ティーンエイジファンクラブ★★TEENAGE FUNCLUB

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イルか!
どうですか?
2名盤さん:02/07/30 13:58 ID:kA6Oo3/s
嫌いです
3名盤さん:02/07/30 13:59 ID:/tywUMhM
どうでも
4イルか!:02/07/30 14:01 ID:/LYJKq0I
泣いちまうよ。
5名盤さん:02/07/30 15:40 ID:1LFCp4tw
deep friend fanclub ってのが売ってたんだけど、
あれ何?
6名盤さん:02/07/30 15:42 ID:e17Sc9V6
ねたスレじゃないのに凄い煽られてるな。
75:02/07/30 15:47 ID:1LFCp4tw
ただネタがないんだよ。
折れも話のネタになればと書き込んだんだが…
8イルか!:02/07/30 15:56 ID:/LYJKq0I
おまえらどの曲が好きですか?
9名盤さん:02/07/30 16:18 ID:qa/3SryE
Everything Flows
Alcoholiday
Cabbage
Tears Are Cool
God Only Knows
10イルか!:02/07/30 16:20 ID:/LYJKq0I

I HEARD YOU LOOKING
これしかない!!
泣いちまったよ。
11名盤さん:02/07/30 16:22 ID:2Sni62bQ
Dumb Dumb Dumbとかダメ?
12イルか!:02/07/30 16:22 ID:/LYJKq0I
イントロがきもちいい
>11
13名盤さん:02/07/30 16:28 ID:boMP4EPY
>>10
ヨラテンゴの元曲も最高だね!
ギターが泣いているよ。
14イルか!:02/07/30 16:34 ID:/LYJKq0I
TFC聞く人は他にどんなの聞いてるの??
15名盤さん:02/07/30 16:36 ID:2Sni62bQ
FOUNTAINS OF WAINE,TAHITI80,サニーデーサービス,フリッパーズetc・・・。
16名盤さん:02/07/30 16:37 ID:2Sni62bQ
あ、FOUNTAINS OF WAYNEだわ。
17名盤さん:02/07/30 16:38 ID:n7v8BTbo
13がイイ!って人と、糞って人が居るけどどうなの?
俺は・・・あんまし聴かないです。。。
18名盤さん:02/07/30 17:06 ID:113NrcHs
俺は13が1番(・∀・)イイ!!
19名盤さん:02/07/30 17:08 ID:rhAVPyOQ
ベストでますね。

私は90’Sギタポ/スコットランド系はこのバンド(と初期ベルセバ)だけで
十分だと思います。
他のは、大抵2CH風にいえば糞と思ってもいいでしょう。
20名盤さん:02/07/30 17:11 ID:ErD4yt5I
おれはべたにグランプリが一番すき
HOWDIも地味によかったと思う
21KOKI ◆RIDEiyBA:02/07/30 17:15 ID:QsA.tTQA
>>19
Trash Can Sinatrasは糞じゃないよね? 
22名盤さん:02/07/30 17:16 ID:rhAVPyOQ
>>21
糞ざない
23名盤さん:02/07/30 17:33 ID:KQnhqSTw
hang on〜hang on〜♪が好きだす。(´ゝ`)
24名盤さん:02/07/30 18:46 ID:FQFC3jKI
Reindeer Section@SS2002のNorman不参加ケテーイだそうだ。
Eugeneは来るらしいけど・・(ソースはAVEXのサイト)

ところで、1(イルか!)及びおまいら本当にTFC好きか?
なぜスレタイの「FUNCLUB」に誰も突っ込まないんだ?
25名盤さん:02/07/30 19:47 ID:4J90EmyM
フンクラブ?
26名盤さん:02/07/30 21:15 ID:AbwkbuSc
フンクラブにワラタ。
・・・ベストっていつ出んの??
27名盤さん:02/07/30 21:17 ID:aLeAUGaI
>>26
9月11日予定
28佐藤優樹に告ぐ ◆CDCreeps:02/07/30 21:29 ID:8sqIy1o6
neil jungだろ?
やっぱ。
29イルか!:02/07/31 15:16 ID:8KWDqInk
GENE CLARKも泣いちまったんだけど!

>>24 普通に間違えたので突っ込まないでけろ。
    ○FAN ×FUN
30イルか!:02/07/31 16:32 ID:8KWDqInk
ベストの曲目教えて!!
31河童 ◆TCS/mE9Q:02/07/31 16:58 ID:JbuZbHCo
>>5
初期シングル&レアっていう感じ。

いよいよベスト出るのか。どういう感じになるのかな。
32名盤さん:02/07/31 17:02 ID:PolDA4l6
何回自分でベストMD作ったことか、うぅ。。。
お約束で新曲2曲収録、とかは無かったっけ?
33名盤さん:02/07/31 17:06 ID:fQaaUmPM
ベストってオリジナルアルバム未収録曲とか新曲とかは入るの?
34名盤さん:02/07/31 17:33 ID:UprYSKUU
ジャケットがドル袋のアルバムのタイトルはなんつーんですか?
名盤と聞いたので今度買おうかなと思ってるんですが。
35名盤さん:02/07/31 17:35 ID:6qBQMUck
>>34
BANDWAGONESQUEだっけな?うろおぼえ
おれはあれが1番好きです
STAR SIGN
36名盤さん:02/07/31 18:50 ID:9cUwyX4w
そういえば『A CATHOLIC EDUCATION』って『HEAVY METAL』から始まるヤシと
いきなし『EVERYTHING FLOWS』から始まるヤシの2パターンあるみたいだが(ちなみに俺の持ってるのは前者)
どっちがカコイイ!!と思います?俺はやっぱり『HEAVY METAL』から始まる方だけどね!!
あと『EVERYTHING FLOWS』を元BMX時代のメンバーが居るベルベットクラッシュがカヴァーしとるらしい(しかもイイ!らしい)ちなみに俺はまだ聴いてないのですが・・・やっぱし買いでしょうか?
あとやっぱし俺にとっての代表作はコレと『13』ですかね・・・ワゴネスクもグランプリもイイ!のですが・・・飽きる・・つか・・飽きた・・・スマソ
37名盤さん:02/07/31 19:07 ID:bdgG5zSw
>36
ヴェルクラカバーもイイ!!けど、ダイナソーカバーも良いよ。
ttp://www.freakscene.net/mp3/
Everything Flows Medley (6.33 M)
38ちんこ:02/07/31 19:17 ID:aBnpehAI
3枚目?くらいまでしか聴いてないけど
好きだよTFC
39名盤さん:02/07/31 19:30 ID:9cUwyX4w
>>37
コイツァたまげた気に入った!
いや〜マジカコイイ!!でしね!!アリガトン!
ダイナソーJr.もやっていたとは・・・ウ〜ン名曲ダ!!
40名盤さん:02/07/31 20:09 ID:kCUx.Jic
TFCのトリビュートも秋頃に出るらしい。
某サイトで知ったけど、選曲もみんな捻りすぎずにベタな
感じでイイかも。
41名盤さん:02/07/31 20:41 ID:oL9fZkR2
>>37
今聴いた。良かった!

TFC〜ペイヴメント〜?
次何?
42名盤さん:02/07/31 23:33 ID:Z5EZnkRw
>>9
God Only Knowsじゃビーチボーイズじゃないの?(もち好きだけど)
"God Knows It's True" のことだよね。(やっぱり好きだけど)
13はあんまり良くないと思うなあ。
やっぱバンドワゴネスクかグランプリがいいんじゃないすか?
43名盤さん:02/08/01 00:58 ID:70zEw8MU
ライク・ア・バージン
44名盤さん:02/08/01 01:02 ID:hFXJoq.w
サマソニでやったthe conceptは泣けた
459:02/08/01 01:15 ID:/1NYXgTo
>>42
そうでしたね。失敬失敬。
46サッカーからきました:02/08/01 06:42 ID:ecPMAB.g
キッカバウトきかせろ
47名盤さん:02/08/01 12:37 ID:psBnbxDU
Reindeer Sectionはいいと思います。やっぱり,サマソニには
ノーマンは来ないんですね。って,実は1曲しか参加してないですもんね。
来日の予定とかないのかなぁ・・・
48イルか!:02/08/02 15:11 ID:FWDhnmRE
オフィシャルB面ベストだして!
49名盤さん:02/08/02 15:19 ID:hBheKJcU
TFCとTLCってどっちがメタルですか?
50名盤さん:02/08/02 16:35 ID:kvLazKic
>49
XTC
51名盤さん:02/08/03 20:56 ID:pQT97/E2
保守
52名盤さん:02/08/05 23:33 ID:jq5SFnSA
あげあげ
53名盤さん:02/08/06 12:32 ID:x3eBxkcU
なんで,こんなに盛り上がらないんだろう(q.q)
こういう音楽って,流行り廃れがないし,私はいつまでも
聴き続けるのだろうなぁって思うけド。
トラキャンの最新情報知っている人いませんか?
あと,サマソニのレインディアセクション誰がメンバーで
くるかわかる人いますかね?
54名盤さん:02/08/06 18:14 ID:BBLy6GW2
ネタがないんだもんなー。ホントに(・∀・)イイ!!グループなんだけど
55名盤さん:02/08/06 18:47 ID:.uafZH0s
突っ込みどころが少ないバンドだしね
どのアルバムも水準以上で劇的な駄作もなくて、
地味に良い作品を出し続けてる印象がある
56名盤さん:02/08/06 19:00 ID:BBLy6GW2
ベスト盤がでるときにこのスレあるようにしなきゃ。
最近邦楽のスレたちまくりだから気をつけないと…。
ところでKINGってどうなん?
57名盤さん:02/08/06 20:28 ID:E2126Oa2
>53
参加メンバー@SS2002 (ソースはavexのHP)
Gary Lightbody - Snow Patrol
Jonny Quinn - Snow Patrol
Mark McClelland - Snow Patrol
Gareth Ruseell - Astrid
Neil Payne - Astrid
Willie Campbell - Astrid
Charlie Clarke - Astrid
Richard Colburn - Belle and Sebastian
Aidan Moffat - Arab Strap
Jenny Reeve - Eva
Stacey Sievwright
Ben Dumville - Alfie
Eugene Kelly
58名盤さん:02/08/07 01:09 ID:qkVtKTJA
バンドワゴネスク最強でよろしいですか?
59渡部篤郎のものまねで ◆t2Rqxh2Q:02/08/07 01:15 ID:D6My6IVQ
おれはバンドワゴネスクが一番好きでない。
グランプリ、ノーザン、ハウディ、13、バンドの順に好きです(カソリックは未聴)。
ところで、ジャドフェアーとの共作はどうですか?まだ聴いてないんだけど。
60名盤さん:02/08/07 01:20 ID:qkVtKTJA
>>59
俺と結構好みが違うなー。俺は
バンドワゴネスク=13>グランプリ=ノーザン=ハウディかな。
はいそうです、どれも同じぐらい好きです。
61名盤さん:02/08/07 12:58 ID:7hMQyxDw
57さん,どうもありがとう!!思ってた以上にいっぱいメンバーくるので
びっくりした。サマソニ自体はいくつもりないんだけどレインディアセクション
だけは見てみたくて。Astrid来るのかぁ〜。行きたいよ・・・
ところで,私は59さんと全くアルバムの好きな順が一緒です。やっぱり,グランプリ
ですよね!!
62KOKI ◆RIDEiyBA:02/08/07 15:46 ID:yuiTXXeY
>>53
6曲をMixして、Stringsをレコーディングしたって。>Trash Can Sinatras
ttp://www.trashcansinatras.com/news.shtml

トラキャンって今契約が無いって聞いたんだけど、マジですか?
63KOKI ◆RIDEiyBA:02/08/07 15:49 ID:yuiTXXeY
ああ、そうだ。Roddy兄貴がソロ名義で「Surf」って新作出してたな。
いつの間に、って感じだった。
64名盤さん:02/08/07 16:06 ID:Gsvc5h8s
>>62-63
オフィシャルサイトの情報によるとそうみたいですね。
私も最近のぞいてないから、その後状況変わったかも
しれませんけど。>トラキャン
ろでーさんの新作は全編アコギ一本で素晴らしいですよ。私もう聴きました。
www.cookingvinyl.comで試聴できます。
65名盤さん:02/08/07 16:07 ID:Gsvc5h8s
ていうか、こうやってみるとやっぱりネオアコ・ギタポ統一スレが
必要な感じがしますね。
66KOKI ◆RIDEiyBA:02/08/07 16:15 ID:yuiTXXeY
>>64
新作が発表されたとすると、前作『A Happy Pocket』から早6年の計算か。

TCS、契約無いってホントなのかな? 信じられないんだけど・・。

総合スレはここがいいんでない?
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musice/1008252258/l50
67名盤さん:02/08/07 16:19 ID:Gsvc5h8s
>>66
そうなんだけど、最近あまりにも程度が低いレスが多くてね…
68KOKI ◆RIDEiyBA:02/08/07 16:20 ID:yuiTXXeY
Roddy兄貴の曲落としたけど、やっぱ素晴らしいな。
なんか成熟感がぷんぷんと・・。 ここの人は好きになりそうね。
69名盤さん:02/08/07 16:22 ID:Gsvc5h8s
>>68
でしょでしょ?19歳のロディを思い出して泣けるのよ(涙
今トラキャンのサイト見てきたけど、7月4日の時点でまだレーベル
決まってないみたいですよ。大丈夫なのかな?
70KOKI ◆RIDEiyBA:02/08/07 16:33 ID:yuiTXXeY
>>69
最近は『職人』って言葉が似合う人になってきたね。>兄貴
『Dreamland』で1st超えたと、個人的には思うです。

他のスレで見たんだけど、UKのレーベルはラジオ向けの曲を強要する等
ひどいらしいよ。 いいバンドは契約切られてインディに行くか、
自分達で最初から自主レーベル立ててそこで活動するんだって。
71KOKI ◆RIDEiyBA:02/08/07 16:35 ID:yuiTXXeY
だから今のイギリスのインディはかなりいいバンドが多いそうな。
72MGM:02/08/07 16:42 ID:aL9G9suI
トラキャンって,まだ活動してることはしてるんだね。よかったよ。
でも,レーベルさえ決まってない状態なんだ...早く決まって素晴らしい
曲を聴かして欲しいな。ロディって,ソロだしたの!?知らなかったよぉ!
CDも出るの??
73名盤さん:02/08/07 16:45 ID:XRidiISc
>>70-71
そのへんの事情は20年前とほとんど変わってないという罠。
74KOKI ◆RIDEiyBA:02/08/07 16:45 ID:yuiTXXeY
>>72
HMVにはアルバムがもう並んでるよ。 うっかり見落としてしまいそうになるけど(w
Roddy兄貴がアコギ弾いてるジャケね。
7569:02/08/07 16:47 ID:XRidiISc
>>74
え、イギリス盤とジャケ違うの?
ロンドンの夜景のジャケじゃないの?
76KOKI ◆RIDEiyBA:02/08/07 16:49 ID:yuiTXXeY
CDの裏面の方だったかな? 兄貴の方は。
ちゃんと見なかったんだよね(汗
77名盤さん:02/08/07 16:49 ID:XRidiISc
IDがRoddyに似てるな。どーでもいいけど。
78名盤さん:02/08/07 16:51 ID:XRidiISc
それたぶん裏ジャケ。そんでなぜかオヤジっぽい太いネックレス
してんだな、これが(藁
79MGM:02/08/07 16:53 ID:A08J61k2
うそっ!そうなんだ!ありがとう!では,さっそくCD買いに行こうかな。えへっ
80KOKI ◆RIDEiyBA:02/08/07 16:53 ID:yuiTXXeY
『A North Star』のジャケのRoddyとなんか雰囲気が変わってたから
最初、同姓同名の人のソロかと思った(w
81名盤さん:02/08/08 00:53 ID:QG1Mfyzk
あげ
82BMX:02/08/08 01:25 ID:97441WPE
バンディッツのLittleHandsの12インチ。関係ないか。
83名盤さん:02/08/08 20:55 ID:QG1Mfyzk
バンドワゴネスクの最後の曲最高すぎ
84名盤さん:02/08/09 00:01 ID:zvSouBZk
evaのジェニー・リーヴ、超可愛いんだけど。evaって聴いた事ある?
どんな感じ?

一昨年の来日公演で、「アルコホリデーイ!!!!」って叫んだらやってくれた。
あの瞬間は忘れられません。

「cabagge」が一番好きな曲かな。
85名盤さん:02/08/09 00:03 ID:/JYi6Mxg
ノーマンの曲に好きなのが多い
86名盤さん:02/08/09 00:05 ID:zvSouBZk
今、Jのカヴァー聴いたンだけど、ペイブメントに流れて行くのが
笑えるね。でも、オレはヴェルクラの方が好きかも。ポールの声
が好きなもんで。
87名盤さん:02/08/09 00:09 ID:Gh0zEWKM
>>85
禿同
88渡部篤郎のものまねで ◆t2Rqxh2Q:02/08/09 00:09 ID:IID/A6I6
明らかにジェラルドの曲が良くないか?
他の2人と結構差があると思うけど。。
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 02:55 ID:lgJWpUJA
つーかレイモンドは歌作んなくてよろし
90 :02/08/09 08:35 ID:Kta0VLPw
グランプリ音デケーよ
91MGM:02/08/09 17:26 ID:ifuUp8ro
私もジェラルドの曲が好き!って優香みんな好きだけどな。
この前来日した時に,友達(2人)と行ったんやけど,
私が,「ジェラルドの曲いいよな!って言ったら二人とも
「え!?ノーマンが全部歌ってると思ってた!」だって(w
92名盤さん:02/08/09 20:36 ID:Gh0zEWKM
ベストの曲目まだ決まってない?
93名盤さん:02/08/10 17:51 ID:V9I.P09k
決まらなくてもよし
94名盤さん:02/08/10 19:36 ID:QDVCwjWc
age
95名盤さん:02/08/11 18:42 ID:uSeqkzcY
バンドワゴネスクのジャケ結構すき
96名盤さん:02/08/11 18:43 ID:HoXCr1KY
バンドワゴネスクのジャケってキッスのパクリでしょ?
97名盤さん:02/08/11 18:45 ID:uSeqkzcY
>>96
知らなかった…。ブクオフでこのアルバム500円で買ったよ。TFC初体験はこれ。
98名盤さん:02/08/12 02:36 ID:feEH8EKA
>96
(゚Д゚)ハァ? ドノジャケヨ?
99名盤さん:02/08/12 08:36 ID:uJsG/V52
あげ
100名盤さん:02/08/12 12:41 ID:I8QF26fC
age
101名盤さん:02/08/13 12:26 ID:VEYl2j7p
あげちゃる
102名盤さん:02/08/13 17:53 ID:+MDvBU6G
>>84
めちゃ可愛い!と思ったが、でもEvaのオフィシャル見るとそんなでも・・・?
103名盤さん:02/08/14 12:53 ID:W+e/Hsnc
あげナイト
104よれよれ ◆AhdqH41s :02/08/16 11:35 ID:/KttAuHj
ttp://www.evatheband.com/
カワイイと思うよ。
105バンドワゴネスク:02/08/16 23:21 ID:3uXl+jlT
106名盤さん:02/08/16 23:23 ID:Al59af6v
>>105
「1stじゃねえっ!」ってツッコミ入れたいの?
107名盤さん:02/08/16 23:25 ID:/SHTZjgB
powerpopっていう方が気になる。
108名盤さん:02/08/16 23:38 ID:3uXl+jlT
他の出品の煽り文句も馬鹿丸出しだ。。
109名盤さん:02/08/16 23:40 ID:3uXl+jlT
>>106
うん、そう。ごめん。。
>>107
うん、とても気になる。。
110名盤さん:02/08/17 19:53 ID:r0dMO7W6
誰が落札するのであろうか。350円で落ちてたが。
111名盤さん:02/08/18 21:40 ID:G9lhgv1Y
あげ
112名盤さん:02/08/20 03:47 ID:0f8c/P5t
保守age
113名盤さん:02/08/20 17:28 ID:e0Mhye9B
age
114名盤さん:02/08/20 18:26 ID:sjxF6ZdY
まちがいなく一生聴き続けるであろう数少ないバンドだな

age
115:02/08/20 18:42 ID:wMCB5C4L
好きだが
すぐスレ落ちる
116佐藤に告ぐ ◆CDCreeps :02/08/20 23:06 ID:ehr4a+Ft
ターボラット使ってたのはTFCの影響、でも壊れて廃棄。
117名盤さん:02/08/21 08:28 ID:4SxWOvIj
私も一生聴きつづけるバンドだ!

だから,あげ
118秀和@8×4DQN:02/08/21 15:05 ID:mfCTgLbG
今日仕事やすみ〜
グランプリ聴きながらマターリ
119名盤さん:02/08/21 15:43 ID:82gPj4q7
teenageが使ってる機材とか知ってる人いたら教えて下さい。
120名盤さん:02/08/21 16:19 ID:o2IUF7vJ
高校受験が終わったあとの春休みずっと
中古で買ったバンドワゴネスクばっかきいてたな。
今でも「Is This Music?」を聞くと思い出す
121秀和@8×4DQN:02/08/21 17:29 ID:uuVQpKJa
デリカット
122名盤さん:02/08/21 18:07 ID:82gPj4q7
十代age
123秀和@8×4DQN:02/08/21 20:25 ID:66Ylyb5A
未成年SAGE
124河童 ◆TCS/mE9Q :02/08/22 15:02 ID:/Z2Xn459
The Summer was Out of Sight

まだ暑いけどね・・
125丹下ジム ◆adoREdGY :02/08/22 16:32 ID:CorQit86
聴いてみたいと思ってるんすけど、最初はなんていうアルバムがお薦めっすか?
ベストがでるみたいやけど、やっぱアルバムで聴きたいんで。
おながいします。
126河童 ◇TCS/mE9Q:02/08/22 16:45 ID:FUnpCweN
グランプリ
127名盤さん:02/08/22 17:00 ID:rcrZ+SxX
全てのアルバム、少なくともローゼスのアルバムより上。
128名盤さん:02/08/22 17:00 ID:wUacCrS/
またあのスレの影響が…
129名盤さん:02/08/22 17:42 ID:fcAOWA2/
あたいも,グランプリ。最初はパッとしないけど
聴けば聴くほど,味がでる!
130丹下ジム ◆adoREdGY :02/08/22 17:51 ID:naqEsiqn
ドモデス。
グランプリっての聴いてみます。
131名盤さん:02/08/22 17:54 ID:s5SPAa5Y
個人的にはサーティーンが一番好きだな。
ノイジーさとポップさがうまい具合に混ざってて。
132名盤さん:02/08/22 17:58 ID:rcrZ+SxX
10点グランプリ>9点13=songs from>8点バンドワゴネスク=HOWDY>7点カソリク
133秀和@8×4DQN:02/08/22 18:21 ID:Dh0twB6d
800円
134名盤さん:02/08/22 18:22 ID:bsazYQM2
Bandwagonesque,Thirteen,Grand Prix
これで決まりっしょ。
135秀和@8×4DQN:02/08/22 18:24 ID:Dh0twB6d
しかし13の3曲目っていい曲なんだけど、ダサイ
136秀和@8×4DQN:02/08/22 18:26 ID:Dh0twB6d
やっぱグランプリなんだね。
しかしどのアルバムもいいっちゃいいんだけどなんかパッと
しないんだよな〜
137名盤さん:02/08/22 21:45 ID:TFsHPSP8
「カソリック〜」結構好き。
でも、評価低いみたいですね・・・。なんでだろ?
138名盤さん:02/08/23 00:49 ID:TsH5nMSz
GRAND PRIX以降に好きになった人と、それ以前から好きだった人で
アルバムの評価が分かれてると思う。(カソリック〜に限らずね)



139河童 ◆TCS/mE9Q :02/08/23 00:52 ID:EFt/tsR8
曲単位だとどうなのかな?
僕は「今日は」Speed of Lightって感じなんだけども。
140名盤さん:02/08/23 00:56 ID:TsH5nMSz
ソングライターの好みに分かれるんぢゃないの?
因にオレはNorman
141河童 ◆TCS/mE9Q :02/08/23 00:59 ID:EFt/tsR8
僕はジェラルドってことだね・・・
HOWDY!はジェラルドの曲が好きだな。
142名盤さん:02/08/23 01:15 ID:TsH5nMSz
Gerryの曲だったらEPのB面のほうが好きな曲が多いかな・・・。
So Far Gone, Long Hair, Mad Dog20/20, One Thousand Lights ...etc
143名盤さん:02/08/23 12:38 ID:NA2PET4A
B面ってけっこー好き。I need〜のB面のジェラルドの曲すごく好き!
タイトルが思いだせない・・・
144尚井子上:02/08/23 16:56 ID:8CLkqiDY
キングは?
145名盤さん:02/08/23 16:57 ID:/S60+h3Q
御塩「インディー系のギターロックとかって吐き気がするね。仲間同士で自己満足かよ。特にスコットランドとかの変な連中。あんなのロックじゃない。」
146名盤さん:02/08/23 17:07 ID:46IB+qDi
>>145
最近この板で押尾に粘着してるヤツがいるな。
あんなやつこの板の人間は誰も興味ないからやめろ
147名盤さん:02/08/23 17:23 ID:rYNJhNWb
は?御塩って誰?おまえは何様?
148名盤さん:02/08/23 17:35 ID:C7VWvUmF
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news/1029933972/
押尾(お塩)学については↑でどうぞ
149名盤さん:02/08/23 18:27 ID:Dx4uecmp
押尾学のことか・・・そーとーやばいヤツだね(W
あんなショボイ音楽作って何いってんだろね。
150秀和@8×4DQN:02/08/23 21:53 ID:8opFd0u7
今頃お盆休みで何日か仕事休んでるんだけど
やっぱ休日にマッタリできるのはsongs from〜だね
151名盤さん:02/08/24 23:39 ID:fKwABYK/
age
152名盤さん:02/08/25 22:18 ID:03GYCKcb
>150
153名盤さん:02/08/26 14:01 ID:Wy9ql0Ep
Teen age fanclub
154名盤さん:02/08/26 17:48 ID:EpuEAaMy
ふと思ったんだけど,このスレにいったいどのくらいの人が書き込んで
いるんだろう?一緒の人ばっかりで話してるよね,たぶん(w
155名盤さん:02/08/26 18:19 ID:Wy9ql0Ep
>>154
いいじゃないですか(w マターリといきましょうよ。
スーパーチャンクスレのみなさんも似たような感じでがんばってるみたいだし。
156154:02/08/26 18:34 ID:qBZQoV5u
>>155
そうですね。こっちの方が楽しいですよね(w
157名盤さん:02/08/26 18:46 ID:GZNFRAeH
The Conceptライブで聴いたら泣けた。
今でもTFCでは一番好きな曲ですわ
158名盤さん:02/08/26 18:52 ID:lAUPdIz2
>>157
The Concept(・∀・)イイ!!
159名盤さん:02/08/26 18:58 ID:9O2yliyE
今聴いてるよー
やっぱBandwagonesque(・∀・)イイ!!
160名盤さん:02/08/26 19:07 ID:Wy9ql0Ep
>>157 禿同
TFCのライヴの雰囲気って大好きです。
なあんか、なごむんですよね。
TFCを聴いてる人にワルい人は(たぶん)いない。が持論です(w
161名盤さん:02/08/26 19:07 ID:lAUPdIz2
バンドワゴネスクは最後の曲ずっと聞いてたい時があるよ
162名盤さん:02/08/26 19:18 ID:9O2yliyE
>>160
ライブはクアトロで見たんですけど何しろ人が多くて・・・
見る場所が悪くて結局ジェラルドを最後まで見ることができなかった(涙
TFCクラスだとクアトロは狭すぎるような。
意外だったのはEverything Flowsでダイブしてた人がいたことかなぁ
ありえん(w
163名盤さん:02/08/26 19:38 ID:9O2yliyE
次は13でも聴くかな。
でも日本盤だから19か・・・
うーん、キャベツ(・∀・)イイ!!
164名盤さん:02/08/26 20:16 ID:Wy9ql0Ep
>>162
たしかにTFCのライヴにダイブは無用かな。
ダイナソーjrと比べられていた時代ははるか昔ですし。
なあんていっている自分が年をとったことにすこし(涙
でも、前回の来日は若いファンもけっこう多かった(ちとビックリ)から
そういうノリが無関係に出てしまうのもしょうがないのかな…
まあ、漏れはそんこともおかまいなしに
ステージと音楽に集中してマターリしてますたが。
165名盤さん:02/08/26 20:25 ID:wkIr2dT4
13ってアルバム、あれ2通りあるんですか?
それとも曲順が違うだけかな?
アマゾン見ててふと気が付いたんですが。
166名盤さん:02/08/26 20:27 ID:Wy9ql0Ep
たしか、ボートラでシングルB面が追加されてるヴァージョンがあったような…
違いましたっけ?どなたか…
167名盤さん:02/08/26 20:43 ID:9O2yliyE
たぶんボートラ有り無しバージョンだけしかないと思います。
曲順違うのはただ単にアマゾンが間違えているだけかと(w

んで今グランプリに突入中。ギターの音が乾いててキモチイイ
早くニールユング聴きたいけど我慢
168名盤さん:02/08/26 21:00 ID:9O2yliyE
ユンユンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!やっぱ名曲、泣けるよ…

>>164
自分もマターリしておりました。んで後ろで肩組んで楽しそうに見ていたカップルよ!!!
少しうらやましかったぞゴラァ!!!
169名盤さん:02/08/27 13:39 ID:Jbf1i5n2
age

たはいいけど話題がない…
170名盤さん:02/08/27 14:03 ID:n4iMgnrs
ベストまではマターリしませう
171名盤さん:02/08/27 14:25 ID:Jbf1i5n2
そうですね…

個人的には、このさいシングルB面曲ばかり集めた裏ベストも出してくれないかなぁ。
買いそびれたやつとか、2CDで手がのびなかったやつとかあるんだよなぁ。
172名盤さん:02/08/27 23:24 ID:dzr3Fl8J
シングルB面曲では、
パステルズのnothing to be doneとか良かったね
カトリーナと一緒にやってるやつ
173名盤さん:02/08/27 23:30 ID:asJwjFYN
カバー集とかも出してくれたら嬉しい
なにげに名カバー多いし
174名盤さん:02/08/27 23:55 ID:LnlOmRMr
クリスマス・イブ(・∀・)イイ!!
175名盤さん:02/08/28 00:05 ID:HF6isilb
ビートルズのカバー凄くいいよね。みんなで歌ってるやつ。
なんかドキドキしてくる。
176名盤さん:02/08/28 00:37 ID:mjgoDh9Q
ビートルズのカバーってジョンとヨーコのバラードかな!?
クリスマス・イブはコンピに入ってるやつだっけ?
あうう、全然知らないや・・・
でも最近のピクシーズのカバーは(・∀・)イイ!!サワヤカダ!!
1770歳 ◆UGS5zyYE :02/08/28 12:06 ID:CamMmkI+
>>173
たしかにこれまでやったカバーだけでも1枚できちゃいますね。
個人的にはCCRのHave You Ever Seen The Rain?のカバーが好きかなぁ。
もう原曲どおりのカバーなんだけど、
いい曲はそのまんまやるところがTFCらしい感じで。

178ss:02/08/28 13:00 ID:upwmmUKS
中学生日記で一度流れた邦楽でtfcっぽい曲誰かご存知ありませんか?
1790歳 ◆UGS5zyYE :02/08/28 19:30 ID:CamMmkI+
10代ファンで中学生日記見てる人いるのかな?
NHKに問い合わせてみては。
180名盤さん:02/08/28 20:51 ID:w54zhsME
>179
笑いながら同意。
181秀和@8×4DQN:02/08/29 01:56 ID:kFjZqMnw
みんな詳しいね、ただ聴くだけの漏れって何?
182名盤さん:02/08/29 18:19 ID:6aqaCXcy
Bandwagonesque買ってきました。
アルバム全体よかったですけど、特に
DecemberとWhat You Do to MeとAlcoholiday
が自分としては好きな感じでした。
(もちろん上の方で上がってるThe Conceptもよかったです)

次に買うアルバムでお薦めは何かありますか?
183名盤さん:02/08/29 18:25 ID:fBnoowZ4
>182
どのアルバムもいいけど、
やっぱ楽曲の良さとメロの綺麗さで言ったらグランプリかと。
個人的には、ソングズフロム〜が一番すきだけどね。
1840歳 ◆UGS5zyYE :02/08/29 18:55 ID:D5yXuaeG
>>182 >>183
わたしもGrand Prixおすすめします。
Bandwagonesqueとくらべてサウンドプロダクションにかなり変化あり、です。
185182:02/08/29 19:12 ID:6aqaCXcy
>>183
>>184
レスありがとう。
Grand Prixですか。
サウンドプロダクションに変化ありとのことで
違った一面を発見できるかもしれませんね。
186よれよれ ◆AhdqH41s :02/08/29 21:32 ID:/aisl9pE
フランクブラックと共演した
シングル盤?ライヴ?のやつってどうですか?
1870歳 ◆UGS5zyYE :02/08/30 13:10 ID:qwOuele+
>>186
んー、ひと言でいうなら、
TFCというよりフランク・ブラックの作品って感じですかね。
あの男がリードボーカルとったらしょうがない気もしますが(w

188よれよれ ◆AhdqH41s :02/08/30 22:22 ID:OY+WHUuT
>>187
どうも。
TFCの面々は歌ってないんですか、残念。
189名盤さん:02/08/30 23:52 ID:kYjT0DU3
ジャド・フェアとの共作アルバム買ってみた。
…あいかわらずジャドはやってること変わらんなー。という印象。
それでもTFCのギターは美しかった。

次はTFC名義でGEOGRAPHICからアルバム出してほすぃ。
あそこのレーベルの雰囲気好きなんだよね。
1900歳 ◆UGS5zyYE :02/09/01 09:29 ID:+Zlvd73Y
>>189
TFC&JADと知らずに聴いたら
ハーフジャパニーズの新作かな?って思いますね。あれは。

GEOGRAPHIC=マイペース人間の巣窟ってのが漏れの印象です(w 

191名盤さん:02/09/01 19:53 ID:i6F7HOWZ
>>189
GEOGRAPHICから出すならアカペラキボン(w

あのレーベルではあんまりポップすぎるのは似合わんような気が
192名盤さん:02/09/01 21:42 ID:UJ7rsrko
いい人多そうだからこのスレで質問。
なんか最近2ちゃんねるやると何かをダウンロードしますかみたいのが最初に出るんだけど、
あれ何?邪魔なんだけど、ダウンロードしても平気?
小生パソコン初心者です。
193名盤さん:02/09/01 21:56 ID:UJ7rsrko
ごめん。なんでもない。パソコン初心者板行って聞いてきました。
194名盤さん:02/09/02 16:25 ID:6ZX5BP7y
ロキノン立ち読みしたんだけど,サマソニのライブレポに,
レインディアセクションの記事に,ノーマンが来てたみたいなこと
いってたけど,実際には来てないよね?その書き方が,だだのしったかに
しか思えなかったんだけど(w
195名盤さん:02/09/03 23:32 ID:zCqvjnaZ
>>194
その通り。
しかもモグワイのメンバーも居たとか書いてあった。
いい加減な雑誌だな。
196名盤さん:02/09/04 04:32 ID:eZBtLA6W
あ、やっぱり来てないの?
てっきり記事の方を信じちゃったよ!
ロキノンのアホ!
197名盤さん:02/09/04 15:45 ID:qHZPfmTJ
サマソニ見てもいないのに、記事鵜のみにして
「ノーマン来てたよね〜」とか言っちゃう
ロキノソヲタがそのうち出てくるんだろうな(w
198名盤さん:02/09/05 03:08 ID:dKCCRJHz
現時点でのNo.1バンドがここまで目立たないというのは凄いな
199名盤さん:02/09/05 03:12 ID:vHaKuPFr
しつこいが、

アイドルワイルドも来てね〜よ!
200名盤さん:02/09/05 03:18 ID:GtVY6+bi
200まんこ
201197:02/09/05 12:15 ID:IWDjjjf8
きのうロキノソ立ち読みしたけど、
たしかに>>194>>195さんたちの言う通り書いてありました。
で、念のため確認してみたけど、
これがレインディア〜のサマソニ来日メンバーみたいです。

Gary Lightbody - Snow Patrol
Jonny Quinn - Snow Patrol
Mark McClelland - Snow Patrol
Gareth Ruseell - Astrid
Neil Payne - Astrid
Willie Campbell - Astrid
Charlie Clarke - Astrid
Richard Colburn - Belle and Sebastian
Aidan Moffat - Arab Strap
Jenny Reeve - Eva
Stacey Sievwright
Ben Dumville - Alfie
Eugene Kelly - The Vaselines

たしかにTFCもモグもアイドルワイルドもいないですね(w
ロキノソ、とうとう正体をあらわしたようです。

>>198
TFCは目立たなくていいんじゃないかな。漏れ的は心のNo1バンドだから。

202名盤さん:02/09/05 21:27 ID:Z2OUseoc
『4766 Seconds - A Short Cut To Teenage Fanclub』
The Concept
Ain't That Enough
The World'll Be OK
Everything Flows
Star Sign
Mellow Doubt
I Need Direction
About You
What You Do To Me
Empty Space
Sparky's Dream
I Don't Want Control Of You
Hang On
Did I Say
Don't Look Back
Your Love Is The Place Where I Come From
Neil Jung
Radio
Dumb Dumb Dumb
Planets
My Uptight Life

203名盤さん:02/09/05 21:49 ID:1Y2x++Ps
これベスト版の曲ですか?キャベツ入ってないけど。
204よれよれ ◆AhdqH41s :02/09/05 22:31 ID:jAf23oaw
ttp://www.cdjournal.com/news/2002/09/05.html
トリビュート盤の予定もあるみたいですね。
ポウジーズのケンに期待してみますか。
205名盤さん:02/09/06 04:30 ID:IljKcg0q
ここで聞いていいのかなあ?
今度グラスゴー行くんだけど、パステルズのアギが働いてた
レコード屋の名前と位置、ドナータか教えてくれませんか?
あと、TFC好きがグラスゴー参りするならお勧めのスポットとかありますか?

予習として色んな旅行誌見てるんですが、
グラスゴーにはSFNBのジャケットみたいな風景は期待できないみたいなんですねー。
206通りすがり:02/09/06 11:28 ID:0b6erzcn
昨日たまたま中古でカソリックエデュケーションあったんで買ってみました。
なんつうかいいですね、特に"everything flows"他のアルバムほとんど持ってるけど
それよりもヘロヘロ感がなんともいえず、高校の文化祭終わったあとみたいな感じだわ。
207名盤さん:02/09/06 11:33 ID:LWRszqWW
EVERYTHING FLOWSとGOD KNOWS IT'S TRUEはまじ名曲だなー
CABBAGEとかLET LIV DEADとかも好きだ。つくづくいいバンドだと思うよ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/06 16:36 ID:xzmyJvxT
>205
アギじゃなくて
スチーブンが働いてるとこでしょ??(働いてたか??)
グラスゴー大学がある駅前の
本屋の2階だよ
ほかになーんもない街だから、すぐわかると思う。

行ったのが8年前くらいなので、
駅名とか憶えてなくてスマソっ!!
209194:02/09/06 17:06 ID:uUXB5dXQ
だよね〜。よかった。もし自分が間違ってたら・・・て思った(w
ロキノンは何を考えているんだろう。見てないなら見てないで
ウソなんて書くべきじゃない!!と言いたい。
ベスト盤もいよいよだね。もう曲決まったんだね!
個人的にI Don't Want Control Of You 入っててうれスィ
210名盤さん:02/09/06 17:22 ID:6y965Z6h
アストリッド好きな人はいませんか?グラスゴーのバンドです。
トナカイ部所属
211名盤さん:02/09/06 17:45 ID:4GwKPhm+
>210
そもそもトナカイってどうですか?
聞いたことないんですけど。お勧め?
212名盤さん:02/09/06 18:10 ID:8P0z4JbI
>>208
ありがとう!
でも他に何にも無いのか・・・
やっぱりハイランドまで足伸ばした方が楽しめそうですね。

>アギじゃなくてスチーブン
ガーーーン
本気でアギだと思い込んでた、何でやろ???(恥)

遅レスですが、カバーと言えばヨラのI heard you lookingが
めちゃめちゃ好きっす。
良く寝る前に流してた。
213名盤さん:02/09/06 19:32 ID:y6j8Us3n
収録曲見て「ベスト盤買わなくてもこれなら自分で編集して作れるな…」
と思わずに、みなさん買いましょーね。

スピード・オブ・ライトが入ってないのがちと残念…
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 02:04 ID:I7nkcOGD
ロキノンはTFC周辺のバンドって嫌いなんだよねー
インタビューとか、かなりいい加減だしさ
訳の人が悪いのか、ノーマンそんなしゃべり方しねぇだろゴルァッ
って事多いし
来日してもあつかい悪いしなあ、、、。

それと対極の伊藤;へんな髪型;英嗣の思い入れ具合も
気持ち悪くてヤダケドネ、、、、。
215名盤さん:02/09/07 14:19 ID:BDairCVc
>212
たしか何年か前にそのレコード店はつぶれてしまったと聞いた事がある。
なんでも近所に大型レコ屋ができて経営難になったとか・・・

>213
ベスト盤の新曲3曲が楽しみだーーー!!
216名盤さん:02/09/07 14:35 ID:OVgHRfjc
ESCHERが入ってない・・・・・
217名盤さん:02/09/07 15:29 ID:VHK3DZKS
初来日の時はノーマンの咽の調子が悪くて歌えなかったんだよなー。確かジェラルドが代わりに歌った。
ちなみに場所は名古屋。あれ以来彼らのライブには行ってない。鬱だ。
218名盤さん:02/09/07 15:47 ID:m/zKOSeu
新曲は、
ジェリーThe World'll Be OK、
レイモンドEmpty Space、
ノマーンDid I Sayかな〜?

あーーーーこんな妄想してるだけで楽しいわ。
219名盤さん:02/09/08 12:29 ID:OtMr7cqL
11月に早くなれ。
220名盤さん:02/09/09 00:14 ID:z4A8iGqk
日本で早く聴けるところは無いのかなあ?
つかオフィシャルよ・・・・・
221名盤さん:02/09/09 00:43 ID:+H/Ck0jx
トリビュート!
メンツ最高!
superdrugのRadio!
JasonFalknerのDecember!
gigoloauntsのAlcholiday!
早く出ないかなー。
ベストとこれでしばらくヌケます。
きっと。
222210:02/09/09 12:53 ID:2pZWNZsF
>>211
トナカイはどうなんだろう?私は好きだけど,なんかちょっと物足りない気がする
けど,良いですよ。astridは,ちょっと弾けたギタポ系です。
TFCっぽいコーラスがあって,お勧めですぅ。
223名盤さん:02/09/09 13:28 ID:LDXGPP34
ベストヴぁんのはちゅヴぁいわいつでちゅか?
224名盤さん:02/09/10 14:18 ID:d0dWkDcu
あげます
225富良野3.7:02/09/10 19:56 ID:LdX4616o
ベストヴぁんのはちゅヴぁいわ9月16日ころとかって
新宿塔レコで書いてあったが、ネットだと11月という話も…?
226名盤さん:02/09/10 23:40 ID:q3RWX5sP
227名盤さん:02/09/11 20:33 ID:Xa7gPCHb
2月〜3月に来日が決まりそうだってさ
228名盤さん:02/09/12 02:51 ID:w8adc3dP
229名盤さん:02/09/12 03:44 ID:aPTBcvBd
18/11/2002 LiverpoolUniversity Liverpool
19/11/2002 Leeds MetropolitaUniversity Leeds
20/11/2002 ManchesterUniversity Manchester
24/11/2002 Roadmender Northampton
25/11/2002 Wedgewood Portsmouth
27/11/2002 Waterfront Norwich
28/11/2002 BrookesUniversit Oxford
29/11/2002 Anson Rooms- Bristol Uni. Bristol
01/12/2002 Academy 2 Birmingham
02/12/2002 The Junction Cambridge
03/12/2002 Astoria London

>>227
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
230名盤さん:02/09/12 04:35 ID:aY97AAiY
>227
ソースをくれ!!
231名盤さん:02/09/12 12:41 ID:XscIdl7W
来日,来日,ラッター,ラッター(^o^)
232名盤さん:02/09/12 12:47 ID:3cCoAToF

>>227 ソースはあってもなくてもいい。漏れはマターリと待つ。
233名盤さん:02/09/13 22:54 ID:oLS51Yxa
トリビュートもう一つ出ます!

http://www.ulf.co.jp/paintedsky/en/ttfc/e_ttfc.html
234名盤さん:02/09/15 06:00 ID:zf2DqBFi
あげ
235名盤さん:02/09/16 00:37 ID:9BbHRhOQ
ファンクラブがカソリックで日本に紹介され始めた頃ってダイナソーや
ソニックユース何かと同系列で殺伐ロックとか呼ばれてたんだよね。
キングなんか聞くとそんな感じがするよ。
7インチのみでジョンとヨーコのバラードが出たとき手に入らなくて
東奔西走したの懐かしい記憶だ。
236よれよれ ◆AhdqH41s :02/09/16 00:43 ID:vUZAaFPQ
キング聴かせれ!
237名盤さん:02/09/16 06:14 ID:5IBHRYUD
KINGも最近は値崩れしたねぇ。
238名盤さん:02/09/16 18:48 ID:FegqES2B
ゴーキーズのスレってないの?
239名盤さん:02/09/17 19:44 ID:PPefyeuP
教えて君でゴメソ
TFCのアルバム4枚買ったんですけど、いろんな人の声が入っていて誰が
ボーカルか解りません、教えて下さい。

今グランプリのジャケットの中身見ながら書いてるんですけど
1リーバイス501に白のシャツ少しパーマの人
2チェックのシャツにサングラスの人
3度の強いメガネをかけていてチェックのガウン?みたいなのを着てるひと
3髭でバンズのオールドスクールはいてる人

ボーカルの人を教えて下さい、それとそれぞれのパートもお願いします。

あとNEIL JUNGはどの人が歌っているんですか。

ではスマソ
240カルデラ ◆WbqtjmUQ :02/09/17 19:55 ID:vpsVQqEi
>>239
ttp://homepage2.nifty.com/kazu-pc/tfc.html
ここ画像つきでわかりやすいよ
自分の曲は自分でリードvoとってるんじゃなかったっけかなあ
NEIL JUNGはノーマンの曲だから彼がリードを取ってるはず。

あやふやでスマソ

241名盤さん:02/09/17 20:04 ID:PPefyeuP
>>240
ありがとうです
242カルデラ ◆WbqtjmUQ :02/09/17 20:11 ID:vpsVQqEi
>自分の曲は自分でリードvoとってるんじゃなかったっけかなあ

でもここは禿しく自信ない。もうずいぶん長く聴いてるのにw
誰かほんとのことを教えて下さい
243名盤さん:02/09/17 20:21 ID:3cfFT/Rl
>>242
それは自信持ってYES!!!!!!!!!!!!!!!!!です!
244カルデラ ◆WbqtjmUQ :02/09/17 20:27 ID:vpsVQqEi
>>243
早レスサンクス!僕は正しかった(藁
245ホワイトアルバムさん:02/09/17 20:27 ID:l6l1fkH4
みんな声がいいね。
246名盤さん:02/09/17 21:49 ID:f+UwQLwR

あーはやくナマで見たいYO
247名盤さん:02/09/19 17:47 ID:GXo2F6W5
おちるといけない,あげます!
248名盤さん:02/09/20 12:45 ID:eBggRNuP
TFCのトレビュートっていつ出るの??
249名盤さん:02/09/21 10:27 ID:Lbmzf0uo
あげ
250名盤さん:02/09/22 13:41 ID:tBmtONC6
バンドワゴネスクが1番好き
251名盤さん:02/09/24 00:05 ID:UmoMf86Z
ベスト盤のアナログは2枚組みかな?
252名盤さん:02/09/24 00:07 ID:nE1SjNNZ
サーティーンがいいYO!
253おっと:02/09/24 02:44 ID:Xiu2WcAj
the King はいくらぐらいかな?
254名盤さん:02/09/24 19:11 ID:bnsq9tjb
キングじゃないけどこないだ渋谷の塔レコでグランプリの輸入盤が1140円で売ってたage
255名盤さん:02/09/25 12:21 ID:/nU+Y3LB
ベストアルバムはまた発売延期になりました。
2002年10月30日です・・・
256名盤さん:02/09/25 12:36 ID:VNYDtY/h
ふーゆーあぁああー
257名盤さん:02/09/25 12:39 ID:VNYDtY/h
グラスゴー、ジザメリのフォロアーだろ。。
258名盤さん:02/09/25 12:50 ID:NrV9Zlnd
いえ、オレンジジュースのフォロワーです。
というか飛び火して
ソニックユースとかNY系のフォロワー説もあり〜
259名盤さん:02/09/25 12:51 ID:NrV9Zlnd
あとパステルズね。っていうか
アノラック系。
260名盤さん:02/09/25 12:51 ID:r9yp842n
ベスト盤また延期なんーーーーー!!!(涙
261名盤さん:02/09/25 14:20 ID:JL9338t+
>>257,258,259
話題が90年代初期w
262名盤さん:02/09/26 01:34 ID:Bzi4EoLh
なら13の初回限定2枚組み持ってる人手をあげて?
263名盤さん:02/09/26 01:50 ID:5+SAF3bu
>>262
あれ結構売ってるよな〜。
たぶんキングより手に入りやすいかも。
264iruka:02/09/26 15:50 ID:88tbksvH
ハードオフで二枚組みの13を100円で買いました!!
265名盤さん:02/09/27 12:17 ID:dJYdpSyE
>>264
あのー、2枚組ってどんな内容になってるんですか?
DISK1はふつうの13なのでしょうがDISK2は…?
266名盤さん:02/09/27 15:09 ID:t62MdhkF
>>265
1. Goody Goody Gum Drops
2. Radio
3. It's So Hard To Fall In Love
4. Gene Clark
267265:02/09/27 16:43 ID:dJYdpSyE
1.3はこのDISKのみに収録されている曲なのかな。
2.4はヴァージョン違いとか。
自分でもすこし調べてみましたが
この2枚組はオーストラリア盤らしいですね。
>>266ありがとうございます。
268名盤さん:02/09/27 22:12 ID:aEwo5k//
オーストリア盤じゃなかったっけ?
269名盤さん:02/09/27 22:35 ID:O2PlHF3w
>>267
オーストリア盤。
1、3はブート除けばこの盤のみ。
2、4はバージョン違い。
270268:02/09/27 23:48 ID:EL0vw+fl
1はNMEのテープに収録されてなかったっけ?
271名盤さん:02/09/27 23:57 ID:O2PlHF3w
>>270
そんな話聞いたことあるかも。
3もなんかの付録には入ってるかも。
272268:02/09/28 00:18 ID:w3610EEb
>>271
ごめん、よく考えたらNMEは雑誌のおまけだったね。
たしか「The Mutha of Creation」というヤツ。
SebadohのカバーはこのCDだけのはず。
273名盤さん:02/09/28 00:51 ID:28VRJqFn
あげ
274名盤さん:02/09/28 01:30 ID:QHTkLGGu
" 13 "の2枚組にはもう1種類あった様な・・・。
>266のはcreation盤の限定(オーストリアメイドだけど、UK盤の限定扱い??)で、日本,US盤のボーナストラックがそのままDisk2になってるgeffen盤が
あった気がする。(こちらはカナダ限定だったか??)

>272 SebadohのカバーはこのCDだけのはず。
VOX誌のオマケテープに収録されてたよ。
275名盤さん:02/09/28 02:09 ID:2trSLyVw
ぁゃゃって・・・最高だよね!!!
実はノーマンが曲書いてるらしいよ!?
276268:02/09/28 16:22 ID:kAfXatZF
>>274
VOXの付録なんてあったんだ、ありがと勉強になったよ。

「Grand Prix」の2枚組だったらBonus b-side(単品でも発売された)が
ついてたけど「13」もあったの?初耳。


277名盤さん:02/09/28 19:57 ID:NXpi9hgO
the conceptの歌詞を教えてもらえないでしょうかー
お願いします!
278名盤さん:02/09/28 21:03 ID:2trSLyVw
>>277
She wears denim
Wherever she goes
Says she's gonna get some records
By the Status Quo Oh yeah

Still she won't be forced
Against her will
Says she don't do drugs
But she does the pill Oh yeah

I did'nt want to hurt you Oh yeah

Says she likes my hair
'Cause it's down my back
Says she likes the group
'Cause we play with slack Oh yeah

When she's at the gig
She takes her hair
Then she'll drive us home
If there is'nt a bar Oh yeah

ぁゃゃって最高だよね!!!
279名盤さん:02/09/28 21:08 ID:2trSLyVw
↑最後んところShe takes her carでした・・・。
ぁゃゃって最高だよね!!!
280名盤さん:02/09/29 16:19 ID:ZRiE7q6Q
>>278-279
ありがとう!
281名盤さん:02/09/29 16:20 ID:ZRiE7q6Q
この詩を引用した「NOMAN BREAK」って曲があるんだ
282名盤さん:02/09/29 19:16 ID:mgC1V+Bc
>>281
dip?
283名盤さん:02/09/29 19:45 ID:F/Bx3BK0
>>282
そうそう
284名盤さん:02/09/30 23:33 ID:rcRrkjyC
HMVのサイトでベスト盤の発売日が11月7日になってるが・・・
また伸びたのかな?
285名盤さん:02/10/01 12:44 ID:M0Liw02N
>>284
え〜!?伸び過ぎやん・・・
286名盤さん:02/10/01 17:45 ID:K1ugzWwU
>266のはcreation盤の限定(オーストリアメイドだけど、UK盤の限定扱い??)で、日本,US盤のボーナストラックがそのままDisk2になってるgeffen盤が
あった気がする。(こちらはカナダ限定だったか??)

Genius Envy,Don't Gone Columbia,Chords of Fame,Weired Horses,
Golden Glades,Older Guys
287名盤さん:02/10/02 11:57 ID:fbstshep
初めて聞いてから10年経つのか・・・

カバーはアレックス・チルトンのフリーアゲイン萌え

288名盤さん:02/10/03 01:00 ID:0Jc1UUiL
>>279
とりあえずバンド和語ねすくかグランプリ貸してけれ
ぁゃゃって…




サイコーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
289名盤さん:02/10/03 01:47 ID:cdRMsW24
>>287
アレックス・チルトンって・・・偉大だよね!!!
>>288
めっちゃホリデイって・・・名曲だよね!!!
290sage:02/10/03 21:44 ID:Az9O23YN
FREE AGAIN SING MY SONG〜〜♪♪

最高!!!!!
291名盤さん:02/10/05 01:14 ID:Dkp9lv8A
あげ
292名盤さん:02/10/05 03:32 ID:eY4rvlod
SONGS FROM…のをCMJで聴いて買った。
あとでいろんなのを買いまくった。でも、限定版が…。
曲では、HANG ONが好き。
293名盤さん:02/10/07 17:32 ID:lOzFilUK
age,age
294名盤さん:02/10/08 00:34 ID:XwXy3NyC
それでは次の質問です!
ボーイヘアドレッサーの12’持ってる人手を上げて下さい!!
295名盤さん:02/10/08 00:40 ID:OAw0jKeI
( ´∀`)ノハァーイ!
296名盤さん:02/10/08 01:33 ID:7wMDesW6
God knows it's true のギターが大好きだー
29702 ◆0IA/z7IS9Y :02/10/08 01:36 ID:2TiWhdy/
the conceptが大好きで一時聞いてたっけ。
懐かしいなぁ。あの頃に戻りたい。
298名盤さん:02/10/08 11:17 ID:A0Jtj2dB
>>297

そうか、あなたはあの頃と何かが変わってしまったんだね。

でも、TFCは今も変わらないから、いつでも戻っておいでよ。
299名盤さん:02/10/08 15:34 ID:NOlElMl3
冬の名曲Decemberも好きでし。
300名盤さん:02/10/08 17:23 ID:lPzq6mzS
300ガクト
301名盤さん:02/10/08 23:56 ID:NAbPzD4q
GRAND PRIX 聴いてイイと思ったのですが、次は何を聴いたら良いでしょう?
302名盤さん:02/10/10 00:45 ID:jvmxfrCB
teenあげfan fanclub します
303名盤さん:02/10/10 02:47 ID:uBhHfH9i
>>301
その前後のアルバム聴けばいいと思うのだが。
「GRAND PRIX」好きなら
「SONGS FROM NORTERN BRITAIN」の方かな。
因みに「GRAND PRIX」時のシングルB面曲は
どれも素晴らしいので見つけたら即買いすることも薦める。
30402 ◆countLQaVc :02/10/11 19:17 ID:1pjHUHrz
>>298
ううっ、ありがとう。
そうするYO!
305名盤さん:02/10/12 23:40 ID:fMqZuGza
あげ
306名盤さん:02/10/14 19:44 ID:XSGJ/Af/
>>303
ワタチ全部持ってるよ・・・ずるいよね、いいよね、
ちなみに一番のお気に入りはsogsからのシングルB面femme fatale、カヴァー

ノーマンに恋して死にそうです。はやく観たいです
307名盤さん:02/10/14 23:04 ID:St327tC+
ディラン(つーかバーズ)のミスタータンブリンマンのカバーが、
RUBY TRACKSっていういろんなアーティストのカバーを集めたコンピに入っていたんですけど、
これが入っている未発表・B面曲集みたいなのないですか。
ゆるゆるなところが好きだったんですけど、とうの昔に売っちゃたんで。
308名盤さん:02/10/15 00:17 ID:cPphTwy7
big starとのスプリットEPは?
309ホワイトアルバムさん:02/10/15 00:30 ID:nLZGRt8K
is this music?
310名盤さん:02/10/15 01:00 ID:gh0paE/R
>>306
TFCはB面曲はイイの揃ってるから
その辺集めて出して欲しいね。
持ってる人は自分で作ると(゚Д゚)ウマーでつ。
>>307
それにしか入ってないと思うけど・・・
>>308
パーティーガールだっけ。
オリジナルは誰なんでつか?
311名盤さん:02/10/15 07:33 ID:JQIGxoP9
みんなB面集作るとどんな感じ?
良い曲順が浮かばないんだが
312名盤さん:02/10/15 14:05 ID:HYLXXhf5
サーティーンから順番に入れてみた
海賊版のようになってしまった・・・
313名盤さん:02/10/17 10:10 ID:9OkgDk4j
あぶねーあげ
314名盤さん:02/10/17 10:29 ID:NQcqbtPS
バンドワゴネスクの最後の曲がスゲエ好き
315名盤さん:02/10/17 12:37 ID:Qfxgge5x
俺はsongs from〜〜の最後の曲もスゲエ好きだ
316名盤さん:02/10/17 16:34 ID:+/wMw49I
>>315
あのジェラルドのベースラインがたまらん!!!
317名盤さん:02/10/19 01:38 ID:cUFF/KcP
>310
Patti Girl / Gary & The Hornets
318名盤さん:02/10/20 09:34 ID:8MguqsQP
sage
319名盤さん:02/10/21 03:18 ID:caI2BE8z
あげ
320名盤さん:02/10/22 21:48 ID:gJQKy+9W
ベストどうなった?
321名盤さん:02/10/24 12:14 ID:2zEFP4Xb
ベストでるまで保守age
322名盤さん:02/10/24 12:25 ID:SJYHvqHZ
ABOUT YOUは入るよね!!
323名盤さん:02/10/25 13:04 ID:OFMImY5w
ベスト盤詳細。hmvより。
http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=872878
邦題最悪なんだけど・・・
324名盤さん:02/10/25 14:07 ID:UhagU3IN
邦題ダサ過ぎでワラタ
325名盤さん:02/10/25 14:48 ID:kWs5i9S/
邦題安っぽいけど、ジャケットいい感じ。
左上には何て書いてあるんだろ?小さくて読めん。
326名盤さん:02/10/25 14:53 ID:kWs5i9S/
ついでにレビューもヘンだと思うのは漏れだけかな?
327名盤さん:02/10/26 02:06 ID:nPwfLH5y
>>323
「17 ネイル・ジュング」だってさ・・・
328名盤さん:02/10/27 00:01 ID:o8xzxkjl
Viewsicで、特集あるよ。

< SMILE >
 10/31(木)26:00〜27:00
 洋邦、新旧取り混ぜ、グローバルにコアなPOPSを紹介するプログラ
 ム。
 今回は TEENAGE FANCLUB 特集
329名盤さん:02/10/27 00:26 ID:fViZDkrL
これってレアでつか?アナログ盤で買いました。
B-SIDE & RARITIES
1.Neil Jung(AlTernate)
2.Try And Stop Me
3.Hi-Fi
4.I Heard You Looking
5.My Life
6.Every Step Is A Way Through
7.Have You Seen The Rain?
8.Sparky's Dream(Alternate)
9.Try And Stop Me
10.That's All I Need To Know
11.Who Love The Sun
12.Some People Try To Fuck With You
13.Hang On(Live)
14.The Cabbage(Live)
15What You Do To Me(Live)
16Mr. Tambourine Man(Live)
330名盤さん:02/10/27 01:22 ID:CrFjspuK
>>329
俺も持ってるよそれ!アナログでね
レアなのかどうかは知らんけど
331名盤さん:02/10/27 13:10 ID:jaQxGVA9
delgadosの新作最高だねー。
前作に負けないぐらいの出来だ。
しかし、今作も前作に負けないぐらい売れないんだろうな。
332名盤さん:02/10/27 15:02 ID:VyIfK15e
ヒット全集〜結構好き。
333iruka:02/10/28 14:01 ID:gVAKKnYk
>>329
その曲目にBROKEN・LIKE A VERGINとかあと五曲くらい足された
ブート持ってます。
334名盤さん:02/10/29 04:36 ID:WzNb2hpO
>>325
Four Thousand
Seven Hundred
And
Sixty Six
Seconds
A Shortcut To Teenage Fanclub

だね。
335名盤さん:02/10/29 08:53 ID:AR+ePW4b
BESTの日本盤は11月に発売されるの?
UK盤は来年の発売になったけど。
336325:02/10/29 19:32 ID:kiemp+uV
>>334 サンクス。
おそらくこれが原題なんでしょうね。
4766秒?近道?
どんな感じの訳がタイトルっぽくはまるのかなぁ。

337名盤さん:02/10/31 04:11 ID:ASAF00ab
訳しづらいからかもしれんが、それでもその邦題は無いだろと小一時間…
338名盤さん:02/10/31 10:43 ID:DwCCA00M
原題と違うからこそ日本盤も買うバカな俺です。
339名盤さん:02/11/01 12:40 ID:jO4PL7hL
age
340名盤さん:02/11/03 11:08 ID:/eBJ7m4U
もうチョイでベスト盤発売ですね。どきどきしてきた。
オリコンのデイリーアルバムランキングってのを見たら、ニルヴァーナ3位だったぞ。
超えて見せましょう。
ところでヒット大全集(wには新曲は入っているのかい?
341よれよれ ◆MzAhdqH41s :02/11/03 16:09 ID:yKNjCFq7
>340
たぶん3曲、3人が1曲づつ。
342名盤さん:02/11/04 13:58 ID:WVkUqG6R
( ´∀`)ノ新曲!!
The World'll Be OK / Raymond
Empty Space / Gerry
Did I Say / Norman

(・∀・)オミヤゲ!!↓
ttp://www.bbc.co.uk/6music/bbcsessions/dream_ticket.shtml
343よれよれ ◆MzAhdqH41s :02/11/04 16:59 ID:yaBMw5u8
>>342
Everything Flows キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

344名盤さん:02/11/04 23:35 ID:skaizVyo
保守
345名盤さん:02/11/05 03:03 ID:FKKiLPpo
ソングズフロムノーザンブリテンってまるでベスト盤みたいなタイトルだよな

全然話は違うがエコバニのベスト盤、Songs To Lean And Singってのはなかなかにいい
タイトルだなと思った



346名盤さん:02/11/06 10:56 ID:u4turM/S
>>340
当時のクロスビートで読んだけど、ピクシーズもレッチリも
崩せなかった「ネヴァーマインド」の全米カレッジチャート
連続1位記録に歯止めをかけたのは「バンドワゴネスク」だった
んだよね。
347名盤さん:02/11/06 13:26 ID:SzEojCv5
な、懐かすぃー
348名盤さん:02/11/06 18:43 ID:ZfAxjIcT
ヒット全集〜勿論本人達の指示でつけた邦題じゃないにせよ、
なんか微妙なマヌケ感というか古式ゆかしいセンスが好きだ。
スーパースターなんてバンド名つけちゃう連中と相通ずる
感じがしてイイかも。
349名盤さん:02/11/07 16:25 ID:QzHSXT1T
すいません、日本盤のシングル「ain't that enough」の
全収録曲をどなたか教えて下さいませんでしょうか。
UK盤は3曲収録の2種類?ですよね。これと同じやつ?

廃盤CDセールで売ってるのを購入しようか迷ってるんです。
お願いします。
350よれよれ ◆MzAhdqH41s :02/11/07 18:34 ID:8XnzSAxB
>>349
確かUK盤の1,2が全部いっしょになってたと思うよ。
だからain't that enoughと1,2から2曲づつの全5曲。
手元にないんで絶対とは言えないけど。
351349:02/11/07 20:11 ID:k2hsoqki
>>350
ありがとうございます!!
>1,2から2曲づつの全5曲。
だといいなーと思って、さっきダメ元で注文しちゃった所です。
あー良かったー。

ベルベッツの「famme fatale」とアレックス・チルトン「jesus crist」カバーが
入ってるんですよね?聴きたかったので、届くの楽しみっす。ワクワク。
352よれよれ ◆MzAhdqH41s :02/11/07 21:48 ID:OZySEdPC
>351
http://www.excite.co.jp/music/search/song?sho=105591&dou=1
ジャケ写ないけど、これですね、5曲でした。
ジャケット綺麗だから輸入盤も買うのもいいかもね。
353名盤さん:02/11/08 17:30 ID:GKscm++n
今年になって出たBandwagonesqueの廉価盤って
リマスターされてるのかな? それなら買い直すんだけど。
354名盤さん:02/11/08 21:04 ID:gNlHZRwU
ATARI TEENAGE FANCLUB
355名盤さん:02/11/09 01:00 ID:ZhWobUWu
>>346
後追いだからよくわかんないんだけど、全盛期のティーンエイジファンクラブ
ってどれぐらい売れてたんですか?
356名盤さん:02/11/10 03:11 ID:SN09rAcS
テレ東でジャッジメントナイトage
357名盤さん:02/11/10 11:48 ID:hHPPJV75
みんなTFCのシングルB面曲で裏ベスト作るとしたら
どんな曲目で作るか教えてくれんか。
何十曲もあってどれを入れるか悩んでいる・・・
358名盤さん:02/11/12 02:45 ID:/xDAzOz3
発売前日age
359名盤さん:02/11/12 04:05 ID:yaiUE79+
あのーやすおさん居ますか?
360名盤さん:02/11/12 21:05 ID:5cZjwT2W
ベスト買ったよ〜
361名盤さん:02/11/12 21:47 ID:E6JyZ2S8
>360
どうだった?特に新曲。
362名盤さん:02/11/13 10:12 ID:ZXn2IXbP
新曲良かったな。劇的な変化はなにもないけど。
363名盤さん:02/11/13 11:01 ID:qCkeJ6JS
>362
それでこそTFCかと(w
364名盤さん:02/11/13 12:14 ID:fn3Y40KR
全体の流れにしっくりくる新曲いいね。
来年発売のUK盤の限定仕様てどんなんだろうね?
365名盤さん:02/11/13 17:30 ID:ciyfAMM3
お面がつきます。
366よれよれ ◆MzAhdqH41s :02/11/13 18:31 ID:IFa3pm22
お面は、3人分つきますか?

トリビュート・アルバム『What a Concept?』に先駆け、
日本独自企画によるトリビュート・アルバム『IS THIS MUSIC?』が
ペインテッド・スカイ・ディスクより12月にリリースされる予定。
http://www.ulf.co.jp/paintedsky/jp/j_index2.html
367名盤さん:02/11/13 18:43 ID:CCcQxa4A
>>366
おお!さすがペインテッドスカイ!!
368名盤さん:02/11/14 13:38 ID:UFrOND4N
よさげですね。
369名盤さん:02/11/14 15:06 ID:LV+1AJ7B
このスレ読んで、久しぶりにTFC聞いたよ!
B面名曲だったら”GETTING REAL”を押します。
370名盤さん:02/11/15 11:04 ID:m+YigV9o
確かに彼らの曲のネーミングセンスからすると「ヒット大全集」
というのもアリなんじゃないかと思う。
371名盤さん:02/11/15 11:42 ID:eJGS/Eq9
>>356
ジャッジメントナイト!なつかすぃ〜。
TFCとデラソウルとの共演ってあったね。
372保守 ◆ngpdbXqgqk :02/11/16 15:19 ID:ND6Ei/ml
(・∀・)ホッシュ!!
373名盤さん:02/11/17 19:30 ID:Dyb2O4p4
age
374名盤さん:02/11/17 21:51 ID:G1zGsB+d
今日ユニオンで現物見てきた。。。まさかほんとにヒット大全集ってタイトルだとは。。。
375名盤さん:02/11/17 23:46 ID:ktNpyOEH
で、結局ベストはどうなん?

買いかい?
376名盤さん:02/11/17 23:49 ID:yD5f8+7B
ベストに新曲入ると宣伝兼ねてその中の新曲が
シングルで切られるパターン多いけどそれは無いのかぬん?
377名盤さん:02/11/17 23:51 ID:yD5f8+7B
おぅ・・・変な日本語

ベストに新曲入ると宣伝兼ねてそれが
シングルで切られるパターン多いけどそれは無いのかぬん?
でした
378名盤さん:02/11/18 00:44 ID:V30KFN2x
>>375
選曲が自分的に全然ベストじゃないので買わずじまいですた。
ライナーも提灯ライター伊藤英嗣だったし。

まあTFCみたいなバンドになると、ファンの数だけベストも出来てくるだろうしな。
自分でマイベストCD焼くさ。
379名盤さん:02/11/18 11:18 ID:tTvY5zFq
仕様が違えばUK盤もまた買ってしまうんだろうな...俺。
380名盤さん:02/11/19 00:27 ID:qPORGkSb
あ〜、たぶん俺もそう。
381名盤さん:02/11/19 10:57 ID:3KxrlVi5
音源聞ければそれで良し〜てもんでもないからな。俺の場合。
ジャケから何から含めてTFCの新アイテム〜みたいな。
解散後、何年も後にだされる廉価版ベストはいらないけど。
382名盤さん:02/11/19 22:33 ID:m4rxC5gE
グランプリとバンドワゴネスクしか持ってないけどベスト買ったよ。
いい曲ばっかりだね。
383名盤さん:02/11/19 22:43 ID:JjqdFyqV
379:仕様が違えばUK盤もまた買ってしまうんだろうな...俺。

もちろん、そう。(w
ところで、国内版を買ったことないのだけれど、
歌詞は付いているのですか?
384名盤さん:02/11/19 23:48 ID:sVn4kDPi
歌詞は付いてたよ。
385名盤さん:02/11/20 22:09 ID:MA27vhZZ
本日、ベスト購入記念あげ
386名盤さん:02/11/21 18:27 ID:aaDzFIhJ
あげ
387名盤さん:02/11/21 18:27 ID:aaDzFIhJ
あれ?
388名盤さん:02/11/21 20:31 ID:aq82NLjN
で、新曲はどうよ?
389名盤さん:02/11/21 23:20 ID:LGGpZyAf
来日すないかな〜 age
ノーマンに会いたいー。
390名盤さん:02/11/22 21:53 ID:Fssmo9PF
ベスト盤かってきたage
曲が始まるたびに「あー」とか「おおー」とか感嘆の声が(w
曲順がライブのセットリストみたいで(・∀・)イイ!!
391名盤さん:02/11/23 02:33 ID:XWjMzRM8
おお!H.I.PのHP見たら、3月来日だってさ!
楽しみだ〜。
392名盤さん:02/11/23 02:42 ID:oBvIc4Nd
>>391
来日キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
393名盤さん:02/11/23 09:17 ID:2c5YG/Ua
来日キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
全公演行っちゃるー!!
だって行かなかった日に聞きたかったのがやったりするし。
ちなみにAlchoholiday age
394河童 ◆TCS//a.0Yo :02/11/24 14:20 ID:qkY+cw1x
ああいうふうに聴いてみるのもいいね。
入れてほしい曲もあるけれど、やっぱりいい曲ばっかりだし。
新曲も良かった。
395名盤さん:02/11/24 17:43 ID:/aWC2TNK
来年発売の輸入盤の限定の内容は
『28ページ豪華ブックレットが2つも付いたデジパック使用』だって。
こりゃ買っちゃうな、きっと。
396名盤さん:02/11/24 18:22 ID:zModcF7C
>>395
それってベスト?
397名盤さん:02/11/24 18:25 ID:/aWC2TNK
そうです、BEST盤。
本国では1月下旬発売。
398名盤さん:02/11/24 18:34 ID:zModcF7C
>>397
サンクス。
あと少しで日本盤買うところだったよ…
もう少し待つか…
399名盤さん:02/11/25 12:47 ID:A6s6A/Cg
>>395
豪華ブックレットの2冊とも英語なんすよね?
しかもデジパック・・・、いらん。普通ので充分。TFCは何でも普通でよい。
400400:02/11/25 12:56 ID:ftv/29zS
400get
401名盤さん:02/11/26 16:13 ID:Hlo5N1uX
age
402名盤さん:02/11/26 21:45 ID:f0ddKYxr
ageage
403名盤さん:02/11/26 21:45 ID:wRsd02fK
ドウモ〜〜〜ッ!!お〜o(⌒0⌒)oは〜♪ハジメマシテ〜〜〜ッ☆☆(*⌒ヮ⌒*)
私は27歳のOLしてるのぉ〜〜〜っ♪(#⌒〇⌒#)キャハ
うーんとー、私メル友がすっごくすっごく欲しくってー、\(⌒∇⌒)/
探してたら(◎_◎)なんσ(^_^)とっ!☆彡(ノ^^)ノ☆彡ヘ(^^ヘ)☆彡(ノ^^)ノ☆彡
素敵(゚□゚;ハウッ!な掲示板♪を発見!!!!(^o^)//""" パチパチパチ
あやしい所(゚□゚;ハウッ!とか…{{ (>_<;) }} ブルブルすごい数の掲示板がありますけど、
これ全部1人の方が管理して \(^o^)/ いるんですか?(@@;)すごすぎ …
てなわけで、ついついσ(^_^)書いちゃったC= C= C= C=┌(^ .^)┘ のらー(o^v^o) エヘヘφ(`∇´)φカキコカキコ♪
メル友に、なってσ(^_^)くれるよねっ。(*^-^*) お・ね・が・い♪(* ̄・ ̄)ちゅ♪ッ
え?くれないのぉ〜?(;¬_¬)そんなのいやい♪(#⌒〇⌒#)キャハ や〜〜、ガ━━━(゚ロ゚)━━━ン
なってくれなかったら、( `_)乂(_´ ) 勝負! \(^o^)/
☆○(゜ο゜)o ぱ〜んち、☆(゜o(○=(゜ο゜)o バコ〜ン!!♪(#⌒〇⌒#)キャハ ( ゚▽゚)=◯)`ν゚)・;'パーンチ
(>_<) いてっ!ダメ!! ゛o(≧◇≦*)oo(*≧◇≦)o″ダメ!!
素敵(゚□゚;ハウッ!な掲示板♪ガ━━━(゚ロ゚)━━━ン を発見!!!!(^o^)//""" パチパチパチ
(☆o☆)きゃ〜〜(@_@;)やられた〜〜(o_ _)o ドテッ ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
(+_+) 気絶中。。。。・゚゚・o(iДi)o・゚゚・。うぇぇん <(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!! (゚□゚;ハウッ!
なあんて(#⌒▽⌒#)こんな♪(#⌒〇⌒#)キャハ 私っ!σ(^_^)だけど、(///▽///)
お友達σ(^_^)になってm(_ _)mくださいませませ♪('-'*)フフ ドガ━━━Σ(ll◎д◎ll)━━━━━ン
ということで。(^-^)vじゃあね〜〜〜♪(⌒0⌒)/~~ ほんじゃo(゜▽゜ヽ)(/゜▽゜)o レッツゴー♪
それでは、今から他の掲示(゚□゚;ハウッ!板も色々見てきまーすC= C= C= C=┌(^ .^)┘
(*^-^*)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★   
404名盤さん:02/11/26 22:37 ID:fha52+MO
↑電波大全集!!
405     :02/11/28 00:43 ID:Ubi+jf5z
abunaizo,to
406ベスト盤:02/11/28 00:46 ID:cociEQmA
ベスト盤のノーマンの新曲最高!!!
最近のノーマン、あんまいい曲なかったからほんと嬉しい。
鳥肌立ちまくり
407名盤さん:02/11/28 00:47 ID:wLn6surZ
新曲たしかに良かった。
408名盤さん:02/11/28 08:34 ID:ewr1YUsx
age
409名盤さん:02/11/29 18:06 ID:4WiZLxD4
あげる?それとも、なげる?
410 :02/11/29 22:56 ID:HtMfE7Q+
新曲大した事なかった…。
あと、なんか曲順が気に入らない。
411名盤さん:02/11/30 00:36 ID:Rb8Ll+jf
でもやっぱ昔の曲にひかれてしまうTFC・・・
ギターならなせよ!もっと!
412名盤さん:02/11/30 16:06 ID:KSe4d3Tm
今号のクキシン、TFCのインタビュー載ってるよ!
必見!

413名盤さん:02/12/01 03:57 ID:WvUbOahM
久しぶりにジャッジメントナイトのサントラ聞いたけどいいな
414名盤さん:02/12/01 04:15 ID:D7IlVgsm
>>413
いいよな。
415名盤さん:02/12/02 16:41 ID:vCEAGOPp
teen "AGE" fanclub
416iruka:02/12/02 17:51 ID:/iDTZN3A
TFCの歌詞が載ってるサイトないかな?
417香具師:02/12/02 18:15 ID:YUPeheTW
アルバム一枚も聴いてなくてベスト買うてライブ逝こうとしてるヤシですが
なにか?
それで会場でTFC好きのおとなしそうで明るそうな女の子と知り合おうと
思ってますがなにか?
418名盤さん:02/12/02 18:19 ID:+xdjGts5
ゴーキーズ・ザイゴティック・マンキ
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1038643043/l50
419名盤さん:02/12/02 18:33 ID:RSl53WzC
昔のシューゲイザーみたいだった頃に戻って欲しい
420名盤さん:02/12/02 18:34 ID:vCEAGOPp
やっぱバンドワゴネスクの頃が1番好きだ
421名盤さん:02/12/02 22:46 ID:l8kgOtjl
3月来日ってほんと?
422名盤さん:02/12/03 00:37 ID:bc4m1SRo
サマソニ'00以来だっけ?
423 :02/12/03 03:39 ID:fceOcRrt
去年の初めに来たぞ。
424  :02/12/03 15:31 ID:jSezOuXs
新曲3曲のつくった人の内訳って、どうなんですか?
それぞれ一曲づつですか?
それ次第で買おうと思っているのですが…。
425名盤さん:02/12/03 16:51 ID:s7rw5kXI
ソングス・フロム〜>13>バンドワゴネスク>グランプリ>カソリック〜
426名盤さん:02/12/03 17:26 ID:WCVeRVmV
>424
過去ログ参照しる。
427名盤さん:02/12/04 16:39 ID:vsLU5dG8
>>425
ハウディは?
428名盤さん:02/12/04 23:01 ID:PBsrEes3
>>425
基準がわからん。
429名盤さん:02/12/05 00:44 ID:Br2rLjxm
3/06 (木) 名古屋:クラブクアトロ / (問) Club Quattro
だそうです。
430名盤さん:02/12/05 19:55 ID:RS0b3pjn
大阪は?
431名盤さん:02/12/06 00:02 ID:mJJqfYnw
会場は、やっぱりクアトロがちょうどいいな。
432名盤さん:02/12/06 00:04 ID:/jybdUAJ
サマソニんときはひどい場所だったよね〜。
暑い・暗い・臭い
433名盤さん
大阪は比較的快適だったよ@サマソニ。
しかし音は悪すぎ。音割れしまくっていたような覚えが。
その次の年のマシュースウィートの時も音割れしていて悲しかった・・・