【НΕЯΟ】マライア・キャリー【蝶は羽ばたいた】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
■『スルー・ザ・レイン』好評発売中!!
■『チャームブレスレット』好評発売中!!

2月16日、フロリダ州デイトナのインターナショナル・スピード
ウェイで開催される『2003 Daytona 500』のレース前に、マラ
イア・キャリーが国歌斉唱
※FOXテレビを通じて全米に生中継される予定

前スレ
【不死蝶】 マライアキャリー! パート11 【パタパタ】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1039772981/l50
【マライアキャリー公式ホームページ】
ユニバーサルミュージック
http://www.sonymusic.co.jp/Music/International/Arch/SR/MariahCarey/
ソニーミュージック
http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/mariah/
2名盤さん:03/01/18 00:27 ID:259FKwuJ
満面笑顔で2!!!!
3俺 ◆SGA7bLSsMA :03/01/18 00:29 ID:huUUgEps

  マライヤはデブ


4名盤さん:03/01/18 00:35 ID:KJpHe0Wo
Miss You大好き。
5名盤さん:03/01/18 00:45 ID:AqFyCPj5
heroはやっぱ名曲
中山美穂がカバーした時はブチ頃してやろうと思った
6名盤さん:03/01/18 11:59 ID:TANbv5M/
スレタイ
なんでRが逆になってるの?
7名盤さん:03/01/18 11:59 ID:pnUr8lt/
hero歌い始めた頃からマラに?になった。どっかで聞いたことがある歌詞だし、
今後えらそうになっていきそうで。予感は当たりました。
8名盤さん:03/01/18 12:34 ID:TANbv5M/
デビュー当時から変わってないよ。
Whitneyに関して「あんな風になろうなんて思わない。私は歌うだけじゃ
なくて書けるんだから!」みたいな生意気なこと言ってたし。
9名盤さん:03/01/18 13:57 ID:O8PPtBZK
中山美穂みたいなスターにカバー
されて悔しいの?
10名盤さん:03/01/18 14:17 ID:t4iw2psj
ライブで歌えないくせに・・・。しかも歌詞は少女漫画で
作曲は自分はハミングで
他のアレンジャ−にコードその他やらせるのに・・。
11名盤さん:03/01/18 15:15 ID:weV72HZo
Heroは世界の国歌としても通用するよね。
12名盤さん:03/01/18 15:37 ID:2lRpNny2
チャームブレスって、普通に良盤だと思うんだけど。
『マライアの作品』っていう先入観からけなしてる人が結構いそう。
最高傑作ではないけど、並以上の水準だと思う。
13名盤さん:03/01/18 15:44 ID:l1b1oo12
初期マラしか好きじゃない。
14名盤さん:03/01/18 15:45 ID:weV72HZo
マライアのなってない歌唱だから貶されてるんだとおもい松。
ウィスパーばっかりで力を出し切っていないように聴こえてイライラしてくる。
Heroはもう歌えないのか。あの名曲を歌えるのはマライアしかいないのに〜。・゚・(ノД`)・゚・。
15名盤さん:03/01/18 15:50 ID:/JCai9e8
「Charmbracelet」は聴くに絶えない曲はなかったですよね???
「Heartbreaker」や「Loverboy」のような...
その点良かったのではないかと...
16名盤さん:03/01/18 15:56 ID:weV72HZo
HeartbreakerやLoverboyは普通に聴けた。
Charmbraceletはそれ以上に難聴。
17名盤さん:03/01/18 16:04 ID:g/nIzagr
「rainbow」が一番好き。プロデューサー陣がいい。jam&lewis、jermaine Dupriは
もちろんだけど、その当時ひっぱりだこだったkevin briggs(she'kspere)とか。
一番好きなのはDamizzaだね。I still believeのremixも大好き。
でもマライアってsampling多いよね。カバーも。いい曲ばっか使うから
ちょっとずるいかも。でも好き。
18名盤さん:03/01/18 16:05 ID:weV72HZo
モラレスのりみっくす(特にMy AllとI Still Believe)のエディットをアルバムに入れれば
売り上げ枚数は跳ね上がると思う。
19名盤さん:03/01/18 16:21 ID:1WuNkmW1
I Still Believeはみんなからけなされることが多いけど結構好きだ。切ない。
20名盤さん:03/01/18 17:25 ID:t4iw2psj
heroの何年も前にほいっとにーのグレイテストラブオブオールという歌があって
「誰もがヒーローを探してる 
でも私は見つけられなかった
自分を愛することが大切
そして自分の力に気づいて」という歌で感動した経験があったので
マラィァのヒーローになんの真新しさも感じないし感動もなかった。
別にパクりとは思わないけど、少しは歌詞ひねろよ。
ちなみにそのホイの歌もCDだと一本調子でつまらない。
ライブで聴くと鳥肌もん。
あの声はマラィァとは比べ物にならないマジで・・。今はクスリ漬けだっけ?残念 
21名盤さん:03/01/18 23:08 ID:ZR25UNLm
age
22名盤さん:03/01/19 01:39 ID:FonQFwq5
今回のAMAも酷かった。明らかに後ろのコーラスに助けられてる。
一部、口パクも入っていたようだ。でも、もう殆ど最近のマラの生歌には期待してない。
ただ、可哀想に思い、見ているだけ。
23名盤さん:03/01/19 11:16 ID:hXnff7fl
最近のマライアは落ち着いて見てられないですね〜。
危なっかしくてハラハラします。
24名盤さん:03/01/19 11:55 ID:FrbmOSqO
君ね〜。。。
25名盤さん:03/01/19 14:34 ID:crZ4QZJZ
イヤなら見なきゃいいのに。
26名盤さん :03/01/19 15:13 ID:sO53iwYK
>>10
>作曲は自分はハミングで
これだけでも十分すごいよ…
コードの意味がわかってないと出来ないことだと思われ
27名盤さん:03/01/19 16:56 ID:crZ4QZJZ
" 証明が, " 言われたCarey 私が始まったときだったものを私は 知らなかった。
" それは私のためのすばらしい夜である。それは 業積の大きい感覚である。
そしてあなたが実際に肯定的にとどま ればそれはまた困難な時によって[
ショー] あなた行き, それか ら出ることができる。
それが地面にと公正な仕事あなた自身停止 し, 楽しむべき一般に私のための
レッスンちょうどだったが, 実 際にそれをすべて取ることを私は考える。
それは私が超幸せな今 夜。" なぜであるかであるのコケ(MTV のニュース)
28名盤さん:03/01/20 00:06 ID:p5eoU+Hz
上げえ
29名盤さん:03/01/20 09:48 ID:RzQQ/LVI
>26
だからといって私は曲が作れるんだと偉そうに人に語ることではない。
アーティストとしてはあったりまえ以前のこと
自分でなにもかもやる人だっているんだから。

30名盤さん:03/01/20 13:50 ID:NNYh+7vY
マライアちゃん来日しないの?
       /                     \
      /  ,r'"j                i^'!、  ヽ
    /   </´                `ヾ>  .:;i,
    ,l        _,._,.        _,._,.       .:.:l,
    |       < (ヅ,>      < (ヅ,>     ...:.::|
    !        ` ̄´      .   ` ̄´       ..: ::::::!
   |           ノ . : . :;i,          ... ::::::.:::|
     !          (.::.;人..;:::)      ...:.:::::.:::::::::!
    ヽ、         `´  `´    ........::..::..::.::::::::/
      \......,,,,,,,_           .....:::::::::::::::::::::::::/
31名盤さん:03/01/20 16:13 ID:J02BelVR
>>29
ってか、マライアが作詞作曲してないと思ってる人っているのかな?
本人は、よく勘違いされるって言ってるけど(w
32名盤さん:03/01/20 16:28 ID:l2wQG4n8
BOY
33名盤さん:03/01/20 18:07 ID:1XoEfeJt
○○○○のしまりは間違いなくいいはず
34名盤さん:03/01/20 20:16 ID:FPXVQ6d1
いや、ガバガバでしょう。
やりまくってそうじゃん。
35 :03/01/20 20:50 ID:p5eoU+Hz
クラスで「マライアイイよ」って言ったら、歌はいいけど、顔が苦手
って言われた。
36名盤さん:03/01/20 20:51 ID:vw+oXklo
>>19
同意。
37 :03/01/21 00:22 ID:Qmsr0fZ7
アゲ団長
38名盤さん:03/01/21 00:27 ID:Bakmj0qu
でもあの巨乳は触ってみたい。もんでもんで揉みまくりマライアの嫌がる顔をみたい。ついでにあの豊満なお尻にチンチンをこすりつけたい。
39ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/01/21 00:37 ID:03PH9p5H
◆久々降臨◆

>>1 スレたて、早すぎ。950ぐらいが妥当かと。 
パート12って文字はいってないし。
>>5 中山美穂ごときが、歌える歌では決してない! 
>>11 同意。
>>19 I Still Believeは名曲。
アラウンドザワールド感動した。 When you callもいいよ!

>>34>>33>>38 お前らの気持ちもわかるが、スレを荒すな、どっかいけ!!!
40 :03/01/21 00:43 ID:Qmsr0fZ7
>>1
今回のスレタイは、好いね好き〜
41名盤さん:03/01/21 00:48 ID:Ru68Q7gi
マライアはもう1度、
リック・ウェイク、レット・ローレンス、ウォルター・アファナシェフ、デイブ・ホール、
こんな人たちをプロデューサに迎えるべきだね。
あとソングライトは、ベン・マーギュリースを復帰させるのがよろしいかと。
42ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/01/21 01:16 ID:03PH9p5H
☆ マライア は最高だよ。 これは変わらない。 

今は、まだ、わからない人が、星の数ほどいるけど、

100年後には、☆ マライア・キャリー ★は、女王と呼ばれているだろう。

おやすみ。 ☆
43名盤さん:03/01/21 02:44 ID:VWn3RBz0
ウォルターがいなくなったのは致命的だと思う。
彼の曲がマライアには一番合ってた。
44アギレーラ:03/01/21 10:44 ID:jjxdEbTg
美奈子や彩子がこなくてちちと不満。

>>43
ウォルターはマライアもそうだけどシーン全体を見ても・・・いない。
Lead The Wayはマライア+ウォルターの最後の曲になったわけだけど、
子の曲はあんまり好きになれないなあ。
かといってジャムルイスに走ってこけてもほしくないけど。
45山崎渉:03/01/21 15:28 ID:FPK3IQ14
(^^)
46ビリー:03/01/21 18:23 ID:KdGiVKB2
マライアの『Through The Rain』のUS盤の3曲目
『Bringin’ On〜』のLIVE VERSIONじゃない!
これは買いね! ってか、いつLIVEやったのかしら?
47PP:03/01/21 19:16 ID:7tAbOytj
MALL OF AMERICAじゃないっすか?
48名盤さん:03/01/21 19:18 ID:O2eGzDhd
まらりあ
49名盤さん:03/01/21 19:55 ID:wAQIJRY/
BOYのビデオ、またお馬鹿さんぷり全開モードの悪寒。
ラブァーボーイの二の舞?
50PP:03/01/21 20:11 ID:Hp3yWKZM
やばいいっすね。LOVER”BOY”つながりかな・・・・・・。
51 :03/01/21 20:29 ID:A9ibWy4w
いまさらリックウェイクかよ。
52PP:03/01/21 21:22 ID:Hp3yWKZM
LOVERBOYよりひどい・・・・・・・・・BOY。。。。。。。。。。ほんとに応援する気無くなった、、、、ほんとマライアは何考えてるんだか。よくDEFJAMの人はOK出したな・・・誰かマライアを抑えてくれる人いないのかな\\
53名盤さん:03/01/21 21:23 ID:hiFZo0wH
Def Jamにとってみればヒットの内に入るんだと思います。
54PP:03/01/21 21:34 ID:Hp3yWKZM
問題は、あのPVをアメリカ人はどう受け止めるのか。だと思うんですけど、どうなんでしょうか?
55名盤さん:03/01/21 22:10 ID:Ru68Q7gi
え、、何?
BOYのPV、もう見れるの???
56PP:03/01/21 22:12 ID:Hp3yWKZM
ttp://www.mariahdaily.com/main.htm
で、右クリックで保存すれば、見れます。。。。。。。。。。。マジ馬鹿丸出しでむかついてマライアを今なら殺せますね。
57名盤さん:03/01/21 22:26 ID:Ru68Q7gi
>>56
どうもです。
まだDL中なんで見てないですけど、
そんなにとんでもない事になってるの??
見るのが怖い。。
58名盤さん:03/01/21 22:39 ID:5uDk05IT
マライアの天然馬鹿ぶりには、アメリカ人はとっくに呆れておる。
59名盤さん:03/01/21 23:02 ID:Ru68Q7gi
教えて君で申し訳ないんだけど、
BOYのPV、見れないんだけど、
プレーヤは何を使ったらいいんでしょうか?
60PP:03/01/21 23:28 ID:Hp3yWKZM
REALプレイヤーだと思いますけど。
マライアはAMAsのインタビューで”BOY”のPVの内容について、「so cute」と言っていたみたいで、なんかこれほど応援しているのにどうにかしてほしいです。でもBOYはその馬鹿っぷりが受けてNO.1になるかも(笑
なんだかんだ言っても、”LOVERBOY”はNO.1とりましたよね??
61名盤さん:03/01/21 23:33 ID:Ru68Q7gi
>>60
リアルプレーヤでも見れないんですよー。
何でだろう、、、見れないとなると、すごい見たくなってきた。
因みにLOVERBOYは、ビルボードHOT100での最高位は2位でしたよ。
62名盤さん:03/01/21 23:34 ID:HHuHMBBp
ダウソ中です・・・。
ドキドキ
63美奈子 ◆JOGAaaUtAY :03/01/21 23:36 ID:jBiV9o/h
BoyのPVは見たくありません!!TTRが何となく自分自身の再生をテーマにしたような素晴らしい内容だったのに、
今度はなんですか!!Boyですよ!?よりのよってどうしてこんな曲をシングルにしなくちゃいけないんですか!!
私はマライアの選曲のセンスにはついていけません!!ソニーにいてほしかったです!!急あー!!
Def Jamは服装については露出をしないようにといった注意をしたのに曲に関してはしていないんですか!!
クラブヒットを狙っているんでしょうか!!無理です!!マライアを好いているクラバーはほぼ壊滅状態です!!
64PP:03/01/21 23:56 ID:Hp3yWKZM
TTRは"自分自身の再生"をテーマ。いいこといいますね。
確かに、マライアはSONY離れた瞬間アルバム終わった。
思ったけど、なんか「BOY」って「LOVERBOY-PartU-」って感じのイントロみたい(笑
ほんと3rdからマライアがんばれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
65美奈子 ◆JOGAaaUtAY :03/01/21 23:57 ID:jBiV9o/h
もう!!だからBoyはいやなんですよ!!
66名盤さん:03/01/22 00:03 ID:fCkbehqc
>>60
1位なんか、本気で取れると思ってるのかい?
マラ人気なんか、前より遥か下降線なんだよ。
前みたいに、一人のアーティストのネーム・バリューで
1位が取れるシングル・チャートとは以前にも増して違ってるのだ。
エミナム、ネリー級なら別だが。マラはもはや馬鹿は馬鹿で終わりかもな(w
67美奈子 ◆JOGAaaUtAY :03/01/22 00:06 ID:D/A2I8KB
何が首位に立つかなんてそのときになってみないと分かりません!!
68PP:03/01/22 00:08 ID:dVPnDpH/
実際そうですよね。なんかせつないなぁ。
Vanishingとか聴いたり初期マライアを見てると、BOYのような歌・PVをやるとは誰も予想できないと思うんですけど、
何がマライアをそうさせたのでしょうか????それとこれからもともとの路線(BUTTERFLYレベル)に戻るんでしょうか???
69名盤さん:03/01/22 00:09 ID:r4S+gmWk
なんだよ美奈子って熱病好きだったの、マドンナとかビョークとかJLO
いい趣味してるな〜と思ってたのに、なんかがっかりだ
70名盤さん:03/01/22 00:10 ID:qI3TCxnP
やっぱり見れない・・・・。
何でだーーーーーーー!!!!
71マラ子:03/01/22 00:31 ID:c4kRxmYp
プロモ見ました・・・。
日本語がたくさん出てましたね〜。
ん〜・・・・今回のアルバムはバラードだけを出して
LOVERBOYのえっちぃマライアのイメージを抜け出させて
次のアルバムの先行シングルをHONEY以前の感じの曲で
勝負したらよかったかも><

それはそうとLULLABYの最後のCHORUS(サビ)の
マライアがアドリブしてる所
「Year,as we relive the splendor of you and I」って
ところってTHE ROOFに似てますよね。
好きな感じのアドリブですけどね。

72PP:03/01/22 00:49 ID:dVPnDpH/
マラ子さんの言うとおりがよかったな・・・・・マライアがんばって欲しい・みんなで考えよう。ORマライアに気づかせてあげよう!このままだとやばいって!!!
73名盤さん:03/01/22 01:01 ID:wBHi9Idn
地味だけど、切るならClownのほうが良かったんじゃないかな。。
内省的な歌詞も書けるんだから、ウニヴァーサルの社長も止めてやれよ。

74名盤さん:03/01/22 04:05 ID:3y2dHcR0
69 :名盤さん :03/01/22 00:09 ID:r4S+gmWk
なんだよ美奈子って熱病好きだったの、マドンナとかビョークとかJLO
いい趣味してるな〜と思ってたのに、なんかがっかりだ  ~~~~

一つ悪趣味なのがまぎれておりますが。
7574:03/01/22 04:06 ID:3y2dHcR0
もちろんJLOね。
76六個 ◆6kMUSICx4. :03/01/22 08:06 ID:EOjun6l0
>>70
>56の「Boy (I Need You)」PVは、MPEG2 Codecがいるようです。
サイズは落ちるけど、普通のMPEGムービーなら、こちら↓で落とせますよ。
ttp://www.mariahsweb.com/
他にも、
MTV「Making of The Video Oh Boy (Part One)
Through The Rain (Live @ American Music Awards)
Vh1 What It's Like: Mariah Carey
も、あります。
77名盤さん:03/01/22 13:42 ID:zBKyJDw9
新しいpv見たけど・・・アホだありゃ
78名盤さん:03/01/22 13:46 ID:kj58DRz3
カスでした。曲自体は嫌いではナいです。
79名盤さん:03/01/22 14:45 ID:U5EuQcHW
あの曲が既にゲームオーバー
80名盤さん:03/01/22 15:44 ID:lrCLzjJL
mariah dailyの掲示板見てみたら
米マラヲタには好評みたい。
ああいう派手なのはマドンナとかJ.Loあたりがやっぱり似合うよね。。。
81名盤さん:03/01/22 16:23 ID:s9gaQdam
BOYって大丈夫なんですか?あんな映像で・・。
ダサいとかいうレベルじゃないですね・・・。
あのゴジラとか、会社の中を犬の散歩させたり・・。
彼女のアイデアですかね・・・。
82名盤さん:03/01/22 16:31 ID:ylvrJSJk
アイデアは面白い
83名盤さん:03/01/22 16:45 ID:s9gaQdam
せっかく初期のイメージに戻そうとしていた所ではないのでしょうか。こんな映像じゃ今回のアルバムのイメージ戦略台無しの気がしますが。
誰も止める人いないんですか?
84名盤さん:03/01/22 16:48 ID:3W0l1+a+
マライアちゃんかわいそう
       /                     \
      /  ,r'"j                i^'!、  ヽ
    /   </´                `ヾ>  .:;i,
    ,l        _,._,.        _,._,.       .:.:l,
    |       < (ヅ,>      < (ヅ,>     ...:.::|
    !        ` ̄´      .   ` ̄´       ..: ::::::!
   |           ノ . : . :;i,          ... ::::::.:::|
     !          (.::.;人..;:::)      ...:.:::::.:::::::::!
    ヽ、         `´  `´    ........::..::..::.::::::::/
      \......,,,,,,,_           .....:::::::::::::::::::::::::/

85名盤さん:03/01/22 17:13 ID:NhQFa5HE
>>80
マドンナをJ.Loのような糞と並べないように。
86名盤さん:03/01/22 17:19 ID:0sCDYdh1
BOYのPVを作ったのは誰ですか?
87名盤さん:03/01/22 17:24 ID:s9gaQdam
マライアにとっては日本は美味い国というだけで愛情がないですよね・・・。今回のビデオでアクセサリーに使われたような気がする。
その使い方がまた外してる?ような観もあるけど。
88名盤さん:03/01/22 17:29 ID:fCkbehqc
>>80
あんなのがいいっていってるのは、米でもヲタだけ。
ワースト・ドレッサー&ワースト・プロモ常連お馬鹿ちゃんマラは健在ですな。
肌は露出。顔は気持ちの悪いぶりっ子ちゃん笑顔と、、また、笑われますよ。
「幾つなんだ、お前は?」ってね。
89名盤さん:03/01/22 17:33 ID:s9gaQdam
今度のアルバム出す予定ってまた一年後くらいなんですかね。
今度こそ日本でも売れなくなりそう。
90六個 ◆6kMUSICx4. :03/01/22 18:44 ID:EOjun6l0
>>86
Janet「Doesn't Really Matter」、Eminem「Without me」、
George Michael「Freeek!」、No Doubt「Hey Baby」等を撮った、
Asia系の監督、Joseph Kahn。
91名盤さん:03/01/22 18:49 ID:CO/kKe9Y
監督ってどれだけ権限あるんですか?マラだとビデオ作る時彼女の意見もかなり取り入れなきゃいけないですよね。きっと・・。
92名盤さん:03/01/22 19:00 ID:fCkbehqc
あの、きんきらピカピカ、胸はだけファッションは
マラ以外の何者でもないお下劣、陳腐ファッション・センス。
マラの意向をしっかり監督にお伝えしたんでありましょうね〜。

監督の手腕も、マライアのとんでもないセンスにかかっては
あんな、金ぴか自己マンビデオに早変わりとは恐ろしい。
93名盤さん:03/01/22 19:07 ID:NABGPp4n
あの服とちょうちょにマジで驚きました。いいのかなあ・・?ほんとに・・。本人がやっぱり脱ぎたくて仕方がないのか。
いや・・ほんと信じられない。あんな失敗した後なのに、、、。これでコケたらこの先絶望じゃないんですか?またレコード会社クビになりませんでしょうか・・・。
94名盤さん:03/01/22 19:21 ID:t/wmDSLQ
>>80
ロペスやマドンナを、マライアなんかと比べないでね。てかマライアスレでは名前出さないで。
95ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/01/22 20:25 ID:rjGwiYkW
>>46 どこに売ってるの?
>>56 サンクス 画像メチャ綺麗ね。 感想はのちほど。
>>76 サンクス MTV「Making of The Video Oh Boy (Part One)
Through The Rain (Live @ American Music Awards)
Vh1 What It's Like: Mariah Carey

これどこ?落とせない。
96名盤さん:03/01/22 20:32 ID:wBHi9Idn
もういい年なんだからBOYとかなんとか言ってる場合じゃないと思う。
97ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/01/22 20:34 ID:rjGwiYkW
BOYのPVみました。
確かに、LOVERBOYみたいな感じかな。
LOVERBOYよりかはいいかな。
初めてみた感想は、マラらしいなーと思った。
そして、もう一つだと思った。 
だけど、何か、映像が楽しくて、何回かみてしまった。
まあ、俺は、LOVERBOYもBOYあんまり好きな曲じゃないけど
これをみて、宇多田ヒカルのトラベリングのPVを思い出したよ。
確かに、歌はもう一つだが、
俺は、マライアらしいと思うし、映像とか(ゴジラやら、いろいろ)は、結構楽しめた。
98名盤さん:03/01/22 20:38 ID:qI3TCxnP
Bringin On〜とカップリングのThrough The RainのUSシングル、
アマゾンでもHMVでも、リストには載ってるのに取り扱ってない。
何で?
99名盤さん:03/01/22 20:39 ID:qI3TCxnP
てか、日本を取り入れた結果が、ゴジラなのか??
100ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/01/22 20:40 ID:rjGwiYkW
まあ、個人的な感想だけど、
正直、俺は、このての歌はあんまり好きじゃない。
もう一つパッとしないと思うし、
名曲でもないと思う。
そして、あまり売れないと思う。

でも、いつまでも、自分のしたいことに挑戦し、はじけられる、マライア はいいと思うし。
この、きらびやかさは、マライアらしい。 
101ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/01/22 20:43 ID:rjGwiYkW
宇多田ヒカルのPVは好きだし
マライアのPVも好き。

何かみていて楽しいのがいいね!
10280:03/01/22 20:49 ID:r4S+gmWk
ごめんなさいあんな自己中と・・・

書くところ間違えました、もう比べません
103ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/01/22 21:13 ID:rjGwiYkW
しかし、マライアが叩かれる理由はわかる。
悲しいけど事実だからね。
BOY とか LOVERBOY は純粋なマライアファンにとっては、違う路線だと思うし。
まあ、マライアがしたいことなんだから、どうこういっても仕方ないが、

ライブで高音のでないマライアは、叩かれても仕方がないなーと思う。
ライブの高音が、どの歌手よりも、すばらしかったから、俺は、マライアが一番好きになったのだ。
でも、最近の生ライブで、マライアがまともに歌いきれた歌は、あまりないような気がする。
口パクもイヤだけど、高音のだせないマライアも、悲しい。
104名盤さん:03/01/22 21:19 ID:NABGPp4n
宇多田さんもマラもあまり声を聞いてられません。
なんか神経に障る歌い方でだめです・・。
金切り声というか聴いていていい気持ちになれません。
ただ時代の人という意味で新旧洋邦問わず夢を与えられているんですよね。二人とも。
105 :03/01/22 21:22 ID:vZktljGL
「電話して」「殿方」「レコード会社」「あなたの勝ち!」

(;´Д`) ・・・
106名盤さん:03/01/22 21:28 ID:ofmaC1wd
boyのpvみました。
マライアはきれいに撮れていますね。
でも、あのお子様&露出趣味には引いてしまう…。
デビュー当時のほうが、大人っぽくて落ち着いた雰囲気でしたよね。

モトーラに束縛されるのが嫌で離婚したようだけど、
結局、モトーラさんがマライアをうまく縛ってイメージコントロール
していたんでしょうね…。
今のマライアが素のマライアなんでしょう…。

107ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/01/22 21:41 ID:rjGwiYkW
>>104 なるほど、俺は、金切り声が好きなんだ。
キャーント、テイクなんか、マライア以外、誰も歌えないだろうと思っている。
マライアも、生ライブでは、キャーントテイクはもう歌えないのかな。
口パクじゃない、生の金切り声全快の、マラのキャーントテイクを聴きたいよ。
たぶん感動で涙が洪水のようにあふれでるだろう。

>>106 デビュー当時と随分変わりましたね。
バニッシング歌ってた頃のおもかげがないですね。
俺は、ボーイのマラが素のマライアだと思ってない。
みんな気づいているかな。俺は、最近気づいた。
実は、マラの音楽には、2人の人格が入っている
一つは、ボーイや、ラバーボーイのような、陽気全快のマラ
もう一つは、TTRやヒーローのような、孤独、悲しみ、切ないマラ
そう、マライアは典型的な二重人格なのだ。 
108PP:03/01/22 22:21 ID:jsDjvI36
Can't take that wayはDIVA’sLIVE2000で歌っていたから、まだまだ歌えるっぽくないすか???
最近、体型も戻りつつあるみたいだし
109名盤さん:03/01/22 22:23 ID:qI3TCxnP
DIVA'S LIVEの『Can't Take〜』は、
最近のパフォーマンスの中では、出来が良い方だね。
でも、、チョコマカした歩き方がなんかイヤだった。
110名盤さん:03/01/22 22:25 ID:vngRAyy5
DIVA’sLIVE2000のは最後の声張り上げるところだけが口パクだと思った。
その前はフェイクとかで高音ごまかしてて、声も出にくそうだったのに
まぁよくわからんが
111ヴァギーナ:03/01/22 23:06 ID:dRMoVg9D
BoyのPV、初めて見ました。
こっちが恥ずかしいって。バカ過ぎ。もう、マラ自体がネタだね。

でもさー、CAMRONが可哀想だ!!
なぜに「電話して」??
112名盤さん:03/01/22 23:34 ID:SwrBnarU
PV見てないから良くわからん。でもスポーツ新聞で記事が載ってて
なんか、怪獣みたいなのが、出て最後はGAMEOVERって何のことか、
サッパロ、でも、なんかマライア流日本イメージを、ユニーク化し
てる作品になってるっぽいね。スペシャワーで流れるのを、待ちます
TTRみたいに、ホームページに乗せてくれれば、幸いですけど。
マライアは、まだ日本で行けるでしょう。来年くらいはツアーして欲
しいしてくれないかな〜ぁ。
「HERO」は本当に名曲ですよ。俺の高校の英語の教科書にも載ってる
しね、去年の文化祭で全校生を前に、弾き語りして歌った曲なので、自
分の中では、生涯の一曲ですね。
113ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/01/22 23:46 ID:rjGwiYkW
>>108 DIVA’sLIVE2000ってどこに売ってるの?

>>111 お前の名前の方が、よっぽど恥ずかしいし、バカすぎ。
>>112 ヒーローいいですね。 
中山美穂には、歌えないが、ヒッキーや、元ちとせなら歌えるかもしれない。
一度歌ってほしいね。
114名盤さん:03/01/22 23:54 ID:ofmaC1wd
マライアって、デビュー当時は、大人が聴いてても全然おかしくない
本格的な歌手、っていうイメージだったのに、今では、日本のいわゆる
歌姫系アイドルとファン層が同じになってしまった気がする
中高生くらいでないと、ショップでCDを手にとるのも恥ずかしいような
感じに…。

自分も、最近はマライアのコーナーに近づくことさえ恥ずかしくて
とてもできない。
とくに、boyのPVとかみると、「中高生がターゲットなの?」と
いいたくなる。
まだ日本でブレイクしていない頃が良かった。

Whitneyのアルバムなんかは、大人でも違和感なく買えるのにね。
115名盤さん:03/01/22 23:58 ID:vZktljGL
>>114
デビュー当時は今で言うとノラ・ジョーンズみたいな感じだったと思う。

116名盤さん:03/01/23 00:04 ID:BDIFA9X9
>>114
>boyのPVとかみると

ただ単純に今、漢字がはやっているからじゃないの?
それ以上の意味はないと思うけど。
117ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/01/23 00:08 ID:xaZklu0h
>>114 そうかな。
俺は、別に恥ずかしくない。
 こないだ、HMV行ったけど
マライアのチャーム1位だったよ。
Jennifer Lopezや何か、三人組ぐらいの女の歌聴いたがもう一つだった。
118名盤さん:03/01/23 00:10 ID:KzgjQbun
>>116
漢字がどうのというより、あのPV、お子様ランチみたいな気がするってこと。
119名盤さん:03/01/23 00:14 ID:F03CVV71
もっと、モノクロの落ち着いたPV作ればイイのに。。
『Can't Let Go』とか『My All』みたいな。
120名盤さん:03/01/23 00:15 ID:54kuttX6
>>114
全然恥ずかしくない。
121名盤さん:03/01/23 00:20 ID:KzgjQbun
>>117
まあ、恥ずかしくない、と言われてしまえば、それまでだけど…。
チャームが1位って、結局、日本の歌姫系アイドルが1位になるのと
同じで、支持層が同じっぽい。
日本でブレイクする前は、支持層が全然違ってた。
122ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/01/23 00:23 ID:xaZklu0h
>>119 イヤ、こういう元気なマライアもいいよ。
いつも、湿っぽいのは、マライアらしくない。
あの赤のブーツいいねー。
ちょっとムチムチしてるね。あと、5キロ減量したらいいと思う。
あゆ みたいな、派手なファッションショー、結構楽しめると思うけどな。
ところで、このPV、何か意図、ストーリーがあると思うんだが
誰か、わかる人いるかい?
マライアが何を伝えたいのかが、よくわからない!
123名盤さん:03/01/23 00:26 ID:CAW0U0UU
>>122
ロザリオンって、いつもどっかずれてるね。
マラと一緒で天然なのかプ
三十近くなった男が、あのゲテモノ・プロモ見ての感想が
  「元気でいい」・・・・・お前、友達益々いないだろ。
124ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/01/23 00:37 ID:xaZklu0h
>>121 モームスとかとは、全然違うと思うよ。
チャームを買ってる人は、以前マラに魅せられた人が大半だと思う。
マラの復活に期待を寄せて買った人とか。

>>123 俺のことは関係ない。
俺は、あのPVみて、マラの、きらびやかさに魅せられたよ。
30代でも、マライア の気持ちの若さにちょっと感動。
最近、元気なかったからね。 嬉しいよ。
元々、歌以外に、ビジュアルでカナリプラス材料として売れたわけだから
マライアから、ビジュアルをとることはできないのかもしれないね。
だから、いつまでも、あんな感じでいくのかもしれない。
悪く言えば、日本の松田聖子みたいな感じで突き進んでいくのかもしれない。
125ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/01/23 00:45 ID:xaZklu0h
まあ、でもBOYみたいなのが、
マライアの本当のしたかったことで
これから、それが主流になるようであれば、
マライアの歌手生命は終わると思う。
TTRが、復帰第一弾だったので、それはないと思うけど。

関係ないが、マライアがカバーした曲って名曲ばかりだね。
いい歌カバーしてるよ。
126名盤さん:03/01/23 00:47 ID:54kuttX6
マライアにカヴァーしてもらいたい曲をあげてみよう。
127名盤さん:03/01/23 00:52 ID:KzgjQbun
>>124
うーん、モームスは「歌姫系」アイドルではないので、そりゃ全然違うでしょうねえ。
以前の、とくにデビュー当時のマラが好きだった人は、レインボーあたりから、
マラのCD買うのやめてると思う。
自分もバタフライ以来、買ってない。
最近は、中高生で最近マラのファンになりました、なんて人が多い様子…。


128ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/01/23 01:00 ID:xaZklu0h
>>127 俺は、ミュージックボックスから、変わったと思うよ。
  ミュージックボックスから、メチャ売れたのも事実。

レインボーのジャケは、ちと痛いが、
中味はいいと思うよ。
世界で マライア・キャリー しか歌えない、
最高の名曲 Can't take that wayが入ってるし
最高のカバー曲が入ってるし、AGAINST〜
まあ好きなのは、この2曲だけだが。

129ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/01/23 01:04 ID:xaZklu0h
遅くまでスマソ。

2ちゃんは、マラの新曲や、
レアなPVなのが手にはいることがあるから嬉しい。
だが、マライアへの心ない言葉に、心が痛むこともある。
おやすみ。 またねー。 ♪
130マラ子:03/01/23 03:11 ID:fOQrj6pu
こんばんわ〜。
少しあったかくなったと思ったらまた寒い・・・。

>>129
ロザリオンさんカキコが最近少なかったんでちょっと安心。
ただ彩子さんはほんとにどうしちゃったんだろう。心配です。
六個さんがいち早く情報をくれるので私も
このスレ好きですよ〜^^
一時期荒れてたけど今は落ち着いてますね〜。
131名盤さん:03/01/23 04:33 ID:psAvI9bV
だからmiss youをシングルカットすればよかったのに。
132六個 ◆6kMUSICx4. :03/01/23 09:45 ID:Z5f3/cvu
BET TVのトーク番組「106&Park」に出演した時の動画が
ttp://www.mariahsweb.com/に、あぷされてました。

>ロザリオンさん
mariahswebの動画は、1日で削除されることが多いですよ。
133名盤さん:03/01/23 10:06 ID:0gEw5vV0
マラの新しいPVで随分と盛り上がってますね。皆、なんだかんだ言って関心持っている
って事でしょう?俺もBOYのPV見ました。見ててとても楽しい気分になりました。 
あのPVは現在、一番のCD購買層と言われるローティーンを意識した作りになっている
のでしょう?TTRも良かったけど内容が「大人」過ぎてエアプレイチャートでは殆ど反響
なかったし。今回のPVはそれはそれでいいと思います。
134Mariah:03/01/23 10:11 ID:xBvxC9l1
I am really glad to know you guys are enjoying my new video!
I feel very comfortable showing my big tits!
If you wanna jerk off watchin' me, just go ahead!
Tokyo ichiban!
135俺 ◆SGA7bLSsMA :03/01/23 10:21 ID:VAz6Z1wq
 ∧∧
(゚∀゚)y━・~~~ そろそろ俺が次スレ立ててやろうか?
136六個 ◆6kMUSICx4. :03/01/23 12:53 ID:Z5f3/cvu
マライアOfficialサイトの「Boy (I Need You)」PVリンクです↓

Mariah Carey - Boy (I Need You) - feat. Cam'Ron
 mms://st31g1.services.att-idns.net/cw2337/6/idj/island/mariah/350_mariah_boy.wmv
 mms://gcrod9.streamos.com/6/idj/island/mariah/350_mariah_boy.wmv
137名盤さん:03/01/23 15:31 ID:R6ql6onw
>>129
>だが、マライアへの心ない言葉に、心が痛むこともある

全部、本当のことだから仕方ないの
138名盤さん:03/01/23 17:54 ID:kCAFYRGF
「氷の微笑」のノーパンシーンを再現しちゃったM・キャリー
ゲンダイネット 1月23日15時0分

 マライア・キャリー(32)がまたまたお騒がせ。今度は何と映画「氷の微笑」で
シャロン・ストーンが見せた“ノーパンシーン”を再現したというので話題になって
いる。
 問題のノーパン事件が起きたのはテレビの人気トーク番組に出演したときのこと。

「彼女は超ミニスカート姿で登場。一段高くなったイスに座る際、それを気にしてス
ソをずり下げようとしたのですが、これがまずかったようです。スカートの奥が丸見
えになってしまったんです。こともあろうにパンティーをはいていなかったというの
です」(ロス在住の日本人ジャーナリスト)

 それに気がついた彼女の付き人の女性が慌てて「立って、スカート、スカートよ」
と大声を上げたという。同時にテレビカメラの背後からコートが投げ入れられ、受け
取ったマライアはそれで下半身を覆ったという。

「番組が終わらないうちに、視聴者からテレビ局に“マライアがノーパンだ”と指摘
する電話が相次ぎ、パニック状態になったようです」(前出・日本人ジャーナリス
ト)

 そのうちこのビデオが出回ったりして……。
139名盤さん:03/01/23 21:01 ID:O/dqRGR9
>>133
シャナイアも、あの手のCGを「I'm Gonna Getcha Good」でやって、
こけてますが?
140名盤さん:03/01/23 21:59 ID:yqrFp95S
PVでボーイの広告塔のあとに出てくる時計は3時だと思うけど
短針の位置がちょっとずれてるのが不細工やなあー。
141名盤さん:03/01/24 01:07 ID:lKV3JB2e
えー
CamronのOh Boyネタ使ってるんでBoyって曲名なのかと。
知らない人いそうなんで一応
142名盤さん:03/01/24 09:50 ID:UBiXSKY5
mariahファンてやっぱりヒーローが好きなんだね。
最初好きだったけど今思うとあれはけっこう上から人を見下ろした歌のような・・
それに似てる歌詞って過去からいっぱいあるよね。
まあ最初出会った曲がその人にとって運命の歌になってしまうこともあるか。
143名盤さん:03/01/24 10:13 ID:7UoNqj7x
マラの「チャームブレスレット」は結構シブトク頑張っている。最新ビルボード37位
(チャートイン7週目)。トニ、ホイ、TLCよりは上位。シャナには負けているけど。
(J.Loはディーヴァに在らず)
144名盤さん:03/01/24 12:25 ID:7Q/F723N
>>143
トニ、ホイ、TLCよりは上位というが、比べるのがみんな明らかに
落ち目、今回のは今までに比較すると悲しいかな大失敗
してるのばっかだ。マラ始め、みんなずんぐりむっくりの悲惨な順位。
同時期にトップ10入り初登場したアルバムの中では最も早く落ちてった、マラ。
145144:03/01/24 12:27 ID:7Q/F723N
この面々は、次のアルバムでもっと悲惨に
なる可能性大。難しいよ〜。今度はもっと。
146名盤さん:03/01/24 13:55 ID:Kbrwn1Rq
TLCは“次”ないよ。ベストかな
今になって再浮上しているアルバムもあるけどね・・・。
147六個 ◆6kMUSICx4. :03/01/24 16:15 ID:2sPFobcN
ttp://www.mariahsweb.com/で
「MTV: Making the Video - Boy (I Need You)」動画を落とせます。
お早めに〜!!
148名盤さん:03/01/24 16:24 ID:5iQXQVkb
>>142
ヒーローはファンの間でもそんなに評判良くないと思う。。。
エモーションズと並んで「もうライブでやらんでもいい」曲上位に
挙げられてるくらい。(恋人たちのクリスマスは論外。)
今回は良い曲もあるのになんか売り方間違えてるようにしか思えない。
149名盤さん:03/01/24 16:26 ID:FrtUr1Zm
マンコだしたんだって?みてー
150名盤さん:03/01/24 16:28 ID:5iQXQVkb
あの動画見たんだけど、具体的にはよく見えなかったよw
ただ、周りのひとたちがすごく焦ってるのが面白かった。
151名盤さん:03/01/24 16:30 ID:V2Pe7ogK
そうなのか、、、
152:03/01/24 18:50 ID:MXmt48dZ
boyのPVイタいね。
オパーイだけは昔よりでかくなってるみたいだが
153名盤さん:03/01/24 21:06 ID:XIbPpqLc
<148
リアリティないとあのテの歌はだめよね。
154ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/01/24 23:44 ID:2YBY1jyt
◇ 久々降臨 ◇

>>六個たん、サンクス。
動画のタイミングが悪いのか、あまりゲットできない。
マライア大好きなので、ちと残念。
最近ゲットした、Boy の PV は、恐ろしく画像が奇麗、
けっこう楽しめたが、何どもみたいものではない。
俺は、洋楽は、ここ数年は、マライア・キャリーしか聴かなかったが
マライア がカバーした曲を歌ってる歌手や、
シャナイアなどを最近聴くようになった。
これからも、少しづつ マライアつながりで、いい音楽を聴きたいと思ってる。
マライアより、いいと思う歌手は誰かいますか!?
155ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/01/24 23:53 ID:2YBY1jyt
>>144 順位か、最近、俺は、順位は、それほど気にならなくなった。
順位よりも、歌を聴いて、この曲最高!って思える曲があれば、俺はいいと思う。

>>142>>148 Heroは、ファンの間では、評判はいいと思う。
でも、仮に、Heroがファンの間で、評判があまり良くない曲だとしても

俺にとって、Heroは、輝くような一曲!!!
156名盤さん:03/01/24 23:58 ID:ZvBB5FpX
>>154
全盛期のホイットニー(映画「bodyguard」のサントラとか)を
聴いてなかったら、聴いてみて。
ホイットニー(全盛期の)より歌うまいポップ歌手がいないことがわかる。

ところで、自分の中では、だんだん、マライアと叶姉妹の区別がつきにくく
なってきているんですけど…。
157六個 ◆6kMUSICx4. :03/01/25 00:03 ID:I8RJbgBT
>>154
今なら、まだあるようですよ↓
「MTV: Making the Video - Boy (I Need You)」
ttp://www.madonnaclub.net/making1.zip
ttp://www.madonnaclub.net/making2.zip
ttp://www.madonnaclub.net/making3.zip
158ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/01/25 00:08 ID:uj0Q/UJZ
最近買ったCDが、ちと古いが、
☆『パヴァロッティ&フレンズ’99』☆ 
☆ DEF LEPPARD の ベスト盤 VAULT ☆

何故なら、俺は、HERO & Bringin' On The Heartbreak がすごく好きだからだ。
正直、デフレパート の Bringin'よりも、マラの方がいいと思った。
デフレ には、申し訳ないが、この曲をここまで、歌いあげるマライアはやはり、女王歌姫!
マラには、もっと、いい曲をたくさんカバーしてほしい!
159ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/01/25 00:22 ID:uj0Q/UJZ
ハードロックなど、
今まで聴きたいとも思わなかったし、
聴くことなんか、なかったけど
どんな音楽も聴いてみないとわからない。
すごくいい音楽かもしれないし。
マライアがカバーしたら、輝く曲になるかもしれない。

思うに、邦楽があまり、好きになれないのは、
日本語に慣れてしまっていて、すぐに飽きてしまうからなのか。
洋楽は、歌詞なんて口づさめないからね。
あるいは、あの歌声の美しさに惹かれるのか。
160名盤さん:03/01/25 00:32 ID:TJO58Nii
>>ロザリオン
そんなにマライアが好きなら、カラオケでも行ってマラ曲歌ってみたら?
オレ余裕でいつも歌ってるよー。
よく歌うのは『Can't Let Go』『Make It Happen』『My All』辺り。
Can't Let Goで、全国順位11位とったよ。
161ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/01/25 00:39 ID:uj0Q/UJZ
スレとあまり関係ないが、宇多田ヒカル■好きなアーティスト
多すぎる!一生変わらないというものだけをここに。
Freddie Mercury (Queen), 尾崎豊, Bjork, Incubus, Missy Elliot, U2, TLC,
Mozart, Blue Man Group, Nine Inch Nails, Jimi Hendrix, Bela Bartok, Edith Piaf

日本人で尾崎豊ただ1人というのは、驚いた。 まあでも、尾崎の音楽は、いいねー。
ちなみに、俺の一生変わらないというものだけをここに■好きなアーティスト
☆☆☆ マライア・キャリー ☆☆☆ 
以下なし。これから見つけたい!
日本でいったら、尾崎、みゆき、ひばり。
162ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/01/25 00:39 ID:uj0Q/UJZ
皆さんは!?どうですか!?
163名盤さん:03/01/25 01:39 ID:Aaanm+/3
>>160
( ´_ゝ`)フーン 
>>ロザリオン
マライア・キャリー 
164もののけ ◆MOON.nPx2U :03/01/25 10:01 ID:+htWkVeB
「Hero」のような内容の歌詞が過去に多数存在していたとしても、
それをマラちゃんのように白人+黒人のいいとこ取りで歌ってた
歌手はいないでしょ〜が(^^)ノ。上手いのにポップ(^^)ノ。
当時のマラちゃんの専売特許みたいなものだったんですよ(^^)ノ。
従来のファンにとっては飽き飽きしたような曲かもしれませんが、
この曲で新たなファンは増えたはずです(^^)ノ。素晴らしい(^^)ノ。

>>161
ヒカルちゃんはナズも大好きなんだよ(^^)ノ。雑食で音楽ヲタさを窺わせる(^^)ノ。
165名盤さん:03/01/25 11:55 ID:i9bkexcd
Boy(I Need You)のPV、金かかってそうだね。
少し金のかけ方を間違ってるような・・シャナイアみたいに。
でもせっかく金かけたんだからAirplayを稼ぎたいところ。
Oh Boyをサンプリングしてるから今回はいけそうかなぁ・・
これで鳴かず飛ばずだったら本当に「ゲームオーバー」だわな
166ここ:03/01/25 11:56 ID:w4Qt2OoK
http://homepage3.nifty.com/digikei/ten.html
(*~ー゜)ノ ・・・・・心温まるの〜
167名盤さん:03/01/25 12:20 ID:w6sph2P7
boyはもうラジオではかかってるの?
168名盤さん:03/01/25 12:34 ID:luRGbR7r
のーぱんでテレビに、あのプロモ・・
この人、学習する頭ないみたいだ。天然?
あのゴリラ不細工な顔ときしょい体、それでも自己マン女王気取り・・
って、もはや笑われてるだけってことに、はよ、気付けよ。
40なっても、ブリちゃんまがいのあのプロモ作ってたりしてプ
その時は、業界でも遠い過去の人かな、お馬鹿マライアも。
169名盤さん:03/01/25 13:42 ID:WEFZH9l0
430 :もののけ ◆MOON.nPx2U :03/01/25 11:07 ID:+htWkVeB
>>427
君ねぇ...(^^)ノ。堅ちゃん渋いよ〜(^^)ノ。
冗談じゃなしに勃起しちゃった...ごめんね(^^)ノ。
170名盤さん:03/01/25 13:52 ID:Ef+Hj77t
もう次のシングルに勝負を賭けたほうがいいかも。。
あちらのファンの間ではBringin'をカットしてほしいという声が多い
みたいですが、どうなんでしょうね。
ジャスティン・ティンバレイクとのコラボレート曲Yoursが
いつリリースされるのかということも問題になってくるんですが。
もしかしてお蔵入りなんてことに……。
171名盤さん:03/01/25 17:58 ID:ZxohYtnJ

なんと、3月17日にMARIAHのREMIX COLLECTION ALBUMが発売予定
だそうです! しかも二枚組!

《DISC 1》
1. Fantasy (Bad Boy remix)
2. One Sweet Day (Chucky Thompson's remix)
3. Always Be My Baby (Mr Dupri remix featuring Xscape)
4. Underneath the Stars (Trackmaster's Drifting remix)
5. Honey (Bad Boy remix)
6. Breakdown (Bone extended remix)
7. The Roof (Mobb Deep extended remix)
8. My All / Stay Awhile (JD remix)
9. I Still Believe / Pure Imagination (Krazy Bone remix)
10. Heartbreaker / Ain't No Fun (DJ Clue remix featuring
Missy and Da Brat)
11. Thank God I Found You
172名盤さん:03/01/25 17:59 ID:ZxohYtnJ
《DISC 2》
1. Make It Happen (Junior's radio remix) *unreleased
2. Fantasy (Morales radio edit)
3. Honey (Morales radio edit)
4. Butterfly (Morales radio edit)
5. My All (Morales radio edit)
6. Sweetheart (Mark Picchiotti's radio remix) *unreleased
7. I Still Believe (Morales radio edit)
8. Heartbreaker / If You Should Ever Be Lonely (Junior
Vasquez club remix)
9. Can't Take That Away (Mariah's Theme) (Morales radio
remix)
10. After Tonight (Hex Hector's radio remix) *unreleased
11. Against All Odds (Radio remix featuring Westlife)


173ビリー:03/01/25 18:08 ID:dc1Ob1O3
>>170
アタシも次のシングルで勝負を賭けた方がイイと思うわ。 『Boy』も微妙だしね。
『Yours』はFeatジャスチンチンでいけそうな気もしないんだけど。
174( ・∀・)∩ウンコビューネ:03/01/25 18:13 ID:F9UMvCwm
うざいんだよこのブタ女。
早く死んじゃえデブマライアがw
175名盤さん:03/01/25 18:50 ID:ijUZY14M
>>171-172
ファンじゃないけど楽しみだ〜〜〜〜〜〜〜〜!!
176名盤さん:03/01/25 19:30 ID:voNns1rc
アメリカでは稀に見る巨乳がうりの人でつか?
177( ・∀・)∩ウンコビューネ:03/01/25 19:37 ID:F9UMvCwm
飛べないブタはただのブタだ
178六個 ◆6kMUSICx4. :03/01/25 20:28 ID:I8RJbgBT
>>171-172
初期のRemixが無いのが、気に入らない。
179名盤さん:03/01/25 22:24 ID:kQWUoF8P
ヴァスケスのハートブレイカー萌え
180名盤さん:03/01/25 22:48 ID:Aaanm+/3
マライアのRemixって好いですか?聞いたことないから分からん。
アルバムも迷い気味。このアルバムいいの?
181名盤さん:03/01/25 23:27 ID:kYYC/GNw
>>171
あの曰くつきのUnderneath the Stars (Trackmaster's Drifting remix) か・・・
デモ音源紛いを収録するのね・・・・・w
182名盤さん:03/01/25 23:58 ID:Ef+Hj77t
After TonightのHexミックスが個人的に萌えどころかな。。
ああいう哀愁を濃縮したようなバラードがHexには合うのだ。
183名盤さん:03/01/26 00:39 ID:WrqUEwkU
Bringin' On〜って、なんであんなにサラッと歌っちゃったんだろ。。。
この曲こそ、コテコテにネットリと熱唱して欲しかったな。
マライアが力量を見せ付けられるのって、こんなタイプの曲だと思うんだけど。
184名盤さん:03/01/26 00:47 ID:NwDLdCVG
>>183
ね〜。もっとばりばりうざいくらいの熱唱かと思ってました。ワタクシ。
初めから終わりまでちんたらカスカス声で歌いやがって。
コーラス抜いたら聴いてられないわ。
185名盤さん:03/01/26 11:20 ID:Wh0VoRRi
自身喪失しているんだと思います<さらっと歌う 
186名盤さん:03/01/26 11:33 ID:Wh0VoRRi



今日BSで放送するAMAの、パフォーマンスの順番を教えて下さい。。。


187チコーネ:03/01/26 16:52 ID:2XCli7op
>>171-172

Editばっか。鬱だ…。
188名盤さん:03/01/26 17:00 ID:2eHf5NFL
189チコーネ:03/01/26 17:03 ID:2XCli7op
>>188
“Rainbow”では一番好きな曲だ…。
190名盤さん:03/01/26 17:49 ID:2eHf5NFL
>>189
凄すぎますよ・・・(呆然)
今のマラにはもうこんな声は出せないのか・・・。
191名盤さん:03/01/26 20:32 ID:S2HsEPmr
Watch BS2
192名盤さん:03/01/26 20:42 ID:K20GHvha
AMA観た〜、何、あれ!?
コーラスなかったら、聴けたもんじゃないよ。
肝心のサビや高音、みんなコーラスに任せっぱなしとは。
しかも、一番、盛り上がりの部分だけ、完全、口パク。用意周到だ。
声、全然出てないよ。マイクにも入らない位だ。こりゃ、酷い。
必死の演出だったけど、テレビ視聴者はごまかせなかったか。

アギレラの方が完全、生歌、10倍は声出てたね。
193シゲル ショッカーー:03/01/26 21:02 ID:JrGZmXgd
今年一押しの紅白アーテストはやっぱりこいつで決まり!!!!
そのナも殿下 茂...
プリンスの武道館2日連続ステージで踊りうたった。。。
本家プリンスよりもさきに、ぽっくんのHPがリニューアルしたぜ。。
http://users.ejnet.ne.jp/~shigel/
COME...
僕はみんなに好かれたいだけなんだ。。。
ミッチロリン星のがすきかい??
こっちのほうがシュールだぜ
アウっ!!
194ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/01/26 21:15 ID:znIn+Fyq
>>156 サンクス。 機会があれば聴いてみます。
ホイットニーも、昔は、よく聴いていたよ。
オールアットワンスとか。

>>157 サンクス。 どうも、いつも後でダウンロードしようと・・・なくなってる・・・
195ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/01/26 21:23 ID:znIn+Fyq
>>160 カラオケでマラの曲!?
とてもじゃないけど、歌えない。
本当に歌えるの!?

俺の一生好きなアーティスト
☆☆☆ マライア・キャリー ☆☆☆ 
以下なし。
196名盤さん:03/01/26 21:37 ID:Unm/UPso
AMA見て、マライアがかわいそうになってきた。
はっきり言って歌手生命終了?とまで思った。
調子はもどる?
197ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/01/26 21:40 ID:znIn+Fyq
>>171 それは嬉しいね。
>>173 正直、Boyは、もう一つ・・・まあまあ だね。
LOVERBOYよりかは、ましだと思うが。

>>183 イヤ、マラのBringin' On〜は、デフレパー○より、俺は、いいと思うよ。
迫力は、デフレパー○の方がいい。ハードロックだし、
でも、マラの輝くような声は、それ以上にすばらしい!!
 
198PP:03/01/26 21:43 ID:CH7i5Mbq
そうそう、調子はもどりますかね?
OPRAHなかなかだったんだから平気かな
199ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/01/26 21:46 ID:znIn+Fyq
>>188 こういう、RAMファイルってどうやって聴くの!?
ドキュソな質問で申し訳ないが。
200ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/01/26 21:48 ID:znIn+Fyq
>>196 そんなひどかったの!?
まあ確かに、
最近のマラは、
バックコーラスに助けられてるな。
201ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/01/26 22:03 ID:znIn+Fyq
最近聴いた、アーティスト

ジャネット
マドンナ
フェイス・ヒル
シェリル
グロリア・エステファン
シャナイア
セリーヌ
マライア
202ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/01/26 22:14 ID:znIn+Fyq
実際に音楽を聴いた感想。 好きなアーティスト

◇  マライア・キャリー   ◇ やっぱ、一番好き!
◇  シャナイア・トゥエイン ◇ いいねー! 文句なし!
◇  セリーヌ・ディオン   ◇ 抜群に歌唱力がある! すばらしい!

この三人が、俺の今現在のベストスリー。 だいたい俺の趣味がわかると思う。
これからも、たくさんの、アーティストの洋楽を聴きたい!
203名盤さん:03/01/26 22:57 ID:WrqUEwkU
長年のマライアファンだからこそ、敢えて言わせてもらう。
Bringin' On〜でのマライアのヴォーカルは、
輝くどころか、すっかりくすんでしまっている。
アルバムを通しで聴いてると、普通に聴き流せてしまうけど、
曲単体で聴くと、もう痛々しすぎ。
アルバムとしては、結構スキな内容だったけど。
204亜土タソ:03/01/26 23:44 ID:ocUBoNih
>>202
ロザリオンさん・・
かなり痛いです。
「俺の趣味がわかると思う」って・・w
205ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/01/27 00:34 ID:OqRDc29s
>>203 そうか。 この曲の良さがわからないか。
俺は、この曲すごく好きだね。
何か、雰囲気というか、リズムというか、それが好き。
正直、チャームブレスレットで好きな曲は、この曲だけ。
俺のマラの好きな曲ベスト10にはいる。
まあ、人によって、感じ方がちがうからね。
具体的に言うと、後半の
YOU'RE BRINGIN ON THE HEARTBREAK 
yeah! yeah! ← 金きり声この部分が好き。 わかるかな。
BRINGIN' ON THE HEARTACHE
206マラ子:03/01/27 03:11 ID:d6n5IvM6
ロザリオンさんは男性シンガーで好きな方はいらっしゃいますか??
207名盤さん:03/01/27 08:50 ID:I9Vny0rq
>>199
フツーにリアルワンプレイヤーで聴けませんか?
208名盤さん:03/01/27 12:02 ID:VbEo9RIQ
AMAに感動しました。 
209名盤さん:03/01/27 14:24 ID:IzqiMbea
AMA見逃した。鬱だ。BSって再放送多いからきっとまたやるよね?!
210名盤さん:03/01/27 15:41 ID:9vMyeY3w
>>208
あんまり、悲惨だったから?
211名盤さん:03/01/27 16:22 ID:mOntUpEi
あの口パクって器用だよね・・。
212PP:03/01/27 16:28 ID:Ud24oyUX
AMA、口パクなわけない・・・・・口パクならもっと声でるっしょ
213名盤さん:03/01/27 17:09 ID:9vMyeY3w
>>212
これだから、厨は・・。あっ、本当に厨なんだよね、PPって。

一番、盛り上がりの部分、巧妙に切り替えて、
明らかに口パクって分からなかったの?
普段,洋楽に殆ど興味ない、一緒に観てた妹でさえ、
「あれ、完全口パクに切り替わったー」と叫んでいた。
つうか、同性愛板でも、これについては当に話題になってたんだけど。
まあ、その他の部分も、どう冷静に見ても、声はマイクにも入らないし、
コーラスに殆ど譲ってるし、、日本のへたれ歌手、中森と一緒で
過去の栄光にすがって、マンセーファンだけが昔のアルバム聴いたり、
今のアルバムにすがっては「レコーディングでは声出てる〜」とかすかな
期待抱いてるだけで、一般人は、、というか、元ファンはとーくに
  ステージ見ては   ¨へたれ歌手¨に愛想つきて呆れてるわい。
214名盤さん:03/01/27 17:31 ID:IzqiMbea
マラさんの一部口パクはいつものこと。
むかしは、口パク部分を新たにレコーディングしてパクパクしてたから
分かりにくかったけど、今はそのまんまなのでバレバレですよね。
つーか、もうバレてもいいんでしょうね。
見たかったなー。洋サイトで探してきます。。。
215名盤さん:03/01/27 19:07 ID:c/lL6gW4
>>202を見て、ロザリオンって普通に厨房だなって思いました。
216ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/01/27 19:13 ID:OqRDc29s
AMAか、俺の家は、BSがないからなー。
残念。 聴ける君らが羨ましい。

>>207 イヤ、聴き方がわからん。 RMファイル、RAMファイルの聴き方がわからん。
MP3 形式サウンドや、ムービーファイルMPEGなら、ダウンロードしたらすぐに聴けるのに。
スレ違いならスマソ。

>>206 いない。 誰かいいのいるかい?
217名盤さん:03/01/27 19:16 ID:e5t7rakc
ファンってわけじゃないけど、AMAは普通に感動した。
頑張ってる姿に共感。
218名盤さん:03/01/27 19:39 ID:G6BaaArz
中古屋にいくとマライヤのCDはいつも叩き売りなのですが、これは何故なのですか?
219ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/01/27 19:59 ID:OqRDc29s
>>218 それだけ、マライアのCDが世に売れたという証だよ。
220218:03/01/27 20:03 ID:G6BaaArz
>>219
そうなのですか。飽きの来るのが早い作品ばかりということなのですね!!
理解しました。ありがとうございます。
221Tommey:03/01/27 20:11 ID:QJp4CHGi
たぶん、マライアはいくら歌えなくなっても、歌った後の「Thank u.I luv u.」にあらわれるような、オーディエンスに対する感謝の気持ちがある限り、セールス落ちても、人々に心から愛されていくだろうな。
222ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/01/27 20:27 ID:OqRDc29s
俺はよくわからないが、声がでなくなった歌手っているのだろうか。
日本の演歌歌手でも、50になっても以前と、変わらなく歌ってると思うが。

マラが声がでないのは、のどがすごく弱いからじゃないの。
223ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/01/27 20:30 ID:OqRDc29s
しかし、何か、昔のマラが好きだったとか言う人けっこう多いような気がする。
俺は、昔も今もこれからも大好き。
224ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/01/27 20:36 ID:OqRDc29s
今回のCharmbraceletだって一応、Billboard3位までいったんだから

日本でいう、華原朋美や、永井真理子、安室奈美恵みたいに、終わったわけじゃないし。

マライアは、デビュー当時から、作詞作曲だし。 180度方向性が変わったわけでもない。
225ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/01/27 20:49 ID:OqRDc29s
>>215 そうか、俺は厨房か。 まあ俺のことはどうでもいい。 別に厨房でもかまわん。
しかし、お前は、◇マライア・キャリー◇シャナイア・トゥエイン◇セリーヌ・ディオン◇
の凄さをわかってて言ってるのか!?
お前や、俺はもちろん、その他、何万人、何十万人、何百万人がどんなに努力したって、到底、叶わない相手だよ。
まあ、批評するのは、誰でもできるけどさー。
輝くような、美声。 奮える感動を覚える!
何億人に1人という逸材。 目が覚めるような、歌声。 素晴らしい!!!
226六個 ◆6kMUSICx4. :03/01/27 21:34 ID:wc246sJ9
マライアのインタビュー&MCを集めた、mp3があります↓
ttp://www.tomwebster.com/mariah.html
227ロペース ◆XjUuHDboZw :03/01/27 22:02 ID:i+5KfF+h
AMA良かったと思う。今出来る事をすべてやりたいっていう情熱が表情に表れている。
口パクがあったからってなんだっていうんだ。そんなことで感動を損なうのか。
マライアの一生懸命さや音楽を愛する心に感動しないのか。これに感動せずに何にしろというのか。
過去の栄光と今の、技術面を比べて失望しているファン、アンチはカス。もうこのスレに来んな。

それに比べてアルバムでのやる気のなさ、機材への頼り具合はないが。
歌えなくてもメッセージを伝えようという心意気に欠けているように感じた。
AMAの素晴らしい世界有数のステージに感動した多くの視聴者が、
同じ感動を求めてアルバムを購入し落胆する姿が目に浮かぶ。
228名盤さん:03/01/27 22:08 ID:+7tP9s01
>>227

そこまで、アーティストに気を遣ってなんで聴かなあかんの?
されど、ファン、たかがファンだよ。
マライアの一生懸命さに心感動しないのかって、、!?
あんなマライアの歌じゃなくて、ただのごまかし感動演出ステージに
感動しろったって、出来る訳ねぇんだよ。
マンセーはカス、お前こそ、ファンサイトへ帰れ。プ。

>AMAの素晴らしい世界有数のステージに感動した多くの視聴者が、
 ↑
この1行は、特に完全ネタだと思って、笑わせて戴きました。
229名盤さん:03/01/27 22:10 ID:gg3L2slF
うーん、スレ違いかもしれないけど書かせて。最近Toniの新作ばっか聞いてる。
それまではマラの新作ばかり聞いていた。Toniも今作は「駄作だ」とか何とか
酷評されているが・・・俺は聞けば聞くほどToniの新作に惚れこんでいく。
その反面マラの新作聞く時間が減った。マラの新作も良いとは思ったが・・・Toni
の歌いっぷりの方が安心出来る。残念ながら米国でのセールス状況は芳しくないが・・・。
230ロペース ◆XjUuHDboZw :03/01/27 22:15 ID:i+5KfF+h
>>228
勝手に笑ってろボケ。感動したもん勝ちなんだよ。お前の理想は高いようだな。
これからお前はどんなことに感動できるのか。感動したくてもできないだろう。
>>229
マライアの新作は、良くない。曲はいいがマライアにやる気がない。
逆にトニは曲は悪いのにやる気があり己の道を自身を持って
進んでいるということがアルバムから伝わってきて心地よい。
231名盤さん:03/01/27 22:21 ID:+7tP9s01
>>230
お前はあんなステージで感動出来る位なら、
どんなしょぼステージでも感動いっぱいですね。氏ねヤ,カス。
コテハンで偉そうに。書いてる中身、完全、厨じゃん。
お前は、どうせ、中森なんとかの紅白にも感動した口ですね。

過去の技術とかと比べてんじゃねーよ。
声だよ、歌だよ。あの、歌唱力で売ってたシンガーが、口パク、声も出ないのに
呆れて、それでも必死でごまかしてんのが笑えたんだよ。ケケケ。
アギレラや、オジーの娘の方がよっぽど良かった、楽しかったな。冷静に見ても。
232ロペース ◆XjUuHDboZw :03/01/27 22:29 ID:i+5KfF+h
>>231
しね。
233ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/01/27 22:45 ID:OqRDc29s
ロペースちゃん、むきになることはない。
俺は、君の感性は、いいと思うよ。
2ちゃんは、残念だが、良識のないヤツが多い。
すぐ人を批判したり、人を厨房呼ばわりするヤツがいる。

このスレで、良識のある人は、六個たんぐらいだ。
俺は、マライアの最新情報や、貴重な映像が手にはいるから、このスレを見ているが
楽しく会話できるものではない。
それと、コテハンもやめた方がいい。
コテハンは、疲れるよ。
234ロペース ◆XjUuHDboZw :03/01/27 22:48 ID:i+5KfF+h
>>233
君も早々に消えてね。
235ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/01/27 22:57 ID:OqRDc29s
うん 俺も消える またねー。
236名盤さん:03/01/27 23:13 ID:7UGXifMa
ロザリオンやめないで〜!!
君は、マライアファンに必要な存在だ。
237名盤さん:03/01/27 23:37 ID:VEMdAoPM
>>154ロザさんへ
遅レスですが、
個人的に好きな中で良いと思うのは、
マラとdiva繋がりってことで
ローリン・ヒル→独特の声で歌うR&Bは最高
シェール→ふっとい声も良いしハウス系の音楽も良い
ドナ・サマー→ディスコの女王 歌メチャ上手い
マラのカヴァー繋がり
ジャクソン5→リズム感と幼き頃のマイケルの声は素晴らしい
238名盤さん:03/01/28 00:23 ID:/VHZjGAB
>>188
私↑のキーなら出ます。普通は出ないんですか?
239名盤さん:03/01/28 01:21 ID:uaY21UrD
>>238
うん。出ないと思う。
それってあの金切り声(=ハイノート)のこと?
ちゃんと音程をコントロール出来て綺麗に出るんだったら
凄いですよ〜。叫び声で、出せた!じゃダメダメですけど。
240マラ子:03/01/28 03:33 ID:tAGTvLzY
>>216
確かに最近はいい男性シンガー少ないなぁ・・・。
ロザリオンさん消えないでよー。


241188:03/01/28 17:19 ID:PDtbiDCP
>>238
出るかよっ!!(W
238さんは歌関係の方ですか?どっかの個人サイトで例えられていましたが
まるで口笛を吹いたかのような声をおいそれと出せるわけないですよ〜!
あんな綺麗で伸びがある人の声といえないハイオクターブの声なんて
出せません、あれは全盛期マライヤが唯一歌えるものかと・・・。
242名盤さん:03/01/28 18:54 ID:d/rn1HGH
AMAのマライアを見る目は、やはり同情というのが一番当てはまると思う。
マライアの一生懸命さや音楽を愛する心に感動しないわけではないが、
肝心の声が出てないだもん。
感動よりも「かわいそうに」という思いが先行した。

私は初期(music boxまで)はファン、中期は嫌い、glitterからは応援モードです。
243名盤さん:03/01/28 19:57 ID:pZt7wH/W
ファン心理に頼っていったらもう終わり。歌えない歌手なんて聞いた事ない。
昔ライブでのフオーエバーという曲でも口パクやってたか知ってる人いる?もし口パクだとしたら巧妙すぎてわかんないんだけど。
244名盤さん:03/01/28 21:12 ID:kdZfgdK/
ソウル歌手の本領は40代からって言うけど、
マライアは、40代になる頃には見るも無残な事になってそうだな。
ま、ソウル歌手じゃないけど。
245名盤さん:03/01/29 00:02 ID:5GbLSrBx
>>243
それってMSGでやってFANTASYのライブ?
あれは、実際は本番ではFOREVERは歌ってないよ。
ビデオに収録されてるのはリハーサルの時に撮ったやつ。
オーディエンスの声とかがあとから合成されてるけど。
あれは口パクというか、リハーサルだからね…
でも、あのときやったONE SWEET DAYのマライアは口パクだと思う。
っていうか、最近はCDの音源をそのままやすいカラオケの機械でキーを下げたみたいな
音になってるけどなんで?
もっと上手くやれって思うんだけど…

>>241
ネタだろ(w
まぁ、ハイトーンボイスってそこまで珍しいものでもないけど、
マライアのが一番心地いい。
246名盤さん:03/01/29 07:59 ID:PCJ3BTM0
>>232-235
ファン同士で決別しちゃイヤ〜ン
247名盤さん:03/01/29 10:35 ID:FtYIpus/
>245
ありがと。やっぱそうなのかー。どんどんゲンメツしていく。。。
苦しい。日本のコンサートでも口パク多いんだよね、たしか。
248名盤さん:03/01/29 13:16 ID:IZPFFcxX
同情してしまうのはにわかファン。
249(・∀・) ◆JHEd/hot/. :03/01/29 19:27 ID:mYmeKWwM
(・∀・)アメリカンミュージックアウォードノパフォーマンスヨカッタゾ。
250名盤さん:03/01/29 20:06 ID:G3CQh5m5
ヨァブリンギンノォナハアァブレエエィク♪
251名盤さん:03/01/29 20:19 ID:VLrBqpqh
AMAなにが目立ってた?誰か新譜とか歌ってた?
252名盤さん:03/01/30 02:27 ID:xd4znrO1
>>239>>241
出ます。子供がよくこんな声で叫んでるから、漏れもみんな普通に出ると思ってますた。スマソ
ただ喉にものすごい負担がかかる上に、喉状態がベストレベルでないと出ない、
(風邪引いたりして喉がちょっとでも腫れてたらダメって事ね)
出たとしても文字通りガキの叫びになってしまいます。
もちろん、音が高ければ高い程負担がかかります。
この声出しまくってたら絶対喉イカれると思ってました。
この人の声が出なくなったのは、
このハイトーンボイスを酷使しすぎた結果なんじゃないかと漏れは思います。
手術とかで何とかならないのかな?
253まらいあけりーろーらんど:03/01/30 08:31 ID:UVQ4ksRD
てかさ、声ってそう簡単にでなくなるもんじゃないもんね、やっぱあの高い声やるとだめなのかなあ。
おれもああいうこえやるとはじめはできるけどなんか喉が急につかれたりして10回もだせなくなるし。
やっぱし、あれは悪そう。日本でいうとMisiaもそうだし、実際超えでなくなってきたしね、でもあんまし裏声
には地声にたいする影響よりもちいさいからよかったね。なんか声量はおちるとおもうけど。まあ、独特の裏声も
あんましいないんだし。歌える歌を歌えればOKな気がしますね。マライアガンバレ《《《《《《《《《《《《゚Д゚》》》》》》》》》》》》ゴルァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ!!!!!!!!
254名盤さん:03/01/30 22:08 ID:y2Hi+HPm
ていうか、マン画像はMXかNYで流れてる?
255名盤さん:03/01/30 23:35 ID:sMgUwcab
 こんなところにいた!
http://life.2ch.net/test/read.cgi/yume/1043775416/l50

∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < ロザ発見しました!
          /,  /   \_______
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \       (( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д`) < マライア好きなのね。
       /  /   >  )    (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚) 
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−   
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >   (・∀・)通報シマスタ!! .


256名盤さん:03/01/30 23:48 ID:Gjydpyll
>>255
完全、無視されて、下のほううううううに、落っこちてるのが藁。
257名盤さん:03/01/30 23:51 ID:sMgUwcab
>>256 いや、わざとさげてるんだよ。 あらされたくないからさ。藁
258名盤さん:03/01/31 00:32 ID:za7wUFGf
>>257
一人ぼっちでやってて空しくないんかな。
一人で自分の日記にでも書いてりゃいいのに。
ファンもここまでくると、たぁけだね。
259 ^▽^ :03/01/31 07:52 ID:+GOeEdOQ
>>171
買う!
260名盤さん:03/01/31 18:52 ID:EPyuucuF
あんだけマジだと誰も手をつけられないのだろうか。>ロザタンの独り言
つーか、ファンサイト作ったら?
261名盤さん:03/01/31 23:06 ID:PLQEzu6V
>>255
そりゃ〜ぁ耳もずれるっちゅ〜ねん。

今から、遊びに行って来ましょうかね〜
262もののけ ◆MOON.nPx2U :03/02/01 12:29 ID:220WmARi
AMA見逃しちゃったよ〜(^^)ノ。当然の如くマライアも見てない(^^)ノ。
このスレでは賛否両輪だね(^^)ノ。僕は多分感動しちゃうかもしんない(^^)ノ。
263ビリー:03/02/01 16:44 ID:3lqlS3FB
マラ子、、、またやってくれたわね、『VIBE』の表紙! せっかく上品に見える
黒髪にしてるのに、胸元は見せてるわ、スカートのジッパーは下ろしてるわ。 
同性だからうれしくも何ともないわ!
もー、マラ子はイロモノで行く決心をしたのね。。。
264名盤さん:03/02/01 17:28 ID:kZvSvN9s
>263
あれって一時的にカラーチェンジしただけなのかね?
濃い色似合うと思うけど・・・
金髪より締まって見えるし。
265俺 ◆ROCK/GUksg :03/02/01 17:29 ID:1ggSpWZ8


  そろそろ俺が新スレたててやろうか?

266慎一 ◆PINO..NOaI :03/02/01 20:55 ID:H1cf+9nk
人生の新スレ立てろ
267名盤さん:03/02/01 22:47 ID:xEk6wZI9
可愛そうなロザリオン・・・Aボーン
268名盤さん:03/02/02 01:43 ID:D4X43TW7
パツキソの方が('ο`;)ハァハァ出来るのに...
269名盤さん:03/02/02 09:56 ID:fxT7IUbC
>>263
Through The RainのPV初めてみたときは「マラも心をいれかえ
たんだー頑張れ!」とか思ったけど、実は全然変わってないね。
どうして色モノ路線に走ってるのかなぁ・・
私って超セクシー!みたいに思ってるのか。
デビュー当時はPLAYBOY(雑誌)の誘いを蹴ったりしてたのに。。
270名盤さん:03/02/02 11:43 ID:vuanZ3Ra
Through The RainのPVは脱ぎたいのを必死で我慢してたんじゃない?
超ミニスカートでパンツはかないでテレビでたらしいし。
業界も呆れてるんじゃないかな。その新曲自体の調子はどうなのかしら。
271ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/02/02 18:47 ID:Sz2tps12
◇久々降臨◇
スレあんまり盛り上がってないね。
どうだ、みんなマライアは聴いてるかね!?
272ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/02/02 18:51 ID:Sz2tps12
>>236 サンキュウ マッチ!

>>237 サンクス。 

>>240 サンキュウ ソウ マッチ。
273ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/02/02 18:52 ID:Sz2tps12
みんな
マラ出演の ★プロポーズ★クリス・オドネル/はみたかね!?
俺は、まだ見てない。
レンタルもうやってるのかな。
274ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/02/02 18:53 ID:Sz2tps12
最近マライア以外の、音楽いっぱい聴いたけど
結論からいうと、
マライアよりいい歌手はいない。
275ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/02/02 18:58 ID:Sz2tps12
やっぱり、マライア・キャリーが一番いい。
確かに、マライアと同じぐらい
歌唱力のある歌手も何人かいた。
セリーヌ、シャナイアなど。
でもマライアが一番。
276ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/02/02 19:01 ID:Sz2tps12

マライア・キャリーは女王

俺的に、世界一の”ディーヴァ”

277ロペース ◆XjUuHDboZw :03/02/02 19:03 ID:N9jMJM1/
ロザリオンはバタフライを使った、モンрフ曲聴いたことある?
278ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/02/02 19:05 ID:Sz2tps12
マライアがトミーのおかげで成功したというが俺はそうは思わない。

トミーがブレンダを売り出そうとしても不可能である。

マライアはトミーなくても、世界の”ディーヴァ”になっていただろう。

世界レベルの歌唱力、抜群のスタイル&ルックス
279ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/02/02 19:09 ID:Sz2tps12
>>277 知らない。
>>269>>270 マライアは、セクシーさを意識しているが
裸になることは絶対にない!
(ヘヤヌード写真をだすことは絶対にない、マドンナみたいなこともしない)
君たちは、勘違いしている。
280ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/02/02 19:21 ID:Sz2tps12
それともう一つ。

マライアの成功ストーリーをラッキーだと思ってる人へ

マライアは、人一倍の努力家であることを忘れないように。

だから、この先、マライアの人生が落ちていくことは絶対にない。

マライアは、早熟型ではなく、晩年型なのだ。
これは、気づいている人は少ない。

今は、まだ、女王とは言えないかもしれない。
だけど、将来、皆が マライア が女王であることを認める日がくるだろう。
281名盤さん:03/02/02 20:05 ID:SbaJxYuY
なんか最近、
ロザリオンが荒らしの人に思えてきた、、、シャナオタみたいな。。
282ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/02/02 20:55 ID:Sz2tps12
>>281 俺から言ったら、お前が荒し。
マライアは、俺にとってファミリーみたいなもの。
283ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/02/02 20:59 ID:Sz2tps12

Mステ、ヒッキー感じ変わったねー。
大人っぽく、ちと落ち着いた感じ。
284名盤さん:03/02/02 21:02 ID:Sz2tps12
コテハンやめる。
まあ、今後は、このスレは情報収集として使わせてもらう。
仲良くやりたいからね。
285マラ子:03/02/02 21:06 ID:gLz6ja7+
>>238
同性の私からみたら、ヒッキーは落ち着き無いと思うよ。
周りの目を意識してませんよ〜って感じを演じてて
実際はかなり意識してるタイプだと思うな。

上げるような内容じゃないからsageます。
286名盤さん:03/02/02 22:25 ID:fxT7IUbC
まるで全然気にかけて
いないかのように
でも本当は、
あなただけなの♥
287名盤さん:03/02/02 23:45 ID:dLvBvWJe
アメリカでマライアのThrough The Rainのシングル発売のCMがラジオで流れてるんだけど
そのCMの中で1分弱も曲が流れるってことで、ビルボードのエアプレイチャートのデータ
に1回分のオンエアとしてカウントされるのが問題になってるらしいわ。
でもビルボード側は既にエアプレーそのものが下火なのでチャートに影響しないだろうだって。
哀れだわマライア。
288名盤さん:03/02/03 01:54 ID:PLOHsWbb
とりあえずthrough the rainクラブチャート一位獲得おめ。
でもなんか今更火ついたって感じやね。
289名盤さん:03/02/03 02:43 ID:PLOHsWbb
US盤のシングルではbringin' がカップリングとして入るみたいだねえ。
290名盤さん:03/02/03 11:28 ID:hPBL+ebd
>>288
クラブチャートで1位になったってねぇ〜・・
肝心のポップチャートではねぇ〜・・・
291名盤さん:03/02/03 13:21 ID:5BJ60PCE
R&Bチャートはどう?
292名盤さん:03/02/03 19:36 ID:7QmQmjEf
マライア好きじゃないけど倶楽部チャートのほうが嬉しい。
マドンナやデボラ好きだから。
Hot 100>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Club
293名盤さん:03/02/03 22:47 ID:ZnmrlqZ5
>>290
だから、とりあえず、って言ったじゃん。
いちいちケチつけてもしょうもない。
294名盤さん:03/02/03 22:55 ID:Oq40Pl7i
今こそ、Loverboyの時みたく、
シングル叩き売り作戦で行くべきだと思うけど。
295ルー:03/02/03 23:24 ID:RwxFQGpc
最近マライアつまんない。
だってさ、口パクばっかりだもんね。ゴージャスにバックコーラスつけたって
肝心のマライアが口パクじゃあね・・・。
あれはもう公認なの?  NEWアルバムもつまんね〜歌ばっかだしよ。
全部同じ曲に聴こえるのは私だけ?
296名盤さん:03/02/04 09:24 ID:Pg9nxnBf
>>295
聞き方が足りないだけかと…
みんな最初はそういうし。
297バナ:03/02/04 11:01 ID:zsgJHNLI
アルバム。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!じゃん。カスカスだろうとカスカスのよさあんだし。
そこらへんのより全然うまいー。口パクはいやだけど、でないんだからしゃーない。
CDではでてんだし、いつかいつでもだせるようになってることを祈るます。ェヶ
298名盤さん:03/02/04 11:23 ID:7E1V9wCP
↑ ェヶって何ですか???
  カスカスの良さはありますね〜!!! とにかく小粒な曲揃いながらも、丁寧に作った
  感じが好感度UP!!!。 ナカナカ飽きのこない名盤ではないでしょうか???
  最近のお気に入りは「My Saving Grace」です!!!
  
299名盤さん:03/02/04 11:30 ID:uP29d9Nz
ファンは盲目
300名盤さん:03/02/04 11:42 ID:As6sl2EP
300それがファン
301名盤さん:03/02/04 11:48 ID:uP29d9Nz
厳しいコメントをするのがホンマモンのふあんでは?
302名盤さん:03/02/04 13:19 ID:NCDHZcU3
べつにいつも厳しくすればいいってもんでもないし
聴いてて少しでも楽しいところがなければ
そもそもファンなってやってられないでしょう。
303名盤さん:03/02/04 13:52 ID:uP29d9Nz
いつも厳しくする必要なんてないですよ。
304名盤さん:03/02/04 14:03 ID:tAKw2k/S
http://www.japander.com/japander/carey.htm
日本のCMは、海外で人気あるんですよね。

305名盤さん:03/02/04 15:35 ID:G5jdo2OU
CMとか出ると落ち目ってイメージで嫌
306304:03/02/04 16:30 ID:Oww/GBHU
>>305
すいません、でもマライアのファンのかたの心理がわかってよかったです。
307名盤さん:03/02/04 17:41 ID:NCDHZcU3
別に出てもいいけど、最近のはすごい安っぽい。
コーセーのはよかった。
308名盤さん:03/02/04 19:06 ID:Qsvm+UpT
コーセーのポスター、酷くブスだったよ〜
例の横顔、豚鼻で、当時あれ駅とか貼ってあって「なに〜この人ってあんまり
本当は可愛くないなあ」とか巷で言われてたな。
まあ、最近のプロモの酷さよりはまし、、というか、おんなじか。
あの横向きから目を大きめに開けて口半開きで、ぶりっこきしょ笑顔ってやつ。
309名盤さん:03/02/04 19:10 ID:6zl6Gy/J
>>301
勘違い(w
それはただリスナー
310名盤さん:03/02/04 19:21 ID:NCDHZcU3
>>308
いちいちそんなことを書き込むあなたの心のほうが醜いのでは?
311名盤さん:03/02/04 19:22 ID:ruXpiiCG
309の見解が一般的なんじゃないかなと思ってる。
ファンって結局、「恋は盲目」(書いてて少し恥ずかしい)と
通じるところが多かれ少なかれあるみたいだね。
ちなみに、別に悪い意味で言っているのでは全くないよ。
312朱美 ◆PINO..NOaI :03/02/04 19:29 ID:kmFOruXu
アーチストの阿呆なところは阿呆と認めつつそこが好き!っつーのがファンだろーが(gggg
313名盤さん:03/02/04 19:35 ID:D3+Y8pM8
>>310
嫌いなら嫌いでそう思っておけばいいのにそれをワザワザ
書き込んで頂けるんだから面白いよね
314朱美 ◆PINO..NOaI :03/02/04 19:41 ID:kmFOruXu
>>313
はぁ〜?(ゲラゲリャ
315名盤さん:03/02/04 19:56 ID:a7DRjAXK
>>314

突然お邪魔して申し訳ございません。
ネットキャッシング。24時間年中無休宣言!!

ここのネットキャッシングは来店不要で遠方の方でも全国振込融資OKです。
モットーは勤務先や身内にばれない様、絶対秘密厳守です。
特別にネットからの申し込みだと、借入件数が多くて他で断られた方専用の
申し込みコーナー有。融資率95%以上だそうです。
一週間無利息なので試しに申し込んでみては。
http://square7337.com
i-modeからはhttp://square7337.com/i/




316朱美 ◆PINO..NOaI :03/02/04 19:59 ID:kmFOruXu
滑りやね(ゲラゲリャ
317名盤さん:03/02/04 20:04 ID:5eD8w9c1
>>316
○・.  。○.・  ☆1000万欲しい人必見♪   ○ ・ 。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
☆★☆現金1000万円が当るチャンス!☆★☆
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
フルーツメール
*************************************************
【その他キャンペーン】
1000万の他に毎回現金100万円プレゼント!!
☆☆☆ 車プレゼントキャンペーン! ☆☆☆
豪華賞品がもらえるビンゴゲーム!(毎週実施)メール受信、紹介で現金がすぐ貯まる!
毎日豪華賞品が当る☆毎日懸賞☆もちろん完全無料☆
入会、退会いつでもできます!!
********************************************************
http://www.fruitmail.net/cgi/introduce_jump2.cgi?36156




318朱美 ◆PINO..NOaI :03/02/04 20:09 ID:kmFOruXu
滑りやな〜(ゲラゲリャ
319BoyROx:03/02/04 20:12 ID:fif3Yw/P
ゲラゲリャ
じゃ、お前にとって滑りじゃないものはなんだ?(ゲラゲリャ
320名盤さん:03/02/04 20:19 ID:IZPgzifv
朱美 ◆PINO..NOaIは他人を煽るな。
321BoyROx:03/02/04 20:20 ID:fif3Yw/P
はげどーはげどー禿同ーは外道(・∀・)ワーイ
322名盤さん:03/02/04 20:57 ID:PHQQ/yiy
>>318
貴方を見ていたら、COREMAGAZINEのBBSで暴れてた「うんく」
を思い出す。お手上げ!!
323名盤さん:03/02/05 04:40 ID:3ccAl6R4
マライア
324名盤さん:03/02/05 06:55 ID:8IbScaZ/
ゆがっとべすとおみ!
325TOMMY:03/02/05 13:45 ID:K8rPKA0e
マライア声出ないって言ってるけど、歌唱力落ちたとか言ってるけど、高い声出なくなっただけでしょ??シャナイアみたいに低く歌えばいいんじゃないかな??ハスキーだし良いと思う!LEAD THE WAYとかNEVER〜とか低く歌ってたじゃん!マライアがんばれ
326 ^▽^ :03/02/05 15:33 ID:cIppGfvh
そうだよね〜。無理に高い声だそうとして出せなくて(・ω・)ショボーンとしてるようにみえる。
別に無理だったらしなくていいし、無理に出して苦しんでるものなんか聴きたくない。
マライア自身歌う事に対してポジティブな気持ちじゃないでしょ。気持ちよく歌ってない。
そんなの、聴いてる方も気持ち良くなるわけがない。自然体で歌うのだ〜!
327名盤さん:03/02/05 15:41 ID:lb/nAlP4
マライア好き・・・ゲテモノ趣味って
イメージ。もはや、、。

お笑い歌手に転向したら、いいか、この際。
328 ^▽^ :03/02/05 15:42 ID:cIppGfvh
>>327
お笑いにしては上品すぎですよ〜。
329名盤さん:03/02/05 15:48 ID:lb/nAlP4
どこが〜??プロモで,金ピカ蝶々いっぱ〜い飛ばしてくれて
またまた、露出ぷりぶりの笑顔で車飛ばしてたじゃん。
ファンでも大笑いしたよ〜ガハハハ。

 ^▽^  ←そうそう、調度、こんな顔だったかな、マラって。
馬鹿っぽくて、ね。年齢の割に。もさっと藁沸かしてくらはい。
330 ^▽^ :03/02/05 15:50 ID:cIppGfvh
あ〜>>329ウザ過ぎ。
331 ^▽^ :03/02/05 15:54 ID:cIppGfvh
少なくとも顔は上品でしょ?そんで行動は下品(ということにしておく)。
これはいいことだよ。余裕を持って「下品」を飼いならしてるように見えるじゃん。
下品にそまってるなら必死な様がみっともなく見えるけどマライアはソンな風には見えない。
332名盤さん:03/02/05 15:54 ID:lb/nAlP4
お前もね。プ 顔文字使っても何も面白くないよ、厨○だしで。

マンセー意見聞きたいなら,ファンサイト逝ってください。
ロザリオンみたく、褒めちぎる人しか駄目なんですか〜
マラなんて、突っ込みどころ多すぎガハハ。笑われても仕方ないよ。
333 ^▽^ :03/02/05 15:55 ID:cIppGfvh
333〜☆
私はファンでもないんですが・・・。
アンチこわ〜い!
334名盤さん:03/02/05 16:00 ID:lb/nAlP4
>>331
御免、まじレスすると、そのレスにはぜんぜん同意できません。
まったくそのレスの逆に見える。セクシーでもないし、ワイルドでもないし
センスも良くないし、ただの安っぽい下品丸出しに見えます。
むしろ、露出にこだわり過ぎて、余裕がなくなってる様に見えます。
数年前から、ファッションセンスはワーストだし。
セクシーの意味を履き違えている様にしか見えません。
大多数の人間がそう思ってるから、ここ数年間は非難も多いと思います。
それでも、ああいうのが好きというファンの人にはなんも言えませんが、、
335 ^▽^ :03/02/05 16:02 ID:cIppGfvh
じゃあ消えて。
336名盤さん:03/02/05 16:03 ID:56Ovq3nH
嫌いなのにわざわざ書き込むのもすごいよね。
ある意味尊敬する。
337名盤さん:03/02/05 16:03 ID:lb/nAlP4
>>333
わー、コワイ、元ファンが不定的な意見書くと、
アンチになっちゃう〜!!まあ、今は失望続きでアンチになりかけてっけど。

さあ、ロザリオンにそろそろバトンタッチか、このスレも。
338ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/02/05 20:28 ID:e1RGOays
☆ 久々降臨 ☆

俺はいつもマジレスだが
君ら、ケンカせんと、仲良くしーや。
339ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/02/05 20:30 ID:e1RGOays
このスレにインサイダーさんはいますか!?
340ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/02/05 20:37 ID:e1RGOays
もう一つ質問。
このスレに、本当にマライアが好きな人はいますか?
みんなどんな風にマライアのこと思ってるのか知りたい。

A 歌手の中でマライアが一番好き、マライア大好き。
B 歌手の中でマライアが一番好きではないが、マライア好き。
C 元ファン
D 別に好きでも、嫌いでもない。
E どちらかというと嫌い
F 大嫌い

ちなみに俺は、A。
341名盤さん:03/02/05 21:29 ID:56Ovq3nH
いちおうAだけど、今の状況は冷静に受け止めてるかな
342名盤さん:03/02/05 21:33 ID:u0z8ohf3
Bです。
Through The Rain シングルカット記念カキコ。
3437色ヴォイス♪:03/02/05 21:43 ID:p/im/hQj
>>>ロザリオンちゃん
アタシ、超タマにしか来ないけど、
ホントにホントにホントに!!!!!マライアが大スキよ☆彡
だからアタシはAね〜♪
マライア以外にもスキな歌手は山ほど居るけど、
常にアタシの中で、マライアは特別待遇なの。
てか、作品の出来が悪くっても、声が出てなくても、露出が激しくても、
出来の悪い子を持った親の気分で、見守ってる感じね。笑
デビュー時からずーーーっとファンやってるから、
今更見放す事なんてムリ!!!!って感じよ〜♪

てか、次のシングルカットは是非とも、
『Lullaby』でいって欲しいわ!!!!!
344名盤さん:03/02/05 21:50 ID:5rJDX1wi
>>340
Cです。Daydreamまでは毎日のように聴いてました。
離婚、脂肪露出から曲の質も歌唱力もキャラも落ちてしまった。
Vision Of Loveの頃が懐かしいねえ・・・
345名盤さん:03/02/05 21:53 ID:D3NP2xaJ
CからEに変わりつつあるかな。言葉変えると、もはや冷めかかってるという感じ。
346マラ子:03/02/05 21:59 ID:3ccAl6R4
>>340
Aだよ。
347ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/02/06 00:19 ID:2V0FrU5I
>>341 即レスサンクス。
Aは俺だけかと思っていた。
素直に嬉しい。 サンクス。
348ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/02/06 00:20 ID:2V0FrU5I
>>341 サンクス。
マラの他に、どんな歌手が好きですか!?
もし、よかったら教えてね。
349ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/02/06 00:21 ID:2V0FrU5I
348は間違い。

>>342でした。
サンクス。
マラの他に、どんな歌手が好きですか!?
もし、よかったら教えてね。
350ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/02/06 00:27 ID:2V0FrU5I
>>343 七色ヴォイス♪ちゃん、はじめましてかな。
前から思ってたんだけど、
七色ヴォイス♪ってすごくいい名前だね。
マラの七オクターブから!?

A評価サンクス。
俺も考えは似ている。
マライアの一ファンというより
親子のようにマラを愛している。
351ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/02/06 00:35 ID:2V0FrU5I
>>344>>345 なるほど。 なんとなくわかる。

ここ数年間は、マラにとっていいことはあまりなかったような気がします。
音楽の方向性も、変わってきたのかなと思うこともある。
デビュー当時は、ハングリー精神があったし、音楽にパワーがあった。
マラはスレンダーで、目が鋭かった。
今とは、随分雰囲気が違う。

ある意味、一番客観的に、マラをみている人かもしれませんね。
352ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/02/06 00:36 ID:2V0FrU5I
>>346 サンキューソウマッチ。 素直に嬉しい。
これからもよろしく。
353ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/02/06 00:39 ID:2V0FrU5I
予想とは違い、結構、高い評価をもらえて嬉しい。
まあ、マライアが嫌いな人なら、スレもみないだろうから
多少は、マライアに興味のある人たちだとは、思っていた。

引き続き 皆の気持ちをききたい。 よろしく。

A 歌手の中でマライアが一番好き、マライア大好き。
B 歌手の中でマライアが一番好きではないが、マライア好き。
C 元ファン
D 別に好きでも、嫌いでもない。
E どちらかというと嫌い
F 大嫌い
354名盤さん:03/02/06 02:16 ID:i4XmGx+A
>>353
今はCかな・・・。
新譜を買う気力はないが、中古でなら聴こうかなという感じ。
昔と比べると明らかに違う歌唱・・・。残念です。
355名盤さん:03/02/06 02:32 ID:ddjd3+8D
私はA
他に好きなアーティストは男性ばっかりかな。
マライア、正直、歌唱力は落ちたと思う。
パフォーマンスに?って感じることもあるけど
マライアの曲聴くと落ち着く。
もう10年はファンやってるから、昔の曲聞くと当時のことも蘇ってきて楽しいし。
最近のマライアの歌詞が好き。
356名盤さん:03/02/06 03:06 ID:pzkIVd2p
B
マライアに飽きる→何故かNas漬→売れ最前線ヘヴィロテ→
↑                         ↓ 
←←←←←←マライア←←←←←ジャネ←←←←←←←←↓

だすわ。若い子のもチェックするんだけど、R&BおよびPOPS系統は80's後半〜
90's初頭ばかりを聴いてしまう。マライアも1枚目が1番よく聴きます。
357名盤さん:03/02/06 03:07 ID:pzkIVd2p

ありゃ、やはりズレたのね。恥ずかちぃ〜寝よっ
358名盤さん:03/02/06 07:10 ID:u4soJK3D
マライアは何カップやねんやろ?
359ちんちん:03/02/06 07:17 ID:uze/lO/L
もうシングルにできそうな曲は残ってないよ。
360名盤さん:03/02/06 13:38 ID:qvTo+NrD
>>353
断然B
胸を張ってB
今の壊れ具合がいいんじゃ(B
361名盤さん:03/02/06 14:12 ID:xQolaWPh
誰かスルーザレインをWindowsMediaPlayer9で最高音質で録画して
UPしてくれません?
362名盤さん:03/02/06 14:59 ID:Bj2e1XAd
哀れなマラ。
363名盤さん:03/02/06 15:10 ID:nWWQgrMN
スルーザレイン$1.99にて好評叩き売り中!
364名盤さん:03/02/06 16:55 ID:Dy9C13Rj
>>363
本当?(笑
今更売ってもしょうがないんじゃ・・・
365名盤さん:03/02/06 18:58 ID:ag+D8fta
10日NBAオールスターのハーフタイムショーに出演予定
366名盤さん:03/02/06 22:19 ID:ueCEJ0rd
>>353
私もAだよ。
何だかんだ言ってマライアは自分の中で特別な存在
367名盤さん:03/02/06 22:42 ID:Bj2e1XAd
このスレもいよいよロザリオンに頼るしかなくなったか、、
368ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/02/07 00:45 ID:cAkejZkJ
>>354 なるほど。 気持ちはなんとなくわかる。
そうだね。 でも、すごく難しいことだと思うよ。

同じ路線ばっかりでいったら、ファンはあきてしまうかもしれないし
かといって、違う路線にいったら、ファンが全部去ってしまうかもしれない。

今は、どんな歌手の音楽をきいているのかな。
369ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/02/07 00:51 ID:cAkejZkJ
>>355 A評価サンクス。
確かに、歌唱力は、落ちてるかもしれない。
マラの曲をきくと落ちつくという意見は、俺も同意。

俺的に、まあ悪魔で俺の一意見だから、反論はあると思うが
マライアも、ホイットニーも、セリーヌも、歌唱力は、抜群で、
甲乙つけがたいと思うんよ。
だから、あとは、各自の好みの問題であると思う。

歌詞がわかるってすごいね。 俺も今、英語勉強中、
マラ出演の映画や、マラの音楽が英語で理解できるように
英語を勉強している。 
370ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/02/07 00:53 ID:cAkejZkJ
>>355 ちなみに、他に好きな男性アーティストって誰?
371ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/02/07 00:59 ID:cAkejZkJ
>>356 なるほど、いろんな洋楽を聴いてるんだね。
80's後半〜 90's初頭か。
この頃が、”ディーヴァ”の幕開けのような気がする。


372ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/02/07 01:00 ID:cAkejZkJ
>>360 レスサンクス。 ある意味、一番妥当な選択だと思う。
373ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/02/07 01:02 ID:cAkejZkJ
>>366 レスサンクス。 そう俺も、特別な存在だ。
374ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/02/07 01:07 ID:cAkejZkJ
思った以上に、A評価が多くて、びっくり。
EやFが、たくさんいると思ったが。
素直に嬉しい。
サンキュウソウマッチ!、
375ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/02/07 01:13 ID:cAkejZkJ
俺のカキコだらけだな。
皆の気持ちをききたい。 よろしく。 もう出尽くしたかな。

A 歌手の中でマライアが一番好き、マライア大好き。
B 歌手の中でマライアが一番好きではないが、マライア好き。
C 元ファン
D 別に好きでも、嫌いでもない。
E どちらかというと嫌い
F 大嫌い

マラの音楽聴いて寝ます。 ♪おやすみ♪
376名盤さん:03/02/07 02:20 ID:eR7WJld6
>>368
個人的にはバラードがしっかりと歌える歌手が好き。
今それに当てはまるのはセリーヌですね。
最近マライアがやりたがっているHip-hopも好きなジャンルだけれども
私は残念ながらマライアにそれを求めてはいない。
377名盤さん:03/02/07 04:23 ID:9VCplJPE
>ロザリオン
355だけど、k-ci&JoJoが今は一番好きかなー
マライアがきっかけで英語勉強してるんだ。がんばってね。
378名盤さん:03/02/07 10:55 ID:2hwysChq
どれかといえばAだな。最近マライアよく聴くし。
でも聴いてるのは昔のが多い。
囁き調もバタフライみたいな曲ならいいけど
基本的にはあんまり好きじゃない。
ちなみにi am freeが最近のお気に入りです。
379名盤さん:03/02/07 11:16 ID:wz5YBxr5
Aだなー。
ってか、Aより上かも(笑
歌手の中っていうか、マライアってオレにとってはほんと特別な存在。
マライアの音楽の中で自分に合わないのもたくさんあるけど、べつにそれが嫌いとかじゃなくて、
そういう部分も好きだったりする。
いままで食わず嫌いだった音楽もマライアがやったからはまったってこともたくさんあるし。
オレの中でマライアから影響を受けた物はたくさんある。
音楽だけじゃなくてね。言葉では言い表せないけど。
彼女ってけっして要領のいい人ではないけど、それも魅力の一つだと思う。
落ち目だとかいろいろ言われてて、それを否定する気はないけど、
落ち目になった今でも、オレの中でのマライアの存在は常に特別です。

おもいっきりヲタ的なレスごめん(w
380名盤さん:03/02/07 11:30 ID:FuBVzYB5
bringin on the heartbreakってマライアの趣味なの?
ジャクソン5、ネルソン、ジャーニー、プリンスと来てデフレパ?
スティービーワンダーかビリージョエルを期待してたんだが。
381名盤さん:03/02/07 12:14 ID:S7BshFri
結局、とうに冷めかかちゃった人はこのスレ、もはやどうでも
良くなってるから、あんまり書きこまないだろうし、少ないながら
AやBの人が多くて当たり前なんじゃないか、ここは、ロザリオンよ(w

俺はD。
382名盤さん:03/02/07 14:36 ID:ersLkeOB
Cガールでし
383名盤しゃん ◆qVDEFc.wjI :03/02/07 22:21 ID:bVbz6Cmd
えーマライアのI Still Believe好きだけどな〜。マライアのなかで一番好きです。
95年のマライアにThrough The Rain / Hero Medleyを歌わせたら多分僕は泣いてしまうと思います。
今は、吐く。
384ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/02/08 00:45 ID:iRTI9r/V
>>376 個人的な意見だけど、セリーヌのバラードはいいね。 歌唱力は、世界のトップクラス。

>>377 k-ci&JoJoあんまり、知らないスマソ。 今度聴いてみる。
グリッターは何回かみて、何となく英語でもわかるようになってきた。
マライア出演のプロポーズを今日、借りてきた。 土日に英語バージョンでみる予定。 楽しみ☆
俺は、マライア出演の映画&音楽を、英語で絶対理解できるようになる!
ちなみに、今現在英検二級取得。 まだまだネイティブに程遠い。英語絶対マスターするよ!

>>378 A評価サンクス。 
385ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/02/08 00:55 ID:iRTI9r/V
>>379 サンクス。 俺もそんな感じ。 特A!
マライアがカスカス、ゴリラとか言われたら、気分が悪くなるW
落ち目になった今でも、オレの中でのマライアの存在は常に特別です。 >>
嬉しいこと言ってくれるね。
そうだねー。 俺もマライアの歌、マライアのこと全部好きってわけじゃないけど
感動した、名曲がたくさんあるから、イヤのことが目にはいらない。 もう一つの曲などは、マライアの遊び心に思えてくる。
まあ、簡単に言えば、長所がすごく大きいから、短所があまり気にならないという感じ。
でも、マラがラバーボーイや、BOYみたいな歌をこの先、メインでずっとやっていく日がきたら俺も元ファンになるかもしれない。
マライアって派手好きだけど、俺はブラック色とかの方が似合うと思う。
386ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/02/08 01:04 ID:iRTI9r/V
>>380 個人的には、ジャンルを問わず、いろんな名曲をカバーしてほしいね。
>>381 そうだね。 まあ、でも、こんなにたくさんA評価もらえるなんて思ってなかったよ。
>>383 俺も、マラのベスト盤を買った当時は、I Still Believeが一番好きだった時期もあった。
まあ、確かに、最近のマラは、高音がでにくくなってるね。
いつも、CDみたいに歌えたら、いいのになーと思う。
387ルー:03/02/08 01:11 ID:co2/p9Rm
マライアちゃんは高音無理です。
高音出すの無理だったら、なんで今更そんな曲作るんだよって思っちゃう。
スルーザレインの最後のパートの錆はってデアゴットゥビーアウェイ並に
きつい歌だよね〜。 マジ本人に聞きたい!!
388ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/02/08 01:36 ID:iRTI9r/V
>>387 悪魔で俺の一意見だが、痛いほどよくわかる。
でも、俺は、マライアの高音が、すばらしいから、マライアの音楽がすごく好きになった。
(Whenever You Call、 I Still Believe、  CAN'T TAKE THAT AWAY(MARIAH'S THEME)など)
そして、この高音があるからこそ、マライアは世界のトップクラスの一員だと思っている。

だから、マライアから高音をとると、もはや、世界のマライアでなくなってしまう。

俺は、セリーヌの方がマラより、歌唱力は上だと思っている。
マライアと歌唱力が同等、あるいは、上の歌手は他にもいるだろう。 ホイットニー、シャナイア、クリスティーナなど
でも、マラには、誰にも負けない、すばらしい ♪7オクターブ♪ がある。 
だから、マラを誇りに思ってるし、自信を持って応援してきたし、大好きだ!

だけど、最近のマラは、高音がでにくくなっている。
でも、高音がでないマラは、マラではない。
非常に、苦しいけど、がんばってほしい!
でも、あんまり無理はしないでもほしい。
あたたかく見守りたい☆ 応援したい☆
389マラ子:03/02/08 03:33 ID:OLvBuI5n
>>388
私はマライアの7オクターブっていうのはどうでもいいかな。
今は確かに苦しそうだね。本人も焦ってるみたいで痛々しいし。
昔のマライアは確かに声量も自信も満ち溢れてたけど
今のマライアも技術はすごいと思うよ。
あんな地声とファルセットの使い分けでゾクゾクさせてくれる
歌手は居ないと思うな、マライア以外は・・・。

390名盤さん:03/02/08 04:41 ID:U3YsSk9g
マライアは高音だけじゃなく地声も素敵だと思いますが!!!
喘ぎ声も聴いてみたいですね!!!・・・('ο`;)ハァハァ
391名盤さん:03/02/08 04:55 ID:0yq9aqU8
>>364
一気にTOP10入りはかくじつ
392名盤さん:03/02/08 12:10 ID:7TQjtFmw
オレも7オクターブはどうでもいいかも…
マライアには必要な要素の一つかも知れないけど。
マライアって心のそこから音楽が好きだと思う。
マライアの音楽って商業的な物がぜんぜん感じられない。
特に最近は。
本人も「売上はどうでもいいの。」みたいなことよく言ってるし。
でもべつに商業的な音楽が悪いってわけじゃなくて、
それはファンが求める音楽って意味も含まれてると思うので、それはそれでいいと思う。
マライアって音楽を本当に愛してるから歌うって感じがする。
職業に歌手を選んでるって感じじゃなくてね。
インタビューとか読んでるとすごく思う。
だからマライアがだれも望んでないような曲をやろうとも嫌だとは思わないし、
べつに自分がマライアにこういう音楽をやって欲しいとも思わない。
新しいアルバムを聞くときの楽しみとしての一つに、
「マライアってこういう音楽が好きなんだ〜」
っていうのもある。
マライアってファンのことをすごくすごく大事にしてて、
「ファンがわかってくれればいいの。」
とかよく言って、ファン以外はどうでもいいみたいな感じがするのに、
ファンの求める音楽をやらないで、ありのままの自分の曲をファンに届けるところがすごいと思う。
それはファンに媚びることなく、ほんとにファンに敬意を表してるからできる事だと思う。

393名盤さん:03/02/08 13:12 ID:ZWBSr9PR
>>392
今のマライアが商業的な物を全然感じさせないって?????
思いっきり、今、流行りのHIPHOP狙い、それ相応の
プロデューサー、アーティストFeatしてると思うが。

ちょっと、色んな意味でかいかぶり過ぎなんじゃない?
まあ、なんでも良く思いこみたいのはファンの鏡 or 屈み でもある。
3947色ヴォイス♪:03/02/08 13:43 ID:iw+JPL92
>>>ロザリオンちゃん
アタシのこの名前はねー、
Divaスレで昔、とある名無しさんが命名してくれたのよ♪

てか、Oprahで歌った『My Saving Grace』って、口パクかしら?
CDとは違うから、生歌かしら?とも思ったけど、
ライブ用に別に録音したっぽい気もするし。。。
もし生でコレくらい歌えるとしたら、安心なんだけど。
それとも、終盤だけ部分口パクかしらね?
てか!!!!ファンに毎回毎回『口パクかしら??』なんて心配させないで!!
もう!!心配かけ過ぎよ!!!!マッタクもう。。。プンスカプップー
395名盤さん:03/02/08 13:57 ID:UcV1bt1c
392は昔いたコテみたいな人だ(藁
396ビリー:03/02/08 15:55 ID:ELGvatNZ
アタシはBね。 『Daydream』の頃のまぶしいまでの輝きは、今の彼女には
ないけどいつも気になる存在だわ。 『Butterfly』〜からのお笑い路線
もアタシは好きなんだけどね。 『Charmbracelet』も彼女なりに頑張って
ファンが求めてるマライア像に軌道修正した努力は認めるわ。 それが上手くいってな
かったとしてもね。

『Thorough〜』のUS盤、『Bringin’〜』目当てで買ったんだけど
これってもしかして...? アタシこの曲バカみたいにアルバムでリピートしてたん
だけど、同じに聞こえちゃうのよねー。 得意の笛声は良かったわ! まー、アタシ
よりは劣るけどそこそこ美人だし、やっぱり歌はうまいし、◎よ!
397名盤さん:03/02/08 17:17 ID:VgZBrtR4
ビリー、、
398もののけ ◆MOON.nPx2U :03/02/08 19:25 ID:V2OQOand
>>393
流行を使ってるからって媚びてるとは限らないじゃんか〜(^^)ノ。
マライア自身も一般的なリスナーと同じ音楽感性の持ち主だとすると、
流行の音楽を好きになるのは当然だしやりたくなっても不思議じゃない(^^)ノ。
399名盤さん:03/02/08 20:25 ID:kpOcHy85
遅れ馳せながら「Through The Rain」のシングル発売で来週のビルボードチャートに
TOP10にチャートインするのでは?との予想ででています。どうせにーならNo.1になって
欲しい。
Next week's Hot 100 will bring another example of the disparity between
sales and airplay, by the way. Mariah Carey's "Through the Rain" (MonarC
/Island) only managed to peak at No. 81 as an airplay track. But the song
is poised for re-entry next week, thanks to the late release of a commercial
single. "Rain" has the potential to sell enough copies to trigger a re-entry
in the top-10 of the Hot 100.
400名盤さん:03/02/08 20:28 ID:lJI8AyDm
400ぶれすれっと
401ルー:03/02/08 21:24 ID:co2/p9Rm
マライアの最近の歌声、たま〜に生で歌うけど、伸びがなくなったよね〜、
声がガラガラ。ほかのアーティストとデュエットすると、マライアが露骨に歌ヘタねって思っちゃう。
これじゃあ春の世界ツアーはいったいどうなる事やら??
とっても心配。
まっまさか?また初っぱなからEmotionじゃないだろうな?
あれはもうやめてくれ〜、もうウザイよ。
402俺 ◆SGA7bLSsMA :03/02/08 21:25 ID:ydFvjnwt

  そろそろ俺が次スレたてる?


403名盤さん:03/02/09 00:23 ID:NXojDjrq
>>393
べつにマライアはHIPHOPが流行ってるからやってるんじゃないだろ。
結構前からやってる。
プロデューサーやfeatするアーティストも昨日今日出会った人たちじゃないし。
でも世間一般の意見はそうなんだろうなー。
最近のここって前以上にレベルが低すぎる…
404ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/02/09 00:33 ID:dl4JtNMb
>>396 サンクス。

まあ、俺がマラのBringin’〜が好きなのは、
あのバックコーラスが好きなのかもしれない。
Joy To The World もそうだし、TTRも少しそんな感じかな。

これは、映画、天使にラブソングにさかのぼる。
たぐい稀な歌唱力と合唱団みたいな組みあわせが好きなんだ。
405ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/02/09 00:36 ID:dl4JtNMb
マラ出演のプロポーズみたよ。
マラの出演は、オペラ歌手の口パク
一分ぐらいの出演。 少し残念。
まあ、映画は、けっこうおもしろかった。
406名盤さん:03/02/09 00:48 ID:Eo5e9rB1
>>403
>>392の意見が一番ずれてるんじゃない?
>>393>>392の今のマラに商業的な物が全く感じられない、
ファンの為だけに歌ってる、みたいな意見に苦言を呈しているだけでしょ。

だって、今のマラは商業主義じゃないって、言い切る、それはちょっとヘンじゃない?流行りでやってるんじゃなくて、それが
マライアのスタイルだっていうけど、デビュー時のマラが何て評価されてたか
知っます?「今、流行りのダンス・ミュージックにヴォーカル一本で勝負しようと
する、それこそ歌主義、歌唱力主義のマライアは、今の商業ポップスに一石を
投じたのだ」なんて、言われてたのよ。今じゃ信じられないけど。
売り方は正しく商業主義だったですけどね。

ここの人がレベルが低すぎるというけど、私も熱烈ではないが、ファンだし、
>>403が自分は何様のつもりなのか分からない。別にマラが商業主義だろうが、
結局売れて喜ぶのもファンなんだし、それをそうじゃないって正当化?しようと
するのもどうかと思うよ。マラのプロモ見てみれば流行を取りいれてるのは
一目瞭然だし。色んな意見をアンチとか、レベルが低いとかで決め付けるのって良くないよ。
407名盤さん:03/02/09 03:45 ID:gewCepK3
176 :名盤さん :03/02/09 00:29 ID:NXojDjrq
BeautifulのCD買ったけど、2回目からビデオが見れなくなった(涙
なぜ?

ここのスレのレベルをとやかく言う前に、自分のカキコのレベルを知ったほうがいいよ
408名盤さん:03/02/09 13:22 ID:tE3bw19s
誤爆?
409名盤さん:03/02/09 13:40 ID:EUYKbCGG
>>406
BUTTERFLYを出してからから今のよう音楽性になったけど、
じゃーBUTTERFLYの時に>>393の意見が言えるか?
あの頃に路線変更したのはHIPHOPが流行ってるからやったんじゃないだろ。
商業主義ならそこで路線変更はしなかったと思う。
それに今のマライアを見てほんとに売る気があると思うか?
そりゃーマライアもレコード会社に入ってるわけで、
そこの人たちが商業にマライアを使うのは当然の話だけど、
マライア本人には商業主義だとかは程遠い話だと思うけど。



410名盤さん:03/02/09 14:19 ID:LfULZM8r
>>399
「Loverboy」の時のようにTOPC〇、C週とかのぶざまなチャ〜トアクショソはやめて★い
ですね!!! 
411名盤さん:03/02/09 15:13 ID:Eo5e9rB1
>>409
バタフライって、そんなに商業主義から外れたアルバムでしたっけ?
HIPHOPが流行ってるからやったんじゃないって言うけど、では何であれをやったのかしら?当時、絶好調だった
チャート席巻しつつあったパフ・ダディーを一早く起用し、
Featも殆ど売れ線狙いの人の起用でしたよ。
正に、その時、最も旬な人達を起用したという感じでしたが。
あの音が正しくそのもの、ヒット路線でした。
それがマライアのやった事なら、やりたかった事と商業主義が見事、
嵌っちゃったって事なんですか?
別に、商業主義でも悪くないし、いいと思うんですけど。

>今のマライアを見てほんとうに売る気があると思うか?
>マライア本人には商業主義だとかは程遠い

そうですか?さあ、どうなんだろう。売る気がないって、どうしてそんな極端に思えちゃうのか。
新作聴いても、ちゃんと売れ筋のツボは踏まえてると思うんですがね〜。
さあ、ロザリオンさんの意見なんて、聞きたいもんですね。
低レベルの書きこみが多いと言われるここで、高レベルの書きこみ期待してま〜す。さよなら。
412名盤さん:03/02/09 15:21 ID:memh7Jj/
マライヤはどんなにがんばっても、マドンナにはなれないんだよね。笑
413名盤さん:03/02/09 16:03 ID:+rMc/W3X
>>410
Loverboyみたいなチャートアクション、好きだなー。
Gloria Estefanと'N SyncのMusic Of The Heart?とかいう歌の
チャートアクションを彷彿とさせますな。
414名盤さん:03/02/09 16:22 ID:lLhGCO8T
ぶよぶよの勘違いオバサンの歌なんかどうでもいい。
ぽっちゃりジュエルの方がいい。
415名盤さん:03/02/09 16:29 ID:N0kvSIif
俺漫画描くの得意だから、マライアが黒人数十人に輪姦されてる所を
描いて抜いてるよ。
416名盤さん:03/02/09 17:46 ID:RNmMEcrW
何でもかんでも商業主義ってのいいカフェンやめたら?
417ちんかす ◆vI/qld5Tcg :03/02/09 21:21 ID:G8l3g2T/
>>415
お前もか、僕は、マライアの3段腹にいつも押しつぶされる夢を
見てるよ。ほんで、ね、いっぱい押しつぶされて、
最後に僕は裸のまま、マライアのおまん○舐めるのさ。
ちょっと、マライアのまん○は、しょっぱくて格別
臭そうなんだが、それがまたおいしいのだ。ペロンペロン〜。

ほいでね、最後は、僕のちん○から
白い液をどぴっと出すのだ ああ、はよ、脱げよ。はァはぁ。
もう、それしか、なんもねぇんだからよ。出ししぶってんじゃねえよ。
デブ専、最高ーーーー。おおおおおおおーーーー、カスカス声で
叫びマクレーーーーーーーーードッピュ〜〜
さあ、おまいらもゲテモノ趣味のお仲間だーーーはァはァ
マライア、最高ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
418那奈ちゃん大好き:03/02/09 21:30 ID:C9zm+LYG
結局、商業主義じゃない音楽なんてメジャーシーンにはないんだよ。
それをここの連中はホントあほだな(藁。
何かしらの戦略のなかで製作される。商業主義じゃない音楽なんてない。
例えば、マイナーな音で自分の好きな音楽を貫き通す、ってのも
れっきとした営利目的。アウトローを目指して売れようとする。
その目的を気付かれるか気付かれないかの違いだな。
気付かれなかったら「自分の信念に従っていてかっこいい〜」と売れる。
売上げを気にしないで商品化できるのは社長ぐらいだ。Babyとかな。
まぁ、そのBabyも思いっ糞商業主義で売れ戦のプロデューサーを
ばりばり起用していたわけだが。社長でもこれ。今の音楽業界は。。。
419名盤さん:03/02/09 22:15 ID:G8l3g2T/

と、いうお話だったとさ
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< サア、イッショニ、オナニーシヨーヨ>>409
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
420名盤さん:03/02/09 23:19 ID:tE3bw19s
>>412
マドンナとは目指すところが初めから違うと思うし
ああいった存在になることがマライアにとってよいことだとも思わない。
(マドンナは好きだけどね
421名盤さん:03/02/10 00:58 ID:gT27qEDZ
>>413
もう!! グロリア&イソチソクの「Music Of〜」みたいに発売後すぐ廃盤にしたのと、
¢HHで売る気マソマソだった「Loverboy」と比べないで下さい!!!
422姫 ◆sQHEMYEAbY :03/02/10 01:04 ID:v1szSjHi
( ^▽^) チャームブレスレットで失望しましたキャーッハッハッハッハッハッハッハッハ
( ^▽^) この失望はマドンナのミュージックと似てますキャハハハハハハハハハハハハハハハ
( ^▽^) いつも期待していた音が返ってこなくていい意味で裏切ってくれていたマドンナが、
( ^▽^) 今度ばかりは本当に裏切ってくれて私の乙女心をズタボロに切り裂いてくれたのと似てるキャハハハハ
423ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/02/10 01:07 ID:gSEsBM9m
>>411 まあ、悪魔で俺の一意見。 その辺よろしく。

マラも、ナンバー1とりたいと思ってる。
それは、誰しも思うこと。
ただ、マラぐらいになると、自分のやりたいことができる。
だから、いろんな分野に、チャレンジしてる。
映画にでたり、ジャンルの違った音楽を追求したり、プロデュースしたり。

ただみんなに一つ言いたいことは、俺たちは評論家にならなくていい。
まあ、いろいろ知ってることは、いいと思うけど
もっと純粋に、マライアの音楽を聴いてどんな感じかとかで盛り上がりたい。
みんな、そんな討論に熱くならなくていい。

それから、人をバカにした発言はできるだけ、みんな、やめようね☆
424名盤さん:03/02/10 01:30 ID:YLEtoRpv
Music of my heart Nsync & Gloria estefan 
初登場2→3→6→13→30→・・・40以下

Loverboy Mariah Carey
初登場2→2→9→24→・・・40以下

Mariahは古巣に意地悪されて1位になれなかったんだね。
まさかのデスチャのシングルリリース。
この人ってなんでこーゆー標的にあいがちなのかねぇ〜
デビュー当初はデブとかってさんざんいじめられたのれす。
425名盤さん:03/02/10 01:35 ID:d8U50LBH
デビュー当初は鶏ガラだったのに、今は豚だもんね
貧困生活⇒金持ち になって、飽食生活になったのが原因?
426名盤さん:03/02/10 09:17 ID:glZcAUzI
http://www.mariahsweb.com/vibe/mariahvibe1.jpg
VIBE誌の表紙になってたんですね、知らなかった。
427名盤さん:03/02/10 09:48 ID:cZn+rktN
こわいよ豚イア・・・
428名盤さん:03/02/10 09:51 ID:Hpc5Hhtt
>>426
髪の色を変えて大人っぽくなってますね。
顔は、頬を部分的にダイエットした方が宜しいかと。
429名盤さん:03/02/10 11:26 ID:N1H+A4FA
なんかセンスないよね。服が板についてない。田舎娘だ。かなり無理してないか?
430名盤さん:03/02/10 11:28 ID:eHF37ab9
マライアはNY州出身ですが田舎の方です
431名盤さん:03/02/10 11:39 ID:msKBjRpT
今BSで歌ってる豚というかおばさんは誰ですか?
432名盤さん:03/02/10 11:40 ID:msKBjRpT
腋臭もくさそうですけど
433名盤さん:03/02/10 11:43 ID:8Ofa6pUh
ロングアイランドですね。
434名盤さん:03/02/10 14:58 ID:N1H+A4FA
ストーンとした服ばっか着てたよね。
洋服に関してもあんまりテクニックないから見てて楽しめない。
それにしてもオーラないなあ
435Tommey:03/02/10 21:40 ID:WWgPrLxM
今終わったBSのNBAはHEROさびしかうたってませんでした、、、ウィザーズ戦がBOYとか歌ってるんですか???
436G ◆zkraGArAss :03/02/10 21:51 ID:5g/NllK7
>>435
録画だからカットされたみたいです。
ナマ放送ではブルズのユニフォームみたいな衣装で「Oh Boy」や
「Through The Rain(だったかな?)」も歌ってましたよ。
437Tommey:03/02/10 22:06 ID:WWgPrLxM
MySavingGraceみたいですね
どうにかして見れないでしょうか、、、、キャプチャーMPGはやくうぷされないかな〜
438名盤さん:03/02/10 22:19 ID:UZLRndtp
>>426
本人は、それでジェ二ロぺなんかにでも勝ったつもりなんだろうか。
やること見苦しいなあ。>>417の書きこみも満更、的をついてそうだ(ワラ
439G ◆zkraGArAss :03/02/10 22:33 ID:5g/NllK7
>>437
静止画で良ければココの下の方にありましたよ。
http://www.mariahdaily.com/main_section_01_gallery_10.htm
440名盤さん:03/02/11 00:06 ID:xr1R5lC1
NBAファンの間でもャパーリ評判良くなかったみたい、、です。パフォーマンス。

コピぺ↓

もう、あのユニフォームたけで、もう勘弁って感じ。
ホイットニーとかに歌って欲しかった。

すごい二の腕でしたね。
http://espn-i.starwave.com/@v=0106714@/media/nba/2003/0209/photo/nba8.jpg
http://www.nba.com/media/allstar2003/mariah_144_030209.jpg
昔から疑問なんですが、彼女歌うまいんか?超音波出すのが得意なだけのような気がしてならないです。

最初のOTの最後、やっぱり監督もコーチも「おいおい、そこで笛吹くかぁ」という感じだったそうです。
http://sportsillustrated.cnn.com/inside_game/marty_burns/news/2003/02/09/closer_look/
441名盤さん:03/02/11 13:14 ID:6rXPYuvP
あのーこの衣装は大丈夫なんでしょうか・・・。すごいなー・・。
まだカンチガイモードなんだ。
442名盤さん:03/02/11 13:32 ID:QmX5Mnvd
マライアってああいうデザインの服しか着てないんじゃない?
と思っちゃうほどああいう服着るね。

>>440
数年前までは腐っても鯛、歌は上手いって思ってたけど最近はもう…
443名盤さん:03/02/11 15:23 ID:6rXPYuvP
そーですね。もう人前に出ない方がいいのでは。デビュー後2年目でいなくなってたら
私の中では美しいディ−バの姿で終わっていたのに。でも昔から声はパワーがない。
鍛錬しないと崩れるなとは思ってた。結局すべてにおいて腐ってっちゃった人だな。
444Tommey:03/02/11 20:11 ID:ccSUHzw7
もう、とりもどせないんですかね??っていうか本人は自覚してて、がんばろうとしているんでしょうか???
445名盤さん:03/02/11 20:49 ID:6rXPYuvP
たぶんもうだめでしょ・・。お金も名声もとりあえず手に入れてしまったから。
必死でまた元の人気を取り戻そうとしてるけどあの姿を見て素敵な人だと思う人いるのか疑問です。
歌はただ自分を飾り立てるためのものとなってしまってる。哀しい。
446へいでん ◆MOON.nPx2U :03/02/11 20:55 ID:cp97xN/y
頑張ろうとしてるからいけないんだと思うよ(^^)ノ。
それは結局鼻歌にしか結びつかないのは近作で明らか(^^)ノ。
447ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/02/11 22:18 ID:DGZOFiuT
俺にとって

◇ マライア・キャリー ◇は、

目が覚めるような美人
輝くようなオーラ
心が歓喜に奮える美声
 マライア・キャリー には、一生歌を歌い続けてほしい!
一生応援するから。


448名盤さん:03/02/12 03:48 ID:7imMmqN8
最近妙にゴージャスなネックレスやらピアスやらしてるけど
あのスポーティーなドレス?にも合わせるとはさすがマライア。
オフィシャルフォトにも、体育着みたいの着てたショットがあったけど、
もう年齢と顔がついていってない。
449ロザリ♪:03/02/12 23:26 ID:Bg6rTQ6g
>>448 ワロタW

ちょっと教えて。
前に、マラのリミックス盤でるって誰かいってたけど本当?
その情報を、どこで入手したのか出元もしりたい。
俺は、リミックス盤をあまりもってないから
集めようと思ってるんだけど
コツコツ集めてるが。
リミックスの集結盤がでるなら
それがでるまで待とうかなーと思ってるんだけど。
誰か知らない?
教えて。 
450名盤さん:03/02/13 17:05 ID:hZRHDeJv
リミックス盤、出るならうれしいけど、
売れなさそうだな、、、オレは買うが。
451名盤さん:03/02/13 17:22 ID:FBhu0XOB
この人は鼻歌唱法になって、着るものの分量が激減したあたりから落ちる一方ですね。
NBAのアレでも全然声出てなかったし。
452名盤さん:03/02/13 17:28 ID:gcQ53YQZ
SONY時代のリミクソ集だったら買う。
ヴぁジン・ユニヴァだったら買わない。
453名盤さん:03/02/13 17:29 ID:mTt51/HK
ヒーローがスキでした
454朱美 ◆PINO..NOaI :03/02/13 18:24 ID:FTVsT8q4
>>319-321
はぁ〜?(ゲラゲリャ
455美奈子 ◆cZCQCRwwsE :03/02/13 23:42 ID:FUvpbI2u
>>431
豚はアタナです!!もう!!マライアはスタイルいいじゃないですか!!
456名盤さん:03/02/14 10:13 ID:kDTlIXf5
マライアって臭いの直った?
457名盤さん:03/02/14 17:03 ID:vb76z0nr
>>399

TTR ベスト 10どころか,今週,84位に返り咲いたってだけの話みたいね。。
しかもアルバムは遂に50位代まで落っこちた。これが限界かな。もう。
458名盤さん:03/02/14 17:50 ID:KnN4sz+y
bringin on〜のライブバージョンって、ライブに聞こえない
スタジオで取ったやつを加工したのでは?
459名盤さん:03/02/14 18:02 ID:yvTHUDBW
この人の歌って心に響かない・・・。声もなんだか聞き苦しい。その点ウタダと一緒
460名盤さん:03/02/14 19:00 ID:YcgzeJFy
>459
日本のコンサートで歌ってるマライアってもろソレ。
いかにもおシゴト〜って感じで、さらっと歌って、ひっこんで、また出てきて・・・
461名盤さん:03/02/14 19:59 ID:uQ58V/c2
>>458
そうそう。あれはただのクチパク。
462名盤さん:03/02/14 20:00 ID:AT4ohb/z
マライア歌上手いね。
463名盤さん:03/02/14 22:13 ID:hzMKtYBD
464名盤さん:03/02/15 11:56 ID:+MqR3TAJ
>>461

クチパクではない
スタジオで録音しなおしたものに拍手音を被せただけだ。
擬似ライブ録音
465名盤さん:03/02/15 15:19 ID:OC4rWZvu
擬似なんてダメですよね〜?!? 体感させて下さい!!!
466名盤さん:03/02/15 17:38 ID:FmfwA1ZM
本人および取り巻きがそれで世の中に通用すると思ってんだるから。。。
まったく
467へいでん ◆MOON.nPx2U :03/02/15 18:56 ID:6eOTHmVo
でも歌えなくなって好感度アップしたと思うよ(^^)ノ。
世界の歌姫から庶民の歌姫へ(^^)ノ。
今でも綺麗だから充分やっていけるよ(^^)ノ。
無理に世界に向けて歌わなくてもいいのに(^^)ノ。
468名盤さん:03/02/15 20:02 ID:5auwZDOV
10〜14日まで、グアムに修学旅行に行ってて、そこのテレビで、マライアの特集番組
を2時間くらいやってた。英語だから細かい内容は良くわからなかったけど、『チャ
ームブレスレット』のプロモーションのドキュメント番組だったみたい、マライアの
付き人の紹介とか、各地での出来事をながしてた。
もちろん日本でのゲリラPV撮影のシーンもあった、日本の警察がマライの関係者に「だめじゃな〜い こんなことしち
ゃ〜」ってのには、笑った。そのあと、隙をついてマライアが登場しPV撮影にのぞみ
パニックになったシーンがながれたあと、それについての日本の反応として、「めざま
しTV」の映像がでた。大塚さんの「マライアは、本当に勇気がありますね〜」の部分が。
マライアは、基本的悪いことをしたのに、この番組の内容じゃ〜「マライアは大胆かつ
勇気のある人」ってことしか、現地の人に伝わらないだろうな〜と思った。
他には、ローマでのプロモーションでは、夜バーでほろ酔いマライアが、バーで歌ってる
シンガーとセッションするシーンもあって、マライアもグラス片手に楽しそうだった。歌
もすごいうまかった。そのほか、どっかのヲタがマライア情報を聞きつけて来て、どうし
てもマライアに会いたいらしくホテルまで、マライアに会いに行ったシーンがあって、ヲタ
は、マライアの手を引き「Through The Rain」を歌ったり、抱き合ったり(男)。マライア
すごい引いてた。
アメリカの番組でマライアが歌うシーンが出てて、2chでクチパク、クチパクって言ってたのが、馬
鹿らしくなった。ステージにピアノ演奏とマライアが立って歌ってる。そこまでは良か
った。しかしマイクスタンドが無い!マライアもマイクを持っていない!動いてるのは口だけ!
曲が流れてるのに明らかに口がズレテイル!これには驚いた。でもこれが普通なのかと思った。
あと、マライアのベッド好きはかなり有名だが、マライアの付き人までベッド好きとは思わなか
った。インタビューのとき、全員ベッドかよ〜!!って感じで見てて笑った。
長くなったけど、楽しそうなマライアが見れて良かったです。
わ〜っ長!!。誤字があると思うが、多めにみてね。
469名盤さん:03/02/15 21:27 ID:5auwZDOV

ごめん、長くしすぎて段落見にくくなった。
470名盤さん:03/02/16 02:55 ID:BMaaD7hY
そのTV、最近来てないけどマライアファンってコテハンが写っているんだろ(w
471名盤さん:03/02/16 05:24 ID:tO30EsNb
>>467
( ゚,_・・゚)ブブブッ そう、日本だけに向けて歌えば良し
472通りすがり:03/02/16 05:41 ID:q/SzUywu
あのちょっと気になったのですが
J-LO嬢の「ALL I HAVE」PVでj-lo嬢の相手役のLL cool Jが蝶のキーホルダーのついた鍵を
暖炉の中に投げ込むんだけど、あれってメタファ?
473名盤さん:03/02/16 07:19 ID:SrRxvKcR
>>472
どうなんやろ? もしそうやったら最低の女やな、J-Lo。 
育ちが悪いと余裕がないから、他人を潰す事で安心するんやろな。
弱肉強食の世界やからそれもありやねんけど。
それに比べてMary Jは立派やな。
474名盤さん:03/02/16 11:57 ID:P7hN4fpw
演出家が考えたんでしょ
475名盤さん:03/02/16 12:58 ID:zTTy7miY
投げたのはLL。
476☆マムコ☆:03/02/16 19:45 ID:IDIgXkkj
J.LoがLuis Miguelと深い仲になったらシャレにならんね。
477朱美 ◆PINO..NOaI :03/02/16 20:12 ID:WssOZnDN
ジェニファー・ロペスは移民で、しっかりとダンス等の技術を磨いてきたんだからな。
楽してのし上がってきた奴をけなしたがるのは心理か。
混血だということは共通するが、移民とアメリカ人。
ライバル意識を持っても不思議ではない。
478名盤さん:03/02/16 20:17 ID:zkhtMzRs
J.Loがマイコーと一緒にレコーディングするらしいね。
479名盤さん:03/02/16 20:19 ID:zkhtMzRs
MARIAH CAREY/#1'S 283万枚
THE BEATLES/1 136万枚
MICHAEL JACKSON/THRILLER 167万枚
BON JOVI/CROSS ROAD 121万枚
NIRVANA/NEVERMIND 110万枚
MARIAH CAREY/BUTTERFLY 105万枚
SOUNDTRACK/FLASHDANCE 108万枚
CELINE DION/LET'S TALK ABOUT LOVE 105万枚
CELINE DION/ALL THE WAY…A DECADE OF SONG 133万枚
SOUNDTRACK/TITANIC 150万枚
SCATMAN JOHN/SCATMAN'S WORLD 156万枚
MARIAH CAREY/MUSIC BOX 160万枚
WHITNEY HOUSTON/THE BODYGUARD 193万枚
MARIAH CAREY/MERRY CHIRISTMAS 209万枚
MARIAH CAREY/DAYDREAM 223万枚
CARPENTERS/TWENTY-TWO HITS OF THE CARPENTERS 228万枚
GUNS N'ROSES/APPETITE FOR DESTRUCTION 103万枚
SPICE GIRLS/SPICE 147万枚
JANET JACKSON/ALL FOR YOU 105万枚

アヴリル等は数字知らないので入れてません。
480名盤さん:03/02/16 20:24 ID:E9BMyDK7
J.LOは大した歌唱力もないのに大した演技力もないのに歌手、女優ぶってるただの強欲女。
481名盤さん:03/02/16 21:58 ID:tO30EsNb
>>479
それ、どこの国の売上記録?へんな売上記録だね。
マイケルのスリラーが167万、Bが136万そこそこ・・でマラが1位、、
あーーーーーーーっ、あの国かぁ。
でも、あの国はオムニバスも相当売れてるだろ。洋楽シラネェ国だから。
482名盤さん:03/02/17 02:56 ID:RC2X3eM0
マライアの「Through The Rain」のアメリカでの初動13,000枚で
「Without You/Never〜」と並んで最低記録らしいわ。
唯一のグッド・ニュースはセールス・チャートで1位ってだけね。
この曲でダメなんだから、アルバムからのカットも難しいわね。 きっと1人じゃ
無理なんじゃないかしら? 旬の人を使ってFeat作戦でいくしかなさそうね!
483名盤さん:03/02/17 05:47 ID:KBRc+Zg3
もう無理してヒット狙わなくていいでしょ。
大人の歌手路線でいいじゃん
484名盤さん:03/02/17 09:02 ID:isNZMCmc
大人の歌手にはなれないでしょう。本人はブリブリしてちやほやされる存在でなきゃだめなんだから。プロモとかのカメラ目線怖いよ。
485名盤さん:03/02/17 09:16 ID:riZrgQpM
NBAのあの・・年齢不祥バカスタイルで大人の歌手はないと思われ。
今時、あのセンス出来るのはマラ以外、幾らなんでも考えられない〜
しかも声じぇんじぇん出てないから、シンガーとしても???だよ〜
486名盤さん:03/02/17 10:39 ID:8c3kxNh2
NBA・・。確かに。あのキャラは稀少価値かな。みんなもう真面目に彼女を見てないでしょう。業界からも馬鹿にされてそう。自身のレコード会社からもねー。
487名盤さん:03/02/17 11:40 ID:GwGKWPGl
>>482
去年に他の国から発売されてるし、いまさら発売しても売れるわけねーだろ。
リミックスもあたらしいバージョンが入ってるわけでもないし。
ビデオも入ってないし。
この13000枚ってヲタが13000人はいるって意味だろ(w
ある意味すごい
488 ^▽^ :03/02/17 11:43 ID:augNUP6r
いつ解雇されるんですか?
489名盤さん:03/02/17 11:59 ID:isNZMCmc
背水の陣なのか最近メディア露出凄くない?来年パタっと見なくなる可能性大。不快な映像なんだよね。彼女のって。
490 ^▽^ :03/02/17 12:02 ID:augNUP6r
下品さを飼いならす上品なマライアは、古都氏露出しまくって
来年は露出せずに神秘性を高める作戦です。
多分大成功に終わってまた10年、マライアの天下が続くと思います。
491名盤さん:03/02/17 12:07 ID:nFcNwvzz
オールスターのマライアのHEROは感動的だったと思うが。
ジョーダンと同じ時代に活躍していただけにね。
でもマライアには20代で引退してほしかった。他にもできる仕事はあるだろうに。
492山崎渉:03/02/17 12:08 ID:riZrgQpM

(^^;
493 ^▽^ :03/02/17 12:08 ID:augNUP6r
マライアの歌手以外にできる仕事・・・ウエイトレス?
494山崎渉:03/02/17 12:10 ID:riZrgQpM

(^^;    安っぽいポルノ女優
495名盤さん:03/02/17 12:11 ID:YsZFmrm3
20代のマライアがソープ嬢だったら  ('ο`;)ハァハァ
496 ^▽^ :03/02/17 12:14 ID:augNUP6r
>>495
その顔文字キモイ。

売れていて素晴らしい歌手だと世間に認知してもらっている内に
レーベルでも設立すれば、『あの』マライアのレーベルって
言われてどんどん次世代を担うアーティストが集い、輩出される
なんて感動的な状況を体験できたんでしょうね…。
497名盤さん:03/02/17 12:18 ID:kNhJOVab
>>496
そうそう、そんな感じ。他に方法はいくらでもあっただろうに...
やっぱりモットローラと別れたのが悪かったのかな
498名盤さん:03/02/17 12:54 ID:isNZMCmc
heroはもうかんべんしてくれ・・・ アホキャラの女王として今年〜来年は安泰か。モトーラさんの保護と恩恵がなによりだったのにね。
499名盤さん:03/02/17 13:37 ID:slOdwVpM
女ばかりのスレだな
500名盤さん:03/02/17 13:46 ID:kNhJOVab
俺男だけど500
501名盤さん:03/02/17 20:56 ID:Vb9896NG
***マライアキャリー来日決定
5月19/21/23日武道館***
     って本当?
502名盤さん:03/02/17 22:17 ID:AAYxf37d
へー。
で文句いってる人も行くんでしょ、結局?
503ロザリ ◆1eNueBwC9. :03/02/17 22:37 ID:XctUWIyz
久々。
マラの来日は、本当。
ミュージックステーションで
春にツアーで、来日すると言ってたよ。
会社休んでいくよWW
504名盤さん:03/02/17 23:25 ID:090XuHYH
>>502
行く人いるの?あの衣装変え口パクShow??
505名盤さん:03/02/17 23:33 ID:9eMH/KLw
>>501
ほんと?
ドームの間違えじゃなくて?
ってか23日の武道館ってアヴリルと被ってない?
506名盤さん:03/02/17 23:37 ID:j5eNWVWq
>>501
本当だったら、絶対に逝きたい
507名盤さん:03/02/18 00:00 ID:ho4xfY7l
>>504
被ってないみたいだけど・・・=>ttp://members.tripod.co.jp/rainichi/index.html
マラの来日は嬉しいけど公式発表されるまで半信半疑だな。確かに先のプロモ来日時
に「春にはツァーで来る」とは言ってはいたけど?日本からワールドツァー開始して
くれるならホント、嬉しいよ!行きたい!絶対行こう!
508名盤さん:03/02/18 02:05 ID:VTPNjIpU
>>495
咲いてウ!!
>>496
Cんで!!! 皮イイです!!!
あとCrave Label(所属ア〜ティスト:Allure!,Allure!!,Allure...他)を忘れないで
下さい!!! もう潰れたって?!? 咲いてウ!!
509(;∀;):03/02/18 07:49 ID:LnS1AaoV
アルーアとか逝ってる人ウザイ...
510名盤さん:03/02/18 09:53 ID:/0wO/1zh
>507
日本からツアーを開始するアーティストは日本公演をリハにしてます
511名盤さん:03/02/18 11:44 ID:2lOvOMlu
来日しすぎじゃないのかなあ。いくら日本のファンでも飽きない?
512名盤さん:03/02/18 14:51 ID:fGhWOB5U
もう少し自己管理しっかりして欲しい。
ちょっと痩せたりすごいデブになったり繰り返してるし。
自分に甘い性格なのなね?
TTRみたいな歌詞書くくせに・・・
513名盤さん:03/02/18 15:02 ID:2lOvOMlu
基本的に自分が大好き!っていう曲しか書けないんだよ。
514名盤さん:03/02/18 15:08 ID:B+I5t6SF
現実世界では自分に自身が持てないお前らと違ってな。
515名盤さん:03/02/18 15:48 ID:5cntaTo/
>>513
おいおいおいおいおい、誰の事をいってるんだ?
基本的に自分が大好きまでは合ってるかもしてないけど、
曲は、自分に自身がもてないといった曲のほうが多い。
というか、そっちの曲の方が実体験をもとに書いてる。
痛いよ、お前。
516名盤さん:03/02/18 18:09 ID:ho4xfY7l
マラの来日は本決まりみたいと以下のサイトBBSに書いていたよ!招聘元はまだ、決まってない様子。
今回はアコースティックライブになる様だって。その内容が本当ならマラ、今回のツァーに勝負掛
けてきそう・・・益々楽しみになってきた!
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/9667/
517モフリー:03/02/18 18:36 ID:j32gHU68
アコースティックなのはいいけどバックコーラスの人は2,3人ぐらいにしといてほしいんだけど。
518名盤さん:03/02/18 19:34 ID:B61vsfWG
ここでの評判が悪くてもチケットはなかなかとれません。
519名盤さん:03/02/18 22:18 ID:xLtdpwlw
>>518
みんなどんなに酷いコンサートかすぐ想像がつくと思うけど、
それでもみんないってしまうんだな〜(w
声は一昨年の暮れ頃回復したと思ったけど、ここ最近また酷くなってきたような…
一昨年の孤児救済番組の時は回復してよかったーって思ったのに…
マライアの魅力ってなんだろ?
マライアを見れただけで幸せだけど!
520名盤さん:03/02/19 00:39 ID:9wktSdVk
ヨーロではもはや売上もないし、もう声も出ないし、ライブコンサートやれば叩かれる。
評論が一番甘い日本で小手調べライブやるってのは、落ち目?アーティストの今や
定番になった感もあるね。マラは日本では売れてるし、金もがっぽり稼げるしね。
521名盤さん:03/02/19 02:06 ID:7V8c0SAV
歌を歌えなくなったマライアに何を期待すればいいのさ。
容姿って言ったってなぁ・・・・・・
522akademiks:03/02/19 02:50 ID:13CjvOs7
確かに今回の新譜POP好きの人にしたらつまらないかも。
けどHIP HOP聴いてる人なら今回のアルバムかなり面白いと思うんだよね。
ライブは口パクばっかだし、ファッションセンスもはっきりいってない。
けど音に関するセンスはかなりあると思う。
You Know How We Do ItまんまのIrresistibleとかかなり好き。
Just Blazeを使うとこも納得。
Ashantiのアルバム作った7とやったSubtle Invitationなんか後半ヤバすぎ。
BOYのREMIXはMARY J.BLIDEのChanges I've Been〜使いだよ!!

523ビリー:03/02/19 05:13 ID:jv2bBaTx
おとといのレーシングスーツ姿も笑わせてくれたわね! ちゃんと声出てたのかしら?
マラはもう健気路線(Can’t Take〜、 Through〜)ではダメみたいだから、
もうビッチ路線でいったらいいのに。 今エミネムのTOP20Hit「Superman」
でマライアディスられてるけど、これに便乗して「Clown」切ったらいいのに!
とあるオークションで「Clown Feat Eminem」が出てて、なかなか面白い
アイデアだと思ったんだけど。 オフィシャルで作ったら話題になると思うんだけどなー。
524名盤さん:03/02/19 07:50 ID:3miY90NL
>HIP HOP聴いてる人なら今回のアルバムかなり面白いと思うんだよね。

それ系の雑誌による評価は散々でしたが・・・。
525akademiks:03/02/19 11:50 ID:13CjvOs7
確かにあんまだよね。
けどHIP HOPのライターの知り合い何人かいて、
サンプル貰えるのに普通にLP買ってたよ。
Move The〜とか言う12"も結構回転早かったし。
マライアの音楽っていう先入観があるから、嫌な人は嫌なんだろうね。
俺も前までそうだったし。
海外のHIP HOP、RnB誌ではまあまあって感じの評価だったよ。
デイトナのライブは完全に口パクだったね。
526 ^▽^ :03/02/19 15:09 ID:XGJHAlvh
Don't Stopの評価は辛かった…。
「〜で大ネタを使っている。だから何?ミスティ借るも虚しく〜」
527 ^▽^ :03/02/19 15:10 ID:XGJHAlvh
正直、だから何?とか思う人は私念で書いているとしか思えないので、
もっと客観的に距離を持ったライターに書いてもらいたい。
528名盤さん:03/02/19 15:44 ID:gkZr7K0i
メアリーJはマライア好きなんだよね。
529 ^▽^ :03/02/19 15:49 ID:XGJHAlvh
えー?
ビデオに出演させてたってだけで、好きというよりも同情と言ったほうがいいんじゃ…
530名盤さん:03/02/19 17:18 ID:FD0LcWlV
ディスられてるってどういう意味?
531名盤さん:03/02/19 23:14 ID:E4YLnwDJ
>>526
大ネタというか、あれはカヴァーと言った方がいいかも(w
ライターでもよくいるのはネタ知っていても
そのネタ自体をまともに聞いてない人。
まあ、マラ嫌に関係ない話だな。スマソ・・・
532名盤さん:03/02/19 23:16 ID:E4YLnwDJ
>>530
その質問は・・・・もしかして・・・
このスレに最初からいる常連か?
マライアファン?
釣られてやってもいいけど・・・(w
533名盤さん:03/02/20 11:43 ID:IedvQagw
"Charmbrecelet"はマラの後期(’97年以降)の傑作。武道館も良いけど小さな会場
での"Unplugged Tour"なんてのも見てみたい。まぁ、そんな日も近いと思われるけど・・・
534名盤さん:03/02/20 12:34 ID:Udqic3XK
>514 515 なにいきなりキレてんの?まるで自分を非難されたかのよう。馬鹿みたい
535名盤さん:03/02/20 13:19 ID:m7sAlb63
マライアの素晴らしい歌声が聴けるDVDを教えてくだせ〜
536名盤さん:03/02/21 00:52 ID:64hU8hLM
マラスレ、今日は書き込み少ないな。
537美奈子 ◆cZCQCRwwsE :03/02/21 00:54 ID:tB4GwDrn
マライアはあまりに素敵なので近寄りがたいんです!!
目覚ましTVでも言っていました!!急あー!!
538ぶりちゃんです:03/02/21 00:54 ID:Zl/OFvZd
マライア日本でもいまだにアルバムうれてるなんて
やっぱアメリカ人の歌姫は強烈ー
539名盤さん:03/02/21 01:02 ID:lNixdKfQ
マラ、アルバム今週ビルボード66位にダウン。発売してからとうとう一度も
赤丸がつくことはなかった。強烈ー(・∀・)。ホイは既に97位まで急落。
540CCCD:03/02/21 01:21 ID:qoPe0O3x
去年は全体のセールス枚数が下がってたからなw
共倒れって奴?w
541名盤さん:03/02/21 01:45 ID:lNixdKfQ
確かにね。でも同時期に出たアルバムでもまだ根強く上位にいてロング・セールス
続けてるのもイパーイあるからね。まあ、簡単に言えばコケタって事だろね(・∀・)/
トニ、TLCもね。
542黒崎 歩:03/02/21 06:17 ID:bNyF/tFT
(´`)
543名盤さん:03/02/21 13:07 ID:QXSgaamm
スルーザレインのシングルを今頃になって出したのは失敗だなー。
544 ^▽^ :03/02/21 15:20 ID:6IaxBqSL
>>543
下手したら
「アルバム前に出したのに売れない」って言われちゃうんだよ。
Loverboyのような体験をしたくないんだよ。
だから少しでもその可能性がある場合は却下してるんじゃない(笑
今出せば、売れなくても「出す時期が悪かった」で済むし。

既出。
545名盤さん:03/02/21 15:31 ID:G9HhmeP5
アルバム前に出して売れないほうがまだましのような気がする・・・
546名盤さん:03/02/21 15:32 ID:gOXDZNzg
日本のHIPHOP雑誌のレビュー見てCD買う奴はアホ。
547 ^▽^ :03/02/21 15:32 ID:6IaxBqSL
えー?
548 ^▽^ :03/02/21 15:44 ID:6IaxBqSL
>>546
消えろ。あほでもいいじゃん(笑 日本がだめってこと?
日本人の感性で書かれたレビューは日本人でHiphopを聴く人に合いやすい。
549名盤さん:03/02/21 15:45 ID:lNixdKfQ
^▽^ ← この顔文字・・
550名盤さん:03/02/21 15:48 ID:gOXDZNzg
>>548
日本人の音楽に関する感性は腐ってる。その裏にある背景などにはあまり触れられてない。
551名盤さん:03/02/21 15:48 ID:gOXDZNzg
ちょっと行き過ぎたので、私の発言はここで終わり。-END-
552 ^▽^ :03/02/21 15:50 ID:6IaxBqSL
>>549
きしょっ!

>>550
あそ。腐っててもいいや(笑 どうせ腐敗からは逃れられないしな。
とっくに諦めて住めば都になるように生きてる。
背景にふれられても日本猿には何言ってるか分からないもんね。
分かったと思っても知識だけで実際に経験なんてしなことないし。
確かに腐ってるね。それがどうかしたんか。ああ?(笑
553名盤さん:03/02/21 15:53 ID:lNixdKfQ
>>552
超笑った〜誤爆か、確かに、きしょ!^▽^ 
554 ^▽^ :03/02/21 15:59 ID:6IaxBqSL
>>553
きしょっ!

そろそろジャム&ルイスとは離れた方がイイよね。
マライアのような歌唱法の人には合わない。
もっと歌の下手な歌手に提供しなさいよ。
555名盤さん:03/02/21 16:02 ID:lNixdKfQ
^▽^  他スレでも叩かれまくられてるみたいだね。
   知ったかぶりレス、鼻につくんじゃない?
556 ^▽^ :03/02/21 16:13 ID:6IaxBqSL
知ったかぶってないじゃん(笑
俺はにわかですが文句あんのか。
歌姫マライアの話しろよ。
557名盤さん:03/02/21 22:14 ID:RjJqSS5H
すいません、“ボーイ”のヴィデオに出てる主役の日本人男性は誰ですか?
ちょんまげで、すっごい肉体美の人です。ご存知の方教えてください。
558名盤さん:03/02/21 22:14 ID:s1acSXCm
マラのコンサート、行く行く〜だって、ボン・ジョヴィやBOYZUMENも行ったからね日本チャチャチャ
━━━( ´∀`)゚∀゚)*゚ー゚)・ω・) ゚Д゚)´ー`)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)´Д`)━
559名盤さん:03/02/22 05:44 ID:FJatDudD
>557
あの人カコイイね。純日本人かは疑問だけど。
BOYのビデオで唯一の収穫だよ。彼は。
名前分かったらカキコするね〜
560朱美 ◆PINO..NOaI :03/02/22 10:06 ID:loLM8Y9Y
マジレスだが、
マライアって普通に歌うまいよな??(ゲラゲリャ
561名盤さん:03/02/22 13:22 ID:ZZaTf+dR
マライアのPVで、Heartbreakerの相手役の男の人も
カコイイよね。何ていう人なんだろ。
562名盤さん:03/02/22 13:41 ID:CY1+xftr
宇多田の歌い方って、
スルー・ザ・レイン
の最初のほうの歌い方に似てるよね。
563名盤さん:03/02/22 13:49 ID:ZZaTf+dR
へ?
564名盤さん:03/02/22 15:14 ID:fi2Poleq
>>561
「スクリーム」シリーズに出てる人だね。名前は知らん。
565名盤さん:03/02/22 15:38 ID:RnXHLelC
>>561
りヴぁーと出てた映画「スタンド・バイ・ミー」で
一番太ってた子役だよ。成長して痩せたの。今頃知るなよ。
566へいでん ◆MOON.nPx2U :03/02/22 15:48 ID:fi2Poleq
あのビデオで飲み物かけられてたところってアソコなのかな(^^)ノ照。
567名盤さん:03/02/22 16:00 ID:ZZaTf+dR
めちゃめちゃカッコいいよね。
大好き☆
568へいでん ◆MOON.nPx2U :03/02/22 16:05 ID:fi2Poleq
...(^^)ノ。
マライアとやったのかな(^^)ノ?
569名盤さん:03/02/22 16:16 ID:/obPhGzK
>ID:ZZaTf+dR
「ディープ・インパクト」っていう映画あったろ。
あれで宇宙飛行士役で出てたと思うから観てみ。

>へいでん
マラより遥か可愛い女優の彼女がいるらしいよ。清楚な。
570へいでん ◆MOON.nPx2U :03/02/22 16:17 ID:fi2Poleq
ガーン...(^^)ノ。
571名盤さん:03/02/22 16:36 ID:ZZaTf+dR
>>570
その女優から奪わなきゃ♪
572へいでん ◆MOON.nPx2U :03/02/22 16:49 ID:fi2Poleq
いらないから奪わない(^^)ノ。
僕、ホモじゃないから(^^)ノ。
573名盤さん:03/02/22 17:21 ID:ZZaTf+dR
>>572
へいでんさんって男の方だったんだ・・すみません。
でも私はあの男優さん、マジで好みです。
574へいでん ◆MOON.nPx2U :03/02/22 17:23 ID:fi2Poleq
美しくはないんだけど、可愛いっていうのかな(^^)ノ。
ユアン・マクレガーのように母性本能をくすぐるような(^^)ノ?
575名盤さん:03/02/22 19:48 ID:evnRoRcw
( ゚Д゚)ホスィ…
576六個 ◆6kMUSICx4. :03/02/22 20:26 ID:6eVqTk7y
Mariah Carey - Through The Rain (Live @ 2003 Daytona 500)
 rtsp://216.116.224.6:554/jax/2003Daytona500/021603carey.rm
577朱美 ◆PINO..NOaI :03/02/22 21:35 ID:loLM8Y9Y
Remix含め、ダンスでいいのない?(ゲラゲリャ
578名盤さん:03/02/22 22:00 ID:yIEQ6h+r
>>六個さん
乙です。見ました。
マライアのオールバック素敵!でもあのピチピチの服はちょっと…
しかも口パクだし、、まぁいっか。
579まい:03/02/23 00:53 ID:9gaYvKeF
>六個さん
今見ました。
この女また口パクかよ!!
それにデイトナのレースであの衣装でバラードソング・・・。
かなり場違いじゃないか???選曲間違ってない?
う〜ん、彼女のセンスはやっぱり悪い。

580名盤さん:03/02/23 03:46 ID:XpYpBvH+
>559
すんごいカッコイイですよね。モデルさんでしょうか?
581名盤さん:03/02/23 04:32 ID:kgFjk2kB
>>579
選曲はしかたないだろ。
いくらなんでも厳しすぎる。
レースの内容とは違うけど、マライアがはじめてバラードを歌ったわけでもないし…
ほんとマライアしか知らないんだね(w

国歌はスーパーボウル用にとった別バージョン?
582へいでん ◆MOON.nPx2U :03/02/23 12:30 ID:MeLlwt+L
TTRはコーラス邪魔〜(^^)ノ。マライア一人で歌って欲しいな(^^)ノ。
マライアのPVにはいつも可愛い・かっこいい人がいっぱい出てるから好きです(^^)ノ。
「My All」に出てくるトーマス・ジェーンに似てる人...(^^)ノ。
583( ・З・)ヘイミスタDJ:03/02/23 15:53 ID:HeYesrh2
Heartbreakerのようなださいサンプリングでも滑ったラップでもいいから、
もう一回こんなフロアキラーな曲を聴きたいです
584名盤さん:03/02/24 08:27 ID:2AOpYWkT
age
585名盤さん:03/02/24 08:33 ID:vfS8dXeL
最新の音楽情報満載。音楽ファン必見のサイト (音楽ギフト券の全プレあり)
http://k-free.com/tubaki16/ongakudb.html  
586名盤さん:03/02/24 09:52 ID:+yoV9vTL
マラ嫌〜ン
587naomi:03/02/25 02:01 ID:KV58rEl+
ほしゅ
           
588遊郭コバイア:03/02/25 02:04 ID:wb1QezbF
マラ嫌ヲタ
せいぜいがんばってくれ
589 ^▽^ :03/02/25 16:07 ID:wzhp2UrK
アルバムは、ポジティブな気分で聴くと最高だよ(一曲目だけ)
590名盤さん:03/02/25 16:46 ID:3SPwZej1
マラリア・キャリー
591:03/02/25 16:46 ID:2rhYUubm
( ゚Д゚)ハァ?      
592:03/02/25 16:46 ID:2rhYUubm
( ゚Д゚)<マライヤはデブ
593CCCD:03/02/25 16:50 ID:yb5dmxGV
売名うざい言うとるやろ?w。
594もののけ ◆MOON.nPx2U :03/02/25 21:52 ID:fezgMnJ0
話題ないね...(^^)ノ。
595名盤さん:03/02/25 21:53 ID:xwQt2JLx
冴えない
596age:03/02/25 22:44 ID:DFYFkSOt
32歳。
去年までビックスターだったけど、口パクと露出で
二年で底辺まで転落。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のシングルを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらって聞かずにポイすることもできるし、犬に向かって思い切って投げてしまえば割れちゃって二倍になる。
金が無きゃ錯乱して入院すればよいだけ。暇つぶしになる。
ノーパンとか色々あるのでマジでお勧め
597名盤さん:03/02/25 22:53 ID:MZ1O9Gny
>>596
激しくワロタ(w
598ロザリオン:03/02/26 00:28 ID:Wk0Puc1c
久々降臨w☆
みんな最近どうだい?
元気かw
マライア聴いてるかい?
俺は、毎日聴いてるよw
マライア、やっぱ最高だねw
では、また!
599:03/02/26 13:47 ID:f1hA4TPy
今の歌い方は、クリスティーナ・アギレラを彷彿させます。
何となく詰まったような燃え切れていない歌い方。
私が考えた今の状態からの脱出方法。

1.低音だけでスタジオ・アルバムを完成させる。ウィスパー、無理な高音はなし。
2.低音に自信がつき楽しむ。
3.高音はおまけ、と自分に言い聞かせ高音に過度な期待をさせない。
4.リラックスした状態で高音が綺麗に出せるようになる。
5.歌姫復活。
6.モトーラ悔し泣き。
7.終了。
600名盤さん:03/02/26 17:38 ID:sJurFWby
Dream is Over
601Tommey:03/02/26 20:28 ID:yLh/doY9
it's just beginning.Rainbow will come.
602:03/02/27 11:41 ID:q09R6IxX
>>600
ふざけないでください。
603名盤さん:03/02/27 13:07 ID:Exv0QVwH
( ゚,_・・゚)  

604ビスコ:03/02/27 14:04 ID:4Gz22IsA
>>602
現実を見てください。
605名盤さん:03/02/27 14:12 ID:mpzUCFwU
おまえら、マライアは世界の歌姫だ!覚えとけよ!
606名盤さん:03/02/27 14:17 ID:Exv0QVwH


  三ミ    ___
ミ彡三○|||||||||||||||||||||||
 ミ彡|||||||||YAWARA||||      ∧          ∧
   ||||||||||||||〆||||||||||||||||     / ヽ_       / .∧
   |||||||||||//(  _、,  ,,._  )    /   `、⌒ヾ⌒ヽ/  ∧
   ||||||||||  ,,-=・=、 (=・=l   /   u (.....ノ(....ノ   / ヽ
  ノ( (6;:::. _   ⌒( 、 ,)⌒ ヽ. |      谷    u .:(....ノノ
/;;;;;;;;;;:::.. i'\_,,,,,,,, !,,,,,,,,_i / ̄ ̄ヽ        ::::::::::::::/`ヽ
;;;;;;;;;;;;;;;|;:::. ! ヽ、王王王ツ' (___..ノ    u::::::::::::::::::::(....ノノグワシッ
;;;;;;;;;;;;;;;;|;:::     ニ  ,,ノ \     u ::::::::::::::::::::::::::::ノ
607名盤さん:03/02/27 15:38 ID:1Be40bOx
オフィシャルによると次のシソグルは『Bringin' On The Heartbreak』か『The One』に
なるらしゐです!!!
608六個 ◆6kMUSICx4. :03/02/27 20:06 ID:z+Jq6Ytv
Busta with Mariahの「Know What You Want」がシングル・カット。
PVもつくるそうです。
609名盤さん:03/02/27 21:30 ID:9L/8PTYB
ブリンギンはもうカップリングになってるのにね。
ザワンにしてもなんかちょっと地味だなあ。
610ちびよう子ちゃん:03/02/27 21:32 ID:mhr3R0fk
あくまで「with」扱いなんやね(ゲラゲリャ
611名盤さん:03/02/28 00:02 ID:/DKWWihM
来日公演の公式発表はまだかな?
612名盤さん:03/02/28 00:25 ID:/DKWWihM
バスタとは゜共演゛扱いみたいだよ。I Know What You Want, Busta Rhymes & Mariah Carey Featuring The Flipmode Squad
ってビルボードに出てた。
613名盤さん:03/02/28 12:54 ID:IHKNho4M
MARIAH CAREYがまたギネスにのります。
昨年のスーパーボールで歌ったアメリカ国歌で、
録音された人間の声で最も高音のG7#を出したという記録です。
G7#はピアノの鍵盤にも無い高音で、イルカの声なみの高さ。
医学的にみてもG7#を出す人間の存在は驚異的とのこと。
614名盤さん:03/02/28 14:05 ID:/HBEI5Ez
ギネスも安っぽくなったもんね
615名盤さん:03/02/28 15:11 ID:lBII343d
てか、ギネスって自己申請でしょ。
歌が、話題にならないもんだから、
必至にネタ作ってるんでしょ。
超音波だせても、普通の音域がカスカスじゃ
話になんない。。。
616:03/02/28 15:22 ID:CDQQrinn
洋楽板を見る限り、却って「高音しか能がない」ととられてしまい逆効果、ということでしょうか。
結構じゃないですか。にわかはさっさとファンをやめてマライア姫から離れて下さい、目障りです。
私こそ真のファンです。どうです、かっこいいでしょう。私は現実を見ています。マライアは歌姫なんです。
ふざけないでください。
617名盤さん:03/02/28 15:50 ID:8MsvyDD8
>>616 私 
基地外↓↓↓ 巣へ( ゚Д゚)カエレ!!

http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1045963154/185
618名盤さん:03/02/28 23:07 ID:HrLCk2+0
1月半ば、ストックホルムの音楽賞の授賞式。そのバックステージで起こった事です。
先に会場入りをしていたのはROBBIE WILLIAMS, CRAIG DAVID, AVRIL LAVIGNEなど。
そしてそこにMARIAH CAREY様が到着。
20人のボディーガードがマライアの控え室までの通路から全ての邪魔者を排除しました。
排除された一人はROBBIE WILLIAMS。
通路上でマライアの進行を妨げると思われたのか、いきなりボディーガードに壁に押さえつけられました。
それでもロビーは「くそったれ〜 お前何様だと思っていやがる。ぶざけるな!」と
押さえつけられながらも怒鳴ったそう。
マライアは最初はすごい目つきでロビーを睨みつけましたが、その後彼を無視して歩み去ったということでした。
619ちびよう子ちゃん:03/02/28 23:09 ID:M1fR0eSS
>>618
それはおもろいわ
620名盤さん:03/03/01 00:07 ID:9+2wJ+Df
昨日、ようやくチャームブレスレット買いますた。
はっきりいってがっかりしますた。
ボーカルが弱々しい感じがしますた。
気に入ったのは6曲目と13曲目の二曲だけですた。
621名盤さん:03/03/01 00:40 ID:EdvWOXdg
>>618
来日の時の空港でさえボディーガードは3人なのに…
20人はただの警備員だろ。
警備員がこういう間違えするのはよくあることじゃ?(w
警備する本人の顔をしらないで、会場に入れなかったって言うのも聞いたことあるよ。

>>620
2日目の意見としては正しい(w
622名盤さん:03/03/01 00:41 ID:SaQkgfLQ
>>618
それ、半分ネタらしいね。
マライアに20人もボディーガードいないらしいし。
しかし、その光景を想像すると笑えるー。
ボディーガードよくやった!w
623へいでん ◆MOON.nPx2U :03/03/01 12:17 ID:X2D/m5md
僕、TTRは未だにお気に入りだよ(^^)ノ。
624:03/03/01 14:44 ID:kyE2IMaf
>>617
いやです。マライアを非難するようなスレへのこのこと出向くほど馬鹿じゃありません。
>>623
そうですね、あの曲によりマライアの凄さを再確認しました。
625姫 ◆sQHEMYEAbY :03/03/01 14:46 ID:fJD0rpjb
>>599
( ^▽^) 出なくなったもんはしょうがないんだから高音にすがりつかないでほしいよねキャハハハハ
( ^▽^) 私はマライアの低音がけっこう好きだから低音で頑張ってもらいたいのキャハハハハハハハハハハハハハハハ
( ^▽^) 無理してるアルバムなんてファンも聴きたくないでしょ?キャーッハッハッハッハッハッハッハッハ
( ^▽^) グリッターは名盤で開放的に歌っているけどチャームブレスレットは駄目駄目キャーッハッハッハッハ
626姫 ◆sQHEMYEAbY :03/03/01 14:47 ID:fJD0rpjb
>>624
( ^▽^) メール欄が汚いねキャーッハッハッハッハッハッハッハッハ
627姫 ◆sQHEMYEAbY :03/03/01 15:11 ID:fJD0rpjb
( ^▽^) グリッター聴こうよ☆キャーッハッハッハッハッハッハッハッハ
628名盤さん:03/03/01 15:59 ID:lp/xlJrx
>>621
ということは、徐々にあのアルバムのよさがわかってくるということですか?
なんかちょっとホッとしました。
CD買ったこと後悔して落ち込んだもんですから(w
さらに言えば、レンタルで済ましときゃ〜よかった〜とさえ思えますた(w
629名盤さん:03/03/01 16:43 ID:D1p+WXPp
>628
そのまま終わる可能性も大。
630スタイナー ◆NbfjNMrzV6 :03/03/01 16:47 ID:lChjXIzz
今すぐ終わって
631名盤さん:03/03/01 16:51 ID:1AQckYUE
>>628
そんな事言わなゐで下さゐ!!! マライア自身が選ぶBESTDに、『Charmbracelet』
からなんとA曲も選ばれてゐるんですよ!!! 『My Saving Grace』と『Clown』
です!!! 両方カスカスですって?!? 咲ゐてウ!!!
632名盤さん:03/03/01 17:19 ID:LXnSQ3uM
その2曲を選ぶ気持ちは理解できる。
633628:03/03/01 17:34 ID:6OgFEgiz
うむ〜、今もチャームブレスレット聴いてるが、まだそのよさがわからん。
全般的にどの歌も軽いんだよな〜(I ONLY WANTED除く)
ラップとかのヒップホップ的要素は入れない方がいいと思うんだが・・・。

ところで631さん、マライアが選ぶBEST5の他の3曲は何?
634628:03/03/01 17:37 ID:6OgFEgiz
漏れがチャームブレスレットから二曲選べば、前にも書いたけど
I ONLY WANTEDとBRINGIN'ON THE HEARTBREAKだな。
635名盤さん:03/03/01 19:17 ID:tPP4Norq
>>631











636ロザリオン:03/03/01 19:57 ID:uE4f8ccu
久々。
俺の今現在のマラのベストファイブだ! 
みんなは?
Hero   
Bringing on the Heartache    
Reflections     
Can't Take That Away      
Against all odds  
準不同。
以下混戦のため省略。
637魔裟斗カコイイ!!ハァハァ...:03/03/01 20:23 ID:5XoXRYk5
リフレクションズはファン以外のうけもいいね。
638名盤さん:03/03/01 20:25 ID:aN6ZIcGv
ロザリオンはYahoo BBなんだ。
639姫 ◆sQHEMYEAbY :03/03/01 23:10 ID:fJD0rpjb
( ^▽^) I Only WantedとSubtle Invitationが好き☆キャーッハッハッハッハッハッハッハッハ
640Badfinger:03/03/01 23:10 ID:3pf4PyJU
Without You は呪われている。
マライア・キャリーもあれ歌ってから、下火になっていったし…。
641姫 ◆sQHEMYEAbY :03/03/01 23:15 ID:fJD0rpjb
>>640
( ^▽^) 私あの曲きら〜い☆キャーッハッハッハッハッハッハッハッハ
642姫 ◆sQHEMYEAbY :03/03/01 23:39 ID:fJD0rpjb
>>636
( ^▽^) ヒーローには同意なんだけど〜キャーッハッハッハッハッハッハッハッハ
( ^▽^) 2曲目が何か意味不明☆キャハハハハハハハハハハハハハハハ
( ^▽^) マライア歌いきれていなくて中途半端な気がしたのキャハハハハ
643628:03/03/02 01:26 ID:R7y0qY+i
よーやくチャームブレスレットのよさがわかってきたような気がする。
テンションが上がることを期待しちゃーいけないアルバムなんだね(たぶん)。

漏れのベスト5は
BRINGIN'ON THE HEARTBREAK
HEARTBREAKER
WITH OUT YOU
ONE SWEET DAY
MY ALL
といったところか(今の気分で選べば)
644名盤さん:03/03/02 03:43 ID:+j4NkL0Q
>>628
残りのB曲は『Underneath The Stars』!、『Vanishing』!!、『Fantasy with ODB』?!?
です!!! 『Fantasy』だけ納得イきま1,000!!! 初監督だったPVもロ〜ラ〜・コ〜スタ〜や
ロ〜ラ〜ブレ〜ドでノリノリで、この頃からお笑ゐに走り出したような気がします!!!
>>635
もう!! あの手この手(四十八手)('ο`;)ハァハァで辱めなゐで下さゐ!!!

今日はSoul Train Music Awardsですね!!! どうせまた口パクだって?!?
咲ゐてウ!!!
645:03/03/02 10:35 ID:wXqL4jxF
私のBest5
1. My All
2. I Still Believe
3. Love Takes Time
4. Hero
5. Reflections

私はマライア姫には分かりやすいバラッドを求めているということでしょうか。

>>644
気持ち悪いです。やめてください。
646waowao:03/03/02 11:51 ID:Iyk52cWQ
おれのベスト5は 
1・・キャントテイクザットウェイ
2・・ブレイクダウン
3・・ネバートゥーファー
4・・マイセービンググレイス
5・・マイオール
647:03/03/02 11:53 ID:wXqL4jxF
>>646
「Can't Take That Away」好きです。
誰にも〜させないといったところが「Hero」にも通じますね。
あえていうならこの曲のジャケットのセンスも抜群だと思いました。
648waowao:03/03/02 11:53 ID:Iyk52cWQ
ってかさ、おれブレイクダウン大好きなんだけどさ、邦楽でmichicoのアルバムのbounce baby
って曲、ちょうブレイクダウンなんですけど。ぱくりキタ━―━―━―(゚∀゚)━―━―━―!!
649:03/03/02 12:57 ID:wXqL4jxF
満子(みちこ)さんですか・・・。
650名盤さん:03/03/02 15:14 ID:SQnAbZ0t
emotions
i am free
can't let go
if it's over
vanishiang

と頭に浮かんだ順に書いてみましたが・・・
ぶっちゃけ選びにくい(いい意味で)

651名盤さん:03/03/02 17:22 ID:VAvJUwum
You're So Cold最強。
652ロザリオン:03/03/02 19:37 ID:eyx+m0R8
サンキュウマッチ!
>>643 Bringing on 〜の良さがわかるんだね。 いいねーこの歌。迫力、高音。
>>645 Hero 外せないね。俺は、今のバージョンのHeroが好き。 Reflections 切なさbP。
>>646 Can't Take That Away  マラの歌唱力、圧巻!
>>650 初期の渋めの曲が多いね。 元ファンさんかな。
他のみんなはどう?

俺は原曲より、基本的にライブが好きだな。 
声はあんまりでてないかもしれないけど
マラのあついハートが伝わってくるよ。 
653へいでん ◆MOON.nPx2U :03/03/02 19:40 ID:co6/dDhL
下痢ったーのビデオ借りようと思てるんだけど、演技に萎えて僕の好きな「Reflections」が聴けなくなるんじゃないか心配です(^^)ノ。
654名盤さん:03/03/03 10:52 ID:OHPd90C9
マラの来日公演の情報が今日の朝刊紙に掲載されているらしいよ(俺はまだ未確認)!3/15が一般発売
だそうです。
655waowao:03/03/03 12:15 ID:BvaM9PI+
たしかに俺もライブのほうがいいなあ。
声かれてて迫力あるときあるよね。口パクまるわかりのときはゲンナリするけど。

キーかえてでもちゃんとうたってると感動する。マライアはうたってるとき綺麗だよね。
656名盤さん:03/03/03 14:44 ID:Zu3SMx/T
>>227-235
>>652
>>655
俺もライブ派〜。

歌えなくても歌おうと頑張ってる姿に感動するよ。
657名盤さん:03/03/03 14:47 ID:/PtOHnwA
漏れはCD派!
だって、貧乏だから金なくてコンサートとかに行けないんだもん(しょぼ〜ん)。
658(・∀・) ◆JHEd/hot/. :03/03/04 20:50 ID:7Ody3vcg
(・∀・)オレハシーディースラロクロクカエネーゾ!!モンクアッカ!!
659ちびよう子ちゃん:03/03/04 20:52 ID:Aq19Iyx9
sage
660名盤さん:03/03/04 22:27 ID:WGNL39hz
>>656
わかるー!
最近までいくとちょっと、ん?って言うのもあるけど、
HEROはアラウンドザワールドが一番好き!

最近のお気に入りは
THE ONE
BREAKDOWN(The Mo'Thugs Remix)
Bringin' On The Heartbreak
Boy
Lead The Way
かな。
Bringin' On The Heartbreakは今の声質がすごくあってる曲だと思いまふ。

661名盤さん:03/03/04 22:32 ID:ru/V41Ar
いいねぇ〜
662香月 ルイルイ:03/03/05 01:59 ID:wWf5mQZg
ここ最近の歌はすべてッ中途半端すぎるなー。
663名盤さん:03/03/05 03:08 ID:TU6o5bhS
:o)
664名盤さん:03/03/05 05:12 ID:miSgX5KQ
ファースト・セカンドアルバム以外は糞。
665名盤さん:03/03/05 10:34 ID:TRawhMv2
666名盤さん:03/03/05 12:13 ID:LegZefx0
上で紹介しているサイトは本当にすごいですね、何処かからお金をもらって
運営しているんでしょうか、回線が速くないのでDLはしませんでしたが。
バカバカしいことですが、同じファイルでもReal Videos-5M Mpeg-35M
とサイズが違うんですね。
667名盤さん:03/03/05 12:48 ID:dQn85hbX
さっき「とくダネ!」見てたらホイの新作が40万枚の在庫を抱えてしまってその責任
を取る為レコード会社の幹部が首になったそうです。何百万売ってればその位在庫があ
っても気にならないだろうけど・・・百万も売れないでし゜ゃあな。。。
マラも似たりよったりの売上。。

668名盤さん:03/03/05 12:56 ID:kGqDmfCU
マライアの新しいアルバムは、100万枚突破したんですよね、これがいい成績
なのか悪い成績なのか知りませんが。
Def JamもAristaみたいに厳しいのかな。
669名盤さん:03/03/05 14:25 ID:5qULewPS
>665
My saving graceキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
やっぱし後半は口パクか。。。
670ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/03/06 00:42 ID:b/nJzSpN
>>665 
サンキューマッチ!
マライアも正直、年とったなー
俺もかw
671名盤さん:03/03/06 07:20 ID:7A0hu/VB
そうだよ
672名盤さん:03/03/06 08:32 ID:KPMSiB0X
>>644
もう!! 以前シャソテで一緒に('ο`;)ハァハァしたじゃなゐですか!!!
もうA度と連れ('ο`;)ハァハァしま1,000!!!
>>669
もう!! 途中まで生本番('ο`;)ハァハァだったんですよ!!! 後半からゐきなり音程
が安定しまくったからって、口パクって決めつけなゐで下さゐ!!!
673名盤さん:03/03/06 16:43 ID:oCj4eMfA
Boy(I Need You)(Remix)というのがあるんですね、Mariah Carey Feat Cam'ron
Freewayなんですが、マライアのボーカルはオリジナルと同じだと思うけど
Rapとトラックの一部(ビートなど)が変わっていました。
674名盤さん:03/03/06 21:52 ID:HLMJXaeo
>>668
ホイのアルバムもマラと一緒で百万枚の出荷枚数はいってるよ。
でもマラ同様ヨーロでも売れてないし100万枚なんてコケたの部類。
今週マラも遂に78位までダウンしたが、バスタfeatのシングルは、彼の効果か
いちお、上昇中〜。
675waowao:03/03/06 21:54 ID:JLPpg/S0
あらためておもったんだけど、マライアってなんであそこまで声がでなくなったの? なんかさ、男でもだせそうなキーのところでもつっかえたり。伸びがわるいところ多いときあるよね。いつからでなくなたのかしってるひといますかー?
676名盤さん:03/03/06 21:59 ID:Oa+Cd8FL
やっぱマライアも落ち目なんかな?世界の歌姫もとうとうって感じやね…
677名盤さん:03/03/06 22:44 ID:naVuT8mQ
今年の1/24,30にマラの「1's」とクリスマスアルバムが新たに5百万枚出荷
のRIAA認定受けていた模様。過去のアルバムは売上伸ばしています。

ttp://www.billboard.com/billboard/riaa/multi.jsp
678名盤さん:03/03/06 23:08 ID:R4h8o3gN
最近MTVでマライアのアンプラグド見てんけど、
声がガンガンでてんねんけど、歌い方がこの頃から苦しそう。
高いキーは完全に顎があがってもてて、この頃から正しい発声ができてないと思う。
その悪い発声(もともと喉弱いのに)のまま10年間も歌い続けたから、今の声になってもたんやと思う。
今から正しい発声覚えても、あのガラガラ声は直らんやろな〜。
でもマライア好き。。。
679ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/03/06 23:25 ID:b/nJzSpN
>>665
とりあえず、全部ダウンロードした。
以前、あとでしようと思ってたら、消えたことがあって泣いたからなw

また、こんなマラの画像あるところがあれば教えてね。
まだ、全部みてないが、俺的に、Bringin' On 〜のライブが良かったよ。
やっぱ、この曲はいい。
680ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/03/06 23:30 ID:b/nJzSpN
マラ確かに声がつぶれてるな。

長渕剛みたいな感じ。
彼も、ネギボウズ頭の時の綺麗な声と今のガラガラ声W
むちゃしすぎ、もったいない。

マラは今年のコンサート、ちゃんと歌えるのかなW
今の感じじゃつらいなー。

それから、デビュー当時と明らかに胸のデカさがちがう
異様に胸だけでかく、それを強調するマラに少しひいたw
681名盤さん:03/03/06 23:38 ID:PY8p34AR
>678
うん。発声が悪かったみたいですね。
以前はハスキーボイスを出してたけど、今は地でいっちゃってる。
音楽業界にいる者ですが、この間マライアの話になりました。
やっぱりglitter(映画の方ね)が最悪だったと。
みんながみんなコケると分かっていても、誰もマライアを止められなかったんだろうね(プ
みたいな感じでで話が終わりました(泣
えみに移った時は、某洋アーティスト担当の人が
「お荷物がきた」と嘆かれてた。。。。
私もマライア大好きなので、挽回して欲しい。でもちょっとキビしいかも。
682ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/03/06 23:45 ID:b/nJzSpN
以前ここにあったやつダウンロードしようと思ったらなくなってる!
http://www.bestofmariahcarey.com/home/index.php?langue=us
何故? またやってしもたW
もっとはやくダウンロードしとけばよかった。

マラたちの時代は、終わったのかもしれんなー。
まーでも、存在感ある実力者、カリスマ性は、ある。

新しい波か。 でも今、10代20代前半で、90年代のマラみたいな実力者いるか?
おらんでしょー。

やっぱ90年代初めが一番すごい時代だったと思う。
マラ、ホイ、セリーヌ、あとに続くヤツがおらん。
683名盤さん:03/03/07 18:32 ID:v/rHXWKI
Maxi-Single (0779392)
1. Boy (LP Version Feat. Cam'ron)
2. Boy (Remix Feat. Cam'ron, Juelz Santana, Jimmy Jones and Freeway) (Radio Edit)
3. Boy (Copenhaniacs Remix)
4. Boy (Video)
(Enchanced CD)

Maxi-Single (0779382)
1. Boy (LP Version Feat. Cam'ron)
2. Boy (Radio Edit W/O Rap)
3. Boy (Top Notch TOX Mix)
4. Through The Rain (Video)
(Enchanced CD incl. collector's poster)

どこかのサイトに書いてました。
684へいでん ◆MOON.nPx2U :03/03/07 21:41 ID:gvZS3DnP
>>682
実力があるのは結構いるんじゃないかな(^^)ノ。
でも、カリスマ性や、白人と黒人のミクスチャー業を難なくこなす実力があるのはマライアぐらいだと思うよ(^^)ノ。
もう歌姫時代は終わったんじゃないかな(^^)ノ。これからは親近感のわく歌手が受けるんだと思うの(^^)ノ。
それだけ今の世の中には癒しが必要だってことだね...(^^)ノ。

>>672
きもいよ...(^^)ノ。
685名盤さん:03/03/07 22:31 ID:gvZS3DnP
>>683
ゲストは豪華だね。ラッパーたちはマライアに期待してるってことなのかな。
それとも単純にお金...?
686名盤さん:03/03/07 22:41 ID:T1CnrgHR
Cam'ron, Juelz Santana, Jimmy JonesはDIPLOMATSというグループで
アルバムを出すみたいなので、それと関係あったりして。
マライアがどういうことを考えてるのかわかりません。
http://www.mariahcarey.dk/biny/biny.html
687名盤さん:03/03/07 23:00 ID:cGgz7sDI
関係無いけどFreewayのアルバム、US初登場5位おめ〜。

マライアのアルバム、日本で一番売れたのは言わずと知れた「The Once」(360万枚)
だけど、意外な事に2番目のヒットは「Merry Christmas」(270万枚)
だったんだね。リリース当時は130万枚くらいだったのに根強い人気だこと。
去年の11月に1700円で再発されたののライナー読んでビックリ。
初期の作品集めてみて、改めてマライアはウォルター・アファナシエフと組んでこそ
なんぼのもんって分かった。でも、もうJesus Oh What A Wonderful Child
みたいなゴスペルものは歌えないのか・・・と淋しくなった。
声量だけが全てではないのだけれど。
688あっこ ◆MOON.nPx2U :03/03/07 23:08 ID:gvZS3DnP
>>686
お互いの相乗効果かな...?
689名盤さん:03/03/08 01:03 ID:S2jGz11M
>ロザリオンたん
Thank god I find youのリミクスじゃないPV見たいんだけど
どこで落とせる?
690名盤さん:03/03/08 09:34 ID:rPdn2mGD
boyのビデオの池麺は誰ですか??
691名盤さん:03/03/08 10:07 ID:AiyE6D2p
俺はグリッター見て、単純に感動してしまった。
あれってすべってるの?
692私 ◆950sm8WTNA :03/03/08 10:20 ID:GbgM+XTt
知りません。
693あ〜はぁ、あ〜はぁ:03/03/08 12:01 ID:PAo5RtBM
滑ったけど、俺も普通に感動した。 マライアの視線は笑える。

Boy、何気にいい曲だね。ウーハーの音量高めて聴くと、いい感じ。
694:03/03/08 13:56 ID:GbgM+XTt
いい曲だとは思いません。いい曲なのは「Through The Rain」です。
695ロザリ♪:03/03/08 14:25 ID:/Tb4T3QQ
>>689 俺はマラオタだけど知らないスマソw
696名盤さん:03/03/08 19:07 ID:Y1+ih1D/
あっそ
697名盤さん:03/03/08 23:48 ID:e9CVHyQY
>>665がどうやったら見られるのか全く訳わかんないんですが・・・(泣)
698名盤さん:03/03/08 23:54 ID:jyPNRw7/
俺も665、英語がさっぱりわからんので、見れんかった。
699名盤さん:03/03/08 23:59 ID:e9CVHyQY
>>698
リンクあるとこ片っ端からクリックしても同じとこばっか表示されるんですよね・・・。
700ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/03/09 01:14 ID:3UmypSUP
>>697-699

今みたら、ボーイしか残ってないみたいだね。
数日前には、いっぱいあったのに・・・

俺は以前、あとでダウンロードしようと思って
次みたら、なくなっていて、すごく残念な経験があって。
それ以来すぐダウンロードするようにしているが

みつけたら即ダウンロードしといた方がよい。
同情するよ。
でも俺的によかったのは、Bringin' On 〜のライブだけ。
これは良かった。 
701689:03/03/09 05:28 ID:YUUcYtmD
>695のロザリオンたんは本物?
知らないのかー。残念。。とにかくありがとう。
702名盤さん:03/03/09 13:19 ID:4fLx9VfT
マライアは男男言ってる場合じゃないと思うよ
年齢も年齢だし
そろそろバラード一直線がほすぃ
703貞子:03/03/10 13:00 ID:7RtX++SZ
モトーラは善人よ。自分のパートナーが他の男に肌を見せまくっていたら誰だっていい気はしないわよね。
それだけモトーラはマライアのことを愛していたのよ。

それを拒否したマライア。
704名盤さん:03/03/10 13:01 ID:7Rddx2SW
今秋の5大ドームツアーも暗礁に乗り上げそうで怖い。
705名盤さん:03/03/10 13:15 ID:7RtX++SZ
そんなことないと思うわ。
706名盤さん:03/03/10 13:21 ID:0zxhUg3u
もう来日して騒がれる程の人じゃなくなった。
これから毎年小ホール来日してくれるかもよ。昔のシンディみたく。
707名盤さん:03/03/10 21:40 ID:6gEcX/oX
ドームでするの?
708私 ◆950sm8WTNA :03/03/10 21:54 ID:ya+1PaWf
「My All」を聴いています。
709名盤さん:03/03/10 21:58 ID:Ip7uLqLc
My All聞いてると
とことんブルーになりませんか?
710名盤さん:03/03/10 22:01 ID:ZuIQkYv1
My All(classic Club Mix)は、ブルーにならないです。
711私 ◆950sm8WTNA :03/03/10 22:03 ID:ya+1PaWf
>>709
私はブルーになるところが好きなんです。
人間はどんなときでもブルーな部分を持っていると思います。
それを気付かせてくれる1曲です。
ブルーさに気付かないと人間関係の大切さも気づくことはできないと思います。
だからこの曲は私にとっては大切な1曲です。一生聴き続けると思います。
>>710
悲しいのにわくわくします。
712名盤さん:03/03/10 22:14 ID:pTwZbzws
マラ来日公演の日程が発表されました。まだ東京公演のみの発表ですが明日の朝刊
紙上で詳しい発表があるかもしれないとの事です。東京公演は予定通り「武道館」
で5/19,21,23の3日間だそうです。
ttp://t.pia.co.jp/onsale/ons_perform_list.jsp
713名盤さん:03/03/11 08:34 ID:XJNAOSo2
行かない
714名盤さん:03/03/11 08:41 ID:vsQzGQ4Q
( 'A`)(´A`)(・A・)AA
715名盤さん:03/03/11 09:58 ID:XLtQSRI8
7/6,8,10日本武道館
チケぴ
716名盤さん:03/03/11 10:01 ID:XLtQSRI8
1
717名盤さん:03/03/11 10:31 ID:GAZafXYs
マラ公演、東京公演延期になりました。

マライア・キャリー 6/24 〜 6/26 大阪城ホール(大阪)
マライア・キャリー 7/6 〜 7/10 (7/6,8,10) 日本武道館(東京)
718名盤さん:03/03/11 10:34 ID:/3cML1y6

「私」ってネカマ、荒らすから気をつけて!!

719名盤さん:03/03/11 10:41 ID:GWmbU2Gk
ドームじゃ無理なの。
武道館3日も席埋まるか心配。
720名盤さん:03/03/11 11:23 ID:D0BYE/Vh
むり
721名盤さん:03/03/11 22:06 ID:u1SUCB5Z
>>719
あの時期にドームは使えんだろ。
マライアの集客だと、ドームの一回分が武道館3公演だけど、
チケットとれんのかね?
なんだかんだ言って、マライアのネームバリューはすさまじい。
722名盤さん:03/03/11 22:46 ID:1YArYZDb
福岡、広島でも公演あるらしいよ?
723名盤さん:03/03/11 22:54 ID:u1SUCB5Z
福岡はちゃんとしたソースがあったけど、
広島、名古屋は噂だろ?
ぴあが昨日発表したのは東京、大阪、福岡だけで、一応延期にはなったけど、
公演数にかわりはないと思う。
724ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/03/12 00:38 ID:I/aVvMH8
情報くれた人サンクス。
みんな東京も大阪も行くのかな。
俺は大阪に住んでるから
大阪にいくと思う。
チケットって確実にとる方法知ってる人います?
できるだけ前の方。
知ってたら教えてね。
俺は前回も前々回もいけなかったから
今度は絶対いくよ。
メチャ楽しみ☆
725 ^▽^ :03/03/12 08:23 ID:tRKhjBLV
絶唱の渦に酔いしれること必至だね☆
726名盤さん:03/03/12 16:17 ID:lxucG2bQ
絶望の渦になりませんように・・・・
っていうかチケットとれるのか不安
727名盤さん:03/03/12 17:16 ID:HQ+Br24M
しかしよく日本に来るねぇ。
マライアファンは羨ましいよ・・私の好きなアーティストなんて・・・・・・
728(・ж・)ブットバスゾ!!:03/03/12 18:53 ID:WeUISIar
是非「Subtle Invitation」を歌ってほしいです。
アルバムで一番好きな曲がこれなのですが、このスレではあまり話題に上がっていないようで。
ルパン三世(変な例えですいません)のような雰囲気で好きです。マライアを見直しました。
729名盤さん:03/03/12 22:13 ID:UslWqQ/Y
あしゅ
730名盤さん:03/03/12 23:49 ID:hG+nb6ED
俺は金ないから、チケット買えないよ・・・
つい愚痴ってしまってスマン
731名盤さん:03/03/13 04:14 ID:C/If8/LS
どおせクチパク、棒立ちなステージ。
小指の先くらいの大きさのテクテク歩くマライアが見れるだけっつーライヴ・・・。
家でDVD見てた方がマシ。
732マラちゃん:03/03/13 05:09 ID:s2ZpReej
↑あんたの歌ってる風景よりマシよ!!!!!!!!!
733ビリー:03/03/13 13:01 ID:KNu/61oa

( ヽ  ○<先週『Bringin'〜』のPV収録をLAで行ったって事は
)」 ̄[  次のシングルになるのかしら?
     ジャスチンチンとのデュエット『Yours』はJIVE RECORDS
     の包茎待ちらしいわよ!
    
734 ^▽^ :03/03/13 14:44 ID:5ZO+iez7
顔は上品でスタイルもいいんだから、デルモもやってほしいな☆
ファッション界でも注目の的となること必至だしぃ
735山崎渉:03/03/13 15:51 ID:TopJkTTf
(^^)
736私 ◆950sm8WTNA :03/03/13 18:27 ID:YO636unu
>>733
下品なAAははらないでください。
マライアスレが汚れます。
737名盤さん:03/03/14 08:04 ID:V8HEdKnt
  
738私 ◆950sm8WTNA :03/03/14 16:20 ID:o3ZXSlxa
天才歌姫マライア・キャリーはスタアです。
739名盤さん:03/03/14 16:51 ID:+ld/9Ioq
結局、基地外コテ半バカ達だけが、
このスレに残ったな。コンサート、楽しんでこい。
日本専属アーティストの。
740名盤さん:03/03/14 17:18 ID:4Za/xPqf
新しいアルバムの二枚組が発売されると書いてたんですが本当かな。
別にファンではないですが、このサイトを見てたら載ってたんで。
ttp://eil.com/shop/moreinfo.asp?catalogid=238724
741名盤さん:03/03/14 23:01 ID:JHwjpDY6
>>740
R-mix版でしょ。
742名盤さん:03/03/14 23:08 ID:DK1qz5il
http://eil.com/shop/moreinfo.asp?catalogid=238724
すいません説明がおかしいかったです、チャーム何とかっていうアルバム
なんですが、REMIXが入ったボーナスCDや映像があると書いてました。

743dagon ◆nOA3ItxPxI :03/03/15 02:24 ID:ZY7KrXa4
■「ブリンギン・オン・ザ・ハートブレイク」のビデオを撮影
3月8日にマライア・キャリーが、デフ・レパードのカヴァー曲「ブリンギン・オン・ザ・
ハートブレイク」(『チャームブレスレット』収録)のビデオ・クリップをロサンゼルスで
撮影しました。このビデオ撮影には、多くのファンがエキストラとして動員された他、
Randy Jackson、Dave Navarro(g)、Evan Marriott、モデルのDamon WillisとJoe Millionaire
などがカメオ出演しています。
744名盤さん:03/03/15 11:07 ID:tAoXnKse
Boyのシングルカットは中止になったのか?
745姫 ◆sQHEMYEAbY :03/03/15 19:37 ID:Y5G1eTkP
>>744
( ^▽^) 今のシングルがBoyで〜キャーッハッハッハッハッハッハッハッハ
( ^▽^) 次のシングルにブリブリ何とかHeartbreakじゃないの〜?キャハハハハ
( ^▽^) 私この曲好きじゃないのキャーッハッハッハッハッハッハッハッハ
( ^▽^) Only I Wantで落ち着いたマライアを世間に示して〜キャハハハハ
746名盤さん:03/03/15 20:02 ID:kyJZ7fx7
今どき1枚のアルバムから3曲もPV作れるなんて・・・マライアずいぶん厚待遇され
てるね?それとも1曲1曲の制作費が結構低予算で組まれているのかな?
まぁ、どっちにしてもアルバムセールスアップの良い起爆剤になってくれれば良いけど・・・。
747姫 ◆sQHEMYEAbY :03/03/15 20:04 ID:Y5G1eTkP
( ^▽^) 普通3曲じゃない?キャーッハッハッハッハッハッハッハッハ
748TSUOSIAK1E:03/03/15 20:19 ID:3ApijaXC
みぃ ざぁリンリン
あなたがたがた
susisu hai
syumu
749名盤さん:03/03/15 20:27 ID:qA/2Gl7C
音域が7オクターブって本当?
750名盤さん:03/03/15 21:24 ID:sb8bE2ik
っていうかさ〜、なんであっちは、日本と逆が多いんだろう。シングル曲ってほと
んどアルバムカットやん。そんなんで売れるん?(日本的考え)
751名盤さん:03/03/15 21:25 ID:BG2z2WD8
質問スレに逝ってくださいなw
752ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/03/15 21:27 ID:PmIbQIql
久々
>>730 
金なんか、知らぬ間になくなるもの。
絶対いったほうがいい! 思い出は一生残るからねw

>>743 
それは、嬉しいね。
やっとでてきたか、ブリンギン〜
アルバムだけで終わるのは、惜しい曲だって、ずっと思ってたよ!

リミック盤ってでてるの?
マラ歌えるか、ちと心配w 
マラ歌えるといいなw
楽しみ!
753名盤さん:03/03/15 21:29 ID:BG2z2WD8
リミックスって既出を集めたベストでしょ?
今歌う必要ないよ。
( ^Λ^) 糞(ふん)?ガハハハハハハハハ
754ロザリオン:03/03/15 22:52 ID:PmIbQIql
じゃなくて
コンサート歌えるか心配なんよw
755名盤さん:03/03/16 03:23 ID:Ww+rcj0k
ライブで既にリミックス、歌ってるよ。
756ビリー:03/03/16 03:36 ID:7wEBrnFn
>>736

( ヽ  ○<♪Bringin’ On The Assache〜♥
)」 ̄[
757名盤さん:03/03/16 03:54 ID:nMb6H62u
ビリーさんは洋楽板のピート・バーンズだ!!

     ♪ままままマ〜ハ〜マ〜ハ〜マ〜ハ〜

( ヽ  ○<♪マイハーゴーズ バンバンバンバン〜♪♪あぁ〜♥
)」 ̄[
758私 ◆950sm8WTNA :03/03/16 10:59 ID:IoT+Dzs4
歌えますよ。だって今だって抜群の歌唱力じゃないですか。
アタナ勃ちが心配するようなことはありません。
私が保証してさしあげます。
759名盤さん:03/03/16 23:53 ID:9Atdkgi4
さっき、カラオケでHERO歌ったら、100点だった!どうしよ〜。(男)
760〔゚Д゚〕 ◆qYswBxs6mk :03/03/16 23:56 ID:tH7T0Xnb
>>759
hotくん、うそつかないでいいからw
761名盤さん:03/03/17 00:20 ID:ZLHDq58r
前はジャーニーの曲で今度はデフレパードですか。
意外にハードなのが好きなのね。何かブリンギンという選曲が元メタラーっぽい気が…
762名盤さん:03/03/17 00:31 ID:CNCcL10/
レコード会社の関係では?
763名盤さん:03/03/17 09:40 ID:EkBcfBzy
 
764名盤さん:03/03/17 10:40 ID:GOPLiAXr
2chの「同板」って閉鎖したの?
765 :03/03/17 10:48 ID:BiCHp3Qr
同板?
同人ノウハウ板?同人コミケ板?同性愛板?エロ同人板?

同性愛板は健在よ。あとは知らない。
766名盤さん:03/03/17 10:54 ID:GOPLiAXr
>>765 同性愛板です。開かないけど?
ttp://yasai.2ch.net/gay/
767 :03/03/17 11:00 ID:BiCHp3Qr
BBS TABLE から逝ってみたら?
開くよ。DIVAスレに用があるならURL持ってこようか?
768 :03/03/17 11:01 ID:BiCHp3Qr
769 :03/03/17 11:02 ID:BiCHp3Qr
>>766
サーバーyasaiじゃん・・・かなり前に、loveサーバーに移転してるよ・・・。
770私 ◆950sm8WTNA :03/03/17 11:57 ID:BtqWPT4D
今更ですが、アルバムのタイトルはTTRの方が良かったと思います。
771名盤さん:03/03/17 12:04 ID:GOPLiAXr
764=766 皆さんありがとう御座いました。見れました。
772名盤さん:03/03/17 12:59 ID:cVR+ZHb0
>>764>>766は同性愛者(モーホーか?)なのか?
773名盤さん:03/03/17 13:19 ID:CNvvjfxJ
漏れ、ホモじゃないけどホモ板よく逝く…
あそこの洋楽関係のスレ、洋板より情報早い&内容コイイからおもろい。
774名盤さん:03/03/17 13:19 ID:GOPLiAXr
764=766 ゲイですよ。
775名盤さん:03/03/17 13:22 ID:by/yao4U
あまり関係ないけどHIPHOP板も情報がはやい、洋楽板もいいけど。
776姫 ◆sQHEMYEAbY :03/03/17 18:40 ID:31HNAGCH
最近ヒップホップ板に行ってないな〜
久しぶりに行ってみようか
みんな私のことなんて覚えてないだろうし
っていうか〜
チャームブレスレットからのシングルカットって無駄な抵抗じゃない?
ぐりったあ(超名盤)は全曲シングルカットできたのに〜
なんで3曲(日本では4曲)だけなわけ〜?
777名盤さん:03/03/17 18:42 ID:LS3ojFli
777
778姫 ◆sQHEMYEAbY :03/03/17 18:47 ID:31HNAGCH
ちょっと〜
セリーヌスレが消えてるんだえけど〜
さ・い・あ・く☆
779名盤さん:03/03/17 18:50 ID:LS3ojFli
災厄
780姫 ◆sQHEMYEAbY :03/03/17 18:54 ID:31HNAGCH
災厄?
セリーヌスレは災厄に見舞われたってことですか
781ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/03/17 20:03 ID:Z5TGvqk4
ちと質問。
しかし、ライブ前なのに
あまり盛り上がらないね。
ホールをうめつくすことはできるのだろうか?マラ
782名盤さん:03/03/17 22:39 ID:Jo8Y7iZT
マライア・キャリー
The Charmbracelrt Japan Tour 2003
6/24(火)大阪:大阪城ホール
6/26(木)大阪:大阪城ホール
6/29(日)福岡:マリンメッセ福岡
7/1(火)福岡:マリンメッセ福岡
7/3(木)広島:広島サンプラザ
7/6(日)東京:日本武道館
7/8(火)東京:日本武道館
7/10(木)東京:日本武道館
7/12(土)名古屋:名古屋レインボーホール
7/15(火)名古屋:名古屋レインボーホール

S席:\10,000 /A席:\9,000 /B席:\8,000
783名盤さん:03/03/17 22:41 ID:Jo8Y7iZT
7オクターブの奇跡の歌声を持つスーパーディーヴァ
"マライア"が日本武道館で新「口パク」伝説を作る!!
784名盤さん:03/03/18 10:12 ID:to4B4adI
>>783
家は報知新聞を取っているんだが、下の方に告知があったねそういえば。
ライブなんだからこの時はちゃんと歌うんじゃない?
785名盤さん:03/03/18 12:55 ID:rDIRu7LG
>>784
Liveだろうが、声出なきゃ、口パクだ。
>>782
シンディ・ローパーなみの
ツアー・スケジュールだね。ゲラゲラ。
786名盤さん:03/03/18 13:30 ID:+gnZ4MVv
日本で喉使うなんてとんでもないって思ってそう。。。
その後に全国ツアー控えてるの?
787私 ◆950sm8WTNA :03/03/18 14:13 ID:HasmC6A3
日本はマライアの美声の前にひれ伏すでしょう。私には分かります。
マライアは日本を愛しているんですよ。
ナまで歌うに決まっているじゃないです。
アタナ達のこころは汚れ切っていますね。
788名盤さん:03/03/18 15:21 ID:wJywTu7M
>>787
いや、日本人なんて外人の目から見たらドル札でしか映っていません
だからバレないように騙せばいいと思っているよ、絞る取るだけ絞り
取り、挙句騙せるほど日本人は舐められているのですよ。
789名盤さん:03/03/18 15:23 ID:9DHRB26V
一応歌う事は歌うだろうな。どうせだから日本でもストリップショーやってほしい(;´Д`)ハァハァ
790名盤さん:03/03/18 15:25 ID:92xuOWJg
24 :私 ◆950sm8WTNA :03/03/18 14:15 ID:HasmC6A3
浜崎あゆみちゃんのAバラッズ良かったですよ。


791遊郭コバイア:03/03/18 15:25 ID:aud/1D+N
>>789
それならと言うか、そうじゃなきゃ見に行かない
792名盤さん:03/03/18 15:27 ID:9DHRB26V
>>791
ん?ストリップショーがなきゃ見に逝かないの?
793にこらー:03/03/18 15:31 ID:qv9eEc8T
マライアの歌声を生で聴きたい。
794名盤さん:03/03/18 15:32 ID:9DHRB26V
マライアキャリーのルーツ

アレサ・フランクリン、ボン・ジョヴィ、ビリー・ホリデイ
キャロル・キング、セックス・ピストルズ、ジャーニー、デフ・レパード
レッチリ、パブリック・エネミー、ピンク・フロイド、マーヴィン・ゲイ
ニルヴァーナ、クイーン、メタリカ、パーラメント等

めちゃくちゃだなw
795名盤さん:03/03/18 18:08 ID:4FJ2rAOG
>790
マライアのファンって浜崎のファンとかぶってるんだね(鬱
796私 ◆950sm8WTNA :03/03/18 18:46 ID:HasmC6A3
>>788
アタナはマライアに対してとんでもない勘違いをしていらっしゃいますね。
マライアは天才なんです。余裕で歌えるんです。余裕なんですよ。
マライアにとっては騙しながら歌う方が疲れるんです。
ということは気持ち良くなれて、しかも楽な、生歌でライブ敢行は確実です。
797那奈ちゃん&rlo; き好大&lro;:03/03/19 14:16 ID:R3j5IJ2K
保守。
798名盤さん:03/03/19 20:25 ID:OUezfWCz
>>796
いつも口パクばっかりじゃん。
たまに歌ったら声でてなくて必死顔
799六個 ◆6kMUSICx4. :03/03/19 21:12 ID:mIN8aN6z
マライア、アブリルのProducer「The Matrix」と組むかも↓
ttp://www.mtvjapan.com/cgi-bin/news/news.cgi?year=2003&month=03&day=19&no=4
800名盤さん:03/03/19 22:30 ID:el51HeJi
「私」はネタです!
801名盤さん:03/03/19 22:39 ID:/zB2JsVc
マライアの元メーク担当が聞いたことがあるという。
「マライアはツアーで喉のダメージを軽減させるために、手を抜くステージもあります。
特に日本のようなアジア地区はCD源を流すだけで済ます場合もありますね。」
元メーク担当はさらに楽屋での暴言?を聞いたという。
「マライアは酷く気を苛立てながら“日本人なんかに英語が聞き取れるはずないじゃない”と言っていたのを覚えています。
当時はプライベートでいろいろあった時期ですけど・・・。」
まさかの歌姫の暴言である。
802名盤さん:03/03/19 22:49 ID:RU6FsiEH
「私」ってネタにしても変だよな〜
803名盤さん :03/03/19 23:19 ID:4giWKQtQ
チケットって一般発売前に先行とか無いんですか?
804名盤さん:03/03/19 23:37 ID:FmHnxxHi
ライブ行きたいけど一緒に言ってくれる友達がいない。
チケ高いし気軽に誘えない。それ以上にそこまでのファンが周りにいない。
ちなみにrainbowツアーの時は一人で行った・・・・・(泣
805名盤さん:03/03/20 00:13 ID:bgOlj8gg
>>803
やってます

>>804
同じ。友達を誘いにくい。
806名盤さん:03/03/20 10:17 ID:WBgOkduY
ゆんべ、MTVで新曲(?)PVのメイキングをやっていたが
なかなか面白かった。別に彼女のファンではないが
よくできてるとおもたよ。
もちろん渋谷の例のシーンも入ってる。
807名盤さん:03/03/20 10:23 ID:aBJZ+fox
>>801を読んだ後尚更思えるのが・・・公演中止か延期だね?開戦間近でそれが3ヶ月
の長期化ともなれば・・・日本には来ないね。チケット前売り前に中止(延期)発表かも?
808名盤さん:03/03/20 16:46 ID:1aNLI+fJ
>>807 中止、延期になっちゃうかなー。
   武道館、全部行く予定だから
   ヤフオクとTBS放送先行 両方買った。
   e+ HIP   申し込みやったのになー。
809名盤さん:03/03/20 23:58 ID:B5XMPW8c
   
810名盤さん:03/03/21 13:43 ID:G+ntSTdQ
マライアは本当に7オクターブも出んですか???
811名盤さん:03/03/21 18:01 ID:xo2ktUqM
>>810
昔は出ていたらしいけど、今は出ないんだって
812名盤さん:03/03/21 20:05 ID:V5xWcLma
7オクターブの奇跡の歌声を持つスーパーディーヴァ"マライア"
が日本全国で新「口パク」伝説を作る!!

マライア・キャリー
The Charmbracelrt Japan Tour 2003
6/24(火)大阪:大阪城ホール
6/26(木)大阪:大阪城ホール
6/29(日)福岡:マリンメッセ福岡
7/1(火)福岡:マリンメッセ福岡
7/3(木)広島:広島サンプラザ
7/6(日)東京:日本武道館
7/8(火)東京:日本武道館
7/10(木)東京:日本武道館
7/12(土)名古屋:名古屋レインボーホール
7/15(火)名古屋:名古屋レインボーホール

S席:\10,000 /A席:\9,000 /B席:\8,000
813名盤さん:03/03/21 20:37 ID:e3iCoAWx
>>812
アタナはマライアに対してとんでもない勘違いをしていらっしゃいますね。
マライアは天才なんです。余裕で歌えるんです。余裕なんですよ。
マライアにとっては騙しながら歌う方が疲れるんです。
ということは気持ち良くなれて、しかも楽な、生歌でライブ敢行は確実です。
814名盤さん:03/03/21 23:12 ID:HUmY+3xd
ライブか〜。行きたいけど、学校があるから時間的に無理だな〜。俺、田舎人だか
ら大阪城ホールまで、電車4回も乗り換えんな〜あかんから。皆勤賞狙いの17歳に
は、無理だ!土日曜日に変更ならんかな〜。(独り言)
815六個 ◆6kMUSICx4. :03/03/21 23:26 ID:1tWuMLxQ
マライア、新PV「Bringin' On The Heartbreak」で、
スーパーMaleモデルのDamon Willis↓と共演。
ttp://magazines.ivillage.com/cosmopolitan/men/malemodels/photo/0,,561056_563524,00.html
ttp://features.yahoo.com/model/damon/
816名盤さん:03/03/22 14:00 ID:jOJRr/VM
マライアの「Boy」地味にR&Bチャ〜トでEG位まで上がってゐたんですね!!! 
もう落ちて来てるって?!? 咲ゐてウ!!!
C月にシソグルCD発売予定なので、TTRの時のように叩き売りしてジャソプ・アップ(GC位オメ○)を
狙ってるんです!!!
817ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/03/22 16:00 ID:nbIjZHnf
日本武道館 って東京じゃ一番大きいの?
大阪だったら、大阪城ホールより、大阪ドームの方が大きいはず。

てか、テロとか戦争で、来日せんかったら悲惨だな。

>>814 1日ぐらい休んでも大丈夫。
818名盤さん:03/03/22 16:23 ID:4Y+Eo6jb
>>815
そのモデルでヌイただろ?wwwwwww
819名盤さん:03/03/22 17:12 ID:gbq0hdKh
>>817東京ドームは5万、日本武道館は2万くらい収容かな?
虹の時より、ヲタさんたちにとっては今回のキャパの方が断然嬉しいだろうね。
820名盤さん:03/03/22 17:30 ID:NwLtix/R
これから毎年来日、キャパもどんどん小さくなってくから、
ヲタさん達は嬉しいね。はは。
821ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/03/22 17:49 ID:nbIjZHnf
>>819 サンクス。 東京ドームを忘れてた。
東京ドームでコンサートできる歌手って少ないよね。
マラの人気も落ちたか。
まーいろいろあったから、仕方ないな。
822名盤さん:03/03/22 22:04 ID:ukJlAvQU
日本武道館のキャパはコンサート使用の場合1万前後ですよ。
823六個 ◆6kMUSICx4. :03/03/22 22:06 ID:A81+DSeY
MTV Japanで、「Boy (I Need You)」の「Making The Video」やってました。
824名盤さん:03/03/22 22:35 ID:u0p+Mxv/
マライアのチケット、TBSのCMを見てゲットした人どの位いますか??

で、予約番号、アルファベットの「Z」や「X」で始まり、その後7桁の数字ですよね??
どのアルファベットがアリーナなのでしょうか?知ってる方、レスお願い致します。
825名盤さん:03/03/22 22:49 ID:UM7XdvqS
マライアの武道館のチケットとりたいけど、もう売り出されてるの?
つーか、もしかしてもう売り切れ?
826名盤さん:03/03/23 00:00 ID:J9ArS+Sb
>>825
一般電話予約は4月5日だよ。でも、色々な所で先行やってる。
ちなみに>>825は武道館の何日目に行きたいの??漏れは初日に行く予定。
827名盤さん:03/03/23 00:21 ID:CPDbTlI1
今回のツアーの推定座席数
6/24,26 大阪城ホール(9,500×2=19,000)
6/29,7/1 マリンメッセ福岡(10,000×2=20,000)
7/3 広島サンプラザ(6,000)
7/6,8,10 日本武道館(9,500×3=28,500)
7/12,15 名古屋レインボーホール(8,500×2=17,000)

全5都市10公演で合計90,500席
828名盤さん:03/03/23 01:02 ID:J9ArS+Sb
>>827
武道館はもっと収容人数多いはずだけど??
多分、一回の公演で1万4000人くらいは収容できると思うよ。
プロレスが武道館で興行打っても、1万6300人くらい収容できるらしいから。
829名盤さん:03/03/23 02:31 ID:xWRnDxxQ
少なく見積もっても90500席!!埋まるの?
830名盤さん:03/03/23 07:01 ID:tN9gVg06
>>826
どーもありがとう。
二日目に行こうかと思ってます。理由は平日の方がいい席がとれそうだから。
831名盤さん:03/03/23 11:51 ID:xwaAPvBf
>>821
だからーの時期はドーム使えないんだって。
ジャネットでもドーム使うくらいなんだから、
マライアはまだまだドームで十分。
でも、ブリちゃんはドームで一公演だけだったけど、いっぱい空席あったけど。
ってか、ロザリオンって東京ドームの存在を忘れるっておかしいよ…
それにチケットはもう手に入りましたか?
ほとんどの公演のアリーナAブロックは出尽くしましたよ。
チケットが売れるかって心配するより、チケットが手に入るかって心配したほうがいいよ。

832ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/03/23 13:59 ID:F2cGbwtU
みんなもそうだと思うけど
なかなかいっしょにいってくれる人探すの難しいね。
まあ、10000円ぐらいなら、なんとかだしてくれるけど
それ以上になると、ちと厳しい。

>>831 ほとんどの公演のアリーナAブロックは出尽くしましたよ。>>
チケットってみんなどうしてゲットしてるの?
まだ、買ってないんだけどさ。
何かアリーナ最前列とか、もうすでにゲットしてる人とかいて
どうやってゲットしたのかなーって思って。
833名盤さん:03/03/23 16:45 ID:EtUkuvK5
>>832
ロザリオン君はどこの公演にいきたいんだい?
東京なら、間違いなく正規ルートでアリーナ前列は手に入らないよ。
みんな好き放題マライアのこと言ってるけど、
マライアのコンサートは庶民のコンサートではありません。
でもまたファンは減ると思うけど(w
834名盤さん:03/03/23 17:00 ID:AFtc1K8v
ロザリオンって、生マラ見た事あんのか?
835ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/03/23 18:16 ID:F2cGbwtU
>>833 大阪にいく。 俺は普段、滅多にコンサートなんかいかないから
チケットの入手方法がわからん。 なんかいろいろチケットゲットするサイトや
電話したり、朝はやくから並んだり、オークションやプレミアチケット売ってるところなど
いろいろ方法があるらしいが、さっぱりわからん。 マラは今そんな人気ないから
比較的、チケットはゲットしやすいと思う。 ただ、やっぱり俺はアリーナの前の方でみたい。
だけど、良席なんて入手困難だ。 まあ、金にもの言わせば手にいれることはできる
とは思うけど。その場合、俺の釣れはいかないから、俺1人でいくことになる。
釣れと、遠くからマラをみるか、近くから1人でマラをみるかwあるいは、定価で
良席をゲットする方法があるのかwそれを俺は皆にきいているのだ。
>>834 ない。
836ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/03/23 18:23 ID:F2cGbwtU
チケットにも、 HIPプロモーター会員先行 主催者優先枠S席 や
マライア・キャリー FM802先行GET! 【MARIAH CAREY】 ペア予約番号
などいろいろある。 どれがいいのかさっぱりわからん。
マライア・キャリー 大阪城ホールアリーナ1列・最前列 中央 2枚なんてものももう売ってる。
驚きだ。 彼らはどうして入手したのか。 一般には販売されないのか。
837名盤さん:03/03/23 19:31 ID:sXy3VPLD
ジャネットも空席が多くて当日発売してたんだよ。
それでも空席がちらほらw
838名盤さん:03/03/23 20:50 ID:bAZMl5LD
ロザリオンって純粋なんだなぁ。
マライアのチケット(アリーナの前列など)は誰かも言ってたけど、売られてないのでは。
公演間近でも、良席は手に入るからね・・・・
ロザリオンの場合は・・・書き込みを読む限りでは、最前列近くで見たいのだったら、
お金を使う方法しかないのかな、と思いまつ。
マライアを肉眼で見れないのなら、安いスタンド席でスクリーンをまたーり見るのが
いいと思うけど。私だったらそうする。
1メートルでも本人の近くに居たいという気持ちはよく分かるんだけどね!
839名盤さん:03/03/23 23:56 ID:J9ArS+Sb
>>836
まあ、何にせよ、大阪はそれほど広くないから
S席ゲットできれば、アリーナじゃなくても御の字じゃない?
ってな事で、一般発売のチケット争奪戦頑張れよ。
ちなみに、WOWOWでも発売するみたいだぞ。HP見てみれば??

840名盤さん:03/03/24 00:17 ID:8DCbljnk
>>836
FM802の初回先行は、最前列ブロック席発売。
841ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/03/24 00:53 ID:YIqYFoWB
サンクス。
俺の過去の経験上
確か、スタンドは、豆粒だったようなw
アリーナでも30列ぐらいになるとほとんどみえなかったようなw
あんまり覚えてないけど。
こりゃ双眼鏡持参だな。
そうだな〜できればアリーナの一桁代ゲットしたいな。
>>840 サンクス。 どうりで高いわけだ。
842朱美 ◆PINO..NOaI :03/03/24 07:43 ID:gJ2MMmyW
マドンナラジー圧勝でほっと一息のマライアちゃん(g
843ななし:03/03/24 12:28 ID:zNPjc+jD
WOWWOWの先行ってどこがとれるんだろう??
844名盤さん:03/03/24 13:08 ID:DvPw8SC+
>>843
アリーナの後ろの方か、スタンドの前の方では?
845名盤さん:03/03/24 13:13 ID:KYLK/pfI
やっぱ俺、チケット買うのあきらめる。
どうがんばってもいい席とれそうにねーもん。
金もなーしな〜。
846名盤さん:03/03/24 13:17 ID:DvPw8SC+
>>845
いい席取れるのは、ほんの一握りの奴ら。
1階スタンドの前の方取れれば御の字。
847名盤さん:03/03/24 14:03 ID:LYQVNV3i
>>841
 >アリーナでも30列ぐらいになるとほとんどみえなかったようなw
 
  同。前の客の身長が高い=みえなかった。

>>844
激同。アリーナの後ろより、スタンドの前の方がみやすい。

>>846
同。いい席取るには金が必要だしな〜


848名盤さん:03/03/24 22:52 ID:HlIW+pJ8
http://www.mariahmania.com/news/index.html
ロンドンのクラブでライブしたんだと。マライア・・なんか、、
もう完全にイメージ変わっちゃったね。顔もパフオーマンス?姿もなんか怖い〜。





849848:03/03/24 22:56 ID:HlIW+pJ8
そこ開いて、NEWSんとこクリックするとフォトが見られるよ。
850名盤さん:03/03/25 00:31 ID:kj5cmDbS
>>848
マライア、化粧が濃いーーー。けばい!

マラのアルバム、今週もう、100位だった。100万枚がやっとだったな。
日本公演は、声の為、相変わらず間隔たっぷりのスケジュールだが、
観た人の感想聞いて、酷かったらいかん。顔なんかどうせスクリーンだし。
851名盤さん:03/03/25 01:32 ID:GDsqEbao
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1048523493/l50

ちょっと早いけど次スレ建てたよー。
852名盤さん:03/03/25 08:35 ID:ow3mvprK
早過ぎだし、次スレじゃないじゃんかー(゚Д゚#)
853名盤さん:03/03/25 10:29 ID:P6aXQ9tZ
マライア 早く本調子に戻るといいね
期待age
854私 ◆950sm8WTNA :03/03/25 11:46 ID:nVT/QFm9
会場は確実に埋まると思います。
ネットで取り引きされれば軽く一枚二万円はいくと思います。
それもそのはず。マライアの歌声は素晴らしいんです。
続く。
855MCU学長 ◆qwLCo0vIoQ :03/03/25 12:34 ID:BDXEPOKS
>>852
ごめんよぅ、早すぎた。でもパート13だし確実に次スレだよぉ。
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1048523493/l50
856名盤さん:03/03/25 20:56 ID:E8BrP58f
マライアはグラミー賞に出席したことあるの?
857名盤さん:03/03/25 22:35 ID:ilO8LEnP
>>856
ノミネートされた年はパフォーマンスまでしたじゃんかよ。
出席って・・ちっと笑った。チミ、厨?
858名盤さん:03/03/26 00:52 ID:PAXUaCNd
マライアのグラミーで覚えてるのは、90年の新人賞の時の
ですね。歌は、期待外れというべきか、ヨレヨレだったけど、
初々しくて、今のマライアとは別人のように痩せてて黒いタイトで歌ってました〜。
859名盤さん:03/03/26 01:12 ID:m6p8Xl6u
マライアは、れっきとしたグラミーウィナーじゃんね。。。
860856:03/03/26 07:45 ID:jiBdFErs
ごめん、グラミーじゃなくてアカデミー
グラミー受賞者だってことは知ってるよw
861MCU学長 ◆qwLCo0vIoQ :03/03/26 13:06 ID:zLJQjZVs
_______________________________
l
l 愛と情熱あふるる大学 マライアキャリー大学 \(゚∀゚)
l   入学願書ただいま受付中!!!!
l
l 大学 文系=マライア総合情報学部、マライア国際経済学部、マライア法学部
l       自分の好きな入試方式が選べる!
l       3教科A方式、2教科B方式、1教科C方式
l    理系=マライア理工学部、マライア医学部
l       理系学部には2つの受験方式があるよ!
l       3教科A方式、2教科B方式
l
l 短大  マライア英語科、マライア国際科
l
l 姉妹校 マライア工科大学(MIT)、国際キャリー大学(ICU)、
l       マライアアジア太平洋大学(APU)
l_______________________________
862名盤さん:03/03/26 13:30 ID:pY5l6U/4
>>856
プリンス・オブ・エジプトの主題歌で
ノミニーされた時、ホイと一緒にパフォーマンスしてますがな。
アカデミーでは、それ一回きり。
863 ◆BEYxvfbUno :03/03/26 13:43 ID:i9Ao65B2
When You Believeなんて歌もありましたね。
結局マライア側はベストにしか収録しなかったわけだが・・・(ホイはオリジナルアルバムに入れてる)
864名無しのエリー:03/03/26 14:25 ID:5RBgFZbn
eプラスの先行でS席のペアチケを取ったんですが、
今になってその頃仕事が激務になりそうな雲行きになってしまいました。

行けなかった場合、数日前でもネットで買い手がつくでしょうか?
元本割れせず、定価で引きとってもらえたら御の字なんですが。
最近のマライア人気がよく分からないので、詳しい住人の方教えて下さい。プリーズ。
865角竜:03/03/26 23:13 ID:EOcXHaTw
>>864
数日前じゃ、よほど良い席(アリーナの前の方)とかじゃないと、買い手は
見つからないと思うぞ。それ以下の席なら、定価を割らないと難しいかもな。
漏れも2枚チケットが余りそうだから、友達に定価で売る予定だ。
あ、それから、次に質問する時はなるべくageてくれ。
866ロザリオン:03/03/26 23:42 ID:r+I9/3Qi
eプラスっていうのは、あんまり良席じゃないような気がする。
まーいちがいにはいえないけど
以前倉木麻衣いったとき、アリーナの30列ぐらいで
みにくかった。
867角竜:03/03/26 23:48 ID:EOcXHaTw
>>866
そうか。eプラスはお勧めではないのか〜。
漏れは、TBSのCMのやつで予約した。
868名無しのエリー:03/03/27 00:49 ID:4NQ+lu6K
>>865-866
ありがとうございます。参考になりました!
ageなくてごめんなさいでした
869名盤さん:03/03/27 10:55 ID:NoFGS3qR
今日(3/27)はマラの誕生日なんだって。で、何歳になるんだ?32?33?
どっちにしてもまだ若いな・・・。
870名盤さん:03/03/27 11:29 ID:cd3g8GRM
1970年生まれだそうです
871名盤さん:03/03/27 12:17 ID:wPRr75Bx
今回のイープラスもS席先行にも関わらず全て2階席だって
872名盤さん:03/03/27 12:21 ID:wPRr75Bx
チャームブレスレット・ワールド・ツアーって言ってるけど
日本だけみたい
873朱美 ◆PINO..NOaI :03/03/27 13:13 ID:cf8pvyVE
>>872
あかん、久しぶりにわろたわ(ゲラゲリャ
あんがとな、大人〜w 
874六個 ◆6kMUSICx4. :03/03/27 18:29 ID:pqPoiIAq
バスタと共演PV↓ 「Lover Boy」と同じファッションだけど、割とまとも。
Busta Rhymes feat. Mariah Carey - I Know What You Want
mms://63.250.195.10/wm.broadcast.com/proot2/PubShare07/launch.com/11/3807792.wmv
875名盤さん:03/03/27 18:59 ID:r7IYX2Yt
 「 ̄二ヽ、_                              _,,-‐─、
  |´  `‐メ \                           ,ィ'"_...,,,--┤
  ヘ─-、,,〉 `ヽ\                        /,‐T,,-‐  /
   .}   i`\  ゛'\                      //,- 〉  ̄ i
   ヽ`゛‐+、_ \ ヽ\                    / / -''i!二 - /
   {‐--i!、_``''-、ヽ、ヘヽ      ミ彡   ミ彡     / / ‐''"~ l ...::丿
    |::.. (  ``ヽ、 o‐-、ヽ,_   ,  ミi彡  ミi彡    /"/o .,-‐''"ヽ....:::/
    }-、 ノ゛`''─- ヽ   \    /∵∴∵∴\  ノ/...::::/  ...‐《─''"|
   〈::::.....! ー‐-:::::.....\ ..:\  /∵∴∵∴∵∴\,,/  ../ ''  ..:::ノ ...,,,i
    i;,....:::      ̄ ^`ヽ-\//∵∴∴(・)(・)∴|    -‐ ''  ̄    /
    \‐-─ '''゛゛''''─‐-::::;;;;;;ヽ|∵∵/  ○ \|;;;;:::::::´....─‐- '''''.......:ノ
      >─'''''ヽ─ ‐-..::::;;;;; i|∵ /. ミ  | 彡 |;i;;;;::::'''ヽ、   ....,,-<´ 蝶は羽ばたいた
     /,r‐''" ̄ ̄ /゛゛..:;;;;;;∧|∵.|  \___|_/|∧;;;;::::... \ ̄゛゛'''''‐-、.ヘ
     { ,,i!‐''" ̄/ ../..;;;;/  \|   \__ノ /  ヽ;;;;::::..  \‐--,,_::;;..|
     !'" 〈_,,-‐O,,‐/ .:;;;/     \___/     \;;::ヽ..:::O\ /  /
     ヽ,,‐ヘ /.../ ...::/                  ヽ..ヽ \ ,,,/\./
      \ :レ' ../ ...:/                    \\ .... ノ  /
       〉"i ,,''/  /                      ヽ ヘ ...:{ ,,/
       /  i /  /                       ヽ,.ヽ  i {
      /  /...::::/                         ヽ..ヘ ヽ |
     
876 :03/03/27 19:17 ID:6IyejZDI
あげ
877角竜:03/03/27 19:59 ID:gc/CjpT9
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030327-00000012-ykf-ent
こりゃあ、面白そうだ。DVD買おうと思う。
878MCU学長 ◆qwLCo0vIoQ :03/03/27 21:16 ID:yDtbNC/2
チケット発売っていつからですか?
879角竜:03/03/27 22:11 ID:gc/CjpT9
>>878
4月5日に一般発売だYO!
だけど、もう良い席は残ってないと思われ。
880名盤さん:03/03/27 22:28 ID:UySV39CM
>>872
日本には韓国からまわってくる予定だと思うけど。
最初の予定では5月に日本からスタートする予定だったんだけどね。
この記事今日のだけど、古い情報。
そのあと、オーストラリアで、ヨーロッパは秋ごろだよ。
本当は、今日アリゾナで、ツアーは開始する予定だったみたい。
アメリカは20公演くらいするらしい。
どうでもいいけど、いい席ぜんぶ出尽くしたあとに新聞の記事になるっておかしな話だ
881角竜:03/03/27 22:33 ID:gc/CjpT9
>>872
どうでもいいけど、いい席ぜんぶ出尽くしたあとに新聞の記事になるっておかしな話だ

      禿同。

882MCU学長 ◆qwLCo0vIoQ :03/03/28 00:39 ID:yO9HL8lG
>>879
もういい席残ってないんですか? 1万円のS席もですか?
悪い席しか残ってないということですか? 悪い席って2階席とかですか?
MCU学長として非常に遺憾です。 ヤフオクで買ったほうがいいのかしらん。
883角竜:03/03/28 00:45 ID:9UTyKaCc
>>879
もう、S席を取っても1階席は殆ど残ってないと思われ。
先行を色々なところでやりすぎて、観やすい席は殆ど売り切れたと思うぞ。
今度の一般予約で、1階席がゲットできたら、かなり運が良い方だな。
884角竜:03/03/28 00:46 ID:9UTyKaCc
スマソ。
↑のは、>>883さんへのレスです。
885MCU学長 ◆qwLCo0vIoQ :03/03/28 01:07 ID:yO9HL8lG
>>883
そうなんですか。ガーン。というかレイン棒ツアーの時も2階席だったんで
別に近くで見れなくても行けるだけでいいんですけどね…
でもやっぱりどうせなら1階席のほうがよかったな。今度はホールらしいんですが
ホールのほうがドームよりも音はいいんですよね?
あと顔とかはでっかい画面に映し出されると思うんですが、悪い席だと
そのスクリーンすらも見えないってことはないですよね?
886MCU学長 ◆qwLCo0vIoQ :03/03/28 01:09 ID:yO9HL8lG
>>883
もういっちょ質問なんですが、S席って2階にもあるんですか?
S席、A席、B席ってどういうふうに違うんでしょう?
S席がいちばん高いようですが…
887角竜:03/03/28 13:37 ID:b9HYxGzs
>>885
>>886
うむ。確かにドーム系よりもホール系の方が断然音は良いぞ。
学長は大阪城ホールに行きたいと思ってるの?
自分は武道館に行く予定だし、大阪城ホールには行った事ないから
スクリーンや配席の事情は判らないが、まあ、普通どこの席からでもスタンドからなら
スクリーンくらいは満足に見えると思うが。。。。
一般発売でS席取れるかもしれないから、諦めるのはまだ早いぞ。

あまり役に立てなくてスマソ。
888MCU学長 ◆qwLCo0vIoQ :03/03/28 13:51 ID:MPo1JYqO
>>887
情報ありがとう。私もMCU学長として武道館にいく予定です。
いい席が取れるようがんばります。
889私 ◆950sm8WTNA :03/03/28 15:14 ID:kp00yMKi
いいですね。
私も世界の歌姫のライブに行きたいです。
そして生の美声に酔いしれたいデス。
890名盤さん:03/03/28 16:18 ID:rT6V0T7X
>>886
S席=スタンド席、A席=アリーナ席、B席=ブロック席

>>888
MCU学長はMCUに貢献されているのにアリーナ最前列じゃないんですか??
891MCU学長 ◆qwLCo0vIoQ :03/03/28 16:32 ID:+edGB8Yq
>>890
スタンド席とアリーナ席とブロック席ってどう違うの?
私がアリーナ最前列じゃない理由はマライアキャリー大学の建学の精神
を見ていただければご理解いただけるかと思います。
892名盤さん:03/03/28 16:37 ID:rT6V0T7X
7/6(日), 8(火),10(木)日本武道館
先行予約中に完売に尽き
緊急追加公演決定
7/18(金), 20(日) 日本武道館
893名盤さん:03/03/28 18:42 ID:fzfsbbm2
>>890
>S席=スタンド席、A席=アリーナ席、B席=ブロック席

 ウソダロ!S席=アリーナ,スタンド席大部分ダロ!

>>892
ソースは?
894角竜:03/03/28 19:06 ID:9UTyKaCc
やっぱり、ライブのオープニングはEmotionsなのだろうか?
895名盤さん:03/03/29 19:50 ID:lFCeSLCx
SpaceShowerTV
4/5 MARIAH CAREY 特集

MAINSTAGE MARIAH CAREY IN CONCERT
AN AUDIENCE WITH MARIAH CAREY

http://www.spaceshowertv.com/program/v_special/content.html
896角竜:03/03/29 20:18 ID:gcyOuygq
4月13日、MTVで22時から1時間、マライアの番組が放送されます。
897名盤さん:03/03/30 12:53 ID:sxGtJAjk
898 ◆v/TiqTk7OY :03/03/30 12:54 ID:sxGtJAjk
  
899 :03/03/30 14:08 ID:kx+AvnYp
広島の先行発売で開始40分後にS席を2枚とったのですが,やはりだいぶうしろのほうに
なってしまうのでしょうか.
900名盤さん:03/03/30 16:38 ID:PRSfp1Hn
コンサートのスケジュールをよーく見てみたら、
同じとこでも連日はやらないんだね。
消耗した体力を回復するのが鈍いのかな?
901ビリー:03/03/30 17:07 ID:R84M3ftT
>>874
イイわね! Busta&Mariahっていう割に魔羅子の出番は少ないけど...
久々のTOP10ヒットになるかしら?
902名盤さん:03/03/30 21:50 ID:pwLUw3fE
ならんね・
903名盤さん:03/03/31 17:04 ID:Cnh1k/uZ
>>900
口パクで消耗だろうか?
904名盤さん:03/04/01 07:42 ID:d8dSmb9q
続けて歌うと体力というより、声帯を痛めやすいからだろうな。
殆ど口パクだろうけど。
905名盤さん:03/04/01 23:09 ID:MvdZCVGZ
AMAは感動した。あれをぶっつづけでやってほしい。
906角竜:03/04/01 23:56 ID:fRuyN8Am
>>905
禿同!漏れもAMAには感動した。
思わず、DVD−Rに焼いてしまった。
AMA、まあまあ声出ていたよね?
907名盤さん:03/04/02 00:39 ID:Jo4lWGNe
e+のプレオーダーはブッチ可能でしょうか?
次から当選しにくくなるとかあるのかな〜??
908907:03/04/02 00:40 ID:Jo4lWGNe

ブッチとは、プレオーダー当選したのに、お金を払わないことです。
909名盤さん:03/04/02 09:13 ID:0YCH1p6P
AMAってどっかで見られないかなぁ?
評判良いみたいなんだけど、1回も見てない・・・。
910へいでん ◆MOON.nPx2U :03/04/02 19:27 ID:jOpEZdGD
声も出ていたけど、頑張りが良かったヨ(^^)ノ。感動した(^^)ノ。
世界を統一するPOPS/R&Bシンガーだけあるね(^^)ノ。
P.Diddyをあそこまで完璧に操ることができるのは、
白人と黒人の混血による柔軟さの賜物(^^)ノ。
もう一回P.Diddyと一緒になんかやってほしかったな〜(^^)ノ。
と思ったけどDef Jamに移籍した限りでは無理くさい...(^^)ノ。
こうなったら112とデュエットして話題を提供して(^^)ノ。
911名盤さん:03/04/02 22:30 ID:37KDyhbc
>>909
Windowsだったら、MXかKaZaAで拾えるから、使ってみたら?
マックならムリだけど。。。
912名盤さん:03/04/02 23:28 ID:SFV7fnhL
>>171-172のリミキシーズは発売してるのか?
913私 ◆950sm8WTNA :03/04/03 10:10 ID:XCPbq0Xi
マライアさんも浜崎さんのようにバラッドベストを出さないんですか?
出たらかなり売れると思うんです。今のマライアがバラードに興味ないなら構わないんですけど。
914名盤さん:03/04/03 10:15 ID:cJsk/1KZ
>>905
>>906
貴方達のような盲目的なファンがいるから産業が成り立つんだよね。
あれは全て口パク
915私 ◆950sm8WTNA :03/04/03 10:16 ID:XCPbq0Xi
一部口パクの間違いでは?
916名盤さん:03/04/03 10:18 ID:cJsk/1KZ
>>915
全部です。恐らくライヴ用の口パク音源でしょう。
917名盤さん:03/04/03 19:31 ID:8fQtr7Fe
コンサートの時も、ああいう大所帯のゴスペル隊連れてこれば、
自分の声、かき消されてごまかせるもんなあ。口パクと混合で、AMAの時みたいに。
918ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/04/03 19:43 ID:USyM66L1
久々、
AMAか、
俺の家のテレビは、普通のしかみれないから
みれる人は羨ましいな。
遅レスだが、
先日、マラのBringin’〜のライブバージョンのCD
スルーザレインのB面か?
聴いたけど、
期待ハズレ。 ていうか、期待どおりかw
口パクっぽいw 残念。
マラのコンサートも口パクかw マラのナマ声が聴きたい。
919名盤さん:03/04/03 21:19 ID:FwRRsJrv
I Know What You Want, Busta Rhymes & Mariah Carey 、今週11位!久々のTOP10
入り間近だよ!
920ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/04/03 22:31 ID:USyM66L1
長文スマソ。
何とか、マラのコンサートチケット入手しました。

6月24日火  アリーナ10列    地元大阪城ホール
6月26日木  おそらくショボイ席  地元大阪城ホール

俺は、マラのコンサートはじめてだからすごく楽しみです。
ただ、世界情勢が緊迫しているので、マラの来日中止が気がかりである。
921ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/04/03 22:43 ID:USyM66L1
みんな、マラのコンサートいこうよ!
絶対いいと思う!
俺は、マラのナマ Hero と Bringin’〜 がメチャ楽しみ。
近いうちに、マラ & 世界の歌姫ベスト盤を
ロザリオンバージョンでwつくるんだけど
ほしい人はいるかな?
マラの来日記念に、無料でプレゼントするよ。
といっても、ほとんど市販で入手できるものだけどw
コンサートいく人は、Heroをおぼえていこうね。
できれば、TTRやBringin’〜もおぼえてマラといっしょに熱唱しよう!
922名盤さん:03/04/04 11:06 ID:GzUte6tf
>>921
マライアのコンサートに初めていこうと思ってます。
ぜひそのベスト盤ほしいです〜。
どうしたらよいでしょうか??
923名盤さん:03/04/04 11:13 ID:GzUte6tf
>>920
チケットゲットはやいですね。
どのように入手しましたか??
プレオーダーは4/4〜。一般発売は4/19〜ですよね?
924 ^▽^ :03/04/04 11:54 ID:4e6qc3xE
馬鹿じゃないの?口パクじゃないよ。
口パクに切り替わったって意見もあるけど盲目だね君等。
全部生歌だよ。あ〜あ、盲目アンチ消えて?ねえまじでぇ。
925名盤さん:03/04/04 12:01 ID:K3WXgsBM
あれ?
^▽^  初心者厨房まだいたの?
あちこちのスレで叩かれまくりの童貞くん。
926 ^▽^ :03/04/04 12:03 ID:4e6qc3xE
童貞じゃないよ。処女といってくれたまえ僕ぅ。
927 ^▽^ :03/04/04 12:05 ID:4e6qc3xE
>>919
あんまり嬉しくないな。
所詮マライアはお飾りとして使われたんでしょ。
これでクラブ的にも復活すればいいけど
それはないね。
928名盤さん:03/04/04 13:33 ID:PWyqkapU
マライアをfeat.できるだけすごいと思うけど、Jay-ZにしろBusta Rhymesにしろ
Bigなシンガーを起用してびっくりさせようってことかな。
929名盤さん:03/04/04 19:04 ID:RnOZ4qeX
4年前にはジャネットをFeat.してTOP3ヒットを出したよ、馬州多。大物との相性イイネ。
930チョンガラ ◆XQf2L8Z3rM :03/04/04 19:08 ID:bY7soncw
バスタの最近のヒットといったらFallin feat. ブスタしか思い浮かばない。
この曲は対したことなかったよ。
931名盤さん:03/04/05 09:00 ID:SnoFqeu8
間もなく一般発売ですね。私はまだチケット手に入れてないので頑張ります。
932名盤さん:03/04/05 09:05 ID:gwEkGPlU
金の無駄だと思う人→48%
楽しみにしている人→49%
興味なし→1%

なんだかんだいって注目度高し
933名盤さん:03/04/05 10:42 ID:DrrFXp9T
>929
ELEに入ってるWhat's It Gonna Be?!ですよね、そんなに上のランクまでいったんだ
知らなかった。Albumには大物との曲が絶対入ってますね。
934名盤さん:03/04/05 11:39 ID:K1KvALhN
武道館完売
935名盤さん:03/04/05 13:27 ID:e4oGLyzY
7/13(日)名古屋S席売り切れ
A席になってしまいました。。泣

7/15(火)名古屋S席はまだあるそうです。
936名盤さん:03/04/05 14:26 ID:Y+BSQTWo
>>933 '99年に最高ランク3位、ゴールドディスク獲得ですね。そのPVは"Scream"
の様な雰囲気だったと記憶しています。
ttp://village.infoweb.ne.jp/~fwka2062/artist_janetjackson.htm
937名盤さん:03/04/05 14:49 ID:A0jxgJUV
詳しい資料ありがとうございます、Janetの成績に含まれてるんですね。
あの曲のトラックはR&Bみたいだし、Janetの為の曲といっても過言じゃないかも。
PVは見たことないけどすごく金がかかってるという記事は読みました、
エレクトラの社長も来てたりとか。
938名盤さん:03/04/05 15:01 ID:6+Fka+Hr
マラリア・キャリア?
939ロザリー:03/04/05 18:00 ID:E5ZXAevq
940名盤さん:03/04/06 04:22 ID:PKa4Jo9R
>>920
アリーナ10列目はすごい。
初めてでそんな席がとれるとはいいね。
なんかコネがあったのか?
941ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/04/06 13:30 ID:7xVxZWbR
>>922
こんにちは。 あげますよ。
でも、カナリ厨房かもしれないw
マライアのどんな曲が好きですか?
あと、他のどんなシンガーが好きですか?

>>923>>940 
金にものいわしましたw
942名盤さん:03/04/10 00:55 ID:vmVnKDqq
e+でチケットGETできました!
初マライア楽しんできます。

ロザリオンさんの席って802の先行ですか?
激しくうらやますぃ・・・
943名盤さん:03/04/11 21:40 ID:qUoHRSOE
ふーん
944ロザリオン:03/04/12 21:21 ID:xNJcpQde
>>942 
チケットゲットよかったですね。
全盛期の頃より、カナリ入手しやすくなっている。
喜んでいいのか、悲しいのか・・・

HIPです。
コンサート楽しみですね。
お互いマラを応援しましょう!
945名盤さん:03/04/12 21:25 ID:Ahhgc4uQ
ロザリオンの顔を見てみたい。。
946名盤さん:03/04/12 23:22 ID:prBvq4wn
ロザリオンさんってすごくカッコいいよ!
947ロザリオン:03/04/13 00:28 ID:Xs15qeZV
こりゃこりゃ
純な俺をおちょくったらあかんよw
今日はオネムチャン
ではまた ☆
948名盤さん:03/04/16 18:25 ID:IxH9pAXB
ss
949名盤さん:03/04/16 22:42 ID:3Sv/t1m+
ずっと前ロザさんから貰ったマライアCDお気に入りです。
これ聴いてると昔と最近のマラの違いに改めてびっくり。
マディソンスクエア・DIVA’S LIVE・アンプラグド辺りは最強だった
のに、RAINBOWツアーとかボロボロ。最悪。
まぁホイットニーもだけど声が出なくなっちゃったのか…。それに
比べてセリーヌは凄い!衰えるどころか更に上手くなってる!
950山崎渉:03/04/17 15:47 ID:GclAsSto
(^^)
951 ^▽^ :03/04/17 22:48 ID:z328K48Z
>>929
曲自体にはまったくけみすとりいを感じられなかったよ。
話題だけで売れたようなもんだねぇ。ラッパーがラジオ受けしようとし、
ジャネットがその口車に乗せられ芸術的にダメージを与えられたわけだけど、
マライアきゃりぃ〜にイタってはそんな心配は皆無だね、彼女は無敵だ問☆
952 ^▽^ :03/04/17 23:57 ID:z328K48Z
>>949
しっしっし、あっちへお逝き?w。
953名盤さん:03/04/19 00:49 ID:tlM+24OD
  
954名盤さん:03/04/19 15:55 ID:zzXw8Sch
955山崎渉:03/04/20 00:48 ID:9+Xf8Jgs
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
956名盤さん:03/04/20 21:20 ID:4yQv+4eB
957名盤さん:03/04/20 23:55 ID:1liQllXZ
 
958名盤さん:03/04/21 22:37 ID:jCUDcx9R
age
959名盤さん:03/04/22 00:04 ID:pX2iVw+F
e+でチケットとれました。(まだ手元には届いていません!)
ちなみに2003年7月13日(日)S席2枚ゲトー!!
うれしくて、泣きそうで、わたしのために名古屋に来てくれるのよ〜なんて
おもっちゃったぐらい♪

どのへんになるんだろ???あー緊張するぅ
960名盤さん:03/04/23 22:51 ID:Gpn0MNAu
961ロザリオン ◆1eNueBwC9. :03/04/23 23:41 ID:iwvz3Lhq
>>959 
オメデト。
いっしょに応援しましょう!
めちゃ楽しみです。
962遊郭コバイア:03/04/23 23:44 ID:HmHbA4mg
チケットなんて当日券で十分
963名盤さん:03/04/24 13:22 ID:m/uld73h
959です。

>961
ありがとー楽しみです♪

席はアリーナだけど、ちゃんと見れるのかな?どきどき
B5ブロックってレインボーホールの座席表みても
いまいちわからないよー

>962
当日券ってそんなに簡単に手に入るのですか!?
964名盤さん:03/04/24 21:57 ID:lMkmog8h
ソウルフルな歌の方が良かったのに…、
最近になって、HIPHOPに路線変えてきちゃったよな…。
965名盤さん:03/04/24 23:02 ID:m/uld73h
>964

そう思う〜
バタフライで劇的な変化があったんだよね!!
最初は、HONEYを聞いてえ?ついていけるかなぁって思いました。

HIPHOPに変えても、同じような曲を作っているってたたかれるぐらいだから
マライアの才能をもってしても音楽業界を生きぬくって大変ですね。
966名盤さん:03/04/24 23:03 ID:eJ1ajf3t
原点に立ち返って、ゴスペルアルバムでも出したらいいのにね。
967遊郭コバイア
本当にソウルっぽいのは1stアルバムだけ
2ndからはダンスミュージックに偏りすぎて、
いかにもなコマーシャリズムに乗っかってしまった
初心のままで活動していれば、ここまで枯渇することはなかったはず

そもそもの失敗はホイットニーと共演してしまったこと

>>963
大丈夫でしょう