元クラッシュのジョー・ストラマー追悼スレpart.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
[ロンドン 23日 ロイター] 英パンクバンド「ザ・クラッシ
ュ」の元ボーカル、ジョー・ストラマーが22日、英サマーセット州の自宅で亡くなった。50歳だった。
ストラマーの広報担当者が明らかにした。
死因はまだ不明で、近日中に検死解剖が行われる見通し。
ストラマーは、ザ・クラッシュが解散した1989年以降は俳優業に進出したほか、映画音楽を手がけていた。
ザ・クラッシュは、パンクを世界的現象に押し上げたことで知られ、「Should I stay or Should I go」「London Calling」などの代表曲がある。

ソース
http://news.bbc.co.uk/1/hi/entertainment/music/2600669.stm
http://news.lycos.co.jp/entertainment/story.html?q=23reutersJAPAN100079&cat=17

前スレ
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1040641052/l50

姉妹スレ
【ニュー速】クラッシュのジョーストラマー死去
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1040643601/l50
【芸スポ速報+】クラッシュのジョー・ストラマー死去 享年50歳
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1040642132/l50
【洋楽版】【再結成に...】 ザ・クラッシュ 【期待.!!!!!.】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1037943472/-100
フジロックBBS
http://fujirockers.org/top02/fromorg/20021223_news.shtml
一応パンク版も
http://music.2ch.net/test/read.cgi/punk/1040640440/

関係者のコメントなど出たら随時うpしていきましょう。
2反転石:02/12/25 01:24 ID:s1QSMOte
完済人はチョソ
3名盤さん:02/12/25 01:27 ID:tUiD1En1
ネタスレハケン
4名盤さん:02/12/25 01:30 ID:lfM4GKYg
こっちのほうがいいの?2がついてるからいいかな。
あっちは沈めるの?もういっぺん貼るぞ。

joesutrummer.com
私たちはジョーが去ったことを知り、深く悲しんでいます。
私たちの思いと祈りは、ジョーの家族や、
彼の世界中の沢山の友人に注がれます。
驚くべき美しい人間は、私たちを残して逝きました。
ジョーの記憶は永遠に生きるでしょう。
私たちはあなたを恋しく思います。
5名盤さん:02/12/25 01:40 ID:3Ih8rlPR
>>1
重複覚悟で立てたんだろうけど、だったら他スレの削除依頼を自分で出すべき。
それが嫌ならここの削除依頼。
6名盤さん:02/12/25 01:46 ID:BpqRnd22
こっちでやろう
7名盤さん:02/12/25 01:46 ID:lfM4GKYg
>>5
なるほど。
8名盤さん:02/12/25 01:46 ID:WRYqVkL6
三流糞パンクスの一匹芯だくれえで大騒ぎするなよ
みっともない
9名盤さん:02/12/25 01:49 ID:CM0RAZEH
101ers聴くってのもエエなぁ
今はCallUp
10名盤さん:02/12/25 01:49 ID:lfM4GKYg
じゃ、こっちでやるからね。
11名盤さん:02/12/25 01:50 ID:lfM4GKYg
keys to your heartがなんかクラッシュの原点って気がする。
12名盤さん:02/12/25 01:51 ID:gEJDyR1p
おめでとうと言ってやるよ
この死んだおっさんに
13名盤さん:02/12/25 01:52 ID:CM0RAZEH
かなり泣けるかもな
>keys to your heart
14名盤さん:02/12/25 01:53 ID:Bf8hZbds
http://music.2ch.net/test/read.cgi/punk/1040640440/84-96

96 :NO-FUTUREさん :02/12/23 23:00 ID:???
反転って確か昔101ersも知らない馬鹿だったよなゲラゲラ

101ersくらい聞いたのか?ヴォケが!!!
15ストラマーズ:02/12/25 01:54 ID:+owbRunF
ストラマーズ
16名盤さん:02/12/25 01:54 ID:lfM4GKYg
今夜は音は聴かない。というか、聴けない。
溶解しそうだから。
17 :02/12/25 01:54 ID:GMv/lA0r
キース・レヴィンのコメントが聞きたい。
18名盤さん:02/12/25 01:57 ID:BpqRnd22
かなりのダメージです。
でも明日も普通に仕事するのでしょう。
それでは寝ます。
19名盤さん:02/12/25 01:58 ID:lfM4GKYg
おやすみ
20名盤さん:02/12/25 01:59 ID:CM0RAZEH
酒と一緒に飲んだカームダンごときの
クソ薬が今夜は効くなぁ。。。。
21名盤さん:02/12/25 02:04 ID:lfM4GKYg
>>20
酒と薬、一緒に飲むなよ。
221:02/12/25 02:04 ID:Eyt8e5YX
>>5
わかりました。
やったことないのでよくわからないけど、
今からでもいいならやってみます。
23ROCK:02/12/25 02:08 ID:hqOkIHLf
ストラマー、朝霧ジャムの映像見た時元気そうだったのになー
悲しい限りだ
24そういうことなら、誘導:02/12/25 02:10 ID:3Ih8rlPR
元クラッシュのジョー・ストラマー死亡
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1040722524/
25名盤さん:02/12/25 02:13 ID:CM0RAZEH
>1
頑張れよ〜
意識飛んできたから
パンク板のほうのスレ覗いてから寝るわ〜
>21
一晩つきあえなくてスマソ
26名盤さん:02/12/25 02:13 ID:lfM4GKYg
元気そうに見えても、ジョーの老け方は早かったよ。
矢沢が今、53歳。日曜にNHKつけたらたまたまやってて、
身体つきも動きも若いのに驚いた。節制が違いそうだ...
27名盤さん:02/12/25 02:17 ID:lfM4GKYg
パンク板のぞいてきた。

http://c3.inlive.co.kr:3520/

ここでガレージランド聴けるよーだ。
28名盤さん:02/12/25 02:39 ID:OM2WFqig
http://www.big.or.jp/~jupiter6/80s/rock.htm

ザ・クラッシュがCBSと500億ポンドで 契約

ありえねー
29S.O.:02/12/25 03:01 ID:pQj+AsWD
>911 :名盤さん :02/12/24 21:35 ID:PBDHSQ6H
>というかパンク出身者で一番長生きするかとオモタよ
>追悼にオールディーズロックもいいね
>ジョーはそんなレゲエ好きじゃなかったはず

漏れはレゲエ好きだったと思うが…
30名盤さん:02/12/25 03:05 ID:DT7M7Nzc
レゲエ好きだったよ。ロカビリーも。
ほんとはプレスリーも好きだったはず
(ミステリー・トレインの役とは関係なく)
31S.O.:02/12/25 03:06 ID:pQj+AsWD
そうだよ。
If You Ain't Reggae For It, Funk Out!
32名盤さん:02/12/25 03:08 ID:DT7M7Nzc
トッパーより早く死ぬとは思わなんだ。。(涙
33名盤さん:02/12/25 03:09 ID:OM2WFqig
キースリチャーズなんかまだ生きてるもんな。
なんか不思議だ。
34S.O.:02/12/25 03:09 ID:pQj+AsWD
ロンドン・コーリングはプレスリーのジャケの真似だしな
35名盤さん:02/12/25 03:10 ID:Veh0Z3KA
MTVでCLASH流れてるぞ!!見ろよ!!!!
36名盤さん:02/12/25 03:10 ID:YjxvtTiJ
みてました
37名盤さん:02/12/25 03:13 ID:Veh0Z3KA
初めて見たよ!!興奮しまくり!!!!クソカッケー!!THAT‘S FUCKING COOOOOOOOOOOL!!!!
38名盤さん:02/12/25 03:14 ID:DT7M7Nzc
>>34
そうか。そりゃ知らなかった。
39S.O.:02/12/25 03:16 ID:pQj+AsWD
40名盤さん:02/12/25 03:16 ID:Veh0Z3KA
マジありがたく思えよ!録画必須!最初の曲は逃したけど。何時までやるか知ってる?
41名盤さん:02/12/25 03:16 ID:DT7M7Nzc
クソカッケーとは何だ鳥の名前か(藁
そうだよクソカッケーんだよ思い知ったか
クラッシュをけなす奴は死んでしまえ
42こなろう:02/12/25 03:18 ID:bNnvfdHm
ジョーが死んでこんなに関連スレがあがるなんて…
こんなに隠れファンが多いなんて知らなかったよ

あ!おれもか!
43名盤さん:02/12/25 03:18 ID:DT7M7Nzc
>>39
THANKS!
44名盤さん:02/12/25 03:21 ID:Veh0Z3KA
うるせぇ!動画は初めて見たけどなぁ、俺が店から初めてパクって、初めて手に入れたCDがCLASHだったんだよ。もうナに言ってるかわかんねー!!最高だぁ!!でも、ジョーには死んで欲しくなかった。悲しい・・・。
45S.O.:02/12/25 03:22 ID:pQj+AsWD
ウチ、MTV観られないや…
46 :02/12/25 03:22 ID:ai7CGumB
MTVのステーションロゴがクリスマスバージョンなのがなんだか悲しい
47名盤さん:02/12/25 03:23 ID:OM2WFqig
スペースシャワー、追悼番組やってる?
48名盤さん:02/12/25 03:24 ID:DT7M7Nzc
うちもMTVは見られず
49名盤さん:02/12/25 03:25 ID:Veh0Z3KA
クリスマスイヴイヴに逝ってしまうとは・・・。麻薬のでOVERDOSEなんだろうな。
50こなろう:02/12/25 03:25 ID:bNnvfdHm
チキショー!!どれも観れない…
51S.O.:02/12/25 03:28 ID:pQj+AsWD
あ、ロンドン・コーリングのジャケはポール・シムノンか…
52名盤さん:02/12/25 03:32 ID:DT7M7Nzc
>>51
あの写真はポールだけど、ジョーはプレスリー好きだよ。
公式発言は聞いたことないけど、なんとなくわかるんだよ。
53こなろう:02/12/25 03:35 ID:bNnvfdHm
>>51内ジャケはザ・モッズがパクったね>ロンドンコーリング
あ!あとファーストも
54S.O.:02/12/25 03:45 ID:pQj+AsWD
>>53
モッズといいながらロッカーズな格好してるのは何故だろう、ザ・モッズ。

クラッシュのカバーした曲、古いロックンロール多いもんなぁ。それとレゲエ。
55名盤さん:02/12/25 03:48 ID:eoj6gt7I
スタッガー・リー、ロンゲムボヨとかカバーのセンスが良かった。
DJ感覚のチョイスだよな。
56名盤さん:02/12/25 03:50 ID:fVWEzdp9
今追悼とかでロンドンコーリングのビデオ流してるよ・・・(スカパー265)
57S.O.:02/12/25 03:51 ID:pQj+AsWD
>スタッガー・リー、ロンゲムボヨ
これオリジナル知らないんだ。確か大貫憲章だったかのライナーでも不明と書いてあったような。
イコールズのポリス・オン・マイ・バックのカバーがいっちゃん好きだ。
渋谷陽一がラジオでかけて、そっから聴くようになったんだよなぁ。
58radio:02/12/25 03:52 ID:Eyt8e5YX
どこかの局で追悼特集やるかなあ。まだ予定ないよね。
5956:02/12/25 03:52 ID:fVWEzdp9
アイフォウトロウだ・・・
60名盤さん:02/12/25 03:53 ID:4b/e+nDE
なんつーか

ここ数年ロック関係の人間がバタバタ死ぬな
61名盤さん:02/12/25 03:53 ID:2wqDukFE
追悼コメントでたね>スペースシャワー
62こなろう:02/12/25 03:53 ID:bNnvfdHm
>>54ロンドン公演を行なった時にポールウェラーから「その名前はマズイ」
と忠告されて別の名前でライブをやったとさ

といいつつザモッズおれ嫌いじゃなかった
63名盤さん:02/12/25 03:54 ID:AsN+sC7Q
最近だけで、ジョーイラモーン、ハリスン、ラットの人、フーの人が死んでる。

他には誰かいるか?
6456:02/12/25 03:55 ID:fVWEzdp9
今やってる曲しらない。らややらやや とかいうの
65S.O.:02/12/25 03:57 ID:pQj+AsWD
そういえばTOPのロッコはどうなったんだろう…
漏れ闘病支援の寄付したんだけど…
66こなろう:02/12/25 03:59 ID:bNnvfdHm
>>63だからジョージは去年の暮れだつーの
個人的にはフーのジョンエントウィスルもショックだったけど
ジョーにはもっとショック!!!
67こなろう:02/12/25 04:00 ID:bNnvfdHm
>>63あ!最近ね…スマソ 逝ってキマース
68名盤さん:02/12/25 04:13 ID:DT7M7Nzc
ジョーの最後のツアースケジュール

TOUR DATES
Joe Strummer And The Mescaleros


11/17/2001 Manchester, UK ACADEMY
11/18/2001 Glasgow, UK BARROWLAND
11/20/2001 Birmingham, UK ACADEMY
11/21/2001 Dublin, Ireland OLYMPIA
11/24/2001 London, UK BRIXTON ACADEMY

69名盤さん:02/12/25 04:26 ID:eoj6gt7I

>>57
ロンゲムボヨはTHE RULERS
スタッガー・リーは LLOYD PRICE
オリジナルらしいけど未聴。
70名盤さん:02/12/25 04:28 ID:DT7M7Nzc
ベスト・パンク・バンドはクラッシュ(2002年7月13日)
---------------------------------------
英国音楽誌の読者が選ぶベスト・パンク・バンドに、ザ・クラッシュが
選ばれた。ザ・クラッシュは、セックス・ピストルズやラモーンズ、
ザ・ジャム、ストゥージスなど並居る強豪を押し退けて、
堂々ナンバーワンに輝いている。圧倒的なエナジー、魂の全てを燃やし
尽くすことの意味を自らの生き方で証明し続けたのが、ベスト・パンク・
バンド、クラッシュであり、そこが今回の評価につながったのだろう。

クラッシュ、ポリス、ロックの殿堂入り!!(2002年11月9日)
-----------------------------------------------------
◎11月7日、ロックの殿堂財団(The Rock & Roll Hall of Fame)から、
『パフォーマー』部門でのザ・クラッシュとザ・ポリスの殿堂入りが発表
された。選考の対象となるのは、最初のレコードリリース後25年を経過
したアーティストのみで、そのアーティストがロック・ミュージックの
発展と存続に対して果たした貢献の影響、重要性等を考慮して、
投票形式で行われる。同組織は「今回殿堂入りしたアーティストたちは
70年代のUKパンク、ロックにおける多くのジャンルに多大な影響を与えた。
彼らのパワーは歴史が証明している」とコメントした。
第18回ロックの殿堂入りセレモニーは'03年3月10日、ニューヨーク市で
行なわれる予定だ。
71名盤さん:02/12/25 04:31 ID:xws538NH
ライドン先生のコメントが知りたいな。
72名盤さん:02/12/25 04:34 ID:DpAciwAf
>>62
ニュース・ビートだったね。
トゥパンクスってハマースミスのパクリかと思ってたけど、
どちらかというと、ノーウーマンノークライにちかいよね。
73S.O.:02/12/25 04:38 ID:pQj+AsWD
あ、今手持ちのCD調べたらオールディーズのコンピに入ってた。
LLOYD PRICE、スタッガー・リー。ありがつ。
で聴いてみたら、こんな曲あったかなぁと思てよくよく考えたら、
ロンゲム・ボヨに書き加えられた歌詞がスタッガー・リーだったんだと気が付いた。
違ったっけ?
74名盤さん:02/12/25 05:02 ID:eoj6gt7I
>>73
ロンゲム・ボヨの頭の部分にスタッガー・リーが挿入されてる。
スタッガー・リーはダグザームとか色々な人がカバーしてるね。
元々はスタック・リー(?)とかいうのがあってそれを
LLOYD PRICEがアレンジしたとかだったと思う。
75S.O.:02/12/25 05:06 ID:pQj+AsWD
あ、聴き比べたらわかった。使われてるね。
76名盤さん:02/12/25 05:17 ID:FCQm479u
ジョーって子供いたのかな?
77名盤さん:02/12/25 08:04 ID:DgBPgpfL
>>72

どっちかっつーと、Two PunksはTHE Policeの「So Lonely」のパクリ。

スレ違いスマソ
78名盤さん:02/12/25 08:22 ID:FJ8MzCLY
ジョーの長女はジャズちゃん

次女はエリーザちゃん
79名盤さん:02/12/25 08:31 ID:yTg3W23i
奥さんの名前はLuce。
義理の娘がもう一人いるそうなので、奥さんの連れ子なのでしょう。
計三人の娘達の父親だった。
十代の娘達は父親の音楽よりももっとハードなパンクが好きだそうで。
Blink 182とか…知ってる?私は知らない。
ソース
http://www.penduluminc.com/MM/December99/strummer.html
8079:02/12/25 08:49 ID:yTg3W23i
79のインタビュー良く読んだら娘達の好きなバンドは
Blink 182とSick Of It Allだと書いてあった。

父親がジョー・ストラマーだなんて羨ましい。
81名盤さん:02/12/25 09:07 ID:FJ8MzCLY
なんかどっかで半役場bを夜名抱きがするんだけど
82名盤さん:02/12/25 09:41 ID:5rm3Wz6P
ここが本スレか?
ニュー速住人だけど、あっちは落ちそうだから誘導しといた。
オレもまだ心の中で追悼してるけど、
どちらかというと洋楽板住人の知識と情報力に期待してる。
ジョーの追悼イベントなり誰かのコメントなりあったら
是非教えて下さい。

今日も一日クラッシュ聴くよ。
83名盤さん:02/12/25 10:14 ID:ZacquXV4
12年ほど昔、ポーグスとクラッシュそれぞれ大好きで、
数年前にいっしょにやってるっての聞いた時はすっごいうれしかった。
ジッサイ、ポーグス演奏&ジョーが歌う曲はハンパでなくヨカッタ。
今も聴いてるけど泣けてくるね。
84名盤さん:02/12/25 11:04 ID:XTwqpRnU
去年のフジのオープニングは
ジョーイ追悼で"Blitzkrieg Bop"がかかったけど
来年は"London's Burning"がかかるんだろうか・・・。
感極まってしまうかも。
85 :02/12/25 12:28 ID:L1M+ErHa
ジョー!!
86名盤さん:02/12/25 12:29 ID:hPzbYeTn
ジョー樋口死去
87名盤さん:02/12/25 12:38 ID:/qgMofre
まじかよ!ジョー樋口!!
あいつだけはガチだったのに・・・
88名盤さん:02/12/25 12:38 ID:DBAwBKGC
(;゚ロ゚)ヒイイイィィィィ
89名盤さん:02/12/25 12:57 ID:YFHkTndm
こんなとこにも
http://www.weezer.com/news/
90名盤さん:02/12/25 13:02 ID:HpemNOKd
クラッシュのサポートもしてたMicky Gallagher(The Blockheads)がコメント出してた。
ttp://www.theblockheads.com/news.html

訳してみたけど、間違ってたらスマソ。

「すばらしいエンターテイナーで常に自分の信念を曲げなかった
偉大な人物と共演できて誇らしく感じている。
ロンドン・マラソンで走ったことのあるパンクスはジョーしかいない!
ご冥福をお祈りします。」

>>58
11/28のNHK-FM「Weekend Sunshine」はピーター・バラカンの番組だから
絶対何かかけるはずだ。特集とまではいかんだろうが……。
91名盤さん:02/12/25 13:32 ID:FJ8MzCLY
追悼?
トリビュート?
なんもやらんでいい
ジョーが生き返るわけじゃなし
森山とかその周辺の
カスどもが得意になって
ジョーの知り合い面されんの
反吐がでるんだよ
92名盤さん:02/12/25 14:34 ID:wjARWjhO

■Rock'n Rose@布袋寅泰Track.15■
858 :名無しのエリー :02/12/23 22:04 ID:XIP95x4Q
そんなことはどうでもいい。ジョーストラマーが死んだらしい・・・


859 :名無しのエリー :02/12/23 22:22 ID:vnisUOne
>>858
(゚听)シラネ

93名盤さん:02/12/25 14:43 ID:uA4Q7a3U
うそやろーーー!!!
94名盤さん:02/12/25 15:12 ID:8EBoSN40
今年のFRFでサイン貰って腕組んで写真まで撮ったのに…。
あぁ、朝霧行っとけば良かった。
ご冥福をお祈りします。
95レナード:02/12/25 15:39 ID:Uw4RsfMR
メリークリスマス、ジョー。
安らかに・・・。
96名盤さん:02/12/25 16:03 ID:WAiOpxA5
ジョニーサンダースが氏んだときにすべて終わったかと...
97名盤さん:02/12/25 16:31 ID:op9fJFIT
ジョー!!
立つんだ!ジョー!!!



98名盤さん:02/12/25 16:48 ID:90xqpr43
though I will disappear
to join the street parade
disappear and fade
into the street parade

涙がとまりません
99名盤さん:02/12/25 16:48 ID:rzEP+WGz
ストラマーズのヴォーカル公式コメント


前略、イワタです。
もう皆、同じ思いでいることと思います。
本当に「悲しいクリスマス」になってしまった。
僕自身も気持ちの整理がつかずに、今こうしてペンをとるまで
何から言葉にしていいのかわからないほどでした。
 電話ラッシュの中、ポール・シムノンに直接コンタクトを
とったという知人の話を聞くまで「悪い冗談はよせよ!」と
思いこんでいたほどでした。
ジョーは、犬の散歩から帰宅して、イスに座ったまま....
「Heart Attack−心臓発作」、それが本当のことらしい。
1年程前に会った時、ジョーから紹介された娘さん、奥さん。
今頃あの2人が世界で一番悲しいクリスマスを過ごしているのかもしれません。
やはり、あまりに突然すぎて、何を話していいのか今も混乱しています。
ただ「THE STRUMMERS」−このバンドネームに恥じないようにありたい。
そして強く貫きたい。
この名をかかげている自分たちを冷静にわかっているつもりです。
今は、今後の活動で証明していくんだと、ただそれだけを
強く思っています。
そして年末3本のライブ、「THE STRUMMERS」として、誇りをもって立ちます。
誰もが「ONE LIFE」だから....
そこで会いましょう。
  2002.12.24 夜
    IWATA
100名盤さん:02/12/25 16:51 ID:KKuZsR52
Yes it's number one,the radio said
Groovy times have come to pass!
101名盤さん:02/12/25 16:52 ID:w+E5XUGy
白い暴動聴いた
ふーんって感じだな
102名無し:02/12/25 17:20 ID:CktBumCt
>>99 そうなんだよね。ついこの間も日本に来てたこともあり余計に「何で?」て思った。イワタ氏のコメント、泣ける(;´π⊂)゚゚。
103名盤さん:02/12/25 17:32 ID:KL3bOmUa
全然リアルタイムじゃないし、アルバムは揃えてるけど熱狂的ファンとは行かないけど・・
やっぱり新聞見たときはショックだった・・・
ご冥福を祈ります・・
104俺isロック:02/12/25 17:34 ID:J4Mg6GHC
ジョーストラマー・・おれの青春でした。
ご冥福をお祈りいたします
105名盤さん:02/12/25 18:00 ID:0SA70ybB
ジョーが死んだショックと悲しみで体調がおかしい。
激鬱だけではなく、胃も痛む。
106名盤さん:02/12/25 18:05 ID:YFHkTndm
ビリー・ブラッグの追悼文もすごくいい
クラッシュ時代に、たむろってるキッズをこっそり会場に入れてあげたり
きさくにビールをおごってあげたりしてたらしい
ttp://news.bbc.co.uk/2/hi/entertainment/2602083.stm

締めくくりがジョーのアティテュードを良くあらわしてる
やっぱりジョーは最後まで本物だった
One of the hardest things to do in rock'n'roll is walk it like you talk it.
Joe Strummer epitomised that ideal and I will miss him greatly.
107名盤さん:02/12/25 18:09 ID:0SA70ybB
遺族からのコメント

痛ましい時期なので、そっとしておいてほしい。
花束を贈るかわりに、そのお金を南アのネルソン・マンデラSOSへの
募金にあててほしい。
これは2月にU2のボノ、ユーリズミクスのデイブ・スチュアートと
ジョーのコラボレーションで、南アのロッベン島で行われるコンサート
(南アのアパルトヘイトとエイズ・キャンペーン支持のための運動)
のためです。
108名盤さん:02/12/25 18:16 ID:0SA70ybB
>>106
ロックの中で最も難しいことの一つは、それを語ることと同じように
実現すること、というわけだね。

109(-_-) :02/12/25 18:17 ID:bDfkz1dV
1<マジですか!うあああ
110名盤さん:02/12/25 19:06 ID:IiwKX317
まずはソースだせや
111名盤さん:02/12/25 19:34 ID:+DEUoLYN
サンディニスタ、コンバットロック。
80年代に、この2枚が有った。

112名盤さん:02/12/25 19:45 ID:I5UzqXK6
一通りスレ読んだけど、ロンドンコーリング支持者が
多いのが時代の流れを感じる。もちろん傑作だとは思うよ。
でも、

やっぱ1stだろ。
113名盤さん:02/12/25 19:47 ID:adleDlxT
加護ちゃん、パンツ見えそう
114名盤さん:02/12/25 19:49 ID:GBenA5SC
正直もうおまえらのレスが痛くて見てられないです
115名盤さん:02/12/25 19:50 ID:adleDlxT
じゃあ、みるな
116名盤さん:02/12/25 20:21 ID:Ls/JWUe6
>>112
むろん1stも、数えきれないくらい聴き狂ったが。
117yoshi:02/12/25 20:23 ID:1GLlO4ox

衝動を純粋にビートに刻んだ彼の音楽は、15歳のころの俺を打ち抜いた。
118俺isロック:02/12/25 20:26 ID:J4Mg6GHC
衝動を純粋にビート?
わけわかんね
119名盤さん:02/12/25 20:29 ID:rMQ6Kp3o
言葉遊びはだめでしょ
120名盤さん:02/12/25 20:29 ID:Ls/JWUe6
何か、追悼の集まりはやるつもり。
ライブなんか企画しないし、
ジョーを神様のように持ちあげるつもりもない。
本当にジョーが好きだった連中と祈りの会でもやりたい気分。
121名盤さん:02/12/25 21:08 ID:X1PDiKPa
ageru-zo
122名盤さん:02/12/25 22:08 ID:zwSamMSH
さてと・・・、今日も飲むか・・・
123名晩餐:02/12/25 22:16 ID:fno8ucbF
ソースがレコードしかなくって、プレーヤーの針が折れてたから、
CD買ってきました。
やっぱ、2ndはいいねぇ・・
もっとCLASH以外のライブにも行っとけば良かった・・
124名盤さん:02/12/25 23:15 ID:GeTjUYIt
>>123
『Give Em Enough Rope』派の人を初めてハケーン
漏れも2nd派です。一枚目と三枚目の影に隠れちゃってるけど
今でも聴くと凶暴な気分にさせてくれる名盤だと思う。
125名盤さん:02/12/25 23:22 ID:pT9AhoNz
俺、あーはやく再結成しないかなーってワクワクしてたんだよ…
リアルタイムで見ることができなかったから。

なんかメルヘンチックな考えで臭いけど、神様がわざと再結成させないようにしたんかなーとか思う…
126125:02/12/25 23:24 ID:pT9AhoNz
ID「あほ」だって、俺…
127名盤さん:02/12/25 23:37 ID:rpr6++ei
>>123、124
漏れも2nd好きでつ。Give〜派ハケーンしてなんか嬉しい。
今日は2nd聴きながら飲むとするか・・・
128 :02/12/25 23:44 ID:JvgnFC/m
椅子に座ったまま心臓発作で・・・ってことは急性心筋梗塞かな。
129名盤さん:02/12/25 23:46 ID:78FyrExu
なんかANDREW W.Kとクラッシュって音楽的に似てるな
もちろんアンドリューがフォロワーだけど
130名盤さん:02/12/25 23:54 ID:Pnk2bIb8
朝になんかオカンと話しつつ新聞眺めてたら記事見つけた。
まさに言葉を失ったよ。
白い暴動を大音量でかけつつ、合掌・・・。
131丹下ジム ◆YGadoREdGY :02/12/25 23:54 ID:Pnk2bIb8
あれ、なんか名前が消えてました。
132名盤さん:02/12/26 00:04 ID:vqQy0ODo
みんな、メスカレロス聴いてないの?
13310番街のスローター:02/12/26 00:33 ID:jKFbytf2
ところでトッパーヒードンってどうしてるんだろう!?
しんだって情報はないしヤク中って話でまさかジョーが先に逝くとは…
134名盤さん:02/12/26 00:55 ID:jc+E4TtF
トッパーどうしてるか?知らないんだよね。
ミッちゃんはサイトもあるし、いいけど。
135名盤さん:02/12/26 01:14 ID:XVnysjw5
検死の結果がMTVのサイトにでてた。
http://www.mtv.com/news/articles/1459290/20021224/strummer_joe.jhtml?headlines=true

An autopsy conducted Tuesday on the body of Joe Strummer determined that the
Clash singer/guitarist died of sudden cardiac arrest.
火曜日にジョー・ストラマーの遺体に対して執り行われた検死の結果、Clashのシンガー兼
ギタリストの死因は、突発的な心不全であることが判明した。

Somerset, England, coroner Michael Rose, who conducted the exam, said the
50-year-old punk icon's death was not drug related.
検死を行なったイギリスはソマーセットの検死官、Michael Roseは、50歳のパンク・
アイコンの死はドラッグと無関係であるとした。

クスリとは関係なくマジで突然逝ってしまったみたいです。
136げりP ◆/afZ/U7B9U :02/12/26 01:20 ID:aF8WgPik
亀レス



>843 :名盤さん :02/12/24 17:34 ID:H7ZKEn+R
>げりP ◆/afZ/U7B9Uよお前に忠告
>お前は絶対潰〜〜す!!!!!!!!!!
こんな珍走で良ければどうぞご自由に。
ここ最近携帯板を見る事のが多いので
あんまり「こっち」来ませんので、別に痛くも痒くもありません。
もちろん、「逃げた」と解釈して下さっても結構です。



137名盤さん:02/12/26 01:23 ID:QxLBygh8
今シナロケのオフィでさりげなく

R.I.P. JOE STRUMMER 1952-2002 A Great British Rocker

とあったので唖然。
思えばコンバットロックの頃からリアルタイムだった・・・。
最近はマッタリとした音楽やってるなぁ、
という印象だった。
138こなろう:02/12/26 01:25 ID:jKFbytf2
>>135 マジで救いはドラッグ無関係のみ…
139名盤さん:02/12/26 01:26 ID:urIQCLVB
うおおおおおおおお、今知ったぞ。
rock the casbahが一番好きでした。。
さらば、Joe......
140名盤さん:02/12/26 01:30 ID:+cKQUgl0
昨日のハイロウズのliveでヒロトが「十四才」で、

「あの日の僕のレコードプレイヤーは
 少しだけ威張ってこういったんだ
ロンドンイズバーニング!ロンドンイズバーニーーング!!」


141名盤さん:02/12/26 02:39 ID:xbzZUmoA
ジョーは「パンクのカリスマ」なんかじゃなくて
この三年間も毎年来日してライヴやってた現役ロッカーだったんだよ!

来日を見逃したヤシラは、これを見て猛烈に後悔汁!
ttp://smash-jpn.com/mag/tour/joe.html
142名無しのエリー:02/12/26 03:10 ID:KcVoglUc
「が、楽屋にジョーストラマーがいました。十分です。」by ヒロト
143名盤さん:02/12/26 03:18 ID:nIoi0U69
今日友達のバンドを観に行ったら
ライブハウスのSEでクラッシュがずっとかかってた。
ちょっと泣きそうになった。
144名盤さん:02/12/26 03:36 ID:6hRPC8xg
やっぱりジョーが倒れてるのを発見した人は
「立てー、立つんだ!ジョー!!」と言ったのかな?(w
145名盤さん:02/12/26 03:40 ID:szotU6pB
>>144
煽りは放置
146名盤さん:02/12/26 04:12 ID:jl6guaux
ジョークの理解できないヤシは放置
147名盤さん:02/12/26 04:17 ID:szotU6pB
>>146
煽りは放置
148名盤さん:02/12/26 04:27 ID:HIscYvsR
クラッシュ(ジョー・ストラマー)の影響を受けたミュージシャンって
数え切れないくらいいるだろうね。ミッシェルガンエレファントやハイロウズも
そうだろうし、グリーンデイやランシド、レイジに、レッチリ、ストーンローゼズ、
コーン、パブリックエネミー、ってこれくらいしか今は思い出せないけど、
とにかくいらんな人に影響を与えたと思う。
149名盤さん:02/12/26 04:27 ID:CQqLq0rd
ジョーのファン・・・
馬鹿だらけで
ジョーがかわいそう
150名盤さん:02/12/26 04:30 ID:9H0ag9Kf
ロッキング・オン編集部日記 より
12月25日(水)晴れ
ジョー・ストラマーが亡くなった。享年50才。
死因は心臓発作ということだが、ほんのつい最近、日本に来て元気な姿を
見せてくれたばかりなので信じられない思いだ。
ジョー・ストラマーがこんなに若く死ぬなんて思ったこともなかった。
全世界の、日本全国のパンクス、ストラマーのファン、彼の人柄を知る
友人達、そして誰よりも彼の家族の悲しみを考えるとやりきれない。
僕はジョン・ライドンには2回インタヴューしたが、
ジョー・ストラマーにインタヴューした事が一度もない。
会ったのは97年のフジロックで、何気なくお茶を飲んでいる時に
気さくに話しかけてくれたのが印象的だった。
中学生の時に聴き狂っていた、あのジョー・ストラマーの声だという実感を
持てないまま、吹き荒れている嵐のことを二人で心配したりしていた。
不思議と、少しも緊張しなかった。優しい人だった。
僕はセックス・ピストルズの毒に心酔していて、クラッシュの戦いには
少し暑苦しさを感じてダサいと思っていた。それは今になってもあまり
変ることはなく、だから僕はいつまで経っても100%前向きで建設的に
世の中やロックに向き合うことができずに、どこかシニカルなところが
ある。ストラマーやボノの不屈の精神を見ていると思わずうつむいて
しまう。そして、こんなにも行き詰まった世の中においてはそれが
敗北以前の未熟な精神であることは痛いほど分かっている。
しかし、ここまで来たなら、その未熟な精神性でどこまで行けるのか
やってやろうというぐらいの強さは身に付けた。
だからこそジョー・ストラマーにはこれから、学びたいことがたくさん
あった。恐れずに、かっこ悪くてかっこよく戦い続けることを学びたかった。
そうでなければ、2003年に「ロックの殿堂」入りを果たして再結成する
クラッシュを見て「ダサいぞ」と言ってやりたかった。
ご冥福をお祈りします。(山崎洋一郎)
ttp://www.rock-net.co.jp/rockinon/diary/index.html
151名盤さん:02/12/26 04:34 ID:9H0ag9Kf
ジョーのサイトの弔辞を読んでいると、
「僕(私)の人生に正しい道を示してくれたクラッシュ」という意味の
書きこみがよく目に付く。
それも、スペイン名だったり、ドイツやギリシャからだったり。
同じなんだな。あっと、煽りは放置だからね。
152CLASH CITY ROCKERS:02/12/26 04:48 ID:BU0KZAe5
死ぬんじゃねえよばかやろう
死ぬには遅すぎんだよ
死ぬつもりなんてなかっただろう
ご冥福なんて祈れるかってんだ

ありがとうよ
ちくしょう
153名盤さん:02/12/26 05:00 ID:lJXYMSev
ジョーの珍しい写真が色々載っているページを見つけました。
Joeと奥さんのLucindaの写真
http://www.bobgruen.com/potda/0402/JoeStrummer/JoeStrummer.html

Lucindaはジョーが'95年に再婚した二人目の奥さんなんですね。
どうりで知らない内に義理の娘がいると思った。
154名盤さん:02/12/26 05:06 ID:jl6guaux
とりあえず、痩せよう。
155名盤さん:02/12/26 05:10 ID:szotU6pB
政治が別世界の出来事のようなこの国では
ああいう政治的なバンドのリアリティは理解できないんじゃ
なかろうか。 U2とかRATMとか。
156名盤さん:02/12/26 05:20 ID:NQPsA0ya
なんだかんだでライドンは長生きしそうなわけだが(ゲラゲラ
157名盤さん:02/12/26 05:26 ID:NKiy7+Hn
>>153
珍しい写真を教えてくれてありがとう。
たしかに太りすぎてる&目に精気がない。。。
ミックは痩せてるが、頭が頭が(涙
なんだかんだでジムおじさんが一番変わらなく見える
158名盤さん:02/12/26 05:28 ID:szotU6pB
>>156
するだろうなー
100ぐらい行きそうだな
159名盤さん:02/12/26 05:28 ID:lJXYMSev
Joeと前の奥さんのGabyの写真
http://www.bobgruen.com/files/clash/r101.html

カッコイイ!!!
160名盤さん:02/12/26 05:32 ID:NKiy7+Hn
>>159
かーっこいい!けど、奥さんてどれ?
161名盤さん:02/12/26 05:34 ID:NKiy7+Hn
>>159
R102のミックかっこいい〜!!!!
162159:02/12/26 05:56 ID:lJXYMSev
>>160
奥さんは髪の毛しか写ってない。ジョーがキスしてる人!
>>153の写真でジョーは俳優のスティーヴ・ブシェーミとも写ってるよ。

163名盤さん:02/12/26 05:58 ID:qJhSDTHy
クラッシュのころ、ケイト・ブッシュっと噂があったってホント?
164名盤さん:02/12/26 06:11 ID:NKiy7+Hn
個人的には、来日時〜この頃↓のジョーのルックスが一番好き。

http://www.titmuss.abelgratis.co.uk/gallery-78.html

ケイト・ブッシュとの噂は知らない。
スリッツのメンバーと一時つきあってたんだよ。
165名盤さん:02/12/26 06:12 ID:YCWweHTB
>>162
ホントだ!ジム・ジャームッシュとの写真もあるね。初めて見た!サンクス。
166名盤さん:02/12/26 06:13 ID:NKiy7+Hn
>>162
金髪で色っぽそうな人だね。
前の奥さんが黒人っていう噂は?
167名盤さん:02/12/26 06:27 ID:NKiy7+Hn
若き日の「歯っ欠けジョー」の笑顔に会いたい人はこちら↓

ttp://www.theonlywebsitethatmatters.com/monthpic.html
168名盤さん:02/12/26 07:47 ID:szotU6pB
高校のときにロンドンコーリング聴いたときは
あんまりぴんとこなかったんだよね
パンクだからもっと暴走気味の音楽だと思ってたし

もちょっとしてからだんだんとよさが分かりました、とさ
169名盤さん:02/12/26 10:10 ID:lJXYMSev
>>164
うん。SlitsとRaincoatsのドラマーだったPalmoliveとジョーは大昔同棲していた。
Palmoliveの写真
http://www.nstop.com/paloma/images/pthen2.gif
http://www.nstop.com/paloma/images/pberet.gif
170名盤さん:02/12/26 10:21 ID:lJXYMSev
直リンクでは駄目だったようなので、もう一度。
Palmoliveの写真
ttp://www.nstop.com/paloma/images/pthen2.gif
ttp://www.nstop.com/paloma/images/pberet.gif
171名盤さん:02/12/26 10:26 ID:KOEvvA+q
かわいいな
172名盤さん:02/12/26 10:38 ID:TnIQAuu2
ドラーブ! 新型キャデラック! サンクス!ストラマー!
173名盤さん:02/12/26 11:01 ID:KOEvvA+q
「レボリューション・ロック」聴いていたら改めて泣けてきた。
そういやこの曲、オザケンがラジオで「本当に完璧な曲」って言ってたなぁ。
174S.O.:02/12/26 11:24 ID:uVY/tKLZ
オリジナルはジャッキー・エドワーズだな。レゲエの。
175名盤さん:02/12/26 12:10 ID:25AqbTVe
涙が出すぎて顔がむくんでる。
176名盤さん:02/12/26 13:08 ID:KRZCYQfo
ジョーへの弔辞の中から抜粋。

You are an amazing educator, a high prophet, and a guitar hero.
This world will miss you.

Joe will never die, he lives in our mind, in our hope.
he is a guide for all the young punks.
gianluca, la spezia, italy.

we will all miss you, joe-god-the man who made my life a good one
from JOHN SQUIRE (ex stone rose)

London's crying !

There are people who can change history by music.
joe was for me a real "guide". "Bien ・toi" Antoine (France).
177名盤さん:02/12/26 13:14 ID:KRZCYQfo
>>169
thankks.なつかしい。。。
178名盤さん:02/12/26 13:16 ID:nYHq1WRM
クラッシュ、そんなにいいとは思わないんだけど
179名盤さん:02/12/26 13:34 ID:E/olFZcI
>>175
私は悲しみのあまりチョコレートケーキをヤケ食いしました。
(酒が飲めないTT)
180名盤さん:02/12/26 15:38 ID:XcVdPC/p
>>150
「われながらウィットに富んだ上手い文章だ。
こんなイカシタ文章を書く俺ってかっこいいぜ!ψ(`∇´)」
by山崎

P.S.「ロッキング恩は、日本でただ一つのまともなロック雑誌だ。
なんて言うか、存在そのものがロックバンドって感じ?
いや、存在そのものがパンクなんだよな。
ロックの批評をするだけじゃないんだぜ。俺たちの熱いジャーナリズムの
力でアーティスト達を育てているんだぜ。日本のロックを一流にするのは
俺たちだぜ。
ジョーストラマーもいいけど、俺たちも硬派のパンクだってことを忘れんなよ。」
181名盤さん:02/12/26 16:07 ID:airk+C3F
立て立つんだジョー!
182名盤さん:02/12/26 17:04 ID:1EsMgg8s
やべっ・・・・
まじで泣きそう・・・
183名盤さん:02/12/26 18:02 ID:HDtIXn9I
初七日も四十九日もやろうや!
184名盤さん:02/12/26 22:57 ID:Cv9BtjLE
初七日はいつだ…日本時間で。29日?30日?
185名盤さん:02/12/26 23:21 ID:OkKrd/QE
ご冥福をお祈りします。
今日は「動乱」聴いて寝ます…。
マジで悲しい。
186名盤さん:02/12/26 23:27 ID:sLvqK9DO
ミックジョーンズ、周富徳かとオモタ・・・
187名盤さん:02/12/26 23:31 ID:Cv9BtjLE
>>186
似てます。
188FD ◆FkhxbMG4Ko :02/12/26 23:42 ID:yvVSvjxn
遅ればせながら、合掌。
ミックとジョーは俺の消防時代のアイドル。
友人宅で訃報を知った時は、不覚にも泣いてしまった。
あんなに元気そうだったのに。
189 :02/12/27 00:00 ID:dpjrQbi5
ジョーの死後、とても聴く気にはなれんかったが、
今日やっと2nd聴いた。

俺はカミさんもガキもいるオサーンだ。
悟れられないよう、声を殺し、布団をかぶって泣いた。

ジョーのクソッタレ!
淋しいじゃねぇか…
190FD ◆FkhxbMG4Ko :02/12/27 00:19 ID:JFy6xA+Q
>>189
あれから、俺はClash何も聴く気になれません。
今、手許にサンディニスタとCRしかないんですが、
やっぱ、ガキの頃に聴き狂った1stが聴きたいです。
でも、今聴いたら号泣しちゃいそうで恐い。
191名盤さん:02/12/27 01:23 ID:OgZz4FxP
>>190
同じ気持ちです。
というか、すでに何度も号泣してます。
もっと早く入院させて酒をやめさせておけば。。とか
考えてもしょうもないことを考えたり。
ばかジョー!太り過ぎと高血圧と酒かよ。
クソおやじ。ばかオヤジ(号泣
192Protex Blue:02/12/27 01:51 ID:VP991js9
最初のスレッドの最後のほうにあったこの書き込み…

 993 名盤さん

 the call up聞いている
 暑苦しいこと歌っている。
 当時のオレはそれを・・・
 もう今のオレはそれに対して・・・涙涙涙涙
 オサーンニナッタンダヨ~~
 もう戻らない、オワッタ
 オレは子供の枕元にプレゼント置いているオレ
 さよならジョー
 オアワッチマッッタ
 ホントニ
 タダ涙   

もう涙が涸れるくらい泣いたのに、これを読むと
また泣いてしまう。 たぶん同世代。 わかるぜ。
でも、終ったなんて思わないでほしい。
もう生意気な悪ガキ気どってたあの頃には戻れない。
それでも、ジョーの死をそんなに泣けるあんたは
自分を誇る権利があると私は想う。

あんたと死ぬほど飲んでおもいっきり泣きたいな。糞!
193名盤さん:02/12/27 04:18 ID:JuxV0j8y
理不尽な現実に目を背け、世間を渡ってきた自分。ジョーに会わす顔がない。
堂々としてジョーに会う機会は永遠に失われてしまった。
194名盤さん:02/12/27 08:03 ID:xRuYu1XE
昨夜は(Joeの真似をして?)ビール飲んで寝てしまった(飲めないんだが)。
やたらに大きなカラスの鳴き声で目が覚めた。

>>193 そんなふうに考えなくてもいいんじゃないかな。
Joeもだらしないところやカッコ悪いところがいっぱいあったし、
だらしなくてカッコ悪いオヤジのまま死んだ。
いつまでも青年の一本気や、英雄的態度で齢を重ねられないのは、
Joeが一番よくわかっていたと思う。
195名盤さん:02/12/27 11:00 ID:NVXhq7rt
誰か追悼スレ削除依頼したのか?
196名盤さん:02/12/27 11:14 ID:+0BkwPoq
DEATH OR GLORY
197名盤さん:02/12/27 11:18 ID:l34lG40d
おまいらアフォかJOEが死ぬわけねぇだろ
198名盤さん:02/12/27 12:31 ID:8/lZKvb0
>>195
このスレのことなら、削除依頼なんてとんでもない。
199名盤さん:02/12/27 12:39 ID:H/D/k7sS
俺もかみさんもガキももいるおっさんだけど
クラッシュ以外のバンドは聞く気になれない。
曲聴いて涙ぐんで、酒飲みながら泣いて
ここに来て号泣。

かみさんは俺が大好きなこと知ってるから泣いてても
しらん顔しててくれる。
酒がなくなるとだまって持ってきてくれてるし。
200名盤さん:02/12/27 12:48 ID:6PdCeyIl
気持ちはわかるが、いつまでも泣いていても始まらない。

こんなときこそオレたちは、ジョーの歌を聴いて前を向く。
201コピー忍者:02/12/27 12:51 ID:lrcp8QMQ
>>195
このスレのことなら、削除依頼なんてとんでもない。


202:02/12/27 13:51 ID:YQUMmoSq
>>195
このスレではなく、重複スレの方に削除依頼を出しますた。
203名盤さん:02/12/27 15:45 ID:1CXq8zXG
さっき知って来ますた。
IRA支持などの政治的プロパガンダはともかく、
レゲエつーかダブを教えてくれたバンドっす。
最初焦って芸能音楽速報板逝ってみたら「高橋愛のまんこは絶対臭くないと思う」
つースレッドがトップでした。ゆとり教育の弊害がここにも。

204名盤さん:02/12/27 16:05 ID:hhZJDZ8v
俺は80年生まれなので少々世代が違うわけですが、
丁度パンクに興味を持っていてこの間ロンドンコーリング
と白い暴動をレンタルしてきました。
ジョーストラマー氏死去の訃報が流れたのはその翌日のことでした。
とても悲しくなりました。
205名盤さん:02/12/27 16:27 ID:rTpjz0Xp
そういえば、この訃報でジョー・ストラマーが50歳だったことを知った。
おれの親父と同い年だったのか…
206PUNKER ◆l.iYC4I0z6 :02/12/27 16:36 ID:bA9B/iPT
ジョー・ストラマーの死を知った12月23日から毎日クラッシュ
ばっか聴いてる。ジョーは最高にカッコ悪くて最高にカッコイイ男
だったと思うしパンクなロックンローラーだったと思う。
207名盤さん:02/12/27 16:41 ID:4dxmwlo/
>203
>最初焦って芸能音楽速報板逝ってみたら「高橋愛のまんこは絶対臭くないと思う」
>つースレッドがトップでした。ゆとり教育の弊害がここにも。

いやあなた真面目すぎです、、、ゆとり教育とは関係ないと思ふ。
208名盤さん:02/12/27 21:49 ID:GQH6NRbl
>203
ここでも何回も触れられていますけど、
クラッシュからレゲエ・ダブにはまった人ってすごく多いでしょうね。

俺も「ハマースミス」聴いて、デルロイ・ウィルソンとケン・ブース聴き始めたんだよなぁ。
http://www5.ocn.ne.jp/~kanebon/lyrictransclash.htm#whiteman
209ストラマキャスター:02/12/27 22:26 ID:7xppEeG9
今回の事をきっかけにクラッシュのアルバム、ビデオを聞きなおしてみようと棚を漁ってたら、
1982年2月1日の中野サンプラザのブートビデオが出てきたよ、ジョーが団結、トッパーが
神風って書いてあるハチマキしてる。CHARLIE DO'NT SURFが凄く胸にしみる、何かこれ
ブートなのにご丁寧に日本語で字幕スーパーとか出てジョーのMCも全部訳してくれてる。
っていうかこれ見に行った人いるのかな? ブート恐るべしだな、、
210名盤さん:02/12/27 23:04 ID:OpPDikeE
>>209
それってTVで放送されたやつ?
ビデオなんてなかったからラジカセで音だけ
録音したような気がする
これでまたブート盤とか出まわるんだろうナー
見たいけど便乗して儲ける奴がいるかと思うとナー
211名盤さん:02/12/27 23:46 ID:Riosg5mg
みんなよく死後直ぐに
聴けるよな

普段ヨポード聴いてなかったんだな
212名盤さん:02/12/27 23:52 ID:rTpjz0Xp
>>211
人それぞれだろ。
なんか俺だけが真のファンって言ってるみたいだよ。
213Tommy Gun:02/12/27 23:59 ID:7oHhhLJx
<210
たぶんそれはNHKの「ヤングミュージックショウ」で放送されたやつ。
ブートではかなり出ているyo
214名盤さん:02/12/28 00:06 ID:IptoNVDH
このスレでカット・ザ・クラップ好きなやついる?
215FD ◆FkhxbMG4Ko :02/12/28 00:20 ID:Vz/m/2sm
勇気を出して、今サンディニスタ聴いてる。
悲しい気分はあるけど平気。たまに聴いてたから。
でも、「白い暴動」聴いたら多分、泣いちゃうだろうな。
216名盤さん:02/12/28 01:16 ID:SHO0nRLh
>>212
オマエガナー
217Protex Blue:02/12/28 01:27 ID:1/zlX288
日本にレゲエが(一応)根づく事になった最大のキッカケは THE
CLASHだったなんて、今の子たちには想像もつかないんだろうねェ…

大きなレコード屋さんでも、民族音楽コーナーの隅っこに20枚くらい
しかなかったのだ。 The Harder They Comeのサントラ盤買ったのが
最初だったなぁ。 あの当時には最高度に激しかったPUNKと、この
おだやかで綺麗な音楽Reggaeと何の関係があるのか理解できなかった
けど、曲の良さに感激して、他にもいろいろ探したものだった。

説教ばかりの母(今ではすっかり白髪のおばあちゃん:泣)にわざと
逆らって、西新宿の輸入レコード屋街をウロウロしてた中学生。
心配してついてきた競馬好きの叔父さんが「そんなに欲しいんなら、
一枚だけ買ってあげるよ」とお金出してくれたBurning Spear のLP 
今でも大切にもってます。

吉祥寺 Natty Dread のお姉さんたち どうしているのだろ?
元気でいてくれると、ぼくはうれしいです。

以上、年寄りの泣き言だ。 ゴメンネ
それにしても不思議だな、こんな時に聴いてもCLASHの音は私を優しく
元気づけてくれる。 途轍もない喪失。 おそらく宇宙規模。 
218CLASH CITY ROCKERS:02/12/28 05:36 ID:WYT6xwhe
なんでこんな悔しいんだろうな
最近クラッシュなんて家で聴くこともなかったし、
他のミュージシャンの死には慣れっこなのに。

くっそ。かっこよすぎる。
死ぬには遅すぎたんだら、もう少し生きてほしかった
219名盤さん:02/12/28 05:57 ID:HhEZGeQ6
クラッシュ聴きすぎて悲しくなりすぎたので
モーニング娘。聴いてますわ。
220名盤さん:02/12/28 06:19 ID:gqLJb2Rb
たてー立つんだジョー!!!!
221名盤さん:02/12/28 07:23 ID:E2MUig5I
朝霧行っといてよかった 
222俺 ◆SGA7bLSsMA :02/12/28 08:23 ID:zIJ6cqQ1
part2はいらん。こんなスレたてるならジミヘンのスレたてろ
223Pearl Harbor☆:02/12/28 08:48 ID:r7ROf0Sy
>吉祥寺 Natty Dread って、マイナーっていうライブスタジオと
同じビルにあった店だろうか?(それなら何度か行った)

パンクのスタートは1976〜1977年と言われているけれど、77年にはまだ、
パンクムーブメントは日本ではそれほど紹介されてなかったはず。
たしか1977年の年末に(私は中学1年)大貫憲章のラジオでパンク特集が
組まれて、初めて色々なバンドの曲を聴いた。
雑誌情報が増えていったのは78年の中頃〜79年にかけてだったと思う。
79年には、何もかも投げ捨ててパンクの中心地ロンドンへ飛んで行けたら
どんなにいいだろうと思っていた。「紺色の制服を着せられたダサい日本の
女子中学生」である自分の立場を、たまんなく憎んでた気がする。
その頃、NHKで「反逆する若者たち」というようなドキュメンタリーが
あって、イギリスやドイツのパンクス達と一緒に、日本のタケノコ族が
映し出されたっけ。タケノコはバカの象徴みたいなもんだと思ってたから、
ますます「日本の若者」であることが情けなくなったような気がする。
特に「ロジックの欠如」が嫌だった。
ヨーロッパのパンク少年少女達は、言うことはなかなか理路整然として
生意気で、カッコよかったからね♪
私はそのとき、自分は「パンクス」に帰属したいと思った。
224Pearl Harbor☆:02/12/28 09:29 ID:r7ROf0Sy
だから、「地球の裏側へ ロンドン・コーリング」
「食器棚から出て来い 少年少女たち」というジョーの歌は、
真摯に私の胸を直撃した。そういうふうに感じた子供たちは、
世界中に沢山いたんだよ。

数年前、ドイツへ行って、ロック・ファンの若者たちと話をしたとき、
私は彼らの中に昔の自分と同じものを見た。
「なんで世の中にはこんなにスジの通らないことが多いんだ」
「体制は腐ってる」「なぜ誰も変えようとしないんだ」
「何かをしなきゃいけないのはわかってる。だが俺たちは無力だ」
怒れる若者たちは、20年前のパンクスと同じことを、
25年前のジョーと同じことを、やっぱり怒っていた。
私には彼らの気持ちが手に取るようにわかったけれど、
話を(ドイツ語の通訳つきで)聞いてから、言った。
「現代のヨーロッパに生まれたということだけでも、
あなたたちはラッキーなのよ。それを自覚しなさい」
彼らは一瞬びっくりしたような顔をして、それから素直にうなずいた。
なんだか、可愛くなるほど素直だった。
もっと言ってあげたいことはあったように思うけれど、
彼らが納得してしまったので、その話はそれで終わりになった。
「いい仕事をしなさい」でも良かったし、
「世の中を変えるために何かできることを探しなさい」でも良かったのかも
知れない。でもこの齢になれば、世の中を変えるなんていうセリフは
出ない。それは自分の無力を認めたということだけじゃなくて、
世の中の見方そのものが若い時とは変わってくるからだ。
ジョーが死んでたまらなく悲しいけれど、
私は「さあ、これからは頑張って仕事をしよう」とも思った。
他にできることはあんまり無いから。
225Pearl Harbor☆:02/12/28 12:13 ID:HFW4Vemv
なんか最後の方で元気のいいことを書いちゃったが、
今になってたまんなく胸が痛くなってきた。
友達が死んだときと同じか、それ以上につらい。
226名盤さん:02/12/28 13:45 ID:WlryR2M8
>>217
>吉祥寺 Natty Dread のお姉さんたち どうしているのだろ?

懐かしい名前に思わず反応!高校生の頃よく通ったよ。
初めて行ったときはまだオープン前(内装工事中)だったけど、
気軽に店内のレコードとか見せてくれてコーヒーまで出してくれたw
227名盤さん:02/12/28 15:28 ID:uaHowBY7
>>225
キモイよ、オバチャン。
228名盤さん:02/12/28 16:36 ID:dPaAyOlT
>>227
あんたもすぐトシを食うんだよw
229名盤さん:02/12/28 16:55 ID:9oRZ3OUg
a voice that called'
satand till we fall
wa stand till all the boys fall

例え勝ち目のない戦いでも
奴等がすべて倒れるまで
僕らは立って戦う

そうだよねっ、ジョー!
230名盤さん:02/12/28 18:30 ID:+BvhgbKh
227
じゃりカスが
2ちゃんなんかしてないでかあちゃんの手伝いでもしろ
231名盤さん:02/12/28 21:03 ID:FEZLaQWw
つーかさ〜、日本ってMemorialのなんかないんかーい!NYとか聞いてるとウラ
ヤまつぃぃわ!さみしいなぁ。
1人でローソクでも灯すよ。。。
232名盤さん:02/12/28 22:25 ID:4GaO8fCc
>>233-235
一行一行にいちいちすべて禿同

>>227
おとなしく帰りなさい

>>231
こっからは蛇足だけど、今メロコアだとかスカコアとかとか
やってる人でなんかやろうとしなかったらもうほんとにお前ら
逝ってよしだな。
233S.O.:02/12/28 22:43 ID:6M5ote49
>>208 >>217
漏れもパンクとレゲエの接点みたいなの知って、レゲエにのめったんです。
レボリューションとかレベルとかルードが共通のキーワードで。あぁカッコイイじゃんって。
イギリスはジャマイカ移民が多いし、ジャマイカは英国領だったからラスタとパンクスの共闘はわかるんだけど
レゲエとパンクのレーベルROIR(とそこからリリースしてたテロリストとか)やバッド・ブレインズの存在で
アメリカでもレゲエとパンクが密接な関係なのが少し不思議だった。英パンクからの影響でしょうか?
そういや日本でもガスタンクのベースだったかがダブのアルバム作ったり、
じゃがたらもレゲエ曲やってた。都市生活者の夜なんてミュートビートみたい。

なんかスレ違いっぽいですが、スマソ。
234名盤さん:02/12/28 22:50 ID:4GaO8fCc
そういえばジェリー・ダマーズは今どうしてるんだろう。。。
235FD ◆FkhxbMG4Ko :02/12/28 23:41 ID:a3tBOoMh
今日買ったよ、白い暴動。
まじ、泣けてきた。買わなきゃ良かった。
236名盤さん:02/12/29 01:02 ID:15rZSBZ+
今日知りました。
嘘だろ・・・・
237名盤さん:02/12/29 01:15 ID:PKAWjG2n
そういえば、リバティーンズスレは何処いった?落ちた?
238名盤さん:02/12/29 03:28 ID:ajya1dOC
イギリス、アメリカで追悼集会。日本は無いのか!
http://www.strummernews.com/memorials.html
239231:02/12/29 04:26 ID:I/ZADYqd
>238
じゃあ、ここで計画でも汁か
240名盤さん:02/12/29 08:40 ID:MFY1v70G
遅ればせながらの追加ニュース

ジョーが亡くなった家の場所はブルーム・フィールド(Broomfield)と
いうところ。

アヴァロン・サマセット英国警官ポール・ゲイニーは、12月24日(火)に
行われた検査により、明白な心不全でストラマーが死んだと伝えました。
「彼は12月22日午後4時45分に、妻によって発見されました。
彼女はエマージェンシーに電話をかけ、救急車を呼びました」

ttp://launch.yahoo.com/read/news.asp?contentID=211680
241名盤さん:02/12/29 08:41 ID:MFY1v70G
東京でも追悼集会をやりたし。
242名盤さん:02/12/29 09:21 ID:XtAR9fR9
>>241
禿同。親友だったSmashの日高大将あたりが音頭とってやれんかのォ・・・・
243名盤さん:02/12/29 09:31 ID:MFY1v70G
>>242
私は一ファンですが、これから企画してみます。小さな集まりでもいいと思う。
今夜ロフトでストラマーズ他の追悼ライブがあるらしいけど、
静かな追悼集会をやりたい。
244名盤さん:02/12/29 09:36 ID:+Z3/9AsT
ジョーの先月の写真が載ってる
Joe Strummer 1952-2002
http://www.bobgruen.com/potda/1202/strummer.html
245名盤さん:02/12/29 09:43 ID:MFY1v70G
>>244
Bobのサイトだね。
246名盤さん:02/12/29 09:53 ID:+Z3/9AsT
247名盤さん:02/12/29 09:58 ID:JgaOJ+4G
『食器棚の少年少女たち』
これは食器のように
整然と並べられた
管理された
ボーイズ&ガールズ
にそこから出て来い!と
言っているんだね。
(アフォなんで今気付きました)。
248名盤さん:02/12/29 10:07 ID:XtAR9fR9
(´・ω・`)
249名盤さん:02/12/29 10:20 ID:R5TNvgNy
ジョーの棺は、12月30日月曜日午後1時に、
ロンドン、ラドブローク・グローブ(Ladbroke Grove, West London)
を通る。(BBCラジオニュースによる)

www.bad.co.uk

250名盤さん:02/12/29 10:43 ID:rv+dMZG+
ストラマー・・・
死んだのか・・・
冥福を祈る(合掌
251名盤さん:02/12/29 12:54 ID:xxP2H0Vt
ジェイニージョーンズ聴いて小便漏らした。
252名盤さん:02/12/29 13:18 ID:PKAWjG2n
トミーガン聴いて糞漏らした。
253名盤さん:02/12/29 13:35 ID:ouc9wK90
今友達から電話が来て彼の死を知った。

自分はリアルタイムでパンクムーブメントを知らない世代で、
日本のインディブームの時に、後追いでパンクを知ったのだが、
初めて聞いたアルバム(つうかテープだったが)が「白い暴動」だった。

ピストルズでもダムドでもジャムでもなく
田舎の高校生だった自分にとっては
なぜかクラッシュが一番シンパシーを感じた

ジョーイ・ラモーンが死んだときもショックだったけど、
今回は、年上のおさなななじみが死んだみたいな気分だ。

落ちぶれてもえらい長生きしそうな気がしてたのに。
悼むよ。
254名盤さん:02/12/29 13:49 ID:qsXfSsTy
パンクのくくりで見ている人には悪いけど
クラッシュって情けないっていうか、そんなのの始祖だった気がするのだよ
俺はパンクとしてはピストルズとかダムドとかストラングラーズの方がかっこよくて好きで
クラッシュは、子供の時はたるい印象があったのだよ
でもサンディニスタあたりを聞いてから、なんか印象が変わってきて
結構リアルタイムで今でも良く聞いていた 逆に他のはあんまり聞かなくなった
なんか、演奏下手だしどうしようもないんだけどねー

世の中生きてると、いろいろだるくてばか臭い気分にさせられるものだが
そんな時、あのなんとも情けなく素っ裸な声やメロや演奏は薬になった
俺はこの道でストラマー以上の人を知らないので、非常に悲しい
これでマスシスあたりが死んだらほんとにいないですわ
なんか世の中殺伐としすぎて、いい人は生きられなくなっちゃったみたいだね
いい音を残してくれてありがとうと言いたいです
255名盤さん:02/12/29 14:02 ID:J6XLpmg5
もう金があっても
イギリスのジョーの弔いには間に合わないな
256Protex Blue:02/12/29 15:22 ID:tLFuCsYp
>254

ほんとにそうだね。
不器用で、愚直で、何かと批判されることも多かったけど、
ジョーは、(あんなに優れた言葉の使い手でもあったのに)
口先だけの論争で誰かをやりこめ追い詰めるようなマネを
けっしてしない男だった。

インタヴューとかで、たまに愚痴ってたけど(笑)

「クラッシュでガソリンを使い果たしたよ。 今の俺には
もう若者のリーダーにはなれない」なんて、正直に言って
しまうジョー・ストラマーが大好きだった。
257名盤さん:02/12/29 22:30 ID:mHtKXZfs
なぜ下がってるのか?
258名盤さん:02/12/30 02:09 ID:xMNgWaZu
まぁ、俺はクラッシュの音楽は糞だと思うが、彼等が活躍したあの時代の音楽は
本当に好きだし、クラッシュがその時代の一翼を担った偉大なバンドだということも知ってる。



合掌
259名盤さん:02/12/30 04:08 ID:8dTMi04s
おまいら!今日のジョーの弔いの準備はできましたか?
260名盤さん:02/12/30 04:15 ID:aynA73a2
もういい加減ジョーを静かに寝かしてやりたいので
削除以来だしていいでつか?すごく切なくなるし
261名盤さん:02/12/30 05:40 ID:mX8nvIBm
>>260
死んだときにしか死者について語られないもんだ
気にするな
262名盤さん:02/12/30 08:33 ID:ZGMYrjHK
飲み会の帰り、静かな暗い夜道でジェニージョーンズ聴いてたら涙にじんできた。
でも何曲も聴いてるうちに不思議と涙も乾いていった。
263俺 ◆SGA7bLSsMA :02/12/30 08:35 ID:wry7VLJy
いつまで追悼してんだオマエラ

馬鹿か?
264名盤さん:02/12/30 08:53 ID:KifcNvyw
http://www.strummernews.com/
Worldwide Moment of Silence for Joe Strummer - Monday,
December 30th at 2pm GMT (London time)
          ↑
   これ日本だと今夜の11時でいいの?
265名盤さん:02/12/30 08:54 ID:I2IURn7r
>>263
早くモッヅでも聴いて
糞して寝ろ
アフォ
266名盤さん:02/12/30 09:20 ID:KifcNvyw
Joe Strummer and The Mescaleros
St Ann's Warehouse, Brooklyn - NYC Apr 1-6 2002
http://punkcast.com/140/
267鬼心斬殺侍 ◆VlnuobcCbU :02/12/30 09:33 ID:9avnZMNp
     //
\(&&Ctl)/ †
ストラマーの死体画像きぼーん!
268名盤さん:02/12/30 09:40 ID:lR+bfc5J
>264
そうだす。しかし自分仕事中。。。
269名盤さん:02/12/30 12:15 ID:KVDOtSNW
クラッシュ解散後、食えなくてタクシーの運転手になろうかって考えたんだよね。
270名盤さん:02/12/30 12:45 ID:p/Lqyp9h
アヴァディーン!マンチェスター!パースシャー!…
ニューキャッスル!!
271名盤さん:02/12/30 14:28 ID:mpC4+I9P
今日のロンドン時間午後2時、Joe の埋葬まではこのスレあっても
いいじゃないか?ロンドンではお通夜パーティーもあるそうです。

http://fujirockers.org/top02/fromorg/20021229_news.shtml
272名盤さん:02/12/30 14:38 ID:fl1iEMHG
「かっこいいことはなんてかっこ悪いんだろう」と教えてくれたのは早川義夫。
「かっこ悪いことはなんてかっこいいんだろう」と教えてくれたのはジョー・ストラマー。

斜に構えるより、正面突破する方がよっぽどエネルギーが入るんだよな。
273名盤さん:02/12/30 14:54 ID:MXMm2fjP
結局どうでもいい人だったんですね。
274名盤さん:02/12/30 15:02 ID:6RahCEC2
>>273 殺す。
275名盤さん:02/12/30 15:29 ID:9fycZcg8
ライドンやウェラーが10代でデビューしたときに25歳ってのもなんか感慨深い。
276名盤さん:02/12/30 19:33 ID:3LPmK3nr
>(白人にも)暴動を!俺にも(俺の暴動を)!
>(白人にも)暴動を!俺達自身の暴動を!

暴動すべきもの、その相手は何だったのか
エスタブリッシュメントは巧妙に立ち振る舞うものだと思っていたから
クラッシュの主張は共感をよんだ
今はそのエスタブリッシュメントとやらが
自分で手前の価値を押し下げているデフレの時代だ

今更ながら「俺達自身の暴動」について考えてしまう。
ロックンロールにゃジジイでも
逝ってよしにはまだ若い
祭でも起こしたほうが、いいのかもしれん。
277小倉 ◆TDFaFMabLw :02/12/30 19:35 ID:tTC3gTID
ノ〜 フュ〜チャ〜
ノ〜 フュ〜チャ〜
フォ〜 ユゥ〜
278名盤さん:02/12/30 19:36 ID:yo635nfy
>>276
思わず歌ってしまったではないか!!
自分は多感な厨房だったのだ。。。
279名盤さん:02/12/30 21:29 ID:2pgLUA+E
何が辛いって、あの人懐っこい笑顔のポートレイトを見る度に・・・

ジョーの魂よ 永遠に
280misa:02/12/30 21:42 ID:cfKUUjUb
悲しい

281misa:02/12/30 21:44 ID:cfKUUjUb
タレントの千秋ちゃんのホームページで知ったんですが、仕方ないけど、やっぱ
せつないな〜
282名盤さん:02/12/30 21:46 ID:MZmtxhvi
今日はお葬式。
23時から黙祷だ!
全世界がジョーとの思い出に浸る・・
283名盤さん:02/12/30 23:00 ID:QCaW6VyL
ジョー素晴らしい音楽をありがとう。
どうか安らかに眠ってください。

黙祷...
284名盤さん:02/12/30 23:31 ID:2pgLUA+E
でも、やっぱり、カッコよかったよ。

ロックンローラーJOE・・・

いつでもそこにいるよな。
俺ら一緒だよな。

From Here To Eternity・・・
285名盤さん:02/12/31 15:13 ID:jT4dWXEz
age
286名盤さん:02/12/31 16:35 ID:fyyY2ncJ
ジョーの埋葬場所 情報キボン
287名盤さん:02/12/31 18:21 ID:bV7Wknkn
さよなら、ジョー。
もうすぐ年も明けるよ。
288名盤さん:02/12/31 19:37 ID:0gcYBdAP
スマパンを命名してくれた人だったのに・・・
289名盤さん:02/12/31 19:49 ID:ZBgAzyr5
しばらく仕事が忙しくてニュースをゆっくりみる間もなく、
今日になって初めてジョーの死を知った。
なんか同級生が死んだ知らせを聞いた気分だった。
高校生の頃聞いた「サンディニスタ」が大好きだったなあ。
290名盤さん:02/12/31 20:08 ID:XDfgs9XG
今日ニュースで毎年恒例の「今年亡くなった人総まとめ」みたいなのやってますた。
ジョー・ストラマーがでてこなかったから、母親に
「ジョー・ストラマーって人も亡くなったんだよ。」
と言ったら、
「知らない。(一般と)興味の対象が違うんじゃない。」
と言われますた。
でも海外では話題になると思う、とか言ってみたらうるさがられますた…。
291Protex Blue:03/01/01 01:20 ID:iYTHmtVv
30日の葬儀の黙祷は、「ほんとにこの時間でいいのか…?」などと
変な事ばかり気になって、ちっとも集中できなかった。 けど

世界中の心ある人たちが、あなたを想っているはずです。

天国のMr.John Mellor あなたを尊敬できる自分を誇りに想います。
そしてみんなと一緒に、夜空へ向けてこう叫びたい。

Johnny!! Johnny!!


さよならジョー。 心から ありがとう
292名盤さん:03/01/01 02:50 ID:lB770DaR
今回の件で、今まで聴いてなかったCut The Clapを初めて手に入れた。
今聴いてるとこだけど、結構かっこいいな。
293?P:03/01/01 05:20 ID:GngFmbZA
大貫憲章のラジオ番組ってまだやってるの?土曜にやってるやつ。
294名盤さん:03/01/01 05:24 ID:f/gTZl+F
大貫憲章って本当にウザイよねー
295くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/01/01 16:19 ID:RfIMCanF
he-死んだのか。知らんかった。
296名盤さん:03/01/01 17:46 ID:2vdEIzeY
このスレ、
誰とは言わんけどイタい奴大杉。
297名盤さん:03/01/01 18:42 ID:wFCZzwyN
ジョーがロンドンに属していたのではない。
ロンドンがジョーに属していたのである(暗喩)。
298名盤さん:03/01/01 18:43 ID:wFCZzwyN
>>296
そう思うなら見なきゃいいじゃん
299名盤さん:03/01/02 00:10 ID:1Msb4aWZ
このスレ、
誰とは言わんけどイタい奴大杉。
このスレ、
誰とは言わんけどイタい奴大杉。
このスレ、
誰とは言わんけどイタい奴大杉。
このスレ、
誰とは言わんけどイタい奴大杉。
このスレ、
誰とは言わんけどイタい奴大杉。


クラッシュ聴いたこと無いだろ?
つーかモー娘と浜崎しかCD持ってねーんだろ?
2度と来んな、クソが。
300名盤さん:03/01/02 00:14 ID:1Msb4aWZ
>>296

:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  ば  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か   つ   み  ノ::::::::::: 
:::::::::::/  だ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...- 
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、   
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;; 
301名盤さん:03/01/02 12:44 ID:0+wtCOqT
これから長い時間をかけてJoeを聴き直していく。
昔は見落としていたことにも気づくだろう。
Joeの詩のひとつひとつから、彼の夢やイメージを確かめたい。

前スレだったと思うが、映画「WALKER」のサントラを聴いてない
奴は何としても手に入れて聴け、という意見があったが、
本当に良い作品です(佳品、という感じ)。
インストゥルメンタルも多いけれど本当に素晴らしい。
302名盤さん:03/01/03 06:01 ID:LMQjjeqQ
昨日ぼーっとスペシャ見てたら、It’s a beautiful day Camp in 朝霧Jam
っていうフェスにも顔出してたよ。俺の知らないバンドとちょっとした広場で
会話してて、「君のアルバム聴いたよ」とか言ってた
303名盤さん:03/01/03 06:34 ID:D9mdGtSk
>303
探しているけどみつからん....
304名盤さん:03/01/04 03:18 ID:bqhF2uNc
暗い新年だったよ、ジョーage
305名盤さん:03/01/04 03:31 ID:yLzsZoEX
ジョーの死位、ジョーイの死にくらべたらショックでも難でもなかつた。
ガンとポックリじゃあねぇ…
306ストラマーズ:03/01/04 04:14 ID:lOmqHsDy
ストラマーズ
307名盤さん:03/01/04 08:43 ID:pX9ZTH5M
>>305
そういうことをいちいち落書きに来ないで欲しい。
あんたはジョーの魂とは無縁な人間なんだから。
あんたはあんたと関係のあるところで生きな。
308名盤さん:03/01/05 03:54 ID:H/jCtJwI
age
309名盤さん:03/01/05 19:11 ID:oY9+96r9
コートニーのババァが!

http://www.teenmusic.com/d.asp?r=26623

310名盤さん:03/01/05 19:34 ID:TTrV3tlr
>>309
なんなんだ最近コイツは
311名盤さん:03/01/06 04:23 ID:1uIW2cUJ
コーと煮も棺桶に入れ、bitch!
312名盤さん:03/01/06 23:52 ID:ghjAYro9
悲しい。
313名盤さん:03/01/07 01:27 ID:LfZ7lFJS
はぁ・・・
314名盤さん:03/01/07 01:35 ID:mhCH+J+H
もういいよ、悲しみが長引くよ
人はいつか死ぬ。だろ?
でも魂は生きてるんだよ。ジョーもあの世で笑ってるぜ、お前ら、まだじめじめ泣いてんのかよ、って。気持ちは解るが、いーかげん前向こうぜ?
315名盤さん:03/01/07 02:14 ID:G3DH8Kgp
別に後ろ向いているわけではないと思うよ

Betaloungeの追悼文
http://www.betalounge.com/strummer.html
316名盤さん:03/01/07 02:17 ID:CmknUYC/
笑ってんのはライドン
317名盤さん:03/01/07 02:22 ID:K9mbZKkj
>315この擦れの人が後ろ向きといっているのでは?連してカキコですまそ。
318名盤さん:03/01/07 14:00 ID:W6FdeAr+
ライドンの声明はまだ?
319名盤さん:03/01/07 15:45 ID:kaSnCkqk
ジョーの子供の頃の写真が見たいな。
元気のいい腕白坊主だったんだろーか。
それとも意外とシャイで大人しい子だったんだろーか。
320名盤さん:03/01/07 21:51 ID:YL4XqdMt
ひょっとしてJoeって女の趣味悪い?
321名盤さん:03/01/08 04:27 ID:3e+Kiwec
age
322名盤さん:03/01/08 07:15 ID:Lug3KBhZ
クラッシュが死んだのもストラマーのせいだしー
323名盤さん:03/01/08 12:04 ID:N0dyXmnX
クラッシュは引き際を誤ることの悪さの良い見本だな。
そんないかにも人間臭いジョー・ストラマー、ありがとう。
324名盤さん:03/01/08 16:46 ID:f36OwOf8
age
325名盤さん:03/01/08 17:01 ID:mGqCmzjy
★★★★みんなで洋楽板2002年ロック年間ベスト決定しよう!★★★★

2ch洋楽板のロック年間ベストをみんなの投票で決めませんか?
まず第一投票で上位20枚を決め、その後、第二投票では
その20枚の中から投票して10枚を選びます。

第一投票は2002年よかった洋楽ロックアルバムを順に五枚挙げてください。
2002年洋楽ロックの解釈は自由です。
一位から5点、4点・・・というふうにカウントしていきます。

投票日は1月11日土曜日(金曜日の夜12時〜土曜の夜12時まで)
の一日間限定とします。投票用のスレッドは金曜の夜に立ちます。

「具体的なルール等については当日テンプレを見てください」
  
326名無しさん:03/01/08 17:10 ID:JksPoeOX
>>319
子供の頃は内気な子だったらしい。痩せてて高校に入るまでは
周りの人との交流を避けてたらしい。でも高校時代に
音楽に出会って、そこからジョーのパンク人生が始まった・・・

去年、フェスで来日して元気な姿を見せてくれただけあって
亡くなったというニュースを聞いて悲しかった。
死ぬまで昔から一貫としたパンク精神を貫き通したジョー・ストラマーは
本当に凄い人だった。黙祷・・・・
327名盤さん:03/01/09 04:22 ID:e0Z3HDs4
>>326
内気な子供だったのか。学校の成績がビリだったというのを
どこかのサイトで読んで、(あんなに弁が立って詩の才能もある人が?)
と思ったんだけど。本当に素晴らしい人だったね。
328名盤さん:03/01/09 04:33 ID:C86WEdiR
いまだに車のCMで流れてる。あれ以来、CMのイメージが変わっちゃった
329名盤さん:03/01/09 12:54 ID:+J8FgJwh
元RAGE AGAINST THE MACHINE、現AUDIOSLAVEのギタリスト、トム・モレロによる
ジョーの追悼エッセイを和訳した暇な香具師がいます

http://free.gaiax.com/home/mad_k/diary
330名盤さん:03/01/09 13:26 ID:VNSEEAV3
>329
感動しました。・゚・(ノД`)・゚・。
331FD ◆FkhxbMG4Ko :03/01/09 15:12 ID:h7ZYiypC
>>329
ありがとう。俺も感動したよ。
332名盤さん:03/01/09 17:30 ID:k6a8nQWc
>>329
まじで泣けてきた・゚・(ノД`)・゚・
333名盤さん:03/01/09 18:43 ID:Wxwy6Ye0
>>329
いい!! 泣けるよ

みんな、ジョーからの魂は受け取ったよな?・゚・(ノД`)・゚・
334名盤さん:03/01/09 20:40 ID:YFZF9TYt
テレキャスターの話で号泣>329
335名盤さん:03/01/09 20:45 ID:vUVGCkxc
クラッシュって音的にパンクとはちょっと離れてるよね。
336名盤さん:03/01/09 21:06 ID:VNSEEAV3
>>309
Big Audio Dinamiteのホームページの掲示板に
1月9日付けでHectorという人がカキコしていて、
ジョーの葬式でのコートニーの振る舞いについての
ニュースはガセネタだと言っている。自分はその場にいた
から知っている、コートニーは自分の隣に立っていた、と。
な〜んだ。
http://www.bad.co.uk/
337名盤さん:03/01/09 21:09 ID:yinDmnD0
>>335
( ´,_ゝ`)プッ
338名盤さん:03/01/09 22:44 ID:VNSEEAV3
〜Pete Townshendの日記〜
23 December 2002
Christmas Clash
http://www.petetownshend.co.uk/diary/display.cfm?id=30&zone=diary
339名盤さん:03/01/09 23:18 ID:VUNQ7xvH
>329
おれはここで涙が出そうになった

>もし君がこの凄まじいバンドをまだチェックしていないのなら、
>歩かずに走って、The Clashの全アルバムを手に入れろ。
>ジョー・ストラマーが、そしてThe Clashが、未来に向けて、君の心を激しく揺さぶり、
>インスパイアし続けることを、俺は確信している。神のご加護を、ジョーに。

「未来に向けて、君の心を激しく揺さぶり・・・」
340名盤さん:03/01/10 02:02 ID:VMI8aF9m
ここで今までに公式にコメントした方々をまとめましょうか?
ストラマーズ
鳥井賀句
大貫
日高大将
B,A,D(
341名盤さん:03/01/10 02:08 ID:VMI8aF9m
つづき
ピートタウンゼント
トム・モレロ
千秋

.......そしてなによりもこのスレに書き込んだ340人のヤシ!
342名盤さん:03/01/10 03:13 ID:76lDiXhj
ミックはなんて言ったの?
343名盤さん:03/01/10 04:48 ID:lNKdNj35
>341
レッチリのフリーも
344名盤さん:03/01/10 04:53 ID:girEmdul
>>341
松方弘樹も
345名盤さん:03/01/10 10:33 ID:zzipU6OS
The Poguesのサイトのトップにストラマーの追悼写真とコメント
http://www.pogues.com/

STIFF LITTLE FINGERSのJake Burnsのコメント
Jake Burns remembers Joe Strummer
http://www.slf.com/strummer.html

Fenderのストラマー追悼ページ
Joe Strummer Remembered
http://www.fender.com/misc/strummer/

Brian Setzerのサイトのトップページにある"Q & A"でブライアンがジョーの死についてコメントしている
Q: Can you give us your thoughts on the recent passing of your friend Joe Strummer?
http://www.briansetzer.com/

Pearl Jamのサイトの"News"でJeff AmentとMike McCreadyがジョーの死についてコメントを出した
http://www.tenclub.net/
346名盤さん:03/01/10 11:26 ID:BCgPsrRa
>329
ありがとう。君が書いてくれなかったら一生読めなかったことを後悔するぐらいの名追悼文だったよ。
347名盤さん:03/01/10 11:28 ID:mJAtrCUd
やっぱり学のある人は言う事に含蓄があるな〜
と、思ってしまった。駄目だな・・・。
348名盤さん:03/01/10 20:15 ID:NkZ+0z7z
スマッシュのBBSで
Waterboysのマイク・スコットの詩も見たよ
いい詩だった
349名盤さん:03/01/11 05:28 ID:GAc2U0lY
トムモレロの“俺を叩いて、ムチで打って、ショボい気分にしてくれよ(Beat Me,Whip Me,Make Me Feel Cheap)”
という曲をとても聞いてみたいとおもった
>>329
350名盤さん:03/01/11 17:25 ID:T4gUqgeh
t
351山崎渉:03/01/11 21:46 ID:XupPM2IM
(^^)
352名盤さん:03/01/12 01:07 ID:qD6xTwRb
下がり過ぎだ。悲しすぎる。
353名盤さん