洋板住民がクラシックを語るとどうなるのか・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
洋楽はもうやめようが
ストッパーに殺られたのでここで続きを。

2名盤さん:02/12/10 18:20 ID:opGFESzp
他にも止めるべきスレッドはあるだろ!
3名盤さん:02/12/10 18:21 ID:HHH3YB2v
                   ,,-ー、
                  (    く;;;f´.⌒ヽ
                   \   ⌒ヽ:; ミトー、
                  . / ,ゝ   :\ !;;;;;;)
                  (  イ;;;ヾ     ;)Y
/ヽ                 ヽ/   ;    ;ノ ;|
|;;;;ゝ.                /     .   j  ;|
|;;;;;;;\___   _,,,,ー⌒〜r-、  |  ::      /  〉、
Y;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/' ̄|匸|二ニ二ノ ノヘく  .     /__,,.ノ;;;;;;ヾ、
L;;;;;;;;;;;;;;;;(___ |匚j二ニフ>シ   ヽヽ,,_   ノ>>1  /⌒.i
         ̄ ̄ γ'" |`く     |;;;;;;;;;;;Y|`ヽ;;;;;|   ;)
          ,/|;;;;;;;L,_ \   ノ;;;;;;;;シ |  `"|    ヾ /;;^;;
      「ゝ,,,,ィヘ、 >/  `'''`'''-<;;:::シ  |   |;    ;|ィヽ;;ヘ;;ヽ
       \;;;;;;;..y'´             ゝ   ;|、   ;ノ;;i /  ∨
        "''イ                |,,,,.イ')ヽ ノ;;;;レ
                          ゝ;;;ノ   '''''''
.
.
                        ..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     ....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.......
4名盤さん:02/12/10 18:27 ID:MxSKcuDX
>>3
かっこいい。こうやってアクションを上手く書ける人ってすごいと思う。
5名盤さん:02/12/10 18:29 ID:FPfL67uY
WHAT?
6名盤さん:02/12/10 18:34 ID:2mQW7BQn

        __
     ,/””   ”ヽ
   ,/   __ _ ゛
   /   /““  “” ヽ |
   |   / -━  ━.| |
   |   |.  “” l “ .|.|
   (ヽ |   r ・・i.  ||    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   りリリ  /=三t. |  < >>8 ギブ!ギブ!
   |リノ.      |   \
    |   、  ー- " ノ      \_______
   |   ”ー-- "|


7名盤さん:02/12/11 00:11 ID:8W6ROkJr

        __
     ,/””   ”ヽ
   ,/   __ _ ゛
   /   /““  “” ヽ |
   |   / -━  ━.| |
   |   |.  “” l “ .|.|
   (ヽ |   r ・・i.  ||    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   りリリ  /=三t. |  <  ギブ!ギブ!
   |リノ.      |   \
    |   、  ー- " ノ      \_______
   |   ”ー-- "|

8名盤さん:02/12/11 00:12 ID:hjkWsvi6
>1
プリンの様になる。
9名盤さん:02/12/11 00:14 ID:Dz0Y8nLD
ストラヴィンスキーって良いよね
10名盤さん:02/12/11 00:21 ID:048584T2
ブルックナーはプログレ
交響曲第9番は天上の音楽
11名盤さん:02/12/11 01:54 ID:t7Xkayec
はっきり言ってモーツァルトがクソ退屈なんだけど。
交響曲は「ジュピター」だけ唯一聴けるな。
ピアノソナタもクソつまらねーからグールドみたいな異端の演奏で聴くのが
一番。
オペラとか弦楽四重奏はもう問題外。
正直ベートーベン>>>>>>>>>>>>>モーツァルト
12名盤さん:02/12/11 03:49 ID:H3P0JfeH
ラフマニノフage
13名盤さん:02/12/11 03:58 ID:ygSiamez
ショパン!
14名盤さん:02/12/11 15:19 ID:jxVY8DSO
ショピン
15RENT:02/12/11 15:30 ID:9kQAbhRg
ベートーベンだったらなに聴くよ?
1611:02/12/11 15:48 ID:xJgtGdu/
>>15
交響曲の3、5、6、7、9番が特に好きだ
1711:02/12/11 15:51 ID:xJgtGdu/
ピアノ・ソナタは「月光」「悲愴」「熱情」「テンペスト」だな
18名盤さん:02/12/11 17:02 ID:ngnzDQW5
ドビュッシー ピュッピュッ
19名盤さん:02/12/11 20:45 ID:8W6ROkJr
       __
     ,/””   ”ヽ
   ,/   __ _ ゛
   /   /““  “” ヽ |
   |   / -━  ━.| |
   |   |.  “” l “ .|.|
   (ヽ |   r ・・i.  ||    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   りリリ  /=三t. |  <  ベトコン
   |リノ.      |   \
    |   、  ー- " ノ      \_______
   |   ”ー-- "|


20名盤さん:02/12/11 20:46 ID:nqIC4/A4
ベートーベンが好きです。
特に歌詞が
21名盤さん:02/12/11 20:53 ID:r0Pd9nNh
       __
     ,/””   ”ヽ
   ,/   __ _ ゛
   /   /““  “” ヽ |
   |   / -━  ━.| |
   |   |.  “” l “ .|.|
   (ヽ |   r ・・i.  ||    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   りリリ  /=三t. |  <  グリーンヒルのリーダーですか?
   |リノ.      |   \
    |   、  ー- " ノ      \_______
   |   ”ー-- "|
22名盤さん:02/12/11 20:58 ID:aLAkZl/7
マーラー第四で号泣。第一でウトーリ
ベタ好きなんだよオイラ
ベタ好きだからそりゃバーンスタインがいいに決まってるのさ
23名盤さん:02/12/11 23:38 ID:USlONA7U
フォーレのピアノ曲がオススメ。
メロウでまったりしてるのがイイ。
最近は、クラシックのCDが激安だから気軽に聴けるようになったね。

>22
ベタでもそれが正解でしょう。
レニーは、自身が優秀な指揮者だったうえに、オケにも恵まれてたから
名演がわんさかある。

>11
モーツァルトの交響曲は、ほんと退屈。なよなよしてる感じもダメですね。
でも、レクイエムや管楽セレナードは良い!

やっぱり、男はブルックナー!あのハーモニーの力強さったらないね。
それに、やりすぎだろって位壮麗な響きも好き。聴いてて神になった
気さえ起こさせる。やっぱり、交響曲の八番、九番は名曲。ロマンティック
よりは、断然こっち!
24名盤さん:02/12/12 00:45 ID:V3XXO6rp
     ,/””   ”ヽ
   ,/   __ _ ゛
   /   /““  “” ヽ |
   |   / -━  ━.| |
   |   |.  “” l “ .|.|
   (ヽ |   r ・・i.  ||    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   りリリ  /=三t. |  <  >>23=ブルヲタ
   |リノ.      |   \
    |   、  ー- " ノ      \_______
   |   ”ー-- "|

25名盤さん:02/12/12 09:33 ID:vWihdPRK
>24
正解!(笑)
つうか、一時期そうでした。ターラのヨッフム音源集めてたし、
とにかくブルックナーばっか買ってた時期があった。
でも、今は古楽にはまってます。
26名盤さん:02/12/12 09:37 ID:8YOTD+Ln
何でポップ・ミュージックは、作曲者以外の誰かに演奏されることがないんだろ
まぁ、カバーとかあるけど
27名盤さん:02/12/12 10:11 ID:90EvFg4I
>>25 ヘレヴェッへ、イルジャルディーノアルモニコ辺りどうよ?

カンタベリーとか好きな人ってバッハ好きそう。漏れとか…
28名盤さん:02/12/12 10:26 ID:8odDhRaF
カルミナブラーナ聞きたくて日テレに電話したよ
信じられない99連発のオープニングの曲は何だって!!あとテレ東の商品降臨
でもやってたな・・・

やっぱ火星はパンクでし
29名盤さん:02/12/12 11:07 ID:vWihdPRK
>27
ヘレヴェッヘ、イイですね〜!でも、ディスク持ってないんです。
ハルモニアムンディのサイトで試聴した「マタイ」に感動して、
今度ボーナスが出たらこれを買おうと思ってるんですけど。

インジャルディーノアルモニコは、勉強不足で知りませんんでした。
ほんと、古楽は最近聴き始めたばかりなので、知識が乏しいんです。(^^;
もっと、勉強しなくては。

ちなみに、今のお気に入りはブクステフーデのわれらがイエスの御体
です。シックスティーンのやつ。美しすぎます。
30名盤さん:02/12/12 11:26 ID:yzD+4rK+
>>27
カンタベリー好きだけど
フランス近代ものやバルトーク、ストラヴィンスキーが好き
31名盤さん:02/12/12 11:58 ID:90EvFg4I
>>29 ヘレヴェッへのミサ曲ロ短調の冒頭で鳥肌立たなかったら人間じゃない(笑
やっぱコーラスがうまいですね〜。カンタータも名演のオンパレード。

イルジャルディーノアルモニコは古楽にあってかなりパンキッシュなバンドです。
バッハはあまり録音してないですかね。ブランデンブルグしか聞いたことないです。
ヴィヴァルディ、ロック、ビーバー等のマイナーな作品を復興してます。
なかでもビーバーのソナタバッタリアはTG、ノイバウテン、ファウスト好き必聴の混沌世界。
元の曲がそうなのかジャルディーノのアレンジがナニなのかは定かじゃないですが(^^;

ブクステフーデは未聴です。ラジオで何度か流れてたような…

>>30 フランスの近代ものってまさかパスカルコムラードとか?違うか。笑
32名盤さん:02/12/12 18:54 ID:V3XXO6rp
     ,/””   ”ヽ
   ,/   __ _ ゛
   /   /““  “” ヽ |
   |   / -━  ━.| |
   |   |.  “” l “ .|.|
   (ヽ |   r ・・i.  ||    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   りリリ  /=三t. |  <  >>30はプログレ経由とみた
   |リノ.      |   \
    |   、  ー- " ノ      \_______
   |   ”ー-- "|


33名盤さん:02/12/12 22:57 ID:V3XXO6rp
    ,/””   ”ヽ
   ,/   __ _ ゛
   /   /““  “” ヽ |
   |   / -━  ━.| |
   |   |.  “” l “ .|.|
   (ヽ |   r ・・i.  ||    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   りリリ  /=三t. |  <  アーハッハ
   |リノ.      |   \
    |   、  ー- " ノ      \_______
   |   ”ー-- "|

34名盤さん:02/12/12 22:59 ID:nYHZWZUj
朝比奈隆大先生のブル8は偉大です。
35名盤さん:02/12/12 23:03 ID:V3XXO6rp
   ,/””   ”ヽ
   ,/   __ _ ゛
   /   /““  “” ヽ |
   |   / -━  ━.| |
   |   |.  “” l “ .|.|
   (ヽ |   r ・・i.  ||    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   りリリ  /=三t. |  <  朝比奈は指揮をする手がブルブル震えていた
   |リノ.      |   \
    |   、  ー- " ノ      \_______
   |   ”ー-- "|

36名盤さん:02/12/12 23:31 ID:vWihdPRK
朝比奈センセのブルックナーは偉大かもしれんが、
オケがへたれすぎて聴くに堪えんわな。
37名盤さん:02/12/12 23:32 ID:V3XXO6rp
   ,/””   ”ヽ
   ,/   __ _ ゛
   /   /““  “” ヽ |
   |   / -━  ━.| |
   |   |.  “” l “ .|.|
   (ヽ |   r ・・i.  ||    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   りリリ  /=三t. |  <  バイトでくるウィーンフィルも大差ない。
   |リノ.      |   \
    |   、  ー- " ノ      \_______
   |   ”ー-- "|

38名盤さん:02/12/12 23:42 ID:nYHZWZUj
云えよう
39名盤さん:02/12/13 00:19 ID:kLKYcVZW
そもそも、ウィーン・フィルの金管は他の一流オケに比べると
大したことない。
ブルックナーには向いてないオケだと思う。
40名盤さん:02/12/13 00:27 ID:VI9pF2iY
ウィーン・フィルの音が良かったのは60年代まで。
要するにそこら辺からクラシックは衰退していったんですな
41名盤さん:02/12/13 00:44 ID:5SmcKC9+
,/””   ”ヽ
   ,/   __ _ ゛
   /   /““  “” ヽ |
   |   / -━  ━.| |
   |   |.  “” l “ .|.|
   (ヽ |   r ・・i.  ||    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   りリリ  /=三t. |  <  ベルリンは阿波怒がきてから・・・
   |リノ.      |   \
    |   、  ー- " ノ      \_______
   |   ”ー-- "|

42香月 ルイルイ:02/12/13 00:47 ID:TFqEW0s8
モーツアルトとか退屈とか言ってるけど
だいたいクラシックなんて、知識がない人が聴いても
理解できないでしょ。
お前らは大衆音楽だけ聴けば良いんだよ
43名盤さん:02/12/13 02:39 ID:kLKYcVZW
クラシックも大衆音楽。
音楽史の本を、チョット読めばわかります。
それから、クラシックもPOPSと同じように理解できますよ。
だから、モーツァルトが退屈に思えたり、ブルックナーが
面白く感じたりする。

>31
パンキッシュなバンドですか。(笑)洋楽板ならではの表現ですね。
パンクと言えば、ケーゲルもそうでしょう。
この人は演奏を終えたときに、指揮棒をギターの如く折ってそうな
凶暴な音楽しますね。
ヘレヴェッヘは、ロ短調もいいのか・・・うぅ迷う。

それにしても、洋楽板でこんなトークが出来るとは思いませんでした。
スレ立ててくれた方に感謝!
441:02/12/13 07:59 ID:5SmcKC9+
/””   ”ヽ
   ,/   __ _ ゛
   /   /““  “” ヽ |
   |   / -━  ━.| |
   |   |.  “” l “ .|.|
   (ヽ |   r ・・i.  ||    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   りリリ  /=三t. |  <  それより例の芸大生がこないんだが・・・
   |リノ.      |   \
    |   、  ー- " ノ      \_______
   |   ”ー-- "|
45名盤さん:02/12/13 20:33 ID:5SmcKC9+
/””   ”ヽ
   ,/   __ _ ゛
   /   /““  “” ヽ |
   |   / -━  ━.| |
   |   |.  “” l “ .|.|
   (ヽ |   r ・・i.  ||    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   りリリ  /=三t. |  <  ゲルギエフがマラ9演ったらしいage
   |リノ.      |   \
    |   、  ー- " ノ      \_______
   |   ”ー-- "|

46名盤さん:02/12/14 22:54 ID:h/eZOiZ9
age
47名盤さん:02/12/15 11:25 ID:tk0TDnHO
このHPはなにげにおもしろい

http://www2.neweb.ne.jp/wc/hagimine/Invitation/Invitation.htm
48名盤はん ◆CSZ6G0yP9Q :02/12/15 11:35 ID:ciimbzgo
( ´,_ゝ`) お、クラスレ復活してる。
( ´,_ゝ`)>>11 俺も好きになるまで時間がかかりましたよ>モーツァルト 今じゃ交響曲は大体好きです。
( ´,_ゝ`) 弦楽四重奏とオペラは今でもダメ。一番はピアノ協奏曲ですね。ベートーヴェンも。交響曲よりピアコン。
( ´,_ゝ`) ベトの交響曲(だけじゃないけど)は聴いてて疲れちゃうんで、たまにしか聴かないけど。
( ´,_ゝ`) ピアノ・ソナタはスコダの古楽器演奏も良い。ベートーヴェンはホロヴィッツかな。
( ´,_ゝ`)>>11はベートーヴェンのピアノ協奏曲は嫌いなの?
49名盤さん:02/12/15 11:37 ID:8kCp2T3R
バッハとドビュッシーがダントツ好き
50名盤はん ◆CSZ6G0yP9Q :02/12/15 11:40 ID:ciimbzgo
( ´,_ゝ`)>>49 バロック好き?
5111:02/12/15 12:38 ID:qy8vjGMh
>>48
いや俺モーツァルトはほんと駄目なんだよ
なんか全部同じに聴こえる(短調の曲と「ジュピター」以外)
交響曲何番がいいんだ?

弦楽四重奏は、>>11であーいうこと書いたけど、ロバート・フリップが弦楽四重奏を
好きだと言っていたので、バルトークとショスタコの全集買ったら中々面白かったんで
やっぱり考え直した

オペラは苦手だよ
何かすぐ歌うし、おばさんが処女の役やってるし
前にバレンボイム指揮の「ニーベルングの指輪」BSで見たんだけど、音楽はいいのに
ストーリーがつまらないし、やたら長くて退屈だった
52名盤はん ◆CSZ6G0yP9Q :02/12/15 12:45 ID:tQtvy57f
( ´,_ゝ`)>>51 俺もオペラと歌曲はダメ(w これはモーツァルトに限らず。
( ´,_ゝ`) 全部同じに聴こえるってのも凄くよく解かる。交響曲は36番、40番、ジュピター。
( ´,_ゝ`) ピアノ協奏曲は聴かない?
5311:02/12/15 12:53 ID:qy8vjGMh
>>48
ベートーベンは確かに疲れるかもなー
でも交響曲の六番なんかは和まねーか?
ホロヴィッツのベートーベンは俺も持っているよ
意外にきっちりした演奏だな
ピアコンは正直「皇帝」しか聴いたことないのよ
あまり聴かないなー
ピアコンではむしろ、チャイコ一番やラフマニノフの三番が大好きだよ
54名盤はん ◆CSZ6G0yP9Q :02/12/15 13:01 ID:tQtvy57f
( ´,_ゝ`)>>53 52に付け足すと、好きっていうより「いいね」くらいかな。
( ´,_ゝ`) モーツァルトの曲で体の底から感動したり、中毒っていうほど聞き込んだのはピアノ協奏曲20番と
( ´,_ゝ`) ジュピターの第4楽章だけ。彼の曲は好きになるのに時間がかかる。ベートーヴェンみたいに初聴で「ピン!」と
( ´,_ゝ`) くることはまずない(w ベートーヴェンの第6はいいね。ワルターが(・∀・)イイ!!
( ´,_ゝ`) 第9は難しくて。。。

>ラフマニノフの三番が大好きだよ

( ´,_ゝ`) 3番が好きなんて珍しいね。2番と全然違う?
5511:02/12/15 13:11 ID:qy8vjGMh
>>54
なるほどな
モーツァルトってある意味クラヲタのための音楽なんじゃないかと思うよ
聴き易いけど、感動しにくいみたいな
ワルターの「田園」はいいよな!
第9は確かに変な曲だし、難しいってのも分かる気もする
誰の指揮で聴いた?
5611:02/12/15 13:15 ID:qy8vjGMh
ラフマニノフの3番はなー
どうなんだろうな
2番よりメランコリックかつテクニカルだな
俺は2番の第一楽章聴いてると、なんとなくロシヤの凍てつく寒さを感じるんだが
3番にはそういうのは感じねーな
5711:02/12/15 13:19 ID:qy8vjGMh
でも3番は最高なんだ
好きで好きでたまらなくて、六枚も持ってるぜ
まあ六枚なんてクラヲタには鼻で笑われるんだろうけどな
58名盤はん ◆CSZ6G0yP9Q :02/12/15 13:30 ID:mTeXlqvk
( ´,_ゝ`) 第9もワルター。フルトヴェングラーは聴いてない。ちなみに一番好きなのは第3です。
>俺は2番の第一楽章聴いてると、なんとなくロシヤの凍てつく寒さを感じるんだが
( ´,_ゝ`) そうそう(w あれ耳に残るよね。3番聴いたことないや。オススメの演奏教えて!
59名盤さん:02/12/15 13:35 ID:K5t6ZpSF
                     ___________
.         γ´ ⌒ `ヽ     | おい!お前ら!!
  .         |        |     | 洋板でクラシックなんて語ってんじゃねー!
          |.. _,。ィ.r。,_ |      | クラ板があるんだからそっちに逝け!
.         〈|  ./八ヽ |〉    < 何故かって?それはオレがそう言ってるからさ!
    .,ィ::::::":/ソフ .;;r三ュ;; |T::::::::::::、| Hell yeah!!
    /::::::::::/./,/'ヘ.,;;;,iiii;;;..ノノ::::::::::::::ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::::::::::::::〈 .  Tノ. "" ノ::::::::::::::::::::.ヽ
  /::::::::::::::/   /´"''''''""::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  /ヽ、::::::/   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
 〈.   /    ./::::::::::::::::::::::::::::::::Y:::::::::::::::::|

6011:02/12/15 13:59 ID:qy8vjGMh
>>58
ワルターは第9もいいね
フルベンは名演中の名演と言われているが、録音が相当酷いな
でも一回は聴いてみる価値はあるかもな

ラフマニノフの3番なんだが、別格なのがラフマニノフ本人の録音
でもこれはかなーり音悪い
ホロヴィッツは沢山録音があり、名演が多いんだけどやっぱり音悪い
一応ホロヴィッツの演奏に順位をつけるとこんな感じ
バルビローリ指揮>ライナー指揮>コーツ指揮>オーマンディ指揮>メータ指揮

そういうわけで演奏と録音、あと手に入れ易さを考慮してアルゲリッチかなー
チャイコの一番とのカップリングだしね
6111:02/12/15 14:08 ID:qy8vjGMh
あとこの曲はカデンツァが二種類(オリジナルとossiaね)あるんだけど
>>60で挙げた録音は全部オリジナルを使ってるよ
興味があったらossiaのも聴いてみてくれ

>>59
あくまで洋楽板住人のクラシックスレなんだからかまねーだろ
クラ板はヲタばっかりで正直ついていけねーんだよ
62名盤さん:02/12/15 14:44 ID:tk0TDnHO
/””   ”ヽ
   ,/   __ _ ゛
   /   /““  “” ヽ |
   |   / -━  ━.| |
   |   |.  “” l “ .|.|
   (ヽ |   r ・・i.  ||    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   りリリ  /=三t. |  <  やっと名盤はんはここ見つけたか
   |リノ.      |   \
    |   、  ー- " ノ      \_______
   |   ”ー-- "|


6311:02/12/15 14:50 ID:qy8vjGMh
>>62
例の芸大生は来ないのかな
64名盤さん:02/12/15 14:53 ID:tk0TDnHO
/””   ”ヽ
   ,/   __ _ ゛
   /   /““  “” ヽ |
   |   / -━  ━.| |
   |   |.  “” l “ .|.|
   (ヽ |   r ・・i.  ||    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   りリリ  /=三t. |  <  >>11なんだ、あんたもあのスレいたのか
   |リノ.      |   \
    |   、  ー- " ノ      \_______
   |   ”ー-- "|

6511:02/12/15 15:00 ID:qy8vjGMh
>>64
いや見てただけだよ
理論とかあんまりわかんないし
で、あんた誰?
高田延彦?
66名盤さん:02/12/15 15:21 ID:A5ZkQx4v
申し訳ないと思うけど俺もモーツァルトどこがいいのか全然わからん
誰かが言ってたけどほとんどポール・モーリアだよなアレ
6711:02/12/15 15:27 ID:qy8vjGMh
逆にポール・モーリアがモーツァルトの域に達してるのかもな(w
>>66はどんな曲が好きなんだ?
68名盤さん:02/12/15 15:39 ID:kx0reM3Z
クラ板にもこんなスレがあります

ひたすらモーツァルトを叩くスレ
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1037726607/l50
6966:02/12/15 15:40 ID:A5ZkQx4v
ポリスとレッドホットチリペッパーズとギャング・オブ・フォー
が好きだね
クラシックでわずかに好きなのはバッハ
70名盤さん:02/12/15 15:43 ID:9r+nbt8a
ダウナーな私にはモーツァルトは落ち着きません
71名盤さん:02/12/15 15:49 ID:kx0reM3Z
>>70
ピアノ協奏曲21番第2楽章はダウナーですよ。20番も暗い
7211:02/12/15 15:55 ID:qy8vjGMh
>>69
レッチリとバッハか
中々興味深い組み合わせだなー
バッハは俺には正直難しい
73名盤はん ◆CSZ6G0yP9Q :02/12/15 16:53 ID:i+su2vmE
( ´,_ゝ`) 「戴冠式」だけが良いなんて人もいるんだね。。。俺はあれダメ。20番台で唯一。
( ´,_ゝ`)>>70 ピアノ協奏曲22番と23番の第2楽章も暗い。24番もね。あと弦楽五重奏K.516も。ト短調です。

モーツァルトの手紙より
「もしミュンヘンに来てくれないとウンコするよ。・・・来てくれたら、みずからあなたに御挨拶をし、
あなたのお尻に封印し、両手にキッスをし、下の小銃で発砲し、抱きしめ、前後から浣腸し、あなたからの借りを
すっかり返し、でかいオナラを鳴り響かせ、そしてきっとなにかを落とすでしょう。さようなら、ぼくの天使、ぼくのハート」

( ´,_ゝ`) ・・・
74名盤はん ◆CSZ6G0yP9Q :02/12/15 16:57 ID:i+su2vmE
( ´,_ゝ`) 「戴冠式」のところは>>68のスレ読んだ感想ね。
( ´,_ゝ`) ところで、ハイドンヲタとヘンデルヲタの人って多いんですか?
( ´,_ゝ`) 僕の周りにはいないんですけど、クラ板にスレありますか?
( ´,_ゝ`) あと、日本一のベートーヴェン研究家の方って誰なんでしょう?モーツァルトの海老沢敏さんみたいな人。
75名盤さん:02/12/15 17:23 ID:kx0reM3Z
クラシックはいいと思えるものは心から素晴らしい、100点と思えるが、
そうでないものは激しくつまらないと思いませんか?

76名盤はん ◆CSZ6G0yP9Q :02/12/15 17:32 ID:kwhTeiV/
( ´,_ゝ`)>>75 同意。だから、1人の作曲家を神のように崇拝して、何100曲もありとあらゆる演奏を聞き込み、
( ´,_ゝ`) その作曲家に人生全てを捧げてる人は逆に尊敬するよ。作曲家の人生について勉強するならともかくさ。
77香月 ルイルイ:02/12/15 17:38 ID:21lC/SXz
ホロヴィッツのベートーベンは俺も持っているよ
意外にきっちりした演奏だなホロヴィッツのベートーベンは俺も持っているよ
意外にきっちりした演奏だなホロヴィッツのベートーベンは俺も持っているよ
意外にきっちりした演奏だな
ホロヴィッツのベートーベンは俺も持っているよ
意外にきっちりした演奏だな
ホロヴィッツのベートーベンは俺も持っているよ
意外にきっちりした演奏だな


7811:02/12/15 17:50 ID:qy8vjGMh
何でそんなに面白がられてるのかわかんない(w
7911:02/12/15 18:03 ID:qy8vjGMh
>>73
モーツァルトってお下品ですよね
>>74
ハイドンヲタとヘンデルヲタ・・・
考えるだけで恐ろしいな
80名盤さん:02/12/15 18:37 ID:tk0TDnHO
/””   ”ヽ
   ,/   __ _ ゛
   /   /““  “” ヽ |
   |   / -━  ━.| |
   |   |.  “” l “ .|.|
   (ヽ |   r ・・i.  ||    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   りリリ  /=三t. |  <  ルイルイもクラ聴くらしいからな・・・
   |リノ.      |   \
    |   、  ー- " ノ      \_______
   |   ”ー-- "|

8111:02/12/15 18:45 ID:qy8vjGMh
ルイルイに罵倒して欲しい
8211:02/12/15 19:07 ID:qy8vjGMh
誰でもいいから罵倒して
83名盤さん:02/12/15 19:49 ID:tk0TDnHO
/””   ”ヽ
   ,/   __ _ ゛
   /   /““  “” ヽ |
   |   / -━  ━.| |
   |   |.  “” l “ .|.|
   (ヽ |   r ・・i.  ||    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   りリリ  /=三t. |  <  栃木県馬頭産コシヒカリ
   |リノ.      |   \
    |   、  ー- " ノ      \_______
   |   ”ー-- "|
84名盤さん:02/12/15 20:02 ID:K5t6ZpSF
                        .、-'''~~~~`''ヽ、       .,- 、
                      /        ヽ      ('‐-''ヽ
                     /: .    >>11 : .: .\.    \   `ヽ、
                  .,、‐、/:. ;;;;         .: .: .:!,      ヽ   `ヽ、
                /`'' / ;;;;;;'        .: .: .:.:/:!,       \:.    ヽ'ー-、
              ,、-''゛  ./!;;;;;;'   : .: . 、 : .: . :.: .: .`;:|   .,、-‐、 ̄`'':.:.、   \;;``ー、
            /  _,, /  .|;;;'    .,..,..、. . .,、‐=,,-、、 ノi   ./   \   `'ヽ  ``;:  l
          / _、ヾ´ ヽ   .、;;;  、‐''-`'.: .: :.、`~゛´":.:.:.:l .ヽ |     ゛、    `' 、 /  ./l
      .、-‐'''"  <~`ヾ<' |  ,,;;;;;、;;  ´  .: .:   、:.:.: ..: .: .: |  | ヽ     ':   ; :; l;: //
     / .:   / `ヾ丿'゛~`l;;;;;;;;;;;;;;;,  .: .: .ζ .  ;:.).: .: .: .: !  ! 冫     ':;   ' ;: !: //
     '! :.  .;'   -'゛   .ノ;;;;;;;;;;;;;;;!   :; ,、,`',, ,゛,、、..,,  l::.:.! 、 l      ';    :;  //
      | :. :.:'        <゛;;;;;;;;;;;;;;/: . ::.:、=、'';;;::、、、、''、 ;;; :/ !;| ゛ .|      :.:   .l; i;/
      {:.:.:.         /゛ ;;;;;;;;;;;;、:. :. :.!,;'゛゛~~~´ ̄:.:.: // /;;;;;;;;;;;;!      :::   |; /;;!
      l:.:.:         /  ;;;;;;;;;;;;;;!、.: .: l!;、:.:.:.:、:.:.:.!、、;:::;;;;;;/ l;;;;;;;;;;、      :.:  :. |;|
      |:.:.:.        l   ;;;;;;;;;;;;;;l ゛、:.:、i!i!::i!:.:.:.:i!`i!yi/!i/ :.:.:l;;;;;;;;;;;、      :.    !:.、
      l:.:.:.        ;/  ;;;;;;;;;;;;;;;:、:.:.: `''、l!!ノi!//i!i!i!i!i!‐'゛:.:.:.:.:l|i\、;;、         :.:.:.:、
85:02/12/16 00:19 ID:2tzqGzPx
日曜の夜はN凶アワー楽しみにしてるけど歌劇はパス
86香月 ルイルイ:02/12/16 00:30 ID:egTD0sJk
くだらねえ
87名盤さん:02/12/16 00:36 ID:BCPwmoob
Beatles - Hello Goodbye

いくらなんでもそりゃないだろ
ジョンの曲聴けば?
88名盤はん ◆CSZ6G0yP9Q :02/12/16 06:21 ID:IRrPlI6B
( ´,_ゝ`) チャイコフスキーの「弦楽のセレナーデ」が見つかりません。アマゾソで売ってますか?
( ´,_ゝ`) あと、アルビノーニとコレルリで「アダージョ」と「クリスマス合奏曲」以外のオススメ教えてください。
89名盤さん:02/12/16 09:40 ID:2NTALkg0
>>88 アルビノーニはオーボエ協奏曲に名曲多し。漏れは苦手だけど…
90名盤さん:02/12/16 10:12 ID:4MpG1ke0
こういうスレがあるとモーツァルトは必ずといっていいほど賛否両論だな。

オレも学生のころまでは単調で、軽すぎる感じであまり好きではなかったけど
P協21番をたまたま聞いてあまりのメロディーのシンプルさに感動。
が、注意して聞くとピアノは不響和音の連続だったりして2度感動。

他にはバッハ、ベートーベン、ドビュッシーとか好き。

あとオペラ、声楽は受け付けないんだけど
魔笛は何故か大丈夫だ。

91名盤はん ◆CSZ6G0yP9Q :02/12/16 11:33 ID:4EL4RdmY
( ´,_ゝ`)>>89 オーボエ協奏曲ですか。ヴィヴァルディのは好きなんで、期待して買ってきます。
( ´,_ゝ`) パッヘルベルでは何か良い曲ありますか?もちろん「カノン」以外で(w
( ´,_ゝ`)>>90 同じだ(w 俺は知り合いに超モーヲタがいて、その人の家に行くとモーツァルトばかり
( ´,_ゝ`) 聴かされてた。軽い上に単純な曲ばかりでウンザリしてたんだけど、良い演奏のCDタダで貸してくれるって
( ´,_ゝ`) いうから10枚くらい借りてきて、BGMで流してたら(嫌いではなかったから)いつの間にか良さが
( ´,_ゝ`) 解かるようになってた。で、映画「アマデウス」観て完全にハマッた。まあ、それまではロマン派ばかり聴いてたから
( ´,_ゝ`) 物足りないって感じるのも当然だよな。。。
( ´,_ゝ`) 音楽にも慣れが必要なんだね(ハイドンは今でも全く受け付けないけど)。
92名盤はん ◆CSZ6G0yP9Q :02/12/16 11:39 ID:4EL4RdmY
( ´,_ゝ`) そういえば、ブラームスヲタが降臨しませんね。ここにはいないのかな?
93名盤さん:02/12/16 11:51 ID:2NTALkg0
というかバッハの緻密に構築された音楽に魅せられると、古典〜ロマン派はほとんど聴かなくなる。
飛んで現代音楽は聴くが…
94名盤さん:02/12/16 11:53 ID:QJNigX0Z
>>92
ブラームスの弦楽六重奏第1番よいですね。
95名盤さん:02/12/16 12:03 ID:QJNigX0Z
交響曲4番も好きかも。
でもやはり私もバッハ好きであります。
緻密さと重厚さと、あとちょっぴり「愛」を感じます>バッハ
96名盤さん:02/12/16 14:27 ID:GIS+Nlqs
バッハはオルガン曲、ピアノ曲、ブランデンブルク、無伴奏バイオリン、チェロ
と聴いてみたけど面白さがわからない。
「緻密に構築された」ことがわかるいい曲ないですかね?
97名盤さん:02/12/16 14:59 ID:2NTALkg0
>>96 分かりやすいところで、マタイ受難曲、ミサ曲ロ短調、それぞれのの一曲目とかいいと思いまふ。

あと漏れ的にパッサカリアハ短調、シンフォニア第9番へ短調は大傑作と思う。
でも合わない人は合わないと思う。理系はバロック&近現代、文型はロマン&古典、って説もあるw
98名盤はん ◆CSZ6G0yP9Q :02/12/16 15:51 ID:VwMTHWyp
( ´,_ゝ`)>>96 バッハに入る前に、バロック音楽に慣れるってのはどう?ヴィヴァルディの「弦のための協奏曲」とか、
( ´,_ゝ`) ヘンデルの「ハープ、弦、2本のフルートのための協奏曲」なんていいと思うけどな。

( ´,_ゝ`)>>97 演奏家では誰が好きですか?できればグールド、リヒター以外で。
99香月 ルイルイ:02/12/16 17:29 ID:q49mseXp
注意して聞くとピアノは不響和音の連続だったりして


モーツアルトがですか?
馬鹿じゃんの
100名盤はん ◆CSZ6G0yP9Q :02/12/16 18:17 ID:COD338eC
100
101名盤さん:02/12/16 18:41 ID:rs26GLPu
バッハを面白さなんかで聞かないで下さい。(・∀・)カエレ
緻密ってのもなんだ。偉そうに。お前は偉いのか。
102YOSHIKI:02/12/16 19:48 ID:8h3kQcBY
■YOSHIKI&Paul Band■ 始動開始!!
来年、吉本からデビューするぜ。
メンバーを紹介するぜ!
あまりの豪華さに腰抜かすなよ!

ピアノ&ドラムス     YOSHIKI
ベース&ボーカル     Paul Mac
リード・ギター      チャー 
リズム・ギター&ボーカル タケカワユキヒデ
ドラムス&パーカーション 村上ポンタ秀一
リードボーカリスト    金ちゃん&林家パー子

どーだ! ブッタマゲタカ!
世界最高のメンバーだぜ!

ポールのソロ活動は冷凍保存されている
■マック・クローン■を解答してポールの変わりをさせるから安心しろ!
詳しくはこのサイトに載っているぜ。
http://www12.brinkster.com/uhikaru/a&w.htm

■YOSHIKI&Paul Band■の詳細とおれと小室とこうせつに言いたいことがあったら 
ここに書けよ!
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1038739531/l50

おれのダチもヨロシクな。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1037874647/l50

あとシンセサイザーの■喜太郎■もいるぜ!
,,,,,,,,,,,,,,
103名盤さん:02/12/16 20:45 ID:2tzqGzPx
というか、現音聴くやつぁ凄いと思う。
誰か聴いてる奴いるの?
104名盤はん ◆CSZ6G0yP9Q :02/12/16 22:54 ID:ENvqRFmR
( ´,_ゝ`) ETV2002観ました?やっぱ「運命」の第4楽章良いわ。また生で聴きたい。
105名盤さん:02/12/16 23:24 ID:2tzqGzPx
683 :名盤さん :02/12/16 23:20 ID:6ESiV2Ug
歌詞が最も大きな原因だろう。
よって歌詞が無いテクノやクラシックでは彼我の差は
感じられない筈。
一方歌詞が大切なフォーク等ではスプリングスティーンより
吉田拓郎を好む洋楽愛好者は多いはず。
問題は中間の音楽である。



歌詞が・・・

こいつはきっとまともにクラ聴いたことないんだろうな・・・
10697:02/12/17 00:40 ID:JCTNdjpF
まあ、>>101 みたいな心象は無視するとしてw >>103 聴くけど、
漏れが聴いてるのは、ジョンケージ&ゾーン&ケールやライヒ、フリス
とかなので、クラシックと言うより、ロックという感覚で聴いてる気がする。
というかこれは趣味の問題だから凄いも何もないと思うのだが・・・

>>98 実は漏れは>>31 なので、好きな演奏家は書いた通りヘレヴェッへとジャルディーノです。
やっぱ古楽が好きです。音色と言うより解釈的に。鍵盤はベタにマリークレールアラン好きです。
竹久源三氏や鈴木雅明氏などの日本物も好きです。生で聞いた鈴木氏のパッサカリアに涙。
ちなみにカンタータは何番目が好きですか?漏れはマニフィカトとか好きなんだけど(←カンタータじゃねーし)
107名盤さん:02/12/17 01:05 ID:2EmLvsFN
>>51
ニーベルングの指輪って、上演に4日かかるとか言う曲だっけ?
108名盤さん:02/12/17 01:09 ID:83o12LGo
ホロヴィッツとA・ブレンデルは華やかな音だな。
つか、ホロヴィッツの手、ありゃ反則だろ。でかすぎるよ神様w
109名盤さん:02/12/17 01:09 ID:AO73RORA
クラ好きだがさすがにここまでするクラフォソにはついていけん・・・
こんなのアニヲタの同人誌と同次元

http://web.ffn.ne.jp/~imyfujita/part2.html
11011:02/12/17 01:21 ID:cK1/d02f
>>107
そう。
前夜劇「ラインの黄金」
第一夜「ワルキューレ」
第二夜「ジークフリート」
第三夜「神々の黄昏」
で四日かかる
合計15時間ぐらいか?
俺は観るのに十日かかったな・・・
111名盤はん ◆CSZ6G0yP9Q :02/12/17 08:19 ID:Ua+es0MY
( ´,_ゝ`)>>106 106番(被ったw)「神の時こそいと良き時」です。リヒターですね。
( ´,_ゝ`) 最初のブロックフルーテの音色でメロメロ(w 鈴木さん良いですね。DVD持ってます(ヨハネ受難曲)。
( ´,_ゝ`) 彼、トン・コープマンと並んで世界トップのオルガニスト(バッハ演奏者)になっちゃいましたね。。。
( ´,_ゝ`) 確か彼自身クリスチャンですよね?あと、磯山雅さんの本読んでますか?
112106:02/12/17 16:55 ID:JCTNdjpF
>>111 106はいいですね。一般にリフキンの演奏が評価高いようですが、漏れはイマイチですた。
これはBCJもがーディナーもイマイチなんだよなあ、やっぱコープマンが総合一位かなあ。
なんかこう、しっくり来る演奏がないです>106<ヘレヴェッへはまだ録音してないんでしたっけ?
あとベタに82番も好きです。ヘレヴェッへの82は泣きます。この曲はリヒターも好きです。
あと8、54、84、125、162辺りも好きな作品です。カンタータ名曲の宝庫すぎ。
113名盤はん ◆CSZ6G0yP9Q :02/12/17 17:30 ID:/2xl3k9u
( ´,_ゝ`)>>112 4と147も良いですね。僕は聴いてない曲の方が多いですが>カンタータ
( ´,_ゝ`) ヘヴェッヘについてもあまり詳しくないです。聴くなら「マタイ受難曲」からですかね?
( ´,_ゝ`) 106さんは聖書の勉強しました?僕はやっとこ始めたんですけど、まだまだ入門者で、
( ´,_ゝ`) 解説書と勘を頼りに聴いてます・・・>カンタータ他
11411:02/12/17 18:10 ID:Y9bGnhw3
>>108
ホロヴィッツは実はそんなに巨大な手の持ち主ではないらしい
手の大きさを理由に弾かない曲が結構あった
まあラフマニノフは自分の超巨大な手で弾くために曲を書いてたわけだし
スクリャービンは自分の手は小さいのに、大きな手が要求される曲を書いてたから
ホロヴィッツが弾かないのは当然かもな
音色の素晴らしさは言う事ないな
11511:02/12/17 18:28 ID:Y9bGnhw3
>>103
現音はちょこっと聴く
ライヒ、武満、ペルト、シェーンベルク、リゲティ、ウェーベルンなどの何曲か
聴いてみたけどこりゃ駄目だと思ったのが
ブーレーズ、クセナキス、シュトックハウゼンだな
へタレですかね・・・
116名盤さん:02/12/17 21:21 ID:AO73RORA
>>115
シェーンベルグってスタラビンスキーと仲悪かったようだね。
117名盤さん:02/12/17 23:11 ID:SENfAGxB
前スレから気になっていたが、洋楽ヲタはバロックと古典派が好きなのか?
ロマン派の作曲家がほとんど出てこないね。
118名盤さん:02/12/18 00:00 ID:HWdlCkpU
ああ
119名盤さん:02/12/18 00:55 ID:iCCKl4Sz
ロマン派大好き。


120名盤さん:02/12/18 00:58 ID:1F2ghFLZ
漏れはワーグナー大好き。
121名盤さん:02/12/18 01:08 ID:ticgWhLd
>>116
その二人は確かに敵対してたんだけど、ストラヴィンスキーは
シェーンベルクが死んだ後に、ちゃっかり12音列に転向しちゃうんだよ
何考えるんだかわからんおっさんであったな
122名盤さん:02/12/18 01:11 ID:iCCKl4Sz
>>121
12音技法ってどこらへんから出てるんだ?
知り合いの音大生(非芸大)がいうには、実はモーツアルトの
交響曲でそれらしき原型が一部見られるそうな。
あと、ベトにも。
バルトークが使ってるのは俺にもわかる。
やっぱシェーンベルグが確立したというのはわかるけど
12311:02/12/18 01:21 ID:ticgWhLd
あと俺は12音列はあまり好きじゃない
影響力の大きさは知ってるけど、何か素直に楽しめねー
だから>>115で書いたシェーンベルクの好きな曲ってのは「浄夜」だし
ウェーベルンも初期の「パッサカリア」や「緩徐楽章」しか判らん
>>116は12音好きか?
好きならお薦めは何かない?
124116=122:02/12/18 01:26 ID:iCCKl4Sz
>>113
俺、12音階嫌いなんだよ(w
服部とかはいいかとは思うけど。
12511:02/12/18 01:29 ID:ticgWhLd
>>122
おいおい、そんなの俺に聞くなよ
俺はただのクラ好きの素人なんだよ
>>123で書いたように12音は好きじゃないし判らん
前スレにいた芸大の人とか来ればわかるんじゃねーか
でもそのモーツァルトの話は知ってるぞ
ちょっと待て
12611:02/12/18 01:50 ID:ticgWhLd
>>124
何だあんたも嫌いなのか

さっきのモーツァルトの話だけどな
多分それは交響曲第40番だ
この曲の第四楽章の展開部は、第一主題動機を相次ぐ転調とフガート技法で
扱いながら、はげしい緊張を作り出してんの
で特にその冒頭の部分(125小節から)を、ヤロヴィッツって人が
12音技法に接近したものと解釈したらしい

俺にはよく判らん
完全に受け売りだからさ(w
さーそーなんじゃねーの?って感じだ
127名盤はん ◆CSZ6G0yP9Q :02/12/18 16:54 ID:aPtHxmuJ
( ´,_ゝ`)>>117 チャイコフスキー大好きです。
128名盤さん:02/12/18 17:13 ID:cjAJas7L
バルトークとシチェドリンが好き。
吹奏楽で演奏した曲がすごく気に入って。
129ベターだけどね。:02/12/18 17:33 ID:jkRQCRw3
ベートーベンの第九とハレルヤ コーラスが本当に大好きです。
あの曲は神の音楽だと私は思っています。
130名盤はん ◆CSZ6G0yP9Q :02/12/18 17:39 ID:0L8BI10O
( ´,_ゝ`)>>129 今日の「その時歴史が動いた」は録画必至ですな。
131名盤さん:02/12/18 21:18 ID:+/q3CUat
「その時歴史が動いた」は僕も録画してるよ。あれはいいものだ・・・

>>130
チャイコフスキーはロシアの作曲家だけど、ドイツとオーストリアの作曲家では
誰が好きなんですか?僕はリスト、アルカン、ワーグナーが好きです。
あと12音ではシェーンベルクの「モーゼとアロン」が(・∀・)ヨイ!!!
132名盤さん:02/12/18 21:42 ID:iCCKl4Sz
マーラー、ブルックナーあたりかな。
133名盤はん ◆CSZ6G0yP9Q :02/12/18 22:21 ID:7xmpdgRV
( ´,_ゝ`)>>131 メンデルスゾーンとシューマン。あと歌曲以外のシューベルト。
( ´,_ゝ`) ただ、クラヲタになってからそんなに時間が経ってないので、メジャーな曲以外
( ´,_ゝ`) 聴いてないです>上の3人
134美奈子 ◆JOGAaaUtAY :02/12/18 22:22 ID:Z9KJQDNC
略して「クラ」!!急あー!!
135名盤さん:02/12/18 22:22 ID:iCCKl4Sz
クラヲタってのはクラと複雑な民族音楽以外
音楽と認めないやつのことを言います。
洋楽とかジャズなんかも聴くのはクラヲタとはいわん。
136名盤さん:02/12/18 22:24 ID:+/q3CUat
>>133
歌曲は苦手なんですか?僕は逆にシューベルトは歌曲しか聴かないです。
137名盤はん ◆CSZ6G0yP9Q :02/12/18 22:27 ID:7xmpdgRV
( ´,_ゝ`)>>135 そうなの?じゃあクラ好きですね。

美奈子ちゃん!誓って君の鼻の上にウンコをたれるぞ!そうすりゃ鼻の下までブランコだ!
君はウンコと小便はもうすんだ?・・・さあ、おやすみ。ベッドで大きな音をたててウンコなさい。
ぐっすりお休み。お尻に口をつけて。さよなら。ああ、ぼくのおケツが火のように燃えてきたぞ! 
きっとウンコのお出ましだ!そうだ、そうだウンコだ!わかってるぞ、見てるし、嗅いでるし。。。
もしマンコ画像うpしてくれないとウンコするよ。・・・来てくれたら、みずからあなたに御挨拶をし、
あなたのお尻に封印し、両手にキッスをし、下の小銃で発砲し、抱きしめ、前後から浣腸し、
あなたからの借りをすっかり返し、でかいオナラを鳴り響かせ、そしてきっとなにかを落とすでしょう。
さようなら、ぼくの天使、ぼくのハート!
138名盤はん ◆CSZ6G0yP9Q :02/12/18 22:29 ID:7xmpdgRV
( ´,_ゝ`)>>136 苦手です。シューマンも歌曲は聴かないし。。。合唱になるといいんだけど。
139名盤さん:02/12/18 22:29 ID:iCCKl4Sz
名盤はんは前スレから見てるがクラ板にいってないから
知らないんだろうな。
むこうではマジ、クラ以外認めない偏狭なヲタいるよ。

ジャズ板に「21世紀にもなっていまだに調性音楽かよ!ププ」とか
いう煽りスレたてるやついる。
まぁしかしジャズヲタの中にはジャズが至高の音楽だという偏狭な
やつもいるのは事実。
洋楽とか聴くやつを猿とかいってるぜ。
140名盤さん:02/12/18 22:32 ID:+/q3CUat
>苦手です。シューマンも歌曲は聴かないし。。。合唱になるといいんだけど。
なるほど、だからベト9はだいじょうぶなのね。旧あー!!
141名盤はん ◆CSZ6G0yP9Q :02/12/18 22:38 ID:7xmpdgRV
( ´,_ゝ`)>>139 やっぱり居るんですね。。。まあ、俺らも人のこといえないけど(邦楽はダメ!みたいな)。
( ´,_ゝ`) クラシックが崇高だという考えは迷惑なんですよね。クラ聴いてるってだけで「インテリ」みたいなこと
( ´,_ゝ`) 言われるし(ジジ臭いとも(w )、真面目君だと思われる。ただ楽しんでるだけなのに。。。

( ´,_ゝ`)>>140 そうです。ただ、器楽だけの方が好きですね。第9の楽章の好きな順序は、3>1>2>4の順だし。
142名盤さん:02/12/18 22:58 ID:iCCKl4Sz
みんなショスタコはどの辺が好き?
143106:02/12/18 23:24 ID:tlSTpkTV
>名盤はん 聖書の勉強!そいつぁ恐れ入りました。さすがにそこまではしとりません。
でも106やマタイははかなり磯山さんの本とかで知識増えましたね。
マタイも色々裏があるんですね。十字架音型やら聖書の説教の番号と章節数をあわせたり、
章節数を因数分解すると意味をもつだなんだかんだ・・・でも正直だからどうしたって感じですがw

ヘレヴェッへはマタイ、ロ短調ミサ辺りがいいと思いますが、一般的にロ短調ミサはマタイより難解と言われてるので、
マタイから入ったほうが無難かと思われます。マニフィカトもかなりオススメ。

4はかっこいいですね。BCJの演奏が迫力あってよかった。
144名盤さん:02/12/19 00:50 ID:cy4qBrMD
プログレのタンジェリンドリームって結構すごいね。
もろ現音受けたアーリーテクノって感じ。
ワグナーにささぐという副題の曲もあった。

でもワグナーなら曲ではなく金をささげろといいそう(W
145名盤さん:02/12/19 21:10 ID:cy4qBrMD
はげ
14611:02/12/20 03:23 ID:Kptxvx30
>>124
せっかく調べて書いたんだから何でもいいからレスつけれ

>>142
交響曲は五番と七番、あとピアノ三重奏が好き
147名盤さん:02/12/20 14:43 ID:jlAbwO8T
ショスタコは他に1番、4番、10番、11番かな
148名盤さん:02/12/20 23:27 ID:Be7kfueF
弦楽四重奏
149名盤はん ◆CSZ6G0yP9Q :02/12/21 05:34 ID:qIaLVA56
( ´,_ゝ`)>>143 やっぱり磯山さんの本読んでましたか。僕が聖書の勉強始めたのは磯山先生の本の影響なんですよ。

>マタイも色々裏があるんですね。十字架音型やら聖書の説教の番号と章節数をあわせたり、
>章節数を因数分解すると意味をもつだなんだかんだ・・・でも正直だからどうしたって感じですがw

( ´,_ゝ`) そうですよね(w 「そこまで練り上げて作り上げているのか!」という畏怖の念は沸いてきても、
( ´,_ゝ`) 曲を聴いただけじゃ何も伝わってきませんからね。。。知り合いのバッハヲタの人は、マタイの楽譜読んで
( ´,_ゝ`) 泣いておられましたが(w 僕はまだまだそんな境地には行っていないですね。

>ヘレヴェッへはマタイ、ロ短調ミサ辺りがいいと思いますが、一般的にロ短調ミサはマタイより難解と言われてるので、
>マタイから入ったほうが無難かと思われます。マニフィカトもかなりオススメ。

( ´,_ゝ`) バッハ通の人たちは「マタイよりミサ曲の方が上」とよく言われますが、106さんもそう思われますか?
( ´,_ゝ`) マニフィカトは変ホ長調とニ長調、どちらから入った方がいいでしょうか?
( ´,_ゝ`) あと、以前も書きましたが、モーツァルトの「レクイエム」の「キリエ」は、バッハのミサ曲ロ短調の
( ´,_ゝ`) 「キリエ」から明らかに影響を受けてますね。
150名盤さん:02/12/21 06:08 ID:jkswmJ0/
わたしもクラシック聞きます。
自分は楽器やてるんですが、バッハの偉大さは演奏してると
痛感します、これほど奥の深いモノはないですよね。
現代音楽も良く聞きますyo。みんなはどう?
ライヒとか、グラスだったらこのスレの人でも
お馴染みじゃない?聞きやすいし。

151名盤さん:02/12/21 06:23 ID:hDjIn3oX
ゲソオソではペンデレツキとグレツキが好き。
152名盤さん:02/12/21 10:36 ID:29UIT0Wz
現音って俺にとっては難しすぎ。
153名盤さん:02/12/21 10:38 ID:29UIT0Wz
クラ板でも喧々諤々のようだよ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■■■現代音楽って、何の意味があるの?

1 :名無しの笛の踊り :02/10/27 00:38 ID:8TEBpkxs
本当は、作ってるひともバカバカしいと思ってるんじゃないの?
作曲家の人、作曲科に通ってる人、どうなの?
ほんとは、あゆとかが好きなんじゃないの?

だけど、調性音楽を書くと、バカにされるから、ただデタラメやってみてるだけじゃないの?

誰にも喜ばれない音楽なんて必要ないと思うんだけどどう?


http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1035646691/l50
154 :02/12/21 19:55 ID:29UIT0Wz
age
155名盤さん:02/12/21 20:22 ID:jkswmJ0/
現代音楽はあんまり人気ないのかぁ。
わたしはロック聞くのと同じぐらい気分が
高揚してきて楽しいんだけどな。
ところでみんな洋楽は何聴いてるの?
156 :02/12/21 20:58 ID:29UIT0Wz
        __
     ,/””   ”ヽ
   ,/   __ _ ゛
   /   /““  “” ヽ |
   |   / -━  ━.| |
   |   |.  “” l “ .|.|
   (ヽ |   r ・・i.  ||    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   りリリ  /=三t. |  <  クリムゾンとかツェッペリン、
   |リノ.      |   \   マハビシュヌとか
    |   、  ー- " ノ      \_______
   |   ”ー-- "|
157106:02/12/22 00:56 ID:VRPJ6hLk
>>149 いえ、マタイの方が好きですよ。基本的に短調好きなので…
ロ短調ミサはどうもパッとしないです。まだ聞き込み浅いのかな。
というか楽譜見て泣く奴は病院につれていって、あげてください(笑
ペルゴレージなんて聴きますか?

>>150 禿同。弾いてると感動する>平均律やインヴェンション
特にインヴェンション奥深すぎ。

>>155 ロックと現代音楽は全く同じ感覚で聴いてます。ジョンケージとか…
よく聞くのは…基本的にジャーマン系、カンタベリー系などです。
一部のノイズ、パンク、NW、インダストリアルなんかもよく聴きます。
特にFAUST、HATFIELD AND THE NORTH、ZNR・・・この辺り強すぎ。超好きです。
他にはSUICIDE、CHROME、SPK、CAN、THIS HEAT、HENRY COW、NOMEANSNOなんかも好きです。
158名盤さん:02/12/22 01:26 ID:XPeyBqgX
クラシックは別に嫌いでは無いが、あの糞教養主義的選民意識は死滅してほしい
と強く願う
15911:02/12/22 03:45 ID:uIGie7PX
>>155
前にも書いたけどちょっと聴くよ
俺が好きなのはこんな感じ
ライヒ「大アンサンブルのための音楽」「ザ・ケイヴ」
武満徹「アステリズム」「弦楽のためのレクイエム」
ペルト「フラトレス」「タブラ・ラサ」
メシアン「トゥーランガリラ交響曲」
吉松隆「天馬効果」「交響曲第二番」

洋楽は>>156が挙げたのは全部好きだよ
あとはジェネシス、スティーヴィー・ワンダー、ロバート・ワイアットとか
160156:02/12/22 11:39 ID:hgFvWU/D
>>159
俺は洋楽ばっか聴いていたけど、だんだん洋楽の中でも
楽曲構成に力を入れているものに耳に逝くようになった。
楽器もかじってることもあってしだいにクラも聴くようになった感じ。
今でもむかしの洋楽は聴く。

スティービーワンダーとかは俺も好きだなぁ。
ジェネシスは結構仲間のクラ好きに聴かせると受けがいい。
161名盤さん:02/12/22 11:51 ID:qyDi8eVz
エドガー・ヴァレーズて聴いてみたい
162山村貞子:02/12/22 18:17 ID:jr4vFaga
>160

お前みたいな知ったかぶり、最低。
人間としてクズだよ。

何がスティーヴィーワンダーにジェネしすだよ。
楽曲構成?
お前にわかんのかそんなもの。
だいたい、調性音楽ばかり聴いてる貴様に何がわかる?
ここの人たち見てて痛すぎ。
レベル低いし。
古典派ロマン派ならまだしも
現代、バロックなんて知識のない奴には理解できないよ。
勉強してない奴には無理。

お前らだって勉強せずにピカソの良さなんてわかんないだろ。
音楽、絵画、文学、は専門知識がないとわかんねえんだよ。
163山村貞子:02/12/22 18:19 ID:jr4vFaga
モーツアルトが退屈だと?
フザケルナ!
「モーツアルト、つまらない。ドヴィッシーが良い!」
はあ? ってかんじ。
時代全然違うんですけどーっみたいなー。



お前らなんてブラームスを少しかじる程度でいいんだよ。
164山村貞子:02/12/22 18:20 ID:jr4vFaga
貴様らは、
文学で何の知識も無しに、芥川竜之介の作品を理解できるのか?
165名盤さん:02/12/22 18:22 ID:gQHtVbR2
芥川はそんな知識必要もなし
166山村貞子:02/12/22 18:23 ID:jr4vFaga
貴様らは、何の知識も無しに建築芸術を理解できるのか?
167山村貞子:02/12/22 18:24 ID:jr4vFaga
貴様らは、何の知識も無しに、絵画芸術を理解できるのか?
漫画を読んでれば、絵画を理解できるのか?
168名盤さん:02/12/22 18:25 ID:gQHtVbR2
凄いものは凄いと感じる。

センスねーやつはしょうがないけどな、貞子よ
169名盤さん :02/12/22 18:27 ID:ZPgAzyI4
漫画と絵画の違いって何よ。理解って何よ。
170名盤さん:02/12/22 18:28 ID:hgFvWU/D
>>162
無調だの12音技法なんてむこう(クラ板)でも愛好家少ないだろう(w

>古典派ロマン派ならまだしも
>現代、バロックなんて知識のない奴には理解できないよ。
>勉強してない奴には無理。
 同感。

>モーツアルトが退屈だと?
>フザケルナ! 
 全くもって同感。

>芥川はそんな知識必要もなし
 同感(w


171名盤さん:02/12/22 18:30 ID:hgFvWU/D
どうでもいいが、無調の対比に
芥川を持ってくるあたりは貞子は
文学素人だな(w
172山村貞子:02/12/22 18:32 ID:jr4vFaga
山村は文学素人だ。
173名盤さん:02/12/22 18:34 ID:hgFvWU/D
>>172
まぁマターリいこう。
貞子は現音ヲタなの?
古典とかロマン派くらいしか聴けない人に
なんか現音すすめてくれよ
174山村貞子:02/12/22 18:35 ID:jr4vFaga
ここにいるやつはクラシック語るな
馬鹿
175名盤さん:02/12/22 18:36 ID:hgFvWU/D
>>174
悪いが多分君よか学歴は高いと思うぞ(w
176山村貞子:02/12/22 18:40 ID:jr4vFaga
学歴が高くても
生まれ持った、天性、才能のちがいがある。
175がどんなに努力しても手に入れられないものが
山村にはある。
177名盤さん:02/12/22 18:42 ID:hgFvWU/D
あ、山村は音大生なのか!
楽器が弾けるわけね。それでそういう言い分なのか。

でもむこう(クラ板)でそのコテハン見たことないなぁ。
現音関係のスレなら俺あんまり見ないから。
178名盤さん:02/12/22 18:43 ID:hgFvWU/D
どうでもいいが、なんてコテ名だよ・・・
179名盤さん:02/12/22 18:45 ID:yXM9nXox
音楽は知識で聞くもんじゃねぇし、優劣をつけるもんじゃねぇぜ
ここのやつらは何か勘違いしてるな
180山村貞子:02/12/22 18:47 ID:jr4vFaga
>179

けっアホか?
それはポピュラー音楽だけに言えよ。
クラシック、古典ジャスには言えねえな
181名盤さん:02/12/22 18:50 ID:wlzZyijo
山村って奴,ルイルイにキャラ似てるね。(^^)
182山村貞子:02/12/22 18:51 ID:jr4vFaga
しらねえよ

そんな奴
183名盤さん:02/12/22 18:52 ID:yXM9nXox
>>180
わかってねぇな。音楽を理解とか、芸術を理解とか、なんだそりゃw
俺に言わせりゃそんなことを得意面こいて言うやつは
音楽をプライドの一つとしてしか思ってないんだぜ。音楽が好きなんじゃない
音楽について詳しい自分が好きなんだよ
184YOSHIKI:02/12/22 18:52 ID:a92jLCnA
おい、おまえら今年の紅白にオレは出ないから裏番組を見ろよ!

そして永遠の命を手にした■慎太郎クローン■が次期総理に向けて
始動したぜ!
石原は「自分に代わって■慎太郎クローン■が首相になって
大日本帝国を再建する。」といっているらしいが、本当かよ?
詳しくはこのHPに書いてあるぜ。
http://www12.brinkster.com/uhikaru/a&w.htm

紅白や永遠の命の質問などおれのスレにいろいろ書けよ。
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1038739531/l50

石原隠し子及び■慎太郎クローン■ 関連スレ
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1032166274/l50

おしんもよろしくな。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1037874647/l50

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★■▲▼?■▲▼?】■▲
185名盤さん:02/12/22 18:53 ID:gQHtVbR2
>>182

 いや、認めろよ
186CCCD:02/12/22 18:56 ID:cTiPI0dU
>>181
つーか山村貞子=ルイルイなんだけど、
ルイルイ知らないと言っている割には↓・・・ww
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1040547792/l50

自分のことを低学歴だが才能はある、ベートーヴェンのように
とか僻みっぽく言ってたけど>>176でも同意表現がなされてる。
自演にはむかんねw
187山村貞子:02/12/22 18:57 ID:jr4vFaga
>183

それは無知な人間が、よく言うせりふ。
ああ、こんな人間じゃなくてよかったっていつも思う。
ポピュラー音楽は大衆音楽。
だれでも簡単に楽しめる。
だけど、芸術の粋に入った、音楽、絵画、文学、建築は、
知識がなく理解するのは難しい
188名盤さん:02/12/22 18:58 ID:kAqt2FLK
見た時、聞いた時に
何か感性に引っ掛かるものがあるからこその芸術で
別に作品に対する知識や説明や背景を知らずとも
引っ掛かるものは引っ掛かる。

感性というものが無く頭だけで聞いてる
山村とかいうのはセンスの欠片も無いただのアホ。
189名盤さん:02/12/22 19:00 ID:kAqt2FLK
>187
お前にセンスが無いだけ。
190CCCD:02/12/22 19:00 ID:cTiPI0dU
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1040260420/l50
ルイルイはこのスレの批判ってやつと被るな。
知識もある経験もある
それが地球の全人口の90%の人たちの目から観れば
「キモイ」としか思われていない〜w
191名盤さん:02/12/22 19:02 ID:yXM9nXox
>>187
確かにそうかも知れない、だけど理解って何だ?
知識がたくさんあれば理解したことになるのか?
自分が理解した気になってるだけだろ?
知識がたくさんあるだけで
芸術を理解してねーよとかなんでお前にわかるんだ?
お前みたいなのは典型的オナニー野郎だな
192山村貞子:02/12/22 19:03 ID:jr4vFaga
>188

それは、貴様が幅広く音楽聞いてないし、勉強してないから言えるセリフ。
よくいるんだよねー。こういう勘違い君。新でほしいよ。

そりゃどんな作品にも聴けば引っかかるものが確かにあるよ。

じゃあ、貴様が、ある作品を聴いて
一発でその作品の背景や意味が理解できるのか?
無理だよ。
芸術で何かをあらわす時必ずそこには「意味」があるんだよ。
その時の時代背景や作曲家の生き様などがな。

なぜ調性音楽から12音技法にうつらなければいけなかったのか
理由がある。
そして作品が出来上がる。
勉強してない貴様にはわかるまい
193名盤さん:02/12/22 19:04 ID:kAqt2FLK
音楽や芸術というものは確かに思考するものである。
ではあるが全ての芸術、音楽はまず感じる事が先に立ち
そこから思考が生まれるのである。

感じる前に思考が先に立っているものは
芸術そのものに感性が向き合うという事が出来ていないだけなのである。
つまりセンス無し。
194CCCD:02/12/22 19:04 ID:cTiPI0dU
277 :彩子 ◆CicqWcVEXw :02/12/19 17:12 ID:uPrKQBJw
>>274
バカね。じゃああんたはウエッサイを理解できるの?あの人たちの
文化に溶け込んだ経験もないくせに、黒人英語だって理解できないくせに、
表面だけを理解したつもりになってるんじゃないの? そういう人に
いわれたくないわね。見下したような言い方して、あなたにはじゃあ
ウエッサイがどのくらい理解できてるの? あの人たちと同じような
生活したわけでもないのに。私がラップを理解しないのは、彼らの文化を
知らないから。知ってても体験したことがないからよ。
その辺が、重要でしょ?あんたみたいに表面だけ理解したつもりになって
る人がいちばんタチ悪いわ。
195CCCD:02/12/22 19:06 ID:cTiPI0dU
あの人たちの
文化に溶け込んだ経験もないくせに、黒人英語だって理解できないくせに、
表面だけを理解したつもりになってるんじゃないの?
あんたみたいに表面だけ理解したつもりになって
る人がいちばんタチ悪いわ。

↑彩子に初めて同意したw ルイルイ(山村)は理解したつもりになっている勘違い男w
196山村貞子:02/12/22 19:07 ID:jr4vFaga
>193

いっとくけど、山村はお前の10000倍は確実にセンスあるよ。
はっきりイって自信あるし。
感性もすばらしいからな。
おまえ見てると見下したくて、しかたねえよ。
197名盤さん:02/12/22 19:07 ID:hgFvWU/D
>>187
君の論法からいったらその中で文学を入れるのは間違い。

はっきりいって能動的にしか触れられない文学は
音楽、絵画より全然格上です。
人間の感性と知性の結晶。

文学もロクにしらない奴が文学語るとは笑止千万。

198名盤さん:02/12/22 19:08 ID:hgFvWU/D
>>192
現音でも調性に戻る動きあるけどね。
199名盤さん:02/12/22 19:09 ID:kAqt2FLK
>196
少なくとも言葉のセンスはゼロだね。
意味不明。
200名盤さん:02/12/22 19:09 ID:yXM9nXox
>>197
でたよ、格上とかわけわかんないこと言っちゃうヤツ・・
201名盤さん:02/12/22 19:10 ID:hgFvWU/D
>>196
低学歴者が言うね(w

202山村貞子:02/12/22 19:10 ID:jr4vFaga
>197

文学は素人だが
文学も芸術。

それなら絵画と音楽の違いは、
絵画は作品として、大衆に触れる事ができるが
音楽は無理。
なぜなら時間芸術だから。
203CCCD:02/12/22 19:11 ID:cTiPI0dU
ルイルイのことを格上って言う人は、このクラシックスレでも
ルイルイ自身ただ一人なんじゃない?ww
204名盤さん:02/12/22 19:11 ID:gQHtVbR2
>>197
音楽の中にだって文学は存在するでしょ
ボブディランとか。
205名盤さん:02/12/22 19:12 ID:hgFvWU/D
>>197 もういいです・・・
206名盤さん:02/12/22 19:13 ID:hgFvWU/D
え? 

山村ってルイルイだったの?
207CCCD:02/12/22 19:14 ID:cTiPI0dU
>>206
いまさら何言ってんだよ。低のウ?w
言ってることがほとんど同じ
書き込むスレもほとんど同じ
学歴もにわか〜w
208名盤さん:02/12/22 19:15 ID:gQHtVbR2
>>207
固執しずぎですよ、面白いのはわかるがw
209山村貞子:02/12/22 19:15 ID:jr4vFaga
>204

あ、そうそう音楽と文学は密接に関係してるのって多くある。

例えば、ベートーベンのテンペストはシェイクスピア。

文学でゲーテのファウストは色んな作曲家が取り扱ってるしな
210名盤さん:02/12/22 19:15 ID:hgFvWU/D
でもクラ板でルイルイも山村も見たことないぞ?
211山村貞子:02/12/22 19:16 ID:jr4vFaga
山村は、クラシック板なんていかない。
212名盤さん:02/12/22 19:16 ID:cTiPI0dU
>>208
ネタだと分かりきっていても面白いじゃんw
ビョークスレにこいよにわか〜
>>210
邦楽に乏しい洋楽板でしか邦楽を語れない人と同じ心理 w
213名盤さん:02/12/22 19:17 ID:hgFvWU/D
>>209
密接というよか、作曲家が文学好きが多いので
モチーフとして取り上げてるだけのはなし。
表現媒体として類似性があるとかいう次元の話ではなく、
常に音楽は後塵だした

ロマン派なんて「ロマン派的」な音楽ということで
出てきた動きだよ。
それは文学だけじゃないけどね。>>貞子
214訂正:02/12/22 19:19 ID:hgFvWU/D

ロマン派なんて「ロマン派文学的」な音楽ということで
出てきた動きだよ。
それは音楽だけじゃないけどね
215山村貞子:02/12/22 19:20 ID:jr4vFaga
ロマン派なんて「ロマン派的」な音楽ということで
出てきた動きだよ。
それは文学だけじゃないけどね。>>貞子


そんなこと言ってない。俺は。
216山村貞子:02/12/22 19:21 ID:jr4vFaga
本当、くだらねえ。
テイ脳な集まり
217名盤さん:02/12/22 19:23 ID:yXM9nXox
オナニーみんな好きだね。
218CCCD:02/12/22 19:23 ID:cTiPI0dU
w

バカね。じゃああんたはクラを理解できるの?あの人たちの
文化に溶け込んだ経験もないくせに、
表面だけを理解したつもりになってるんじゃないの? そういう人に
いわれたくないわね。見下したような言い方して、あなたにはじゃあ
クラがどのくらい理解できてるの? あの人たちと同じような
生活したわけでもないのに。私がクラを理解しないのは、彼らの文化を
知らないから。知ってても体験したことがないからよ。
その辺が、重要でしょ?あんたみたいに表面だけ理解したつもりになって
る人がいちばんタチ悪いわ。
219 :02/12/22 19:28 ID:Fu1xDLQu
クラシックと歌舞伎はどっちが凄いの?
220名盤さん:02/12/22 19:33 ID:56OVF+f2
はぁーせっかくマッタリした良いスレだったのに・・
みなさん又何処かで合いましょうね。
221名盤さん:02/12/22 19:34 ID:q3y5p13y
>>219
どっちも同じ。もうとっくに死んでる。
222名盤さん:02/12/22 19:41 ID:hgFvWU/D
まぁ貞子に何言われようとこれからもロマン派とか
聴いていきますんで
22311:02/12/22 19:58 ID:a2VRZs9y
やけに盛り上がってると思ったらこういうことか
本当にモーツァルトはクソ退屈に聴こえてしょうがない
好きな人にはどんどん魅力を語って欲しいもんだ
224名盤さん:02/12/22 20:03 ID:hgFvWU/D
>>223
まぁまたみんないなくなったんで
マターリいきやしょう
225名盤さん:02/12/22 23:24 ID:zCdtx9cs
>225
賛成!

それじゃ、一つ皆さんにお尋ねします。
一般的には、モーツァルトが最高のメロディーメーカーと言う事
になってるような気がしますが、私の肌にはどうも合いません。
そこで、皆さんがオススメする美メロ系の作曲家を教えてください。

ちなみに、私が最近気に入っている作曲家はプーランク。
即興曲第十五番の泣き入ってる旋律にやられました。
ロジェのピアノが、またドラマティックで酔わせてくれます。
226名盤さん:02/12/22 23:35 ID:hgFvWU/D
ベタですけど
ブラームス、チャイコなんかどうでしょうか
227山村貞子:02/12/23 00:09 ID:g/rtI32a
>225

bakajyanai ?
228106:02/12/23 01:10 ID:NqPxbGBH
なんだ。すっかり荒れちまったな…

美メロと言えばペルゴレージ。スターバトマーテルの美しさ…

誰かカンタベリーとかジャーマン系好きな人いないのか?
カンタベリーはほぼクラシックのようなものだ…
229名盤さん:02/12/23 01:15 ID:qY/HirKd
カンタベリーは、どっちかっちゅうとジャズじゃない?

ってか、ソフツのイメージが強すぎるだけか
230名盤さん:02/12/23 01:15 ID:oPGWPaLH
部長の着メロが「トルコ行進曲」。
あ〜
231名盤さん:02/12/23 01:15 ID:EPlf0Ijr
しかしルイルイ=貞子っていうオッサンは相も変わらず
低能極まりない事ばっかり書いてるな。

日本は開国以来欧化教育推進の一環として、初等教育から西洋古典音楽を
公教育の場で叩き込んでるんだよ。NHKのような公共放送の場でも、
学齢期前の児童向けの番組にクラシックを多用したりね。
特別な音楽教育を受けていなくても、幼稚園の頃にハイドンを、小学生中学年くらいで
サン・サーンスを、高学年でシューベルトをといった具合に、ふんだんにクラシックに触れる機会がある。
器楽関係の課外活動に参加すれば尚の事だ。

それは、例えば表現主義/未来派/構成主義/ミニマリズムといった近現代の美術に
公教育のプログラムで触れる機会が極めて少ないのとは対照的だ。
理論的/体系的な教育を受けなくても、馴化というのはあるんだよ。

現代の日本人は、日本の伝統音楽よりも、遥かに西洋古典音楽に対する素地を涵養されている。
その素地を元に、個々人がさまざまな嗜好を発展させるのは当たり前の事。
それを一々他人の嗜好にケチを付けて馬鹿呼ばわりとは、お前何様だよ。馬鹿丸出しだね。
232名盤さん:02/12/23 01:20 ID:ix0sd824
香月ルイルイ=河合なおみ=山村貞子
次は何に変身するんだ?(笑)
お前は反転でも慰めてろ。
233名盤さん:02/12/23 01:29 ID:EPlf0Ijr
そういえば昔、故・黛敏郎が「題名のない〜」に小林克也を迎え、
いかにロックが独創性の無いクソ音楽であるかってんで、プリンス等を槍玉に挙げて
さんざんくさした回があった。

観ていて流石に頭を抱えたが、その後、最近はこのような音楽が若者に支持されてますと、
ペルトの『TABULA RASA』を演奏させた。コレにはちょっと驚いた。
黛のスタンスは終始好きになれなかったが、この人のセンスには時代性を感じ取る鋭さがあったと思う。
234名盤さん:02/12/23 01:29 ID:ddq3SR2Z
ルイルイって俺の大学の後輩みたいなこといってたが、
絶対嘘だな。
こんな馬鹿がうちの大学入れるわけない。
235225:02/12/23 01:50 ID:zSVwxivc
>231
まあ、まあ、抑えて抑えて。
まともに話ができない人へのレスは、時間の無駄です。
まったり行きましょう。

>226
ブラームスの曲にもたまに美メロがありますよね。
重唱、合唱曲に多いような気がします。
愛の歌なんか、晴れやかで聴いてて気持ちいいですわ。

>228
ペルゴレージのスターバトマーテル!今度、ブリリアントから安いのが
出るのでチャレンジしようと思っていた曲です。ヘレ好きの106さんの
オススメなら、間違いないでしょうね。絶対、聴きます!
この曲も相当気になりますが、それ以上なのがこの人の交響曲。
誰か聴いたことある人居ませんか?
23611:02/12/23 02:09 ID:ebFSLss0
>>224
了解
>>225
ショパンの影響受けまくりの頃のスクリャービンのメロディーが好きだな
12の練習曲集(特に12番!)やピアノソナタの第2番や幻想曲など
あとベートーベンの交響曲第七番の第二楽章は美メロだと思うんだけど
23711:02/12/23 02:13 ID:ebFSLss0
ていうかベートーベンは美メロ系ではないな・・・
238名盤さん:02/12/23 02:13 ID:LDoUwlHj
ルイルイタンを・・・・いじめるなーーーーーーー。°゜(≧Д≦) ゜°。
239231:02/12/23 02:23 ID:EPlf0Ijr
>235
んじゃ俺のお気に入りアルバムを。
STEFAN HUSSONG plays JOHN CAGE / DREAM

ケージ言うところの「構造的リズム」を取り入れた曲を、アコーディオン奏者フッソングが演奏。
ケージ自身による「常に響きを伴って/記譜された長さ以上に自由に持続させてもよい」
という指示通り、極めて催眠的でドローン音響のような感触の曲が聴ける。
RAFAEL TORALとかTHOMAS P. HECKMANNなんかの空間性にも通じる感覚がある。
240106:02/12/23 10:32 ID:NqPxbGBH
>>235 交響曲?ペルゴレージの?聴いたことないなー。つかあったんだー(驚
初知り。サンクス。今度探してみますわ。

>>239 それよさそうだなー。すっげー聴いてみたい。
ドローンと言えば、タンジェリンドリームのZEITもかなり気持ちいい。
241名盤さん:02/12/23 11:28 ID:ddq3SR2Z
でた!タンジェリンドリーム
242ホイミン ◆MOON.nPx2U :02/12/23 14:13 ID:Nv3/GF37
いや〜、ルイルイの恥の上塗りはもうやめましょうよ(^^)ノ。
彼を責めちゃかわいそう(^^)ノ。
243山村貞子:02/12/23 17:22 ID:XeVS0ptW
いくら、小学生や中学校で
西洋音楽の勉強してたって、わかってないのは事実。
しかも最近は、ビートルズとかポピュラー音楽を教科書に載せてる。
伝統音楽なんてもってのほか。一般人が語るな。
西洋クラシック音楽も語るな。
頭が悪いよね。231は
244山村貞子:02/12/23 17:24 ID:XeVS0ptW
「題名のない音楽会」

これ、日本で最強の糞番組。
クラシック知ってる人なら、絶対にみないね。
245山村貞子:02/12/23 17:25 ID:XeVS0ptW
クラシック語る奴で、どういう人間がムカツクかというと
40代くらいのおっさんで、いかにも芸術通な奴。
例えば・・・
246山村貞子:02/12/23 17:32 ID:XeVS0ptW
例えばこう。

ストラヴィンスキーを語る奴。
「モーニング娘は革命的だよ。音楽は本当に素晴らしいね。クラシックも
僕は聞くよ。 例えばストラヴィンスキーとか。」
みたいな。
なんか現代音楽とか無理して聴く奴ムカツク。
「僕は、ショパンやストラヴィンスキーがすきなんだ。」 はあ?
「僕は、クラシック好きなんだ。ブラームスとか聴くよ。」とかはあ?
シューベルト樂興の時、聴いて、「これサティ?」とか言う奴。
そんで、 違うよ。シューベルトだよって言うと
悔しいのか、「あーーでもこの旋律の部分は、サティーっぽくない」
とか言うやつ
247名盤さん:02/12/23 17:36 ID:XCJPAk1L
精通してるってことは分かったけど、ここまで必死だとね〜・・・
誰にも評価してもらえないからってここで鬱憤を晴らさなくてもいいんじゃ、と思う。
ここだから晴らせるのかw
248山村貞子:02/12/23 17:37 ID:XeVS0ptW
あとさ、バブル時代に調子こいて、絵とか売りさばいてたやつ。

絵がバブル時代に売れるようになって、成金が絵とか色々買いあさってた奴。
ムカツク。
絵画が土地みたいに値上がりするようになって、
あせって作家の名前を慌てて覚えだした、馬鹿な人間達。
何もわかってないくせに
いかにも芸術通ぶるやつ。

249山村貞子:02/12/23 17:38 ID:XeVS0ptW
だからここにいる人間達も
バブルの成金と同じなんだ。
お前らは単なる知ったかぶり。
新でほしい。
250名盤さん:02/12/23 17:52 ID:ddq3SR2Z
>>249
おまえさんの場合は自分が低学歴のコンプを埋めるために
クラ聴いてるんじゃないの?

243から249はまるでおまえさん自信のことにみえる。

251106:02/12/23 18:26 ID:NqPxbGBH
バッハの106が好きなのでずっと106のままで…w

>>241 タンジェリン好きかぁ。でも正直漏れはフェドラ以降はきついんだが…
241さんはどうですか?漏れは1st神だと思います。あれはクラじゃないけど…

>>ルイルイ とっても邪魔ですw
漏れは知ったかぶってる奴よりそれをいちいち指摘する人間の方が嫌いです。
252名盤さん:02/12/24 01:14 ID:7e0E/6vQ
タンジェリンってプログレだが、印象としては
英国5大プルグレバンドはプログレシブ・ロックだが
そこらへんのユーロプログレはプログレであってロックはつかないと思う。
253名盤さん:02/12/24 07:30 ID:AxFoLQSF
>知ったかぶり。

ルイルイのためにある言葉だw
理解した”つもり”になっているのが一番いたい。
254山村貞子:02/12/25 00:12 ID:IZ0SHcD7

お前だよお前。
255名盤さん:02/12/25 00:35 ID:w+4mEPZs
>254 :山村貞子 :02/12/25 00:12 ID:IZ0SHcD7
>   ↑
>お前だよお前。

 もしかして253を指したかったの?
 自分を指してら(W

 さすが低学歴(W

もういいからここくんなおまえ臭いよ。
256名盤さん:02/12/26 01:15 ID:pVPlJepg
>>223
アーノンクールの指揮したやつ聴いたことある?
257名盤さん:02/12/26 01:18 ID:umKF6oW6
ド  ビュ  ッ  シ  ー  キ  モ  イ !
25811:02/12/29 02:30 ID:en3iTL8a
>>256
聴いたことない
どんな感じ?
259名盤さん:02/12/29 10:39 ID:rv+dMZG+
ワーグナーはいいぞ。
260名盤さん:02/12/29 11:40 ID:Zr5WUXK7
最近は洋楽の流行も解らなくなって来たので、
真剣にクラシックを聞こうと思う。
流行廃りの無い音楽は良いと思う。
手始めにバッハ、ベートーヴェン辺りから・・・
モーツアルトは綺麗過ぎて好きになれん。
261名盤さん:02/12/29 18:46 ID:Qfyskdx+
>>258
クラ板では偉大なるチンドン屋というスレがたったことから
わかるが、かなり攻撃的な解釈をする。

もともとは古楽の人で、バッハとかの解釈は欧州ではコープマンと評価を
二分するほどの人だった。
しかしある時から古典派からロマン派まで手をだしてきた。
それこそブルックナーあたりまでね。
ワーナーで千円のが出てるのでモーツアルトの40番を聴いてみよう。
やりすぎとの声もあるが(w

>>260
同じ作品でも指揮者のアレンジで全くかわるので。
262名盤さん:02/12/29 18:48 ID:n3XB87Tq
>>9
ストラヴィンスキーはいいね!火の鳥とか。
テクノっぽい。
263名盤さん:02/12/29 18:49 ID:n3XB87Tq
白鳥の湖の曲ってだれが作曲したんですか?
264名盤さん:02/12/29 18:49 ID:GDr/nk/s
>モーツアルトは綺麗過ぎて好きになれん。

そうかな?
モーツァルトはPOPで分かりやすいと思いますよ。
ベートーベンのほうが整合感がありすぎてなんかなーって思います、俺は。
265名盤さん:02/12/29 18:51 ID:GDr/nk/s
>>263
そりゃあ、チャイコフスキーじゃなかったっけかな?
外れたら恥ずかしいな(汗
266名盤さん:02/12/29 18:51 ID:Qfyskdx+
>>263
チャイコ。
267263:02/12/29 19:01 ID:n3XB87Tq
チャイコフスキーですか。ありがとうございます。
わたしは、洋楽→テクノ→jazz→クラシック・バレエ音楽ときてます。
白鳥の湖が今キテマス!
268名盤さん:02/12/29 20:50 ID:Qfyskdx+
ジャズからバレエ音楽にいくということは
ストラビンスキーとかバルトークってことですね。
269263:02/12/29 21:16 ID:n3XB87Tq
そうですね、ストラヴィンスキーは一番好きです。この人の場合は、ジャズから
というよりはテクノから流れてきた感じです。作曲の手法とかよくわかりませんが、
この人の曲はエレクトロニカっぽいと思いました。曲の流れより音符の一つ一つ
の配置を重視してるというか。よく言い表せませんが、そんな感じで好き!
270268:02/12/29 21:19 ID:Qfyskdx+
ストラビンスキーだとみんな誰の指揮が好きなのかな?
やっぱブーレーズになるの?

>>269
ああ、テクノかぁ。
テクノって聴かないんでわかんないですけどプログレとか現音の影響強いんでしょ?
プログレも現音もストラビンスキーあたりの影響強いんですよね。

バルトークの中国の不思議な役人ってどうすか?
271名盤さん:02/12/29 23:03 ID:uzhw+oE9
じょ
272名盤さん:02/12/30 23:29 ID:heSdHPim
ストラビンスキーは、アンチェル&チェコ・フィルも良いよ。
熱い演奏が好きな人には、ブーレーズより絶対こっちがおすすめです。
オケもメッチャ上手い!
273名盤さん:02/12/31 11:11 ID:rwtMneFX
熱い演奏が好きということなら断然、ゲルギエフでしょう。
去年、日経新聞のレビューを見たら「春の祭典」の強力盤!とか
あってワロタ。
274名盤さん:03/01/01 20:35 ID:iL5crSS0
明日、ニューイヤーコンサート、
アーノンクールがブラームスやるやすい
275名盤さん
ニューイヤーコンサート聴いた?