★☆★☆★ MADONNA −Part7− ★☆★☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
98姫 ◆sQHEMYEAbY
>>86
あんたねー。オービット様のことを出がらしとか言ってただで済むと思ってんの。
まあいいでしょう。Musicはアルバム自体嫌いだし。だって糞なんだもん。
よくあんなの聞いてられるね。ミル?オービット様のあだ名も考えてよ。
ROLは超名盤。Musicは糞。DADのほうがまだマシだね。

声もっと抑えてほしいんだ。Eroticaのころみたいにね。
優しさがにじみ出てるアルバムに母としての強さ(自己中さ?)を感じる。
99姫 ◆sQHEMYEAbY :02/11/10 18:59 ID:jSCWhGNN
99
100姫 ◆sQHEMYEAbY :02/11/10 18:59 ID:jSCWhGNN
100☆
101ウタ(`へ′) ◆J5If1Fo3tk :02/11/10 18:59 ID:vkLWsIfQ
100
102姫 ◆sQHEMYEAbY :02/11/10 19:00 ID:jSCWhGNN
ガンバ
103ウタ(`へ′) ◆J5If1Fo3tk :02/11/10 19:00 ID:vkLWsIfQ
ことごとく気があわね(´・ω・)ショボーン
104六個 ◆6kMUSICx4. :02/11/10 19:32 ID:nmSic49Z
)( MADONNA'S ASHRAM )( に載ってた情報では、
Newアルバムに参加するProducer(アーティスト)は...
確定組: Mirwais, Michel Colombier, Mark 'Spike' Stent.
未確認組: Stuart Price, Paul Oakenfold, Air, EBTG, Rollo

>>96
初耳!!この夏に、Shakiraのリミックス聞いて、健在かと思ってた。

>>88
S.Brayとは和解してないの?
105ジャスチンコ ◆kESHCBUUUk :02/11/10 23:18 ID:mFotCePd
血に弱いから見てられないです。
さらに猫好きなので最後心臓が止まるかと思った。
106名盤さん:02/11/10 23:57 ID:8vrlODbo
age
107名盤さん:02/11/11 06:48 ID:WajjzCGG
来年は何かやってくれそうね?
日本じゃイベントないでしょうけど。w
衛星中継かネット中継で楽しむわ。クスン
108名盤さん:02/11/11 10:30 ID:5jhYX5yX
>>107
含みを持たせた発言はしたみたいだけどね。
109名盤さん:02/11/11 11:19 ID:7bgR/+F9
反日じゃなかった?
マドンナ「エイズで友人が亡くなったの」
日本人客「いえーい」
マドンナ「・・・(`Д´#)」
110名盤さん:02/11/11 14:20 ID:9U6xZQu3
>「シングル、リミックス、ビデオ、ツアーのボックスセットの準備をしています。来年の終わりくらい
>になりそうです。」

おおおおおおおおおおおおおおおおおお!!(●^0^●)


診るくん、帯くん、麗奈くん、消すくん、デビ夫人
111前に:02/11/11 14:28 ID:++tmdWsX
>>109
そうなの?
日本びいきかと思ってた。
ブロンドアンビションは日本スタートだったし。
あーでも雨だったり観客の反応が↑だったりで
嫌いになっちゃったのかな。。
112名盤さん:02/11/11 14:34 ID:u2HMY/fD
>>109
反日じゃないでしょ?
「Rain」「Ray Of Light」「Nothing Really Matters」のPVとか
日本的なものいっぱいあるよ!
113名盤さん:02/11/11 14:39 ID:x4GOn7tC
怒って帰ったとかきいたことある。
もっとも真実は知らんが。
これで怒らなかったらそれこそ不思議だけど。
114名盤さん:02/11/11 19:57 ID:Ps8RJWT3
今更ながらDVDが低価格になって再発売されたので
ドラウンド・ワールド・ツアーのデトロイト公演見ました。
インストで流れるジャパニメーションH過ぎて親の前では見れないけど(w
途中には和を含めオリエンタルさプンプンでちょっと嬉しかったし。
しかし、あのスタミナはとても40代女性とは思えませんね。
買ってよかった!
115名盤さん:02/11/11 23:10 ID:yH7ohaUd
DVD(VTR)はエロアニメしか映ってないのよね。
衛星放送の時はエロアニメをバックに女の子ダンサー3人が空手風のダンスしてたけど。
116LOUISE LOUISE:02/11/12 00:14 ID:LqN8Eyir
死ぬのは別の日だ
117名盤さん:02/11/12 00:23 ID:XE5izfrK
処女が好きだ
118名盤さん:02/11/12 07:30 ID:i0qkCxws
Die Another Dayの歌詞の意味がよく分からない・・・
生き延びろってこと?
119( ・З・)アナダデー:02/11/12 08:56 ID:/kjzS4FG
>>80
ううん、高校二年。
マドンナがデビューするかしないかの時に生まれました。
120六個 ◆6kMUSICx4. :02/11/12 09:18 ID:dNvWZ/Ww
>>118
するべきこと、学ぶえきことがたくさんあるから、まだ死ねない。
ってゆう意味かなぁ?日本盤の訳詩、読みたい...
121名盤さん:02/11/12 10:03 ID:U1KXmUFh
>>109
マド「あたし、これで帰っちゃおうかなー」
客 「イェーイ!!」
マド「・・・・ヽ(`Д´)ノ 帰ってもいいのね?!」
客 「イェーイ!!」
マド「・・・・・(ニガワラ)」
事件もあり。
日本は英語圏じゃないから仕方ないけどね(苦w
122名盤さん:02/11/12 11:05 ID:0+A7tefu
>>104
あら?Stuart Priceタン未確定なんだ……
レコーディングはしたけど、使うかどうかはまだわからんってことかすら?
123ジャスチンコ ◆kESHCBUUUk :02/11/12 13:26 ID:A/RCt5oA
「Die Another Day」もグラミーでパフォーマンスするのでしょーか。
124名盤さん:02/11/12 14:57 ID:+/H5vfvD
ロキノンにチラっと素敵な訳がのってた。DAD。
125名盤さん:02/11/12 15:50 ID:RaD4ncVr
ガーリーショウ以降にもマドンナはお忍びで日本に観光に来たりしてるけど。
京都の旅館で食事したり観光したり。
日本の物珍しさ・ミーハー意識でライブに見にくる
多くのオーディエンスには興味無いみたいだけど
日本の文化、昔ながらの美意識や情緒は好きみたいですねぃ。
126名盤さん:02/11/12 19:55 ID:wurUedP5
>>123
Musicは良かったポ・・・
127(・∀・) ◆JHEd/hot/. :02/11/13 12:25 ID:TXR7KU1z
(・∀・)
128名盤さん:02/11/14 00:35 ID:bubnZQLY
オフィシャルからメール来ました。
いよいよサントラリリースですね!
129( ・З・)アナダデー:02/11/14 07:21 ID:MAi4rYNM
>>121
>>109と同じ日の出来事ですか?
130名盤さん:02/11/14 07:35 ID:yGQIXGfJ
同じ日の福岡ドーム。
131( ・З・)アナダデー:02/11/14 07:39 ID:MAi4rYNM
ありがとうございます。
132( ・З・)アナダデー:02/11/14 07:45 ID:MAi4rYNM
ビートルズを超えたってこのことか。天才。
133名盤さん:02/11/14 12:22 ID:PoLVVN5Q


″  ″  ″  ノ ″  ノ 〜
   ″  ″″ノ ″ ノ         ゚     。
 ″ ″_ ノ ″ノ ノ  。    ゚
    ノ         。       〜 ゚
| ||      。
| ||      来週のクラブ・チャートは何位でしょうねー?
| || ゚       。         。
| ||           ∩∩
| ||  。   。  ヽ(‘−‘)       。
| ||          (  )ヽ  。
   .\          UU
^^^^^^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
134名盤さん:02/11/14 13:26 ID:rn4+HWp3
Les Rythmes Digitalesはもうやめちゃったのか、スチュタンは?
135名盤さん:02/11/14 14:17 ID:OU09iYSc
マドンナってアメリカでの人気はどうなの?
あんまりCD売れてないよね。
136名盤さん:02/11/14 15:12 ID:kj6wSIqP
>>135 >>133
先週はシングルが一番多く出荷されました。
今週はミッシー・エリオット。
その甲斐あってクラブ・チャートでは8位に上昇。
137名盤さん:02/11/14 16:57 ID:ebWxtUjy
>>135
馬鹿?
138名盤さん:02/11/14 22:06 ID:OU09iYSc
>>137
どうして?
139名盤さん:02/11/14 22:09 ID:Zek6CVo+
あんなに売れてるでしょうが。
140LOUISE LOUISE:02/11/15 00:27 ID:Zqv5otB0
>135
アホ死ね
141名盤さん:02/11/15 00:28 ID:+ROGggWY
マドンナがアメリカで人気なかったら誰が人気あると言えるのだろう・・・
142名盤さん:02/11/15 01:03 ID:E9jjuUmn
あらやだ!
今週10位だわさ。
最高位8位なのねん。ま、サントラだから・・・としておきましょうかすら。
143朱美 ◆PINO..NOaI :02/11/15 07:28 ID:rdl3pTQU
>>142
そんなこと言ったらマライアファソが調子にのるだろーが(ゲリャ
144名盤さん:02/11/15 08:36 ID:CibbGqTy
マドンナがあゆをパクってるって聞いて怒りが込み上げてきました。
まさか世界のスーパースターが日本のアーティストをパクるなんて。
友達にマドンナ最新ライブビデオ見せてもらって驚きました。
あゆのツアーをパクってる!!!
ファッションも真似してるらしくてすごく腹が立ちます。
日本人からパクってもバレないと思ったんでしょうね!
あゆの作り上げたものを盗むなんてほんとに許せません!!!!
これ以上パクらないで欲しいです。
145名盤さん:02/11/15 09:08 ID:dLTcMeQm
>>144
糞が糞をパクっても何も変わらん。
146名盤さん:02/11/15 09:26 ID:dLTcMeQm
326 :彩 ◆1eNueBwC9. :02/11/15 01:22 ID:QCRQqtp0
マライアには、何か、アタタカサみたいなものがある。

マドンナは不良っぽいから、好きじゃない
セリーヌは真面目くさい
ホイットニーはアネゴみたいでイヤ
ブリトニーでは役立たず

マライアは、歌がうまい
目がグリンとしてかわいい
愛嬌がある
147名盤さん:02/11/15 11:57 ID:McvdomUV
>>86
あんたねー。オービット様のことを出がらしとか言ってただで済むと思ってんの。
まあいいでしょう。Musicはアルバム自体嫌いだし。だって糞なんだもん。
よくあんなの聞いてられるね。ミル?オービット様のあだ名も考えてよ。
ROLは超名盤。Musicは糞。DADのほうがまだマシだね。

声もっと抑えてほしいんだ。Eroticaのころみたいにね。
優しさがにじみ出てるアルバムに母としての強さ(自己中さ?)を感じる。
148名盤さん:02/11/15 11:59 ID:Fjz4GSC1
>147
なんとなくマドンナっぽいIDね。
つーかコピペご苦労様。
149名盤さん:02/11/15 12:01 ID:McvdomUV
ごめんね。
ヲタって怖いなーと思ってコピペしたの。
150名盤さん:02/11/15 12:02 ID:aXBJ/dry
>>147
マイケルファンもROLは名盤でオススメなのか〜。w
151名盤さん:02/11/15 13:10 ID:BbLZDUKW
>>150
152名盤さん:02/11/15 14:05 ID:ASSLyVGg
Die Another DayよりもMusicばっかり聴いてる。
まだ慣れてないからかな。Musicは聴いた瞬間から好きだったんだけど。
てか、DADは新作に入るんか?
153名盤さん:02/11/15 16:07 ID:jwlB3Zfh
ビルボードのシングルチャートってほんとわけわかんない
ニルバナでさえ45位
U2でさえランク外だし
154名盤さん:02/11/15 16:55 ID:qSanuXJF
鼻はカスだから聴かれないんだよ。
155( ・З・)アナダデー:02/11/15 17:09 ID:yEkVcieT
>>141
マライアも人気あるよ〜。
156姫 ◆sQHEMYEAbY :02/11/15 20:10 ID:jHPTAVW8
大人しくしてると綺麗なのにひとたび笑えばやっぱり40女なんだねーって顔だよね。
157名盤さん:02/11/15 22:34 ID:phTSupTC
264 :姫 ◆sQHEMYEAbY :02/11/15 19:30 ID:jHPTAVW8
「糞」はよく2chで煽るときに言ってたよ。私がコテハンにする前のことね。
その煽りに引っかかってくる人がいっぱいいたから楽しかったんだよね〜。

( ^▽^) 引っかかる馬鹿も考えもの☆キャーッハッハッハッハッハッハッハッハ

そうそう、この間マドンナスレでも「糞」で煽ったの。
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1035976369/98-
私はマドンナの「Music」には反対でしかも駄作だと思ってた。
私が好きだったオービット様のビヨヨ〜ンとした音ををゴミのごとく蹴った姿勢と、
何よりもマドンナのボーカルが隠れてしまっていてこれじゃあメッセージが
伝わらないじゃないか!!ってことが気に入らなかっただけなんですけれど、
私がそう思っていたことは一切説明せずに「糞」と発言したんです。
でもね、ここからが大事なんだけど、だ〜れも引っかからなかったの。
やっぱりマドンナスレのファンは本物なんだなって感動して、
いつかマドンナスレの人たちみたいに優良な人間になりたいと思いました。

( ^▽^) もうなってるけどね☆キャーッハッハッハッハッハッハッハッハ
158名盤さん:02/11/16 00:45 ID:v6SwxrMo
マドンナは可愛いよ
他の女がやったら物凄く下品で嫌味になるようなことばっかりやってるのに
マドンナがやると凄くキュートになる
159名盤さん:02/11/16 03:29 ID:iGmN5t2E
「Ray of Light」と「Where's the party」ってなんか似てる。
160名盤さん:02/11/16 06:45 ID:FGvgXD5m
どこが似てるかワカランチン。
161名盤さん:02/11/16 06:50 ID:chxX4o+5
>>160
同意です・・・(笑 
162姫 ◆sQHEMYEAbY :02/11/16 09:10 ID:oHVjsqIc
( ^▽^) ねー、93-98が出たってことは来年の2003年はプロモ集出るよね〜?
( ^▽^) てか出てくんないと困るんだけど。Musicの曲はビデオだけ好き。
163姫 ◆sQHEMYEAbY :02/11/16 09:10 ID:oHVjsqIc
( ^▽^) 2004年だった。激しく誤爆。
164六個 ◆6kMUSICx4. :02/11/16 09:40 ID:DNi8rwL6
>>163
PV集は、91〜92年のをすっ飛ばしてるから、周期性はないかと...
「Music」PVは、シングルDVDで出てますよ。
2003年末に、デビュー20周年を記念して、
BoxセットDVDが出るウワサです。
「Erotica」&「Justify My Love」のDVD化を、強く希望。
165姫 ◆sQHEMYEAbY :02/11/16 09:44 ID:oHVjsqIc
>>164
最悪!!シングルDVDははっきり言っていらないし、私はお金あんまり持ってないので買いません(買えません)。
Ray Of Lighrのシングルビデオは買おうか迷ったんだけど買わなかった。やっぱりお金がなかったから。
BoxセットのDVDにはEroticaの他にDAD(Deeper And Deeper)も入れてほしいねー。
166名盤さん:02/11/16 10:11 ID:YPBKAHV/
姫はDVDデッキ持ってないんだよ。
167名盤さん:02/11/16 10:46 ID:OStpJgsZ
>PV集は、91〜92年のをすっ飛ばしてる

なんか理由あるんでしょうかね?
168名盤さん:02/11/16 11:59 ID:1E7hbadL
映画の主題歌はマキュレイトPV集でも収録しなかった。
169(´∀`)ノ゛もうダメポ:02/11/16 14:52 ID:Etuxjs/c
デュエットするのは嫌いなのかな? 
170名盤さん:02/11/16 15:48 ID:0V8Dxwam
Take a bow好きな人いますか?
ベッドタイム・ストーリーズは大好きなんですけど、
この最後のTake a bowはいつも飛ばすようにしてます。
171六個 ◆6kMUSICx4. :02/11/17 08:01 ID:rLF6rpY5
↓のリンクで、DAD Calderone RemixがDLできます♪
Die Another Day (Calderone and Quayle Afterlife Mix)
Die Another Day (Calderone and Quayle Afterlife Dub)
ttp://www.madonnaclub.net/
172姫 ◆sQHEMYEAbY :02/11/17 19:42 ID:bZB3uE7y
>>171
なんでCDに入れないの?マドンナって腐ってるね。あ〜あ。
Boxセットにも入っていなかったら完全にマドはウ○コ。
173名盤さん:02/11/17 20:11 ID:i7CxroQn
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1037371227/

この度、マド主催のマーヴェリックからジャスティンケースが
デビューいたします。
同所属のミシェル・ブランチも彼らのデビューアルバムに参加しております。
ジャスティンケースのスレッドは上記から是非お入りくださいませ〜。
174名盤さん:02/11/17 20:12 ID:i7CxroQn
age
175名盤さん:02/11/17 20:13 ID:i7CxroQn
意地でもあげるわよ〜
176姫 ◆sQHEMYEAbY :02/11/17 20:13 ID:bZB3uE7y
じゃすてぃんけぇ〜ぃ♪ from オスモシス・ジョーンズ
177おすぎです:02/11/17 20:25 ID:i7CxroQn
        _,,,,,,,,,,,,,,,__
        ┌''ニ三三三三三ミミミ=、,
     ,.-┤三三三三三三ミミミミ,\
    ,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\
   /〃,彡レべキ三三三三ミミミミミミミミミヾ、
  ,//〃彡{"     ~゙''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}
  レ〃三l; ,,        ~゙"''ーーー=弌ミミ三;}
  l/彡三;j , . - ' '   ,   :._,,..-―‐‐、ヾ;三j
  ,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i  ::.,,..-―‐'' 、_!'i"
  'ヾ;三;;j ,.:-'ニ二ニ'⊥  ≡~ ̄    !i
    ヾツ ;      .:;l     i;_       !l
      l! ;!::     ':;l,_;;..  r-' ヽ、,   l !
      .} ;{:::.   ,     ̄   ヽ,     |"
      {,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧   !
        ゙:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐"    / <イイわ、このスレ!イイ!!
         ,入.ヽ, 、  = = =      ,/
      _,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ..         ノト、
,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゙ヽ:;,_    ,.-'' j#;lヽ


178名盤さん:02/11/17 21:26 ID:RxAtXo87
419 :姫 ◆sQHEMYEAbY :02/11/17 21:23 ID:bZB3uE7y
( ^▽^) 人間の肌は外から3割、中から7割の影響を受けると言われるねキャーッハッハッハッハッハッハッハッハ
( ^▽^) 個人差はあるけど1ヶ月間毎日飲めば効果は出始めるよ〜☆キャーッハッハッハッハ
( ^▽^) 細胞の移り変わりが一番遅い血液でも約200日で生まれ変わるから、
( ^▽^) 30歳以上なら200日飲めば誰でも5歳は若返るんじゃないのキャハハハハハハハハハハハハハハハ

( ^▽^) 精飲…精液を飲んだ場合、亜鉛等美容に必要なミネナルがバランス良く入ってるキャハハハハ
( ^▽^)     さらにHGH(人成長ホルモン)の分泌を促すアルギニン(アミノ酸の一種)が精液中の蛋白質の
( ^▽^)     8割をしめているから新陳代謝を活発にして若返り、美容につ・な・が・る☆キャーッハッハッハッハッハッハッハッハ
( ^▽^)     しかも、DNAの材料である核酸が精子には多く含まれてるんだよキャーッハッハッハッハ

( ^▽^) アルギニン…今、全米で話題を呼んでいるよねキャハハハハ アミノ酸HGH(人成長ホルモン)の分泌を促すよキャハハハハ
( ^▽^)        魚の白子(精子)やサプリメントからの摂取も可能だけどさ、人間の精液には及ばな〜い☆キャーッハッハッハッハ
( ^▽^)        その効果は若返り、美容、筋肉生産、脂肪燃焼…etc キャーッハッハッハッハッハッハッハッハ
( ^▽^) 顔射…精液に含まれる尿素やコラーゲンの作用で美肌を実現キャーッハッハッハッハッハッハッハッハ

( ^▽^) 人間の精液にはこれらの栄養素がバランス良く入っていて、
( ^▽^) 水溶性だから吸収にも優れているキャハハハハハハハハハハハハハハハ

( ^▽^) 男の精液が美容に優れていることは十分に理解してもらえましたか?キャーッハッハッハッハ
( ^▽^) でも一言だけいい?キャハハ 摂取すると若返りにも効く精液だけど、射精する男性の体へのダメージも
( ^▽^) 考えてみなさいねキャハハハハハハハハハハハハハハハ
( ^▽^) 私のような優良コテハンが言う事もたまには聞きなさ〜い☆キャハハハハハハハハハハハハハハハ
179名盤さん:02/11/17 22:34 ID:5ykNdN77
>>172
CDに間に合わなかったって聞いたけど。
180名盤さん:02/11/18 00:43 ID:t6E9sRu9
姫キモイ
181び ◆h4V.C72r42 :02/11/18 14:55 ID:a1a6dZZr
カルデローンは好きじゃないから気にしない。
つーかミルのアルバムヴァージョンしか聴いてないから。
182び ◆h4V.C72r42 :02/11/18 15:01 ID:a1a6dZZr
>>133
2位でした。
183名盤さん:02/11/18 15:41 ID:qKDorlfy
>>144
テメエはなに考えてんだ
浜・崎・ガ・パ・ク・ッ・タ・ン・ダ
ふざけるのもいい加減にしろ
やはりああいうくだらない発想をするやつが現れた
http://members.tripod.co.jp/get_madonna/
にいけば浜崎がどれだけパクったかがわかる
184名盤さん:02/11/18 15:44 ID:edb6K7V5
きもいスレですなあ。。
185( ・З・)ヘイミスタDJ:02/11/18 20:47 ID:/n4RqvqQ
>>171
六個さんありがとうございます。ブラボ〜♪
186名盤さん:02/11/18 21:28 ID:VNRfGHIa
>>185
HN戻しちゃったの??
187悲しみ:02/11/19 07:18 ID:BJRTzxRK
( ^▽^) 「糞」っていうのは馬鹿を釣るための言葉でしょ?キャーッハッハッハッハッハッハッハッハ
( ^▽^) 何も生産性がないよねキャハハハハ つまり、相手に対して何らかの
( ^▽^) 心理的な効果を狙った物だと考えない?キャーッハッハッハッハ 普通キャハハハハ
( ^▽^) プ○ンっていうウ○ココテハンも似たようなこと言ってたと思うキャーッハッハッハッハ
( ^▽^) 「どこが糞だか分からない」とか言ってる時点で
( ^▽^) 相手のそういった隠れた意図を見極められない、
( ^▽^) つまりまんまと罠に引っかかっちゃった人ってことになるねキャーッハッハッハッハ
( ^▽^) 私もよく馬鹿をひっかけたよキャハハハハハハハハハハハハハハハ
( ^▽^) 馬鹿にはいい薬だ、と思いながらねキャーッハッハッハッハッハッハッハッハ
( ^▽^) でもね、よく考えてみると悪いのは釣られた馬鹿ではない、
( ^▽^) その馬鹿を釣った私だったんだよねキャーッハッハッハッハッハッハッハッハ
( ^▽^) 反省した私は煽りをやめ優良になることを決意しましたキャハハハハ
( ^▽^) 今の私を見てくださいキャハハハハ どこからどう見ても優良コテハンキャーッハッハッハッハ
( ^▽^) そんなに優良って褒められると照れちゃうよ〜☆キャハハハハハハハハハハハハハハハ
( ^▽^) まー、馬鹿はマドンナスレの人たちのような優良を目指してください。

ま、私が優良すぎてだ〜れも反論できなくなっちゃったからか、あるいは
私が優良だから「可愛さ海女って肉さ100倍」ってよく言うように
僻まれ憎まれ嫌われ華っから完全に放置喰らっちゃったのか、どっちかだね。
どっちにしろ私が優良って事には全く代わりがないからいいんだけど。

( ^▽^)私は煽りコテハンで〜す☆キャーッハッハッハッハ
188( ・З・)ヘイミスタDJ:02/11/19 08:55 ID:djJ2YY5C
>>186
DADは一時休戦中なんですよ。Thunderpussもずっと聴いてたからです。
マドンナの曲は飽きて他の曲に走っても、少したったらまた聴きかえせるところがいい。
今はMusic〜♪
189名盤さん:02/11/19 11:08 ID:AZK3NOwo
>>188
IDでもdjかよ・・・
190名盤さん:02/11/19 15:46 ID:vI2DYQb7
さいきんのマドタマはテクノですよね?違うんですか?
191名盤さん:02/11/19 16:35 ID:ftHSBg6N
マドンナなんて過去の遺産で食ってるだけ





などといってるバカがいます。

速報板 「聖子全米NO.1へ」
聖子ヲタってバカばっかり。
192名盤さん:02/11/19 16:47 ID:FpMcooPo
ふ〜ん 
193ホイミン ◆MOON.nPx2U :02/11/19 19:29 ID:oMDtSODp
聖子ヲタを窓ヲタってどこが違うの?(^^)
194アルゼンチンの女王:02/11/19 19:48 ID:DyN0rrQo
〜This is not America〜

マドンナの星が
いっぱい夜空を流れるのって今夜だっけ??
195名盤さん:02/11/19 22:31 ID:CAQgVfUD
007のプレミアの写真きれいでいいですね。
早く見たいなー。
196名盤さん:02/11/20 03:51 ID:Fz5Ik+Yy
>>190
少なくともオリジナルはテクノではないでしょ…。
197名盤さん:02/11/20 08:10 ID:fymV54Uq
テクノ「指向」ってだけだよ〜
198ウタ。・゚・(ノД`)・゚・。:02/11/20 18:03 ID:qSFWffLE
ここで一句
     
まどんなの
えいががふひょう
まらきょうき
199名盤さん:02/11/20 22:39 ID:Fz5Ik+Yy
↓200!
200名盤さん:02/11/20 23:39 ID:b8Xc0ukU
↓201!
201名盤さん:02/11/21 07:22 ID:+WZAYL6Q
↑200!
202( ・З・)アナダデー:02/11/21 08:36 ID:3kC9ZnPV
もふ〜
203(-_-)(-_-)(-_-)(-_-):02/11/21 13:34 ID:3d/Naqbz
何回美容整形してるんですか?
204名盤さん:02/11/21 15:32 ID:Eihbc9O3
中絶の10倍はしてるね
205名盤さん:02/11/21 15:38 ID:ya7WMxFR
唇にコラーゲン注入(半年程度で元にもどるやつ。現在はもとの唇になった)
ボツリヌス菌シワ取り(これも半年程度で効果なくなるやつ)
これくらい。
根本的に顔が変わる整形は抵抗があるみたいで
やらないみたいですねぃ。
206名盤さん:02/11/21 15:40 ID:Eihbc9O3
しわ取りは1000回ぐらい?
207名盤さん:02/11/21 17:25 ID:0icxt6ef
クラブチャート1位おめで。
208名盤しゃん ◆Def..e3q7E :02/11/21 19:25 ID:xvcZUr/n
( ・∀・) DIE ANOTHER DAYのサンパスreミクス(・∀・)イイ!!
( ・∀・) 途中でころころ変わって何回聴いても新鮮に聴こえます。
( ・∀・) サンパスとは合わないと思っていたのに聴いた瞬間ヤラれました。
209名盤さん:02/11/21 20:33 ID:WYLeQcQv
>>202
復活したね!
210名盤さん:02/11/21 21:46 ID:XnNDv4q4
ヤフウのニュース見てみ。





見た?

ってことでそろそろマドも終わりなの?
211名盤さん:02/11/21 21:47 ID:5290RsU2
まだ終わりじゃないでしょー。
212名盤さん:02/11/21 22:18 ID:oEESvHMo
つーか、ヤフーの記事の人ってカメオ出演の経緯と意味を
ご存知なのかすらん。
マドの映画低批評は昔からのネタだし、米で13年以来のCM出演
って・・・マクスファクターのCMは幻だったのかすらん・・・。
あんま、周辺調査せずに気分で書いた記事っぽいわん。
まあ、どーでもいいけど。
来年のアルバムでの記事に期待よ。MUSIC程度 売れれば
まだまだ現役だすって書いてくれるでしょう。
売れて欲しいわ。
213六個 ◆6kMUSICx4. :02/11/21 22:31 ID:JT+6F7ze
>>212
Max Factor CMは、ヨーロッパとアジア限定のキャンペーンだったよ。
13年ぶり(1989年以来)のCMったら、いわく付きのペプシCMのこと?
214名盤さん:02/11/21 22:36 ID:oEESvHMo
あら?ヨーロッパ・アジアのみなのね。

13年ぶり・・・・・・・選挙投票CMの国旗の前でクネクネ踊ってた
やつの事かしら?
215六個 ◆6kMUSICx4. :02/11/21 22:42 ID:JT+6F7ze
>>214
>選挙投票CMの国旗の前でクネクネ踊ってた
あれは、Jose & Luisと一緒に出てたから、BAT(1990年)以降のはず。
216名盤さん:02/11/21 22:46 ID:WOz5z3y5
ヤフーの記事書いた奴ってよくあんなことがかけたもんだよ
>>215さんってGET!にもいらっしゃいますよね。
217名盤さん:02/11/21 22:49 ID:oEESvHMo
じゃ、ペプシ臭いわねぇ。
つーか、アメリカじゃあんまCM出てないのね。
ヨーロッパや日本じゃ出てるのに。
218六個 ◆6kMUSICx4. :02/11/22 01:16 ID:1ex5bDQt
>>217
どうやら、ソースはこれ↓らしいね。
Madonna Helps Women's TV Channel
World Entertainment News Network MADONNA is helping women's TV network OXYGEN win viewers by advertising
the cable channel in a new campaign. The MATERIAL GIRL, who last appeared in a TV ad when she was advertising PEPSI in 1989,
urges women to tune into the cable channel as part of a new celebrity TV campaign. Madonna's publicist LIZ ROSENBERG says,
"She appreciates the pro-women philosophy of Oxygen." Other stars taking part in the ads include THE SOPRANOS star
JAMIE-LYNN SIGLER, CANDICE BERGEN and CARRIE FISHER, the latter two of whom both have shows on the cable channel.
http://www.music-master.com/argossip.asp
219名盤さん:02/11/22 07:39 ID:WmwIvtKY
前みたいに放送中止にならないようにねぇ
220姫 ◆sQHEMYEAbY :02/11/22 14:59 ID:6EvVHsGo
>>179
それじゃあしょーがないね。
間に合わないのに商品化してマドンナってすごくない?(ある意味)
>>180
( ^▽^) 馬っ鹿じゃないの〜?キャーッハッハッハッハッハッハッハッハ
221名盤さん:02/11/22 21:18 ID:3t0iJHeK
Clubチャート一位age
222名盤さん:02/11/22 23:20 ID:5wKnP1Sg
おめ
223名盤さん:02/11/23 02:08 ID:CB2uo2/m
DADってセールスチャートでは3週連続1位なのに
なんでHOT100では8位どまりなの?

ラジオで全然かかってないのかな
でもMUSICのときもそんな感じだったと思うけど何故だろう
224名盤さん:02/11/23 04:57 ID:BCEhIDp7
マドンナナイト@新宿にアギレラが来た。
225名盤さん:02/11/23 05:48 ID:gG5015ka
MadonnaのBadGirlのプロモはいつ見ても切ない。
C.ウォーケンも良い味出してたし。時期的にメイクはエビータとかぶります。表情とか。
Frozenも完成度高いなぁ。
浜崎ってMadonnnaのPVぱくってる気がするのは私だけ?

早くダイ・アナザー・デイほすぃ。。
226補足:02/11/23 05:50 ID:gG5015ka
あのー散々ガイシュツかと思いますが・・・・。

JustfyMyLoveのPVってどうやったら手に入るんですか???
LikeAPlayerなどは平気だったのになぜ?
Madonnaにしてはそれほど過激ではなかったはず。
227名盤さん:02/11/23 07:22 ID:Fawb1IGQ
JustfyMyLoveはシングルビデオとして発売されたけど
もう、在庫ないでしょうね。中古屋やヤフーで探すしか
無いでしょう。映像だけだったらmadonna.comで見れますが。

浜崎パクリは有名です。
228名盤さん:02/11/23 12:54 ID:1yWm3sMC
>>226
タワレコとかでたまーにポツっと入荷する時あるみたいだよ。
自分は、2年くらい前に偶然購入しました。
229 :02/11/23 22:14 ID:B5FRp044
歌詞対訳がほしくてDADサントラの日本盤買ったんだけど、
あの程度の訳だったら輸入盤にしておけばよかったって感じ。
ExtraのMakingも字幕が入っているわけじゃないし、輸入盤に貼ってあった
ステッカーの方が全然いい感じだったし…。
230名盤さん:02/11/23 22:16 ID:NDMVDDO7
JUSTIFY MY LOVEのPVビデオはブックオフによく転がってますよ。
値段も¥350とかその辺なので買いやすいと思います。ほんと2、3
件廻って見ればあるんじゃないかな。
231( ・З・)ヘイミスタDJ:02/11/23 22:51 ID:LxdjjWEW
>>229
参考になりました。ありがとうございますm(__)m
232名盤さん:02/11/23 22:59 ID:YPHkueEE
マドンナをパクッたジャパニーズアーティスト

NOKKO、本田美奈子、聖子、HITOMI、浜崎

こんなかで許せるのはNOKKOくらいか
233( ・З・)ヘイミスタDJ:02/11/23 23:02 ID:LxdjjWEW
>>225
同意です。
ペティボーンの音と展開がマッチ(死語)してますね。
スピーディーで。ラストの空に上っていくシーンが特に好きです。
234名盤さん:02/11/24 12:32 ID:FOlmtfFl
( ・З・)アノワナブゥー
235 :02/11/24 22:46 ID:lfq/dmu6
>>231
DADは来年のNewAlbumにも収録されるらしいし、とりあえずは輸入盤で良さそう。
236名盤さん:02/11/24 23:02 ID:EUJkPvXn
DADの日本版シングル出るみたいよ・・・ガンバ
237名盤さん:02/11/25 05:46 ID:iJZiItJx
DADのPVで好きなのシーン、隙っ歯をぐわっと剥き出して噛み付いてくる一瞬。
238(・◇・)ピヨピヨ:02/11/25 11:07 ID:SAmhElRs
噛み付くシーンなんてありましたか・・・?(^^;
239 :02/11/25 11:33 ID:clag2BwY
>>236
それこそUS盤のマキシ持ってるからいらないって感じ。

PVと同じだけど、DADのオリジナルバージョンはいいね。
240名盤さん:02/11/25 13:00 ID:ZHnCNvuZ
>>239
アルバムバージョンのこと?
241 ◆MOON.nPx2U :02/11/25 15:50 ID:2fF8qGmd
「007/Die Another Day」のサントラ盤でいい曲あった?
あるなら買ってみようかと思ってるの。
242美奈子 ◇JOGAaaUtAY:02/11/26 13:37 ID:xkFbSUHN
444: ★☆★☆★ MADONNA −Part7− ★☆★☆★ (241)  445: ハムスターが死んじゃった! (86) 
243六個 ◆6kMUSICx4. :02/11/26 22:09 ID:+i3c7RTe
>>241
曲らしい曲ないよ。「DAD」アルバム・バージョンと、
CDエクストラの「DAD」PVと、「DAD: Making The Video」が売り、なだけ。
244 :02/11/27 00:33 ID:xHmeaYrN
OO7テーマのOakenfoldMixもいいと思ったが。
245( ・З・)アナダデー:02/11/27 13:17 ID:27iWN/l4
DADはHot Chartではもうだめか…
246 ◆MOON.nPx2U :02/11/27 22:18 ID:M3OFtQp+
>>243
六個くん、アリガトウ...
247 :02/11/28 00:00 ID:ShOcSNSx
>>245
映画封切りで再浮上…なんてことはないかな!?
248名盤さん:02/11/28 00:03 ID:8/pt++Us
ないです。
249名盤さん:02/11/28 17:51 ID:MRd9KBnz
今週もクラブ・チャート1位でした〜♪
250名盤さん:02/11/28 18:40 ID:XKrpnthD
>>249
セールスも1位なんだけどね。エアプレイが伸びない。。
来週は圏外か?!
251姫 ◆sQHEMYEAbY :02/11/28 19:02 ID:Fbv7L7Aa
セールスで持ってるよーなもんでしょう?
( ^▽^) ミルウエイズなんか使うからだよキャーッハッハッハッハッハッハッハッハ
も〜最低って感じ〜? この女、オービットきりやがって最悪
ROL>>>>>>>>>>>Music>>今度の新作
252六個 ◆6kMUSICx4. :02/11/29 15:57 ID:shHObk/+
Making the video DADで、マドンナが胸の大きさを気にしていたけど、
レーベル側からの要求で、撮りなおしをしたいきさつがあったみたい↓
http://www.madonnarama.com/modules.php?name=News&file=article&sid=1361
253 :02/11/29 22:28 ID:PAeNV/Y4
さて、NewAlbumはいつ頃リリースかな?
254名盤さん:02/11/30 11:22 ID:c2vLDxRN
明日>253
255ホイミン ◆MOON.nPx2U :02/11/30 13:15 ID:p/0hgN3l
...(^^)
256ホイミン ◆MOON.nPx2U :02/11/30 20:28 ID:p/0hgN3l
上げるね...グスン
257 :02/11/30 22:40 ID:qV1WsPiA
さて、NewAlbumはいつ頃リリースかな?
258LOUISE LOUISE:02/12/01 00:50 ID:8uMZDR0N
ミュージックフェアに昔でてたなんて知らなかった。
ライク ア ヴァージンね
口パクだけど。
259LOUISE LOUISE:02/12/01 01:52 ID:8uMZDR0N
260  :02/12/01 01:56 ID:kw2EKS/f
LOUISELOUISEさん上げてくれてありがとう。このすれなくなったかと思った。
261:02/12/01 23:28 ID:lLUQwJyY
LOUISELOUISEさん、ちゃんと毎日ageといてくださいよ!
262エスティマといいます:02/12/01 23:28 ID:Ac/8kNBz
少し前に他のスレで「どなたか僕の彼女になってくれませんかパート1,2、3」
を立てましたが残念ながら彼女が出来ませんでした。今回こそはとの意気込みを持っています!

 まあここで簡単な自己紹介をしたいと思います。僕は三重県北部に住む30歳で身長は
164センチ、58キロの標準体型です。以前58キロは太り気味では?との指摘を受けましたが
男性では平均的な数値です。僕は三重に住んでるので出来れば三重や愛知、岐阜、滋賀、大阪等の
彼女を希望しています。
 趣味は海外旅行や卓球、スキー、パソコン、雑誌なんかです。

 それとこちらからの希望で申し訳無いですが年齢は17歳位から27歳位明るい方や一緒にいて楽しい女性がいいです!
ちなみに僕の顔写真とプロフは http://members.msn.com/default.msnw?mpp=4263~4AAAOAAAAAXriHVMpuHnsMdGVTHLleChv0eO1CHs8vhAg$~4AAAPAAAAEWKyjfrhBvPxfzFBqNJW1tMP5DgIS!k7N4I0$
です。一度見てみて下さいね。メールアドレスは僕の名前をクリックすると出ますよ。それでは僕に興味がある方はカキコしてね!

ちなみにここがスレになっています!!
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1038669592/-100
一度きてください!!
263LOUISE LOUISE:02/12/02 00:13 ID:6QOvoNgk


死ね
264姫 ◆sQHEMYEAbY :02/12/02 09:03 ID:nbirTT6t
DADの話は以降禁止ね。理由は糞だからROLこそ名盤だよ。
265( ・З・)ヘイミスタDJ:02/12/02 12:05 ID:jlkQ/Zo1
>>247
映画と音楽がリンクすることは滅多にないので、多分期待するようなことにはならないと思うよ…
大方のファンはがミルウェイズとのコラボは“Music”でお腹いっぱいもういいよってことでチャートが振るわないのかも。
266:02/12/02 12:51 ID:scNYoADs
マドンナ

結構、オッパイ大きかった
267名盤さん:02/12/02 12:52 ID:+nfyCR48
シリコンじゃないの?
268:02/12/02 12:56 ID:scNYoADs
揉みたい
269LOUISE LOUISE:02/12/03 00:14 ID:sWih4ZHs
垂れてるよ
270 :02/12/04 00:57 ID:xvQ8sIGS
>>265
また戻っちゃったの?
271 :02/12/05 00:12 ID:HBhgL/U+
アナダデーはみんなもうあきちゃったのかな?
やっぱりNEW ALBUMでないとキツイよね。
272美奈子 ◇JOGAaaUtAY:02/12/05 00:16 ID:01wyFYqv

           /⌒l⌒ヽ
           |     |
           从ノノlヽ人 <当たり前じゃないの!あっは〜ん
          (⌒ |  ⌒)
           | | l   | |
          /⌒*⌒丶|
        /   ▲   \
       (   /   丶   )
273六個 ◆6kMUSICx4. :02/12/05 20:11 ID:t79HzMRt
ネタ切れにより、DAD PVの監督チームTraktorの他作品↓貼っときます。

Basement Jaxx - Where's Your Head At
 mms://l5.dallas.broadcast.com/wm.broadcast.com/broot3/BusShare09/launch.com/6/2166089.asf
274 :02/12/05 20:57 ID:HBhgL/U+
Traktorってトラクターでいいの?
275 :02/12/06 00:30 ID:+NVJJ+jR
重複スレを上げてしまったのでこっちage
276LOUISE LOUISE:02/12/06 01:11 ID:k2/ZcR2I
アルバムいつ?
277  :02/12/06 02:06 ID:jsiKd3LA
今さっきディック・トレイシー見た。さいこー!!!!!!!!!!
278名盤さん:02/12/06 22:26 ID:KlHM6tfy
afe
279名盤さん:02/12/06 22:28 ID:febxeNg6
めざましで軽部さんが「見てください。二の腕」って言ってとりあげられてました。
別に普通だったけど・・・。
280名盤さん:02/12/06 23:27 ID:+NVJJ+jR
ディック・トレイシーは名作だと思う。
281名盤さん:02/12/06 23:36 ID:cRY00oYu
>>279
タトゥーか何かあった?
282:02/12/06 23:45 ID:fAHVe8dG
マドンナのレアな曲知ってる人います?個人的にはsupernaturalが好きです。goodbye to innocenceって聞いたことないんだけど、どんな曲ですか?
283名盤さん:02/12/07 00:14 ID:XlNSym8N
Tommy February6の『恋は眠らない』って曲のバックトラックが
Cherishにそっくり。最近ふと思ったんだけど…。
284名盤さん:02/12/07 03:09 ID:XlNSym8N
こちら統一スレage
285うんち:02/12/07 06:09 ID:/PXnpi0O
DADについてエルトンジョンや誰か(007音楽の指揮者?)がさんざんなこと言ってたみたいですね
007の主題歌としては最低だ、とか。

それよりもマドンナのビデオ(ヒストリーベストビデオの後半のほう)を無くしてしまった
ことのほうが悲しい・・・・こんなことがあっていいのか。神はいない。
大好きなNothing Really Mattersとフローズンがもう見れないなんて(;´д⊂・゜・
286名盤さん:02/12/07 09:28 ID:GZOb5/lA
得る豚ジョンに言われたら最低
287名盤さん:02/12/07 12:23 ID:CKe1QQBd
MUSICとDon'tTellMeのシングルは買いですか?
288名盤さん:02/12/07 12:32 ID:onpQp0VJ
>>287
RemixesはMusicは絶対買い。ハードハウスが多い。
DTMはあんまりいいリミックスはなかったです。
余裕があるか中古であったらまあカってもいいかなってレベル。
289名盤さん:02/12/07 12:33 ID:onpQp0VJ
>>287
年表受けました。
290名盤さん:02/12/07 17:12 ID:Et1eGv1Q
ライブインデトロイト?だっけ?あれいいですか?
買おうか検討中。
291名盤さん:02/12/07 19:34 ID:3VLFVAhp
>>285
「Frozen」イイ!!!
「Nothing Really Matters」は不気味。 何気にマダナが一色紗英に見えませんか???
292 :02/12/07 20:34 ID:CKe1QQBd
>>288どうもありがとう。早速買います。
293名盤さん:02/12/07 22:12 ID:N9G16hFy
NRMのビデオで黒いマントみないなものを着ている窓様は素敵でした。
294LOUISE LOUISE:02/12/08 01:23 ID:YJBWZphc
子供産んでから異常に老けた
295名盤さん:02/12/08 02:32 ID:HqdYYHle
>>290
買いじゃないかな。
来るって言われながら来なかったのが悔しいけど…。
296名盤さん:02/12/08 05:46 ID:85u4q5MJ
踊りが少ないって書いてあったけど大丈夫ですか?<デトロイト

PV集は必須だけどライブには...
297名盤さん:02/12/08 09:37 ID:HqdYYHle
Liveでは必ず唄っているHolidayを押さえる意味でも必須。>DWT
298名盤さん:02/12/08 13:28 ID:tVWZITuO
インプレッシブ・インスタントにしびれた。ってゆうか子供は買っちゃだめだよ。
299名盤さん:02/12/08 15:00 ID:6Ijw713F
マドンナのライブはただのライブじゃないね。
ストーリー構成になってるショウだね。
シークレットとゴーンの哀愁にしびれた。
300名盤さん:02/12/08 15:28 ID:/iydXC+b
>>296
ライブインデトロイト、前半と後半は好きなんですが、
日本風な中盤がちょっと・・・。
窓様の日本に対する解釈がああなんだからいいじゃんとも思いますが、
日本人としては違和感がやっぱぬぐえない。

踊りは少ないです。全曲生で歌っているようなので、
(あと、体力・・・?)踊りまくるのは辛いのかも。
私としてはガーリーショウの方が好みです。

でも矛盾してるようですが、
全体的に何とも言えない雰囲気でいいですよ。
個人的な意見ですみません。
301名盤さん:02/12/08 15:47 ID:jpsb2x72
体力もあるかもしれないけど、ダンス&ポップって
感じのパーティーショーから脱皮してよりアーテイステックを目指してるんだと
おもった。DW。
ガーリーよりDWの方が見れば見るほど味がでる。
302.:02/12/08 16:51 ID:Ai4GuBUl
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
303名盤さん:02/12/08 17:41 ID:tVWZITuO
DTMからかっこいいけど前半のレイオブライト終わったあとの日本が出てくるパラダイスあたりから飛ばします。
304名盤さん:02/12/08 18:41 ID:hwyvxw9I
DWTもいいけど、
ブロンドアンビションのころの明るい感じもよかった

年寄りなので昔を懐かしく思うときがあります
305名盤さん:02/12/08 21:09 ID:sc2hGV0z
>>303
とばすなや(笑
306名盤さん:02/12/08 22:09 ID:tVWZITuO
>>303だって「チキショー」とかいうし、あんまりあそこ好きじゃないんだよね今度見るときはなるべく全部見るようにするわ 
あそこまで日本のこと気に入ってくれてんなら日本にくりゃ良かったのに
307名盤さん:02/12/08 22:16 ID:3avVIaEG
あのアニメの部分はどうなん・・・?

ちょっと引いちゃった私はもしかしてファソ失格・・・?
308名盤さん:02/12/08 23:57 ID:HqdYYHle
失格。
309名盤さん:02/12/09 00:04 ID:0r2FmajB
ガーン
漏れも飛ばしてるよ・・・
310名盤さん:02/12/09 00:21 ID:hSG13eoH
DVDじゃアニメオンリーで収録してるけど
ライヴじゃ女ダンサー3人が舞台でカンフーダンスを踊り
バックのヴィジョンであのアニメが流れてるんだよね。
311名盤さん:02/12/09 01:08 ID:Ua981jAo
日本も中国もごちゃまぜ・・・
まあ西洋から見た日本のイメージってやつ?

個人的に私は平和な雰囲気いっぱいの
「ラ・イスラ・ボニータ」と
ひたすら
カッコ(・∀・)イイ!!
「MUSIC」が好きです。
312名盤さん:02/12/09 07:34 ID:u/shM3Fr
アジアってことで人くくりにされても文句は言えないよね
結局はアジア文化は受け入れてもらえない
欧米からしても劣化的に見られてるのかもね
313名盤さん:02/12/09 15:49 ID:F4iNJsw0
>>307
私もちょっと引きますたよ(w
案外引かせるのが狙いだったりして(w
マドンナってオーディエンスいびり好きそうだし(w
314名盤さん:02/12/09 15:50 ID:UeR0ANzP
Sなんだね、マドちゃん
315名盤さん:02/12/09 15:56 ID:GnIZyTPV
映画「BODY」でのベッド・シ〜ソで『リ〜ドは私よ!!!』と男に馬乗りになるマダナ.....
実生活でもSなんでつね.....('ο`;)ハァハァ
316名盤さん:02/12/09 15:59 ID:UeR0ANzP
ハァハァ好きだね…w↑
317名盤さん:02/12/09 18:48 ID:KbUGBAJG
Holidayでバンダナ使う振りの時、ニッキが途中落としちゃってて
手で持ってるフリしてるのがいいわ。キュート!
318名盤さん:02/12/09 18:49 ID:S5EzHv91
おねえ?
319名盤さん:02/12/09 23:33 ID:lBuZ3Eh5
ドナとニッキも長いよね。
私はブロンドアンビション以前は知らないんだけど、
その頃もうマドンナのバックダンサー&コーラスやってたよね。
CDのレコーディングにも参加してるよね。
ほんと専属って感じ。
320香月 ルイルイ:02/12/10 01:05 ID:bCg1R/Xt
>315

マドンナはS。
高校生の時から、すごいカーセックスをしていたって彼氏がいあってた
321名盤さん:02/12/10 23:40 ID:ufAckGcP
>>319
二人ともWTGツアーからすでにバックコーラスでした。
322六個 ◆6kMUSICx4. :02/12/11 01:01 ID:STq+Utqm
RollingStone誌が選ぶ、
「ROCK'S 50 GREATEST MELTDOWNS」の2位(?)に、
マドンナの「Sex Book」の出版が選ばれる↓
ttp://www.rollingstone.com/features/featuregen.asp?pid=1003
323名盤さん:02/12/11 01:51 ID:jeIoyyXX
六個タンはどうやって豊富な情報を入手してるの?
324香月 ルイルイ:02/12/11 18:53 ID:v2oms3Mj
SEX BOOK持ってる人いる?
325名盤さん:02/12/11 19:04 ID:C4FVmQcq
>>322
まー音楽関連の書籍だから2位でも驚きはしないけどね
326名盤さん:02/12/11 20:32 ID:wpxv9SXS
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/ami/1034656571/l50
こことカキコ数が325で同じだった。俺が書いたからもうちがうけど。
327名盤さん:02/12/11 23:48 ID:jeIoyyXX
馬鹿崎なんかどうでもいいわ。
328名盤さん:02/12/12 08:32 ID:/FEJqhnc
>>326
そのスレ見たけどちょっとしたことでパクリって言うのはかわいそうだと思った。
同時にマドンナファンはこんなもんか?と軽蔑の念も抱いた。
329( ・З・)ヘイミスタDJ:02/12/12 11:39 ID:YeYensyx
でも受身だったらそれはそれで怖いものがありますよね
330名盤さん:02/12/12 12:14 ID:PhyZdviH
PV集のセットを買ったのだけど「Rain」のマドンナすごく美しいね。
光の当て方もあるのだろうけど、それでもすごくいい感じ。

>>329
すごく鋭いことを言ったような気がする(w
331名盤さん:02/12/12 13:46 ID:/mp7dsi3
受身ってセックスのこと?>ヘイミスタDJ
332名盤さん:02/12/12 15:53 ID:VKuTjSI7
甲斐リーよりおばん?
333名盤さん:02/12/12 15:57 ID:VeisU4QJ
↑ もちろん
334名盤さん:02/12/12 19:42 ID:L2PwzN0Z
物欲、名誉欲、性欲の塊みたいな人間だよね。
335名盤さん:02/12/12 19:52 ID:aYXPEhnQ
物欲はスターの中では低そうだけど。
あとの2つは知らない。
336名盤さん:02/12/12 21:49 ID:4bM3MGYj
>>328
馬鹿先の場合は明らかにだから叩かれるんだよ。
337名盤さん:02/12/12 23:20 ID:ExvMZ0FN
馬鹿先ってだ〜れ?
338名盤さん:02/12/13 09:26 ID:Xun5Snyr
ハマのことじゃねーか?
きっと2ちゃん初心者なんだよ
339名盤さん:02/12/13 11:39 ID:gecKTiiJ
『Ray Of Light』、先日買ったのだけど不思議な浮遊感というか、
そういうものを感じるアルバムな気がする、いいな。
コンセプトアルバムとしてすごい仕上がりだと思ったよ。

それにしても「Little Star」がすごく良い曲に思える・・・
私的にこのアルバムのベストトラック!
340名盤さん:02/12/13 13:37 ID:u73ZlUw5
339=姫
341名盤さん:02/12/13 17:32 ID:BjqKG+Ue
>>339
「Little Star」イイ!!! マダナの子供もこの曲がお気に入りで良く踊ってたそうでつ。
342名盤さん:02/12/13 18:27 ID:cc2R0fWB
DWTのDVD買ってみた。
すごく良かった。
MUSIC始まったときの歓声がすごかった。そしてカッコ良い。
343名盤さん:02/12/13 19:40 ID:gecKTiiJ
>>340
残念ながら証明は出来ないけれど、そうじゃないよ。

>>341
「Little Star」にはそんな逸話があったんだ。
やっぱり良いよね、あの曲。
344名盤さん:02/12/13 20:10 ID:sjaTEi4N
>>342
偶然!私も昨日見たばかり。
中盤でのワイヤー・アクションの時、チクショー!とかムカツク!!
とかPOPなレタリングの文字が出て楽しかった。
昔を知らないファソでもHolidayみたいなのもカッコイイと思えたし。
345名盤さん:02/12/14 08:36 ID:+bSP/aSO
PVを見ているに限る
346みいちゃん:02/12/14 12:55 ID:Y+4Te5Oj
PVのアンケートやってるわね。
あたしはNRM、DTM、WIFLFAGよ!

http://members.tripod.co.jp/get_madonna/anvideo.htm
347名盤さん:02/12/14 13:42 ID:EvDHzHQf
NRMは黒装束っぽいまどさまが素敵だけど赤い服のは苦手・・・
348名盤さん:02/12/14 17:31 ID:LQL3Kjw1
DWT、ラストのMUSICではもう結構息があがってる感じだけど、
あのスクワットをやり遂げるとこが凄い。

バックダンサーたちは軽々とやってるけど。
349名盤さん:02/12/14 20:03 ID:GX90bsrG
あたしも思った。あのスクワットはすごいキツそうなのに、頑張っている。
350名盤さん:02/12/15 00:34 ID:rLsz69aF
>>349
アタシは真似してやったらその後筋肉痛で大変でした…。
351六個 ◆6kMUSICx4. :02/12/15 00:40 ID:b4v78Edg
「Music」PVの、アニメ・マドンナが、
レコードの上で、スクワットやってます。
まさか、ライブで本人が再現するとは...
352名盤さん:02/12/15 02:47 ID:oonk8iCG
関係ないけど『SOMETHING To REMEMBER』聞いてます。
「I'll Remember」「You'll See」とか良いです。
あんまり話題に上らないけど。(「Crazy For You」「Live To Tell」
なんかはもちろん良すぎです)
353名盤さん:02/12/15 04:23 ID:ISaU+2Dn
>352
私もずっと聴いてる。
「I Want You」 「I'll remember」「Oh,Father」を
特にヘビーローテかな。
良すぎだ。

354名盤さん:02/12/15 12:32 ID:AZoV2Ip4
>>352>>353おれも。1番から最後までいい曲ばっかり。ただ最後のボーナストラックは要らなかった。
355インサイダー ◆BNmlivin0I :02/12/15 19:09 ID:sCAr68pD
>>348-351
圧巻だよね。

>>352-354
ジャケに母性を感じる。
聞き込んでみるかな。
356名盤さん:02/12/15 20:19 ID:Ac93eb8i
>>352-355
半分位(以上?)の曲を他のCDで持ってたんだけど、
なんだか感想を聴いていると買ってもすごく楽しめそうなんだね。

買ってみたいなって思ったのだけどアルバム全体を考えた場合に、
「La Ilsa Bonita」は浮いてしまうの・・・?
そうなら海外盤を探して買った方がいいのかな。
357名盤さん:02/12/15 20:47 ID:AZoV2Ip4
>>356おれはYou’ll See が欲しくて買ったんだけど、他の曲もすごく良いと思うよ。

>>買ってみたいなって思ったのだけどアルバム全体を考えた場合に、
  「La Ilsa Bonita」は浮いてしまうの・・・?
  そうなら海外盤を探して買った方がいいのかな。

余計なことかいて悩ませちゃったんならごめん、日本版でもいいと思うよ。おれ的にはブックレットがきれいで好き。

たしかそのころ日本のドラマで「La Isla Bonita」が使われてリバイバルヒットしてたから入ってたんだよね。
358名盤さん:02/12/15 21:01 ID:Ac93eb8i
>>357
早速ありがとう。
そうなら日本盤、海外盤にこだわらずに買うことにするよ。

「La Isla Bonita」は日本のドラマに使われてたんだね。
初めて知ったよ。
359那奈ちゃん大好き:02/12/15 21:54 ID:TdsLH2v+
まどんなと浜崎あゆみさんへ
片瀬(かたせ)那奈(なな)をぱくるのはやめてください。
いいカフェンうざいです。
360名盤さん:02/12/16 00:51 ID:4vp7GMU8
>>358
日本盤は確かにブックレットがキレイなんだけど、裏ジャケがないのが欠点。
せめてピクチャーディスクとかだったら良かったんだけど。
ということで、EU盤はソファーの上で横になっているマドンナが裏ジャケに
なってるからそっちがいいかも。
La Isla Bonitaはいい曲だけどあのアルバムの流れには合ってません。
361香月 ルイルイ:02/12/16 01:00 ID:egTD0sJk
片瀬奈菜とサトウノごはんの人と坂井若菜ってかぶる
362352:02/12/16 02:35 ID:fFHvRMaN
良かった。話題に上ることがないので実は不人気?って思ってました。
まあ、バラードベストなので、話題にはし難いですよね。
ダンス系はもちろん、バラードも最高なマドンナを再認識できるし
一枚で何度もおいしいアルバムですね。
363名盤さん:02/12/16 02:50 ID:lAfUGr7d
>>350
私もグラミー見てやって、同じ結果に(笑)
40過ぎの、二児の母とは思えぬ筋肉…
364Bizounce ◆h4V.C72r42 :02/12/16 19:31 ID:MFyAY/cL
David Fosterの仕事としてはかなり悪い部類に入るマドバラですが
マドンナの歌った曲としてみればかなりいいと思ってしまう罠。
Love Don't Live Here Anymoreのアルバム・リミックスが面白くない。
リミックスだから仕方ないのでしょうが、もっとしっとりとシンプルにしてほしかったです。
365名盤さん:02/12/16 19:47 ID:5M4WnQWG
>>360
行きつけの幾つかの中古屋さんで、まずは海外盤の中古を探してみるね。
それでなければ国内盤を買うことにするよ、ありがとう。
366名盤さん:02/12/16 22:40 ID:rkVDPtPl
>>364David Fosterの仕事としてはかなり悪い部類に入るマドバラですが
マドンナの歌った曲としてみればかなりいいと思ってしまう罠。

そうそう、でもPVは好き。

Love Don't Live Here Anymoreのアルバム・リミックスが面白くない。
リミックスだから仕方ないのでしょうが、もっとしっとりとシンプルにしてほしかったです。

>>これもPVあったよね。
367名盤さん:02/12/16 22:43 ID:Zdwhv7LJ
Love Don't Live Here AnymoreのPVは退屈。
368名盤さん:02/12/16 22:44 ID:tIFV9Kh3
だな
369名盤さん:02/12/16 22:57 ID:zFmviVnl
退屈じゃないよ
370名盤さん:02/12/16 23:45 ID:Sk4+TIDX
Spanish Eyesが好きです。あんまり人気ないのかな?
371美奈子 ◆JOGAaaUtAY :02/12/16 23:58 ID:cHKpWVcB
>>367
いいえ!!見ごたえがあります!!
372名盤さん:02/12/17 00:09 ID:T9gsdolv
>>370漏れもスキ。感情を搾り出すような感じの唄い方で。
プレイアの中でプレイア>キープ>スパニッシュ>エキスプレス>プロミス>チェリッシュ>ファーザってな位置付けで。

93:99 ラブドントリヴ〜のPV入れるならエロテカやらリメンバーやらのPV入れて欲しかった・・・。
373名盤さん:02/12/17 00:11 ID:nVvwRUb0

最後の一文はげどー・・・。
374名盤さん:02/12/17 00:45 ID:c7aKlmqy
マドンナのバラード集第二弾、何を収録すべき?Something to rememberとかぶっちゃだめ。
IN THIS LIFE入れて下さい。
375名盤さん:02/12/17 00:49 ID:rv6eSCIU
>>374
Goneだな。あとはYou Must Love Me。
376名盤さん:02/12/17 00:50 ID:c7aKlmqy
Promise to try
なんか切ない。久々に聞きたくなった。
377名盤さん:02/12/17 00:53 ID:c7aKlmqy
WHAT CAN YOU LOSE?
378名盤さん:02/12/17 04:09 ID:rv6eSCIU
>>376-377
いいねぇ!
でもPart2作るにはまだ曲が足りないような…。
379名盤さん:02/12/17 10:05 ID:FKIF1d3+
SAの失敗、ラズベリーにすらノミネートなし?
380ホイミン ◆MOON.nPx2U :02/12/17 10:07 ID:W7daC1HG
それはそれで悲しいね(^^)ノ。
女優としては下手でもなし上手くもなし何の特徴もなしはっきり言ってゾンビだから(^^)ノ。
381名盤さん:02/12/17 22:29 ID:rv6eSCIU
AGE
382名盤さん:02/12/17 22:30 ID:+BR0/8NN
Bedtime Storiesのころは絶対に片瀬那奈をぱくってる。
いい加減にしてくれない?
383名盤さん:02/12/17 22:49 ID:c7aKlmqy
TIME STOOD STILLってなにげに名曲だと思うんですが。みなさんどうですか?
でもサントラもってないです。だって2曲しか入ってないし。マドンナ様。
これもバラード集に入れてよろしいでせうか?
384インサイダー ◆BNmlivin0I :02/12/17 22:55 ID:I8oDCXo6
Frozenもバラードに入れてもいいよね?
385名盤さん:02/12/17 22:56 ID:c7aKlmqy
>>384
もちろんです。じゃ、POWER OF GOODBYEは?
386名盤さん:02/12/17 23:01 ID:+BR0/8NN
え、Frozenはいいの・・・?
ROLからは音が音だから入れてほしくないな・・・。
387名盤さん:02/12/17 23:12 ID:4S/WtPGp
来年の20周年記念はNEWアルバムとBOXセット発売だけがイベントか?
388名盤さん:02/12/17 23:22 ID:c7aKlmqy
え、ボックスセット出るんだー。知らなかった。ニューアルバムっていつの発売
になるんだろうね。
389インサイダー ◆BNmlivin0I :02/12/17 23:46 ID:I8oDCXo6
>>385
私はOKじゃないかと。

>>386
実はオリジナルはROLとMusicだけしか持ってなくて、
後はベストのThe Immaculate Collection 、Something To Remember、 Ghv 2の3枚しか持って無い
私みたいなのは、ROL抜きに語るのはキビシイです。
390六個 ◆6kMUSICx4. :02/12/18 01:03 ID:kXbq+Jfn
>>367
妊娠中&Evitaの撮影の合間を縫って製作。
時間節約のためか、1カットで撮っためずらしいPVと思った。
391名盤さん:02/12/18 01:47 ID:yS3d+mV1
>>383
超いいよね!隠れた名曲です。
392名盤さん:02/12/18 04:35 ID:YHme4uTO
SHOO BEE DOO
393名盤さん:02/12/18 07:33 ID:+OFlHKto
>>389
とにかくROL買いなさいw
394名盤さん:02/12/19 00:09 ID:352N577c
Mustだよね。ROL。
395名盤さん:02/12/19 08:09 ID:rH7dpaye
窓のベストはRay Of Lightだと思ってます
これがなかったら今はないわけだし・・・
396インサイダー ◆BNmlivin0I :02/12/19 18:46 ID:OGlinouW
>>393
うん。って、ROLは持っているとレスしたのに・・・遊ばれちゃったよぉ!

ライブもDWTしか見たこと無いけど、コレ以前の物となると8年前位のステージ映像だよね?
衣装やヘアメイクに違和感を感じてしまいそうで、購入には踏み切れないけど...。
でも93-99年のPVはDVDホスィイ。

誰かここ数年でヲタになって、初期3作品のリマスター盤買って聞いてる人います?
397六個 ◆6kMUSICx4. :02/12/19 18:53 ID:VaZYDtgt
>>396
「Girlie Show」いいですよ。自分はDWTより好きです。
確かに、顔が変わってるかも。
398名盤さん:02/12/19 18:56 ID:4uCt9tiH
DADとMusicで好きなリミックスを教えて。

MusicのDeepなんとかってのすごくいい。ROLを引きずったように水の癒しっぽい
399名盤さん:02/12/19 20:52 ID:352N577c
DADはリリースに間に合わなかったカルデロソ・ミクスがいいよ!
400選発:02/12/19 20:54 ID:jQS5zV7p
つーかマドンナって顔が老けないな〜。
ひけつってなんだろ
401名盤さん:02/12/19 22:45 ID:1rJBcV+h
え?ROL以降、一気に老けちゃったけど・・・
化粧によって変わるからなぁ・・・

マドンナってあえて老けて見えやすいメイクしてない?近年。
まゆ毛極細脱色、アイラインはあまり引かず、頬こけシャドウ入れ・・・
402名盤さん:02/12/19 22:49 ID:0A6gFtG1
英国民からバッシングを浴びるマドンナ
ゲンダイネット 12月19日15時0分

 マドンナ(44)が英国マスコミから総攻撃を受けている。エリザベス女王(76)に無礼な振る舞いに及んだからだという。
 発端は007の最新作「ダイ・アナザー・デイ」の試写会後行われた女王主催のパーティーの席上。彼女は緊張しすぎたのか、
女王と握手した際、笑いが止まらなくなったんだそう。

 彼女は必死になってそれを止めようとしたが、これがまずかった。はた目には無礼と思える表情になってしまい、いつもは
英王室に批判的なマスコミもマドンナに対し一斉にブーイングを浴びせたという。

「“いやしくも一流の歌手なら、笑いの発作が起きても自己規制できるはず。世が世なら、ロンドン塔に幽閉されてもおかし
くない”などと時代錯誤もどきのバッシング記事を書く大衆紙も現れています」(ロンドン在住の日本人記者)

 このところ、マドンナは絶不調。夫が監督し自身が主演した映画「Swept 
Away」が大コケ、共同オーナーとなっているレコード会社「マーベリック」の
業績も悪化しているという。こうなりゃ、おはらいでもしてもらうしかないか……。


403インサイダー ◆BNmlivin0I :02/12/20 00:12 ID:kGgJraVO
>>397
六個さん、ありがとう!Girlie Showですね。きっとセクシーさも全開に
醸し出してくれているライブでしょうね!

>>398
DADは商品化されてるのしか知らないけど、TheeレトロエレクトロMix面白い。
あんまりRemixというものを好んで聞かないから、こんな感想しかないよ。

http://madonna.acidplanet.com/default.asp?subsection=winners
↑にMusicとかの色んなDJ(?)のつくったRemixあるよ。コンテストやってたみたい。
404名盤さん:02/12/20 02:54 ID:jCokP9zM
王道サンパスミクスもいいよ>DAD
405名盤さん:02/12/20 14:17 ID:s/tUC5Mo
私は、ブロンドアンビションツアーが一番好きかな?
DVDで発売していないのが残念だけど。
ダンスが多くてパワフルなマドンナが見られる。
406名盤さん:02/12/20 18:13 ID:3unXXcWl
>>398
MUSICのREMIX
「The Young Collective」は13分間あきさせないほど
音が変化するから好き、例えばピアノの音とか。
「Groove Armada」も管弦楽が切ない感じでちょっと新鮮。

DADのREMIX
DADのREMIXは全体的に変化が控えめな気も少ししてるかも。
それはともかく、「Thunderpuss」と「Deepsky」が現時点では好き。
407名盤さん:02/12/20 18:23 ID:9G3ploPg
Deepskyはまじでいい・・・。
408名盤しゃん ◆qVDEFc.wjI :02/12/20 20:57 ID:1wNHNM7Z
( ・∀・) 個人的にDADはストリングスがあって何ぼな曲だから、
( ・∀・) それをほぼ全編にわたって面影すらなくしてしまうような
( ・∀・) サンパスはあんまり好きじゃないです…。
( ・∀・) 途中で少しストリングス入るけどホントに少しだもんなあ。
409名盤さん:02/12/20 23:09 ID:se0Gsaqf
今日、ガーリーショウFROMオーストラリアのDVD買って見た。
昔、TVで福岡ドームであったガーリーショウを録画してあったのを
持っていてそればかり見ていたんだけど盛り上がり方が全然違った。。。
断然、オーストラリアのほうがすごかった。
だから日本には来なかったのかなぁ。

410名盤さん:02/12/21 00:58 ID:DHX+12yC
>>409
一般的に日本でやる外人のライブって盛り上がらないよね。
やっぱりお金だけの為に来てるのかなー?ツアーの最初に日本を選んでくれた
のは何故なんでしょう?とりあえず、その後の練習みたいな感じで適当に
やっちゃえみたいなノリなのでしょうか?
411名盤さん:02/12/21 02:14 ID:+AsAol0+
>>410
福岡はテレビで見たけど最悪だったよね。
でもGSのファイナルは東京。ドーム最終日行ったけど大盛り上がりだったよ!
412名盤さん:02/12/21 11:28 ID:mfSTzF5a
>>409
ブロンドアンビションも日本と外国じゃ全然違ってた。
私はブロンドアンビションのビデオを持ってて、
ずっとそれを見てたんだけど、
インベッドウィズマドンナでオーストラリアかどっかでの「ヴォーグ」を見て
日本でのと全然違う・・・と((((゚д゚))))カクガクブルブルだったyo・・・・
413名盤さん:02/12/21 12:46 ID:B7X3ZKHQ
>>412
やっぱり言葉の壁は大きいと思う。
福岡のガーリーショウでもマドはエイズの事について「自分自身を守れるのは自分自身です」
とメッセージを言っていたがあの会場にいた人の何人が理解できただろう・・・(自分も
字幕でしか分らなかったが)やっぱりマド様は歌に込められているメッセージも伝わって
いないような気がしているのかもしれない。アーティストとしてそれはツライだろう。

414名盤さん:02/12/21 21:59 ID:+AsAol0+
In This Lifeの前のMCではおもわずグッと来たよ。。。
415名盤さん:02/12/22 00:25 ID:F90HAdRs
でも日本人が英語理解してないの、マドンナわかってると思う。
なんか、クイズ出しまーす!みたいなMCあって客が全然理解できてなくて
じゃ、いいわ歌いきましょ みたいな感じになってなかった?
GIRLIE SHOWの時だっけ?
416アウトサイダー ◆BNmlivin0I :02/12/22 00:40 ID:q3ZJyJ0l
今日Nothing Really MattersのPV見た。
マドンナの動きが・・・貞子!?
    いえ、嫌いじゃないんですけどネ。


話の流れに沿えなくてスマンデス、、、
417名盤さん:02/12/22 05:09 ID:h/yLKffd
>2002/12/21 DAD #1 Maxi Single of 2002
>「Die Another Day」が今年のアメリカでのマキシシングルセールスのNo.1に輝きました。また、マドン
>ナが今年のマキシシングルのトータルセールスでのNo.1アーティストにもなっています。

ビルボの順位は8位止まりなのに、セールスでは年間1位・・・。
418名盤さん:02/12/22 09:16 ID:BrkR1PWT
>>417
よくあることです
419名盤さん:02/12/22 10:42 ID:jJVifxMs
マドンナはリミキシーズにも力入れてるからね。
420名盤さん:02/12/22 10:42 ID:jJVifxMs
貞子、基、サドンナは綺麗やわ〜・・・
421山村貞子:02/12/22 19:08 ID:jr4vFaga
エリザベス女王のまえで緊張。
そして、バッシングウケタ。
422名盤さん:02/12/22 21:09 ID:nPGjWqx+
おい!お前ら!
マドンナの聞くならどのアルバムからがいいですが教えて下さいお願いします。
423名盤さん:02/12/22 21:09 ID:H27X4TW3
>>422
Ray Of Lightを聞くと他のアルバムが糞に聴こえてしまうので、
最初に聞くならErotica。
424名盤さん:02/12/22 21:51 ID:bq3H9sjn
>>422
あえてライクアプレイアーでもいいと思う
425名盤さん:02/12/22 22:03 ID:0a0hUA14
>>422
どのアルバムも曲調が全然違うから
どんなのが好みかによる。
個人的に一番すきなのはEroticaだが・・

426名盤さん:02/12/22 22:09 ID:vpvEc1dW
ライブインデトロイトのDVDって日本語字幕ついてる?
427名盤さん:02/12/22 22:14 ID:0a0hUA14
>>426
ついてません。
428六個 ◆6kMUSICx4. :02/12/22 22:26 ID:nlg0+QBk
>>422
オフィシャルHP ttp://www.madonna.com で、
全曲試聴する手もある。
429名盤さん:02/12/22 23:09 ID:bnfD5nF6
>>423
それじゃあまるでEroticaが糞みたいじゃん(w
漏れはErotica好きだな。
430名盤さん:02/12/22 23:32 ID:XQP5PIiM
>>422ベストが二つでてるからそれ聞いてその中から気に入ったやつがあれば
それが入ったアルバム聞けばいいんじゃない?だめかな?

バーニングアップのリマスター版がすごくすきなんですが
トゥルーブルーもライクアバージンもリマスター版は買いですか?
431名盤さん:02/12/23 01:19 ID:efAF5jBF
『Erotica』、『Ray Of Light』と同じ位私も好き。
『Erotica』では「Seacret Garden」が一番好きな位かも、格好良い!
432名盤さん:02/12/23 12:22 ID:kLQW5cDS
ベッドタイム・ストーリーズって
あんま人気ないのね・・・
433名盤さん:02/12/23 12:23 ID:E1aYmXug
>>432わたしはライクアバージんとトゥルーブルー以外全部好き
434422:02/12/23 13:44 ID:x8focGrn
このスレの人たちは親切だなぁ・・・。ありがとうございます。
とりあえずベスト聞いてみます〜。
Ray Of Lightが人気なんですねぇ。
435ホイミン ◆MOON.nPx2U :02/12/23 14:18 ID:Nv3/GF37
横レス(^^)ノ。GHV2を聞いても「Ray Of Light」は聴く気にならないのでは...(^^)ノ。
436名盤さん:02/12/23 15:13 ID:Vv4FZLPq
>>432

わかってないな〜!
最近の、リミックスなんだかオリジナルなんだかわからない
曲ばっかり聴いてると、『BEDTIME STORIES』
のよさがわかってくるんだよ!
437名盤さん:02/12/23 22:30 ID:j/cE3QTd
You Can Danceがおすすめです。
438ジャスチンコ ◆kESHCBUUUk :02/12/23 22:36 ID:B83vkilw
Bedtime Storiesはオーソドックスな曲が多いです。しかし、マドンナファンは変態的なサウンドを好む人が多いです。
変態的なサウンドが好きだからマドンナファンと言う人もいることでしょう。その中で。
期待もされていない音楽をマドンナが創造しました。いえ、黒人とともに作り上げました。
ルーツだとか言いながらも歌はゾンビー。Babyfaceもレコーディング中は苦笑いの連発だったでしょう。
つまりです。マドンナファンの耳はBedtime Storiesのような普通の音では満足しないのです。
音楽にたいして貪欲なのです。マドンナはそんな人たちを助けられる数少ないアーティスト。
しかも女性ですよ?他にいますか。耳の肥えた人を満足させるための音楽を集めるレーダーが最大の武器です。
439名盤さん:02/12/23 22:45 ID:BGNkvQuD
UK在住で昨年一番稼いだミュージシャンがマドンナで、
その収入の大半がMS社からROL使用料・・・という罠。
440名盤さん:02/12/23 22:49 ID:IxGWtvvK
>>438
マドンナの1st、2ndのProducerは黒人、
「Bedtime Story」も含め、他のアルバムもほぼ半分は、
黒人Producerとの共作。だから、BTSは特別じゃないよ。
「ROL」以降は、白人Producer使用が主流になったけどね。
441名盤さん:02/12/23 22:52 ID:eXK3xeB5
>>438
ワタクシはマドファンです。
でもBed time Storiesがイチバンスキです。
ワタクシの耳はマドンナファソしてシッカクでつか?
442ジャスチンコ ◆kESHCBUUUk :02/12/23 22:53 ID:B83vkilw
>>440
そうでしたか。それは申し訳ありませんでした。無知故御慈悲を。
本格的に黒人音楽をベースにした、と言い換えればいいでしょうか。
443ジャスチンコ ◆kESHCBUUUk :02/12/23 22:56 ID:B83vkilw
>>441
全部のファンが送だと言っているのではなく、そういった人が多いと思っただけです。
マドンナは自身の会社の経営方針同様、音楽でも多角的な製作にあたってきました。
なのでそれぞれ違ったものに魅力を感じても不思議ではないと思います。
創造が雑食かつ完璧(?)なところもマドンナの武器の一つでしょうか?
444名盤さん:02/12/23 23:27 ID:eXK3xeB5
>>437
YOU CAN DANCE いいですよね。
INTO THE GROOVE 最高です。個人的にNo;1です。
445山村貞子:02/12/24 01:19 ID:k+nOMEku
シングル買ってない。買うのもったいないから聴かないようにしてたけど
アルバムだす気配ないし、さっきオフィシャルサイトで視聴したら
すごくほしくなったから
明日買って来よう 今さらだけど・・。
446( ・З・)ヘイミスタDJ:02/12/24 12:16 ID:+LbyUBA7
「Erotica」では「Where Life Begins」が好きです。
確かこの曲名と同じ名前のサイトがありましたよね。
今はもう・・・閉鎖?(゚Д゚;)
447名盤さん:02/12/24 14:33 ID:jDyTtgbd
Why's It So HardとIn This Lifeがイイッ!
448名盤さん:02/12/24 17:04 ID:JIAgKSLH
>>445
アルバムは来春の予定じゃなかったっけ・・・
それにDADも収録されるとか。

でも私もシングル買っちゃったけどね!
449ホイミン ◇MOON.nPx2U:02/12/24 17:06 ID:1uaGWyCO
マドンナはアルバムよりもリミキシーズのほうがいい(^^)ノ
450名盤さん:02/12/24 17:52 ID:JIAgKSLH
>>449
お、通な発言ですな
451名盤さん:02/12/24 18:23 ID:rIWhVf8e
ほ? 
452名盤さん:02/12/24 21:21 ID:430M9jOg
new albumまだ?
453名盤さん:02/12/24 23:01 ID:jDyTtgbd
オリジナルがいいからこそRemixもいいのですよ。
454名盤さん:02/12/25 00:58 ID:rfIFL9Sh
リミックスよりオリジナルを聞く頻度が高いわたし・・・。
リミックスでベストMDつくったりするけど、結局いつも聞いてるのはオリジナル・・・。
455名盤さん:02/12/25 01:11 ID:k3p5eYHl
おすすめremix教えて。何の曲でも良いです。
456名盤さん:02/12/25 15:35 ID:1YaF+yfq
「EROTICA」話だと、囁き加減というか、声の押さえ加減が
他のアーティストにはできない感じでいいなっていつも思うよ。
歌は上手くないと思うけど(歌声が好きなひとごめん)、
あのエロティックな囁き声はすごく素晴らしいように思うな〜。

>>455
PVになってるWIFLFAG(ABOVE&BEYOND)、
これまたPVになってるFROZEN(STEREO)、
DieAnotherDayのサンパス&Deepsky、
などが個人的には好きだよ、あ、ありきたりだね。
457名盤さん:02/12/25 15:46 ID:m0D1V4MI
What It Feels LikeのPVは何Mix?
458ビルボ〜ドをたく:02/12/25 17:22 ID:6DHDS7qD
#@ Hot Dance Maxi-Sales Artists-Madonna(B)
#@ Hot Dance Maxi-Singles Sales-Die Another Day(Remixes)
♪スゴイ、スゴ〜イ♪
459名盤さん:02/12/25 19:40 ID:UC0ZDatt
>457
Above and Beyond Video Edit
460名盤さん:02/12/25 23:57 ID:k3p5eYHl
ガイリッチーもエロティカ好きって言ってたね。
461名盤さん:02/12/25 23:59 ID:pXwLjLbv
ガイ・リッチー・・・。
462名盤さん:02/12/26 14:14 ID:lXr+wpOZ
MUSICのシングルDVDって買い?
463名盤さん:02/12/26 19:27 ID:y9JrdFQY
>>462
ロングVerと普通Ver入ってますが、どちらもさほど変わりない。
途中アニメとかあったりしてナカナカ面白い。
でもワタシ的には少し物足らない。特典メニューとかも欲しかったかな。
マド好きなら買っても損ではないのでは?1500円だし。
464名盤さん:02/12/27 16:57 ID:9sX4q4sR
やっと写真集を手に入れましたぁ!今更だけど・・・。
465名盤さん:02/12/27 17:36 ID:LrUC+Klp
ガイ・リッチーが監督した映画ってつまらんね。
466六個 ◆6kMUSICx4. :02/12/27 18:40 ID:CSlCoFXG
マドンナの親友であり、
多くのジャケ写&「Cherish」PVを手がけた、
Herb Ritts氏が亡くなりました。
惜しい、才能をなくしました。合掌...

ttp://www.reuters.co.jp/news_article.jhtml;jsessionid=TR3CFSRSHZCNACRBAEKSFEY?type=entertainmentnews&StoryID=1964469
ttp://www.mtv.com/news/articles/1459303/20021226/madonna.jhtml?headlines=true
467名盤さん:02/12/27 18:44 ID:LHXIqfHC
(−人−)合掌。
468名盤さん:02/12/27 19:04 ID:bpgFD4kI
CherishのPV好きだなぁ。
ブリトニーとかも手がけていたんだね。
まだ50歳なのに・・・
469名盤さん:02/12/27 22:27 ID:NDtlQ907
最近名前聞かないなと思ってたけど、バリバリ現役だったんだね。
この人の写真がなかったらマドンナこんなに好きにならなかったかも。
Immaculate Collectionのライザ・ミネリ風の写真好きだったなあ。
ご冥福をお祈りします。
470名盤さん:02/12/28 02:26 ID:gLU/UHfq
エロティカのPVって発売されていないの?誰か教えてください。
欲しいのです。
471名盤さん:02/12/28 02:58 ID:Lzs+w+YH
マドンナのガーリーショー公演でトップレスのお姉さんが
オープニングに長いバーから降りながら踊ってた人
日系モデル、ジェーン清水さんで資生堂のCMとか出てたよね。
あのライブで何故か泣いてしまったずら
又日本へщ(゜Д゜щ) カモーン
472名盤さん:02/12/28 11:23 ID:tqP5Uw4J
>>470
発売されてないですよ。
473ビリー:02/12/28 11:58 ID:qquEwuRb
アラ、アタシのお仲間のRitts氏亡くなったの...R.I.P
たくさんの良い作品ありがとう!
474名盤さん:02/12/28 12:06 ID:70FdkST9
472さん、どうもありがとう。
そうですか・・・。残念。
475名盤さん:02/12/28 12:06 ID:kNcAJekh
>>1さん
私は障碍歴約40年の男です。前からこのホームペイジを見ていて不思議に思い
また、憤りをおぼえていた者です。
この掲示板では、feelさん、前の大野氏いずれも障害者としての正当な権利や意
見の主張をしたに過ぎず、それを受け入れないばかりか他の主張も、健常者に媚
び諂い、同じ障害者を援護するどころか、貶めている傾向がある。
過去と現在の障碍者を取り巻く扱いは明らかに不当であり、差別であった事は
火を見るより明らかな事実であってそれを改善するという正義の革命は
今以上に性急に行わねばならない障害者の権利は、これを健常者が無条件で
受け入れねばならず、それに異論を唱えるものはすべて差別主義者であると言
わざるを得ない。
あらゆる物事、結婚、就職、就学などに障碍を理由にして断わられる事はあっ
てはならない
もしそれらを行った場合、その個人または団体に対し、刑事または民事で訴え
られるような法律の整備こそが最優先で、また、障碍者差別をなくす唯一の方
法であると確信しています。
障碍、健常のお互いの理解などは不可能です
健常である事は暴君であり、障碍を得ている者は市民であり、強者と弱者、お
互いにお互いの心など酌みようがないのはあたりまえと言えばあたりまえであり
仕方のないことである。
小生も40代にして、いまだに独身なのは障碍のせいではなく障碍を差別視する
世の中の風潮や、世の中の女性の悪しき思想のせいであることは言うまでもなく、
今まで何人もの女性に自分の偽りのない愛を告白して来たが、みな障碍を理由に
断わられてきたという、あからさまな差別を受けてきたのである。
真のバリアフリーや真に差別をなくすという事は健常者と障碍者が話し合い行う
ものではなく、障害者の要求と要望をすべて健常者と社会が受け入れるべき
なのである、現在のような差別発言や、差別発言を行う者への援護の書き込みは
厳に慎まれたい。

障害者特別性交特権の早期実現を!
476名盤さん:02/12/28 12:06 ID:tqP5Uw4J
いえ。。。
477六個 ◆6kMUSICx4. :02/12/28 12:56 ID:EPmsOFd0
478名盤さん:02/12/28 15:07 ID:oYkbb1Or
ハーブリッツの葬儀にマドンナ参列するのかな?
お世話になったんだから、出ないわけには行かないよ!
479名盤さん:02/12/29 02:48 ID:Hb3Ill1q
ジェニーチャンだと思ってた…。
480( ・З・)ヘイミスタDJ:02/12/29 19:13 ID:kACNrdEa
「007なのにメロディーがなくて最悪」のソースを教えてください。
昨日テレビで耳にして調べてみたんですけど見つからなくて・・・(+_+)
481( ・З・)ヘイミスタDJ:02/12/29 19:23 ID:kACNrdEa
>>456
Frozenのアルバム・ヴァージョン以外にビデオがあったなんて知りませんでした。ああ・・・。
482へいでん ◆MOON.nPx2U :02/12/30 09:42 ID:EAhB3ozT
ライザ・ミネリ...(^^)ノ笑
この人歌も歌ってたけど声が少し似ていたように思います(^^)ノ。
よくは覚えてないけど(^^)ノ。
483名盤さん:02/12/30 20:05 ID:wqEivAk+
('ο`;)ハァハァ
484名盤さん:02/12/31 14:55 ID:747xKjPh
なんかこっちよりもアユのマドンナからパクリスレの方が盛り上がってるね。
485名盤さん:02/12/31 15:10 ID:Jw6fxJ8m
なんで片瀬那奈をぱくるの?もうやめてよ。

>>480
片瀬那奈ならそんなことにはならなかった
486六個 ◆6kMUSICx4. :03/01/02 00:42 ID:MeQyA5eD
マドンナがLAに戻ったらしいです。
487名盤さん:03/01/02 03:49 ID:9jUmlXYj
早くも別居?
488名盤さん:03/01/02 04:17 ID:5MBmWWoo
New Album発売決定age
489名盤さん:03/01/02 09:26 ID:M/csst2J
>>488
ひゃっほ〜!
アルバムとしてマドンナを聞きたい!!!!
490六個 ◆6kMUSICx4. :03/01/02 10:12 ID:MeQyA5eD
>>487
いえ...新作のマーケティングとジャケ写&PV撮影の為らしいです。
あと、Herb Rittsにお別れしに行くのかも。
491名盤さん:03/01/02 16:35 ID:0w0Pu94b
DADのサンパスがこのスレで人気があるのは理解不能。

Housecatの方が好きです。
492六個 ◆6kMUSICx4. :03/01/03 08:17 ID:L10UHoGn
次シングルPV監督は、「Ray of Light」と「Music」のJonas Ackerland。
493( ・З・)ヘイミスタDJ:03/01/03 10:01 ID:bDj2hnyy
「Ray Of Light」と「Music」は思いっ糞タイプが違いますね...
曲もビデオも。「Music」のストリップ(;´З`)ハァハァ
494ビリー:03/01/03 19:11 ID:MJ7czyti
どっちかというとアタシは『Don’t Tell Me』の男性ダンサーに
目がいくわね!
495名盤さん:03/01/03 20:06 ID:58HuTdqp
前列の、マドンナから見て右手の男だろ?(ゲラ
俺もかっこいいと思うのよ。俳優にしたいくらいだ。

名前分かる?
496名盤さん:03/01/03 22:25 ID:zwv7Lf/v
ハーブ・リッツさん、あぼーんされたそうです。
合掌。
497名盤さん:03/01/04 04:30 ID:JdxaIaH0
で、NewAlbumはいつよ?
498名盤さん:03/01/04 15:18 ID:XJDhn6rt
デスチャとかその周辺って、maurice joshuaてリミキサーをよく使うね。
なかなか好き。
499六個 ◆6kMUSICx4. :03/01/04 16:32 ID:KgmKHrDq
>>494-459
「Don't Tell Me」PVの振付師、Alex Magno↓かな?
ttp://www.edgepac.com/Faculty/pic_resume/J_R/Magno_A/magno_a.htm
↓の写真と似てるような、似てないような・・・
ttp://pages.emerson.edu/students/Michael_Histen/dtm_vid1.jpg
500六個 ◆6kMUSICx4. :03/01/04 16:49 ID:KgmKHrDq
>>499追記
もう一回調べたら、DWTにも出てた、
Christian Vincentが、DTM PVにも出てますた。
たぶん、この↓ひと。
ttp://www.xtremedance.com/faculty/christian.html
501タコ助 ◆a9AkD8F8HY :03/01/04 22:24 ID:nJR+rpql
ヒョコ、、、、名にこのスレ。 って言うか、マドンナって、、(!^^)/誰だよ????
502ジャスチンコ ◆kESHCBUUUk :03/01/05 10:27 ID:zqVAxeR2
>>499
金城…?>>500の人は顔が違うような気がするのですが。マドンナの右手。
話は変わりますが、六個さんは以前「ストリングスがDTMの〜だから期待大」と発言していましたね。
素晴らしい。僕はDTMは退屈だと思いながら聞いていないんですよ。それなのに六個さんは…。
ファンなんですねえ。Bedtime StoryもヴァスケスのRemixのほうが好きですし。救えない。
>>501
(゚Д゚)
503タコ助 ◆a9AkD8F8HY :03/01/05 10:54 ID:vjkg+GO8
へぇ、、、このスレって、ジャスチンちゃんも居るんだねぇ。また、遊びに来るよ。バイバ〜イ(^^)ノ。
504ジャスチンコ ◆kESHCBUUUk :03/01/05 10:57 ID:zqVAxeR2
はぁ?
505ビリー:03/01/05 18:13 ID:SAtFbr17
>>六個ちゃん
ありがと! アタシはあの4人だったら誰でもOKなんだけど、どれが
Christianか分からなかったわ! でもその人かっこいいわね!
しかも踊りがセクシー! あの彼らがドンドンカメラに近づいて来るシーンは
鼻血ものだったわ!
506名盤さん:03/01/05 19:33 ID:bxTeGqUR
>>505
だからさ〜。。。
マドンナから見て右で、前列にいるやつだろ?
Yesと言え
507名盤さん:03/01/06 10:05 ID:+BArvN7v
ビリーがマライアスレでベッドタイム・・・が当時酷評されてたって逝ってたけど事実ですか?
508名盤さん:03/01/06 10:06 ID:+BArvN7v
>>503
来なくていいよ。
509名盤さん:03/01/06 15:35 ID:tykS9RKJ
>>507
評判はあまり良くなかった覚えが。
510名盤さん:03/01/06 16:41 ID:LA+swXoT
マライアのスレッドでも言われてたことだけど、
ROLで大大大復活したんだから昔の酷評は消えた感じがします。
終わりよければ全て良しみたいな。
昔の悪い状況から立ち直った「美談」に...
逆に言うと、ROLがなかったら世間から見放されていたでしょうね(´∀`;)
511名盤さん:03/01/06 17:07 ID:sQ+P7Dwv
ROLって商業的に成功したけど
曲はチャームブレスレットより格下。
512名盤さん:03/01/06 17:15 ID:LA+swXoT
あ、そ(^▽^;)
513名盤さん:03/01/06 18:25 ID:j/WStO9e
ほんと、アッソって感じ。
514名盤さん:03/01/06 18:51 ID:d8PrtsSx
ダイ アナザー デイって日本ででてる?
515姫 ◆sQHEMYEAbY :03/01/06 19:00 ID:qbJQSHny
>>511
( ^▽^) も〜☆キャーッハッハッハッハッハッハッハッハ
( ^▽^) ROLの曲をズタボロに罵ってもらってもいいんですけど〜キャハハハハ
( ^▽^) 一曲一曲のアホさに囚われて、アルバムを通して聴いたときの
( ^▽^) マドンナなりの母性による温かさや適度な説教を聞き逃さないようにねキャーッハッハッハッハッハッハッハッハ
516姫 ◆sQHEMYEAbY :03/01/06 19:23 ID:qbJQSHny
>>514
( ^▽^) 日本盤のシングルCDは1200円ぐらいで発売中☆キャーッハッハッハッハッハッハッハッハ
( ^▽^) 発売が遅いからamazon.co.jpで800円で買っちゃいましたキャーッハッハッハッハ
( ^▽^) 今となっては対訳が欲しいところ…キャハ…
517姫 ◆sQHEMYEAbY :03/01/06 19:39 ID:qbJQSHny
( ^▽^) 私ってばオービット様の大ファンなんだけど〜キャーッハッハッハッハッハッハッハッハ
( ^▽^) Bedtime Storyのリミックスを聴いたのはつい最近なんですよキャーッハッハッハッハ
( ^▽^) あほなファンでご・め・ん・な・さ・い☆キャーッハッハッハッハッハッハッハッハ
518タコ助 ◆a9AkD8F8HY :03/01/06 23:04 ID:N//D1ICL
へぇ?!?!!! 姫さん、マドンナなんかも聴いてるんだ、プ、世も末ですね、プ。
519名盤さん:03/01/07 01:24 ID:/r9ru1vy
MUSICが良いなー
普通に新しいし、今ではちょっと古いけど
トランスリミックスなんてあるんだね、今度聴いてミよー
サイバー系のリミキサーなのが嫌だけど
520名盤さん:03/01/07 17:57 ID:zhnM8LuD
Music聴けない…
521名盤さん:03/01/07 21:23 ID:IccchWpb
なんで?
522姫 ◆sQHEMYEAbY :03/01/08 00:40 ID:gUJa9x2u
( ^▽^) Musicはだ・さ・く☆キャーッハッハッハッハッハッハッハッハ
523名盤さん:03/01/08 02:52 ID:lh9tT5MI
なんで?
524名盤さん:03/01/08 03:08 ID:PI90hdjg
Daft Punkの1stとか その周辺聴いてた人の耳には
Musicなんて糞にしか聴こえないんだよ。
普通にダサい。 ここのスレ読んでないけど過去に
そんな議論すら出てなかったのかい?
525六個 ◆6kMUSICx4. :03/01/08 07:58 ID:y0Tk91QC
次シングルのタイトルは、
「American Life」になるらしいです。
526名盤さん:03/01/08 08:01 ID:ok24qxiX
ぱ〜いばいみすあめりかんらいふ♪
527名盤さん:03/01/08 09:41 ID:n2EQ9eQN
>>523
姫はアンチMusicのRay Of Lightヲタだから。
この2枚を同時に好きな人って少ないよ。
対になっているもので、両方極めてるから。
528名盤さん:03/01/08 17:09 ID:mGqCmzjy
★★★★みんなで洋楽板2002年ロック年間ベスト決定しよう!★★★★

2ch洋楽板のロック年間ベストをみんなの投票で決めませんか?
まず第一投票で上位20枚を決め、その後、第二投票では
その20枚の中から投票して10枚を選びます。

第一投票は2002年よかった洋楽ロックアルバムを順に五枚挙げてください。
2002年洋楽ロックの解釈は自由です。
一位から5点、4点・・・というふうにカウントしていきます。

投票日は1月11日土曜日(金曜日の夜12時〜土曜の夜12時まで)
の一日間限定とします。投票用のスレッドは金曜の夜に立ちます。

「具体的なルール等については当日テンプレを見てください」
   
529名盤さん:03/01/08 19:37 ID:uSGmSeOs
American Life?もうだめぽ
530名盤さん:03/01/08 21:48 ID:lh9tT5MI
 
531タコ助 ◆a9AkD8F8HY :03/01/08 21:58 ID:IFzM8yjw
お前等、、、ザ・ミュージックがどうかしたのか???
532六個 ◆6kMUSICx4. :03/01/09 07:36 ID:AT6JYEK0
DAD RemixesのEditシリーズです↓
Die Another Day (Dirty Vegas Edit) 4:24
 ttp://www.madonna.com/madonna/audio/02_DAD_Dirty_Vegas_Mix.mp3.dat
Die Another Day (Deepsky Edit) 4:08
 ttp://www.madonna.com/madonna/audio/03_DAD_Deepsky_Remix.mp3.dat
Die Another Day (Thee RetroLectro Edit) 3:39
 ttp://www.madonna.com/madonna/audio/04_DAD_Thee_RetroLectro_Mix.mp3.dat
Die Another Day (Brother Brown Edit) 3:34
 ttp://www.madonna.com/madonna/audio/05_DAD_Brother_Brown_Mix.mp3.dat
DL後ファイル名から「.dat」を削除すれば、ふつーのmp3になります。
533名盤さん:03/01/10 00:37 ID:FqN29oaZ
4月だってね、ニューアルバム。
534名盤さん:03/01/10 22:11 ID:KWg2aSfe
>>531
つまんないから無理に自分を奮立たせてまでして書き込まなくていいよ。
535名盤さん:03/01/10 23:46 ID:FqN29oaZ
うんうん。
536名盤さん:03/01/11 13:58 ID:JLIxt5nC
Deepsky RemixはEditするととことんカスだね。
そんなものを発表しないでほすぃ。

>>531
うざいよ?にわか。
537名盤さん:03/01/11 14:03 ID:tBxCcE3Y
>>536
>うざいよ?にわか。
スルーしてください。↓を参照。

    他の板、叩きに行こうぜ    
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1041823431/
♪♪洋楽板固定ハンドル総合スレッド♪♪
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1041517935/
538山崎渉:03/01/11 21:29 ID:pY2HIOEd
(^^)
539名盤さん:03/01/12 00:02 ID:XPfDJf8+
ageとく。
540名盤さん:03/01/12 06:12 ID:Td2QP1hp
>>536-537みたいな阿呆な人たちがいて、やはりマドンナスレ!と思う
541名盤さん:03/01/12 10:19 ID:wAtdL8m0
>>540
おまえモナ〜

622 :名盤さん :03/01/12 06:37 ID:Td2QP1hp
「If」の手足をかくかくさせるところか、男の股のシーン、どっちが好き?
171 :名盤さん :03/01/12 06:21 ID:Td2QP1hp
(・д・)J.Lo(Waiting For Tonight)→浜崎あゆみ(Kanariya)→安室奈美恵(I Will)→中島美嘉?
113 :名盤さん :03/01/12 06:23 ID:Td2QP1hp
なんだか胸がドキドキ〜
542名盤さん:03/01/12 13:36 ID:qrY1lupH
この粘着な人をどうにかしる・・・!!
543インサイダー ◆BNmlivin0I :03/01/12 19:10 ID:01RM4DDU
新作はユダヤ教に感化って前フレなの?

13年も時代を遡っちゃって悪いんだけど、90年のMTV Awards Showでやった
Vogueのイメージはフランスの中世貴族でいいのかな。
もっと絞り込んだキャラがあるの?
マリー・アントワネットとか・・・・・
544 ぶりちゃん♪:03/01/13 01:42 ID:LU6HuOJP
韓国人馬鹿。
キムが007のこと非難したら
韓国まで
キムの思惑通り
迷惑
545名盤さん:03/01/13 18:22 ID:P28r8/h9
93-99にはいっているLove Don't Cost A ThingのCDが買えるサイトを教えて下さい!!
546名盤さん:03/01/13 18:36 ID:mHUfbs4e

ラヴドントリヴヒヤ〜のこと?
それだったらバラードベストに入ってるけど・・・
547 ぶりちゃん♪:03/01/13 19:01 ID:Pok8ZX2L
マドンナで一番好きな曲は
クレイジー フォー ユーです
548(・∀・) ◆JHEd/hot/. :03/01/13 19:13 ID:iucCOjn+
>>546
(・∀・)Something To Remenberはアルバム用にりみっくすしたもんが入ってたよ。
こっちはあんまりよくないね。シングルで出たのが一番いい。
549クレイジー フォー シー:03/01/13 19:51 ID:eUJ2Djf1
あの〜、今頃で悪いんですけど
GHV2が発売された時にプロモーション用か何かで
『GHV2 THUNDERPUSS MEGAMIX』
ってのがMTVで流れてたんですけど、PROMOのCD
があるのをつい最近知りました・・・。
他に、2枚組みのREMIX CDや上記の曲のVIDEO
なども存在するらしく、全て手に入れたいのですが今頃無理
ですよね?
新品じゃなくてもいいので、手に入れる良い方法があったら
教えて下さい!
『GHV2 THUNDERPUSS MEGAMIX』
のCDだけでも欲しいです。
550名盤さん:03/01/13 19:51 ID:+twGLW+u
>>545
それってジェニファーロペスじゃないの?
551名盤さん:03/01/13 20:07 ID:uHBbhI08
>549
なんかThunderpuss Megamixは何かのコンピCD(輸入盤)に入ってた。
タイトル覚えてなくてすんません。1曲目に収録されてました。
今年の3月くらいにレコード店で視聴したことある。多分、日本盤は無い
と思います。全然助けになってないって?
552名盤さん:03/01/13 23:38 ID:IaWIIpJy
>>551
アジア盤(香港プレスかな?)のコンピ MAX9に収録されてます。
553 ぶりちゃん♪:03/01/14 18:28 ID:seBCcv3l
ダイ アナダー デイPVいろんなところで見てるヨン
554名盤さん:03/01/15 03:07 ID:t4s4oZoL
新曲はAmerican Life
555六個 ◆6kMUSICx4. :03/01/15 13:53 ID:kZ8lzblI
>>549
「Max9」はここ↓でも売ってるけど、この店は利用したことないです。
ttp://www.dvdshelf.com/cgi-bin/ncommerce3/ProductDisplay?style=1&prrfnbr=823247&prmenbr=152&CGRY_NUM=251&LANGUAGE=1
556ジャスチンコ ◆kESHCBUUUk :03/01/15 18:34 ID:xXtxawNu
プロモで笑い声が入るじゃないですか。あれは007のサントラ盤にしか入っていないんでしょうか?
シングル買ってDeepskyにも満足したのに、そこだけひっかかっています。
新作には笑い声付きのDADもしっかりと収録してもらいたいです。
557六個 ◆6kMUSICx4. :03/01/16 08:02 ID:wzHVFyr1
>>556
「Radio Edit」には、笑い声入ってなかったんだ...
どうりで、物足りない感じがしてた。
558名盤さん:03/01/16 20:12 ID:V4KHy32W
マドンナがヤリマンじゃなかったら好きになったと思う。
559マドンナ(本人):03/01/16 21:54 ID:cpZjTyCI
あなたに好かれなくてもいいわよ。
560名盤さん:03/01/17 00:41 ID:/oGvcgjo
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1039102168/l50
邦楽板の安室ファンがマドンナのライブのDVDはほとんど口パクだと言ってる。
561名盤さん:03/01/17 00:44 ID:ZYicyxMR
>>558
マドンナが若い頃に付き合ってたという男が
「彼女はすごい名器だった」と言ってたというのを聞いたことがある。
締まりがすごいって、マドンナストーリーってあっちで製作されたドラマにも
台詞が出て来た。
562名盤さん:03/01/17 00:53 ID:fdLkLD48
ダイアナダーデイPVかっこよすぎ。
最近のマドンナでは一番好きなPV。
かっこいいことがセクシーにもつながってるよ!
久しぶりにマドンナに痺れた!
563Ein Sof:03/01/17 08:52 ID:NrmDgxxI
Music superstar Madonna has been ordered by her record company to
re- record her new album - because it's too extreme. The pop queen has
been forced to return to her Los Angeles recording studio with producer
pal Mirwais after label Warners warned her the LP's electro-pop sound
is over the top.A source close to the singer tells British tabloid the Daily
Mirror, "Madonna feels like she delivered her best album yet last week but
the record label have insisted that the material needs to be changed.
They really liked what they heard and it's another example of Madonna reinventing
herself. But the problem is that it's too avant-garde to be a commercial success.
She had used far too many electronic synthesizers on her voice and had morphed
a lot of her vocals to sound like a robot. There was even a 12 minute long track.
She was reluctant, but in the end has no choice but to go back to square one.
" The LP - Madonna's tenth studio recording - has reportedly been provisionally
titled Ein Sof, Hebrew for "Endlessness."
564↑翻訳:03/01/17 10:10 ID:NrmDgxxI
マドンナは、自身の新アルバムのレコーディングのやり直しをレコード会社によって命じられた。
----- その理由はアルバムが『やり過ぎ』とのこと。

レーベル会社のWarnerが彼女に『エレクトロポップサウンドが限界を超えてる』と警告し、彼女に
プロデューサーのミルウェイズと共に、LAに在る彼女のスタジオへ戻るように要請した。
関係者は英国のタブロイド紙 Daily Mirror にこう伝えている、「先週、彼女は最高傑作のアルバムを
生み出したばかりだった、しかしレーベル側は、作品が変更されるべきであると主張した。しかし彼ら
は、その作品をとても気に入っていたし、それはこれまでの彼女自身を徹底的に再構築した、『新しい
マドンナ』であった。 ただ、問題はそれはあまりにもアバンギャルドなので、商用的な成功は難しい
ということだ。彼女はヴォーカルに過度のエレクトロニックシンセサイザーを使用し、さらに自分の声
にロボットのようなモーフィングを施しており、アルバムの中には12分もあるトラックもあった。
彼女はこの決定に乗り気でなかったが、結局、振り出しに戻るしか選択はないようだ。」

情報によれば、スタジオアルバムとしては10枚目にあたるこの作品の仮タイトルは
『Ein Sof』 ----- ヘブライ語で「無限」であった。
565 :03/01/17 10:30 ID:mbuvfJLr
>>560
マドンナの歌のレベルは安室と大して変わらないって言ってるね。
ほとんど口パクだって。
なんか腹立つなぁ〜、マドンナと安室なんかを比較された上にボロクソに言われてるって。
566六個 ◆6kMUSICx4. :03/01/17 13:24 ID:SRtLM0jX
ほかの記事では、再レコーディングの情報は、否定されてたよ。
あとRiz(マドンナのパブリスト)のコメントでは、

「Certainly there is some electronic influence, but way less so than [the last album] 'Music.'
Her voice sounds beautiful, very romantic and melodic. She plays guitar on a lot of the cuts.」
「新作は、Musicよりelectronicは控えめで、彼女の声は美しく、
ロマンティックでメロディアス。ギターも多く弾いている」

...と、あまり過激なテクノ&ヴォコーダー処理ではなさそうだけど。
発売前は、いろんな情報が錯綜するね。
567名盤さん:03/01/17 13:28 ID:Uqy9C5LJ
歌の上手さ アムロ>マドンナ
ダンス アムロ(24,5才現在)>>>>>>>マドンナ(中期)>マドンナ(40過ぎてから)>マドンナ(25才当時)

>>566
じゃあDADよりも全然しっとりしてるのかな。
Music→DAD→さらに激しいもの
だと思っていたのに。ROLが戻ってくる悪寒。
568名盤さん:03/01/17 14:38 ID:93AQhjWs
HEYHEYHEYや紅白のアムロの歌は悪寒でした・・・
569名盤さん:03/01/17 21:22 ID:M4td+nBq
912 :名無しのエリー :03/01/17 15:04 ID:xV4B9raE
マドンナのクチパク
●VIRGIN US TOUR・・・クチパク無し
●WHO'S THAT GIRL WORLD TOUR・・・クチパク無し
●BLOND AMBITIONWORLD TOUR
 EXPRESS YOURSELF・WHERE'S THE PARTY・VOGUE
 NOW I'M FOLLOWING YOU(曲にあわせてダンスするって演出だから、
 クチパクとはいわないかも)
19曲中4曲(3曲)
●GIRLIE SHOW WORLD TOUR
Erotica ・Vogue・Justify My love
16曲中3曲
●THE DROWNED WORLD TOUR・・・クチパク無し

↑「BLOND AMBITION」って口パクしてたっけ?>now i'm〜以外
570569:03/01/17 21:23 ID:6BSC6UYr
↑ちなみにこれも邦楽の安室スレからのコピペ
 マドンナ、口パクしてんじゃん!と言う奴が書いたレス。
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1039102168/l50
571名盤さん:03/01/17 22:10 ID:GfX+Fbv+
うん。クチパクしてたよ。
それで叩かれたことあったもん。
572名盤さん:03/01/17 23:05 ID:bbDGaK+9
>>571
でも、DVD見返したけど動いてる時の声のブレとかぴったり合ってるよ。
口パクだったら、よく見るとおかしな点ってあるじゃない。
それが全く見当たらなかったよ。
どこをどう見たら口パクって分かるのか教えて。
573名盤さん:03/01/17 23:09 ID:zTkHGsTy
>>571
してないよ。ワールドツアー(ブロンド〜)観に行ったけど、マイクが途中で故障おこしたりした。
これって口パクではあり得ないことじゃないか?
MCと歌の音質も同じだった。
574名盤さん:03/01/17 23:11 ID:B61oUUEF
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/2064/tvs/01/britneyspears.htm

↑マドンナ、ライブでのクチパクはなし。
575名盤さん:03/01/17 23:12 ID:B61oUUEF
>>574
基本的になしってこと。例外曲(Now I'm Following youなど)ももちろんある。
576名盤さん:03/01/18 00:09 ID:lU9GLbXZ
BATでは明らかにエクスプレス・パーティー・ヴォーグがクチパクだったけどぉ。
それで叩かれたよね。「クチパクして何が悪い?!完璧な芸術を目指す手段だったら
クチパクだってするわ!」って怒り、MTVのヴォーグ(マリーアントワネット風)では
ワイヤレスマイクも付けず、「クチパクよ〜!文句ある〜?」ってな感じで
堂々とクチパクやったんだよね。
GSTはエロティカ・ヴォーグ・ジャスティなんかがクチパクだったわ。
DWTはより本物志向に目指したのかクチパク無し(スカイフィッツはクチパクかしら?)に
なったけど。

577名盤さん:03/01/18 00:27 ID:GBkk4M6i
ビデオ検証してみた
EXPRESS YOURSELF…クチパクですね…。
途中のセリフYha〜I Feel good〜♪や次の曲Open yourと聞き比べればわかるね…。
WHERE'S THE PARTYやVOGUEもパクだった。
つーか、別にクチパクでもどうでもいいけど。
久しぶりに見たけどやっぱ最高のライヴですね。



578名盤さん:03/01/18 00:44 ID:2pZY0l/K
レイオブライトも口パクじゃないよね。
579名盤さん:03/01/18 02:19 ID:W1ETLd1K
安室スレでも出てたけど、正確にはEXPRESSとPARTYは二重音声ですね。
どちらの曲も激しいダンスを踊っているから、そうなってしまったんでしょう。
ジャパンツアーとニース両方観てみると、ツアーの途中で喉を痛めたため、
ニースのほうがテープ音声と生声とのコントラストがかなり目立ってしまってます。
だから最初の日本で観た人とツアーの後半に観たヨーロッパの人では印象が違ってしまって
口パクだとたたかれてしまったんでしょうね。
580名盤さん:03/01/18 03:47 ID:yt7E3Gu9
口パクに付いて本人がいい表現を何かのインタビューかツアーパンフかで
見た事があるんだけど、なんだったけ?>六個タン
581六個 ◆6kMUSICx4. :03/01/18 15:31 ID:cRkocxT7
NHKでも放送中の海外ドラマ「Will and Grace」に、
マドンナがゲスト出演するかも。だそうです。

>>580
知らないっす。すみませ〜ん。
582名盤さん:03/01/18 15:40 ID:2pZY0l/K
>>581うそ!!そのドラマ大好きなんです。

多分そのドラマはゲイが主役だから、そういえばそれに出てくるゲイがマドンナのファンってセリフで言ってました。
583名盤さん:03/01/18 16:10 ID:weV72HZo
ゲイゲイゲイゲイ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
584名盤さん:03/01/18 17:18 ID:O8PPtBZK
>580
ガーリーショー93のツアパンに載ってるでし

585 :03/01/18 17:45 ID:rEykouFb
die another dayにはちょいとついていけない。
musicはメロディが良かったから好きだったのだが。
アバンギャルドなサウンドはいいが良いメロディは忘れて欲しくないもの。
586名盤さん:03/01/19 08:11 ID:v+WczT2R
「Die Another Day」、私は好きだけれどな・・・
テキパキという音(通じないかも)が堪らない感じがする。
でも好き嫌いってあるから、その辺りは仕方ないよね。
587名盤さん:03/01/19 08:13 ID:v+WczT2R
最近「Rain」に嵌ってるのだけど、このPVのマドンナってすごく綺麗だね。
光の当て方とかの影響があるのは良く分かるけど、それでも。
皆にとって、一番マドンナが綺麗に見えるPVで何?
588名盤さん:03/01/19 09:02 ID:MOiiKpzn
光が当ると不細工な箇所も見えなくなって誤魔化すことが出来るからね。
マドンナが不細工っていってるんじゃないよ。

Bedtime Storyとか。あれはマドンナはあんまりでてないけど。
589名盤さん:03/01/19 09:57 ID:N5XUsgnX
ベッドタイムストーリーのPV私も好き!!

不可思議で。
590名盤さん:03/01/19 10:52 ID:hXnff7fl
>>587
「Justify My Love」のPVのマダナは('ο`;)ハァハァ出来ますよ!!!
@番綺麗に見えるのは「Cherish」かな〜???
591名盤さん:03/01/19 11:08 ID:YcCevigd
チェリッシュに同意。
あのPV撮った人って先日亡くなられた方?
592名盤さん:03/01/19 15:49 ID:rRZ86DC3
>>587
確か、『RAIN』のPVって最初にモノクロで撮影したものに
後で色を付けたんですよね? あの独特な色をだすには、時間と
手間が掛かっているんですね。本当に綺麗だよね!

綺麗と言えば、『I’LL REMEMBER』のPVのマドンナ
って綺麗じゃないですか? 
私の周りの人にはイマイチみたいで・・・。ちなみに、このPVは
私がマドンナを好きになったきっかけのPVで、初めて観たとき
あまりの綺麗さに鳥肌が立ったのを覚えています。他に、好きな人
はいないですか?
593587:03/01/19 21:57 ID:v+WczT2R
「Bedtime Story」は確かに不思議な感じで、
すごく雰囲気が出てるよね。

「Justify My Love」はマドンナの中でも一番過激かも・・・(w
それからあのDVDでは「Vogue」ばかり観てしまうこともあって
「Cherish」はそうしっかり観てないから今度注目してみるよ。

そして「Rain」はやっぱり良いよね。
そんな風に作られていたんだ、初めて知ったよ・・・なるほど。
あの青い空間、雰囲気がなんとも言えないくらい好き。
「I'll Remember」のPVは観たことないかも、観たいな。
594名盤さん:03/01/20 00:46 ID:EcSMrfcs
MADONNAのオフィシャルサイトの一番最初にかかっている曲
って何て曲ですか?
595六個 ◆6kMUSICx4. :03/01/20 00:53 ID:PoV2YZ9O
>>594
Flashサイトのイントロ(マドンナの年表が出るとこ)は↓
What It Feels Like For A Girl (Above & Beyond Club Radio Edit)
メニューが出てからは↓
Die Another Day (Radio Edit)
596名盤さん:03/01/20 00:58 ID:VFIROfGa
オーファザーとヴォーグのPVってなんとなく雰囲気がかぶるわ。あたしだけだと思うけど。
「一緒なのって白黒なだけだろ!タコ!」って云わないで。
597名盤さん:03/01/20 00:59 ID:NrlDArG4
あのころのマドンナの髪型いい。
598六個 ◆6kMUSICx4. :03/01/20 01:11 ID:PoV2YZ9O
>>596
両方とも、David Fincher監督(セブン、ファイト・クラブ、パニック・ルーム)が撮ってるからでは?
他には、「Bad Girl」「Express Yourself」も撮ってます。
Jody Watleyの「Most Of All」は、曲がPat LeonerdでPVがDavid Fincher!
599名盤さん:03/01/20 01:13 ID:NrlDArG4
マドンナってほんとに人を選ぶのが上手い。
600名盤さん:03/01/20 01:14 ID:EcSMrfcs
>>六個さん
ありがとうございました。
601名盤さん:03/01/20 21:26 ID:JP88H5JK
>>584
そうだった。サンクスです。
手元に今ないので誰か内容うpしてくれませんか?
602 ぶりちゃん♪:03/01/21 00:27 ID:UMkmYhKk
ラッキースターは今の私を歌ってる歌だと思う。
私にぴったりなSONG。
603名盤さん:03/01/21 02:02 ID:ARnBcetZ
Billboard Bits: Madonna, Salute To The Blues & More



Madonna will make her episodic television debut on NBC's "Will & Grace"
in May. The network did not give details on the storyline of the episode.
Madonna hosted "Saturday Night Live" in the '80s and performed on the
program in 1993; she has also appeared in three HBO concert specials.
The singer's forthcoming Maverick/Warner Bros. studio album is slated
for an April release. The as-yet-untitled set will be preceded by the
first single, "American Life." The new album is the follow-up to her 2000
set "Music," which debuted at No. 1 on The Billboard 200 and has sold
2.86 million copies in the U.S., according to Nielsen SoundScan.(1/17/2003)
604山崎渉:03/01/21 15:23 ID:FPK3IQ14
(^^)
605ビリー:03/01/21 18:10 ID:KdGiVKB2
>>587
アタシは『Express Yourself』のPVが好き!
うろ覚えなんだけど、当時一番金かけたPVで話題になってたと思うわ!
確かハマーあたりにすぐ抜かれたと思うんだけど。 マドンナのように自分を
表現できるような強い女性にアタシもなりたいわ!
606名盤さん:03/01/21 19:48 ID:Y0hzrDfo
>>601
マドンナは本当に歌ってる?それともテープに合わせて口パクしてるだけ?

そうね、わたしはパフォーマンスのときは本当に歌ってる。でもときどき、多分だけど
ヴィーナスとかエロスとか、モーリス・シヴァリエとか、ジプシー・ローズ・リーなんかが
わたしの体を使って歌ってるの。わたしが音をはずしたとしたら、それはジプシー・ローズ
・リーがわたしを通して歌っている、って考えていいわ。
607587:03/01/22 01:37 ID:8fIvo7zs
>>605
そうなんだ、そう言ったことにも注目して観てみるよ。
マドンナはPVにすごく力を入れてるから、
お金をかけ方が普通じゃないんだろうな・・・いつもすごすぎる。
608Information Overload わっきゅん:03/01/22 01:39 ID:8AXjhyOc
えぇ、っと洋楽板でマゾンナのを語るスレってここですか?
609名盤さん:03/01/22 02:06 ID:hA+BM0b9
>>606
サンキュ!
イキな発言だと思わない?
610名盤さん:03/01/22 23:37 ID:gps9YaAy
ベッドタイムストーリーズのPVも、私財500万ドルくらい使ってたような気がするが。。
額はうろ覚え。300万ドルかな。どっちにしろすごい。
絶対売れ線の曲じゃなく、ヒットポテンシャル低い曲にその額だしね。
611名盤さん:03/01/23 07:58 ID:Dgrpy8c4
>>94
私はいいこじゃありません!!普通のこです!!もU!!私にプレッシャーをかけないで下さい!!
私はBad Girlなんです!!6時から酔っ払っているんです!!…つまらない!?もう!!
アタナたちはひねくれていませウね!!ギャグは素直に笑って下さい!!急あー!!
>>95
何を加えるんですか!!モプ!!バトルロワイヤルの柴咲コウさんですか!!
柴咲はどうして「咲」なんですか!!素晴らしく美しい名前です!!私の憧れです!!
612名盤さん:03/01/23 13:44 ID:j5pxpL1W
今の為替レートで考えた場合でも6億円だね、500万ドルだと。
私財で・・・ね、すごいな。

ただ大局的に見た場合、その元はとっているんだろうな。
自分自身のイメージに与える影響とか、そういった部分などなどで。
マドンナってそういう点において、すごく頭がきれそう。
613六個 ◆6kMUSICx4. :03/01/23 23:30 ID:Z5f3/cvu
米(ケーブル?)TV局MuchMoreMusicが、BA Tourを来週放送予定。
DVD発売に、はずみをつけて欲しいところ。
614名盤さん:03/01/24 22:55 ID:Pv2Ya8Er
保全
615名盤さん:03/01/25 08:04 ID:yQTDrUXN
エルトン・ジョン、007のテーマ批判で“マドンナに殺される”(BARKS)
http://music.yahoo.co.jp/rock/music_news/barks/20030124/lauent006.html
616名盤さん:03/01/25 15:59 ID:BU7sT37h
マドンナスレで保全って寂しいね、頑張ろう(何を?)。
617名盤さん:03/01/25 22:23 ID:kQWUoF8P
Rainは綺麗だね。アルバムでも浮いてた。 
618那奈チコーネ:03/01/26 16:41 ID:2XCli7op
“Rain”は綺麗だが、“Fever”は“Rain”と同じアルバムに入っているとは思えないほどダサイPVだった。
619名盤さん:03/01/26 16:59 ID:mC74jMWg
なんで、マドンナって本国でこんなに叩かれてるの?
620名盤さん:03/01/26 17:04 ID:lW5ViFPL
大物だからさ。
621チコーネ:03/01/26 17:05 ID:2XCli7op
>>619
片瀬那奈をパクってるから。
622スタイナー ◆0soSt3v9Wo :03/01/26 17:19 ID:4Xh19qUs
叩かれてる?どこで?
623名盤さん:03/01/26 23:13 ID:ZcQPyZ7S
>>619
マドンナほど賞賛されてるアーティストもいないんだよ
無知な日本人の君
624名盤さん:03/01/27 13:24 ID:HUg7E6fW
はやく新曲ききてーーーーーー。
アルバムは4月だけど、先行シングルはいつ出るんだろか。
625ロペース ◆XjUuHDboZw :03/01/27 22:55 ID:i+5KfF+h
叩きたくても古株のヲタがはりついて反撃が怖いから叩けないんだよ。
段々とアンダーグラウンドな音楽ばかりを持ってくるようになったから、
普通の音楽好きでもどこをついていいのか分からずに叩きようがない。
626名盤さん:03/01/28 22:57 ID:qa2TmRh+
シングルは3月あたりにでるのでひょうか?
ミュジクはシングルの2ヵ月後くらいにアルバム発売だったっけ?
627名盤さん:03/01/29 02:06 ID:GT4kOBYL
ロシアでも一番人気とは恐るべしマドンナ様

http://www.ai.wakwak.com/~cpm/russia/news/2002-12.html
628名盤さん:03/01/29 05:41 ID:Ylb+rFwh
マドンナのニューアルバムに関して公式な発表がありました。まずはニューシングルの「American Life」の
ビデオ撮影は2月の第1週にロサンゼルスでおこなわれます。監督はJonas Akerlund、振り付けにJamie
King、ヘアメイクをLuigi Morenoが担当します。また、アルバムは全11曲収録となり、噂されていた12分も
の長い曲は存在しません。
629名盤さん:03/01/29 05:43 ID:DJiVrXTo
マドンナ・ナイトの開催が3月14日(金)に決定しました!
開催場所は前回と同じ新宿のAdvocates Bar(アドボケイツ・バー)
今回もワーナーミュージック・ジャパン、タワーレコード新宿店が協力していただけることとなりました。
予定ですが、ワーナーミュージック・ジャパンより、当日マドンナ・ナイトに来場していただいた方(先着限定数になりますが…)
へ特別プレゼントを用意するとか…。

http://members.aol.com/madonnanight/
630名無シネマ@上映中:03/01/29 06:35 ID:QuUYb/Re
ソースよりコピペ

>  ・<ロシア人意識調査>ロシア人の好きな外国の歌手・グループ(12/25)
> 世論調査機関"Gallup Media"が行った「好きな外国の歌手・グループは誰?」調査で、マドンナがそのトップになった。
> その後、
>第2位、ホイットニー・ヒューストン、
>第3位−ティナ・ターナー、
>第4位−モダン・トーキング、
>第5位−エンリケ・イグレシアス
>と続く。

露助ちょっと趣味古いかも。

 
631名盤さん:03/01/29 15:08 ID:WGweaVWG
>>630
普通に歌手として好きなのはエンリケだけかな
632 :03/01/30 02:39 ID:WhBAyoiE
ウィットニーって…。
633トネヤジ:03/01/30 14:11 ID:9LVmNfKx
>>629
あんたIDがヘーイミスタDJ〜よ!
634名盤さん:03/01/30 14:30 ID:az8aBvVO
あのBlond Ambition TourのDVDってまだ発売してませんか?
635名盤さん:03/01/30 14:32 ID:iUQwkyPi
Rain綺麗でつ。
636名盤さん:03/01/30 15:11 ID:YSYxNNU2
>>630 ヨーロッパ/ユーラシアの方々は総じて古いものを愛する傾向が強いみたいです。
637六個 ◆6kMUSICx4. :03/01/30 19:33 ID:UaEpLuex
>>634
でてないです。そろそろ出るかも。
638名盤さん:03/01/30 20:47 ID:0nIIxZDd
>637
そうなんだ・・・。
639 ^▽^ :03/01/31 07:38 ID:+GOeEdOQ
DADでマライアのHeartbreakerみたいなことしてて笑った。
640名盤さん:03/01/31 11:05 ID:pAPT08aX
>>626
アルバムは2ヶ月もたってなかったですよ。せいぜい1ヶ月か。
アルバムが初登場1位になったかなり後にシングルも首位になった。
それまでのロング欄はすごい川o・-・)
641名盤さん:03/02/01 04:45 ID:oDUCNJsg
DAD
642名盤さん:03/02/01 22:06 ID:N+JIMBhH
ニューシングル「American Life」のビデオ監督をおこなうJonas Akerlundがこの曲について語りました。
「マドンナがこの曲をまかせてくれたことはほんとにすごい事だと感じてるよ。この曲は最高にクールで
ダンスフロアー向きだね。アルバムからのファーストシングルのビデオをまかせてくれたことが特に嬉し
いね。ファーストシングルに対しては特別の感情が入るし、たくさんのシークレット事項があるんだ。こ
の曲を聴く前に契約書にサインしなきゃいけなかったよ。」撮影は3日間行なわれる予定です。
643名盤さん:03/02/02 04:48 ID:7oFmF6hu
新曲いつでる?
644ロペース ◆XjUuHDboZw :03/02/02 19:05 ID:N9jMJM1/
この曲名はアメリカンパイを彷彿させる萎えるタイトルだな。
645名盤さん:03/02/03 03:41 ID:jbGvpzAk
>>644
その気持ちは正直なところ、確かに私にもある。
マーケティング的な意味でのターゲットはアメリカなんだろうな、
歌詞とかみないと分からないけど、基本的な戦略としては。

それはおいておいて、アメリカンパイも好きだし曲は楽しみ。
646名盤さん:03/02/04 08:13 ID:us6Bjx/y
梅宮のベレー帽&ジャージ姿・・・マドンナっぽいづら。
647名盤さん:03/02/04 08:37 ID:JhqaJlgU
え、アメリカン・パイ好きなの?(w
648名盤さん:03/02/04 08:38 ID:UWJ77tx/
まあアメリカンパイはもともとマドンナの曲じゃないし

いいじゃん
649かまヴぉこ:03/02/04 08:59 ID:2ycz9GvA
久々にきてネタがチンケなのですが
梅宮アンナが、ジャージ上下・ハンチングという姿で・・・
これはマド様の真似ですな
650名盤さん:03/02/04 09:03 ID:JhqaJlgU
>>648
そうですね。
Ray of lightでイイ(・∀・)と思ったのに、こんなダ●イ曲で一気に最悪な気分になりました。
もうこんなことやめてね。その後Musicでもっとファンになったけどさぁ。
651名盤さん:03/02/04 10:05 ID:XNyYtSKl
アメパイって映画の為に入れた曲(ルパートのごり押しで無理やりケテーイ)で
シングル発売にもなってない(米では)、ベストにも入れたくない曲なので
どーでもいいんじゃないんでしょーか。でも、漏れは案外スキだったりする。
652名盤さん:03/02/04 10:22 ID:KH9LEG38
マドのアルバム/シングルとも4/28世界同時発売だって。全11曲収録。噂にあった
12分にも及ぶ大作(?)は含まれていないそうです。
653名盤さん:03/02/04 10:32 ID:ruXpiiCG
>>651
何かでアメリカンパイを入れなかった理由を語ってたらしいよ。
内容は知らないけど。

アメリカンパイ、結構人気あると思うよ。
半年程前のSSのマドンナのREQUEST COUNTDOWNでも1位だった。
654名盤さん:03/02/04 11:26 ID:7E1V9wCP
パイっていう響きがイイですね!!!
655名盤さん:03/02/04 11:35 ID:zF5wexsc
元々は「2番目に幸せなこと」の中でアメリカンパイをみんなで鼻歌風に歌うシーンが
あるくらいなモンでアメリカンパイを主題歌としてマドンナが歌う予定ではなかったけど、
共演者であり親友であるルパートが毎日のように「アメリカンパイをカバーするべき!すばらしい曲だよ!君が歌うべき!」
と言い張るので、マドンナが根負けしてデュエットするならカバー作ってあげてもいいわよ・・・と、なった経緯だったと記憶。
656名盤さん:03/02/04 12:03 ID:wHVuuUZd
>>655
本当にマドンナは重要視してない曲なんだ(w
サンクス。
657名盤さん:03/02/04 14:04 ID:Gd/BR3ZG
>>654
その響きが嫌。
658名盤さん:03/02/04 18:26 ID:NCDHZcU3
アメパイ好き。
659スタイナー ◆u2YjtUz8MU :03/02/04 18:35 ID:7WEi/rWA
今度のアルバムってどんなジャンルになるのか誰か知らない?
660名盤さん:03/02/04 23:20 ID:+DrkjkDl
初期の頃がいちばん,好き。イントウ・ザ・グルーヴとか、ゲット・イントウ・ザ・グルーヴとかイントウ・ザ・グルーヴィーとか。
661名盤さん:03/02/04 23:26 ID:+DrkjkDl
ホリデイとかシィンク・オブ・ミーとか。シークレットとか。テル・ダス・ドウ・アズ・パートとか、シィークレット・ガーデンとかライク・ア・ヴァージンとか。
662名盤さん:03/02/04 23:28 ID:4HcSWvO1
オープンユアハートゥーミー ベイビー
663名盤さん:03/02/04 23:28 ID:+DrkjkDl
フィジカル・アトラクションとかエブリバディとか。
664名盤さん:03/02/04 23:31 ID:+DrkjkDl
ラ・イスラ・ボニータとか。エイント・ノー・ビック・ディールとか。
665名盤さん:03/02/04 23:32 ID:8xZwjtfj
エンジェルとかギャンブラーとか
666名盤さん:03/02/04 23:35 ID:+DrkjkDl
665
いいとこついてるねー。
667名盤さん:03/02/04 23:36 ID:+DrkjkDl
ステイとか。プリテンダーとか。
668名盤さん:03/02/04 23:38 ID:RxUtu4Ze
>>663
フィジカル・アトラクションってマドンナだっけ?
669名盤さん:03/02/04 23:38 ID:KX+dZKLd
>>666
だってこの2曲が1番(2番も?)好きだもんw
最近のだとサバイバルかな・・・
670名盤さん:03/02/04 23:41 ID:+DrkjkDl
ケミカル・アクション・イェー
って曲ファーストに入ってるよ。
671スタイナー ◆u2YjtUz8MU :03/02/05 00:27 ID:TfTzoORC
ファーストは最高、捨て曲がない
672名盤さん:03/02/05 10:00 ID:6Uz5XCYN
「ホリディ」は名曲中の名曲!
673名盤さん:03/02/05 10:18 ID:0nJiezic
めっちゃほりでー
674名盤さん:03/02/05 10:24 ID:0nJiezic
holidayはボブサップの入場曲になってたね
675六個 ◆6kMUSICx4. :03/02/05 15:14 ID:2KP8ijqZ
Darren Hayesの「Crush (1980 Me)」Holiday Remix聞いた人、感想キボンヌ。
676 ^▽^ :03/02/05 15:19 ID:cIppGfvh
初期のアルバムは買っていません。ぶははは
677名盤さん:03/02/05 16:42 ID:6Uz5XCYN
<妊娠>米歌手マドンナさん、3人目のおめでた
毎日新聞社 02月05日 13時20分
 5日付の英大衆紙デーリー・メールなどは、米国の歌手マドンナさん(44)が妊娠したと報じた。マドンナさんには6歳の女の子と2歳の男の子がおり、3人目となる。

 マドンナさんは00年末、10歳年下の英映画監督ガイ・リッチーさんと結婚した後ロンドンに住んでいたが、昨年12月、突然ロサンゼルスに一家で移った。「英国の天候の悪さが嫌になった」などとうわさされたが、同紙は実は妊娠が理由だったとしている。(ロンドン共同)

678名盤さん:03/02/05 16:46 ID:hh5vvJqF
2003/02/05 M's agent denies persistent pregnancy rumours
英国在住の米人気歌手マドンナが、髪の色と服装の変化だけを理由に英大衆誌ヒートが妊娠説を報じ
たことに対し、誤った報道だとして報道苦情委員会に申し立てを行う意向を明らかにした。同誌はマドン
ナが髪を金色から茶色に染めたことと、最近大きめの服を好んで着ていることを根拠として、第3子を妊
娠した可能性があると報道。この報道以前にも、英メディアでは数週間にわたり、マドンナが妊娠したと
のうわさが流れていた。だが、マドンナの広報担当者はこれを否定。また、マドンナがかかりつけの米医
師の診察を受けるため、ロサンゼルスに戻ったとしたヒート誌の報道も否定した。同担当者は、マドンナ
はロサンゼルスで4月発表予定のアルバム「American Life」のプロモーションビデオを撮影中だと説明。
出来上がったビデオを見れば、妊娠していないことが分かるはずだと述べた。(ロイター)
679名盤さん:03/02/05 17:00 ID:zwWI1xG/
思わず「マドンナの中の人も(ry」が言いたくなった。
680宇宙から来たドラッグクイーン:03/02/05 18:09 ID:NeS/d8D4
681スタイナー ◆u2YjtUz8MU :03/02/05 18:13 ID:TfTzoORC
相変わらずおきれいで何よりですねw>>680
682名盤さん:03/02/05 22:31 ID:pyZ+Rn+m
女王様またまたご懐妊だそーで。。
萎え。。
683名盤さん:03/02/06 00:21 ID:s1OqTsOi
>宇宙から来たドラッグクイーン
「ドラッグ」じゃなくて「ドラァグ」でしょ・・・
684名盤さん:03/02/06 00:29 ID:E5XbY2yF
キムタクに第2子誕生
685ちんちん:03/02/06 07:37 ID:uze/lO/L
静香と関連付けられるんだろうな、、、w
686ふにゃちん:03/02/06 12:49 ID:yyJ7lsYQ
しずかはやってるさいちゅうもみけんにしわよせてるのだろうな
687名盤さん:03/02/06 17:37 ID:JUF7n2ke
結局、妊娠してないっつーこと?
688名盤さん:03/02/07 00:49 ID:rCHIgseY
>>683
( ´,_ゝ`)プッ
そこまで拘りたいんならdrægですが、何か?
ドラァグって…(プ
689六個 ◆6kMUSICx4. :03/02/07 15:29 ID:26/K2d0h
マドンナも老眼鏡を使うようなったそうです。
690名盤しゃん ◆qVDEFc.wjI :03/02/07 21:49 ID:bVbz6Cmd
わおわおわおわお新作出るのか〜。これでようやくDADから解放される(#⌒∀⌒#)ぎゃはははは。
窓女はやっぱアルバムとして聴いた方がいいねそーいった作り方が丹念で卒がない。
691名盤さん:03/02/08 19:14 ID:YMsgVEl3
マドンナって眼鏡似合うんかな?
692六個 ◆6kMUSICx4. :03/02/09 20:21 ID:gtQf2SHq
「American Life」のPV撮影終わったそうだから、
またどっかから、盗録サンプル出てくるかな?
693ラトゥーヤ・ジャクソン:03/02/09 20:22 ID:EzffFcJI
MADONNA

マッド女?
694名盤さん:03/02/09 23:12 ID:wHYAzL34
窓女
695姫 ◆sQHEMYEAbY :03/02/10 00:22 ID:v1szSjHi
>>659
( ^▽^) 私は早くも失望キャーッハッハッハッハ だってミルウェイだよキャーッハッハッハッハッハッハッハッハ
( ^▽^) も〜あーいったサウンドはマドンナじゃなくても誰でもできるし秋田キャハハハハハハハハハハハハハハハ
( ^▽^) Ray Of Lightみたいなのをもう一個ドロップしてほしいんですよ〜☆キャーッハッハッハッハッハッハッハッハ
696名盤さん:03/02/10 17:53 ID:M32FWLIn
BOXセットはほんとにでるのか?
697名盤さん:03/02/10 21:57 ID:MUS+FigC
また懐かしい話題を
698名盤さん:03/02/10 22:08 ID:eVAG3fJz
Vogueの「What are you lookin' out」っていうセリフ、いらない
699名盤さん:03/02/10 22:10 ID:MUS+FigC
DADで電気椅子に座らせられたときの台詞は何て言ってるんですか?
700名盤さん:03/02/10 22:16 ID:skaXObRi
I need to lay down 「横になりたいわ」
701名盤さん:03/02/10 22:21 ID:MUS+FigC
さんきゅー
702名盤さん:03/02/10 23:33 ID:DTzzjpV0
>>698
それはSingle Ver.もしくはImmaculate Q Sound Remix
I'm Breathless 収録のやつにはそのセリフは入っていない
703スタイナー ◆ps/MTM.y5M :03/02/11 01:19 ID:jdiqLv5C
>>685
おれはミルウェイ好きだけどな〜、人それぞれみたいだね
まあマドンナのラップに期待するかな
704名盤さん:03/02/11 05:31 ID:U7Hv0G1i
妊娠したってことは、今年噂されていたツアーは絶望的だな。。。
705名盤さん:03/02/11 05:59 ID:mCYuYRz1
ゴールデン・ラズベリー(ラジー)賞
おめでとうございます

706名盤さん:03/02/11 09:30 ID:kEcjo5E2
ま、ラズベリーはいつもの事だしね。
かえってノミネートされないと心配になる。w
707名盤さん:03/02/11 21:10 ID:al0gwN9q
アルバム情報少ないから下がってるのかね・・。
708名盤さん:03/02/12 05:48 ID:01ZONRCw
 【米ロサンゼルス9日=本紙特電】米歌手のマドンナ(44)=写真=が、製作中の
最新ビデオで反戦と反ブッシュ大統領のメッセージを含めていることが分かった。

 4月発売予定の新曲「AMERICAN LIFE」のビデオで、米ニュースサイトが
関係者の話として報じたところによると、兵士姿のマドンナが手投げ弾を投げ、血だらけの
幼児たちや手足のない人々が現れる場面があるほか、イラクの子供たちが映し出される
シーンもあるという。

 関係者は「ビデオは戦争の恐怖と壊滅的影響を描いている」と語っている。イラクとの
開戦姿勢を強める米ブッシュ大統領に対し、映画俳優らが反対行動を起こしてきたが、
「ショービジネスの世界から出てきた反戦争、反ブッシュの行動の中でも、このビデオは
最もショッキングなものになる」としている。

サンスポ http://www.sanspo.com/geino/top/gt200302/gt2003021103.html

やっぱりねーマドンナのことだからこんなことだろーとおもた。
709名盤さん:03/02/12 05:57 ID:xoyHwVlr
ショック療法でしか世の中に認知されないマドンナ。
でも血まみれの赤ちゃんネタねんて10年以上前にベネトンが商用広告やってるよ。
それより今年もラズベリー賞が貰えるといいね。
710ちこーね:03/02/12 10:23 ID:c8tlH5Q1
Radio editっていらんことするからむかつく。なんで台詞をそのまま使わないのか。
アルバムとしてだけではなく、シングル(曲)単位でも魅力のあるアーティストになってほすぃです。
711名盤さん:03/02/12 12:08 ID:3ciZGGcS
>>709
ショック療法でしか世の中に認知されない・・・・
そう言い放つあーたの見聞の狭さにはびくーり
712名盤さん:03/02/12 16:13 ID:TRRSXH5c
Crazy for you が一番好きだな
713名盤さん:03/02/13 07:56 ID:DUix80gG
保守ぼにーた
714名盤さん:03/02/13 16:33 ID:KazvwktK
>>711
下手に言い返さないほうが度量広く見えてよかったのに
715名盤さん:03/02/13 16:37 ID:nCc8m5R+
ラズベリー賞…。
「今世紀最悪の女優」なんてなかなか貰えるもんじゃないぞ。
716名盤さん:03/02/13 17:05 ID:gcQ53YQZ
>>715
いつから一年は100年単位になったんだよw
717名盤さん:03/02/13 21:34 ID:5ZWUkJ7q
カナダに住む17歳の女の子が癌に冒されており、残念なことに亡くなってしまいましたが、マドンナは、生
前に一生懸命励ましていました。マドンナほどの世界的スーパースターが1人の女の子と連絡を取り合
い、サポートしていたことが大きな話題となっています。マドンナはなるべく時間を作って彼女に電話をか
け、前向きに頑張るように、そして祈るように伝えてきました。また、手紙と「healing water(癒しの水)」と
いう本を送って励ましました。女の子は激痛に耐え頑張ってきましたが、ついに短い生涯に幕を下ろしま
した。家族は次のように語っています。「彼女が亡くなったことをすぐにマドンナに電話をして伝えると、マ
ドンナはとても支えとなってくれました。彼女の死を看護婦から伝えられたくはありませんでした。マドンナ
に対してはとても感謝しています。」
718名盤さん:03/02/13 22:22 ID:gPCpH2jj
ちょっと前にも、癌だかなんだかの難病におかされてる母子家庭の
お母さんと親しくなっていて(ローデスちゃんの友達のお母さんだった
かすら?)、そのお母さんになにかあった時
子供の面倒を見る約束してるという記事読んだことあるけど・・・
大変だよねぇ・・・尊敬するわ。
719名盤さん:03/02/13 22:56 ID:V9SFIpRF
>>716
恥ずかしい奴だな。低脳全開。
マドンナが既に「今世紀最悪の〜」を受賞してるから
それを踏まえての話題だったんだよ。
720名盤さん:03/02/13 23:03 ID:+msfn+Vb
都合のいい話題は瑣末なことまで知ってるけど、
耳の痛い話題は聞こえないんです。
誰のヲタでも大なり小なりそうだと思うけど。
721知ってたけど:03/02/13 23:11 ID:3HFUXkkM
脳内あぼーんが思いやりだろ。
722名盤さん:03/02/14 18:35 ID:C1ib3v1o
昔に比べて洋板の質がずいぶん変わってない?
学校が休みだからとはいっても大学生なんだし。
こんなに幼児化して気持ち悪い。あ〜雰囲気台無し。
723六個 ◆6kMUSICx4. :03/02/14 19:41 ID:qnKCsZzG
Madonna's Ashramに載ってた、Newアルバムの情報↓

FINAL TRACK LISTING >>>
01. American Life ---> first single.
02. Hollywood ---> second single.
03. I’m So Stupid
04. Love Profusion
05. Nobody Knows Me
06. Nothing Fails
07. Intervention
08. The Process ---> a.k.a. "X-tatic Process".
09. Mother And Father
10. Easy Ride
11. Die Another Day
12. Bonus Track ---> on Japanese release [rumored].
Produced by: Mirwais Ahmadzai, Madonna.
Collaborators: Guy Sigsworth, Jemm Jones, Monti Pittman, Stuart Price, Mark Stent.
Michel Colombier on: Die Another Day, Nothing Fails, Easy Ride.

シングル「American Life」のRadioリリースは、2/20から。
724名盤さん:03/02/14 19:45 ID:AT4ohb/z
DAD最後?何となくアルバムの全容が想像できる・・・。
いやな予感ってことね藁

タイトルが今まで以上に鋭くなってる。そのなかで「Mother and father」とは一体藁
725名盤さん:03/02/15 07:21 ID:xxBtoF+a
新曲「American Life」のビデオについて様々な報道がされていますが、これに対してマドンナが正式にコ
メントを発表
「私は多くの理由からアメリカ国民であることを幸せに思います。とくに私のビジネスにおいて、自分自身
の考えを自由に表現できる権利があることを幸せに思います。新曲「American Life」のビデオにおいてい
ろいろと報じられていることは知ってます。しかしその中にはたくさんの間違いがあります。私はアンチブ
ッシュではありません。私はイラク支持者ではありません。私は平和支持者なのです。私は曲を書き、
私たちの文化や価値観に対する私の感情、そして多くの人々がアメリカンドリームと信じているものが幻
覚であると感じたことについてビデオを作りました。アーティストとして、このビデオが思潮を刺激すること
を願っています。全ての人が私の価値観に同意するとは思っていません。このように自分の考え方を表
現できるという自由を持っていることが素晴らしいことだと思いますし、この国を誇れる理由です。」
726名盤さん:03/02/15 11:29 ID:YANqWjsN
3月中旬にはイラク攻撃の気配・・・。
「American Life」のラジオ解禁2/20って六個さんが教えてくれてるから、
PVの方も同時期にお目見えだよね。
タイミング的に、今の世界では”反戦”が良くも悪くも注目材料に間違いないか。

9.11の報復でアフガニスタンへの武力行使前には、丁度ツアーの真っ最中でしたっけ。
逸早く反対のメッセージを伝えた事で、日本のワイドショーにもツアー映像が取り上げられてた
から、今回も話題のPVとして流される必至?
727名盤さん:03/02/15 13:27 ID:uBA3Ysng
>>723
日本盤ボートらが気になる。1曲だけじゃなく3曲ぐらい入れてほしい。
リミックスでもいいから。
728名盤さん:03/02/15 14:51 ID:OC4rWZvu
>>723
Guy Sigsworthも続投ですね!!! 『What Feels Like〜』が小ヒットだったので心配
してたのですが... 今回こそマドソナと無敵なPOPソソグを作って注目を浴びて★いです!!!  
729名盤さん:03/02/15 14:53 ID:nuKBu6MG
WFL、正直あんま好きくない・・・メロディーがつまんない
730名盤さん:03/02/15 15:30 ID:EuyJFcM3
新PVって何処かで見られる?
オフィシャルが落ちてるんだけど。
731名盤さん:03/02/15 15:42 ID:Toa7BDUG
新PVは3月に公開でふ
732六個 ◆6kMUSICx4. :03/02/16 07:32 ID:M1l4xGgH
733名盤さん:03/02/16 07:35 ID:r+wMnO1J
MONDO21
734朱美 ◆PINO..NOaI :03/02/16 20:02 ID:WssOZnDN
スレ違いだとは思うが、madonna.comはどんな内容のサイトなのか教えてくれ(ゲラゲリャ
735 :03/02/17 01:37 ID:NvFvMoyu
>>734
最強のオフィシャルサイト。
736(,,・∀・) ◆QKHAVENoAk :03/02/17 03:02 ID:qGOpEbx1
“Madonna”で辞書に載ってるのはよく見るけど、
“Material Girl”(曲名じゃなく)で載ってんのは初めて見た。
ttp://dic.lycos.co.jp/pej/result.html?query=material&id=m-001050&encoding=shift-jis
737ちこーね:03/02/17 08:08 ID:qAWXj5Jq
(,,・∀・)と(・∀・)は同一人物なのかしらん?
738名盤さん:03/02/17 14:04 ID:HQRRIxzw
http://www.madonnashots.com/

ここ見れる?あたし、見れないんだけど・・・
739名盤さん:03/02/17 22:43 ID:F3RxLOqM
↑普通に見れるよ。
とゆーわけでマドンナのなんでもランキング!!

カッコイイ曲
1位 Holiday
2位 MUSIC 
3位 INTO THE GROOVE

可愛い曲
1位 Like A Virgin
2位 Material Girl
3位 Bye Bye Baby

なーんか切ない曲
1位 Crazy For You
2位 Live To Tell
3位 Gone

何となく好きな曲
1位 Deeper And Deeper
2位 Words
3位 Till death Do Us Part

好きなアルバムジャケット
1位 Like A Virgin
2位 Like A Prayer
3位 Bedtime Stories

長くて失礼しました〜〜早くアルバムききてー

740名盤さん:03/02/17 22:46 ID:gdmc/KbL
741名盤さん:03/02/17 23:28 ID:Vb9896NG
俺も。

カッコイイ曲
1位 Holiday
2位 Vogue 
3位 Dress You Up

可愛い曲
1位 Cherish
2位 Material Girl
3位 Over And Over

なーんか切ない曲
1位 This Used To Be My Playground
2位 Live To Tell
3位 Love Don't Live Here Anymore

何となく好きな曲
1位 Justify My Love
2位 Erotica
3位 Humah Nature

好きなアルバムジャケット
1位 True Blue
2位 Ray Of Light
3位 Bedtime Stories
742名盤さん:03/02/18 02:25 ID:VTPNjIpU
('ο`;)ハァハァ出来るPV
@Justify My Love
AErotica
BHuman Nature
('ο`;)ハァハァ出来るジャケット
@Bad Girl
ARescue Me
BVogue
743(;∀;):03/02/18 07:50 ID:LnS1AaoV
('ο`;)←Bad Girlかよ...
744名盤さん:03/02/18 10:08 ID:ziior4gz
好きなアルバムジャケットでBedtime Storiesが意外に人気なのがオドロキ〜
わざとひっくり返して天地逆にした日本版の写真は顔が
ひきつってみえるから海外版の方がスキー
745名盤さん:03/02/18 11:00 ID:StSRXR/Q
カッコイイ曲
1位 Holiday
2位 MUSIC 
3位 Everybody

可愛い曲
1位 Beautiful stranger
2位 Little Star
3位 American Pie

なーんか切ない曲
1位 Promise To Try
2位 One More Chance
3位 Gone

何となく好きな曲
1位 Keep It Together
2位 Human Nature
3位 Impressive Instant

好きなアルバムジャケット
1位 Like A Prayer
2位 True Blue
3位 The Immaculate Collection(中の写真達がイイ・・・)
746ちこーね:03/02/18 11:57 ID:bKJcu1Z7
説教がましい曲
1位 Frozen
2位 What It Feels Like For A Girl
3位 Keep It Together

きしょいジャケ
1位 Fever
2位 Bedtime Story
3位 GHV2
747(,,・∀・) ◆QKHAVENoAk :03/02/18 12:16 ID:4ZGAt5vC
>>737
ん?違いますよ。
>>746
「説教がましい曲」ワロタw 
“in bed 〜”でジャネットを揶揄してたけど、
何気にマドたまも相当なもんだと思う。
748ちこ〜ね:03/02/18 12:18 ID:bKJcu1Z7
(,,・∀・)<ROLは説教盤。SwimとかPower Of Goodbyeとか。
749(,,・∀・) ◆QKHAVENoAk :03/02/18 12:25 ID:4ZGAt5vC
なるほど。。窓 don't preach...
750ティオンヌ姐さん:03/02/18 13:23 ID:6oqp6uIq
(,,・∀・)(,,・∀・)(,,・∀・)(,,・∀・)
751名盤さん:03/02/18 15:11 ID:255r7vYR
>>746
きしょいのはオマエ
752名盤さん:03/02/18 15:49 ID:ZH3WkWXt
教えて君でごめんなさい。
マドンナの1990年 MTV AWARDでパフォームした時の写真って
何処で手に入るか分かりますか?スキャンしたいので印刷物を探してます。
画質さえよければ、ネット上でも構いませんので教えて下さい。
753名盤さん:03/02/18 16:16 ID:+/SY2a+K

ここで探してみり!
http://www.madonnashots.com/

754名盤さん:03/02/18 16:46 ID:P2r/RMQT
>>753
ありがと。でもマドンナショットの写真は少し荒いかも。
755六個 ◆6kMUSICx4. :03/02/19 00:28 ID:dlKnSbOY
Madonnarama↓で「American Life」のラップの一部(たぶん)が聞けるよ♪
ttp://www.madonnapower.com/news/fullarticle.asp?newsid=1646
756 ^▽^ :03/02/19 15:06 ID:XGJHAlvh
「Music」すごくいい。
今日初めて聴いたけど世界で絶賛されてるわけがわかったよ。
Music、WIFLFAG、Don't Tell Meなんかに騙されてアルバムを買ってなかった。
Impressive Instant最高〜!
757 :03/02/19 15:49 ID:I8Y5gCvE
Goneなど隠れた名曲も多いのがMusic。
758 ^▽^ :03/02/19 15:52 ID:XGJHAlvh
そうですね。2曲のカントリー的なアプローチの曲もテクノに負けずいいと思いました。
759名盤さん:03/02/19 19:23 ID:a1FX0iQF
オークションで検索してたら『Madonna Style』って洋書がある事を
知りました→《http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b33013273
買ってみようと思います。ちなみに、持っている人います?
760dagon ◆nOA3ItxPxI :03/02/19 19:31 ID:m5BmxSOd
マドンナ、新作ビデオ「アメリカン・ライフ」を擁護
http://www.mtvjapan.com/cgi-bin/news/news.cgi?year=2003&month=02&day=18&no=2
ブリトニー、J.ロペス、マドンナがワースト女優にノミネート
http://www.mtvjapan.com/cgi-bin/news/news.cgi?year=2003&month=02&day=12&no=4
761名盤さん:03/02/20 05:56 ID:+ea2O4Nm
>>743
咲いてウ!!
>>744
US盤も初めは顔が引きつってる方のジャケでしたよ!!! 突然ひっくり返ったんです!!!
762ぶりちゃんです:03/02/20 19:19 ID:Rs6YpSGc
私、クリスティーナはマドンナに憧れてますよね。
亜ギレラの今回のアルバム父親のこと語ってる曲あるけど、
マドンナのファザーコンプレックスの歌あるしね
763名盤さん:03/02/21 01:49 ID:LPgT+w+6
>>756 「 Impressive Instant最高〜!」=>「DWTライブ−DVD」のImpressive
Instantはもっと最高だよ!
764名盤さん:03/02/21 02:01 ID:r6DMZ9A2
Impressive Instant 良いですよね!ライブもホントに良い!!
私はROLも好きだけどなぜかMUSICの方が
よく聞きたくなるアルバムです。あとエロティカも。
765名盤さん:03/02/21 03:02 ID:T/AXCviw
自分もROLよりMUSICのが好きってゆーか聞きやすいな。
短いからかな。
でもやっぱ一番はEROTICAだなー。
DWTライヴは1曲目のDrowned Worldが最高。ライヴバージョンのが
声が透き通ってるっていうか声が出てるような気がする。
766名盤さん:03/02/21 03:19 ID:2ETXIWLY
ライヴDVDではノド痛めて講演キャンセルした後だから
本調子じゃなかったみたい。ヨーロッパを見に行った人に聞いたら
もっと声よく出てたよっていってた。
767六個 ◆6kMUSICx4. :03/02/21 08:00 ID:KYxQS34H
「American Life」のRadioリリースが3月25日に延ばされました↓
ttp://www.madonna.com/madonna/php/news.php?&articleID=381
やっぱ、MTVでワールドプレミアかなぁ?
768名盤さん:03/02/21 09:29 ID:t7lyW8zN
>>763-764
やっぱライブのインスタントも聴きたくなってきた。DVD買ってみる。
769名盤さん:03/02/21 11:30 ID:hS0Z/7y0
>>768 ライブジャケ写のひっくり帰ってる画像はインスタント歌っている時のパフォーマンス
ですよ!
770ちこ〜ね:03/02/21 11:54 ID:Cd7rh+/m
01. American Life ---> first single.
02. Hollywood ---> second single.


…。アメリカ国民である事を誇りに思っているっつても、
こんなもろにタイトルにださんでもなあ、他の国が・・・。
771ちこ〜ね:03/02/21 11:55 ID:Cd7rh+/m
アルバムは今までのような精神的なアルバムじゃないんだろうな。あ〜あ・・・。
772名盤さん:03/02/21 12:04 ID:hS0Z/7y0
>>771 そうなの?そうなら歓迎!(順調でないにしても)女優業の落ち着いた雰囲気が定着してきたから
歌手としは思いっきり暴れまくって欲しい!
773名盤さん:03/02/21 18:50 ID:t7lyW8zN
Musicは精神的か?w
774ぶりちゃんです:03/02/22 01:09 ID:pdzEa/Eh
MUSIC大好きデース
ノリノリにおどっちゃいますよー
775名盤さん:03/02/22 02:47 ID:50QUeqD1
ROLは精神面で攻めたからMusicはパーティーアルバムにしたと
マドンナは言っていた。
776名盤さん:03/02/22 04:10 ID:muCa+YcT
いや、自分的にはMUSICも結構精神面な気が・・・
最初の頃みたいにノリが良くて軽い曲が聞きたくなってきたなそろそろ。
777名盤さん:03/02/22 05:48 ID:xAgZxLNQ
American Life の歌詞は見ようによってはチープでPOPな歌詞にも見れるし
重〜い歌詞にもとれたりする・・・
778名盤さん:03/02/23 02:13 ID:ATZHZrm8
豆乳!
779( ・З・)ヘイミスタDJ:03/02/23 15:21 ID:HeYesrh2
ライナーノーツには『浮ついた面と思慮深い面の両方が楽しめるアルバム』と書いてありました。
おにゅーもこの作風を引き継いでいてくれたら嬉しい鴨。
780名盤さん:03/02/24 16:55 ID:vlQ7qm2S
音まだ出回ってないのかな
781六個 ◆6kMUSICx4. :03/02/24 19:20 ID:AtSzbAP/
ここ↓で、MTVで流れた「American Life」の一部が見れます♪
ttp://mapage.noos.fr/madonnawebmain/video.htm
でも、今あぷされてる、Smallヴァージョンは、
キャプチャがうまくいってないのか、映像ブツ切れ&音消えあり。
High-Qualityヴァージョンは、近いうちにお目見えする予定だそうです。
782名盤さん:03/02/24 19:30 ID:PMc8fcnd
早く見たい。
MXにあったかな?もっかい探すか
783六個 ◆6kMUSICx4. :03/02/24 20:34 ID:PslOXDl6
>>23のサイトで、High-Qualityヴァージョンが、あぷされました。

「American Life」のコーラス部分がすこし聞けます。
アコースティック調で、哀愁漂うきれいなメロディでした。
784名盤さん:03/02/24 21:58 ID:TUVx7XZq
American Lifeって
アメリカの生活?
アメリカ人の人生?
785朱美 ◆PINO..NOaI :03/02/24 22:01 ID:Cnbqgeti
>>784
滑りやね(ゲラゲリャ
786名盤さん:03/02/25 01:09 ID:VOYxF1FC
>>785
お前が一番の滑り
生まれてきたこと自体が滑り。
787名盤さん:03/02/25 21:41 ID:Vzr05Mnx
イマイチ聞き方わからぬ・・・
788名盤さん:03/02/25 21:53 ID:BUIAtfn3
>>787
おれも。
789名盤さん:03/02/26 17:42 ID:p+CmVROS
プロモでは黒髪だったようだ
やっぱ黒髪だとふけて見える
790六個 ◆6kMUSICx4. :03/02/26 18:39 ID:Z/Zau9kN
ここ2・3作のPVは、汚れ系だったけど、
今回のは、キレイ系っぽいよ。
791ティオンヌ姐さん:03/02/26 18:45 ID:2urUWDLr
“The Power Of Good Bye”のような奥ゆかしいPVだったら最高やで〜
792名盤さん:03/02/26 18:56 ID:UXJg9nwR
なんか今回のマドンナの顔、過去最高にきれいな気がする
793名盤さん:03/02/26 19:10 ID:xPwqA5Qo
六個は自作自演するから嫌い。
たぶん同じIDで出てこれないでしょ>>790
794ちびよう子ちゃん:03/02/26 20:49 ID:xpe9EXRp
>>793
ほんま滑りやね(ゲラゲリャ
ええカフェンにせーへんとほんまに怒るで?
795名盤さん:03/02/26 20:58 ID:4VbHSLAy
黒髪マドンナ綺麗じゃん。Like A Prayerの時みたい。
本来の元の髪にもどしてんのかな。
金髪はそろそろ飽きたし良いね。PV早くみたいわ。
796793:03/02/26 22:40 ID:xPwqA5Qo
やっぱりね。
797名盤さん:03/02/26 23:21 ID:lI8+FVIC
そんなこと言うために3時間半も張り付いてたの?
798名盤さん:03/02/26 23:24 ID:UXJg9nwR
792は俺だけど?
799名盤さん:03/02/26 23:24 ID:vrkSJwTK
特に自演に見えない…。
というよりどこが自演なのかも分からない。
800797:03/02/26 23:26 ID:lI8+FVIC
>>798
ご本人キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!
>>799
私も全く気にならなかった。
801名盤さん:03/02/26 23:32 ID:UXJg9nwR
上の2つとこれのID同じでしょ?
六個さんになんで噛み付くのかわかんないけどさ、
802名盤さん:03/02/26 23:38 ID:VZeDzGi7
前もあったな、
自作自演言及荒し。
あれは酷かった。
803793:03/02/27 00:04 ID:FDqVWgCI
六個さん出てこないね(w
804793:03/02/27 00:04 ID:FDqVWgCI
やっぱりね・・・
805名盤さん:03/02/27 08:38 ID:2w4cl/30
>>793
なにが「やっぱり」なんだよ〜(゚Д゚#)
806名盤さん:03/02/27 15:37 ID:gHtToeUL
GHV2ってさ〜
既出かもしんないけど
ウルトラ・マドンナのころの写真も使われてるけど、コンセプト的にいいの?w
807名盤さん:03/02/27 16:49 ID:rCrt6+LG
>793
お前と違って忙しいんだろ
808六個 ◆6kMUSICx4. :03/02/27 20:12 ID:z+Jq6Ytv
Madonna's Ashramの情報によると、
2nd cut 「Hollywood」のPVは、モンディーノが撮る予定。
David Fincherとも、また組むかも。だそうです。
809名盤さん:03/02/27 20:52 ID:YcEGZW4f
>>806
マドンナ史上一番の手抜き作品
それがGHV2
810ちびよう子ちゃん:03/02/27 21:06 ID:mhr3R0fk
>>786
うちが滑り?

あほ?(ゲラゲリャ
811名盤さん:03/02/28 04:46 ID:sw/aJ6H9
新曲あんまよくなさげ・・・・・
ミュルのショボいメロに変化をつけるため
ラップでもつけとこかってな感じ
812名盤さん:03/02/28 15:14 ID:lBII343d
811 :名盤さん :03/02/28 04:46 ID:sw/aJ6H9
新曲あんまよくなさげ・・・・・
ミュルのショボいメロに変化をつけるため
38 :禁断の名無しさん :03/02/27 20:33 ID:77EBETt5
ミュルウェイツって作曲能力はあんまなさげよね・・・魅力的なメロディーラインってあんまないわ。

40 :禁断の名無しさん :03/02/27 22:29 ID:XjbvEV+X
ミュルウェイツ ×
ミルウェイズ ○
813てぃおんぬ姐さん:03/02/28 19:19 ID:C0Z670Uz
ミュルミュル
814スタイナー ◆NbfjNMrzV6 :03/02/28 23:48 ID:g2nTY5wl
さっきソニーの番組でやってたホリデイっていつのかわかる人いる?
815ちびよう子ちゃん:03/02/28 23:51 ID:M1fR0eSS
ほんまにスタイナーは滑りやね

>>811
DADはストリングスに助けられてた面もあるしな
今度の新曲は拍子抜けすんのも分かるわ
何回も聴きなおすしかないな
816スタイナー ◆NbfjNMrzV6 :03/02/28 23:53 ID:g2nTY5wl
>>815
凸(゚Д゚)凸h??おまえマドンナ嫌いじゃないの?
817ちびよう子ちゃん:03/02/28 23:54 ID:M1fR0eSS


は〜?

818スタイナー ◆NbfjNMrzV6 :03/02/28 23:58 ID:g2nTY5wl
>>817
凸(゚Д゚)凸h??
凸(゚Д゚)凸h??
凸(゚Д゚)凸h??
凸(゚Д゚)凸h??

819スタイナー ◆NbfjNMrzV6 :03/02/28 23:58 ID:g2nTY5wl
っていうか荒らしちゃった・・・・・・・・・・鬱・・・・・・・・・・・
820名盤さん:03/03/01 14:28 ID:NCvT+6Nf
ソイ・ラッテっておいしいのかなぁ?
821名盤さん:03/03/01 14:29 ID:NCvT+6Nf
ミニ・クーパーってどんな車?
822姫 ◆sQHEMYEAbY :03/03/01 14:30 ID:fJD0rpjb
( ^▽^) American Life〜?キャハハハハハハハハハハハハハハハ
( ^▽^) 馬っ鹿じゃないの〜?キャーッハッハッハッハッハッハッハッハ
( ^▽^) アルバムは買うけど、多分全く聞かないと思うよキャハハハハ
( ^▽^) Musicはそれでもオービット様の曲だけは聞けたんだけど〜キャーッハッハッハッハ
( ^▽^) これって私が初心者ってことかな?キャーッハッハッハッハッハッハッハッハ
( ^▽^) yesなんて答えたらぶん殴るかんね〜キャハハハハハハハハハハハハハハハ
823名盤さん:03/03/01 14:35 ID:cJXqaDCb
>>814
ホリデーは1stアルバム。
824姫 ◆sQHEMYEAbY :03/03/01 15:05 ID:fJD0rpjb
( ^▽^) 暗きまいの曲をカバーしてほしいんだけど〜キャーッハッハッハッハッハッハッハッハ
( ^▽^) デリシャス・ウエイっていうのキャハハハハハハハハハハハハハハハハ
825名盤さん:03/03/01 15:47 ID:F2wGPRaS
初心者で失礼なんですが、ビューティフル・ストレンジャーってCD出てないんでしょうか?
それと、マドンナのベストアルバムって出てないんでしょうか?
826姫 ◆sQHEMYEAbY :03/03/01 15:50 ID:fJD0rpjb
>>825
( ^▽^) ビューティフル・ストレンジャーは日本盤のマキシ出てるよ☆キャハハハハハハハハハハハハハハハ
( ^▽^) オービット様〜☆キャーッハッハッハッハッハッハッハッハ

( ^▽^) マドンナのベストは、80年代の曲を集めたウルトラ・マドンナ(邦題)、
( ^▽^) 95年らへんまでのバラード(+新曲&リミックス)を集めたバラード・ベスト、
( ^▽^) それから2001年に出た90年代の曲を集めたGHV2の3枚が出てるよキャハハハハハハハハハハハハハハハ
827姫 ◆sQHEMYEAbY :03/03/01 15:51 ID:fJD0rpjb
( ^▽^) そうそう、ビューティフル・ストレンジャーは
( ^▽^) サントラかGHV2に入ってるからねキャーッハッハッハッハ
828カイリーちゃん大好き:03/03/01 15:52 ID:fJD0rpjb
サントラとGHV2ってことね。
829名盤さん:03/03/01 15:52 ID:Y/qZ4RYD
オースティンパワーズのサントラに入ってた
ビューティフル・ストレンジャー
830スタイナー ◆NbfjNMrzV6 :03/03/01 15:54 ID:lChjXIzz
>>823
それは知ってるんだけど、映像がどっかでやったライブみたいだったんだよね
マイクつけてなくて、もろ口パクのやつ

>>825
出てるよ
ベスト版は二つ、ビューティフルストレンジャーも出てたとおもう
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005HFO8/
qid=1046501541/sr=1-5/ref=sr_1_2_5/249-2256646-1513925

831名盤さん:03/03/01 17:49 ID:7hzpa2lb
>>814
映像がメッチャ古い感じのなら、デビュー曲「エヴリバディー」と
同時に撮ったライヴハウスの映像。2人のダンサーとライヴハウス(ディスコの
お立ち台?みたいな所)でとったショボイ感じのPV。
水玉の服着てるならブロンドツアーのライブ映像。
832スタイナー ◆NbfjNMrzV6 :03/03/01 17:57 ID:lChjXIzz
>>831
ありがと。たぶんそのライブハウスみたいな所のだと思う。
ツアーじゃなかったみたいだし。
833名盤さん:03/03/01 19:16 ID:tPP4Norq
キャハキャハうっさいすれだw
834六個 ◆6kMUSICx4. :03/03/01 20:13 ID:NuNwSVz4
>>832
Sonyでよくかかる「Holiday」は、TOTPライブのが多い気がする↓
ttp://www.madonnavideocapture.co.uk/firstalbum/totphol05.jpg
後ろで踊ってるのは「Lucky Star」PVと同じく、弟のクリスとエリカ・ベル。
835スタイナー ◆NbfjNMrzV6 :03/03/01 21:00 ID:lChjXIzz
>>834
いつもありがとう。
836姫 ◆sQHEMYEAbY :03/03/01 22:56 ID:fJD0rpjb
( ^▽^) も〜☆キャーッハッハッハッハッハッハッハッハ
( ^▽^) Beautiful Strangerのマキシに入ってるリミックスっていいの?キャーッハッハッハッハッハッハッハッハ
837姫 ◆sQHEMYEAbY :03/03/01 23:05 ID:fJD0rpjb
>>790
( ^▽^) ROL再び!?キャーッハッハッハッハッハッハッハッハ
( ^▽^) やった〜やった〜!キャハハハハハハハハハハハハハハハ
838姫 ◆sQHEMYEAbY :03/03/01 23:23 ID:fJD0rpjb
( ^▽^)
839名盤さん:03/03/01 23:24 ID:6uRD68G5
>Beautiful Strangerのマキシに入ってるリミックスっていいの?
PV同様やっつけ仕事って感じ。
でもまあまあイイ。
840姫 ◆sQHEMYEAbY :03/03/01 23:25 ID:fJD0rpjb
>>839
( ^▽^) ...ありがとう
841姫 ◆sQHEMYEAbY :03/03/01 23:42 ID:fJD0rpjb
( ^▽^) Beautiful Strangerのビデオは〜キャーッハッハッハッハッハッハッハッハ
( ^▽^) 二人で寝転がったり抱き合ったりする場面が微笑ましくて好きキャハハハハハハハハハハハハハハハ
842名盤さん:03/03/02 15:27 ID:NEQw4tl2
age
843名盤さん:03/03/02 18:06 ID:6NsL+FQo
・・・。
844スタイナー ◆NbfjNMrzV6 :03/03/03 00:36 ID:ScmCBWnP
だれかイージーライド聞いた人いる?
結構良かったね、歌うところは少なめだったけど。
845名盤さん:03/03/03 00:41 ID:jcmubcWx
え?どっかでUPされてるの?

イントロ部分か?と噂されてるのをちっらっとだけは
聞いたことあるけど>いーぢーらいど
846スタイナー ◆NbfjNMrzV6 :03/03/03 00:48 ID:ScmCBWnP
MXですw
本物かどうか分からないけど、声からして歌ってるのは本人で間違いないかと。
メロディが1分以上続いて、それから少しだけ歌が入ってました。
2分強だったんですけど本物ですかね?
847名盤さん:03/03/03 00:54 ID:jcmubcWx
うーんわかんない。
うっすらと記憶してるイントロ部分は
静かめな感じで始まる感じですた。
848スタイナー ◆NbfjNMrzV6 :03/03/03 01:02 ID:ScmCBWnP
じゃあそれかな?
どちらにしろ今回のアルバムは良さそう
849六個さんに質問:03/03/03 05:00 ID:zdlbOysX
マドンナはフィリピンについて
「あんな汚い国には行きたくない」
と発言してフィリピン国民のひんしゅくを買ったことがあると
フィリピンパブのおねえちゃんが言ってました。
これって本当ですか?
850六個 ◆6kMUSICx4. :03/03/03 07:42 ID:JnWpe/7P
>>849
聞いたことないです...
851名盤さん:03/03/03 14:42 ID:Zu3SMx/T
昨日007見た?
確かにあーいう主題歌で通してきた007のファンにとっては
マドンナのDADが受け入れがたいってのはあると思ったw
852スタイナー ◆NbfjNMrzV6 :03/03/03 14:58 ID:ScmCBWnP
>>851
おれ主題歌全部持ってるけど、20年前と昨日のだとだいぶ違って、
昔はデュランデュランやポールマッカートニーがやったロックっぽいのもありましたけど
最近は昨日の歌みたいな調子ですね
ただ今回の歌はあれでいいとおもいますけど。
853名盤さん:03/03/03 16:51 ID:Z1CvE64c
DAD、不思議とOO7に合ってたよ。
一見奇抜そうな曲&アレンジだけど、パーカッションやストリングス
モニョーンとした電子音がなんか007テイストの懐かしい風味を出してた。
854名盤さん:03/03/03 20:34 ID:jid+1AmT
007見たことないんでマドンナを機に観に行こうか・・・。
855スタイナー ◆NbfjNMrzV6 :03/03/03 20:38 ID:ScmCBWnP
>>854
見な。世界一かっこいい男がボンドやってるから。
856名盤さん:03/03/03 20:39 ID:jid+1AmT
かっこよくもないと思うけど。

ホモ?
857スタイナー ◆NbfjNMrzV6 :03/03/03 20:43 ID:ScmCBWnP
は?ピープル誌かなんかで1位に選ばれてますけど?
858姫 ◆sQHEMYEAbY :03/03/03 20:51 ID:AFjFF9BS
( ^▽^) ピープル誌の「セクシーな男性」ですよキャーッハッハッハッハッハッハッハッハ
( ^▽^) 顔は私好みではありません☆キャハハハハ
( ^▽^) んが…キャーッハッハッハッハッハッハッハッハ
( ^▽^) 表情が何ともいえないキャハハハハハハハハハハハハハハハ
( ^▽^) しわ寄せるとところとか紳士で最高ですキャーッハッハッハッハ
859スタイナー ◆NbfjNMrzV6 :03/03/03 20:54 ID:ScmCBWnP
ピアースのかっこよさは絶対だからいいんだけど、
なんでそんなにオービットが好きなの?
860名盤さん:03/03/03 20:57 ID:IxXMIqnQ
オービットすごい好きだね。I'll Rememberのオービットremixって
いい?エロティカのオービットミックス聞いたけど良くなかったので。
861姫 ◆sQHEMYEAbY :03/03/03 21:33 ID:AFjFF9BS
( ^▽^) オービット様は〜キャーッハッハッハッハッハッハッハッハ
( ^▽^) カントリーっぽいギターで跳ね回る曲と浮遊感の、
( ^▽^) 両面性のバランスが好きなの☆キャーッハッハッハッハッハッハッハッハ
( ^▽^) 跳ねてしっとり☆キャハハハハハハハハハハハハハハハ
( ^▽^) オールマイティーで素敵だと思いませんかキャーッハッハッハッハ
862スタイナー ◆NbfjNMrzV6 :03/03/03 21:38 ID:ScmCBWnP
カントリーってDON'TTELLMEとかIDESERVEIT?
863姫 ◆sQHEMYEAbY :03/03/03 21:42 ID:AFjFF9BS
( ^▽^) 私に嫌がらせしてない〜?キャーッハッハッハッハッハッハッハッハ
( ^▽^) それ二曲とも見るのだよキャハハハハハハハハハハハハハハハ
( ^▽^) 「Ray Of Light」や「Amazing」のことだよキャーッハッハッハッハッハッハッハッハ
864スタイナー ◆NbfjNMrzV6 :03/03/03 21:46 ID:ScmCBWnP
わりーわりーあれはミルウェイズか。

じゃあRAYOFLIGHTっていいRIMEXある?
AMAZINGは確かヨーロッパでしか売らなかったんでしょ
865名盤さん:03/03/03 21:47 ID:2Gl8XtjH
I Deserve It ・Don't Tell Me=プロデュースはミルウェイズ
Runaway Lover・Amazing・Goneのみオービット。

オービットってギターで跳ね回るカントリーっぽい曲なんて
作ってねーけどよ。Goneがしいて云えばカントリーっぽいか?跳ね回らないバラードだが。
でもGoneは名曲。

866姫 ◆sQHEMYEAbY :03/03/03 21:48 ID:AFjFF9BS
>>864
( ^▽^) Amezingシングルカットされたの!?キャーッハッハッハッハッハッハッハッハ
( ^▽^) 日本でならみかけてもいいと思うんだけど…キャハハハハハハハハハハハハハハハ
( ^▽^) 新たにオービット様漁りの旅の目的を教えてくれてありがとうキャーッハッハッハッハ
( ^▽^) Ray Of Lightのリミックスでは、私の気に入るものはありませんでしたキャハハハハ
( ^▽^) だって〜キャーッハッハッハッハッハッハッハッハ
( ^▽^) どれも単調でいやんなっちゃうよキャハハハハハハハハハハハハハハハ
( ^▽^) あの曲はころころと変化してこそいいのにキャーッハッハッハッハッハッハッハッハ
( ^▽^) 人にもよるんだけど、私は嫌いキャハハハハハハハハハハハハハハハ
867姫 ◆sQHEMYEAbY :03/03/03 21:49 ID:AFjFF9BS
( ^▽^) カルデローンとか何やってんの?キャーッハッハッハッハッハッハッハッハ
( ^▽^) む・か・つ・く☆キャハハハハハハハハハハハハハハハ
868名盤さん:03/03/03 21:50 ID:2Gl8XtjH
>AMAZINGは確かヨーロッパでしか売らなかったんでしょ

発売されてません。マドンナがストップかけてシングルカットを中止。
プロモ用に出回った少数のCDがオークションなどで出回ってるだけ。
869スタイナー ◆NbfjNMrzV6 :03/03/03 21:53 ID:ScmCBWnP
>>866
そうなのか、じゃあ他の買うか

>>868
あれ?そうだったっけ?マドンナが止めたのは知ってたけど。
ヤフーに出てたからさ
870名盤さん:03/03/04 22:03 ID:QKp+m+6o
元気ないな。ほら、あげるぞ。
871 :03/03/05 06:43 ID:AzxbyBWp
3月10日にPV解禁!
872名盤さん:03/03/05 06:43 ID:8qqwzQ4d
おりゃ
873名盤さん:03/03/05 23:19 ID:Yu3qM9Xl
最近六個タン見かけないね。
874六個 ◆6kMUSICx4. :03/03/05 23:24 ID:amQ5R0jz
新アルバム収録曲「Nothing Fails」には、
the London Community Gospel Choir が参加したそうです。
「Like A Prayer」再び!?

>>873
うちの鯖、最近までアク禁くらってました。。。
875ちびよう子ちゃん:03/03/05 23:27 ID:Et2+gUmi
それは災難やね
876名盤さん:03/03/06 13:30 ID:gczVUoj8
ゴスペルにラップかぁ・・・
ヴァラエティーに富んでそうね。期待できるかすら?

ラップはイマイチっぽいけど・・・
多分、評論家や本職のラッパー達からは下手糞って云われそうね・・・
でも、44歳で恐れず新しい事に挑戦するマドンナを断固応援するわw
877名盤さん:03/03/06 14:13 ID:ctmRysZI
流出したAmerican Lifeのラップを聴いて
ポーラ・アブドゥルのCold Hearted (冷たいハート)のラップを
思いだしたのは俺だけではないはずだ
878名盤さん:03/03/06 14:19 ID:eij45z73
公式ホームページでAmerican Life聴けるよ。ちょっとだけだけど

879六個 ◆6kMUSICx4. :03/03/06 15:14 ID:JPtzmFBs
>>878
Official HPの「American Life」のサンプル↓

Verse
 ttp://download.wbr.com/madonna/audio/American_Life_Verse.mp3.dat
Chorus
 ttp://download.wbr.com/madonna/audio/American_Life_Chorus.mp3.dat
Loop
 ttp://download.wbr.com/madonna/audio/American_Life_Loop.mp3.dat

「ファイルを保存」でDLした後、ファイル名から「.dat」を削除すれば、
mp3ファイルなります。
880インサイダー ◆BNmlivin0I :03/03/07 00:04 ID:cGgz7sDI
コチラでは空気コテに(w
新作リリースの前の音源話イイ〜。
楽しみです。

>>六個さん
覚えてくれてるでしょうか?以前オススメDVDにガーリー・ショウを挙げてもらったのですが、
ようやく購入して見ました。とても気に入ったので一言お礼を、ありがとうございました。
冒頭トップレスのダンサーが降りてきたんで、女なのに興奮し・・・(w
ミラー・ボールに跨ってアフロのマドンナもインパクト大有りで!
紳士なLike A Virginもコミカルだし。
所々のマニッシュ感が色気あって、今見ても違和感ありません。以上です
881名盤さん:03/03/07 00:05 ID:a1oEgEfx
インサイダー久しぶり〜
882 :03/03/07 00:56 ID:AyxK5C+P
かまヴぉこさんもみないね。
883香月 ルイルイ:03/03/07 01:17 ID:FNyc9ECw
007ってまだ公開されてないんだな。
884名盤さん:03/03/07 02:31 ID:EIXyn6GH
007そろそろかな?
885名盤さん:03/03/07 22:46 ID:60kGRE1c
あげ
886六個 ◆6kMUSICx4. :03/03/08 00:11 ID:wSVnrZYp
ALのプレス用写真↓カッコいい♪
ttp://www.edwardrussell.pwp.blueyonder.co.uk/alfull.jpg
887名盤さん:03/03/08 00:37 ID:YhWdFmAU
いまさらだけどGHV2の限定デジパック盤。
横浜の岡田やモア−ズのタワレコになんかたくさんあります。
888名盤さん:03/03/08 00:51 ID:mq/r2/J4
888ゲット〜〜
889名盤さん:03/03/08 14:22 ID:5xRTLPL3
あと2日?PV解禁まで。
890スタイナー ◆AqeFJgUMd2 :03/03/08 17:32 ID:OBR3sbQ9
ラップは不評か。まあ仕方ねーな。がんばれ。
891名盤さん:03/03/08 17:36 ID:eoY/GjZX
マッドおんな
892名盤さん:03/03/08 18:22 ID:zmkqK57d
“Take a Bow”が“Like a 生娘”より1週長く全米1位だったのはなんでですか。
新宿コマとか『2人のビッグショー』の匂いがして堪え難いのですが。
893スタイナー ◆AqeFJgUMd2 :03/03/08 18:23 ID:OBR3sbQ9
>>892
プロモと曲が両方良かったからじゃね?違うか
894892:03/03/08 18:28 ID:zmkqK57d
PVは15時間もカメラ回しただけあって良かったですよね。
でもあの曲…イントロだけで致死量です。
895名盤さん:03/03/08 18:30 ID:/rBWRrBa
ベビーフェイス全盛期効果と、受け易いメロディーのバラード
のおかげではないのでしょうか?
896892:03/03/08 18:42 ID:zmkqK57d
たしかに馴染みやすいメロディですよね。
普段カントリーしか聴かない人とかも食指が動いたのかも。
897Bizounce:03/03/08 20:37 ID:/P52jw85
Take A Bow激しく嫌いです。
チャートからいってこの曲がマドンナの代表曲だと思われているかもしれないと思うと、なんとなくいやな気分です。
リアルタイムでマドンナ聴いてたらこんな思いしなくて済んだかな・・・。
898六個 ◆6kMUSICx4. :03/03/08 20:59 ID:wSVnrZYp
#1獲得数2位の「Like A Virgin」にしたって、
今にすれば、彼女の代表曲とは言いがたいしね...
売上からいけば、唯一ダブル・プラチナの「Vogue」あたり?
「Take A Bow」もロング・ヒット(30週)だったけど、
TOP100チャート・イン最長記録は、は、31週の「Borderline」。
899スタイナー ◆AqeFJgUMd2 :03/03/08 22:02 ID:OBR3sbQ9
>>897
代表曲と思われてんのって、ライクアバージンじゃねの?
たぶんそれ以外はあまり知られちゃいないだろ、よく知らねーけど。

>>898
ボーダーラインが、以外。
でもヴォーグだって1番ヒットしたけど日本じゃライクアヴァージンよりは
知れちゃいないでしょ、俺もリアルで見てないから知らねーけど。
900名盤さん:03/03/09 00:10 ID:8/JaAD2i
>>892 ビルボードがエアプレイ重視になってきたからじゃないかな?マドの場合時代
時代で゛顔゛が違っているから代表曲を1曲だけ選ぶのって大変。よって’80年代
=Like A Virgin,’90年代=Vogue,’00年代=Musicかな?
901名盤さん:03/03/09 11:54 ID:tCN+zKKK
90年代の代表曲は、Bedtime storyにしたい・・・
個人的に。w
902名盤さん:03/03/09 18:50 ID:VDnTsfZu
:名盤さん :03/03/09 18:45 ID:uH4ZJqmX
マドンナの音楽ってなんかもう時代遅れって言われるのを必死に誤魔化そうとしてる気がする・・・
それが第一目的みたいな。
でもクラブとかでこの曲も一時的によく流されて棚
903名盤さん:03/03/09 19:08 ID:oYnXgvEa
>>892の「新宿コマ」ってのワロタw
どうかすると小林幸子あたりが歌ってそうな曲だもんね。
それこそイントロからして…。
904名盤さん:03/03/09 19:50 ID:+mBHsxXZ
「Take A Bow」を初めて聴いたとき、イントロが
吉永さゆり&橋幸夫「いつでも夢を」↓のサビのメロディに似てると思った。
ttp://www.jvcmusic.co.jp/SE9/SE9-13372.ram
905名盤さん:03/03/09 22:08 ID:uB7B7CIR
似てる、似てるよ・゚・(ノД`)・゚・。
906名盤さん:03/03/09 22:36 ID:eJKKqgPL
わらた↑
907名盤さん:03/03/09 23:14 ID:eJKKqgPL
前に北海道札幌市東区の主題歌としてDADが受け入れられない理由が分かったとかなんとか言った者ですが・・・
やっぱりマドンナのテクノサウンドに、今作が合っているのか不安になってきました・・・・・・。
908PLAYBOYウサ子:03/03/10 03:31 ID:ubg3/j+O
>904
微妙わあん
909名盤さん:03/03/10 03:33 ID:ry36dPZd
>前に北海道札幌市東区の主題歌として

なんで区の主題歌がDAD?
てか区?よくわかんにゃい
910名盤さん:03/03/10 08:15 ID:3923+2d5
>>909 
〒の数を変換すると出てきます。
152→東京都目黒区
911名盤さん:03/03/10 08:30 ID:IsfkhPIS
なるほどね。
912名盤さん:03/03/10 08:34 ID:3923+2d5
はい・・・。 
913スタイナー ◆AqeFJgUMd2 :03/03/10 22:23 ID:ZHK4EhFy
>>904
その歌知ってたけど、今まで気がつかなかった。今日聞いてみたけど、似てる。
914香月 ルイルイ:03/03/11 01:11 ID:s9e2irTp
深夜の通販の宣伝のなかで
OPEN YOUR HEARTのPV流れてるけど笑える
けっこうマヌケ
915 :03/03/11 01:33 ID:ge400UpP
>>910
わかんねぇ。。
916スタイナー ◆bnbq1p985. :03/03/11 01:35 ID:w/UXMo31
>>910
おれもわけワカメ。
917六個 ◆6kMUSICx4. :03/03/11 08:21 ID:jsoesFEO
「007」→変換→「北海道札幌市東区(の郵便番号)」と思われ↓
ttp://channel.goo.ne.jp/postcode/cgioutput/zip5_search.php3?MT=007&btn=%B8%A1%BA%F7
918名盤さん:03/03/11 08:41 ID:XJNAOSo2
六個は親切だねえ。いい旦那さんになりそう。

さっきアマゾン見ててPV集(一作目)欲しくなった。
けど80年代ってあまり好きじゃないんだよなあ。
買うかどうか迷ってます。Vogueのライブ見た良し・・・・・・・・・。
919名盤さん:03/03/11 09:08 ID:GWmbU2Gk
六個タンはイイ「奥さん」よ・・w
旦那さんはカコイイ外人さんよ。トムクルーズ似なの!
うらやますぃわ。
920bloom:03/03/11 09:09 ID:AjSEcdD7
921名盤さん:03/03/11 09:16 ID:GWmbU2Gk
>>918
80年代といってもあんま古臭くない作りだから
お勧めよ!さすがにラッキースター・ボーダー・ヴァージンはイマイチ凝ってない
スカな構成だけど、マテリアルは今見ても面白い作りだし、オープンはアーティスティックな
映像への転換になったPVだと思うわ。プレイア〜ヴォーグまでの80年代後半のクリップは
最高の出来だと思うわ。
922名盤さん:03/03/11 11:22 ID:D0BYE/Vh
919は7色ヴォイスか・・・?w
ディバスレに精通しているなwwww
923名盤さん:03/03/11 11:35 ID:GWmbU2Gk
ちぎゃうわYHOOO
924名盤さん:03/03/11 11:39 ID:D0BYE/Vh
(´A`)お姐たま・・・>>923
アメリカン・ライフの日本盤マキシ買います化?
925名盤さん:03/03/11 11:45 ID:GWmbU2Gk
餅ロンYO!・・・と云うところだけど、
US・UKいろいろ曲数・ミクスを見比べてベストな国のマキシを買うわ!
926名盤さん:03/03/11 11:47 ID:D0BYE/Vh
ふーん
927名盤さん:03/03/11 11:48 ID:D0BYE/Vh
まあ、日本がベストな国ではないことは確かだけどね(w。
928名盤さん:03/03/11 13:59 ID:YwVAkLYW
ラッキースター、ボーダー、ヴァージンのPVはちょっと古い感じするけど
けっこう3つとも好きだなあ。
なんかムキムキになる前のマドンナ知らなかったから
初めて見たときすごい驚いたよ可愛くて。
ヴァージンなんか一番好きなPVかもしんない・・・
何気に面白いしつくりが。娼婦と綺麗な花嫁さんみたいな。
929名盤さん:03/03/11 16:12 ID:zz/ibYIk
ひさしぶりに「Dress you up」(ライブ)のPV見たら、あまりにキャピキャピ
元気よく踊るんで、嬉しくなってしまいました。
直後、「Die anotherday」を見ると、ギャップが凄いです。
930名盤さん:03/03/11 20:04 ID:lyQTwbTw
え?
六個って男じゃん
931六個 ◆6kMUSICx4. :03/03/11 20:15 ID:jsoesFEO
>>929
The Virgin Tourのマドンナは、もっと初々しいですよ。
故郷の人々に祝福されて、思わず涙ぐんだりします。

>>930
すいません。ゲイなんです。
932929:03/03/12 00:11 ID:8ZrRWv6O
>>931
あれ?
「Dress you up」(ライブ)のPVって、The Virgin Tourのと違うの?
933 :03/03/12 03:52 ID:F3mPExC/
GONE
934名盤さん:03/03/12 09:03 ID:UslWqQ/Y
ゲイなのねん
935六個 ◆6kMUSICx4. :03/03/12 21:47 ID:brgmOUmB
AL Limited Edition DVD付きが出るよか〜ん↓
ttp://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/B00008S2VH/qid=1047390095/103-0129682-9981441

>>932
そうだ!DYUは、VTだけだった!! 寝ぼけてました...
936名盤さん:03/03/12 22:11 ID:UslWqQ/Y
六個さんって毎晩トム・クルーズに抱かれてるの??
937名盤さん:03/03/13 00:54 ID:kbk0sGuD
すみません、質問させて下さい。
「Don't tell me」のPVが欲しいのですが、
購入できるものなのでしょうか?
一度見たんですが、余りにもかっこいいので。
938スタイナー ◆IRWWE.lohQ :03/03/13 00:56 ID:XO01yDnk
>>937
CDシングルに入ってるよ。パソコンで見る用。
DVDシングルはでてない。
939ぶりちゃん:03/03/13 02:16 ID:wLmV3jZP
ボーダーライン好きです。
940937:03/03/13 03:01 ID:kbk0sGuD
>938
御親切にありがとうございます。
さっそく購入することにします!
941名盤さん:03/03/13 03:28 ID:C/If8/LS
>>940

輸入盤のCDシングル(US盤のみだったかな?一カ国しか入ってなかった)のみに入ってて、
国内盤のドンテルシングルリミクス集にはPV入ってないよ。
現在、輸入盤残ってるかどうかわからんけど、こまめに探してみてちょ。
942(・ж・)ブットバスゾ!!:03/03/13 08:29 ID:c5Ii+dhH
国内盤のリミックス集が高くて困るのですが。
943名盤さん:03/03/13 10:57 ID:2UwOEBAl
>>942
ブックオフに流れてくるのを待ちましょー。
944六個 ◆6kMUSICx4. :03/03/13 14:06 ID:s9t1ObG9
>>937
国内盤「Don't Tell Me Remixes」(WPCR-10904)は、
US盤Maxiと同じ内様なので、PVも入ってますよ。
国内盤Maxiシングル「Don't Tell Me(4Track)」(WPCR-10903)
には、入ってないので、気をつけてください。
豪州盤「Don't Tell Me (The Remixes)」は、PV入りで、
各国盤未収の「Thunderpuss' 2001 Tribe-a-pella」も入ってました。
945毒婦 ◆v/TiqTk7OY :03/03/13 15:46 ID:eVo9vUuT
>>943
ブックオフに流れても、最低で780円だと思われますがwwww

DTMはPVのためだけにシングルを買うのは勿体無い気がします。
何回も観返して飽きましたよwwww
BillboardTop40の女が「映画のような映像」と行っていました。
確かにそうなんだけど、だから何、って…そんな感じ。
リミックスもたいしたものはないですし。
946山崎渉:03/03/13 16:01 ID:bfmrVVkC
(^^)
947名盤さん:03/03/13 21:21 ID:y/EYrd9Z
>>945
780円もしないと思う・・・元値1600円だもの。
948名盤さん:03/03/14 08:04 ID:V8HEdKnt
するんですよ、それがw
949毒婦 ◆v/TiqTk7OY :03/03/14 11:36 ID:1PChFnRM
>>947
そうですかねw
Deeper And Deeperの輸入盤なんて980円でしたよ。
100円のコーナーにあるのは1000〜1200円のシングルだけだった気がします。
気のきかないブックオフは1600円でミニアルバム扱いです。
950毒婦 ◆v/TiqTk7OY :03/03/14 12:32 ID:1PChFnRM
ミュージック
 こんな曲でも
  なんばーわn
951名盤さん:03/03/14 13:12 ID:gEzP7kg0
新スレたてました。

★☆★☆★ MADONNA −Part8− ★☆★☆★
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1047615098/
952名盤さん:03/03/15 14:26 ID:8/bHro9Z
産経新聞 2月20日付記事

米アカデミー賞のパロディー版として最悪作品などを選ぶ「ラジー賞」の候補が発表
され、ブリトニー・スピアーズ主演の「ノット・ア・ガール」が最多の八部門でワースト
映画にノミネートされた。

イタリア映画の「流されて…」(1974年)のリメーク版でマドンナ主演の「Swept Away」と、
ジョージ・ルーカス監督「スターウォーズ・エピソードU/クローンの攻撃」が七部門で続いている。

(中略)

個人ではマドンナが「Swept Away」での最悪主演女優賞や、007シリーズ「ダイ・アナザー・デイ」
での最悪助演女優賞など最多の四部門でノミネートされている。

マドンナは「上海サプライズ」(86年)と「フーズ・ザット・ガール」(87年)で最悪主演女優賞
を受賞、「二十世紀最悪の女優」にも選ばれている。

(以下略)
953名盤さん:03/03/15 17:55 ID:rSs7CczP
>>952
二十世紀最悪の女優か。
究極の「大根」だな。
954名盤さん:03/03/15 19:35 ID:HMrLi4Zr
マドンナって一人ではライブできなさそう・・・・
955 :03/03/15 19:37 ID:gdYTrI+a
意味ふめー・・・
956名盤さん:03/03/15 19:38 ID:HMrLi4Zr
一人でパフォーマンスしたことないじゃん
957 :03/03/15 19:41 ID:gdYTrI+a
群舞って事?
単品でも結構歌ってるよ

958名盤さん:03/03/15 19:44 ID:HMrLi4Zr
群舞とは限らんでしょ。とにかくいつもステージで
パフォーマンスしている人が他にもいないとダメなタイプじゃん
959名盤さん:03/03/15 19:45 ID:gdYTrI+a
・・・見たことあるの?ライヴ映像とか。
結構独りでステージ立ってるからチェックしてから物申してちょ。
960名盤さん:03/03/15 19:46 ID:HMrLi4Zr
>>959
じゃ、見せて。リンク張ってみなさいよ。
961名盤さん:03/03/15 19:48 ID:gdYTrI+a
ライヴ映像をリンク?
何云ってるのやら・・・。

つーか、見たことも無くてほざいてたのね。あひゃひゃ
962名盤さん:03/03/15 19:49 ID:HMrLi4Zr
やっぱり無いんだ。下手なごまかし。
963名盤さん:03/03/15 19:50 ID:gdYTrI+a
DVD買ってみなさーい。クレクレちゃん。
964姫 ◆sQHEMYEAbY :03/03/15 19:52 ID:Y5G1eTkP
>>952
( ^▽^) 歌も演技も下手だけど頑張ってるよねキャーッハッハッハッハッハッハッハッハ
( ^▽^) それでいいじゃんキャハハハハハハハハハハハハハハハ 
965名盤さん:03/03/15 21:02 ID:i9+FISK4
90年アカデミー授賞式の、マリリン風
「Sooner Or Later」のパフォーマンスは圧巻だったね。
966名盤さん:03/03/15 21:10 ID:pmrXOkGN
GONEを独り淡々と歌う姿もいいわ。
967名盤さん:03/03/16 18:38 ID:o7w6oMKt
>>966
マドンナが独りでやると、全然盛り上がらないんだけど。
968かまヴぉこ:03/03/16 18:43 ID:7HHA9U3G
窓様、最近影薄いにゃ。
969名盤さん:03/03/16 19:15 ID:/GT4miYu
970名盤さん:03/03/16 19:32 ID:SpWYwLp+
>>969
なんでime.nu入れてるんだろ?
アクセス解析で、このスレから来た香具師をあぶり出そうって魂胆?
なんかやだなぁ。悪いけどパス。
971名盤さん:03/03/16 19:37 ID:/GT4miYu
972名盤さん:03/03/16 21:16 ID:nUffypcI
自分のライブじゃ意味ないっての。ゲスト出演したときの映像が見たい。
973名盤さん:03/03/17 00:25 ID:mySsK1Pj
>>968
あ!かまヴぉこタン、お久〜。元気してた?
974名盤さん:03/03/17 02:07 ID:/hnX1755
>>972

アカデミー賞でスナーオアレイター独りで歌ってるヤシ、HEY×スペシャルで
フローズン独りで歌ってるヤシ イントゥーザグルーヴ、リブトゥーテルをTV番組で独り
で歌ってるヤシ、その他多数・・・などなどTVやイベント系で独りで歌ってるような感じのヤシの事?
ネットで探すのなかなか大変っぽいねぇ。海賊盤では出回ってるけどネットは期間限定でうpして
新映像が入ってきたら切り替えるってサイトが多いから。
975名盤さん:03/03/17 08:33 ID:ILhAWWh5
★☆★☆★ MADONNA −Part8− ★☆★☆★
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1047615098/l50

新すれ
976名盤さん:03/03/18 11:39 ID:gQMIFNS5
977名盤さん:03/03/19 15:53 ID:rhB6L+Gs
あ、そーだ。
978黒崎 歩:03/03/19 20:12 ID:eyq2wyBv
(´`)
979名盤さん:03/03/21 16:49 ID:GPRK993o
ヌーアルバム期待age
980名盤さん:03/03/21 19:32 ID:3cEZdl7h
今、アメリカで反戦アピールするのはヤバいんじゃない?
多分PVも改編すると思うんだけど。
981名盤さん:03/03/22 01:46 ID:OMXrPHUi
>>980
だからこそマドンナならやるんじゃない?
タブーを破ることによって自分のキャリア築いてきた人だから。
大衆に迎合するような性格とは思えない。
982名盤さん
>>981
うん、そのとうりだよね。今こそ窓様の真価が問われる時!
中途半端なコトは絶対しないはず。きっぱりと戦争NO!と示してくれるはず!