★あ〜はぁん★SUEDE★PART4★あ〜はぁん★

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
21:02/09/09 22:09 ID:JO20KgU8
ニュー・アルバム「New Morning」9/26
先行シングル「Positivity」9/11リリース予定。
31:02/09/09 22:09 ID:JO20KgU8
4名盤さん:02/09/09 22:23 ID:320qTPdB
誰も立てないかと思ったよ…
1さんおつかれ。
5名盤さん:02/09/09 22:25 ID:XDSZ22aj
1さん乙〜!!前スレ、いいかんじに使いきったって感じだね、あーホッとした。
さあさ、なんかネタないかな〜
6名盤さん:02/09/09 22:27 ID:+SSmzyRV
1さん、ありがとーーー。
7名盤さん:02/09/09 22:52 ID:6+l3NuDc
関西の皆さん!今週関西唯一のサマソニ地上波放送ですよ!
suedeの放送はあるんでしょうか?せめてpositivity,関西のみの披露となった
so youngはやってほしい。
8名盤さん:02/09/09 22:54 ID:rrtxWWLz
>>7
水を差すようで悪いが、地上波放送は期待しないほうが良いと思う。
去年の放送は頭にきたよ。
あ、これ関西の話ね。
9名盤さん:02/09/09 22:56 ID:aJXM6bGb
関東ではいつ放送なのですか
10名盤さん:02/09/09 23:07 ID:6+l3NuDc
自分も去年ちょっと見た。ベックのPVが流れてた。いくらなんでも
去年の反省を踏まえた放送を期待!じゃなかったら主催からの撤退をせよ!
フジにまかせよ!っていいたい。でも関テレが放送拒否したりして。
11名盤さん:02/09/09 23:24 ID:Znp5+/9f
あ〜はぁんになったのね。
12名盤さん:02/09/09 23:31 ID:rrtxWWLz
>>10
関西では去年はテレビ朝日系のABCテレビだったんだけど、ベック1秒もうつってなかった。
各アーティスト(つっても全部じゃない)1分ずつぐらいだったし。
客にインタビューとかばっかり。
1曲ステージ丸々放送したアーティストは一組もありませんでした。
13名盤さん:02/09/10 00:00 ID:FIT0jqmE
>>11
そだね。俺は「ぁ」が入ってればそれで満足。
14名盤さん:02/09/10 00:06 ID:Il2f7LFX
>>2
細かいこと言うようで悪いけど
アルバムタイトルは"A New Morning"で
シングルの発売予定日は19日ね。
15( ´∀`)さん:02/09/10 00:16 ID:uok3aCWC
買った時はそれほど好きではなかったHead Musicを最近聞き返したら、
なかなか良かったので久しぶりに来たんですが、
前スレでいきなり1000取れてしまいました。ヤタ!
好きな曲はStay Together, My dark star, Elphant manなどです。
A new morning楽しみです。
16名盤さん:02/09/10 00:40 ID:dkaFQZAZ
国内版のシングルにもpositivityのPVは入ってるのかな?
UK版にはsimonとPVがはいってるみたい。そっちの方が得かな?
simonはアルバムにボーナストラックとしてはいってそうやけど...
17MP:02/09/10 02:40 ID:WmmznMgm
ニューモーニングではリチャードとの曲は、
何曲くらいあるかな?
trash,she,saturday night,picnic by,bored,this timeなど
リチャードとの曲、好きなの多いんだよな〜。
18名盤さん:02/09/10 06:37 ID:1TYckGr3
サマソニで偶々観て、良かったので
『dog man star』買って聴いてハマり中です。
『head music』と共に家に居る間かかりっぱなし。
他のアルバムも買ってこようかな。
19名盤さん:02/09/10 19:34 ID:YOQTqrhY
17>>
ライブでも披露していた「Obsessions」と「Untitled」という曲はブレットと
リチャードとの曲。あとはシングル曲ともう1曲くらいみんなで作った
曲があります。
ちなみにニールとの曲も2〜3曲入っているみたいですネ。
20hellhound:02/09/10 19:42 ID:qTV8nc/z
>18さん
アルバムどころかB面も名曲揃いですから、お金に余裕があれば
迷わず買いですよ。賛否両論ある4thが好きなら、他のもいける
はずです。
21名盤さん:02/09/10 19:46 ID:uMX/LT0x
ニールはこれからも音楽業界でやっていくのかな〜?
どんな形でもいいから表舞台にででほしいあんな美人さんをほっとくのは
もったいない・・。
確かにアレックスの方がミュージシャンとしては格が上なのはサマソニの
ライヴでおもいしったけど、華がなくなちゃったんだよなぁ華が・・・。
22hellhound:02/09/10 19:48 ID:qTV8nc/z
cracked up,stacked up,22!
23名盤さん:02/09/10 20:00 ID:emybcxjh
let goってスウェーデンではシングル発売されてたんだね。知らなんだ。
やっぱシングルは輸入版の方がいいのかな。
24名盤さん:02/09/10 20:18 ID:17QHYFjK
へー、ニール君ってそんなに美形だったの?
初来日と今回しか見てないから一度も遭遇できなかった
25名盤さん:02/09/10 20:53 ID:wHtrDD0d
私にはそんな美形には見えなかったなあ・・・。
やせてたリチャのがイイ!
ま、好みの問題やね。
もちろん兄さんが一番やけどね。
26名盤さん:02/09/10 22:12 ID:17QHYFjK
>25
大阪の人?
サマソニが何度も見られて羨ましいです
27名盤さん:02/09/10 22:25 ID:wHtrDD0d
>26
元大阪人ですわ。

サマソニは幕張でスエを観ました。
28名盤さん:02/09/10 23:36 ID:wHtrDD0d
age
29名盤さん:02/09/10 23:51 ID:AxMKTACB
>>hellhoundさん
お金に余裕があまりないので、今月中はアルバム全制覇にとどめます。
(今月の給与次第)

まだ、suedeとはこういうもの、という図式が出来てないので
賛否両論のある4thも普通に聴けているのではないか、と存じます。
でも先に2nd聴いたせいか、4thになじむまで時間かかりましたけど。
そして2ndの方がはるかに、4thより好きなんですよね。
『Heroine』とか。『We Are The Pigs』とか。
単に、ちとダーク寄りが元々好きなのかもしれないですが。
(『New Generation』はサマソニ思い出します)
30名盤さん:02/09/10 23:53 ID:AxMKTACB
↑あ、書いたの>>18です。
 なんか長くなっちゃって微妙。
31名盤さん:02/09/11 00:23 ID:SzL1Ye/O
>29
じゃあ、次のアルバムはかなり明るくて爽やかに
なるんであんま好きじゃないかもしれませんな・・・。
せっかく掴んだ新しいファンなのに。
32名盤さん:02/09/11 01:51 ID:CMTpwdVU
リアルタイムでないのになぜDMSから聴き始めたのか、ちょっと不思議。
これから聴いてみよう、好きになるかもって人はなるべく新しいのから
入った方がいいような気がするな。
それで好きになったらきっと過去の作品は抵抗なく聴けるだろうし。
過去に遡る方が現在に追い付くより楽だと思う。
特にsuedeの場合延4人のメンバーチェンジを含む紆余曲折があったからね。
3329:02/09/11 06:45 ID:4rno0AYS
>>31
明るくて爽やかな「だけ」じゃなきゃたぶんOKなので、
前評判とか気にせず聴いてみようと思います。

>>32
さあ…「あ、買おうかな」と思って偶々それ選んじゃったんですけどね。
まったく何も考えてなかったです。
で、次に「最新の聴くかー」と、head music購入。

なんか矢鱈登場してスマソ
3432:02/09/11 13:05 ID:CMTpwdVU
そっか、サマソニではhead music、coming upからの曲が多かったんだけどね。
(って見た日によっては違うのかも・・・)
なんか固まったイメージを持ってない人にこそ、a new morningから聴き始めて
ほしかったな〜なんて思ったもんで。
35名盤さん:02/09/11 14:15 ID:2dB5Ikb9
でも昔の曲も多かったよね。>サマソニ
それでフジ721では殆ど昔の曲だった。
過去の彼らが好きな人が選んだんかな
36名盤さん:02/09/11 17:12 ID:M44Hwi3T
TVにでてたヒューグラントみて「んっ兄さん!?」と間違えたのは
ワタシだけですね・・・あ〜びっくりした。
37hellhound:02/09/11 19:49 ID:vVjRJXQT
>29さん
うーむ、ダークがお好みですか。1stは2ndとは少し違いますが、
妖艶な調べは共通するものがあるので、お気に召すかもしれません。
3rd以降なら、killerとかsheはおすすめの曲かな? ダークっぽい。
38名盤さん:02/09/12 00:40 ID:/RZwicHP
>36
最近の兄さんのシワっぷりは、ヒューに似てるかもしんない。
あんな情けない系の顔に似るようになるとは・・・、兄さん
も人相良くなったんだねー。
39名盤さん:02/09/12 02:44 ID:niGPbcGn
Trashのビデオクリップのブレットを見た、別にスウェードファンではない友人は
「わー、ヴァンパイアやったら似合いそう」と言ったものですが…トオイメ
最近、ブラピに見える私は逝ってよしですか?
どうせ逝くならあのブンブンマイクに頭カチ割られて逝きたいものです
40名盤さん:02/09/12 09:12 ID:UoqO83Ia
関係ないけどバーナードのファンってキモイ奴多いね
41名盤さん:02/09/12 10:34 ID:R9cGiRMh
マイクコードぐるぐる巻きってデヴィッドボウイのまね?
42名盤さん:02/09/12 15:09 ID:uoAMIFrB
サマソニのブート、CDR1枚で3700円て高くない?
CDだったら迷わず買うんだけどなあ。
she's in fashionの最後の方で、いつもは「う、う、うーう」てとこを
「うううーう、ううー」て歌ってたのがもっかい聴きたい・・・。
43名盤さん:02/09/12 16:18 ID:BPQqUaBN
(´-`).。oO(何でスエヲタとバーニーヲタは仲が悪いんだろう・・・)
44名盤さん:02/09/12 16:28 ID:GFhT9ZAy
未だにブレットとバーナードを
一つの物語の登場人物みたいに
思ってるからじゃないのかな。
主役は二人要らん、と。
45名盤さん:02/09/12 16:30 ID:GFhT9ZAy
補足
そうじゃない人もいるけれど
(というかこっちの方が多いよな)
46名盤さん:02/09/12 20:45 ID:iZxmv2MP
両方聴くよ!
でもsuede優先
47名盤さん:02/09/12 21:12 ID:/RZwicHP
バニも好きだけど、最初から私の中ではブレが主役。
バニごめん。。。
48名盤さん:02/09/12 22:08 ID:n33vL16b
私も両方好きで聴いてるよ。まぁ圧倒的にスウェードの方が好きだけど・・
兄さん&バーニー時代からファンだけどバニスレにあるような「バニ復活して」
なんて考えたこともないよもう終わったことだしねー。
49名盤さん:02/09/13 00:02 ID:rz/BzZXP
別に両方好きで聴いててもいいじゃん
50名盤さん:02/09/13 00:07 ID:qFxDJ/+n
そうそう。
んで、どっちかが嫌いな人がいてもいいんだよ。
51名盤さん:02/09/13 00:09 ID:rz/BzZXP
好きじゃなくてもいいけど批判しなくてもいいだろ。
買わなければいい話だしね
52名盤さん:02/09/13 00:17 ID:7gWC1WfE
本日1:00より
SSTVのZOOM OVERSEASでSUEDE特集あります。
要チェック!!
53名盤さん:02/09/13 00:36 ID:NTSTural
>52
あああー、観たい! でも観れない。。。
又どんなんか教えてね。
54名盤さん:02/09/13 00:36 ID:IIU3n0bh
>>51
そだそだ
55名盤さん:02/09/13 00:40 ID:rz/BzZXP
SSTVって?
56名盤さん:02/09/13 01:12 ID:7gWC1WfE
スペースシャワーTVで
PV特集
THE DROWNERS、SO YOUNG、STAY TOGETHER
NEW GENERATION、TRASH、BEAUTIFUL ONES
SATURDAY NIGHT、LAZY、FILM STAR
ELECTRICITY、SHE'S IN FASHION
POSITIVITYう〜ん、WILD ONESが無いね〜・・
57名盤さん:02/09/13 01:15 ID:sc+Rityg
>>56
WILD ONESは名曲なのにスペースシャワーでもMTVでも、
殆どPVが流れないんだわ。
おいらも見たの一度だけ。
58名盤さん:02/09/13 01:17 ID:sc+Rityg
しまった!
STAY TOGETHERに間に合わなかった・・・。
あれも見たことなかったのに・・・。
59名盤さん:02/09/13 01:20 ID:sc+Rityg
リピート放送は9月14日の午前7時か・・・。
録画しよ・・・。
60名盤さん:02/09/13 01:22 ID:ZQua8+6G
>56
そーなんだよ!!WILD ONESが観たいんだよWILD ONESが!!
STAY TOGETHERはうれしいけどさぁ(なぜ鼻血?)
リチャードがTV観てバンザイしてるシーンがカワイイんだよねぇ
61名盤さん:02/09/13 01:23 ID:7gWC1WfE
今BEAUTIFUL ONES だけど
リチャード、カッコよかったなぁ〜・・・
まあ、兄さんもカコイイけど!
62名盤さん:02/09/13 01:26 ID:ZQua8+6G
LAZYのPVの時のニールめちゃカワイイ・・
63名盤さん:02/09/13 01:43 ID:IIU3n0bh
>>62
食べてしまいたいですね・・・ニール
美男薄命
64iroha:02/09/13 01:47 ID:VDyGPkhW
おお、インタビューしてるぞ
65iroha:02/09/13 01:50 ID:VDyGPkhW
うわー、ふけてるーーー
66iroha:02/09/13 01:52 ID:VDyGPkhW
でもかっこよすぎ。
なんかこういう明るいハッピーなカンジも合うな。

グラムっぽいドロドロしてるイメージあったから意外
67名盤さん:02/09/13 01:59 ID:ZQua8+6G
明日6時半に起きなきゃいけないんだよ・・・辛い・・

68名盤さん:02/09/13 03:08 ID:ZjTbf+y+
再放送録画したいけど、PVべつにエロとかじゃないよね?
朝だと親もいるからさ、なんか気まずくなるのは勘弁だな〜って。14日以外でもまた
再放送ってあるかな。
69名盤さん:02/09/13 03:34 ID:IIU3n0bh
ぷー
エロ希望!
でももうエロじゃないんだ、残念だ
70名盤さん:02/09/13 20:47 ID:ZQua8+6G
エロといってもアメリカンな娘さん達が水着でブリブリ踊ってる
中央で歌う兄さん・・は似合わないね・・。
71名盤さん:02/09/13 20:52 ID:im6UQxzc
   ∧_∧                        ∧_∧
   ( ´∀` )                       ( ´∀` )
  ⊂     ⊃                      ⊂     ⊃
    |⌒I、|                       |  |⌒I
   (_). |   ∧_∧         ∧_∧    | ´(_)
     (_)  ( ´∀` )        ( ´∀` )  (_)
          ⊂     ⊃       ⊂     ⊃
           |⌒I、|        |  |⌒I
          (_). |          | ´(_)
            (_)   ∧_∧__  (_)
                 (∀`   )
                 (     > >
                / /\ \
                (__)  (__)
       Λ_Λ   
      ( ´∀`)   ぽーずぃてぃびーってぃ〜♪
       ( つΘ∩   
       ) )|\ \  
      (__)| (__)
         ┴     
72名盤さん:02/09/13 21:01 ID:kcbsimXy
あーPVみたい!
DVDはどうなってるの〜〜〜?
73hellhound:02/09/13 22:26 ID:rY3gpF3Z
スペースシャワーでPV見たが、Positivity(・∀・)イイ!
サマーソニックでPositivity初めて聴いた時は「うーん?」と思って
しまったけど、この曲聴けば聴くほど良く聞こえてくるなぁ。
煙草止めて酒も控えて、美味しい食事や散歩など毎日の生活を楽しんだり
するようになった今の彼を、素直に祝福すべきかな。
PVなんてすごい幸せそうで、とても暖かな気分になってくる。
以前にまして楽しみになってきたぞA new morning。
74名盤さん:02/09/13 23:15 ID:dsb8Hrjs
すんごいつまらん質問だけど………





ブレットはいつから「兄さん」と呼ばれてるの?
75名盤さん:02/09/13 23:21 ID:Gz9Jxuw9
sex god!!
76名盤さん:02/09/13 23:37 ID:qFxDJ/+n
>>74
COMING UPの頃からじゃない?
俺について来い!!て気合いを感じた。
77名盤さん:02/09/14 02:02 ID:RS5Nlp/s
関西地上波ABC放送開始!suedeも映りそうな感じ。そらフジとかBS
みたいに多量に見れるって感じじゃなさそうやけど...
2曲くらいは流れて欲しい。関西のみのso youngくらいは...
78名盤さん:02/09/14 02:06 ID:J0N084v3
そおぉぉやぁあぁぁ〜ん♪
79名盤さん:02/09/14 03:42 ID:X5AY9B1I
suede3曲ですた

trash
metal mickey
beautifl ones
80名盤さん:02/09/14 03:50 ID:eX/CNUOF
beautiful onesのとき一瞬自分の腕が映った。やっぱり最前列じゃなきゃ
映らんよね。金髪の女の子とhead musicのTシャツ着てた人があの一瞬でも
印象には残るね。
81名盤さん:02/09/14 11:57 ID:MXLrhxJ7
SSTVのスウェードPV3倍で録画してたよぉ標準で録り直しだ
しかしドラウナーズの頃の兄さんは美しい美しすぎる・・
あの当時女子高生だった私は下敷きに兄さんのピンナップをはさんで授業受けてました。
あと髪型もブレットカットしてましたよホント恥ずかしい思いでデス・・・。
82名盤さん:02/09/14 11:59 ID:1oHjrH5M
>>81
あの前髪ちょろんってやつ?
83名盤さん:02/09/14 12:47 ID:MXLrhxJ7
>82
なんか鬼太郎みたいなやつ
私、髪多いから戦時中の小学生みたいになってしまったよ
84名盤さん:02/09/14 21:49 ID:UPQ9P1WO
昔の兄さんは美しかったよなーーー。
アメリカでは陶器で出来たウィノナ・ライダーって
呼ばれたんだっけ?
全然関係ないけどブレとジャスティンは同じ髪型の
カップルだったんかいな?変だろ・・・。
85名盤さん:02/09/14 23:15 ID:Y5/vEz2W
>>77
観たけど、変に曲切り過ぎだよね

しかし兄さん跳ねすぎ(ワラ
86名盤さん:02/09/14 23:23 ID:yMIyheD0
>84
ジャスティンじゃなくてジャスティーンね
昔のQに載ってた写真では胸元くらいのロングヘアだったよ
(当時のスウェードのメンバーは
ブレット、ジャスティーン、バーナード、マットという面子)

関係ないが
ジャスティーンってエラスティカ時代
ブレットとおそろい(?)の短髪で殆ど男みたいだったせいで
クールでカコ(・∀・)イイ!と見られてたみたいだけど
結構作ってる、ジツハソンナジャナイダロと思ってた〜
87名盤さん:02/09/14 23:51 ID:5f32FtXk
Positivityのスリップケースが届いたんだけど
トロピカルというかフルーティーというかw
CDサイズで見るとアルバムジャケよりきれいかも。
88名盤さん:02/09/15 01:08 ID:k6zD16Gj
>>87
ファンクラブ誌と届きました。
きれいですねー!!!
89名盤さん:02/09/15 08:51 ID:F7LxVH+r
れっつ
90名盤さん:02/09/15 10:53 ID:515qFjOX
だんす
91名盤さん:02/09/15 11:17 ID:p6GL9FCe
David Bowie?
92( ´∀`)さん:02/09/15 12:29 ID:sBoiPuW8
( ´∀`)<身震いするほど嬉しいんだろ?アイツが死んで。
       でも悪魔が消えた今、君は何に耽溺するんだい?
93名盤さん:02/09/15 18:04 ID:na7N1U/S
インロックの兄さんカコイイ!
金髪じゃなくなってて、すこぶるうれしぃ!
明るい茶色だけど、地毛かなー。
後、リッチの髪が薄くなってるような気がする・・・。
25だろーーー、ヲイヲイ。
94貼付スタッフ:02/09/15 21:07 ID:1jM80wWw
95名盤さん:02/09/15 23:32 ID:na7N1U/S
94さんいっぱいありがとage!
96名盤さん:02/09/16 04:31 ID:mDOkIyQs
>>94
神!
でも知らなかった。
前のアルバムまでドラッグやってたとは…。(だよね?)
ただ、インタビュー読むと、もしや躁転してるだけでは…?
とか思っちゃうんだけど、考え過ぎか。
ほんとに彼が幸せであることを祈ってるよ。
97名盤さん:02/09/16 04:38 ID:YhD65qla
>>90-91
「れっつ」といったら「ちぇいすだどぅらご〜ん」でしょ?
98どっちの名無しさん?:02/09/16 13:52 ID:24pzB78o
SUEDEにはカップリング曲に名曲が多いことで有名だけど、
みんなは何が好き?
俺はMY DARK STARが好き。
99名盤さん:02/09/16 14:44 ID:zwoNYzlv
>>98
漏れのお気に入りは、The Big Timeだね。
何というか、頽廃的なところがたまらなく好き。
100名盤さん:02/09/16 14:49 ID:ASiNlTYx
ちょっと前のだけど、ブレ&マットインタビュー
ttp://entertainment.scotsman.com/music/headlines_specific.cfm?id=5760&g=rockpop
101名盤さん:02/09/16 16:46 ID:dVBgN7Qb
>>98
仲間!!私もmydarkstar好き。それと、thelivingdead。
2曲とも、staytogetherのB面だ。「sci-fi〜」での流れで好きになったよ。
mydarkstarはイントロと、サビに入る所からのバックで流れるあの音が凄く好きだ。
102名盤さん:02/09/16 17:23 ID:QBc1Qj1a
>98
this time かなあ・・・。
兄さんって青春賛歌っぽい詩が好きだよね。
103名盤さん:02/09/16 17:50 ID:y+mw2UXn
>>98
togetherが(・∀・)イイ!!
104名盤さん:02/09/16 18:12 ID:Ng4R+kDX
let goはA面にもなったからダメ…?
そんならanother no oneに一票
サビのくだりが思いっきりツボ
105名盤さん:02/09/16 19:33 ID:kEvEAYtQ
ワタシもlet goが大好き。あの口笛ピューはだれがやってんだろう
あとKillng of a flash boyのあのヌルヌルしたカンジがたまらなく好き
なんとかヴァージョンなんとかミックスだらだらやられても聴かないし
買うき起きないよね・・SUEDEはカップリングに力入れてくれるから
サイフの紐がゆるんでしまう。
106名盤さん:02/09/16 19:40 ID:SE4ned88
Heroineばっかり何遍も何遍も聴いてしまう
拙者みたいなバカは少数派なんでしょうか?
その次好きなのがstarcrazy
107名盤さん:02/09/16 19:58 ID:kEvEAYtQ
>106
同士よ・・・Heroine そしてThe wild onesの2曲を繰り返し聴き続けてます
やめられない止まらないんだよなぁ
108名盤さん:02/09/16 20:06 ID:mdi35H5Q
2ndはアルバム全体の流れが完璧だと思う。最強。
109106:02/09/16 20:10 ID:SE4ned88
>>107
同士よ、始めてHeroine聴いたとき、3時間もリピートしてしまった。
今でも、ちょっと聴こうかなと思って聴くと一回では止まらない。
最初のホヮーンって音聞くだけでトリップ気分

赤坂ブリッツのライブ(4,5年前)ではやってくれなかった。
アニマル・ナイトレイトはやってくれたのにぃ〜(泣)
110名盤さん:02/09/16 20:10 ID:o/EE2cQ7
豚よりheroineだな、アスファルトワールドが一番好きだけど。
111名盤さん:02/09/16 20:36 ID:QBc1Qj1a
heroineをヘロインと見間違えて、さすが兄さん・・・
と思ってしまったのは私だけでしょうね。
112名盤さん:02/09/16 22:37 ID:dVBgN7Qb
>>111
笑。

starcrazyって音が物凄くかっこいい。ヘッドホンで聴くと最高。
113名盤さん:02/09/16 22:53 ID:lC+fw57g
suedeのB面っていい曲が多すぎて決められない!
あえてあげるなら1stからはto the birds、2ndはkilling of a flash boy
(heroineもめちゃ好きなんやけどシングルのカップリングをあえて重視して)
3rdはevery monday morning comes、4thはlet goで決まり!
(let goはスウェーデン限定のシングル発表だからB面曲と判断)
こんな感じかな。
114106:02/09/16 22:57 ID:SE4ned88
>>111
実はダブル・ミーニング狙ってるとか?
スペリングは違ってても発音は同じかな?

Heroine聴き始めてしまいました。starcrazyもso youngもanimal nitrateも
豚もゴミクズも万物流転もアスファルトも・・・
兄さん、ああ・・・、もう止まりません、ああ・・・、今夜は眠れません、
ああ・・・、誰か助けてください。ああ・・・、書いててちょっと恥ずかしい。
115名盤さん:02/09/16 23:01 ID:7Mb2gveU
>>114
ワロタ。俺もカップリング曲はkilling of a 〜に1票。
116106:02/09/16 23:25 ID:SE4ned88
自分の周りにスウェードにはまってるヤシって全く居ない(バックストリート
ボーイズとかオアシス・レディヘまんせーならいるけど)ので、このスレ見て
ちょっとビクーリしました。

Q:漏れにとってスウェードとは?
A:トラウマ。アルバムのジャケがトラウマ。よく夢に出てくる。怖い。
117名盤さん:02/09/16 23:27 ID:kEvEAYtQ
>116
どのジャケ?そんなキショイのあった?
118名盤さん:02/09/16 23:32 ID:WkYdHH5C
1stのジャケカコイイよな〜
正直、洋楽のアルバムの中で一番好きだ。
119名盤さん:02/09/16 23:34 ID:QBc1Qj1a
2ndのジャケの裸を兄さんと勘違いして、友達と
撮影風景まで考えた厨時代を思い出しました。
それを見たバーニー更に鬱になって脱退・・・、
とか考えてたあの頃。
120106:02/09/16 23:36 ID:SE4ned88
>>117
ドッグ・マン・スターのケツ丸出しが夢に出てきます。
夢の中で始祖鳥が飛んでいます。
あとライナーノートの中にある。ババア(?)の巨乳

あとヘッドミュージックのうにょうにょした絵が動画
で夢に出てくる。

別に変なクスリはやってないんですが・・・。
因みにロキシーミュージックのジャケも夢に出てきます
121名盤さん:02/09/16 23:38 ID:XsgHY029
>>119
私は兄貴から
「バーニーはブレたんに押し倒されておっかなくなって辞めたんだ」
と、教えてもらいました。

信じてた私って・・・。
122119:02/09/16 23:49 ID:QBc1Qj1a
>121
それもちょっと考えました・・・。

よかった、ブレが超女好きで。
123どっちの名無しさん?:02/09/16 23:55 ID:nFYmxfAL
MD作ってみました。いやぁ、あらためてSuedeの魅力を実感。
あと1曲入るけど、どうしようかな。何かおすすめはありますか?

The drowners
My insatiable one *
So young
Animal nitrate
Metal mickey
Ship building(HELP収録)
Whipsnade *
Stay together
My dark star *
This time *
We are the pigs
Heroine
The wild ones
New generation
Trash
Elephant man
Money *

*はカップリング曲。
124名盤さん:02/09/17 00:08 ID:XyWtSjua
>123
let goでさわやかにシメてね。
125名盤さん:02/09/17 00:11 ID:5qJr4uXv
厨房の頃、ANIMAL NIGHTLATEが
突然夜中に悩ましくフラッシュバックしたのが出会いでした
今でもあの曲が一番です・・・
126名盤さん:02/09/17 00:56 ID:paPJo/ZT
>123
animal loverがないのが寂しいな、
アホっぽくて好きなんだが。
127名盤さん:02/09/17 01:21 ID:xfk7O1vz
>>98
sci-fi に入ってるのは除外すると
this world needs a fatherだな。
ひょっとしてこれ、人気無い?
128名盤さん:02/09/17 01:24 ID:W2Ozl/k1
あにまらゔぁあああ〜♪あにまらゔぁあああ〜♪
129名盤さん:02/09/17 01:26 ID:GRvxd5WN
すか〜ぃくれいぱぁ〜ず♪
130名盤さん:02/09/17 07:11 ID:gho/CseA
>>98
this world needs a father すんげー好き。
ラストのシメが何とも言えない。
しかし歌詞がわからん
131名盤さん:02/09/17 07:20 ID:KNt22clr
>>123
Modern boysがないのが寂しいな。

はんでぃんは〜ん
132名盤さん:02/09/17 10:52 ID:LLERSV/2
he's dead がないのも寂しい。
…そのうちスレ常駐者全員がリストに入ってない曲を挙げまくりそうだ(w
133名盤さん:02/09/17 11:08 ID:fKOrH2hJ
カバーだけど、Poor Little Rich Girlはどう?
これとかEurope is Our Playgroundみたいに
どよ〜んてした曲好きなんだよ〜。
134どっちの名無しさん?:02/09/17 19:51 ID:CqLy7iJu
>>126 >>131
animal loverもmodern boysも最初はMDに入れてたんだけど、
なんとなく削除しちゃった(w
>>132
 >…そのうちスレ常駐者全員がリストに入ってない曲を
 >挙げまくりそうだ(w
そういうのちょっと期待しています(w
135名盤さん:02/09/17 20:28 ID:NFR154hQ
>132
んじゃ私はDigging A Holeっと・・・。
136名盤さん:02/09/17 20:34 ID:MQnUXN7d
>>134

the sound of the streetsキボーン
137名盤さん:02/09/17 20:36 ID:q7rAyiy3
Oh,oh,oh,Sam
138名盤さん:02/09/17 21:23 ID:P1v6C5QR
buzzのインタビュー見た?
positivityの歌詞の世界なんてありえないと、きっぱり言い切る兄さん・・・

my insatiable one大好き。
139名盤さん:02/09/17 21:34 ID:ANlqIF+6
雑誌のレビューなんて当てにならんわ、と思いつつも
発売日に立ち読みに行く日々・・・。

ロキノンもインロックもクソレビューでしたが、
クロスビのレビューはイイ!!かなりホメホメ。
やっぱ褒められないとサビシイもんです・・・。

意外にimplement yeahも好き。


140名盤さん:02/09/17 21:46 ID:NFR154hQ
>138
読みましたよ。アレックスがバーニーより付き合いが長いとは初耳でした
早くNew Morninng聴きたいよ〜ライナーノーツは誰が書くのかな?
増井さん?・・なワケないよね。
141MP:02/09/17 22:37 ID:AAVguxdv
増井希望!!
142名盤さん:02/09/17 23:07 ID:7uGzYyB1
こぉぉ〜すとこぉすと♪
143名盤さん:02/09/17 23:15 ID:ANlqIF+6
さぁぁ〜いとさぁいと♪
144名盤さん:02/09/17 23:17 ID:7uGzYyB1
ぎぶみぃぎぶみぃぎみぃざぱうわぁぁ〜♪
145名盤さん:02/09/17 23:21 ID:P1v6C5QR
ひぃずまぁい いんせいしゃぶ〜わ〜ん♪
146名盤さん:02/09/17 23:30 ID:7uGzYyB1
お〜ばっふえんしぃずこぉ〜りん〜♪
147名盤さん:02/09/17 23:44 ID:72M3JGLa
>>145
対訳にダッチワイフ云々ってあったけど
おいら英語わからんが、ホントにそんなこといってるのきゃ?
148名盤さん:02/09/18 00:08 ID:QwxYRhqM
わっちぁぅと
149名盤さん:02/09/18 00:21 ID:ncftkBUI
>>147
最後の方にhe was my inflatable oneとあり。
inflatableとは空気でふくらむという意味で、
ダッチワイフの婉曲表現と思われ。
150147:02/09/18 00:36 ID:k9T/IzEB
>>149
なるほど。疑問氷解。サンクス
151名盤さん:02/09/18 00:54 ID:a65Xq2xI
しかも彼だからゲイの歌ということか
152名盤さん:02/09/18 01:09 ID:EvAkzZp+
俺、ARTって曲とGODって曲(デビュー前らしい)MDに入れてるんですが
これ、MP3に変換できるかな?
153152:02/09/18 01:15 ID:EvAkzZp+
間違えました。2曲目はBe My Godが正解です。
154名盤さん:02/09/18 01:19 ID:2TB+U1is
ああああーーーくそっ!!!
誰かFM横浜のダンシンググルーブ聞いた?
今さっき夕刊見たらスウェードを迎えてってあったんだよ…。
はあ…後2時間早く気付いてたら…

あ、明日つーか今日だけど、XFMに出るらしいよ!
155名盤さん:02/09/18 01:23 ID:YyLB0JSV
スウェードかぁ。懐かしいな。
拉致された娘がよく聞いてたよ
156名盤さん:02/09/18 01:29 ID:a65Xq2xI
XFM?
157名盤さん:02/09/18 02:17 ID:mQL5PkG0
>152
MD再生するほうのヘッドフォン端子とパソコンのマイク端子つないで
適当なレコーダーツール使って録音して、wav→mp3に変換。でいけると思う。
158名盤さん:02/09/18 09:20 ID:HjrgcITe
すぅみなれたぁ〜わがやに〜ん♪
159名盤さん:02/09/18 10:39 ID:tlGi8OXk
新作 One Hit To The Bodyいいね
かなりハードリピートして聞いてる
Obsessionsってニュージェネレーションに
似てるけどまあまあいいね
160154:02/09/18 12:29 ID:2TB+U1is
>>156
↓ここ。今日16〜19時(イギリス時間)の番組。
http://www.xfm.co.uk
161名盤さん:02/09/18 13:00 ID:QU+0hpoj
ネットで聴けるよね〜〜〜!
162名盤さん:02/09/18 14:45 ID:2OA1AmmO
>160
そこのサイト、ウチのパソコンに合わないみたいで
強制終了のテロップがでてきてフリーズしちゃいました・・
聴きたいよぉぉぉ・・・シクシク・・・
163名盤さん:02/09/18 19:13 ID:SKWATw57
94の英語で書かれたインタビューの一つをわかるとこだけ訳したんだけど
ウプしてもいい?長いんだけど…。
164名盤さん:02/09/18 19:13 ID:dvcta197
>>163
うpって!
英語パーなのがここにいるから!w
165名盤さん:02/09/18 19:20 ID:cgb/nE/o
激しくきぼ〜ん。
166ひどい訳でスマソ:02/09/18 19:26 ID:SKWATw57
新しい朝に向けて起きだす

大酒、コカイン、クラックやヘロインの後で、スウェードのブレット・アン
ダーソンは生まれ変わった楽観主義と新しいアルバムと共に生活へと戻って
きた。

エイミ・ラフェイエル
2002年9月15日(日)付け
THE OBSERVER誌


ブレット・アンダーソンはウェストロンドンの4階にある自宅のリビングル
ームで、磨り減った60年代風の皮の椅子に座りながらマグカップでブラッ
クコーヒーをすすっていた。彼はここに3〜4年住んでいる。そのリビング
ルームはまったくきれいだった。本やCDやレコードはおそらくアルファベッ
ト順にすっきりと棚に並べられていた。


アンダーソンの6フィートの体格は今までにないほどやせこけてはいるが、
前よりも日焼けしている。彼の鍛えられた筋肉の様子が、ぴっちりした黒の
Tシャツを通してわかる。90年代初期の街角の市から抜け出て来たような粋
な若者はもういない。彼は今やブランド雑誌にひょいっと入れるようだ。

この、風変わりなマグカップで濃い目のブラックコーヒーを楽しんでいる健
康そうでリラックスした彼は、最近、生まれ変わったのだ。90年代後期の
ある時期、彼は自分を見失っていた。彼は彼自身の歌の登場人物の一部のよ
うにドラッグに没頭していたのだ。

167ひどい訳でスマソ2:02/09/18 19:27 ID:SKWATw57
彼は、彼の新しい生活について語った。水泳や、快食、ほとんどアルコール
は飲まない。そして、ドラッグはやめた。彼は一度に全部やめることができ
たのだろうか?「ちょっとずつって感じだったかな。ドラッグをやめるとい
うことは奇妙なことだよ。だってそれをすぐに遠ざけることはできないから
ね。ちょっとの間やめても、また生活の中に入ってくるんだ。いきなりやめ
るためにはものすごい意思の力が必要だよ。」

彼はため息をついて、遠くのほうを見つめる目になった。「俺はそのことで
ほんとに苦しんだよ。俺は今はそれから脱したように感じている。それは自
分の中に流し続けたくはないものだった、それから俺は全くの弱虫に変わっ
てしまったんだ。まともに人間関係を結べなくなってしまったし、外に出る
ことも、普通の人間のように振舞うこともできなかった。絶えずパラノイド
状態だったんだ。」

彼のドラッグの歴史は、コカインから始まった。しかしまもなくそれだけで
は満足できなくなった。「コカインなんて子供だましだ。しばらく経つとそ
れは満足するような興奮を与えてくれなくなった。だから俺はクラックには
まったんだ。俺は長い間クラックにのめりこんでた。ヘロインにのめりこん
でた…。」
168ひどい訳でスマソ3:02/09/18 19:28 ID:SKWATw57
彼はまた深いため息をついた。「これは俺の過去だよ、本当のことだ。けれ
ど、このことを話せる心の準備はまだそれほどできてないんだ。『クラック
』っていう言葉を言えるようになったのはつい最近のことだしね。」

Head Musicが録音されていた頃、彼が言うには彼は心ここにあら
ずといった状態だったという。彼は気持ちを盛り上げていたが、彼の心は集
中できていなかった。このアルバムはチャートで1位までいったが、スウェ
ードのスタンダードとはならなかった。アンダーソンはそれを「安っぽくぴ
かぴか光って、おおげさで。バンドの極端な変化形だった。」と認めている。

彼はうれしそうに笑いながら、いい生活について語った。「去年、俺がこれ
以上自分自身を壊さないと決意したとき、俺は一種の行方不明になったんだ
よ。すっごくたくさんの本と、ギターを一本、そしてタイプライター一台と
共に田舎へと消えたのさ…そしてどうなるものかと成り行きをみたんだ。」

彼は、6ヶ月1人で過ごした。彼が1人で時間を過ごすことができたことは、
意外な新発見だった。「俺はたくさんの人達が1人ぼっちになることをひど
く怖がってるということがわかるよ。俺もそうだ。14の頃から30歳まで、
俺は一人になるのが怖くてベッドからベッドへと飛び歩いてた。けれど、サ
レーの中央の田舎家で生活をするうちに、もしある日すべてがダメになって
も、俺は外へ出て一人で暮らしていけるだろうとわかったんだ。それも一つ
の完璧な選択だよね。」
169ひどい訳でスマソ4:02/09/18 19:29 ID:SKWATw57
長い間、アンダーソンは本を読むことを避けてきた。なぜなら彼が詞を書く
ときに他の人々の言葉の使い方に影響を受けてしまうのを恐れていたからだ。
去年、彼は頭の中を何かしら新しい情報で満たすべき時が来た、と決めた。
長年彼のイメージがJ.G.Ballardを思い起こさせると言われてき
たが、彼はその小説家の本をこのコテージで初めて読んだ。そして喜んだ。
彼はIan McEwanのバックナンバーのカタログを読み、Michel
 HouellebecqのAtomisedのような本にも挑戦した。

完璧な5thアルバムを創ろうと奮闘する中で、プロデューサーを変えなけ
ればならなかった。トニー・ホッファーから、長年の友人でありThe 
Smithsのプロデューサーだったスティーブン・ストリートに変えたの
だ。

さらに多くのトラブルが起きた。アンダーソンは、スウェードが過去10年
に渡って多くの「大きなドラマ」に直面してきたと語る。−フリッシュマン
が初期の頃に去り、エラスティカをつくったその後まもなく彼女とアンダー
ソンの関係は終わり、彼女はブリットポップの中心人物であったデーモン・
アルバーンとくっついた。バーナード・バトラーがほとんど警告なしに去って
行った。ドラッグはコントロールできた。しかしバンドはキーボードのニール
・コドリングが去って行く準備は何もしていなかった。彼は
A New Morningのレコーディング中に去ることを余儀なくされた。
慢性疲労症候群にかかったためだ。
170ひどい訳でスマソ5:02/09/18 19:33 ID:SKWATw57
アンダーソンはコドリングが去って行くとき、激情にかられた、と語ってい
る。「彼はこれ以上バンドに手助けできない、それは俺にもわかっていたよ。
けれど俺はひどく不平をいだいてた。落ちこんだ。だけど、ニールのこと
以外にも考えごとややらなきゃいけないことが山ほどあったんだ。俺はそう
いう事柄に対してどう感じているかを公の場では見せないようにしてる。け
れどバーナードが最初に去ったときと同じように、今度も俺はがっくりまい
ってしまったよ。俺はオリジナルのメンバーラインナップが本当に特別だと
思ってたんだ。もしあのままだったらどうなっていたかなんて今はもう知る
ことはできないだろうね。」

時々、アンダーソンはまるで過去に奇跡の出現があったような感じに見える。
彼は微笑む。「あぁ、君がA New Morningを聴いてくれればす
ぐにそうわかるだろうね。このタイトルは本当にそれを表してるよ。これは
とても楽天的なレコードだよ。最初のシングルは『Positivity』
と呼ばれてる。これはこのアルバムの魔法の御守りみたいな曲だよ。これは
いいポップソングだ。けれど、ディズニーみたいに安っぽくて能天気で元気
なだけの方向には行ってないつもり。」

彼はときおり真剣な表情を見せる。「俺にとって、このアルバムは人が本当
の哀しみを経験したあとでしか本当の幸せを経験できないっていう考えにつ
いてのものなんだ。」
171ひどい訳でスマソ6:02/09/18 19:34 ID:SKWATw57
彼は心理セラピーを受けたのだろうか?彼の全身は妙な高い笑いと共に揺れ
動いた。「違う!違うよ!けど、今俺は幸せになったんだ。自分自身でいる
ことがもっと心地よく感じるようになった。俺はいくつかの幸せに足る人間
だと感じてるよ。俺は今俺が本当に好きな相手と一緒に外に飛び出したばか
りのような気持ちなんだ。俺は本質的で心温まるアルバムを創った。あとは
もう話す必要のあることはないよ、」

ぬるいコーヒーをごくりと飲んで苦笑いをしながら彼は言った。「そして
一番いいことは、もう自分が困って混乱した弱虫じゃなくなったってこと
かな。」

A New Morningは9月30日に発売される。

172名盤さん:02/09/18 19:37 ID:/Kq9rS3r
痛みに耐えてよくがんばった!感動した!
173名盤さん:02/09/18 19:41 ID:SKWATw57
意味不明なところもありますが…。
わかるとこしか訳してないんで、すいません。
スレ汚し失礼しました…。

それにしてもブレットの断薬宣言は何度目でしょうね?
174名盤さん:02/09/18 20:11 ID:js0DqFMG
>>173
おつかれ
175152:02/09/18 20:26 ID:P8ftlzwv
>>157さん、ありがと。もし需要があるなら、うpします。
つっても出張から帰るのが週末なんで時間かかるけど。
176名盤さん:02/09/18 21:05 ID:Dj43a1Lg
>173
ありがとーーー、神!
177名盤さん:02/09/18 21:27 ID:2OA1AmmO
>173
ごくろうさまでした。兄さんの心意気がヒシヒシと伝わりましたよ ありがとう

178名盤さん:02/09/18 21:35 ID:bwX9vxkF
新作のプロモーションでドラッグ中毒の告白・・・
今ではアンダーソン氏は生き残る事そのものに耽溺しているのだ。
179名盤さん:02/09/18 22:17 ID:Dj43a1Lg
今度のライナー書くのは中本浩二じゃだめ?
BUZZのレビュー結構好きだったんだが。
180名盤さん:02/09/18 22:26 ID:DEp8uAxE
もしかしてシングル明日発売!?
みんな気づいてた?
でも輸入盤のほうがほしいな〜。
アマゾンで、はやく輸入盤のほうも取り扱ってくれないかな。
そしたらそっちを買うのに。
でも帰りCD屋に寄っちゃうんだろーな。
んで見かけたら買っちゃうんだろーな。
あのジャケデザイン(と呼べるのかな?)はCuteなので
はやく手にとってじっくり見てみたい。
181名盤さん:02/09/18 22:44 ID:C7twJJxv
うp乙!
兄さん(・∀・)カコイイ!

頼む〜!
a new morning1位になってくれ!
182名盤さん:02/09/18 23:31 ID:2OA1AmmO
>179
小田島久恵とか粉川しのだったらちょっとヘコむね
中本浩二でもいいけど宇野維正もおもしろそうだな・・

183名盤さん:02/09/18 23:53 ID:l6fisw1B
www.nme.comに行って、マウス・ポインタをArtists Indexに合わせる。
そこにポップアップされるメニューの一覧は、

Oasis, Vines, Coldplay, Strokes, White Stripes, Radiohead,
Queens Of The Stone Age, Guns N'Roses, Eminem, Daniel Bedingfield

いろいろな意味で、今作がラストだと思う。
かつての"The Best New Band In Britain."は、
堤防の上の魚のように、生を全うして欲しいものだ。
184179:02/09/18 23:59 ID:Dj43a1Lg
>182
小田島は絶対イヤ!
粉川は愛はわかるんだけど、ちょっと・・・。
宇野維正のレビューってちゃんと読んだことない。
スウェードを愛してる人が一番だけどね。(でも小田島は嫌)
185名盤さん:02/09/19 00:02 ID:EwhqIygA
長文うpありがとう、お疲れさまです。
兄さんにそんな戦いの日々があっただなんて、それにしてもますます楽しみだ>新朝
186名盤さん:02/09/19 00:31 ID:98UI3kaX
めんどくせーから児島由紀子でいいだろ対訳込みでさ
187名盤さん:02/09/19 00:41 ID:j1OvhRHo
輸入版買うしな・・
188名盤さん:02/09/19 00:51 ID:Ro8TtWi0
そして、NMEとRollingstoneのサイトは
毎日読んでいるけれど、R○やB∪ZZは決して・・・
189名盤さん:02/09/19 01:36 ID:lOapaRSK
まじめな話
小田島久恵、今井スミ、妹沢奈美
の馬鹿女ライター3人組だけは許さない>ライナー
粉川しのは、まあ許す。
児島由紀子は日本語ヘンだから対訳だけでいいや
190名盤さん:02/09/19 01:37 ID:NFsQUZKQ
みんなライターに詳しいんだねえ
漏れはあんまりわかんないや
191名盤さん:02/09/19 01:56 ID:7qJ6CGbO
http://www.bluenote.co.jp/art/20020919.html
今月のロッキングオンの188ページに
これが載っていないのは許せないと思った。
192名盤さん:02/09/19 02:36 ID:oFfN2b6i
>>191
なんで?
193iroha:02/09/19 02:49 ID:qUUrNOek
>>175

ききたいです。おねがいしますー
194名盤さん:02/09/19 09:28 ID:ECq1mgw2
>189
中でも一番始末に終えないのが小田島
ROの悪しき傾向を凝縮したようなヤシだ
195名盤さん:02/09/19 13:44 ID:QR8mr3NL
J-waveキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

9/24(TUE)
J-wave
VIVA! ACCESS�(11:30-14:00)
Guest : suede
196名盤さん:02/09/19 13:49 ID:H89JCIwE
アルバムの音って23日から解禁だって
どっかで全部聞かしてくれ!
197名盤さん:02/09/19 19:51 ID:+I+uKCqe
クロスビートのインタビューのライブ失敗談ワロタw
198名盤さん:02/09/19 20:01 ID:+BNd8qaq
リチャード失神!!
199名盤さん:02/09/19 20:47 ID:NXlRWL3m
cheapイイ!!
200名盤さん:02/09/19 20:50 ID:tKVFLI0M
Positivity買ったがジャケに拍子抜け〜
これからラジオに備えて仮眠とるんで
B面は明日までお預け〜・・・
201名盤さん:02/09/19 22:04 ID:04NALWnC
"one Love"で一気にクールダウン。もっさい声。
202名盤さん:02/09/19 22:22 ID:BaU2ELGL
>>200 ゲットおめ。
確かにジャケットは「あっ…」ってな感じ。
よーく考えれば、あの彩色はありえないんだ、って気付くべきだったよw
203名盤さん:02/09/20 00:12 ID:jymz7yVx
cheap確かにイイ!
one LoveってなんかJpopっぽい?
204名盤さん:02/09/20 00:22 ID:vYx00pGA
今日のWOWWOWでやってたインタヴュー
スゲェうけたw
205名盤さん:02/09/20 00:36 ID:jymz7yVx
>204
どないなインタヴューやったん?
206名盤さん:02/09/20 00:43 ID:OImqvzId
やっぱ昔の香りただようcheapいいよね!
207名盤さん:02/09/20 00:47 ID:vYx00pGA
>>205
曲を作るときはいつも苦痛さ、みたいなことを
映画並のセリフ回しで(勿論冗談ぽく)ブレットは言ったんだけど、
インタヴュアーが、「アーハン」とか言って真面目に聞いてたのが
たまらなくおもしろかった、それだけです。スマソ。
208iroha:02/09/20 00:49 ID:CJCXTwh7
このラジオ番組って吸収ではきけないのかーーーーー?
209207:02/09/20 00:50 ID:vYx00pGA
あと、12月か1月の来日が楽しみだってよ♥
210iroha:02/09/20 00:51 ID:CJCXTwh7
九州です。九州できけないのですか?

…ああ、聞けなさそうなだな。。。
211名盤さん:02/09/20 00:51 ID:vYx00pGA
クソ、ハート出なかった♥
212iroha:02/09/20 00:56 ID:CJCXTwh7
ブレット「曲を作るときはいつも苦痛さ。」
インタヴュアー「アハーン。」


…おい!面白すぎだな(w
213iroha:02/09/20 00:58 ID:CJCXTwh7
ロッキンオン今月号、なにも取り上げてなかったよな?

先月ちょびっと2ページくらいあっただけで、発売する今月は無しかよ?
コールドプレイみたいに6ページくらいやれってんだ。
214名盤さん:02/09/20 01:00 ID:vVUh4y6L
スウェードのサイン入りギターほしいー。
でも1人だけみたいですね。
215名盤さん:02/09/20 01:11 ID:2QcpQBPX
痩せたな部レット。
デビュー当時のむちむちしか知らんかったから
ビクーリした
216名盤さん:02/09/20 01:11 ID:vVUh4y6L
今1999年9月号のロッキングオン見てるんですけど
スウェードの特集があってナント14ページもあるんですよ。
驚きました。
217名盤さん:02/09/20 01:29 ID:2fcSIuak
>>216
6月号でも10ページの特集してるね(写真込みで)。

すっかり扱いも変わっちまった(w
218名盤さん:02/09/20 01:48 ID:91doTaXw
国内盤か、輸入盤か。


悩 む 。
219名盤さん:02/09/20 01:57 ID:DNwnRf6k
自分は輸入盤を購入予定。cheapってそんなにいいの?
輸入盤には入ってないからちょっと気になる。
220名盤さん:02/09/20 02:05 ID:OImqvzId
>cheap
昔のレベルならボツになってただろうと思うけど
でも毒が消えた今はこの曲が救いかも
221名盤さん:02/09/20 02:12 ID:91doTaXw
輸入盤のが曲数多いんだよね?
国内盤はライナーが付くのと日本語対応のサイトに入れるってのが特典(?)か。
限定盤ってのもあるみたいだけど、違いがわからん…

http://www.hmv.co.jp/search/artist.asp?artistcode=000000000005943
222名盤さん:02/09/20 02:43 ID:O4nJUNPh
http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=224981


2cherがレビューを書いてるな(w
223名盤さん:02/09/20 07:11 ID:VXW8NiHJ
>>221
教えてチャンでスマソ
「日本語対応のサイトに入れる」ってどういうことですか?
英語の読解力が低くてよう分からん…。
224223:02/09/20 07:14 ID:VXW8NiHJ
あ、ごめん、シングルじゃなくて新朝の話ね、勘違いでした。
225iroha:02/09/20 07:23 ID:CJCXTwh7
>>221

国内盤の方が多いだろ。
日:13曲 
英;11曲

ただアンタイトルと、モーニングが日本盤は一緒の表記だけで
他は分けられている・・・なんなんだろ。
226iroha:02/09/20 07:27 ID:CJCXTwh7
つうか出るの結局30日か…
ほんと酷いよな。ここまで待たしてくれるとはよ…

待たされて、本気で怒ったのはsuedeくらいだな。
去年、秋頃って言って、やっぱり春って言って
8/25に決定と言って、近づいたら、何時の間にか9/25。
今みたら9/30。

こういうやり方はないだろうって思う。。。がっかりさせすぎだよな。広報が悪いのかもしれんけど
もうちょっと買うやつの気持ち考えて発売日発表しろよっていいたくなる。
まぁ怒るのもファンだからだろうけど。
227名盤さん:02/09/20 11:23 ID:OnLSu2Sj
豪州版って15曲入ってるんだね。
228名盤さん:02/09/20 13:41 ID:OImqvzId
国内盤は26日、いや25日に手に入るぜ
229名盤さん:02/09/20 14:30 ID:YOnS/xdC
ごめん、Cheapどこがいいのかさっぱりわからん。
One Loveのが好きだわ。歌詞も力強いし。
ただ最近ブレット無理矢理歌詞を乗せてる感じが
するんだよなあ、詰め込んだり伸ばしたり。
最後に余計なことしたり・・・
あとクレジット見たらプロデューサーばらばらやね。
Positivityがジョン・レッキーだったとは。
230名盤さん:02/09/20 14:32 ID:OImqvzId
昔からのファンならどこがいいって思うかなんとなく分かるな>cheap
郷愁だよ、あの頃への
231名盤さん:02/09/20 14:34 ID:FhTB1qge
変わった変わったってどういう風に変わったの?
232229:02/09/20 14:39 ID:YOnS/xdC
>230
自分も93年から聴いてるんだけどね・・・
233名盤さん:02/09/20 15:55 ID:yOjTJexv
私も歌詞は昔の方が好きだな。
ある情景を歌ってテーマを忍ばせるみたいな。
今はテーマに合った文を紡いでる感じがする。
作詞家としてもブレットはすごい才能持ってるんだから
ちょっと普通っぽくて、もったいないと思うよ。
シンプルさにこだわってるのかな?
アルバムはどうなんだろ?

234名盤さん:02/09/20 15:59 ID:E/UoaeDk
それと、声!!
あの歌い方と声のかすれ具合はわざと?
それにしても毎回、驚かされる。予想不可能。
235名盤さん:02/09/20 16:23 ID:NTR5xf2Q
スペシャでやった「ZOOM OVERSEAS」見たんだけど、いやぁ、ブレットってあんなに
カコイイ人だったんだね、動くスウェードはビデオの「LOVE&POISON」しか見たことなかったから。
それで、「あくまでも予定だけど12月か1月に来る」みたいなこといってたけど、本当かな。
ならば上京資金を今から金ためないといけないし、格安チヶもとらないといけないから、早く
ハッキリしておくれ〜(泣
そう、それでインタビューのバックにアルバムの曲と思われる曲が流れてたんだけど、
そのなかの一曲がすごいガラガラ声というかかずれた声だったからびっくりした。
はやくちゃんと聞いてみたい!
236名盤さん:02/09/20 18:55 ID:7EVKNL2t
歌詞だけならここで見れるよ


http://www.essentialsuede.com/lyricsanm.html
237名盤さん:02/09/20 20:28 ID:vW5uOGNx
今までSUEDEの存在をひたすら無視、黙殺していたSNOOZERに
New Morningのレビューが載っててビックリ!
あの視野が狭いスヌーザー信者にも受け入れられるようなポップでキャッチーな
アルバムなんだろうか・・・早く聴きたいよ〜。
238名盤さん:02/09/20 21:17 ID:jymz7yVx
>237
そ、そうなんだスヌザって・・・。
やっぱ編集長がバニ信者だから?
239名盤さん:02/09/21 00:04 ID:XuMH1C0n
下がってる!
age
240名盤さん:02/09/21 08:43 ID:g+exIqrU
欲しいんだけどどこにもシングル売ってないよ〜!
あのジャケはどんなふうに拍子抜けなの?気になるよ〜。
241名盤さん:02/09/21 10:01 ID:3vI8C9Z7
one love
裏声なし?
242名盤さん:02/09/21 11:22 ID:90tQ4Ih4
>237
しかし、レビューで「好盤」なんて書いておきながら、
インタビューとらないってほんと懐の狭い雑誌だ。

話変わるけど他紙を立ち読みしてたら
インタビューでBECKがSUEDE好きと言っていた。ちょっとうれしい。
パフォーマンスも素晴らしいし、曲も素晴らしいってさ。
ライブに行ったことがあるっていうのも驚き。


243名盤さん:02/09/21 11:38 ID:So3iFMY7
new single日本盤をhmvではけ〜ん!
たしかにあのジャケはつらい。
へんなカラコピみたいで、どっかの国の海賊盤のような雰囲気。

ところでこれの輸入盤ってないのかな。
まだでてない?
244名盤さん:02/09/21 13:14 ID:lrsaWm1u
>242
それって何にのってたのかな?
ブレットもベックに好感もってるみたい。ミッドナイト・ヴァルチャーズ
聞いてヘッドミュージックもこんな風になりえたんだ。みたいなこと言ってた
気がする。よって新作にトニーハッファを起用したがあわずに失敗したらしい
し。
245名盤さん:02/09/21 13:52 ID:90tQ4Ih4
>244
in rock。
そうそう、「ブレットもミッドナイト・ヴァルチャーズを気に入ってる」
というのを聞いて
「ブレットがそう言ってくれるのはうれしい。僕もブレットが好きだし。」
みたいなこと言ってた。
結構ペラペラと真剣に話してたのでほんとに好きなんだなと思った。

246名盤さん:02/09/21 15:16 ID:/4mnwTX7
「positivity」、英メディアのレビュー見てるとなんだか冷たい反応で、
さみしいにゃー…。
247名盤さん:02/09/21 15:18 ID:Y5dNxyu8
248名盤さん:02/09/21 16:01 ID:QC35ekTW
今更かもだけど、エラスティカのジャスティーンって
初期スエメンバーだったの?
249名盤さん:02/09/21 17:50 ID:ZTzmmQOm
昔から思ってたが‘スエ’って呼び方キモイ
250名盤さん:02/09/21 17:55 ID:wB1lVhXc
>248
そうですよ。初期メンバーだったんです
ちなみにSUEDEというバンド名を考えたのはジャスティン姉さんです
なんかバーニーともめてバンド辞めたみたい
251名盤さん:02/09/21 18:06 ID:fDYzjks0
ブレ&バナに意見を一切聞き入れてもらえず、
セカンドギターを務めるのに嫌気がさしたそうな
252名盤さん:02/09/21 18:22 ID:wB1lVhXc
3人とも自己主張強そうだもんなぁ・・
253名盤さん:02/09/21 18:25 ID:Kp/1oKiG
元スミスのマイク・ジョイスもメンバーだったことあるらしいね。
すぐやめちゃったみたいだけど。
254名盤さん:02/09/21 18:36 ID:wB1lVhXc
>253
そうなんだ〜初耳ですねそれは・・なんかスミスとは切っても
切れない縁がありそうですね。





255名盤さん:02/09/21 19:48 ID:pa9LsS5B
BECKは人間性の部分では絶対悪口言われないよね。
そういやリアムがBECKのこと話してるのって聞いたこと無いな。

スエードの話無しでスマソ。。
256名盤さん:02/09/21 20:04 ID:HTqPWR5M
ポシビリテー聞いてみた。書評とかだと決まって今までと全く違った
明るい曲とのことだが・・カワンネーじゃん。まあ、それがイイのかしらんが(゚Д゚)
サマソニではガンズ聞きにいった口です。で、アクセル坊は写真のっけんの嫌がったり
するから大抵ブレットアンダーソンのロングインタビューが載っている。
SUEDE関連じゃなかった。スマソ。
257:02/09/21 20:08 ID:HgzGlm25
>>255
ルーザーについてはリアムは絶賛してたよ。
他のは暗くて俺にはあわね〜みたいなことゆってたけど。

オアシス嫌いの人も多いだろうからこのへんで。
258名盤さん:02/09/21 20:19 ID:Fcz+bl74
>253
マイク・ジョイスはブレットがドラマーの募集をメロディメイカーでしてて
そこには影響を受けたバンド=スミスの見出しをみつけ接触した。
そこで'art'と'animal loverのデモ'をレコーディングしたが、ジョイスは
参加しなかった。
259名盤さん:02/09/21 20:40 ID:qkCNZyqe
キタ――――!

ttp://www.nme.com/news/story.htm?ID=103016

バーニー「スウェードをやめたのは間違いだった」
260名盤さん:02/09/21 21:15 ID:QGqpduhf
いまさら寝言言ってんじゃねーよ>バトラーさん
261名盤さん:02/09/21 21:41 ID:JI9+y7bO
英語でくわしく読めないよー、ちゃんとインタビュー読んでみたい!
262名盤さん:02/09/21 22:16 ID:iZAlLlNL
これやね
ttp://www.nme.com/news/103016.htm
極めつけ。最後の部分↓
He concluded: "The next record we make will be (with McAlmont)
as well. After that, who knows what will happen. I've reversed
one of the fall-outs and could reverse the other at any point
if I saw the guy. It just so happens I don't see Brett.
"We had a big fall out, but time's a healer and all that stuff.
I've worked out what I wanted in life and realised I'm not going
to let that stand in my way."

ど の 面 下 げ て( ´,_ゝ`)
263名盤さん:02/09/21 22:32 ID:fDYzjks0
こいつはなんでこういうことプレスにベラベラ喋るんだろな…
リチャードのことなんかテンで頭になさそうだ

>>256
ポジティビティー
264名盤さん:02/09/21 22:51 ID:wB1lVhXc
バーニーあんたって人は・・もう兄さんはあんたなんか必要としてないよ・・
リチャードがいるもん!!!
265名盤さん:02/09/21 22:59 ID:wWlSD1VX
「音楽の才能と人柄とは関係ない」
かもしれないけどさ
バーナードってバーナードって……
気分屋っていうより

バ(略

だよ
ったく( ;´Д`)
266名盤さん:02/09/21 23:03 ID:pa9LsS5B
でも、正直気持ちが揺らぐ兄さんでした。。。。
でも、そしたらリチャードかわいそうだし。。。。

わ〜ん。。。バーニーとリチャード選ぶなんて難しすぎるよ〜〜

売り上げ増のためには鬼にならねば!!と思う時もある
兄さんでした。。。
267名盤さん:02/09/21 23:03 ID:zuJpCitK
いくつになっても甘えん坊
268名盤さん:02/09/21 23:05 ID:JI9+y7bO
>>264
激しく同意!!!!!!!バーニーのギターもそりゃ大大好きだけど、
今の「suede」のギタリストはリチャードだのに。本当に何を今さら。
兄さんはどう思ったかな。
269名盤さん:02/09/21 23:10 ID:UHRDQ7yC
いいじゃん、リチャードをサイドギターにしてバーニーがメインやれば。
アレックスはキーボードとして雇用継続、ライブではたまにアコギやればよろし。


そんなことになったら、どんな曲ができるんだろう………
270所有者:02/09/21 23:10 ID:5hgp/EXG
ba-na-do再加入ツインギターバンドにこれ最強
271名盤さん:02/09/21 23:10 ID:aXtRorHo
このタイミングで、こんなことを言うバ(略なんて、馬(略だよ!!!
バンドの人間関係を崩そうとする作戦なんだろうか。。。
272名盤さん:02/09/21 23:12 ID:0/O0HGy1
>こいつはなんでこういうことプレスにベラベラ喋るんだろな…

「プレスにだんまり決め込む気難し屋のギタリスト」
の頃が懐かしい。
正直、ここまでオメデタイ人だとは思わんかった。
273所有者:02/09/21 23:12 ID:5hgp/EXG
≫269
気が合うNE!
274名盤さん:02/09/21 23:16 ID:XuMH1C0n
正直、今回のアルバムでsuede解散→
兄さんソロに→バーニーと復縁
と、いう夢を見たこともありましたが

兄さんとバニでツアーに行くなんて
ぜ っ た い ム リ
275名盤さん:02/09/21 23:20 ID:xsnmFgNh
絵にはなるけどなぁ、

兄さんとバーニー。
276名盤さん:02/09/21 23:24 ID:wB1lVhXc
イヤイヤやっぱ兄さん&リチャでしょ
なんつ〜のこうボケ、ツッコミのび太、ジャイアンってカンジでさ 
277名盤さん:02/09/21 23:28 ID:fDYzjks0
ブレ&マットのコンビが好きだな、笑えて
…ってそういうことでなく?
278名盤さん:02/09/21 23:29 ID:bYgJnXfk
>兄さんとバニでツアーに行くなんて
想像したら悪いけどワラタ
279名盤さん:02/09/21 23:30 ID:Olvggu4d

   バ   ー   ニ   ー   必   死   だ   な   (藁
280名盤さん:02/09/21 23:30 ID:XuMH1C0n
兄さんの回答がプレスに早く載らないかな?
(何もコメントしないかもしれないけど。)
後、マッカルモントのコメントも聞きたい。
って、ゆうかマッカルモントに失礼だろ!バニ!

>275
昔は兎も角、ムキムキ兄さんとほっそりバニって
絵になるかな?
281名盤さん:02/09/21 23:43 ID:aa8BNk0h
マジで
奴の脱退で兄さんが背負った甚大なプレッシャー
(そのせいで?ドラッグ中毒に)
&そこからの必死の復活を考えると

   ふ ざ け ん な

>279
妻子抱えて大変なのかしらん

と下世話なことを考えてみる
282名盤さん:02/09/21 23:55 ID:LrlXXVxZ
結局今のSUEDEファンはブレッドファンってことか
そんなにやならバーナードに触れなきゃいいだろ。復縁もなくていいし
ギターはリチャード・オークスでいいでしょ
283名盤さん:02/09/22 00:00 ID:lgBw9f04
>282
いや、suedeもバニもどっちも好きな人のが多いでしょ。
でもバニが抜けた後のブレの苦しみを知ってる人は、
心情的に許せないんだよ・・・。
284名盤さん:02/09/22 00:00 ID:Ni8fyB0R
マットもサイモンもリチャードも好きだよ。
モメ事は勘弁ってことだよ。
285名盤さん:02/09/22 00:04 ID:sDTWAg69
いやオレもどっちも好きだから・・ここくるとバーナード叩きがチラホラ
するので。
286名盤さん:02/09/22 00:09 ID:uOAMU+Ev
マッカルモント&オークス。これ最高
287名盤さん:02/09/22 00:11 ID:sDTWAg69
SUEDEのドラムにマコサカモト
288名盤さん:02/09/22 00:12 ID:UWU9VRRM
>276
リチャがのび太で、兄さんはジャイアン?(w

>280
意外とさまになるんじゃないかな。
二人とも地が男前だし。
289名盤さん:02/09/22 01:02 ID:lgBw9f04
もし、バーニーがsuedeに戻ったらスヌザの
対応はどーなるんだろうな?
ま、ちょっと気になっただけ・・・。
290名盤さん:02/09/22 01:16 ID:GIEpTbIx
今となっちゃ毒気の無くなった兄さんが
バーナードのギターに食われる罠。
291名盤さん:02/09/22 02:22 ID:q0FO/ng2
>>290
それはないな。
a new morning何曲か聴いたことあるやつならわかると思うが、ブレットの歌唱力はレベルアップしてる。
ハスキーになってるけど、あの歌でギターにくわれることはないと思われ。
292名盤さん:02/09/22 02:25 ID:NFjvyw7a
ギターといえば、最近リチャードの扱いがぞんざいに
なってる気がしてならないんだけど…。
アレックスが加入したからかなあ。
293名盤さん:02/09/22 02:47 ID:EV+zDAMZ
ついでにジャスティーンも呼んで来い!!
294名盤さん:02/09/22 02:48 ID:hajdy+oA
デブになったからかな〜

じょ、冗談です・・・ゴメンナサイ
295名盤さん:02/09/22 04:21 ID:0SjGFOb4
つーか、ブレ兄さんソロ、
バーナード・バトラープロデュースで1枚だけ出してみれ。
スエともマッカルモント&バトラーとは別で。
スエよりブレ兄さんソロの方が売れそうな気がする今日この頃。
何故かというと、DOG MAN STAR発表直後の来日ツアーで、
一番きっつい頃、ブレ兄さんが物凄い勢いで、
孤軍奮闘でバンドを引っ張ってたのを見てしまったからなあ。
ブレ兄さんはソロでもいけると思うぜ。
つーか、、、リチャードファンetcには悪いんだが、
3rd以降のスウェード、ほぼブレ兄さんソロじゃん…。
特にライブな…。
296名盤さん:02/09/22 04:24 ID:D+vebxSv
>>291
痩せてしまったせいで、
デブだった頃の声量がなくなってることは確かだ。
3rdから声量は落ちっぱなし。
歌は巧くなってるかもしれんが。
297名盤さん:02/09/22 05:12 ID:8QyojuGy
ソロ出すまでもなくワンマンバンドな気がするけどね、、、
何ですか、あの過剰なスポットライトの多用はw
298名盤さん:02/09/22 05:32 ID:msYZaHuK
今の兄貴には過去になかった魅力があるけど、
個人的には一生変態ジャンキーのままで居て欲しかった。
若しくは、ボウイみたいに演じ続けて欲しかった、鴨。
299名盤さん:02/09/22 08:39 ID:qM/h2kGb
>>296
痩せたからって、声量が落ちるということはないよ。
オペラ歌手が太ってるのは声量ではなくて声質を変える
ため。
やっぱタバコのせいだろ。もうあのファルセットヴォイスは聴けんの?
300名盤さん:02/09/22 08:40 ID:m5kU5fk7
でも、NMEのバーニーインタビューって
「僕はこう思ったからそうする、そうしてみせる」
って感じで、自分のことしか考えてないみたいな…
ハナから兄さんがいい反応すると思ってそう。

>295
それ見てみたい気もするけど、
「曲作ったからあと歌詞書いて歌ってよ」
って風だとしたら
兄さんのミュージシャンとしての
プライドは如何に。
301名盤さん:02/09/22 08:53 ID:k5v0m/1V
今更なんだけど、One Love歌ってんのって兄やんじゃないよね。
あんなCASTのvoの声に似てると思ったんだけど、あんな
田舎者っぽい声兄やんは出さないよね?
302名盤さん:02/09/22 08:58 ID:gHKKWFAt
兄やんに頼み事が。あんな締まった体なんだから上半身裸でクネクネしてくらさい。
303名盤さん:02/09/22 09:27 ID:4SB6D8uG
NME、というよりはThe Daily Record Newspaperのインタビューによれば、
最近、バトラーさんがアンダーソンさんに再加入の件で電話したって事だろ?
(水面下で、どこまで話が進んでいるかは神のみぞ知る・・・)
"A New Morning"がマーケットで失敗するのは容易に予想できるからlol
暫くすれば、この話が実現するのかもしれないなぁ。
仮にそうなったところで、いまのデトロイト等のインディー・レーベル出身の
アメリカ勢には太刀打ちできないから、何らかの創意工夫が必要だね。
わかっていない広報担当者・偏執的なファンおよび雑誌編集者によって
彼らが再起不能な程度にまでスポイルされないことを祈るよ。
304名盤さん:02/09/22 10:22 ID:QXsB+yn4
正直、バーニーもsuedeも落ち目な感じは否めないので、
だったら手を組むのも一興かな、と思う。
再加入はともかく、和解だけでもしてほしいなぁ。
なんとなくだけど。
305名盤さん:02/09/22 11:36 ID:uQnBDZxO
今更再加入しても売れるはずがない。
そういう彼らは惨めなので、見たくない。
ほんとにそこで終わってしまいそうだから。
スウェードはスウェードで、がんばってってほしい。
306名盤さん:02/09/22 11:55 ID:NFjvyw7a
>305
禿同。
307名盤さん:02/09/22 12:33 ID:hajdy+oA
>>いまのデトロイト等のインディー・レーベル出身の
アメリカ勢には太刀打ちできないから

そんなの全然カンケーねーだろ
流行ばっかりでおんなじよーなバンドばっかり出るアメリカなんか
308名盤さん:02/09/22 13:10 ID:0SjGFOb4
>>300
そんなことをしたら、漏れが許さん、
というか兄さんがその前に許さん、
バーニーの全部自分でやりたい症候群でいつもバンドが解体してるからな。
実現するならもっと先の話だね。
寛容さを身につけてから、バーニーにはやって欲しい。
全部バーニーが音を管理したら、兄さん、ブチキレ、
プロジェクト即停止で終わるだろう…。

つーか、今の時点でNMEにもう撹乱するのウンザリだ…。
最近はブレ兄さんにはカリスマ的なライブ・パフォーマンス(ブレ踊り)と、
バーニーには音楽職人振りしか期待してないので、
別物として見てるんだから、二人をある程度別々にして放っといてくれ。
SUEDEの新作がもしちょいと期待を裏切っても、兄さんにはライブがあるし、
マカ&バーニーの新作もそれほど悪くないんだから。
309308:02/09/22 13:11 ID:0SjGFOb4
ミスった。
>つーか、今の時点でNMEにもう撹乱するのウンザリだ…。
つーか、今の時点でNMEにもう撹乱されるのはウンザリだ…。
310名盤さん:02/09/22 14:28 ID:sjaGEYPg
昨日1st聴いたら
兄さんとバニが(だけ?)が光りまくりでした。
確かにあんなギタリストがバンド募集で
やってきたら驚く罠。
311名盤さん:02/09/22 14:39 ID:q0FO/ng2
>>299
最近のロキノン読んだらわかると思うけどブレットタバコやってないよ。
いつごろからやめたのかはわからないけど。
ハスキーな今の声もかなり好きなんだけどな。
312名盤さん:02/09/22 15:05 ID:uOAMU+Ev
サマソニのブート買ったひといないの?
感想キボンヌ
313名盤さん:02/09/22 15:59 ID:lgBw9f04
皆の中では5thアルバムは商業的に失敗決定なのか?
なんとなく、最初はいまいちだけどジワジワとチャート
を上るような作品じゃないかと思うんだけど・・・。
314名盤さん:02/09/22 16:00 ID:NFjvyw7a
まだ聴いてないよ。
315名盤さん:02/09/22 16:05 ID:D+vebxSv
>>310
当時のライブは兄さんが熱唱しまくり踊りまくり、
バーニーが猛烈な勢いで弾きまくりで、二人でしのぎを削り、
リズム隊がヨタヨタとついていくのに必死という印象でした。
ビデオ出てるからそれでわかるよん。
316名盤さん:02/09/22 17:57 ID:ZYUkC5/9
>>311
でもオフィシャルの写真ではタバコ手に持ってクールに決めてる
ブレットの姿が…。
どっちがほんと?
317名盤さん:02/09/22 19:59 ID:lgBw9f04
>316
それいつの?黒髪だったら昔の写真だよ。

今回の兄さんの声で賛否両論あるようだけど、只単に
歌い方を変えているだけじゃないの?
アコースティックな楽曲で朗々と歌い上げるのも変だ
し、生っぽくかすれさせてみせたり・・・、兄さんも
実験してるんじゃないかな?
まあ、あの性格なんでそれが極端になってガラガラ声
になったりしてるんじゃないかと。
個人的見解ですが・・・。
318名盤さん:02/09/22 20:15 ID:AZjyRO6x
高い音域が出にくくなってるのは事実と思う。酒、タバコもあるだろうし、
年を重ねるにつれて出にくくなるらしいし。
319名盤さん:02/09/22 21:39 ID:nOEl6mKb
ガセってことはないの?
320どう?:02/09/22 21:41 ID:nOEl6mKb
321名盤さん:02/09/22 21:45 ID:lgBw9f04
やっぱNMEの陰謀か・・・?
322名盤さん:02/09/22 23:09 ID:ItC20G4R
308>
すっごく同感!!(何か表現が変か?)
もう、二人を並べるのは辞めてもらいたいですね。
二人とも個性が強すぎてひとつのバンドでやっていくのは無理だと思う。
323名盤さん:02/09/22 23:25 ID:et3J1dnW
ここ読んで、みんながいろいろと書き込んでくれて、
バーニー脱退での兄さんの奮闘ぶりを知りました。
兄さんがここまで強い人だと初めて知った。
やっぱりスウェードはスウェードでやってほしい。
でもやっぱり、スウェードは落ち目なのですか?

324名盤さん:02/09/23 00:00 ID:BEvlO0LP
やはり両雄並び立たずなのか
325152:02/09/23 00:38 ID:E9STTHrd
えー、出張から帰ってきてMDからMP3エンコードしようと
思ってましたら、PCが音を検出しません。友人に聞くと
サウンドボードってのが必要だとか・・・明日にでもまた
TRYしてみます。レス下さった方、申し訳ない・・・。
326名盤さん:02/09/23 00:44 ID:5vUB5aY/
バーニー脱退直後の来日ツアー二回見に言ったんだが、
初日NHKホールではブレ兄やんが緊張でガッチガチ。
あの兄やんが殆ど踊らないでマイクの前に張り付いてた。
客が文句垂れまくりで、いたたまれなくなった。
その後、五反田でもう一度見たんだが、
その時は、埋め合わせをするかのように、
ステージの端から端までジャンプするという荒業を披露したり、
マイクぶん回し率が物凄かったり、とそれはそれは凄かった。
兄さんはマジであの頃はキツかったようだな。
だから、3rdが出た時はビビったよ。
バーニーなしでも、ここまで粒揃いの楽曲揃えてくるのかと。
上のインタビュー訳でもわかるけど、今になって弱音をようやく出せるようになったみたいね。
いいことだわ。
327326:02/09/23 00:46 ID:5vUB5aY/
>言った
行った、な。
厨房丸出しだ…そのうえ326かYO!
328名盤さん:02/09/23 01:17 ID:Ivu6vSrM
私もバーニー脱退直後の来日ツアー見に行った。痛々しいほどの頑張りようだったね。
特に追加公演のリキッドでは、「鬼気迫る」という言葉がピッタリだった。こわかったぐらい。

カミングアップ発売後のツアーで見たブレットの笑顔には、思わず泣きそうになった(w
信者と言われようが何だろうが、あの状態から復活してきたということ「だけ」を取っても
ブレット・アンダーソンという人は並みのポップスターではないと信じている。
329名盤さん:02/09/23 01:20 ID:7e9tmwdC
ブレットとバーナードかあ。
でも、もともと2人はすごく仲良かったわけでしょ?
初来日時のインタビューとかでもバーナードは
「音楽業界に友達はブレットとエド(プロデューサー)だけだ」
とかいって、ブレットの発言かばってたし。
こんな理解者がいるならブレットは大丈夫だなっとその時は思った。

今の落ち着いた状況ならバーナードが戻っても大丈夫な気もする。
でももし再び同じ事を繰り返すことになったら、
ブレットの精神もたないだろうなあ。
っということでステージ上で和解して
1曲やってくれたら泣いて喜ぶんだけど。
330名盤さん:02/09/23 01:52 ID:niY3FGyd
>ステージ上で和解して1曲やってくれたら

stay togetherを…。
331323ですが。:02/09/23 01:53 ID:0ivzR7ra
>>328
感動しますた。
332名盤さん:02/09/23 02:39 ID:Jkj1oRXN
やっぱりNMEのでっち上げだった模様…
ったく、ふざけんなよホントに。
333名盤さん:02/09/23 03:10 ID:7+cP7L0h
>332
そうなの?半分期待、半分心配してたのに・・・。
でもリッチとマッカルモントがかわいそうだから
これでいいや。
334名盤さん:02/09/23 03:12 ID:0ivzR7ra
え?じゃあバーニーの発言はでっちあげ?
そんなことしていいの?>NME
335名盤さん:02/09/23 03:22 ID:vuMwA9/o
最新のUKシングルチャートで、positivity
は初登場16位だったよ。ちなみにスーパーグラスの
greceは初等場13位。
336名盤さん:02/09/23 03:29 ID:Jkj1oRXN
TOP20おめ。

>333-334
なんか都合のいいように解釈して繋ぎ合わせたようなもんだって。
イギリスのプレスが信用ならんってのを肝に命じとかねば…。
スエはこれから新メンバーで再出発だってのにとんだ冷や水だよ。
337名盤さん:02/09/23 03:36 ID:vuMwA9/o
NMEの記事の半分はうそっぽい感じ。
338 :02/09/23 08:57 ID:N7lszEHN
>>332
>やっぱりNMEのでっち上げだった模様…
>ったく、ふざけんなよホントに。

そーすきぼんぬ
339 :02/09/23 08:59 ID:N7lszEHN
alt.music.suedeとか見たのかな?
帰宅してからチェックしよう・・・
340名盤さん:02/09/23 09:30 ID:Jkj1oRXN
>そーす
長いから貼らないけど、本人が自分のサイトで否定したんだって。

BBC2ラジオで昨日アイルランドでやったSUEDEのライブが放送されてる。
341名盤さん:02/09/23 09:56 ID:tsesjfa/
でっち上げだとしたら犯罪ものだよね。
バニやスエのいままでの苦労をなんだと思ってんだ。
342これか?:02/09/23 10:37 ID:AvryO2NC
ok now i know what you are referring to :

that was from a silly phoner i did while eating my breakfast this week and in NO WAY did i infer that i made a mistake,moreso that that whole incident was a shame,
regrettable on all sides etc. Since when did i ever say anything other than the real reason i left the group?
Just because everyone has drawn their own conclusions until now doesnt mean i have ever differed in my opinion.
I have never been protected by anyone on this subject and have always been a punchbag for protecting the truth.
343これなのか?:02/09/23 10:38 ID:AvryO2NC
The fact that one provincial journo heard a comment the wrong way and sees it as his moment to claim fame by excitedly getting on the phone to the nme i think is the only mistake here.
These comments were classically strung together in order to make up the quotes the poor sod was after.
I always try and not be difficult by talking about suede when people are sensible about it but unfortunately too many people just take the piss .
Consequently i have just stopped talking about it. Don't blame me.....
344これかもな?:02/09/23 10:39 ID:AvryO2NC
Moreover i have absolutely no intention of satisfying this bizarre fantasy in suedeland of me rejoining that group.
I have never had a more beautiful,creative, and fresh relationship than the one i have with M&B right now and have no time,nor desire to lose that in favour of working with anybody else right now.
Me and david have made it clear that the beauty of what we do is we can do it until we get bored then do whatever we want. You cannot do that in a group .
We think that is inspiring and creative and to be cherished. We don't need to satisfy our fanbase . Our sole purpose is to make beautiful music.
I apologise sincerely if this is so disappointing to people.

Egg-on-face
345真偽不明:02/09/23 10:41 ID:AvryO2NC
346名盤さん:02/09/23 10:55 ID:h3l8qr2/
>>312
ttp://www1.ocn.ne.jp/~ke329/
suedeのブートはここが一番詳しく載ってる
サマソニのブートもそろそろレポするみたい。
347名盤さん:02/09/23 11:23 ID:MsSKV4Ho
うわーん、時間を間違えて最後の3曲しか聴けなかった…>Radio2
写真見るとブレット、噂通りブロンドやめたみたいだね、精悍な感じ。

ttp://www.bbc.co.uk/radio2/events/belfast/gallery_janice1.shtml
348名盤さん:02/09/23 11:32 ID:WHi+6+TR
>>347
私も聞き逃しちゃったよー。でも写真貼ってくれてありがとー。
写真見たけど、ブレットっていつも右手(?)にチェーンみたいな
ブレスレットしてるよね?
こないだ立ち読みした雑誌に載ってた写真でも同じのつけてたような…。
誰からもらったんだろー???気になるよ。
349名盤さん:02/09/23 12:12 ID:5vUB5aY/
NMEがガセで良かった…。
まあ本人達が合意の上なら致し方なしとは思ってたんだが、
一番ワリを食らうのはマッカルモント…。
バーニーはもうマッカルモントをブレ兄さんのように捨てんなよ…。
今度捨てられたら、マジでマカは立ち直れなくなるわ…。
スウェードに関しては、もうこれで大丈夫みたいだな。
350RADIO2:02/09/23 14:47 ID:2KX8pzqJ
最後のLOST IN TVだけ聴けた
「Baby it seems sometimes you're lost in TV」と
ハモる部分でブレットは低いキーを歌っていたのが気になった…
351名盤さん:02/09/23 15:44 ID:WAmD416K
今HMVのオンラインショップ見てきたんだけどさ、A New Morningの
オーストラリア盤だけ\4100くらいで2倍くらい高いんだよね。
曲目見ても、3曲くらいしかボーナス入ってないし(しかもSimonとSuperstar)。
他のUK盤や日本盤となにが違うのかな。
352名盤さん:02/09/23 16:57 ID:MsSKV4Ho
>350
あれ?アレックス?と思ったらブレットの声でしたね
疲れてるのかな…
353名盤さん:02/09/23 17:22 ID:+1QFR0Hq
マイケル富岡かと思っちゃったよ
354名盤さん:02/09/23 22:05 ID:7+cP7L0h
BUZZの猫マンガ、兄さんが夢中というのにちょっとワラタ。
そんなに好きかネコ。
355名盤さん:02/09/24 00:08 ID:6xcFUmkE
兄さんの猫好きって結構有名!
356名盤さん:02/09/24 01:16 ID:aWXjLDZC
2匹も飼ってます>ブレット
357名盤さん:02/09/24 02:07 ID:ktlhFy5V
たしかに犬というより猫な感じだね>兄さん
358iroha:02/09/24 02:52 ID:9mAAeLDG
もう今日変えたりするのかな?
買えた人いるのかな?

コケるの確定と言われようが買うぞ。
…あ、でも中古待とうかな。。。
359名盤さん:02/09/24 02:56 ID:NoMNBnzW
コラコラ
360名盤さん:02/09/24 03:02 ID:/oVYhVSN
サマソニで見たけど糞でした  プ
361名盤さん:02/09/24 03:08 ID:IBzb5the
898 :おすぎ&ピーコ :02/09/24 03:00 ID:/oVYhVSN
Hitomi プ
362名盤さん:02/09/24 10:39 ID:7EZr6v3y
Radio2、アンコールの2曲をストリーミングしてくれてます〜

ttp://www.bbc.co.uk/radio2/events/belfast/suede.shtml
363名盤さん:02/09/24 11:18 ID:FIi/QDF4
B面、最初はONE LOVEの方が好きだったけど、
CHEAPもいい!後からじわじわくる。
(SUEDEの曲は大概そうか。)
アルバムもそんな感じでじわじわ来そう。結構期待してる。
明日?楽しみ!
364名盤さん:02/09/24 12:13 ID:CN/ypzfV
16位ってやばすぎない?
365名盤さん:02/09/24 12:50 ID:aA991+12
別にそんな気にならないけど、もともと売れ線な曲じゃないし。
正直TOP20にも入らないと思ってたよ…。
アルバムも、聴いた人達の感想からすると即効性のあるような
ものじゃなさそうだから、チャートポジションは期待してない。

>>362
ありがd
366名盤さん:02/09/24 13:05 ID:oAvQzhXw
J-waveキターage
367名盤さん:02/09/24 13:20 ID:uPtXg+i3
何年もsuede聴いてなかったけど新アルバム結構いいかも
368名盤さん:02/09/24 13:27 ID:EktEyL7S
でも、positivityは笑っちゃいますね。
369名盤さん:02/09/24 13:31 ID:aA991+12
Positivityのアコースティックバージョンすげえ良かったよ。
しかしブレットがシャイ?二日酔いだっただけじゃ…。
370名盤さん:02/09/24 13:57 ID:kebnz/Rw
あれ〜好きだけどなあ、positivity。
みんなダメなの?

チャートを意識してないファーストシングル。
さすがだ。
371名盤さん:02/09/24 15:17 ID:MUZlox31
>>370
自分もPositivity好きなんやけど...あかんかな〜?
372名盤さん:02/09/24 17:28 ID:srEBXNYt
タマちゃん
373名盤さん:02/09/24 17:39 ID:hCc36ykO
日本盤、オーストラリア盤、シングル全部買わなきゃ
ダメかな。ファンとしては・・・
374名盤さん:02/09/24 17:39 ID:aWXjLDZC
アイドルばっかりのUKチャートで、3年ぶりのオルタナギターバンドの
地味なシングルが16位って、凄いことだよマジで。
UKチャートって腐ってるからな。
20位以内に入れば成功したも同然。
ただアルバムは連続1位記録はキビシイかもなー
375名盤さん:02/09/24 17:46 ID:jQnvWUSd
Positivity、
イントロが厨房が考えつきそうなリフで始まるんで、
自分も最初は(;´Д`)アウアウアーになったんだが、
今は結構お気に入りになっとる。
爽やかな秋空にあっていい。
あとは情緒不安定の時、精神安定剤代わりにもいいかも。
癒し系のSUEDEって昔じゃ考えられなかったが(w
376名盤さん:02/09/24 18:05 ID:iDhWrQ8T
>>375
そうそうそう!
私も会社行くときの通勤ソングになってるよ。
今まではスウェードを朝聞くことできなかったんだけど
(雰囲気がダークなので朝はちとキツかった…それはそれでよかったけどね)
Positivityは朝から聞ける。
聞くとすっきりするんだー。いい曲だ。
377名盤さん:02/09/24 18:16 ID:0XtTi2TX
>>376
全く同じだ(;´Д`)
こちらは通学ソングになっているよ。
朝にピッタリな1曲と言えるね。
だから、A New Morningなのね…。
378名盤さん:02/09/24 18:25 ID:iDhWrQ8T
>>362
情報ありがとう!!!!!
今見たよ〜。
大好きな曲2曲やってくれてた(涙。
それにしても、向こうのライブを日本でうちにいながらにして見れるなんて
すっごい感激だよ。
インターネット万歳!(ベタだけど)
ほんとにブレットが、SUEDE続けてくれてて良かった…。
あの時もしやめてたら、今SO YOUNGをライブとかで生で聞くこと
できなかったかもしれない。
これからも続けていってほしい。アルバムの売上がどうだろうと。
379名盤さん:02/09/24 18:27 ID:ktlhFy5V
今回のアルバム、チャートで一位とれるかな。
あまりというか全然洋楽詳しくなくて、でもスウェードだけは好きで、
スウェードってイギリスではどういう位置にいるんですか?売れてるのかな。

Positivity、初め聴いたときはサラッと聴けちゃったから、「ん?もの足りないかも」って
思ったけど、何回か聴いてるうちに自然とくちずさんでしまうような、いい曲だよなぁ。

どっかのサイトで、「thelivingdead」のピアノバージョン聴いたけど、たまらなくよかった。
380名盤さん:02/09/24 18:32 ID:Uyw6G4L4
私にとっては昔から癒し系だったけどね。バラードは。
なぜかブレットの声ってものすごく「やさしさ」を感じるのだ。


アルバムは1位とってほしいんだけどなあ。
381名盤さん:02/09/24 20:17 ID:S01ubWMO
338だけれどBernie掲示板のコピペをしてくれた人
どうもありがとう。suede.netのnewsにもオブザーバーへのリンクがあったよ。
ttp://www.observer.co.uk/review/story/0,6903,792091,00.html
実に興味深い。
382名盤さん:02/09/24 21:14 ID:i4PyYrWi
>376
毎朝、「私達ブタです」とか「ゴミ」とか「ヘロイン」
なんかを聴きながら会社に行ってるよ・・・。
鬱にはなるけど、眼は覚めます。
これからは「新朝」で爽やかに通勤出来るのかーv
383名盤さん:02/09/24 21:46 ID:j4517QXQ
サマソニで初めて聴いたんだけど、感動して泣いてしまいました。
兄さん、猫好き?ますます惚れた!!
384名盤さん:02/09/24 21:56 ID:7UOAXTnf
>>362
やはりブレット、ファルセット出ないんだ。観客にマイク向けてたのが
正直痛々しかったな。So Youngもマッチョな歌い方でびっくり。昔の妖艶さ
は見る影なし。そもそもピョンピョン飛び跳ねてるのが問題。あれじゃ
息切れもするし声も出なくなるだろ。もう歳なんだから、1stの時のように
クネクネしなさい、クネクネ。

ところで前ブレットが一人でアコギ片手にLiving Deadを歌ってた
サイトが過去スレにあったはずなんだけど誰か教えてくらさい。
385名盤さん:02/09/24 22:05 ID:7EZr6v3y
>>362
どこぞで今年のライブ音源聴いたけどLost in TVとか、ちゃんとファルセットで歌ってた
調子がいいときはファルセット出てるみたい…

今の歌のスタイルも好きなので、ちゃんとファルセットが出てくれると最高なんだけど
386名盤さん:02/09/24 22:09 ID:JDBDCLQJ
>>379
1st 1位
2nd 3位
3rd 1位
4th 1位

です。
sci-fiはわからんです。

ファルセット出なくなってきてるけど、morning(曲名ね)でのファルセットは涙もの。
つかこの曲大好きだ。
387名盤さん:02/09/24 22:12 ID:zukKOwKH
>382
東京のサマソニ行った人?大阪だと十分クネクネしてたけど・・・
マイクもいつもの様に、カーボーイ風にグルングルン振り回してたし。
でも、あれってかなりノッてる時じゃないと出ないみたいね。
観客にマイク向けるのは、前回の来日でも、日本以外でもしてるけど、痛々しいとは
思わないけど。
オイオイノリをあおるのは痛々しいけど。Suedeでオイオイ言うなあ!
388名盤さん:02/09/24 22:42 ID:i4PyYrWi
最近毎日のように数寄屋橋のHMVに行くんだけど、
新譜予定のトコロにスウェードのスの字もないのさー。
嫌われてんのかな・・・。
ちゃんと発売日に売ってくれよ。(;´Д`)
389名盤さん:02/09/24 23:21 ID:XdkPyxTU
地元のCD店で新譜のポスター(雑誌広告のアレね!)が飾ってあって、
興奮してハァハァしながら写メールで写真撮ってしまいました。
いやいや、期待がふくらみますです。
390名盤さん:02/09/25 00:07 ID:znB2cFAu
>>386
ありがとう!凄いね、結構売れてるんだ。
売れなくてもいいアルバムであればそれで満足だけど、やっぱ沢山の人に聴いて
もらいたいからなー。
391名盤さん:02/09/25 00:52 ID:DASuoBr5
>>386
さっきラジオでMorning聴いた〜
いいね〜なんかやさしくてあったかいよ
392名盤さん:02/09/25 10:57 ID:QzEpvLc2
もう、アルバム買えた人いる?

シングルジャケがあまりにしょぼく、愕然としたので
アルバムジャケ見るのがこわひ。
393名盤さん:02/09/25 11:22 ID:ReOOSulH
オーストラリア盤がきになる・・・
394名盤さん:02/09/25 14:35 ID:33octRku
買いました聴きました。
何か特典のシールもろた(w

392さんのおっしゃる通りジャケットのへぼさにちょっと引いたけど。
いいアルバムやと思うが毒気が昇華されたような。
声がつぶれてるのが気になったさ。
395名盤さん:02/09/25 14:54 ID:05epCi4q
Positivity今日買った。
ジャケしょぼいねぇ、プラケースに直接印刷されてると妄想してたのに・・・。

Positivity悪かないけど、なんかB面向きの曲だね。
396名盤さん:02/09/25 14:54 ID:JHMgaLAX
ライナーだれだった?
397名盤さん:02/09/25 15:22 ID:znB2cFAu
>>394
特典のシールといいますと、予約かなんかしたんですか?
どんなシールだったか教えてほしー…今お金ないから給料もらってからでいいやって
思ってるんだけど、その頃にはもう特典なさそう。うーんどうしよう。
398名盤さん:02/09/25 15:29 ID:Cxm1+rzM
ジャケはよく考えてみると斬新だと思うよ
誰があんなジャケ想像する?
今まではジャケ酷かったけど、今回はよく出来ました!
399名盤さん:02/09/25 15:56 ID:BItvOnce
メロディメイカーって今でもsuede贔屓なの?
400名盤さん:02/09/25 16:09 ID:2T+1j3Ui
400ゲトー
401名盤さん:02/09/25 16:22 ID:a7LGlHGA
>>399
メロディメーカー、今はもう存在しない・・・

>>398
今までのジャケ、酷い? 好きだけどな。
何げにすごいGデザイナーとかフォトグラファー使ってるんだけどね。
ニック・ナイトとか。

今度のやつはネットで見る方がきれいだな。
402名盤さん:02/09/25 16:54 ID:lh4vy2n0
バーニーが脱退を悔やんでいるようですな。
403iroha:02/09/25 17:12 ID:vtsjSvZT
特典情報希望
404MP:02/09/25 19:20 ID:znB2cFAu
サイコー!ニューモーニング良すぎる!
捨て歌なしだ!
ボーナストラックやシークレットトラックが
多くて聞きにくいのが難だけど。

astro girl,you belong to me,simon
obsessionsが今のところ良い。

405名盤さん:02/09/25 19:33 ID:ReOOSulH
simon名曲すぎる〜もぉ吐きそうなぐらいいい!
406名盤さん:02/09/25 19:34 ID:22iUiYPA
おれが見たシールは、ジャケをそのままひとまわり小さくした感じのものだった。

simon, you belong to meって、日本盤のボーナストラックだったような。
ん〜〜〜、やっぱ日本盤かなー。

輸入盤のシングルみたらpositivityのビデオ入ってるんで、
これも捨てがたい。
でも輸入盤のアルバム&シングルだとちょっと予算がなぁ・・・
407名盤さん:02/09/25 19:46 ID:VS/C5F5k
タワーでCD1とCD2
HMVで日本版のシングルとアルバムをゲット!!
シールとHMVのスペシャルグッズ応募ハガキ付
408名盤さん:02/09/25 19:52 ID:gxq765hH
全アルバムで最も普通にイイ!ジャケは、sci-fi のような気がする
4097sin:02/09/25 19:59 ID:4BHH9fG6
>404さん、405さん、
INROCKのインタビューでサイモンが、「Simonはすごく綺麗な曲だ。
今まで見た中でいちばん最悪な映画に使われたが、もったいないよ。」
とかなりお気に入りの様子だったので、楽しみにしていました。
早く聴きたいなぁ。今日は25日だけど、もうアルバム発売したのかな。
410名盤さん:02/09/25 20:27 ID:Hs8BJthD
ライナーは粉川しの(buzz)、山添まり(FM802)、
訳詞は児島由紀子と渡辺穣司(シングルトラックと日本版ボーナストラック)

です。
411394:02/09/25 20:32 ID:iuyuEGdx
405さんのおっしゃる通りジャケットの絵柄のシールですわ。
特に予約はしてなかったけど貰えました。
まあでも数に限りはあるでしょうね。
412名盤さん:02/09/25 21:23 ID:NoYsXtKF
今夜は前夜祭なので、SUEDEのアルバムを全部聴いてるよ〜。
明日が楽しみだ〜。
413名盤さん:02/09/25 21:26 ID:AtSkCQl8
when the rain fallsが最高にいいぞ!!!

やっぱり、ブレットに一生ついて行くワ
414名盤さん:02/09/25 21:37 ID:zp1ERA1I
そう言えば今
View musicで
suede特集放送中!
415名盤さん:02/09/25 21:41 ID:iFKMYTYP
新朝げっと♪

今から聴くぞ〜〜〜楽しみ!
416名盤さん:02/09/25 21:49 ID:1Mbg/l5o
一通り聴きました。

 最 高 で す !

あーーー、心配して損したよ・・・。
めちゃめちゃいいじゃん、 a new morninng!
obsessins、lost in tv、astrogirl、・・・morning
等がお気に入りなんだけど、捨て曲ないよ。
すごいよ、兄さん!
417名盤さん:02/09/25 21:56 ID:YAxdkkOD
帰宅して聴いてます。今ちょうどlost in TV。いいね。

coming up聴きながら買いにいったのですが、そのときは
star crazy(お気に入り)やっぱりかっこいいよなー、果たして新譜は
どうなってるんだろ?心配…などと思ってたんだけど。
いいじゃないですか。
うーんもっともっと聴かなくては。

ブレットの声だいぶ変わったように感じます…
4187sin:02/09/25 22:16 ID:4BHH9fG6
無いなら無いでいいと思って予約した店に行ったら、すでに店頭に並んで
いた。で、今聴き終わりました……良い。良いけど…うーん。
positivity,obsessions,lost in TV,beautiful loser,street life,
simonがお気に入り。beautiful loser好きって言う人、他にいませんねぇ。
419名盤さん:02/09/25 22:19 ID:2bLX+6CN
ありがとう兄さん・・・(涙)
420名盤さん:02/09/25 22:24 ID:Yw8CHHKn
シングルDVDバージョンも(・∀・)ヨカータ!
リージョンフリーのDVD内蔵パソもってる人は買って損なし
421名盤さん:02/09/25 22:37 ID:4/45quvG
新作マジで(・∀・)イイ!!
兄さん絶対歌上手くなってる!!
422名盤さん:02/09/25 22:56 ID:zp1ERA1I
>>420
どこで売ってるの?
423名盤さん:02/09/25 23:06 ID:zp1ERA1I
今日のon airリスト
THE DROWNERS
METAL MICKEY
ANIMAL NITRATE
SO YOUNG
STAY TOGETHER
WE ARE THE PIGS
TRASH
SATURDAY NIGHT
LAZY
ELECTRICITY
SHE'S IN FASHION
POSITIVITY
424名盤さん:02/09/25 23:10 ID:Wc5mzqOY
試聴してきた。オブセッションズイイ!
425名盤さん:02/09/25 23:18 ID:Mm5nUvm2
兄さん高音が出てない、とか言われてたけど、
新朝きいてみると、歌い方変えただけみたいだね。
「あはぁ〜ん」はもう無しなのかな〜?
426MP:02/09/25 23:18 ID:znB2cFAu
you belong to meがサイコーにイイ!
でもこの歌はなに?UK正規盤には入ってないが
limited editionには入っている。
シングルのb面でもない。
何でこんな変な扱いの曲なのかな?
427名盤さん:02/09/25 23:27 ID:VrmT2LBo
>422
ネットで買える。過去ログを参照。
428名盤さん:02/09/25 23:32 ID:yX/va7hj
何かあったかく癒されるアルバムだね〜。
でも曲は良いんだけど、ドラマーの俺としてはサイモン氏の
あの王道フィルインが減っているのでちょっとがっかり。
かすかにBEAUTIFUL LOSERで聞かせてくれるけど・・・。
30日からWeb上で聴けるボツになったヴァージョンに期待したいところだけど
どうかなあ〜?。
429名盤さん:02/09/25 23:47 ID:1Mbg/l5o
>428
本当に癒されるねー。

イギリス人はイラクを攻撃!とか言わんと、コレを聴いて
癒されなさい!・・・そして売り上げ倍増。
430名盤さん:02/09/26 00:06 ID:EuahXIfK
なんかこっちみてたら、お金ないからって後で買おうと思ってたのに、親から借りてでも
欲しくなったー!!よかった、いい作品のようですねー

>>429
なんかワロタW
431iroha:02/09/26 00:37 ID:aTBUQ/lh
シール欲しいなー。
近くで売ってるとこ何箇所か電話したけど特典無いって言われた。
っていうか、佐世保で売ってるとこ一軒しか無かった。ほんとに。
なんだ、この扱いの悪さは!
432名盤さん:02/09/26 00:53 ID:eQdAwRFI
やはりb-sidesはb-sidesとして、日本でもアルバムとは別にしてほしかったな〜。
どれも好きなんだけど、
オリジナルのラインナップってアルバム用の曲として厳選されて構成されたんだし。

これはUK版も買わないと…
433名盤さん:02/09/26 06:44 ID:p7pTYZTE
も〜にん♪
434名盤さん:02/09/26 11:24 ID:vhPeFQ5H
昨日の夜、レジで並んでたら
隣のお兄さんも a new morning 買ってた。
ものすっごく売れてる気がした。

何これ〜・・・・いい!!
相変わらず1回位じゃ掴みきれないメロディー。
まだよくわかんないんだけど、すごいってのはわかる!!
全然普通じゃないよ。普通のバンドじゃこんなアルバム作れない。
435iroha:02/09/26 13:28 ID:aTBUQ/lh
今買ってきた。特典のステッカーないんですかって聞いたら「ない」って言われて
不満そうな顔したら、お店のおじさんがオーケー、ステッカーね…、とか言いながら引出しから
ロリータ18号のステッカーくれた。は?って顔したら変なコースターもくれた。
なんでロリータ18号かは分からなかったけど、これってそいつらのCD買った人に
やらないといけないんじゃないかって思ったけど、そのまま店出て、ヲークマンで聞きながら帰ってきた
一回目の感想は、音がかわったとかいろいろ言われてるけど、とりあえず
最近なんか少し風が冷たくなってて、今の季節に合うな、っておもった。
436名盤さん:02/09/26 13:30 ID:PMK24CRy
(・∀・)イイ!!(・∀・)イイ!!(・∀・)イイ!!(・∀・)イイ!!
サイコーじゃん!!前作の方向も好きだったから
9月30日楽しみ〜♪

ライナー誰が書くのかと密かに楽しみにしてたん
だけど、粉川しのか…。
でも山添まりさんはちょっとビクーリ
437iroha:02/09/26 13:31 ID:aTBUQ/lh
>>434

おれんとこは特典ないか五件くらい聞いたけど
そのうちCD置いてるの三件で、枚数も一枚づつしか入荷してなかった。
となりのお兄さんのぶんすでに無いんだよな…
438iroha:02/09/26 13:34 ID:aTBUQ/lh
>>436

アハーンとか書いてあるから、もしかしてここ見てるんじゃないかって
一瞬思った。
でもこの人ほんとsuede好きそうで、この人がライナーで良かったって思ったよ。
内容もこれまでのバンドの道のりみたいの中心でうざくなかったし。
439名盤さん:02/09/26 13:55 ID:asswpRD/
シークレットトラックの
曲名は?
440名盤さん:02/09/26 14:04 ID:57/urADV
>438
俺はどうしても好きになれない。粉川しのは別にいいんだけどな・・・
まだ買ってないんだが日本盤を買うのやめるよ。
441名盤さん:02/09/26 14:18 ID:5Hdsl+rx
ロリータ18号・・まるで関係ないな
442名盤さん:02/09/26 15:06 ID:1NnPFydk
新朝ゲトしますた!
lost in TVが特に (・∀・)イイ!!
443名盤さん:02/09/26 16:44 ID:cBH2GnG1
あ〜早く聴きたい〜
自分の耳で確かめたい。
444名盤さん:02/09/26 20:06 ID:s2rmxq7L
このストリーミング…(涙)
ライブほとんどまるごとみたいで感動しちゃったよ、なんて太っ腹。
兄さん、早く来日してください〜。

ttp://www.vg.no/video/
445名盤さん:02/09/26 20:38 ID:4fNB5w0R
>>444
おお、凄いサイトだ

声が・・・
枯れてるのか出せないのか
446名盤さん:02/09/26 20:53 ID:Cu8GoBiY
one hit to the bodyの歌詞せつないー。涙
447名盤さん:02/09/26 21:25 ID:p7pTYZTE
>>444
ブレット一人ですごい楽しそうだね〜
他のメンバーがほとんど映ってない(苦
448名盤さん:02/09/26 21:26 ID:yHoHxH1t
suedeの新真骨頂!!!

前作頭音楽は正直ウンコだと思ったが、コレを聴けばもうバーニーなんか吹っ飛ぶ!
449名盤さん:02/09/26 21:33 ID:zZvfJkqR
前作みたいに分厚いサウンドも好きだったけどなー
450名盤さん:02/09/26 21:42 ID:S1eg+iCG
兄さんの声、ドスが利いてまいりますた。
451名盤さん:02/09/26 21:54 ID:PBh0LLVw
>444
トラッシュが・・・ひどい・・・
452名盤さん:02/09/26 21:56 ID:JCo2iDD/
>>444
保存しようと思ったけど出来ない・゚・(ノД`)・゚・。
453名盤さん:02/09/26 22:12 ID:PBh0LLVw
>444
更に my insatiable one の by に萎え〜
ホントに高音出ないみたいだね・・・
454名盤さん:02/09/26 22:35 ID:S1eg+iCG
>>444
dog man star shit album"だとぉぉぉぉーーーー!?
にいやん、オレはすきだぞぉぉぉーーー!!1STよりも。
新譜と同じくらい好きだぞぉぉーーー!!!
455名盤さん:02/09/26 22:39 ID:Cu8GoBiY
10分後のシークレットトラックは・・・、
オーシャンズですた。
456名盤さん:02/09/26 22:48 ID:8x+lK9dx
こりゃいいアルバムだね。全曲いい。
なんかものすごく可能性を感じる。
morning,you belong to me
が今のお気に入り。
457名盤さん:02/09/26 22:51 ID:uSmhfm1J
新朝聴いた!
所々マニックスかと思ったよ・・・。
LOST IN TVとBEAUTIFUL LOSERが好きだー。
全体的に透明な水っぽい音だね。
458名盤さん:02/09/26 22:56 ID:uSmhfm1J
あ、あと、ツタヤで買ったら、ポスターもらったよ。
459名盤さん:02/09/26 23:12 ID:miP0Jkn0
>>455
オーシャンズですか!!
オーストラリア盤買わなくていいかも!
サンクス!!!
460名盤さん:02/09/26 23:24 ID:qtHL3Zsp
>444激サンクス!!
兄さんスペシャルですね兄さんのアップばっかりでナイスです!
Saturday nightとSimon狂ったように繰り返し観てます
あぁ保存ができたらなぁ
461名盤さん:02/09/26 23:30 ID:/r3Zx7Zn
この前保存の仕方を覚えました。
(画面をキャプチャすればいいんだよ〜)
462名盤さん:02/09/26 23:32 ID:0k5gkeMr
>>458
ええ?ポスター?
ツタヤで買ったのにポスターなんかなかった・・・。
ちょっと、くやしい。

気が早いけど次のアルバムも楽しみだな。
どんなの作ってくるんだろう。



463名盤さん:02/09/26 23:42 ID:zZvfJkqR
HIPHOP
464名盤さん:02/09/26 23:46 ID:JCo2iDD/
>>461
動画を保存したいのでつ・゚・(ノД`)・゚・。
465名盤さん:02/09/27 00:03 ID:Bvw7zTa4
>>458
ポ、ポスター、ホスィ。
どこのツタヤですか?
それとどういうポスター?
466名盤さん:02/09/27 00:55 ID:/XZIgycf
親からお金借りて、買ってきました!!今聞いてる途中です。
ええ!!ポスターもらえたんだ、いいなー!焦って買ってきたから、そんなん考え
なくて、ちいさいレコード屋で買ったよ…。ちらっとしか見なかったけど、そこには
一枚しかなかった…。売れたのか、入荷一枚なのか…?
全部聞いたら、また感想書きにきます!
467名盤さん:02/09/27 01:12 ID:qVFhozGi
漏れは保存できた。
468名盤さん:02/09/27 01:14 ID:9Cw1STdU
今回のも良かったから次のアルバム早く出して欲しい。
469名盤さん:02/09/27 01:34 ID:/XZIgycf
上で動画見れるサイト行って見ようとしたんだけど、異様に窓が小さくて、長方形。
動画は見れるんだけど、兄さんの顔だけが精一杯ですが、みなさんはちゃんと見れましたか?
横についてるバーを上下すれば全身見れるけれど…。
最初行ったときは、メディアプレイヤー落としてなくて、再生はできなくても
窓は大きくてちゃんとした正方形だったよ。
なんででしょうか…ううー見たい、いや、見れるけど、あれじゃー兄さんの全身が見れない!!
マットやアレックスなんてとんでもないよー

誰か原因がわかる人、教えてちゃんですが、教えてください。。。(涙)
470496:02/09/27 03:55 ID:/XZIgycf
しばらくしてからもう一度やってみたら、できました。あれは何だったのだろう。


いやー「新朝」いいですね、「lost in tv」と「beautiful loser」がかなり気に入りました。
たぶん聞き込むたびにハマりそうな感じ。一発聴いて、「めっちゃイイ!」ってなるより、
じわじわ来たほうが、私的には末長く付き合うアルバムなので、これはそんな感じ。というより
スウェードはいつもじわじわくるほうなので…。
471名盤さん:02/09/27 11:08 ID:ixds3FCo
>>470
禿同。でもやはりボーナストラックは蛇足と感じた(SIMONは除く)。
3rdのYOUNG MANも漏れの中では蛇足である。
472名盤さん:02/09/27 11:58 ID:C2mt4cw4
確かにボーナストラックのせいでごちゃごちゃした感が
あるけど、かなりyou belong to me (simonも)が
気に入ってるのでなんともいえない。

できればボーナストラックとシークレットは別CDで
2枚組っていうのが良かったかな。(特典として)

しかたないのでM10でいったん止めて聴いてる。

you belong to meはポップ過ぎるかもしれないが
ブレットがとても自由に楽しそうに歌ってて
こっちまで楽しくなってくる。


473名盤さん:02/09/27 12:16 ID:1guZ1Pwm
UK盤も買う!!
474名盤さん:02/09/27 14:02 ID:BxXbsEis
アストロガールが一番!ってのは私だけ…?
475名盤さん:02/09/27 14:48 ID:a0htsT/K
スタジオライヴ観れるよ

右端のメニューのGUEST ROOMをクリック
http://www.j-wave.co.jp/original/viva_access/
476名盤さん:02/09/27 15:08 ID:ixds3FCo
>>473
UK盤って何か違うんすか?
477名盤さん:02/09/27 15:33 ID:QNHZ8FMH
>>474
いんや。ここにもいます。
歌い方が気になるUntitled以外は全部好きだけど。

サマソニでグレイテストヒッツは聴けたから、今度
ツアーで来日する時は新譜からガンガンやってほしい!
Lost in TVとかMorningとかStreetlifeとかOne Hit
To the Bodyとか…
478名盤さん:02/09/27 15:43 ID:1guZ1Pwm
>>476
ボーナストラックが無いので「アルバム」として聴くのに最適かと・・・
ココでもストリーミングが!
ttp://www.virginradio.co.uk/music/artists/suede/index.html
479名盤さん:02/09/27 15:56 ID:LunD232f
HMVのデイリーチャートで2位だ!
この調子でがんばれ〜
SUEDEファン以外はどういう評価なんだろ?
480名盤さん:02/09/27 16:17 ID:QNHZ8FMH
あれ?7位じゃなかった?
待ち望んでたファンが一斉に買ってるみたいだね。
それ以外の人にアピールできてるのかどうかはわからないけど。
481名盤さん:02/09/27 16:31 ID:ixds3FCo
>>480
SUEDEを全く聴かない友人(彼はレディへファン)が、素直に良いねと
言っていたよ。歌が心に染みるそうです。
482名盤さん:02/09/27 17:09 ID:rThrVN5N
新朝ほんとにいいよ…。聴き込むほどによさが伝わるよ。
483名盤さん:02/09/27 17:55 ID:/XZIgycf
>>481
歌が心にしみる…ありきたりな言葉だけど、まさにそうだよね、今までよりずっと
シンプルな音だからそうなのかもしれないけど。

私もスウェードファン以外の人にアピールできてるのか気になる…
これで新たにファンが増えたらいいなー。ヘッドミュージックで離れてた人で
戻ってくる人もいそうな気がするけど、どうかなー
484名盤さん:02/09/27 18:37 ID:zzVvU44T

今日の夜のサマソニダイジェスト見逃すなよ!
スウェード出るよ・・・たぶん。
485名盤さん:02/09/27 19:21 ID:F3vIB/kN
今日のサマソニ、新聞のテレビ欄の所にモリッシーしか載ってなかった・・
なぜモリッシーだけ・・・
486名盤さん:02/09/27 19:36 ID:Xzmo257p
suedeファン以外へのアピールはどうだろ・・・
すごくいい作品だから聴けば良さは絶対わかるはずなんだけど、今までの作品に比べて雑誌なんかでの扱いがショボすぎる。
増井はこの作品どう思ってるんだろな。
487名盤さん:02/09/27 19:39 ID:C/nPs9fh
じつはpositivityが結構好きだったり…
これとsimonがいまんとこお気に入りです
488名盤さん:02/09/27 19:45 ID:eHanSJuS
バトラーってなんで辞めちゃったの?
489名盤さん:02/09/27 19:53 ID:F3vIB/kN
>475
サンクスです。あぁビデオまで観れるとは・・嬉しい。
リチャードなにげに顔デカイよなぁ
490名盤さん:02/09/27 19:59 ID:ixds3FCo
>>484
でも2時間とは・・・短すぎる!。まあダイジェストだから仕方ね〜か。
うちの新聞欄にはNOFXとしか書いていなく、「あ〜やっぱりそっち方面
中心かいな」と思っちゃった。
491名盤さん:02/09/27 20:42 ID:/n7KA2kq
一聴すると、「な〜んだ普通のUKポップバンドじゃん」て感じだけど
ここまでの道のりが凄すぎるよね。
今までのアルバム、5枚とも全部違うバンドみたい。
一貫性がない…なさすぎて逆に凄い。
4927sin:02/09/27 21:20 ID:99c9LbAG
>491さん
ハゲドウです。アルバム一つ一つに個性があって、いつも新しい驚きと
最高の娯楽を与えてくれる。売れる曲を作ろうと保守的にならずに、
新しい音に挑戦する姿勢には、本当に尊敬しますよ。
そしていつも成功する。自分の中では1〜5まで全て名曲です。
493名盤さん:02/09/27 21:22 ID:alJNJw94
>486
増井ってsuedeなら何やってもOKだったからなあ・・・。
今回も超OK!だったんじゃないの?

>491
次はどーくると思う?R&Bとかだったらヤダな。
494名盤さん:02/09/27 21:26 ID:1guZ1Pwm
う〜ん
1〜3作目と4、5と作風は分かれるけど
全部が全部バラバラの印象は無いけど・・・

495名盤さん:02/09/27 21:29 ID:B1eFwTF1
そういえば、初めて生増井を見たのはスエのComing Upツアーでした、、、
興奮した様子で呼び屋さんと話し込んでたよ。
496名盤さん:02/09/27 21:41 ID:alJNJw94
i-Dに兄さんのインタビュー発見!
愛猫とご一緒でございます。
かわいいなーこの黒猫。(未だにこのネコの呼び方が解りません
Fluffingtonってどーいう読み方をすればいいんですか?)
ネコにとろけそうな笑顔の兄さんもかわいい!
皆さんも立ち読みしてください。
497名盤さん:02/09/27 21:59 ID:5DmqQXoP
>496
フラッフィントン君です。
498名盤さん:02/09/27 22:18 ID:alJNJw94
>497
ありがとうー!
これ呼びにくくない、兄さん?
499名盤さん:02/09/27 22:38 ID:PBqnaSrf
CDから「nude」の文字が消えてちょっとさみしい・・・
500名盤さん:02/09/27 23:23 ID:ND4xvq7W
今気づいたんだが、
プロデューサー、スティーヴン・ストリートなのな…。
あのスミス後期プロデュースとモリッシー初期の作曲・プロデュースを担った男か…。
結構びびった。なんとプロデューサー変更しまくって、ストリートとは。
ちなみに個人的には、ストリートの今までのプロデュースは、
「大英帝国」と大文字で書いてるあるような作風、てな印象。
「新朝」に関しては今聴きこみ中だが、ストリート色はそれほどないよーな気がする。
501名盤さん:02/09/27 23:25 ID:ND4xvq7W
>>500に自己レス
>「大英帝国」と大文字で書いてるあるような作風、てな印象。
「大英帝国」と大文字で書いてあるような作風、てな印象。
な。スマソ。
502名盤さん:02/09/27 23:28 ID:vT6yRQ/+
新朝じわじわと好きになっていってるんだが、
正直、最初きいたとき、あんまり毒気なくてちょっと寂しかた。
503名盤さん:02/09/28 00:09 ID:FnmEt8Rq
>>502
毒気は確かに漏れもあまり感じられなかった。ブレットが掠れたような歌い方
で、彼の透き通るような唱法が好きだったのに〜なんて思ったけど、
じわじわ良さが来ているよ。これは長くお付き合いできそうだ。
OBSESSIONS&STREETLIFE&BEAUTIFUL LOSERで腰をフリ、
LOST IN TVで涙し、POSITIVITY&LONELY GIRLS&ASTROGIRLで癒されよう!
あ!POSITIVITYのB面曲も何気に好きです。
504名盤さん:02/09/28 00:26 ID:YW01O8AE
今アルバム日本盤の解説は誰ですか?
スレ見てると伝説の麻酔じゃなさそうでつね。
505名盤さん:02/09/28 00:31 ID:YzgJG572
>504
粉川しの、山添まりの女性2人です。
増井のような狂信的な熱さがなくて寂しい・・・。
506名盤さん:02/09/28 00:33 ID:OqyMeLx2
>504さん

>>410です。
伝説の麻酔ではないでつね(w
507名盤さん:02/09/28 00:36 ID:1BVSDvNP
でも、山添まりって個人で
suedeページ作っているくらいだからソートーなファンでは??
508名盤さん:02/09/28 00:37 ID:XprKiMEt
増井だとまた「デビッドボウイを彷彿させる・・・」とか言い出すからもういいよ。
509504:02/09/28 00:40 ID:YW01O8AE
505&506、レスありがd!
明日アルバム買って来ます。粉川タンかぁ。
伝説(w つうか、2nd(未入手・未聴)のライナーで
麻酔がアフォな事書いたとか聞いたのさ。
いや、昔、麻酔の雑誌アフォ文は結構好きだったんで。
510名盤さん:02/09/28 00:49 ID:FnmEt8Rq
何かひっそりとバーナードがマッカルモントと再び組んだのが出てるね。
ファンキーな内容だそうだが、買った人いる?。
漏れは1stがあまり印象薄だったので躊躇しちゃったけど・・・。
ところでバーナードと言えば某熱烈女史を思い出す(名前何だったっけ?)。
511名盤さん:02/09/28 00:54 ID:hnO7qFVW
今更何言ってんだか
512名盤さん:02/09/28 00:56 ID:YzgJG572
>509
アフォなこと?なんかあったかなあ〜、全部とか
言われると返す言葉もないが・・・。
2nd(未入手・未聴)ですと?
それは必聴盤ですよ!
513名盤さん:02/09/28 01:06 ID:OqyMeLx2
ひっぱりだして読んでみた<2ndライナー
どれのことだろう…アフォな事(w
アフォ文でも熱意はひしひしと伝わってくるな〜麻酔氏の。
514名盤さん:02/09/28 01:16 ID:1wdnfzkB
後2時間くらいでsuede放送age

皆さん起きてますか?
515名盤さん:02/09/28 01:20 ID:hnO7qFVW
ビデオとるかな・・何曲やるのやら
516名盤さん:02/09/28 01:20 ID:VgSXRtUB
ビデオとるかな・・何曲やるのやら
517名盤さん:02/09/28 01:27 ID:TN7R9VvG
起きてるけど、これってただCSでやったやつの
短いバージョンだったりするのかなあ?
518名盤さん:02/09/28 01:30 ID:HpOM/a1n
>515 :名盤さん :02/09/28 01:20 ID:hnO7qFVW
>ビデオとるかな・・何曲やるのやら


>516 :名盤さん :02/09/28 01:20 ID:VgSXRtUB
>ビデオとるかな・・何曲やるのやら

ははははっははははっははははははh
遅くまでお勤めご苦労さん!
519名盤さん:02/09/28 01:38 ID:1wdnfzkB
どうでもいいけど515と516凄いね。
520名盤さん:02/09/28 01:39 ID:qQAOQJih
起きてるけど、関西じゃみれない…(´・ω・`)ショボーン
521名盤さん:02/09/28 01:42 ID:e0EkrHx+
何チャンネルでやるの?地上波ですかね?

>>509
麻酔氏うんぬんよりも、dogmanstarを未聴ということに驚愕!!明日にでも買うか
借りるかしる!!   
余計なお世話でスマソ、でも絶対聴いて損は、いや、損なんてもんじゃないがなっ
とにかく聴くべし。
522名盤さん:02/09/28 01:45 ID:YuM9QIkY
>>515 :名盤さん :02/09/28 01:20 ID:hnO7qFVW
>>ビデオとるかな・・何曲やるのやら
>>516 :名盤さん :02/09/28 01:20 ID:VgSXRtUB
>>ビデオとるかな・・何曲やるのやら

>ははははっははははっははははははh
>遅くまでお勤めご苦労さん!

宣伝部混じってんのかよ・・・・・
ひでえな
523名盤さん:02/09/28 02:07 ID:e0EkrHx+
>>522
あ、そういうこと?「お勤めごくろうさん」の意味がわからんかったよー
ただ単に同じ時間にまったく同じ文体だったから、ケコーン?ぐらいにしか…
でも「ビデオ」まで同じ半角だし、すごい確率だなーって思ってた。
524名盤さん:02/09/28 02:55 ID:1BVSDvNP
trash
キタ━*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*━ !!!!
525 :02/09/28 02:56 ID:aTwKF2vA
これだけかあ・・・。
(´・ω・`)ショボーン
526名盤さん:02/09/28 02:57 ID:gS6Y6+nd
あっという間におわりますた
527名盤さん:02/09/28 02:58 ID:NaCY6oq5
何故ブレットは「oioi」じゃなくて「シャー!シャー!」って煽るんだろw
って、oioiだったらすごい嫌だけどさ
528名盤さん:02/09/28 03:10 ID:UeHMQO0d
何曲くらい流れたんですか?>放送
529名無し募集中。。。:02/09/28 03:21 ID:J2CZgYuv
2曲だけ、しかも短縮で
530名盤さん:02/09/28 03:28 ID:UeHMQO0d
>529
レスありがと!
せっかくの機会だし、まともに流してほしいよな…
531名盤さん:02/09/28 03:35 ID:HWUku3XO
今は、ベジタリアンだし。
歌い方もさっぱりになったし。
短髪だし。
ジーパンだし。
腰振らないし。
本当に変わったね〜〜。
532名盤さん:02/09/28 03:43 ID:njGWAY5S
ベジタリアンではないと本人が言ってました。
これ本当。
533名盤さん:02/09/28 03:45 ID:UeHMQO0d
魚は食べるんだよな?>兄さん
534名盤さん:02/09/28 03:47 ID:UeHMQO0d
あ…ベジタリアンじゃないんですか。
連続でスマソ
535名盤さん:02/09/28 07:35 ID:q7paJcs/
スカパ732chで本日朝8時からSUEDE特集だよ。
536:02/09/28 08:54 ID:qS7jxHag
昔の兄さんはゲロを吐きそうに美しかったでス。
537名盤さん:02/09/28 10:01 ID:I8o+Rf7a
>536
ホントに超絶美形男芸者だったよね昔の兄さん・・(今も素敵よ兄さん)
あの顔でホモの近親相姦の歌を腰クニクニしながら歌われた日にゃあ
次の日の授業なんか頭の中に入らなかったッス。
538名盤さん:02/09/28 12:02 ID:PBn5KVgM
>>536
麻酔のライナーノートにそんなレトリックあったな。
2枚目のヒロインの解説だったか?
539名盤さん:02/09/28 14:26 ID:R+D89zSD
J-wave、聴きました〜
終わりの方でリチャードが余計な突っ込みいれて、
兄さんに叱られてて可笑しかったでつ
兄さん、リッチには厳しいなあ…
540名盤さん:02/09/28 14:32 ID:TN7R9VvG
AstrogirlってWild OnesとNext Lifeを合わせた
ようなすごい悲しい曲だと思う。
"there'll be no obstacles you'll see..."
の辺りが特に…
541名盤さん:02/09/28 15:54 ID:fawS/TaC
新朝、ビミョウだなあ…。
俺はやっぱりデビュー当時の毒気が好きだったから。
そうは言ってもメンバーもだんだん歳をとるし、
いつまでも「We're so young」とか歌ってられないわけで。
うーん、クオリティは高いんだけどね。
542名盤さん:02/09/28 15:56 ID:6UZoa4HF
>>527
兄さんが勝俣になっちゃった⊃д`)
543名盤さん:02/09/28 16:45 ID:fp2TTafI
>>539
リッチ何言って叱られた?

リチャードはほんとかわいそすぎる。
あんないいギターなかなか弾けないよ。
いい仕事してるのに世間からは過小評価だし。
ライブで間奏の時、
ちょっと前に行って弾いてみようかな〜なんて動こうとしても、
ブレットの盛り上げに負けてすごすごさがってしまう。
なんて書いてたらまじで可哀相な気がして
泣けてきた。(ブレット、末弟はかわいがってあげてください。)

・・・あれはストレス太り?
でも、やっぱりやせて欲しい。
544名盤さん:02/09/28 16:46 ID:I8o+Rf7a
>475
リチャードカワイイ顔して大酒のみ・・
SUEDEのみなさんエッジエンド好きだね〜来日するたびに行ってんだね
私にはただの小汚いバーにしかみえないんだけど・・
来週にでも偵察してこようかな落書きぐらいあるかも
545名盤さん:02/09/28 18:16 ID:R+D89zSD
>543
次はいつ来るの?って聞かれて、「ツアーで1月に来るかも」と兄さん。
そこでリッチがこっそり"January , 2005"と茶々を入れたもんだから、
"January , 2003 ! Richard , don't be yourself ridiculos. "
とあきれたようにつっこまれてしまいました…。

リッチにきびしいのは兄さんなりの愛情表現なのかしら…。
546名盤さん:02/09/28 19:02 ID:YzgJG572
>545
ニールには甘かったのにね・・・。
でもinrockで兄弟みたいな扱いねと言われて、
二人で顔を見合わせて爆笑してたよ。
547名盤さん:02/09/28 20:41 ID:6NLNYops
ブレットが履いてる靴何だか知ってる人教えて!
548名盤さん:02/09/28 20:41 ID:ZqV1mlyV
LONELYGIRLSの前奏を聴いたとき、「北の国から」かと思いますた。
549名盤さん:02/09/28 21:32 ID:MFROvU7i
Suedeの今までの曲の中で、David Bowieプロデュースの曲ってあるの?
誰か知ってる?
550名盤さん:02/09/28 21:32 ID:tT1LzDc+
買った。(ステッカーもろた!)聴いた。
・・・なんかさらっとしてる印象。
昔のアクはさっぱりなくなった感じ。
コレはコレでイイのかな・・(でも悪くはない、程度の感想)
期待していただけにちょっとショボン
でもライブは楽しみ。早くツアー来日してホスィ。
551名盤さん:02/09/28 21:35 ID:FnmEt8Rq
>>549
え!!それは初耳ですな
Digging A Hole?・・・な訳、ないか
552名盤さん:02/09/28 21:45 ID:MFROvU7i
>551
Bowieオタの友達が昔の曲は沢山プロデュースしてるって言うんだけど、
私もデビュー当時からのSuedeオタだし・・・
他のオタの人に聞いてみようかと・・・ないよねえ。
553名盤さん:02/09/28 21:50 ID:FnmEt8Rq
>>552
麻酔氏が激怒しそうですな
554名盤さん:02/09/28 21:55 ID:TN7R9VvG
>>547
スニーカーのことならたぶんCATERPILLAR

>>552
ないよ。
COMING UPまでの曲は全部ED BULLERがプロデューサー。
555547:02/09/28 22:07 ID:ef1F0vSV
>>547
CATERPILLARというスニーカーがあるんだ〜。
最近よく雑誌等の写真で履いてるのだよね?
カンペールなら知ってるんだけど。
556547:02/09/28 22:08 ID:ef1F0vSV
>>554さんへです。
すまん・・・
557名盤さん:02/09/28 22:27 ID:qS7jxHag
日本来るかな。。

とりあえず2年以内にバーニーも含めスエードになんらかの変化がおとずれるはずだ。
558名盤さん:02/09/28 22:31 ID:YzgJG572
ブレットのソロ希望!
(解散でなく別プロジェクトとして・・・)
今回のアルバム、兄さんだけで作った曲かなり良かった。
559名盤さん:02/09/28 22:33 ID:qS7jxHag
>>解散でなく別プロジェクトとして・・・)

当然です。
560名盤さん:02/09/28 22:38 ID:njGWAY5S
同じ頃来日の可能性があるそうだ。
>バーナード、スエード
561名盤さん:02/09/28 22:46 ID:DvgfjVkj
>>557
そりゃ2年もあればな
562名盤さん:02/09/28 23:04 ID:TN7R9VvG
>>555
ベージュで外側に「CAT」って書いてあるやつ。

ブレットはソロに興味ないんじゃなかったっけ?
聴いてみたい気もするけど、ANMに3年もかかったから
SUEDEのアルバムを今度はもっと早く出してほしいな。
563名盤さん:02/09/28 23:24 ID:Z0SLtNFw
Positivity DVD ゲト!
Campfire songって大分前に録ってるのかな?
ニールがいるみたいでつ
564名盤さん:02/09/28 23:47 ID:YzgJG572
Campfire songってどんなカンジ?
兄さんとキャンプが結びつかない・・・。
565名盤さん:02/09/29 00:04 ID:uowd2E4m
あ、兄さんお誕生日おめでとうございます!
時差がるから正確には違うけどね。
マットとリッチももうすぐだね。
566名盤さん:02/09/29 00:22 ID:+Nah8m/k
昨日とっておいたサマソニの見たけど・・もっと流せや!
567名盤さん:02/09/29 00:25 ID:bU1ftpfT
どうでもいいけど兄さんの靴のセンス悪すぎ
568名盤さん:02/09/29 00:30 ID:Xi75l1J2
マットの頭髪について語ろう。
569名盤さん:02/09/29 00:34 ID:K0FrHSWD
>>531
昔は、
歌い方がねちっこくて、
前髪タラーリな長髪で、
裸に服のペイントしてたり、
クネクネしたり(これは今もか)

本当に変わったね!(w
570名盤さん:02/09/29 00:44 ID:uowd2E4m
>567
靴に限ったことじゃないだろ?
だいたいあのバンドでオサレなのはサイモンだけさ。
571名盤さん:02/09/29 00:50 ID:bU1ftpfT
>>568
マットの髪型カコ(・∀・)イイ!!よね。
絶対まねしないけど。
572名盤さん:02/09/29 01:10 ID:5z6Bw3sA
>>570
オエイシスのノエルかリアムか(どっちか忘れた)が放ったスウェード評
「一番クールなメンバーがドラムスってバンドも悲しいよな」・・・名言です
573名盤さん:02/09/29 01:35 ID:uowd2E4m
眉毛兄弟も人のコト言えないよな。
少なくとも素材ではスウェードのが勝ってるぞ。
574名盤さん:02/09/29 01:46 ID:lmwFcSt8
J-WAVEの映像で、
パーカッションやってたサイモンはなんだか可愛いかったな。
575名盤さん:02/09/29 02:01 ID:G6HnrnJt
そういやここは天秤座が3人もいるんだね。
まずはブレットおめでとう。35かー…。
前から思ってたけどブレットの低音はめちゃめちゃ
気持ちいいんで、高音がほんとに出なくなったら
そっちでどんどん歌ってホスイ…。
576名盤さん:02/09/29 02:03 ID:6KTm5A+z
サイモンはバンド最年長ということを忘れるぐらい可愛い。
ブレットよりいくつか上のはずだから、もう40近いよね?
577名盤さん:02/09/29 02:10 ID:BenOkBCO
>564
一発録りのような雰囲気を出した曲
兄貴のマラカスとかぶせまくりのコーラスが冴えてる
サビは♪ラーラララーラ ラーラララーラ ラーララ ラーララー♪の繰り返し
578名盤さん:02/09/29 10:22 ID:532s/cBJ
>>576
禿同!サイモン可愛い〜。二つか三つくらい
年上だったと思うけど、いっつもおしゃれだし。
若い頃も可愛かったけど、今も好きよ。

そいや、ゲイのお方はおしゃれが多いときいたことがあったな
579名盤さん:02/09/29 12:47 ID:Ud+EWKao
眉毛は見るからに田舎バンドだからな。
売れたから言えるけど、並んだらマジsuedeには勝てない。
陰口利くくらいがいいとこだよ
580名盤さん:02/09/29 13:51 ID:G6HnrnJt
眉毛はもういいよ…。
>>444のビデオ、ブレットのジョークがカットされちゃってるね。
まあ、大して面白くはなかったんだけど…聞きたい人いる?
581名盤さん:02/09/29 13:59 ID:0WFXW6ud
untitledとか、上のラジオライブのeverything will flowを聞くと、
次スレからは「あ〜はぁん」じゃなくて
「あっあ〜ん」になりそうな予感。
582名盤さん:02/09/29 14:06 ID:EGusOqMX
MY DARK STAR
FILMSTAR
POPSTAR
SUPERSTAR
583名盤さん:02/09/29 14:26 ID:OtJiZLHN
DOG MAN STAR
584名盤さん:02/09/29 14:35 ID:HNLb7oWo
>>580
ちょっと聞いてみたい。
あっ、それと
ブレット!!お誕生日おめでとうございます。
天秤座かあ〜
血液型は・・・Oかな?う〜んAB?
585^:02/09/29 16:42 ID:LXPu2c6C
大阪FM80.2でブレッドとマットのインタヴューが!

DJは山添さん。
586564:02/09/29 17:15 ID:uowd2E4m
>577
サンクス!
ブレ兄はキャンプなんかに行くのかな?

ブレットは天秤座でも壊れた天秤というカンジ。
常にどっちかに傾きっぱなし、とっても極端。
587名盤さん:02/09/29 18:43 ID:G6HnrnJt
>>584
When The Rain Fallsを最初やった時、誰かが音外してるって
いうんでブレットがダメ出しして、
"We're such professionals, aren't we?"
とか言いながらスタッフがチェックしてる間、リチャードの
とこにあった紅茶飲んだりストレッチしてたんだけど、間を
持たせなきゃと思ったのか突然…
"I should learn some jokes...(腕伸ばしたまましばし静止)
I got one, what did the inflatable teacher, say to the
inflatable student, in a school where everybody was inflatable,
when the student brought a pin?...The teacher said, you let me
down, you let yourself down, and you let the whole school down."
(トテテン←ドラムの音)
会場が沸いてくれて満足げに笑っておりました…。
588名盤さん:02/09/29 20:38 ID:i1OaCqy+
☆星座ネタ☆
兄さんは天秤でも
月星座は獅子
どうりで“兄さん”なわけだ
589名盤さん:02/09/29 20:40 ID:uowd2E4m
>578
ありがとう。
でも、よくわからない・・。サイモンのドラムが
一番面白いような気がする。
590名盤さん:02/09/29 21:02 ID:iJe6+Dxc
わたしも言いたい!
ブレット誕生日おめでとー!!!
今ごろ誰と一緒に誕生日を過ごしてるのかな〜。
昔、雑誌のインタビューで、「ジャスティンの隣のうちに住んでて、
お互いよく行き来してる」って言ってたけど
今はどうなんだろうね?

>587
わたしもよく分からない…というか全然英語わかんないよー。
どなたか解説求む…。
ところで587さんはこのライブ見に行ったのですか?
591名盤さん:02/09/29 22:21 ID:uowd2E4m
>588
月星座ってナニ?
592名盤さん:02/09/29 23:15 ID:pL2bI6+l
BUZZのブレ兄の靴下に年齢を感じたw
593名盤さん:02/09/29 23:29 ID:rMJfrSst
ブレットお誕生日おめでと!
じじ〜になったなぁ〜。。。。
そんな私もばばぁになったってことか。。。。
でも、自分の好きなバンドがずっとバンドをやってくれる事はとっても嬉しいことだ。
594名盤さん:02/09/30 00:01 ID:RTN46S8M
>ところで587さんはこのライブ見に行ったのですか?
いや、たまたまネットに繋いだら生でやってたんです。

inflatableは前に誰かが説明してたんで、let〜downてのは
〜を落胆させるって意味と、そのまんま〜を下げる(或いは
落とす・置く)っていう風にも受け止めることが出来るんで
…て解説するとますますつまらない(苦
とりあえず最初の部分は
「先生も生徒もみんな風船のような学校で、ある生徒がピンを
持ち込んだら先生に何と言われたか。」でオチは…
595名盤さん:02/09/30 00:12 ID:WOpGxl/V
30日になったけど、アナザーモーニングのサービスって始まった?
仕事場にCD置いて来ちゃったから、確かめられな〜い
UK時間にあわせるとなると、朝からかな…
596名盤さん:02/09/30 00:12 ID:/jJxQnhA
>>594
(;´∀`)…。
597名盤さん:02/09/30 00:58 ID:3djG8Jnm
>590
揚げ足取るわけじゃないんですが、ジャスティーンです。女性だから一応。
インシンクですか?
598名盤さん:02/09/30 00:59 ID:lVIGNcss
で、兄さんは
何歳になったの?
599名盤さん:02/09/30 01:05 ID:VnWtQtWw
35歳ですな。
600名盤さん:02/09/30 01:12 ID:LiVwS0as
サマソニインドアつながりで、
ソフトバレエのVo.と同い年か。
どうでもいいことですが。

streetlifeが気に入り。
601名盤さん:02/09/30 01:29 ID:4CT5p3T8
>597
こっちも揚げ足取るつもりじゃないんだけど、エラスティカには
ジャスティンという男性もいます。
602名盤さん:02/09/30 01:32 ID:3djG8Jnm
>601
ええ、存じております、わざわざありがとうございます。
っていうか
ここではジャスティーンの話題じゃないんですか?
くだらない事でカキコしてスマソ
603名盤さん:02/09/30 01:33 ID:VnWtQtWw
んで、結局ブレットはジャスティーンとジャスティン
どっちとお隣さんで親しく行き来してたワケなん?
604名盤さん:02/09/30 01:56 ID:lVIGNcss
デーモンには勝ったのか??
605名盤さん:02/09/30 01:57 ID:/jJxQnhA
何の勝負?
606名盤さん:02/09/30 01:59 ID:0cmUcKv5
メチャ老けたなブレット
607名盤さん:02/09/30 02:04 ID:0SmyIAfO
自分も25になるはずだ…鬱
608名盤さん:02/09/30 02:21 ID:ZV+tuexi
金掛けまくったって割には普通ですな
609名盤さん:02/09/30 02:40 ID:lVIGNcss
ジャスティーン争奪戦
610名盤さん:02/09/30 02:48 ID:Wk+PLg6S
ボンベイローラーりあみの優勝!!
611名盤さん:02/09/30 02:50 ID:3djG8Jnm
ジャスティーンは過去のオンナ。
その後のガールフレンドとも長かったけど、別れたらしいな。
まさにニューモーニングってわけだ。
612名盤さん:02/09/30 12:54 ID:aEzphScJ
いちおうジャスの中では、兄貴の方がいい男だったと
悪魔と別れた後に某雑誌で言ってたよ。
でも、ジャスティーンって乳輪でかそうで嫌い
613名盤さん:02/09/30 12:57 ID:4ontookT
ジャスってどこがかわいのか。
614名盤さん:02/09/30 14:00 ID:lu2UlnUP
エラスティカ来日公演でジャスティーン見て、なんか納得って気がしたけどなぁ。
オンナオンナしてなくて、美人じゃないけど「男前な女」って雰囲気で。
でも会場のアホが「デーモン!」って声かけた時、
「いやーん、もう」みたいな感じで、はにかんでたのが可愛かった。
ちなみにワタシはジャスティーンより年上の女。
615名盤さん:02/09/30 14:23 ID:4ontookT
生ジャス見たことないのですが>>614さんが言うように
かわいいというよりはカッコイイ女って感じするよね。
616名盤さん:02/09/30 14:55 ID:9rQa/ag8
それにしてもジャスって別れたあとも常に
ブレットのことベタボメだね。それも尊敬してるって感じで。
元彼のこと、そんなに褒められた日には・・・
悪口も言いたくなるかと
当時デーモンに少し同情したこともあった。(ほんのちょっとだが)

ブレットって女性性を誇示する女の人は好みじゃないみたいなこと
デビューの頃言ってた。・・・だからジャスティーン?
617ドルバッキー:02/09/30 14:59 ID:1IUG4EpM
あのー、乳アルバムはカミングアップ並にキャッチーなの?
618名盤さん:02/09/30 15:43 ID:aEzphScJ
俺だったらドナたんと付き合うな。
619名盤さん:02/09/30 16:17 ID:hqxL8cXs
Obsessionsがシングルカットされるらしいね
620名盤さん:02/09/30 16:51 ID:sdrXlyd2
ジャスティーンってブレットとステージ上でキスしなかったっけ?
なんかのフェスで。
621名盤さん:02/09/30 18:02 ID:VnWtQtWw
おかしいなー、「another morninng」にアクセス出来ない・・・。
もうトニー・ホッファーヴァージョンのpositivity聴いた人います?
まだサービスが始まってないのかな?

それにしても日本盤DVDはどうなっちゃったのか。
新譜が売れれば出してくれるのかな?
sonymusicにメールすっかな・・・。
622名盤さん:02/09/30 18:06 ID:0STzH7Lx
>621
UKサイトのメディアファイルにとばされるけど、ファイルが見つからずにsuede.netのホームが表示されまつ
向こうの準備がまだなのでは
623名盤さん:02/09/30 18:27 ID:VnWtQtWw
>622
レスありがとう、やっぱまだなんですね・・・。
また明日チャレンジするわー。
624名盤さん:02/09/30 19:45 ID:sPjoPkSr
>>621さん
DVDの件、メールしましょうか!!
ホント、ず〜〜っと待ってたから
早急にリリースして欲しい!!
625名無し募集中。。。:02/09/30 20:59 ID:JAmQQ46E
>>622
オフィシャルサイトにログインしなきゃ駄目なのかな?
探してもないや
626621:02/09/30 21:46 ID:VnWtQtWw
>624
ホントにする?
あー、PV観たい!
627名盤さん:02/09/30 22:22 ID:VyjczT3m
>>621&624
まさにlost in tv.
いや、lost in cdかな?
628名盤さん:02/09/30 23:10 ID:Kb2CFJOU
>617
ちがいます
629名盤さん:02/10/01 01:03 ID:W8IHKwOV
3-7-8-10-12
ヘビロテ
630名盤さん:02/10/01 01:25 ID:ubf/WRDE
DVDはたぶん来日に合わせて発売じゃないのかな。
そういう自分は我慢できずに買っちゃったが。
631名盤さん:02/10/01 01:34 ID:1Cn9hsab
あとHeadMusicだけ持ってないんですが
買いですかね?

新朝いいね
なんか心洗われる感じで
爽やかなSUEDEもいいもんだ
632名盤さん:02/10/01 02:01 ID:wfamx722
>>631
sci-fi lullabiesはお持ちですか?
633名盤さん:02/10/01 02:08 ID:1Cn9hsab
>632
あ、持ってないっす
確かB面集ですよね?
634名盤さん:02/10/01 03:07 ID:wfamx722
>>633
まぁ確かにB-sideですが・・・
suedeなのでB-sideも手抜き無しです!!
1〜3作が嫌いでなければ
気に入ってもらえるかと・・・
635名盤さん:02/10/01 03:19 ID:37FBf1Hp
よく聴くのが「sci-fi〜」だったりする…。本当に手抜きなくて、「え?この曲もB面なの?」
っていうような、いい曲揃ってるよー。「killing of a flash boy」イイ!1
636名盤さん:02/10/01 03:45 ID:RF7iPK1P
>>629
なんかの暗号?
637名盤さん:02/10/01 03:50 ID:UdaLNwJK
3、7、8、10、12曲目をかけまくってるってことだろ。
638名盤さん:02/10/01 04:02 ID:1Cn9hsab
>634
>635
sci-fi〜かなり聴いてみたくなったので
近々ゲトーしてきます


639iroha ◆mNDRzVMo :02/10/01 04:06 ID:46eJHMHZ
>>622

スペシャルサイトのアドレスはここみたい。
http://www.sonymusic.co.jp/Music/International/Special/Suede/
歌詞カードに書いてあるアドレスは間違いっぽい。
ほんとsonyってカスだ。さんざ待たせて日本盤だけ高いのに、サポートもできない。
しかも30日て書いてあるのに、聴けなかった。現地時間ならそう書きそうなのにどこまで怠慢なのか…


>>655

俺も本家のオフィシャルに飛ばされる…
もう現地でも30日じゃないのかな・・
640名盤さん:02/10/01 04:47 ID:RF7iPK1P
コンピュータ内に"a new morning"のCDが入っていません。
"a new morning"のCDを入れ、再度実行してみてください。

入ってるっつーの・゚・(ノД`)・゚・。
641名盤さん:02/10/01 04:48 ID:dJ9QwzJD
>639
最初歌詞カードのURLたたいたらエラーが出て戸惑ったよ…
ttp://www.をくっつけると、NEW RELEASEのページに飛んだけど
ちなみにそこのソース見ると、これから公開される曲のプロデューサー名が見れますた

大手のファンサイトでサービス開始のニュースが無いので、
まだなのかなと思って待ってまつ
642名盤さん:02/10/01 04:51 ID:RF7iPK1P
>>641
ページはアップしてあるみたいだけど・・・
ttp://www.sonymusic.co.jp/WhatsNew/interheadline.html
643iroha ◆mNDRzVMo :02/10/01 05:34 ID:46eJHMHZ
>>640

ConnecteDのプログラムみたいのを入れないと行けないのよ。
その前にショックウェーブ入れないと。
さっきはったページのところから行けるからいろいろ探してみな。

644iroha ◆mNDRzVMo :02/10/01 05:36 ID:46eJHMHZ
>>640

↓ここ。でもまだ向こうが準備できてないっぽい。メンテ待ち中。なんかネットゲーやってる気分だ。
http://www.connected.ne.jp/
645名盤さん:02/10/01 06:40 ID:6HdYWgJc
>>644
ありがd
ショックウェーブは入れてたけど、ConnecteDのプログラムをインストールするのを忘れてた。
たしかにオフィシャルサイトに飛ばされる。。。
646名盤さん:02/10/01 07:27 ID:y9Yzj4yL
ROにブレ&マットのインタビューあり!
647名盤さん:02/10/01 13:30 ID:hAc64UBB
HMVでやってるUKロックの企画もう一枚買わなきゃダメか。
ジーヴァスとポールウェラーどっちにしようかな
648iroha ◆mNDRzVMo :02/10/01 16:49 ID:46eJHMHZ
特典の別Ver、誰か聞けた人いる?
649名盤さん:02/10/01 18:50 ID:6HdYWgJc
もうだめぽ
650621:02/10/01 18:55 ID:0GzIQRIW
まだ、ダメ・・・。
ヲイヲイ、sony。
651名盤さん:02/10/01 18:59 ID:W8IHKwOV
UK盤手に入れた人達はもう聴けたみたいだけど…
652名盤さん:02/10/01 19:29 ID:0GzIQRIW
MTVasia ではsuedeがArtist Of The Month らしいです。

ttp://www.mtvasia.com/onair/aom/Items/2002/200210/index.html

うちでは観れないからよく解らんが・・・。
653名盤さん:02/10/01 19:33 ID:6HdYWgJc
兄さんはなんで写真を撮られる時、はとが豆鉄砲食らったような顔になるんだろう・・・
PVの方がカコイイかも。
654名盤さん:02/10/01 19:39 ID:JYVhpSW5
兄さん&マットコンビのインタビューは飽きてきた・・・
リチャードの単独インタビューが読みたい一人でモジモジ答えてる所に
兄さん乱入、揚げ足取りまくりキツメなツッコミをいれさらにリチャ
モジモジなカンジのヤツが読みたいなぁ。
655名盤さん:02/10/01 20:27 ID:OjrIaQfp
それ読みたい〜〜〜〜〜
656 ◆yH1neILg :02/10/01 20:55 ID:YIdJ3Pwl
「suede | another morning」より
このサイトではSUEDEの "a new morning"に収録されている各曲(日本盤ボーナストラックを除く)の別バージョンを聴く事ができます。
各曲の別バージョンは9/30から毎週1曲ずつアップされます。毎週欠かさずチェックしてね!
positivity (tony hoffer version)
2002/9/30

obsessions (2khz version)
2002/10/7

lonely girls (tony hoffer version)
2002/10/14

lost in tv (stanbridge version)
2002/10/21

beautiful loser (tony hoffer version)
2002/10/28
657656つづき ◆yH1neILg :02/10/01 20:56 ID:YIdJ3Pwl
streetlife (2khz version)
2002/11/4

astrogirl (2khz version)
2002/11/11

untitled (tony hoffer version)
2002/11/18

...morning (demo version)
2002/11/25

one hit to the body (tony hoffer version)
2002/12/2

when the rain falls (tony hoffer version)
09/12/02
658名無し募集中。。。:02/10/01 21:12 ID:dxgvIvt+
オフィシャルに飛んじゃうね
659名盤さん:02/10/01 21:29 ID:Pcbkih2p
ノートンのせいかな・・・
660名盤さん:02/10/01 21:31 ID:6HdYWgJc
ソニーにメールした人いる?
私はいまメールを使えないので、どうしようもないのでつ。
このスレでUK版買った人はいないのかなあ。
661名無し募集中。。。:02/10/01 21:38 ID:dxgvIvt+
suede側が準備してないってことはないよね
662iroha ◆mNDRzVMo :02/10/01 21:47 ID:46eJHMHZ
>>660

2回やったよ
今日昼休みにもやってさっき出かける前もやったけど
帰ってきてまだ変わらない…

対応に一週間ほど時間がかかる場合があるとか書いていやがった。バカソニーめ。
一週間たったら、更新されて前の曲きけなくなるってことはないだろうな。

曲目も間違えっぱなしのとこあるし、ほんとソニーは怠慢が過ぎると思う。
663名盤さん:02/10/01 22:03 ID:RF7iPK1P
( ゚Д゚)<ソニー逝ってよし!
664名無し募集中。。。:02/10/01 22:31 ID:dxgvIvt+
>>656
二週間毎に1曲ずつになってるね
665無名さん:02/10/01 22:37 ID:PkRjKpK8
「POSITIVY」聞いてオオ!!って思ったんだけど
何から聞けばよいのやらって感じで。
なんかお薦め教えて
666名盤さん:02/10/01 22:40 ID:R+oIgUqR
>>665
a new morningは聴いたのかな?
まずこれを聴いてみて。
もし既に聴いてたら次は3rdのcoming upがいいかと。
667名盤さん:02/10/01 22:42 ID:RF7iPK1P
>>665
普通にアルバムを遡っていくといいかと。
いきなりmetal mickeyとか聞くと

  誰 が 歌 っ て る ん で す か こ れ は ???

という状態になると思われ
668名盤さん:02/10/01 22:49 ID:i20qxagE
>>665
半分嫌がらせでStay Together購入を勧める。
最初に聴くのは8分バージョンの方で逝け!
669名盤さん:02/10/01 22:54 ID:JYVhpSW5
>665
LOVE&POISON観てくれ!!
貸してあげるからさ・・フフフ
670名盤さん:02/10/01 23:04 ID:6HdYWgJc
私も「Positivity」のPVみて兄さん(音もね)かっこえええええと思い、
早速「A New Morning」入手してどっぷりはまった。
それからviewsicのsuedeのPV特集を見た・・・・
クネクネしてるわ、ア〜ハァンの色気ムンムンにかなりひきました(;´Д`)。

今ではもう慣れてsuedeヲタ道まっしぐら(w
671名盤さん:02/10/01 23:07 ID:W8IHKwOV
>>665
Positivityを気に入ったのなら、まずは
666さんが言うようにA New Morningから聴くべき
その後はB面集のSci-fi Lullabiesがおすすめ
アルバムにはない爽やかめの曲もあるから
672名盤さん:02/10/01 23:10 ID:0GzIQRIW
>670
え?もう慣れたの?適応力あるなあ〜。
初めて「we are the pigs」のPV観た時には、
ファン続けるかちょっと考えちゃったよ!私は。
673名盤さん:02/10/01 23:20 ID:5t+/sWLD
昔、Love&Poisonを何回も何回もリピートして楽しんでいた漏れにとっては、
意外なレスが多い…。
SUEDEとは、ブレ兄さんのケツにマイク当てて腰フリ「animal nitrate」に、
マイクブン回し、「あはぁーーーーん」、そして両手を打ち鳴らしながらの、
クネクネ踊りだと思っていた漏れ。
若かったあの頃…。今では蝶が飛び交う部屋で爽やか…。ハスキーヴォイス…。
時代は変わったね…。
674名盤さん:02/10/02 00:06 ID:ysyuye+w
新しいファンがいなかったら困るでしょ
ブレットは今もくねくねするし、マイクもぶん回すけど…w
675名盤さん:02/10/02 00:16 ID:4V7wZDjN
>>667
アナタオモシロイデス・・・
676名盤さん:02/10/02 00:41 ID:8U0c941z
ファン歴一月ちょいですが
1stから現在まで、アルバム全て(・∀・)イイ! ですた。
なんも考えず聴いてるからかなあ。
677名盤さん:02/10/02 00:47 ID:OqlGdFNc
trash前後で好みが分かれてくるのかも。
678名盤さん:02/10/02 01:03 ID:sE+kqI44
わーい、new generationだ!
私も頑張って布教しよう。
679名盤さん:02/10/02 01:07 ID:eTtIlmv5
新譜聴いて、改めて俺には4thが合っていると確認した。
680名盤さん:02/10/02 01:14 ID:6LblZQ9I
3rdの時はバーニー脱退に耐えて、よくやった、感動した!
と思い、バーニーに帰ってきて欲しいとは思わなくなったんだが、
今回の新譜を聞いて今更ながらニールの脱退が悔しい。
加入直後のライブ生中継とか見て、(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル震えながら、
シンセを弾いていたんで、とりあえず「震えているキーボード」としか思っていなかったんだが、
曲はいいのばかり書いてるではないの…。
ニール、「あなたがここにいてほしい」…。
681名盤さん:02/10/02 01:16 ID:bAU5NJeD
漏れも4th好きなんだが…
インタとかで「あんまり気に入ってない」みたいなこと
読むと、ちょと寂しくなる。
682名盤さん:02/10/02 01:29 ID:/a2bZKs6
>>681
そう言えば言ってたね(一部の曲は良いと言ってたけど)
あれはショッキングでした
漏れはアスベスト 好きなのに・・・
683名盤さん:02/10/02 01:29 ID:OqlGdFNc
coming upが粒ぞろいだったからかも。
でも、私もhead music好きだよ。
684名盤さん:02/10/02 04:26 ID:psZE5r3f
Savoir Faireをサヴォアの祭りだと勘違いしてた・・・(゜д゜)
685名盤さん:02/10/02 08:55 ID:8brg1yEU
兄さんはイギーポップみたいにはなりたくなかったんだよ。
だからこれも美の別の形さ。
686名盤さん:02/10/02 09:07 ID:tX1WbwBC
>684
「礼儀作法」みたいな意味じゃなかったけ
元はフランス語
687名盤さん:02/10/02 09:52 ID:qtKWs2xq
台風一過の午前中にぴったしだ……>a new morning
688名盤さん:02/10/02 11:23 ID:Y8Ujbnfr
>680
おぉ同士よ これからニールはソロでやってくのかな?
他のバンドじゃキャラが濃すぎてやってけないでしょ
なんか映画のサントラ作ってるらしいけどさ〜
スポットライト浴びないと枯れちゃうよ 早く戻って来い!!
689名盤さん:02/10/02 12:51 ID:4V7wZDjN
いや、サントラはもう作ったよ。>ニール
それが例の「ファー・フロム・チャイナ」
そこからの曲がSimonだったわけだ
予定ではカンヌに出されるはずだったんだけど間に合わなかったらしいけど
印ロックの記事って時差がありすぎたり間違いが多いな
690名盤さん:02/10/02 13:14 ID:yIOdf8Dh
>>688
本当は、変態ソロシンガーソングライターとしてがんばって欲しい。
しかし、ニールの歌声ってどんなもんなんかな。
SUEDE時代ではコーラスでしか聴こえなかった。
691名盤さん:02/10/02 13:16 ID:psZE5r3f
慢性疲労症だったっけ?
692名盤さん:02/10/02 13:17 ID:yIOdf8Dh
>>691
だね…自律神経失調症みたいなもんなんかな。
だとしたら、一人でのスタジオ作業にはあまり支障はないかもだけど、
人前に出るのは時間がかかりそうだ。
693名盤さん:02/10/02 13:28 ID:yIOdf8Dh
http://www.bekkoame.ne.jp/~sage-m/cfs/INTRODUCTION.htm
調べてきた。結構ヤヴァイ病気じゃん(;´Д`)
ニール、マジで大丈夫か?

yahoo辞典では、
まんせいひろうしょうこうぐん【慢性疲労症候群】
長期間にわたる原因不明の疲労を主症状とする症候群。
微熱・咽頭痛・筋力低下・リンパ節の腫れなどの副症状がある。CFS 。
694名盤さん:02/10/02 13:31 ID:jVXv2f0F
Digging a holeは神
695名盤さん:02/10/02 14:16 ID:4V7wZDjN
禿同>694
あの時は天才かと思った
696名盤さん:02/10/02 15:55 ID:ysyuye+w
>>686
それは多分savoir vivre
savoir faireは世知に長けてるとかいう意味
697名盤さん:02/10/02 17:52 ID:ysyuye+w
さっきやったら聴けたよ、別バージョン
なんつーか…変な感じ
リリースされた方のがやっぱいいわ
698名盤さん:02/10/02 18:41 ID:QfwaZNZc
私も聴けたよ。
なんかスカスカな感じだったけど…。
これって聴けるだけなのかな?
保存できないの?
保存してMDにおとして、another morning MDつくりたいんだけどなー。
699名盤さん:02/10/02 19:17 ID:4Q6iwGNJ
聴けたヨ!!
やっぱりノートンだった・・・
で、感想
アコースティックみたい。シャープさが無いかな?
700名盤さん:02/10/02 19:28 ID:psZE5r3f
別バージョン、なんか盛り上がりに欠ける・・・。
701名盤さん:02/10/02 20:20 ID:82i+jVAX
作り直して正解!!
702名盤さん:02/10/02 20:50 ID:sE+kqI44
別ヴァージョン変だった・・・。
この人こういう曲をプロデュースすんの向いてないね。
HEAD MUSICみたいな音楽こそホッファーを起用すべき!
703ふぇりー:02/10/02 21:20 ID:lYB5TFYc
んでも、曲の土台はできてるよね。派手さにかけるけど。ローズとクラビとアコギはそのままだね。
704名盤さん:02/10/02 21:33 ID:Y8Ujbnfr
なんかモッサリしたカンジだね
あのままリリースしてたらって思うとちょいと怖いな
NMEあたりがこれでもかと叩きそう・・
705名盤さん:02/10/02 21:35 ID:yIOdf8Dh
another morningのPositivity聴いた。
なんだ、この鈍重なアレンジとミックスは(w
リリース・バージョンの方の流麗なストリングスもないし。
スティーブン・ストリートは流石にナイス・プロデューサーだったな。
モリとスミスのファンでもある漏れにとっては、
ストリートヽ(´ー`)ノマンセーな気分
706名盤さん:02/10/02 21:37 ID:HcQL4+sO
期待して聞いたけど、ただの別バージョンって感じ。
もっと全然違うのかと密かに期待してたのに。
707ふぇりー:02/10/02 21:46 ID:4U2tqb/F
最初ん?アコースティックバージョンか?と思った。ハンドクラップとかもっとエフェクティブでかくかくした感じだと思った。
708名盤さん:02/10/02 21:46 ID:KmM4Ng9q
ここはキュアー好きな人とかも多いのかな?
709ふぇりー:02/10/02 21:48 ID:4U2tqb/F
ベックのdeboraみたいな雰囲気狙ったんだろうけど、失敗って感じか。
710名盤さん:02/10/02 22:37 ID:iz0LO+ep
>>671
Sci-fi Lullabiesというタイトルなのに
どうして歌詞に「Sci-fi Lullabies」と出てくるThis World Needs A Father
未収録なんだろう???イイ曲だよ!

でも、10年も経つとすっかりバーニー・イヤーズは昔話なのね。
711名盤さん:02/10/02 23:09 ID:HCOoK+gG
dog man star最初聴いたとき、ブレからバーナードへのメッセージだと思った
けど、今度はa new morningがニールへのメッセージに聴こえる…
前回は正に心の叫びって感じで泣けてしかたなかったけど、今度はなんか
両手を広げて受け入れてるイメージ…しみじみ切ない。
712名盤さん:02/10/02 23:38 ID:xm/CmiSn
サイモンってサイモン・ギルバートの歌?
713名盤さん:02/10/02 23:58 ID:6ruSch99
>>712
兄さんの、自殺した友達らしいです。
ドラムのサイモンとは関係ないみたい。
714名盤さん:02/10/03 00:00 ID:v4csxbP4
>>713
レス サンクス
715名盤さん:02/10/03 01:13 ID:wDNNMbfk
MDに録音するとき気づいたけど、a new morningって
ボーナストラックやシークレットトラック除くと
38分しかないんだね。短い!
どうりで聞き終えた後またリピートしちゃうわけだ。
シークレットトラックは、曲の合計時間を延ばすために
付け加えられたものなのかも。
すごくいい曲ぞろいなんだけど、聴いても聴いても
ちっともお腹いっぱいにならない…。
秋を感じるよ…。さみしいな。
716名盤さん:02/10/03 08:38 ID:40uMDGZ6
>>708
俺が世界で一番好きなバンドだよ!!!!
717名盤さん:02/10/03 09:12 ID:EFJl6k9V
美しい男つながりでマンサンはどうですか?
718名盤さん:02/10/03 09:25 ID:DlczdvJo
2ndで解散。これだったら伝説達成。

俺の中でな。
719名盤さん:02/10/03 09:34 ID:ce834pN2
>718
マンサン?スエード?
720名盤さん:02/10/03 09:47 ID:DlczdvJo
もちろんスウェード。
721名盤さん:02/10/03 14:28 ID:Lsf6pKON
>>708
cureいいよね。暗い〜かと思えば異様にポップな曲もありで。
あのロバスミの声がアメリカでうけるなら
ブレットの声も充分いけるはずなのだけど・・・

それはそうとニューアルバム、それなり〜な売上なのかな?
あまり話題になってない?
麻薬性とか妖艶さとかが消されてるけど、
意外にも私、中毒になってます。
やっぱり聴けば聴くほどスウェードなアルバム。
いろんな人に聴いてほしいよホントに。
特に「終わった」などと思ってる人に。
722名盤さん:02/10/03 15:05 ID:Xkh7Eh5C
今日って、ロンドンのヴァージンメガストアでライブ&サイン会やる日だよね。
と言っても行けるわけじゃないんだけど(w
723名盤さん:02/10/03 16:05 ID:PBBtGBWD
そうなんだ?
ヴァージンメガストアとはなんか仲いいね。
毎回なんかやってる。
それにしてもライブってのがうらやましい。
724名盤さん:02/10/03 16:20 ID:Xkh7Eh5C
オフィシャルに出てたんだよ。今日の夜8時(現地時間)から。
ここでストリーミングが見れるらしい。

ttp://www.virgin.com/megstores
725名盤さん:02/10/03 17:07 ID:ng3U6NA9
>>718
むしろあそこから立ち直ってCOMING UPを出したからこそ
自分の中では不動のNO.1バンドだけどね。
726名盤さん:02/10/03 17:29 ID:vH1ME3ym
>>725
静同。。。
727名盤さん:02/10/03 18:01 ID:8ZxvWadB
えう゛りばでぃうぉんてぃっとなう〜♪
728名盤さん:02/10/03 20:55 ID:DDvrKMIm
>725
激しく同意!
あそこで終わってたら、兄さんの印象も
単なるお調子モノだったな・・・。
729名盤さん:02/10/03 22:20 ID:1qLh1dyb
只今、新朝にドはまり中。歴代のアルバムの中でCOMING UPに
続くヘビロテかも・・・
でもボーナストラックってう〜んなんだけど・・・
みなさんの見解は?
730名盤さん:02/10/03 22:27 ID:NCyeVqIg
新譜を聴いて思った。
皆でブレ兄さんにフィニッシュ・コーワを送ろう。
そして、あ〜はぁんが再び出来るようになった暁には、
フィニッシュ・コーワのCMに出演。
フィニッシュ・コーワを喉に一吹きした後、
カメラ目線で「あ〜あ〜はぁん、えぶりしんぐ・うぃる・ふろうっ♪」
731名盤さん:02/10/03 22:28 ID:t8KapMUD
>>729
本編の数曲を除き、ボーナストラックの方が好き…。
732名盤さん:02/10/03 22:36 ID:DDvrKMIm
なんかオフィシャルの掲示板ってめちゃ荒れてるんですが、
ANMって本国じゃ不評なのかな・・・?
733名盤さん:02/10/03 22:44 ID:6gKKKN6y
うんこバンド決定!
世界標準の認識だYO!
734名盤さん:02/10/03 23:27 ID:lVp03rk1
HMVの洋楽チャートで10位。
HMと比べたら全然売れてる・・・
735名盤さん:02/10/03 23:46 ID:LH2KICm/
お金が無くて今日視聴してきたよ。
アナザーモーニング聴いた人に質問なんだけど数ヶ月前からネットで出回っている
デモと同じ音源なのかな?
736名盤さん:02/10/03 23:54 ID:zSuhuBj3
>>735
いや、デモとは違ってたよ。
737名盤さん:02/10/04 00:20 ID:bkeovrIV
輸入盤の方がスリップケースが付いてるし、
雰囲気が出てると思う。
738名盤さん:02/10/04 00:30 ID:jpUVWKjP
でも曲が多いのは日本盤かあ・・・
どっちも買おうかな
739名盤さん:02/10/04 01:06 ID:sNxYJhTn
アナザーモーニング聴いてきたよ!なるほど、みなさんの御指摘通りでした。
プロデューサーが違うと、こうも変わるんだね。なんつーか、鈍い!!重たい!!
740名盤さん:02/10/04 01:21 ID:52n38WGv
アナザーモーニング娘!!












すいません疲れてました・・・。
741名盤さん:02/10/04 01:39 ID:jpUVWKjP
ゆ、許す・・・
742名盤さん:02/10/04 01:44 ID:Cq9S7BvJ
(´−`)oO(よっぽど疲れがたまってたんだね‥)
743名盤さん:02/10/04 05:40 ID:BfR3z0tf
>>729
ボーナストラックと特典欲しさに国内盤買ったけど
毛色が違うからおさまりが悪い気がする(特にsuperstar,simon)
曲としては好きでも、ちょっと余計な感じ…。
744名盤さん:02/10/04 06:11 ID:jlDd87xG
>>743
禿同
When The Rain Fallsでしっとりと終わってるのに
兄さん・・・いきなりそんなにノリノリで出てこられても困ります(´д`)
745名盤さん:02/10/04 10:08 ID:BfR3z0tf
ヴァージンのビデオ、ブレットがなんかすごい…。
大丈夫なのかなあ…。
746名盤さん:02/10/04 10:30 ID:g+yuKrtG
買って聞いたときは、「声が…」と
絶望的な気分になったけど
今は愛せます。
って言うかもう聞きまくりです。ハァハァ
747名盤さん:02/10/04 10:54 ID:R6nh7kSg
>>594
何がオチなのかまだ解りません..
748名盤さん:02/10/04 11:10 ID:jlDd87xG
>>745
見たいけど、どこにあるのかわからない(´・ω・`)ショボーン
749名盤さん:02/10/04 11:22 ID:6dlRPOOn
>>745

すごいとは?
750名盤さん:02/10/04 11:42 ID:BfR3z0tf
http://www.virginmega.co.uk/pwsvm/application/pwsvm
ノルウェーでのライブとはまるで別人のよう。
にこりともしないし、怖いよ…。
751名盤さん:02/10/04 12:31 ID:poyx0UNo
>>750
サンクス。全部見れた。DMS発表後並みに鬼気迫ったアクトだな。
ライブで聴いた方が新譜の曲が良く聴こえるのは気のせいですか(;´Д`)
しかし、新譜発表イベントでKilling of a Flash BoyにHeroineかますとは、
思わなかった…。で、最後はbeautiful onesかよ!
oceansの弾き語りがなかなか(・∀・)イイ!! ものの、
なんかノリノリ兄さん路線はそのまま継続だな(;´Д`)
752名盤さん:02/10/04 13:05 ID:7ueno3IA
それよりもリチャが本気でデブってたのに泣いた・・・・
753名盤さん:02/10/04 14:32 ID:y3L4jqfh
今度の来日はおしゃれ姉さんでいっぱいと思われ。
754名盤さん:02/10/04 14:53 ID:52yqz3Ih
リチャード、一瞬ロバスミかと思ったよ…
755名盤さん:02/10/04 15:41 ID:YsGaUGMS
>>754
それってかなりヤバイ!
756名盤さん:02/10/04 15:51 ID:/4ZghJk1
ブレット兄さんって今何歳なの?
757名盤さん:02/10/04 17:44 ID:c0Dfo5m5
>>750
同じく超THANKS!!
MICKEYもやっている す・すげ〜
これとFLASH BOYってもしかしてサイモンがやりたいって言ったのかな?
「新譜じゃ ドカドカ叩けなかったんでやりたいなあ〜」とか
来日出来たら聞きたいです
758名盤さん:02/10/04 20:07 ID:Z3E3iim+
プローモーターとっととsuedeよべやボケが
759名盤さん:02/10/04 21:05 ID:Owuv6S04
>750
激しくサンクスです!兄さんどうしたんだい・・生理?っとかボケかましたら
グーで殴られそうな勢いだな えらいレアな貴重なモノ観ちゃいましたね
とりあえず日本に来るまでビールは控えといてくれリチャ・・・
ビールは腹にくるんだよ腹に・・頼むよリチャあれはマズイよ・・ドラエ・・モ・
760名盤さん:02/10/04 22:25 ID:1DsGzcGU
>750
ありがとう、ありがとうーーー!たっぷり堪能しましたわ。
兄さんがめちゃ怖かったけど・・・。

>759
ワロタ、ドラリチャか・・・。

前スレにもあったけど、遅ればせながらstina nordenstamの
this isを買った。(ブレ兄さんがヴォーカルで参加してる。)
かなーり良かった!兄さんの声が・・、声が!
怪しくてやさしくてイイ!2曲だけだから悩んだが買って良かった。
761名盤さん:02/10/05 01:41 ID:dW+5k9qn
>750
サンクスです!
762名盤さん:02/10/05 01:57 ID:xUbbqMLY
>496
遅レスですが、教えてくれてアリガトウ!
ネコと兄さんがあまりに愛らしいので(w
購入したです。
ゆっくりインタヴューを読みます。
763名盤さん:02/10/05 02:02 ID:Pvs/7kRt
新作は秋の朝にまったりと聴くのが(・∀・)イイ!!俺は
夜よりも朝聴く
764名盤さん:02/10/05 02:35 ID:KOziRk0U
>>762
出版社はどこですか?
765名盤さん:02/10/05 03:43 ID:SGO+TgRN
>>750
激サンクス!!

サイモンに萌えますた。
766762:02/10/05 03:57 ID:AwNq7mWZ
>764
洋書です。日本だと1600円もする(;´д`)
ちなみにこの号↓
ttp://www.i-dmagazine.co.uk/weaverfiles/c224.html
兄さんは5p分(その内、文章は2pちょっと)占めてますよ。
767名盤さん:02/10/05 04:04 ID:KOziRk0U
>>766
サンクッス
洋書か・・・・どうりで見つからなかったはずだ。
1600円て、たかっ(;´Д`)
768名盤さん:02/10/05 06:00 ID:AX8Hs/3u
新譜、イエモソの吉井が解説じゃなくてよかった。
769名盤さん:02/10/05 06:40 ID:sMoXHk4B
>>766
あれ、タワレコでは690円(税抜き)也…。

アルバムのOBSESSIONSがなんか物足りないと思ったら
サビの反復ギター(?)がないんだね。
770名盤さん:02/10/05 13:32 ID:iL+Oswuh
>766
HMVでも690円ですよ。
I-Dって兄さん昔表紙なって話題になったね。カコイイ!

ttp://www.i-dmagazine.co.uk/weaverfiles/c133.html
771名盤さん:02/10/05 15:02 ID:XuloK2Cs
>>770
(・∀・)イイ!
772名盤さん:02/10/05 18:14 ID:LH0lNAVv
>>768
ここでその名前はださないで下さい。
773名盤さん:02/10/05 23:10 ID:WwI7wBAp
>768
パルプぢゃないんだからさ・・・
774名盤さん:02/10/05 23:32 ID:iL+Oswuh
マトリックスのキアヌ・リーブスって名前がアンダーソン
だったんだねー。
suedeに全然関係ナイけど、洋画劇場観てチトときめきますた。
救世主アンダーソン!
775名盤さん:02/10/06 00:02 ID:kG7xFYMJ
>774
ワラタ!!マトリックス兄さんスローで弾をよける兄さん 
想像しちゃったよ ウププ・・                         
776名盤さん:02/10/06 00:34 ID:GYMB90sM
777名盤さん:02/10/06 01:17 ID:jq37ieA8
サマソニブート、聴きますた

これはなにより、兄さんの喉のコンディションがイイ!というのが最大のポイントかと。
the wild onesもso youngもちゃんとファルセットで歌ってるし、声に艶が〜
最近のlive(ストリーミング鑑賞)では声が荒れ気味みたいだったので、嬉しかったッす

あと、グイグイとオーディエンスを引っ張ってまとめていく兄さんが素敵です
ほんとにインストアライブの怖い兄さんとは別人のようです…

音のバランスもいいみたいだし、オーディエンスとの一体感も感じられるし、
いいライブだったんだな〜というのがよくわかって
自分としてはアタリだと思いますた(でもちょっと高いかな)
778名盤さん:02/10/06 01:33 ID:+ygBHDUX
>777
感想アリガト!そうか声いいのかー。
高くても購入の価値アリ(・∀・)!!っぽいですね。

それにしても、>>750のライブ、
なんでずっと表情険しかったんだろうな、兄さん…。
779名盤さん:02/10/06 01:48 ID:wECwzcR0
ヒュー・グラントって
兄さんに似てるよね・・・
780名無し募集中。。。:02/10/06 01:54 ID:84B+Hyjx
俺はマイケル富岡に似てると思う
781名盤さん:02/10/06 02:33 ID:FYvw/mqE
>778
ヴァージンのライブでブレ兄さんが怒ってたのって、
公式HPでも話題になっていた・・・。
新朝の評判がファンの間であまりかんばしくない為
(ファンはあくまでダークなモノを求めていたらし
い・・・。)理解されない苦しみでああなっていた
と思われ・・・。
heroinやkillingをやったのはお前らが求めている
モノを演ってやるよ、という投げやり気分があった
からではないかな?
・・・以上あくまで推測です。
全然違ったりして。
782名盤さん:02/10/06 02:49 ID:ZrwatRSJ
んー…実際サイン会で話した人によると
その日何か嫌なことがあったらしいけど…
具体的なことは書いてなかったからなあ。
783名盤さん:02/10/06 02:50 ID:rhk2Z4I9
heroinやkillingはロンドンでは良くやる演目。
その理由も物凄く考えられるけれど、珍しい選曲ではないんだな、これが。
何故ロンドンだとかなりの確立でkillingをやるのかは不明。
784名盤さん:02/10/06 07:11 ID:1L81Pa24
関西圏の人へ、802の山添さんの番組でインタヴューがあるそうな。
BBSによると夜7時ごろらしい??
785名盤さん:02/10/06 13:26 ID:rhk2Z4I9
>784
このあいだ彼女の別の番組でもインタビューやってなかった??
違う内容なのかな?
いっぱい取って来たんだなね::やっぱマニア
786名盤さん:02/10/06 13:54 ID:RTLPemn0
ttp://enjoyment.independent.co.uk/music/interviews/story.jsp?story=338196

兄さん&マットのインタビュー
ファンはDMSを望んでるかもしれないけど、
いろんな意味であのころには戻りたくない、そうです
DMSの曲を紹介するときって必ずサイテーなアルバムっていうもんね、最近…
個別の曲はともかく、あの時代のことは思い出すのもヤなんでしょう

終わりのほうで、先日のバーニー発言に関して訊かれて、
マットがちょっとだけコメント
兄さんは…ノーコメント
787名盤さん:02/10/06 16:19 ID:PufQcnwb
新譜を軽く視聴しただけで1曲目のイントロが頭からはなれない。
ボーナスは特に必要なく感じたので輸入版でも買うか。
癒し系になったんだろうけど麻薬性もあるんじゃないの。
788名盤さん:02/10/06 16:42 ID:FYvw/mqE

嬉しいコメント!
789名盤さん:02/10/06 17:53 ID:ZxJj6NXm
どっち買ってもレコ店のチャート上がるから買おう!!
輸入版にもボーナス入ってんのな
なんで?
when the rain fallsで終わらせてくれよー
oceansまで入ってるしなあ
790名盤さん:02/10/06 18:30 ID:kG7xFYMJ
when the rain fallsの後にstill lifeのような濃ゆ〜いクド〜い曲を
ズコ〜〜〜ンとやってシメて欲しかったな ボーナストラック無しでさ
791名盤さん:02/10/06 18:46 ID:ZxJj6NXm
いや、それは今回じゃ浮くだろ
792名盤さん:02/10/06 18:51 ID:WFYFBbL0
「untitled……morning」以降パッとしない、ボーナスも含めて。
793名盤さん:02/10/06 19:21 ID:FYvw/mqE
え?そうかな?
one hit to the bodyが1、2を争うくらい
好きなんですが・・・。
そーゆー人いないのかなー。
794名盤さん:02/10/06 22:41 ID:ZrwatRSJ
792さんがそう思うってだけではないかと。
私の場合とっかかりになるのはobsessions
やstreetlifeのような曲(今ももちろん好き)
でも、段々スロウ〜ミディアムの曲が良くなって
くるので最近はastrogirl以降にはまってます。
one hit〜は歌詞と切り替わる部分がすごく好き。
「ぼっでぃ」は最初、ヲイヲイ…て感じだったけどw
795名盤さん:02/10/06 22:49 ID:vwG03wae
今日、a new morning 買ってきました(輸入版)。
で、聞いてみたら・・・

なんか、変わりましたね。
今までのナヨナヨって少しゲイっぽい雰囲気が好きでした。
こういう歌い方も出来るんだな、と。
でも、これはこれでアリかな、と。
796名盤さん:02/10/06 22:50 ID:rhk2Z4I9
one hit to the bodyは名曲になる予感。
でも792が感じた最初の印象も分かる気がする
797名盤さん:02/10/06 22:53 ID:b6Y1glch
俺はボーナストラック全部好きだが
798a:02/10/06 22:57 ID:oBUWpfwz
POSITIVITYのイントロのギターって弦1本ずつ弾いてるのかな?
799名盤さん:02/10/06 23:03 ID:9Xcobre0
>>792
なんかわかる気がする。聞き込んでればそのうち曲の存在感は出てくるかなーって感じで
今はただ聴きこんでる。いつもスウェードの曲はこんな感じなのが多いから。
800名盤さん:02/10/06 23:19 ID:dvGDW8wB
>>798
それはリフというんだよ
801名盤さん:02/10/06 23:20 ID:1PpbHzQy
>800
ワロタ
802名はしみつー:02/10/06 23:51 ID:fQ5elGG6
自分は7回目位に聴いてようやくキました。カーステで聴いたせいかな。
聴き始めは(心の中で)沢山ダメ出ししながら聴いてたのにw
4thは実験的なナンバーが多かったけど、今作はストレートに響いてくる。
孤独で虚ろな日常生活には、やはりぴったりはまります。

untitledにもぐっとくるけどな..when the rain〜も美しい曲。
いや、メロをすっかり覚えたらどの曲もいい感じ。
803MP:02/10/06 23:51 ID:9Xcobre0
>>797
ボーナストラックも全部良いよな。
simon,superstar,you belong to me
全部最高。
804名盤さん:02/10/06 23:51 ID:kvnLMMjE
ずっと流しっぱなしにしてて、
>>792と同じように思ってた。
けど自分の場合、Simonはわりと好きだった。

じわじわ〜とone hit to the bodyとか好きになったよ。
ほんとにじわじわ。
805名盤さん:02/10/06 23:56 ID:L6o4clI0
実は全部聴ける。いいアルバムだな
806名盤さん:02/10/07 00:22 ID:Y9x/xWXs
ダメだよこんなSuedeは、って実は思ってた。
なのにまったく腹が立つけどいい曲ばっかり入ってるって気づく!
もしかすると表面的に変態的なsuedeに夢中だと思ってた自分が
本当は奴らの作る完璧な楽曲自体に惚れ込んでいたのかなって。
807名盤さん:02/10/07 00:24 ID:j2k9zs4j
しかし、こんなに一枚ごとに違った面出してくるとは、
気が早いけど次はどうなっちゃうのかなーと想像してみたりして。

superstarなにげに好き。なんかストレートなかんじがよい。
808名盤さん:02/10/07 00:34 ID:UKJ/4Tp4
中古屋でアニマルナイトレイトのシングル見つけて買っちった。
二曲目聴いたことなかった。ジャケのブタさんはイイ!
809名盤さん:02/10/07 00:35 ID:+T0HWg61
このスレも書き込み量が多くなってきたなぁ。
前前々スレの頃じゃ考えられないよ。
やっぱファンが増えてきたってこと?
ただ単にNEWアルバムが出たからか?
810名盤さん:02/10/07 00:43 ID:ZFQD80d9
HEADMUSICより今作のほうがスゥ〜って沁みこんできていい感じ!
なんか上の方の書き込み見てると本国の英国では反応がイマイチみたいな感じ
がする。やっぱりsuedeは日本や北欧やアジアの方が反応がいい感じがする。
本当にsuedeの曲を愛しているような気がする。
811:02/10/07 00:45 ID:k3TantRx
大阪FM80.2
またインタヴューやってたな。
地元FM局にスウェード大好きDJがいると、なにかと助かるね。
山添さん。逆にブレッドに質問されてたね。
812名盤さん:02/10/07 00:55 ID:e6SvVz67
>811
どんな内容だった?
う、うらやましぃーーー。
2年前までは関西に住んでたのにー。
813:02/10/07 01:19 ID:k3TantRx
え〜と、一応これまでのスエを振り返るみたいな感じ。
題して「スウェー道」。。。
814:02/10/07 01:22 ID:k3TantRx
え〜と、一応これまでのスエを振り返るみたいな感じ。
題して「スウェー道」。。。
815:02/10/07 01:23 ID:k3TantRx
二重カキコに・・・
816名盤さん:02/10/07 01:24 ID:+yaQuIid
>>812
スウェードのこれまでの経歴を紹介して、
サマソニで来阪した際の、ブレットとマットのインタビューを流してたよ。
817名はしみつー:02/10/07 01:26 ID:6w3StyfK
>>815
スゥエードウ..(゚д゚lll)
818名盤さん:02/10/07 01:47 ID:+yaQuIid
>>811
蛇足になってスマソ

ちなみに「各アルバムを一語で表すと?」という質問では
1st…山添さんが言った「shock」にブレットもマットも同意。
2nd…ブレ「sad」山添「worry」
(ブレットが「どうしてworryなんて言葉を選ぶんだ?」と聞き、
「当時、あなたたちの将来を心配したの」というと複雑な表情をしたそう)
3rd…ブレ「party album」
4th…ブレ「come down」
5th…ブレ「a new morning」

と答えてました。
819名盤さん:02/10/07 02:05 ID:6qpm7c52
>スウェー道

スウェー同!!……って苦しいか?
820名盤さん:02/10/07 02:10 ID:CZO12WUH
sway dodo
821名盤さん:02/10/07 05:17 ID:/DrU3nkG
suede 初登場1位
dog man star 初登場3位
coming up 初登場1位
sci fi lullabies 初登場10位以内
headmusic 初登場1位
new morning 初登場24位
終わったな・・・
822名盤さん:02/10/07 06:28 ID:/HtQTn08
>本国の英国では反応がイマイチみたいな感じ
これ、すごい不思議なんだけどね。
オフィシャルのBBSではファンと称する人達がネガティブ
キャンペーンはってるみたいだし…。
プロダクションが悪いだの声が変だのギターが足りない
だのと、全て否定的に捉えてるのがある意味すごいよ。
インディギターキッズ(…)が今作を地味だと思うのは
わからないでもないけど、ANMに強烈な即効性を求めるのが
そもそも間違ってるような気がする。
メンバーのインタビューとかちゃんと読んでるのかなあ。
823名盤さん:02/10/07 08:32 ID:PHEfyTlU
初登場24位は意外だよな・・・五位以内にはつけると思ってた。
824名盤さん:02/10/07 08:52 ID:FtY6VF1Y
しかし24位ってのはたしかに意外。
長く間あけすぎて忘れられたのかなー

自分は毎朝聴いてるんだけどな…
825名盤さん:02/10/07 10:19 ID:T4UYGR4E
私も正直いってあんまりいくないと思うんですが、、サマソニで聞いたときも
いいと思わなかったし、まだ3,4回しか聞いてないけど、歌詞も露骨で嫌だし
びゅーてぃふるるーざーやらゆーあーまいえくすたしーとかおぶせっしょんず
はにゅーじぇねれいしょんみたいだしDMS好きとしてはちょっと残念、なんか
オアシスみたいなフツーっぽいかんじ.
826iroha ◆5lmNDRzVMo :02/10/07 11:40 ID:Kpj3wsFi
単純に曲は良いから好きって意見あるけど
正直単純にメロがしょぼいト思う曲がたくさんあった。
ビューティフルルーザーのサビとか、あんだよこれって思ったし、

他の曲とかもAメロから昔はもっと凝った感じだったのになんか普通になったって思った。

雰囲気とか変わったのは仕方ないとしても、曲自体、良い曲でなければ本国で
貶されてるのも仕方ないかと思う。

まだもう少し聞きこんでみるけど…
827iroha ◆5lmNDRzVMo :02/10/07 11:45 ID:Kpj3wsFi
今行ったらアナザーモーニング更新されてた〜

オブセッションはこっちの方がいいかも。
前作の流れというかんじ。
828名盤さん:02/10/07 13:23 ID:Yt872zvr
>>822
うん。不思議。

5枚のアルバム出してて、これだけバラエティに富んだ
いろいろな曲を書けるバンドって実際すごい。
ファンの欲目なしに聴いてもニューアルバムはいい作品だと思ったし、
かなりメロディーも凝ってると思うけど。私の中では1st、2nd、3rdと肩並べる。
好き嫌いは嗜好の問題だから仕方ないけど
個性が強いバンドがノーマルに作ったってことだけを
見て批判している人が多そう、本国のファンは。
あれだけブーブー言われたHMが1位なのに24位って。
流行とかけ離れているとはいえ、想像を絶するランキング。
829名盤さん:02/10/07 18:28 ID:K8Doj2nd
simonのプロモーションビデオってあったっけ?
830名盤さん:02/10/07 18:30 ID:Y9x/xWXs
ありませんが、far from chinaのエンドロールにsimonが乗ってるのが
DVDに入ってます
831名盤さん:02/10/07 18:34 ID:K8Doj2nd
サンクス。
エムエークスで落としたらなんか違う気がしたので
832812:02/10/07 21:42 ID:e6SvVz67
FM802のインタビュー内容にについて詳しく教えてくれて
ありがたう!

24位か・・・、失意の兄さんがドラッグにまたハマ
らないように祈ろう。
833iroha ◆5lmNDRzVMo :02/10/07 21:46 ID:Kpj3wsFi
正直2NDみたいないい曲かいてくれるならまたドラッグやってくれても
いいっておもった。
834名盤さん:02/10/07 21:53 ID:e6SvVz67
やめてよ〜、本気で死んでしまうよ〜。
ただでさえ老けてんのに・・・。
死んで伝説になんかなってほしくない!
835名盤さん:02/10/07 22:02 ID:+byk1YP5
なんか売れてないと解った途端批判的な意見が出てきたね・・・
836名盤さん:02/10/07 22:11 ID:Y9x/xWXs
いいんでないの、中途半端なファンが消えてくれたほうが。
チャート順位を見てアルバムの感想が変わるなんて、もともとファンじゃないし。
837名盤さん:02/10/07 22:18 ID:bcDe759H
元からダメだったと思ったが、次も買う。
というか、head musicで「…ヤヴァイ」と思ったが、
a new morning買った。
そして、「…ヤヴァイ」と思いつつ買い続け…。
まあいいさ。最初の三枚とライブの御礼みたいなもんだ。
838名盤さん:02/10/07 22:21 ID:Gqs9bc6b
需要と供給に何となく乖離があったとしてもだ


……24位って本当分からん( ゚Д゚)
今のUKで売れてるバンドって何があるの一体
839名盤さん:02/10/07 22:29 ID:7kI5yOqP
>>838
http://www.nme.com/charts/uk/albums.htm
ローリング・ストーンズとか…。
840名盤さん:02/10/07 22:30 ID:K8Doj2nd
あれだ、オア(略
841名盤さん:02/10/07 22:31 ID:Gv6MpfNx
いまMTV出てんぞー
842名盤さん:02/10/07 22:34 ID:A3sm8Dnq
スエード好きなんだけど、サマソでの
兄さんの動きが受け付けませんでした。
もし来日してもライブには行かないかも。
新作はどうなんだろ。まだ買ってないけど。
他にそんなヤシいませぬか?
843名盤さん:02/10/07 22:37 ID:AqmKs5P1
エロ度

1st 100
2nd 80
3rd 60
4th 20
5th 5
844名盤さん:02/10/07 22:42 ID:U8fYvo0J
今年の夏にサマソニとV2002両方からオファーがあってサマソニを選んでくれたんでしょ?
もし、これでV2002に出てたらちょっと違う展開になってた気が・・・。
この夏suedeって本国で一つもフェスに出なかったよね。
いや、日本に来てくれたのはメチャクチャ嬉しいんだけどチャートがチャートなだけに・・・。
845名はしみつー:02/10/07 22:52 ID:rtmDC8cr
>>833
グルーヴ、ビート感に溢れた昨今のアーティストと比べると、インパクトに欠けるかもとか、
もっとぐいぐい扇動するようなフレーズ、アレンジが欲しいとか(beautihul loserみたいな
曲は特に)、初めは色々思った。
でも聴いていく内、またもsuede的な世界にひたっているんだな。
確かに癒し系の音傾向と言われればそうかも..

必ずチャートの上位にいなくとも(きっとティーン向きではないし)、こうしたいい感じの
アルバムを作ってくれるのなら支持して行きたいよーん。
846名はしみつー:02/10/07 22:55 ID:rtmDC8cr
>>843
5th 5 ってのが微妙
847名盤さん:02/10/07 23:04 ID:Y9x/xWXs
>>844
本国でフェス出てます。
マンチェのMove festivalとか。
日本人があんまり知らないフェスだったからねえ
848名盤さん:02/10/07 23:10 ID:+byk1YP5
オブセッションを最初に切ってたら展開は違ったと思うけど。
やっぱ、ファンはヌードのスウェードって感じなのかな・・・
849名盤さん:02/10/07 23:16 ID:e6SvVz67
>848
そだね・・・、オブセッションは11月にシングルリリース
らしいけどもっと早くリリースした方がいいのでは?
よりにもよって1枚目が(私にとっては)うーーーんな
ポジティビティだもんなあ。
他はすごくイイ曲ばっかなのに。
850名盤さん:02/10/07 23:27 ID:ED1NJAFN
しかしバーニーがあんなに売れるとは。。。。
バーニーの威光は我々日本人の想像以上だったということか。。。

これはバーニー召還もまじで有り得るかも・・・・
とにかく兄さんは消えてはいけない人なんだ!!
851名盤さん:02/10/07 23:28 ID:b5sOgSJO
HEAD MUSIC1位だったのか・・この落差はなんだ?
852名盤さん:02/10/07 23:30 ID:U8fYvo0J
>>847
あ、そっか。
ボウイと一緒に出たやつでしょ?
他の日はnew orderとかgreendayとか出てなかったっけ。
ちゃんと出てたね・・・
スマソ
853名盤さん:02/10/07 23:37 ID:Lpl3SU3+
>>852
ボウイといえば、
メルトダウン・フェスティバルもあったね。
854名盤さん:02/10/07 23:48 ID:xnrlsnf+
個人的お気に入り度
1st 75
2nd 100
3rd 95
4th 35
5th 80
855名盤さん:02/10/07 23:53 ID:7kI5yOqP
個人的お気に入り度
1st 90
Stay Together 100
2nd 100
3rd 90
4th 60
5th 50
856名盤さん:02/10/07 23:58 ID:5zVw3Ukm
24位てヤバイじゃないっすか。解散しちゃいますよ。
857名盤さん:02/10/07 23:58 ID:b5sOgSJO
うぃくんびぃとぅぎゃざ〜♪
858名盤さん:02/10/07 23:59 ID:bcDe759H
>>856
レコーディング費用2億円…まず回収不可能ぽ。
859名盤さん:02/10/07 23:59 ID:e6SvVz67
個人的お気に入り度
1st 70
2nd 100
3rd 95
sci-fi 80
4th 60
5th 75
860名盤さん:02/10/08 00:02 ID:qBh07uyH
個人的お気に入り度
1st 70
Stay Together 60
2nd 80
3rd 100
4th 85
5th 75
861名盤さん:02/10/08 00:02 ID:RlSIdZ2d
>>858
イソロックのインタでブレットが、
「その半分も余裕でかかってない」って言ってたよ。
862名盤さん:02/10/08 00:06 ID:QRLbeBdO
>>861
1億弱でも回収不可能っぽくないか……。
プロモーション費用もかかってるし……。
863名盤さん:02/10/08 00:13 ID:CXIRCBI4
マジ解散か〜?
イヤだけど、ちとソロの兄さんも見たいような気がする。
興味無いらしいが、ソロのが向いてそうだ。
864名盤さん:02/10/08 00:13 ID:RtAVzklX
次のシングルが勝負だね。
次のシングル大コケしたら多分もうこのアルバムからの
シングルカットはないでしょう。

アルバムは何枚契約なのかな?
このアルバムで契約切れとかだったりしてたら
ソニーは更新しないだろうな。
865名盤さん:02/10/08 00:14 ID:6NPulGlD
1億とか2億とか全くのデタラメ。
でも宣伝になるからそのまま噂を先行させてるだけ
大体そんなにかけないって、このバンドに。
ちなみに私は大ファンだけどね。
866名盤さん:02/10/08 00:21 ID:6JYDuZX2
自分は
1st 100 衝撃的だった。洋楽初心者やったし、めちゃセクシーでブレットの
     声とバーナードのギターのうねり最高と思った。
2nd 85  あまりにもダークすぎて少し引いた。でもwe are〜pigとかheroine
     2 of usやstill lifeとか好きな曲は多いし。
3rd 95  最初聞いたのはオムニバスに入ってたtrashのイントロで拒絶した。
     しかし買って聞き込むとハマッた。シングルカットされた曲は全て
     良いし、by the seaも良いし。
4th 50  はっきりいってsuedeのアルバムでこれほど聞き込まないアルバムは
     なかった。好きな曲もsavoir faire,can't〜,everything〜しかない
5th 80  結構すんなり体に入っていったという感じ。衝撃的なものはないけど
     4thよりは断然良い! 
867名はしみつー:02/10/08 00:25 ID:t0weeOVO
昔のアルバムは思い入れを入れるかどうかで評価が変わるね。
1stからは10年も経ってるからなー。
868名盤さん:02/10/08 00:28 ID:6JYDuZX2
補足
stay together 85 ブレットのラップ?っていうか何かごにょ×2言ってる
          のがダメだった。
sci-fi 80     妥当かな?
869名盤さん:02/10/08 00:32 ID:/OB3L858
>>868
ええ、そうなの?あのラップ?みたいなのが最高に
好きなんだけど。8分の価値ありだと思ってた。
870名盤さん:02/10/08 00:35 ID:/OB3L858
今後が恐い・・・。ブレットってプライド高そうだし、
繊細っぽいし、割り切って考えてくれてたらいいけど。

唯一の救いはベックの20位ってのかな。
871名盤さん:02/10/08 00:39 ID:RlSIdZ2d
>>862
インタでは、
アルバム制作に100万ポンド(1億8千万)かかったという話について、

「それは全くのデマだよ、マジで。
その半分も余裕でかかってないくらいなんだ。
それに、レコーディングに使ったのは僕達の金なんだから!
(略)
スティーブン(ストリート)と作ったレコードは
8週間くらいで出来上がったし、今まで作った中でも
一番安くできたレコードだよ」
とブレットが言ってました。
プロモーション費用はちょとわからないが…。
872名盤さん:02/10/08 00:40 ID:QRLbeBdO
Stay Togetherのあれはラップではありません。
DMSのintroducing the bandと同様、
ブレ兄さんのありがたい念仏です。
心して聴くように。
873名盤さん:02/10/08 00:45 ID:CXIRCBI4
>870
ああ見えてブレットってかなり繊細だよな・・・。
根性はあると思うけど、ヤケになってドラッグを
また始めたりしないで欲しいな。
874名盤さん:02/10/08 01:02 ID:/NF7FPk9
え〜!?
私なんか、デビュー当時からずーっと好きだけど、
新作、聴けば聴くほど病みつきだけどな。
何度聴いても聴き足りないよ。
聴くたびに新しい発見がある感じ。
こんな私が変なの???
っていうか、私の周りの友達もみんな気に入ってるけど・・・。

875870:02/10/08 01:14 ID:TRjwDf2t
>>873
ほんとドラッグには手を出さないで欲しいよね。マジ心配。

>>874
私もかなり好きだからとまどってるよ。
876名盤さん:02/10/08 01:25 ID:75w71p/e
でも日本では売れてるんでしょ?
これで日本は兄さんのごひいきに〜〜(祝)

解散するなよ。。。。。
877名盤さん:02/10/08 01:29 ID:GqS+AEIe
じわじわと上がるってことはないかな?
878日本盤売上:02/10/08 01:32 ID:QRLbeBdO
879名盤さん:02/10/08 01:34 ID:ep8PdVaH
24位という結果はアルバムの出来だけが要因ではないと思う。
head music以降のバンドのいろいろが反映されてるし、
90年代初頭のバンドは下降を辿る時期(可能性として)だったりもする。
個人的にはこのアルバムは好き。
 
でも、バーナードと再び・・なんてコトは現実味を帯びてきた。
880名盤さん:02/10/08 01:34 ID:+9A37J3Q
>>877
有り得なくもないような気がする
と婉曲話法でしか語れないのがつらいところだ…
881名盤さん:02/10/08 01:45 ID:L+7+UN46
やっぱり売り上げ悪かったら、そのアルバムは失敗ってことになるの?
ヘッドミュージックはなんとなく失敗って感じはするけど、「新朝」は全然そんな感じしないよ。
どうか兄さん達、このアルバムが失敗なんて思わないで欲しいな、よけいなお世話か。
兄さん、繊細なのもわかるけど強いのも兄さんだと信じてるぞー、クスリには手出さないでー
882名盤さん:02/10/08 01:51 ID:CgxbZ9no
バーナードはこうなることを感じての発言だったのではと妄想してみたり?
883名盤さん:02/10/08 01:57 ID:qBh07uyH
かつてのsuedeを期待せず聴けば良さがわかるってのは
4thも5thも同じだと思うが。

ま、ここの人等の趣味からいけば4thは糞扱いされるけどな。
884名盤さん:02/10/08 01:57 ID:+9A37J3Q
今バーニーが再加入すると、
ソ ウ ル やられますが、SUEDEファソの皆さんはそれでいいのですか…。
ブリトニーにインスパイアされたり、
マイケル・ジャクソンのCDコンプリートしたり、
七十年代ソウル聴きまくっているバニですが、
バニのソウル調の曲に乗って、踊る兄さんってどうなんだYO!
885名盤さん:02/10/08 02:04 ID:wDujbkjg
なぜか深夜に盛り上がるSUEDEスレ
886名盤さん:02/10/08 02:03 ID:6NPulGlD
だからバーナードの復縁希望発言っていうのは、ガセだったって!
みんな知らないのか?
慌てて本人がHPで否定してただろ?
NMEの記者が自分勝手に書きまくった記事だったって。
被害者はバーナードだよ!
887名盤さん:02/10/08 02:08 ID:i61Sfl1d
suedeも被害者!
888名盤さん:02/10/08 02:09 ID:+9A37J3Q
>>886
現時点ではあの記事の真偽とは関係なく、
「ピンチだ! バーニー戻ってきてくれ!」と言っている人が多い気がする。
しかし、漏れは>>884に書いたような事態になると予測しているので、
ニールに戻ってきてもらった方がいいと思う。
889名盤さん:02/10/08 02:16 ID:6NPulGlD
でもどうして今頃バーナードに戻ってきて欲しいなんて思うファンが居る?
それこそおかしいと思うけどな。
1stからしばらくずっと聞いてなかったファンが久しぶりにサマソニで見て
妄想働かせてるんじゃないのか?
ニールが戻ってきたところでHead Musicの二の舞。
とにかくこのメンバーで踏ん張ることだな
890名盤さん:02/10/08 02:19 ID:t/dpmbu+
>>888
同意。
(ソ ウ ルな兄さんも見てみたいっちゃ見てみたいなぁ)

しかしアレックスの立場が。
891名はしみつー:02/10/08 02:22 ID:t0weeOVO
>>881
同意同意。「新朝」は一度しみこんだらハマるよ。
何かベテランボクサーのパンチみたいだ。

但し以前と違って非日常より日常の背景に似合うけどね。
892名はしみつー:02/10/08 02:28 ID:t0weeOVO
NMEのガセはどうでもいいけど、バーナード(M&B)の今作は今までよりずっといいと思うよ。
再加入なんてのじゃなく、本当ダブルヘッダーのライブが見たい気がする。ダメ?
893名盤さん:02/10/08 02:29 ID:+9A37J3Q
>>889
上のレス何個か見てみればわかるだろう。>バーニー復帰待望してる香具師の存在
headは、俺はニールが核になるための試運転的アルバムと捕らえていたが、
ニールが抜けたせいで、今回全く別方向に行ってしまった気がする。
言わば試運転が無駄になったってこった。
894名盤さん:02/10/08 02:32 ID:QRLbeBdO
>>892
確かにM&Bの今作は今まで最高だと思うね。
マジでソウルフル&キャッチー
しかし…ダブルヘッダーになったら、
バニ時代の曲はバニに弾いてもらいたくなるからヤダな…。
大体、ブレとマッカルモントのどっちかが怒るぞ。
895名盤さん:02/10/08 02:35 ID:t0weeOVO
>>893
試運転?全ての核は常にブレットじゃないの?

>>894
再加入はガセだけど、共演は出来そうな位の心の歩み寄りは“やや”感じるな。
896名盤さん:02/10/08 02:37 ID:vTNQBBVY
「非日常」を求めてる香具師らには
新朝はものたりないんだろうな…。

漏れも毒なくてちょと不満だったけど、
でもじわじわくるんだよー新朝は!
>>891のいうとおり、
パンチが知らないうちに膝にキてるんだよな。
897名盤さん:02/10/08 02:38 ID:+9A37J3Q
>>895
作曲・アレンジの核って意味な。
1st,2ndのサウンドの核は明らかにバニだし。
ブレット一人で書いた曲とバニ、リチャード、ニール、アレックスとの共作だと、
それぞれニュアンス違うじゃん。
ニールとの共作曲が漏れは一番好きだったな。ここ最近ではね。
898897:02/10/08 02:41 ID:+9A37J3Q
やべえ…マットを忘れていた…スマン。
899名盤さん:02/10/08 02:47 ID:wDujbkjg
某HPのインタヴューは読み応えがありましたん
900名盤さん:02/10/08 02:50 ID:+9A37J3Q
http://uk.sonymusic.co.uk/suede/community/forum/messages.php?id=14709&19
向こうでもバーニー帰ってこいトピックが立っておる…。
漏れはM&Bで続けて欲しいので、
帰って来なくていいと思っている派だが。
901名盤さん:02/10/08 02:51 ID:t0weeOVO
>>897
バーナード以外は皆ブレットに仕えてるって感じだけど、ニールは
ブレのお気に入りみたいだったからねー。居ればノビノビやれたかな。

でもブレの快調さこそが前作と今作の違いを生み出したと思う。
902名盤さん:02/10/08 02:56 ID:+9A37J3Q
>>901
悪いが、俺は新朝より頭音楽の方がお気に入り。
ここでは何故か評価が低いが。
ブレ兄さんの声だけで言えば「頭音楽」の方が綺麗だしな。
「新朝」=アルバム総体としてはまとまってるが、曲一つ一つが地味。
「頭音楽」=アルバムとしては…だが、突出した曲が何曲かあるのでOK。
903名盤さん:02/10/08 02:56 ID:vTNQBBVY
obsessionsの別バージョン、今聞いたんだけど、
こっちの方が(´∀`)スキダ!
兄さんの高音が伸びる感じで。
904名はしみつー:02/10/08 03:07 ID:t0weeOVO
>>902
「新朝」の評価は理解出来る。でも淡々としているようで(と言うかさりげなく)クオリティは高いね。
個人的には、切ない印象の曲が多くてハマる。
905名盤さん:02/10/08 03:10 ID:+9A37J3Q
>>904
でも、なんかメロが単調になってきたように思わん?
ここ最近どんどんメロが単調になっている傾向な気がするんだが。
地味なのはいいし、アコースティック・サウンドもいいんだが、
メロが単調なのはちょと困る。
日常的で切ないというなら、M&Bの新作の方が…というと殺されるので、
ここで止めておきます。
906名盤さん:02/10/08 03:17 ID:6NPulGlD
バーナードはいいが、マッカルモントが下手すぎ。
困ったもんだ
907名盤さん:02/10/08 03:19 ID:+9A37J3Q
技巧だけで言えばマッカルモントは巧いですよ。
カリスマはないけどね。
908名盤さん:02/10/08 03:33 ID:t0weeOVO
>>905
今回は両方好きって人も多くない?自分は好き。M&Bはyour memoryとか切なくていい。
でもあっちは全体的に喜びに溢れてるイメージの音だね。今風にファンキーなリズム
が入ってるし。
メロが地味っていうより、これ見よがしにドラマティックな音づくりがないっていう印象
(にようやくなりました)、かな。
909908=名はしみつー:02/10/08 03:35 ID:t0weeOVO
ageて寝なきゃ
910名盤さん:02/10/08 03:40 ID:Gx+mImqK
>>906-908
激しくスレ違いですな
911名盤さん:02/10/08 03:43 ID:6NPulGlD
すんまそん
912名はしみつー:02/10/08 03:50 ID:t0weeOVO
>>910 ごめん。

うーん、「新朝」やっぱ前よりはやや単調と言えるかもね。
913名盤さん:02/10/08 06:31 ID:y/CMOTZ9
ブレット、ソロやってみる?



て駄目か( ;´Д`)
914名盤さん:02/10/08 07:56 ID:jKE7OXXA
邦楽でもチャート上位に来ないバンドを
好きなんで(でも歴長い)、順位は(・∀・)キニシナイ!!んだけど
やっぱ重要なんですかね。。。

ところでそのチャートの初登場順位基準って、
初回出荷量なのか、実際売り上げ量なのか、どっちなんでしょう。
良ければじわじわあがってきたり、10〜30位ぐらいで
長ーーくとどまりそうな気も。
915名盤さん:02/10/08 12:33 ID:LY5zSaRk
>>914
チャートシステムは良くわからないけど、スウェー℃みたいに
知名度のあるバンドの新作が24位だったら、あとは急落する
だけだよ。やっぱり、オブセッションを切るべきだった・・・
セカンドシングルじゃ遅いよ。

それにチャートは気になる。結構アッサリ契約切られちゃうか
らさ。

M&B、そんな売れてるの?
916名盤さん:02/10/08 12:57 ID:+9A37J3Q
>>915
無関係だから、sageるね。
17位(最高位かどうかは不明)に入って、一月くらいチャートに居座ってた。
トップ・オブ・ザ・ポップスにも出たそうで。
917名盤さん:02/10/08 13:55 ID:xWNjxdvo
インディペンデント誌のインタビュー、終わりの方で、
バーニーの発言をどう見てる?ときかれたマットは
"It's been... very, very strange and very unlikely,"
と答えてたけど。
マットはもう少し話してるけど、
Anderson taps his teeth with his knuckle, and says absolutely nothing.
ということなので、兄さんは愉快な気分じゃなさそうだ、という印象を受けたけどな〜

918名盤さん:02/10/08 14:00 ID:6NPulGlD
おい、次どうするんだ?
もう900超えてるぜ
919名盤さん:02/10/08 17:11 ID:/mVsCy1Z
あはぁーん系のスレタイは変えてみる?
920名盤さん:02/10/08 18:26 ID:HoIOJ0kY
>916
にしても17位とか24位とか
何かランク低くなってしもたなぁ……
921名盤さん:02/10/08 18:41 ID:FZu1zm32
新アルバム聴いて、最初は「ふつーになったな…」と思ったけど
聴きこむうちに、毒というかクセというかアクは全然抜けてないと思った。
他のさわやかバンド聴いて、次にこれを聴くと「暗いしアクあるな」と感じるもん。
やっぱりどんなにサウンドがさわやかになってもなんか翳がある。
SUEDEはSUEDEだ。変わってないよ。
922名盤さん:02/10/08 19:48 ID:Bydpd4Qt
再結成したのかー
923名盤さん:02/10/08 20:56 ID:uZsjUdUw
スレタイ
★SUEDE★再結成したのかー★PART5★
924名盤さん:02/10/08 21:19 ID:VIKdUwrl
やはりニールいなくなったからSUEDEもういいやなスエファンが
結構いたのかな・・同じアルバムの内容でニールがいたらもうちょっと
チャートは伸びたんじゃないか?
925名盤さん:02/10/08 21:26 ID:CXIRCBI4
>924
アレックスじゃ萌えないと?
ニールってそこまで重要か?好きだけどさ。
926 :02/10/08 21:27 ID:0498+ekF
再結成したのかー

はM&Bのことだよね?
927名盤さん:02/10/08 21:44 ID:75w71p/e
バーニーはやはり音楽の申し子だったということか。。。
総合力では歴史上でも稀に見る存在だろう。

でもバーニーが戻るとすれば売り上げなども影響して
バーニーのコントロール力が強まらざるをえないだろうな。。。

はっ!!・・・デュオであれだけ売れてるなら、作曲印税とかも含めて
身入りの額は大きいはず。大所帯のスエードには戻らないくさい!
バーニーも生活必死っぽいもん。
928名盤さん:02/10/08 22:00 ID:uZsjUdUw
チャート戦略がブレットの意志に勝っていたとは思えない。
positivity出したかったんだろ。
ちまちま延命するならやめてくれても構わないな。
929名盤さん:02/10/08 22:01 ID:YdhzncUg
838 :名盤さん :02/10/08 21:23 ID:r5AChguP
Stonesヲタならともかく、Flamin' Grooviesを知っている人たちが
残骸同然の糞Suedeを語るところがものすごく不自然だ。
(どこか他所のスレをご覧になりましたか?)
こんな2ちゃんねるに居ても、無意味なのはご存じのはずでしょう?

839 :名盤さん :02/10/08 21:42 ID:8Q7tWILd
>838
アンタいちいちウルサイわね〜。大体、アンタどこ読んでんのよっ!
フレーミン語ってるおすぎとスエード語ってるおすぎは別人じゃないっ?!
そんな事どうでもいいのよ!おすぎがそれぞれ自分の好きな音楽語るスレ
なんだから余計な突っ込み書かなくていいのよっ!!
そんなに書き込みたいならカマ口調でかかってきなサイッ!!

840 :名盤さん :02/10/08 21:43 ID:p6QDXPWH
>>838
おさげでおすぎです。確かにSuedeなんかに興味はないわ。
あたしは、おすぎ口調で語ってみたかっただけよ。ウフッ
930名盤さん:02/10/08 22:04 ID:aijRiWNl
バトラー氏は単品だと契約切られるくらい売れてなかったのに根・・・
931名はしみつー:02/10/08 22:10 ID:uZsjUdUw
>>929
Flamin' Groovies聴くからってSuedeを糞って言う厨房ぶりが恥ずかしいね。
..コピペにマジレスカコワルカッタ。
932名盤さん:02/10/08 22:30 ID:9ZBDlIgu
【兄さん】★SUEDE★PART5★【頑張って】
933名盤さん:02/10/08 22:37 ID:mOuwE7rY
スレタイ
★SUEDE★THE VINES(・∀・)イイ!byブレット★PART5★
934名盤さん:02/10/08 22:39 ID:Gx+mImqK
誰かが前に言ってた・・・
★あっあぁ〜ん★SUEDE★PART5★あっあぁ〜ん★
935名盤さん:02/10/08 22:43 ID:mOuwE7rY
スレタイ
★SUEDE★ヘイホ━━━(・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)ノД`)・゜・。━━━★PART5★

9365人ですた:02/10/08 22:45 ID:mOuwE7rY
スレタイ
★SUEDE★ヘイホ━━━(・∀・) ̄ー ̄) ゜Д゜)´_ゝ`)ノД`)・゜・。━━━★PART5★
937名盤さん:02/10/08 22:50 ID:5KLKTXqz
>>934
(;´Д`)…ハァハァ
938名盤さん:02/10/08 23:05 ID:Gx+mImqK
>>936
字数制限にひっかかるかと
939名盤さん:02/10/08 23:07 ID:5KLKTXqz
★=== SUEDE ===★[スウェード]☆PART5☆
940名盤さん:02/10/08 23:10 ID:5KLKTXqz
星がないほうがいいかな?

===== SUEDE =====[スウェード]☆PART5☆
941名盤さん:02/10/08 23:13 ID:WQaLF46T
じゃあ>935のでいいか?
942所有者:02/10/08 23:20 ID:OwkaFxSn
新作は英24位!スウェード/PART5【あーはん】
943所有者:02/10/08 23:25 ID:OwkaFxSn
【衝撃】もつける?
944名盤さん:02/10/08 23:27 ID:Gx+mImqK
・・・もっとメンバーに似てれば>>936いいかも
せっかく5人いてPART5なんだから
もちろんもっと短くして
945名盤さん:02/10/08 23:34 ID:CXIRCBI4
1人だけ誰だかすぐ解るね!>>936
946名盤さん:02/10/08 23:40 ID:VIKdUwrl
★シャー!!★SUEDE★PART5★シャー!!★

>924>925
ニールってキーボード担当というより臭い担当だとおもってたよワタシは
SUEDE臭をプ〜ンと臭わせるのが彼の仕事だと勝手に解釈してました。

確かにアレックスにはあの臭いは出せないよな〜ホントに素晴らしい
ミュージシャンだけどね
947名盤さん:02/10/08 23:41 ID:5KLKTXqz
他にもこんなのあるけど
似テルのあるかな
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!!!!!!!!!
948名盤さん:02/10/08 23:47 ID:eL9i7SRG
ニールは若さ・不思議担当だと思ってた。
949名盤さん:02/10/08 23:49 ID:9ZBDlIgu
( ´Д`)あはぁ〜ん♪☆suede☆PART5☆(・∀・)マターリ!
950名盤さん:02/10/08 23:50 ID:CXIRCBI4
>947
左から マット・?・サイモン?・ブレ・リチャ・アレックス かな?
サイモンが微妙・・・。リチャ・アレックス決定?
951名盤さん:02/10/08 23:56 ID:5KLKTXqz
>>949
(・∀・)イイ!
952名盤さん:02/10/09 00:04 ID:0cXZQZ1Z
゚Д゚)あはぁ〜ん♪
953名盤さん:02/10/09 00:04 ID:AYq1Fp5p
>>947
右からマット、リチャード、サイモン、ブレットかと思ったが
そうするとアレックスがいないか・・・
954名盤さん:02/10/09 00:09 ID:+vnTxM2n
( ´Д`)ブレ
( ̄ー ̄)リチャ
(´-`)サイモン
955名盤さん:02/10/09 00:33 ID:raKnhdKz
(´し`)マット

956名盤さん:02/10/09 00:45 ID:0Nry2bkq
( ´_ゝ`)アレックス
957名はしみつー:02/10/09 00:50 ID:ahueOMrO
近頃余りあはぁ〜ん♪してないような気も。

>>946
“臭い”より“匂い”で良いでしょうか。
958名盤さん:02/10/09 01:15 ID:AYq1Fp5p
★SUEDE★(´∀`)`-´)゚Д゚) ̄ー ̄)´_ゝ`)★5レンジャー★




我ながらダサ
959名盤さん:02/10/09 01:20 ID:AYq1Fp5p
ちょっと修正
★SUEDE★( ´∀`)`-´)゚Д゚) ̄ー ̄)´_ゝ`)★5レンジャー★
960名盤さん:02/10/09 01:21 ID:raKnhdKz
いろいろ足してみた。
字数制限でだめかな。
★SUEDE★シャ━(´Д`)■ω■)´J`) ̄ー ̄)´_ゝ`)━!!★PART5★
961名盤さん:02/10/09 06:58 ID:PyHoo4v5
962名盤さん:02/10/09 10:51 ID:C+H+iWAT
それにしても、なんかボウイの70年代のCDを聞いているような錯覚に…
963名盤さん:02/10/10 03:45 ID:bPAPo7nb
どこら辺が?
964962:02/10/10 20:47 ID:RtjueJ12
>>963
うまく言えないけど…。
音とか、アルバムとしてのまとまりとか。
あ、ボーナストラックは抜きね。
965名盤さん:02/10/10 22:25 ID:bPAPo7nb
ふーん、ボウイってあんまよく知らないんだけど
どの辺のアルバムのことを指してたりする?
かなり多作らしいんで。
966962:02/10/10 23:58 ID:Bhb7SJ31
ziggy stardustあたり、かなぁ。
メジャーすぎるけど…。
967名盤さん:02/10/11 21:55 ID:VOYIw5Gb
使い切る?
968名盤さん:02/10/12 00:26 ID:A9vpNMhD
いんや、終了ということで
969名盤さん:02/10/12 05:38 ID:BDFh3u1z
いや、せっかくだし使い切りましょう。
970名盤さん:02/10/12 07:50 ID:jjico8sH
(;´Д`)あっあ〜ん♪
971名盤さん:02/10/12 08:17 ID:A9vpNMhD
( ´Д`)<you say what you want to say〜♪
972名盤さん:02/10/12 08:18 ID:A9vpNMhD
( ´Д`)< your diamonds are drops of rain〜♪
973名盤さん:02/10/12 08:18 ID:A9vpNMhD
( ´Д`)<your smile is your credit card 〜♪

974名盤さん:02/10/12 08:19 ID:A9vpNMhD
( ´Д`)<and your currency is your love 〜♪
975名盤さん:02/10/13 00:37 ID:18iPjhoO
( ´Д`)<
976名盤さん:02/10/13 05:46 ID:IsJtgWyL
( ゚ο゚)<and the morning is for you〜♪
977名盤さん:02/10/13 05:47 ID:IsJtgWyL
( ゚ο゚)<and the air is free〜♪

978名盤さん:02/10/13 05:48 ID:IsJtgWyL
( ゚ο゚)<and the birds sing for you 〜♪
979名盤さん:02/10/13 05:49 ID:IsJtgWyL
( ゚д゚)<and your positivity 〜♪

980名盤さん:02/10/13 05:50 ID:IsJtgWyL
( ゚д゚)<watch out♪
981名盤さん:02/10/13 18:41 ID:9k4WTE1a
>>966
図書館行ったら貸し出し中だった・・・
また今度探してみるよ。
982名盤さん:02/10/13 20:11 ID:nzyCmj8E
>>981
買って損はないアルバムだと思います。
借りるより思いきって買いましょう。
983名盤さん:02/10/13 20:28 ID:y8ytCKn/
( ´Д`)<you belong among the wild flowers〜♪
984名盤さん:02/10/13 20:29 ID:y8ytCKn/
( ´Д`)<picked at the side of the road〜♪
985名盤さん:02/10/13 20:31 ID:y8ytCKn/
( ´Д`)<you belong among the silent hours〜♪
986名盤さん:02/10/13 20:32 ID:y8ytCKn/
( ´Д`)<and broken telephone〜♪
987名盤さん:02/10/13 20:33 ID:y8ytCKn/
( ´Д`)<you belong among the tv screens〜♪
988名盤さん:02/10/13 20:34 ID:y8ytCKn/
( ´Д`)<with the sound turned down again〜♪
989名盤さん:02/10/13 20:36 ID:y8ytCKn/
( ´Д`)<you belong where there's cctv〜♪
990名盤さん:02/10/13 20:37 ID:y8ytCKn/
( ´Д`)<watching you every day〜♪
991名盤さん:02/10/13 20:38 ID:y8ytCKn/
( ´Д`)<well you beautiful loser〜♪
992名盤さん:02/10/13 20:42 ID:y8ytCKn/
( ´Д`)<well you beautiful lay〜♪
993名盤さん:02/10/13 20:43 ID:y8ytCKn/
( ´Д`)<well you beautiful loser〜♪
994名盤さん:02/10/13 22:11 ID:y8ytCKn/
( ´Д`)<you're coming down the hard way〜♪
995名盤さん:02/10/14 00:27 ID:yClGi8HL
だれか1000どうぞ
996名盤さん:02/10/14 00:30 ID:yClGi8HL
俺が取る
997名盤さん:02/10/14 00:31 ID:yClGi8HL
いけるか・・・?
998プリン ◆1IQYxPRiJE :02/10/14 00:31 ID:OpV8yuI/
(^ー^)
999名盤さん:02/10/14 00:31 ID:yClGi8HL
998
1000名盤さん:02/10/14 00:31 ID:yClGi8HL
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。