絶対叩かれないアーティスト

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
どんなんがある?
2名盤さん:02/10/04 18:37 ID:Kn7VLAgG
おえぃしす
3名盤さん:02/10/04 18:37 ID:qIZJbay7
昼飯のスパゲティナポリタンを眺めながら、積年の疑問を考えていた。
それは「なぜナポリタンは赤いのだろうか」という問いである。
簡単に見えて、奥の深い問題だ。
「赤いから赤いのだ」などとトートロジーを並べて悦に入る浅薄な人間もいるが、
それは思考停止に他ならず、知性の敗北以外なにものでもない。
「赤方偏移」という現象がある。
宇宙空間において、地球から高速に遠ざかる天体ほどドップラー効果により、
そのスペクトル線が赤色の方に遷移するという現象である。
つまり、本来のナポリタンが何色であろうとも、ナポリタンが我々から
高速で遠ざかっているとすれば、毒々しく赤く見えるはずなのだ。
目の前のナポリタンは高速で動いているか否か?
それはナポリタンの反対側に回ってみることでわかる。
運動の逆方向から観察することで、スペクトルは青方遷移し、
青く見えるはずなのだ。
逆に回ってみたところ、ナポリタンは赤かった。
よってこのナポリタンは高速移動をしていないと言える。
4名盤さん:02/10/04 18:39 ID:VqsnuNMR
1は煽り恐怖症
5名盤さん:02/10/04 18:44 ID:e4qpcxmC
ベン・フォールズ
6名盤さん :02/10/04 18:45 ID:3U1Fb5g0
4は煽り恐怖症
7名盤さん:02/10/04 18:45 ID:qIZJbay7
○ある船に火災が発生した。船長は、乗客をスムーズに海へ飛び込ませるために、
イギリス人には 「紳士はこういうときに飛び込むものです」
ドイツ人には 「規則では海に飛び込むことになっています」
イタリア人には 「さっき美女が飛び込みました」
アメリカ人には 「海に飛び込んだらヒーローになれますよ」
ロシア人には 「ウオッカのビンが流されてしまいました、今追えば間に合います」
フランス人には 「海に飛び込まないで下さい」
日本人には 「みんなもう飛び込みましたよ」
中国人には 「おいしそうな魚が泳いでますよ」
北朝鮮人には 「今が亡命のチャンスですよ」
大阪人には 「阪神が優勝しましたよ」と伝えた。
船員「船長!まだ韓国人が残っていますが!」
船長「ほっておけ。」
船員「なぜですか!」
船長「生き残られると迷惑だ。服が濡れたと賠償請求されてしまう。
8名盤さん:02/10/04 18:52 ID:qIZJbay7
ある精神病院で分裂病の患者が風呂場に釣り糸を垂らし一生懸命何かを
捕まえようとしてました。
しかし風呂場の中を見ると何も泳いではいません。
医者は患者の機嫌を損ねないように注意して話しかけました。
「どうです?釣れますか?」
「ハア?風呂場で釣れるわけねーだろ」
9名盤さん:02/10/04 18:55 ID:VNJq1cXe
>8
ジョークになってない
10名盤さん:02/10/04 18:56 ID:kXR2Rp31
>7って古いのですか?最近のなんですか?
なんか私かなり笑ってしまってんですけど
11名盤さん:02/10/04 18:57 ID:JOdmT+ft
>7
スゲーオモロイ  日本人てこんなやつらばっかだよな
12名盤さん:02/10/04 18:58 ID:GYzv11Wx
>>7
おもしろい(・∀・)
13名盤さん:02/10/04 18:59 ID:kXR2Rp31
独・伊・仏・日、大阪人が最強
14名盤さん:02/10/04 19:00 ID:A59RCZ1t
7は外国のジョーク?主体性のない日本人の体質をよく表してる。

イタリア人とフランス人がやたらおいしいなー
15名盤さん:02/10/04 19:01 ID:2S9iSPO6
16名盤さん:02/10/04 19:05 ID:qIZJbay7
17名盤さん:02/10/04 19:08 ID:6J5X2BB0
なんで日本人と大阪人が区別されてるの?
18名盤さん:02/10/04 19:08 ID:p6jFuLLn
へぇ〜、フランス人って逆の事をやりたがるのか。
19名盤さん:02/10/04 19:10 ID:qIZJbay7
http://sunao.s2.xrea.com/
これが一番。さよらな
20名盤さん:02/10/04 19:11 ID:ER9eF3UF
アメリカでのこと。信号待ちをしていると2人組のお兄さんが、「おまえは
日本人か?」と聞いてきました。「そうだ」と答えると、「漢字のタトゥー
(刺青)を彫ったんだけど、どういう意味か教えろよ」と言うので、見てみる
と『朝鮮』と大きく彫ってありました。「KOREAだよ」と教えてあげた後の、
悲しそうな顔が忘れられません。
21名盤さん:02/10/04 19:16 ID:SFpZvMeu
>>20
痛いな(w
その人にはがんばって10年ぐらいかけて刺青消しに専念してホスィ
22名盤さん:02/10/04 19:32 ID:HoGF9I3q
「誰もが認めるアーティストorバンド」は誰なのか
オレも聞きたい
23和久井 ◆nQ.FuFYqiI :02/10/04 19:33 ID:OPZzamCZ
frank zappa、captain beefheart、灰野敬二、velvet underground
24名盤さん:02/10/04 19:33 ID:PGaX4n4s
そんなもんいるわけねえだろボケ
25和久井 ◆nQ.FuFYqiI :02/10/04 19:35 ID:OPZzamCZ
frank zappa を叩いてる人間はみた事ないけど
26名盤さん:02/10/04 19:54 ID:/zmm07zg
MODJO
27名盤さん:02/10/05 17:03 ID:QJIdE61n
ザッパ、ギターソロが長いとか
シンクラヴィア使いすぎとか
バックバンドに冷たすぎるとか

ってのは聞いたことがある
28名盤さん:02/10/05 17:04 ID:/iLz/Ew7
叩かれない人間はいるのか


とか言ってみる
29名盤さん:02/10/05 17:14 ID:YTNyLMYx
>>7
中学の時、学校のなんかの授業でやったな。
日本人対して、船長はなんと言ったか、みたいに聞かれた。
でも、その時は日本人までしかなかったぞ。

大阪人に激ワラタ
30名盤さん:02/10/05 22:15 ID:EnycjYNH
町医者の診察室で。
「先生、うちの家族が私のことを少しおかしいんじゃないかって
 しきりに言うんですが・・・」
「ほほぉ、それはまたどうして?」
「私はソーセージがとっても好きなんです・・・」
「それでは特に問題ありませんな。私だって大好物ですから。」
「そうですか、そう言ってくださると嬉しい!ぜひうちにいらしてください。
 ソーセージのコレクションをお見せしますから・・・」
31名盤さん:02/10/05 22:20 ID:EnycjYNH
「最後に何か願いたいことはあるかね?」
処刑が準備万端整い、電機椅子に座っている男に司祭が聞いた。
「はい、ひとつだけあります、神父さん」
「言ってごらんなさい」
「神父さん、私の手をしっかりと握っていていただきたいのです」
32名盤さん:02/10/05 22:23 ID:EnycjYNH
義母が亡くなった。
妻「墓石はどんなものにしましょうか?」
夫「そうだなあ、なんでもいいから、めちゃくちゃに重い石を注文しろよ」
33名盤さん:02/10/05 22:27 ID:4WoPW1pK
>>1
スリップノット


と言ってみるテスト
34かわうそ ◆xjhK0R7xmE :02/10/05 22:28 ID:yqcmsN+m
町田町蔵

と逝ってみる
35名盤さん:02/10/05 22:48 ID:A8J62t3z
メシ喰うな!
36名盤さん:02/10/05 22:54 ID:sS2KAEX2
MxPx!話題にも出ないけど。俺はすき
37名盤さん:02/10/06 00:53 ID:CAaDGNuE
プチモニ
38名盤さん:02/10/06 00:56 ID:jf09SeVe
Talvin Singh
これも話題に出ないけど好き
39名盤さん:02/10/06 00:57 ID:1Y6fVbJA
LIVING END
話題に出ないけど、おれは好き。
40名盤さん:02/10/06 00:58 ID:RjTyvaVd
話題に出ないバンドはそりゃ叩かれないわな・・
41名盤さん:02/10/06 00:59 ID:jJzem2iM
>>33
折れもスリップノット

と言ってみる

現実には叩かれないバンドなどロックではないと言ってみるテヌト
42名盤さん:02/10/06 01:00 ID:jf09SeVe
>40 ごもっともで。
ここにスレ建つアーティストはほとんど叩かれてる気がする
43反転石:02/10/06 02:05 ID:lP8wfekG
朕しか叩いていないスレもたくさんあるわけだが。
ロック中心のくせに殺伐さが足りないな、最近のこの板は。
44名盤さん:02/10/06 02:08 ID:tDkLf1j5
エイフェックスツイン

たたいてみろ
45反転石:02/10/06 02:10 ID:lP8wfekG
>>44

洋楽初心者はシネ!!
46名盤さん:02/10/06 02:11 ID:tDkLf1j5
おれじゃなくてアーティストを叩けっちゅうの
47名盤さん:02/10/06 02:12 ID:jf09SeVe
>43
確かに殺伐さに欠けてる気がする
48名盤さん:02/10/06 02:13 ID:tDkLf1j5
ついでにレディオヘッドとグリーンデイとKORNも。
俺じゃなくてアーティストを叩いてね。叩けるなら
49反転石:02/10/06 02:14 ID:lP8wfekG
>>47

ばばが消えた一因もそれだしな。
まぁ、あいつはあいつで朕が地味変叩いたら文句言ってきたけどプ
50名盤さん:02/10/06 02:16 ID:JuDYlXX9
>>48
グリーンデイは間違いなく糞。
51反転石:02/10/06 02:17 ID:lP8wfekG
屁→何よりアルバムの構成が悪いバンド。いらない曲も多い。曲も単調で飽きやすい。
グリーンデイ→二代目ミスタビッグ
52名盤さん:02/10/06 02:18 ID:tDkLf1j5
アルバムの構成が悪いのは1stだけでは?→屁
53名盤さん:02/10/06 02:19 ID:zRJkSeoA
てか実際に叩かれてなかたバンドがいたとして
ここに晒したために叩かれちゃうだる
54名盤さん:02/10/06 02:20 ID:P7zkjixC
>>48
radioheadは最近の作品に関しては一人よがりなプログレだろ。
オナニーってよくいわれてんじゃねえか。批判は見えない人ですか?
まぁ漏れは嫌いじゃないけどな。
55名盤さん:02/10/06 02:20 ID:tDkLf1j5
>>53
そういうのもちょっと面白いかも
とりあえず欠点を挙げてみるスレ、ということで。
そのうち殺伐→クソスレ化の心配もあるけどね
56名盤さん:02/10/06 02:21 ID:tDkLf1j5
>>54
別にマンセーじゃないよ
どう叩くのかなと
57名盤さん:02/10/06 02:21 ID:2sb9mdDg
バンコ・デル・ムトゥオ・ソッコルソ
シドバレット
58名盤さん:02/10/06 02:22 ID:zRJkSeoA
じゃぁダイイング・ブリードとか。
59名盤さん:02/10/06 02:24 ID:jf09SeVe
殺伐とクソスレは紙一重?
60名盤さん:02/10/06 02:24 ID:tDkLf1j5
マイナーなやつをどんどんあげていって叩くに叩けないスレになりそうですね
61反転石:02/10/06 02:25 ID:lP8wfekG
>>52

全部だよ。包茎はまだましだけど。
あちこちでマンセーされてる割には、何でこれだけしか表現できないんだろうって、新作出るたびにいつも思う。
62名盤さん:02/10/06 02:27 ID:tDkLf1j5
>>59
殺伐→コテハン来る→軽く祭り→コピペ、AAはられまくる
ってな感じにそのうちなりそう
63名盤さん:02/10/06 02:29 ID:jf09SeVe
あー納得
コテハン来た時点でアウトだな
64名盤さん:02/10/06 02:33 ID:tDkLf1j5
微妙なところもあげとこう
フーファイ、ゼブラヘッド、メルヴィンズ、デフトン、
アメリカンハイファイ、フレミングリップス、コールドプレイ
などなど
65名盤さん:02/10/06 02:33 ID:uYhQ+9Q+
カーズが叩かれてるとこ見たことない
66>カーズ:02/10/06 02:35 ID:74PpypBT
カミさんスーパーモデルだって!?
カミさんの方が稼ぎあるんじゃねぇの(藁
67反転石:02/10/06 02:35 ID:lP8wfekG
>>65

叩かれるつーか、朕がスレ立てたら一桁レス瞬殺でdat逝きくらった。
68名盤さん:02/10/06 02:36 ID:/cy0Uf6t
      ∠Y"´゙フ    ____________
      ;' ゝ‘,,ェ)  /
     ; ' (*゚Д`;) < マイケルジャクソン叩いてみろ
     ゙;(ノ   ';)   \
     ヾ,;'   ';
      ''∪''∪
69反転石:02/10/06 02:37 ID:lP8wfekG
>>68

クロンボ逝ってよし
70名盤さん:02/10/06 02:37 ID:CxKNzGT8
コールドプレイ叩かれまくってるわけだが
71名盤さん:02/10/06 02:37 ID:jf09SeVe
>66 マジ?
奥さん誰だろ?
72名盤さん:02/10/06 02:38 ID:tDkLf1j5
>>68
出川のもちネタという時点でキングオブポップ失格
73名盤さん:02/10/06 02:38 ID:jHze6UXb
ヨラテンゴ
74名盤さん:02/10/06 02:39 ID:74PpypBT
>>71
ポーリーナ・ポリツコーヴァとかいう名前だった。
75名盤さん:02/10/06 02:39 ID:zRJkSeoA
なんか自分の知らないアーテストにまで無理して叩くスレになりそーな。
76名盤さん:02/10/06 02:42 ID:74PpypBT
フランク・ザッパを叩いたら怖ろしい事になりそうだな。
77反転石:02/10/06 02:43 ID:lP8wfekG
>>76

ビル突撃はやりすぎだろ
78名盤さん:02/10/06 02:43 ID:BYbVY/4K
64の出したやつとかって要するに聴いてはいるし機会があればライブにも
行くかもしれないが特別語りたいこともないというようなのだよね。
なんというか良さがすでに不文律で意見言い様がないっつか。
まあそれぞれにその良さの理由は違うんだけど。
叩かれない理由の要は安定感かな…。バンドもファンも。音楽を聴く分には
いいがその他の面白み(殺伐?)はない。
79名盤さん:02/10/06 02:44 ID:74PpypBT
>77どういう意味なん?
80名盤さん:02/10/06 02:44 ID:tDkLf1j5
>>76
権威は氏ね
81名盤さん:02/10/06 02:45 ID:jf09SeVe
>74 知らない名前だ。。
82名盤さん:02/10/06 02:45 ID:74PpypBT
>>80
それじゃ無理無理
83名盤さん:02/10/06 02:46 ID:RFfHuPpx
>>80
もう死んでるって!
84名盤さん:02/10/06 02:48 ID:jf09SeVe
>83 うまいな
85反転石:02/10/06 02:49 ID:lP8wfekG
>>79

いやラディソとザッパが・・・
86名盤さん:02/10/06 02:50 ID:tDkLf1j5
ザッパはつらいな
87名盤さん:02/10/06 02:50 ID:74PpypBT
>>81
ポーリーナ・ポリスコヴァで検索したら
いくつかヒットしたよ
88名盤さん:02/10/06 02:51 ID:RFfHuPpx
どちらかというと隔離されてる感じだよね……
俺もザッパ・ファンですが。
89名盤さん:02/10/06 02:52 ID:74PpypBT
まずザッパのスレに乗り込んで煽れる香具師はおるまい。
90危機麒麟:02/10/06 02:53 ID:TvVApsex
ちゅうか煽り難いわね

アジャパ
91名盤さん:02/10/06 02:53 ID:tDkLf1j5
作品も膨大な数だしなあ
それに、あんまり聴かないし
92名盤さん:02/10/06 02:53 ID:jf09SeVe
>87 写真がなかったけど美人ということはわかった
93反転石:02/10/06 02:56 ID:lP8wfekG
洋楽板サンドバッグランキング

1位:ボンジョビ
2位:ミスタービッグ
3位:ビートルズ
4位:終え死す
5位:煮る鼻
6位:グリーンデイ
7位:屁
8位:リンプ
9位:プログレ全般
10位:ブラー

なんとなく、こんな感じか
94名盤さん:02/10/06 02:57 ID:zRJkSeoA
サンドバックワラタ
95名盤さん:02/10/06 02:57 ID:jf09SeVe
>93 
サンドバッグてのにウケた
確かにそんな感じ
96名盤さん:02/10/06 03:03 ID:BHAvIKg/
ビートルズ叩かれてるか?
97名盤さん:02/10/06 03:03 ID:/cy0Uf6t
冷静に考えたら変だね
98名盤さん:02/10/06 03:04 ID:jf09SeVe
weezerって叩かれてるとこそんなに見ない気がする
99名盤さん:02/10/06 03:05 ID:tDkLf1j5
>>98
3rd以降は糞と
100名盤さん:02/10/06 03:06 ID:8Z4tTPD1
100ガクト
101反転石:02/10/06 03:06 ID:lP8wfekG
>>96

ビー板ができた経緯知ってれば、一目瞭然
102名盤さん:02/10/06 03:07 ID:jf09SeVe
叩かれた!
103名盤さん:02/10/06 03:08 ID:BHAvIKg/
ビー板は隔離板だったのか・・・
104名盤さん:02/10/06 03:08 ID:ISnhESx1
ストロークスも叩かれてるな
105名盤さん:02/10/06 03:17 ID:JpChCNBq
アルビニって叩かれないね。
106名盤さん:02/10/06 03:17 ID:ey9aW/VU
スージー&ザ・バンシーズ
イアン・デューリー
ドクター・フィールグッド
107名盤さん:02/10/06 03:21 ID:74PpypBT
スージー&ザ・バンシーズ >厚化粧(ゴミンナサイ!)
イアン・デューリー    >カタワ(モノスゴク ゴミンナサイ!)
ドクター・フィールグッド >オッサン (ゴミンナサイ!)
108名盤さん:02/10/06 03:24 ID:74PpypBT
大好きな人にネタとはいえ差別用語を使ってしまい
禿るほど鬱だ。チンコ切り落として寝よう…
109名盤さん:02/10/06 03:33 ID:9GY5ILco
>>108
ほんとに切り落とせよ
110名盤さん:02/10/06 03:38 ID:Ys1Z47VB
セイントエティエンヌ
111名盤さん:02/10/06 03:40 ID:eoeYwAHi
フィータスは叩かれて無い。
フィータス好きの一部のコテは叩かれてるが。
112名盤さん:02/10/06 03:43 ID:tDkLf1j5
やたら人気があるか、やたら分かりやすいか分かりにくいか、
うれまくってるか、現在進行形か、ファンが多いか、ロキノン押してるか
っていう要素がないと基本的にあんまり叩かれないのかね
113名盤さん:02/10/06 03:45 ID:eoeYwAHi
擁護する奴がいると叩きたくなる
114名盤さん:02/10/06 03:48 ID:tDkLf1j5
最近は来ないからちょっと叩いてみるか
フィータス→結構普通
115名盤さん:02/10/06 03:50 ID:eoeYwAHi
それは叩いているのか??
116メルトわっきゅん:02/10/06 03:52 ID:qAKewy05
フィータスが普通?どこが?
音楽の持つ暴力性、初期衝動、狂気をほとんど完璧な純度で具現化できる数少ない才能の持ち主だね。
あれだけ過剰なレッドゾーンに振りきれた音楽で新鮮さを保てることって尊敬に値するね。マジで。
よっぽどの数の音を聴いて、なおかつ狂気を吸収してこその技。
80年代最高の怪物ってのもまんざら過言でもない。
117名盤さん:02/10/06 03:52 ID:tDkLf1j5
フィータスのエキセントリックさを理解できない初心者は
NINでも聴いてろやプw

という声が今にも聞こえてきそうなんで叩きでしょう
118名盤さん:02/10/06 03:53 ID:tDkLf1j5
>>116
言ってるそばからw
119名盤さん:02/10/06 03:53 ID:74PpypBT
フィータスかなり平凡
120メルトわっきゅん:02/10/06 03:56 ID:qAKewy05
NINはフィータスの方法論パクっただけの三流だね。
フィータスのロック的要素の強いごった煮ジャンクサウンドを真似て、
ちょっとリリカルな面を加えてソフトにしたら成功しますた。って感じ。
なんてゆうか、椎名林檎に近い。
妙に自分をキチガイじみたふうに見せるというか、大袈裟に狂気を演出するというか。
トレントは優れたリスナーで、優れた盗人で、優れた道化だね。
121メルトわっきゅん:02/10/06 03:56 ID:qAKewy05
おいおい、hole聴いてから言えよ。
122名盤さん:02/10/06 03:57 ID:tDkLf1j5
>>121
和久井?
123名盤さん:02/10/06 03:58 ID:74PpypBT
フィータスヲタ=陳腐な表現を斬新と言い張るお馬鹿さん
124メルトわっきゅん:02/10/06 03:58 ID:qAKewy05
純粋に音楽としても、計算され尽くしてておもしろいよ。
音と音が組み合ってる。
次の音が鳴ることと、その前の音の残響音の重なりまで計算した上で作ってるというか、
ノイズ、音響を完璧に支配してる、というか。
I'LL MEET YOU IN POLAND BABY なんてわかりやすいんじゃないかな。
125名盤さん:02/10/06 03:59 ID:74PpypBT
>>121
今更Holeはないだろ。
126メルトわっきゅん:02/10/06 03:59 ID:qAKewy05
フィータスが陳腐?
おいおい、ちょっと待ってくれよ。
NINもMINISTRYもSKINNY PUPPYもPIGも、全部フィータスの影響下だろ
127名盤さん:02/10/06 03:59 ID:tDkLf1j5
なんだ?和久井なの?
よくわかんないのが来たけど
128メルトわっきゅん:02/10/06 04:00 ID:qAKewy05
HOLEより素晴らしいインダストリアルは存在しない
129名盤さん:02/10/06 04:00 ID:74PpypBT
Holeより先にマーク・スチュワートが
暴力的なサンプリングやってるしな。
130名盤さん:02/10/06 04:01 ID:74PpypBT
>>126
フィータスはオーストラリアから出てきた田舎者。
131メルトわっきゅん:02/10/06 04:03 ID:qAKewy05
lust for death なんか pop group をパンク&ファンクに爆発させた感じだがね。
先にやったかどうかなんて重要じゃないよ。
それがいかに優れてるかが重要なんだ。
132名盤さん:02/10/06 04:03 ID:74PpypBT
インダストリアル系の影響
アルビニ、ON-U>>>>ミートビート>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>フィータス
133メルトわっきゅん:02/10/06 04:04 ID:qAKewy05
おっと、ここで>>126に文句つけられるまえに、
それらが全て"下"と言っておこうかな。
134名盤さん:02/10/06 04:04 ID:74PpypBT
フィータスは真似っ子
135名盤さん:02/10/06 04:04 ID:eoeYwAHi
なんだかいっぱい釣れましたね雑魚
136名盤さん:02/10/06 04:04 ID:Ys1Z47VB
toolはダメか?
137メルトわっきゅん:02/10/06 04:06 ID:qAKewy05
toolなんて、先人がやったことの劣悪コピーじゃん。
フィータスは先人の音を化学反応を混ぜて爆発させてるのに。
138名盤さん:02/10/06 04:06 ID:tDkLf1j5
TOOL→これまた意外と普通
もっと機材とかバリバリ使って変態なんかなーと思ってたら
いたってノーマルなロックでした
139名盤さん:02/10/06 04:06 ID:74PpypBT
しかもHole以降は聴くに耐えない。
Gashとか糞じゃん。
いまさらリディア・ランチだのと陳腐の極み。
140名盤さん:02/10/06 04:07 ID:tDkLf1j5
わっきゅんて和久井?答えてくれ!
141名盤さん:02/10/06 04:08 ID:74PpypBT
フィータスよかSPKの方がまだいくらかマシ。
142メルトわっきゅん:02/10/06 04:08 ID:qAKewy05
どこがどうクソなのか言ってみろよ。
お前、聴いてませんけど和久井が褒めてるから貶してるだけで〜すデヘヘ、ってオーラ満載なんだけど(プッ
はっきり言って、貶すのにはそれなりの知識が必要なのよね。相対化してなんぼだから。
143名盤さん:02/10/06 04:09 ID:9GY5ILco
わっきゅん・・わっくん・・・和久井
っぽいな
144名盤さん:02/10/06 04:09 ID:74PpypBT
フィータスにオリジナリティは皆無
145名盤さん:02/10/06 04:10 ID:9GY5ILco
まあおれは聴いてないからなんもいえない
146名盤さん:02/10/06 04:10 ID:tDkLf1j5
>>143
でしょ?
しかも最初はあまり煽り口調にも乗らず(どうも最近そんな感じ)
だんだん荒くなってきたのもなんとなく和久井っぽい
147メルトわっきゅん:02/10/06 04:11 ID:qAKewy05
お前がクソだと貶してるgashに収録されてるslung。
これなんてフィータスじゃなきゃ聴けないけど?
オリジナリティ皆無って言うけど、サンプリングひとつとっても十分独特だよ。
聴いてから文句言えよ。それならまだマシってもんだ。
148名盤さん:02/10/06 04:11 ID:74PpypBT
フィータスは20年前のナース・ウイズ・ウーンドやカレント93を
なぞろうとしてるだけ。
149名盤さん:02/10/06 04:13 ID:74PpypBT
>>147
聴いてますが何か?
150名盤さん:02/10/06 04:14 ID:74PpypBT
フィータスのサンプリングセンスは時代遅れ。
151名盤さん:02/10/06 04:14 ID:eoeYwAHi
>>139
>しかもHole以降は聴くに耐えない。
>Gashとか糞じゃん。
いやそれは違うと思うぞ。
本当にGash聞いた?
152メルトわっきゅん:02/10/06 04:14 ID:qAKewy05
だからさ。誰々がすでにやってる、とか聴いてないのよ。
いかに薬物混ぜて、どんな爆発起こすかが重要なんだから、さ。
誰と誰が似てる、なんて猿でも言えるよ。
そっから、いかにしてどちらが優れてるか、を納得させるのが重要なのよね。
153名盤さん:02/10/06 04:15 ID:74PpypBT
フィータスを有り難がる香具師は
時代錯誤的なロックオタのみ。
154メルトわっきゅん:02/10/06 04:15 ID:qAKewy05
革新的って理由で音楽聴いてる人間は不自由だと思うよ。
155名盤さん:02/10/06 04:16 ID:74PpypBT
>>152
フィータスは特別優れてもいなければ個性的でもない。
156メルトわっきゅん:02/10/06 04:16 ID:qAKewy05
つまんね。
時代錯誤ってなんだよ。
結局、お前は俺が聴いてるって理由で貶してみたかっただけだろ。
つまんない理由で敬遠するのは止めといたほうが良いよ。
157名盤さん:02/10/06 04:17 ID:tDkLf1j5
TOOL擁護いねえな
所詮は底の浅いオタクバンドですか?
158名盤さん:02/10/06 04:17 ID:74PpypBT
フィータスは平凡なロックもどき
159メルトわっきゅん:02/10/06 04:17 ID:qAKewy05
>>155
何と比べて?どこがどう優れてないの?
160名盤さん:02/10/06 04:19 ID:Ys1Z47VB
soundgarden
161名盤さん:02/10/06 04:20 ID:tDkLf1j5
NINはリフがつまらんとかいう
もろメタル扱いした煽りがあったなあ
162名盤さん:02/10/06 04:20 ID:74PpypBT
今更ワールドやジャズを暗黒に料理する事自体陳腐。
HoleやAcheの方がまだ突き抜けてて聴くに耐える。
163メルトわっきゅん:02/10/06 04:20 ID:qAKewy05
だいぶ酔いがまわってきた。もう寝るからなんか書いと居てね
164名盤さん:02/10/06 04:21 ID:tDkLf1j5
>>163
酒好きなところも和久井!こいつは和久井だった!
165名盤さん:02/10/06 04:23 ID:74PpypBT
アバンギャルド指数なら
ジョンゾーン一派>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>フィタス
166メルトわっきゅん:02/10/06 04:23 ID:qAKewy05
>>162
だからさ、なにがどう陳腐なわけ?
今更って言われても、俺にはそれが聴いてて気持ち良いし、
実際、いろんな人間が気持ち良いと思ってるわけじゃん。
それって時代を越えて良い音楽作ってるって思わない?
だいたい、hole、acheだって民族やジャズ+ロックの産物じゃん。
167名盤さん:02/10/06 04:24 ID:9GY5ILco
まあそんなはしゃがなくても和久井だろ
168メルトわっきゅん:02/10/06 04:24 ID:qAKewy05
相対する対象を挙げて、そっからなにがどう優れてない、劣ってるって内容で書いといて
169名盤さん:02/10/06 04:25 ID:tDkLf1j5
>>167
久々なもんでうれしくて
170名盤さん:02/10/06 04:25 ID:74PpypBT
作品の優劣ならば
ジョン・オズワルド>>>>>>>>KLF>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>フィタス
171名盤さん:02/10/06 04:26 ID:9GY5ILco
毎日いるだろ和久井
暇人なんだから
172名盤さん:02/10/06 04:26 ID:q4/fI31C
14歳で酒のんでるの?
173名盤さん:02/10/06 04:26 ID:74PpypBT
>>166
もっと色んな音楽聴け。
174名盤さん:02/10/06 04:26 ID:Pn1ZDWfr
自分が歌ってるわけでもないのに、偉そうに貶したり自慢したり。
エゴや偏見の塊、ほんと洋楽板住民は質が悪いな。

ま、和久井の言ってることだけは同意できるけどな(w
175名盤さん:02/10/06 04:28 ID:tDkLf1j5
フィータスなんて聴いてるからあずまんが終わっちゃうんだよ
176名盤さん:02/10/06 04:28 ID:74PpypBT
ま、ちょっとフィータスでどこまで煽れるかシミュレーションしてみたわけだ。
本当はフィータス好きよん。
177メルトわっきゅん:02/10/06 04:28 ID:qAKewy05
>>173
おいおい、俺に対する非難かよ(ワラ
君の大嫌いなフィータスはどこ行っちゃったんだか。

ってホントに寝よう。
178名盤さん:02/10/06 04:29 ID:74PpypBT
>177
タイミング悪いな、おい。
179メルトわっきゅん:02/10/06 04:29 ID:qAKewy05
大阪たん=フィータスだからね
180名盤さん:02/10/06 04:29 ID:tDkLf1j5
>>174
邦板のミスチル、ハマの煽りにはほとほとあきれますわ
181メルトわっきゅん:02/10/06 04:29 ID:qAKewy05
たぶん、俺はアヴァンギャルドなものが好きなんだと思う。
俺の想像をぶっ飛んだ限界を見るのが好きなんだ
182名盤さん:02/10/06 04:31 ID:74PpypBT
>181
これはマジだけどな、フィータスよりぶっ飛んだ
アヴァンギャルドなんて結構存在するぞ。
183名盤さん:02/10/06 04:31 ID:Pn1ZDWfr
たまに「ぶっ飛んだ」って言葉使う奴みかけるけど。
ほんとレベルが低いっていうか低脳だと思う。
勝手にぶっ飛んでろよ。
184名盤さん:02/10/06 04:32 ID:q4/fI31C
スロッビンググリッスルはどう?
185名盤さん:02/10/06 04:32 ID:Ys1Z47VB
さっさと寝ろ、和久井。
186名盤さん:02/10/06 04:33 ID:9GY5ILco
みんなさっさと寝ろ
おれは寝る
187名盤さん:02/10/06 04:33 ID:tDkLf1j5
>>183
和久井の言うことにはすべて同意なんじゃ?

>>184
いいね。けどコンセプト重視なとこもある
188名盤さん:02/10/06 04:33 ID:74PpypBT
想像力の限界を超えた未知の体験とでも言えばいいのかよ。
189名盤さん:02/10/06 04:35 ID:74PpypBT
スロッビンググリッスルはそもそも
コンセプチャルアートの集団だからな。
最初は音楽は方便でしかなかった。
190名盤さん:02/10/06 04:36 ID:tDkLf1j5
スログリはSEX教みたいなの作ってたんだよね。
それもぶっ飛んでるっつやあぶっ飛んでるな
191名盤さん:02/10/06 04:39 ID:74PpypBT
スロッビンググリッスルの前身はCOUMという
殺人とセックスがモチーフのパフォーマンスアート集団で
変態セックスのコミューン作ってたんだよ。
192名盤さん:02/10/06 04:43 ID:74PpypBT
フィータス、NIN聴いたくらいで
>想像をぶっ飛んだ限界を見るのが好き
笑わせるぜ。
193名盤さん:02/10/06 04:47 ID:tDkLf1j5
さて、サイキックTVでも聴きつつ寝るか
194名盤さん:02/10/06 04:47 ID:TOBFbJHM
流言飛語に疎いんだろ。
ぶっ飛んだって表現はユーモアのある形容の仕方だと思うよ。
むしろレベルが低いのは183の感受性。

195名盤さん:02/10/06 04:48 ID:74PpypBT
俺はCOILでも聴きながら尻の穴をほじくろっと。
196名盤さん:02/10/06 04:51 ID:BYbVY/4K
>想像をぶっ飛んだ限界を見るのが好き

ぅていう価値観だと、その限界のさらに元ネタが分かった途端に面白く無くなったりして
趣味としては続かないんだよね…流れとか広がりとかいう連続性で聴けるといいんだがね…
197名盤さん:02/10/06 04:52 ID:TOBFbJHM
インダス好きが集まってたのか?
198名盤さん:02/10/06 04:58 ID:74PpypBT
そうだな。フィータスから同じオーストラリアでSPKとバースディ・パーティと
元祖インダストリアル繋がりでTGファミリーとPOP GROUP、ON-U、
THIS HEAT、GANG OF FOUR、ノイバウテン辺りを聴いて、
そうするとジャーマン系のCANやらFAUSTやらも聴く事になり、
さらにフェラ・クティやマイルス、70年代のレゲエも聴かなきゃいけないし、
あぶらだこ、じゃがたらも聴かなきゃいけない。
そしてシュトックハウゼンやクセナキスも当然だろう。
199名盤さん:02/10/06 05:02 ID:74PpypBT
逆に今のTOOLやNINに加え、TORTOISEやHIM、DCPRGも
聴いていなけりゃいけない。
最低これくらい聴いてようやくフィータスが最高かどうか
判断が出来るってもんだ。
200名盤さん:02/10/06 05:03 ID:74PpypBT
200
201名盤さん:02/10/06 05:08 ID:TOBFbJHM
詳しいな〜。まあ和久井にはそこまで当座の間に聴ける経済力はないだろ。
働いてる奴にしてもそこまで聴くのは容易じゃない。音響専門店じゃなきゃ揃わないだろうし。
まあ俺はフィータスに全然衝撃受けてないので最初から関係ねーけどw
202正体は反転石(本物):02/10/06 05:08 ID:74PpypBT
>197
朕はインダストリアルだけで無い。王者だからな
203元祖反転石:02/10/06 05:10 ID:74PpypBT
ま、初心者はシネという事で。
204名盤さん:02/10/06 05:10 ID:tDkLf1j5
>>202
おお〜あんたすごいぜ
205名盤さん:02/10/06 05:11 ID:BYbVY/4K
そういうこと。このところ和久井タソにはそういう話をある時には煽りで
ある時には遠回しにしていたのだが、知識の蓄積というよりかは価値観の
問題だからねぇ。自己申告通り高校生くらいならば立派な知識量だし
好奇心旺盛で結構なんだがどうもな。いつかフィータスも叩く日が来るような
気がしてならんね。得にジャズやON-UあたりからUK/ユーロダンスもの〜エレクトロニックあたり
まで来たりするともう音楽の話だけじゃなくなるしね。
206名盤さん:02/10/06 05:13 ID:BYbVY/4K
ああ、レスが遅れている間に本物の反転石だということが判明していたのか。
わざわざ本物とか偽者とかいうってことは騙りがいるの?
207元祖反転石:02/10/06 05:17 ID:74PpypBT
インダストリアルでもミートビートマニフェストやフロントラインアセンブリーからミニストリー等を経てくると
テクノの知識も必要になるしな。
ベーシックチャンネルからアレック・エンパイアまでは押さえておくのは当然。
208名盤さん:02/10/06 05:18 ID:TOBFbJHM
ていうか結局は経済力が知識量と比例するのがなんとも悲しい現実だ。
CD1000枚で単純計算で200万だもんな。考えてみると凄い道楽だよ。
MXやレンタルを活用しても結局完璧主義が災いして現品買っちゃう。

209初代反転石:02/10/06 05:21 ID:74PpypBT
それからインダストリアルの出自からすると
オットー・ミュールやヘルマン・ニッチの芸術作品などの知識も必須。
マンソンファミリー等のカルト教団についても。
そうして初めて主観などというコロコロ変わる物に因らず語れるというものだ。
210名盤さん:02/10/06 05:25 ID:BYbVY/4K
そうそうそう。なんだかあんたのファンになりそうだよ(W
ミートビート辺りから来ると初期NINも流れでつかめるようになり、その後
ministryからメタルギター通してからピンクフロイドにネオサイケあたりで
きいてくと今のNINも理解できるようになるので叩くもわりにお門違いなんだがな。
してアレック・エンパイア/ATRに行くと、今度はまたノイズインダスに戻るフシも
あるし。アレック個人になるとミニマルも押さえとかないと。
211名盤さん:02/10/06 05:25 ID:TOBFbJHM
でも白痴の力は貴重なのも確か
212反転石:02/10/06 05:25 ID:74PpypBT
さらにTGに拘るならばABBAや
その他のユーロディスコについても知らなきゃいけない。
これは後にKLFを論考する際にも必要になる。
さらにマーティン・デニー等のエキゾミュージックについても
知っておく必要がある。
213反転石 :02/10/06 05:29 ID:74PpypBT
朕が洋楽王者である事がこれでおわかりか?
朕が煽るのは初心者どもが多すぎるからだ。
だからプッと付けた1行レスしかする気になれないのである。
では飯食って寝る。
214名盤さん:02/10/06 05:30 ID:tDkLf1j5
なんだか、ものすごく むなしく なってきました
俺は 音楽を 軽く 楽しもうっと
215名盤さん:02/10/06 05:31 ID:gy8MeZZx
>CD1000枚で単純計算で200万だもんな
(´・∀・)ウワー やっぱCDってすげー無駄使いだナー
216名盤さん:02/10/06 05:32 ID:TOBFbJHM
うん、知識過剰というのは後戻りできないだけに客観視するとちょっと哀れみ
217名盤さん:02/10/06 05:32 ID:BYbVY/4K
>>208
そう、だから金がないてのは、どうやって音楽を作るか、とか、聴くか、いう話に
なり得る非常に重要なファクターなわけ。HIPHOPももともとは貧乏黒人が安い機材で
パーティミュージックをはじめたとこから来るわけだし、インダスやらテクノは
貧乏移民の音楽から来てるし、あんたが使うMXだっていかに金をかけずに情報
共有するかというコンセプトがなくちゃ出来ないわけだから。貧乏は音楽を超えて
工夫発展するための要素だから頑張れ。
218名盤さん:02/10/06 05:34 ID:tDkLf1j5
いくら知識があろうが結局自分が楽しむためでしか
ないからなあ。よっぽどじゃなきゃなあ。
アーティストでもないんだから
219名盤さん:02/10/06 05:34 ID:BYbVY/4K
わー、またレスが遅れている間に反転石が凄いことに(w
220名盤さん:02/10/06 05:37 ID:tDkLf1j5
なんか反転石否定できなくなったわ
知識すごいし、それを否定したらあまりにも酷だから
221名盤さん:02/10/06 05:37 ID:BYbVY/4K
ああでもなんとなくわかるよ。アレだけ知ってるとそれはそれでな。
後戻りは出来ないけど。ただまあ知識もコンセプトがなくちゃインフレだから
なー。反転石はオタクレコード屋経営かなんかか?
222名盤さん:02/10/06 05:45 ID:LHFbt9DO
反転がポップ・グループスレを荒らさない理由は判った気がする
223名盤さん:02/10/06 05:46 ID:TOBFbJHM
217は至言だなー・・・。
そういう視点から音楽を見たことなかった。
駄目だな俺。ありがと。
224名盤さん:02/10/06 06:12 ID:TI3ls0td
反転石は偽物が現れようが放置してトリップさえ付けずにいて、
そして、これだけ知識がありながら、それを隠していたのか・・・
王者の貫禄と悲哀を感じるな。かっこいいぜ反転石!
225名盤さん:02/10/06 06:15 ID:TI3ls0td
洋楽板のヒエラルキー最上位で文句ないよ反転石先生。
これからは先生をつけて呼ばせていただきます。
226名盤さん:02/10/06 06:42 ID:bc/EcQ5A
反転石は身長185で竹之内豊似らしいです
227名盤さん:02/10/06 06:45 ID:VBv/pQUv
pixiesは叩かれません
228名盤さん:02/10/06 06:47 ID:bc/EcQ5A
反転石はその辺りには目こぼししてくれてるんじゃないの?
生半可な知識を振りかざす香具師に鉄槌を下しているのだと思う。
多少の自虐も含めながら。
229名盤さん:02/10/06 07:29 ID:7rpRZSSN
反転石先生は神である事を証明されました!
230名盤さん:02/10/06 07:36 ID:6BP5SqVW
反転やけに調子にのってやがるな、そろそろ潰すか・・・
231名盤さん:02/10/06 11:01 ID:5Ytm2oJO
反転石が嫌な奴であることは何一つ変わってないがな
232名盤さん:02/10/06 11:04 ID:ngne2Pom
偽者だろ
233名盤さん:02/10/06 12:15 ID:yTd3Ac9i
偽者だよね
234名盤さん:02/10/06 12:53 ID:FWopJI63
43 :名盤さん :02/10/06 02:08 ID:74PpypBT
黒まめちゃん想像図
http://job.jpn.ph:591/cgi-bin/img-box/img20021005154511.jpg
235名盤さん:02/10/06 13:41 ID:zuMrDOXX
本物だと思う
236名盤さん:02/10/06 16:02 ID:Jskceom3
反転って凄ぇーなー
237名盤さん:02/10/06 16:26 ID:Jskceom3
238名盤さん:02/10/06 18:32 ID:rGnod5o4
>>7が面白かった
239名盤さん:02/10/06 20:08 ID:9cd7io8Q
出典はどこから?
240名盤さん:02/10/06 20:24 ID:TjZsbXQT
結局、反転が好きなアーティスト、曲など知ってる方がいれば教えて下さい。
本人でもイイです。マジレス希望。煽りはやめて。
241名盤さん:02/10/06 20:27 ID:imcGprel
>>240
ワム!
242名盤さん:02/10/06 20:37 ID:JY+d2+mK
いちいちあんな事考えながら音楽聞いてるのか・・・
俺は疲れちまう
243名盤さん:02/10/06 20:53 ID:vxokrRl1
アート・リンゼイ。
244名盤さん:02/10/06 21:19 ID:AfxnDKbx
ボストンでしょう。
245名盤さん:02/10/06 21:23 ID:EUrYbK6z
アート・リンゼイってAmbitious Loversやってた人だっけ?
246反転石:02/10/06 21:24 ID:HlIpElgJ
今度トラフィックを叩きたいのでアルバム買って武器を仕込んでおきますプ
247メルトわっきゅん:02/10/06 21:25 ID:qAKewy05
アル・ジュールゼンセンとカブル
248名盤さん:02/10/06 21:25 ID:AfxnDKbx
反転先生降臨
249名盤さん:02/10/06 21:32 ID:vxokrRl1
>>245
そうでつ。
冷静に考えればきもいって部分でまず叩かれどころ満載。
250名盤さん:02/10/06 21:45 ID:AfxnDKbx
>>247
MINISTRYをこんな面白みのないオルタナ方向に導いたんだろう?って謎
251名盤さん:02/10/06 22:39 ID:6e43Y8tC
43 名前:名盤さん 本日の投稿:02/10/06 02:08 ID:74PpypBT
黒まめちゃん想像図
http://job.jpn.ph:591/cgi-bin/img-box/img20021005154511.jpg

52 名前:名盤さん 本日の投稿:02/10/06 02:16 ID:74PpypBT
>>43かわいくないですか?ショボーム

59 名前:名盤さん 本日の投稿:02/10/06 02:20 ID:74PpypBT
ティムポ

64 名前:名盤さん 本日の投稿:02/10/06 02:22 ID:74PpypBT
そういえば結局、美奈子はKOKIだったの?どうなの?
あれでKOKIを見直したんだけど。

69 名前:名盤さん 本日の投稿:02/10/06 02:25 ID:74PpypBT
>>66
マジレスだとチャウチャウを脱色したんだと思う。
カ"ワ"イ"イ"ヨ"ォ"抱きしめたい。

77 名前:名盤さん 本日の投稿:02/10/06 02:27 ID:74PpypBT
>>70
いやさほど嫌ってない。(-_-)は嫌いだけど。
252名盤さん:02/10/06 22:39 ID:6e43Y8tC
87 名前:名盤さん 本日の投稿:02/10/06 02:33 ID:74PpypBT
みんないぢめるから寝ちゃったよ。反省しる!

100 名前:名盤さん 本日の投稿:02/10/06 02:54 ID:74PpypBT
容姿と相談してから髪型決めろよ

102 名前:名盤さん 本日の投稿:02/10/06 02:57 ID:74PpypBT
反転石
http://job.jpn.ph:591/cgi-bin/img-box/img20021005174919.jpg

107 名前:名盤さん 本日の投稿:02/10/06 03:06 ID:74PpypBT
反転石(再)
http://job.jpn.ph:591/cgi-bin/img-box/img20021003145347.jpg

108 名前:名盤さん 本日の投稿:02/10/06 03:08 ID:74PpypBT
ついでにれみ感ってこういうイメージがあった
http://job.jpn.ph:591/cgi-bin/img-box/img20021003145250.jpg
http://job.jpn.ph:591/cgi-bin/img-box/img20021003145229.jpg

109 名前:名盤さん 本日の投稿:02/10/06 03:10 ID:74PpypBT
そしてこれがカワイイ
http://job.jpn.ph:591/cgi-bin/img-box/img20021001173223.jpg

112 名前:名盤さん 本日の投稿:02/10/06 03:14 ID:74PpypBT
丁シャツ変だよな?
253名盤さん:02/10/06 22:41 ID:OmzIYtFu
奥田民夫
254名盤さん:02/10/06 22:43 ID:STvvcfBA
ザ・ザ
255名盤さん:02/10/06 23:04 ID:GXKLqXTV
反転先生も妬まれて大変ですね
256名盤さん:02/10/06 23:15 ID:dvGDW8wB
ポーティ素ヘッド
257名盤さん:02/10/07 00:18 ID:Z2tIb6eK
>>256
ブリストルが培った遺産を食い潰してるだけのバンド。
ほとんど存在価値がない。
258名盤さん:02/10/07 01:42 ID:e/ENbgVB
ペイブメントは叩けまい
259名盤さん:02/10/07 02:44 ID:84Xx7Jxv
         .┌┐
        / /
      ./ / i
      | ( ゚Д゚) <井上順
      |(ノi  |)
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U
260名盤さん:02/10/07 04:04 ID:9unMEUFe
>>254
禿の顔も声も気持ち悪い
>>258
オルタナティブパンク(ワイヤー・マガジン)もどき。
ローファイが売りの滓バンド。
261名盤さん:02/10/07 05:03 ID:GrYv9qra
反転石先生これからも初心者扱き頑張ってください。
262名盤さん:02/10/07 05:11 ID:/DrU3nkG
トーキング・ヘッズ
263名盤さん:02/10/07 05:15 ID:GrYv9qra
>>262
地力の無さを知性っぽくみせる事で補ってる
いかにも略奪的白人的なあざといバンド。
あがめる奴はブラクミュージックのコンプレックスの塊プッ
264かぷりこ:02/10/07 05:15 ID:QyMapX3W
キュアー。
265名盤さん:02/10/07 05:16 ID:GrYv9qra
>>264
何回、解散したら気が済むんだ?
とっくに終わってる80年代の遺物。
266名盤さん:02/10/07 05:18 ID:/DrU3nkG
フランク・ザッパ
267名盤さん:02/10/07 05:20 ID:GrYv9qra
>>266
ザッパは反転先生も無理と言っていた。
268かぷりこ:02/10/07 05:20 ID:QyMapX3W
じゃあサンタナ。
がいしゅつぽいけどな。
269名盤さん:02/10/07 05:21 ID:GrYv9qra
>>268
泣き虫おやじ。
270名盤さん:02/10/07 05:22 ID:/DrU3nkG
ザ・バンド
271名盤さん:02/10/07 05:24 ID:GrYv9qra
>>270
北部人の癖に南部って道産子がやるめんたいロックみたいなもんだろ?
おいどんは室蘭でごわす、って変じゃねー?
272名盤さん:02/10/07 05:25 ID:zkdQn8zW
>>270

ライヴが破綻なくつまらない演奏しかできない。色気のなさは結成時20代とは思えぬほど。
麻薬に溺れた糞ヒッピーの残党。
273名盤さん:02/10/07 05:27 ID:zkdQn8zW
>>266

誇大妄想狂で面白そうなことやってそうに見えるわりにはつまらない。
退屈な演奏が多く、ネタも楽屋落ち。深夜ラジオのようなもの。
ま、一言でいって「過大評価」。
274名盤さん:02/10/07 05:27 ID:GrYv9qra
>>272 んじゃ後は頼んだ。
ジミヘソでキボンヌ
275名盤さん:02/10/07 05:34 ID:zkdQn8zW
>>274

歌の下手さは聴いてて恥ずかしくなるほど。音程不安定すぎ。
ギターは調子の悪いときは張りがない。
276名盤さん:02/10/07 06:02 ID:XeRCZzRK
THE WHOは?
277名盤さん:02/10/07 06:02 ID:Ci/WgbkN
結局、反転石潰すとか息巻いてた香具師って
コピペ貼っただけなの?
激ダサだな。全然動じない反転石の株が上がっただけ。
278:02/10/07 06:21 ID:7VPfLvfk
キャロルキング
279名盤さん:02/10/07 15:04 ID:RfJQinhA
massive attackお願いします
280うし(元モ):02/10/07 15:06 ID:tqciei7D
>>275
>ギターは調子の悪いときは張りがない。

ワラタ。誰だってそうじゃん。
281名盤さん:02/10/07 15:23 ID:rgQBRudT
んじゃあね、スミスは?
282名盤さん :02/10/07 15:33 ID:3cgVp7Z/
ローラ・ニーロ
283名盤さん:02/10/07 15:42 ID:ixoOD7Uh
フガジ
284名盤さん:02/10/07 16:44 ID:/IcKDIU2
ジェーンズアディクション
285名盤さん:02/10/07 17:04 ID:FqCywjB4
LSKをお知りですか
286名盤さん:02/10/07 17:08 ID:A1ivdOz6
エイフェックス
287名盤さん:02/10/07 17:09 ID:OG/LhnLi
ローゼスは絶対叩かれない
288名盤さん:02/10/07 17:13 ID:zkdQn8zW
>>280

まあ、勘弁してくれよw
俺にとってはジミヘンは神なんだよやっぱ。
あの程度>>275の発言でも断腸の思いっすよ。。。畏れ多いッス全く!
289名盤さん:02/10/07 17:21 ID:sWCgaPxu
いくら反転先生でもTOTOは煽れないだろう。
290名盤さん:02/10/07 17:23 ID:l9CnCJ4n
誰かゴメスを叩いてみてください
291名盤さん:02/10/07 17:24 ID:oJJEaCfW
SEX PISTOLS
さすがに、元祖ロックは叩けまい。麻薬やるなとかはナシね
292名盤さん:02/10/07 17:25 ID:WmYKlttK
>>288
神とかいっちゃうのは思考停止であって
良し/悪しの判断を放棄しているから
叩かれないじゃなくて、
叩きたくないアーティストになっちゃうぞ。
293名盤さん:02/10/07 17:30 ID:zkdQn8zW
>叩きたくないアーティストになっちゃうぞ。

うん叩きたくないよ本当はw
神なんて言っちゃうのはあなたの言う通り思考停止っす。ミーハーなんだよねw
ジミヘンとストーンズは、もう何でもOK!
(いや批判はバリバリするんですよ。ファンであればこその。だけど最終的にはスゲエ!って褒めつくしちゃうのね〜)
294名盤さん:02/10/07 17:33 ID:zkdQn8zW
>>291

マルコムがいなけりゃ存在すらしなかったデッチあげバンド。
とっても、とって〜〜〜〜も、好評だった再結成ツアーも記憶に新しい。
子供だましの音楽。
295名盤さん:02/10/07 17:35 ID:LvrU/4P8
ルネッサンスを叩いてください
296名盤さん:02/10/07 18:11 ID:UIq6zpnm
ジョアン・ジルベルトも叩いてください
297でんぷん:02/10/07 18:48 ID:1kQutiZJ
>198 :名盤さん :02/10/06 04:58 ID:74PpypBT
そうだな。フィータスから同じオーストラリアでSPKとバースディ・パーティと
元祖インダストリアル繋がりでTGファミリーとPOP GROUP、ON-U、
THIS HEAT、GANG OF FOUR、ノイバウテン辺りを聴いて、
そうするとジャーマン系のCANやらFAUSTやらも聴く事になり、
さらにフェラ・クティやマイルス、70年代のレゲエも聴かなきゃいけないし、
あぶらだこ、じゃがたらも聴かなきゃいけない。
そしてシュトックハウゼンやクセナキスも当然だろう。

取捨選択って発想がねーな。
298名盤さん:02/10/07 21:59 ID:BmWgYktq
偉そう事言うならこれくらい聴いてからにしろって意味でしょ。
だいいち聴いてはじめて取捨選択できるもんじゃないの?
299反転石:02/10/07 22:33 ID:677Ivl3l
>>289

トイレ
300名盤さん:02/10/07 22:36 ID:JRO4y7qM
反町隆史
301用命 ◆xIF8YJNEGg :02/10/07 22:37 ID:tzQBfyVa
お塩学
302婿 ◆buiijnDZbQ :02/10/07 22:41 ID:WNZ8Q/iO
( ^Λ^) ドリフターズじゃねーの?やっぱガハハハハハハハハハハ
( ^Λ^) ドリフはすごいよねガーッハッハッハッハッハッハッハッハ
303名盤さん:02/10/07 22:43 ID:ZvoKD955
フィアファクトリー
304反転石:02/10/07 22:43 ID:677Ivl3l
>>295

ハンセソはシネ!!
ソーニャはチョソ
305名盤さん:02/10/07 22:52 ID:f6mH5jfC
オーティス・レディングは?
306でんぷん:02/10/07 23:22 ID:h5MWko72
>298
>聴いてはじめて取捨選択できるもんじゃないの?

それは関係ない。量より質。それだけの事。
屁理屈で羅列されたバンド群を聞くよりも、もっといい
聞き方があるだろうと、いうこと。

それは紙ジャケを集めるより採譜して弾いたほうがいい、
というのと似たよーなものです。

少なくとも、偉そうに語るために音楽聞いたりは、したくないし。
307でんぷん:02/10/07 23:25 ID:h5MWko72
>304
そのバンドにソーニャはいません。
308名盤さん:02/10/08 00:32 ID:WaJvG5NH
バッハ
309名盤さん:02/10/08 08:39 ID:XExMh0Au
>>304
カーブド・エアー
適当に言うなボケ洋楽王者(プ
310名盤さん:02/10/08 17:15 ID:/mVsCy1Z
ボクに言わせりゃビートルズなんてゴミです。
311名盤さん:02/10/08 17:18 ID:/ZAenEkN
>>305

実はオーティスの方がサティスファクションオリジナルというもっぱらの噂
312名盤さん:02/10/08 17:35 ID:JMTRPmq8
>>310
"ボク”にはねw
313名盤さん:02/10/08 19:24 ID:0xzFE+xd
>>297
いや、俺の周りもそういう奴何人もいるぞ。俺はおっさんだが。
俺もそうだが。そこで上げられた奴は確かに俺も全部聴いてる。
80年代のロックが糞つまんないバンドばかりだったからどうしても
アンダーグラウンドなバンドに目が行き、そこから一気に広がった。
選択する必要なんか無かったぞ、面白い音ばっかりだから。
314でんぷん:02/10/08 20:14 ID:oIDeGclf
>313
>一気に広がった。

だから、それでいいのかと言いたかったんだけど。
アンダーグラウンドに目を向けてれば自然に視野に入ってくる
バンド群ではあるけど。
それをフィータスから芋蔓式にってのは、うさん臭いけどな。
あんたはフィータス好きにクセナキス薦めるか?
自分にはよくわからないな。

モチベーションとして、**の音楽に飽きたからってのがあって、
そこから手を広げるってのはわかるよ。
80'sが嫌だから、今の洋楽が嫌だから、邦楽が嫌だから等々。
でも、そういうモチベーションをして、初心者と呼ぶんじゃないかな。
自分はまだそういう気持ちがあるし、まだまだ極めたなんて
思わないから、自分は初心者だと思っている。
315名盤さん:02/10/08 21:45 ID:mZSXui/7
洗脳って怖いね
316221:02/10/09 09:07 ID:oiTHehXy
>314
最後の4行かっこいい、あんた。
>アンダーグラウンドに目を向けてれば自然に視野に入ってくる
バンド群ではあるけど。
正しい。で、芋づる式ってのはタテのラインだと思うので、
あそこで出されたバンドの併行はありでは?
自分は多分313や314よりひと世代下だと思うけど、後追いで見ていって音楽を超えて
までタテヨコに広がってく80年代のアンダーグラウンドは面白い。
少なくともそういうシーンの拡がりは90年代はロックではなくテクノ、というか
クラブミュージックというか、そういう方向の音楽のものだった。
(まあ90年代のアンダーグラウンドのロックはusもukも好きだけどさ…リアルタイムだから)
まあ例えだし、コレが好き、という人に薦めるには距離がありすぎかもしれないけど。
だからやっぱある程度は知識蓄積してくにも方向性、コンセプトがないと、
知識のインフレが起きるというのはあると思う。
317名盤さん:02/10/09 10:50 ID:9wRslsf6
叩かれないというか荒れないスレはザッパとか、DUB系(今は別板だけど)
、THIS HEAT-POP GROUPスレだな。
318名盤さん:02/10/09 19:29 ID:FgZR2Gdd
>>311

それ、ロキノンかなんかで読んだ気がする
319 :02/10/09 20:42 ID:1Xn7nDbT
>>299
反転先生トイレとか下品なこと言わないで下さいよ。せめてサッカーくじといって欲しかったなプ
320名盤さん:02/10/11 21:50 ID:sVqZmCmQ
和田アキ子マンセー
321名盤さん:02/10/13 01:09 ID:MOJ0PPhs
密かに
322名盤さん:02/10/13 15:32 ID:AHNAnKL5
レジデンツ

323香月ルイルイ:02/10/13 15:34 ID:vsu2pMIP
アリーヤ
デビットボウイ
324名盤さん:02/10/13 17:59 ID:szclAN89
Aaliyahって死ぬ前から持ち上げられっぱなしだったね。
別に嫌いじゃないけど、そんなに評価される人でもないような・・

とか書くと「不謹慎」って言われちゃうかな〜。
と書いてみるテスト。
325名盤さん:02/10/13 18:12 ID:NKf2+tJE
スーファミの半熟英雄はぜったい叩かれない
326名盤さん:02/10/13 18:15 ID:+pj4Rl9h
Mr.Sarvonを叩くのは不可能だろう
だって誰も知らないだろうし
俺も家にCDあるけど聴いたことない
327名盤さん:02/10/13 20:01 ID:LLKCX0kT
>326
クソマイナーは氏ね(プ


ヽ(´ー`)ノ<タタケターヨ
328lys:02/10/13 20:03 ID:ySIcVMkZ
>322
たしかに!
叩き様がないっすよね。
やっぱり顔などを隠してる匿名性のあるキャラクターは
たたかれにくいのかも...。
329名盤さん:02/10/13 20:15 ID:0m+rca0p
キンクリ
330反転石:02/10/13 22:38 ID:JPypDQqk
>>325

地球ちゃんはチョソ
331名盤さん:02/10/13 22:44 ID:AC97U+ag
バンゲリングベイ
332名盤さん:02/10/14 06:43 ID:otRuE/Ku
漫F画太郎。「叩く=誉める」ことになるのはこいつぐらい。
333lys:02/10/14 13:53 ID:kZgPKQrA
>332
でもprimusは変態って言ってあげないと怒りますよ。
334名盤さん:02/10/14 13:58 ID:bBfbmHGa
ここにバンド名あげるだけでそいつを叩く奴が出てくる可能性はあるから
このスレで「絶対叩かれないアーティスト」は出ないだろう。

335lys:02/10/14 14:07 ID:kZgPKQrA
でも見たら結構いるんだよね。
全部が叩かれてるわけじゃないみたいだから。
336名盤さん:02/10/14 14:24 ID:HOWWUKKf
ミュージシャンに限って言うと何気にNIRVANA叩いてるヤシ少ないよね。
カートの死については叩いてるヤシいるけど。




だからって「カートの死をとったら何が残る!?」って言うのはやめれ。
337名盤さん:02/10/14 14:33 ID:JhaIfhAx
つーか叩かれる理由てたいがい、ミュージシャンじゃなくて
ファンがイタイんだよ。
338名盤さん:02/10/14 19:03 ID:ju+TmaSg
>>336
スッゲ。
スッゲ。
339名盤さん:02/10/14 20:13 ID:JlwXKzzZ
ヴェルヴェッツだろ
340反転石:02/10/15 02:48 ID:eyyjvmt3
>>339

洋楽初心者ご用達の過大評価糞バンドプ
341名盤さん:02/10/15 02:52 ID:iVajb3X8
ニルバーナはただ単に興味が無いから叩かれないダケ
342名盤さん:02/10/15 03:03 ID:O6RZdfQN
洋楽板でだいたい500以上レスがついてるアーティストなら
叩く意味あるけどたいしてスレ伸びないバンド叩いても意味ないよな
343名盤さん:02/10/15 03:47 ID:5Gej8K3x
マッシブアタックとか?
344名盤さん:02/10/15 03:59 ID:GQZyCw3A
クイーンは?
345名盤さん:02/10/15 05:34 ID:i4WE5nfv
カートの人生カワイソすぎで叩くやつは鬼
346名盤さん:02/10/15 05:35 ID:6oW4u5MN
カートの人生カワイソすぎで叩くやつは鬼

よってビッチコートニーばばあをたたく
347トニオ ◆QwOsmHIyWU :02/10/15 05:39 ID:SD/eQpKV
漏れ
348名盤さん:02/10/15 08:07 ID:BUSdmw79
トム・ウェイツ叩けるか?
349名盤さん:02/10/15 08:14 ID:9s6r3Wv7
ストーンズは叩けない。
350名盤さん:02/10/15 08:17 ID:MUat4sdz
ザ・グッバイ
351名盤さん:02/10/15 14:28 ID:Y+SRUgTY
>>347
死ね。
352店長補佐です:02/10/15 14:29 ID:3ZqqlOVr
アレサ・フランクリン。
353名盤さん:02/10/15 16:05 ID:dlapR2Or
タイタニックに乗ってた楽団
354最強の布陣:02/10/15 16:54 ID:vrN+3Vbs
>>353
海原に叩きつけられた
355名盤さん:02/10/16 02:36 ID:JlamlJfJ
マーキュリー・レヴもレディヘ並に売れてたら叩かれてそうだ。
356名盤さん:02/10/17 01:00 ID:uXLH1+YE
河村隆一
357反転石:02/10/17 01:01 ID:z2I0jc8m
当時setunaはカラヲケで重宝しました
358かずや ◆2vPerJPymo :02/10/17 01:01 ID:M7BcZRme
>>354
ワラタ
359名盤さん:02/10/17 01:02 ID:RzsS6Whb
ビートルズなんて僕に言わせればゴミだよ
                   by MansunのVo
360名盤さん:02/10/18 01:18 ID:lVcw6npQ
結局ザッパとオーティスは誰も叩けないのか?
361名盤さん:02/10/18 01:19 ID:lVcw6npQ
あと、JBも叩いてみろ
362名盤さん:02/10/18 01:20 ID:mDjBV7w7
外出であるだろうが、
NIRVANA

あと、モ娘。
363名盤さん:02/10/18 01:26 ID:RJinNJem
NIRVANA
最悪。お子様ロックじゃん
364名盤さん:02/10/18 19:08 ID:7jUvEB43
>>362
neta?
365名盤さん:02/10/18 22:35 ID:gfejSZ9W
>361
確かにJB叩くやつって見ないな。
どこがいいのかと思うけどな、あんなの。
SOULからFUNKへの過渡期には面白い曲もあったが、
以後すっかりパターンじゃん。
366名盤さん:02/10/18 22:36 ID:TuarTAnA
>>363
お前の発言もお子様くさいと思うが。
オトナなロックってなんだー
367名盤さん:02/10/18 23:40 ID:Ie3aP6BJ
フリップ翁
368名盤さん:02/10/18 23:41 ID:PTxm2QBk
レドツェペリン。
369名盤さん:02/10/18 23:43 ID:oaoNmEVm
ピンク・フロイド
370名盤さん:02/10/18 23:44 ID:9CvGonYZ
クリーム
371反転石:02/10/19 01:34 ID:9TeATDdY
アニマルズは叩かれる以前に洋楽板でもビー板でも盛り上がらないですねプ
372名盤さん:02/10/19 01:35 ID:6/2Ndih/
LIV@押尾学
373名盤さん:02/10/19 01:47 ID:FMnLM+c1
AC/DC
374名盤さん:02/10/19 01:49 ID:feI/7nFb
X-Legged-Sally、、、マイナーだからね
375名盤さん:02/10/19 02:02 ID:ecVZ16CM
音楽の良し悪しの話になっているけど、
絶対叩かれないアーティストと言う意味では
JBに一票。
偉大なのですよ。何故か知らないけど。
376名盤さん:02/10/19 11:47 ID:I4PKG7h7
ここは糞な音楽をあげるスレですかw
377名盤さん:02/10/19 11:58 ID:ayPlxFqz
スーパーファーリーアニマルズ。
せっかくスレ立てたのに伸びないどころかアンチもこない。

【ウェールズ】Super Furry Animals【ムクムク】
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musice/1032966575/
378名盤さん:02/10/19 12:40 ID:mf3O94DT
X-JAPAN
379名盤さん:02/10/19 12:51 ID:sVpIxx6h
スティービー・ワンダーはニガーで身障なのに叩かれまくりですね
380名盤さん:02/10/19 14:17 ID:UvEmG4Wq
しかし恥ずかしいスレタイだなオイ
381名盤さん:02/10/19 15:34 ID:1cGuEEHr
価値観の違いもわからず叩くやつがいるから、だと思うけれど。
本気で叩かれないバンドを探すなんて到底無理だよなぁ。
全員が標準的にあらゆる音楽に等しく寛容にならなければ。
よくたって、あわなきゃ叩かれるわけだしさぁ。
でも一度はそういうスレで全員が真面目にかたりあってみたいなぁ。
意味が無いようにも思えるけれど、おもしろそうではある。
382名盤さん:02/10/19 15:36 ID:D7LTXvbJ
バックチェリー
383名盤さん:02/10/19 16:17 ID:1cGuEEHr
バックチェリー好きだけれど、叩かれてたよ。
384名盤さん:02/10/20 13:31 ID:0t/Xyj1Q
サイモンアンドガーファンクル
385名盤さん:02/10/20 13:31 ID:mJbl7MHX
R.E.M.
386名盤さん:02/10/20 13:36 ID:QHnUPkOm
叩かれないことに価値を見出せるのは洋楽板だけ
387名盤さん:02/10/20 20:08 ID:mgkDfGGT
シェラックはどう?
388名盤さん:02/10/22 20:17 ID:Tau2t7V7
sage
389名盤さん:02/10/24 15:38 ID:zYzy23kH
Moondogとか。
390名盤さん:02/10/24 17:36 ID:ndLv2XlW
やっぱりね、売れてる香具師は叩かれちゃうわけよ。
オアシスだってナショナルチャート30位ぐらいでシコシコやってれば、
「なかなかすばらしーメロディーだこと。」なんて、言われてんだよ。
391名盤さん:02/10/24 17:45 ID:SyUAdgPl
>>390が全ての自然の摂理を説いた
392春日わっきゅん歩:02/10/24 17:51 ID:TSAYMehp
>>391の頭には、スプーン一杯分の脳みそだって入っちゃいない
393名盤さん:02/10/24 18:02 ID:SyUAdgPl
>>392は幸せになれない
394名盤さん:02/10/24 20:49 ID:+n+qO0ZZ
キャタピラとか
395倶羅:02/10/24 21:47 ID:ljqjGsS8
ここは普段話題に上らないミュージシャンをあげるスレですか?
396名盤さん:02/10/24 21:59 ID:rsNgKfzu

( ´,_ゝ`)プッ
397名盤さん
デヴィットボウイ