U2 vol.10 - Zooropa -

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
前スレ
U2 vol.9 - Achtung Baby -
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1038974538/

U2に関わる基本データは>>2-30あたり。

なお、このスレでは荒らし・煽り行為は固く禁止します。
詳しくは>>2-10あたりを見てください。
2名盤さん:02/12/27 22:43 ID:sc6mAlOj
★★禁止事項★★
・他HPよりの無断転載、及び長文連続コピペ
・U2と関連のない書き込み
・AA張り付け
・参加者への誹謗・中傷
特に約束を守れない方は参加をお断り致します。
不幸にも荒らし・煽り行為が行われた場合は
良識を持って徹底的に無視・放置しましょう。

★★前スレからの申し送り事項★★
「風花 ◆XcfxKkjmWw」は放置の方向で。
3名盤さん:02/12/27 22:43 ID:cIPDIzlW
===============================
==================                \========
================         /         ヽ λ
===============                    |           こ
===============           ー――――   |
===============                   /            ろ
========== |ヽ、===                /
===========ヽヽ=                  ̄\__ノ|        こ
=============\ ̄                   |_ノ
=============  ̄                   |            ろ〜〜
=============                     |======
=============                    /=====
===============___________ / ========
====   / ̄ ̄        |        ̄ ̄| =========
   __|____      |          |____ ======
==== ___.\\\\    |          | \\\\ ====
===   || //\.\\\\  .|          .|___ .\\\\ ==
==    ||//  | |||| .|          |  \ ||||=
==  \.||//  ||||| .|           | ̄ ̄| ||||=
==  ===||====.| |||| .|          | ̄ ̄.| ||||=
==   /||\ヽ、| |||| .|          | ̄ ̄/ / /./ /=
==  //.|| \/////   |_______/ ̄ ̄ / /./ /=
== \ ||_/ ////  ̄ ̄     ====\     / /./ /=
4名盤さん:02/12/27 22:43 ID:sc6mAlOj
荒らしを無視・放置しないのも荒らしです。

★★荒らし対策のひとつ★★
(前スレ972氏の文を引用)
特定の人を無視したい場合、
2ch専用ブラウザの透明あぼーん機能が有効です。
名前欄、本文、ID等のキーワードで該当番号を見えなくすることが可能です。
どうしても釣られてしまうという方は是非どうぞ。
使ってみるとわかりますが、通常の2ch閲覧にも便利です。
5名盤さん:02/12/27 22:44 ID:iDxSM70Q
なお、このスレでは荒らし・煽り行為は固く禁止します。
詳しくは>>2-10あたりを見てください。



2 名前:名盤さん :02/12/27 22:43 ID:sc6mAlOj
★★禁止事項★★
・他HPよりの無断転載、及び長文連続コピペ
・U2と関連のない書き込み
・AA張り付け
・参加者への誹謗・中傷
特に約束を守れない方は参加をお断り致します。
不幸にも荒らし・煽り行為が行われた場合は
良識を持って徹底的に無視・放置しましょう。

★★前スレからの申し送り事項★★
「風花 ◆XcfxKkjmWw」は放置の方向で。


3 名前:名盤さん :02/12/27 22:43 ID:cIPDIzlW
===============================
==================                \========
================         /         ヽ λ
===============          
6名盤さん:02/12/27 22:44 ID:iDxSM70Q


       ∧             ∧
       /.::ヽ           /.:: ヽ
      /.::: ヽ          /.:::: ヽ
      /.:::  ヽ         /.::::  ヽ 
     /.::::::.  ヽ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,/.::::::::.  ヽ   
    /.:::::::::::                 ヽ    
    /.:::::::::   /        ヽ     ヽ     こ の ス レ は 一 体
   /.:::::::   / ‐・‐     ‐・‐\     ヽ       
   ヽ.::::::       .::::            /       な ん な の で す か
    ヽ.:::::      .:::::            /
     ヽ.::::     \__/      /
      ヽ.::::      \/       /
       \.:::::            /
      
7名盤さん:02/12/27 22:44 ID:sc6mAlOj
8名盤さん:02/12/27 22:45 ID:sc6mAlOj
■アルバム売上(2001年のデータ)
Boy 300万枚
October 300万枚
War 750万枚
Under A Blood Red Sky 850万枚
The Unforgettable Fire 700万枚
The Joshua Tree 1800万枚
Rattle And Hum 1000万枚
Acthung Baby 1400万枚
Zooropa 750万枚
Pop 700万枚
The Best Of U2 1890-1990(/B-Sides) 1300万枚
All That You Can't Leave Behind 1100万枚
9名盤さん:02/12/27 22:45 ID:iDxSM70Q


       _________
      /∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
     /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
    /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
   /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ \
  /∴∵∴∵∴∵∴/ ヽ   / ヽ ∴∵∴|
  /∴∵∴∵∴∵∴ | ● |  | ● | ∴∵∴|
  |∴∵∴∵∴∵∴ ヽ ノ  ヽ  ノ ∴∵∴|
  |∴∵∴∵∴/     / ̄ヽ    \ ∴.|
  |∴∵∴∵/   ‐‐-- ヽ_/ --‐‐  \ |
  |∴∵∴ /    ‐‐--   |  --‐‐    |
  |∴∵∴/     ‐‐--   |  --‐‐    |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∴∵∴|   \         |     /   | < 
  |∵∴∵|    \_____|__/    /   |  >>1 新スレ乙! 
  \∵ |      \       /     /   |
    \ |        \__/    /     \_______
      \               /
       \________/

10名盤さん:02/12/27 22:45 ID:sc6mAlOj
■お薦めブート
1987-04-29 - New Horizon (Chicago)
1989-12-31 - The New Year's Night (Dublin)
1990-01-09 - Angel Of Rotterdam (Rotterdam)
1993-08-11 - Wembley Nights Volume 1 & 2 (London)
1993-08-28 - Zoo Europa (Dublin)
1997-09-23 - Miss Sarajevo (Sarajevo)
2001-03-29 - Excavation (Charlotte)
2001-12-02 - Honey, I'm Home (Miami)
11名盤さん:02/12/27 22:46 ID:sc6mAlOj
■映画に使われた曲
1988「ラトル・アンド・ハム / 魂の叫び」
   使用曲 Desire 他
   収録アルバム Rattle & Hum
1991「夢の涯てまでも」
   使用曲 Until The End Of The World (Soundtrack Version)
   収録アルバム サウンドトラック / Achtung Baby (Original Ver)
1992「ハネムーン・イン・ベガス」
   使用曲 Can't Help Falling In Love (Soundtrack Version)
   収録アルバム サウンドトラック
1993「時の翼にのって / Faraway so close!」
   使用曲 Stay (Faraway, So Close!) (Soundtrack Version)
   収録アルバム サウンドトラック / Zooropa (Original Ver)
1993「父に祈りを」
   使用曲 In The Name Of Father
   収録アルバム サウンドトラック
12名盤さん:02/12/27 22:46 ID:iDxSM70Q
前スレ(・∀・)
ISDN以下の回線でマターリ交換するスレッド -第8章-
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1032613558/948-

マターリ逝きましょう(・∀・) スンスンス〜ン♪

・みかか東フレッツのページ
http://www.ntt-east.co.jp/flets/index.html

・みかか西フレッツのページ
http://www.ntt-west.co.jp/flets/

・RBBTODAY
http://www.rbbtoday.com/news/

・ほんわかキリン本店
http://and.kurumi.ne.jp/

★★★ 関連スレッド ★★★

[リンク]ISDNでMXをガムバルスレ Part7[おめ]
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1038898288/l50
13名盤さん:02/12/27 22:46 ID:sc6mAlOj
1994「ブローン・アウェイ / 復讐の序曲」
   使用曲 Where The Streets Have No Name
       I Still Haven't Found What I'm Looking For
   収録アルバム サウンドトラック / The Joshua Tree
1994「JM」
   使用曲 Alex Descends into Hell for a Bottle of Milk/Korova 1
   収録アルバム サウンドトラック / The Fly (Single)
1995「バットマン・フォーエヴァー」
   使用曲 Hold Me, Thrill Me, Kiss Me, Kill Me
   収録アルバム サウンドトラック
1995「Passengers」
   使用曲 Miss Sarajevo 他
   収録アルバム サウンドトラック
1995「愛のめぐりあい」
   使用曲 Your Blue Room
   収録アルバム Passengers
14名盤さん:02/12/27 22:47 ID:sc6mAlOj
1996「ミッション・インポッシブル」
   使用曲 Theme From Mission Impossible
   収録アルバム サウンドトラック
1996「ヒート」
   使用曲 Always Forever Now
   収録アルバム サウンドトラック / Passengers
1996「The Pillow Book」
   使用曲 Daddy's Gonna Pay For Your Crashed Car
   収録アルバム Zooropa
1996「甲殻機動隊/Ghost In The Shell」海外用ビデオ
   使用曲 M4 (One Minute Warning)
   収録アルバム Ghost In The Shell Real Image Collection Project 2501(企画盤)(BVCH-1524)
   Passengers
   海外ビデオ用のエンディングに使用。Passengersとは違うバージョン。
15名盤さん:02/12/27 22:47 ID:sc6mAlOj
1997「エンド・オブ・バイオレンス」
   使用曲 I'm Not Your Baby
   収録アルバム サウンドトラック
1998「シティー・オブ・エンジェル」
   使用曲 If God Will Send His Angels
   収録アルバム サウンドトラック / Pop
1999「ウィズアウト・ユー」
   使用曲 With Or Without You 他
   収録アルバム The Joshua Tree
1999「プリティ・ブライド」
   使用曲 I Still Haven't Found What I'm Looking For
   収録アルバム サウンドトラック / The Joshua Tree
1999「スリーキングス」
   使用曲 In God's Country
   収録アルバム The Joshua Tree
16名盤さん:02/12/27 22:47 ID:sc6mAlOj
1999「恋は嵐のように」
   使用曲 Everlasting Love
   収録アルバム The Best Of U2 1980-1990 /B-Sides
2000「プルーフ・オブ・ライフ」(予告編のみ)
   使用曲 Until The End Of The World
   収録アルバム Achtung Baby
2000「ミリオンダラーホテル」
   使用曲 The Ground Beneath Her Feet 他
   収録アルバム サウンドトラック (PHCW-1718)
2000「オーブラザー!」
   使用曲 Wild Honey
   収録アルバム All That You Can't Leave Behind
2001「天使のくれた時間」(予告編のみ)
   使用曲 One
   収録アルバム Achtung Baby
17名盤さん:02/12/27 22:47 ID:nPdreLom
1995「バットマン・フォーエヴァー」
   使用曲 Hold Me, Thrill Me, Kiss Me, Kill Me
   収録アルバム サウンドトラック
1995「Passengers」
   使用曲 Miss Sarajevo 他
   収録アルバム サウンドトラック
1995「愛のめぐりあい」
   使用曲 Your Blue Room
   収録アルバム Passengers
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


14 名前:名盤さん :02/12/27 22:47 ID:sc6mAlOj
1996「ミッション・インポッシブル」
   使用曲 Theme From Mission Impossible
   収録アルバム サウンドトラック
1996「ヒート」
   使用曲 Always Forever Now
   収録アルバム サウンドトラック / Passengers
1996「The Pillow Book」
   使用曲 Daddy's Gonna Pay For Your Crashed Car
   収録アルバム Zooropa
18名盤さん:02/12/27 22:48 ID:sc6mAlOj
2001「トゥームレイダー」
   使用曲 Elevation
   収録アルバム サウンドトラック / All That You Can't Leave Behind
2001「バンディッツ」
   使用曲 Beautiful Day (サントラ未収録)
   収録アルバム All That You Can't Leave Behind
2001「ムーランルージュ」
   使用曲 Children of The Revolution
   収録アルバム サウンドトラック
2001「ヴァニラスカイ」
   使用曲 Wild Honey
   収録アルバム All That You Can't Leave Behind
2002「ギャング オブ ニューヨーク」
   使用曲 The Hands That Built America
   収録アルバム サウンドトラック
19名盤さん:02/12/27 22:48 ID:nPdreLom

                    \
                       \  ☆
                        \
                         \           /|   。.
                       ,,-'―\       _,/ノ   . .
        ___,,-―――='' ̄ ̄    _,,-'―=''' ̄_,/|  o    *
_,,-―=''' ̄      ___,,-―――='' ̄ __,-―='' ̄   / .   . .
   _,,-―=''' ̄        _,,-―='' ̄ ヽ       /  +
 ̄ ̄        _,,-―=''' ̄          \    /  . . .  .
      ,,-='' ̄                   ヽ  /    .  。. ★  ☆
    ,,,-''        ノ              ノ   ヽ/     。.    .
-―'' ̄        /\   |___,/  /\   |   . ☆  +
.  |        ..:::::::::::..       |     /     ..:::::::... | + U2新スレ.キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
   |      ::    ::       |     /     ::   .:|    . .   ☆
  ヽ    γ´~⌒ヽ. .::     |   /      ::..  .:/☆ . *  +.  .
――ヽ   /      ヽ      |  /         /⌒ヽ、.  .  . .
    \/       |       |_/          /    ヽ +★
      /         |             /     ノ *  ☆
20名盤さん:02/12/27 22:48 ID:sc6mAlOj
番外編
2001「ムーラン・ルージュ」
   使用曲 Pride (ニコールキッドマン) (サントラ未収録)
   収録アルバム  The Unforgettable Fire (Original Ver)
21名盤さん:02/12/27 22:48 ID:sc6mAlOj
■お薦めブート 2
1989-12-01-Freedom Of The Spirits(Osaka)
1989-12-26-X-mas At The Point(Dublin)
1989-12-27-December 27(Dublin)
1989-12-30-At The Eleventh Hour(Dublin)
1990-01-05-Hands Of The Devil(Rotterdam)
1990-01-06-Dutch Courage(Rotterdam)
1990-01-10-All I Want Is U2(Rotterdam)
22名盤さん:02/12/27 22:49 ID:E4dLyQIh
1994「ブローン・アウェイ / 復讐の序曲」
   使用曲 Where The Streets Have No Name
       I Still Haven't Found What I'm Looking For
   収録アルバム サウンドトラック / The Joshua Tree
1994「JM」
   使用曲 Alex Descends into Hell for a Bottle of Milk/Korova 1
   収録アルバム サウンドトラック / The Fly (Single)
1995「バットマン・フォーエヴァー」
   使用曲 Hold Me, Thrill Me, Kiss Me, Kill Me
   収録アルバム サウンドトラック
1995「Passengers」
   使用曲 Miss Sarajevo 他
   収録アルバム サウンドトラック
1995「愛のめぐりあい」
   使用曲 Your Blue Room
   収録アルバム Passengers
23名盤さん:02/12/27 22:51 ID:+2Ssbcld

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   < お疲れ
     ( ´_ゝ`)   \________
    /     \     
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
24名盤さん:02/12/27 22:54 ID:sc6mAlOj
テンプレはコピペしたつもりだったんだが
おかしかったな

>>22
フォローありがと
25名盤さん:02/12/27 22:56 ID:sc6mAlOj
スマソ、24の発言は撤回する
26風花 ◆XcfxKkjmWw :02/12/27 22:59 ID:9xf3eLGQ
お疲れ様です。汚名を挽回すべく頑張ります。
27名盤さん:02/12/27 23:01 ID:afzyvroU
>>26
バカ丸出し。
汚名は返上するもんだよ。
挽回しなくてもテメーは汚名をしょいまくってんじゃん。
28名盤さん:02/12/27 23:02 ID:afzyvroU
つられたのな。
逝ってくるわ。
29名盤さん:02/12/27 23:05 ID:8aH9VKis
>>26
ちょっとおもろかったな。
座布団半分。
30:02/12/27 23:14 ID:sX10l1US
numb
31風化きたらこれだすて:02/12/27 23:48 ID:nVSxaPe9
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆!注意!☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
風花という人物はただの釣り師です。みなさん無視しましょう
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆!注意!☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


32名盤さん:02/12/28 00:00 ID:D6mQxglb
>>31
それも釣られてるんだよ。
存在じたい無視しようよ。

てか、もうやめようよ。
ウ゛ァカの名前を出すことじたい忌ま忌ましいよ。
ここはU2ファンが集まるスレなんだ。
基地の話題なんてどうでもいいよ。
な、ウ゛ァカよ、来んな。
33名盤さん:02/12/28 00:55 ID:BlYGEIAO
>>32
君も釣られてる罠
34ホイミン ◆98ikMFVywo :02/12/28 00:58 ID:DG/jcjLu
もうタバコはやめよう
35名盤さん:02/12/28 01:20 ID:9Ccy7qlu
ボノはタバコをやめるべきだ。
36風花 ◆XcfxKkjmWw :02/12/28 01:49 ID:HtHYgwcS
>>35
ボノは喉を痛めて以来煙草も酒も絶ったはず。
みんなの対応を見ているとまるでアパルトヘイト。
そんな連中に優しい言葉をかける俺はネルソン・マンデラ。
さういえばボノとマンデラはつーかーの仲だとか。
俺もみんなとそんな関係を築きたいな。

37風花 ◆XcfxKkjmWw :02/12/28 01:58 ID:HtHYgwcS
釣ったの釣られたのって・・・。僕と君の間にあるのは友情?愛情?
無理に無視しようとするから神経質になるんじゃない?
声をかけたいなら声をかけようよ!
愛は流されていないか?夢を見失っていないか?
今夜は小田和正の自己ベストでも聞くか・・・君住む街へ・・・

38風花 ◆XcfxKkjmWw :02/12/28 02:13 ID:HtHYgwcS
U2を極めたいと思うなら彼らの祖国アイルランドのことをよく知ることです。
例えばこんな映画をみる。
クライング・ゲーム、マイケル・コリンズ、フィオナの海、ウエイクアップ!ネッド、
父に祈りを、マイ・レフト・フット、ボクサー、アンジェラの灰、静かなる男、
ザ・コミットメンツ、死にゆく者への祈り・・・などなど。
これだけみれば少しはあの国が身近に感じるはずだ。
そして時間と金があれば是非とも一度アイルランドを訪れるがいい。
滅茶苦茶感動するよ。


39名盤さん:02/12/28 02:18 ID:+XaOLc22
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆!注意!☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
風花という人物はただの釣り師です。みなさん無視しましょう
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆!注意!☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

・他HPよりの無断転載、及び長文連続コピペ を面白がって貼る風化は障害者!エグイネー。

こいつ、一 旦 し お ら し く したと思ったら 逆 ギ レ し ま す。

精神を患った方がよく呈するパターンです。
無視してもしがみついてくるので、「ああ、病人がからんでる…プ」
でスルースルーお願いします。
偽ホイミンが可憐な花に見えてきたよ。
このスレ書き込むけど、基地外の絡みは無視する。
病院に来られても、医者からウザがられるタイプ。
こういうタイプの基地外は処置なしです。
メジャーでも貰って一生寝ていろ!ゴミ!!

これからはU2のお話ししたい。DVDだって、英語分かるやついるだろ?
もっと濃い話いしょうぜ。もちろん、基地外はスルーで。
40風花 ◆XcfxKkjmWw :02/12/28 02:21 ID:HtHYgwcS
>>39
こういう品のない煽りは無視することにする。
もっと実りのある議論をしたい。
彼らの祖国を知ることは彼らの音楽を知ることでもある。
果てしなく緑が続く国。U2ファンなら一度は行くべきだ。
41名盤さん:02/12/28 02:21 ID:pYfIe58D
>>39
君の文章もなかなか微妙だと思うが・・・。
42風花 ◆XcfxKkjmWw :02/12/28 02:23 ID:HtHYgwcS
U2以外のアイルランドのミュージシャンも聞いてほしいね。
43名盤さん:02/12/28 02:26 ID:+XaOLc22
無視できるもんならやってみろ、この低脳人格障害者!
何が実りだよ、お前の自己満足のために付き合うほど暇じゃないんだ。
しかもファンの癖に、他人の書き込みを2ちゃんに引っ張ってくる所が
陰険だってんだよ。お前の私生活の荒廃した様子が伝わってくるね。
失せろ、基地外。

>>41
悪いね!長くは続かないから。低脳野郎ほど粘着じゃないんだ。
44キチガイは完全スルーで:02/12/28 02:27 ID:EQSqwuYh
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆!注意!☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
風花という人物はただの釣り師です。みなさん無視しましょう

キチガイにエサをやるのはやめましょう
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆!注意!☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
・他HPよりの無断転載、及び長文連続コピペ を面白がって貼る風化は障害者!エグイネー。
こいつ、一 旦 し お ら し く したと思ったら 逆 ギ レ し ま す。
善意を裏切っておいて友情もないもんだよな。

ところでベスト1980-1990のDVDって再発されないのかなあ。
なんですぐ廃盤になってしまったのか、詳しいことを知っている人います?

Spanish Eyesのプロモ、手元のブートではテイク2まであるんだけど、
撮影もロケーションも全く違うの。たいしたもんです。
きちんとした画質で見てみたい。
45名盤さん:02/12/28 02:31 ID:+XaOLc22
何が「アイルランドのミュージシャン」だ。
お前に言わわれくたって聞いている。
ただ語りたくないの、お 前 と だ け は。

さて、スレに一人逆切れした浮いた人間がいると、
それまでのコテは急にしおらしくなるという現象がままありますが、
この基地外にはそれくらいの自己保身という脳みそは残ってるようです。
概して、知能指数やら社会的対人スキルは著しく劣っているようだけどね。

ああーU2の話したね。DVD見てるよ。でも、今はイヤ・
46名盤さん:02/12/28 02:32 ID:6vGJmm/V
>>38
「父の祈りを」は素晴らしいな。 
この前トロント映画祭で上映されたジムシェリダンの新作も
これまた素晴らしいそうだ。 
(主題歌は『父の祈りを』と同じチーム。)
あと、『Bloody Sunday』も良かった。 (日本公開は来年かな?) 
47名盤さん:02/12/28 02:37 ID:WEpTO5m1
マジ過剰反応し過ぎ。アホか。。
48名盤さん:02/12/28 02:38 ID:+XaOLc22
>>44
80-90DVD、噂では来年には出るらしいよ。
実現するといいね。

基地外に餌をやったことは悪かった。
だがしかし、仕事でも基地外の相手をし、家に帰ってきてからも…。
いいかげん基地外の連鎖に疲れたんだよ。
こんなところにまで。。。正直、仕事のことは忘れたいんでね。

U2聞いて忘れるよ。
49名盤さん:02/12/28 05:08 ID:D6mQxglb
>45
あんた最高だな。
それって、このスレの総意だあね。
厚顔無恥な香具師は氏んでほしいよ。
無知なやつほど知ってることをひけらかす。
恥ずかしいったらありゃしない。
50名盤さん:02/12/28 07:56 ID:XqiisDCP
やだなあ荒れてるよ。
ところでスレーンのDVDは出るのか?
50分だけなら正直いらない
51エリア:02/12/28 12:55 ID:d2ZBTR8I
ぎゃびん・ふらいでー
後は頼んだぞ。
52風花 ◆XcfxKkjmWw :02/12/28 13:08 ID:N5el7cvO
>だがしかし、仕事でも基地外の相手をし、家に帰ってきてからも…。
精神科医か看護師かなんかなんですか?

>この前トロント映画祭で上映されたジムシェリダンの新作も
>これまた素晴らしいそうだ。 
新作楽しみですね。またダニエル・デイ・ルイス主演なのかな??
どんな話なんでしょう?
53基地外警報:02/12/28 14:20 ID:A6fIJKFM
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆!注意!☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
風花という人物はただの釣り師です。みなさん無視しましょう

キチガイにエサをやるのはやめましょう
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆!注意!☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
・他HPよりの無断転載、及び長文連続コピペ を面白がって貼る風化は障害者!エグイネー。
こいつ、一 旦 し お ら し く したと思ったら 逆 ギ レ し ま す。
善意を裏切っておいて友情もないもんだよな。
54名盤さん:02/12/28 15:19 ID:mkXShbjK
いいかげんにしろや。
ここまでくるとキチガイみたいに過剰反応してる奴らも
風花と同じじゃねーか。
嫌なら透明あぼーんなり徹底放置なりしろよ。
これ以上スレ荒らすんじゃねーよ。
荒らしへの対応方法すら分かんねーのか?
55前スレ913:02/12/28 16:49 ID:rredWFiR
パッセンジャーズ、とにかくCD屋10件、中古屋5件、レンタル屋1件探して無かったので注文しました。
年末年始で届くのは遥か来年とのこと。
56風花 ◆XcfxKkjmWw :02/12/28 17:22 ID:wr9q2Vuo
>>55
そんなけ中古屋回っても見つからなかったとは意外ですね。
結構あちこちで見るんですが。
しかしパッセンジャーズはあまり期待しないほうが・・・。マニアックすぎる
気がします。ま、「Always Foever Now」 はここでしか聞けませんが。
57名盤さん:02/12/28 18:11 ID:EQSqwuYh
>>54
実際に荒らしている奴よりも
なんとか皆が居心地良いスレにしようという者に対して
異様にキレるあんたもちょっとわからないけどね。
全体で見れば、あんたの発言はキチガイを増長させてるだけのような気がする。
39だって53だって、精一杯の善意をコケにされて、
スレ自体がこうなってしまった状況に対してやっていることなんだろうし、
今くらいはそれこそあんたが彼らをスルーしてやれよ。
「いいかげんにしろや」ってのは、キチガイに言うべき言葉だと思うよ。現状では。

でもまあほんとに、こんな話をするのも本当にバカバカしい。
ある種の悪意ってのは、ほんとにどうしようもないんだね。
徹底無視といきましょう。

Passengersは"Elvis ate America"も好きだな。
Howie.Bは実は12月にまた来日する予定があったんだけど、ちょっと流れそう。
ギリギリで年末に来た場合、会うことになっているんで色々聞いてみるね。
5854じゃないけど:02/12/28 18:37 ID:zUf8q9M8
>>57
とは言うものの、あいつがレスする度>>53みたいな
コピペを貼られるのもウンザリだよ。
こうなってくると、どっちが問題なのか、よくわからない。
(初めて来た人は特に)
結局、スルーしたいヤツはスルーする、相手したいヤツは相手する、
それでいいんじゃないか?
相手した人がひどい仕打ちされても、他の人は干渉しない。
ただ当事者が「あいつはあんなヤツなのか」と気付くだけの話。
59名盤さん:02/12/28 18:38 ID:+XaOLc22
ハゥイー.Bが来日するかもしれないのか。
57、会えるといいね。レポート楽しみにしてるよー。

Sun Times紙の記事、興味深く読みました。
…親バカだ、ボノ。
6054:02/12/28 18:45 ID:WEpTO5m1
>>57
だからさあ
荒らしは構ってちゃんなんだから
反応すれば反応するだけ思うツボなわけだろうが。
実際に荒らしてる奴よりも過剰反応するやつの方が悪いとは言ってないだろ。
同じだと言ってんだよ。
どっちもスレの雰囲気を悪くしてんのには変わらないんだよ。
放置ぐらいできるようになれや。
6159:02/12/28 18:45 ID:Sg/HvM/v
あ、昨夜酔っ払って、ここ覗いて、怒りに任せたレスした39です。
普通に参加している方々へ、不快にさせてしまってすまん。
仕事納めの後でハメ外し過ぎた。反省してる。蛇足だが。
62風花 ◆XcfxKkjmWw :02/12/28 19:29 ID:NQKmhQJL
僕も透明あぼーん機能導入しました。
なんか僕がいなくなることこのスレ寂しいですね。
まだ使いこなしてないので年始年末に向けて勉強します。
63名盤さん:02/12/28 19:43 ID:oABMIUkm
しかし初期の風花は、字数が多い割には石ころをも凌ぐスマートぶりだったな。
中期で歩み寄るも受け入れられなかったのは痛い。俺は普通に好きだったぞ。
トリップが痛々しく風化しそうな現在は後期になるのか?と思った矢先にキタ
64what?:02/12/28 19:47 ID:EOzZHZlF
http://members.jcom.home.ne.jp/katjusha/



あ〜あ・・・・・・悲しいねえ
65基地外警報:02/12/28 22:00 ID:4Ip3ZTT6
>>60
あのな、あいつは荒らしじゃないからタチが悪いんだよ。
なんかジサクジエンというか煽り野郎というか。

俺はこれからもヤツが変わらない限り言いつづけるよ。こんな形は好きじゃないけど
ああ、どのくらいこんなこといいつづけなければいけないんだろう
66名盤さん:02/12/28 22:23 ID:Sg/HvM/v
>>65(陰ながらエールを送る)

How long to say this words...How long?
67名盤さん:02/12/28 22:42 ID:IeEct+aE
>>65
で、言い続けて終わると思うか?
奴が喜ぶだけだろ?
それならまだ放置する方がマシ。
奴だけでもウゼーのに他の住民まで
ウザいことしてどうすんだよ。
68風花 ◆XcfxKkjmWw :02/12/28 23:19 ID:5dd4BejL
せっかくかちゅーしゃの使い手になったのに、なぜか使えません。
ここで誰かに聞いても教えてくれるわけないので、どこかで聞いてきます。
しばらくお休みします。
69名盤さん:02/12/28 23:31 ID:tcE7E9lc
>>65
どこがだよ。立派な荒らしだよ
7057:02/12/29 11:08 ID:8UvoxYfP
>>59
ありがとう。
彼は基本的にDJだから、結構気軽に来てますよ。
東京には友達多いし、今年がダメになっても来年またすぐ来るでしょう。
ムチャクチャいい人です。会ってU2話を聞けたら報告しますね。

ユニヴァの関係者もここ見てるようですよ。
キチガイのガキ、大人をなめんじゃねえ。
71名盤さん:02/12/29 11:25 ID:wULo2psh
なんでみんな透明あぼーんとか使わないのか不思議。
ここまでバカにおつきあいしてるスレって珍しいよ。
「よーし俺があいつを退散させてやる!」とか思ってんのかな。
無理無理。ひたすら無視するのががいちばんよ。

それで関係者もここ見てるってほんと?
おねがいです。
是非一日も早くライブしに来てもらってください。
72前スレ913:02/12/29 12:02 ID:W2EilXse
え?パッセンジャーズってそんなに駄作なんですか?
がっかりです・・・
73名盤さん:02/12/29 12:29 ID:rvggiPoF
>>72
がっかりすんのは聴いてからでも遅くはないだろ。
それとU2を期待しちゃだめだよ。
74名盤さん:02/12/29 13:25 ID:ctC5rrny
ぼくちん パッセンジャーズは イイと思うよ

『いとおかし』って 日本ご? 
75名盤さん:02/12/29 13:52 ID:pMHifsUW
ユニバーサルの方見てるのでしたらU2来日お願いします。
くそロキノン勢(山崎)に負けないでください。
76名盤さん:02/12/29 14:15 ID:DT6Hv/m3
>>72

パッセンジャーズは最高だよ。
しかしCDラジカセやミニコンポ程度のショボイ機器で
聞いたらクソだろうな〜。
 
77名盤さん:02/12/29 15:34 ID:Jaazzs34
パッセンジャーズはU2名義ではなくU2の4人が個人で参加したちょっと変わったアルバム。
これは非常に実験色が強いアルバムなのでお金がないティーンエイジに負担をかけさせないため
あえてU2の名を使わなかったとのこと。
アクトン・ズ−ロッパ・パセンジャーズ・ポップの流れとしては面白いかも。
78前スレ913:02/12/29 15:54 ID:W2EilXse
じゃあ別に「禿しく駄作」とかじゃないんですね>パッセンジャーズ
けっこう面白そうなんで楽しみです。
79名盤さん:02/12/29 16:07 ID:pMHifsUW
宮さんが消えてからロキノン社はほんとU2に冷たいね。
ベスト版のレビューもどーしようもないクソ駄文だったし。
同じ40代オヤジのプライマルなんかよりよっぽどおもしろいんだけどねえ。
80名盤さん:02/12/29 20:46 ID:xYn/+xoW
U2の音楽は骨があるというか、何か一筋縄ではいかない所が好き。
Achtung Babyから聴き始めたので、「Boy」や「焔」を聞いた時は新鮮でした。
最近も、BSでスレーン城のライブを見て、Out Of Controlのパワーに圧倒されたところです。
81名盤さん:02/12/29 21:21 ID:xaP5tr9i
スレーン城ライブ、エンジェル・オブ・ハーレムをカットしないで再放送しろ!
82名盤さん:02/12/29 21:52 ID:SmAvM3y2
>>81
へ?カットしたわけじゃないだろうよ。
83風花 ◆XcfxKkjmWw :02/12/29 22:25 ID:h+EVHuKn
自分のやったことを振り返るととても恥ずかしいです。
もう二度とやりません。ごめんなさい。以後信用回復に努めます。
アイゴー。
84名盤さん:02/12/29 22:53 ID:QefUAwAW
というか、ノーカットで見せろ。スレーン城。
85簿野:02/12/29 23:30 ID:EYedETIY
風花さんあんまり無駄に書き込むとすぐにAll That 〜 まで逝っちゃうyo
86名盤さん:02/12/29 23:42 ID:MyyUnqCJ
>>82
10曲以上カットしてるじゃん。
まっ、NHKの責任ではないが・・・。
87名盤さん:02/12/29 23:47 ID:jI3B4oWr
スレーン城ライブの番組は本来スタックとコントロールの間にエンジェルが入ってて
日本だけエンジェルがカットされて放送されたみたいですよ。
ニュー・イヤーズ・デイのビデオ放送する時間があるんならカットしないでくれよ〜。
88名盤さん:02/12/30 04:45 ID:lOBm9dM/
>>86
話がずれてる。
>>87
だからカットなんてしてないって。
スレーンのビデオは2パターンあって、エゲレスで流れたのと同じ放送内容だよ。
Angel Of Harlemがないかわりに、あっちにはないSunday Bloody Sundayがあんじゃん。
どうよ?
89名盤さん:02/12/30 07:21 ID:y/4jS8Je
>>88
あっ、ほんとだ。調べてみたらそう書いてありました。
偉そうな事書いてすみませんです。
スレーンは2日とも隠し撮りビデオが出回ってるようなんでいつか手に入れたいです。


90名盤さん:02/12/30 16:00 ID:n9fpGOL4
New Years Day
91名盤さん:02/12/30 17:40 ID:uL7Iia6o
荒れてないけど…さがり過ぎ!このままdat落ちしたりしてw
92風花 ◆XcfxKkjmWw :02/12/30 21:06 ID:GJdRYjNz
やっぱり「復帰」しましょうか?
93名盤さん:02/12/30 21:35 ID:S93DvZWD
【大晦日】 NHK-FM BBCライブスペシャル
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1041243551/

U2も流れるよ。
94名盤さん:02/12/30 21:44 ID:TdAZFR//
>>93
おおお。ありがとう。
いつのライブだろう。
95名盤さん:02/12/30 22:07 ID:N5zSDAno
age
96名盤さん:02/12/30 23:21 ID:gclGTsJP
>>94
普通にボストンに200風花
97名盤さん:02/12/30 23:29 ID:c8IE8BT3
カラオケいって初めて歌った洋楽。
98名盤さん:02/12/30 23:58 ID:gnS7Dqrh
>>94
曲順からいって10−26−2000-LAのKROQ Sessionsってやつじゃない?
9998:02/12/31 00:44 ID:TMBdEC4S
BBCだから10-23-2000-LondonのBBC Sessionsだと思います。
違ってたらごめん。
100名盤さん:02/12/31 00:48 ID:chEUKewx
>>99
そりゃそうだろうよ
101名盤さん:02/12/31 09:17 ID:lvsxiNMX
she's a mystery to meだけカットか。
102名盤さん:02/12/31 19:33 ID:0yRiwHzw
All is quiet New year's day.....
103名盤さん:02/12/31 20:09 ID:mkIPB0/h
All I need from you is all your love.....
104名盤さん:02/12/31 21:09 ID:v0uBckc/
ヨシュアツリーのどこがいいんだ?
80年代最高のアルバムは個人的には焔で決まり!
なんだが…
105名盤さん:02/12/31 21:28 ID:0yRiwHzw
>>104
いや、Warだろう

I will be with you again.....

Under a blood-red sky
A crowd has gathered in black and white....






106名盤さん:02/12/31 21:41 ID:poK3UyXu
ここのスレの住人は、
元旦にはヤパーリニューイヤーズデイを聴きまつか?
107名盤さん:02/12/31 21:47 ID:hmGXFJaS
>>106
ビュティフォデイを聴きまつ。
108名盤さん:02/12/31 22:03 ID:90c9qfrf
WhereTheStreets〜まんせー。
109名盤さん:02/12/31 22:07 ID:0yRiwHzw
>>107
そんなあなたの元旦の日の出には「ステアリングアットザサン」
110名盤さん:02/12/31 23:52 ID:xbIn2rBU
たぶん忘れるだろうなと思うてたら見事に見逃しました。BBC
なんであんな中途半端な時間にやるかな。
つーか誰も触れてないな。さてはチミらも忘れたな?
腹立つもう寝る罠
111 :03/01/01 00:04 ID:HB/2j2AJ
新年と同時にニューイヤーズデイ聞き出したヤシは今終わったはずw
112名盤さん:03/01/01 00:12 ID:asNwTbno
>>111
漏れも最近はやらなくなったけど
昔は5〜6年続けて>>111と同じことやってた
113名盤さん:03/01/01 00:14 ID:Ek43hDZI
おれはSunday bloody sundayで幕開け。。
114名盤さん:03/01/01 07:36 ID:Lb5vYXHh
俺はStreets。
115名盤さん:03/01/01 09:02 ID:4vKWNsRy
俺はsort of homecoming
毎年恒例。
116名盤さん:03/01/01 09:08 ID:NFa/m3TM
漏れはギタージャンジャンしながらビュティフォデー!
117簿野:03/01/01 10:36 ID:Ii7244W0
1989-12-31DUBLINのブートで年明けですよ
っていうか今起きて聴いてんだけど
118名盤さん:03/01/01 12:45 ID:uMlLQ0RL
大学板にもU2スレがあったよ
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/campus/1041348707
119名盤さん:03/01/01 13:04 ID:afob5n9c
おお!?このスレ初めて見たが凄いな!
U2のスレだけにリラックスしたマターリスレなのかと思ったら
U2のスレだけに熱〜いスレなんだね
120名盤さん:03/01/01 13:58 ID:uMQuKJUN
sun cityのビデオクリップを初めて見た。
joshua treeを出す前に髪形を変えて本当に良かったと思った。
121名盤さん:03/01/01 13:59 ID:uMQuKJUN
ごめん、ボノのことね。
122名盤さん:03/01/01 17:21 ID:yYGt8hcf
リモコン構えてカウントダンしてる様を想像すると腹いてぇ
123名盤さん:03/01/02 01:14 ID:PaOeFCDJ
ベストシットUSAのネットでのリクエストナンバー1はジャイケルを抑えてU2だそうだす。
124名盤さん:03/01/02 02:48 ID:esymXaMM
ボノのグラサンはなんてやつか分かる人いますか?
125名盤さん:03/01/02 12:07 ID:st+HSsgO
ボノサン
126萌える名無し画像:03/01/02 13:17 ID:VYfXTd1j
Zooropaは個人的には大好きだな。評判はあまりよくないけど・・。
LemonやStayが代表的な曲だね。
ちなみに一番好きなアルバムは「WAR」です。
その中の「Like A Song...」がかっこいい!!
特に始まりの部分、ドラマで衝撃を受けたときのシーンぴったり。
127名盤さん:03/01/02 14:03 ID:IRRgTaY+
>>120
12月からお正月にかけて、U2のビデオクリップ流れることが多かったね。
DVDも出たことだし、ざっと20年振り返ってみると、なんというか、
「人に過去あり歴史あり」って思ったよ。
髪型の変化は・・・色々あったけど、まあ、4人とも本質的には変わってないのかな。
128名盤さん:03/01/02 14:13 ID:NVRcr/sZ
The Hands That Built Americaはサントラ版のほうが全然いいな。
129名盤さん:03/01/02 21:25 ID:HNMd4NoI
>>127レスありがとう。
しかし、ボノってALL THAT出た時くらいにインタビューで
サングラスはやめるとか言ってなかったっけ?最近のビデオとか見てると
かけてるほうが多いじゃねえか、ってちょっと気になる。
130名盤さん:03/01/03 12:17 ID:H0f/+jof
>>129
言ってたね。しかも初っ端のビデオでかけてたからズッコけた。
そもそもボノはサングラスが似合わないと思うのでありまする。
ジャストフィットしたのは皮肉にもフライグラスくらいなもんだ。俺は好きだけど。
131風花 ◆XcfxKkjmWw :03/01/03 16:19 ID:Tsy74O6n
あえなく倉庫逝きですね。
U2ファンの結束?くっくっく・・・
132名盤さん:03/01/03 16:41 ID:FJmEAU3j
ボノはブルーの綺麗な瞳だよね。
133名盤さん:03/01/03 22:55 ID:zwv7Lf/v
焔(日本製'93)に収録されてる「Bad」の歌詞、久々に見て驚いた。
ボノは歌詞をよく替えて歌ってるようだけど…でも。

BADの場合、findかfadeなのか分からないのはともかくとして、
blueをthrough、colorsをkillers
と表記されると、もう何が何だか分からない。

歌詞カードって、日本人が聞き取って作っているんでしょうか。
134名盤さん:03/01/04 00:56 ID:L1dIylOx
>>133
歌詞カードがあればそっち優先ですがzepとかremなんかは聞き取って作っているでしょう
135名盤さん:03/01/04 01:05 ID:sm+PhA7w
ボノは以前(ヒットスタジオに出たころ)、日本大嫌いだったんだよね
136名盤さん:03/01/04 01:26 ID:M0UJqoZO
>>134
133です。回答ありがとう。

また情報があれば教えて下さいね。

>>135
嫌う理由もご存知でしょうか。
電気系統の接続が上手くいかなかったことや、
日本のアイドルの・・・が気に入らなかったことが、
その噂の根っこになってるようですが。
私はヒットスタジオを知りませんが、
ポップス文化の低い国と思われても致し方ないと思いました。
137名盤さん:03/01/04 03:37 ID:gHOufOj6
U2の某ファンクラブのビデオコンサートで、
U2in夜ヒットを観た感想としては・・・

ボノ、はしゃぎすぎ(w

司会の芳村真理が呆れてかえって、
「やっぱり肉食人種は元気ですわね〜」
とマヌケすぎるコメントしてたのが印象的だった。
138名盤さん:03/01/04 05:15 ID:zz8NVGfy
単に日本では人気ないから嫌いなんだろ
139名盤さん:03/01/04 06:28 ID:fkpb4mhm
最近は結構日本でも認知度あるような気がするんだけどどうよ。
若い奴らとかにも。
140名盤さん:03/01/04 13:18 ID:4bwEZuih
>>136
ていうか歌詞カードなんかあてにしないほうがいいよ。joshua以前は特に。
with or without youはオフィシャルサイトでさえいまだに
“nothing else to lose”って表記してるし。日本人の俺でも“LEFT to lose”
にしか聞こえないっつーのw
141名盤さん:03/01/04 14:12 ID:kBaMZoEo
どなたか、「焔」収録のelvise presley&americaの、正確な歌詞をご存じないか?
ボノが、何を言ってるのか、さっぱり分からん。
142名盤さん:03/01/04 16:45 ID:2qBVuT5z
>>141
あの曲は即興で歌ったらしいからあまり歌詞に意味はないような気がします。
143名盤さん:03/01/04 18:14 ID:F0Ez1WFJ
プレスリーへの思い入れが強いのは、てっきりラリーだと思ってました。
ボノもelvise presley&americaを歌うくらい、プレスリーのことが好きだったのか。

本日の私的U2

I Will Follow

Kite

・゚・(ノД`)・゚・
144名盤さん:03/01/04 18:38 ID:uI5sjq60
BADってどういう内容の歌なんですか?麻薬依存者に向けて歌ってるとか聞きましたが。
145名盤さん:03/01/04 19:07 ID:zEo+X1uL
次のスレがPOPでその次がエレベーション

その次はどうすんだ?まさかベスト盤?
146簿野:03/01/04 19:31 ID:5hRDll5u
なんでエレベーション?
147名盤さん:03/01/04 19:42 ID:zEo+X1uL
間違えて。アールザットね。
で、その後はどうすんだよ?
148名盤さん:03/01/04 21:37 ID:L1dIylOx
>>147
いや、ミリダラとパセンジャは?
149名盤さん:03/01/04 23:05 ID:hTDBLaL5
パセははずせんだろ。
150名盤さん:03/01/04 23:35 ID:FvwBqizg
ネタが少ないからミリオンダラーとパッセンジャー入れたほうが得策では?
151名盤さん:03/01/04 23:42 ID:psn4LH02
とりあえず次はZOO TVってのはどうだ。アホか
Hold Me Thrill Me Kiss Me Kill Meもさ
POPMARTとか入れてもあっという間にネタは尽きる。
152名盤さん:03/01/04 23:43 ID:9i71wwvg
いや
pop、allthat
ときて次は
U2 vol.13〜解散、さようなら〜
でいいじゃん
153名盤さん:03/01/05 00:24 ID:Ok1RqmD+
ちなみに…

ぼくちんの 着メロは 『みっしょん いん ぽっしぶる』
154名盤さん:03/01/05 01:02 ID:ICT1DVZL
着メロなんて恥ずかしくてできんわ。男はバイブでアッハンだぜ。
まあ、やるとしたらmofoのイントロがよさそうだなぁ。
「何だ何だ?何か始まるのか?」
155名盤さん:03/01/05 04:17 ID:hXtvdSrd
>『みっしょん いん ぽっしぶる』

うけてしまった。
156おまんこ:03/01/05 06:42 ID:QedT7Ujv
アルバム全部いったら
次はシングルで行こう。
157おちんこ:03/01/05 12:19 ID:yG1O2oYK
ツアー名もあるしね。
158BRYAN:03/01/05 15:28 ID:lmfx1rVA
私的にそれぞれのアルバムの収録曲BEST3を挙げると・・・

Boy Octorber
1、Stories For Boys 1、Gloria
2、Twilight 2、Octorber
3、Into The Heart 3、Is That All?

War The Unforgettable Fire
1、"40" 1、Pride
2、New Year's Day 2、A Sort Of Homecoming
3、Like A Song 3、Promenade

Joshua Tree Rattle And Hum
1、With or Without You 1、Pride
2、Running To Stand Still  2、Heartland
3、In God's Country     3、Love Rescue Me

Achtung Baby Pop
1、One 1、Staring At The Sun
2、URTRAviolet 2、Discotheqe
3、So Cruel         3、Do You Feel Loved

Zooropa           All That You Cant Leave Behind
1、Stay 1、Walk On
2、The First Time 2、Beautiful Day
3、Lemon           3、Kite


           
159名盤さん:03/01/05 15:48 ID:o5VqL1id
158の聴覚は異常なんだと思う
160名盤さん:03/01/05 16:02 ID:/561uGVR
>>144
BADってイイ曲だよな。
161名盤さん:03/01/05 16:07 ID:nyDqX9UJ
>>159
禿同。158は透明あぼーんしたから。

カマッテちゃん多いな。
162これでどう?:03/01/05 16:11 ID:Zcvlw6DO
POP,ALL THAT以降は曲名。立てるやつに選曲は任せる。
王道でもマニアックでも文句言わない。
163名盤さん:03/01/05 19:59 ID:+mQU1E84
っつーか、Rattleぐらいからやりなおそーよ>次スレ
164名盤さん:03/01/05 20:41 ID:WFMEKb+u
ってか、スレタイなんざなんでもいい
165名盤さん:03/01/05 21:38 ID:5BSW5P+D
浜辺が出てくるPVの曲教えてください。うる覚えなのでちがってるかも・・・
166名盤さん:03/01/05 22:08 ID:Id7wBbav
>>165
Electric Parade
167名盤さん:03/01/05 23:11 ID:I4cqb17a
>>166
氏ね。
168名盤さん:03/01/05 23:17 ID:YvEHYRW+
>>167
へ?
169名盤さん:03/01/05 23:23 ID:2Ad/Vi12
>165
ぼくちんが 知っているのは
『えれくとりかむ すとうむ』と『うおーくおん』

『うおーくおん』では 浜辺でヤシの実ジュースを…すすって
170名盤さん:03/01/05 23:53 ID:qnLvsa61
>>169
すすって、サッカーしてるぽ
171:03/01/06 00:23 ID:JoD4bjHI
Flyってどうよ?
172名盤さん:03/01/06 00:28 ID:j4FpVyX/
>>171
Lady With Spinning Headに派生させたのは面白いと思う。
ボストンライブでは、ボノが「burning star falling from the sky」
と歌いながら、ジェスチュア付きでエッジに視線を送るパフォーマンスが、
子供っぽくて笑った。
173名盤さん:03/01/06 00:44 ID:OcYGOTO2
171 = 172か?
即レスだな。
174名盤さん:03/01/06 00:53 ID:j4FpVyX/
>>173
171は私ではないよ。

というか、自作自演疑いたくなる今日この頃だね、このスレ。
基本的に、全角と無意味な空白は趣味に合わないため、
私は全てあぼーんしています。
175名盤さん:03/01/06 01:05 ID:OcYGOTO2
>>174
それは悪かったね。
176165:03/01/06 01:17 ID:wZVvxZgK
>169-170
ありがとうございます。
177名盤さん:03/01/06 01:48 ID:agtvGgtV
>>176
>166は無視でスカイ
178 :03/01/06 02:37 ID:IhHDaBZl
昨年のスーパーボウルでのパフォーマンス見て幻滅した漏れは逝ってよしですか?
179名盤さん:03/01/06 05:18 ID:PWa36yZZ
>178
悪かったところと言えば星条旗を裏地にしてたところか
180名盤さん:03/01/06 09:15 ID:sgH8Dbdx
>>179
どう悪かったのか説明汁
181名盤さん:03/01/06 11:14 ID:dM2z6iwf
声は出てなかったし、MLKの出だしも悪かったし。
でもLIVEで見れたからちょびっと幸せ。
182名盤さん:03/01/06 16:04 ID:MlLuhuSL
>>144
BADは麻薬常用者への訴えです。
183名盤さん:03/01/06 17:10 ID:yyFf4E4n
つぎのアルバムのプロデュースはウイリアム・オービット+イーノになるんだろうか。
ムチャクチャ良さそうじゃん。
184名盤さん:03/01/06 17:42 ID:xmznyFtl
BADはダブリンの歌です。
185名盤さん:03/01/06 17:47 ID:fT9o81n7
>184
つまらん
186名盤さん:03/01/06 17:51 ID:7TsKpYPy
>>179
アイルランド国旗じゃないし・・・
187風花 ◆XcfxKkjmWw :03/01/06 19:06 ID:XQnM0gs6
内容のないくだらないレスばかりですね。
188名盤さん:03/01/06 19:23 ID:90qcdYyt
ボストンライブのFlyの始めの所がXの紅っぽいなーと思いますた。
189名盤さん:03/01/06 23:39 ID:/SBD3H2m
例の基地外がここで黙殺されるようになったと思ったら、
よそを荒らしてるな。
190 :03/01/07 01:12 ID:dI86hso/
>>180
179のレスを読んで何が悪いか分らない君は相当なU2ヲタ
あの星条旗を裏地を見て幻滅、興ざめした人は少なからずいるはず
191名盤さん:03/01/07 12:58 ID:9IPkxk3+
Bill Grahamは凄い
192名盤さん:03/01/07 14:08 ID:3ckWs9+3
>>191
ライブとかのサポートの人?
193名盤さん:03/01/07 14:54 ID:cH+vNoBm
>>190
元々あの裏地は弾丸青空のパフォーマンスのもの(前回は傘)ってことは置いといても
時と場合を考慮すれば目くじら立てる程の事じゃない。
チョンチョン嫌韓房じゃあるまいし。
つーかその前に、あの場に出て、仕込みの客、ショボイ演奏と全てにおいて俺は興ざめ。
ついでに言っとくとATYCLBはいい曲はあるけどウンコだね。ビッチビチのウンコ。
ま、自分でも相当なU2ヲタだとは思うけどね。
194名盤さん:03/01/07 15:03 ID:s8MdpVej
>>189
マジで?病気だ・・・。

>>193
ATYCLBがウンコだって気持ちもわからないでもないけれどもね。
ファン一人一人が求めるものと時代との兼ね合いだろうなあ。
195名盤さん:03/01/07 15:12 ID:3ckWs9+3
>>193
反転
196名盤さん:03/01/07 15:19 ID:/hVuZFrd
すみません
Joshuaのころラリーがカントリーのアルバムを
出すって雑誌で見たんですけど、
自分のしらないところで発売してるんでしょうか?
もう15年ぐらい探してるんですけど。
197194:03/01/07 15:56 ID:s8MdpVej
>>196
そんな話あったね。
でも実現はしなかったんじゃないでしょうか。
実現しなくて良かった気もする(w
198風花 ◆XcfxKkjmWw :03/01/07 17:10 ID:qQmkmV4B
>>193
あの星条旗がさかさまになっていたらそれなりにアンチテーゼになっていたんだろうけどね。
199名盤さん:03/01/07 17:13 ID:snoetfKy
>>191
むこうのヤーサンみたいなもんだろ
美空ひばりの田岡組長みたいなもん
200名盤さん:03/01/07 21:11 ID:5P0Bze9L
>>199
それはデッドとかのフィルモアの人のほうでは?
U2をデビュー当時から支えてたビルは確か97年に亡くなって
97年のダブリンの初日のライブでボノはビルの事を話してました。
201名盤さん:03/01/07 21:29 ID:J1l8fP/s
>>200
Popのスリーウ゛に賛辞が書いてるわな。
202191:03/01/07 21:52 ID:WN9N31BM
>>199
田岡組長は存じ上げませんでした。
>>200>>201
私、個人としては、ビルはU2ヲタのヘッド…、そう認識してました。
203名盤さん:03/01/07 22:15 ID:SsaDk3QA
>>202
田岡組長は山口組の3代目。
204200:03/01/07 22:54 ID:SHTHDZyY
ビルが亡くなったのは96年でした。すみません。
Hot PressのThe U2 Fileという本は78年にビルが書いたU2の記事から始まります。
205 :03/01/08 02:20 ID:XhT1k949
>>193
俺もあの裏地みて興醒めした1人
時と場合を考慮ってそもそも、あんなあからさまにやらなくてもって感じだった

>チョンチョン嫌韓房じゃあるまいし
それは関係ない
206名盤さん:03/01/08 04:07 ID:12vvzcPA
>>193
あの裏地最高です!
207名盤さん:03/01/08 04:16 ID:RqrIJBGl
>206
くだらん
208名盤さん:03/01/08 04:52 ID:i9rdUrCf
>>206
さんま?
209名盤さん:03/01/08 17:04 ID:6zMnyU6T
streetsってアメリカのことでしょ?
だからあの裏地は(・∀・)イイ!意味も(・A・)イクナイ!意味もあると思う
210名盤さん:03/01/08 17:16 ID:mGqCmzjy
★★★★みんなで洋楽板2002年ロック年間ベスト決定しよう!★★★★

2ch洋楽板のロック年間ベストをみんなの投票で決めませんか?
まず第一投票で上位20枚を決め、その後、第二投票では
その20枚の中から投票して10枚を選びます。

第一投票は2002年よかった洋楽ロックアルバムを順に五枚挙げてください。
2002年洋楽ロックの解釈は自由です。
一位から5点、4点・・・というふうにカウントしていきます。

投票日は1月11日土曜日(金曜日の夜12時〜土曜の夜12時まで)
の一日間限定とします。投票用のスレッドは金曜の夜に立ちます。

「具体的なルール等については当日テンプレを見てください」
   
211名盤さん:03/01/08 20:25 ID:AkwplDPt
ラモーンズトリビュートにあったカヴァー曲って新録だったの?
212タコ助 ◆a9AkD8F8HY :03/01/08 20:43 ID:oAgnIWt3
ヒョコ、、風化タンって、まだ居んの?・?
213名盤さん:03/01/08 21:22 ID:Swwa/dGN
>>211
そ。
214風花:03/01/08 23:28 ID:aW6D9cN2
おまえらしねよ
215名盤さん:03/01/09 05:29 ID:XnzpgAEb
>>214
基地外を騙ってなにが楽しい?
216風花:03/01/09 09:57 ID:L0LuYGxE
            ___           実  強  ふ  き  >>1
          ,. -'''Y´:三三三::`ヽ、__          を.  く   ま  び  よ
      /ミミミミミ三三三三彡彡ミヽ.      つ  ま.   れ  し
    ___/:三:彡''"\ミ三三彡'~`ヾ、彡`、     け  っ   て  い  麦
    {三三ヲ       ̄ ̄      ヾ彡\    る  す      冬.  じ
   .!ミ彡〈                ヾ:彡:ヽ     ぐ  ふ  に   ゃ
   {t彡彡〉               /彡彡}  麦   に  ま
   {彡彡'ノ二ニ_‐-,    i-‐_.ニ二ヽ 彡彡ノ  に  の   れ  青
   /"'i:l  >┬o┬、i   iy┬o┬<  |:i'"V   な  び  て.  い
   | ハ|:|  `┴‐┴' {    }`┴‐┴'′ |:|ハ.l    る  て      芽
   | {..|:l  ` ̄ ̄┌|  ̄ |┐ ̄ ̄´  !|,,} |   .ん          を
    ヽ_||      └`----'┘      ||_ノ     じ           だ
      |  ヽ ヽ--―‐--―‐--/ /   |     ゃ           し
      \ ! \二二二二/ ! /       ,..-''"´ ̄`ヽ
       | \    ――    /lヽ       _」   ,/´   ヽ
     __/\   ヽ_____,i____ノ /井ヽ      く. `く   ,.-''´  ヽ
┬┬/ /井\           /井井|\┬r-、 `r‐ヘ. 〈   ,. -''" ヽ
t井/  /井井\.         /#井井ト、 \井ヽ. ヽ `''ヽ_〈 r┬ |
:井|  |ヽ 井井\        /:#井井|#ヽ ヽ井ヽ ヽ、__ゝ-'   |
井|  | #ヽ井井#\     /井井井|井tヽ ヽ井|ヽ   | l、    |
f#|  |井#ヽ:井井#\.    /#井井井|井井|  |井|井`ノ   ヽ   |
:#|  |井井ヽ井井井\ ,/井井井井|井井t|  |井#t/         |
#|  |井井#ヽ井井井#:/:井井井井|井井ff|  |井f/        |
f|  |井井井ヽ井井#/:#井井井井 / 井井井|  |井|        |

217名盤さん:03/01/09 14:39 ID:/5pfE1U/
>>216
ラリー?
218名盤さん:03/01/09 17:43 ID:zSwDjkQH
>>217
いやゲンのとうちゃん

ってかもう荒らし規制キボンヌ
219風花 ◆XcfxKkjmWw :03/01/09 18:02 ID:1nVpGoEu
「はだしのゲン」は僕も涙したよ。
僕は高熱を出してダウン。彼女が見舞いに来てくれた。
それにしても彼女フェラチオが上手くなったなあ。
出しちゃった。また熱が上がった。
220名盤さん:03/01/09 19:53 ID:ikAHVUeU
U2の歌詞にHなやつってあります?
221名盤さん:03/01/09 20:17 ID:zSwDjkQH
>>220
beautiful day
ちょっとエチイ
222名盤さん:03/01/09 21:25 ID:xItV2RsX
>>221
どこが???
223名盤さん:03/01/09 22:37 ID:zSwDjkQH
>>222
Touch me,takes me to the other place. And you teach me love
ってとこ
224名盤さん:03/01/09 22:39 ID:rq+99bk7
簡単にコピーできる単純な曲が多いよね
225223だが・・・:03/01/09 22:46 ID:zSwDjkQH
>>224
正直、ライブのstayを弾きながらちょっとハモるのはむずいぞ
226名盤さん:03/01/09 22:52 ID:lOmrEfBm
エロさではUntil The End Of The Worldがダントツ。
227名盤さん:03/01/10 00:46 ID:bFpJNh2i
U2ライブに行った夢見ちゃった。
夢だけど、楽しかった。
228名盤さん:03/01/10 01:08 ID:QdiM/Lu+
空を飛びながらPOPMARTのスクリーンに突っ込んでいく夢を見たことあるぞ。
確か97年の暮れにメキシコのブート見た後だった。
229名盤さん:03/01/10 09:45 ID:UpcN8K4y
天気のいい日だ。
Beautiful Day あげ
230名盤さん:03/01/10 11:29 ID:JqCE8NVk
このスレなんか落ち着いてきたねえ・・。
ようやくU2をまともに語れるか。
でもあんまりネタない・・。
231風花 ◆XcfxKkjmWw :03/01/10 13:30 ID:JLBS30kc
日本版DVDはいつ出るのでしょうか?
232 :03/01/10 14:58 ID:0O+ivnna
お前らアントン・コ−ビー知ってますか?
233 :03/01/10 15:28 ID:77d1mo8u
お前ら、おすすめの曲教えてくれませんか?
234233:03/01/10 15:39 ID:77d1mo8u
いや、むしろ初めてU2聞く野郎が
これは聞いとけっていうアルバムきぼん
235名盤さん:03/01/10 16:10 ID:eb+alF/e
>>234
オメーは普段何聴いてんだよ。あん?
過去ログでも検索しとけヴォケカスぅ
236名盤さん:03/01/10 17:34 ID:ZafTSJQ5
>>234
235は言葉は汚いけど本当は良い人だよ。
漏れのおすすめはAll that u can't leave behindとwarだな
237名盤さん:03/01/10 18:06 ID:77d1mo8u
>>236
有難き幸せ。早速聞いてみる。dd
238名盤さん:03/01/10 19:28 ID:2IBGwcOy
ギターは単純だよね。
where the streets〜のイントロだって
Dコードの単純なアルペジオだもんね。
239名盤さん:03/01/10 22:56 ID:4bfI1i5F
単純だがエッジのギターは真似出来ない。
240名盤さん:03/01/11 00:54 ID:F7b+9S+k
>>239
同意
付点8分のディレイを編み出したのは
凄いと思う。なにがヒントになったのだろう?
誰か知っていますか?
241風花 ◆XcfxKkjmWw :03/01/11 02:46 ID:sh2aTHVC
>>240
ボノの屁
242 :03/01/11 03:02 ID:axJ/Nl9w
>>232
知ってる ジャケとかボノ撮ってる人でしょ?
243名盤さん:03/01/11 04:22 ID:3E7FgyRk
というかとことんシンプルさを追求しながら
あそこまで印象的な演奏をするからエッジは凄いんだよな。
244名盤さん:03/01/11 08:05 ID:oZ/G3WcI
しかもヤツはアドリブができるみたい。
ジャズもできるのかも
245名盤さん:03/01/11 09:39 ID:lF2lUQVv
お前らアントン・ハイゼル知ってますか?
246名盤さん:03/01/11 11:14 ID:F7b+9S+k
>>243
一音一音が心に響くんだよね

>>244
「他人のコピーは技術的にできなかったから、
オリジナルをやりはじめた」というバンドの姿勢が
よかったんだろう


>>245もちろん。アントン・マテ茶だろ
あの頃はタイガーが突然引退したり大変で・・・(以下略)
247名盤さん:03/01/11 11:58 ID:SlAq5zJr
2chから抜け出られないひとときage

Stuck In A Moment You Can't Get Out Of
248名盤さん:03/01/11 12:02 ID:JOApI3Xj
付点8付・・・・
ジョイ・ディヴィジョンのバーナード・サムナーかキース・レヴィンに
決まってるだろ。
249名盤さん:03/01/11 16:17 ID:iVwwweXn
過去ログ見られないから既出覚悟で質問しますが
1990-2000買うつもりですけど
通常版と限定版どっちが買いですか?

250名盤さん :03/01/11 17:41 ID:K59fcgj4
>>249

まだ限定版売ってる?なら当然(以下略)
251名盤さん:03/01/11 19:36 ID:l2gPrgjF
>>249
IDがWWE
252名盤さん:03/01/11 21:05 ID:gcevI1QO
ボノがよくかけてるブルガリのグラサンて色のバリエーションはどれくらいあるの?
風花ちゃん教えて!!
253名盤さん:03/01/11 21:14 ID:vVe/3kc1
ジサクジエーン
254名盤さん:03/01/11 21:27 ID:oZ/G3WcI
(・∀・)ジサクジエン!
255名盤さん:03/01/11 21:30 ID:fjTOpBFu
調べろよ。
ジサクジエーン未遂野郎。

http://www.bulgari.com
256名盤さん:03/01/11 21:36 ID:gcevI1QO
皆さんひどいですね、僕はただ純粋に聞きたかっただけなのにこんな扱いを受けるなんて。
ちょっと心外です、もう自分で調べる事にします。ありがとうございました。
257山崎渉:03/01/11 21:41 ID:KHBMdrp6
(^^)
258名盤さん:03/01/11 21:46 ID:oZ/G3WcI
>>256
風化決定じゃん(ワラ
259名盤さん:03/01/11 21:50 ID:FtLfg3WU
>>256
だから調べろって言ってるだろ。
ってか、基地外の名前を持ってきたから、そういう扱いを受けるのは当然だろう。
このスレの流れを知ってんだろ?

>>258
似てるわな。
260名盤さん:03/01/11 22:03 ID:gcevI1QO
>>258-259
ここはやっぱり2chなんですね、こういう扱いを受けるのも無理もない話です。
でも同じU2ファンならもう少し人間的なモラルにそった返事が返ってくると思ってましたが
ここまで散々な待遇を受けるとは思ってませんでした。2chてこういう所なんですね。
261ホイミン ◆pH0CLR/WHs :03/01/11 22:10 ID:AUns+5Vo
可哀想に(^^)
262名盤さん:03/01/11 22:30 ID:Xv/2+c5Y
>>250
レスありがd。
ネットでまだ売ってるからそれ買います。( ´∀`)
263名盤さん:03/01/11 22:33 ID:9pgPCCnh
>260
流れを無視した発言でこういう扱いを受けるのも無理もない話です。
別に2chに限ったわけじゃないでしょう。
しかもU2ファンだからって慣れあう必要なんてないんだし。
ちょっとは学習しましょう。
264風花 ◆XcfxKkjmWw :03/01/11 22:54 ID:XPKiC8oY

 学 ん で  悩 ん で  強 く な れ 

 強 く な っ て も 優 し い ま ま で い て
265名盤さん:03/01/11 23:11 ID:elxyRbca
>>260

グチグチうぜえな。男らしく生きな。
266風花 ◆XcfxKkjmWw :03/01/11 23:19 ID:XPKiC8oY
風 に な れ 鳥 に な れ

け し て 安 息 の 地 に 降 り 立 つ な

267262:03/01/11 23:39 ID:Xv/2+c5Y
さんざん質問で申し訳ないですが
U2初心者の私が買うなら、1980-1990と1990-2000
どちらがおすすめできますか?

HMVの売り上げは1980-1990のほうが上だったんで
どっちにしようか悩んでまつ
268名盤さん:03/01/11 23:52 ID:9pgPCCnh
>>267
どっちも。
269262:03/01/11 23:56 ID:Xv/2+c5Y
>>268
お金がないのでつ(;´Д`)
とりあえず良かったら持ってない方買うつもりですが
270名盤さん:03/01/12 00:00 ID:pr4aCEWB
>>269
80-90
271某スレよりコピペ:03/01/12 00:05 ID:pr4aCEWB
773 名前: 名盤さん 投稿日: 03/01/11 14:37 ID:lxiNmTVL

Ramone トリビュート出ましたネ。
一応曲とBAND名をうpします。

We're A Happy Family: A Tribute To The Ramones

Track Listing:

1. Havana Affair - Red Hot Chili Peppers
2. Blitzkrieg Bop - Rob Zombie
3. I Believe in Miracles - Eddie Vedder w/Zeke
4. 53rd & 3rd - Metallica
5. Beat on the Brat - U2
6. Do You Remember Rock and Roll Radio? - Kiss
7. KKK Took My Baby Away - Marilyn Manson
8. I Just Want to Have Something to Do - Garbage
9. Outsider - Green Day
10. Something to Believe in - Pretenders
11. Sheena Is a Punk Rocker - Rancid
12. I Wanna Be Your Boyfriend - Pete Yorn
13. I Wanna Be Sedated - The Offspring
14. Here Today, Gone Tomorrow - Rooney
15. Return of Jackie and Judy - Tom Waits
16. Daytime Dilemma (Dangers of Love) - Eddie Vedder w/Zeke (1st 100,000 copies only)
272名盤さん:03/01/12 00:41 ID:P6U0+Qi+
>>269
漏れも80-90を勧める。
273名盤さん:03/01/12 01:53 ID:sRKoLpPF
>>260
まんまじゃん。。。

エッジがホルガー・チューカイあたりとやった
サントラを持っている人っていますか?
スライドギターを担当しているそうなんですが。
274名盤さん:03/01/12 11:51 ID:CJvpFiWk
エーレーベイション!
275262:03/01/12 13:48 ID:JbVish9q
>>270 >>272
レスありがdd。早速買ってみるYO!
276名盤さん:03/01/13 02:30 ID:3mQKoO6v
このスレで興味持ったので、映画「ブローン・アウェイ」を借りてきた。
さっき見終わりました。・・・U2の使われ方に苦笑したよ。
277雨宮たん:03/01/13 02:56 ID:E6dhj8j+
>>271
トリビュート盤は駄作が多いけど、このトリビュート盤は良かったよ。
ラモーンズの曲がそれぞれのバンドのサウンドになってる。
マリマンとかゴス曲に料理してますた。
へい、ほー、れっつごー!
278名盤さん:03/01/13 07:09 ID:zyQe9spd
ボノのおならをおもい糞嗅ぎたい!!
279名盤さん:03/01/13 09:27 ID:T90fKoUc
80−90の再発限定盤が売ってた。
通常盤しか持ってない人にとっては買いですか?
280名盤さん:03/01/13 11:51 ID:mGf7SntB
>>279
Unchained Melody だけのために買え!
281名盤さん:03/01/13 12:46 ID:mGf7SntB
1987-10-28 - Three Chords And The Truth、シカゴの奴なんだけど、
オープニングで何度聞いてもボノはオーッスって言ってるように聞こえるw
282名盤さん:03/01/13 12:50 ID:M1iiG6w7
長さん
283名盤さん:03/01/13 18:36 ID:XC1bzJHN
U2はRunning to Stand Stillしか聞いたこと無いけど
こんな感じのマターリ曲系が多いのでつか?
284名盤さん:03/01/13 19:09 ID:06nzGkiF
アップテンポがメインの人たちだろうけどアルバムにはマターリ曲系が多いね。
285風花 ◆XcfxKkjmWw :03/01/14 00:07 ID:YhWu2B4U
ふと思ったのですがボノはひょっとしてロック界最初のノーベル賞受賞者になるかもしれ
ませんね。文学賞じゃなくて平和賞。
286名盤さん:03/01/14 00:20 ID:LWTDp55H
>>283
> U2はRunning to Stand Stillしか聞いたこと無いけど

そんな人っているんだね
287名盤さん:03/01/14 02:52 ID:oFy+ka3p
今日、仕事中になぜかExitが頭から離れませんでした。
288名盤さん:03/01/14 02:53 ID:/W31womS
>>286

確かに。
どういう経緯でRunnninng〜だけしか聞いたこと無いのか
聞いてみたい。
別にバカにしてる訳じゃないよ。
289名盤さん:03/01/14 04:34 ID:MyOPtY5m
>>284
ワケラカランですとぶぁい。メインとは何を指してるん
290・・・:03/01/14 09:23 ID:+sScNIEk
最近、突然Sweetest Thinggが好きになった。
なんでだろ。
291この国は腐っている:03/01/14 17:30 ID:CPDtnyxS
>>290
kirainahitoga dekitandaro wara
292名盤さん:03/01/14 19:03 ID:Yy4kRSIj
今日パッセンジャーズ届きました。もっと派手にやってほしい気もするけど、これはこれでかなりおもしろい作品ですね。
293名盤さん:03/01/14 19:35 ID:aJXV5+HL
ボノは確かにいつかノ-ベル平和賞もらうかもしれないな。
でもgodspeedyou!blackemperorのYanquiU.X.O.(U2と全然関係ないけど)にショック受けてから少し考えるようになってしまった。
294名盤さん:03/01/14 19:48 ID:fVyfnnAB
>>281
さっき聴いてみて笑ってしまった。
この日のボノの調子は今ひとつですね。
295名盤さん:03/01/14 23:22 ID:e7jwqoXS
>>289
有名なとかシングルになったとかいう意味で。
296名盤さん:03/01/14 23:24 ID:36QxOTRc
ATYCLBをビッチビチのウンコとかぬかしましたが、そうでもないですね。
どうも自分の中でBeautiful DayのビデオがATYCLBのイメージになっていて
好きになれないことが判りました。あのビデオでー嫌いなんです。
ボノさん責任とって下さい。
そんなこととは関係なくPeace On Earthは普通につまらない曲ですけどね。
297名盤さん:03/01/15 00:00 ID:uVTd0fXS
>>296
けなすならけなす、ほめるならほめる。
どっちかにしてくり。
どうでもいいが
298 :03/01/15 02:11 ID:xY2eP2LI
>>286,288
英語のオーラルコミュニケーションの授業で
外人のクリスが「これ聞いてプリントのブランクを埋めてね」
ってこの曲をCDプレーヤーで流したのがきっかけ。
後半は全然分からなかった。
299名盤さん:03/01/15 04:58 ID:B7rr6f75
>>298
クリスたん、いい香具師だな。
Running to Stand StillはU2ではマイナーな曲なのよ。
気に入ったんならベスト盤からでも入ってみてね。
300名盤さん:03/01/15 05:35 ID:B7rr6f75
ん〜300っ
301名盤さん:03/01/15 11:52 ID:forhiZlO
>>298
なつかしー
そうゆう授業あったなあ
302名盤さん:03/01/15 16:02 ID:FBXXy4+O
プレイボーイマンション
303名盤さん:03/01/15 17:56 ID:WDcMtMw+
オーラルコミュニケーションβ、略してOCBなのさっ
304 :03/01/15 19:31 ID:wVJxZJMm
>>299
買おうと思ったけど
Running〜が入ってないし、近くじゃ輸入盤がないしなぁ。
工房は、黙って輸入盤。
305名盤さん:03/01/15 19:47 ID:1jYdhOnr
>>304
じゃアルバム「Joshua Tree」を買う!
「Running〜」入ってるアルバムだし、傑作とされる1枚だから。
近くの店に頼らずともネット通販の手もあるし。
amazonなりHMVなりTower Recordsなり。

>工房は、黙って輸入盤
気持ちは凄くわかる・・・。
306名盤さん:03/01/15 23:41 ID:KJhDw1dJ
空耳アーワー
"In The Name Of Love"
♪イインジャネー、オーラー♪

訳:いいんじゃない、オラ(俺)

...MLK様、ごめんなさい。
307名盤さん:03/01/16 00:55 ID:D4V4OYta
> >>304
> じゃアルバム「Joshua Tree」を買う!

同感。良いアルバムです。
で、Running〜は良い曲だと思います。
4曲目の熱い「ブレット・ザ・ブルー・スカイ」の
クールダウン感がいい。(でも熱い)
308名盤さん:03/01/16 00:57 ID:7YNE2LLa
ヴェルヴェットドレスの新録がはいってる
ジュールズホランドのCDって
日本盤は出ないんか?
309名盤さん:03/01/16 01:43 ID:uI/a/NLO
+ 激しく韓国 +

韓国には "ユーツー" という歌手が居ます。
http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=791430
310名盤さん:03/01/16 02:06 ID:bBleTxy9
>>309
北朝鮮関連ニュースでも見ました。
ここでは構う人も皆無に近いと思います。
つか、もうチョソはいいよ、あんな低俗レベルの土壌で
音楽が育つとは思わない。
311名盤さん:03/01/16 02:55 ID:4DDF4QED
>>310
さぞや高貴なお方なんでしょうな。
漏れはU2も聴くが、彼の国の士気高揚を狙った曲も好んで聴く低俗だよ。
312名盤さん:03/01/16 06:06 ID:V5oiwK9p
2ヶ月ぶりにU2を聴いたら、右膝が物凄い熱を持ち始めた。死ぬのか
313名盤さん:03/01/16 09:41 ID:W0Czse0V
ぼくちんの かわりに 誰か見て行って下さい

http://www.barks.co.jp/LJ/RReadANews?review_id=52307069
314名盤さん:03/01/16 16:12 ID:6JcFIOxF
>>312
たぶん
315名盤さん:03/01/16 16:17 ID:5vBINfi4
>>310は李博士の良さが分からないド素人
316 :03/01/16 17:28 ID:crbErdJj
>>315
金払ってまで欲しいと思わないけどねw
317名盤さん:03/01/16 17:42 ID:Q5hkPfxL
318名盤さん:03/01/16 20:44 ID:lM5S3hNk
昨夜発熱したんだ。かなり高温の。で、夢を見た。
左手にプールがあって、正面にステージ。
Joshua Tree Tour やってんだよ。
途中でボノたちが観客席を駆け回り握手をしてくれた。
それから一人のねーちゃんが俺の前で水着に着替えだし、
「邪魔じゃぼけー」と殴ったらまったく意識をしたことがない
中学のときの同級生だった。
観客席の後ろは居酒屋風になっていてこんなとこで飲むんじゃねーよと
俺が悪態ついていたよ。

30半ばにしてなんちゅー夢を見てるんだ‥
319名盤さん:03/01/16 21:04 ID:Q5hkPfxL
最近、"If God Will Send His Angels"と"Stay"を好きになった。

って、夕方書き込もうとしたら、空ageになってた。何故だ( ゚Д゚)
320 :03/01/16 22:05 ID:crbErdJj
>>305 >>307
お返事有り難うございます。
まずはご指摘のアルバムから始めたいと思います。
遅レスでスマソ
321名盤さん:03/01/16 23:00 ID:0AcEGwau
運良くエレベイションのシングルゲット。
ラストナイトオンアースのライブ最高!
322名盤さん:03/01/16 23:06 ID:Zs+fmliG
煽りでもなんでもなく、素朴な感想なんだが、
Elevationのシングルなんてまだどこでも売れ残ってんじゃん。
323名盤さん:03/01/17 00:15 ID:1i3NRyE9
Elevationのシングル持ってないや。あっちの方が好きなのに
Walk Onのシングルは赤と青の両方買っちゃった。野糞バージョンなのに
324名盤さん:03/01/17 07:50 ID:ObgPg9Qj
ゆうぶ ごった ぎびっとぅ ぁぅぇええええ!!!
325名盤さん:03/01/17 15:15 ID:QbqYz1Fd
>>324
耳鼻科逝け。
326名盤さん:03/01/17 18:50 ID:gWFSK7hE
http://www.edge.jp/press/20021226.html

エッジかよ、とほほ
327名盤さん:03/01/17 22:26 ID:wynd7nke
Slide Awayいいな、今度アルバム買ってこよ。
328名盤さん:03/01/17 23:57 ID:AwHYk3EL
>326
発音間違ってるなプ
ザ・エッジじゃなくてジ・エッジだろう。
329 :03/01/18 00:10 ID:GFJQOwyh
英語の読みを日本語表示する時点で間違いにきづけ。
330名盤さん:03/01/18 01:10 ID:rRx3BebD
>>328-329
ってか会社名だろうよ。
英語習いたてでうれしかったのね。
331名盤さん:03/01/18 02:41 ID:ZVvX+VNK
>>330
でもやっぱりあの社名は恥ずかしいね。

ところでElectrical Stormって、オービットヴァージョンと
オリジナルとRadio1ヴァージョン、みんなはどれが一番好き?
332名盤さん:03/01/18 03:02 ID:ofbRHYlk
Do you feel loved? Last night on earth Gone
初めて聞いたときこの手の音に魅了された。特にギター
>>331
オービットっしょ
333名盤さん:03/01/18 03:46 ID:ASC1LMO3
(o^^o)
334名盤さん:03/01/18 05:30 ID:Kyfm9or3
( ゚д゚)、ペッ オービットすっこんでろイラネ
335名盤さん:03/01/18 14:23 ID:VePusCMe
>>331
オービットはオービットで悪くないが、
やっぱオリジナルよなー、と思う。
336304:03/01/18 18:34 ID:c1IoZyX9
JOSHUA TREE、国内版リマスター(ってゆうの?)買いますた。

緊張と早く聞きたいという気持ちのせいで
歌詞カードがうまく取れないでキレかけました(w
で、今聞いてます。感想は(・∀・)イイ! 
クリスは俺にU2との出会いを与えてくれました。
337334:03/01/18 19:15 ID:et9qcU1M
オービットは、ビデオのイメージを事前に知っててmixしたのかな?
もしそうだとしたら見事だが、単に自分のやりたいように
やった結果があれなら、やっぱりイラネーよ
338304:03/01/18 19:34 ID:c1IoZyX9
感想の続き。
今のところは流して聞いたからよく分からないけど
1曲目と5曲目(wが好き。

で、やはり元が古い作品だから
音質が良くないと言うか、音量が低く聞こえる。
339名盤さん:03/01/18 19:41 ID:EOono3FB
会社名が「崖っぷち」でいいのかなあ
340305:03/01/18 21:57 ID:WMdKZI+y
>>336
おー、買ったんだ。

>緊張と早く聞きたいという気持ちのせいで
>歌詞カードがうまく取れないでキレかけました(w

なんかいいね、こういうの。
自分も色々聴き始めてた頃はそういうのよくあった。
341名盤さん:03/01/18 22:09 ID:NLm9AvjS
自分もヨシュア・トゥリーとズーロッパを買って聴いています、いいですねコレは!
342名盤さん:03/01/19 03:24 ID:yvxol3Zc
ギャング・オブ・ニューヨークを見てきたけど、
U2が参加してたんだねぇ。良い曲だなぁ〜とは思ったけど使われ方が
あまりに唐突すぎて、ビックリ+ポカ〜ン。・・ちょっと浮いてたかな。
正直言うと、映画の余韻を台無しにしちゃってた気も・・
いや、曲自身は良いんだけどねぇ。
343名盤さん:03/01/19 13:49 ID:tVn7HaKv
今日は日曜日。
血の日曜日。
344名盤さん:03/01/19 15:04 ID:N0xbR1Ya
>>343
なんかヤダw
345名盤さん:03/01/19 15:40 ID:qDY5hKP6
やっぱ雷雨はオリジナルだろう。
オービットってあのマドンナとかで有名な人手でしょ?そしたらビデオに合わせて作っているはず。
radio1バージョンは微妙。
ってか最初のエッジソロがいいんだよ
346304:03/01/19 17:43 ID:X8jawbkE
BEST両方欲しいと思う今日この頃。
対訳歌詞カードが欲しいけど500円もHMVで価格差があるんだ罠。
ヽ(;´ー`)ノ ドーシヨドーシヨ
347名盤さん:03/01/19 20:06 ID:MJBzSxKO
日曜日 ←これずっと見てたら人工衛星みたいに見えてきた
348名盤さん:03/01/19 21:31 ID:vOHG8Gle
>>347
???
349名盤さん:03/01/20 00:09 ID:dy+Kfew4
>>347
形象が、ということかな。

ちょっと疑問に思うことがあって。一度ここで聞いてみようと思ってました。
「魂の叫び」"silver and gold"の演奏中、ボノが静かに苛立っているように見えます。
エッジに「Play the blues(?)」と言い放った後、マイクのコードを乱暴に扱うボノ。
何か理由があるのでしょうか。
350AA板住人:03/01/20 01:41 ID:4+RhoIQv
(日)が太陽電池のパネルで、(曜)が本体なんでネーノ
351名盤さん:03/01/20 15:22 ID:TGB1132U
第60回ゴールデングローブ賞の受賞者・作品

最優秀主題歌賞 
U2(「ギャング・オブ・ニューヨーク」より「The Hands That Built America」)
352名盤さん:03/01/20 19:28 ID:MypVk/bm
>>349
この日にIRAが北アイルランドで13人が亡くなったテロを起こしたから。
353名盤さん:03/01/20 22:44 ID:q3iC3Ijp
>352
ありがとう。デンバーでの演奏、鬼気迫るものを感じました。
354名盤さん:03/01/21 00:48 ID:a1VNi3LW
ボノパパ「45分のレコード作るのに、どうして1週間もかかるんだ!」
ボノ   「Σ(゚д゚lll)・・・My old man・・・」
355名盤さん:03/01/21 06:26 ID:tQ3/6Aks
>>353
"Fuck the Revolution!!"もそのときですよね?
356名盤さん:03/01/21 12:32 ID:f9RAmIZg
>>355
そうです。デンバーで映画に使われたのは全部2日目だったと思います。
357山崎渉:03/01/21 15:28 ID:+jU6aQcP
(^^)
358名盤さん:03/01/21 22:12 ID:tQ3/6Aks
>>356
ありがとうございます
359名盤さん:03/01/21 22:18 ID:EpKYLf0K
>>358
どういたしまチゲ


て漏れじゃないか。
360名盤さん:03/01/21 22:25 ID:Bfd7hDZL
>>351
受賞おめでとう、U2。

授賞式の会場に行けた人、羨ましい。生ボノ、生エッジ・・・(*´∀`)
361名盤さん:03/01/22 09:19 ID:1KxRfrZK
ゴールデン・グローブ
http://www.hfpa.org/html/Videogallery.html
362名盤さん:03/01/22 11:36 ID:pgXNb/qj
>>361
Thanks
ちなみにこのゴールデン・グローブ賞の
テレビ中継は日本でありますか?
CATVなども含めて。
363名盤さん:03/01/22 23:24 ID:EWDIT2MR
>361
見ました。ありがとう。

どこかで読んだのですが、U2の元スタイリストが、
昔のツアーで使用した衣装をオークションで売っていることが問題になってるようですね。
…U2は大変だな。
364名盤さん:03/01/23 17:53 ID:LP7NUKrO
365名盤さん:03/01/23 20:08 ID:RhxyAd0O
おれのしりあいでU2ファンという香具師がいるがなんにも知らない。
無知もいいとこ。
あの人見てるとU2まで嫌いになりそう。もう見ないつもりだけど。

愚痴だから気にしないで。
366名盤さん:03/01/23 21:55 ID:ymN+BnjB
愚痴ってよりも糞カキコだな。
もう来ないんだろうけど。
ベスト盤持ってるだけでも(なにも持ってなくてもいいが)
ファソなんだから知識なんて関係ないだろうよ。
367名盤さん:03/01/23 22:51 ID:SM4YKgw2
エッジたんが最近よく使ってるギターは
ギブソンのレスポールカスタム
ギブソンのエクスプローラ でファイナルアンサーだよね

ところでボストンDVDのステイで使っているアコギってどこのメーカのものでつか?
368367:03/01/23 23:43 ID:SM4YKgw2
自己レス
多分taylorの615ceでつ
369名盤さん:03/01/23 23:57 ID:2l3xRaVy
10-10-2001-South BendのライブのOneの前のボノのMCの翻訳どこかにないですか?
NYテロの事を話してるみたいだけど聞き取れませ〜ん。
370名盤さん:03/01/24 00:55 ID:dAXIHPYR
σ゚д゚)ボノ・・・ヘレナたんとデレデレしちゃイヤ!
・゚・(´Д`)・゚・ウワァアン  
371名盤さん:03/01/24 05:30 ID:dc1MwghH
>>370
デレデレしないボノはボノじゃないんだが。
372名盤さん:03/01/24 19:59 ID:i9Gkby5X
KENTのセールでU2のブート色々買って今聴いてます。
やっぱりU2はライブが良いな。
373370:03/01/24 23:40 ID:RfUniG5B
>371
泣き止みました。

去年12月のBSスレーンライブ、やっと見た。
…かっこいい(*´∀`)

DJアカサカ君よ!
ストーン城×→スレーン城○
エヴォルーション×→エレヴェイション○
もっとお勉強汁…(*゚д゚)!!!
374名盤さん:03/01/25 00:28 ID:/EleWiTR
>>373
FAXの主が間違ってた可能性も無きにしも非ず。
375名盤さん:03/01/25 00:47 ID:rEV8+XwI
U2のファンっておじさんが多いんですか?
みなさんいくつなの?
周りにファンがいないから気になる。
376:03/01/25 01:01 ID:fgrkq8bC
>>375

漏れ25歳
377名盤さん:03/01/25 01:02 ID:kkHMZciw
>375
41歳です。
378名盤さん:03/01/25 01:29 ID:m76dIuxj
>>375
38になりました。
379名盤さん:03/01/25 01:30 ID:rEV8+XwI
にゃるほど
ありがとう>376.377
私、22です
周りはバックストリートボーイズ系好みが多いので聞いてみました。
380名盤さん:03/01/25 02:35 ID:V166HvS2
U2 EccoHomo-NewYorkNewYork

この曲はいったい何の曲なんでしょうか???


  
381名盤さん:03/01/25 05:02 ID:uZwJ2jbk
Ecco Homoというオーストラリアのバンドにボノとエッジが参加。
382名盤さん:03/01/25 05:10 ID:uZwJ2jbk
漏れは聴いたことないからウプしてくれるとうれしいんだが。









言ってみた。
383名盤さん:03/01/25 06:19 ID:lJm4Nsjw
>>381

どうもありがとうございます。
この曲かなり好きです。(o^^o)

  
384名盤さん:03/01/25 13:15 ID:dZeIywkK
>>375
19才の漏れが最年少?
385名盤さん:03/01/25 13:57 ID:OgHl2oag
u2がグラミー賞にノミネートされてるんですが、
Walk onって2000年の曲ですよね?
なんでなんすかね?
無知でスマソ・・・
http://www.hmv.co.jp/news/newsDetail.asp?newsnum=301210032

22才初心者ファンより
386名盤さん:03/01/25 16:00 ID:zJEX5d4X
>>385
びっくり!
Walk Onは前年のグラミーでRecord Of The Year獲ってるのに。
私もこの疑問について教えてほしい。

37才中級者ファンより
387名盤さん:03/01/25 18:22 ID:dkMNau3t
>漏れは十六歳。確かに周りにファンは少ないね。
良いとはいってくれるけど。
388名盤さん:03/01/25 18:34 ID:0JkJvFny
>385-386
それは、
Track from: America - A Tribute To Heroes (Various Artists)
としてだから。
まあ、無理矢理持ってきた感は否めないよね。

19才上級者ファンより
389386:03/01/25 20:34 ID:1UlALReP
>>388
サンクス。
しかし、ほんまに無理矢理持ってきてるなあ。
390名盤さん:03/01/25 20:43 ID:iDudjVxq
>>388
・・でもあのWalk onは鳥肌もんだった。
U2ファンやっててよかったと思った瞬間。

33才
Joshua Treeで入った。
391名盤さん:03/01/25 22:14 ID:4Bitx6Fm
あ、漏れも390と全く同じでし

しかし10代のファンも結構いそうでほっとしてます。
392名盤さん:03/01/25 23:04 ID:aSPOjiBk
U2好きな10代さんは、どういうきっかけから入ったのでしょうか?
私が消防、厨房の頃は洋楽番組も沢山あったけど。
393名盤さん:03/01/26 02:15 ID:cz4PlL1J
すぽるとに出てました。
39418歳:03/01/26 11:43 ID:YzJtKMHn
歌田がカバーしてたから興味持った。
なんとなくU2って名前の響きでテクノバンドかと思ってたが、聴いたら全然違った。
395名盤さん:03/01/26 11:50 ID:C4Q2mslU
>>392
all thatとかベストからのヤシがおおいんでないの?
396店長補佐のままです:03/01/26 11:58 ID:4zg2fq8e
>>390
私31歳。
U2とはWARから(嵌ったのはUNDER A BLOOD RED SKY)
の付き合いですが、
「ファンでよかった」
って気持ちいい台詞ですね
397名盤さん:03/01/26 13:30 ID:e+bU9Lsc
>>393
どんな風に出てたんですか?
398名盤さん:03/01/26 15:10 ID:1K1EPJmC
>>384の19才です。
WARとJoshua Treeが凄く良かったので、ファンになりました。
自分は昔の曲ばかり聴いてます。周りでは、U2を聴いてる人はほとんどいないかな・・・。
399声だけ仲間:03/01/26 17:22 ID:gcNo7/JG
私はヴェンダースの映画「夢の涯てまでも」から入りました。
それから90年代を聞き、次に80年代に遡り、ずっと魅せられてます。

>「ファンでよかった」
私の場合は、「やっぱ好きだー!大好きだー!」と真夜中に叫んだ口です。
スレーン城のライブ、Out Of Controlが始まった瞬間にね。
400399:03/01/26 17:28 ID:gcNo7/JG
クッキー残しちゃった(゚д゚lll)
周りにU2聞いている人少ないから、ちょっと寂しい。
友達にも勧めたいけど、ちょっと躊躇う。音楽の趣味って色々ですもんね。
401名盤さん:03/01/26 18:24 ID:j1/rXI3I
>>372
2枚組が2000円だったから俺もいっぱい買ったよ。
またセールやって欲しいです。
402387:03/01/26 20:29 ID:CsvLTGmy
兄が借りてきた80年代BESTから入りました。
Sunday Bloody Sunday聞いてヤラレタ。今まで洋楽は好きじゃなかったのにね。
でも普段よく聞くのは90年代のU2だったりする。
403名盤さん:03/01/26 22:29 ID:C4Q2mslU
404名盤さん:03/01/26 23:26 ID:gcNo7/JG
>403
イラク攻撃準備のため、例の偵察機を飛ばすってCNNで言ってたよ。
まだ現役ですね。
405名盤さん:03/01/26 23:40 ID:E7juHJ86
なんども代替わりしてるけどね。
406名盤さん:03/01/27 05:28 ID:i1IEdz5+
high higher than the sun
you shoot me from a gun
elevationって超名曲だよね
407名盤さん:03/01/27 06:16 ID:mHO/XKv0
退屈な曲ばかりのつまらないバンドだよね
408名盤さん:03/01/27 07:03 ID:l625/hwU
退屈な曲も多いがBADのような名曲もある
409名盤さん:03/01/27 07:10 ID:nxsyT0zP
俺は20歳だけど、U2にはまったのは16歳、
高1の頃に出た80'sベストがきっかけだったなあ。
以前にもWith Or Without Youが好きで、ヨシュアだけは持ってたんだけど
それ以上深く聴こうとしてなかった。でも何気なく買ったベストで
PrideとかNew Year's Dayとか聴いて、バンドそのものに興味持った。
他のアルバムも買いまくって、改めて聴き込んだヨシュアもいい曲がいっぱいで。。
決定打は80'sベストのビデオで見たBadのライブ映像だった。本気で感動した。
その後すぐに買った魂の叫びはすり切れるぐらい見たよ。
410名盤さん:03/01/27 07:12 ID:nxsyT0zP
リアルタイムで経験した始めてのアルバムはATYCLBってことになるんだよな。
おととしはついに生U2が聴けると思って楽しみにしてたけど残念だった。
次は絶対来日して欲しい。でもとりあえず、まずは新作かな。今年は。
411名盤さん:03/01/27 08:58 ID:/YQYyv98
今、スパーボウルの生放送中。
去年はハーフタイムショーで盛り上がったなぁ。
412名盤さん:03/01/27 11:06 ID:VpaKu2zI
カラオケのエレヴェイションの歌詞が全然違っててびびった。
暗記はしてたが。
413名盤さん:03/01/27 11:23 ID:RJSj/js/
>>409すんごく禿同!!ウィズオアから俺もハマった!俺もすりきれるくらい見た!しかもタメ!親近感おぼえたー
414375=379:03/01/27 12:27 ID:ocby9SUB
年齢ネタが続いててうれしいです
私はZooropaからリアルタムでファンなので、
それ以前に出版された雑誌とかのインタビューチェックするのにはまってます。
古本屋さん通い♪

415名盤さん:03/01/28 01:40 ID:62QvKDD3
    .__
     /__|__
    /_了*゚-゚) 
     (|〆/|)   小官はU2が大好きであります。
    /|  ̄ |   
      ∪ ∪
416名盤さん:03/01/28 05:17 ID:TekKaajj
チャリティ・ファッション・ショウでエッジがモデルを務める

U2のエッジが、1月23日にダブリンのポイントで開催されたチャリティ・
ファッション・ショウ『The Brown Thomas International Fashion Show』で、
ファッション・モデルを務めました。ナオミ・キャンベルやヘレナ・クリス
チャンセンといったスーパーモデルが出演したこのショウでは、他にF1ドライ
ヴァーやサッカー選手などが男性モデルとして登場。彼らはグッチ、プラダ、
ヴェルサーチ、クリスチャン・ディオールなど、一流ブランドの服を着たのだ
そうです。
イベントの主催者チームには、ボノの妻Ali Hewsonも含まれており、収益金は
アイルランドの恵まれない子供を支援する団体『Chernobyl Children's Foundation』
など3つの団体に寄付される予定です。また、当日はエンターテインメント・プログラ
ムとして、サマンサ・マンバのパフォーマンスが披露されました。
417名盤さん:03/01/28 12:18 ID:0fYytw0P
σ(・・ ̄ ) ホジホジ
418名盤さん:03/01/28 21:45 ID:s7P6PrHs
エッジがねぇ・・・・
419名盤さん:03/01/28 22:00 ID:wEj7L6WG
で、ベストDVD日本語版の発売はいつだ?
420名盤さん:03/01/28 22:41 ID:5gCNztJg
>>419
目下の関心事はまさしくそれなのに、じぇんじぇん情報がない。
ゆにばーさるじゃぱん、しっかり汁!!
421名盤さん:03/01/29 01:49 ID:JDKKTW5U
>>419
永遠に発売しないかったりして。

俺は我慢できずに輸入盤買った。
422トレンチコオト ◆AuzRQV/zjU :03/01/29 02:04 ID:pzU2f2t3
∧ ∧
(´∀`)<U2記念カキコ!!

普段あんま聴かないんだけど、まぁ縁起ものなんで。
423名盤さん:03/01/29 14:29 ID:2/JQB05a
来年こそ来日age
424ぼのの:03/01/29 20:20 ID:PUYMTWU4
WITH OR WITHOUT YOU 最強最強最強!!!!!
425ぼのの:03/01/29 20:23 ID:PUYMTWU4
俺は15です。マジです 最年少だ!!!!!!






426名盤さん:03/01/29 23:06 ID:JzTM53i9
いや、最強はWhere The Streets Have No Nameと決まっているんだが・・・
427名盤さん:03/01/29 23:22 ID:yJOdJBdM
結局ヨシュアの木が最強ってことでしか。

漏れはWHERE THE STREETS HAVE NO NAMEが好き
高坊時代に初めて聞いたときの衝撃は未だに忘れられない
428名盤さん:03/01/29 23:39 ID:fPZM7gWM
>>427
そりゃ、そうさ。
ジーザスは最強さ。
429名盤さん:03/01/30 00:18 ID:3K6fj0x4
ま、最強はモオフォオだろ
430名盤さん:03/01/30 00:22 ID:idrTFBQc
Prideのプロモビデオに出てくる、河(運河?)沿いの工場の2本の煙突はどこにあるの?
”EAST LINK”ってのも出る。
Pride好きなんで行ってみたい。
431名盤さん:03/01/30 00:45 ID:1iIDxeJ5
Mofoってどんな意味なんだろ。
日本語的にはモーホー=ホモだが…
432名盤さん:03/01/30 01:22 ID:DzhBW9lA
>>431
Motherだろうよ。




ってかネタか。
つられたのか漏れは。
433名盤さん:03/01/30 02:19 ID:vOez3lf0
マザファッカーじゃないの>モフォ
434名盤さん:03/01/30 05:18 ID:bupC3ZgJ
ボノとエッジがニュー・アルバムの制作について語る

1月19日に『ゴールデン・グローブ賞』の授賞式に出席したU2のボノとエッジが、
ニュー・アルバムの制作について語りました。この件についてボノは、
「俺達は地元ダブリンで、ゴミ箱の蓋を叩いているんだ。すでにリハーサル・
スタジオやレコーディング・スタジオを確保したよ。ま、エッジが普通じゃない
ことをやっているのは確かだよ。とにかく次のアルバムは、ギター・アルバム
になるんだ。俺が思うに、ギター・アルバムというアプローチは、俺達にとって
初めての挑戦だね」と語っています。

また、'00年にリリースされた前スタジオ・アルバム『オール・ザット・ユー・
キャント・リーヴ・ビハインド』からは、ラジオの定番となるようなシングル・
ヒットが多数生まれましたが、ボノは、「俺は、シングルの中でロックン・
ロールを歌うのは大好きだよ。グレイトな45回転なのさ。そういう部分から
ニルヴァーナが好きだったし、セックス・ピストルズも好きだった。もっと
遡れば、ビートルズやローリング・ストーンズも。みんな、すべてを変える
ような1枚を作ったヤツらさ」と語りました。

そしてエッジは、ニュー・アルバムはまだごく初期の段階にあると語っています。
「アルバムの制作はまだ始まったばかりで、今は曲を作っている段階だよ。
シングル化できる曲があるか?なんて語るには、時期尚早すぎるよ。でもいい
感じの曲が出来ているんだ」。
なおボノは、このニュー・アルバムを、今年末か来年早々にリリースしたいと
考えているそうです。
435名盤さん:03/01/30 05:39 ID:dDqOwxj+
Motherfucker
436名盤さん:03/01/30 12:17 ID:iuxV6qCB
アルバム発売までまだ1年近くあるのか。
でもエッジのギターが楽しみだ。
アクトンの時のような衝撃度かな?
437名盤さん:03/01/30 14:19 ID:CTjN9dbE
エレク鳥カルストームは新譜の挨拶代わりになるのかな。
あそこまで、くどいくらいにギターを前面に押し出したU2は初めてだし。
438名盤さん:03/01/30 16:28 ID:+LOj4vRi
U2の初期の作品ってリマスターされてるの?国内盤とか
439ぼのの:03/01/30 17:37 ID:mliScMOt
ようするにU2そのものが最強ってことだろ!!
440トレンチコオト ◆AuzRQV/zjU :03/01/30 17:39 ID:YL9NtJ/r
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(最強はj・ぱ・n)
441名盤さん:03/01/30 20:08 ID:6FBZU1+W
>>438
ノン
442名盤さん:03/01/30 22:29 ID:iyO8nikQ
1990-2000の限定版(USA盤)がHMVで2200円で売ってる
欲しいんだけど安すぎて怖い…

漏れ、最近Joshua買った工房でつ。(・∀・)イイ!
443スタイナー ◆u2YjtUz8MU :03/01/30 22:39 ID:1CA3wrtw
elevationみたいってこと?ちがう?
444名盤さん:03/01/30 23:02 ID:b86BkhJZ
ギター強調ってことはBeautiful DayよりはElevation寄りかな。
まだ曲できてないみたいだけど。
445message from U2:03/01/30 23:09 ID:BlLkgpjo
BOMB JAPAN NOW     BOMB JAPAN NOW
BOMB JAPAN NOW     BOMB JAPAN NOW
BOMB JAPAN NOW     BOMB JAPAN NOW
BOMB JAPAN NOW     BOMB JAPAN NOW
BOMB JAPAN NOW     BOMB JAPAN NOW
BOMB JAPAN NOW     BOMB JAPAN NOW
BOMB JAPAN NOW     BOMB JAPAN NOW
BOMB JAPAN NOW     BOMB JAPAN NOW
BOMB JAPAN NOW     BOMB JAPAN NOW
BOMB JAPAN NOW     BOMB JAPAN NOW
BOMB JAPAN NOW     BOMB JAPAN NOW
BOMB JAPAN NOW     BOMB JAPAN NOW
446名盤さん:03/01/31 00:10 ID:KhHcT2yb
>>445
日本のマスコミの勘違い報道が悪い訳ですが
447 :03/01/31 10:04 ID:e/bmwGtG
>>446
あなたお人よしね(プ
馬鹿にされてるのに気づかないのは本当の馬鹿だね(ププ
448名盤さん:03/01/31 12:13 ID:MA6KUTWv
先日、実家の押入れ整理してたら、音楽雑誌のMusic Lifeが出てきた。
それにはU2の初来日公演の様子が!ステージの様子やインタビューがあった。
今は知らないが、当時はステージで白旗を振ってたそうだ。
こぼれ話ではBONOはチョコボールが大好きだが医者から止められているとかあった。
それにしてもメンバーの若いこと!

私にとってこの雑誌は宝物だ。
449名盤さん:03/01/31 12:30 ID:7Lr6Ep4I
>>448
初公演だからWarTourか。
読みたいなー。
450名盤さん:03/01/31 20:32 ID:ZIPygsfu
やっとジュールズホランドの日本盤CDでたね
ボノのヴェルヴェットドレスのセルフカバーはなかなかいいっすね
451468:03/01/31 23:33 ID:zUi2OAJx
>>448
若いといえば、BSでスレーン城ライブと一緒に流れたPV。
白旗だったか忘れたが、確か馬上で旗も立ててた。(振ってないが)

ラリーがドラム(というか太鼓)を
ぽこぽこたたいてるのにめちゃくちゃワロタ!
あと、メンバーの頬が皆紅潮しているのにも。
452名盤さん:03/01/31 23:42 ID:gE2njmXw
ブコウスキーとは何者でしょうか。
映画関係?
453名盤さん:03/01/31 23:44 ID:9PUrbxpe
>>448
初来日行きました。
厚生年金の客席を白旗ふって行進したんだよ、ボノ。
454名盤さん:03/01/31 23:53 ID:mXKlBlwc
ECHOESの辻さんがすぐ旗真似してたね。
U2ファンでECHOES好きはいないかなぁ。
影響かなり受けてると思うんだ。
僕は好きなんだけど、荒れちゃうか心配。
455名盤さん:03/02/01 00:57 ID:cESvRnhS
>>454
J系でも結構U2好きなミュージシャンとかいそうな気が。
ミスチルの桜井とかも元ファソだったらしいぽ
456名盤さん:03/02/01 01:08 ID:/ozz7kl+
>>455
ファソっていうか、、、。
でも荒れるからこの話題やめましょ。
457名盤さん:03/02/01 02:18 ID:otDLV3qo
>>451
別に通ぶるわけでもないが、”常識”じゃん。
なにを今さらって感じがしないでもない。
458名盤さん:03/02/01 04:27 ID:NUFwsMtb
>>452
ブコウスキーといえばチャールズ・ブコウスキーしか浮かばん。
このブコウスキーさんだとアメリカの作家。





つーか誤爆?
459名盤さん:03/02/01 08:03 ID:Ovwf9TCV
>>450
ヴェルベットドレスのボノヴァージョン、いいんだけどなんか
高音部分がやっぱり苦しそうだな。
まあ、あのジュールズホランドのCDは前作もジョージハリスン、スティング、
ポールウェラー、クラプトンとか入ってたし、今作もボノ、レイデイビス、ロバートプラント、
ジェフベックとか入ってるからお得なアルバムだよね。
460名盤さん:03/02/01 12:43 ID:LBJa4wOH
>>448
あの頃のボノは高い所があるとすぐにガッツンガッツン登って行ってたので
他のバンドの誰かに太ったカモシカとか言われてたと思う。それにしても懐か
しい。ドゥ・ゼイ・ノウ・イッツ・クリスマスのB面で恥ずかしそうに挨拶し
ていた若かかりしボノ。路上で酔っぱらってる所を警官に注意され、「てめぇ
―はただ有名人と話したいだけだろぉ―が―!」と雄叫びをあげ、その警官を
20mも引きずって走ったというアダム。懐かしい。この頃のダサさが。昔U2は
INXSなんてメじゃないくらダサかった。
461名盤さん:03/02/01 13:01 ID:OgGH5bq9
where the streets have no nameはどのバージョンが一番好きですか?
俺は映画のやつ。
462452:03/02/01 13:09 ID:+efTn1mq
>>458
レスありがとう。
U2ログコムでブコウスキの名前を見たんです。

Bono and Bukowski
North Americans will have the opportunity to see "Bukowski: Born Into This,"
John Dullaghan's documentary about Beat author Charles Bukowski, this summer.

ボノとブコウスキーの関係ってどんなかな、と思いまして。
463名盤さん:03/02/01 13:15 ID:LBJa4wOH
ボノって画家のバルテュスとも仲よかったらしいしね。
464名盤さん:03/02/01 13:26 ID:FCKoJWPd
スレーン城ライブのONE最強!
こんなの生で見れたらグショグショに泣くだろうなあ
465名盤さん:03/02/01 15:18 ID:ufGge24L
>>461
その辺のCDショップで1000円くらいで買える日本語の帯が付いたブートのやつ。
カッティングがキレまくりでエッジがノリノリなのが聴いて取れる。
この曲は改めてギターが肝だなぁと思った。ボノの声からしておそらく89年。
466名盤さん:03/02/01 16:09 ID:I/xOdYVR
U2ファンは荒らさないさ。ミスチルの話をモリモリ書いて欲しいYO!!
この前まで荒れてたようにみえるのはきっと夢だ!!
467名盤さん:03/02/01 17:35 ID:zLkvPtNM
U2ファンが荒らさなくてもミスチルの話題すると
ミスチルファンが荒らすんだよ。
468名盤さん:03/02/01 17:57 ID:knwjCDZe
>>464
zoo TVオーストラリアのビデオはかなり感動する。時期的にも
469名盤さん:03/02/01 21:49 ID:qJsCCXtn
しかしヴェルヴェットドレスも録り直した、ってことは
よっぽどPOPの出来が気に入ってなかったんだろな
(ま、正確にはセルフカバーだけど)
470sage:03/02/01 21:49 ID:1RtiNq5Y
IPが...
471名盤さん:03/02/01 23:19 ID:BJRlqhLB
>>445
その発言はいつ頃言ったの?
472名盤さん:03/02/02 00:06 ID:/HEneMtK
>>471
445?
473ホイミン ◆pH0CLR/WHs :03/02/02 00:10 ID:BS+AXA+G
U2ファンがミスチルファンを嫌うのはみんなもともとミスチルファンだからでしょ(^^)
知識の無さからファン歴の短さがうかがえる。でも乗り換えたからって昔好きだったミスチルを悪く言うのはいただけない(^^)
474名盤さん:03/02/02 00:20 ID:nokLuonv
>>473
自分はU2ファンだけど、元ミスチルファンでもないしミスチル自体は結構悪くないと思うよ。
475名盤さん:03/02/02 00:21 ID:/HEneMtK
オレはもうかれこれ20年だよ!その頃にミスチルなんざ影もかたちもなかった。
ウルセ-。邪魔だから消えろカスホイミン
476ホイミン ◆pH0CLR/WHs :03/02/02 00:28 ID:BS+AXA+G
ううん。お前らウソついてる〜>>474-475(^^)
だって実際2ちゃんでもU2スレにレスがつくようになったのは
ミスチルがヨシュアトゥリーみたいなジャケのアルバム出してからだもん(^^)
ここの3分の2は多分元ミスチルファンだよ。10代なら100パーいきそう(^^)
477名盤さん:03/02/02 00:33 ID:nokLuonv
>>476
お前楽しんでるだろ。
478名盤さん:03/02/02 00:33 ID:9bugmnFK
↑このひとさっきマッシヴのところでむちゃくちゃいわれてたひとだ。
479478:03/02/02 00:34 ID:9bugmnFK
あーごめん。(476)のひと
480名盤さん:03/02/02 00:36 ID:/HEneMtK
>>476
アハハ
別にウソなんかついてないからお前が真性のアブ脳に感じる
ボケ老人みたいだぞ
481478:03/02/02 00:37 ID:9bugmnFK
(^^)←なんこれ?
482ホイミン ◆pH0CLR/WHs :03/02/02 00:37 ID:BS+AXA+G
マッシヴアタックとU2だったらU2のほうがギリギリ好きかな(^^)
483ホイミン ◆pH0CLR/WHs :03/02/02 00:40 ID:BS+AXA+G
>>480
まぁそこまで自分をミスチルファンと差別したいんだね。それはわかった(^^)
でも、ミスチルを否定することはU2も否定することなんだからね。それは知っておくべき。馬鹿だね〜(^^)
484名盤さん:03/02/02 00:41 ID:/HEneMtK
>>483
ミスチル聴いたことないので全然判らん
485俺 ◆ROCK/GUksg :03/02/02 00:41 ID:6h4Ye334
マッシブの方が好き
486名盤さん:03/02/02 00:42 ID:/HEneMtK
ただ一つ判ったことは
ホイミンは日常生活では強烈なイジメラレッ子だってことだ
487名盤さん:03/02/02 00:44 ID:/HEneMtK
ホイミン、日曜学校休みでよかったな
488名盤さん:03/02/02 00:46 ID:nokLuonv
ところでホイミンはミスチルについてはどう思ってるのよ?
俺は今のJ−POPの中じゃ結構いい線行ってる奴らだと思うんだが。
489ホイミン ◆pH0CLR/WHs :03/02/02 00:48 ID:BS+AXA+G
>>484
ハイまたウソつき〜(^^)
もし本当だとしてもU2ファンならミスチルも多少は押さえておく必要アリ(^^)

>>485
マッシヴもにわかのお前が好き嫌い言う資格はないね(^^)

>>486
本当に馬鹿だね〜。ど〜してそうすぐネガティヴな妄想しか出来ないの(^^)?

>>487
今日は早く寝るよ。最近朝走ってるんだ。カッコイイだろう。お前には無理だろう(^^)

>>488
いいと思うよ。トゥモローネヴァーノウズとかね(^^)
490俺 ◆ROCK/GUksg :03/02/02 00:51 ID:6h4Ye334

 u2は曲はイイけど 演ってるヤツがダサイ アイタタタタ・・・・・

491わぐねる:03/02/02 00:52 ID:kx6QcK6C
何がどうなってんだ…?
なぜミスチル?
492名盤さん:03/02/02 00:55 ID:/HEneMtK
オレもさっぱり判らん
493俺 ◆ROCK/GUksg :03/02/02 00:55 ID:6h4Ye334
>>489
オマエ マッシブファンなのか?
494478:03/02/02 00:56 ID:9bugmnFK
あっきがついてみればここが2チャンネルってとこですか?
495478:03/02/02 00:58 ID:9bugmnFK
あっ。気がついてみればここが2チャンネルってとこですか?
496ホイミン ◆pH0CLR/WHs :03/02/02 00:59 ID:BS+AXA+G
そう言えば前に溝の口のCD屋でね〜・・・ププ。聞きたい〜(^^)?
497俺 ◆ROCK/GUksg :03/02/02 00:59 ID:6h4Ye334
kikitai
498478:03/02/02 01:00 ID:9bugmnFK
どうぞ
499名盤さん:03/02/02 01:01 ID:/HEneMtK
>>496
こいつ一人に書かせといて
もう皆寝ましょ 
というわけで落ちる
オヤスミナサイ
500ホイミン ◆pH0CLR/WHs :03/02/02 01:01 ID:BS+AXA+G
>>493
え〜。最近は厨房御用達で好きじゃないね(^^)
そもそもマッシヴとU2を比較する時点でナンセンス。まるで違う(^^)
501478:03/02/02 01:02 ID:9bugmnFK
はやくいってよ〜
502俺 ◆ROCK/GUksg :03/02/02 01:03 ID:6h4Ye334
omaegahikakusitemasita
503ホイミン ◆pH0CLR/WHs :03/02/02 01:04 ID:BS+AXA+G
>>497-498
最近U2にハマっちゃって〜って話してる女子高生がいて嬉しかったよう(^^)
まわりにU2なんて好んで聴いてる人いないんだもの。ね〜(^^)
504478:03/02/02 01:04 ID:9bugmnFK
キッチンできくの?
505俺 ◆ROCK/GUksg :03/02/02 01:05 ID:6h4Ye334
>>503
声かけた?「俺、偽ホイミンだぜー」とか言って
506わぐねる:03/02/02 01:05 ID:kx6QcK6C
やめようぜ釣りだよ釣り
507ホイミン ◆pH0CLR/WHs :03/02/02 01:06 ID:BS+AXA+G
キッチンで聞くよ(^^)
508478:03/02/02 01:07 ID:9bugmnFK
???有名人?
509ホイミン ◆pH0CLR/WHs :03/02/02 01:09 ID:BS+AXA+G
>>505
2ちゃんやる前の話だよ(^^)
声はかけなかったけどあんな若い処女のお口から
U2って言葉が聞けたのがちょっと感動しちゃった!!(^^)
510名盤さん:03/02/02 01:11 ID:/HEneMtK
>>509
若い処女?
511俺 ◆ROCK/GUksg :03/02/02 01:12 ID:6h4Ye334
>>509
オマエいつから2chやってるの?
丁度u2が流行ってたんじねーの?
512名盤さん:03/02/02 01:18 ID:/HEneMtK
>>509
“声はかけなかったけどあんな若い処女”だってよ
ウソツキにウソツキよばわりされてムカついたけど
これでやっとスッキリ眠れる
再度みなさんお休みなさい
513ホイミン ◆pH0CLR/WHs :03/02/02 01:19 ID:BS+AXA+G
>>510
そうだよ(^^)

>>511
2ちゃんはかれこれ2年くらいかな〜(^^)?
そんときはたしかまだオールザットも出てなかった頃だった気がしたけど(^^)

U2でもそんな洋楽も聴かない人には知名度すごい低いね(^^)
所詮日本では井の中の蛙なんだと思う。U2って(^^)
514俺 ◆ROCK/GUksg :03/02/02 01:19 ID:6h4Ye334
偽ホイ はやくdetekoi
515ホイミン ◆pH0CLR/WHs :03/02/02 01:22 ID:BS+AXA+G
>>512
見た目で処女か非処女くらい見分けられるよ。かなりの高確率で(^^)
516ホイミン ◆pH0CLR/WHs :03/02/02 01:21 ID:BS+AXA+G
>>512
見た目で処女か非処女くらい見分けられるよ。かなりの高確率で(^^)
517478:03/02/02 01:23 ID:9bugmnFK
(512)
まあそういわずに
518俺 ◆ROCK/GUksg :03/02/02 01:25 ID:6h4Ye334
>>513
2年もやってるのか 古参ってやつだな
そのころから洋楽板いるのか?

U2は洋楽あんまり聴かない人でも馴染みやすいからな
俺も人に聞かせたら ソイツ聴きだした
519わぐねる:03/02/02 01:26 ID:kx6QcK6C
何を聴かせた
520ホイミン ◆pH0CLR/WHs :03/02/02 01:31 ID:BS+AXA+G
2回も書いてるのは、書き込みがなかなか出来ないんだよ今日は(^^)

>>518
基本的に洋楽板メインだよ。お前最近大人っぽいな(^^)
でもU2ってキャッチーさは薄いよ大御所でも。エアロとかボンジョヴィに比べると(^^)
どっちがいいか悪いかは置いといてあんまり積極的に日本でアピール出来るもんじゃないよね〜(^^)
もっとCMで使えばイイのに(^^)
521名盤さん:03/02/02 01:39 ID:/HEneMtK
>>520
ボンジョヴィとU2を比べる奴にオレはムカついてたのか。しかも
>>515
つまりおまえ、高確率なんて言うからにはちゃんと確かめてるんだろうな?
どっちにしろ、それをやったらやったですげ-嫌われるとは思うが。
大体こんなこと言う奴ってまず間違いなくモテない変態なんだよ。
522わぐねる:03/02/02 01:42 ID:kx6QcK6C
まぁまぁ・・・

523ホイミン ◆pH0CLR/WHs :03/02/02 01:43 ID:BS+AXA+G
>>521
まぁまぁ、アクトンベイビー(^Q^)/
524わぐねる:03/02/02 01:47 ID:kx6QcK6C
よくも悪くも第三者的すぎて
何も言えないよ・・・
525俺 ◆ROCK/GUksg :03/02/02 01:48 ID:6h4Ye334
>>520
落ち着いたからな 俺
っつーか、今の洋楽板に骨のあるヤツがいないからk

エアロとボンジョビは「さぁサビが始まるよぉ〜、、、ハイッ!ドーン!」
って感じで分かりやすい
それにくらべ UK辺りの連中は平坦としてるからな 構成自体が。
CMなら宗教関係でどうだ?
526ホイミン ◆pH0CLR/WHs :03/02/02 01:51 ID:BS+AXA+G
>>521
いやね〜でも比較される場所に出されてもしかたないよU2は(^^)
海外のビッグネ〜ムでそれなりにセールスをあげた時期もかぶってるじゃん(^^)
エアロスミス、ボンジョヴィ、あとなんだ。まぁそのヘン(^^)
とりあえずこの3つの有名バンドを見ても
U2のそのへんのあんま洋楽聴かない人からの知名度なんてドン尻だよ(^^)

つまりU2はエアロ、ボンジョビとかに比べると新規の洋楽ファンを作る力がないとも言えるワケ(^^)
この点を見れば、U2は日本における実力はたいしたことないってコト(^^)

527わぐねる:03/02/02 01:51 ID:kx6QcK6C
エアロ復活三部作世代か?
528ホイミン ◆pH0CLR/WHs :03/02/02 02:01 ID:BS+AXA+G
>>525
またちんかす固定がかたまって雑談してるから行ってやれば(^^)?
それでもUK周辺でもオアシスとかいるけどね(^^)
前に所ジョージの笑ってこらえてでリフュジーがちょっとかかったのが印象的(^^)

>>527
僕ちんはロックス好きだよ(^^)
あと前にU2、エアロ、ストーンズが立て続けに来たの見たんだけど
そんときやっぱU2だけ人気ないんだな〜って思ったの(^^)
529わぐねる:03/02/02 02:08 ID:kx6QcK6C
日本でのセールスがどうとか
そういう意味では商魂が足りねぇ
からしょうがない、マーケットメインで
物言ってたわけね、なんか論点合わないと
思ってたら・・・すまん。
530俺 ◆ROCK/GUksg :03/02/02 02:09 ID:6h4Ye334
>>528
相変わらず冷静に見てるなオマエ まーいーや
あぁoasisはそーだな 分かりやすい そろそろoasisスレ行ってやれば?
わりぃ リフュジー知らん リフュージなら知ってるが(^^)
531ホイミン ◆pH0CLR/WHs :03/02/02 02:16 ID:BS+AXA+G
>>529
マーケティングも立派な音楽活動の一環でありますお(^^)
まぁU2は商才はデカイことに食いついて上手くやるけどね。スペースシャトル墜落おめでとう(^^)

>>530
カタカナで書くとわかんないけど多分それ(^^)
もう寝るよ(^^)
532俺 ◆ROCK/GUksg :03/02/02 02:20 ID:6h4Ye334
寝ろ
533478:03/02/02 02:31 ID:9bugmnFK
おやすみー

534名盤さん:03/02/02 02:58 ID:/HEneMtK
今までで日本で一番売れた曲って『およげたいやきくん』っだったけか?
今でも。つまりあのバカの論理で言うと最高の曲は『およげたいやきくん』な
わけだ。だいたいロックなんてなんぼ売り上げがあろ-がジャンル自体がマイ
ナ-そのものだろ-が。なんの説得力もね-。  アホクサ。
535名盤さん:03/02/02 03:02 ID:mErr/r9v
れも〜〜ん
って久々にあの歌が聴きたい
れも〜〜ん
最高!
536ホイミン ◆pH0CLR/WHs :03/02/02 03:04 ID:BS+AXA+G
>>534
「およげたいやきくん」は語り継がれる社会アンセムだと思うがな(^^)
ジャンル自体がマイナーでもエアロもボンジョヴィも日本で有名だし〜。
やっぱマイナージャンルでも出るものは出るでしょう(^^)


「およげたいやきくん」ってU2に近いと思うんだけど求心力は子門のほうが上だったようで(^^)
それもロックがマイナージャンルだからかな(^^)?
537名盤さん:03/02/02 04:17 ID:rmvi2qfl
今日は釣られまくりだな。
基地外への耐性ないのな。
538名盤さん:03/02/02 17:16 ID:I2g0Fyvn
   ↑↑
 ┌──┐
 │    |
 │    │
 └──┘
空あげ
539名盤さん:03/02/02 17:55 ID:lzLQPSY+
ボノが歌っている

American Prayer って、

何の曲ですか?
540名盤さん:03/02/02 18:19 ID:lzLQPSY+
Beat On The Brat

って曲も聴いたけど、

かなり良いね。

こんな曲U2が作ったら

すごいだろうな。
541名盤さん:03/02/02 22:45 ID:I2g0Fyvn
君のしゃべりかたは、

なかなか

印象的だね。

542反転石:03/02/02 23:25 ID:U2sUCueM
ボノはチョソ
543名盤さん:03/02/02 23:37 ID:z+28px2k
>>542
ビートルズ好きの好きな女の子はどうしたよ?
544名盤さん:03/02/03 04:08 ID:6Tz0eL0D
ジュールズ・ホランド&ボノは、
最高だねぇ。
If You Wear That Velvet Dressが
大人のサウンドに変身しているよ。
必聴!!
545名盤さん:03/02/03 08:53 ID:kWrwF90H
エンジェル・オブ・ハーレムが好きな19才・・・・・
546名盤さん:03/02/03 09:01 ID:6nDT01at
年齢ネタが続いてるときは久々に質が高かったのに
コテハンが増えるとなんか・・・ですね。
しかし年齢ネタんとこ読んでて、
20代後半〜30代が多いのは
キャリアが長いバンドなので至極当然なのだが、
若いファンも結構いることに驚き。
547546:03/02/03 09:03 ID:6nDT01at
>>545
あ。書いてるうちにまた若者が。
ようこそ。
548名盤さん:03/02/03 09:41 ID:f+1aC0ah
そしてそのあと
また30すぎたムサイのが一人入ってくるのであった

みんなオハヨウ
549名盤さん:03/02/03 12:20 ID:vHEc5i4+
そして20代が入場するも後半なので、
平均年齢の若返りには貢献できず。

皆さんコンニチワ。
550名盤さん:03/02/03 13:55 ID:m+BG2++d
この前の年齢ネタのとき22才とかきこしたものだが
誕生日が来たので平均を少しあげてしまいました。
すまねえ。
551425:03/02/03 14:00 ID:R4e4Ekhi
俺 ほんとに15だって・・・今日特色推薦だったんだぞ!
552名盤さん:03/02/03 15:07 ID:RjdGfJQO
オサーンもオバサーンも釣られやすいのね。
553546:03/02/03 16:25 ID:368y6erU
>>548
> そしてそのあと
> また30すぎたムサイのが一人入ってくるのであった

僕もそうなのでご遠慮なく。
554548:03/02/03 16:59 ID:f+1aC0ah
>>553
ありがとう
555名盤さん:03/02/03 19:33 ID:tNJmYCcO
zooropaが大好きです。今度POPも買ってみたいです。
556名盤さん:03/02/03 20:28 ID:f+1aC0ah
しかし若い子にもファンがいるっていうのなら
初期のシングルCDにしてもいいのになぁ
557名盤さん:03/02/03 20:40 ID:R4e4Ekhi
U2の名前の由来は何?ユーツー?
558375??379:03/02/03 21:40 ID:cJz+C3V4
to you
と聞いたことがあるようなないような。
559名盤さん:03/02/03 21:49 ID:08CKYUcE
>>558
聞きまちがいだね。
560名盤さん:03/02/03 21:58 ID:f+1aC0ah
you too だったな
確か
561ホイミン ◆pH0CLR/WHs :03/02/03 22:01 ID:/YAJydjd
すごい質の高さだね(^^)
562ホイミン ◆pH0CLR/WHs :03/02/03 22:14 ID:/YAJydjd
過去ログ読めばいくらでも出てくる初心者質問するのやめてほしい。迷惑だから(^^)
図々しくレスしないでROMっててよ。だいたいいまさらU2聴きはじめる時点で遅れてるし恥ずかしい(^^)
それで今までロックを聴いてたなんて自負してたら最悪(^^)
563ホイミン ◆pH0CLR/WHs :03/02/03 22:17 ID:/YAJydjd
すくなくともヨシュアあたりからリアルタイムじゃないとU2語る資格ない(^^)
アクトンベイビーとか、あんなの本来のU2じゃないしね。そこを勘違いしてるヤツ多すぎ(^^)
564ホイミン ◆pH0CLR/WHs :03/02/03 22:20 ID:/YAJydjd
いまさらU2追っかけても絶対リアルタイムで聴いたときの衝撃は味わえないし、わからないと思う(^^)
565ホイミン ◆pH0CLR/WHs :03/02/03 22:21 ID:/YAJydjd
だから
566ホイミン ◆pH0CLR/WHs :03/02/03 22:21 ID:/YAJydjd
死ね(^^)
567名盤さん:03/02/03 22:25 ID:iHxg81Ww
過去ログ読めってのは同意するけど、そんなに必死にならなくてもw
568名盤さん:03/02/03 22:25 ID:02Hpl7Ej
今日のホイミンは元気がいいね
569名盤さん:03/02/03 22:27 ID:f+1aC0ah
生理か
570名盤さん:03/02/03 22:37 ID:oJ/DHbUU
571名盤さん:03/02/03 22:49 ID:or6RmKa4
>>566
風花と心中しろ!
572名盤さん:03/02/03 23:45 ID:smO+FzIp
>>ホイミン君

いちいち透明あぼ〜んしなきゃなんないので
ROMだけにしてください
573名盤さん:03/02/04 08:21 ID:dBqLTuBS
あんなこと言う奴がいるから
U2は日本に来ないのかな。
574名盤さん:03/02/04 08:33 ID:KyViR09z
エッジ「そろそろ日本もツアーでまわるか(´∀` )」
ボノ「ホイミンがいるからイヤじゃ(゚Д゚)ゴルァ!」
ラリー「俺もー( ゚Д゚)」
アダム「どっちでもいいよー(*´∀`*)アハー☆ 」
575名盤さん:03/02/04 08:40 ID:EKN3k3Yy
U2のライバルって誰?
576名盤さん:03/02/04 08:50 ID:kFwXA4VD
>>575
むかしはたくさんいたけど、今はないんじゃない?
強いてあげれば綾小路きみまろ。
577名盤さん:03/02/04 10:31 ID:qd3cMAcf
ホイミン君ていう人は、なんというか
別に誰も何も聞いてないのに自分の考えを、ああいう風にダァ-っと出すって
いうのは、もしかして露出狂なのか?
自分を見てくれと。
578名盤さん:03/02/04 10:37 ID:ruXpiiCG
>>577
スルーが一番素敵だと思うよ、>>2 参照。
579名盤さん:03/02/04 11:01 ID:qd3cMAcf
>>578
了解
580名盤さん:03/02/04 11:14 ID:ruXpiiCG
「City Of Angels」のサントラってすごい顔ぶれだ。
映画は観てないけど、顔ぶれだけじゃなくて実際曲も好き。
このサントラってどれ位売れたの・・・?
581名盤さん:03/02/04 15:16 ID:1qepXtdf
>>575
U2
582名盤さん:03/02/04 16:39 ID:GDZ1w4JT
>>580
Goo Goo Dollsはこのサントラで人気出たんだよ。
City Of Angelsに限らず、映画は糞だけど
サントラはすごいってのたくさんあるね。
583名盤さん:03/02/04 16:43 ID:GDZ1w4JT
> サントラはすごいってのたくさんあるね

自己レスしておくと、漏れ自身はああいった名曲集的な
寄せ集めのコンピなサントラは嫌い。
584名盤さん:03/02/04 17:44 ID:qd3cMAcf
オレもキライ
585名盤さん:03/02/04 18:11 ID:wAbdXyrK
>>583
そういや映画で使われてないのにサントラには収録ってのが当たり前になってるよなあ。
どこがサウンドトラックなのかと。そもそも劇中で歌なんかそう何度も流せないから
主題歌ですらエンドロール扱いだってのに。

さらに関係ないが、トップガンは曲の為に映画があるんじゃないか?ってくらいうざいな。
あまりのやかましさと下らなさに途中で笑けてきたわ。
今まで見た中でU2がまともな扱いされてたのは、リアリティバイツくらいかな。
586名盤さん:03/02/04 19:38 ID:ruXpiiCG
580だけど、オムニバス形式のアルバムは
今思えば何も持ってないことに気がついた。
私はキライじゃないけど、そういったアルバムには興味がないんだね。
でも曲自体は個人的に好きなのが揃ってるとは思う。

Iris前まではグーグードールズは最も・・・といわれてたね。
Nameとかはすごく好きだったけど。

U2の話に戻る(?)と、あの曲はU2の中でもかなり好みに合う曲。
587名盤さん:03/02/04 20:09 ID:ABf3E4yh
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030204-00000713-reu-ent

驚きました・・・
つーか、まだ生きてたんだこの人。
最後まで奇人でしたな。(;´д⊂)



588名盤さん:03/02/04 21:43 ID:M55+VGH7
2月14日のスレーン城ライヴ、今度こそ見逃さないぞ( `・ω・´)
589名盤さん:03/02/04 23:49 ID:lNaWlAel
U2/ザ・ベスト・オブU2 1990−2000
発売日は3/12に決定でしょうか?


ttp://direct.ips.co.jp/me/Template/Goods/Goodsdvdmutemp1.cfm?GM_ID=00000482567&CM_ID=IPSV0132&PM_No=&PM_Class=
590名盤さん:03/02/04 23:58 ID:lNaWlAel
↑DVDです
591名盤さん:03/02/05 00:32 ID:KgGUNKBD
日本盤DVD嬉しい!・・・明日から節約だな。

雑誌「MOVIE STAR」にボノとエッジの写真が載ってた。
ゴールデン・グローブの授賞式のひとコマでした。
592名盤さん:03/02/05 01:03 ID:HXtU7/wA
>>589
通販で扱うところは、そこみたいに全収録リスト載せるべきだな。
”ボーナストラック収録”の一言で済ませてる店は多少は売上に影響するだろう。
15トラックもボーナスがあるなんて普通は思わねーよ。
593記念!:03/02/05 01:14 ID:D4sVmwe0
US版買ったけど、タイトルと曲が区切られてるのでチョトびっくり・・・
594名盤さん:03/02/05 01:46 ID:fRw8urik
>>593

意味が分からない。
595名盤さん:03/02/05 01:54 ID:mX8F6/tb
アウテアリング・アット・ザ・サン
・・・どこをどうすればこんなふうに読めるんだ?

と思ったら、単なるタイピングミアウかな。
596名盤さん:03/02/05 02:14 ID:KgGUNKBD
>>595
aとsのキー隣あってるからね。
自分もやってみたらアウテア・・となったけど、
画面見て打ってたら、訂正できる罠。

US盤、さっきからランダムで流しているが同じ曲ばかり。
仕事が進まない…と思ったらこんな深夜だった。寝る。

597名盤さん:03/02/05 03:07 ID:KPpWT9oU
>>589
嬉しい入巣をありがとう (・∀・)
598名盤さん:03/02/05 04:33 ID:OSIbFzDX
>>588
嘘つき。
599名盤さん:03/02/05 04:35 ID:OSIbFzDX
>>598
>>588ごめんね、疑って。
600名盤さん:03/02/05 07:17 ID:5HEgKmv3
>>598-599
感情が不安定なんでしか?



600っと
601名盤さん:03/02/05 23:16 ID:f6fk+Wro
|Д゚) 誰もいない
602名盤さん:03/02/05 23:45 ID:icUQ9+sD
それでは皆さんおやすみなさい
年寄りは夜早く
朝も早いのです
603名盤さん:03/02/06 02:41 ID:cxQyIQIg
>>600
なんでやねん。(;´_`;)
604名盤さん:03/02/06 12:45 ID:ZbOtuZwe
>>593
タイトルに1チャプター、曲に1チャプター使われているの?
例えば↓のようになってるということなのかな。
5.BeautifulDay(タイトル表示)
6.BeautifulDay(曲)
605名盤さん:03/02/06 17:08 ID:7MMDcCmm
★★前スレからの申し送り事項★★
「風花 ◆XcfxKkjmWw」は放置の方向で。

26 :風花 ◆XcfxKkjmWw :02/12/27 22:59 ID:9xf3eLGQ
お疲れ様です。汚名を挽回すべく頑張ります。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆!注意!☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
風花という人物はただの釣り師です。みなさん無視しましょう
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆!注意!☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆







606名盤さん:03/02/06 17:10 ID:7MMDcCmm
ついにやつがかえってくる!

び っ ぐ ら ぶ を

ち み た ち へ お く る
607名盤さん:03/02/07 00:38 ID:YWTbDYVQ
1990-2000 DVD 日本版は、
輸入版に日本語字幕がついているだけでしょうか。
日本盤の発売が待てずに、輸入版を年末に買ってしまったので、
花王かどうか迷っています。


608名盤さん:03/02/07 04:12 ID:Qo9vPxMf
>>607

>輸入版に日本語字幕がついているだけでしょうか。

これが重要では?
609名盤さん:03/02/07 11:21 ID:uIiAXKUq
ベスト2枚しかもってないんだけど、
もっと早いテンポの曲も聞いてみたいです。
オススメのアルバム教えてください。

あと「オール・ザット〜」はどんな感じですか?
610名盤さん:03/02/07 12:01 ID:R7cJ1g+O
>>609
>もっと早いテンポの曲も聞いてみたいです。
んなもんナッシング。mofoで我慢。

>あと「オール・ザット〜」はどんな感じですか?
ベスト盤に入ってるBeautiful Day Stuck In A Momentな感じ。
611名盤さん:03/02/07 12:08 ID:uIiAXKUq
>>610  サンクス。早いテンポの曲ないんすか。

>ベスト盤に入ってるBeautiful Day Stuck In A Momentな感じ。
この2曲聴いて、アルバムも聴いてきようかなと思ったんだけど
この2曲みたいな感じということは他の収録曲にも期待できそうですね。
買おうかな?

612スタイナー ◆u2YjtUz8MU :03/02/07 14:19 ID:2whJMFMb
↑あなた俺と同じだ。好みが。
アクトン・ベイビーなんかいいと思うけど、
ベストに入ってるリアルシングとミステリアスウェイズとワンが入ってるよ
613風花 ◆XcfxKkjmWw :03/02/07 15:50 ID:BvRAAghH
>ボノとブコウスキーの関係ってどんなかな、と思いまして。
こんなことも知らずにU2ファンを名乗るな知的障害者。
「Dirty Day」はブコたんに捧げた一曲だろうが。ボノはブコたんをライブに招待し
一緒に酒を飲んだこともある仲だ。よく覚えとけ。

>ECHOESの辻さんがすぐ旗真似してたね。U2ファンでECHOES好きはいないかなぁ
うげえ〜!辻ちんちんのファンがいるよ〜・・・ってみんな思ってるぜきっと。
俺ももちろんショックだ。あいつが中山美穂の性器を弄んでいると思うといやあな
気持ちになるね。
614名盤さん:03/02/07 17:55 ID:oZJFv9Cu
615名盤さん:03/02/07 19:27 ID:WPC2iw6I
>>614
ぶっちゃけどーでもいいわ。
616風化は嵐:03/02/07 21:16 ID:oZJFv9Cu
>>613
放置で
617風花 ◆XcfxKkjmWw :03/02/07 23:51 ID:hgIjvhQ1
深作監督の追悼番組で「もの食う人々」を放送してたんだけど、With or〜と蝿が
挿入歌として使用されていた。監督自身の好みらしい。
監督もU2ファンだったなんてなんか嬉しい。
618ベホマン ◆0DrrGEmjeo :03/02/07 23:52 ID:UVTOZ0lQ
ー(^。^)ノ
619名盤さん:03/02/08 00:05 ID:pOH/QmQt
すいません、U2で一番お奨めのアルバム教えてください。
620名盤さん:03/02/08 00:19 ID:FFzpcN8a
ボーイ
621名盤さん:03/02/08 01:33 ID:/bYsAwXZ
>>619
POP(*´∀`)
622名盤さん:03/02/08 01:33 ID:72hPgxnH
無難に「ヨシュア・トゥリー」とAll that you can't leave behind、かなぁ
623名盤さん:03/02/08 01:36 ID:72hPgxnH
DVDの曲名、見るだけでおなかいっぱいになりそう・・・

Walk Onの初めのバージョン(子供達がイパーイ出てくるやつ)はさすがにないのね。
好きなんだけど。
624名盤さん:03/02/08 08:13 ID:tQHSiGCu
>>622
無難の意味がわからん。焔で
625名盤さん:03/02/08 10:21 ID:ggD8/ulQ
>619 「魂の叫び(RATTLE AND HUM)」がいい。
626名盤さん:03/02/08 10:23 ID:m5EmbuB6
いい曲の数で「ヨシュア・トゥリー」
627名盤さん:03/02/08 13:52 ID:ggD8/ulQ
Achtung Babyを購入されたお客様は他に以下のような商品をご購入されています:

CD Jamiroquai / Emergency On Planet Earth
24時間
¥2,249
CD Jamiroquai / Jamiroquai
通常出荷
¥2,233
CD Jamiroquai / Travelling Without Moving
通常出荷
¥2,233
CD Jamiroquai / Return Of The Space Cowboy
通常出荷
¥2,249
CD Jamiroquai / Return Of The Space Cowboy
通常出荷
¥2,233
CD Jamiroquai / Travelling Without Moving
通常出荷
¥2,249

ひいいっΣ(゚д゚;)
628スタイナー ◆ps/MTM.y5M :03/02/08 13:56 ID:xk3/sOTA
>>62マジ!?
629名盤さん:03/02/08 17:23 ID:GC6NYJlu
>>619
ヨシュアは確かに名曲揃いだが、
いささか狷介なところもあるので、
古典的に「WAR」を。
630風花 ◆XcfxKkjmWw :03/02/08 23:07 ID:fdouu0Xw
>すいません、U2で一番お奨めのアルバム教えてください。
こういう初歩的な質問はさあ、色々な答えがかえってきて無意味なレスが続くから
俺様に聞くことになっているんだよね、ここいらあたりじゃ。
ということで俺は1980−90ベストかAll〜を薦めとく。これでもうこの話題終わり。
631スタイナー ◆ps/MTM.y5M :03/02/08 23:11 ID:xk3/sOTA
>>628間違えた。>>627だった。>>62ってなんだよ、ごめん。
632名盤さん:03/02/08 23:30 ID:uJy7Or8+
>>619

WAR→ヨシュア・トゥリー→アクトン・ベイビー→オール・ザット
の順番に聞くことを薦める
633名盤さん:03/02/08 23:33 ID:WFBmqLwb
>>632
焔は?
634名盤さん:03/02/08 23:35 ID:GC6NYJlu
>WAR→ヨシュア・トゥリー→アクトン・ベイビー→オール・ザット
それだ!

オクトバ→焔→ZOOROPA→POP
で聴くと、別のバンドとしか思えん(w
635627:03/02/08 23:39 ID:ggD8/ulQ
>>631 マジ。
HMVのレビュー見てたら見事にジャミロクワイが並んでた。
見てみ。クワイとU2を大量購入したヤシがいたんだろうな。
636名盤さん:03/02/09 00:13 ID:Pmzkm/NF
632だな。
逆でもいいんじゃない?
オールザット・アクトン・ヨシュ・ワで

ベストはすすめられんなー。1980-90のストリーツはクソだし
637スタイナー ◆ps/MTM.y5M :03/02/09 00:16 ID:mSRztq3K
>>635これから見てみるよ。ありがと

>>636うそ。おれ、それのストリーツだよ・・・・・・確かに逆のほうがおれはいい!

>>634たしかにあれを初めて聞いたら誤解するね。
638名盤さん:03/02/09 01:04 ID:Pmzkm/NF
>>637
煽るつもりはないけど・・・
もし君学生だったら最近現代国語の点数落ちてない?
639スタイナー ◆ps/MTM.y5M :03/02/09 01:10 ID:mSRztq3K
>>638そうかへんだな、
初めてU2のCDを聞く順番、確かに>>632逆のでもいい
640名盤さん:03/02/09 01:49 ID:Ilj4O7d0
シングルも集めてみたいけど、金がない・・・
641名盤さん:03/02/09 03:42 ID:/Z7oHE3A
Streets はイントロが命。(1980-1990はイントロを略しやがった・・・)
Without You は最後の余韻が命だな。おれとしては。


LoveTownツアーのころのWith or Without Youに最近ハマり気味。
あのころのライブDVD出ないかなー。
商業主義に走るレコード会社の都合で、
何年後、何十年後にU2というバンドが無くなった後で出そうだな。

642名盤さん:03/02/09 06:06 ID:ab429ubj
>>638
コテハンを煽っちゃいやん。
コテハンはうざいが、基本は放置。
しかし、こいつはどこぞの基地外とちがって、
さらりと流したからまだ救いはあるわね。

しかし現代国語ってアータ、40がらみけ?
643名盤さん:03/02/09 08:58 ID:iT/rWMGA
>>640
とりあえずpleaseのライブ盤は押さえておくといいと思うよ。
644名盤さん:03/02/09 10:32 ID:CLVf/Jc0
> ベスト・オブ・U2 1980-1990 DVD
> 発売日:2000/02/23
> 税抜価格:¥3,800
> レーベル: マーキュリー・ミュージックエンタテインメ
> カタログ No.: PHBR-1002

↑発売されていたのか…(現在、廃盤ぽい)
 洋版も廃盤ぽい(検索してもヒッとしない)…

もってる香具師いる?
645スタイナー ◆ps/MTM.y5M :03/02/09 12:09 ID:mSRztq3K
>>642ごめん
646名盤さん:03/02/09 14:05 ID:BE4RnwFV
All THAT〜持ってないんだけどさあ、Walk On、Beautiful〜、Stuck In〜以外にいい曲入ってる?
647名盤さん:03/02/09 14:21 ID:Pmzkm/NF
>>646
Kiteとかin a little whileとか。
カイトは歌詞がクルゾー。
漏れみたいなリアより厨年の人のほうがわかりやすいかも
648スタイナー ◆ps/MTM.y5M :03/02/09 14:32 ID:mSRztq3K
>>646 elevationとwild honeyなんかも良いと思う
    ワイルドハニーはアコースティックで良い
    エレヴィジョンはU2ファンにはどうなのかな?
649646:03/02/09 15:32 ID:BE4RnwFV
>>647>>648 ありがとん。

なんか良さげだね。正直POP以降U2から離れてたんだけど
久しぶりにアルバム聞いてたら熱が復活してきたんで。
650名盤さん:03/02/09 16:20 ID:DkV6lHJ+
ぼくちん POPが大好きだよ
651名盤さん:03/02/09 16:25 ID:08sHEFfu
あら、16時20分を過ぎた途端にPOPが嫌いになったわ。
NGワード増やすのマンドクセ('A`)
652名盤さん:03/02/09 16:43 ID:DkV6lHJ+
ぼくちん ATYCLBも大好きだよ
653名盤さん:03/02/09 17:26 ID:HRo6YtQ+
>646
Walk Onは絶対に外せん。
涙出そうになるくらい好きだ。
654名盤さん:03/02/09 19:58 ID:bIFDMXLZ
A singing bird in an open cage
Who will only fly for freedom・・・

あたりが、どうにも陳腐で、
俺はあまり好きじゃない  >Walk On
655風花 ◆XcfxKkjmWw :03/02/09 20:44 ID:EnvCY4+k
>>あたりが、どうにも陳腐で、俺はあまり好きじゃない  >Walk On

陳腐に聞こえるほどストレートに自由がほすいという人々がまだまだこの世界には
いるんだよ。どうして長々とU2聞いていてわっかんないわけ?信じられないよ。

656名盤さん:03/02/09 20:51 ID:Pmzkm/NF
はあ・・・・
なぜスーチーさんのための歌かということをわかってないヤシが一名いるな
657パンチョリーナ:03/02/09 20:53 ID:XAIfjX6T
ステイが一番好きかな・・U2は
658名盤さん:03/02/09 22:42 ID:Ilj4O7d0
so cruelが好きかなぁ
659うらら255 ◆6V4TKJZulc :03/02/10 00:28 ID:kLKQjUAD
I FALL DOWNをライブで復活させてほすぃ
660名盤さん:03/02/10 00:50 ID:Ew9oR817
今週はBS-2でヴェンダース特集やってるよ。
Faraway So Close!が放映されないのは残念だけど。
661名盤さん:03/02/10 01:10 ID:pAfSQcgJ
>>660
u2でも流れんの?
662名盤さん:03/02/10 09:42 ID:kdxVE9MZ
世の中にはもっともらしいポップソングが氾濫して、ちょっと泣けてしまうこともあるけど、
「ラッシー」とか「大草原の小さな家」を見るようなものでね。わかるだろ、本物の感情じゃない。
表層にある感情なんだ。本当の真実は、シンガーが彼の内部から来るものを語り始めた時に現れるもので、
それはたちまち君の内部に影響を与える。それが偉大な音楽なのであって、ナイスな音楽なんかとはまるで違うよ。(ボノ語録)

長々と引用してスマソ。
俺には、まさしく「ナイスな音楽」に聴こえるんだよな >Walk on
663名盤さん:03/02/10 10:05 ID:b2vfyID5
ああ、ていうかあのアルバム丸ごと「ナイスな音楽」だよな。
あまりにラジオフレンドリーで、あまり好きではない。
あのアルバム聞いて好きになったファンと昔からのファンの間には
ギャップが出るだろうなとリリース時思ったよ。ここ見てると実際それを感じる。
664名盤さん:03/02/10 14:51 ID:AcKe+2qP
「U2 ライブ イン アイルランド」
  2/14(金) NHK総合 25:05

去年BSで放送された奴の再放送だそうだ。
665風花 ◆XcfxKkjmWw :03/02/10 15:53 ID:NlWl/ctJ
>>663

ぷぷ。俺は昔からのファンなんだけどね。
木→All〜とこないで木→あくとん→Zooropa→POP→All〜と遠回りしたのか、どうして
ワカンナイかね??サウンド的には木→All〜でもおかしくなかったし、商業的にもそれ
が正しいでしょうに(現にAll〜は売れた)。
斜に構えた生き方も考えもんだね。お前を見ていると実際そう感じる。
666名盤さん:03/02/10 15:55 ID:C8d7DehX
66ロックンローラー
667風花 ◆XcfxKkjmWw :03/02/10 15:56 ID:NlWl/ctJ
むしろコアなファンほどAll〜の根っこにあるところの絶望、屈辱、挫折、
不信、を聞き取ることができると思うけどな。単に優しいだけのアルバム
じゃないよ。
668名盤さん:03/02/10 15:58 ID:C8d7DehX
リアルロックは風花しまくり
669名盤さん:03/02/10 16:19 ID:FqNRmGLy
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆!注意!☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
風花という人物はただの釣り師です。みなさん無視しましょう
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆!注意!☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

・他HPよりの無断転載、及び長文連続コピペ を面白がって貼る風化は障害者!エグイネー。

こいつ、一 旦 し お ら し く したと思ったら 逆 ギ レ し ま す。

精神を患った方がよく呈するパターンです。
無視してもしがみついてくるので、「ああ、病人がからんでる…プ」
でスルースルーお願いします。
偽ホイミンが可憐な花に見えてきたよ。
このスレ書き込むけど、基地外の絡みは無視する。
病院に来られても、医者からウザがられるタイプ。
こういうタイプの基地外は処置なしです。
メジャーでも貰って一生寝ていろ!ゴミ!!

これからはU2のお話ししたい。DVDだって、英語分かるやついるだろ?
もっと濃い話いしょうぜ。もちろん、基地外はスルーで。
670名盤さん:03/02/10 17:00 ID:TrKEbSXT
ツアーで雷雨やってんのかな
671名盤さん:03/02/10 17:37 ID:kdxVE9MZ
っていうか、今ツアーやってんの?
672風花 ◆XcfxKkjmWw :03/02/10 17:58 ID:zHx2fNs2
>>669
あ〜一応言っておくけどU2の話をしているのは俺で、それ以外の気持ちの悪い話
をしているのは君だからね。育ちの悪い人間はほんと見苦しいね。嫌んなるよ。
U2を聞いて浄化しよう。
673パンチョリーナ:03/02/10 17:59 ID:PMLzyFi7
リアルロックは風花しない←このスレ限定コテですか
674風花 ◆XcfxKkjmWw :03/02/10 18:05 ID:zHx2fNs2
R.E.M.のコアなファンでもありますが、ダントツでU2ファンに痛い
のが多いからね。ここで啓蒙活動に励んでいます。
675パンチョリーナ:03/02/10 18:07 ID:PMLzyFi7
ちらちら観てるけど痛いのは凄く痛いね
今話題ない時期だとおもうけど頑張ってね>風花
676名盤さん:03/02/10 18:36 ID:mcbCZ8xX
>>675
>>669が真実。騙されるな。
677名盤さん:03/02/10 18:49 ID:kdxVE9MZ
>>2

★★前スレからの申し送り事項★★
「風花 ◆XcfxKkjmWw」は放置の方向で。
678風花 ◆XcfxKkjmWw :03/02/10 21:18 ID:PP03ExQ1
俺を煽っているのが663ならほんと救いようのない劣等人間だね。
議論ができないのは犬畜生以下の寄生虫だよ。U2聞いてもその程度なんだね。
それ以外の人間だったらあんたら少し子供じみてない?
679名盤さん:03/02/10 21:27 ID:IMAANcx3
別に風花をかばうわけじゃないけどさ。
でもさあ、>>2

★★禁止事項★★
・他HPよりの無断転載、及び長文連続コピペ
・U2と関連のない書き込み
・AA張り付け
・参加者への誹謗・中傷
特に約束を守れない方は参加をお断り致します。
不幸にも荒らし・煽り行為が行われた場合は
良識を持って徹底的に無視・放置しましょう。

★★前スレからの申し送り事項★★
「風花 ◆XcfxKkjmWw」は放置の方向で。

をみるとさあ、いかにも「純粋まっすぐ君のU2ファン(80年代限定)」
って感じがするなあ。

80年代のU2なら、たとえばボノが「皮肉は魂の敵だと思っていた」
って言ってたから、まあいいかもしれないけど、90年代に入ってから
のU2は、逆に、「僕は日本の「ジュードー」から学んだことがあるんだ。
すなわち、相手の力を利用して、自分の力をひきだすんだ。さあ、
どんなナンセンスでも飛ばすといい。」ってボノが発言したように、
あらゆる状況においても対応できる奥深さを発揮してきたと思うんだな。

だから、>>2とか>>669みたいに仕切っちゃうのは、なんかカコワルイと
思うんだな。
680名盤さん:03/02/10 21:29 ID:Dokos5XI
U2聞いてみたいんでつがどのアルバムがいいでつか?
681風花 ◆XcfxKkjmWw :03/02/10 21:34 ID:PP03ExQ1
>>680
1980-90ベストもしくはAll〜で決まり。
すぐCD屋逝け。
682風花 ◆XcfxKkjmWw :03/02/10 21:37 ID:PP03ExQ1
>>679
そうそう。誰も俺を論破できないんだよな。
こんな体たらくでどうやってグローバル資本主義を生き残るつもりなんだろう?
683名盤さん:03/02/10 21:52 ID:FqNRmGLy
>>679
過去ログみた?
>>680
1980-90ベストは糞。激しくガイシュツ。
ヨシュアツリーとかどうでしょう
684名盤さん:03/02/10 21:54 ID:Dokos5XI
>>683
サンクス!きいてみますねー
685名盤さん:03/02/10 21:55 ID:7V4nuBs9
>>683
お前にとってはだろ?自分の価値観を他人になすりつけるな。
686名盤さん:03/02/10 22:04 ID:ayFs+Ekq
>>679
あらゆる状況に対応できる奥深さ、って何ですか。
687名盤さん:03/02/10 22:09 ID:o4OzdFD4
ボーカルの声がエロいバンドだね
688名盤さん:03/02/10 22:22 ID:kdxVE9MZ
>>687がいいこと言った!
689風花 ◆XcfxKkjmWw :03/02/10 22:46 ID:MEl1I+Ij
>>685
ちみは民主主義という言葉を知らないのかね?頭の悪さ丸出しの発言をする前に過去
ログ見ろよ。圧倒的多数の人間が旧ベスト、All、木を推薦しているだろ?
俺はみんなの意見を代弁しただけさ。俺は焔が一番好きだが個人的な趣向を
押しつけるような真似は控えたの。ベストだとPromenadeが聞けないがね。
690名盤さん:03/02/10 23:21 ID:wzk+5yxw
俺エコーズ好きやよ。
U2知ったのも辻のラジオでストリート聴いたからだし。
エコーズは日本人で一番U2っぽかったんじゃないかな。特にギターの音ね。

U2は政治的な事を言わなかったらいいのになぁ。
ほんとに大好きなんだけど、ボノの活動や発言見てるとモンパチよ!とか思ってきつい。

つーか、ATYCLBのツアーを見れなかったのは一生後悔するだろうな。
過去の好きなツアーを生でみれるなら迷わずATYCLBのツアーを選びます。
691663:03/02/10 23:26 ID:b2vfyID5
>>665-667
ふうむ、なるほど。貴重な意見をありがとう。言い方が悪かったが、
別にALL THATも嫌いなわけではないんだ。ただ、旧作を聞く前にあれから入ると
やっぱり嗜好に差があるというか、なんというか。文章表現力が無くてすまん。
ちょっとシニカルな書き方になったのは謝るよ。
692名盤さん:03/02/10 23:41 ID:kdxVE9MZ
俺は>>656が何を言いたいのか、
よく分からないんだが。

663さんの見解には、禿同
693663:03/02/11 00:38 ID:gTyfuoEF
682>そうそう。誰も俺を論破できないんだよな。

君、前もそう言ってたけどね、別に誰も論破しようなんて思ってないの。
「他の人はU2にどんな意見を持ってるんだろう」とか知りたくてここにいると思うの。
打ち負かし合いの勝負の場じゃないんだよ。
みんな君のレスで認められる部分は納得しながら読んでるよ。たぶん。
「どうやったら風花を論破できるか」なんて誰も考えてないよ。

さっきから中距離レスばかり失礼。反論があればどうぞ。
694名盤さん:03/02/11 00:46 ID:fVug6oo6
つか、1980-90ベストのDVDのこと誰か教えてくれ。
ほんまに売ってたんか?わしゃ見たこと無いぞ!
最近やっとDVDプレーヤーを買ったというのに…
695風花 ◆XcfxKkjmWw :03/02/11 01:26 ID:xmOhCN/i
>>663
なんにもないです。100%あなたが正しい。
696スタイナー ◆ps/MTM.y5M :03/02/11 01:31 ID:jdiqLv5C
風花さん口悪くなったね
あとメール欄変わったね
今まで何してた?
697風花 ◆XcfxKkjmWw :03/02/11 01:36 ID:xmOhCN/i
入院してました。この度めでたく退院。
病気なんです。精神の。
698スタイナー ◆ps/MTM.y5M :03/02/11 01:37 ID:jdiqLv5C
それはそれは、U2きいて直しなされ
699名盤さん:03/02/11 04:38 ID:AsRyLsJo
ボノの玉裏を思い糞嗅ぎたい!
700名盤さん:03/02/11 06:51 ID:8TpMqSdB
U2がイラクにいくらしいよ
701685:03/02/11 07:22 ID:2ohtsYXJ
>>689
旧ベストイイっていってるヤシは少ないと思う・・・。
ところで今日のmtvのやつってなに?u2spって
702名盤さん:03/02/11 09:16 ID:2u9belSO
697はネタだと思うので釣られないように
703名盤さん:03/02/11 11:10 ID:a4yDXm2i
>>694
このスレでも1980-90ベストのDVDを持ってる人はほとんどいないよ。
ビデオだけ先行発売・DVD予定なしとされていたし
知らないうちに発売、さっさと廃盤になってしまった。
ものすごく下手なプロモーションだったようだ。
704名盤さん:03/02/11 12:50 ID:lAEOPWSm
>>700
それ偵察機のことでしょ?
705名盤さん:03/02/11 13:55 ID:JDUHNXCV
遅かった・・・
706風花 ◆XcfxKkjmWw :03/02/11 16:52 ID:WZbA+SqU
>>旧ベストイイっていってるヤシは少ないと思う・・・。
イイとは思わないが入門編として適しているだしょう。
>>U2がイラクにいくらしいよ
ほんまかい?ショーン・ペンと心中する気かい。
>>697はネタだと思うので釣られないように
お前みたいな差別意識の塊と付き合っていかなきゃならんと思うと、やれんよ。
707名盤さん:03/02/11 17:18 ID:922frphU
ここは馴れ合いスレですか?

ぶっちゃけ、うんざり
708名盤さん:03/02/11 17:37 ID:4EauaspF
遅レスだが
>>679はいいとこついてる
709名盤さん:03/02/11 17:52 ID:AVuphMmZ
>>707
ここは馴れ合い以外はスルー、よろしくぅ!
710685:03/02/11 18:57 ID:2ohtsYXJ
>>708
ハゲドー
いいとこついてるね
711685:03/02/11 18:58 ID:2ohtsYXJ
ま、さっさと風化きえろや
712名盤さん:03/02/11 20:24 ID:GAvoHSvu
つか風花のフォローしてるヤツって最近スレにきた連中?
>>679の話とか以前にさ、あいつ、普段は普通にしてるんだけど、
初心者的な質問に対してボロクソに言ってたんだよ。
そんなのあれじゃん、最近U2を好きになったって人もいるじゃん。
それでも風花をフォローしてる人もいたけど、その人のレスも無視してさ、
いくら2ちゃんと言えども「ちょっとなー」というのが続いたわけ。
それで前スレからの申し渡し事項とかテンプレが出来たの。
だからもし「風花に対して冷たいな」と思った人がいれば、
前スレのログとか読んでほしい。
713名盤さん:03/02/11 20:25 ID:EpKLlc88
しつこい香具師は肩すくめてスルーがいい

ファソだけでマターリ逝こう
714694:03/02/11 21:05 ID:Q1JROWgZ
>703
サンクス!

海外でも同じだったのかな?
米国のショップで検索してみたけど見あたらず。
あの頃のPV見たいなぁ…

そういえば今回の米版のベストDVD。
日本語字幕が入ってる見たいなんだけど…
(DVDの裏面見ていたらSUBTITLEにJapanese)
715風花 ◆XcfxKkjmWw :03/02/11 21:29 ID:i7aRMEbX
>>遅レスだが
>>679はいいとこついてる
678の間違いというのは国際社会の常識です。

>>初心者的な質問に対してボロクソに言ってたんだよ
若気の至りは陰毛生えたばかりの女子高生
温かく見守って野郎
716ホイミン ◆pH0CLR/WHs :03/02/11 21:36 ID:FATRH7lu
初心者的な質問はたいがいログも読まないメンドくさがり屋さんの仕事だし(^^)
いちいちくだらないことに答えて「ありがとうございます〜」「いえいえ〜」なんてやってたらそれこそ不毛な馴れ合い。キモイ(^^)
717ホイミン ◆pH0CLR/WHs :03/02/11 21:37 ID:FATRH7lu
過去のいざこざを根に持って粘着する名無しのがよっぽどキモイ(^^)
718ホイミン ◆pH0CLR/WHs :03/02/11 21:38 ID:FATRH7lu
U2ファンは頭が固い。A型が多いから(^^)
719風花 ◆XcfxKkjmWw :03/02/11 21:40 ID:i7aRMEbX
>>716
育ちの悪いアホイミンもたまには良いこと言うじゃんか。
次のスレ立てるときは1に初心者お奨めアルバムを貼っておけば即解決。
720ホイミン ◆pH0CLR/WHs :03/02/11 21:40 ID:FATRH7lu
そもそも最近U2を好きになるヤツなんてカス同然と前も言ったろう。何度言ったらわかるんだ(^^)
721ホイミン ◆pH0CLR/WHs :03/02/11 21:41 ID:FATRH7lu
>>719
あとかんじもつかわないほうがいいかもね(^^)
かこログをよまないのはかんじがよめないからかもしれないし(^^)
722ホイミン ◆pH0CLR/WHs :03/02/11 21:42 ID:FATRH7lu
あと>>720も次スレ1に貼っておいてほしい。迷惑だから(^^)
723反転石:03/02/11 21:43 ID:nDsxWLxY
これで役者が揃いましたねプ
724名盤さん:03/02/11 21:43 ID:GAvoHSvu
>>715
そんな事言ってたなあ、前も。
「心を入れ替えました」とか、「名前覚えて貰うために悪態ついてました」とか。
そんで俺含めて何人かの人が色々フォローしたけど、ぶち壊しにしたじゃねーか。
まあホイミンと馴れ合っとけ。

>>718
お前はある種の愉快犯だってわかってるから、なんとも思わない。
725ホイミン ◆pH0CLR/WHs :03/02/11 21:45 ID:FATRH7lu
僕ちんと風化のレスをろくに読まないであぼんするやつは負け犬(^^)
事実を事実と認められない石頭。初心者のレスを擁護する必要なんぞこのスレ自体には何の必要もない(^^)
わかったか。この、馬鹿(^^)
726風花 ◆XcfxKkjmWw :03/02/11 21:46 ID:i7aRMEbX
「Smaile」  written by BONO 

辛い思い出は愛の海に流してしまおう
笑顔で 笑顔で迎えるんだ
笑顔で 笑顔で 僕たちのまだ見ぬ未来を待って

スマイル・・・
727名盤さん:03/02/11 21:47 ID:hRKbYyr4
どうでもいいけどsmileな。smaileぢゃなくて。
728風花 ◆XcfxKkjmWw :03/02/11 21:47 ID:i7aRMEbX
ぎゃあスペルミスだ恥ずかしい・・・

でも そんな時も スマイル・・・
729名盤さん:03/02/11 21:49 ID:hRKbYyr4
だけど1に初心者おすすめアルバム書いとけ、っていうのは
いい考えだと思うな。
730ホイミン ◆pH0CLR/WHs :03/02/11 21:49 ID:FATRH7lu
>>724
じゃあもういいよ(^^)
でも〜、僕ちんU2好きなんだおね〜。ポップマートも行ったし〜。嫌わないでね(^^)
731風花 ◆XcfxKkjmWw :03/02/11 21:51 ID:i7aRMEbX
>>そもそも最近U2を好きになるヤツなんてカス同然と前も言ったろう。
>>何度言ったらわかるんだ

えへへ・・僕はそんなこと言わないよ
最近U2ファンになったちみたちもここへおいで
心配することなんか何もないよ 不安なんて嘘さ
スマイル・・・

732名盤さん:03/02/11 21:53 ID:93GXDm01
最近ファンになりました
Electrical Storm路線のあるばむってないっすか?
733風花 ◆XcfxKkjmWw :03/02/11 21:54 ID:i7aRMEbX
>>だけど1に初心者おすすめアルバム書いとけ、っていうのは
>>いい考えだと思うな。

馬鹿も使いよう
君たちの職場にいるあの役立たずも
使いようによっては大化けすることも
今日の風花は明日の田中さん
スマイル・・・
734名盤さん:03/02/11 21:56 ID:Os89iGCR
さて、改めてコテハンのウザさを認識した訳だが。
735風花 ◆XcfxKkjmWw :03/02/11 21:57 ID:i7aRMEbX
>>732

サウンド的には最新アルバムのAll〜でしょうか。
でもあのアルバムはまったり路線で雷雨みたいな哀切な歌は少ないです。
ま、何度も繰り返すけど初心者は旧ベストかAllをどうぞ。
736風花 ◆XcfxKkjmWw :03/02/11 22:01 ID:i7aRMEbX
イラク政府はU2偵察機を受諾
ついでにU2にフセインの御前でOneでも演奏させれ
そうすればフセインだって



スマイル・・・
737名盤さん:03/02/11 22:03 ID:2ohtsYXJ
コテハンうぜー。なんか中途半端に知識だけつめこんで曲は全然きいてないような糞コテハンがな。
>>ホイミン
君のレスは興味深いものがたまにあってイイが馴れ合いはうざい。そういうのをしたければ雑談スレとかラウンジがある。

>>732
エレクトリカルストームみたいなギターを強調したポップなアルバムはないんじゃないかなあ。
とりあえずAll that you can't leave behindどうよ

738名盤さん:03/02/11 22:22 ID:93GXDm01
アドバイス酸楠
739名盤さん:03/02/11 22:25 ID:giYCR+nB
雷雨は焔とWARを連想したけどね。焔6、WAR4の割合でひとつ。
オービットMIXは知らんがな。
つーことで焔とWARを同時に聴けば少しは雷雨を感じられると思うクソ。
740ホイミン ◆pH0CLR/WHs :03/02/11 22:31 ID:FATRH7lu
じゃあまたしばらくこのスレには来ない。ごめんね(^^)
741685(本物):03/02/11 22:41 ID:9UKVp9K3
どうでもいいけど
ID:2ohtsYXJ←この人なんで僕を騙ってるの?びっくりしちゃった。
742名盤さん:03/02/11 22:50 ID:BznjKA95
>>740
基地外もいっしょに連れてって。
743名盤さん:03/02/11 22:57 ID:VpCnJS2P
>>741
名盤さんの分際でそーゆうこと言うかな。
本物を名乗るくらいだから余程のことなんだろうと思って>>741を見た。
       _, ._
Σ!!( ゚ Д゚)y−!!
744685(本物):03/02/11 23:07 ID:9UKVp9K3
いや、なんでかなーって思っただけで別にどうでもいいんだけどさ、本物だろうが偽者だろうが。
745名盤さん:03/02/11 23:36 ID:HBRgQyF3
>714 ホントだ。DVDの裏にSUBTITLE JAPANESE ってあった。今まで気づかなかった。
今からチェックしてみるわ。
746名盤さん:03/02/11 23:39 ID:lAEOPWSm
MTV短かったねー
747名盤さん:03/02/11 23:48 ID:nscHJHLV
>745
日本語はない。ガイシュツ。
748名盤さん:03/02/11 23:55 ID:OWbnzb3r
>746

うわ〜ん ぼくちん MTV見そびれちゃった〜あ!!!
さいほうそう見ようっと
749風花 ◆XcfxKkjmWw :03/02/12 01:09 ID:D6wxNGjx
>>737
偉そうな御託並べて結局俺と一緒のこと言うなよ。
そういうの糞レスって言うんだよ。文盲。
750名盤さん:03/02/12 01:35 ID:eCvorcfn
★★禁止事項★★
・他HPよりの無断転載、及び長文連続コピペ
・U2と関連のない書き込み
・AA張り付け
・参加者への誹謗・中傷
特に約束を守れない方は参加をお断り致します。
不幸にも荒らし・煽り行為が行われた場合は
良識を持って徹底的に無視・放置しましょう。

★★前スレからの申し送り事項★★
「風花 ◆XcfxKkjmWw」は放置の方向で。
751名盤さん:03/02/12 01:59 ID:qMQ1KGmZ
ちょっと見に来ないうちにやたらスレが進んでると思ったら
なかなかな有様でちょっとがっかりですね。
でもネタがないからなあ・・。

コテハンの人ってのは自己顕示欲が強いのか。
75257:03/02/12 03:00 ID:dVqVNBMi
ウザ・・・。

HOWIEの来日は延期になりました。
が、春には来たいそうですよ。
渋谷LA FABRIQUEのスケジュールに注目です。
753名盤さん:03/02/12 03:27 ID:jXl0o5jL
>>752

15点
754名盤さん:03/02/12 03:51 ID:DO0rlYDL
|v^)っ
だれもいない 今のうち…ぼくちん いたづらカキコ 

ぼなぼっくす 見つけたよ
http://www.wagenaar4.myweb.nl/bonavox.jpg
755名盤さん:03/02/12 09:58 ID:LZhm1TeG
>>740
一生来るな!
引きこもり野郎が。
756名盤さん:03/02/12 11:18 ID:S+FjT+w7
>>754
ここって元はbonovoxだったんだよね。今でもあるのかな?
757名盤さん:03/02/12 12:00 ID:zALcEJC5
THAT'S LIFEってボノのソロですか?
758名盤さん:03/02/12 17:29 ID:Cat3CJXd
>757
そ。
759名盤さん:03/02/12 18:22 ID:DO0rlYDL
>756
ぼくちんが はりつけた vonavox.jpg はずして見て
ひだり上が U2観光ちず みたい 
760名盤さん:03/02/12 18:23 ID:DO0rlYDL

あ すぺる まちがえちゃった
bonavox.jpg
761風花 ◆XcfxKkjmWw :03/02/12 20:29 ID:TOjZOjcx
>>752
・・・と、いつものように業界人風を吹かせて立ち去る57氏。
いつもいつも貴重な情報ありがとう。また来いよ、イヤミ。シェ〜!
762名盤さん:03/02/12 20:34 ID:xPu4kUXB
U2ファン必見!ここならU2を思う存分語れる!http://bbs.girlswalker.com/html/music.phpみてくれ
763名盤さん:03/02/12 20:55 ID:mX3K2yCO
俺のIDがU2
764名盤さん:03/02/12 21:08 ID:3S/hGLfJ
14日深夜にNHK総合でアイルランド・ダブリン スレイン城の
再放送?があるらしいですね
765名盤さん:03/02/12 21:09 ID:UdyIlukA
>>763
ワー、スゴイスゴイ
766名盤さん:03/02/12 21:40 ID:Cat3CJXd
>764
ガイシュツ
767名盤さん:03/02/12 22:57 ID:NzsTI8bW
誰か >>190 の意味おしえてくれ〜。



糞コテハンからのレスはいらないよ☆
768風花 ◆XcfxKkjmWw :03/02/12 23:29 ID:yQw2+bw2
>>糞コテハンからのレスはいらないよ☆
僕のことじゃないよね?

>>179のレスを読んで何が悪いか分らない君は相当なU2ヲタ
>>あの星条旗を裏地を見て幻滅、興ざめした人は少なからずいるはず

うんなもんテレビのニュース見てたら分りそうなもんだが。
いったいどういう国際センスをしとるのかね?
769名盤さん:03/02/12 23:36 ID:NJPHfi/n
>>767
この話題でスレが荒れないことを祈りつつ。

U2とアメリカの関係について、私の力では表現しきれませんが…。
80年代にアメリカで売り上げを伸ばす=バンドとして成功することだったと思います。
ただU2は雨マンセーだったわけじゃなく、アメリカのことを揶揄ったパフォーマンスもライブで行っていました。
星条旗の傘をひっくり返したり、アメリカが戦争を興している原因だと歌ったり。
NFLのハーフタイムショーでは、当時USでの売上が停滞していたため、
あのようなパフォーマンスを買って出たと伝え聞いています。

私は星条旗の裏地を見て、「ああ、サーヴィス過剰だな」と思いました。

あと、70年後半から80年代、ボノは雨を知るためにアメリカ文学を読み漁ったらしいです。
それがヨシュア・トゥリーに反映されているらしい。ラトル&ハムもか。
ラトル〜はハリウッドでは酷評されたけれどね。

ああ、まとまりないですね。どなたかフォローがあればお願いします。
770769:03/02/12 23:40 ID:NJPHfi/n
NGワードに例のものが入れてるんでレス番号がかなり飛んでるわ。もしかして・・・
まあ、見えないからいいや(*´∀`)
771名盤さん:03/02/13 01:36 ID:TFNaL9Nu
さーて久々にオナニーでもして寝るか。

買うだけ買ってまともに聴くことの無いシングルを片っ端から聴いてたんだけど、
Discothequeのイントロがあんなリフになってて驚いた。ベースもギンギンでかっこいいじゃないか。
こっちをアルバムにいれりゃ良かったのに。
でも最も気に入ったのは緑のLast Night on Earth。これは面白かったわ。

Last Night on Earth [first night in hell mix]
もはや原形を留めてない。ひたすらニヤニヤ

Numb [the soul assassins mix]
とっても愉快なNumbだよヘイ!
ラリー発I feel numbは、new mixよりこっちの方がよく聞える。

Happiness is a Warm Gun [the danny saber mix]
GUN MIXもこれも原曲のメリハリある構成に比べるとどうにも。
聴きやすく仕上がっててU2らしいっちゃU2らしい。

POP MUZIK [POP MART mix]
当時あの入場曲がフルで!?などと胸躍らせながら聴いていたが、
肝心なところでボノが歌いだして凄く落ち込んだのを思い出した。
ハァハァ気持ち悪いんだよタコ、余計な事してくれおって。
俺はあの誰だか知らんが歯切れの良いポッミュージッ♪が聴きたかったんだよ。
772風花 ◆XcfxKkjmWw :03/02/13 01:44 ID:5wKRpP68
最強のフォロアー登場です。

>NFLのハーフタイムショーでは、当時USでの売上が停滞していたため、
>あのようなパフォーマンスを買って出たと伝え聞いています。

やや陰謀史観めいているね。要するに9・11テロ後アメリカが帝国主義精神丸出し
の外交・軍事政策を展開する中、心ある人間は確かにテロは悲劇だがアメリカだって
世界中で同じようなことを「正義」の名の下で一杯やっているわけだし、一国だけ
正義感面・被害者面するのはいかがなものか、と思っていたわけです。
そんな時にスーパーボウルのハーフタイムショウに出てきてあんなパフォーマンスを
してアメリカのナショナリズムを煽るような真似をしたボノに私たちは少し幻滅した
のです。おいおい目のつけどころが違うんじゃないかと。ここでアメリカよ内省しろ、
というのが俺たちのU2じゃないかと。

773風花 ◆XcfxKkjmWw :03/02/13 01:48 ID:5wKRpP68
ちなみにテロ一周年の時に日本でもTBSで放映された「セプテンバー11」
という映画は必見です。あれ見りゃ9・11テロの本質が理解できるできるでしょう。
あんなこと今まで腐るほどあったんだよと。ただアメリカが加害者ではなく被害者
になったのはあのテロが初めてなんだよと。
774名盤さん:03/02/13 01:49 ID:WdmigU2q
775風花 ◆XcfxKkjmWw :03/02/13 01:50 ID:5wKRpP68
>あと、70年後半から80年代、ボノは雨を知るためにアメリカ文学を読み漁った
>らしいです

チャールズ・ブコウスキーとウイリアム・ギブソンがお気に入りだそうです。
776風花 ◆XcfxKkjmWw :03/02/13 01:56 ID:5wKRpP68
ちなみに私のお気に入りはジェイムズ・エルロイです。
777名盤さん:03/02/13 01:59 ID:LpiVOZwV
基地外の氏を切望する。
778dagon ◆nOA3ItxPxI :03/02/13 02:03 ID:MwFQtj/z
アカデミー賞:「シカゴ」が最多にノミネート、エミネムやU2も候補に
http://www.mtvjapan.com/cgi-bin/news/news.cgi?year=2003&month=02&day=12&no=1
779名盤さん:03/02/13 02:25 ID:vn56fw9t
またレス番号dj
やはり糞知識のひけらかし、か。

まあ禁じ手を使ってもいいんだけど、それはまた時間のある時にする。
今、Wimの特集見てるんだ。このスレで教えてくれた人、ありがとう。
780名盤さん:03/02/13 04:10 ID:BDhTRsJH
>>779
こんなふうに名無しで書き込んだら僕に会うことができますかね?
781名盤さん:03/02/13 15:14 ID:aPa2gU37
ttp://www.u2exit.com/rockhall/UTTEOTW-HRC-hi-fi.ram
↑この人メチャメチャボノにそっくり!!てか本人!?周りはどうみても偽者なんだが。
782名盤さん:03/02/13 17:48 ID:C5fgi3NH
これもしかしてthe doppelgangers?
Even Better〜のビデオでチラチラ出てくるニセU2バンド?
783名盤さん:03/02/13 21:26 ID:j9qmSoTh
この4人って仲良さそうだなぁ
784名盤さん:03/02/13 22:04 ID:RTXeUe3N
そういえばヨシュアツアーの時だっけ
ザなんとかズっていうカントリーバンドが前座に出てきて
実はそれがU2の覆面だったっていう。
785名盤さん:03/02/13 22:08 ID:AlbSY//m
The Dalton Brothersだな
786名盤さん:03/02/13 22:10 ID:AlbSY//m
漏れのIDなんかかっこいいな。
787名盤さん:03/02/13 23:43 ID:PJC3QT+p
>>784
それで前座は盛り上がったんですかね?
客は正体知ってたんですか?
788名盤さん:03/02/14 02:11 ID:5xlkbe/9
>>784
ザ・ドリフターズ
789名盤さん:03/02/14 04:58 ID:JIbVM6O6
ニューヴァージョンでございます。

ttp://www.u2.com/mediaplayer/excl_hands2_high.wmv
790名盤さん:03/02/14 05:51 ID:qN5mqrRd
>>764
なんか新聞の番組表見たら、イラク査察関連の特番になってるんだが。
ひょっとしてあぼーんされた?
791名盤さん:03/02/14 09:45 ID:2LjwaPVK
ギアャゃーーー!!
前回見逃したからめちゃめちゃ楽しみにしてたのに(;´д⊂
嗚呼、いつになったら見れるの?
792名盤さん:03/02/14 09:55 ID:f7S+yc/c
また帝京

【社会】帝京大前総長の妹が所得隠し 受験生の仲介手数料2億円
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1045153430/
帝京大の冲永前総長の妹、2億3千万円の所得隠し
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030214-00000201-yom-soci

関連スレ
帝京大学の過去の犯罪特集・1
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1015445145/

google検索結果「帝京 事件」
http://www.google.com/search?hl=ja&inlang=ja&ie=EUC-JP&oe=euc-jp&q=%C4%EB%B5%FE%A1%A1%BB%F6%B7%EF&lr=
793名盤さん:03/02/14 13:42 ID:+Sf3eew3
で?ライブ放送は中止か?ゴラア!!!
794名盤さん:03/02/14 14:03 ID:nulFk5cT
NHKに電話したら今夜の放送はイラクに切り替えられて無いそう…。
別日に放送する予定はあるらしいが、まだ未定との返事だった。

問合せ先電話番号は0570-066066。
795名盤さん:03/02/14 14:06 ID:GJalSife
やらないのかよ〜(;´Д`)
凄く楽しみにしてたのに…。
796名盤さん:03/02/14 16:48 ID:OJ732++i
>>786
俺の前に霞め。

最近オービットミックスも普通に聴けるようになった。
おそらく聴いてる最中にあのビデオが脳内に登場しなくなったからだろう。
やっぱりPVは曲のイメージを聴き手に押し付けちゃうわけで、
マイナス効果もあるっちゅうこと。
同じ様な理由で嫌いだったのがBeautiful Dayだけど、このビデオは流石に忘れることができない。
797名盤さん:03/02/14 16:59 ID:OJ732++i
まあ、Beautiful DayはベストのおまけDVDの映像に大分助けられたよ。
地球が回転するやつとか、あんなのなんだよなぁ俺のイメージは。
んで、Discothequeの文茶ダンスがチラッと映った時に「これだ!」って思うた。
798名盤さん:03/02/14 17:11 ID:sLreENnY
あぁぁぁ、再放送楽しみにしてたのに特番組むなんてヒドイ!
799dagon ◆nOA3ItxPxI :03/02/14 17:19 ID:8px4sGbI
U2、グウェン、スティーヴン・タイラーがロックの殿堂授賞式でプレゼンターを務める
http://www.mtvjapan.com/cgi-bin/news/news.cgi?year=2003&month=02&day=14&no=2
800風花 ◆XcfxKkjmWw :03/02/14 19:01 ID:q3gb9MAw
800げっと。
再放送延期残念ですね。
801名盤さん:03/02/14 19:46 ID:ZQfPnJaT
NHKやらないのかΣ(゚д゚lll)
飛んで帰ってきたのに(´・ω・`)

(#゚Д゚)=○)Д゚)←特番
802風花 ◆XcfxKkjmWw :03/02/14 20:59 ID:5upkS7IV
代わりに風花独演会でもやりやしょうか?
希望者が10人を超えればやらせていただきますが。
803名盤さん:03/02/14 21:21 ID:EG5/AElZ
残念だね。
しかしなんだな、来月はオスカーで演るらしいじゃん。
804784:03/02/14 22:32 ID:jARVPEDs
遅くなりましたが、>>785 でぐぐってみました
ttp://www.atu2.com/daltons/

ヅラ・・・ バレバレ・・・

動画見ようとしたらフリーズする。くそっ
805名盤さん:03/02/14 22:41 ID:F54TFNU/
富山でu2のコピーバンド組みたい!誰か一緒にやてくれるヤシおらんかー?

ちなみに漏れはアダム(・∀・)キヴォンヌ!
806名盤さん:03/02/14 22:50 ID:EG5/AElZ
>>805
富山じゃいないだろうよ。

そんなことよりも、富山人なら富山駅前のBar U2に行ってレポしちくり。
http://www.hj-gozila.co.jp/nightspot/u2/u2.htm
807通行人さん@無名タレント:03/02/14 23:01 ID:5rkPdfy/
NHK逝ってよし
808805:03/02/14 23:10 ID:F54TFNU/
>>806
ネットでさがしたらいたけど30過ぎのオサーンでほかにレニクラ、ジョヴィする人だったからショボーン

つーか漏れ未成年でつからその店いけませぬ・・・。高校いくまでの通り道なんでつが・・・。
誰かbonoキヴォン!edgeキヴォン!ラリーjrキヴォンヌヌヌヌ!ってやつはいねえのか!?
別にイーノキヴォンヌもok
809名盤さん:03/02/14 23:14 ID:ZQfPnJaT
>>808
バンドできるといいね。

私、イーノに似てると言われて鬱。女なのに…コノヤロウ(#゚Д゚)=○)Д゚)
810名盤さん:03/02/14 23:31 ID:buHyoIcc
>>809
Roxy Musicの頃のイーノはグラムでいい感じでしたよ。
(フォローのつもり)
811名盤さん:03/02/14 23:41 ID:EG5/AElZ
>>808
高校生なんだ。今しかできないことを楽しんでちょうだい。

関係ないけど富山に住んでるu2
ttp://you-2-web.hp.infoseek.co.jp/profile.html
812名盤さん:03/02/15 00:45 ID:oDF2e1R7
>>809
つまり犬顔であると。豚顔の俺はどーすんだコノヤロウ(#゚Д゚)=○)Д゚)
813風花 ◆XcfxKkjmWw :03/02/15 00:55 ID:yBUs9wnn
富山にはなあんにもないよ。
814名盤さん:03/02/15 01:23 ID:+753iSni
test
815名無し:03/02/15 01:33 ID:rhGlZYKG
>>807
やっぱりそうなのか?中止か?
確かに番組表で見たのでボケがはじまったのかと思ってしまった。
816名盤さん:03/02/15 02:16 ID:L51SpsyU
オレも朝三回朝刊見直したよ。
中止は残念だが、またありそうだし
イラク問題の特番で中止なんてU2らしいと思った。
817名盤さん:03/02/15 02:35 ID:oDF2e1R7
そのU2っつーかボノはイラク問題について何かコメント出してるん?
818風花 ◆XcfxKkjmWw :03/02/15 19:16 ID:dNwDFFgv
U2ファンとオフコースファンは被ってますよね。
「キラキラ」「Yes−Yes−Yes」の話でもしましょうよ。
819パンチョ坊主:03/02/15 19:18 ID:nWUSKPzT
キラキラ という題名にしては全フレーズで歌われたりしてないのが
ひねってあって面白い
820へいでん ◆MOON.nPx2U :03/02/15 19:22 ID:6eOTHmVo
(#゚Д゚)=○)Д゚)←風花 ◆XcfxKkjmWw
821名盤さん:03/02/15 20:35 ID:04GN5Qke
★★禁止事項★★
・他HPよりの無断転載、及び長文連続コピペ
・U2と関連のない書き込み
・AA張り付け
・参加者への誹謗・中傷
特に約束を守れない方は参加をお断り致します。
不幸にも荒らし・煽り行為が行われた場合は
良識を持って徹底的に無視・放置しましょう。

★★前スレからの申し送り事項★★
「風花 ◆XcfxKkjmWw」は放置の方向で。
822767:03/02/15 20:45 ID:ueniCrPi
>>769
レスありがd
でも聞きたいことと返答があってないんだな〜。もう少し詳しく説明すればよかったな。
漏れが聞きたいのは>>179のレスを読んで何が悪いか分らない君は相当なU2ヲタ ←これの意味
そのころの情勢(世界各国がアメリカ逝ってよし情勢)は知ってるよ。そりゃあ嫌でも毎日そんな情報が耳にはいってくるから。

みんなハーフタイムショーでのボノたんのアメリカマンセー行動について幻滅してるみたいだけど他のことは考えられないか?
u2はアメリカのカルチャーマンセーバンドだけど政治についてはだめぽって言ってるバンド。
そしてあの時のMLK-streetsはなんかu2がいいたがってると思うんだな。


823名盤さん:03/02/15 20:52 ID:Ono6pssw
>>822に関して。

ボストンライブのBulletsではアメリカの銃社会を皮肉るビデオのあとであの星条旗を裏地にしたジャケットを着てボノが出てきた。
スーパーボウルのStreetで同じ裏地を見せた事が明白なメッセージだと思う。
Tribute for the HeroでPeace on earthからWalk Onを歌ったのと通じる物がある。

つまり励ましはするけど報復や軍事行動は違うだろ!って事じゃないかな。
824風花 ◆XcfxKkjmWw :03/02/15 22:03 ID:dNxyInaM
>>822 823
なあるほど。しかしボノのあのパフォーマンスをぼけっと見ていたらアメリカマンセー
にしか思えませんでしたね。例の追悼番組もテロの犠牲者を追悼するというより戦争
がんばるぞ!って感じだったし。
クリント・イーストウッド御大が番組の最後に演説するところなんて「お前ら待ってろよ」
という復讐宣言にしか聞こえなかったぜ。
825風花 ◆XcfxKkjmWw :03/02/15 22:04 ID:dNxyInaM
さて原点に返ってオフコースの話でもしましょう。
小田和正は本当に神奈川知事選に出るのでしょうか?
826767:03/02/15 22:12 ID:ueniCrPi
>>824
もうお前いいよ。知識はあると思っていたがu2のことをわかってないな
827風花 ◆XcfxKkjmWw :03/02/15 22:17 ID:dNxyInaM
>u2のことをわかってないな

今回のボノのパフォーマンスについてはその意図を読み切れなかったと正直に
告白しているんじゃないですか。
基本的な読解力もないんですね。本当に義務教育を受けたんですか?
828名盤さん:03/02/15 22:22 ID:Ono6pssw
★★前スレからの申し送り事項★★
「風花 ◆XcfxKkjmWw」は放置の方向で。
829767:03/02/15 22:30 ID:ueniCrPi
>>827
そんなことも読み取れないようなやつが初心者やu2について真剣に話し合ってるやつを批判するなよ
前にフォローしてあげたのに。君がu2好きということが余計に悲しい
830180:03/02/15 22:42 ID:SPcgjVhn
喧嘩はやめて〜♪
831767:03/02/15 22:58 ID:Nvpa62Eq
>>830
わ、ワカターヨ。風化たんスマソ・・・・
でもむやみやたらにageるのはやめてね。
832173.174:03/02/15 22:59 ID:nt3ItJgf
喧嘩をやめて〜♪
833180:03/02/15 23:23 ID:KMiNR1uE
>>832
すまそあ、“喧嘩を”か。よく知らんでやるもんじゃないな。
しかし173を名乗る意味あるのけ?
834風花 ◆XcfxKkjmWw :03/02/15 23:32 ID:xWVInLo0
>>829
誰だって間違いを犯すことあるでしょ?
たった一度きりの過ちでその人の全人格を否定するなんて恐ろしい人ですね。
あなたのご家族や同僚の方々がお気の毒です。
835名盤さん:03/02/15 23:36 ID:04GN5Qke
>>834
せっかく831がおれてるのにどうしようもないやつだな・
あなたのご家族や同僚の方々がお気の毒です。
だいたいなに?メール欄の教祖って。バカみたい
836風花 ◆XcfxKkjmWw :03/02/15 23:38 ID:xWVInLo0
ところでオフコースの話はみんな興味ないんですか?
中島みゆきや井上陽水や宇崎竜童でもいいんですが・・・。
837名盤さん:03/02/15 23:41 ID:6ng+Lc69
あの〜、頼むから基地外のことは放置してください。
放置って意味知ってる?
無視でもいいけど。

餌を与えないで。
838風花 ◆XcfxKkjmWw :03/02/15 23:42 ID:xWVInLo0
>せっかく831がおれてるのにどうしようもないやつだな・
腰抜けに譲歩しろと?それが本当の優しさだと?呆れた道徳観念の持主ですね。
そんなことじゃグローバル資本主義を生きぬけないな。
>あなたのご家族や同僚の方々がお気の毒です。
他人の言葉を盗用するのもいいですが、自分のものになっていませんね。
>だいたいなに?メール欄の教祖って。バカみたい
バカにバカというほど無駄なことはないんですよ。
839名盤さん:03/02/15 23:47 ID:daKcdd7G
>>838
>そんなことじゃグローバル資本主義を生きぬけないな。
あなたも生き抜けません。
840名盤さん:03/02/15 23:53 ID:6ng+Lc69
>>839
Hello??
Don't you make out what I said?
841名盤さん:03/02/16 00:04 ID:h3wLI13Q
>>840 = 837
基地外に餌をあげるのは浮浪者に餌をあげるのと一緒w
842名盤さん:03/02/16 00:34 ID:ctrrgNWj
>836
キチガイを装う貴方にあえて質問する。
U2スレに対して明らかに不釣合いな、その質問って…
次期ヒットのオムニバスCDを狙うジャパン・ポップス界のマーケティング活動ですか?
843名盤さん:03/02/16 04:18 ID:A/b9ceX5
おふこーす!さいこう!
844名盤さん:03/02/16 08:40 ID:ctrrgNWj
…図星だったらしい。邦楽スレへお行き。

エッジとアダム…よく見たら右ハンドル?
http://members.xoom.virgilio.it/Wis/images/edgeandadam01.jpg
845名盤さん:03/02/16 11:32 ID:1Wy4c9iW
>>844
アイルランドも左側通行じゃないのん?
846名盤さん:03/02/16 13:23 ID:UDHAFzdM
>>844
イギリスは右ハンですよね。
アイルランドは同じって事かも。
日本の右ハンもイギリスモデルだって聞いたことある。

と、板違いスマソ
847名盤さん:03/02/16 13:31 ID:JjF9VFYb
放置放置って執拗に書いてる奴のほうがむしろウザ
風化がウザければレスしないし、風化の書いた内容がよければレスしたって
別にいいと思うけどね。
仕切らんでヨロシ
(ちなみに風化の過去ログとかの件もちゃんと知ってるけどね)
848名盤さん:03/02/16 13:50 ID:h3wLI13Q
>>847
ここは日記ページじゃなくて掲示板だぜ
849ホイミン ◆pH0CLR/WHs :03/02/16 13:54 ID:9zzGWWat
>>848
じゃあなおさら放置なんてしちゃいけないでしょうが(^^)
850名盤さん:03/02/16 13:56 ID:JjF9VFYb
日記とか掲示板ていう区切りは全くカンケーないよ
そりゃアンタの見当違い
要はレス内容
ウザイときは放置
内容が良けりゃ別に構わん
851ホイミン ◆pH0CLR/WHs :03/02/16 13:56 ID:9zzGWWat
先入観でものを言うヤツのほうがよっぽど頭悪いし建設的な話もできない(^^)
852名盤さん:03/02/16 14:28 ID:KTG2BKpx
>>847
内容がいいかたってレスしたらあらされるだろ
853名盤さん:03/02/16 15:00 ID:ZvPtWDXN
ホイミン笑ってないのに(^^)つけるなよ。
854名盤さん:03/02/16 15:55 ID:SDG2cvVX
どうしてこうもU2ファソって頭固いんかなあ。。。
学級委員みたいな奴ばっかりだ。
そうやって気に入らない奴を排斥してばかりじゃやっていけないよ。
もっと世の中を見渡したほうがいいよ。
いつでもアンタの思い通りにはいかないんだよ。

過去ログ読み返してみたが、
>>679はいいこと言った、に禿同だな。
855名盤さん:03/02/16 16:14 ID:6h0c7M9i
オフコースは、
「愛の世界」が
最高だ!
856名盤さん:03/02/16 16:53 ID:76S7p+jI
>>823
漏れもそう思った
857名盤さん:03/02/16 16:53 ID:h3wLI13Q
>>854
前のスレと一緒の展開になってまいりますた!
858名盤さん:03/02/16 18:35 ID:KX87aLcb
>>854
頭が固いもなにも 風花みたいな荒らしを放置しねえから
>>855みたいなレスが生まれるわけだろ
世の中見渡す前に
>>2 >>4 >>5 を何度も読め

859名盤さん:03/02/16 18:41 ID:v9wgq0v8
>>858みたいな奴が最もカコワルイ
ていうか>>2>>4>>5みたいに仕切る時点で完全にまちごうとる

「さあ、どんなナンセンスでも飛ばすがいい」(Byボノ)
860名盤さん:03/02/16 18:43 ID:v9wgq0v8
だいたい
>荒らしを無視・放置しないのも荒らしです。
て何だよ(w

君は80年代U2と共に「逝ってよし」
アクトンベイビー以降は否定し続けてください
861名盤さん:03/02/16 18:44 ID:iAOaUaEj
盛り上がってるとこ申し訳ないですが
マネージメント公認ファンクラブってどうですか?
なんかさっぱり評判を聞かないので。
グッズの通販ぐらい、今時ネットで自分でやれるし
なんか入るだけのメリットあるのかな?
お高いのでちょっと入るのに二の足踏んでます。
862風花 ◆XcfxKkjmWw :03/02/16 19:13 ID:aqDSyq7Q
>オフコースは、「愛の世界」が最高だ!
小田和正やっぱり素敵ですね。
歌上手い、頭いい、顔いい、口悪い・・・もてる要素いっぱいです。
僕は「夢の中へ」が一押しですね。
863名盤さん:03/02/16 19:26 ID:h3wLI13Q
>>862
ウザイ
ここはu2スレだぜ。小田和正なんてどうでもいいよ。あんな歌下手歌詞最悪ヤロー
864ホイミン ◆UOyIzZF/ec :03/02/16 19:28 ID:yX+nKeJs
>>853
照れるよ〜(^^)ノ。

僕はzooropaアルバムの曲では「この道は暗ぁ〜い」って歌ってるのがお気に入りなんだけど(^^)ノ。
865ホイミン ◆UOyIzZF/ec :03/02/16 19:34 ID:yX+nKeJs
>>862
そのHNで女の子かと思ったけど?(^^)ノ
おっさんエグイネー(^^)ノ、、
866名盤さん:03/02/16 19:59 ID:p4GhnNgW
>>863


△ ここはu2スレだぜ。小田和正なんてどうでもいいよ。
× ここはu2スレだぜ。小田和正なんてどうでもいいよ。あんな歌下手歌詞最悪ヤロー

程度が知れます0点
867名盤さん:03/02/16 20:27 ID:No7YL9aH
もうすぐ25周年ですね。
25周年記念にレアトラック集なんか発売してほしいな。
868名盤さん:03/02/16 20:53 ID:Zxb/M5fH
>>867
まずないよね。
解散とかしない限り無理。
869名盤さん:03/02/16 21:24 ID:KX87aLcb
>>860
>何だよ
ってそのまんまの意味じゃん。君あほ?
あと アクトンベイビー以降も大好きですが。
870風花 ◆XcfxKkjmWw :03/02/16 21:50 ID:60l7Gd3g
>>860、869
場外乱闘はやめましょう。
>>863
お里が知れますね。
871ホイミン ◆pH0CLR/WHs :03/02/16 21:56 ID:7/VNHJQb
                 ________
       (^^)      /
       r 、ヽ、   < この中に一人、本物のアホがいる。
        ヽ 'ニヽ)   \
        |  |       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (   |
        |  ||
        | | |
        || |
        |_ヽヽ、
              
872名盤さん:03/02/16 22:07 ID:UDHAFzdM
結局は煽りに過剰反応しないのが正解と思われ。
ボノは「相手の力を利用して倒す」のを「ジュードー」って言ってたけど、合気道だな。
873スタイナー ◆ps/MTM.y5M :03/02/16 22:12 ID:BOeUjNwX
>>872
ボノって合気道知ってるんだ〜
874名盤さん:03/02/16 22:17 ID:PSlOZPwT
NGリストにオフコース関係追加。
厨房の時、オフコースに心酔したストーカーがいました。
自薦(自選)の曲をMDに焼いてクラスの女子の家に投函しまくってた。
(被害者が自分だけじゃなくてほっとした)
噂によると入院中とか。怖いね。

あれ以来、オダ某には拒絶反応が出ます。
875名盤さん:03/02/16 22:19 ID:PSlOZPwT
自分のレスが読めないw

クリーヴランド行きたいな。あのブーツ欲しいな。
876風花 ◆XcfxKkjmWw :03/02/16 22:30 ID:d3MuHcZB
>>874
ネタとしてはそこそこ面白いがまだまだ本物っぽさが足りないですね。
877名盤さん:03/02/16 22:45 ID:SDG2cvVX
偽ホイミンが>>851で言ってるけど
>>869みたいに
物事の本質的な所をつかれると
小学生レベルの屁理屈でしか答えられない奴は
ホントかわいそう。
まともに議論できないんだろな。

そうやって自分に都合悪いことはまともに答えられないから
放置するしかないんだもんね。

漏れも>>872にはげどう
放置する奴は放置すればいいんだし
レスしたい奴はすればいい。
そもそもここは2ちゃんねるなんだぜ。
もっと規律正しくやりたいんなら自分で個人サイト作って
その中でルール作れば誰も文句言わんよ。
878名盤さん:03/02/16 23:04 ID:KX87aLcb
>>877
君大丈夫?
マジレスのつもりならかなりやばいと思うよ。
物事の本質とか 屁理屈とかって 何を指して言ってるの?

879名盤さん:03/02/16 23:43 ID:h3wLI13Q
>>878
ネタだよね?
そうじゃなかったら君風化なみにウザイ
880名盤さん:03/02/16 23:56 ID:p4GhnNgW
>>878>>879

                           _, ._
オメーらじゃれ合ってんじゃねぇよΣ!( ゚ Д゚)y Always100回聴いて泡でも吹いてろボストンカス
881通行人さん@無名タレント:03/02/17 00:17 ID:j7P2llEW
今NHKのアバ特集でボノがコメントしてたね
「偉大なポップグループだったアバを完全に無視してしまった」
スウェーデン公演で共演した時の若々しいボノの映像が新鮮だった
882名盤さん:03/02/17 01:27 ID:s2aGD0Om
というか俺がアバの特集を完全に無視してしまった…
883名盤さん:03/02/17 02:02 ID:ikSwMSbH
U2.comで公開されてる
The Hands That Built America
のPVではいまはなきWTCの影がちょこっとだけ映りますね。
だからどうってわけではなんだけど。

ガイシュツだったらすまそ
884名盤さん:03/02/17 03:07 ID:/NjdOGSV
POPMARTでは焔から数曲プレイしたいと言っていたアダム。
焔は「今やったらしっくり来ると思う」と言っていたアダム。
アダムの指す焔とは勿論、PrideやBadではなかっただろう・・・。
焔は目立ちたがりやアダムのターニングポイントだね。
Indian Summer Skyのベースかっちょええなぁ。
885名盤さん:03/02/17 05:16 ID:u1Jxs3Wh
ボン・ジョビは5万円未払いで訴えられた

ボン・ジョビのリーダー、ジョン・ボン・ジョビが、
米ニュージャージー州のハウスキーパー、マリア・
スリウィンスカさん(55)に430ドル(約5万2500円)の
経費未払いがあるとして訴えられている。
高等裁判所でマリアさんは昨年、米モンマス郡にあるジョンの屋敷に
行った際の旅費が支払われていないと主張。
「何度も支払いを要求する電話や手紙をしたけど、返事がなかった」という。
886風花 ◆XcfxKkjmWw :03/02/17 09:47 ID:8LSM+fB7
>>そもそもここは2ちゃんねるなんだぜ

そうそう。風花みたいなナンセンスな奴との出会いがあるからこそ2ちゃんねる。
おれもそう捨てたもんじゃない。
887名盤さん:03/02/17 10:46 ID:HwHoB7hr
それにしても>>878は痛い奴だな〜
議論する能力はおろか読解力もないみたいだね
888風花 ◆XcfxKkjmWw :03/02/17 11:59 ID:VkWZFEbZ
はからずもU2ファンの底の浅さが露呈してしまいましたね。
これじゃあ反転石やらホイミンやらに馬鹿にされても仕方がない。
889名盤さん:03/02/17 13:43 ID:snvgYtCV
>>888
× はからずもU2ファンの底の浅さが露呈してしまいましたね
○ はからずも一部のU2ファンの底の浅さが露呈してしまいましたね
890名盤さん:03/02/17 14:39 ID:wa7vWQ/s
>>889
そういうのを底が浅いって言うんですよ。
そんなおみゃーにはサマーレインをエンドレスの刑!ちゃんと聴けよ
891名盤さん:03/02/17 14:42 ID:snvgYtCV
>>890
やったー!!ぼくちんさまーれいんちゅき♥
892風花 ◆XcfxKkjmWw :03/02/17 17:42 ID:RCKogXpx
>>889-891
醜い馴れ合いだな。
結局ぼんくらU2ファンがこのスレの雰囲気を害している元凶だな。
つーか君たち他所でU2ファンを名乗るんじゃないぞ。同類と思われたくない。
893パンチョ坊主:03/02/17 17:45 ID:rkAcvunl
U2のベストソングってなんだと思う?
メディアとかは適当に新作でたら 最高傑作いうじゃん
894名盤さん:03/02/17 17:54 ID:g+4HiaZr
>>893
サマーレインにきまってんぢゃん(w
895風花 ◆XcfxKkjmWw :03/02/17 19:16 ID:38bBVOGD
Streetsを聞きながら三浦りさ子激似の彼女にはめまくったのが最高の思い出です。
896名盤さん:03/02/17 21:55 ID:kAOm+w0l
基地外には妄想癖があるようだ
897風花 ◆XcfxKkjmWw :03/02/17 22:18 ID:DVQsJGx4
>>896
一昨日のことです。妄想じゃないですよ。
僕はセックスマシーンですから。
898名盤さん:03/02/17 22:31 ID:kAOm+w0l
基地外に釣られてしまった。反省…。@(;・ェ・)@/
899名盤さん:03/02/17 23:33 ID:sSfaJyhb
次スレはOKコンピュータ?
900名盤さん:03/02/18 00:10 ID:E7YLr48U
馬鹿ばっか
901名盤さん:03/02/18 00:51 ID:OpX5JbkE
>>900
同感ですね。
902名盤さん:03/02/18 01:09 ID:vKqyy1yB
次のスレ立てる奴。
わけのわからん「申し送り事項」とかさ、馬鹿まるだしの風紀委員会みたいな
テンプレ貼るなよ。
このスレは失敗例だからな。
903名盤さん:03/02/18 01:29 ID:50YmJnX8
>>861
亀レスでゴメン。今年に入ってから一度、全6ページの会報が届きました。
付録として昨年11月4日に行われたMSNインタビューの邦訳プリントが7枚。
会報の後記によると、まだ会員数が200名にも満たないのだとか…(゚д゚)。
本家に日本はU2ファンが少ないね…と思われたらU2の来日は遠くなるばかり。
904名盤さん:03/02/18 01:33 ID:Jj0eDDgs
>>903
そのFCって、「メロン」のCDとかもらえたんですか?
905名盤さん:03/02/18 01:38 ID:50YmJnX8
>>904
このFCは昨年の春にできたばかりで会員証と一緒にU2バッジをもらっただけです。
あとは1枚ものでニュースや通販情報などが届きました。
906名盤さん:03/02/18 01:41 ID:CqfFKWMm
>>902
そうか?
もうちょっといいテンプレをみんなで考えれば有効だと思うんだが。
907名盤さん:03/02/18 01:46 ID:qDonk6oq
>>906
しかし、事態は深刻だよねえ・・。
所詮ここは2ちゃんということで
諦めるしかないか・・トホホ。
908名盤さん:03/02/18 02:07 ID:EL9F2xbZ
>>899
ビデオ キルド レディオ頭
909風花 ◆XcfxKkjmWw :03/02/18 08:37 ID:ZvrU/C4k
オフ会やりませんか?
910名盤さん:03/02/18 09:07 ID:8ggWtW9I
頭骨をえぐれい。
911名盤さん:03/02/18 11:49 ID:bKJcu1Z7
。。。
912名盤さん:03/02/18 17:59 ID:j32gHU68
保守
913風花 ◆XcfxKkjmWw :03/02/18 19:29 ID:JMGx4nDz
次のスレは企画物を用意しています。お楽しみに。
914鬼血我異侍 ◆V0loDX3yoE :03/02/18 19:34 ID:Vc5VP5QI
     //
\(&&Ctl)/ †
俺は最強すぎた・・・。
それゆえに悩みも多かったと、
告げてみよう
915名盤さん:03/02/18 19:39 ID:FqLoJJiU
某コテハン擁護してたヤツよー、スレの雰囲気が徐々に
変な事になってるのは気のせいかなー?
916名盤さん:03/02/18 19:42 ID:b2F+6azn
:^))

この顔文字が全てを結ぶ
917名盤さん:03/02/18 20:03 ID:vKqyy1yB
エレクトリカル・ストームのDVDシングルって
レアですか?
とりあえず見つけたから買っといた。
918名盤さん:03/02/18 20:12 ID:WuZwbbBC
意地でも擁護したがるやつが出てくるね。
まあ、人が離れていくだけでしょう。

>>902
「風紀委員会みたいになるな」と言っているようで、
てめえのほうが実は風紀委員によっぽど近いのはわかってるか?
てめえのほうには少しでも善意を理解する気があるのか?
つか、単なるジサクジエン?
919名盤さん:03/02/18 21:05 ID:v3nHyICU
過剰なテンプレ&放置コピペ貼る奴も、荒らし擁護する奴も、どっちもどっちの
気がするが。

完全放置なんてできっこないのに何度も放置コピペ貼るのもかえって荒らしを増長
させるし、かといって反応してればまたいい気になるし。

どっちみち2ちゃんねるなんだからさ。どうでもいいけど。
別にスレの秩序を守ろう!とかそう真剣に考えなくてもいいとは思う。
920名盤さん:03/02/18 21:08 ID:v3nHyICU
>>917
そこそこレア?かも。
出荷枚数は少なそうな気がする。
921名盤さん:03/02/18 21:17 ID:QbvwWjqS
>>919
前スレでも過剰なテンプレ貼りは目立ったが、それはそれでどうか、
という声が相次ぎ、テンプレ貼りは減った。同時に放置の度合いも強まった。
擁護の連中もいるにはいたが、皆、奴のあまりの態度に嫌気が差した格好。
なのに最近、また擁護の連中がやけに増えてきたが、奴が今までと違うのは
そういう連中を味方につけようとしてるところかな。

まあ、外野で見てるぶんには楽しいよ(;´Д`)
922風花 ◆XcfxKkjmWw :03/02/18 21:31 ID:Z4Rd4bxO
なんでみんな仲間割れするのお?
923902:03/02/18 22:06 ID:Jj0eDDgs
善意も過剰になると単なるエゴになっちまう、ってことを
俺は言いたかったんだよ。
あと、俺は擁護の連中を味方につけようと思ってるわけじゃないぞ。
まあ、結果的に俺がスレ荒らしに加担したことになったみたいだから
謝る。スマソ。

>つか、単なるジサクジエン?
俺J○OMだからIDかぶるヤシはかぶると思うよ。
924921:03/02/18 22:31 ID:QbvwWjqS
>>923
あー、俺が書いた
>そういう連中を味方につけようとしてるところかな
ってのは、君の上にいるコテハンの事だよ。
文章がわかりにくかったですね。
925ホイミン ◆pH0CLR/WHs :03/02/18 23:14 ID:/b508wQz
風花をこのスレにいないものとして読み返してみても
ロクでもないレスがほとんどなんだけどね〜。低レベル(^^)

風花がいなくなったところでお前らにどんな話が出来るのやら(^^)
「みなさんはいつからU2を聴き始めましたか?」「
「興味を持ったのでオススメを教えてください!!」
「一番の名曲はなんだろう?」

超くっだらね。この程度の話がしたいワケですかお前らは(^^)
お前らが毛嫌いする風花のレスが不毛ならこれらの話題も同レベル(^^)
頭固いっていうか考えがガキなんだよね〜。見てるとそう思う(^^)
926ホイミン ◆pH0CLR/WHs :03/02/18 23:19 ID:/b508wQz
他のアーティスト出してそのことを問題外みたいにいう脳の構造ってどんなんだろうね(^^)
U2スレだからU2の話しかダメ?他の音楽スレ見たことある?あ、なさそうね。U2しか聴かないみたいだし(^^)
ていうかお前らオフコースにしろ何にしろ聴いたことね〜から話についていけなくて話題排除したいだけと違うか^^)
927ホイミン ◆pH0CLR/WHs :03/02/18 23:21 ID:/b508wQz
風花はこのスレにおいてそこらの初心者ちんかす名無しよりじゅうぶん優良
スレに貢献してると思います。この、僕ちんは。この僕ちんが言ってます。な(^^)
928名盤さん:03/02/18 23:35 ID:QbvwWjqS
>>925
その程度の話でもいいんじゃね?
初心者が気軽に質問したっていいじゃん。
ていうか2ちゃんのスレってそんなに高級なんか?
あと風花が嫌われたのは話の内容じゃなくて態度なんだからさ。
ちょっとした質問に対してボロクソに罵倒する態度。
それを散々やって1回の過去の過ちってさ、呆れるわ。

しかし煽る為に毎回長文ごくろうさんだな。
929名盤さん:03/02/18 23:40 ID:QbvwWjqS
にしてもホイミンよ、3連続でageてレスしてるのに
俺以外誰も書いてこねーな、この時間なのに。寂しいもんだな。
そんだけ人が減ったって事だ。じゃ俺もそろそ…(-∀-)zzzz
930名盤さん:03/02/18 23:40 ID:g3byAtPV
ホイは無害だけど例のガイキチはいつか捕まりそう。
関わりたくないやね。あぼーんしてるから見えないけど。
931ホイミン ◆pH0CLR/WHs :03/02/18 23:43 ID:/b508wQz
>>928
態度ねぇ〜(^^)
毎度毎度の初心者質問書き逃げのほうがそれならよっぽど嫌われていいと思うけどね(^^)
どうせ書き逃げのレスに難癖つけて荒れたほうがスレが面白くなるじゃん(^^)
質問にしてもホントちょっとテメ〜で調べりゃわかるもんだし、ガキばっか集まって来られてもつまんないの(^^)

1回の過去の過ち。当人がそう認めてるのに
それを忘れずに何度も取り上げようとしてる風化させないのもお前らだ(^^)
932名盤さん:03/02/18 23:52 ID:QbvwWjqS
…(-∀-)zzzz …(゚д゚)ハッ!

>>931
まあ初心者質問に対しては「ネットで調べろや」と思う時もあるが、
書いて逃げられるんだから嫌いようもねえよ。
しかしホイミンはあれか、何やっても本人が
「1回の過去の過ち」と言えば許されると考える人なのか。

しかしな、俺もお前と一緒に邦楽板の某スレを潰した過去が
あるので偉そうな事は言えん(;´Д`)

じゃ…(-∀-)zzzz
933名盤さん:03/02/18 23:55 ID:HmfB2WOI
あのーu2の明るい系の曲でいいのはなんですか?
934名盤さん:03/02/18 23:56 ID:ebUnLLgG
>>931
つまんなきゃ来なきゃいいじゃん。なんでわざわざ覘きに来るの?
935ホイミン ◆pH0CLR/WHs :03/02/19 00:03 ID:qHuDlbAQ
>>932
お前は意外としっかりしたヤツだったんだね(^^)
慣れない煽りを無理してしないでそっちのがずっといいぞ(^^)

>「1回の過去の過ち」と言えば許されると考える人なのか。

風花だっていないと寂しくない(^^)?
この手のコテハンなんて暇だったら相手するもいいし邪魔と思ったら放置してればいいんじゃん(^^)
ケースバイケースでコテハンとの上手なつきあいかた(いじりかた)を覚えようね(^^)
いちいち昔のこと引っ張り出して名前だけみた瞬間レスもロクに理解しないで叩くなんて
一番まともなスレにしたいときしちゃマズイと思うよ。いいコト言った(^^)
936ホイミン ◆pH0CLR/WHs :03/02/19 00:04 ID:qHuDlbAQ
>>934
「つまんない」と言うことで面白くなる。それがわかる人とわからない人(^^)
937名盤さん:03/02/19 00:15 ID:mYeDv4/3
…(-∀-)zzzz …(゚д゚)ハッ!

>>935
慣れない煽りっていうか、煽ってるつもりないんだけど。

とりあえず俺は風花がいなくても寂しくないが、要するに風花を
気に入らないヤツは放置に徹して、余計な叩きをしない。
風花のレスに対して純粋に返したいと思った人は返せばいい、その結果
乱暴な態度を取られても、その人が次回から放置すればいいだけで、
外野は口を出さない、って事だろ?

でもそう上手くはいかんさ( ゚Д゚)y─┛~~

じゃマジ寝る…(-∀-)zzzz
938名盤さん:03/02/19 00:18 ID:Axg9r+Vc
風花とかこのスレのこと全く知らないけどさ、風花=偽ホイなんじゃねえの?
939風花 ◆XcfxKkjmWw :03/02/19 00:24 ID:SUVkdZIs
>>933
どさくさに紛れてまたも超初心者的質問だな。度胸があるのかどうなのか・・・。
その明るい曲を知ってどうする?その一曲のためにCD買う気か?
いまいち意図が分らない質問だが、朕は仏陀の再来ゆえ教えちゃる。

アクトン・ベイビー収録の「ウルトラ・バイオレット」で決まり。
940名盤さん:03/02/19 00:26 ID:8R8H9iIn
てっきり「ウェイクアップデッドマン」とか言うかと思った
941風花 ◆XcfxKkjmWw :03/02/19 00:28 ID:SUVkdZIs
>>940
東京ドームで聞いた。かっこいい曲だがライブの最後の曲だったら他の曲が
聞きたかったね。40とか。
942風花 ◆XcfxKkjmWw :03/02/19 00:30 ID:SUVkdZIs
おふこーすの話もできない人間がU2を語ってはいけない
・・・ホイミンはそう言いたかったんだな。
943名盤さん:03/02/19 00:32 ID:8R8H9iIn
さよなら、さよなら、さよならby淀川長治
944名盤さん:03/02/19 00:40 ID:BQb1q4/g
>>942
なんでやねん!!
945名盤さん:03/02/19 00:45 ID:1kJ+Ipl8
要するに、いつまでたってもU2が来日しないから、
こんなクソコテどもがのさばるんだな。
946名盤さん:03/02/19 00:51 ID:WG+RZlef
次スレ、立ててきましょうか?
947名盤さん:03/02/19 01:00 ID:WG+RZlef
やっぱ970くらいに任せるか・・・話もまとまってないし・・・
948名盤さん:03/02/19 01:02 ID:BQb1q4/g
>>946
タイトルはどうする?やっぱパッセンジャーズ?それともPOP?
949風花 ◆XcfxKkjmWw :03/02/19 01:19 ID:Fq/0Iimk
>>948
★★U2 500ポンドの夢★★
950名盤さん:03/02/19 01:25 ID:ENwp3CTO
>>933
U2に明るい曲なんてあったっけ?
メジャーコードはたくさん使われてるけどね。

メジャーコードで言うのなら"even BETTER than the REAL THING"とかどう?
951名盤さん:03/02/19 01:34 ID:wbi2n7W9
>>942
オフコースは、「愛の唄」が最高だ!!

U2とオフコースは、最高の音楽のグループ。
俺にとって。
952名盤さん:03/02/19 01:36 ID:0A1LaA4L
自分に仲間もいねえくせに仲間割れもなにもないもんだと思うが。
実は寂しいだろ。

意図的な悪よりは、偽善のほうがまだマシなんだよ。
公平に見て、誰も少なくとも善意の押し売りレベルのことはまだやってない。
いずれにせよ、話題がルーピングするのは本当に皆がウンザリだと思うんだが、
それでもなにも変わらないことを敢えて繰り返す貴様の意図はなんなんだ?>>935
知りたくもないがな。
そしててめえのチンケな承認されたいという欲求と意図にこちらが付き合う義務もない。

自分はよく相手に殺されなかったなと思うくらいのいじめっ子だったけど、
イジメをエスカレートさせるたびにご機嫌取ってくれる奴が増えてきて
やけに過ごしやすかったのをなんとなく思い出したよ。
953952:03/02/19 01:38 ID:0A1LaA4L
同じ構造だなんて言うつもりもないがね。
なんというか、日本人だね。関係なくて失礼。
954風花 ◆XcfxKkjmWw :03/02/19 08:58 ID:FpKs/jxk
>自分はよく相手に殺されなかったなと思うくらいのいじめっ子だったけど、
>ジメをエスカレートさせるたびにご機嫌取ってくれる奴が増えてきて
>やけに過ごしやすかったのをなんとなく思い出したよ。

なんかの自慢かね。恥ずかしい。最低の人種だね。
955名盤さん:03/02/19 09:08 ID:u53ly/EJ
>>952
君ちょっとアブナイよ?
荒らしを排除したい意図はわかるが、表現の仕方が悪すぎる。
そういう風に書いちゃうと、
>意図的な悪よりは、偽善のほうがまだマシなんだよ。
てのが説得力なくなっちゃうんだけど。。。
956名盤さん:03/02/19 10:00 ID:NanNm0p5
おいおい、新しい電波がまた増えたようだな!
957名盤さん:03/02/19 10:17 ID:Lbl2DUrn
>>952
>いずれにせよ、話題がルーピングするのは本当に皆がウンザリだと思うんだが、
>それでもなにも変わらないことを敢えて繰り返す貴様の意図はなんなんだ?

あなたが煽りに過剰反応してルーピングさせてるからみんなウンザリしてるんです
958名盤さん:03/02/19 10:23 ID:X5+YF3QX
U2 vol.11 - Pop -
959名盤さん:03/02/19 10:24 ID:ZrHNr0Jb
ボノ、ノーベル平和賞候補に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030219-00000083-reu-ent.view-000

20年前はただのロックスターのアンチャンだったのにね。
960名盤さん:03/02/19 10:29 ID:u53ly/EJ
>>952
>あなたが煽りに過剰反応してルーピングさせてるからみんなウンザリしてるんです

これを「偽善」と呼びます。
その上であなたは臆面もなく「自分はよく相手に殺されなかったなと思うくらいの
いじめっ子だった」と自慢してしまっているのです。すなわち、これを「意図的な悪」
と呼ぶのです。
自分が矛盾してるということがわかりましたか?
961風花 ◆XcfxKkjmWw :03/02/19 10:45 ID:Faso4idN
>285 :風花 ◆XcfxKkjmWw :03/01/14 00:07 ID:YhWu2B4U
>ふと思ったのですがボノはひょっとしてロック界最初のノーベル賞受賞者になるかもしれ
>ませんね。文学賞じゃなくて平和賞。

なんと俺様の予想が的中??ああ、まじで驚いた。
962風花 ◆XcfxKkjmWw :03/02/19 10:47 ID:Faso4idN
これで俺様がU2の真髄に肉薄したコアなファンであることが証明された。
てめえら今までの非行をお詫びしなさい。
963名盤さん:03/02/19 12:03 ID:Jo71dvWy
>>961
それだったら俺も前から予想してたって言ってもいいじゃんよ(w
964風花 ◆XcfxKkjmWw :03/02/19 12:09 ID:BZZv7u/s
>>963
おお、やはり後出しじゃんけんの香具師登場。
貴様は田中角栄のロッキード疑惑を報じた立花隆に対して「そんなこと俺は前から
知っていたよ」と嘯いた大手新聞社の記者たちに通ずる卑しさがあるね。

たしかに俺は口が悪いが感覚の鋭いU2ファンであることも事実。
子供みたいな喧嘩に興じている暇があったら少しは俺に教えを請いなさい。
965名盤さん:03/02/19 12:12 ID:h6skueSD
>>964
ボノはなれないでしょ。
普通に誰がみても偽善者だし。
そんな漏れは生粋のファソ
っていうかお前ただのヒッキーじゃあねえか
966名盤さん:03/02/19 12:14 ID:4/XTJ1OF
967名盤さん:03/02/19 12:32 ID:+NBoZRe0
>>966
無関係なスレ
オレは騙されたが、みんなは騙されんなよ
968名盤さん:03/02/19 12:50 ID:Jo71dvWy
>>964
俺の書いた1行に対してそこまで気合の入ったレスをありがとう。
というか「言ってもいいじゃんよ」と問いかけただけで
「俺も予想してた!」とキッパリ言ってないのに。そもそも予想してないし。
969名盤さん:03/02/19 13:23 ID:LntxyoY8
次スレの話がしたいんですけど・・・

テンプレは?スレタイは?
970名盤さん:03/02/19 14:02 ID:4/XTJ1OF
ノーベル賞にノミネートされるようじゃロックミュージシャンも終りだね。
971名盤さん:03/02/19 14:05 ID:H3c/rDDE
過去スレとオフィシャル、ユニバーサルのリンクだけで良くないかな。
サントラとかさ、量の割に必要性薄くない?

つーか、スレ立てるの?前スレで「次スレは要らんだろ」って言った人いたし、
実際このスレ内容あまり無いし、もういいんでは?新作出るまで。
972名盤さん:03/02/19 14:08 ID:4/XTJ1OF
【偽善】U2はもう終ったね【日和見】
 ロックバンドを卒業して偽善チャリティーバンドに堕した
 U2について語ろう
 過去スレは>>2以降に
973名盤さん:03/02/19 14:13 ID:NanNm0p5
どんどん香ばしい香具師が増えていって、
もう風花どころの騒ぎじゃありません。
974名盤さん:03/02/19 17:38 ID:amEBIOZX
魂の叫びとヨシュア・トゥリーのDVDってライブじゃないんですか?
最近兄の買ったベスト版聞いていいなと思い探したんですが、
amazon.co.jpの説明ではドキュメンタリーってあったんで気になって。
975名盤さん:03/02/19 18:01 ID:y9m9a3aY
テンプレは現状維持で。

>>974
ヨシュア・トゥリーのはメイキングだからドキュメンタリー。
魂の叫びは映画。ライブやドキュメンタリー。
976名盤さん:03/02/19 19:11 ID:x8WlomMz
偽善の何が悪いのか。何もしないよりずっとましではないか。













と言ってみるテスト
977風花 ◆XcfxKkjmWw :03/02/19 20:41 ID:yEvqh/+Y
>>965
慈善活動をやる人間に対して「偽善」としか言えないなんてリア厨房だな。
痛々しい。本当に頭悪いね。少しは新聞読めよ。
>>968
そうやって逃げ足確保しないと人間関係築けないなんて器量の小さい人間ですね。
U2の対極に位置しますね。ああ、だから憧れるのか。

さあ、ぼやぼやしていると俺様が新スレ立てるぞ。俺についてこれる奴はついて来い!
978風花 ◆XcfxKkjmWw :03/02/19 20:44 ID:yEvqh/+Y
★★U2 500ポンドの夢★★でいいですかね?
979名盤さん:03/02/19 20:58 ID:H3c/rDDE
だそうだ。もう今更ワーワー言うのはよそうか。どうせこのサマだ。
980名盤さん:03/02/19 20:59 ID:LXbVzfTo
もう早いモン勝ちでいいよ。
981風花 ◆XcfxKkjmWw :03/02/19 21:46 ID:sHcGDtyO
よし、次書き込んだ奴スレ立てろ。
982名盤さん:03/02/19 22:01 ID:u53ly/EJ
>>973
名盤さんのなかにもデンジャラスな奴がいるからね。
ちょっと今、荒れてるからさ、次とりあえずこのスレ使おうよ。
無理に立てなくてもいいんじゃん。

【ベスト版】U2について語ろうぜ【出たよ】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1045497620/l50
983名盤さん:03/02/19 22:25 ID:wCW9IeyO
レスくれた>>902>>923を除いて風花を擁護してた連中よ、
>>977>>981みたいな態度とられてもオッケーなのか?
それとも擁護派は風花の自演なのか?

風花がいる時といない時のスレの雰囲気比べてみろや。

>>982
確かに新規で立てる必要ないね。誘導ごくろうさまです。
984名盤さん:03/02/19 22:50 ID:h6skueSD
>>983
禿ドー
風化がいないときの方がまったりしているんだな。
985名盤さん:03/02/19 22:51 ID:h6skueSD
あげちまったYO!ヽ(`Д´)ノ ウワアン!
986風花 ◆XcfxKkjmWw :03/02/19 23:13 ID:crOZyhPf
>それとも擁護派は風花の自演なのか?
直線思考しかできないほんとうの馬鹿だね。
日本語読解力がないのか?彼らはけして俺を擁護していないぞ。
ケースバイケースで対応していこうと言っているだけじゃないの。
二項対立でしか物を考えられないのは田舎物の証拠だね。

あと新スレたてようと思ったけどなぜができない。
まともな頭持っているやつちゃんと立てといてよ。
U2 vol.10−POP−でいいからさ。
987風花 ◆XcfxKkjmWw :03/02/19 23:14 ID:crOZyhPf
【ベスト版】U2について語ろうぜ【出たよ】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1045497620/l50

田舎物はここで溜まってろ。
988ホイミン ◆pH0CLR/WHs :03/02/19 23:31 ID:AdnSO1aJ
うざいコテ 叩いたつもりが 叩かれて(^^)

あ〜っはっはっはっはっは(^^)
>>952のレスと叩かれっぷり超ウケル。超笑った(^^)v

989名盤さん:03/02/19 23:53 ID:DwKpIEsA
まあ偽善と言う言葉が余りに軽々しく使われ過ぎるとは思うがな
990名盤さん:03/02/20 00:12 ID:KU0Sh2HS
風花さん、このスレを治めてください、ボノが偽善とバカにされております

【国際】ロックバンド、U2のボノがノーベル平和賞候補に
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1045611196/
991ホイミン ◆pH0CLR/WHs :03/02/20 00:20 ID:I3FGDhxd
>>952晒し(^^)
992ホイミン ◆pH0CLR/WHs :03/02/20 00:20 ID:I3FGDhxd
>>952晒し(^^) 
993ホイミン ◆pH0CLR/WHs :03/02/20 00:21 ID:I3FGDhxd
>>952晒し(^^)    
994ホイミン ◆pH0CLR/WHs :03/02/20 00:21 ID:I3FGDhxd
>>952晒し(^^)      
995ホイミン ◆pH0CLR/WHs :03/02/20 00:21 ID:I3FGDhxd
>>952晒し(^^)
996ホイミン ◆pH0CLR/WHs :03/02/20 00:21 ID:I3FGDhxd
>>952晒し(^^) 
997名盤さん:03/02/20 00:21 ID:5t08m1Q8
氏ね
998ホイミン ◆pH0CLR/WHs :03/02/20 00:21 ID:I3FGDhxd
>>952晒し(^^)     
999名盤さん:03/02/20 00:22 ID:5t08m1Q8
1000
1000ホイミン ◆pH0CLR/WHs :03/02/20 00:22 ID:I3FGDhxd
>>952晒して終了(^^)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。