600 :
名盤さん:03/02/18 23:37 ID:bjmyxpNm
monster movieごごーんと来るよね。
吹き飛ばされないように気構えて聴いてます。
601 :
名盤さん:03/02/19 11:40 ID:7mcldyZz
age
602 :
名盤さん:03/02/20 00:23 ID:/cIyDiQV
ボックスセットのビデオばら売りしてくれないかなぁ・・・
603 :
名盤さん:03/02/20 02:01 ID:r+MVyQ/P
>>602 CDバラ売りした時に、ビデオも2000年の始めに出すって
アナウンスはあったんだけどね。
それからもう3年…。
604 :
capricorn1:03/02/20 12:17 ID:gnvI2k6y
確かにあのボックスのビデオは濃い!
特にドキュメンタリーが濃い!
ダモのカオも濃い!
605 :
名盤さん:03/02/20 23:08 ID:I/0IBMga
あげ
606 :
名盤さん:03/02/21 02:43 ID:fWYJILX1
保守
607 :
名盤さん:03/02/22 00:35 ID:zr/ZkHzD
ビデオ見たことない…しょぼーん
608 :
名盤さん :03/02/22 00:57 ID:wS2HRZna
いつもより大きめの音量で「FUTURE DAYS」聴いた。
そしたら目の前にパラダイスが広がったんだ。
これは凄いアルバムだったんだ、と認識した今日この頃、
みなさんはいかがお過ごしでしょうか。
私はamazonに「Monster Movie」「Ege Bamyasi」「Tago Mago」を
注文した次第であります。
609 :
名盤さん:03/02/22 01:14 ID:H4AGt/HY
>608
に書かれてる三作、国内盤は出たことあるんですか?輸入盤しか見たことない。
Cannibalismは国内盤ありましたよね。
>609
アナログならあるけど確かCDは出てないはず
ウニオンが解説かなんか付けて売ってた時期はあったようにおもう
ところで質問
最近CANを聴いた人はどういう経緯で聴く気になったのだろう。
興味あるので教えてください。
あ、そうだアルファからボックスセットで
1〜4まで出てた。
1つのボックスにだいたい3アルバムくらいづつCD入れて
やたらと詳しいバイオグラフィーが入っているものだった。
612 :
名盤さん:03/02/22 02:14 ID:lxuvUpw7
>>609 過去レスにもあると思うが、CANの日本盤は、
以前アルファから3枚1セットで何セットか出てた。
613 :
名盤さん:03/02/22 02:18 ID:H4AGt/HY
>610
ええっと、複雑な経緯なのですが、まあリミックスがきっかけでした。
あのリミキサーたちのなかに好きなアーティストがいて、それで・…という感じです。
それ以前にも、CANの影響を口にするバンドはいろいろいて、名前は知っていましたけれど。
614 :
名盤さん:03/02/22 02:19 ID:H4AGt/HY
>611 622
そうなのですね。探してみようかな。
615 :
名盤さん:03/02/22 02:27 ID:fNlLK2vA
キャプテントリップの大盤振る舞いセールも今月末までだね
そういえば
616 :
名盤さん:03/02/22 09:21 ID:wS2HRZna
>>610 私は、たまたまNHK-FMの「プログレッシブ・ロックへの招待」という番組でCANを知ったのがきっかけでした。
ちなみにその日の曲目は↓。
「シーア」 (ロヴォ) 、「ツール・ド・フランス」 (クラフトワーク) 、「ディジー・ディジー」 (カン) 、
「ハロガロ」 (ノイ!) 、「ヴィヴァ!」 (ラ・デュッセルドルフ) 、「電気ガエル」 (グルグル) 、
「シュトレーメルが見たサンドーサの夢」 (アモンデュール) 、「ホワイ・ドント・ユー・イート・キャロット?」(ファウスト)、
「アイ・ウォント・サムシング・アンド・ゼン・トゥ・スリープ アローン(エッセン・ダン・シュラッファン)」(DAF)、
「ブタラーガ」 (コンラッド・シュニッツラー) 、「E2-E4」 (マニュエル・ゴッチング) 、
「パルスウィドス」 (エイフェックス・ツイン) 、「ナックス」 (ロヴォ)
そのほとんどは名前すら聞いたことがないものでしたが
「ハロガロ」を聴きピンときて、なんだかジャーマンのテイストに興味がわいてきたんです。
ただ、ジャーマンロックのタイトル&アーティスト名は複雑で覚えるのが難しく、
結局名前の短いNEU!とCANしか覚えられませんでした。
で、レコード店に走り「NEU!」「NEU!2」「FUTURE DAYS」を購入。
だが期待しすぎたのか、いざ聴いてみると全くわけわからん内容なのです。
静かにポコポコやっとるわけです。しょんぼりでした。
そしてしばらくはそれらCDの放置プレイが続くのです。
しかしつい最近、久々に「FUTURE DAYS」を引っぱり出してきて
いつもより大きめの音量で聴いたら目の前にパラダイスが広がったんです。
もちろんパラダイスといっても、探偵ナイトスクープのパラダイスではありません。
とにかく色んな音につつまれてホント幸せって感じでした。
長くなりましたが、以上が私のCAN体験の一部始終です。
617 :
名盤さん:03/02/22 17:48 ID:UchmxWqQ
なるほど!力作乙
「FUTURE DAYS」音小さいものね。
何回聴いてもいいな。あのアルバムは。
そう、まさにパラダイス!
あれだけの音で何度聴いてもうるさくならない
「E2-E4」はちょっと近い効果あるね。
618 :
名盤さん:03/02/22 18:50 ID:wQZP9rn2
NEU!の良さがわからん
619 :
名盤さん:03/02/22 22:20 ID:8E2lT8I7
age
620 :
名盤さん:03/02/23 00:18 ID:X/bnmFsw
>618
私は好きです。単調な繰り返しが好き。
621 :
名盤さん:03/02/23 09:04 ID:EvqRkj5Y
カローリさんの死因はなんなの?
622 :
名盤さん:03/02/23 09:08 ID:x/98mKqQ
っつ−か、こないだドイツに旅行したときにテレビ見てたら、
なんかの音楽祭でCANが登場。
イルミン・シュミットが出てきて喋ってた…
昔の映像とかも出てきて、ウマ−
623 :
名盤さん:03/02/23 11:32 ID:ORzxyGvv
624 :
名盤さん:03/02/23 13:47 ID:TsHcgx90
ハンマービート
永遠と繰り返されるワンコードの反復ビート
カット&コラージュのエフェクト効果。
Neu! 2が好きかな。
625 :
名盤さん:03/02/23 23:54 ID:u+jmnLM+
hosuします。
626 :
名盤さん:03/02/24 07:18 ID:RxfrNadH
>625
保守なのにさがってるよ〜
age
627 :
名盤さん:03/02/24 07:19 ID:6vSFkU/G
sageでも問題ないよ。
628 :
名盤さん:03/02/24 07:23 ID:RxfrNadH
>627
落ちちゃいそうだったので、ついあげました。
sage進行中だったらゴメンナサイ。
629 :
名盤さん:03/02/24 07:26 ID:6vSFkU/G
sage推奨ってわけでもないんだけど。
まあ、お気になさらず。
630 :
名盤さん:03/02/24 07:28 ID:RxfrNadH
(・∀・)シャンティ♪
631 :
naomi:03/02/25 01:56 ID:KV58rEl+
ほしゅ
632 :
名盤さん:03/02/25 03:45 ID:8OuZLJpv
オークションでの中古CDの値段高すぎ。
入手困難というわけでもないのに、新品と変わらない。
633 :
CAN:03/02/25 18:49 ID:clkB6eu6
CANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCAN
CANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCAN
CANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCAN
CANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCAN
CANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCAN
CANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCAN
CANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCAN
CANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCAN
CANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCAN
CANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCAN
CANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCAN
CANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCAN
CANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCAN
CANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCAN
CANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCAN
CANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCAN
CANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCAN
CANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCAN
CANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCAN
CANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCAN
CANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCAN
CANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCAN
CANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCAN
CANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCAN
CANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCAN
CANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCAN
CANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCAN
CANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCAN
CANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCAN
CANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCANCAN
634 :
名盤さん:03/02/25 19:48 ID:fyukZdd6
おい、このスレをneu!スレみたいにする気か?
635 :
名盤さん:03/02/25 20:46 ID:IA4gzzZ3
636 :
名盤さん:03/02/25 20:48 ID:GetErlPM
CAN!
CA・・・・いや、スマソ・・・
637 :
名盤さん:03/02/25 20:50 ID:/ImHwArq
だれかアシュラのスレたてませう?
盛りあがらねえか
638 :
名盤さん:03/02/25 20:51 ID:IA4gzzZ3
CANEU!
639 :
わっきゅん(´・ω・`):03/02/25 20:52 ID:rQPw8ZwS
Oh Yeah!!
640 :
CANEU!:03/02/25 20:53 ID:clkB6eu6
641 :
名盤さん:03/02/26 01:59 ID:lVLQsiIF
NEU!スレから来ました。ここじゃあれやっちゃダメなの?
642 :
名盤さん:03/02/26 05:32 ID:VsyMw8Q0
NEU!スレ、姉妹スレなの?w
643 :
名盤さん:03/02/26 06:59 ID:4YZsMB57
644 :
イルミン:03/02/26 17:07 ID:bXf+0MOB
カンのコンセプトは、常に自発的、自然に音楽を生み出すということだったが、
これは私自身のコンセプトでもある。
クラシックや現代音楽を学んだ音楽家が激しく時代の音楽との格闘を見せること自体があの頃の風潮で、
ドイツにしても、英米のロック・ムーヴメントやカウンターカルチャーの波が押し寄せ、
そうしたものとの融合、ミクスチャーがCAN誕生の導引になったと言える。
「当時、シュトックハウゼンやリゲティといった若い作曲家たちとも交流があったし、
アメリカでジョン・ケージと何度か会ったり、
スティーヴ・ライヒとは65年に彼がミニマリズムやルーピングを確立しようとしていたときに会った。テリー・ライリーともね。
あの頃、真のアヴァンギャルドと言われていたものにはかなり接していたと言える。
645 :
イルミン:03/02/26 17:10 ID:ytSnss5x
ケージは我々がCANでやっていたことと同様、自分の周りにある音はすべて音楽の一部であると考えていた。
音楽を作っているところの環境全体が音楽の一部であるという考え方だ。
自分そのものが媒体で、その媒体を通し周りの環境、自分のいるところもまた音楽となる。
私はそこに魅かれた。そしてそれは後にCANの支柱となった精神性の中枢となったんだよ。
646 :
イルミン:03/02/26 17:14 ID:rGJm09Kk
シュトックハウゼンの講座で出会った、ポーランド領ダンジグ生まれ(38年)のホルガー・シューカイにしても同様だった。
彼もまたベルリンでクラシックを学ぶことから始まって60年代前半には指揮者を目指し、作曲を学ぶなど、
イルミンと同じような生活を送っていた。二人は65年ごろにはセッションを行なうようになる。
「最初私は、ロック・グループを作ろうなどとは思っていなかった。
あらゆるタイプのコンテンポラリー・ミュージック畑から何人かを集めたグループをやりたかったんだ。
私は現代音楽畑の人間でジャズやロックのことなど何も知らなかったし、
ジャキは逆にそれまでの10〜12年間、ジャズ畑でプレイしてきていた。
ホルガーは私と同様クラシックの教育を受けた若い作曲家で、彼はジャズの経験も多少あった。
ミヒャエルは我々よりも年が10歳若くて、いわゆるビート・ミュージシャンだった。
こういったメンバーがそろうと、すべてが矛盾してしっくりこないように思われたが、
私は逆にそこにこそ魅かれた。
個々人の体験の中で固有の命を持っているものを一緒にして、それをごたまぜにして、
そこから何か新しいものを生み出すということをカンはやったんだ。
お互いまったく違った音楽背景の持ち主ばかりだったから、しっくりこなかったとも言えるが、
そのおかげで驚くような音楽が生まれたんだ。
シューカイさん
長生きしてね
648 :
名盤さん:03/02/27 11:15 ID:0zXlkJVj
シュミットさんも
649 :
名盤さん:
保守あげ