ここかぁ?アラン パーソンズ プロジェクト

このエントリーをはてなブックマークに追加
935名盤さん:03/09/28 02:46 ID:hT6UmfFF
海外サイトだけど
ここで、APPのmidiファイルをかなりGETできる。
ttp://www.musicrobot.com/
編集して着メロにしたぞ。

936名盤さん:03/09/28 12:06 ID:zFRkUuP7
おおー!!
ありがとー
937名盤さん:03/09/29 19:08 ID:LfOX4GI6
>>934
どんなネタですか?
938名盤さん:03/09/30 21:43 ID:IAbCVbBj
運命の切り札
アイ・イン・ザ・スカイ
アンモニア・アヴェニュー
ヴァルチャー・カルチャー
ステレオトミー

一気に5枚買いました
5枚で7000円なら激安ですな、amazon
939名盤さん:03/10/01 17:40 ID:PhhKky8h
>>938
いいね。
輸入盤だよね? 今そんなに安くなってるんだ〜。
購入リストにない「ピラミッド」もいいよ。
「孤独な男の影〜Shadow Of A Lonely Man」がお勧め。
940名盤さん:03/10/01 20:22 ID:hNLrfJn9
偉大なる神々の伝説が好き>ピラミッド
941名盤さん:03/10/03 20:38 ID:J2VFxwhR
age
942名盤さん:03/10/03 20:55 ID:7AxOiDDB
アルバムベスト10ってどんな感じでしょうか?
943名盤さん:03/10/03 23:37 ID:a25mLDCc
日本のamazonも扱うみたいだね。ちょっと高いけど。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000C42XQ/
944名盤さん:03/10/05 21:00 ID:jLSfFJEu
>942
個人的には
1.怪奇と幻想の物語
2.アイ・イン・ザ・スカイ
3.アイ・ロボット
4.運命の切り札
5.ピラミッド
6.アンモニア・アベニュー
7.ガウディ
8.ステレオトミー
9.ヴァルチャー・カルチャー
10.イヴの肖像
かな?
945名盤さん:03/10/06 23:32 ID:n60H1gaW
>944
ワタシは
1.怪奇と幻想の物語
2.ステレオトミー
3.アイ・ロボット
4.ピラミッド
5.ヴァルチャー・カルチャー
6.アンモニア・アベニュー
7.アイ・イン・ザ・スカイ
8.運命の切り札
9.ガウディ
10.イヴの肖像

1位と10位は一緒だけど,だいぶ違いますね。
946944:03/10/08 17:22 ID:eFGWTbXH
違うね〜(w
947名盤さん:03/10/08 19:04 ID:LAEJ1TP2
俺は944にちかいかな
948名盤さん:03/10/09 23:39 ID:tR3Bhi2Y
あげとこ
949名盤さん:03/10/12 09:34 ID:Py4FhkPA
age
950名盤さん:03/10/13 16:54 ID:9nVT0ELu
age
951 :03/10/15 19:38 ID:G2tR3Bjw
保守
952名盤さん:03/10/16 16:06 ID:xYd5bdZy
APP好きなんだけどなー。
こんなに人いないんじゃ次スレ立ててもしょうがないかなー。
953名盤さん:03/10/16 18:15 ID:MhlOR5Yf
こないだ、NHK教育のこども番組で、
こども達が days are numbers を歌っていてちょっとビックリ。
歌詞の日本語訳、編曲はタケカワユキヒデ。
番組名が思い出せなくてすまん。
954名盤さん:03/10/16 18:20 ID:iZkHOjAP
>>953
たぶん天才テレビくんではないかと。
歌ってるところ見てないのでなんともいえないけど…
955名盤さん:03/10/16 18:51 ID:Ok8M0rhV
>>954
そうだね「天テレMAX」
さっき見た。
956名盤さん:03/10/18 07:26 ID:4jq9at0x
タカカワユキヒデは天テレで意外な曲を歌わせてるよね〜

ということで、このスレ一周年〜。
APPのスレでこんな続くとはおもわなんだ。
957名盤さん:03/10/18 11:06 ID:B8DKUXHy
days are numbersか。
結構、いい曲を選んでいるよね。
天テレ見てみたかったな。
でも、日本語の歌詞聴くと萎えるかも。

1000まであとすこし。ガンガレ。
958名盤さん:03/10/18 12:16 ID:JFAgBefT
>>957
萎えますた。
959名盤さん:03/10/18 19:26 ID:khJd03rS
歌ってる少年が下手過ぎる。もったいない。
960名盤さん:03/10/19 09:12 ID:48mPoucn
何時の放送?再放映あるかな?
961名盤さん:03/10/19 09:32 ID:9oxQW69+
天テレMAXはNHK午後6時30分(関東)からですじゃ。
962名盤さん:03/10/20 01:20 ID:+vXk7c8f
残念!今日から違う曲らしい。
963名盤さん:03/10/20 21:15 ID:3QAJT1Uu
残念
964名盤さん:03/10/20 22:35 ID:3hdrbcJ5
Time〜時は川の流れに…のプロモビデオ見たことある人いる?
むかーし、小林克也のベストヒットUSAで、カウントダウンの
途中で一瞬だけ見た気がするんだが、記憶が定かでない。

映像としては、水晶の球を手がゆっくりと包み込んでいくような…
そんな感じの映像が本当に一瞬だけ映った。

「翌週はもうちょっと長く流してくれるかな」と期待したのに
それっきりだった。
あれは現実だったのか。それとも自分の脳内妄想なのか。
965名盤さん:03/10/21 13:09 ID:iPrqw9rY
poe注文しますた。amazon.co.jpが一番安いね。
価格そのものはamazon.deが一番安いけど送料掛かるし。

でもamazon.co.jpは在庫切れになってるね。HMVでも通販受け付けてるようだ。
タワーは検索したけど引っかからなかった。
966名盤さん:03/10/22 12:45 ID:EF06fKgb
>964
ん〜見たことないなぁ。
そういうPVがあるという話も聞いたことないなぁ。
ブリジストンのCMの見間違いとか?
967名盤さん:03/10/22 23:22 ID:tteq7faQ
>>966
レスありがとう。
たしかにベストヒットUSAのスポンサーはブリジストンだったね。
でも、CMと本編を見間違える事はないと思う。
……っても記憶が定かでない、って書いてしまってからじゃ説得力ないね…。
やっぱり脳内妄想なのかなあ…。

ドント・アンサー・ミーのPVはあったよね?
たしかアメコミの紙芝居みたいなやつだったよなあ…。あれも好きだった。
968名盤さん:03/10/22 23:30 ID:tteq7faQ
ついでに、APPの曲が使われたことのある映像関連。

ホンダ・プレリュード-- TV CF(ルシファー)
映画ランボー--劇場公開当初のTV CF(ママ・ガンマ)
NBAシカゴブルズ--選手入場 紹介時のテーマ(シリウス)
969名盤さん:03/10/22 23:56 ID:bp919m3o
キリンビール--TVCF(アイ・イン・ザ・スカイ)   ちがったか?
970名盤さん:03/10/22 23:57 ID:bp919m3o
ブリジ(ry
971名盤さん:03/10/23 00:40 ID:yBrc3Bcg
Slience and I がセイコーのCMに使われてたと思う。
972名盤さん:03/10/23 08:16 ID:B4QlmhgE
>>971
あったあった。

「ママ・ガンマ」はニュース番組の特集レポートなんかでも
たまに使われているね。
あと、疑惑追求ドキュメンタリー番組とか。
あの「あやしげな」メロディーラインが妙に合うんだろうね。
973名盤さん:03/10/23 16:00 ID:L5DyHkz0
Where is the walrs?
ツールドフランスの下りの高速ステージで良くかかる。

マイナーな人たちだと(ぼくは)思ってるけど、
意外にメディアでの露出高いですよねー。
974名盤さん:03/10/23 17:21 ID:BlbXbzIl
「海獣」はニュースでも使われるよ。
975名盤さん:03/10/24 02:27 ID:vwlEEQ8b
パイプラインも良くかかる。
976名盤さん:03/10/25 14:34 ID:xFCeeOJ7
Ammonia Avenue>カメリアダイアモンド
977名盤さん:03/10/26 14:33 ID:7fkRYz7H
POE日本盤発売されるの?
978名盤さん:03/10/26 17:20 ID:Dn5Cl83v
>>1から1年ようやく1000が見えてきました
次スレはいらなそうだな
979名盤さん:03/10/27 20:41 ID:xIyy3AjA
>977
多分無理!。万が一でるなら、前のも出してほしいけど・・・・・
980名盤さん:03/10/29 02:46 ID:6CZsBlOE
age
981にゃんた:03/10/29 04:47 ID:Zw/POUhy
ラスト グットバイはいい曲だ。クリス レインボウいい声してる
982名盤さん:03/10/29 21:32 ID:MGSm1F/l
アラン・パーソンズやエリック・ウォルフスンの顔は
アルバムジャケットなんかに露出してるけど、
クリス・レインボウやレニー・ザカテックってどっかで顔 露出してる?
いっぺん見てみたい。
983名盤さん:03/10/30 06:34 ID:kAL57hQn
>>982
レニーはソロアルバム、Small but Hardではもろ顔ジャケット
984名盤さん
>>982
レニーの1stでは、全身が写ってます。
表では座ってますが、裏ジャケでは、笑って立ち去ろうとしています。
(なぜか、半裸のおねーさんがいます)

emレコードから出てるクリスのソロアルバムは、顔ジャケです。
Ton ScherpenzeelのソロCDには、ほぼ全身が写ってます。