならない」思考にとりつかれ、メンヘル板をROMする兄さん…
378名盤さん:03/02/17 16:49 ID:FQJBXKKv
こっそりワーストドレッサーにも兄貴を選ぶ粉川さん
「相変わらずのスニーカーでした」
379名盤さん:03/02/17 20:34 ID:yCCCQuTC
バズ買って来た。
マットの突っ込みがステキでした。
この雑誌、結構細かいところにスエ話題が出て来て
いいよね。休刊なんて残念だ・・・。
ベストが出る頃に復刊してほしい〜。
380名盤さん:03/02/17 20:57 ID:p9Ne3aIp
マジかよ。BUZZ休刊か・・前のUKロック特集は素晴らしいテキストだったよ
381名盤さん:03/02/17 22:15 ID:kWh6pHor
>>377
ダイエット板に常駐するリッチ
ハゲ・ヅラ板に常駐するマット
同性愛板に(ry
382名盤さん:03/02/17 23:19 ID:q7MKOyyj
>>378
私もそれワラタ
文末にハートマークつけてワースト3に。
383名盤さん:03/02/17 23:27 ID:39M4kRsk
BUZZまじで休刊か・・・P174に書いてあるリチャードが香港女性歌手に
チューするネタってMTVで見れるのか?!あのリチャ坊が!
この前のFM802のインタビューもかわいかったなあリチャード。
384名盤さん:03/02/17 23:37 ID:yCCCQuTC
>383
恥ずかしそうにチューするリッチを見て、
メンバーがひやかしコールをするみたいだぞ〜。(聞いた話)
うーん、観たい!
385名盤さん:03/02/18 00:28 ID:RaLtJ7Ae
>>383
君も聞いたの?>802インタビュー
あの質問は最高だった。リチャードを実は好きになったぞ
某ページでは全質問のログがアップされてた
386名盤さん:03/02/18 01:15 ID:E7VPtSf+

     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < さぁて誰も読まない新雑誌でも作るか
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/
   /      \
  |        \ ____
   | \ \     //      //
  |  \ \   //      //
  |   \ \ //      //
  |     \ ○―――――)
  | | ̄ ̄ ̄ ̄匚 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ 
387名盤さん:03/02/18 01:50 ID:Jw2Nyqpc
今日MTV Chord:Bashで来日模様ちょっとだけ流れたよー!
ブリッツライブ(マットがノリノリで唄ってるとこも!)と兄さん&サイモンのインタビューね。
ホントちょっとだけだったけど・・・(特集はやってくれないみたい。)
388名盤さん:03/02/18 06:39 ID:fY0tIvxx
ニューモーニングからのシングル・カットは、もうないのか?
astro girlをカットしてくり。
BーSIDEがもっと聞きたいよ。
389名盤さん:03/02/18 09:55 ID:Kgs1m7gF
たぶんもしシングルカットがあるとしたらLost In TVが最有力だろうな。
ここ最近3枚目はバラードのような感じがする。
390名盤さん:03/02/18 11:00 ID:RaLtJ7Ae
suedeonlineではシングルカットはもうない、って書いてあった
すぐスタジオに入るけど、ベスト用か次の作品かはまだ不明
とdavidが書いていたので真実かも
391名盤さん:03/02/18 11:55 ID:EcA/I8Dy
ベストって再収録・・・じゃないよな
焼き回しはイヤだな・・・
392名盤さん:03/02/18 14:40 ID:2LIWq4F0
>390
えー?!前スペシャの特集で「次のシングルは「Lost In TV」になるかも」って言ってたのにー・・・(まだ「Obsessions」がシングル決定してない時だったけど。)
もっと聴きたかったなー。
393名盤さん:03/02/18 17:39 ID:2hdSVX9r
394名盤さん:03/02/18 20:56 ID:m87nmFf9
>385
その某ページとやらはどこですか?
ヒントだけでも教えて〜。
395名盤さん:03/02/18 23:00 ID:MtVC+EZi
>384>385
もちろん!「ビューティフル・ワンズ」はリチャードの顔を思い浮かべて聴くように
なりました。彼は性格いいですよね。さすがの山添さんに拍手!
チューしてつっこまれて照れるリチャ坊・・・みっ見たい!
396名盤さん:03/02/18 23:30 ID:0viQDPzH
>>393の39にもEWFが
397奈無し:03/02/18 23:47 ID:cvy4WRBK
ファンレターの宛て先ってどこでつか??
ちゃんと読んでくれるのかな?
398名盤さん:03/02/19 03:18 ID:odb6NJ16
破り捨てられます
399名盤さん:03/02/19 04:16 ID:1Rwoga/P
ウンコ拭くのに使われます。
400名盤さん:03/02/19 08:18 ID:e4aBTP2H
Suedeはうんこなんてしません。
401名盤さん:03/02/19 08:45 ID:lRAGftCT
アイドルだから?(w
402名盤さん:03/02/19 10:48 ID:tJSoStUN
>>369
たしか、splenderっていうイギリス映画のサントラ?
403 :03/02/19 12:11 ID:b47R6f1F
昨日のスペシャのフロムUKでsuedeなにかかったか教えてください
404名盤さん:03/02/19 14:12 ID:daRcZsPg
405名盤さん:03/02/19 21:33 ID:sX4FFZ5m
beautiful loser(フル)
trash
metal mickey
street life(フル)
@赤坂BLITZ
obsessions(PV)
406403:03/02/19 23:05 ID:cqYpSYC1
>>405 サンクスです フロムUKってリピートないからもう見れないジャン
407名盤さん:03/02/19 23:12 ID:XidFiY7F

     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < さぁて 今日も厨房どもの質問に答えるか
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/
   /      \
  |        \ ____
   | \ \     //      //
  |  \ \   //      //
  |   \ \ //      //
  |     \ ○―――――)
  | | ̄ ̄ ̄ ̄匚 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
408名盤さん:03/02/19 23:13 ID:lRAGftCT
>>406
あれ?なかったっけ?あったような気が…
翌週月曜朝9時とか
409名盤さん:03/02/19 23:18 ID:CgfEXCXM
FROM UKリピートあるよー。
そうそう次の月曜だね。
チェキラッ(・∀・)
410403:03/02/19 23:18 ID:cqYpSYC1
>>408今探してたらたありました^^ どうもです
411名盤さん:03/02/20 19:16 ID:VGmJEXCp
ベスト盤だすのなら、マニックスみたくリミックス盤がついてると楽しくていいね。
ライブ盤がついてもいいなぁ。
でもLOST IN TVの日本版がついてくると一番いいんだけど(笑。
412名盤さん:03/02/20 20:04 ID:i4vkTh9S
【スウェード】
マニックスの1/10のクォリティー(2003年現在)
413名盤さん:03/02/20 21:27 ID:MFn9w5G+
everything will flowのリミックスは変だった・・・。
ブレの声はリミックスに向いてない?
414名盤さん:03/02/20 22:55 ID:bmGcNxaG
europe is our playgroundはリミックス(sci-fiの)の方がいいと思うな。
415名盤さん:03/02/20 23:48 ID:g/UBgPks
>387
Suede Information Servica,
PO Box 3431, London, N1 7LW, United Kingdom
416名盤さん:03/02/21 00:09 ID:DPy58urN
時折現れる荒らしはホイミンか?それともヲタの女か
417名盤さん:03/02/21 00:10 ID:q2Y7Kcl0
>>415
ありがd。
418名盤さん:03/02/21 00:20 ID:qwMpg2Uy
>417 ごめん↓
× Servica→○ Service
419名盤さん:03/02/21 01:33 ID:J7nc4SMz
>402
ありがとうございますっ
早速ネットで入手いたしました。
感謝
420名盤さん:03/02/21 02:56 ID:0XigpkMz
やれやれ ┐(´〜`;)┌ まいったねぇ
421名盤さん:03/02/21 23:55 ID:ZQBAI9yP
>>414
あれはリミックスつーよりレコーディングし直したんじゃ?
422反転石:03/02/21 23:58 ID:Kbl7GAbQ
アジア系バンド九歳age
423名無し君:03/02/22 01:24 ID:ga5UrcLY
日本にこの板の住民しかいなかったら、アサヒスーパーライヴにスウェードを呼べるのに。ヤフーBBから書き込み出来ないんで携帯から書き込み中。
424名盤さん:03/02/22 01:39 ID:e2nG5h1t
ブレ兄さんに今日は猫の日、と教えたい。
425名盤さん:03/02/22 01:50 ID:+ho4JF8f
オフィシャルに書き込むがよろし(・∀・)
426名盤さん:03/02/22 09:32 ID:y5UJMSCl
スエ好きだったけど森の方が何倍も好きだから・・・
427名盤さん:03/02/22 10:46 ID:+SgMq6YT
>>423
>日本にこの板の住民しかいなかったら、アサヒスーパーライヴにスウェードを呼べるのに。
この板の住民って、CDはおろか缶ビールすら買わない連中が大半だと思う。
とてもスウェードなんか呼べたもんじゃない。
426は未婚の40女
428名盤さん:03/02/22 11:20 ID:O5SArG8R
>>427
マターリ汁
429426:03/02/22 17:04 ID:y5UJMSCl
>427
二十歳の童貞男ですが…?
430名盤さん:03/02/22 21:47 ID:Tq1RNG+h
>>429
じゃ、未婚の40歳女のメンタリティーを持った不能の20歳男
431426:03/02/22 23:32 ID:5L0+s9nG
光栄です
432名盤さん:03/02/22 23:49 ID:pkBM1GB5
なんかUFOの対訳おかしくないか?家具ってなんだよ
433名盤さん:03/02/23 06:36 ID:y7Qe+jFW
インスタントサンシャインまだ買ってない・・・
434名盤さん:03/02/23 10:09 ID:fKqhJUq1
でも、兄さんならUFOにどんな家具を持っていくのかな?と想像すると
おかしくて笑っちゃうので、あの誤訳はアリだと思うよ。
435名盤さん:03/02/23 18:40 ID:1DmWUXPc
>432 future=家具・・・本当だ。しかし何故?
436名盤さん:03/02/23 21:30 ID:F/Dw79gb
furnitureと間違えたとしか考えられない、こんな誤訳ってありなのでしょーか?
437名盤さん:03/02/23 22:32 ID:ZatML0oL
>>436
オレもそう思った。futureとfurniture・・・ふざけんなっ!へいっは〜どきゃんでぃ
438sil:03/02/23 22:36 ID:i60R6+N5
「へいっは〜どきゃんでぃ」
これ聴いて萌える若いコっていないよな..
439名盤さん:03/02/23 22:39 ID:N6OzYrZd
instant sunshine がツボにはまったから他の曲も許せるぞー
440名盤さん:03/02/23 23:50 ID:ZatML0oL
ハードキャンディなぜ若くちゃだめなの?オレは22だが
441名盤さん:03/02/23 23:55 ID:i60R6+N5
>>440
そうだ、スマソ。
野郎の萌えもある罠..
442名盤さん:03/02/23 23:59 ID:GyW8JaIK
私は23だけどヘイッハードキャンディ♪には萌えてるよ。
もっとも歌詞の意味はサパーリわからないけど。
でも一番好きなのはabcソング。
443名盤さん:03/02/24 00:46 ID:AL8MOeqf
どの曲も悪くはない・・・
だが、今までのB-sideと比べると糞だな
どうしちゃったんだ!
こんなレベルじゃないはずだあ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
444名盤さん:03/02/24 01:48 ID:XcyUKfxj
まぁ確かに・・けどまぁ聴きたくなるよ。インスタントサンシャインとかは。
445名盤さん:03/02/24 02:00 ID:EwNuCZTE
でも、ジャケがダメだ、カビ生えてるみたい。
446名盤さん:03/02/24 02:01 ID:wog81Yna
「インスタントサンシャインEP」、かなり好きです。
薄めだけどやめられないっていう、ポテチのうすしお味的な。
一番好きなのは「ufo」で、「abcソング」は後奏が好きだなあ。
でも声の変わりようには本当にびっくりするね…。
447名盤さん:03/02/24 02:03 ID:EOLwwjZt
インスタントサンシャインがどっかにいっちゃったよー・・・
こないだまであったのに・・・
448名盤さん:03/02/24 02:27 ID:AL8MOeqf
インスタントサンシャインだけは名曲
Suedeならでは、だな。
あとは糞
他のバンドならいい曲のレベルだが
Suedeはもっと素晴らしい曲が書けるはず
449名盤さん:03/02/24 03:40 ID:XOxR0Lw6
オーシャンズ入れろよ
450名盤さん:03/02/24 03:43 ID:AL8MOeqf
悪いが、オーシャンズもいまいち
あんな曲昔はゴロゴロあったな
451名盤さん:03/02/24 17:19 ID:f5V59jJv
横道にそれてスマソ。
本放送時でも書き込み盛り上がらなかったが
26日22時よりBS1でノ−ベル平和賞記念コンサ−ト再放送有り。
見てない人はどうそ。
452名盤さん:03/02/24 20:56 ID:jYWwS99s
BS見れない
らいか く〜るし〜んぐ
453sil:03/02/24 21:02 ID:kSDq4dwu
abc songは割といい。
あとは..
454名盤さん:03/02/25 00:49 ID:8QrdxqF2
兄さんの飼い猫の名前なんだっけ?思い出せない・・・
455名盤さん:03/02/25 00:51 ID:nDjnn+un
>>454
タマだよ
456名盤さん:03/02/25 01:15 ID:BkqDH2i6
>>455
うそだよ、ミケだよ
457名盤さん:03/02/25 01:41 ID:OD6ZmuX5
ジャスティーンじゃないの?
458名盤さん:03/02/25 03:00 ID:MpUJoOJu
まあ、スウェードも今年で活動40周年だ。
今までよくやった、すばらしい、おつかれさんという感じだな。
ブレットアンダーソンもノーベル平和賞を貰った事だし、
ファンとしては何も言うことはないよ。

459名盤さん:03/02/25 03:55 ID:eNIu9OHE
>>454
トラッシュ
460名盤さん:03/02/25 14:12 ID:gyCHuSRd
>>454
フラッフィントンとスフィンクス。あれ?微妙に違う?

しかし、インスタントサンシャインがなぜ人気あるのかわかんないな。
サビが無理してる感じがして・・・。
cool thing、rainy day girl が好きだな。
simonはいつ聞いても名曲。歌詞だけで泣ける。
461名盤さん:03/02/25 15:22 ID:1y9J4SZ3
>>454
パトラッシュ
462名盤さん:03/02/25 20:09 ID:QCNUjQXN
>>460
正直に今回のB-sideはあんまり良いとは思えないね。以前のB-sideが
あまりにも質が良すぎたためかな?Simonは名曲これは同意。
463名盤さん:03/02/25 21:26 ID:LhzqE+xQ
ニューモーニングはB−SIDE良いけどなあ。
ヘッドミュージックの時がいまいちだった。
popstar,waterloo,crackhead,read my mindは全然良くない。
464妄想三昧:03/02/25 23:05 ID:0lE+Ad7F
〉463
同意。
ただ、今回のB面の明るい曲は、ブレットの声や歌い方に合ってないみたいに思える。
今のこの人には、大人なしっとりした曲が合うと思う。
インスタントサンシャインは好きだなぁ。
聴いてると、海岸で、からっぽの心で寝そべってるような気分になる。
太陽がぎらぎら眩しいんだけど、ちっとも暑くなくて、
違う惑星に来たかのようにほんとに現実感がない感じ。
その感じが好きで何度も聴いてしまうよ。
465名盤さん:03/02/25 23:14 ID:o0vFU0ZN
>454 >460
fluffinghton フラッフィングトンかな?黒猫だったっけ。 
二匹飼ってるの?もう一匹の方は知らないや。
466sil:03/02/25 23:28 ID:YAnba5F3

suedeの佳曲は、虚ろな空しい気分で(いつもとらわれがち)聴くと
なお一層感傷に浸れるような気がする。
都市部で聴いてもはまったけど、今居る田舎でも勿論イイ!よ。
467名盤さん:03/02/26 01:13 ID:PIklVL5B
オフィシャルのカキコによると、ブレット本人がA New Morningは嫌いだと発言したらしいな。
けっ、売れないとまたこのコメントかよ。
信じて聞いてるファンはバカみたいだな。
もう慣れっこだけど
468名盤さん:03/02/26 01:16 ID:2mRgOlf0
がーん。
469名盤さん:03/02/26 02:47 ID:hjZkEbxR
まともに嫌悪感を発表しなかったのはComing Upぐらいなのでは...
何かBest盤は2枚組みで1枚はA-sideからもう1枚はB-sideからというような
感じになるかもとのこと。
470名盤さん:03/02/26 02:52 ID:VSOQZFMd
ブレットは薬の使いすぎで欝入ってるんと違う?
ぜんぜんポジティブじゃないね。
彼にとっては一体何が一番大切なんだろう?
471名盤さん:03/02/26 08:28 ID:CRAjF3j+
ブレットがポジティブじゃないのは薬のせいじゃないよ。
もともとそういう人なの。
472名盤さん:03/02/26 08:52 ID:Tr/G0zcm
今まではずっとベストバンドだったsuedeが今はもうそうじゃないとも言ったらしいね。
来日公演はの盛り上がりは何だったんだ(涙)
473名盤さん:03/02/26 09:35 ID:2mRgOlf0
「ポジティブにならねば!」
と、眉間に皺寄せて決意するような人だからね。
真面目すぎるんだよブレは。
彼にとって一番大切なのは間違いなくスウェードだと思う。
だから今の状況は・・・辛いだろうね。
スエの敗北=自分自身の存在の敗北なわけだから。
またおクスリに手をださなきゃいいが(泣。
474名盤さん:03/02/26 09:38 ID:0GlM7f2Y
suedeが良かったのは。1,2枚目だけやろ。
超美形のブレットがモリッシーの方法論を使ってるのがおもしろかった。
曲はきれいかったしなあ。
475名盤さん:03/02/26 09:41 ID:2m1m9TpV
いやいや、いつもの事ですよ。
現状に満足していては次にいい作品出せませんよ。

カムアップ以外は当初は「今出来るスエの最高作」、
新譜リリース後「前作、実は満足していない、ただしその時はバンドにとって必要なアルバムだった。」
この発言の繰り返し、でもブレ悪気はないよ単にお天気屋なだけ。
そんなに悲観すべき発言じゃないよ、因みにボウイも年中似たこと言ってます。
476名盤さん:03/02/26 12:11 ID:PIklVL5B
確かにいつものブレ発言だなあ
別にファンは驚かない。
飼いならされてるのよ、ふふふん
そんな彼が好きなの
477名盤さん:03/02/26 12:21 ID:2mRgOlf0
たしかにいつものブレ。
でもさ、今回はさすがに状況が違うんでない?
過去最低、ぶっちぎりで売れなかったわけでANM。
さすがにマジで後悔してるんじゃないか、と。
478名盤さん:03/02/26 13:40 ID:EgZkGXdG
モリッシーの方法論て何?
479名盤さん:03/02/26 13:43 ID:uVhWGdV8
INROCK3月号、
インタビュアーが突っ込んだ話をきいてて
結構おもしろかったよん
バニの話題にもブレットはちゃんと答えてたし
480名盤さん:03/02/26 13:53 ID:RZGAaQOS
>スエの敗北=自分自身の存在の敗北なわけだから

まるで熱血サラリーマンみたいな考え方だよね。
そろそろブレも結婚でもして子どもつくって、仕事以外の生き方を
楽しんだ方がいいんじゃないかなぁ。
かえってそのほうが余裕ができて、売上至上主義みたいな考えに
とらわれない、いいアルバムができるかも。
ファンがついていくかどうかは別として…。
なんてこんなところで言ってもアレなんだけどさ。
481454:03/02/26 15:13 ID:uovoJwvt
猫はフラッフィングトンだね、ありがとー。
確か変わった名前だと記憶してたので。サイモンはジョージという犬を
飼っているらしい。フツーだな・・・。
482名盤さん:03/02/26 17:04 ID:3Z8pBmFO
フラッフィングトン・・呼びにくっ!
483名盤さん:03/02/26 19:00 ID:UGVUclau
結婚、子供。
そういうのはポップ・スターには相応しくない!
って思い込んでそうだよねブレ。
でも年とともに考え方も変わったりすんのかな。
とりあえず子供は嫌いらしいよ。
484名盤さん:03/02/26 19:07 ID:Ubm2nF2Q
「生活と性のギブアンドテイクっていう意味では、結婚って売春と似てるよね」
 とかゆってたブレ様が結婚するとは考えにくい。
 でも子どもは秘かにどっかにいそうだな(w
485名盤さん:03/02/26 19:22 ID:sPsq4mL+
子供は嫌いとかいいつつ生まれたら、むちゃかわいがりそう。
目に浮かぶようだ。

しかしベスト、何が入るんだろーなー。A面、B面で
2枚組になるってこと?
ううう、足らない。入れてほしい曲ありずぎ。
486名盤さん:03/02/26 19:37 ID:mJzt7HxM
ブレットは世の中には子供を残すものとレコードを残すものの2種類がいる。
僕は後者の方だね。みたいな発言もしてたはず。
>>483
基本的には子供はあまり好きではないみたいだけどお姉さんの息子(甥っこ?)
はとても物静かでカワイイみたいなことも言ってたはず。
487名盤さん:03/02/26 20:41 ID:OEd76vhf
俺はA New Morningが一番好きだな
488名盤さん:03/02/26 21:16 ID:4v/i/V9U
メタルミッキーで尻をぴしぴし
489名盤さん:03/02/26 21:56 ID:Bpkmb/8f
4chのBGMにロンリガール使われてるー
びっくりした
490名盤さん:03/02/26 21:57 ID:N/+bDi44
いま、日テレでロンリーガールながれてるーーーー!!!!
491名盤さん:03/02/26 21:57 ID:Bpkmb/8f
これなんて番組だろ?
492名盤さん:03/02/26 23:22 ID:bYmrQEtE
心に残る家
ttp://www.ntv.co.jp/kokoro/
493名盤さん:03/02/27 00:30 ID:KtajyQar
結婚しなくても別に普通っちゃ普通の国なんだから
子供作っとけばいいのにね。
494名盤さん:03/02/27 00:46 ID:vveg7RWK
451さん情報サンクスで〜す!
見逃してたノーベル賞ライブチェック出来ました、
やはりこの頃ブレ喉コンディション、イマイチだったのですね〜、
日本ツアーの出来の良さ、今更ながら思い出します(笑。
495名盤さん:03/02/27 01:18 ID:9hihzxzI
オフィシャルでベストの人気投票とかやらないのかな?
まぁ、やったとしても例のごとく激しく票が割れるんだろうけどw
496名盤さん:03/02/27 02:22 ID:BGpaTELd
MTVアジアアワード、suedeカットされてたらしいね。
CMの時にパフォーマンスアーテイストに出てなかったから怪しいと思ってたら、やっぱりだ・・・
MTV最悪だな・・・
497451:03/02/27 09:04 ID:8OAg6VO4
494さん、よかったですね。
結構兄さんの腕、毛深いなぁと思いつつ見てました。
コンディションのせいか、来日公演より痩せて見えました。
498名盤さん:03/02/27 09:09 ID:Wt1tWdHp
ノーベル田中のゲストボーカルキボンage
499名盤さん:03/02/27 11:17 ID:XrglGd6m
色が白く黒髪をたらし蜥蜴のようなブレ兄貴が懐かしい
500名盤さん:03/02/27 11:41 ID:8OAg6VO4
兄さんは戻れてもマットの髪は・・・
501名盤さん:03/02/27 13:48 ID:FF3j7XkO
今日WOWOWで夜9時からグレッグ・アラキ監督のスプレンダー放映するみたい。
うちはうつんないから見れないんだけど。
上の方でも話題になってたchemistry between usのリミックスが聞けるよ。
チェキラ☆
502名盤さん:03/02/27 16:57 ID:7wJFV8RR
おほ〜くらすえいくらすび〜♪
503名無しさん:03/02/27 19:30 ID:8RMq32KY
完全なるコピーバンドして自分によいたひ
504名盤さん:03/02/27 21:10 ID:kLQqwf6x
ANMは実際、あまりくるものがない。今までほどこしてきた装飾がはらわれて、脆い部分を露呈してしまった感
があります。HM聞いたときにもうこれで終いなのかな、とおもいつ そしてANMでそれが決定的になった。
以前これと同じ内容の書き込みを見ました が、私もそう思う。
だけどライヴは自分が思った以上のものだった!本当に、summer sonicが初だったのですが、
大昔のライヴより今のほうが断然良いような                             VHS 
"Introducing the band"を見ての感想ですが、、
次作は元々の色を使った作品をつくってくれるのを期待してます
505名盤さん:03/02/27 21:22 ID:rBlsWTvt
They are both shit
506名盤さん:03/02/27 21:26 ID:g0lfhqM8
最初は余りくるものがなかったけど、
最近はHMはかなり良作だと思う・・・。
507名盤さん:03/02/27 21:50 ID:MDH2A23k
>>493
子供ができたら今までみたいにツアーしてくれないんじゃ・・
508名盤さん:03/02/27 23:46 ID:6F3OVq8j
>>506
私も。最初はなにこれ?って思ってたけど
最近、特に来日後よく聴くようになった。
歌も最高潮に上手いしさ。

ANMはいい曲もあることはあるんだけど、
心の底から好きになって心酔できる曲がない・・・
509名盤さん:03/02/28 00:12 ID:lSrYs22U
HM大好きなんだけど、椎名リンゴが薦めててファン心理的には嫌だったけど
「これでセールス伸びるかも」と期待したが...効果ナシだった...。
510名盤さん:03/02/28 00:53 ID:VblwOoIE
椎名林檎好きらしいね。昔ライブ来てたらしいし。ただやっぱ初期のほうのエロいの好きかと思ったけどANMも勧めてたんだ?好きなんだねぇ
511名盤さん:03/02/28 01:23 ID:ZyWWzp16
椎名林檎が好きなんじゃなくて、昔の男がSuedeを好きだったらしい。
本人はそれほどでもないよ
512名盤さん:03/02/28 01:45 ID:gEfdpFfX
そんなもんか。まぁ精液とか言ってるしなんか影響されたのかと。
513名盤さん:03/02/28 01:51 ID:RGM2jtax
HEAD MUSICは気に入らなかったんだけど、
1stもこんな感じなの?だったら駄目かな…。
514名盤さん:03/02/28 03:16 ID:XSb+u10U
ヘッドミュージックは異質だよ。打ち込みだしね。ほかとは全然ちがう
515名盤さん:03/02/28 03:53 ID:wZd+GNpX
        ,-─-、      ,、__,.r─---へ、     _,r‐-、_
    ,、__ゝ  <_,-、  〈 u u r-ァ   j    ,へゝ    'ーヘ、
   〈 _  _ _i   | u u ,二、 ゞ   〕  r====-t  ,)
   r'´`ー' ___ ̄`_1    !、_,  ri  ̄´ ,ゝ  ゝ_ァ,  v'´`<
   ` ゥ^──‐^ヾ.    〈^_、 r_1  || │  [__,ノ ,r    r-'
   〈  r二ニ!  ,〉   ┌'   c!  !  .!   ゝ=‐' ,ク    `1
    ゙、__,r--、_j    ヽ__/`ヽ__,r-、ノ    ゝ--く__ノヽ_丿
516名盤さん:03/02/28 21:35 ID:9meu2yOr
牛丼食いたいアゲ
517名盤さん:03/02/28 22:51 ID:HweKj/Wb
>>504の様な意見もあっていいと思う。
が、聞き込めばA NEW MORNINGはそんなに悪いと思えない。
年齢的な影響もあるだろうけど、また違った路線を楽しめるよ。
518509:03/02/28 23:04 ID:lSrYs22U
>510
ううん、薦めてたのはHMだけ。そっか、昔の男が好きだったのか...。
つくづく洋楽ファン敵に回すね、彼女(藁 ギタリストしか付き合わないらしいし
519フェリー:03/02/28 23:09 ID:0bsQDJOf
まー、でもANMは個人的にはスエードの作品の中では一番統一感があって好きだな。
Roxy Musicのアヴァロンかっ!!と思う程透き通ったエコーがかなり好き。
作品の統一感でいったらHMが一番無いなー。んでも作品自体が悪い訳ではないよね。
個々の楽曲の実験性という面ではdogmanstarと同じぐらい冒険はしていると思う。
んでもあれは打ち込みアルバムというよりも、ブラックミュージック好きの白人
が作ったファンク&スイートソウルアルバムだと思います。
520sil:03/02/28 23:20 ID:HweKj/Wb
>>519
同意。それが故、4thは自分の中で低評価なのかも分からない。
Everything Will Flowや HE'S GONEはグッとくるけどさ。
521名盤さん:03/02/28 23:52 ID:8hC7+pYC
個人的にけっこう、ANMに救われてるので
私は好きだなー。
それともサマソニきっかけファンだから、
すんなり受け入れられたのかもしれない。

でも、HMは最初とっつきにくかった。
1月のライブ後はものすごく好きになったけど。
522フェリー:03/03/01 00:09 ID:6Dbh1736
結局ANMはdogmanstarの制作時に、バー二ー脱退やドラッグ問題やら、
若さ故の音楽的な未熟さなどによって描ききれなかった、the wild ones ,
the power ,new generation,modern boys,this world needs
father,などの暖かく人間的でソウルフルな側面を消化しきった作品なんだと
思います。最近のツアーでもthe power やるのはそういうことなんだと思います。
523名盤さん:03/03/01 00:20 ID:+LTokb7x
自分はHM好きじゃないけど、それは詞がめちゃくちゃだから。
適当すぎるで兄さんよー。
わざとだとしても、曲がもったいなく感じてしまう。
524名盤さん:03/03/01 00:55 ID:WeIO0MLD
He's deadでギター弾きまくるバニをよそに客に背を向け体をくねらすブレット
アフォや
525名盤さん:03/03/01 01:00 ID:3MdCJkG6
なぜANMがイギリスで売れないのかいまだにわからない、今までで一番売れそうな音楽じゃん。なんだかんだニール脱退はかなりひびいてるのか…
526名盤さん:03/03/01 15:57 ID:R8SLlsMJ
ニューモーニングは売れ線狙ってない作品を
作ったと思ったのだけど売れなかったのはブレット、
ショックだったんだなあ。
全部良い曲ではあるがシングルカットできそうな曲がないからなあ。
527名盤さん:03/03/01 16:18 ID:kolSb1Dv
売れ線じゃん!スロウな曲多いし!
528素人耳ですが:03/03/01 23:34 ID:wb9AJoQR
ANMは一聴飾り気がないつくりのようで、実はつくり込みすぎな感じがする。
スタジオで、何度も音を切り貼りしたような印象を受けた。
エコーとか、曲の終わりをフェイドアウトにするとか、中途半端に加工してあるから、
勢いが削がれて、なんだか奇妙に聞こえる。
アコースティックに撤するつもりなら、いっそ一発録りでやったら、もっともっと良かったと思う。
実際ライブで聴いたら、アルバムで聴くよりずっと良かった。(当たり前っちゃあ当たり前だけど)
529名盤さん:03/03/02 00:07 ID:vNU2U9Gb
あと、ANMでのブレの歌い方は、一本調子過ぎない?
表情がないというか、みんな同じで、硬質に聞こえる。
3rdの頃から、押せ押せ!ばっかりで、初期の頃のような、演劇的な引く歌い方してないと思う。
自分は、特に2ndの表現豊かな、引きのある歌い方好きだったんで、このごろの歌い方には悲しい。
今の声プラス昔の表現方を駆使すれば、スティングみたいなボーカリストの第一人者にだってなれるはず。
ほんとにもったいない。
こんなのただのファンの身勝手な愚痴なんだけど、
アルバム聴くたびにどうしても頭を離れないので書いてみました。
530名盤さん:03/03/02 00:35 ID:kxh6Tk+o
何か書こうかと思ったけれど、ここは2ちゃんねるだから止めておこう。
531名盤さん:03/03/02 00:39 ID:Rq2wOOzz
>>529
私もそう思う。
でも声については明らかに昔より出なくなってる気もする。
ライブでもまともに自分で全部歌ってたら最後までもたないんでしょ。
昔の歌でも今のライブではわりと一本調子だもんね。
ていうかライブではもうあんまりまともに歌ってないよね。
ちゃんとした歌を聴けるのはバラード系のときだけ・・・

あと3rdから歌詞にストーリー性がなくなった。
その分語感というかリズムは良くなったけど。
2ndの頃のドラマチックな歌詞と歌い方が好き。
いつまでもそればっかりやってるわけにもいかないんだろうけど。
最近のでもsimonはいいと思う。

ブレットの声がいつまでも出てくれるのを心から願うよ。
昔みたいにむちゃくちゃ伸びる声を取り戻して欲しい。
いまの儚い声もそれなりに好きだけど、
いつか出なくなるんじゃないかと不安になる。
532禿同:03/03/02 00:39 ID:iGnKs/wP
>529
うわ〜っ、その意見聞きたくなかった、しかしまさにその通り。
ANM結構好きだけど、ナンダかな〜って漠然と思ってた事、目の前に突きつけられた感じ(笑)
「演劇的な引く歌い方」←うまいこと言うね〜、マット同!←(激同ね)

気が早いが次のアルバムに期待しましょ!ってゆ〜よりベストに収録される新曲に期待ですかね。
まさかANMのアウトテイク拾って入れたりして・・・・・(恐!

533名盤さん:03/03/02 00:42 ID:IdtKx8Ft
とたんに否定的意見ばかりになったな
534禿同:03/03/02 00:54 ID:iGnKs/wP
いやいや、今作を否定しているつもりは毛頭ないよ、
だってSUEDE好きだもん。と、声に出していってみる。
535528/529:03/03/02 01:08 ID:rBSq3TJe
同じ意見の人がいて、びっくり!
こんなこと書いたら思いっきり叩かれるかと思ってたから。
決して否定的なつもりで書いた意見ではないよ。
大好きだからこそ、離れられないからこそ、つい身勝手に愚痴ってしまったわけで。
もちろんどんな新作でもついていくつもりです。
この声なしでは暮らせない(笑。
読んでいやな気持ちの人は無視して下さって結構です。
536名盤さん:03/03/02 01:25 ID:HW1s5JBp
わたしもそう思ってました…ライブで聞いたらいいなって思ったのもあったけど
だって一回もアハ〜ンって言ってくれてなくない?<ANM
あれがないとサミスィ(´・ω・`)
537名盤さん:03/03/02 01:43 ID:1uFawcG4
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1046452526/l50

ウザい雌豚はここに逝け
538名盤さん:03/03/02 02:03 ID:EbcfIk9r
でも、彼がここまで歌唱法を変えたのには、きっと深いわけがあったんだろうし、
過去から決別するのにかなりの苦痛を伴ったと思うよ。
だからもう、前の歌い方には戻らないんじゃないかと。
確かにアハーンなくてさみしいけどさ。
常に新しい音楽を目指して前に進もうとしてるSUEDEの姿勢、私は応援したい。
でもやっぱり(ry
539名盤さん:03/03/02 02:32 ID:vXKP9Rlc
ブレット自身が自分の声に対して危機感を感じ、またこれからも歌い続けたいと思ったからこそ、
あんなに喫っていたタバコもやめたのでは?
「なんでタバコを止めたの?」って聞いたら、黙って頷いてたよ、ブレット。
サマソニよりも1月のツアーの方が明らかに声が出ていたと思うし、
「やっと禁煙の成果が出てきたー!」とうれしかったけどな。
もしかしたらそのうち・・・また昔のように歌ってくれる日が来るかもよ・・・
540名盤さん:03/03/02 10:25 ID:5V9JTmTc
つまり我々はスエ依存症ですな。
という事はおいら、アル中・ヤク中・ヤニ中・スエ中だ・・・・あと女もだ。
541名盤さん:03/03/02 10:39 ID:d/kirDZh
Suedeファンは本当に自分も含め愛着が深いというか好きなんだなと思う。
でもブレットがSuedeはベストバンドではなくなった。発言はあまりにも
寂しすぎる。でもこれからもず〜っと兄さんについてきますぜ!
542名盤さん:03/03/02 13:15 ID:xxtsErPc
おんなじ人がずっと書いてる気がする・・・
普段こんなにレス付かないって。
ま、いいけどな
543名盤さん:03/03/02 14:10 ID:+PaMdPmi
>540
ヤクは(・A・)イクナイ!!
544名盤さん:03/03/02 21:01 ID:Bys5w1iS
まぁ確かに中毒性はあるわな
545名盤さん:03/03/02 22:30 ID:xxtsErPc
当時は糞だと思っていたHMからのシングル曲のカップリング。
しかし今聴くとかなりイイ!と思うのはどうしてか。
popstar,see that girl,piece of my mind,waterloo...
それだけ今の現状が酷いってことか
546名盤さん:03/03/02 23:19 ID:X55aM5W1
今の現状…


出たその時よりも
ある程度時間を置いてからのほうが
良くなる…ってことだといいんだけど。
私は、HM良いって思ったのここ最近だし。
まあANM好きなんだけどさ。
547でもさ・・・:03/03/02 23:48 ID:RKr18WEZ
HMって、タイトルが素晴らしいと思うけどな・・・カッコイイと思った。
エレクトリシティの始まり方とかもさ。
548名盤さん:03/03/02 23:54 ID:xvGWjNiR
HMって何?
549名盤さん:03/03/03 00:42 ID:S2YeLC+B
アルバムは頭文字で書くんだよ。
っつーか、別にそんなルールないけどさあ
DMS CU HM ANM
550名盤さん:03/03/03 00:52 ID:cNmgOGfH
むしろ漢字で書いてみよう。
山羊皮 犬人星 来上 頭音楽 新朝
551名盤さん:03/03/03 01:54 ID:aEBnou1J
来上はちがうだろ?
552名盤さん:03/03/03 02:02 ID:fJ/veTkB
サイファイ・ララバイスは?
553名盤さん:03/03/03 02:18 ID:oKEnwhWI
カミングアップはCPの方が分かりやすいような?
554名盤さん:03/03/03 02:27 ID:v8J/A6VQ
どうしてCP?
555名盤さん:03/03/03 02:56 ID:8Melru/T
オデはCMの方がしっくりクル、少数意見か?
556名盤さん:03/03/03 07:57 ID:kOo6sEuH
「プロ固定」とは・・・・・その名の通り、2chにおいて固定ハンドルで書き込むことに
よって給与を受け取っている者たちの総称である。
パチンコ屋でもサクラとしてパチプロを雇うことが有るそうだが、その関係と似ている。
彼ら「プロ固定」は2chに客を呼び込むためにありとあらゆる書き込みを行う。
時には煽り、罵倒し、また固定同士で「実名が公開された」などといった茶番を演
じ、ギャラリーの覗き見根性に訴えかけるような手段さえつかうこともある。
彼らがそこまで集客に腐心するのは理由がある。
給与の変動が激しいのだ。管理人のひろゆきが割り出した「集客貢献度」によって
「プロ固定」たちは細かくランク付けされ、月ごとの給与が算出される。査定には過
去の貢献などは一切考慮されず、純粋に現在の貢献度のみが評価される。
また、実力によっておそろしく給与の額が変わってくるのも特徴である。
三月期の最高給与取得者のDの場合は235万円だが、最低ランクになると月に5万
にも満たない。もっとも、前述のように変動も激しいのでこの格差も翌月にはあっさりと
逆転されることも十分にありうる。
この特徴有る給与制度のお陰で固定たちは集客には手段を選ばず、何がなんでも
人気を得ようとする。ネタがなくなれば前に言ったような「茶番」さえ演じる。(あの手の
茶番は古参固定に多いのはこのあたりに理由がある)



22 名前: 事情通 投稿日: 2000/05/03(水) 15:49

プロ固定になるには・・・・・・
隠された存在であるにもかかわらず「プロ固定」志願者はあとをたたない。
では、「プロ固定」になるにはどうすればいいのか?
それにはまずひろゆきの目に留まらなくてはならない。給与制度は厳格であるものの
採用については基本的にコネが中心でなのである。ひろゆきからしてみれば「プロ
固定」自体秘密の存在であるので秘密を守れる信頼できる人間しか採用したくない
という理由があるからだ。
557名盤さん:03/03/03 10:29 ID:QURqZ1ZS
RO読んだ?たったアレだけ・・・・。
しかも馬豆もそうだけど、某サイトの書き込み参考にしてない?
っていうか、増井カンバック!・・・・ムリだわな・・・・。
558名盤さん:03/03/03 12:33 ID:S2YeLC+B
ROなんてくだらねー雑誌は読まない。
糞みたいなライターが勘違いして書いてる雑誌。
あれに一喜一憂するファンなんてもういないだろなあ
あ、スレ違いですね
しかし情報のない田舎の子どもは、アレが唯一の情報源。
559名盤さん:03/03/03 23:34 ID:CvDAxKy5
>557 ROねー増井修パワー炸裂の頃懐かしいねえ。タラバガニwithブレット
達成してほしかった。何かだんだん後ろのページに掲載されてきてるし。

528〜の書き込みを思わずじっくり読んでしまった。
個人的にブレットのボーカルにはまってファンになったので最近の彼の声の
荒さに不安視してる一人です。次回作では歌声に艶を戻して欲しいっ。

560sil:03/03/03 23:41 ID:OVJ6W31Q
>>558
喰わず嫌いは良くないな。
読まないのなら、非難めいた事は言わない事。
561名盤さん:03/03/03 23:48 ID:S2YeLC+B
ずっと読んでたよ。
良かった頃は。
あ、禿しくスレ違いですね。
あっちでやりましょう
562でもさ・・・:03/03/04 00:52 ID:g6lPm2KI
>558
くだらないと思う程度に読んでるよね...。
563名盤さん:03/03/04 08:07 ID:Z59slyJK
SuedeのベストにもクーラーシェイカーみたいにDVD付き(PV収録)限定なんか
にならないかな?ならないとしても今回のBestと同時にいい加減に国内版の
DVD発売してくれてもいいのでは...
564チューニチ・アンダーソン:03/03/04 19:55 ID:lQdTASuj
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d28868052

誰か買ったあげて・・・
565名盤さん:03/03/04 22:03 ID:Ghmf8QTl
>564
素晴らしい情報アリガトウ!
いや〜笑った笑った!コレマジなのか?
ってゆっか、オレよく判らんがハメられたのか?
耳目を集めたい出品者の思うツボなのか?
566名盤さん:03/03/04 22:19 ID:PSaKQ/EW
>>564
似てないじゃん…でもオモロイ
567名盤さん:03/03/04 22:25 ID:ydTbFLp/
だから〜 ブレットだっつーの!
568名盤さん:03/03/04 22:31 ID:yUD8Tlxv
2500円は高すぎ・・
569名盤さん:03/03/04 22:54 ID:Ghmf8QTl
>567
気持ちはわかるが、着地点がちがうよ(笑)。
570名盤さん:03/03/04 22:57 ID:Z+FvSQT/
ベスト盤なんてカス商品(゚听)イラネ
571名盤さん:03/03/05 00:56 ID:xrwMWzDP
>>564
こんなのもありなんだ。へ〜。目から鱗。
572名盤さん:03/03/05 01:21 ID:6R7Oij6a
>>スウェード・ブレッドの似顔絵 
>>フレッドのファンの方いかがでしょうか?

一つくらい正しく書いてくれ!
573名盤さん:03/03/05 18:09 ID:9aXPeRNp
今ハマってるのが、歌詞、訳詞をみながらsuedeの曲を聴くこと。
気分的にブルーな状態の時にabcソングを聴いてて、訳詞をおってみると、これがいい詞で、
励まされた気分になった。
以前、「サタデーナイトは社会人になってから聴くといっそう良さが分かる。」っていう
書き込みをみたことがあったけど、それも納得しました。
リアルタイムでsuedeに出会えて、ライブにも行けて、これだけで本当に幸せだなあと
つくづく思う。あたり前のファン心理だけどさ。
574名盤さん:03/03/05 20:22 ID:QKysW/te
>>573
あー、saturday nightのあたりで私も発言しました。
ホント、働く身にとってはあの歌は効きすぎです。

某ページの投票に行ってこなければ…
575労働者階級:03/03/06 01:14 ID:cvVPvT49
いや〜同感、同感!
サタデナイトはレノンのワークラヒーロ共々、黙々とまじめに働く人々のテーマソング。
中島みゆき、まだまだダナ。
576名盤さん:03/03/06 02:41 ID:Muv99Rzr
サタデーナイトって彼があまり働いてなくて
彼女の癒し役って感じ
ひもってかんじかな?
577名盤さん:03/03/06 12:40 ID:bUFwbb+A
グラスト決定!
578名盤さん:03/03/06 13:26 ID:W18zCTqC
>>576
そういう解釈もありなんだね。
目からウロコ。
そのほうがSuedeらしいなぁ…。
実際はブレ兄のほうが働きまくってて
彼女に「土曜の夜くらいどっか連れてってよ!」
と言われてそうだ。
579名盤さん:03/03/06 14:52 ID:iqkxcdVS
580名盤さん:03/03/06 16:59 ID:8Bsvsdiz
suedeファンの人って他にどんな音楽聴いてるの?
因みに俺はflaming lipsとか大好き
581チューニチ・アンダーソン:03/03/06 18:44 ID:y1U4ap0j
公式(日本版)HPで来日裏話ハケーン。

ジャコ、ジャコ、ジャコ・・・・・
582チューニチ・アンダーソン:03/03/06 18:48 ID:y1U4ap0j
583名盤さん:03/03/06 20:34 ID:aERSlub5
>582
ありがたう!
やっぱ兄さんって変な人なんだね・・・。
イギリスではブロッコリーは朝に食べない、
なるほど勉強になりました。
584名盤さん:03/03/06 22:09 ID:g1Kwx6kG
兄さん、天然だね…この人の脳内世界を見てみたいYO
585名盤さん:03/03/06 23:15 ID:e5fKChpi
アニマルナイトレイトがカラオケに入ってねーーー!!
586名盤さん:03/03/06 23:21 ID:Tb/LR+YB
いつの間にブレットは日本食大好きに?昔は来日してもカレーとかポテロング
食ってたくせに。次回納豆に挑戦して吐き出す、と思う人!
587名盤さん:03/03/06 23:33 ID:lhBZ+ZMJ
「チリメンジャコ・・・チリメンジャコ・・・」とブツブツ



次のスレタイにケテイ!
588名盤さん:03/03/06 23:38 ID:lhBZ+ZMJ
「ジャコ・・・ジャコ・・・」



それともこっち?
589名盤さん:03/03/07 00:06 ID:nkSa3oM6
>>583
そうだね、朝に食べる野菜は焼いたトマトくらいだもんね。
590名盤さん:03/03/07 00:28 ID:83NXSgGy
>>ブレット、サイモン、リチャード、アレックス(=要するにマット以外全員)は、
美容師さんに髪を少しだけ切り揃えてもらいました。

マット以外全員…マット以外は…マット以外…マット…
591名盤さん:03/03/07 01:09 ID:sYn2UJWg
マットそんなに禿げてないやん
592名盤さん:03/03/07 03:54 ID:sWlQen3B
>>580
洋楽はsuede中心で、殆ど聴かないくらい。つまみ食いはするけど、もの足りなくて、
suedeから入ったからかな。こっから洋楽を色々聴いて、広げていきたいと思ってるんだけど
なかなかsuedeから抜けだせない。flaming lipsってsuedeのメンバーも好きとか言ってなかった?
>>582
ありがとう!かなり面白かった。
>>590
マット以外は…ってところがなんだかwwやっぱ禿だからかなあ。

ブレットに少しだけ親近感がわきました。兄さんも人間なんだよなあ。
いや、シリアスな事柄しかブレットの話はきいたことがなかったからさ。
593名盤さん:03/03/07 11:57 ID:aj2WnIyp
>>585
デマに騙されるな!!
良スレだとしても2chは2chだ(藁
594日本の朝食:03/03/07 15:36 ID:zA6f2KzR
英国人、朝食ブロ食わんって言うの、
日本人に置き換えるとなんなんだろ?
595名盤さん:03/03/07 15:47 ID:RvHBpCpb
グラストンベリー、トリがREMの日でよかったな。
レディオヘッドの日だったらプライドが許さなかっただろうに、ブレット。
596名盤さん:03/03/07 18:28 ID:JBi//V2h
レディへバブルもあと1〜2年、兄さんそれまで辛抱だ。
597名盤さん:03/03/07 19:04 ID:oGUTCqSi
>>594
サシミ
598名盤さん:03/03/07 21:32 ID:Hdkk2z2j
>597
ナイス!
599名盤さん:03/03/07 21:34 ID:aiXiH/Uh
トム・ヨークと兄さん。
かつてはNMEアワードで一緒になったりしてたね。
あの頃はスエの方が断然有名だった・・・
600名盤さん:03/03/07 21:37 ID:Jt+KCINC
600兄さん。
601名盤さん:03/03/08 00:34 ID:Sxb+afxd
>>596
suedeバブルはもうとっくに・・・
602名盤さん:03/03/08 01:04 ID:OILo9RPq
バブルがあっただけマシさ
603名盤さん:03/03/08 01:09 ID:H9E/XoQ3
>>582
見れないんだけど
何かプラグイン必要?
604名盤さん:03/03/08 01:55 ID:wqpQ7Tdh
>>599
>あの頃はスエの方が断然有名だった・・・
歴史を捏造してはいけない。それはあくまでもイギリス国内の話だ。
レディヘはアメリカでヒットシングルを出したが、スウェードはそれが出来なかった。
ポップバンドの売り上げに無頓着なソニーはどうかしていると思うよ。
605名盤さん:03/03/08 03:07 ID:DG1RLrSX
ソニーがどうとかって話じゃないだろ?
606名盤さん:03/03/08 10:34 ID:qjTq0Ka5
レディヘはクリープがスラッカーの共感受けてヒットしたからねぇ。
詩の世界の違いの差か。
607名盤さん:03/03/08 23:29 ID:F37zhBx7
アンダーソン/バトラー
608名盤さん:03/03/09 00:44 ID:naydzHW7
バニのアコギ1本でthe big time歌う兄さん萌
609名盤さん:03/03/09 05:39 ID:vJSJTulA
いつかリビングデッドをアコギ弾きながら歌ってた兄さんの動画
あったんだけど、かうpして。
610名盤さん:03/03/09 12:56 ID:bmPs1MVl
バーナードが抜けたのは悲劇だったよね
611名盤さん:03/03/09 13:32 ID:gaGf3zxN
やはりバニは戻るべきだ。
世界のために。
612名盤さん:03/03/09 17:43 ID:zjlBsWj9
戻ったところでどうにかなるものではない。
あの時、あの歳のブレバニがいいタイミングで出会った。
だからあの名曲たちができた。
今無理矢理戻っても。
613名盤さん:03/03/09 18:00 ID:Labl5SJX
山田くーん、座布団全部もってって
614名盤さん:03/03/09 20:42 ID:38APfmMX
龍でも追い掛けに行こうぜー
615名盤さん:03/03/09 22:44 ID:mwvflaIG
そう言えば私がバニ脱退ニュースを聞いたのは、なんとみなと図書館でした。
そうです、ロキノンの信者だったので、集っていたのです。
(今は立ち読みもしてない)
増井氏が発表しました。会場はどよめきました。ドラマチックだなあと思いました。
616名盤さん:03/03/10 01:56 ID:ZnB4SpcC
マットはかっこいいのじゃー!!!
617名盤さん:03/03/10 01:58 ID:WdTHkDpx
どっかの誰かのカキコを引用するけど、
「バーニー脱退したのはしたのは物凄く残念なことだけど、そのあと加入のリチャード
だって、数多くの超名曲を残しているし、スウェードには期待することばかりだ。」
私もそうだなぁ。
618名盤さん:03/03/10 08:54 ID:G/GlCV1N
マットは顔をよく見ると超絶美形!だけど
髪とか存在感とかでだいぶ損してる気がする。
なんか笑い方がやらしくない?
それこそがマットらしいっちゃマットらしいんだけど。
619名盤さん:03/03/10 11:09 ID:2mgHt9Zu
禿げてないやん
620名盤さん:03/03/10 12:32 ID:clj1uW/I
マットかっこいいよね〜〜。ロン毛のマット好きだった...。
621名盤さん:03/03/10 12:43 ID:IH/w8V4a
4thからのファンなのでSo YoungのPV見てマットが何処にいるかわかんなかった。
622名盤さん:03/03/10 14:11 ID:m/w9zbav
>619
いや、禿げてるやん。
623名盤さん:03/03/10 18:46 ID:LdQsvDXS
そんなに禿げてないや〜ん
624名盤さん:03/03/10 19:02 ID:i1v3R0Pg
禿同
625名盤さん:03/03/10 20:11 ID:mTrFr3fk
禿藁
626名盤さん:03/03/10 21:41 ID:stadgNHh
記憶が正しければ、確かマットって、メンズノンノか何かに数年前彼女と写真撮られて、
「街で見かけたおしゃれなカップル」特集に出てたらしいじゃないか。
「ミュージシャン・マットさん」って。
どんな心境で写真を撮られたのであろう…
627名盤さん:03/03/10 22:40 ID:4NIWwlmE
マジかよっ!マットがメンノンに・・・。それってもうプロとしてやってるときだよねぇ?確かにミュージシャン割りと出るしバニも出たみたいだけど…街角スナップとは…
628名盤さん:03/03/10 23:51 ID:Ym+ZSzwj
>626,627
そのネタは既出ッス。
長く続くとネタもループするね・・・。
629名盤さん:03/03/11 00:15 ID:rfGCqBR6
>>628
もしかしたら前回も私が書いてたりして…
最近多いんですよ、同じ話を何回もしたり、同じカキコを何回もしたり。
老化ですね。ブレットの1個下ですからね。
630名盤さん:03/03/11 00:35 ID:pJwA7+Jh
マットの中の人も大変だな
631名盤さん:03/03/11 00:36 ID:8tgrjuy6
>>629
常に新しい人も来てるんだから
おんなじ話を何回書いてもらってもいいと思いますよ!

ところでマットは美形も美形だけど
さすがブレットの友達だけあって口も達者なところが好き。
632名盤さん:03/03/11 00:45 ID:rfGCqBR6
>>630
マットの中…綿?スポンジ?

>>631
ありがd!
633名盤さん:03/03/11 00:46 ID:yGb7T87i
ttp://fiberfib.com/profesionales/prensa/images/suede.jpg
ファスナー半開画像?(ファイルサイズデカいので注意

リチャはインタビュー文とか見てるとちょっと口下手そうなイメージ。
634名盤さん:03/03/11 00:46 ID:bq/ST1ju
デビュー当時からのファンは30代半ばなんだなぁ・・
635ツルッツ〜:03/03/11 00:49 ID:ZLlfRNdT
結構マット人気者だね。
やっぱ英国人の剥げってカッコイイね、スティングとか、シールとか。
・・・・一応、フィル・コリンズも付け加えておくか。
636名盤さん:03/03/11 01:21 ID:4igAGk5S
>>634
全員ていうことは、ないと思うよ。
僕はデヴュー前からのファンだけど
20代後半です。
637名盤さん:03/03/11 01:28 ID:hyG/NqIE
>>626
私は初聞きだったから、驚いたよー。マットさんってww
リチャは本当にいい子そうというか、いくつになっても「かわいい」って感じ。
散々言われてることだけどね。私より全然年上なんだけど、かわいいなあ。
638名盤さん:03/03/11 01:34 ID:hyG/NqIE
>>633
本当にチャック半開だ…一度見てみたいと思ってたんですよ、ありがとう!

でも兄さんの変な顔のどアップにびびったw
639名盤さん:03/03/11 02:25 ID:Lc5UUiCW
もしゲーハーになったらどうするかね?
きっついっしょ・・・
640名盤さん:03/03/11 02:38 ID:mghOc8C/
しっかしInstant sunshineってかなりイイな
これ久々(simon以来)の名曲じゃないの?
suede色爆発って感じだな

今日も聞いて寝るよ。
そういや、某サイトでベストアルバム用の投票やってるな
641名盤さん:03/03/11 02:50 ID:Lc5UUiCW
ベスト盤別に出さなくてもいいのにな・・
642名盤さん:03/03/11 02:55 ID:QdnEhdOf
ブレットのハゲを想像するとフィルコリンズが何故か浮かんできた
643名盤さん:03/03/11 03:24 ID:6cfaP6zt
ブレット禿げたらスキンヘッドにすべきだな
644名盤さん:03/03/11 07:54 ID:I4Y61Bk0
>>633
兄さんマッチョになったね。
645名盤さん:03/03/11 09:38 ID:rfGCqBR6
>>633
はみ出たワキ毛に萎え
646名盤さん:03/03/11 10:03 ID:/etK7wBm
>>645
バカヤロウ!ファンならそれは萌えるところだ!
647名盤さん:03/03/11 12:07 ID:pPJChqUj
>>646
禿上がるほど同意(藁
648名盤さん:03/03/11 12:28 ID:6frDEnlh
hage
649名盤さん:03/03/11 17:30 ID:1GW8vPIf
マットってハゲの一言で語られること多いけど、ほんとはどんな性格なんだろ?
あんまりメンバーからの批評聞かないね。
バニもブレットやサイモンの悪口は言ってたけど、マットのは聞いたことない。
どうでもよい存在だったの・・・?(泣。
650名盤さん:03/03/11 18:01 ID:KIo9JEaR
う〜〜んメンバーの関係までスミスに似てるな。。
651名盤さん:03/03/11 18:05 ID:aKaoPiun
ブレットとマットって幼馴染なんじゃなかったっけ?
652名盤さん:03/03/11 18:53 ID:mghOc8C/
もっともいい奴らしいです>マット
関係者から聞いた。
653名盤さん:03/03/11 20:22 ID:vnJKbFLI
忍耐強く、適当で、余り気にしない人では?>マット
だって、あのブレと長年一緒にいられる人だもんね。
ブレの言動を面白がってるだけかもしれんが・・・。
654名盤さん:03/03/11 22:54 ID:gcVa5XQx
凄くユーモアのセンスがあって、実は和ませ役!
655名盤さん:03/03/12 00:24 ID:Fdt9u1C9
チャック半壊初めて見たよw
兄さん・・・
656名盤さん:03/03/12 04:10 ID:ggtIzZrQ
ttp://suede-music.freeservers.com/images/brettsid.jpg

これ、ブレットらしいんだけど、いつの時代なんだろ。
にしてもこのお腹って…(涙
657名盤さん:03/03/12 04:46 ID:UOIkreK7

この写真は、確かNMEの92年末&93年新年合併号の表紙になったものですね。
いろんはバンドが過去のバンドのコスプレしてて、ブレットがシド・ヴィシャスに成りきっているという!
(ほかにはブラーがブロンディとかネッズがベイシティ・ローラーズとか)
私なんか当時部屋に飾っていたよ。
なんか、今の筋肉ブレットの方が違和感を感じたりする小姑な私だけど・・・。
本人は「ダイエットじゃなくてエクササイズ!」と、自分の肉体をいたってお気に入りのようです、はぁ〜。
658名盤さん:03/03/12 07:51 ID:UdWfFt2s
さすが兄さん肉体改造の鬼。
でもこの頃もおなか以外は別に普通にスレンダーなのでは。
ていうかその企画面白いですねー。ノリノリでシドになりきってる兄さん萌え。
659名盤さん:03/03/13 00:05 ID:dVuwwBHI
>>657
へー、そうなんだー。なんか初めて見る格好だったし、違和感があったからさ。
コスプレっていうんなら納得だな。今となっては貴重な写真だ。
660名盤さん:03/03/13 00:24 ID:Ee6rcz8K
兄さんが丸々太った時のNMEの表紙だったかな?誰かうpして
661名盤さん:03/03/13 02:06 ID:dVuwwBHI
>>660
よくそういうこと聞くけど、ブレットってそんなにデブった時期があったのですか?

ビデオクリップ集のDVDが出ないかなあ…。
662名盤さん:03/03/13 09:21 ID:Y6Z6LciW
日本版なかなか出ないねぇ>DVD
あきらめてUK版を買いますた。
663山崎渉:03/03/13 16:33 ID:TopJkTTf
(^^)
664名盤さん:03/03/13 23:14 ID:tu/bnDet
待ちくたびれた。。。
オレもUK盤買おう・・・
665名盤さん:03/03/13 23:45 ID:wC3h8mGi
あげときますわ
666名盤さん:03/03/14 00:33 ID:1oC60Ko4
DVD「LOST IN TV」が欲しい!!けどあれって日本では売ってないんですよね?
手に入ったとしても国内のDVDプレーヤーでは再生できないらしい。

>>662
UK盤だったら、普通に店頭にならんでるのですか?
667名盤さん:03/03/14 00:53 ID:4YwvtJqh
>>666
>>662じゃないが……店頭には置いてないと思う。
自分は海外通販で米盤を買いますた。映画でもないのに
region freeにしないのはクソニーくらいぢゃ……?
668名盤さん:03/03/14 01:42 ID:qJFWzXnL
>666
でもパソコンで見られるからいいんじゃない?
英語の字幕もあるし、けっこういいよ。
日本版はでないと考えたほうがよし。
669666:03/03/14 02:28 ID:1oC60Ko4
レスありがとう。
>>667
そのリージョンコードがよくわからなくて、海外盤買うのはためらってしまう。
本当に見れるのかなーとか。今度ちゃんと勉強してみます。

>>668
DVD「LOST IN TV」の事ですよね?あれはパソコンでは見れるんですね!
わあーだったら欲しいな、でもこないだHMVかどっかのサイトでは在庫切れになってた…
もう在庫自体なくて、廃盤状態なんてこともありうるのかな…
670名盤さん:03/03/14 10:13 ID:U+0poZTJ
アマゾンUKにはまだあるよ>在庫
671名盤さん:03/03/14 17:08 ID:he4bR9bD
US版を買った方にお聞きしたいんですが、
UK版はパソコンでしか見られないらしいですが、
US版はPS2や普通の日本のDVDプレーヤーで見られますか?
672名盤さん:03/03/14 23:59 ID:0haPGnoa
671
見れないよ。うちのプレーヤーは「PAL」って表示されて画面もでない。
プレ捨2は初期出荷の一部が見れると聞いたことあるけど
まず見れないと思ったほうがいい。
673672:03/03/15 00:07 ID:qhKsf4oP
671さんの聞いてるのはUS版のことだったね。
「PAL」って出るのはUK版です。
無駄レスしてスマソ。
674名盤さん:03/03/15 03:00 ID:hV1iMJgp
>>671
パソのみ。ps2もダメ(なはず)。ただしregion freeのプレイヤーならオッケー。
パソでもregion変更は5?回と決まっていたりする場合があるので
書き換えできるツール等々を入れていない限りオススメできない。
ちなみにPAL云々はテレビ(つうか映像)のほうの区分け。日米はNTSC方式。
675名盤さん:03/03/15 09:43 ID:47bXVuyb
>672さん、674さん
詳しいレスありがとう!
UK版もUS版もプレステ2や並のプレーヤーでは見れないということですね。
残念だけどよくわかりました。
うちのパソは型が古すぎてDVD見れないんです。
この状態ではLOST IN TV買っても無駄になるなぁ。
残念だけどあきらめよう。
676名盤さん:03/03/15 11:55 ID:LfHy5YFe
今更だけどブロッコリー話。
ブライトンの友達にイギリスじゃ朝食にブロッコリー食べないの?って聞いたら
そんなの聞いたことない。朝食に食べるのは絶対変。
ブロッコリーはランチかディナーに食べるもの って言われた。
やっぱりそうなのか…
677名盤さん:03/03/15 19:54 ID:HQlr1pXn
流れ無視しまくりですが、「c'mon c'mon c'mon」って聴いた事ある人います?
678名盤さん:03/03/15 19:55 ID:HQlr1pXn
ついでにhigh rising
679名盤さん:03/03/15 19:59 ID:OOGVBeZu
>>677
BeMyGod?
680名盤さん:03/03/15 20:01 ID:HQlr1pXn
>>679
ごめーん、そのレス意味分からないです…
多分SUEDEのだと初期未発表曲?だと思うのですが>c'mon c'mon c'mon
681名盤さん:03/03/15 20:49 ID:OOGVBeZu
「BeMyGod」インディーズ時代のシングルです
  ↓のSOUNDにイロイロ置いてあります
ttp://netmask.co.kr/~clubsuede/main.htm
682名盤さん:03/03/16 08:08 ID:NcmX83Yy
ブレ兄さんも大好きなニャ夢ウェイは、ジャパンへ移籍age
683名盤さん:03/03/16 11:33 ID:JR/HRV3t
まじかよ。バズで見せろよ
684666:03/03/16 16:00 ID:pxkKCcom
>>670
ありがとう!今アマゾンUK見てきたら、ありました!
アマゾン「UK」があることも初めて知りました。
やったやった、これで手に入るかもしれないと思うと嬉しくて。
早速クレジットカード作ってこようっと。
685名盤さん:03/03/16 16:34 ID:smeaToDB
多分あゆとやったんだろうなー
686名盤さん:03/03/16 17:28 ID:Zx93fbLo
>>685
兄さんはロリ趣味ではありません
687名盤さん:03/03/16 17:33 ID:XifvLekM
あゆがやらせてくれな(ry
688名盤さん:03/03/16 17:44 ID:ZTOEKXNW
その話はもういいでつ。
689名盤さん:03/03/16 22:34 ID:LORy+UiX
あんな怪物やだよ
690名盤さん:03/03/17 00:57 ID:7TGf7SOP
はっきり言ってタイプではありません・・・>あゆ
兄さんの現恋人は黒人。
691名盤さん:03/03/17 09:57 ID:X31pjJco
>>685より>>690のほうが痛く見えるのはオレだけか?
692名盤さん:03/03/17 10:53 ID:lj9mm3uM
え? 黒人なの? 黒人ほど黒くなくてインド人くらいの浅黒さが好きだって
兄さんは言ってたけど…。 画像きぼん。
693名盤さん:03/03/17 11:08 ID:gYrKfnZM
イギリス人の彼と付き合い始めたのですが、Suede聴かせたら
ベッカムみたいなfunny voiceだ。とウルサイです。
694名盤さん:03/03/17 11:45 ID:7TGf7SOP
>691
あんただけだろ。
Suedeファンはもともとイタイし変態
695名盤さん:03/03/17 12:49 ID:YsW2HHbD
ブレからせまったんだけどあゆにことわられたんだよ
696名盤さん:03/03/17 13:03 ID:95eHEnoL
>>693
わたしの彼氏は河村隆一だといいます。
さすがにベッカムほど変な声じゃないと思います。
697名盤さん:03/03/17 13:46 ID:Go558HRx
鮎のどこがいい?兄さんの眼中にないと思われ。
香具師の顔はマイコージャクソンみたいになりそうで怖い。
698名盤さん:03/03/17 14:24 ID:NQFqFPcd
>>693&696
3rdを初めて聞いた時は、「ド、ドナルドダック???」と思った。
彼氏の話じゃなくてスマソ。
699くいしんぼう万歳:03/03/17 15:00 ID:AU8JUwEi
いやいや、一応アユ喰っちゃったと思われる、
だって兄さん歩くスプリンクラーだもん、そりゃもう手当たり次第だよ。
個人的には別にアユ喰いたくないな、だって臭そうだモン。

ジャスティーンなら喰いたいな。
700名盤さん:03/03/17 15:40 ID:1apqzusc
ごめん、歩くスプリンクラ−ってどこからきた意味 ?
前にもこの表現出たんだけど質問しそびれた。
誰か聞くかと思って。
701名盤さん:03/03/17 19:53 ID:HSIVM/Xc
ちょっと口に出して説明できないな〜、つまりシモネタなのよ。
でも、大人になれば自然に分かると思うよ。
702名盤さん:03/03/17 20:09 ID:1jiprQD+
大人ですが意味がわかりません
703名盤さん:03/03/17 20:45 ID:YsW2HHbD
イタイ変態にしか分からないんだろ?
704もう書くなよ!:03/03/17 21:45 ID:7TGf7SOP
食うわけないじゃんか、怪物鮎なんてサー
ここに名前載せるだけでも反吐が出るからやめて
705必死?:03/03/17 23:03 ID:iiucu4/p
大丈夫、誰も本気でアユとヤったなんて思ってる奴いないよ。
ってゆ〜か、本気で否定してるヤツいる?兄さんアイドルじゃねぇだろ、
それともブレットと本気で結婚夢見てる香具女いるの?
706名盤さん:03/03/17 23:50 ID:YsW2HHbD
いるだろ
707名盤さん:03/03/18 00:02 ID:45VP79/y
他に話すことないんか
708名盤さん:03/03/18 00:11 ID:UIgaUPS+
確かにネタないねぇ。
ライブもしばらくないだろうし、あとは今年出るっていうベスト盤の話題くらい?
ベスト盤、出るのはうれしいけど、曲を年代順に並べていかないと
兄さんの声があまりに違いすぎて、違和感ばりばり感じそう。
だから曲順は曲出した順にしてほしい。
未発表曲なんかも入れてほしいね。
709新ネタどうです?:03/03/18 00:40 ID:VSuC0d7I
ベスト2枚組みが良いな、ディスク1は通常のベスト(最低15曲は欲しい)
ディスク2はカバー集・・・ってことで、
皆さん!もしカバーしてくれるならならどんな曲が良いですか〜?
とりあえずボウイの「ジョン・アイム・オンリー・ダンシング」(1stバージョン)演って欲しい。
初期のスエっぽい香り出そうでしょ?
710名盤さん:03/03/18 01:01 ID:4iNnW3xB
>709
残念ながら、ベスト盤は二枚組だけど、一枚はA面ベスト集で、
二枚目はB面ベスト集らしいよ。
でもカバー曲も収録してほしいね、確かに。
三枚組にはならないかな?
自分としては、スミスの曲を、何でもいいから一曲やってほしい。
711名盤さん:03/03/18 01:36 ID:z1fnVhnq
話題はあるよ
久しぶりに出演がきまったグラストンベリー
本国でアルバム今ひとつだったのに、これは嬉しいじゃないか!
すげーことだよ
712名盤さん:03/03/18 02:25 ID:6na0e6+p
>>711
今年の日本でのフェスは、でそう?
713名盤さん:03/03/18 03:33 ID:z1fnVhnq
出なさそうだよ
714名盤さん:03/03/18 04:13 ID:p2RiOzY5
そう毎年来日はしないでしょう。去年、今年が異例だったのでは...
715名盤さん:03/03/18 04:18 ID:6na0e6+p
え、そしたらベスト発売して活動休止てことはないだろうなぁ。
716名盤さん:03/03/18 11:09 ID:FrSdwa7p
去年、今年と来日ライブがかなり良かったから、
活動休止しても漏れに悔いはない。
suedeだけに美しいまま幕を閉じた方がいいのかもと思う。
717名盤さん:03/03/18 12:39 ID:d2Y7GsdG
ベストの1曲目はso youngだと予想してみる
718名盤さん:03/03/18 14:05 ID:jJ/H3eFp
>717
禿同。
1曲目は「シーキャー!」で始まって欲しい。
719名盤さん:03/03/18 15:04 ID:MCyy1T1t
去年のサマソニは、何年ぶりの来日だったんですか?
720名盤さん:03/03/18 19:28 ID:/XC9OoLv
3年ちょっとぶり
721名盤さん:03/03/18 19:34 ID:NyKPr4dI
ちなみにこれまでの来日履歴
93、95、96、97、99、02、03
カミングアップ時も夏フェス→冬ツアーでしたね
722ミッシング:03/03/18 21:41 ID:6tZMVOuT
>721
夏フェス、「ポップストックBEAT UK」ね、あんまBBSで話題になんないね。
新生スエの新曲初披露&二ール日本デビューとか結構当時注目されてたのにね。
このフェス出たバンドほとんど消えたね、その因果で二ールも消えたか?
723名盤さん:03/03/18 22:39 ID:7YqA8caD
ポップストック、当時もあんまり話題になってなかったような。
友人と「フィルムコンサート(古語)じゃねーのかオイ」と
半信半疑でお台場に行ったものです。
でもあの時のブレ兄さんは美しさ絶好調で萌えたわ〜〜
724名盤さん:03/03/18 23:54 ID:YIj2nhwL
注目してたの俺だけか・・・・。
725名盤さん:03/03/18 23:57 ID:h0wfEuMH
あの時のブレ様は白塗りが凄かった〜。
首から上が別物だった!
必死に歌えば歌うほど、その形相はすさまじかった。
まわりの人、ずいぶんと笑っていて恥ずかしかったよー。
ブレ好きの私でさえも「アチャ〜」って感じで・・・・・
726名盤さん:03/03/20 00:01 ID:7am/aJto
ファンデが厚かったと言う事ですかい?>723
慌てて雑誌のバックナンバーで確かめたけどよくわからんかった。
でもこの時はリチャードもまだ太ってなかったし、二ール初お目見えで
麗しかったし、なによりブレ兄がスリムになってバンドの美形っぷりが
眩しかった
727726:03/03/20 00:03 ID:7am/aJto
違う>725だ・・・でも確かに絶好調だったよぉ
728名盤さん:03/03/20 11:51 ID:EmuhWQOZ
この時のライブWOWOWで放映したよ、見直したけどそんな厚塗りじゃなかったよ。
薬中痩せを感じさせるけど、それでいて優雅でカッコイイと思うな。

その前の2nd末期の(レディング?グラストンだった?)は、確かにチョットだけ太めだが
“激太り”ってのはオーバーな表現だよ。因みにこれもWOWOWで放送したよ。

今思うと、POPSTOCKの時は初期の“退廃エレガント系”のラストステージだったような気がする。
729名盤さん:03/03/20 15:37 ID:C2BC9xa5
>728
その映像って、ブート屋とかにありませんかね。。。
730名盤さん:03/03/21 01:06 ID:t32AGbBW
>729
多分あると思うよ。
ここが2ちゃんじゃなければアドレスだせばダビングしてあげられるんだけどね。
731名盤さん:03/03/21 08:35 ID:NgST8lkK
simonは最高に良い曲だ。
ぜひベスト盤に入ってほしい。
来日公演でも一番聞きたかったのに
大阪でしかやらなかったから非常に残念。
732名盤さん:03/03/21 21:15 ID:DZNzcIox
禿同 simonは必須
733名盤さん:03/03/22 00:25 ID:d8eZZ9bF
私は、SIMONはいい曲だとは思うけど、友達の自殺をネタにして曲書いてると考えると
なんだか聞いてていい気がしない。
「電車が君のためにとまって、そして君の苦しみも(その瞬間に)とまった」
なんてことを、韻を踏んで歌ってしまうなんて、いやな感じ。
一見死者に捧げる歌のようでいて、実はナルシスティックに
自己満足に浸って歌ってるにすぎないんじゃ?
そんなふうに余計なことばかり考えるから、どうもSIMONという曲はハマれなくて苦手。
自分が考えすぎるのかな。
同様に、LIVING DEADも苦手。
734名盤さん:03/03/22 00:29 ID:8MfVf2HR
クラプトンのtears in heavenを思い出す>死者ネタ歌
735名盤さん:03/03/22 00:56 ID:1xtht+Ku
ナルシスティックに自己満足でいいと思う
736名盤さん:03/03/22 01:28 ID:AJodWVGd
うほっいい男
737名盤さん:03/03/22 13:10 ID:FQnQ17VX
チャックはいつ閉じるのですか?
738名盤さん :03/03/22 14:45 ID:7k/rD3gA
simonは名曲だと思うけど…
そういうふうに感じる人もいるんだね。
自分はそこまで考えなかったよ。
それでも、simon好きっす。
739名盤さん:03/03/22 16:58 ID:W7U+JoAi
プラシーボの新作は良かった。でもスレ見つからない。
誰か教えてくれ。
740名盤さん:03/03/22 17:11 ID:7zoYF/+j
741教えて下さい。:03/03/23 22:06 ID:Uj5+XpCH
レディングって治安悪いんですか?
某BBSに窃盗・レイプ等々日常茶飯事、見たいな事書いてあるんですけど・・・
旅慣れない日本人、行かない方がイイのかな?
742名盤さん:03/03/23 22:37 ID:OWtqB5S/
>>741
フェスティバルのことですか?
ひどいよ〜ありゃ。一晩中うるさくて寝られないしね。トイレも汚いし。
シャワーは水だったよ。
私は去年女二人でテント張りましたが、一応まわりがどんな人たちかを見て、
うるさいのを覚悟で通路際(何かあったらすぐ逃げられるように)を選びました。
おかげで何ごともなく済みましたが…

でも、そんなことはどうでも良くなるくらい、フェスティバルって楽しいよ!
743名盤さん:03/03/24 18:23 ID:y7IJ9+WI
>>733
う〜ん、私は友達の死についての歌だからいい曲でサントラに使っても、
アルバムには使わなかったんだなーと思った。

あとLIVING DEADはいつも聴くとき、バーナードの心の中みたいだなと
思いながら聴いてる。彼からブレットへの心情をブレットが語るってのも
変な話だけど、時期的にぴったりだったので。(実際は関係ないだろうけど)

そういうなんか聴き手に想像させる余地を与えてくれる歌詞が書けるって
やっぱ凄いなーと感心。
744名盤さん:03/03/24 21:23 ID:+djSEFKg
アニマル ナイトレイトのEPが激しく欲しいのだが…
その辺の店で売ってますか?
745名盤さん:03/03/24 21:51 ID:HINWxuDP
>744
廃盤だよ〜。
中古屋へ行くべし。
746名盤さん:03/03/24 22:43 ID:v0babcYK
ペインティッドピーポーが入ってますな
747名盤さん:03/03/24 22:44 ID:ADZWNE8A
ペインティッドピーポーかっこいい
748名盤さん:03/03/25 22:37 ID:5YCxBGpJ
this world needs a fatherかっこいい
749723 ◆d3VWeAjWR6 :03/03/25 22:43 ID:vFKdYm7d
test
750名盤さん:03/03/26 01:11 ID:5a/OLrLj
ぴるずたいきねびしーん♪
751名盤さん:03/03/26 12:43 ID:rdNGm6VY
どんなスエもどんなブレ兄さんも好きだす。
752名盤さん:03/03/26 16:38 ID:MRA5GqhZ
わかるぜ。
753名盤さん:03/03/26 20:20 ID:1xwZr/d3
ついこないだSO YOUNGのシングル中古屋で200円でゲトしたよ。
ヤフオクでもたまに見かけるね。
気長に探せば、かならずANIMAL〜も見つけられると思うよ。
754744:03/03/26 22:18 ID:dCZVtruU
既にゲットしたDROWNERSとMETAL MICKEYが1CDと3CDなので

2CDらしいANIMAL NITRATEが欲しくて…
755名盤さん:03/03/26 22:28 ID:5IUPjx3g
デーモンアルバーン年とったなぁ
756名盤さん:03/03/27 14:52 ID:qRWIoNN+
brettもね
757名盤さん:03/03/27 15:44 ID:VjAK3j3F
ブレットと同い年、かつデビュー当時からファンの私は
彼が老けていくのを見ると切ない思いに襲われまつ
758名盤さん:03/03/27 21:45 ID:4YbzeC63
誰しも歳はとるさ
759名盤さん:03/03/27 22:05 ID:+Id10mr0
でもブレットってあの年にしては若いと思うけどなー。
サイモンとかも変わらんよねー。
760名盤さん:03/03/27 22:28 ID:jvxar7Bm
それにしてもバニは年とらねーなぁ
761名盤さん:03/03/27 22:37 ID:PUd2OYuN
ブレットは若いYO!
デヴュ―当時からのファン、今30過ぎの男のオレ
ヤパーリ憧れるもん。
762名盤さん:03/03/27 23:52 ID:RYKwSmhR
他のバンドを引き合いに出すのは申し訳ないが(ファンの人ごめんね)
ブラー、オアシス、マニックスその他同世代バンドのことを思うと……
ブレットすごく若いよね。かっこいー
サイモンも若く見えすぎです。
763名盤さん:03/03/28 00:05 ID:TixoSOOS
ブレットってハゲそーでハゲなかったね。デーモンきてるのに。植毛。。。?
764名盤さん:03/03/28 00:09 ID:hqs4zpw8
体系は若いけど、顔はそうでもない。
顔で言えばデーモンのほうが若いと思う。
765名盤さん:03/03/28 00:11 ID:BvgQfT9D
海外ってあんま植毛技術とか進んでなさそうじゃない?
ていうか、そんなんあるならマットが・・・
766名盤さん:03/03/28 00:14 ID:VMHouZpO
ブレットは、苦労が顔に全部出たって感じ。
結構、年相応に見えるけどなー。
767名盤さん:03/03/28 00:36 ID:TixoSOOS
激やせした時、顔しわって老けたなあと思った。
>マットは・・・知らぬ間にあんななってたな。昔ロン毛だったのに。
768名盤さん:03/03/28 00:41 ID:GR/5vNe0
ニューモーニングで好きになったんですけど。。
ブレットさんは何歳なんですか?
昔の写真見てみたい・・・
769名盤さん:03/03/28 00:43 ID:ecIbkC7/
>ブレットは、苦労が顔に全部出たって感じ。

兄さん…(涙)
770名盤さん:03/03/28 01:32 ID:P/EQ9wXq
ブレットさんは35歳。
1967年9月生まれ天秤座
771名盤さん:03/03/28 03:00 ID:xFh9tTdH
>767
マット、ロン毛って言葉が似合う。でも昔スエと言えば黒髪、ロン毛が基本だった
んだよね。でもふつーに考えたら36にもなるんだから、禿げてもおかしくない..
禿げてほしくないけどさ。
772名盤さん:03/03/28 04:08 ID:ecIbkC7/
ttp://www.essentialsuede.com/brett_2002_grin.jpg

いつもは「眉間にしわ」なアノ人が…
773名盤さん:03/03/28 04:21 ID:3GoS41Hb
>>772
ごきげんだな〜 藁
774名盤さん:03/03/28 08:49 ID:UnD5Fxjo
1月のライヴで見た時、兄さん35才英国男にしては引き締まった体型で感心した。
禿げても無いし色っぽくて健康的でサイコ〜。
でも少し息切れしてたとこは年齢を感じた(W
そこがまた人間味があっていい〜。
775名盤さん:03/03/28 09:50 ID:q6Oj/XyY
since you went awayの
i've been sitting in doorways on circle lines ってところ
これってどんなニュアンスなの?
776名盤さん:03/03/28 10:14 ID:w0lIOktj
>>772
正直目尻にシワはすごい苦手。嫌なものを見てしまった…。
777名盤さん:03/03/28 10:44 ID:zAVcYzvG
欧米人は年とり易いなぁ
778写真貼った772:03/03/28 18:56 ID:ecIbkC7/
>>776
すみません…。私は笑顔全開の兄さん見た事なくて、これ見た時は妙にうれしかった
もので、みんなにも見て欲しくてつい貼ってしまいました…
779名盤さん:03/03/28 22:07 ID:hk5/rpKV
これは笑顔でも何か違うっぽい..
780名盤さん:03/03/28 23:16 ID:SmcEP5XH
…でも、オイラはこれもありだとヲモタ…兄さんのシワ笑顔
781名盤さん:03/03/29 01:40 ID:7vm/V2aX
>>770
教えてくれてありがd。

雑誌でどの写真見ても恐そうな顔してるから恐い人だと
思ってたんだけど、初めてライブみて一人でウネウネ動き回ってるのを
みて想像してたのと違って少しビクーリしました。
マイクを振り回していてぶつからないか心配ですた。
782名盤さん:03/03/29 01:46 ID:kUE9xGLP
>772
兄さん、相変わらずわらかしてくれますな。
783名盤さん:03/03/29 10:56 ID:xsPXnPDH
アテクシはブレッド兄さん髪を短くした時カッコエエとオモタ。
ライブの時髪が長いもんだと思っていたから驚いたのを覚えとる。
784名盤さん:03/03/30 01:19 ID:kSY04h0l
スカパーのジュールズ倶楽部でスウェードを観た。
785ブレット:03/03/30 04:02 ID:Lv1tVNJr
>783
ごめん、だからさ・・・僕ブレッドじゃないって。
パンじゃないんだよ
786名盤さん:03/03/30 08:19 ID:Uw+9/zmf
>>785
ああーそうよね!!ごめんね、ついつい・・・
朝から大笑いしたよブレット兄さん・・・
バター付けて食べます。
787名盤さん:03/03/30 08:54 ID:S0fbYCZl
ワラタ。食うなよ!(w
788名盤さん:03/03/30 22:11 ID:Uw+9/zmf
>>787
笑ってもらえてうれしいでつ・・・
789ブレット:03/03/31 01:33 ID:T9EhwGKZ
バカ、わらえねーよ
790新提案:03/03/31 02:13 ID:Kp+NyIbs
クソレス合戦防止のため、
今後は「兄さん」または「アンダーソン」と呼べ。

と、無駄なクソレスをしてみる。
791名盤さん:03/03/31 08:53 ID:aOFnyIyX
いいじゃないの、クソレスでも。
まったりできるじゃないのさ。
今後も「ブレッド」と書き込む人は表れると思われ・・・ハハハハ・・・
792名盤さん:03/03/31 09:02 ID:c1d5jizZ
ブレッド&バター(バトラー?)
793名盤さん:03/03/31 09:56 ID:aOFnyIyX
>>792
んまい!(旨いと上手いをかけてみました)
794名盤さん:03/03/31 13:37 ID:Aa4Mkw/9
WE'RE SO YOUNG〜♪
なんだから、親父ギャグはやめな洒落。
795名盤さん:03/03/31 20:34 ID:aOFnyIyX
ブレット兄さんもお・や・じだしー(でもかっこ(゜∀゜)イイ!)
きっと許してくれるはず・・・ナイネ・・・

アテクシはSTAY TOGETHERが好きです・・
796名盤さん:03/03/31 22:29 ID:73UU2lBq
アンダーソン兄やんとバトラーさんのギターはすごかったね
797名盤さん:03/03/31 22:54 ID:c1d5jizZ
ばんがっちょーばんがっちょーきょーもばんがっちょー
ブレアンサイズできょーもばんがっちょー

兄やんだなんて言うから…
798名盤さん:03/03/31 23:58 ID:aOFnyIyX
コテコテのスレになってきましたな!
799ブレット:03/04/01 03:38 ID:KzlT2h55
なんかダサ・・・
800名盤さん:03/04/01 09:42 ID:5w0EsnWh
>>799
続いてるだけマシでしょ・・・
801名盤さん:03/04/01 11:06 ID:eIHkHETL
一番よいアルバムは何ですか????
802名盤さん:03/04/01 11:17 ID:5w0EsnWh
「よい」アルバムって難しいね・・好きなのでいいかなあ?
どれも好きだけど・・・「suede」ですかね・・・


803名盤さん:03/04/01 11:21 ID:zJhs5oAG
>801
好みは?
804名盤さん:03/04/01 11:37 ID:5KTTmo02
>801
全部(・∀・)イイ!
805名盤さん:03/04/01 15:09 ID:gzZpMKxQ
ファーストでしょうな。
806801:03/04/01 15:36 ID:eIHkHETL
とりあえずsuedo借りてきました。これとドッグマンスターしかなかったです。
聞いてきます。
807名盤さん:03/04/01 16:11 ID:5w0EsnWh
>>801タン
感想をぜひ。
808名盤さん:03/04/01 19:31 ID:sdIqTY7x
>>806
suedoって、、、

なつかしいところでmenudoじゃないんだから、、、、

ま、いいけど、、、
809名盤さん:03/04/01 20:20 ID:5w0EsnWh
メヌードって・・・カジャグーグーでどうよ。
スミマセン勢いで・・・
810名盤さん:03/04/01 22:49 ID:XX0+LrMn
トム・グリーン+ジェフ・ゴールドブラム÷2=マット
811名盤さん:03/04/01 22:51 ID:XX0+LrMn
括弧忘れた・・
812名盤さん:03/04/02 02:12 ID:DwNbh7iU
アニマル〜アニモウ〜ヒーワズ
アニモ〜ゥ
813名盤さん:03/04/03 01:10 ID:xaQQg0vP
ただ今のBGMは、ANM。オレは気に入ってるぜ!
814名盤さん:03/04/03 01:11 ID:xaQQg0vP
age忘れ!(藁
815名無しのエリー:03/04/03 17:59 ID:lSsitkMt
ジェーンバーキンとブレッドのデュエット曲「目を閉じて」はあまりにも美しすぎる。
816名盤さん:03/04/03 20:49 ID:c0bR1Ztf
うpしれ。
817名盤さん:03/04/04 01:23 ID:hljA/5A0
佐賀しな再
818名盤さん:03/04/04 08:35 ID:Ig3qqJOY
ジェーンバーキンのベストなら、中古でかなり安く出回ってるから
それを買うのもよいよ。
いい音質できけるし。
819名盤さん:03/04/04 12:11 ID:z70h/BK2
>>815
>>818
ここで聞けるよ、les yeux fermes
http://www.suedemps3-2.ukf.net/
820名盤さん:03/04/04 12:16 ID:z70h/BK2
ごめん間違えた。
http://www.suedemp3-2.ufk.net/
821名盤さん:03/04/04 12:18 ID:z70h/BK2
何度もごめん。
http://www.suedemp3-2.ukf.net/
822名盤さん:03/04/05 00:50 ID:0erMv/X8
ありがとー。全部DLしちゃったよ。Dark Starがチョット切ない。
823名盤さん:03/04/05 10:42 ID:LRB9kVAd
ジェーンバーキンの歌声が儚くて素敵…
ブレッドの歌声もなんか切ない。ギターの音も綺麗だね。
詞が知りたいわ。買えってことかしら。
824名盤さん:03/04/05 16:07 ID:MYTiq1Qb
825名盤さん:03/04/05 23:10 ID:Wt9e7rZg
ここのスレッドっていつまでブレッドで通すんだ?
いっそのこと名前変えちゃうか!

ファンスレッドで名前間違えられてるバンドって他にいるか
826名盤さん:03/04/05 23:13 ID:N+/V/x10
腹減ってんだよ、ブレッドブレッド言うなよ、ダイエット中なんだから…(w
827名盤さん:03/04/05 23:54 ID:F5iUkhTq
この前きたファンジンに載ってたけど中国のラジオ番組に出演してたんだね
ブレット。いや、ブレッドで通さにゃならんの?
あちらの方面では「〜皮」と表記されるのね。中国では「山羊皮」か?

あーそういやメンバー肺炎かかってないかな。心配だー。
828名盤さん:03/04/06 00:51 ID:DHfYL249
>>824
ありがとう。でも私、日本語しか読めないわー。
829名盤さん:03/04/06 01:57 ID:H0+9JArq
今でもライブでStay togetherってやってる?
もしやってたらライブのうpきぼんぬ。
830名盤さん:03/04/06 22:46 ID:c+fe+XY+
マットのベースうまいと思うの俺だけ?ま、素人聴きだけどさ
831フェリー:03/04/07 01:03 ID:ddu5ZfUO
マットのベースはうまいというか独特ですよね。型にはまってないというか。
まー奇跡的なぐらいメンバー全員が個性的なセンスを持っているバンドですから
ねー。マットのベースプレイで一番好きなのが、Lazy,次はthe power,んで次は
asbestoかなー。
832フェリー:03/04/07 01:08 ID:ddu5ZfUO
典型的なロックバンドのベースではないですね。ファンクっぽいのもあれば、
ソウル的なものもあり、ロックリフもあり。間の取り型がとてもうまいなー。
サイモンのドラムもザバンドのようにおしりが持ち上がるようなかんじで独特
ですね。まー、T-rexのテレグラムサムのドラミングに非常に近いリズム感。
833名盤さん:03/04/07 02:05 ID:f/aFZdtQ
絶妙なバランスで成り立っていたバンドだったのね…
834フェリー:03/04/07 23:05 ID:s0hZWHVy
そうみたい。。。
835名盤さん:03/04/07 23:15 ID:M6Gng/7/
だからこそ、クセになるんだよ(藁
836名盤さん:03/04/08 00:04 ID:qdD2fOwb
マットのベースは最高よね〜。顔もかっこいいし。
837名盤さん:03/04/08 00:07 ID:e/Dj6d8F
suede聴き始めた時にインタビューでグラムロックについての言及があったので
いろいろ聴いたけど結局どのバンドも好きになれなかった。
838名盤さん:03/04/08 01:17 ID:8RJwNYr8
マットはLove&Poisonの時からゲーハーの兆しがありますな
839名盤さん:03/04/08 01:30 ID:e/Dj6d8F
そんなこといったら兄さんは…
アタシは自分のことのように心配したよ。
840名盤さん:03/04/08 02:24 ID:IFWdJ68n
なんか、デンマークでのセットリスト、すごいことになってますな!
THE NEXT LIFEにTO THE BIRDSにDADDY'S SPEEDINGにTOGETHERって・・・。
日本から見に行ったファンはいなさそうだけど。
ベスト盤来日したら、こんな夢のようなライブが見られるのだろうか???
841名盤さん:03/04/08 02:27 ID:aQSBfNVB
>840
うわ・・・それって・・・
すごいなー。来日したばっかだけど、早くも次の来日が待ち遠しいー!!
842名盤さん:03/04/08 06:53 ID:eibKJR/i
>840
全部のセットリストが知りたい!
どこで見たのですか?
843名盤さん:03/04/08 13:00 ID:j92RkgKm
>840
東京から見に行った女の子がいたらしい
844名盤さん:03/04/08 18:25 ID:d5qMB4cQ
>840
マットしく裏山〜!!
845ブレット:03/04/08 18:59 ID:u5oQLTpR
ここに全部出てるよ>セットリスト
ttp://www.suedestation.com/news.asp
846名盤さん:03/04/08 19:34 ID:aGdi3YrH
>>844
マット同!(W
847名盤さん:03/04/09 15:20 ID:JZIXIstb
すみません、質問させてください。
head musicリリース前後の時期に
SSTVでスウェード特集が組まれたことがあったのですが、
「バーナードは本当にいい男だった。残念だったよ」と語る
ブレ兄単独のインタビューが流れていました。
同時にブレットが肩までの長い黒髪の男と
ソファーに座ってキスをしている映像が流れたのですが、
あれはバニだったのでしょうか?マットだったのでしょうか?
僕は発言の流れから、バニだと思ったのですが。
848名盤さん:03/04/09 15:26 ID:JZIXIstb
ちなみに、アニマルナイトレイトなど昔のPVが流れていました
849名盤さん:03/04/10 02:41 ID:P2FolIfl
Love The Way You Love アゲ
850名盤さん:03/04/10 02:56 ID:Rlq0eo2s
ホモ経験のあるストレートだが何か?
851名盤さん:03/04/10 08:45 ID:gSqJyF7x
誰にも乗られたことの無い自転車という説も・・・。
852名盤さん:03/04/11 01:51 ID:IUmZBoim
(*人;´Д`*)アハーン
↑この顔文字は往年のブレ兄だよね。あはーん+お手々ぱんぱん
853名盤さん:03/04/12 02:59 ID:BI3YR9LQ
マイクくるくる回しまだやってるんでつか?
854名盤さん:03/04/12 08:51 ID:lVep+Odg
やってるんでつ
855名盤さん:03/04/12 21:14 ID:qli0lsRY
去年のサマソニの際Suedeの前のHanoi Rocksのマイケルモンローが
マイクくるくる回すは、両手を組んでコードを巻きつける、しまいには
セットをよじ登るやりたい放題だったんで兄さんのマイク回しは正直
影を潜めてしまった。
856名盤さん:03/04/12 21:38 ID:4C7DGewa
同じマイク回しでも兄さんには兄さんの、モンちゃんにはモンちゃんの良さがあるでつ!
両方ともカコ(・∀・)イイ!
857貼付スタッフ:03/04/13 19:13 ID:O3vV81jC
858名盤さん:03/04/13 22:59 ID:dABB+9pg
今更だけどジェーンバーキンとの聴いた。
素晴らしい・・・心が洗われるようだ・・・
859名盤さん:03/04/13 23:09 ID:vFjsmwr6
860名盤さん:03/04/14 00:50 ID:THQap5Jl
行くわけ無いだろ。
今年はGlastonburyだよ。
861名盤さん:03/04/14 12:19 ID:c0OoWIYR
マット「俺たちは最高のバンドなわけだけど〜」
ブレ兄「臭いけどな(w」
マット「特にお前の強烈な臭いガナー」
一同(笑)
ニール「ま、臭くて最強のバンドさ。」

こんなインタビューがありますた。
862名盤さん:03/04/14 23:47 ID:yhOG//Ld
abc song ってなんでABCなんだ?
863名盤さん:03/04/15 05:31 ID:+6WxfYGy
あむねばーあろーんなう♪
864名盤さん:03/04/15 21:48 ID:mP6QgSCq
歌のなかに人生のABCがあるからさ
865名盤さん:03/04/15 22:01 ID:0sVRTJ4d
866名盤さん:03/04/16 01:02 ID:oQUw9RFh
さてとハリウッドライフのギターでも聴くかな
867名盤さん:03/04/16 17:25 ID:appVnrlc
868名盤さん:03/04/16 20:39 ID:HQSEtcYk
>>867
一瞬兄さん!って思ったよ。
Justineの写真初めて見たから、、、。
兄さんも間違えるわけだ。
869名盤さん:03/04/16 21:10 ID:VGvbX0od
てっきり3人で肩でも組んでるかと思ったよ。

870名盤さん:03/04/17 02:01 ID:zD4h78XU
以後出るsuedeの新譜はCCCDなのかなぁ。
だとしたらかなりショック
871名盤さん:03/04/17 07:06 ID:F1n5Q8Gu
Introducing The Bandの国内盤DVDが5月に発売されるみたい。
でもその前にLost In TVはいったい...これを機会にどんどん出るのか?
872山崎渉:03/04/17 15:34 ID:/wprrOyL
(^^)
873名盤さん:03/04/17 16:45 ID:+Ggp5hXy
>>871
そう願いたいね〜。
874名盤さん:03/04/17 23:11 ID:xvgm2zUp
Introducing The Bandは
欧盤に入ってた会場用の映像は収録されているのかな?
875名盤さん:03/04/19 01:02 ID:sJgtUenK
ARTとBigmouth strikes Again似てません?? 
876名盤さん:03/04/19 01:27 ID:6wPfQ0S+
>>871
どこからの情報?
ソースは?
877名盤さん:03/04/19 04:02 ID:dzWtenQX
妄想な予感
878名盤さん:03/04/19 04:41 ID:dzdYPdQI
確かにBe My God最初に聴いた時は、
「え? これSUEDE? SMITHSぽいなあ」という印象は抱いたけど…。
バニがマー好きだったからか。
879 :03/04/19 11:07 ID:tT8RpeCk
880名盤さん:03/04/19 18:21 ID:J7RXNR1c
すげーすげー
来月末が楽しみだなあ
881名盤さん:03/04/19 22:14 ID:2i9vhC1R
>>878
「Be My God」は「How Soon Is Now?」っぽいね。
882山崎渉:03/04/20 00:06 ID:9+Xf8Jgs
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
883名盤さん:03/04/20 11:16 ID:yF7vSIBH
http://www.suedestation.com/itb.asp

dvd持ってるけど、by the seaは新幹線に乗って富士山を
撮影したりbackstage in japanでは
香港の映像もまじってたりごちゃごちゃかも。

884名盤さん:03/04/20 12:16 ID:xpiI39D7
DVDとVHSは内容が違うのかな?自分はラブポイズンのVHSは持ってるんだけど
購入は未定かも...
885名盤さん:03/04/21 09:02 ID:hbL6+q14
ガイシュッだったらゴメン。
Lost In TV,
Love & poison
Introducing The Band
って映像のダブりあるの?
886名盤さん:03/04/21 21:34 ID:GsuycCvJ
Love & poisonとIntroducing The Band
少なくともVHS版はダブってないね
887名盤さん:03/04/21 22:28 ID:gqZfqMf9
Love & poison VHSを最近DVD-Rに焼きなおしたからとりあえず安心。
888フェリー:03/04/22 00:23 ID:YmmxlJj2
ところでgreatest hitsの話はどこらへんまで進んでいるのだろう?リリース
の詳細教えて。
それに伴いツアーとかまたするのかな〜。来年はニューアルバムを出す予定だし。
がんばって欲しいなー。
889フェリー:03/04/22 00:26 ID:YmmxlJj2
新曲のLove the way you loveはなんでもduran duranとprimal screamをかけ合わせた
感じらしいけど、どんな感じなんだろうね。
Seven sea & ragged tiger みたいなCHIC直系のセクシーでファンキーな路線ならば
期待大だなー。
890動画直リン:03/04/22 00:27 ID:H/Gl9K28
891名盤さん:03/04/22 19:08 ID:LacDglqG
age
892名盤さん:03/04/22 20:45 ID:0I3ig+++
ソニーのCMのコンピ出てるね。
trash入ってた〜。
893フェリー:03/04/22 23:00 ID:MOPOD+Ao
ソニーのCMの選曲は結構いいよね。MDのトラッシュもいいし、
VAIOのオエイシスも良かったね。あー、これがCMで流れてたころは大学1年
だったんだなー。歳くった。。。
894名盤さん:03/04/23 00:55 ID:CAZLLbXh
suedeも同じだけ歳食ったんだよ・・・
895名盤さん:03/04/23 01:26 ID:uTWcf5dr
なぁ〜に、30越えれば皆一緒!



と、自分に言い聞かせる。
896885:03/04/23 08:51 ID:9GuIlqg5
>>886
ありがとう。

ところで今まで出たアルバムに別テイク入れて廉価で再発売という話もあったような???
本国だけだったかも知れないが・・・
ベスト出すんなら別テイクにして欲しいよ。

897名盤さん:03/04/23 13:58 ID:6YJijzx/
5/10から公開の「Bモンキー」って映画でTrashが使われてます。
よーく見たら98年の映画だった。
買い付けが遅れたらしい。
 
898フェリー:03/04/23 21:15 ID:VeywecQo
廉価版で再発という企画はまだnudeがあったころ出た企画だったからnude
消滅と共に消えたっぽい。。。。相当なフリークも聴いた事無い音源を収録
予定とか言ってたからかなり期待していたんだが。。。。
899名盤さん:03/04/23 22:36 ID:+L4qtipC
>>893 奥菜恵がでてたCMですな。オレが厨房の頃だ(藁 トラシュで聴くようになりますた
900フェリー:03/04/23 23:18 ID:0NDhijD2
そうだと。。思います。。おじさん記憶力が鈍ってきたもので。

ていうか、ニューモーニングとB-sideに入らなかった、refugeesという曲
が聴きたい。ニール在籍最後のアイスランドギグで一回やったきり。
ポエトリーリーディングで詩を読むぐらい気に入ってたのになぜアルバムに
入らなかったのだろう。プロダクションがうまくいかなくて次に持ち越しな
のかな〜?
901名盤さん:03/04/24 00:38 ID:bgtW+JlK
フェリーさんはなんでそんなに詳しいの?
その話題の豊富さがうらやましい…。
902885:03/04/24 12:52 ID:K8V7X7Ub
サマソニの時のインタビュ−でも話してたんで期待してたんだけど・・・。
903名盤さん:03/04/24 14:05 ID:WyOTzPsa
>>897
以前映画板で何で日本公開中止なんだゴルァスレが建ってたよ。
ドコで公開されるの?
904名盤さん:03/04/24 16:02 ID:pAof5SJw
フェリーさん
山添まりといい勝負だな
っつか本人?
905名盤さん:03/04/24 17:43 ID:EktLUPQD
>>899
翁のMDはマニックスも流れたね。
906フェリー:03/04/24 20:15 ID:AHblX/Zv
山添さん本人ではないですー。ただのおっさんです。ただ音楽は作ってますけど。
思春期真っ盛りの時に聴いたドラウナーズは衝撃的だったなー。来日公演で歌って
くれて本当に涙出る程うれしかった。てーか、全曲歌い倒してしまった。
907名盤さん:03/04/25 21:35 ID:oxMM5onv
この前「ハネムーンは命がけ」やってたけど
My Insatiable Oneてどこで使われてたの?
カットされてたのか全然気が付かなかったんだけど…
908名盤さん:03/04/26 00:04 ID:nvVCohKF
>>897
Bモンキーは原作読んだことある。
映画化されたって話が数年前に雑誌に載ってた
から楽しみにしてたのに、日本ではずっと音沙汰なしだった。
買い付けが遅れただけだったとは。
あと、Trashが使われてると聞いてすます観たくなった。
909名盤さん:03/04/26 00:10 ID:GX66tLob
早速映画板にスレ建ってたよ。
910名盤さん:03/04/26 00:15 ID:nvVCohKF
あと、チャーリー・シーンの「ザ・チェイス」で
THE NEXT LIFEが流れてたよね。
911名盤さん:03/04/26 23:34 ID:T3igYg33
美容室でメンズノンノ見てたらTHE DROWNERSて
名前のショップだかブランドがあった
912名盤さん:03/04/27 00:15 ID:YJH4fP5D
Drownersってバンドもなかった?なんか置いてあったような
913名盤さん:03/04/27 01:00 ID:6brYYWdn
切り方も初期スエードみたいな妖しい感じなのかな。
914名盤さん:03/04/27 01:13 ID:TlKQbKOb
abc song 泣けたよ
915名盤さん:03/04/27 01:32 ID:xgGvmrnK
>>914
以前もabcsongについてカキコしたことあったけど、いい曲だよねぇ。
私も泣けたよ、まさかsuedeに励まされるとは思わなかったけど…
916名盤さん:03/04/27 03:08 ID:SIR2LUSn
スウェード…懐かしすぎる。学生の頃大ファンで、北海道からわざわざフェリーのって
ライブみにいったら、ライブ時間迄の買い物中、町中でマックのジュースのみながら歩く
ゲーハーのマット兄さんにぱったり遭遇しました。
感激のあまりパニクって泣いてしまいましたが、握手と肩くんで写真を一緒にとってくれました。
ライブ後はサイモンとリチャード(だっけ)をバッシバシはたいて写真をとらせてもらいました。
憧れのブレット兄さんだけは生で拝見できず残念でしたが。。

そんな私もアルバム三枚目くらいからSUEDEをすっかり離れてしまい、でもいつも心の隅っこでは気になってました。
今でもセクシーなSUEDEは健在なのでしょうか。
ブレット&バーナードの最強コンビが忘れられません。
917名盤さん:03/04/27 04:59 ID:/T8dPi0W
>>916
今バーナードさんはゲイのマッカルモントさんともう一度組んで、
別のデュオやってます…。
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1046038755/
918名盤さん:03/04/27 06:23 ID:EbnA95rv
>916 セクシーかどうかは人によって感じ方は違うかもしれないけどsuede節は
健在だと思いまふ。良ければまた戻って下さーい。
メンバーに間近で会えていいっすね。ニールとか見てみたかったな。
(元気にしてるのかな?・・・・・涙)
919名盤さん:03/04/27 12:22 ID:2BlP8jmQ
>917>918
バーナードさんはまたマッカルモントさんと組んでやってるんですかっ
最初にシングルだけは買いましたが、すぐ不仲で解散ときいてあららと思ってたら。
またスウェード聴いてみようかな。メンバー加入したりしてから全然知らないもので。

昨日スペースシャワーTVのチャイニーズミュージックアワーズ御覧になった方いますか?
番組予定欄にブレ兄さんとハマザキアユが腕をくんで授賞式うける写真がのっててギョっとしたんですが
見るの忘れました。
たぶん今日も再放送すると思うンだけど。
920919:03/04/27 19:42 ID:2BlP8jmQ
今チャイニーズミュージックアワーズの見ました。
ブレがハマさんと腕くんででてきてハローとか言っただけで映ったの少なかったです。
しかも演奏時間が異様に短かかった…1分くらい。ひどいねぇ。
昔よりやっぱり爽やかだね。
それにしても中国番組ってなんか恐い。
921名盤さん:03/04/27 19:46 ID:6brYYWdn
安西ひろこじゃなかったのが救いだ
922名盤さん:03/04/27 21:16 ID:gJaMRLmE
>912
スウェーデンのバンドね。
実際スエの曲から名前をつけたらしい。
923名盤さん:03/04/27 22:30 ID:mx6wmZZf
次スレ案

【Drowners】〜suede☆PART8〜【Obsessions】

ベストも出ることだしシンプルに
924名盤さん:03/04/27 22:37 ID:ZZCr0Piw
スエに音は似てる?ブレットと同姓同名の女性ボーカリストがいるバンド
もいたな。(既出ネタかも。ゴメン)
925名盤さん:03/04/27 23:42 ID:yHuUPgWE
ドナスだね。まったくの同姓同名。でも女。
926名盤さん:03/04/28 00:01 ID:UGER1/1u
the drowners
927フェリー:03/04/28 01:53 ID:j4pVHQcX
来日公演で思ったんだけど、あれだけのまとまりを持ったバンドもなかなかいないよなー。
メンバー全員suedeじゃなきゃだめだっ!!っていう気概を物凄く感じマスタ。
音楽面での不安要素もかなりの部分でクリアーしていると思う。ニールが現在の
suedeの音楽的な間口を広げたのはかなりの功績だと思う。ストーンズでいえば
ブライアンジョーンズのようなポジションだったしね。そのブレットがやりた
かった音楽の扉を開いたのはニールで、それをよりより堅く浮いた感じじゃない
ものにすることに貢献したのがアレックスだと思います。次のアルバムはもっと
ソフィスティケートされてモダンなアーバンミュージックになると思います。
928名盤さん:03/04/28 02:02 ID:vgGoggeT
927さんの書き込み見て思い出した事…
シャンプーのキャリーかなんかが
「ニールが入った事によってスウェードは新たな音楽性を手に入れたのよ」
とか言ってた事。
ニールが入った時増井修か誰かが
「スウェードの新旧メンバーはみんなおんなじスウェードってカラーを持ってるよね」
とか言ってた事。
929名盤さん:03/04/28 02:32 ID:6I4AWvim
うぉんさ〜は〜はむわ〜は〜ん♪
930名盤さん:03/04/28 08:15 ID:xUIK5Mx6
ニールもアレックスも、SUEDEにとって必要不可欠な出会いだったのね・・・。
私が来日のとき印象に残ったのは、メンバー以外にもSUEDEに関わっている人が
たくさんたくさんいるんだなぁってことを改めて実感したことかな。
プロデューサーはもちろん、エンジニアや、雑誌で彼らを紹介した人たちや、
彼らを日本に呼んだ人たちとか、アフターパーティを企画した人たちとか。
もちろんたくさんのファンも。
そして、そのたくさんの人たちを動かしているのは、メンバーの
「バンドを続けたい」という強い意志なんだ、と思ったら、感動したよ。
931名盤さん:03/04/28 09:51 ID:eb0mGrLx
相変わらずフェリー氏イイこと言うね!ブライアン・・・、納得。
んじゃアックスはミック・テイラーかな?ミュージシャンとしての腕あるしね。
曲作りにもかかわっているので、脱退だけはテイラー化しないでクレ!
932名盤さん:03/04/28 09:57 ID:mon/MN9s
>923

【バニは来ないで】〜suede☆PART8〜【来てホスィ気もするが】

マソソソスレ風に
933名盤さん:03/04/28 11:49 ID:enQilVX7
そのスレタイは荒れそうだ
934名盤さん:03/04/28 12:34 ID:zJf00wf6
バニ好きだ
935フェリー:03/04/28 12:35 ID:s35W5wgV
アレックスはミックテイラー!!そのとうり!!まーどちらも職人肌なところは
似ていますもんね。まー作曲クレディットにのせてもらえなくて脱退だけはしないで〜!!
って感じですね。初期suedeのインタビューでバーニーがストーンズ、ロキシー
、スミスがやってた音楽を復活させたって興奮して言っていたけど本当にそうだなー
まー、音楽性がどんどん変わっていっても曲が持つ色気は変わりないもんなー。
結構今の時代労働者階級の華やかな音楽ってポジションは貴重ですね。
936名盤さん:03/04/28 16:05 ID:FGK/39xJ
しかしアルバムが売れなければ契約は切られる。
本当に洋楽は売れないんだな、これが。
その売れない中でもヒット作を出していかないと・・・
正直Suedeはかなりレーベル的にギリギリ。
937名盤さん:03/04/28 17:28 ID:VED/G6/X
>>936
その話は、ベスト盤のセールス後にね。
938ホイミン ◆pH0CLR/WHs :03/04/28 17:41 ID:3kVFZ6NO
>>899
奥菜が出てたときはマニックスだったと思うんだけど(^^)
939名盤さん:03/04/28 23:18 ID:yNrOKQp+
トラッシュが流れていた「美・ウォークマン」のCMに出ていたのは
松尾れい子だったハズ。
suedeの曲が流れているというだけで、このウォークマンを買っただよ!
もちろんカセット!(笑)
今はもっぱらCDウォークマンのお世話になってるから、ほこりかぶってるけどねー。
940名盤さん:03/04/28 23:21 ID:FGK/39xJ
ベストだって売れないだろうなあ
941名盤さん:03/04/28 23:45 ID:6g3QBlYV
Suedeのベストは十分ニーズはあるだろうけど、
知名度が問題だなぁ。
雑誌にプッシュしてもらわないとだめかな。
942名盤さん:03/04/28 23:46 ID:dyKEA4BM
ソウルをとりいれるのは絶対嫌
943名盤さん:03/04/29 02:11 ID:YLPoTcun
2ndの後もバニがいて互いに傷付けあいながらぼろぼろになりながらアルバムを作って解散……
のほうが歴史に残ったんだろうな…
944名盤さん:03/04/29 14:54 ID:Dpp+L8MN
>>943
そうかもしれないね…

でも、その後にも沢山名曲聴かせてもらってるから、歴史になんか残らなくてもいいや!!
なんて思ったりする。
まぁあたり前のファン心ってやつで。

こんなにいいバンドなんだから、いろんな人に聴いてほしいんだけどな〜。だから、
やっぱ売れてほしい。

suedeベストの売り上げが気になってきたよ…まだ先の話だけど。
945名盤さん:03/04/29 16:17 ID:8r/r2O2G
初期アニマルナイトレイト、メタルミッキー、ドゥラウナーズが大好きな自分ですが
アルバム一枚目以外の曲なら何の曲がおすすめですか?
946名盤さん:03/04/29 18:01 ID:PD8oW0Rk
new generationだな。
947名盤さん:03/04/29 18:15 ID:JIFUc4UU
シングルカット以外ならkilling〜,heroine,let go,simonなんかも2枚目
には収録されて欲しい。
948名盤さん:03/04/29 22:34 ID:TBymea3Q
STAY TOGETHER聴いとけ
949名盤さん:03/04/29 23:43 ID:bmnq4KFU
>>923はベストの出る秋頃までとっておいて

【チャック半開】suede☆part8【靴はCAT】
950名盤さん:03/04/29 23:49 ID:/9oD1tbO

ベストが出たらバンドもお払い箱
951945:03/04/29 23:55 ID:8r/r2O2G
あ、二枚目ももってた。友達に借りババされっぱだった。
new generationもSTAY TOGETHERも好きです。
三枚目以降でお願いします。
952名盤さん:03/04/30 01:52 ID:ndHyUDYi
>>949
猫靴はネタスレ必死のような・・・・

どこかに【朝からブロッコリー】入れて。
953名盤さん:03/04/30 08:40 ID:aZdfUHqZ
チリメンジャコもね。
954名盤さん:03/04/30 14:36 ID:FaggEnFn
バーニーは戻ってくる

ウェスも戻ってくる

グレアムだってきっと戻ってきてくれる

リッチ−はもう諦めろ
955名盤さん:03/04/30 14:39 ID:Bu1QFKuM
イアン・カーティ(無理
956名盤さん:03/04/30 19:06 ID:rtQQ7pv0
>>949
このスレみたく、カタカナで
「スウェード」っていうのいれたほうが良さげ
957フェリー:03/04/30 19:28 ID:+EMcERQt
【チャック半開でムキムキ】スウェード☆part8【サンダルはGucci☆】
958名盤さん:03/04/30 20:10 ID:FM4l52EY
>>956
洋楽板だしアルファベットで十分じゃない?

【チャック半開】suede☆part8【朝はブロッコリ】
959名盤さん:03/04/30 20:12 ID:F91bJTQQ
【死ぬ前には】スウェード☆Part8【フィッシュ&チップス】
960名盤さん:03/04/30 22:29 ID:GRVT0em+
4REAL
961名盤さん:03/04/30 22:34 ID:XcOnl8HJ
>>958
洋楽の日本盤って帯はカタカナだし、日本人は英語に弱いのさ。
suedoってのも見たしw
962名盤さん:03/05/01 00:12 ID:gsfnP5yn
マットの頭髪についても言及してくれよ
963名盤さん:03/05/01 00:59 ID:bSG+Sp3r
【チャック半開】suede☆part8【朝はブロッコリ】に一票
964名盤さん:03/05/01 00:59 ID:dc7bQYjA
チャック半開はもういいって、うざいよ
965名盤さん:03/05/01 01:16 ID:JSVJWh8d
【ジャコ】suede☆part8【ブロッコリー】
966名盤さん:03/05/01 01:49 ID:PsZx704b
>>964
でも一番語呂がいいじゃん、左右のバランスもとれてるし。
967名盤さん:03/05/01 13:15 ID:ZOa64ahW
スレタイ、基本的なコト&たまにはマットも絡めて・・・

【ブレットは(ト)】suede☆part8【マット同!】でいかが?
968名盤さん:03/05/01 17:06 ID:6Lesk3fe
【朝はブロッコリ】略【夜はチャック半開】
如何?
969名盤さん:03/05/01 17:37 ID:wibZ1tKk
【バニと】略【タイマン】
970名盤さん:03/05/01 18:12 ID:FulIeJWK
【アジアで】suede☆part8【大人気】
971名盤さん:03/05/01 18:14 ID:iu3h5O3K
【マットの頭皮は】略【カッチカチ】
972名盤さん:03/05/01 18:29 ID:FulIeJWK
決まりそうもないので
980がスレを立てるということでどうですか
973名盤さん:03/05/01 18:33 ID:dc7bQYjA
【サイモン】略【死なないで】
974名盤さん:03/05/01 18:49 ID:enisGWUN
【大事な家具】suede☆Part8【持って】
975名盤さん:03/05/01 18:59 ID:31q2VNDn
【Yanks】略【go home】
976名盤さん:03/05/01 19:04 ID:MaFenZZk
スウェードスレタイだけのスレッド立ちそうな勢い(w

「バニとタイマン」&「サイモン死なないで」爆笑。
977名盤さん:03/05/01 19:07 ID:wibZ1tKk
シンプルに【suede】スウェード PART.8【今秋ベスト】 でいいって。くだらないのはファン以外が見てわからないだろ
978名盤さん:03/05/01 19:25 ID:XR26woDx
空気読めない >>977 以外のスレ希望。

977頭堅いぞ、禿るぞ。
979過去スレテンプレ:03/05/01 19:43 ID:w2MhAKWc
【過去スレ】
(;´Д`)アッアーン☆suede☆Pt.6☆(・∀-)チェキラッ!
http://tv3.2ch.net/musice/kako/1039/10392/1039298959.html
(;´Д`)アハーン☆suede☆PART5☆(・∀・)マターリ!
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1034103581/
★あ〜はぁん★SUEDE★PART4★あ〜はぁん★
http://music.2ch.net/musice/kako/1031/10315/1031576919.html
★あはぁ〜ん★SUEDE★PART3★あはぁ〜ん★
http://music.2ch.net/musice/kako/1021/10216/1021666021.html
★あは〜ん★SUEDE★PART2★あは〜ん★
http://music.2ch.net/musice/kako/1014/10143/1014318754.html
SUEDEスレは何故すぐに消えるのか
http://music.2ch.net/musice/kako/1003/10035/1003587221.html
スウェードのスレだよ。
http://curry.2ch.net/musice/kako/989/989582554.html
980名盤さん:03/05/01 19:56 ID:FN2fPCPs
マットの頭皮だの家具だのつまんねー 977でよし!
981名盤さん:03/05/01 19:59 ID:7NzkH3ja
【イツマデモ】スウェード PART.8【トラウマ】
982名盤さん:03/05/01 20:02 ID:PsZx704b
【朝はブロッコリ】suede☆part8【ブレットは(ト)】
983名盤さん:03/05/01 20:04 ID:UOZ3fzXi
980さん、スレ立てよろ
984名盤さん:03/05/01 20:07 ID:oAlHlSSn
誰かたてて!!
985名盤さん:03/05/01 20:42 ID:YpI1lGdm
ファンが見て面白いスレタイがいいんじゃん
986名盤さん:03/05/01 20:48 ID:RCCG3Tg7
面白いならね…
987名盤さん:03/05/01 20:55 ID:z8fuJjb4
漏れが立てようか?
988名盤さん:03/05/01 20:57 ID:dmQ+yiJK
【粉川興奮】略【山添慟哭】
989名盤さん:03/05/01 21:06 ID:voJ+t8HI
987さんお願いします!普通にで!
990名盤さん:03/05/01 21:13 ID:gsfnP5yn
( ´∀`)σ)´Д`)
991987:03/05/01 21:14 ID:z8fuJjb4
992名盤さん:03/05/01 21:17 ID:5WCzTIVs
【クリスティーナ?ブリトニー?】suede☆Part8【They're both shit】
993名盤さん:03/05/01 21:20 ID:LGshmsDr
【マッカルモント】略【上等】
994名盤さん:03/05/01 22:24 ID:MaFenZZk
>>988
ナイス!
でももう決まっちゃったね・・・・

あっ!でも新スレタイもOK,OK!
995名盤さん:03/05/01 22:32 ID:afRXOKz0
【超人バニと】suede☆Part8【オレ物語】
996名盤さん:03/05/01 23:02 ID:dc7bQYjA
【サイモンの】略【写メール】
997sil:03/05/01 23:27 ID:oY1yrUvI

決まりかけてから、笑えるのが立て続けに出てるね。
998名盤さん:03/05/01 23:31 ID:Qn7gayqK
で、新スレはいつまでマットの禿げネタが続くのだろう
999名盤さん:03/05/01 23:34 ID:iu3h5O3K
新スレに移動しますか。
1000名盤さん:03/05/01 23:34 ID:Qn7gayqK
>>999
マット同
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。