フジロッカースを潰すスレ タナソウも潰しちゃうよ?編

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
台風どころか、快晴すぎて日焼けしてるヤツ続出か!?
行けなかったヤツラだけでマターリ進行中。

過去スレ
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musice/1027071448/
2名盤さん:02/07/28 00:20 ID:kvWN8Sss
タナソウは神
3名盤さん:02/07/28 00:21 ID:0dACz4xU
>>1
おまえセンスなさすぎ
4ヽ(`Д´)ノ:02/07/28 00:21 ID:BZ2BDxCc
●フジ潰●(1〜10)
フジロック・・嫌フジロッカーズを潰そうの会
Part1 http://cheese.2ch.net/musice/kako/990/990263210.html
フジロッカースを潰すスレ2、日高、信者、号泣編(T-T)
Part2 http://cheese.2ch.net/musice/kako/991/991993969.html
フジロッカースを潰すスレ3、どっひゃーまじすか?編
Part3 http://curry.2ch.net/musice/kako/993/993147979.html
フジロッカーズを潰すスレ4、オフ会わっしょい編
Part4 http://curry.2ch.net/musice/kako/994/994400340.html
フジロッカースを潰すスレ5、現地乗り込み編
Part5 http://curry.2ch.net/musice/kako/995/995530249.html
フジロッカースを潰すスレ6、激突!リアルVS台風編
Part6 http://curry.2ch.net/musice/kako/996/996073528.html
フジロッカーズを潰すスレ7、パン食って総集編
Part7 http://curry.2ch.net/musice/kako/997/997333245.html
フジロッカースを潰すスレ8、2ちゃんも潰れる?編
Part8 http://curry.2ch.net/musice/kako/999/999224269.html
フジロッカーズを潰すスレ9、リアル、nobサーカス団に入団編
Part9 http://music.2ch.net/musice/kako/1003/10035/1003526581.html
フジロッカーズを潰すスレ10、2002年苗場への旅
Part10 http://music.2ch.net/musice/kako/1011/10111/1011175604.html
5ヽ(`Д´)ノ:02/07/28 00:22 ID:BZ2BDxCc
●フジ潰●(11〜19)
フジロッカーズを潰すスレ11、リアル冬眠から覚醒!編
http://music.2ch.net/musice/kako/1017/10171/1017121891.html
フジロッカーズを潰すスレ12、マターリ期待 追加発表編
http://music.2ch.net/musice/kako/1018/10180/1018049497.html
フジロッカーズを潰すスレ13、来るのか?レッチソ編
http://music.2ch.net/musice/kako/1019/10192/1019220855.html
フジロッカースを潰すスレ14 ベンジーはどけけ編
http://music.2ch.net/musice/kako/1020/10201/1020174796.html
フジロッカースを潰すスレ15、星空リアル列車脱線編
http://music.2ch.net/musice/kako/1020/10207/1020700983.html
フジロッカースを潰すスレ16、リアル怒涛のナンパ祭り編
http://music.2ch.net/musice/kako/1021/10213/1021390616.html
フジロッカースを潰すスレ17、 Xデー秒読み開始編
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musice/1022257008.html
フジロッカースを潰すスレ18 雲隠れバーゲン編
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musice/1023619948/
フジロッカースを潰すスレ19 TBAってどんなバンド?編
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musice/1025707985/
6名盤さん:02/07/28 00:22 ID:yi6w730A
フジロックに行くと大阪弁、標準語、九州弁の3ヶ国語しか聞けません なぜですか?
7名盤さん:02/07/28 00:23 ID:1nMK5EVM
テントでまたーり
8ヽ(`Д´)ノ:02/07/28 00:24 ID:BZ2BDxCc
●関連スレ●
フジロッカーズ今年も終わっちゃったね
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musice/1026925260/l50
フジロックが嫌いな理由
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musice/1027327055/l50
フジロックで【田中宗一郎】に出くわしたら
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musice/1027509839/l50
これは便利!【フジロック荷物チェックリスト】
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musice/1026995531/l50
9名盤さん:02/07/28 00:26 ID:6ju5OSmI
歯磨きってどこですればいいの?
10名盤さん:02/07/28 00:26 ID:IUs3ODhg
>6
東北人は訛りが気になりあまり話さない。
北海道人は失業率高すぎて金が無くフジ行けない。
11ヽ(`Д´)ノ:02/07/28 00:26 ID:BZ2BDxCc
●臨時スレ●
フジロックスレ
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musice/1027777996/l50
12ヽ(`Д´)ノ:02/07/28 00:27 ID:BZ2BDxCc
1です。これでいいのでしょうか?
センスなくてスミマセン・・・。
13名盤さん:02/07/28 00:31 ID:ailQ7Kqw
>>1
いやいやおっけーっすよ。
乙。
14名盤さん:02/07/28 00:32 ID:UWCr1VvE
1乙彼
センスないなんてことないぞ
気にするな
15名盤さん:02/07/28 00:32 ID:NTKqqg2w
今ラジオでやっと今日のライブが少しだけ聴ける。
MUSICねぇ・・・・あ、ちなみに名古屋のローカルFMだけど、
他はどんな録音中継してんの?
16名盤さん:02/07/28 00:36 ID:mfqEq1l.
とりあえず2:30からのブライアンを聞く予定ライブ流すのかな。
J-Waveね。
17名盤さん:02/07/28 00:36 ID:UWCr1VvE
22:00-0:00インターFMは
Jeevas、BRMC、デリコ、hundred reasons、スカパラ、midtown、
アメファイ、MUSE、THE MUSIC、エゴラッピン、渋さ知らズ
18名盤さん:02/07/28 00:38 ID:u4CQXUDQ
一人でテント淋しいよ。ナンパしてこようかな
19ななし:02/07/28 00:41 ID:OWGnm45M
何聞いた?
20名盤さん:02/07/28 00:44 ID:ailQ7Kqw
21名盤さん:02/07/28 00:49 ID:u4CQXUDQ
MUSIC バッファロードーター井上揚水  DRY&HEAVY ケミカル 今どっかからオアシスが聞こえる
22名盤さん:02/07/28 00:50 ID:UWCr1VvE
これケミブラだったんだ
(゚д゚)スゲー
23名盤さん:02/07/28 00:50 ID:A.bS4lAc
●関連サイト●
オルグ(トップページ)
http://www.fujirockers.org/top02/index.shtml
オルグ(BBS)
http://fujirockers.org/top02/c/together.cgi
オルグ(WANTED)
http://fujirockers.org/top02/c/letsget.cgi
24名盤さん:02/07/28 00:51 ID:XBC7bfEo
1さん乙彼
25名盤さん:02/07/28 00:53 ID:XBC7bfEo
スレタイに「21」が入ってないけどさ・・・。
26名盤さん:02/07/28 00:53 ID:heAXanIc
フジ「ロック」フェスティバルなのに1日目も2日目もトリはテクノか。
27名盤さん:02/07/28 00:55 ID:V.Wq.btE
テクノじゃないだろ
28名盤さん:02/07/28 00:57 ID:UWCr1VvE
PODIGYってテクノじゃねぇの?
ケミブラはよくわからん
29名盤さん:02/07/28 00:58 ID:44OIFJgY
デジロックですか?
30名盤さん:02/07/28 00:58 ID:KvvipCkc
テクノて・・・・・
31名盤さん:02/07/28 00:58 ID:0UjDhwTU
すごい人
ケミブラ人気だもんね
友達でヴィジュアル系とガクトが好きな子がいて
ダンサーインザダークみてビョークすきになって
wowowでビョークみてたらケミブラのスターギターのPVみて、それですきとか
幅広いね
32名盤さん:02/07/28 01:09 ID:yi6w730A
ケミカルとジェフミルズってどっちがすごいの?
33名盤さん:02/07/28 01:11 ID:6W4XOvA.
人入れすぎ。あとへブンの店は糞になってしまった。
34さとしの妄想:02/07/28 01:17 ID:yHAxUx/o
>>32
ジェフミルズでないかな
35名盤さん:02/07/28 01:48 ID:WqvJGJYY
ど〜も思ったよりレスのびないよね・・・もっとレポ読みたいのに
しょーがないのか?
36名盤さん:02/07/28 01:49 ID:WqvJGJYY
シネマティックオーケストラ見た人、詳細いぼんぬ
ケミカルも知りたい。まさかゲストはいなかったよね??
37ジャン・今宮:02/07/28 01:54 ID:zbr31uaA
東海ですが
zipFM電波糞弱いなぁ ああもう!
the musicとか聞き逃したし、びりびりやし

だれかfesの音源とかupしてる人いないかな?
38名盤さん:02/07/28 02:41 ID:44OIFJgY
ZIP・・・・・・もっとええアーティスト紹介してくれよ・・・・・
39名盤さん:02/07/28 02:45 ID:44OIFJgY
7時まで起きてる価値はあるのだろうか・・・・・・
40名無しのエリー:02/07/28 03:03 ID:8M9dYm/.
誰か客として有名人見にきてるの見タ人いないですか??
41◆GOD/Na.g:02/07/28 03:07 ID:CdB3s4oU
なんとなく記念に書き込んでおくのだ。
42あのねー@携帯:02/07/28 03:14 ID:ZdWGNxUM
つれが篠山紀信みました。羊水の時にだそーです
43巣かパーで聴いてる:02/07/28 03:37 ID:nomLW3ek
前売り券だけで7万枚売れたってラジオで言ってたぞ。

ロックアンリミテッド(日曜7時〜9時)っていつも差し換えられるんだよなぁ..
スポンサーの関係かもしれないけど、この時間帯にジェーンズとレッチリやるのに..(ノД`、)
44Φд ◆RJD2vAJ.:02/07/28 04:15 ID:GwlV27qg
記念パピコ♪
4526日だけ:02/07/28 05:27 ID:4lnkN3rg
ボアとJXL見逃しました。
ほんとは27日行きたかったけど
知り合いの結婚式が…
で結局見たのは
アレックとライムスターとプロデジーだけ
ああ消化不良だよ

ちなみに今年は夜の1時頃だけど全然Tシャツでいけますた
結構(・∀・)イイ!!感じの気温ですた
46名盤さん:02/07/28 06:50 ID:U0NWrC3c
初日・中日のみの参加のため、さっき東京に着きました。
現地を三時半に出て六時過ぎには家(渋谷区)についた。
一人で車飛ばしてきたんで途中眠かったけど、今は目がさえてしまった。
さあ、ライブレポ行くぞーー
4746:02/07/28 06:53 ID:U0NWrC3c
ちなみに昨日見たのは、
忌野顕子 陽水 ドラヘビ パティ ケミカル(ちょっと)
シネマティック チャリチャリ DJシャドウ
48名盤さん:02/07/28 06:53 ID:UmMaWYeg
>46
乙カレーおかえり

誰か苗場に連れてってくれーまじで
もうWANTED BBS見てもダメだなこりゃ
49名盤さん:02/07/28 06:57 ID:4lnkN3rg
>>48
じゃあ今から行く?
5046:02/07/28 07:00 ID:U0NWrC3c
忌野顕子(清志朗が自分で言ってた)
一曲目にいきなり「夜の散歩をしないかね」!!!
その後、清志朗のソロ・あっこちゃんの曲など。
とてもほのぼのとしたステージ。
そして「多摩蘭坂」キターーーー!!!!!
不覚にも涙ぐみそうになってしまう.....
好きだったんだよーこの曲。高校時代に。
そして最後はあっこちゃんの「ひとつだけ」
51名盤さん:02/07/28 07:02 ID:UmMaWYeg
>49
連れてってほしーよー
って何の用意もしてませんが
とりあえず早起きはしてみた
52名盤さん:02/07/28 07:04 ID:44OIFJgY
録音音源ラジオ聴いたけど・・・・内容しょぼかった。
もっといろんなアーティスト聴きたかった。
53名盤さん:02/07/28 07:05 ID:4lnkN3rg
>>51
じゃあ駐車券用意しといて
8時荻窪春木屋前集合で
54名盤さん:02/07/28 07:06 ID:UmMaWYeg
>53
うえ〜んむりぽ
春木屋ってなんだろ?
55名盤さん:02/07/28 07:08 ID:4lnkN3rg
>>54
ラーメン屋だよ
無理は承知、苗場は新潟
5646:02/07/28 07:08 ID:U0NWrC3c
陽水
誰かも書いてたけど一曲目は「傘がない」
最初陽水一人の弾き語りで途中からバンドが参加。
以下「夕立」「アジアの純真」「少年時代」「飾りじゃないのよ涙は」
「リバーサイドホテル」「氷の世界」「最後のニュース」等々
なーんか陽水というといつも斜に構えてるイメージがあるんだけど
今回は正統派の直球勝負、って感じでした。
しかし年取った。あんなに後退してるとはおもわなんだ。
5746:02/07/28 07:14 ID:U0NWrC3c
うう、いきなり睡魔が、、、
一眠りしてまた来ます。
58名盤さん:02/07/28 07:55 ID:uASPk/AE
なぜorgにすらソニックユースの情報がないんだ。
59名盤さん:02/07/28 08:05 ID:oxKgHOhk
今日の朝はめっちゃ気持いいな〜東京だけど。
高原の空気吸いたいよー
6026日のみで帰ってきた。:02/07/28 09:05 ID:0EpH2KJQ
これから出勤。
「ひとつだけ」を聴きたかった。
テレビジョンを見る事が出来てこれでもう思い残す事はないと
思っていただけど新たなる目標が出来てしまいましたですなり。
>46
お疲れでしょうが、レポ続行よろぴく〜DJシャドウ〜
61名盤さん:02/07/28 09:23 ID:1nMK5EVM
誰かレッドマーキーで財布見た人いませんな?ポーターの黒いやつです。3万程入っていて帰りの新幹線代なので困っています。
62名盤さん:02/07/28 09:30 ID:C1nrRgzw
>61これお前の?
でもお前に返しちゃうと俺が帰れなくなるんだよね。かね持ってきてないから。
63名盤さん:02/07/28 10:23 ID:.S1JCnvw
過去最高の観客動員数なのか。フジロックが根付いてきたってことかな。
64名盤さん:02/07/28 11:23 ID:UmMaWYeg
夕方逝ったらダフ屋って安く売ってくれるかな?
わかる人マジレス求む
65名盤さん:02/07/28 11:27 ID:RFCWpexs
人、大杉
人、大杉
人、大杉
人、大杉
人、大杉
66名盤さん:02/07/28 11:34 ID:C7pQAvhk
早く起きろよ、ゆだるぞ
67名盤さん:02/07/28 11:51 ID:MizRjkfQ
たまらんざかききたかった。
68名盤さん:02/07/28 12:17 ID:BcvTn4Rw
27日、ホワイトステージ、音悪かった。
でもget up kidsは最高だった。
69名盤さん:02/07/28 12:18 ID:/OJjf3.Y
>>64
去年はたしか1万円だった
70名盤さん:02/07/28 12:22 ID:3s2Wk0Fw
クイーンズ・オブ・ザ・ストーン・エイジ聴きたかった。
今やっとるのかな。もう終わったかな。
71名盤さん:02/07/28 12:40 ID:mCqkgVDA
charicharidjshadow辺りの時間帯の感想キボヌ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
72名盤さん:02/07/28 13:06 ID:yYxM7tiY
怒濤の3時間セット(!)じゃなかったっけ?
の初日深夜のx-press2はどうだった?
73名盤さん:02/07/28 13:48 ID:KTUI/Ge2
>初日深夜のx-press2はどうだった?

安定というかかなり淡々としてた。
エフェクト結構かけてました。
最後の方でeurythmics sweet dreamsかけてた、で最後にI feel love
終了後に新曲でしめ
74名盤さん:02/07/28 13:55 ID:6ju5OSmI
今年のダンステントはダメダメ XPRESS2もブルハも期待はずれだった 車道はかなりよかた テクノが聞きたい
75名盤さん:02/07/28 13:57 ID:c5rMny6g
去年のイーノはよかった。そろそろボーズ・オブ・カナダあたり呼べよな。
76名盤さん:02/07/28 14:02 ID:KTUI/Ge2
確かに紹介文にあった
>彼らのDJセットはターンテーブル6台にミキサー3台で3人が同時にプレイするという、
>凄まじい物。
からすると全くの期待外れの内容
一人でもできるんじゃねえのって感じだった
boys own時代の曲ちょっと期待してたけどなかったのも残念
途中食事しに抜けたのでその間は分からないけど
77名盤さん:02/07/28 14:08 ID:flVMCGEE
クロードヤングとロバートフッド呼んで
78名盤さん:02/07/28 14:20 ID:zWVa/qMg
今年も人多いんだね
去年も多かったけど
トイレと物販がえらい事になってたけど今年は大丈夫だった?

ところでタナそうは来てた?
79名盤さん:02/07/28 14:22 ID:wTmrRY92
今みてきたなかでのベスト3

1渋差
2MUSIC
3ボア
80ワゴン:02/07/28 14:27 ID:xumWJPdc
>>68
いいなぁゲットアップキッズみたんだ
ちなみに、どんな曲やったか教えてもらえませんか?
81名盤さん:02/07/28 14:32 ID:49YGBkcQ
>>75
そんなあなたにdetox
82名盤さん:02/07/28 14:57 ID:xLwrrhDY
去年まで毎年いってて、今年はあまりのメンツのショボさに行かなかったんだけど、
過去最高の観客動員数って・・・
もうメンツじゃないのかね?定着してしまったね。
8374:02/07/28 15:16 ID:2PYLyYeY
>76
禿同 ホント三人いても意味ナシ!と思った テクノは他行けってことなのか それじゃつまんねーよな
84名盤さん:02/07/28 15:29 ID:uWhD2Kdg
そういえば去年スヌーザーブースあったんだっけ?
今年もあんのかね?

奴らって簡単に潰れそうだよな。
だが不死鳥の羽のごとく、生き返りそうだな。
85あのねー@携帯:02/07/28 15:40 ID:Ely2xb8M
タナソウいまだみず。ロキノンメンバーも同じく。
どこあるいてんだ?きてるのか?今年は誰もみてないっす。。
86名盤さん:02/07/28 15:57 ID:CipjV.uc
これっていったん出てもいいのかな?二時間くらいヒマだ。
87名盤さん:02/07/28 16:02 ID:nbDck3.U
ジェーンズ、レッチリ迫ってきたね
88名盤さん:02/07/28 16:09 ID:2VI5pACo
何気に熱かったPJハーヴェイのライナーでのタナソウ対中川五郎氏
89名盤さん:02/07/28 16:27 ID:FyxjnLC2
レッチリ終演後、東京方面野郎二人輸送してくれる方いませんか?高速代負担します。
多分キャンプサイトに行く手前の通路あたりで、上のような内容を書いたTシャツ来てうろうろしてます。
9046:02/07/28 16:28 ID:QctEEgwU
お早うございます。起きました。レポ続行です。
パティ
去年はサウスとだぶってて、途中で泣く泣く抜けたんで今年はリベンジ。
オープニングはGLORIA いやぁこのおばさん、いくつになっても元気だあ。
なんかとっても楽しそうにライブやってます。
BESTに入ってたWHEN DOVES CRYやるかと思ったのにやらなかった。
9146:02/07/28 16:34 ID:QctEEgwU
シネマティックオーケストラ
もっとどんよりしてるかと思いきや、意外と正統派。
レッドマーキーよりオーシャンブルー横浜あたりが似合いそう。
客もみんな床に座ってゆったり体を揺らしてます(寝てんのか?)
後半、ドラムが走り出してからはそれなりに盛り上がりました。
92名盤さん:02/07/28 16:37 ID:Z7uGebsE
白ドリンク切れ ちゃんと予想たてて仕入れれ!クーパー待ちの白に渋谷陽一いる。雲行きが怪しくなった苗場より
93名盤さん:02/07/28 16:41 ID:WadW0LHg
苗場も天気悪いのか
関東もスッキリしないからなぁ。
ソニックスとか見た人いないかなぁ
9446:02/07/28 16:42 ID:QctEEgwU
チャリチャリ
IN TIMEもよかったしMIX-CDもよかったんで期待してたがいまいち。
MIX-CDみたいにFRIKIWAあたりの音源をもっとつかってくれれば盛り上がったのに。
つーか気の毒だったのは、前のシネマティックのセットばらしと
次のDJ SHADOWのセッティングでステージ上は常に人がわらわら居て
はっきりいって「つなぎ」以外の何もんでもなかった。
前夜祭の豆塚のような扱いだったな。
95名盤さん:02/07/28 16:47 ID:WadW0LHg
えぇ〜、チャリチャリ良くなかったんですか・・・
キテる時はもの凄いプレイなのに。
9646:02/07/28 16:58 ID:QctEEgwU
DJ SHADOW
最高!!!!!!!  すげーかっこよかった!!!!!
新譜の曲もCDで聞くよりぜんっぜんっかっこいい!!!
基本的に自分の曲を一曲一曲ライブで再構成してるんだけど、
あのどかどかしたリズムに上物を重ねていって、さらにこするこする!!
途中からどんどんどんどん人も増えてきて、テント内もぎゅうぎゅう。
個人的には今回のFUJIのベストアクトでした。
97:02/07/28 16:59 ID:43ub.B/c
昨日昼入りして朝までいて、
早朝の新幹線で帰ってきました。

陽水が予想以上に良かった。
最後の曲ではみんな圧倒されてたね。まわりの子
たくさん泣いてた。

MUSICは時々演奏むちゃくちゃだったけど
ボーカルにあげら
9846:02/07/28 17:01 ID:QctEEgwU
>95
あの状況では、誰が出てもつらいかも。
本人も途中で迷ってるみたいだった。
99名盤さん:02/07/28 17:10 ID:WadW0LHg
>>98
そうなんですかぁ
メタモルでリベンジして欲しい
去年も最高だったし。

>>97
文が途中で途切れてる?

陽水いいなぁ〜、すっげぇ見たい。
MUSICも見て〜!
10026日のみで帰ってきた。:02/07/28 17:12 ID:7am1yeK2
>46
お疲れさまでした。
DJ SHADOWピンで来日希望(涙)
シークレット情報希望(涙)
101ブッコロス:02/07/28 17:15 ID:32JfeLLQ
3日目が一番涼しい気候。風が良い感じで吹いている。

ジーヴァス、カコよかった!クーラの曲結構やってくれたし(ハッシュ
最高!)Tシャツもイイ!
あと、クイーンオブストーン英二、デイヴすごいよかった。
当たり前かもしれないけど、ドラムの腕も上達してたようで、スゲ
かったです。
10297:02/07/28 17:18 ID:43ub.B/c
途中できれてましたすんません。
MUSICはぼーかるがよかったんです。

あとはやっぱケミカルですね。
生で見たの初めてだったんだけど
かなりSHOWしててちょっと驚いた。
無敵の選曲だったけど、アンコール(2部?)は
いらなかったと思う。
103名盤さん:02/07/28 17:19 ID:RFCWpexs
ぶらふ、ドラムへたれ
104名盤さん:02/07/28 17:45 ID:09QSgDIg
>>80 遅レスで申し訳ない
get up kidsやった曲(うっすらとした記憶)
last place you look
holiday/10 minutes/i'm loner-/
up on the roof
overdue/stay gone/let the reigns go loose/hogh as the moon/
walking on a wire/campfire kansan/the worst idea
あと各アルバムから1曲づつぐらいやったっぽい。失念しました。
105名盤さん:02/07/28 17:51 ID:UmMaWYeg
>69
亀だが夕方なのに高いんだね
レッチリ見てーよ泣きそう
でもi-orgBBS見てると結構荒れてるから(ドリンクないとか雨ふりそうとか)
無理して一人で行かなくてよかったかな
106名盤さん:02/07/28 18:09 ID:kIenzUZs
>>105
それはない、何があろうと行った方が絶対いい(w
107名盤さん:02/07/28 18:17 ID:UmMaWYeg
>106
行きたいけど足がないんだよ
さすがにもうぎりぎりだからあきらめるよ
レッチリだけに金かかるのは辛いもん
108名盤さん:02/07/28 18:21 ID:kIenzUZs
>>107
つうか俺も一緒(w interFM聴いてるし
109名盤さん:02/07/28 18:24 ID:UmMaWYeg
>108
同士よ切ないのう。
インター今何やってる?この部屋聞けないんだよ
今ちびまるこちゃん見てるし
110名盤さん:02/07/28 18:29 ID:M.EDldqA
たしかに陽水は凄かった。盛り上げるだけなら他にもっと凄いのいたけど
観客全員黙らせたのは陽水だけだった。
111名盤さん:02/07/28 18:29 ID:WF3.wFE6
のぶもぎ見たやついないのか?
112しゃばだばどぅ:02/07/28 18:34 ID:VwDIs/w6
あ〜りがと〜 あ〜りがと〜 か〜んしゃ〜しよお〜
113名盤さん:02/07/28 18:35 ID:q140QJNs
エゴラッピンの渋滞、スカタライツ後レッドへ辿りつけませんでした。
気力も無し。
114名盤さん:02/07/28 18:40 ID:14Qihp9s
QOSAのドラムって、やっぱでいぶなう゛ぁろだったんだ!!
何か似てるな〜っておもっとったら…。
115名盤さん:02/07/28 18:41 ID:2PYLyYeY
次はジェーンズだよ。ワクワクドキドキ・・・
レッチソ見る為に場所取りしてるヤシ多過ぎ。邪魔。
と言ってる漏れもレッチソ見るけど。今ジェーンズ見たくている奴はどんだけなんだー。
116ちゃ:02/07/28 18:44 ID:YRzC1IPM
ブラフマン暴れすぎでし。レッチリまであとすこし。小雨がパラパラ寒いよー。トイレに1時間も並んでられません
117名盤さん:02/07/28 19:00 ID:AUs6c0fk
goddamn radio - hum... がっでむれでぃお〜ほ〜
along with me...  あ〜ろんうぃずみ〜は〜
Hum along with the t.v.  あ〜ろんうぃずてぃびぃ
A-a-a-a-m-m-m-m-m-m. おおお おおお おおぉおぉ おぉお
No one's-gonna-stop.  のー! わんず! ご〜な〜 すとっ!!!
118名盤さん:02/07/28 19:01 ID:.XVzYcII
ジェーンズのストップ!って。。。盛り上がりそうですね。
119名盤さん:02/07/28 19:12 ID:tAQdZzhE
レッチリ見てぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!
120名盤さん:02/07/28 19:17 ID:UmMaWYeg
同じく見てえーーーーーーーーーーー
121名盤さん:02/07/28 19:20 ID:Qz7.BlOk
ラジオでライブ音源聞けるの?
122名盤さん:02/07/28 19:23 ID:1nMK5EVM
ブラフマンで疲れ切った、今ジェーンズが演奏してるにも関わらずテントでマターリ。音がすげー聞こえる。
123名盤さん:02/07/28 19:25 ID:WWlPI/3Q
interFMで今なんかやってる
124名盤さん:02/07/28 19:25 ID:kIenzUZs
>>122
解散説はどうなったん?
125名盤さん:02/07/28 19:33 ID:nfXfsGo2
〉124 解散の話はでなかったけど、新曲をやったよ。
126名盤さん:02/07/28 19:39 ID:8.3TdJKY
interFMでバットホール・サーファーズがかかってる
127名盤さん:02/07/28 19:41 ID:.XVzYcII
今、ジェーンズの曲がバックに流れてる。。。
128名盤さん:02/07/28 19:45 ID:.XVzYcII
マゴット・ブレインがかかってるー!!!!!!
129名盤さん:02/07/28 19:47 ID:qJAkiXnw
やっぱエディのが良いな
130名盤さん:02/07/28 19:47 ID:.XVzYcII
渋さしらずかかったー!!!!!
131名盤さん:02/07/28 19:50 ID:VPAwur9g
ん??..数分前からスレッドを直接開くとmaidoに飛ばされるようになった..
アク禁!?なんでじゃーヽ(*`Д´)ノ
132名盤さん:02/07/28 19:55 ID:.XVzYcII
BRMCがかかってる。
133名盤さん:02/07/28 19:57 ID:.XVzYcII
Whatever happened to our R&R って曲なのか?
134名盤さん:02/07/28 20:00 ID:.XVzYcII
BRMCはじめて聴いたけどいいじゃん。ふーん。まあただのロックだが。
日本には幾らでもいるけどな。こいつらより熱いやつら。
135名盤さん:02/07/28 20:05 ID:mZbO9g/2
>>131
今作業中らしいっす。
136名盤さん:02/07/28 20:08 ID:JC2zbcgA
姦国人からの攻撃を受けてます
137名盤さん:02/07/28 20:16 ID:4qg6NT6g
>>135
なんの作業?
138名盤さん:02/07/28 20:17 ID:WadW0LHg
ラジオ今ソニックユース?
139名盤さん:02/07/28 20:18 ID:O8VHXTbY
そうだよ。新作の1曲目。
140名盤さん:02/07/28 20:20 ID:WadW0LHg
ノイズがだいぶ無くなったけど
やっぱいいね。
141名盤さん:02/07/28 20:26 ID:.XVzYcII
ティーンネイジ・ライオットがかかってるのか?
142ちゃ:02/07/28 20:30 ID:iLdavG3o
ジェーンズ最高!白バラと羽根帽子ほすぃ。さて、レッチリだ。このままこの場所きーぷ
143名盤さん:02/07/28 20:36 ID:jBk4v3po
>>142
モッシュピットからカキコですか?
144名盤さん:02/07/28 20:36 ID:/i/vNFc.
わーいMUSE聞けてよかった〜
145名盤さん:02/07/28 20:37 ID:6sYqTSOg
MUSEキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
よかったっす。
146名盤さん:02/07/28 20:38 ID:WadW0LHg
ホワイトストライプスってかっこいいなぁ
完璧に舐めてたよ
ラジオ聞いててよかった。
147名盤さん:02/07/28 20:46 ID:UmMaWYeg
12772:たく/7月28日 19時50分
六時くらいにMTVのテントでライズのボーカルとギターがいました、普通に良い奴でしたよ握手も笑顔でしてくれて、父さんのライブでも観に来たのかな〜
148:02/07/28 21:09 ID:wTmrRY92
マルチ?
149名盤さん:02/07/28 21:19 ID:rohonu36
Billy Bragg めちゃ良さそうだったな
150名盤さん:02/07/28 22:02 ID:C.Iopk5k
Billy Braggは子供のおもちゃが買いたいので、湯沢の町にショッピング
センター無いか尋ねられたそうです。レッドマーキー付近をウロウロしても
誰も気が付かない。
151名盤さん:02/07/28 22:35 ID:AoMZNVP6
ナンバガの向井と田淵に遭遇。
レッドマーキーの入口でシャドウ聴いてたら隣りに向井がいた。
152名盤さん:02/07/28 22:36 ID:M/bxVong
>>151
メガネうp
153 :02/07/28 22:53 ID:BDAsZRuE
>151
田淵と向井が一緒にいたの?二人はまさか!?
154名盤さん:02/07/28 22:57 ID:tQzAcnFk
レッチリレポがまだ届かないな
155名盤さん:02/07/28 23:47 ID:6W4XOvA.
レッチリ良かったー。泣けたよ。
Newアルバム8、カリフォリニケーション1、その他1って割合。
本編最後でジョージクリントン出てきた!
156名盤さん:02/07/28 23:51 ID:jBk4v3po
結局、スピリチュアライズドは何人編成だったの?
157名盤さん:02/07/28 23:58 ID:2PYLyYeY
さようなら
158名盤さん:02/07/29 00:04 ID:dJLoCeWc
とりあえず、今、閉鎖間近のfujirockers.orgのブースより。
お疲れさまでした。
159名盤さん:02/07/29 00:05 ID:dJLoCeWc
あ、書き忘れ。
かちゅinstall黙認してくれて、ありがとう>fujirockers.orgスタッフ
160名盤さん:02/07/29 00:09 ID:dX9/ZFcc
レッチリのレポ求む。
161名無しのエリー:02/07/29 00:10 ID:LjyPTs7c
来年も苗場?
162名無しのエリー:02/07/29 00:14 ID:VOULy7Ho
>>fujirockers.orgスタッフさん。

乙カレーサマーです。
レッチリのレポ写真まだですかねぇ??
ワクワクしながら待ってまぁす。
163名盤さん:02/07/29 00:16 ID:deX5Ih9Q
乙カレー
レッチリ見たかったよー
写真もいいけどセットリストが気になります
164名盤さん:02/07/29 00:19 ID:wvWhCklw
れぽきぼんぬ
165名盤さん:02/07/29 00:39 ID:deX5Ih9Q
orgにちょっと出てたね
アンダーザブリッヂ聞きたかったよ〜
166名盤さん:02/07/29 00:42 ID:UJS0hoPs
さーって、今日もラジオ聴くかぁ〜っと。
167名盤さん:02/07/29 00:57 ID:qnNGBnhA
来年あるのかどうかが心配
168名盤さん:02/07/29 00:59 ID:XxJiV3xQ
来年は九州でやってほしい
169名盤さん:02/07/29 01:01 ID:4x9em3go
ミーマイがラストっつーのはよかった
170 :02/07/29 01:01 ID:eT2N7qAA
日本一ガラの悪いトコでやる必要があるのか?
171名盤さん:02/07/29 01:03 ID:GZTPd7rA
地元に金落とすんだからやるでしょ
172名盤さん:02/07/29 01:07 ID:8Dc466t6
ジェーンズ、めちゃくちゃ音小さくなかったか?
ナヴァロのギター全然聴こえなかった...
173名盤さん:02/07/29 01:07 ID:YILsSWgg
ジェーンズ、めちゃくちゃ音小さくなかったか?
ナヴァロのギター全然聴こえなかった...
174名盤さん:02/07/29 01:07 ID:YILsSWgg
レッチリのジョージクリントンとの共演よかったです。一体何人の足を踏んだのやら。
175名盤さん:02/07/29 01:09 ID:GZTPd7rA
レッチリgive it awayやった?
176名盤さん:02/07/29 01:11 ID:HCf0dRn.
うおおおおおおおおおおおおおお
今年行ったやつはうらやましすぎるーーーーーーーーーーーーーー
ジェーンズ→レッチリに加えて、ジョージ・クリントンと夢の競演だと?
うおおおおおおおおおおおおおお
今年行ったやつはうらやましすぎるーーーーーーーーーーーーーー

何?ジェーンズ音小さかったの?
177名盤さん:02/07/29 01:53 ID:Bv9s21/Y
レッチリに栗んd出たってほんとだったんだ!
ネタかとオモタYO
でもなんで?
昨日のケミカルと入りどっちがすごかったんだろ
178名盤さん:02/07/29 02:03 ID:RV4GUmuc
ジェーンズ確かに音小さかったなぁ・・・。
漏れはペリーの声が小さく感じたが・・・。
179名盤さん:02/07/29 02:05 ID:qWWqQOqc
>でもなんで?

レッチリとクリントンの関係を知らないやつがいるとは。。。
こんなもんかね?洋楽板のレベルって。
180名盤さん:02/07/29 02:07 ID:g0iz.Y.s
BLITZって当日券あるのかな?
181名盤さん:02/07/29 02:07 ID:msGf3tCU
レベルもクソもねーだろ。
182名盤さん:02/07/29 02:08 ID:iPmAsIcI
でもジョージクリントンは基本的には煽り担当だからな
競演といっても「出てきました。」っつう感じだろ?
183名盤さん:02/07/29 02:09 ID:qWWqQOqc
出てきました。
184名盤さん:02/07/29 02:10 ID:umYS8h7w
PFUNKの歴史においてレッチソとの関わりなんてオマケみたいなもんですが何か?
185名盤さん:02/07/29 02:18 ID:P12/U4TM
レッチリ(w
186名盤さん:02/07/29 02:20 ID:wF8K0ILI
のべ9万人、一日あたり3万人。
187名盤さん:02/07/29 03:51 ID:Bv9s21/Y
ごめんね知らなくて>レッチソ/クソソトソ
>179 でもそんな言い方しなくたっていいじゃない。。。
だってカリフォルニケイション持ってるだけだしあとはPV見て知ってるぐらいなんだもん
そんな奴が口出ししてスマソ
188名盤さん:02/07/29 05:00 ID:MkhpjDe.
ただ今帰ってきますた。まだ耳がキーンとするYO。
それにしても厨房増えたね。
レッドのTHE MUSIC制限かかるほどの密集状態の中、
汁物食ってた女がいますた。
189名盤さん:02/07/29 05:11 ID:q8qxyWAE
2日目行って来ました。
勝手に感想を書きます。気にさわったらスイマセン。
少年ナイフ・・・6曲目くらいまで見た。カーペンターズのカヴァー良かった。あとはあまり曲の区別つかず。

渋さ知らズ・・・イイ!笑えた。前衛舞踏みたいな、全身白塗りで、股間にお面?みたいなの付けてて最高。

モーサムトーンベンダー・・・結構好きな感じ。ミッシェルガンとナンバガ足したみたいな感じぽい。

ラヴサイケデリコ・・・MC寒い。ファンも寒い。去年のサマソニと曲順ほぼ一緒。

ザ・ミュージック・・・人多し。曲がローゼズぽい。ヴォーカルが高音だす度盛り上がってた。けど個人的には演奏イマイチ。

キヨシロウ&矢野ヨウコ・・・46さんにもあるとおり、ほのぼのしててヨカタ。
MCで、矢野「歌、お上手ですね」
キヨシロー「ええ、一応。CDも出してますから・・・これでも結構売れてるんですよ・・・」みたいなやり取りが面白かった。

陽水・・・何げにベストアクトかも。曲は46さんが書いたとおり。夕暮れにビール飲んでみる陽水、これ最強。
確かに一曲目の傘がない鳥肌立ちますた。コーヒールンバやってた。帰れない二人とかもやって欲しかったが、選曲には大満足。
190和久井:02/07/29 05:12 ID:qWWqQOqc
矢野ヨウコ?
191名盤さん:02/07/29 05:13 ID:m/Y/s6JM
>>189
なぜに日本人ばかり?
192188:02/07/29 05:18 ID:MkhpjDe.
>>189
なんか漏れの書き込みに対するアンサーみたいだな。
193和久井:02/07/29 05:21 ID:qWWqQOqc
長淵剛とかもフジロック出れば面白いのにな。楽屋で他のミュージシャン連中しばいたりしてな。
194189:02/07/29 05:44 ID:q8qxyWAE
つづきです。

ホワイト・ストライプス・・・素人臭いドラム、味あって良さげ。ヴォーカル意外に格好良かった。
一生懸命ドラムに合図だしてた。ジョンスペより、こっちの方がいいかも。

ペットショップ・・・スイマセン。ほとんど寝てました。「i love you baby〜」演ってた頃からは記憶ありません。

ケミカル兄弟・・・VJも面白かったし、スターギターまでの流れは完璧!だったけど、後半かなりだれました。引っ張りすぎ。
もっとタイトな感じだったら良かった。最後のlove is allってvjに映ったテロップ?あれ蛇足。寒気した。
パティやソニックユース見たかったなあ・・・

チャリチャリ・・・mixCDのほうが良かったと思う。でも個人的には悪くないと思ったが、そんなに盛り上がってなかった気も。

シャドウ・・・かなり盛り上がってた。セキュリティの外人まで客煽る。
けど、ちょっとクドいかなぁ。最後は最前列おりて握手してた。

ケンセイ・・・イマイチピンと来なかった。ブルハ待ちっぽいのが多くてウザイ。

ブルーハーブ・・・凄く人多かった。最後の「スタッフのみんな、仲間達、苗場〜アリガトウ」とか言うのが寒い。気温も下がって尚寒い。

白石・・・結構好きな感じ。でも準備中から人いなくなってかわいそう。
ほとんど周りも寝てた。

以上です。では。
195189:02/07/29 05:50 ID:q8qxyWAE
>>190
スイマセン矢野顕子ですよね。
つうか誰よ矢のヨウコって(恥)
オノヨーコじゃないんだから・・・

>>191
ケミカル目当てだったんですが、こうしてみると確かに日本人多いですね。言われて気づきました。

>>192
あの密集状態で汁物食ってるって凄い人ですね。
自分は、それに耐えれなくて途中から外のモニターで見てました。
196名盤さん:02/07/29 06:22 ID:m/Y/s6JM
>>189
何かモノ食ってみたの?
197名盤さん:02/07/29 06:38 ID:umYS8h7w
二日目のスカタライツは色々と面白かった
ガキが、ゲストで出てたrico達の方だけに歓声送るもんだから
途中くらいからもうCedric Brooksが露骨に不機嫌になってた(w



2日目は結局ヘブンから動かなかったな
陽水は見たかったけどこれも人生だ
198名盤さん:02/07/29 08:48 ID:s9Bl3LJA
今年のフジは史上最高満足だったよ〜。特に2日目!!
渋さ、大舞台にピッタリ!毎年恒例で出て欲しい!ペットショップも私は感動した!
彼らのライブ映像をよく見てたけど、あんなに楽しそうにやるのは珍しい。
ライティングの演出も派手さは無いけど、今年のグリーンステージでは最高レヴェル
のライティング演出だったよ。流石細かいとこにまで気が配られている。。。
夜中のDJシャドウもとにかく凄し。あんなマジプレイのDJシャドウは見たこと無い。
シャドウを本気にさすなんてfujiやるな!!って感じ。
3日目のジェーンズ、いくらレッチリ目当てでももうちょっと盛り上がれって〜。
と思ったけど、ナヴァロはレッチリのギターさんの100倍くらいかっこよく、上手かった。
シネマティック、最前列で見てて、気がついたら隣にチャーさんがいたのでビックリ。
くるりの人もブラブラしていました。
199名盤さん:02/07/29 08:52 ID:rGH6WS7I
DEPの様子が知りたいんだけど。
やっぱくるりとかMUSEとかクーパーきいてるようなヤシばっかだから駄目かな。
見た人いないかな・・・

ていうかフジロックに出すんじゃねェよ…
200名盤さん:02/07/29 09:02 ID:s9Bl3LJA
DEP、ちょっとあの日のステージの中では素人っぽい感じ(雰囲気が)
したけど、演奏は流石に凄かったっす。keyのソロプレイとか冴えまくり
だったなあ。ギターも喝采を浴びておりました。DJが「赤いシャツー」とか
呼ばれてほのぼの笑いがおきてたのも癒しな感じでした。
201名盤さん:02/07/29 09:21 ID:v9BNZaFw
楽しかった。
20245:02/07/29 09:28 ID:0lQCyzy6
>>199
一番見たかったけど見れんかった
デリエスってボーカル変わったけどどうなの?
DJ SHADOWも見たかった…
203名盤さん:02/07/29 09:59 ID:XKhNxc36
>>198
グッドなレポートありがとうさんです。
204名盤さん:02/07/29 09:59 ID:.Sb9SKhM
バットホール・サーファーズのギビー、トイレットペーパー投げ&シンバルに放火。
ステージ床一面が火の海でスタッフ10人以上が消火にあたるも、当の本人はワキで
一服。もうフジには出られんと思われ。
205名盤さん:02/07/29 10:00 ID:aDG7pBdg
今帰ってきました〜
メンツのショボさに反比例してこの人の多さってどうよ
外人と子供が多かったな
マーキーが野戦病院状態であれなんとかならんか
寝るだけのヤシは他所逝ってほしいよ
グリーン→オアシスのルートも
岩盤とかみるくとかウザイのが奥に引っ込んでてよかった
エゾも今年はおとなしかったし
つーか荒吐ってどういう意味なんだろ
206名盤さん:02/07/29 10:01 ID:aDG7pBdg
1日目 スカパラ→フィデルナダル→ジーヴァス→アレック→ジプシーズ→テレビジョン→ミューズ→プロデジ→パティ
ミューズがおもしろかった
バカテクエンターテイメントというか大げさですごく楽しい
ジプシーズって大江ルースターズの曲しかやらんのね
オレはただオマエとヤリたいだけ、とか若い衆にはウケてたけど
テレビジョンも客入って、盛り上がってた
みんな結構勉強してるんだな
プロデジはかわいそうなくらいウケてなかった、なんで?
パティはマターリ
日本でいうと山下久美子か?
207名盤さん:02/07/29 10:02 ID:aDG7pBdg
2日目 デリコ→ミュージック→牛娘→忌野顕子→ユダ→陽水→PSB→SCI→ソニックス→シャドー
「わたしはみんなの顔がよく見える 世界がよく見える」
ってなデリコのMCはここの住人には揶揄されるだろうが確信犯的理想主義は(・∀・)イイ!と思ったな
忌野顕子に期待する者などいなかっただろうが
1+1=2だったのね、という程度でさしたるサプライズもなく淡々と終了
矢野が歌うとどんな曲も胡散臭く聞こえてしまうのが不思議だ
圧巻は陽水
場内の空気を一変させた
迎合するでも居直るでもなく異物のままあり続けようとする強い意志すら感じる
少年時代のイントロに客席からデタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!の声
最初は思わず笑ってしまった私らは結果猛烈に感動していたのであった
フィッシュの衝撃ふたたびとSCIに臨むも
テックスメックス?なんか楽しそうですな・・・途中で出たからあれだけど
ソニックスはすごくよかった
ドラムはタイトで非常に気持ちよく
キムのハイテンションぶりは感動的
ノイズのインプロはすくなかったが翌日のお楽しみということかな
208名盤さん:02/07/29 10:05 ID:O.ia1xIc
ウワァァァン!見に行きたかったYO!
209名盤さん:02/07/29 10:20 ID:cfKx3W..
ギビー最後にギビトロニクスぶっ倒してたね
210名盤さん:02/07/29 10:56 ID:v0WjEr.o
グリーン→ホワイト間で、ボーーーーーッとたたずむギビーを発見するも
異様な雰囲気で声かけられず
こわかった
211名盤さん:02/07/29 11:23 ID:.Sb9SKhM
>210
それって、いつごろ?
見たかったかも・・・
212名盤さん:02/07/29 11:25 ID:eZaqQ15Q
ギビーってもっと暴れる人かと思ってたけど
全然動かなかったね・・・・最後のあれは別として
213名盤さん:02/07/29 12:26 ID:OMplssrg
ボアとストロボどでした?
214名盤さん:02/07/29 12:39 ID:46dDgcoY
ギピー、
野外だから良かったけど、狭いライブハウスならパニック状態。
スタッフ御愁傷様でした。フジどころか2度と来日無さそう。
215名盤さん:02/07/29 12:42 ID:WxgyEfhY
ヘブンでグリーンカレーゲットするのに、炎天下で1時間半待ち。
倒れるかと思いますた。
216名盤さん:02/07/29 12:47 ID:F5wKBmBc
このスレ読んで激しく後悔・・・
217名盤さん:02/07/29 12:51 ID:F5wKBmBc
そしてJ-WAVEが追い討ちをかける・・・
逝っときゃ良かった・・・
218名盤さん:02/07/29 12:54 ID:kwemkAwc
今帰りました。後で詳しくレポします。今はそれどころではないので
219名盤さん:02/07/29 12:55 ID:Psx9.mkg
帰宅。
このスレの話はなんだったんだ。
アクトも去年よりはるかにレベル高し、
グルーブも強し。最高。
ただ・・・厨がな〜〜。オルタナ化希望。
メディアの取り上げ方と巨大化がこういう結果を呼んだんだろうな。
成功の裏にあるジレンマだろ。
来年からは制限かけてチケット売ったほうが良いのでは?
220名盤さん:02/07/29 12:56 ID:Cj9X4yJg
キム・ゴードンのダンスは、
熟女マニアにはたまらなかったものと思われ。
221名盤さん:02/07/29 13:00 ID:Psx9.mkg
>>220
左右対称ダンス。
222名盤さん:02/07/29 13:06 ID:pxlF2lL2
レッチリの時の会場全体の雰囲気は、いったいどうだったんだ?
自分は中ほどにいたので、わからなかった。スペシャとかWOWOWの
放送が楽しみっす。去年のOASISの比じゃないんでしょ?
223名盤さん:02/07/29 13:19 ID:Psx9.mkg
レッチリっとあんなに人気あるって知らなかった。
レディオヘッドぐらいしか勝てる可能性は無さそうだ。
しかし、洋好きがあんなにいるのって不思議だよね。
東京に歩いてる若者全く一緒なのに、
そのうちのほんの一握りなんだぜ。
224名盤さん:02/07/29 13:21 ID:PUpBa.0M
>>222
両方とも後ろから見てたけど、レッチリの方が明らかに凄かった
225名盤さん:02/07/29 13:22 ID:Psx9.mkg
つうかレッチリってそんな凄いバンドなの?
メロディーとか綺麗だと思うけど、
今回のフジ勢でいったらジェーンズとかソニックユースのが凄くない?
226名盤さん:02/07/29 13:30 ID:pxlF2lL2
>>223
ホントに不思議。皆それぞれの場所に帰ってひそかに
少数の洋楽ファンをやってるのね。
Dovesとかさあ、自分たちがなんでこんなに日本で人気あるの〜?
ってビクーリしてるんじゃない?
極東の若者が自分らの作った歌、あそこまで
歌えちゃったりしてるんだもんな〜。
227名盤さん:02/07/29 13:31 ID:lFmX469g
レッチリ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジェーンズ

間違いない。ライブのクオリティーも全然違う。
228名盤さん:02/07/29 13:35 ID:izFzFd66
>>223
>東京に歩いてる若者全く一緒なのに
禿同。そこらのコンビニでたむろしてそうな奴等と見かけ対して変わらない感じのニーチャンが
レッチソ裏のスピリチュアライズドで逝きまくってたよ。
ジェイソーン!!なんて絶叫してたから相当好きなはず。やっぱ見かけじゃ判らんよね。
229名盤さん:02/07/29 13:36 ID:LjRKuqU6
厨の遠足と化してた。
そのうちどっかの学校が修学旅行で来そうだな。
230名盤さん:02/07/29 13:44 ID:Psx9.mkg
>>227
厨発見。お前昨日グリーンの前でアンコールがあったことに切れてた坊主だろ。
231名盤さん:02/07/29 13:47 ID:izFzFd66
>>188
ザミュージックの異様な人の多さとそんなマーキーで汁モン食ってた厨は
デリコ終了から流れてきた客かと思われ。中学生女子みたいなのが多かったね。
232名盤さん:02/07/29 13:47 ID:lFmX469g
ジェーンズなんてプッ
233名盤さん:02/07/29 13:56 ID:Psx9.mkg
レッチソなんてプッ
234名盤さん:02/07/29 13:58 ID:cEzBaRtA
>>232-233
プッ
235名盤さん:02/07/29 13:59 ID:Psx9.mkg
>>234
プッ
236名盤さん:02/07/29 14:00 ID:Psx9.mkg
音 が 小 さ い の は P A の せ い
237名盤さん:02/07/29 14:00 ID:cEzBaRtA
>>235
プンスカ!!
238名盤さん:02/07/29 14:06 ID:OsTb0UP2
ジェーンズ、めちゃ良かったじゃん。ナヴァロとペリーの2人が揃うとやっぱ最強だよね。
239名盤さん:02/07/29 14:12 ID:gYm280ic
いいよな。
あーだーこーだ言えてさ。
去年はTOOLは貴重!と思って行ったけど

毎月¥5000ずつためて来年は行くことにしますた。
240姫 ◆HEMYEAbY:02/07/29 14:14 ID:5fgLrfbw
( ^▽^) フジロッカーって〜キャーッハッハッハッハッハッハッハッハ
( ^▽^) 駄スレしか立てられないわけ〜?キャーッハッハッハッハ
( ^▽^) こんなイベント一つに何個もスレッドなんか立てちゃってキャハハハハ
( ^▽^) 日頃の引きこもりぶりが見事に発揮されてるね☆キャハハハハハハハハハハハハハハハ
( ^▽^) 馬っ鹿じゃないの〜?キャーッハッハッハッハッハッハッハッハ
241名盤さん:02/07/29 14:16 ID:lFmX469g
>>240
おい、行けなくて悔しいのはわかるがみっともねーぞ。

レッチリ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジェーンズ
242姫 ◆HEMYEAbY:02/07/29 14:18 ID:5fgLrfbw
( ^▽^) なんか〜キャーッハッハッハッハッハッハッハッハ
( ^▽^) 魅力のないイベントだと思ったから行かないのキャハハハハハハハハハハハハハハハ
( ^▽^) 悔しいとか言っちゃって〜キャーッハッハッハッハッハッハッハッハ
( ^▽^) マジ恥ずかしいんだけど☆キャハハハハハハハハハハハハハハハ
243名盤さん:02/07/29 14:19 ID:maNOP0f.
うわ〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!
もの凄い馬っ鹿がいる〜〜〜〜〜〜〜。。。。。
244名盤さん:02/07/29 14:32 ID:AMn5q8L.
2日目の話!
シネマティックとストロボを交代させるべきだと思ったのはオレだけか?
シネマティックは客の反応が凄く良かったが、やっぱり夕方のヘヴンで見たかったし、
客数のイマイチだったストロボはダンステントでやればもっとみんな燃えたぞ!
今回のフジはマニアックなバンドを寄せて配置してるみたいだった(特に渋さ知らズ、初日のAsa-Changなんて)。
陽水もモチロン最高だったが、もっと冒険して欲しい。
245名盤さん:02/07/29 14:37 ID:Hyh6hf1.
>>242
行きたかったんだろ?だけど金がないか用事あるかで行けなかったんだろ?
興味ないならなんでこんなスレに来るんだよ?帰れよ。
フジはなぁ、お前みたいなクズがやすやすと侮辱していいイベントじゃねーんだよ。
今年行ったやつはわかるだろうが、スマッシュは頑張ったよ。
行けなかった僻みをこんなとこでイヤミ書いてはらしてんじゃねー。
今回のフジはまた新たな歴史を刻み、伝説を作り上げたんだ。伝説なんだ。
246名盤さん:02/07/29 14:42 ID:Hyh6hf1.
フジ’sレジェンド・・・
あぁ、夏はこれからなのに、このむなしさはなんだろう。
確かにあのときあの場所ですごいエネルギーを分かち合った・・・
この充実感の裏にある空虚感・・・フジロックは世界に誇るイベントだよ。
247名盤さん:02/07/29 14:42 ID:BCq1fW.I
シネマティック・オーケストラ、最高だったよ................
248名盤さん:02/07/29 14:44 ID:tZsAIxrc
ってか、俺はラヴ・パレードに行きたいよ。
249名盤さん:02/07/29 14:44 ID:LGnH6xyM
dovesはどうだった?
おれはgomezを観たけど、スゲー良かったぞ。
その後のコ−ネリアスもかなり凄かったけど。
250名盤さん:02/07/29 14:45 ID:7qCYzZl6
誰かgomez見た奴おらん?どーだったんだ?
251250:02/07/29 14:48 ID:7qCYzZl6
おっ!
目の前にいた。
で、どーだったよ?詳しくレポきぼんぬ。
252名盤さん:02/07/29 14:48 ID:Hyh6hf1.
マターリ・パティスミスやDJシャドウも最高だ。
ジェーンズ→レッチリなんて滅多に見れるもんじゃない。
新たな「伝説」が生まれた。フジ、ありがとう・・・。
253名盤さん:02/07/29 14:50 ID:u1r4BeiM
レッチリの最中ウチらの横で殴り合いの喧嘩してたばかどもっ!さらにテンションあがったよ。ありがとー。
254名盤さん:02/07/29 14:50 ID:Hyh6hf1.
この熱い思い、プライスレス。
よくわかる。ありがとう、フジ・・・。
255名盤さん:02/07/29 14:54 ID:Bv9s21/Y
27,28日行きたかったよおおおおおお
ケミカル、シネマティック、DJシャドウ、DOVES、リトルクリーチャーズ・・・・・ああー
特にDOVESは人気急上昇しそうで、見れなかった自分がとっても悔しい
256名盤さん:02/07/29 14:55 ID:Hyh6hf1.
今年のフジは過去最高=伝説

よーし、お前ら盛り上がっていくぞー!!フジ’sレジェンドを語ろうぜ!
257名盤さん:02/07/29 14:56 ID:Hyh6hf1.
ゴメスを見なかったのは不覚だ・・・
258名盤さん:02/07/29 14:56 ID:qk5X3nTo
おもしろかったか?それはよかった。

ま、初参加の俺に言わせてもらえばくそつまらんかったけどな。
259名盤さん:02/07/29 14:58 ID:Hyh6hf1.
>>258
つまらんだと!?今年のフジがつまらんと言ってるのか?
伝説だよ?つまらんだなんて、恥ずかしいと思わないのか?
260249:02/07/29 14:58 ID:LGnH6xyM
>>251
まぁ、基本的に今までのライブと変わらないんだが、
あいかわらずメチャクチャに渋かったぞ。
新作と旧作から半々ずつやったな。
詳しく書けなくてすまんが、とりあえずほのぼのマターリって感じだ。

んで、dovesはどうだったよ?
261名盤さん:02/07/29 15:00 ID:tZsAIxrc
(なんて軽々しい伝説だろう、、)
262名盤さん:02/07/29 15:02 ID:SOeB7VJo
北京ぞうすい旨かった
DOVES見ながら食った
人が多くてチョット鬱だった
263250:02/07/29 15:02 ID:7qCYzZl6
そうか、サンキュー
ほのぼのなのは良いことだ。
264パンティーゆうすけ:02/07/29 15:04 ID:maNOP0f.
>>262
一人だったのがわかりすぎだぜ!!
265名盤さん:02/07/29 15:05 ID:qk5X3nTo
>>259
闇雲にいって失敗したね。
目当てのコーネリアスはライブハウスで聞いたのと変わり無いし、それにダイブした馬鹿に帽子盗られたし。
その後、帽子探しながら聞いたスピルチュアライズドは切なくて良かったが。
266名盤さん:02/07/29 15:05 ID:AMn5q8L.
George Clintonに熱狂した人!
ウチのP-FUNKスレにも顔出してください。皆さんが見たのがいわゆる「P-FUNK」です。
あの騒ぎっぷりの割にあんまりカキコがないもんで皆さん知らないのかと思ったもんで。
マターリスレなので即レスは付きませんが。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musice/1006442688/l50
267名盤さん:02/07/29 15:06 ID:BL9nMkNA
だから人の多いマーキーでシルモソ喰うなっての
北京ぞうすいもDOVESもウマーだけどな
別々に楽しめ
268名盤さん:02/07/29 15:08 ID:BL9nMkNA
>>265
スピルチュアライズドの後に帽子落ちてたの見たぞよ
帰り急いでたから拾わなかったけどねゴメン
269名盤さん:02/07/29 15:08 ID:tPbHepo6
三日目、いきなりスーパーカーが外した。
未来のポップスを期待してたら、ビートパンクみたいな曲が続いてガクッ。
打ち込み系の曲もぬるくて退散。
そしてノーマークのリトルクリーチャーズ。
凄かったです。ガラガラのレッドマーキーを通りがかってやってたんで
みてたら熱中してしまった。
演奏力、アイデアもスーパーカーの10倍上でよ。
でも動員力の差がかわいそすぎる。地味だからな。でも又いくぞ。
コーネリアスは映画を見てるみたいでライブみた気がしない。良かったけど。
スピリチュアライズドもレッチリに食われてガラガラ、ボーカルも
横向いて唄ってた。変人の作るサイケにすぐ飽きて今年のフジロック終了。
270名盤さん:02/07/29 15:09 ID:qskXguFE
1人でもいいじゃんよ。
271268:02/07/29 15:10 ID:BL9nMkNA
265のコピペしたらスピ“ル”チュアライズドじゃねえか
激鬱
272265:02/07/29 15:17 ID:qk5X3nTo
>>268
それ青くて丸いふちのついてるやつだった?
>>269
スーパーカーは坂の下で寝ながら聞く分にはわりといい感じだったが。まああんまり打ち込みっぽくなかったけどね。
>>270
いんや、一人じゃ駄目だろ、寂しくなったもん。アベックを坂の下でジーっとにらんだりな。
273 :02/07/29 15:17 ID:IlWE1d.U
スピリチュアライズドもケミカルも年初に観たっす。
だからというわけではなく、一身上の都合で初日だけしか観られなかったのですが、両方みたひとのご意見うかがいたいっす。

実はペット・ショップ・ボーイズが非常に観たかったのですが……。
274名盤さん:02/07/29 15:19 ID:qskXguFE
確かに1人はつらい。特にテンサイト。
荷物が心配。
カップ麺の数は足りてるか?缶詰はなくなってないか。
275268:02/07/29 15:19 ID:BL9nMkNA
>>272
げ、まんまだ。
後ろの方に落ちてたし偶然だと思って書いたがどうやらあんたの物らしいな。
276名盤さん:02/07/29 15:20 ID:v0WjEr.o
>269
前に観た単独ライブでも横向いて歌ってたよ。

俺はレッチリ観た派ですが
スピリチュアライズド良かった! って人の感想ききたいっす。
277名盤さん:02/07/29 15:24 ID:qk5X3nTo
>>275
アンコールさえなきゃなあ、バスの時間が迫っててさあ・・・
278名盤さん:02/07/29 15:26 ID:yeAKcLtA
あー0今帰ったよ。朝7時おきでそのまま直で大学に行って試験うけてきた。
一気に現実へ逆戻り気分だよ。明日もある、、、

BEST ACT 
バットホールサーファーズ (狂った)
次点
レッチリ(脱水症状) ザミュージック(酸欠)
GOOD ACT
ホワイトストライプス(1曲目鳥肌)
衝撃を受けた奴
ボアアダムス(はじめて聞いた)
NICE ACT
ジェーンズ スカパラ フィデルナデル
一番暴れた
クイーンオブ〜(みんな当たり強ー)
アホ騒ぎ
パーキンソンズ
期待はずれ
ミューズ(もうミタナイ) ハンドッレドリーズン(凡)
最悪ACT
なんとかMAN(詩ね)
ほかにも、いろいろ見たけど、こんな感じだった。あと人多すぎ
279名盤さん:02/07/29 15:26 ID:v0WjEr.o
>272
ライブの待ち時間に、ひとりでいる人とかに声かければ?
俺も3日目はひとりだったんでそうしたよ。
知らない人と音楽の話ができて楽しかった。
特にフジはそういうことがしやすい場所だと思うです。
280名盤さん:02/07/29 15:28 ID:Hyh6hf1.
ベストアクトはQOSAでしょう。
281名盤さん:02/07/29 15:29 ID:yeAKcLtA
あれで暴れすぎて、気分割るなった
282名盤さん:02/07/29 15:31 ID:qk5X3nTo
>>279
いや、今年闇雲に入ったからさ、好きなバンドもコーネリアスだけみたいな感じだったし。
コーネリはJPOPファンとかレッチリ待ちの馬鹿とかもいるだろうし。
声をかけても差し支えなかったのは渋さ知らズの会場ぐらいだったな。
283名盤さん:02/07/29 15:35 ID:BL9nMkNA
団体で来ても始まったら行動は別が基本じゃないか?
見たいのが全部一緒なんてありえないし。
グリーンの後方に基本の陣地は作っておいてさ。
一人の方が込んでる道中、行動が楽だよ。
284名盤さん:02/07/29 15:37 ID:3s4oZqkM
スピリチュ、7人編成だった。
コーラス隊ぐらい連れてきてほすぃかたーYO!
フィードバックの嵐で、CDと全然印象違った。
でもかこよかったよ。
あと、客少なすぎ。人気ないのかな。
285名盤さん:02/07/29 15:39 ID:qk5X3nTo
ところで、ボアって何時やったの、初日?
後2日ならいたんだけど。
286名盤さん:02/07/29 15:47 ID:JwtcgEF6
レッチソーーーー!!!
すごかったーー
287名盤さん:02/07/29 15:54 ID:yeAKcLtA
ボア初日
288名盤さん :02/07/29 16:01 ID:N5w4aMhY
>>285
初日グリン 17時からかな


BEST ACT 
ジョージクリントン(二ールヤング越えの2時間45分!)
次点
最終日ヘヴンのトリ
The String Cheese Incident(楽しすぎ)
GOOD ACT
Galactic (上手すぎ)
 Fidel Nadel
最悪ACT
 The Chemical Brothers (あの間延びしたStarguiterはいかんだろ)
289名盤さん:02/07/29 16:12 ID:F5wKBmBc
スカタライツ見たヤシいないの?
290名盤さん:02/07/29 16:13 ID:IU25W80U
最終日の人の多さは異常だよ。
ホワイトステージのポカリが完売になってたし。
291名盤さん:02/07/29 16:14 ID:OsTb0UP2
>>289
見たよ。ニコニコでした。
292名盤さん:02/07/29 16:16 ID:F5wKBmBc
>>291
うわー、まじうらやますぃ・・・
つーか一生見れないかも知れないんだよなぁ・・・欝
293名盤さん:02/07/29 16:48 ID:i0AsUjNw
----------------1日目-------------------
[ボア]去年より全然良い。最後までダレなし。最高でした。
[Muse]ギターのチューニングに怒ってますた。
ギター、ピアノ、歌上手い。才能ある人だと思った。
[Prodigy]彼らの時代は終わりました。
-----------------2日目--------------------
[Music]全アク中ベスト。最後の曲が凄い。
[井上]1,2曲目は正直ゾクゾクした。それ以降は見てない。
篠山きしんが必死に写真とってた。
[White Stripe]めちゃくちゃカッコイイ。
1曲目のタバコ投げる所も、マイクを投げながら歌うのも
すべて様になってた。ブルースなんだけどエッジがバキバキきいてました。
[ケミカル]これがトリで良いの?一日目といい、、、、
[ソニックス]実験バンドがROCKをするとカッコイイ。
最後のジムの「ありがとう」はほのぼのし過ぎで笑えた。
------------------3日目----------------------
[QOTSA]年のせいかデイブ曲間休み多すぎ。
新入りのVoのニーちゃんが歌うと会場が寒いことに、、、
[Janes]一番期待していたが普通でした。
[レッチリ]異常な込み具合、盛り上がり。レッチリってこんな良いバンドだったか?
フリーがしゃべる最中涙声になてました。
294名盤さん:02/07/29 16:48 ID:EWHMQNNg
>>289
スカタライツ 俺は見てないんだけど、初日のホワイトでブラッカリシャス見た後
会場にアナウンスが流れて「え〜このあと出演予定のスカタライツは
飛行機が遅れて、苗場には向かっているのだけども渋滞に巻き込まれている為
ライムスターと出順をとっかえます」というのを聞いたときには爆笑した。
な〜んか、渋い爺さんたちがたくさん乗ってるぼろぼろのワゴン車が
まったりスカのリズムで三国峠を登ってくるところが目に浮かんだ。
295名盤さん:02/07/29 17:03 ID:um8NBXDQ
ってか、ジェーンズの曲を熟知して臨んだヤシが何人いたことか。
ライブのクオリティーよりも客の反応の方が悪かった。
さー、どれどれ観てやるか的に。

俺は一人で昇天しますた。
296名盤さん:02/07/29 17:07 ID:Infu99KI
まあファンは生で見れるってだけで最高だろ。
昔から知らない人は、そんなすごいバンドなのか、どれどれって
感じになるのは仕方ないんじゃないのか。
297名盤さん:02/07/29 17:28 ID:jkGwq9.k
>>295
漏れの周りは合唱してる人結構いたよ。
298名盤さん:02/07/29 17:28 ID:MIcxIweg
ヴォイスbbs、なかなかいい感じになって参りました!
299U-名無しさん:02/07/29 17:37 ID:J8xnN00w
ジョージクリントンにサインもらった!!!
二時間半以上のライブは最高だったよ!
300名盤さん:02/07/29 17:48 ID:gOmArOCU
DOVESが最高だった。
しかしなんであんな人気者になったんだ?
1stのときとかほとんど取り上げられなかったのに。
301名盤さん:02/07/29 17:50 ID:/WbEtIIk
>>293みたいなレポ、イイ!!(・∀・) わかりやすーい
302名盤さん:02/07/29 17:51 ID:/WbEtIIk
それにしてもTHE MUSICそんなにライヴ良いのか・・・
303名盤さん:02/07/29 17:52 ID:JI3Cz/OY
レッチリ2曲目?ギター変えた時チューニング狂ってなかった?
アンソニー音取れてなかった、ローディー折檻シタイ。
音小さかった、無念。フリーの物凄いお辞儀に感動、ワラタ。
すっぱになってくれなかったのは残念、しかしライブは最高ですた。
P-FUNK乱乳は盛り上がった、スゲー面子だ。確か数年前のウッドストックでも
でてきた記憶が蘇る。


ホワイトステージGET UP KIDSもベースのチューニング変だったな
リズムが突然とれないときあったし、でも良かった。

あと井上よーすい、まじビビリました。正直聴くまでバカにしてました、スマン
ちょっと観て移動するつもりでしたが、最後まで観ちゃいました。
俺的に今回best actかもしれない予感、親父かっこよすぎ。
304名盤さん:02/07/29 17:55 ID:lelBkCNM
doves良かったですよ。ただ、ドラムの音がでかすぎて、ヴォーカル
とギターが聞きづらかった。別にdovesに限った事では無いけど。
それと1stからの曲の盛り上がりがイマイチだった。演奏したのは
pounding - there goes the fear - sea song - N.Y.
てな感じでその後は順番は忘れたけど、riseとかthe cedar room
もやったと思った。なんか中途半端ですいません。
305名盤さん:02/07/29 17:58 ID:dkb/IouQ
>>273
ケミカル、2月に赤坂BLITZで見てるけど、
そのときとセットリストほとんど変わってなかったんだよね。
だから展開読めちゃってちょっとがっかり。ひねってきてほしかった。

でもSunshine Undergroundでちょっと休めるってわかってたから
前半メチャメチャ飛ばして踊りまくったんだけどね。
306名盤さん:02/07/29 17:58 ID:JI3Cz/OY
>>293
御意、プロディジー終わってますた。
途中から引き揚げて、寝てました。クソMCとカニアルバムの曲しか
盛り上がらない切なさ。ファンの方スマソ
307名盤さん:02/07/29 18:03 ID:n/hVF1go
只今帰宅。
ベストアクトは圧倒的に井上陽水!!!
昨晩のLOVE JETSも最高!
渋さ、スカパラ、CHAR、リトルクリ―チャ―ズなど日本人のバンドが良かった。
308名盤さん:02/07/29 18:07 ID:mpwygUi.
スピリチュアライズド!
人すくなすぎだったが最高。
309名盤さん:02/07/29 18:14 ID:TgOeAtxo
The MusicのVo,の声、生で聴いたら映えそうなええ声しとるね。
310名盤さん:02/07/29 18:15 ID:CB3gsPGc
最高だったんだ・・あースピリチュア行けば良かった。
レッチリ厨房多くてなんか途中で萎えちゃったよ
混みすぎ
311名盤さん:02/07/29 18:15 ID:6DSFpjNU
スピリチュアライズド、そんなに人いなかったのかー。
散々迷ってレッチリ選んだ派なのでなんか複雑。。
でも良かったんだ。やっぱ観たかったな。
312 :02/07/29 18:30 ID:MYM8w2Lc
273>>305
レスをどおもありがとうございます。
そうですかほぼいっしょですか。まあじゃあ、悪くはないというか……。

ケミカル、赤坂ブリッツ公演も混み混みでしたし、ロック系タテノリ厨房が暴れてウザかった(漏れだけでなく、そういう声が多かった)のですが、グリーンも混み混みだったみたいですね。
「ロック」フェスだから、とうぜんタテノリ客も多かったんでしょうねえ。ボディ・サーフとかしてたりして?(w

スピリチュアライズドはどうだったんでしょうかねえ。
けど、前回ツアーはけっこう長めのセットでしたから、それとの比較はむずかしいかも知れませんね。
313名盤さん:02/07/29 18:33 ID:uYDLaipk
3日目ポラリスみたひといます?みれなかったんですけど
314名盤さん:02/07/29 18:35 ID:C.tiHnss
イアンブラウンは?
315名盤さん:02/07/29 18:41 ID:gOmArOCU
doves、他にはhere it comes 、catch the sunもやった。

catch the sunの間奏がライブバージョンのドラミングで失禁した。
316驢馬賭DE弐瑯:02/07/29 18:48 ID:yws9R/u.
MUSEはベラミーの自殺未遂がフジロックの前にあったから大丈夫かと思ったけど、
楽しんでそうでよかった。けど、ギターのチューニングに怒ってたし、テレビとかでみた
狂いまくって暴れまくって叫びまくるってのがどうも感じられなかった。女性ファン多すぎ。
前から3列目で見たけど、皆歌ってんだよね、周りの奴。そのせいでベラミーの声がよく聞こえなかった。
クイーンズ〜はよかったよ〜。最高だったよ〜。モッシュしまくりだったよ〜。
渋さ、CHARは初めてみたけど、予想以上によかった。
ジェーンズ、ペリーの声が小さくてむかついた。PAがちゃんとしてれば最初から最後まで最高のものになったのに・・・
けっこう前のほうは盛り上がってたよ、ジェーンズ。
アレックエンパイアもすごかったな。けど後半だれちゃってつまんなくなってしまったけど。
レッチリ、始まった時は前のほうは後ろの奴らがおしたりモッシュしてるもんでほぼドミノ状態で右に左に傾いてて
怖かった、まじで死ぬかと思ったよ。後ろの方にいって落ち着いて見てたけど最高だった。
ギブイットアウェイがかかった途端に前にいって暴れてしもた。
アンダー・ザ・ブリッジかかった途端に号泣したのは俺だけだろうか・・・
>303
多分あれはジョンがセットリストを間違えて、別のギターに変えたせいだと思われ
317名盤さん:02/07/29 18:51 ID:/WbEtIIk
DJ SHADOWとか見たヤシいない?
318名盤さん:02/07/29 18:53 ID:FA7VySQU
GET UP KIDSかなりよかった。
個人的にはクーパーと並んでベストだった。
前にクアトロで見たときより全然スケールアップ。
3rdアルバムキライだけどライブで聞くと今までのと違和感なし。
ほんでコーネリアス始まる前にボーカルがホワイト歩いてたけど、
普通のアンチャンすぎて誰もきづいてなかった・・・
319名盤さん:02/07/29 18:54 ID:G70kUpug
スカタライツ、初日にTbがいないと思ってたら2日目にリコが参加するとは
二度と生で見れない(いや〜、オリジナルメンバも少なくなっちゃうだろうし・・)
大変有り難いものでした。真夏に汗かきながらスカタライツの曲をスカタライツが演る
(当たり前だけどよく考えると凄い事の気がする)、至福の時でした。
320驢馬賭DE弐瑯:02/07/29 18:55 ID:yws9R/u.
ラブサイケデリコは微妙だった。
とくにMC
321名盤さん:02/07/29 19:00 ID:lelBkCNM
>>317
とりあえずこのスレ最初から読めよ。
322名盤さん:02/07/29 19:02 ID:uC95ylUk
ジェーンズの時、レッチリの場所取りしてた女のこ、
ジェーンズで昇天して合唱してる時に振り向いてじろっとにらんだ時に
フジの終わりを実感しますた。
だって、ジェーンズ好きなんだからしゃーないやん!
323名盤さん:02/07/29 19:07 ID:dxe.CODA
帰宅しますた。

>>322
同志よ!
モッシュピットのすぐ横で見てたんだが
レッチリ待ちの連中が集まってきてて苦しいのなんの。
しかも俺の隣のガキはレッチリ待ちで寝てやがった。
ペリーファレルが「次はれっちりだよ」(意訳)と言ったときだけ叫んでるし。

レッチリさえいなければ最高だったと重う今年のフジ(わ
324名盤さん:02/07/29 19:08 ID:SLb.SDQI
朝霧のメンツって発表になったの?
325名盤さん:02/07/29 19:09 ID:dxe.CODA
ところでベストアクトというかperson of FRF'02は
ジョージ・クリントン先生。we want funk
326名盤さん:02/07/29 19:11 ID:vl3BTyoQ
ベンジーのユダ見た人いる?

今年井上陽水が出て好評みたいだから、来年はさだまさしきぼんぬ。
327名盤さん:02/07/29 19:14 ID:yCdEHX1w
エゴラッピン初めて見たけど凄く良かった。
でもバカっぽい男二人が適当な歌詞で音程外しまくりながら
チェリーとサイコアナルシス歌ってて殺意を覚えた。
バラード曲の時もデカイ声で喋ってるし・・・

曽我部最高だった。本当に楽しそうにのびのびやってた。
あとは渋さ、ボアなんかの日本勢は凄く良かった。
ブルーハーブもトランスサッポロは凄かった。
洋楽勢ではPETSHOP、MUSIC、スカタライツ、
前夜祭で見たマヌーチャオなんかが良かった。
プロディジー、ケミカルは期待はずれ。

ホワイトは居心地悪いね。行くまで混んでて大変だし。
328名盤さん:02/07/29 19:16 ID:7Ny67.MY
入場パスのタイムテーブルに書いてあった
TBC(To Be Continu)って結局だれダターノヨ?
329名盤さん:02/07/29 19:18 ID:yCdEHX1w
>>324
覚えてるヤシだけ書きます。
エイフェックスツイン
PE'Z
ボアダムス

>>328
オフィ見ろ
330名盤さん:02/07/29 19:19 ID:XjClEWWI
見た。目当ての中の一つだったがイマイチ。
自分の見たアクトの中でもかなり下になるかも。
自分ベンヲタだと思ってたんだけどな…。井上陽水見ればヨカッタ。
331330:02/07/29 19:21 ID:XjClEWWI
あ、>>326ね。
332名盤さん:02/07/29 19:21 ID:q.J4gF1E
>>323
いや、レッチリ出たのは最高だった。
ジェーン図もよかった。
しかし見に来テル輩のレベルが下がった。
97のレッチリは演奏もオーディエンスも最高だっただけに今年はいまいち。
人気が出るってことは、必ずしもいいことではないいね。
でも今年も良い3日間でした。
333名盤さん:02/07/29 19:21 ID:SLb.SDQI
>>329
サンクス
PE'Z出るのか、行こうかな・・・
334名盤さん:02/07/29 19:26 ID:CB3gsPGc
エゴそんな良かった?
マターリ気持ちよかったけどベストアクトに食い込むほどではなかったな
渋さ知らず初めてみたけど虜になりそう♥
演奏もさることながら舞踏軍団が楽しませてくれますた
ボア、コーネリはさすがに圧巻。

洋楽勢ではMUSIC、GET UP KIDS、DJ SHADOWが良かったかな
MUSICアルバムもまだなのに盛り上がりすぎ。
モッシュで窒息しかけた。
ゲトウプは定番曲でダイブ続出だった。美メロ炸裂でじーんときたよ。
シャドウはかなりご機嫌だったよね
「DJの奴いるか?これからプレゼンテーションしてやるよ」
みたいなこと言って神業テク披露しまくってた
335名盤さん:02/07/29 19:26 ID:QQwsrsjM
>40 芸能人は川村亜紀をハケーンしますた

>68 ゲットアップキッズは写真を一緒に撮ってもらったところ、
来年1月にまた来日すると本人が逝ってますた

>151 ナンバガ向井さんはDJシャドーの時に「シャドーはどうですか?」
と聞いたところ、「ノーコメント」と逝ってた。

>313 ポラリスは全部見たし、勝手に録画しますた。
   今、見てます(w)
336名盤さん:02/07/29 19:26 ID:dxe.CODA
>>324 >>329
エイフェックスはDJ参加
あとソウルフラワーユニオン
ROVO DJでEYヨちゃんがいたような
337名盤さん:02/07/29 19:29 ID:7Ny67.MY
>>333,329
「朝霧のヤシ」ってなに?
もしかしてメタモルフォーゼ?どこでやんの?いつ?
338名盤さん:02/07/29 19:32 ID:SLb.SDQI
>>336
ROVOにSFUもかよ!
決定だわ
フジいけなかった分楽しんでこよう

>>337
http://smash-jpn.com/asagiri/
メタモは別
339名無しさんマルコ:02/07/29 19:32 ID:mCrcAXAk
>>>324
朝霧JAM
初日: ROVO、Pe`z、エイフェクスツイン 
2日目:JOE STRUMMER&MESKALROS
    ボアダムス

不明:THE 虎舞竜(ロード全章演奏)
   ソース、WHITESTAGEの朝霧告知板 
340789:02/07/29 19:32 ID:lelBkCNM
誰かジョー・ストラマー見た人いますか?
一緒に行った友達がサイン貰ってやがった。
341326:02/07/29 19:33 ID:vl3BTyoQ
>>330
わかった。どうもありがとう。
俺は新曲とか良いと思うんだけどなぁ。フジのは見てないからわからんけど。
342名盤さん:02/07/29 19:36 ID:SLb.SDQI
>>339
>不明:THE 虎舞竜(ロード全章演奏)
>   ソース、WHITESTAGEの朝霧告知板 

ちょっと見たい
343名盤さん:02/07/29 19:46 ID:IYzUshBQ
あー、疲れましたです。軽くレポります。2、3日目いきますた。
[2日目]
渋さ:まずびっくりした。気づくと踊りまくっててすげーたのしかった。
ハンドレッドリーズンス:それなりに良かったけど、それなりってかんじ。
ザ・ミュージック:ものすごかった。ものすごすぎた。1,2を争うベストアクト。最近ごろごろでてきた新人の中でも最強かもしれない。
スカタライツ:疲れてたのもあってちょっと微妙だった。でも気持ちよかった。
エゴラッピン:素敵でした。
ゲットアップキッズ:かぶりつきで見ました。期待通りのいいライブ。2ndの曲盛り上がった。
パティ・スミス:初めて見たんだけど衝撃的でした。
ソニックユース:相変わらずかっこいいです。ふるい曲結構やってくれて嬉しかった。
344にっく:02/07/29 19:47 ID:JuybtGkk
>>322
俺の近くにもジェーンズのラストでレッチリ場所取りしようとして
全力で押してくる女二人がいて、よっぽど頭殴ろうかと思った。
ていうか野郎だったら絶対殴ってた。
俺のめぐり合わせかもしれないけど、男よりも女のほうが
マナー悪いのが多かったな、なぜか。
345名盤さん:02/07/29 19:48 ID:vquvEOJw
>>332禿同 
97のオーディエンスは音楽性・人間性も含めたレッチリを理解した輩だったが
今年は曲だけを頭に必死に詰め込んだアフォ厨大量発生。

scar tissueで飛び跳ねるアホ氏ね
346名盤さん:02/07/29 19:49 ID:IYzUshBQ
>>340
はい、ここにおります(w
岩盤前で人だかりできてました。
タイムテーブルにサインもらって写真一緒に撮ってもらって握手しました。
フジはナンバーワンフェスだ、っていってたよ。2番はグラストンだってさ。
347名無しさんマルコ:02/07/29 19:50 ID:mCrcAXAk
LIVEの形態こそ異なるが。
去年のTOOLと今年の陽水の会場STAGEの雰囲気は
同質なものがあった。
348名盤さん:02/07/29 19:53 ID:Zbg96dOc
test
349322:02/07/29 19:54 ID:uC95ylUk
ジェーンズの時にその女のこ、ピコピコ(メール)しててんけど
一番前陣取っててそれは失礼やわ。まじで悲しくなりますた.
いや、愚痴言いたくないねんけど、レッチリで代わってあげるから
前に行かせてくれと。
でもレッチリもヨカータ!
350343:02/07/29 19:56 ID:IYzUshBQ
[3日目]
ゴーイングステディ:付き合いで見たんだけど悪くなかった。ファンがむかついた。
ソニックユースとヨシミのセッション:脱落者続出にワラタ。昨日よりノイズ気持ちよかった。
ハイロウズ:かっこよかったっす。しっかり出した。
クーパーテンプルクローズ:なかなか良かった。
ゴメス:楽しすぎ、気づくと笑顔。乗せ方うまい。かなり好感度アップ。
ジェーンズ:ちょっとだけ。ものすごいとは思わなかった。
イアンブラウン:3曲だけ。姿をおがめただけでも良かった。
レッチリ:大トリにふさわしい。ベストアクト。ジョージクリントンで「GいヴぇItAway」は盛り上がった。
アンコールもぅちょっと欲しかった。

以上。人多すぎてうざい。
351名盤さん:02/07/29 20:01 ID:9mbnYvZM
レッチリのファンは確かにガキんちょ満載で参った。てか、レッチリ
糾弾されそうだけど、何が良いんだかって感じだったんですが。音小さい、
ギターへた。アンソニーは良い人っぽかったけど、なんかそれだけ。。。
ここ2枚のアルバムが退屈だったが、ライブはイイ!かも?と思って期待
しとったのに。3曲程見て友人全員、レッチリつまんねぇ。という合意に達し
とっとと帰りました。ジェーンズは良かった。特にナヴァロのギターが最高
だったなぁ。レッチリいねければもっと人もゴミも少ないフェスだったろう。
352名盤さん:02/07/29 20:02 ID:dxe.CODA
>>340
ふつうに酔っぱらってうろうろしてました。
353343:02/07/29 20:04 ID:IYzUshBQ
>>352
確かにあれは酔ってたな。
354名盤さん:02/07/29 20:05 ID:dxe.CODA
>>351
ナヴァロかっこよかったよなあ。
ファレルは声がかれてたのか? PAの不調なのかなあ。
355名盤さん:02/07/29 20:07 ID:IYzUshBQ
>>351
ジョンのギターは下手なのか?
ギター詳しくないからよくわからんけどそうは思えないんだが・・。
356名盤さん:02/07/29 20:08 ID:yJBMSdkw
>>351
激しく同意!レッチリのライブはもっと良いと思ってたよ。
だが、アルバム退屈というのは・・・
あれの良さがわからないなんて可哀想な人だ。
357U-名無しさん:02/07/29 20:09 ID:pzpo6djg
ジョージクリントン、渋さ知らズ、揚水、GOMEZ、あたりが良かった
ジェーンズ、レッチリは前行き過ぎて失敗した
ジェーンズのレッチリ待ち厨はうざ杉
358名盤さん:02/07/29 20:11 ID:rw1TQ.1U
じょんのギターはね、上手い下手の問題じゃないのだYO!
じょんがいないとレッチリの歴史20年ははあり得なかったわけで
359名盤さん:02/07/29 20:12 ID:IYzUshBQ
レッチリ、しいていえばアンソニーの声があんまり良くなかったかなあ
ちょっと気になったけど興奮してたんでそのへんはふっとんで単純に楽しかった
まあいろいろ意見がありますな
ByTheWayは文句のつけようないと思うけどなー
360U-名無しさん:02/07/29 20:14 ID:pzpo6djg
あとレッチリで前に陣取ってた女二人がセキュリティーに「邪魔だどけ」レン発してたのがうざ買った
361名盤さん:02/07/29 20:14 ID:OsTb0UP2
ヘブンのドラヘビ、すげーよかったよ。フェスの理想的なバンドだと思いました。
362名盤さん:02/07/29 20:14 ID:xckeS.7Q
>>351
たしかに
363にっく:02/07/29 20:15 ID:JuybtGkk
まあ単純にジョンのギターが好みじゃないんでしょ。
だったらジョン復帰以降のアルバムはジョン色強いから好きになれないだろうし。
364名盤さん:02/07/29 20:16 ID:CMR2J886
ベストはwhitestripesかなぁ
姉妹と分かっていてもあの二人のカラミはエロい!
3日目の深夜、惑星見に行ったらG.クリントンいてビクーリしたよ。
それにしてもMusicが入場規制で入れなかったのは悔やまれる・・・
365名盤さん:02/07/29 20:17 ID:bgz0BzI6
今年腹立った奴
・PSBの時、ライトサーベルのおもちゃ持ってる奴が先導して、ぐるぐる練り歩いていた集団。聞く気がないならとっとうせろ。
・ケミカルの時、まわりが引きまくっているのにも関わらず、凶暴な親父ディスコダンスを披露していたくそデブ2名。
・駐車場で、思いっきり曲がって止めてやがって注意しても微動だにしなかった虫顔野郎。
 ライブ慣れしてない奴=マナーが悪い奴ってパターンが多いのでは。そして、そういう奴に限って、フジに行ったことを異常に自慢しそう。
 これでも、まだ2年前よりはだいぶよくなってきたとは思う。基本的にはいい人多いしね。
366名盤さん:02/07/29 20:18 ID:YOjcgvSQ
来年は絶っ対、絶ぇーっっっっっっっっっ対いっくっぞ!!こんちきしょう!
ここ見てて同じこと思った奴死ぬほどいるんだろうな
367名盤さん:02/07/29 20:19 ID:2nurH21I
井上陽水出たんだから、来年はさだまさしきぼーん。

違う良さがあるので、今年の陽水みたいに良さを知ってもらいたい。
368名盤さん:02/07/29 20:19 ID:/DkBWY1w
フジは多少金がかかるので 多少みんなこころが豊かです
369名盤さん:02/07/29 20:21 ID:j1Yc6mvo
さだまさしはだめっぽいな
なんかヨウスイと違う雰囲気
というかようすいだから成立したのでは
370名盤さん:02/07/29 20:22 ID:CiGt6gGo
デリンジャーエスケーププランよかった。持ってかれた。
でかすぎてグリーンまで音漏れてたらしいね。
371名盤さん:02/07/29 20:22 ID:OsTb0UP2
とりあえず、来年も日焼け止めは必須だな。
372名盤さん:02/07/29 20:22 ID:dxe.CODA
97年の記憶が薄れていくにつれ、
成功させなきゃ来年はない! っていう意識がなくなっちゃった
んでしょうね。それはそれでいいのかもしれませんが、、、

しかし苗場の狭さが問題になるとは。
99年のロキノン思い出した。
373名盤さん:02/07/29 20:23 ID:k9P1bTck
ジェーンズでペリーファレル以外の3人で演奏した曲ってわかります?
2回やって2回目はピンクフロイドのウォールの1曲目だったんですが1回目はなんでしょう?
どっかで聴いたことある曲なんだけと思い出せない。
374名盤さん:02/07/29 20:24 ID:/WbEtIIk
去年、フジ赤字で来年はないかもよ?って噂きいたけどデマだったんだね。
375名盤さん:02/07/29 20:25 ID:OsTb0UP2
>>373
The WhoのSPARKSじゃなかった?
376名盤さん:02/07/29 20:30 ID:3ttj4EjI
ホワイトストライプス、The Music、ジェーンズがベストかな。
QOSTA、Jeevasなんかも良かった。

The Musicは盛り上がりすぎ。Hundred Reasonsからの流れで前の方に居たから死にそうになった。タオルなくなったし。

期待はずれは、BRMC、RHCP。
BRMCはTシャツも買ってかなり期待したけど、眠くなるくらい退屈だった。
レッチリは、正直たいしたことないなとおもった。ジョンはきもいし。
377名盤さん:02/07/29 20:33 ID:CB3gsPGc
ケミカルちょっと後半だれたねえ
キリよく終わってくれれば最高だったのに
アンコール2曲いらねえよ

あとマリファナ吸ってる奴多すぎ
漏れも吸いたい
378名盤さん:02/07/29 20:35 ID:k9P1bTck
>>375
おお、たしかに!おかげですっきりしました。
379名盤さん:02/07/29 20:36 ID:9mbnYvZM
>>373
そうそう。THE WHOだったよ。
>>363
その通りだ。結局自分は熱狂的なナヴァロファンなのさ。
もしいまだにナヴァロがレッチリのギタリストだったら、ここにも
レッチリ最高!!(ナヴァロ以外はクソだが)と書くのさ。

しかし、陽水は良かったな。陽水ではPA上手くいってた。PSBの音も
まあまあだった。アクトによって今年のグリーンの音はかなり差があった
ような気がしたんだが、どんなものか。
380名盤さん:02/07/29 20:37 ID:RK6WqMzY
>>370

激しく同意。
物凄い、というよりキチ○イじみた演奏力だった。
去年BFで観た時より音の分離が良かった分ストレート
に凄さが伝わってきたよ。
今年の裏ベスト。
381名盤さん:02/07/29 20:42 ID:THMoYtBM
>>370入り口付近の駐車場でもきこえた
382375:02/07/29 20:44 ID:OsTb0UP2
>>378
どういたしまして。The Whoは最近ジョンがなくなってよく聴いてた上に大好きなジェーンズが
やってくれたので不意にも涙してしまいましたよ。

ジェーンズは客の反応が寂しかったというよりも、観客が曲に聴き込んで大人しく
なっていると思いました。でもちゃんと盛り上げるところは盛り上げられているし、
ホスピタリティーを発揮できたのでは。
去年が陰のTOOLなら、今年は陽のJane'sという感じであの時間帯にマッチしてた。
383CE ◆LlADcm/M:02/07/29 20:54 ID:n9DcuQHI
レッチリ後のBANDA BASSOTTIで馬鹿騒ぎした皆さん。
最高でした
384名盤さん:02/07/29 21:06 ID:rI3HOIk2
井上よかったな レッチリはカッケーーーーと思った
ケミカルは踊れるーーーと思った プロディジーは馬鹿

アレックエンパイアとボア見たかったけど用事で遅れて見れなかったのが心残り
コーネリアスの最初の演出がメチャかっこよかった、いやーコーネリアス想像以上に
いいと思った、映像でキャプテンツバサがでてきた時はシビレタ
カッコイイけど物足りなかったのはブルーハーブ、時間無さすぎ、でも暖かかった
シャドウは凄まじい勢いで飛ばしてました。チャリチャリはショボかった残念
ケンセイはケッコウ躍らせる選曲でした、シネマテック最初のトラブルには参った
でもカナリ最高、ケミカル軽く見ていったからスゲーすいててビビッタ。
385名盤さん:02/07/29 21:08 ID:yCdEHX1w
ケミカル、あのスターギターは無いわ。
イライラした。
386名盤さん:02/07/29 21:10 ID:/3taiTrk
>>346->>352->>353
ハッパ吸ってて、さらには周りの人にも勧めてたとか言ってたんだけど、マジ?
387 :02/07/29 21:16 ID:H1X2TnvE
プロディジー不調だったなあ。
晴海で観たときは死ぬかと思ったけどなあ……まあ、客が盛り上がらないのはつきつめればバンドのせいだけど。
まあけどマキシムが近くまでやってきたのでよしとします。マキシムの異様なテンション観たことで、あと、ダメだということを確認したことでよしとする。

いまボクシング観てて思ったんですが、だれもモトちとせ観てないの?(w
388ヘッドホン:02/07/29 21:19 ID:WR40px8Y
陽水だけでも今年のフジはおおいに価値があった。
あんなすごいステージは初めてだった。
389名盤さん:02/07/29 21:22 ID:.R9J4sJY
Janesはほとんど曲知らなかったんだけど、ドギモをぬかれました。
もう全曲鳥肌、ぼう然状態でした。
以外とそういう奴多かったと思う。
もう言葉に出来無いけど、とにかく凄かった・・・。
思い出すだけで、鳥肌です。
あんなライブ拝めて、幸せです。
あ〜、会社行きたくない・・・
390名盤さん:02/07/29 21:24 ID:.R9J4sJY
同感>385

2月の来日のStarGuitarが良かったんで、相当期待してた(というかそれだけを待ってた)のに、
ダルダル。途中で飯食いに行きました。
391名盤さん:02/07/29 21:25 ID:Vvns6cCY
>>387
>モトちとせ
ワシもCM見ててそうおもた。けどあの判定は無いよな

>>344
>にっく
そちの感想をもっと教えてけれ
で、ケミ見た?
392名盤さん:02/07/29 21:25 ID:eCuInGgs
ジェーンズもレッチリも良かったよ。ジェーンズは初めてで
どれどれて感じで見たけど、ペリーが酒瓶を手にヨタヨタと
歩いてきた時から引き込まれたなぁ。なんかすごいぞってね。
レッチリは文句なし。ただマイナーシング聞きたかったなぁ。
393DIEZEL:02/07/29 21:29 ID:LeO3eFjc
>>384
>シネマテック最初のトラブルには参った
これって何のこと?開演前に出てきてジャムったりしてたけどそのことかな?
394名盤さん:02/07/29 21:29 ID:yT92RfrU
なんかこうして見てると自分が見てないやつでもいいのたくさんあったんだなあ・・と思ってちょっとくやしい
395名盤さん:02/07/29 21:32 ID:yT92RfrU
>>390
ソニックユース待ちのときにスターギター聞こえてきたよ、糞だったんだ(w
グリーンのトリバンドはどれも賛否両論だね

>>392
おれはSuckMyKissかFireを期待してた・・
もう1曲やって欲しかった。
396名盤さん:02/07/29 21:33 ID:4npbMDFY
BEST ACT
@ジェーンズ
Aソニックユース
Bミュージック
Cテレビジョン
Dジーヴァズ

BEST MC
@イアンブラウン
Aジェーンズ
Bジーヴァズ
Cダヴス
Dゆらゆら帝国
397名盤さん:02/07/29 21:35 ID:rI3HOIk2
ちとせ駄目でした、キュートでしたが駄目でした
途中でスーパーカーのほうへ行きましたがこれもまた駄目でした
398名盤さん:02/07/29 21:35 ID:4npbMDFY
駄目駄目な瞬間
@モンパチセペゲ
Aクロージングアクト
Bルーキーの睡眠妨害2ビート
C一部のレッチソファソ
Dフェスの巨大化、人口爆発
399名盤さん:02/07/29 21:36 ID:yT92RfrU
ちとせダメか
400名盤さん:02/07/29 21:37 ID:4npbMDFY
BEST FOOD&DRINK
@串焼き牛肉
Aインドカレーナン
Bフレッシュストロベリー
Cソフトクリーム
Dドネルケバブ
401名盤さん:02/07/29 21:38 ID:yT92RfrU
人口爆発が最大の問題だ・・もっと円滑に人が流れるようにスタッフは何かして欲しかった
クリマンとそこまで変わらんなと思った、そのへんは。
402名盤さん:02/07/29 21:39 ID:SLb.SDQI
>>396
ゆらゆらのMC気になる。
詳細キボンヌ。
403名盤さん:02/07/29 21:39 ID:rI3HOIk2
>>393
途中でデカいスピーカーの音がプツン〜 
その後DJがモニターの音だけで軽く曲を流してて
直ってまた最初の曲をやり始めた。

ブリブリにキマってたから俺の勘違いかもしれないけど
404名盤さん:02/07/29 21:39 ID:Vvns6cCY
>>398
あの〜
駄目駄目な瞬間No.1『モンパチセペゲ』の意味が分かりません
405名盤さん:02/07/29 21:41 ID:yT92RfrU
>>404
オルグ逝ってはじからはじまで調べてこい
406名盤さん:02/07/29 21:42 ID:DSzhzQNU
>>397
ちとせよかったよ。
ヘブンには良かった。グリーンだったらダメだが。
バンド編成がベースなしで、ダビーな感じが無かったのはマイナス。
あと山崎まさよしの曲がマジ駄曲。止めてほしい。

キュートだったね。それは意外ですた。

ベストアクトはカラオケ状態でも素敵な
ジェーンズアディクショーンか
実はダルダルな曲もファンキーなレッチリかどっちかだな
407名盤さん:02/07/29 21:44 ID:JI3Cz/OY
ワン・ホット後「俺もう辞める!」といったアンソニーを「最高の作品を作ろう!」
とフリーが説得し出来上がったアルバムがカリフォルニケイション、結成から20年近く
経ったバンドの変化とは思えない、超傑作アルバム、後世に残るのはワンホット以前
のアルバムではなくカリフォル〜だと思う。デイブのギターテクは凄いが、バンドと
してならジョンはコーラスも取れるし、幅が広がる事間違いないと思う。

そんな試練を乗り越えてきたバンドがフジロックの狭いステージで仲よさそうに
真中に集まってリズムを取ってる姿をみていると、なんだか感動したし素敵なアルバムを
作ってくれた事に感謝したい。ありがとうレッチリ!!
408名盤さん:02/07/29 21:46 ID:TEmWoNg.
井上陽水のMCもかなりおもしろくなかった?
409名盤さん:02/07/29 21:46 ID:DSzhzQNU
>>407
仲良さそうだったな、レッチリ。
410名盤さん:02/07/29 21:47 ID:FSOu8Uzw
ジェーンズ、レッチリ、バットホールサーファーズ
スカタライツ、ジョージクリントン
最高のモノが見れて満足。

だけど、赤いコルベットのボンネットに
モナーの落書きがあって何か萎えた。
411名盤さん:02/07/29 21:47 ID:rI3HOIk2
>>408
最高
412名盤さん:02/07/29 21:50 ID:yT92RfrU
>>407
感動的だったね、うんうん。
批判するやつもいるんだろうがおれは単純に楽しかった
413名盤さん:02/07/29 21:50 ID:BglVMaz6
シネマティック、ドラヘビ、ゴメス
この3つ、とにかく最高だった。

これで人口7万くらいだったら、ほんと言う事なしだったのにな。
グッズ販売もスムーズだったし、うるさいだけのDJブースもなくなったし。
来年どうするんだ?
人呼べないとか言ってた今年で9万だぞ。
414名盤さん:02/07/29 21:51 ID:V2/xCxlQ
>>408
「まだ太陽の陽があるから気持ちいいんですけど」
の「けど」ってなんだよ。
でも最高。
415名盤さん:02/07/29 21:51 ID:JI3Cz/OY
バットホールのマイクチェックでローディーが「キチ○イ〜〜〜〜」
とか言ってるのがウケタ、MCじゃないけど。
416名盤さん:02/07/29 21:51 ID:CiGt6gGo
何気にLOVE JETS良かったよ
417名盤さん:02/07/29 21:52 ID:c5aLrw4A
かえってきますた。
イアンに握手&写真を撮らしてもらったのでベストアクトはイアンブラウンに一票。
418名盤さん:02/07/29 21:52 ID:Vvns6cCY
>>405
LOVEモンパチって感じだな
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/3771/

セペゲに該当するページが見つかりませんでした。
"セペゲ"を含むページは見つかりませんでした

セペゲたる単語の意味は?ってとこかな

>>401
>クリマン
何かいやらしそうな単語だな
419名盤さん:02/07/29 21:53 ID:yeAKcLtA
クロージングバンドは曲がアニメの主題歌みたいだった。
ORG主催者はあんな糞バンドがすきなのか。
ブラフマン房は殺そうかとおもた。日本の恥。
420U-名無しさん:02/07/29 21:53 ID:pzpo6djg
レッチリ
バイダウェイとカリフォル以外ではGIVEITAWAYとMEANDMYFREIENDとアンダーしかやってない
のが残念。SUCKMYKISSやって欲しかった
421名盤さん:02/07/29 21:53 ID:4npbMDFY
レッチソ詳しくないんだけど、凄い人気でびっくり。
>>402
具体的な内容というより、雰囲気ね。
やっていい?とかやる気なさげなかっこよさ。
あの顔と動きは60年代のフェスを感じるね。
>>404
前夜祭。レッチソ、ジェーンズ、ケミがDJで繋がれ、
物凄い興奮状態。ラテンのマヌ何たらも2ビートで
一時間ぶっ飛ばし、再びDJがテクノで上げまくる。
明日から祭典が始まるテンションの高さ。
さあ、スペシャルゲストは誰だ〜。ゴー?!!!!!
誰か出てきた!誰だ〜〜〜〜〜〜。
アシッドな映像が浮き上がるモニターがぱっと黒くなり、
字が浮き上がる。だ〜〜ん!モンゴル800。
僕は明日に向けて体を休めるため、テントへ向かった。
422名盤さん:02/07/29 21:53 ID:pKCn1xsg
>>413
なぜ9万集まったのか、解析しれ
423名盤さん:02/07/29 21:54 ID:DSzhzQNU
モンパチがセペゲなんだろ、アフォ
424名盤さん:02/07/29 21:55 ID:Vvns6cCY
>>421
ワラタYo!
425名盤さん:02/07/29 21:55 ID:DSzhzQNU
>>422
要因候補@
ことしはサマソニがガンズだから、
フェスいくならフジ
426名盤さん:02/07/29 21:55 ID:RdrtXtg6
友達から聞いたんだけどスピリチュアライズドの途中で
ジェイソンピアーズとブリトニースピアーズが入れ代わったって本当??
ジェイソンは何考えてるかホントにわかんないね。
そんなネタに付き合うブリもブリだが。
427名盤さん:02/07/29 21:57 ID:DSzhzQNU
>>422
要因候補A
ことしはロッキンジャパンが桑田佳祐だから、
フェスいくならフジ
428名盤さん:02/07/29 21:57 ID:yeAKcLtA
モンパ恥はモンゴルに帰ったそうですよ。
429名盤さん:02/07/29 21:58 ID:yT92RfrU
>>418
なんだこのHPは・・・最悪だな
さらさないといかんね

まあ一応くそまじめに解答しとくが
セぺゲ=スペシャルゲスト
クリマン=クリエイティブマン
言わずともわかるけどな
430KOKI ◆RIDEiyBA:02/07/29 21:59 ID:WNryq9kw
ねえねえ、ゴイステどうだったの?(w
431名盤さん:02/07/29 22:00 ID:4npbMDFY
モンパチってモンゴル人なの?
ブラフマンて何?
ゴイステって人たち有名なの?

マジで上記の事が分からん。
432名盤さん:02/07/29 22:01 ID:yT92RfrU
>>422
サマソニ路線変更しだしたからな・・
レッチリ効果が一番でかいのかな
433名盤さん:02/07/29 22:01 ID:4npbMDFY
>>430
ゆら帝の裏でした。
邦楽ロックベストアクトと
ワーストアクトじゃないですか・・
434名盤さん:02/07/29 22:02 ID:YHRffpQ6
コーネリアスの話題が出てないね
良かった?
435名盤さん:02/07/29 22:02 ID:yT92RfrU
>>430
ファンが嫌い
歌よりもファンが嫌い
436名盤さん:02/07/29 22:03 ID:ljdeB/B6
>>417
どこでどうやって?詳細キボヌ
437名盤さん:02/07/29 22:03 ID:vVim99nE
>>431
もうちょっと世間に目をむけたほうがいいです。
438名盤さん:02/07/29 22:03 ID:Y9To4cVM
>>419
禿堂。
ブラフマンヲタってあんなヴァカばかりなのかね。
一部のレチーリヲタも殺そうかと思ったけど。
439名盤さん:02/07/29 22:03 ID:/HWpqZ7U
やっぱジョーストラマーだと信じ込んでいたのが
モンパチではへこむよね
440KOKI ◆RIDEiyBA:02/07/29 22:03 ID:WNryq9kw
>>433
様子を想像しただけでめちゃワラタ
もう来年は大型フェスに出ないほうが良いな。>ゴイステ
441名盤さん:02/07/29 22:04 ID:yT92RfrU
>>430
かわいい女が多いから女はまだいいけど男のゴイステファンはうざい
442名盤さん:02/07/29 22:05 ID:Vvns6cCY
>>429
君のくそまじめさに胸キュン♪
443名盤さん:02/07/29 22:06 ID:yT92RfrU
>>437
別に向けなくてもいいだろう(w
444名盤さん:02/07/29 22:07 ID:4npbMDFY
フジにはもうレディオヘッドとREMかU2位しかカードは残ってないな。
これらを出し切るまでに、新ロックスターが誕生するかどうか・・。
まあその後はもう一度オルタナ精神を取り戻す事を期待。
厨化はスマッシュの安易な取りクラスではないバンドの選択と、
メディアのせいだろうな。
ラジオリスナーフェスになってる。
まさにレディオヘッドだよ。
445名盤さん:02/07/29 22:08 ID:V2/xCxlQ
>>421
そりゃだめだw
テント帰るわな
446名盤さん:02/07/29 22:08 ID:yT92RfrU
来年への課題
@渋滞の解消
Aモンパチなぞを前夜祭に呼ばない

続けろ・・
447名盤さん:02/07/29 22:09 ID:V2/xCxlQ
>>431
そんなもの知らなくても全く問題ありません
448名盤さん:02/07/29 22:09 ID:4npbMDFY
>>441
女の子の場合、かわいいと厨っていう諸刃の剣。

なんか切ない。今ジェーンズ聴いてるよ。
449名盤さん:02/07/29 22:10 ID:yT92RfrU
で、来年誰が出るんだろうね
ビョークは出るんだろ
REM出ないかな〜
レディへはクリマンのお抱えで無理なのでは?
450名盤さん:02/07/29 22:10 ID:Vvns6cCY
>>398
>>429
>まあ一応くそまじめに解答しとくが
>セぺゲ=スペシャルゲスト
>クリマン=クリエイティブマン
>言わずともわかるけどな
嘘かよ!

>>431
つ-か、お前が『モンパチセペゲ』って言い出したんだろ!!
451名盤さん:02/07/29 22:12 ID:MxFgbR8.
俺のベストはパティースミス!
マジ神でした。
あとはMUSIC、陽水、TELEVISIONあたりかな。
しかし今年のフジはほんと暑すぎた。
もう顔の皮がぽろぽろはがれてきたよ。
452名盤さん:02/07/29 22:13 ID:XMlfqHvI
RHCPはなあ・・・。それほど良いと思えんかった。
ジョンのギターの腕はヤパーリ回復してなかったし。
453名盤さん:02/07/29 22:13 ID:yeAKcLtA
フジロック’03in樹海
死者、行方不明者、合わせて200人。
454名盤さん:02/07/29 22:13 ID:s9IJlc2U
今年は陽水だったから来年は松山千春きぼーん
455名盤さん:02/07/29 22:14 ID:yT92RfrU
>>448
逆にわりかしマニアックなのを聴いてる子はけっこうふっつーの子が多かったりするね
すんごいかわいいのはまずいない
456名盤さん:02/07/29 22:16 ID:V2/xCxlQ
来年は再結成した頭脳警察がでます
457DIEZEL:02/07/29 22:19 ID:LeO3eFjc
>>403
レスサンクス。それはevolution?だったらリハだよ。
あいつらローディーいないみたいで全部自分らでサウンドチェックやってた。
俺シネマティックのメンバー知らなくてさ、ジャムってる間「随分上手いなこのローディー」
って思ってたら本人たちだった。リハやるまで気づかなかったけど。
時間オーバーしてたのはトラブルがあったからなのかな?
458名盤さん:02/07/29 22:20 ID:SLb.SDQI
>>456
どんなオーディエンスになるんだろう
459名盤さん:02/07/29 22:20 ID:yT92RfrU
パティすごすぎた
460名盤さん:02/07/29 22:21 ID:Y8a7/sdU
二日目の夜マーキーの一番後ろの柵の裏にイアソブラウソがイタヨ!
ガイシュツならゴメソ。
461名盤さん:02/07/29 22:21 ID:xeph3L3E
あのダヴズのヴォーカルがしきりに
持ってたあのペコペコ動くヤツなんだったんだろう。
今でも気になるんですけど。

それにしても三日目の後半は見たいものが
被っててツラかった。結局ゴメスもスピリチュアライズドも
全く見られなかった。
462名盤さん:02/07/29 22:22 ID:Vvns6cCY
ん〜失敗。マジでボケてるからや(w
モ−ンパッチン♪
463名盤さん:02/07/29 22:23 ID:BglVMaz6
初日ヘブンでASA‐CHANG&巡礼を観た。
二日目ドラヘビ前にアバロンでボーとしてたらASA‐CHANG登場。
エゴラッピンで入場規制だったから観る。
三日目ゴメス前にアバロンで飯食ってたらまたASA‐CHANG登場。
当然飯食いながら観る。
「花」4回も聴いた。
別にファソじゃないけど、また観たいかも。
464名盤さん:02/07/29 22:27 ID:CiGt6gGo
BUTTHOLEのパーカスのヤツが良かった。キチガイ〜
465名盤さん:02/07/29 22:27 ID:yT92RfrU
>>461
ああ、おれもだ・・
おれはダヴズじゃなくてゴメスとりました。
ダヴズもそうとうよかったみたいね。でもゴメスもすげーよかったから、どっちにっても満足だったろうな。
イアンもレッチリをちゃんと見るために途中で抜けた・・

レッチリといえばパンフに追加公演載ってたね、SMASHでは発表されてなかった
さいたまだね
466名盤さん:02/07/29 22:33 ID:xeph3L3E
>>465
俺はダヴズもラストの10分くらい前に外に出たメシ食おうと
思ってWOWOWのブースにあるモニター見たら、
ゴメスも想像以上に人が入ってて楽しそうだったから、
どっちも見たかったと残念だったんだよね。

そういやクーパーも半分くらいしか見られなかった。
ライブは思ってたよりもずっと良かった。
467名盤さん:02/07/29 22:34 ID:XMhMJndw
ワーストアクト・・・・ルーキーステージのあたりでやってたバイクショー。
「拍手しないとやんねえぞ」、「この技すげえムズいんだぞ」
みたいな低俗かつ高圧的な煽りを何度も何度も繰り返しており非常に気分悪くなりますた。
パティすごかったです。あとホワイトストライプスも。
468名盤さん:02/07/29 22:36 ID:yT92RfrU
>>466
ゴメス相当楽しかったよ、ライブ進むに連れがんがん人入ってきたな
すごい引き込んでたと思う。おれもクーパー終盤だけしか見てないや
ジョーストラマーにサインもらってた・・

ダヴズはどうでした?
469名盤さん:02/07/29 22:36 ID:TEmWoNg.
朝霧JAMにDJ Aphex twin決定って書いてあったよ。
ガイシュツならゴメス。
470名盤さん:02/07/29 22:37 ID:yT92RfrU
朝霧ジャムにアンダーワールドってのはまじですかね
471名盤さん:02/07/29 22:38 ID:/DVTi.pU
>>403
シネマティック・オーケストラのアレは、リハーサルだったんよ。
DJからのが本番だったよ、というかアナタキマってたのね。
私リハの最初っからひとりで見てたら、ベースのフィルが缶ビールくれた!!!!!!
一生ついて逝こうと決めた。
472名盤さん:02/07/29 22:39 ID:pKCn1xsg
来年はレディヘ、ケテーイ
473名盤さん:02/07/29 22:40 ID:4npbMDFY
逝けないから決定すな!
474名盤さん:02/07/29 22:41 ID:4npbMDFY
来年はボンジョビでいいよ
475名盤さん:02/07/29 22:43 ID:xh.ze5to
スプリングスティーン呼んでくれ
当然グリーンで
476名盤さん:02/07/29 22:43 ID:4npbMDFY
リンプで良いよ。
477名盤さん:02/07/29 22:44 ID:Kkz11Wcg
来年こそ超大物キボンヌ
ボウイかフーってとこかな?
478名盤さん:02/07/29 22:47 ID:yT92RfrU
1日目:レディへ
2日目:ビョーク
3日目:コーン
どうでしょう
ありえないな
479DIEZEL:02/07/29 22:47 ID:LeO3eFjc
>>471
ビールもらったのか、いいなー。俺もずっと見てたのに・・・
でも俺も一生ついていこうと思ったよ。ライブ凄かった。あのドラムにやられました。
480ナカータ ◆coSbqwkc:02/07/29 22:47 ID:tKQVmSZg
ただいま。
481名盤さん:02/07/29 22:48 ID:yDn/A.aQ
フーはもう、来日云々とか言ってる場合じゃないだろ。
キースはおろかジョンまで居ないフー、ビジネスで続けざるを得ない
続行中の全米ツアーを最後に、今度こそホントにおしまいなんじゃないの?残念だけど。

ボウイはあり得そう。最近「日本へは来年か再来年に」みたいな発言あったし、何となく
フジのことを指してるような気がしてならぬ。
482名盤さん:02/07/29 22:48 ID:pKCn1xsg
スリッペがとてもよいと思わ。
483名盤さん:02/07/29 22:48 ID:4npbMDFY
>>478
絶対駄目。逝けないから
484名盤さん:02/07/29 22:49 ID:yDn/A.aQ
グリーン:
1日目:REM
2日目:ボウイ
3日目:ビョーク
485名盤さん:02/07/29 22:50 ID:YHRffpQ6
マイコーでも出してみりゃおもろいかも
486名盤さん:02/07/29 22:50 ID:yT92RfrU
スリッペはクリマンお抱えでわ
でもフジっていうのもおもろいかもね
と、いうことで
1日目:コーン、スリップノット
2日目:ビョーク、REM
3日目:ボウイ


ありえんな・・
487名盤さん:02/07/29 22:51 ID:s9IJlc2U
松山千春がいい
488ナカータ ◆coSbqwkc:02/07/29 22:52 ID:tKQVmSZg
極めてがいしゅつだと思うけど、
人多すぎ。
489名盤さん:02/07/29 22:52 ID:yT92RfrU
>>484
やっぱビョーク前にREMはダメかな?
たぶん一つは暴れん坊デイがあるのでしょう
490名盤さん:02/07/29 22:52 ID:pKCn1xsg
>>487
そおいうことはくちに出すな
491名盤さん:02/07/29 22:54 ID:yT92RfrU
マーキートリでベルセバが見たい
ホワイトでモグワイが見たい


・・ベルセバ見たい
492名盤さん:02/07/29 22:54 ID:GzOEKosU
>>ナカータ
ペットショップボーイズはどうだった?
493名無しの歌が聞こえてくるよ:02/07/29 22:55 ID:nC3ef09.
FOHかWHITEで森山良子が見たいです。
さとうぎび畑が聞きたい・・・・。
494名盤さん:02/07/29 22:56 ID:pNtWi2Zg
パーキンソンズ始まる前スタッフの人にバッヂもらった。
個人的にLazy Boneが案外良かった…
ポットショットとかモンパチとかよりかなりマシだった。
495名盤さん:02/07/29 22:57 ID:yT92RfrU
>>488
ゴメスをどう見た?
496名盤さん:02/07/29 22:58 ID:4npbMDFY
子ずれでフジロックってなんかやだな。
子供に無理やりサーフィンとかやらせてるのと同じにおいがする。
ウチの母親もロックヲタだが、俺は親の影響でロック好きになったわけではないからな。
そのお金で海外の遺跡とか自然とか見せてあげろよ。
497名盤さん:02/07/29 22:59 ID:pfE3F7sc
polaris最高でしたよ。
朝からわざわざフィールドオブへブン行った甲斐ありました。

エゴのときダイブが行われていてビクーリしました。
dovesはコードはずしたりミスも多かったけど曲が良すぎ。
漏れ的ベストアクトはmuseか?
plug in babyへのもって行き方は最高でした。
498名盤さん:02/07/29 23:00 ID:GzOEKosU
>>493
それちょっと違うな
499名盤さん:02/07/29 23:00 ID:RdrtXtg6
>>496
無理やりジャソボカットとかな。
500ナカータ ◆coSbqwkc:02/07/29 23:00 ID:tKQVmSZg
>>492
PSB選曲ベスト的内容でよかった!前の方でみたからちょっと低音がキキすぎてて、
ボーカルが聴こえにくかったけど、まあいかったよ。お客さんちょと少なすぎだと思ったけど。
後ろの方はどうだったんだろう・・・。
501名盤さん:02/07/29 23:01 ID:yT92RfrU
レッチリ始まる前に小学校4年生くらいの男の子がけっこう前のほうでぼけーっとして見ていたが彼はレッチリをどうみたのだろう・・・
ちゅうかおれが親だったら子供が邪魔で行動できなくてやだな
502名盤さん:02/07/29 23:01 ID:wUo0u3Us
井上陽水なんて言ってた?
503名盤さん:02/07/29 23:01 ID:4npbMDFY
>>500
常にあのぐらいの人が良いな。
504名盤さん:02/07/29 23:02 ID:4npbMDFY
挙句の果てにキャンプはもう子供がかわいそうでかわいそうで・・
505名盤さん:02/07/29 23:05 ID:nBXlz6hI
ミューズでメガネ無くしたって騒いでた女さぁ・・・正直バカかと(略)
マジでひいたわ。
506名盤さん:02/07/29 23:05 ID:/DVTi.pU
>>479
同志よ!
ウン、もうね、コレで3年分位の運は使い果たしたかと。
ドラムほんと凄まじかったね!!!
近々単独ライヴで来日するらしい。行くしかないです。
507ナカータ ◆coSbqwkc:02/07/29 23:06 ID:tKQVmSZg
>>495
ゴメスなんか若返っててたっていうか、
渋さがへって、元気になってたね。
前の渋めのも気持ちよかったけど、
今回みたいなのも楽しかった。
曲は少なかったな。まあ単独楽しみ。
IN OUR GUN聞きたかったな。
508名盤さん:02/07/29 23:08 ID:yeeF0f7.
ジョージクリントンがRookie a GoGoの客席でノッているのを目撃した!!
509名盤さん:02/07/29 23:08 ID:pKCn1xsg
>>493
そうなると、こうなるぞ

【Reading Festival Sunday 25th August】
The Prodigy
The Offspring
Slipknot
森山良子
Incubus
NO FX
Puddle of Mudd
Hundred Reasons
Amen
Raging Speedhorn (playing Reading only)
The Dillinger Escape Plan
510ナカータ ◆coSbqwkc:02/07/29 23:09 ID:tKQVmSZg
あの混雑具合だと、
そろそろ苗場もキャパ限界?
つうか、なんで今年は
あんな人が多かったんだろう。
メンツ的には去年の方がスゴかったのに。
511名盤さん:02/07/29 23:10 ID:nBXlz6hI
2日目の朝にパティ・スミスに握手してもらいますた。
512名盤さん:02/07/29 23:11 ID:Fl0IZ3RQ
毎年のことなんだが一個一個がみじかいよな。トリのステージくらいだよ満足な長さなの。
あと時間と場所のバランスがまたもや悪い。
the musicのマーキーは狭すぎだし
朝一 渋さは短い上に早すぎ。リハから普通に演奏してたのはこのための訴えだと思う。アヴァロンでもう一回やったのも。
OASISでの向井ライブは教えてほしかった。
513名盤さん:02/07/29 23:11 ID:.6vH1z9c
ナカータ何処泊まった?
自分はキャンプサイトだったんだけど。
514名盤さん:02/07/29 23:11 ID:yT92RfrU
レッチリセットリスト誰かわからんかね
515名盤さん:02/07/29 23:12 ID:.6vH1z9c
>>511
パティがキャンプサイト辺りをぶらぶらしてた時?
516名盤さん:02/07/29 23:13 ID:qI6hD.7o
ちとせ最高。いい雰囲気。歌うますぎやで。
ゆら帝最高。さんさんと降り注ぐ太陽の下で「ミーのカー」
コーネリアス最高。最初のスクリーン鳥肌。
ボア危険。あんな物、グリーンでやって何万人にも聞かせて良いのか?
陽水最高。最初の第一声「ん都会は」で、横のにやにやしてた入れ墨二人組沈黙。

渋さ知らず・・・、ありがとう。泣いて笑って踊って歌って・・・。参った。

バカ→ケミカル開始前に相当前の方で赤ん坊を地面に寝かせてたバカ夫婦。「ホントに危ないっすよ」と
誰かに注意されたら「ダメだってさ。へへっ」だって。アホか。
517名盤さん:02/07/29 23:14 ID:0EXDlm9w
今朝小山田がキャンプサイトにいて驚いた
518名盤さん:02/07/29 23:14 ID:TEmWoNg.
パティがソフトクリーム食いながらキャンプサイト入り口付近を歩いてるのは目撃したよ
519名盤さん:02/07/29 23:14 ID:pKCn1xsg
>>510

>>413
>>422
>>425
>>427
あたり

その他
・早割
・客寄せ邦楽アーチスト
520名盤さん:02/07/29 23:14 ID:nBXlz6hI
>515
たぶんそう。入場並んでた時にたまたま隣をすれ違ったから
「ヘイ、パティ!」って言ったら握手してくれた。
指に包帯みたいなの巻いてるからちょっとザラザラしてた。
521516:02/07/29 23:15 ID:qI6hD.7o
あと、例の橋もっと太くせれ。スーパーカー終了あとのあれは何だ
522名盤さん:02/07/29 23:17 ID:.6vH1z9c
>>517
うそー、まじで?
サーストンがその辺でチャリ乗ってたのはツレが発見したけどそれは見てないや。
>>518
それそれ!
523 :02/07/29 23:18 ID:1jq3M7l6
ワタスィは、ワールド食堂でTCTCのギターから椅子を譲ってもらいました。
可愛いGF(日本人ではない)と一緒でした。
椅子もらって、サインもらわず、「ライターもってない?」と聞かれて
「タバコ吸わないから」といってしまったワタスィ。
今考えると、穴があったら入りたい。ダン、ゴメソ。
524名盤さん:02/07/29 23:18 ID:4npbMDFY
障害者用の道のキャンペーン。
あれってこれからも苗場でやるってことでしょ?
木陰とテントサイトと交通アクセスがいいとこないかね〜。
苗場や湯沢の人たちはもう手放したくないだろうな。
525名盤さん:02/07/29 23:18 ID:pNtWi2Zg
>>521
国定公園かなんかになってるから
あれ以上は広くできないはず。
うろ覚えスマソ
526名盤さん:02/07/29 23:20 ID:yeeF0f7.
ホワイト←→グリーン間の橋はひどかったね。
俺は道無き山中を突き進んで靴を脱いで川を渡って
なんとかグリーンに帰ってきたよ。
527名盤さん:02/07/29 23:22 ID:nBXlz6hI
もう来年はブラ糞マンいいよ・・・。
ブラフ厨うっとおしいったらありゃしない。

The Cooper Temple Clauseの日本語MC萌え。
528ナカータ ◆coSbqwkc:02/07/29 23:23 ID:tKQVmSZg
ソニックユース御一行とラーメン屋で遭遇。
マニーマークがコロッケ定食頼んでたのにわらた。
529名盤さん:02/07/29 23:23 ID:Fl0IZ3RQ
あとホワイト以上での飲み物すべて売り切れってのは馬鹿っぽくて何もいえなかった。
キャンプサイト広げてくれ。キャンプサイトの出口を増やせ。
530名盤さん:02/07/29 23:25 ID:0IEUElps
今年の真昼のヘブンの順番待ちはぢごくのようでした。
531ナカータ ◆coSbqwkc:02/07/29 23:25 ID:tKQVmSZg
>>528
マニーマークだって(笑)
ジムオルークの間違い。
532名盤さん:02/07/29 23:25 ID:Fl0IZ3RQ
レッチリに隠れてるけどSpiritualizedのステージすごいよかった!
レッチリがベストとか言ってる人いるけどくやしくないくらい。
おかげで会場すいてたし、すごすぎて心臓止まるかと思ったよ。
533名盤さん:02/07/29 23:25 ID:0IEUElps
あ、食べ物・飲み物関連の順番待ちのことね。
534名盤さん:02/07/29 23:25 ID:gie.bHzU
                    ,,----,,_@@@ ̄\,,     `i
                ,,-" ̄          | ii    ` i
             / ̄    \  \ \ \  `ii     `i
            /        \  \ \ \  `ii    `i
           @/  lヘ  \   \  \ \ \  `ii   i
        .,-@@   i  `\ \`\ 丶  \ \ \ ,,ヽii  i
       ;:"  @   i ・ ;:., `\\ ``-,,`\_\ \ \|ヽii__ i
      ,/    |  i i  ・ ;:., `\\  `- __丶- \  i ヽii`i,,
     .,/    |   i i ・ ;:.,  \\;""   ,_....  ●・ ;:., ν`i \`i   // /
     ,i     |  :i i   ,,,;;-_,,    \丶 ,;"::゚ノ"     ξ i \ `--";/  /
     i     .`;  ;:i i_,,;;"" ̄    ・ ;:., ”"  ・ ;:., ξ,.,i \   /  /
     .i      | :::;i .i    ,,;●;;;,,              :::iソ,i,,,  \,,,,__/
     .,i      | ;;;;i.,i   ,"-゚ゞ" * ヾ,, * ヾ,,   :::|  ̄`''--"
      i i    __ヽ...iξ    ・ ;:.,       ::;       :::|
      i i i  ヽ \ヽξ ,・;:.,  ;:   _,/●'   ・ ;:.,::|
      .,i i i.   \ .\ ,         ` ̄●`"   ,,,,-;   ./
      i i i   i...ヾ   ヽヽ, ・ ;:.,  ・ ;:.,_.,,,,-.;;;; _;;;;"  ./|.
      / / i   i.  ヽ  ヽ ヽ   _  ``--::;,,:-     ./::::|
ヽ   ,,./ / .,i   ,.i  i ヽ  \;`;" ̄ `ヽ_  ・ ;:.,  ・ ;:.,,/  :::ヽ _
カビゴリラでーす♪
535名盤さん:02/07/29 23:27 ID:nBXlz6hI
っていうかアバロンのタイラーメン屋!!
終了直前のあの量の少なさは何だ!?
536 :02/07/29 23:27 ID:OCg7cTfg
チーズもチーズも
537名盤さん:02/07/29 23:27 ID:.6vH1z9c
もち豚の列にはワラタ
538DIEZEL:02/07/29 23:28 ID:LeO3eFjc
>>506
単独来日まじっすか?フルセットでやったらどんなに凄いものになるか・・・
個人的にはDJ SHADOWと並んでぶっち切りのベストアクトでした。
ケミカル蹴って早くから場所とったんだけど最前列で見れてホントに良かったよ。
本番前のリハとジャム見れたし。っていうかアレ見たらケミカルなんて正直どうでも
よくなってきた。あんな高揚感味わったの久しぶりだったよ。

あのボーカルの女性ってCDで歌入れしてる人と一緒ですかね?ビデオにでてる女性は
随分太っていたけど・・・いや、あの人も充分すばらしかったんですけど気になったので。
知ってたら教えてください。
539ナカータ ◆coSbqwkc:02/07/29 23:28 ID:tKQVmSZg
飲み物売れ切れはマジむかついた。
客の多さなんてチケットの売れ行きでわかるはずなのに、
なんでそれに対する対策がないのか・・・。
あと、今日の帰りの国道、工事で規制してるし・・・。
フジ期間中は規制解除するんじゃなかったっけ・・・。
今頃から雪対策の工事って・・・。しばくぞヴォケ。
540名盤さん:02/07/29 23:28 ID:nBXlz6hI
オフィシャルのブラジル、3人以上いるとチームみたいで笑えた。
541名盤さん:02/07/29 23:28 ID:XMhMJndw
つーかタイラーメン屋多すぎ・・・8杯も食っちゃたじゃねえか
542名盤さん:02/07/29 23:28 ID:yeeF0f7.
まあ、ヘブンには食べ物屋があるようになっただけ上等だよ。
前はアバロン行かなきゃならなかったし
543 :02/07/29 23:28 ID:lwjndhzY
レッド
初日:キュアー
中日:デ・ラ・ソウル
楽日:ビューティフル・サウス
544名盤さん:02/07/29 23:28 ID:Fl0IZ3RQ
アヴァロンのタイラーメン屋の家族経営っぷりは笑えた。
あと元気なねーちゃんがイイ。まずかったけど。
545名盤さん:02/07/29 23:30 ID:nBXlz6hI
あの黒人の子はどこの子?
546 :02/07/29 23:30 ID:lwjndhzY
>>537
いつも帰ってきてから思うんですが、「餅豚」ってどんなんですか?
どこで買えるの?
547名盤さん:02/07/29 23:31 ID:yeeF0f7.
>543
キュアーの裏でダイナソーキボン
548名盤さん:02/07/29 23:32 ID:nBXlz6hI
マスター老の代わりにロングビーチダブ来て欲しかった。
549..:02/07/29 23:32 ID:/t.riLzk
帰りのバス待ちつらかった・・・来年は増やしてけれ
550名盤さん:02/07/29 23:34 ID:XMhMJndw
>>546ダンステントのあたりで見た。なんかきりたんぽみたいのが串に刺さってた。
違うかも。怪情報かも。
551名盤さん:02/07/29 23:35 ID:.6vH1z9c
>>546
もちのような食感の豚肉ってことじゃないかな?>もち豚
で、新潟名物・・・なの?

とにかく上手いと言う評判は確かに以前から色んなとこで聞いた。
実際食った感想は、油のってて柔らかくて美味かったよ。
552名盤さん:02/07/29 23:36 ID:nBXlz6hI
中村俊介みたいな顔した黒い革手袋したセキュリティーがうざかった。
ステージチェックしてるとこ写真撮ろうとしたらわざわざ柵乗り越えて注意しに来た・・・。
553ナカータ ◆coSbqwkc:02/07/29 23:36 ID:tKQVmSZg
スピリチュアライズド眠すぎだよ・・・。
一日目はブラカリシャスがよかった。
二日目はバッファロー、陽水、PSBがよかったな。
三日目は曽我部がかなーりよかった。ゴメスもたのしかった。
554名盤さん:02/07/29 23:36 ID:.6vH1z9c
>どこで買えるの?
そりゃもちろんオアシスの飯売り場。
でも会場の外のグッズ売り場辺りでも売ってたみたい。
555名盤さん:02/07/29 23:36 ID:yT92RfrU
>>535
昼間にアヴァロンの隊ラーメン食ったがオアシスのタイラーメンと比べて量が少ないわ、うまくないわ・・
苗プリのチキンと野菜のカレー激ウマなのにがらがらだったよ
556名盤さん:02/07/29 23:38 ID:pNtWi2Zg
>>550
それは五平餅じゃないのか?w
557名盤さん:02/07/29 23:38 ID:XMhMJndw
ブラカリシャスのフリースタイルすごかたね。
まあ英語なんで本当にフリースタイルかどうかはわからんが。
558ナカータ ◆coSbqwkc:02/07/29 23:39 ID:tKQVmSZg
ケミカルは明らかに踊れなくなってると思った。
新曲はもちろん、前の曲も・・・。なんでだろう。
ケミカル・・・・・・。
559 :02/07/29 23:41 ID:lwjndhzY
みなさま、餅豚関連のご教示ありがとうございます。

レッドのへんにある店のどこかだということは想像できるんですが、毎回苗場にいるあいだはそんなものわすれてるので……なんかカレーばかり食べてしまうのだった。
たしかにあれって、フジ関連の雑誌記事とかでもかならず激賞されてますよね。

>>555
たしかにアヴァロンのタイラーメンはおいしくなかった記憶がある。昨年のことですが。
ただ、タイ関係というか、アジア関係のお店いくつもあって、どれがどれだかおぼえてられないっす。
苗プリのカレーってどれだろう?入り口の手前、キャンプサイトの入り口の下のお店?
560名盤さん:02/07/29 23:42 ID:nBXlz6hI
ケミカルはThe testのみ良かったと思う。
it began〜は伸ばし過ぎな気がした。
561名盤さん:02/07/29 23:42 ID:Fl0IZ3RQ
苗プリのは豚汁もうまかった。白めしも売ってもらってそれで朝ごはん。
ステキ。
562ないと困る屋 あると便利屋 :02/07/29 23:43 ID:Y9To4cVM
岩盤の店員は最悪だな。私達かっこいいでしょぉ!みたいな態度が腹たつ。しねよヴォケ。
客もDQN率多すぎ。>>527に同じくブラフ厨しんじまえ。初めてブラフマンとかいうの見たけど、ヴァカなファンばっかで
かわいそうだなぁと思った。
チャーが格好良かったと思ったのは私だけ?
563名盤さん:02/07/29 23:44 ID:VMAbqbcg
去年アヴァロンにあった餅豚屋が今年はオアシスに移転してて、
アヴァロンを拠点にしてる俺はちょっと困った。
だがカクテル売り場のお姉さんが可愛かった。
564名盤さん:02/07/29 23:44 ID:yCdEHX1w
アヴァロンのタイラーメンは麺が容器にくっ付いて食いにくいよ。
565名盤さん:02/07/29 23:46 ID:Fl0IZ3RQ
アヴァロンは牛肉ごはんがうまかった。油っぽくて。
566名盤さん:02/07/29 23:48 ID:XMhMJndw
そうそう紙容器って麺がくっつくんだよな。
さらに持つと熱い熱くて死ぬ。
まあ堆肥になるらしいからねあれ。しょうがないか。
567名盤さん:02/07/29 23:48 ID:OBr2gQBg
>>463 …ずいぶん前の方の人にレスなんだけど。

俺もASA-CHANG&巡礼を3回見ました。
ASA-CHANGがメンバー紹介(軽くMCの途中に)で、メンバーは
自分とU-zhaanと巡礼トロニクスだと言ってました。
後ろでずーっとうずくまってる青年の立場は?

わかりにくいはなしですまん。
568名盤さん:02/07/29 23:49 ID:yT92RfrU
>>559
苗プリのカレーはオアシスにありますよ
あとゲート近くの物販横にもあった
うまくて感動したんだけど。けっこう甘めでまろやかなかんじ。
>>564
それ思った
569名盤さん:02/07/29 23:50 ID:EQAryjIk
肉串にかぶりつきたかった。しくしく。
570名盤さん:02/07/29 23:53 ID:XMhMJndw
このスレ見てると食いたかったものとか、見たかったステージがどんどん増えてくな・・・・
571 :02/07/29 23:53 ID:lwjndhzY
559>>568
ご教示どおも。漏れが書いてるのは「ゲート横」のほうのことだと思います。
ことしもあそこでカレー食べたけど、あれは夜中だったからか、ちがう店なのか、野菜もチキンもはいってなかったっす。
あと、ソフトクリームも結局食べられず……。
572名盤さん:02/07/29 23:55 ID:nBXlz6hI
実際終わった後だと湯沢から30q先までガソスタが無いという罠。
573名盤さん:02/07/29 23:56 ID:yT92RfrU
ソフトクリームってどこのだろう・・?
軽井沢ソフトなら食ったけど。これもうますぎた。
アヴァロンのフローズンミルクいつも売り切れてて結局食えなかったよ
574名盤さん:02/07/30 00:04 ID:wf.tEldg
誰か書いてたけど、全く行列の出来ないw、北京ぞうすいが今年は一番うまかった
食った人いねーだろーなー
575名盤さん:02/07/30 00:05 ID:qPMlJe8A
モチブタって、餅を食べさせて育てたブタの肉だって聞いたけど
騙されてる?
576名盤さん:02/07/30 00:07 ID:Cl.yDdU.
2日目、エゴラッピンに規制かかったから、ユダ見たよ。
後ろで座りながら見てたけど、良い歌詞だなぁと。
スーパーカーはロックよりだった。
ソニックユースは個人的にベストアクト。何か、メチャ痺れる瞬間があった。
皆様仰る通り、DJシャドウ最高。ブルーハーブは時間短すぎたよ。あと、何かマイクトラブってたかも。

遅刻したから、キャンプサイトまで爆音が響いていたDILLNGER見たかった・・・。
577 :02/07/30 00:08 ID:NLqEUJNI
ジェーンズにやられた。
何だありゃ!
過大評価じゃない事がやっと分った。
スタジオ盤よりよっぽど良かったね<fuji
音はナウ!だけど、雰囲気は70`sなような、芸術のような。

チリも、客が5人目のメンバーって感じだったね。
ジョンのギターは好みが別れるだろうけど、俺にはピキーンときた。
山間にコダマするリズムがサイコ−だったね。

チリはまた見れるが、ジェーンズ、、、またこないかな、、、
578名盤さん:02/07/30 00:09 ID:ecuNwtyQ
ベンジーは才能かれたのか。
過去の曲でしかもりあがれない。解散がくやまれるな。
こりゃ浜マイクに出る日もちかいな。
579名盤さん:02/07/30 00:11 ID:mBTSFWGw
おれジョンのギター好きだよ
声もね
580名盤さん:02/07/30 00:12 ID:kmCbTbcQ
>>577
ジョンのヒリヒリした乾いたギターの音生で聴けて痺れた。
個人的にはバンドよりジョンのソロまんせーなので。

DJシャドーそんなに良かったんだー。
睡眠時間との葛藤がなあ。悔やまれる!
581名盤さん:02/07/30 00:12 ID:mBTSFWGw
ちゅうかいまさらながらなんですかこのスレタイは
582名盤さん:02/07/30 00:13 ID:zwtv4TN2
さぁ、レジングにシュパーツするか
口直しにはちょうどいい
583名盤さん:02/07/30 00:13 ID:OFzfSFws
客が5人目のメンバーって…。
マジですか?
584名盤さん:02/07/30 00:14 ID:f6moD2qg
遅レスすまそだが
キュアーだったらグリーンのトリはれますよ
585名盤さん:02/07/30 00:14 ID:jDFRTzDU
>>582
はえーよ。
586名盤さん:02/07/30 00:14 ID:IpGcTgYg
ボアダムス客の回転早すぎw
587名盤さん:02/07/30 00:14 ID:Cl.yDdU.
フォローじゃないけど、ゴイステ見たよ、茶化し気分で(w
そんな悪い印象は持たなかったけど。
客の暴れップリはヒイタ、死人が出るなと一瞬思った。

ボーカル「レッドマーキーって横文字ですけど、田舎出身の俺からしたら、養豚場です」
588名盤さん:02/07/30 00:16 ID:mBTSFWGw
ゴイステねえ、まあグリーンデイフェスでの糞ライブよりはだいぶましだったね
でもファン嫌い
589582:02/07/30 00:20 ID:zwtv4TN2
>>585
じゃ、グラストンにシュパーツしる
590名盤さん:02/07/30 00:20 ID:7tr8Uc/w
ベストアクトはBlackalicious!
客ののせ方もウマいし楽しめた!
SHINGOが客席でノリノリだった(w
っていうかあの人すごいフレンドリーなのね。
サインとか写真とかず〜っと笑顔で応対してて
このままライムスタも見てくのかと思ってドキドキしてたんだけど(w
591名盤さん:02/07/30 00:20 ID:Cl.yDdU.
もち豚並んでたから、音しか聴いてないけど、
ラブジェッツって、「地球の皆さんサヨナラ〜」って言って
宇宙船が壊れたって設定で「雨上がり〜」だったのかな、笑ったよ。
592名盤さん:02/07/30 00:21 ID:lDnLKvK.
去年はまだネットしてなくてフジ直後のBBSとか見てないんだけど
今回はひどかったとかマナーの事とかすごい言われてるけど
去年や以前はどうだったんですか?
593名盤さん:02/07/30 00:22 ID:uj7r4iWE
さて何から書くかしら?

タナソウ最終日行方不明だったのか?
スヌの面々が出発出来ずにうだうだしてた。
テントが近くだったんだけど、早朝うるさかった。
594名盤さん:02/07/30 00:22 ID:jDFRTzDU
>>589
おせーよ。
595名盤さん:02/07/30 00:22 ID:RFTFz7/k
ワーストはストリートパフォーマーで決定。
風船はダサい。ってかオリジナルが一つもないんだよね〜・・・
あーいうのを食い扶持にするならもっと前衛的なものをやるべきだ。
596名盤さん:02/07/30 00:24 ID:Ti/9Wasg
>>592
豊洲の年はひどかったような…
597名盤さん:02/07/30 00:26 ID:kmCbTbcQ
>>593
タナソーたちもキャンプサイトに泊まってたの?
598名盤さん:02/07/30 00:26 ID:c1cc3yw6
>>593Can you speak Japanese?
599名盤さん:02/07/30 00:28 ID:RFTFz7/k
っつーか、ケミカル厨多すぎ。
ケミカル厨が厨なる所以は、観て後悔しているところだな。DAT丸出しプレイは禿害だろ。最初の1,2曲みて悟るべきだった。

しかし、最近はほんとcan't take my eyes off of youのカバーがはやってんな。まさかmuseとpetshopboysがやるとは思わなかった。
600名盤さん:02/07/30 00:28 ID:mBTSFWGw
苗場全体に入場規制かけるべきだと本気で思った・・
まあでもそれじゃなんなのでやっぱ
厨バンド排除、しかないかね

ほんとなんで今年はこんな人多かったのか
601582:02/07/30 00:28 ID:zwtv4TN2
602名盤さん:02/07/30 00:28 ID:zpHWb7wg
DJシャドウ、単独熱烈希望!!人柄含め最高。
今年のフジはトランス系とジャズ系が結構混ざっていて、それがまたどれも
良かった。シネマティックはリハから、リハなんだか本番なんだかわからん
演奏が始まっていて、早めにケミカル捨てといて得した。最後ステージから
客の写真をバチバチ撮ってて満面の笑みだったな。デートコースも熱演。
地味な人々の集まりなので、キャーとも言われないが、質の高い即興の
ソロプレイをじっくり堪能できてお得。ボアは以前より聴きやすく、
受け入れられやすい感じにはなっていた、がそれでもグリーンにボアは
ヤバイ(笑)朝霧はまた変則ユニットだから、見ておいてよ良かった〜
603名盤さん:02/07/30 00:30 ID:Cl.yDdU.
聞いた話だけど、初日は少なかったんでしょ。
3日目とか、ホワイトから出られなかったからな。
飲み物も売り切れって、去年よりも入ったってことでしょ。
604名盤さん:02/07/30 00:30 ID:c1cc3yw6
PSB、U2とボーイズタウンなんたらのカヴァーやったんだ・・・・
見たかったなあ・・・・
605名盤さん:02/07/30 00:33 ID:mBTSFWGw
2日目と3日目が異様に混んだ、てことだ
1日目と比べて明らかに全体的に濃いからなあ
606名盤さん:02/07/30 00:34 ID:f6moD2qg
>>603
そだね
金曜に会場入りしたとき今年は去年より少ないなと感じた
今年はメンツもしょぼいから快適だと思ったけどね
9万人とは驚いたよな
607名盤さん:02/07/30 00:35 ID:RFTFz7/k
>>602
デートコースすげかったよね。何気にみたら踊りっぱなしになった。渋さの対極にいて違うインプレッションを提供してくれる。指揮者っぽい人のMCが何気に面白かった。永住権って意味不明だがワラタ。
608名盤さん:02/07/30 00:35 ID:2zZZBlLU
過ごしやすさでは2000年のが一番だったなあ。
その前の年はキャンプサイトがクソだったし。
とにかく人多すぎ。
609名盤さん:02/07/30 00:36 ID:c1cc3yw6
>>601体が五つくらい必要になりそうですな。
うらやましすぎる。
610名盤さん:02/07/30 00:36 ID:pwOHXXpg
金曜日は本当に快適だった。ヘブンは本当に天国みたいだった。
あれで何人くらい入ってたんだろう。
611名盤さん:02/07/30 00:36 ID:mBTSFWGw
クソ熱いのにちょっとづつしか進めない・・
苛立ったです・・
ホワイトへの橋で全然動かずストップしちゃったりして
612名盤さん:02/07/30 00:38 ID:mBTSFWGw
デートコースちらりとしか見てないけどよかったです。
すぐ終わっちゃったよ
613 :02/07/30 00:38 ID:99KjDyLo
>>599
ミューズは知らないが、ペット・ショップ・ボーイズがそのカヴァーやったのはかなり前だよ……。

>>596
あのときは人死にが出て、それを茶化した女性ライター(wが叩かれまくったビートUKほむぺ。
614DIEZEL:02/07/30 00:41 ID:iUKQgBSo
>>602
>DJシャドウ、単独熱烈希望!!人柄含め最高。
>今年のフジはトランス系とジャズ系が結構混ざっていて、それがまたどれも
>良かった。シネマティックはリハから、リハなんだか本番なんだかわからん
>演奏が始まっていて、早めにケミカル捨てといて得した。

ここんとこ禿同。

>>611
昨日の(もうおとといか)日中は渋滞酷かったね。
615名盤さん:02/07/30 00:42 ID:RFTFz7/k
>>613
museはないね。ペットショップってガイシュツなんだ・・・

録音したのでアップしてみるかな・・・
616名盤さん:02/07/30 00:44 ID:Cl.yDdU.
1番イラついたのは、今朝の早朝に疲労感MAXでバスで立ってたって事です。
617 :02/07/30 00:44 ID:9rbkJ1v6
>>599
今回、PSBが演ったカバーはU2の Where the streets have no name
だけでは?
FUJIで聞けたカバー曲でいえば、昨年のマニックスの「雨に唄えば」が
秀逸デスタ
618名盤さん:02/07/30 00:47 ID:mBTSFWGw
正直THE MUSICにグリーンをカオスの渦に陥れて欲しかった
そのくらいいけるバンドだと思った
619 :02/07/30 00:48 ID:99KjDyLo
>>617
マニックスのそれって、チャリティ企画でやってたやつだね。
マニックスのカヴァーはいいっすね。_M*A*S*H_のテーマとか。
620DIEZEL:02/07/30 00:49 ID:iUKQgBSo
>>616
俺もだ・・・7:30位から急にバスの本数増えたけどそれまでの4,50分がえらくしんどかった
621名盤さん:02/07/30 00:50 ID:mBTSFWGw
>>616
昼時は1時間くらい並んだよ
炎天下の中・・
622名盤さん:02/07/30 00:51 ID:mBTSFWGw
バス待ち1000人くらい並んでたよな、多いときで
623名盤さん:02/07/30 00:52 ID:rLY9glfg
skadayは最高だったな。涼しかったし
エゴラッピンで人口爆発したのには鬱になったが・・・
エゴもどうせあの日に演るんだから、デタミをゲストに
samba de orfeuでもやりゃあよかったのに
624名盤さん:02/07/30 00:53 ID:2zZZBlLU
すごい差だな。一番人が少なかったおととしは
バスに乗ってるのは俺だけで、
「これじゃ赤字も無理ないな」と思ってたのに。
625名盤さん:02/07/30 00:54 ID:Ry5oOT1A
9万人もいたのか。
初日が少なかったから2.3日は3万人以上ってことか。
どおりで。

初日 マヌチャオ&P-Funkに萌え。Flashlight始まった時は至福ですた。
2日目 ヘブン混みすぎ。デリンジャ最高!パティは別格。ソニックスは期待してたほどでは。
3日目 ソニックスのインプロ。こっちの方がよかった。ちとせキュート。スパカ後半の展開萌え。
     ジェーンズは期待してただけに・・・・・・。イアンは猿の行進。レッチリすごかった。

ホワイトのハイネケンでずっとビールを売ってた女のこがかわいかった。萌え。
626名盤さん:02/07/30 00:55 ID:mBTSFWGw
まあとりあえず来年も開催できるくらいの収入は得たのかね
627 :02/07/30 00:55 ID:99KjDyLo
>>624
昨年のバスは、もっと観光バスふうで、道中ずっとWOWOWかなんかのバンド紹介宣伝がループしつづけてたのに、ことしのバスはなんか通勤通学の乗り合いバスふうだった。それも関係あるのかな?
628DIEZEL:02/07/30 01:04 ID:iUKQgBSo
>>627
いや、両方あったと思うけど。
629名盤さん:02/07/30 01:07 ID:7aS/z0xk
バスは観光用と通学用両方あったね。
初めの方は観光用だから、補助席だけど、俺は観光用だから…。
毎年、毎年5時に並ぶと、始発に乗れるのに、今年は7時の新幹線だったよ。
630 :02/07/30 01:10 ID:99KjDyLo
627>>628-629
じゃあたまたま漏れが昨年は観光バスにだけ、ことしは通勤・通学バスにだけ乗ったってことか。
だけど素朴に思うのは、あのバスってあんまり何度も乗らないものじゃない? なのに、みなさんおくわしいですねえ。
631名盤さん:02/07/30 01:13 ID:7aS/z0xk
>>630
いや、だから朝から並んでるから・・・目の前で見てるから。
632名盤さん:02/07/30 01:18 ID:mBTSFWGw
目の前で何回も通学用と観光用が通り過ぎてくわけだ
633名盤さん:02/07/30 01:20 ID:hb8oEup6
漏れもライブレポイイですか?長くなりますが。とりあえず見たものだけ。前夜祭のもんぱつは厨友に自慢のため見た。
アメファイ→テント友達と口論になって半分しかみれなかった。でも聴くだけはできた。よかった。(仲直りしたが)
YKZ→最後の一曲だけ。BDB田中仁の弟のベースがうなっててかっこよかった。
アサチャン→ある意味すごい。。ノリではなく聞かせる音でした。メンバー総座りで民族楽器演奏。ものすごく個性的。
SING02→最初の一曲だけ「この曲は黒い目と黒い髪の人種に捧げます・・・(曲名忘れ)ブラック アンドエイ ジアン・・・unite」
しびれマスタ。
スカパラ→3部作の中で誰か来ると思って見に来たがこなかた。のらせるのがうまいかっこいいアクトだった。
フィデルナダル→音源聞いたことなしであんだけ盛り上がれたのは無かったな。とにかくラガラップうますぎ。本人に握手してもらいますた。
ジーバズ→イイとは思ったが、印象には残らなかったな。これから見なくても別にいい。
ブラッカリシャス→唯一のブラックヒップホップで期待していったら期待以上だった。
アレックエンパイア→アクトは去年と全くと言っていいほど同じ。でも、ダイブしちゃった。いい年なのに。
ボアダムス→う〜ん・・去年のステージが見たかった。EY∃さんの踊って歌うのが見たかった・・・。
スカタライツ→全部は見てないけど、のれますた。もうみれないんだろうな・・。
MUSE→全く見る気なかったが、ステージ見たら良かったから見てた。女の子に声かけられた。「これなんて人たちですか〜?」ってよ。
マヌーチャオ(以下略)→この3日間の中で一番印象に残ったし、「何度も見たい!!」と思えるライブだった。ラテンパンクチューンは
まさしく超個性的。今までのどんなバンドにもあんな音はなかったし、マヌーが主役なのだが、ほかのメンバーのアクトも最高に良かった。
とにかくすごかった。またみたい。みんなマヌーの評価が少ないのが残念だ。ラテンパンクチューン音源も出してほしい。
プロディジー→ライブ自体は良かったかもだが、どっかのレスで「奴らの時代は終わった」に同意だった。別に2度は見たくない。
一日目だけ書いたらもう飽きた。また加工。             
634 :02/07/30 01:21 ID:99KjDyLo
630>>631
あーなるほど。読解力がなくてすみません。
>>629にそう書いてあったのかも知れませんね。
635名盤さん:02/07/30 01:23 ID:mBTSFWGw
>>633
636名盤さん:02/07/30 01:29 ID:/79VPriY
>EY∃さん
自分の近くのやつもそうだったが、最近は「さん」で呼ぶんですか。
昔は「ちゃん」で呼んでたのに。
ボアもしばらく見ないうちに、厨ばっか寄ってくるようになってましたね。
隣のやつが「う〜やべ、やべ、やばいよ〜、EYEさんやべ〜」ってうるさい
637名盤さん:02/07/30 01:33 ID:hb8oEup6
>>636
いや、俺が勝手に呼んでるだけ。別に他意はないです。昔のボアの事全然知らないです。
638名盤さん:02/07/30 01:36 ID:3nI/I.Gk
>>633
やぁ、マヌーのあれ凄すぎでしたよ!
あのリズムにかかっちゃ動くしかないもん!
1人で踊りまくってたんですが人の入りはどうだったんでしょう?
友達はみんなミューズだったんですよね。

プロディジー途中でホワイト行く途中歩いてるマヌーを見かけたよ。
握手してもらえればよかった!彼って足が悪いのかな?
杖を持ってたんですがステージの上でジャンプしてたからどうなんでしょう!?

あと個人的に衝撃だったのはホワイトストライプス!
あのジャックの声&歌唱力に息のんだ。
中年女の人生語る歌とか歌わせたい。エディットピアフとかのシャンソンがいいな。
ほんとメグと二人だけの世界のデュエットも!
マイクが3つも用意してあったけど納得!
639質問:02/07/30 01:39 ID:9rbkJ1v6
>>638
友達が、あの二人が夫婦だという結婚届け&離婚届けが
ネット流出したといって姉弟説を聞かないのですが、
誰か知りませんかね?
MCで2度も姉・姉というのも怪しいというのが
友達の推理なのだが・・・・・
640名盤さん:02/07/30 01:43 ID:c1cc3yw6
マヌ、5曲目あたりから曲が終わるたびに「one more song?」
まるでいつまでも終わらない閉店セールのようですた。
でも良かったです。
641名盤さん:02/07/30 01:44 ID:A5/NIouw
V∞REDOS普通にイイと思った。
寝転がって聴いてたけど、すごい気持ちよかた。
なにが「やばい」のかわからん。
642名盤さん:02/07/30 01:45 ID:c1cc3yw6
>>639姉で元嫁。乳首
643名盤さん:02/07/30 01:47 ID:c1cc3yw6
>>641自分の腹でもやばかったんでしょ。
644名盤さん:02/07/30 01:50 ID:2QkwKWlw
ヒロトのMCでなきました…
645名盤さん:02/07/30 01:52 ID:hb8oEup6
ヒロトのティムティムみますた。
でも、台風来なかったね。
646名盤さん:02/07/30 01:53 ID:PpWvLiuw
>>640
それはフィデルナデルじゃないのかな?
白い民族風で機敏に動いてたね。あの時も踊ったわ。
何回「one more song?」ってゆったんだろ。
647名盤さん:02/07/30 01:54 ID:fkyt7bhQ
ヒロト何言ったの?

マーシーはジェーンズ見てたよ。
田代ってツッコミなしの方向で。
648名盤さん:02/07/30 01:58 ID:RoS.iVhg
慰安ブラウン見たよ。ウフン。
649名盤さん:02/07/30 02:00 ID:hb8oEup6
>>646
スペル的にフィデルナデルだけど、オフィだとフィデルナダルなんだよね。
漏れはオフィのよびかたしてます。あ、そうだ。今日フィデルを高坂サービスエリアで見たよ。
黄色いあのバンダナ帽子だった。友達が「インド人がいる!!」っていったから、
「あれ出演者だよ」って返しておいた。なんか、フランクフルトかなんか喰って歩いてた。
650名盤さん:02/07/30 02:00 ID:eAQqGU4M
行きたかった
もんのすごぉおく行きたかった
何が何でも行くべきだった
行けば楽しいってことはわかっていたのに。。。貧乏はいやだ
このスレ読むと後悔の嵐だよ。。。
651名盤さん:02/07/30 02:02 ID:hb8oEup6
>>650
もし友達でWOWWOWかスペシャ加入者がいたら、是非ビデオにとってもらって
見てください。もっと後悔するかもだけど、雰囲気はつかめると思います。
人の多さをブラウン管でも分かるとイイですが・・・。
652名盤さん:02/07/30 02:05 ID:c1cc3yw6
>>646え・・・違う人なの?それともVoの人の名前がフィデルナデルていうの?
653名盤さん:02/07/30 02:08 ID:hb8oEup6
>>652
フィデルナダルは13:40〜14:30
マヌーチャオは19:40〜20:40
直前くらいで時間帯いれ変わったんだよ。だから間違えたんじゃないの?
ちなみにフィデルの肌は黒くて白い衣装。マヌーは白肌で黄色のサッカーシャツ
654646:02/07/30 02:08 ID:PpWvLiuw
>>649
ほんと?ちゃんと確認してなかった。ありがとう。

邦楽勢ばっか見た。
個人的なヒットは小山田ファミリーかな。
6551986:02/07/30 02:10 ID:ENdS072c
マヌってあのマノネグラのリーダーだったんすね。
そりゃきもちいわけだ〜!
納得。
MUSEがメタルみたいでいまいちだからぷらぷらWHITEへ歩いていったら
あまりにもきもちよかったんで、踊りまくりました。
ちなみにあのおじさんみたいな人(失礼)がマヌ?
656DIEZEL:02/07/30 02:12 ID:iUKQgBSo
>>639
それはどうやら事実みたい。ヤホーで結構前に見たよ。
元夫婦を姉弟と偽ってるみたい。始めにすっぱ抜いたのは向こうの新聞か雑誌だったかと。
657名盤さん:02/07/30 02:14 ID:/79VPriY
アレクエンパイアは音ぐちゃぐちゃで聴いていて辛かったんだが
彼がマイクスタンド倒す→ローディが立てる→倒す→立てる→・・・
をひたすら繰り返し続けるステージアクションにはアートを感じた
658名盤さん:02/07/30 02:14 ID:c1cc3yw6
>>653サンクス。そうなんだ・・・・
俺、(ああ・・暇だな・・・でも今マヌくらいしかやってないしな・・一回見たし、ゴロゴロしてよ・・)って・・
うう・・・なんだよぅ・・・
659名盤さん:02/07/30 02:18 ID:hb8oEup6
>>657
ワラタ。同意。
660名盤さん:02/07/30 02:20 ID:rsy6c8qU
>>538 DIESEL
遅くなってスマセン、
単独ライヴ、9月に東京と大阪らしいデスよ。東京はリキッドルーム。

私も本当はソニック・ユース観に行こうとしてて、途中ケミカルちょっと覗きつつ
移動してたら迷っちゃって、何故かレッドに逆戻りで。
そしたらシネマティックがリハ&ジャムやってるもんだからもう釘付けで。
迷ってラッキーでした。私も最前列で観たよ!

ライヴのボーカルの女の子はダナちゃんて名前のサポートメンバーらしいです。
レコーディングされてる方のボーカルはフォンテラ・バスっていうジャズの重鎮シンガーで、
元々ゲストボーカルとして歌ってるからライヴには呼べなかったんじゃないかな。

シャドウもよかった!!!....でもビールの空き缶を記念に取っておくつもりが、
シャドウの荒波に揉まれて失くしてしまったのが悔やまれ....
661名盤さん:02/07/30 02:21 ID:b6pmq37.
ここ見てたら来年行きたくなった。
662660:02/07/30 02:22 ID:rsy6c8qU
スマソ>>DIEZELだったよ
663 :02/07/30 02:29 ID:lbJHFd1c
外出ならすまそ。

自分が退出するのを分かっていながら前の方にいるヤシって
なにを考えているんだろう?

みんなが書いているように THE MUSIC は、本当に力のあるバンドで
好感度高いのだけれど、レッドのまんなかあたりにいても、前から外に
行く人が後を絶たなくて、音楽に集中できなかった。
なんとなく見に行ったヤシは、後ろで様子をうかがってから入ってきて
欲しいです。体力的に劣っている女は、疲れるんですよ。
ドワドワ、前の男が去っていくのの道筋にされるのって。
664名盤さん:02/07/30 02:32 ID:fkyt7bhQ
シャーナイの一言で片付けられんわな。
確かに、1〜2曲で戻ってくる奴多いな、もちろん体力の限界感じて
下がる人もいるんだろうけど。
665639:02/07/30 02:33 ID:lbJHFd1c
>>656
うまく化けたものですね。
顔も似てるといえば似ている。
それなら、あのアウンの呼吸もわからなくもない。
姉弟にない緊張感があったから、こりゃカーペンターズか?と
思った。
それじゃ、今は商業でつながっているの??
666名盤さん:02/07/30 02:35 ID:Oc1JamDE
期待して前行ったけど、つまんなくて下がったんじゃねーの?
漏れもその経験アリ。
667名盤さん:02/07/30 02:36 ID:c1cc3yw6
手つないでヅラヅラでてく人たちがウザイし漏れ一人だからうらやましいし。
668名盤さん:02/07/30 02:38 ID:NlB4s2GY
The Musicの場合は、前の方はかなり激しかったので、体力的にもたない人が多かったと思う。
あんなに人が多くなるとは思ってもなかったし。
669DIEZEL:02/07/30 02:39 ID:iUKQgBSo
>>660
情報ありがとう。9月かー今から楽しみだ。
やっぱりあのボーカルはCDとは違う人だったのか。でもあのコも凄く上手かった。

最前列で見てたのなら結構近かったのかも知れないっすね。最後シャドウと握手しました?
俺は運良くできたんですけど、まだあの感触が手に残ってます。
670名盤さん:02/07/30 02:39 ID:MWHZj4RI
漏れも下がった、と言うか脱出したよ。
MUSIC大好きだが、あまりの灼熱ぶりとモッシュ&ダイヴで、頭痛くなって、
吐き気がしてきたから緊急避難。
でもその後水買って直ぐに再突入したけどな!
671名盤さん:02/07/30 02:40 ID:lbJHFd1c
>>666
おお、オーメンよ。
予習はどうした?といっても、想像と違うアクトはあるわな。でも、赤で
やられると、本当に辛いよ。団体で前に行った勢いで
後ろに下がって退出するヤシが多かったので、余計に立腹したわけさ。
672名盤さん:02/07/30 02:42 ID:.WIn9Pew
四人囃子観た人います?
673名盤さん:02/07/30 02:43 ID:lbJHFd1c
見ました。森園の白髪が・・・
674名盤さん:02/07/30 02:44 ID:A5/NIouw
>>663
男だけど禿どう。
MUSICはモッシュ厨多すぎてウザかった。
ひと暴れして「じゃあ出るか」みたいな奴ら。
ほんとに要らん。
675名盤さん:02/07/30 02:45 ID:ZyyzqqJA
>>673
演奏や雰囲気はどうでした?白髪は仕方ないですね(W
676名盤さん:02/07/30 02:46 ID:lbJHFd1c
オーストラリア人の友達から聞いたところ、日本のCHEMICAL や RCHPの
ライブは、テンション低いらしい。体格からくる問題と、必ず死者や
負傷者が出るからだということだった。
体格でいったら、オーストラリア人に暴れられたらちと辛いね。
677名盤さん:02/07/30 02:47 ID:jvWBBPGM
代表曲だけ聴けりゃいいってのが理由なんじゃない?
the peopleの後かなりの人が下がって行ったし。
678名盤さん:02/07/30 02:50 ID:kga4mYcw
P-Funk よかたよ
679名盤さん:02/07/30 02:52 ID:Z0OXiAmo
フジロックは行ったこと無いからわからないけど、
高い金出したんだからとりあえず楽しんどかないと損って感じになるのは
フェスではよくあることですよね
まあ悪ノリしすぎちゃいかんな
680DIEZEL:02/07/30 02:53 ID:iUKQgBSo
>>665
どうなんだろ?一応籍抜いてるけど関係は続いてるとか?
うーん、よく分からん。何処かのファンサイトで聞いてみたら?
681名盤さん:02/07/30 02:56 ID:J2ukHqJY
>>613
豊洲で死人って電車の人身事故?どう茶化したの?
682名盤さん:02/07/30 03:06 ID:c1cc3yw6
なんか似たようなのがあった気がするが・・・
昨日、フジロック行ったんです。フジロック。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで動けないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、早割り3万、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、早割り如きで普段来てない苗場に来てんじゃねーよ、ボケが。
3万円だよ、3万円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でフジロックか。おめでてーな。
よーしパパFOHでマターリしちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、ケバブやるからさっさと動けと。
フジロックってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
モッシュピットの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
飛ぶか踏み台にされるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんろ。
で、やっと動いたかと思ったら、隣の奴が、レッチソで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、レッチソなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、レッチソで、だ。
お前は本当にレッチソを聞きたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、レッチソって言いたいだけちゃうんかと。
フジロック通の俺から言わせてもらえば今、フジロック通の間での最新流行はやっぱり、
イアンブラウン、これだね。
大トリイアンブラウン。これが通の楽しみ方。
イアンブラウンてのは伝説の男。それなのに客が少なめ。これ。
で、それをモニタで楽しむ。これ最強。
しかしこれを見るとジャイアン並みの怪Voを聞く羽目になるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、浅井健一でも見てなさいってこった。
683名盤さん:02/07/30 03:10 ID:KKXRfHd6
WHITEの脇を通り抜けるときに
Deta Course Pentagon Royal Gardenを聴いたけどよかった。
REDMARQEEのPERRY FARRELL目当てで行った時
そのまえのKarlDenson`s Tiny Universeが最高だった。
ゆらゆらもはじめて聴いたけどスゲェいい感じ
28日の15時〜19時くらいまでは
食事と水分不足解消と移動だけで終わってしまったのが悔やまれる。
684名盤さん:02/07/30 03:15 ID:KoGuN09c
4人囃子良かったが俺だけ?
685名盤さん:02/07/30 03:16 ID:jMj2psNQ
ハイロウズファンの多くは2ちゃんを見ないという事がよく分かるスレだ。
ジェーンズは登場凄かった。青系の照明も雰囲気最高。
ペリーファレルの実は良い人っぽいMCも良かった。宇宙人呼ぶ人みたいな2回目の衣装も受けた。
最後のJanesaysは、素晴らしい。正にピースな感じだった。
こういう特殊なオーラのある人、演出が異次元な感じの人が集まれば
もっと迷わずフジに行くなぁ。
というわけで、ボウイ、クランプスを希望。
そして富士山のふもとでやる事が目標じゃないかと・・
日本のロラパルーザはまだか?
686名盤さん:02/07/30 03:16 ID:5aDfkKPY
>フジロックってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。

サマソニだけでカンベンしてくれ〜!
687名盤さん:02/07/30 03:38 ID:5aDfkKPY
ところで思ったんだけど、
ゴミ箱スペースの汁物用バケツに張ってあった「残汁」って張り紙、
みんな「のこしる(!)」って読まなかった?いやウチのグループには凄いウケたんだけど。
688名盤さん:02/07/30 03:40 ID:hb8oEup6
さ〜て、次はお ま け のサマソニだな。

そーいや、サマソニのモンパ血フジ出演問題はどうなったんだ?
689名盤さん:02/07/30 03:40 ID:tWaEkWwM
682>>
度々度々度々おおおお素人
690名盤さん:02/07/30 03:42 ID:0kD/47Ks
>>565
同意。あの台湾料理店のと、ドネルケバブばっかり食べてました。
691名盤さん:02/07/30 04:02 ID:RYILGlZ2
ヒロトレッチリ見てた
692名盤さん:02/07/30 04:02 ID:ZA5a6oFU
四人囃子良かったのもう一人ここにいますです。
693名盤さん:02/07/30 04:07 ID:L2hFmRWM
朝から牛串食ってる奴みて爆笑しました
物凄く馬鹿に見えましたスイマセンw。 
694名盤さん:02/07/30 04:10 ID:ZA5a6oFU
>>685
すでにスマッシュは朝霧JAMをやってるしなー
きっとフジはずっと苗場だろ?
今年の人の多さに嫌けが出る人ゾクシュツで来年から再びガラガラになることキボンヌ
695名盤さん:02/07/30 04:10 ID:NdbCUBMU
囃子の感想おながいしまーす!
696名盤さん:02/07/30 04:18 ID:ZA5a6oFU
>>695
昔の日本人のロックってカッコイイと思った
井上陽水もしかり
(囃子はジャムっててカッコ良く、陽水は天才と●●は紙ひとえのエッジ立ってるカッコ良さ)
つーか、今どきののJ-POPのくせに「俺たちロックです」とか言ってるやつら、黙れ
697名盤さん:02/07/30 04:21 ID:VitLAcYI
シシケバブもいい
698名盤さん:02/07/30 04:22 ID:hb8oEup6
>J-POPのくせに「俺たちロックです」とか言ってるやつら

禿動。こういう事を自ら言うバンドってだいたいヴィジュ系に多いんだよな。頼むよ、やれやれ。
それにしても陽水最高だった。陽水単独公演も若い奴らが増えるんだろうな。
俺行きたいな。単独。
699名盤さん:02/07/30 04:27 ID:hb8oEup6
ジョンが弾き語りで歌ったのはジョニ・ミッチェルの「青春の光と影」という
名曲で、ジュディ・コリンズの歌でヒットしました。それと、ジェーンズ・ア
ディクションはTHE WHOのトミーの中からSPARKSを完全に演奏、おまけにPINK
FLOYDのWALLのオープニングを飾ったIN THE FLASHのイントロを演奏していました。
700名盤さん:02/07/30 04:29 ID:3QCExr2g
20歳代の私の個人的
ベストアクト
@コーネリアス(映像使うならここまでやれと3回連続ほぼ同じアクトだった
        ケミカルに言いたい)
A井上陽水(少年時代とうとうロック魂を感じました)
Bスカタライズ(サービス精神旺盛で、楽しすぎ)

疑問アクト
@ボアのグリーン
Aあふれていたスーパーカー
B誰もいなかったリトルクリーチャーズ

ちなみに3日目の正式入場者数は4万5000人で
過去最高の入場数だったそうです。
渋滞がまきおこった苗場B駐車場の車の台数は2000台。
それを4人でさばいていたらしい。
おにーちゃんも大変だ。
701名盤さん:02/07/30 04:38 ID:ZA5a6oFU
4万5千人かよ!詰め込みすぎ!
頼むぜ、スマッシュ
一気に儲けに走ったな
このスレで今年はガラガラとか言ってた連中はリアルパワーに完敗か?
単なるレッチリ効果なのか?
702名盤さん:02/07/30 04:43 ID:AD28P1iU
AFTER PARTYの券もらったんだけど
行ったほうがいいかな?
メリッサのキャンセル後釜無いのかな
703名盤さん:02/07/30 04:57 ID:fkyt7bhQ
俺、そのアフター行きたい。
二日目に見たかったが、都合で遅れたため見れなかったから。
704デペッシュ:02/07/30 06:13 ID:FcZ/5HRc
久しぶりにカキコ

実は僕も最終日だけ行ったよ!
ベストアクトは

ジェーンズアディクションとハイロウズ。
この二つはどっちも良かった!ジェーンズは選曲ばっちり。
レッチリは期待してたけど大人しい曲ばかりでフェス向けじゃなかったような・・・
もうちょっとサービス精神があっても。
僕がカレー食べてる時後ろからナバァロが通った時はびっくりしたよ!
カコイイかった!


後は不満も少々あったな!

このスレも前スレも流して呼んだけど NGOだっけ?
なんか色々言ってたけど・・しゃべりがきもかった。
口を閉じてもらいたかったよ。
自殺反対の話でスクリーンにビョークのダンサーインザダークが
流れたのはきもかったねぇ。安っぽいことしてくれるよ。
705デペッシュ:02/07/30 06:19 ID:FcZ/5HRc
なんかねぇ。日本人てむやみにモッシュしすぎだよね。
たまに引くときあるよ。
706デペッシュ:02/07/30 06:24 ID:FcZ/5HRc
ペリーファレルが凄い良い人そうだった。
ではまたね
707名盤:02/07/30 06:55 ID:i5SB5/yU
今年はスゲー萎えたな。来年に期待。
708名盤さん:02/07/30 07:55 ID:64LQ57oU
廚がウザイ。。。
709名盤さん:02/07/30 08:03 ID:hcZzjTdg
三日通し券だけ売れ。
710ナカータ ◆coSbqwkc:02/07/30 08:30 ID:gyMLcUCw
ダル。バイトやめようかな。
フジ中に、せっかくの休みなのになんでこんな
体力使うことやってるんだろうって思ってる自分がいて鬱。
学生時代とは違うフジ体験でした。
711名盤さん:02/07/30 08:35 ID:TDHgxLOI
>>710
歳とるとそうなってくるよ
しょーがないよね
712ナカータ ◆coSbqwkc:02/07/30 08:37 ID:gyMLcUCw
にしても今年のフジは運営面では最悪だったんじゃないのかなあ。
まあ、とにかく人入れすぎだしさあ。
グリーンの通路で立って見てる人に注意もなんもしないし。
そのせいで、さらに通行困難。前はここは通路ですので
立ち止まらないでくださいってスタッフが言ってたような。
工事もやってるしさあ。帰りかなりうっとうしかった。
あんなチョコっと工事しかしてないんだしさ、
普段のほとんど車通らない時ならいいだろうけど、
あんだけ車多いんだしよ。死ねよスマッシュ。
来年からいかね〜ゾ。
713ナカータ ◆coSbqwkc:02/07/30 08:39 ID:gyMLcUCw
>>711
体力、気力が昔よりないってのもあるのかなあ。
一緒に行った19の男のこは元気だったもんなあ。
714ナカータ ◆coSbqwkc:02/07/30 08:41 ID:gyMLcUCw
ゴメス終わって、移動にまた時間かかるし、人ゴミうざいしと思って、
ジェーンズあきらめて、ずっとホワイトにいたことが悔やまれる。
ジェーンズ見ときたかったなあ。まあコーネリアスもそれなりによかったけど。
ホント人いれすぎなんだよ、死ねよスマッシュ。
715ナカータ ◆coSbqwkc:02/07/30 08:43 ID:gyMLcUCw
でも人が多くてよかったことが一つだけあります。
帰りの温泉のイモのこを洗うような状態!たまらんかったです。
合宿風呂にまじってるような。ホモにはたまらん体験です。
716名盤さん:02/07/30 08:44 ID:zHnRULps
しつこいようだが。

だれか俺をラヴ・パレードに連れていってクレ!
717名盤さん:02/07/30 08:45 ID:hcZzjTdg
>>712
じゃあ来るなよ
718名盤さん:02/07/30 08:46 ID:zHnRULps
でもって、ついでにトレゾーで未知の音楽体験をさせてクレ!
719名盤さん:02/07/30 08:47 ID:cEWqnjSI
初日キャンプのとこのシャワー使おうと思って並んでたら、女用の入り口が
出入りするたび中が丸見えになってんのね。
シャワー入る前にチンチン立ちそうになって困ったよ。
720名盤さん:02/07/30 08:58 ID:XQT1dZa6
ゆら帝とギャラクティックよかった
レッチリだけじゃなくて、こっちにもジョージクリントンでたよ
721名盤さん:02/07/30 09:30 ID:oLnRZMBQ
>>712
つうか、工事は台風で道路が半分無かったぞ
スマッシュは関係ない
722ナカータ ◆coSbqwkc:02/07/30 09:33 ID:gyMLcUCw
>>721
湯沢方面の規制は台風と関係ないよ。
723名盤さん:02/07/30 09:50 ID:4piIcF2Q
移動中に手をつないで歩いてる奴らヴァカか?
危ないようなトコや人が多すぎてはぐれてしまいそうな時は
漏れも手をつなぐが、こっちが急いでる時はマジむかつく

彼女はわざと間を抜けて手をはなさせててわらた
72429歳:02/07/30 09:57 ID:TDHgxLOI
FUJI ROCKは何歳までだいじょうぶでしょうか?
725名盤さん:02/07/30 10:05 ID:99sGJ5uw
普段大阪人に会わないからなんとも思ってなかったけど、
フジロックに行って思った

や っ ぱ り 大 阪 人 は む か つ く。
726名盤さん:02/07/30 10:20 ID:JZt33GQY
オレも二日目行ったんで、記念カキコ。

[渋さ知らズ]
聴いた事なかったし、最初はダルそうな事やってたから少年ナイフ
見に行ったんだけど、しばらくしたらスゴイ楽しげな雰囲気に。
結局、最後まで見ました。おかげでモーサム見逃したけど全然OK。
結果的にはかなり良かった。知らない人と肩組んで踊りました。
[The Music]
期待してたんで、かなり前の方にいたんだけど周りは異常な
盛り上がり。SEが途切れただけで歓声っていうか怒声、悲鳴。
メンバーが現れるとさらに人が押し寄せスシ詰状態に。
演奏が始まると周りはスゴイ縦ノリ。みんなオイオイ言ってるし。
俺はもっと踊れる感じを想像してたんだけどなぁ。
だもんで、音楽的には良くわからなかった。デカイ音でみんな
大騒ぎしてたってカンジかな。でもまぁ、凄かったけど。
知らない人と肩組んで縦ノリしました。
[井上陽水]
完璧甘く見てた。スゲーよかった。少年時代には感動しました。徹底的に
マイペースなのもカッコ良かった。普通のおばちゃんも見にきてました。
727名盤さん:02/07/30 10:22 ID:JZt33GQY
怒られたんで二つに分けた。

[PSB]
ケミカルの繋ぎってカンジかと思ってたけど結構よかった。
もしかしたらケミカルより良かったかも。ちゃんと見るベキだった。
[Chemical Brothers]
普通に踊れて盛り上がった。けどただそれだけかな。極端な話、
あの会場であれだけデカイ音でやれば何やっても盛り上がるのでは?
[DJ Shadow]
CDではイマイチと思ってたけどライブはスゲー良かった。
ちゃんと最初から見ればよかった。
[DJ KENSEI]
踊れて楽しかったけど、ありがちな感じだった。あと、さすがに疲れた。
[THA BLUE HERB]
Tシャツ買っちゃうくらい期待してたのにもう全然ダメダメだった。
かなりショック。時間が短い上にダラダラしてた。
ラップもキレがなかったしね。
MXで出回ってる一昨年のライブみたいのを期待してたんだが・・・。
これのおかげでかなり後味悪い感じになりました。
DJ Shadowで帰れば良かった。
728名盤さん:02/07/30 10:22 ID:6QJMfwSc
毎年行って、開催中思ってるけど、終わるとライブや楽しかった事で
忘れてしまうのだが、あの正面ゲートへの道が、場内駐車場Bの車の移動
ならともかく、スタッフの車まで通るのはなんなんだ。大きなトラックまで
通るし。キャンプサイトの手前に道路があって裏でホワイトまで行けれるだろ
うが!あれがライブ後にとぼとぼと疲れた身体で歩いてるときには邪魔なんだ
よ。
729名盤さん:02/07/30 10:29 ID:6QJMfwSc
あと、人が少ないと噂してたORGやここと全く異なり、過去最大の
観客数だった事。
レッチリの時の人の多さは異様だった。グリーンの後方のタープが
並んでるとこの後ろの崖部分まで人だらけ。
ヘヴンからグリーンに抜けるとき、スーパーカーの真っ最中だった
が、ホワイトに全く隙間無く人がいたり、ヘヴンは初日以外は
全くまったり出来ないぐらい人だらけの空間だった。
アヴァロンの店も昨年とは比較にならないぐらいの長い行列。
グリーンからホワイトを経由しないでアヴァロン〜ヘヴンに抜ける
事ができる道が必要だよ。

あと苗場の町の人間がやってる出店は「不味い、遅い」で最低。
730名盤さん:02/07/30 10:37 ID:epzTzkFY
フジ3回目だけど1番面白かったな。
人多いのはしょうがないとしても、観客飛び跳ねすぎ。
サンダルなんだから踏むなよ。こちとらマターリ踊りたいんだよ。
あと音悪い。
731名盤さん:02/07/30 10:54 ID:ZA5a6oFU
裏ベストアクト
最終日の夜どうしてももう一回ヘヴンに行きたくなり
String Cheese Incidentに出会う。最高に楽しかった
昼間のヘヴンの大混雑にうんざりしていたが夜はガラガラ!トイレもガラガラ!ヤッホー!これがヘヴンだぜ!
(結局レッチリに間に合うようにグリーンに戻ったがずっといたいくらいだった)
732名盤さん:02/07/30 10:55 ID:Fz4buCT.
ZZトップがトリで人が少なかったのは実によかったな。
ちょっと人が多すぎた。
3日目の大トリのあとは普通モッシュピットがガラガラになってるはずなんだが
今年は多かったしね。バンダバゾッティ最高♪
あと朝までMTV/岩盤で踊ってた連中よ、俺も仲間だ
733名盤さん:02/07/30 10:58 ID:UCuqPn1E
サンダルで来るな。
734名盤さん:02/07/30 10:58 ID:S9kQJoss
ゆらゆら帝国の最初のMC
出てきてちょっと音合わせ。「準備できました」
もっかい少し音出して、Voが
「やっていいっすか」
やっていいっすかってなんだよ(w
735名盤さん:02/07/30 11:03 ID:epzTzkFY
サンダル楽ですよ。
736名盤さん:02/07/30 11:05 ID:nnHhGIWI
サンダル楽だけどさ、サンダル履いて踊りに来るなよ。
そりゃ踏まれるっつーの。
737名盤さん:02/07/30 11:07 ID:epzTzkFY
ソノトウリヽ(`Д´)ノウワァァァン
738名盤さん:02/07/30 11:13 ID:S9kQJoss
スピリチュアライズドは来日公演の半分ぐらいしか
演奏しなかったな
739名盤さん:02/07/30 11:14 ID:99sGJ5uw
>>732
そうだな、1年目以外フジロックにはすべて逝っているが
あの日が今までで一番良かった。
この2年は人が多すぎだ。
740名盤さん:02/07/30 11:18 ID:SmiFJNi2
三日目終わったあと岩盤近くのDJブースでずっと全裸で踊ってる奴いたな。
周りに溶け込んでたし。
デリンジャーは凄かった。
ゲットアップは下手だったのかチューニングか悪かったのか途中全然演奏
わからないとこが多かったなぁ、残念。

それにしてもアヴァロンの上の斜面で草吸ってる人いっぱいいてうけたよ。
741名盤さん:02/07/30 11:22 ID:Fz4buCT.
>>740
いたよなあ、全裸のやつ。何人もいたし。陰毛に火をつけてるやつもいた。
742名盤さん:02/07/30 11:25 ID:S9kQJoss
パティ・スミスのポエトリー・リーディング凄かった。
ポエトリー・リーディングってああゆうもんなのかって思った。
それにパティ・スミスっていいツバの吐きかたすんな
ツバ吐きのお手本みたい(w
743名盤さん:02/07/30 11:26 ID:EkZi9yZQ
今年やはり警官見たぞ。
なにやら怖い顔でスタッフになんかいってた。
スタッフはうざそうに従ってた。
牛が十桁、人が八桁とか言ってるイベントに警官がいる事がコエー。
巨大化の弊害のひとつかな。
744名盤さん:02/07/30 11:29 ID:zhooTUzs
何日めかの入場者3万人強、そのうち不正入場者約3千人。
そりゃ警備もきつくなっちゃうのかな。

警官の運転するワゴンに乗せられてうなだれて会場を後にしてた兄ちゃんいたな。
745名盤さん:02/07/30 11:31 ID:EkZi9yZQ
しかし、ある程度の黙認もあるんだろうな。
マリファナ程度なら目を瞑ってるかも。
746名盤さん:02/07/30 11:34 ID:Fz4buCT.
3000人も不正入場してるのか。うーん。
裸踊りといい葉っぱといいゴミといい、ほんとに向こうのフェスみたいになってきたな(笑
747名盤さん:02/07/30 11:35 ID:GEUURO72
一日目の夜に一旦テントに帰ろうと歩いていると、
電話をしているダフ屋がいて、その会話を聞いてしまった。

「入場のリストバンドを買い取ってそれを1000円とか3000円とかで売るのよ。
結構欲しがってる人がいて何だかんだで今んとこ18万。」

三日間でどれくらい稼いだんだろ・・・
748名盤さん:02/07/30 11:37 ID:5lpCOGZA
前夜祭でやってた黄色のサッカーシャツ着たバンドはなんですか?
マヌーチャオかと思ってCD買ったらちょっと違ったYO
749名盤さん:02/07/30 11:39 ID:MIxDo8Ew
ブラフ、ゴイステ、マスターロウ・・・。
日本人パンク系ほんといらないわ。
750名盤さん:02/07/30 11:41 ID:Fz4buCT.
>>749
でもハイスタンダードは必要だと思わないカ
751名盤さん:02/07/30 11:42 ID:SS/Ap8a.
3日通しで居たけど、人の多さに最後レッチリ諦めてホテルに帰った。
渋さ知らズと井上陽水良かった。陽水まじ感動して泣きそうだったよ。
スーパーカーの前に四人囃子見てたんだけど、終わる頃に来て
拍手もせずに前を陣取ろうとするカップルが居て切れそうになった。
三日通してあの人の多さだけは何とかしてもらいたい。まじで。
752名盤さん:02/07/30 11:42 ID:EkZi9yZQ
>>749
前夜祭のモンパチも
753名盤さん:02/07/30 11:42 ID:EkZi9yZQ
>>750
思わない。
754名盤さん:02/07/30 11:43 ID:N/7.1wwc
みんなレッチリかよ。誰かスピリチュアライズド観てないの?
755名盤さん:02/07/30 11:44 ID:MIxDo8Ew
>>750
すまん、ハイスタは必要。
ただ、フジじゃなくてエアジャムでやってくれ。
あとグリンデイも呼んだら厨ばっかで大変なことになりそうだし・・・。
756名盤さん:02/07/30 12:00 ID:DX3n6OKc
毎年行こう行こうと思ってるけど
炎天下のなか、田舎でぎゅうぎゅう詰めで音楽聞くのかーと思うと
萎えて行かずに終わる
757にっく:02/07/30 12:09 ID:GBD.QlWk
>>729
>ヘヴンからグリーンに抜けるとき、スーパーカーの真っ最中だった
>が、ホワイトに全く隙間無く人がいたり

実際にステージ側に移動すると、意外とゆとりあるんだな、これが。
一番人口密度が高いのはホワイト手前の橋からホワイト入り口あたりの
狭い通路のところという罠。

>>344
仕事があって3日目しか見てないからケミは残念ながら見てない。
ジェーンズ始まる前に抜けるつもりで観に行ったダヴズが想像以上によくて
最後まで観ずにはいられなかったのと、、LOVE JETSって全く知らなかったけど
声聴いたら「清志郎かよ!」ってんでかなり嬉しかった。最後に「雨上がりの夜空に」
やってさらに嬉しかった。
期待して観たレッチリ、ジェーンズ、スパカもよかったけど、特別期待せずに
観たら思いがけずよかったってのがいいね。俺のフジでの一番の楽しみはこれかも。
758名盤さん:02/07/30 12:09 ID:ZrdBrLnc
3日目の午後から参加
ソニックユース→四人囃子→曽我部→くーぱー→コーネリ→レッチリ→?(レッチリの後にグリーンに出てきたスカバンド)→
karl denson's→LOVE JETS

ゆら帝DCPRG見れなくて消化不良。コーネリも前にライブ見た人にとっては、内容が同じで不満が残ると思う。深夜に見たキヨシローはやばかった。

皆さんに質問
Tシャツほとんど売り切れてて買えなかった。どのアーティストのが売ってたのか教えてください。(特に、ボアゆら帝コーネリ渋さdcprg
759名盤さん:02/07/30 12:13 ID:ZA5a6oFU
>>756
日が沈んでから〜朝5時の間で見ればいいじゃん
昼間は温泉入って寝るw
760758:02/07/30 12:14 ID:ZrdBrLnc
>>757 同時刻にキヨシローの話題が出ると思わんかった(w

「雨上がり〜」最高だったね。パフォーマンスもイケてた。
ただ期待して待っていたのに、予定より50分も待たされたのはイタかった。
761名盤さん:02/07/30 12:15 ID:x4m1t0b6
>>758
ボアとコーネリ、ゆら帝はTシャツあったよ。他は知らん
キヨシローよかったね
762名盤さん:02/07/30 12:16 ID:GEUURO72
>>758
ボア、コーネリ、渋さはあったよ。
ボアは4色位あったと思うんだが・・・
コーネリはBAPE製だからか高かった。

ホワイトストライプスのが可愛かった。
763名盤さん:02/07/30 12:19 ID:A8MT86rY
ボアのTシャツてダサそう、、いやなんとなく
764名盤さん:02/07/30 12:20 ID:MIxDo8Ew
レッチリのグレー買いますた。
外で外人が売ってた黒字に赤のレッチリマークのヤツの方が良かったかも・・・。
あと、ブラジルの水色も。
ワールドカップ終わったのに?みたいなこと聞かれるの期待w
765758:02/07/30 12:22 ID:ZrdBrLnc
>>761,762
サンクス。

渋さは渋旗のジャケがプリントされてるヤツですか?
ゆら帝は何色でした?聞いてばかりでごめんなさい。

ん〜ボアのTシャツほしかった・・・
766名盤さん:02/07/30 12:22 ID:ZA5a6oFU
そいえば日高(大将)の最初と最後の挨拶ってあったの?
767名盤さん:02/07/30 12:23 ID:GEUURO72
Tシャツで思い出したが、
やたらとナンバガのTシャツ着てるヤツが多かった。

俺も着てたけど。
768名盤さん:02/07/30 12:24 ID:MIxDo8Ew
ブラ糞Tのが多かろうに・・・。
769名盤さん:02/07/30 12:26 ID:GEUURO72
>>768
いやだってナンバガ出てないんだよ?
向井は居たけどさ。
770名盤さん:02/07/30 12:26 ID:SmiFJNi2
ブラフはトシロウかなり酔っ払ってなかったか?
去年最悪で今年はそうだろうと思ったけど今年もあんまりだった。
771名盤さん:02/07/30 12:26 ID:x4m1t0b6
>>765
スマンゆら帝じゃなくて渋さだ
なんかキャラが書いてあるやつと詰め合わせセットみたいなの売ってた
ボアは普通にカッコよかったよ。
772名盤さん:02/07/30 12:27 ID:MIxDo8Ew
>>763
ボア今回のはカッコ良かったよ。
773名盤さん:02/07/30 12:27 ID:5E0k5qNc
つーか女はもっと肌露出しろよ、ボケが
774名盤さん:02/07/30 12:29 ID:t9fFOmcs
SPIRITUALIRIZED良かったよ。1月の来日よりもメンバー数減って
ホーンセクションがいなくなってたけど、あの時以上に音が厚い印象
を受けました。演奏もすごく上手かったし、何よりも全然混んでなくて
すごく良い雰囲気で見れたのが良かったです。
775名盤さん:02/07/30 12:29 ID:MIxDo8Ew
ブラフよりホワイトのThe Cooper Temple Clauseのが全然良かったです。
776名盤さん:02/07/30 12:33 ID:x4m1t0b6
ブラフとミュージック入れ替えて欲しかった。
ブラフ正直グリーンで一番だめぽ。
777名盤さん:02/07/30 12:35 ID:/qFvN9J.
>>750>>755
悪いが、ハ イ ス タ は 解 散 し た 。

エアジャムは半永久的に や ら な い 。
778名盤さん:02/07/30 12:44 ID:6QJMfwSc
一つわかったのは台風を呼ぶのはデイヴ・グロールでもなければ
レッチリでもデイヴ・ナヴァロでもなく、ヒロトにちんこでもなか
った事だ。一年目に出て、その後のフジで台風が直撃してない
ことを考えると、台風を呼んだのは家門という事か。
779名盤さん:02/07/30 12:47 ID:wSAT2Z6A
>>764
レッチリグレーTって速攻売り切れたらしいんだけど・・漏れ買えなかったYO!
単独でもうってくれることを期待・・・。
780名盤さん:02/07/30 12:48 ID:ZA5a6oFU
ねえねえ日高(大将)の最初と最後の挨拶ってあったの?
誰も聞いたヤツおらんのか?
781名盤さん:02/07/30 12:49 ID:kbJAt8hU
3日目のレッチリとハイロウズ目当ての  
やつが異様に多くなかったか??
リストバンド(八角形と↑)とTシャツ
着てる奴そこら中にイタよな? 
4万5千の一割は居たぞきっと・・・ 
782名盤さん:02/07/30 12:49 ID:ZA5a6oFU
ORGにも書いてあったんだけど日高(大将)は
もうフジそのものに飽きてるような気がするんだよね・・・
それで気になった
783名盤さん:02/07/30 12:52 ID:5E0k5qNc
ソニックユース>コーネリアス>ゲットアップキッズ>陽水>レッチリ>ビリーブラッグ>パティスミス>QOTSA>忌野顕子>
ハイロウズ>曽我部>ミュージック>ゆらゆら帝国

ある程度の時間見たやつだとこんな感じ。
784名盤さん:02/07/30 12:58 ID:nnHhGIWI
>>777
あれ、ハイスタっていつ解散したの?
785名盤さん:02/07/30 12:59 ID:x4m1t0b6
マジで前夜祭のマヌーチャオはなんだったんだろう、、、
エムエクースで何曲か落としてみたがどれも違う、、、
786名盤さん:02/07/30 13:01 ID:cpSdHA7E
>>784
自然分解的に解散だろ、ありゃ。
ナンバがシャブ中だし。
ハイスタ好きだけどさ...
787名盤さん:02/07/30 13:07 ID:dC.SAaSA
>>785
漏れはCDで事前チェックして、「このラテンのまま出すのか?」と思って、
前夜祭望んだけど、全然ちがくって、逆に最高に興奮した!!
知ってる人はマノネグラ再臨したようなことを賞賛しておりました。
マヌーチャオの次にレディオベンバサウンドシステムがついたから違うものにしたのかもね。
とにかくかっこよかった。
ラテンパンクチューンの音源出すなら是非ほしい。
788名盤さん:02/07/30 13:08 ID:x4m1t0b6
>>787
ラテンパンクの音源は出てないんですね、、、残念。
初日のホワイトも最高でした。
789名盤さん:02/07/30 13:10 ID:dC.SAaSA
>>788
禿銅!両日とも最高ですたね。
是非これからもレディオベンバ〜で活動&リリースしてほしいです。
またみたいなぁ。
790名盤さん:02/07/30 13:19 ID:4wrh9oG.
>787
前夜祭はソロの曲じゃなかったのか〜。「カサ・バビロン」とかの
曲をやったとか?
次のアルバム、ラテンパンクだったらいいな。でも「クランデスティーノ」
の憂鬱な感じも好きなんだけど…

ブラフメンズは、やっぱマヌと接近したのかな?
791名盤さん:02/07/30 13:43 ID:.WIn9Pew
なんかやたら今年はいろんな人にタバコねだられたよ。
792名盤さん:02/07/30 13:43 ID:dC.SAaSA
>>790
いえ、ソロの曲でしたよ。
ただ、知ってる人にとってバンド編成や雰囲気がマノネグラを彷彿させたらしいです。
僕はエスペランザしか持ってないです。マノネグラも聞きたくなりました。

ブラフメンズがマヌに接近はあり得そうですね。
ちなみにブラフ見たが、「アートマン」やって興奮した。懐かしすぎる。
793名盤さん:02/07/30 13:46 ID:cpSdHA7E
>>792
ビヨンドザマウンテンもやったよな。
漏れも嬉しかった。
客の反応薄かったけど。
794名盤さん:02/07/30 13:49 ID:oUVBKoNc
そういえば去年、一緒に行った奴らがみんな
いなくなってるうちに、勝手に人の青シートに
座ってるカプールがいたの。で、人が戻ったら
去るかと思いきや、まったく知らん振り。
一言声かけてくれればいいのにね。見た感じ
ドキュソっていうよりも、おとなしそうな奴らだった。
795名盤さん:02/07/30 13:53 ID:t4liA8mU
サーカス見た人感想おせーて
796名盤さん:02/07/30 13:54 ID:Nj6aHihI
THE MUSIC前の方で見たかったから飯食わないで行ったら死にそうなった
人をかき分けてやっと外に出れると思ったらTHE PEOPLEのイントロ
体が勝手にモッシュの渦にダッシュ、その後気が付いたら外で倒れてました
797名盤さん:02/07/30 13:56 ID:ecuNwtyQ
>>719
それならシャワーあびに行けばよかった!!
わざわざ温泉まででかけてたよ!
798名盤さん:02/07/30 14:07 ID:dflfuSJI
>>732
あの年のアンダーワールドは神がかッてた。
エレグラでの(ダレンエマソのいない)アンダーワールドしかしらないヤシはカワイソ
799 :02/07/30 14:12 ID:gguKr6Jk
やっぱりもう2000年を超えるのは無理なんだろうなぁ
800名盤さん:02/07/30 14:22 ID:x4m1t0b6
とりあえず3万以上人いれると死人でますよスマッシュさん
801名盤さん:02/07/30 14:25 ID:ChRrHbOY
>>793
やってたね。グループアワーウェイからはその2曲でしたね。
パンフ(¥1500)でブラフは「去年は消化不良。リベンジしたい」って書いてあったけど、
まぁ、ブラフの去年との違いは垂れ幕がかかってたのと、古いのを多めに織り交ぜたこと、
新曲1曲やったくらいなもんだが、あとは雰囲気もなにも去年と一緒。SEも一緒。これでリベンジか?って感じだった。
もし、リベンジとか言うならいっそのこと新しいことやってほしかった。
たとえば、ゲストミュージシャンを入れるとか、民族楽器入れてみるとか。
頑固に4人でやってやるというスタイルは共感できなくもないが、それでリベンジがどうとかてのは
違うと思う。ブラフよ、ステージはグリーンだぜ・・。バンド歴も短くはないんだから、
もうちょっといろいろできたと思う。今年も去年のライブもふつうの箱でも見れるよ・・・。
厨っぽいレスになってスマソ。でも、ブラフはホント出たての頃から好きだったもんで。
せめてフジで一工夫したライブにしたならもうちょっと見直されると思うが・・・。
802名無しの歌が聞こえてくるよ:02/07/30 14:25 ID:K/ol7NXQ
大将は初めも最後も挨拶はしていません。
803名盤さん:02/07/30 14:30 ID:oK4yK3.I
日高は来年なんかとんでもない改革しそうな気がする
804名盤さん:02/07/30 14:34 ID:4Z69N2oM
>758
亀ですまん
デートコースのTシャツは
「Boycott Rhythm Machine」てロゴのやつ。
ライブめちゃくちゃ凄かったんで後で買いに行ったら売り切れだった
805名盤さん:02/07/30 14:52 ID:Fz4buCT.
>>803
たしかに、、、、
「破壊なくして創造なし」な感じでめちゃくちゃにしてしまいそうだ。
チケットの値上げ以外は別にかまわないけどネ。人減るんならそれもよし。

>>795
デモンストレーターのコバヤシさんのシャベリがよかった。
目の前にバイクがつっこんできてびびった。
806名盤さん:02/07/30 14:52 ID:v7GIBvw.
Evolution Revolution -  Cool Grooves for New Jazz Set
  The Cinematic Orchestra
  Gilles Peterson
  DJ Vadim
  Jason Swinscoe
 
 Sep 20 (fri) - Tokyo @ Shinjuku Liquid Room
guest dj: Toshio Matsuura
    (22:00 open/start - all night) 5500 yen (adv.)
 Sep 21 (sat) - Osaka @ Mother Hall
guest dj: Yoshihiro Okino (Kyoto Jazz Massive)
    (22:00 open/start - all night) 5500 yen (adv.)

 先行予約:7/29(mon)10AM〜7/31(wed)24PM

 詳しくは-> http://www.beatink.com/sp/tco2002.shtml
807名盤さん:02/07/30 14:53 ID:v7GIBvw.
Underworld + guest djs: Richie Hawtin + Darren Price

        2002/10/? @ ? 
808名盤さん:02/07/30 14:55 ID:UvGHjOOA
>>774
禿同。SPIRITUALIRIZED本当によかった。
レッチリのおかげで人が少なく、ゆったり見る事ができたし。
時々平衡感覚が失われて、フラフラしたりしてたからちょうど良かったよ(w
うずくまって音響世界に没頭する人、盆踊りみたく自由に身体を揺らしてる人、
皆それぞれとても楽しそうで雰囲気も最高だった。
俺的にはベストアクトだったかもしれない。
809名盤さん:02/07/30 14:57 ID:x4m1t0b6
そういや朝霧にエイフェックスツイン決定って書いてあったな。
まあとっくにがいしゅつだと思うけど。。。
810名盤さん:02/07/30 15:02 ID:ecuNwtyQ
キャンプサイトの脇の道はどこに続いてるの?
キャンプサイト出口をもう一個ぐらい作ってほしい。
811名盤さん:02/07/30 15:03 ID:Y9UAnxFQ
キャンプサイトのレディースエリアはいらない。
撤去もしくは遠いところに隔離の方向で。
812名盤さん:02/07/30 15:08 ID:Fz4buCT.
>>809
"DJ" エイフェックスツィンてところが微妙だけどね
813名盤さん:02/07/30 15:13 ID:e17Sc9V6
シャワー室の一番左の下が空いてて、水溜りに反射しておっぱいとか見えた。
全裸の状態でチンコたちそうになってやばかった。チンコたなそうになってやばかった。
           
814名盤さん:02/07/30 15:25 ID:WbCMOFkc
日本人のMC 「Thank You !」
外人のMC  「ドモアリガト!」

みんな、自国語話そうよ…
815名盤さん:02/07/30 15:25 ID:Nj6aHihI
クロージングバンドでアホ見たいに踊ってる奴らに混ざって見ると楽しかった
816名盤さん:02/07/30 15:29 ID:qwdcAsgg
だれか。
ヒロトのMC再現してくれ。
漏れ、2回も泣きそうになったんだよ。
なんて言ってたっけかなぁ・・・
817名盤さん:02/07/30 15:29 ID:Fz4buCT.
>>815
すんませんわたしはアホです
818U-名無しさん:02/07/30 15:29 ID:TNU/GADU
デリコの「グゥゥゥゥドゥッ」に萎えた
819名盤さん:02/07/30 15:32 ID:VY0RQ0BM
>>813
「チンコたなそう」とはどのような状態なのか小一時k
820井上用水:02/07/30 15:35 ID:e17Sc9V6
リズムが大事なのよ
821名盤さん:02/07/30 15:36 ID:RFTFz7/k
シャワー質でわかったことは、みんな朕子の角度が下45度くらいを向いてることだ。なにかパワーを感じる。
それと比較して俺のは何故かしたにぷらーんと。。。

どーすればみんなみたいになれる?っつーかシャワー質にいったのは己の朕子にある程度自信があるやつ?
822名盤さん:02/07/30 15:39 ID:e17Sc9V6
恐ろしく自信ないが(おまけに法刑、関係ないが銅帝)、逝ったよ。
823名盤さん:02/07/30 15:40 ID:pYQDOyJ2
>>819
チンコタナソウか。
そこはかとないイメージは浮かんできそうだがな。
824名盤さん:02/07/30 15:40 ID:c1cc3yw6
俺なんて真性なのに行ったぞ
825名盤さん:02/07/30 15:43 ID:RFTFz7/k
>>700
>@コーネリアス(映像使うならここまでやれと3回連続ほぼ同じアクトだった
>        ケミカルに言いたい)

それをいうならコーネリアスだってツアーでやったやつとほぼ同じ内容ジャン。一曲聴いて”あ、こりゃ前聞いたときと同じだな。他みたほうがいいや”って結論に至った。だいたい映像はほとんどPVまんまだし。
だいたいスクリーンが落ちてコーネリアスが登場した時点のテンションの下がりようは尋常じゃなかったぞ。ハァ?って思った。
そして
826名盤さん:02/07/30 15:43 ID:Nj6aHihI
>>821
ヒロトびんびんだったぜ
>>816
「ロックンロールが好きだと、こんなに好きなのは自分だけじゃないかな?って思う時がある
だけどフジロックにこれだけ人が集まって、ロックンロールが好きなのは自分だけじゃないんだって気づいた
死ぬまでやろうぜ」
というような事を言ってたと思う。鳥肌たって泣きそうになった
827U-名無しさん:02/07/30 15:44 ID:TNU/GADU
揚水の「俺がフジに来たのは・・・」っていうMCの内容覚えてる人いる?
828名盤さん:02/07/30 15:45 ID:RFTFz7/k
>>822,824
凄いね。
俺が行ったときに周りの人間の拝見したが、みんな凄かったよ。全員真っ黒で逞しかった。黒光りしてるやつもあった。
あ、一人だけジャングルに埋もれてて見えないようになってるやつがいたな。
829名盤さん:02/07/30 15:46 ID:G7LCzGeo
ハイロウズ、俺たちを14歳にしてくれなかった・・・。
830名盤さん:02/07/30 15:50 ID:IikDiUIU
フジロッカースを潰すスレ ヒロトびんびんだったぜ編
831名盤さん:02/07/30 15:54 ID:KgWlLsEw
勝手に一言感想。その1。

[前夜祭]
DJ Maezuka : いきなり1曲目にかけたレッチリに飛び込んでいく人波に
テンションがあがった。
Manu Chao : CDで聴くのとああまでも別物なのかと驚き。ライブになるとスカっぽい。
どっちにしろ最高。本日のベストアクト。
モンパチ : リストバンドもらいに行ってて見てない。
PARKINSONS : ごめん、苦手。
kemuri : アトイチネン、prayerなどの昔の曲のが盛り上がってた。
キヨシロー : 泉谷が暴れた後、サイクリングの格好のまま登場。いいっすね。
総括 : 雨!!
832名盤さん:02/07/30 15:54 ID:h4PCsrj6
そういえば前夜祭の時にタナソー見たな。相変わらず気持ち悪かった。
833名盤さん:02/07/30 15:56 ID:KgWlLsEw
勝手に。その2。ていうか見づらい。

[1日目]
SHING02(2曲くらい) : 好きだし、いいけど、ずっと聴いていると飽きる気がした。
スカパラ : 後半だけ見た。相変わらず楽しいけどグリーンが広すぎる。
ピールアウト : 客最高。ラストに花田さんが出てきてCMC、感動。
Alec Empire : あ〜〜〜〜、う〜〜〜〜ん、かっこいいけど叫んでる感じがちょっと。2曲で切り上げた。
V∞REDOMS : ドラム〜〜っ、3台〜〜〜っっ、と驚いた。すごいな。
Muse : 冒頭だけ見た。なんでManu Chaoとかぶってるんだろうと悲しみながら移動した。マシュー、トンボと闘ってたらしいですね。
Manu Chao : 昨日に引き続き最高。今度いつ見れるんだろうかと考えて、切なすぎて泣けた。本日のベストアクト。
PRODIGY : トリには弱いと思った。それなりに楽しかったけど。
総括 : Manu Chao大好き!<かなりハッピーだった。
834和久井伸晃. ◆.FuFYqiI:02/07/30 15:57 ID:PNU14K86
今回ってメンツ弱くね?
jane's来てたの歯よかったけど。
おっと、ミニいってない俺には関係ないか。
つ〜わけでジェーンズのレポキボン
835名盤さん:02/07/30 15:58 ID:KgWlLsEw
勝手に。3。

[2日目]
The Music : すっごく混んでた。楽しかったけど辛かった、暑くて。ていうか、ライブの方が断然良い!
Buffalo Daughter : 気持ちよくて、楽しくて、やっぱり眠くなった。気持ちよすぎていつも眠くなる。
キヨシローと矢野顕子 : しまった、もっと早くレッドから出たらよかった、と後悔した。声で空気が柔らかくなるってすごいと思った。
井上陽水 : 蚊MCに吹き出しつつ、「私の心は夏模様」(少年時代ね)で涙をこらえた。本日のベストアクト。
パティ・スミス : かっこいい!!最も漢らしかった!!!アヴァロンでも見たかったなぁ!
ケミカル : なんでOioi言うヤシがいるんだよ!と怒りながら見てた。でも楽しかったよ?
総括 : 湯沢で1時間のバス待ちがあってびびったけど、苗場では気持ちいい音楽がたくさん聴けて、心が豊かになりました。
836名盤さん:02/07/30 15:59 ID:e17Sc9V6
メンツは去年より下だったが、
アクトは全体的に上だった。
オーディエンスは最低だった。
837名盤さん:02/07/30 16:00 ID:KgWlLsEw
勝手に。ラスト。
ジェーンズは衣装換えが3回あったそうです。

[3日目]
ソニック・ユース : 全編ノイズ。ヘブンがすごく混んでてつらかった。あんなの天国じゃない。
スーパーカー : 普通にライブだった。気持ちよかったけど、何も心に残らなかった。
クーパー : 曲はああいう感じなのに、異様にほほえましいバンドだった。また来てね。
Doves : ヲヲヲヲヲ・・・!!!2枚目からの選曲が多かったけど、最も好きな1枚目の1曲目が聴けて感無量。本日のベストアクト。
コーネリアス : ツアーと一緒だった。好きなセットリストではあるんだけどチョットムカツイタ。でもツアーより良かった。
レッチリ : すげーな。巻き込まれまくり。途中、やっぱり雨が降ったことには笑ったけど(風も吹いた)。今年のフジの象徴。
総括 : チケットが売れないと困りますが、人が多すぎるのも考え物です。
838名盤さん:02/07/30 16:00 ID:Nj6aHihI
俺以外に湯沢駅で寝てた奴いる?
839名盤さん:02/07/30 16:00 ID:e17Sc9V6
THE MUSIC
ライブのほうが断然良いって・・・いいことなのかな・・・
840名盤さん:02/07/30 16:02 ID:cWYea8Hc
>>831>>833>>835>>837
乙津〜!
漏れと見たものが結構かぶってる。でもマヌーチャオも陽水も良かったよね〜!
841名盤さん:02/07/30 16:03 ID:KgWlLsEw
>>839
いいか悪いかわかんないけど、とりあえず、
ライブ>>>>>CD
というつもりで書きました。
あの声が苦手だったけど、ライブで聞いたらすげー良かったのよ。
842名盤さん:02/07/30 16:05 ID:e17Sc9V6
え、声よくない?なんかマッドチェスター系に
ペリーファレル系のボーカルが混ざってる感じ。
声自体がサイケじゃん。
843名盤さん:02/07/30 16:08 ID:KgWlLsEw
>>840
同じ方向に歩いている時があったかもしれませんな。

>>842
ごめん、なんかダメなんだわ。
連れに言ったら怒られたけど、あの声を聴くと指5を思い出すんだよ。
844名盤さん:02/07/30 16:09 ID:e17Sc9V6
>>843
ワラタ。
845名盤さん:02/07/30 16:13 ID:RFTFz7/k
the music録音したんだけど、マーキーだったので少しこもっている。音をくっきりさせるツールかフィルターか誰かしらない?
846名盤さん:02/07/30 16:16 ID:Nj6aHihI
三日目ソニックユース結構空いてたと思うけど
つーか途中で帰る人が多くて前の方で見れた
847名盤さん:02/07/30 16:18 ID:RFTFz7/k
>>846
俺はビールを買いにいっただけだ。
848名盤さん:02/07/30 16:20 ID:CquVyTpc
>>846
俺はかき氷を買いに行こうとしたら行列が出来てたんでそのままホワイトに戻っちゃたよ
849名盤さん:02/07/30 16:21 ID:e17Sc9V6
>>846
俺はかわいい子がいたんで草むらにオナニーしに逝っただけだよ。
850名盤さん:02/07/30 16:21 ID:KgWlLsEw
勝手に。+α。すいません、書き漏らしがありました。

[2日目]
The White Stripes : いいとか悪いとかではなく、今や子育てによって灰となってしまわれた、ドンマツヲ氏の魂を見たような気がしました。
851名盤さん:02/07/30 16:21 ID:V3xTSjjI
TRAじゃないや、Rebel Familia見たヤシ、レポート頼む。
852名盤さん:02/07/30 16:21 ID:rb2s/eYU
二日目はMUSIC目当てだったんだがやっぱりいい!!
めっさ踊るつもりで前へ行ったんだが,周りの客がやたら縦乗り。
一人踊りまくって前の方にスペース作ってました。
暴れるだけ暴れてピーポー終わって帰るのはいかがなものかと。
すんごく楽しかったので後5曲はいけますた。
精神が体力を超えた瞬間を感じたね。
853名盤さん:02/07/30 16:22 ID:Nj6aHihI
>>847
ごめん帰ったと思って場所もらっちゃた

ところでヘブンのあの匂いと煙は何なんですか?
なんでライブ見てる途中でたばこ吸う人がいるんですか?
854名盤さん:02/07/30 16:23 ID:e17Sc9V6
草?御香?
煙草はウざいよね。煙草吸うやつってホント自分勝手だよ。
855名盤さん:02/07/30 16:27 ID:cpSdHA7E
タバコ話やめれ。どうせ堂々巡りだ。
856名盤さん:02/07/30 16:27 ID:oUVBKoNc
>>854
クサならいいのかよ!
857名盤さん:02/07/30 16:28 ID:RFTFz7/k
なんかマリファナかなんかやってるとか書き込みがあるが、あの臭いのはたんなる香じゃねーの?タバコ吸いながら使ってるやついたよ。
マジ臭いから止めて欲しかった。
858名盤さん:02/07/30 16:29 ID:V3xTSjjI
>>856
854じゃないけど、93なら良いよ。
横で吸われても、体べた付かないしw
859名盤さん:02/07/30 16:29 ID:e17Sc9V6
草はそんなに害はねえし、臭くもないし。
860名盤さん:02/07/30 16:30 ID:8Un9BiU2
>>838
俺、湯沢駅で寝たよ。シャトルバスの駐車場で。
861名盤さん:02/07/30 16:31 ID:e17Sc9V6
つうか俺喘息なんだけど、前に来て煙草吸い始める奴マジむかつく。
国家はああゆう奴等から税金ふんだくりやがれ。
酒は社会的に必要性があるが、なぜわざわざ煙草を吸うのだばか。
862名盤さん:02/07/30 16:32 ID:rb2s/eYU
煙草吸いました。ゴメンナサイ。(´・ω・`)
まったりしてると吸いたくなるのです…
863名盤さん:02/07/30 16:33 ID:e17Sc9V6
他人を気にして吸って下さい。
何故吸い始めたんですか?
864名盤さん:02/07/30 16:35 ID:0kD/47Ks
禁煙中なので、ヘブンに売ってたハーブ吸ってました。
あれ、普段も自販機で売ってホスィ。
865名盤さん:02/07/30 16:36 ID:NdbCUBMU
>>861 税金ふんだくってんじゃん
866862:02/07/30 16:37 ID:rb2s/eYU
空いてるとこでしか吸わないので許して・・・
ホントに習慣的に吸うようになったのは去年のフジからです...
867名盤さん:02/07/30 16:37 ID:e17Sc9V6
マダアマイ!
868名盤さん:02/07/30 16:37 ID:camPv4To
>>864
http://www.altcigs.com/herbalgold.html
煙草専門店ならうってるところあるよ。
869名盤さん:02/07/30 16:38 ID:e17Sc9V6
広告規制も甘いよ日本は。税も安い。
870名盤さん:02/07/30 16:38 ID:CquVyTpc
>>867
禿同
タバコなんて一箱1000円くらいにすりゃいいじゃん
871名盤さん:02/07/30 16:40 ID:RFTFz7/k
たまに外人彼氏持ちの日本人女いるが、英語ぺらぺらな場合が多い。
外見は馬鹿っぽいから理不尽。帰国子女か?メリケンスクール出身か?
872名盤さん:02/07/30 16:40 ID:ecuNwtyQ
みんなフジだからって感じで曲目かえたりしないんだよねぇ。それがざんねん。特に日本のバンド。
ちゃんとあわせた陽水はえらいと思う。

コーネリアスはツアーといっしょだけど最後にヘビーメタルサンダーやってくれたら全部許せたのになぁ。
873名盤さん:02/07/30 16:40 ID:e17Sc9V6
俺、人が楽しむ事を妨害する思想は嫌いだからマリファナとか
暴力的にならないピースフルで他者に害の少ないドラッグは良いと思う。
酒もコミュニケーションや薬としてのメリットが犯罪より高いと思うので良いと思う。
ただ煙草はね、他人に迷惑がかかる。絶対マナー悪い奴いるし。
874名盤さん:02/07/30 16:41 ID:camPv4To
つーか、シロンボどもの作った煙草吸うな。
あいつら、自分の国で規制されまくりだから日本で売ってる。
きたねー
875名盤さん:02/07/30 16:41 ID:CL3VOC52
>871
あるいは、自分も外人と付き合ってみ。
876名盤さん:02/07/30 16:42 ID:camPv4To
人が楽しむ事を妨害する思想
プッ
877名盤さん:02/07/30 16:43 ID:e17Sc9V6
>>871
ああいうのヤダよね。帰国子女って親が仕事で頑張ってるだけで、
てめえらは何の努力もせず、英語をしゃべれ、太いチンコしゃぶり、
おまけに日本社会で優遇される。文化多元主義を盾に論破しましょう。
所詮白人から差別されてます。
878名盤さん:02/07/30 16:43 ID:h4PCsrj6
>873
でもこっちが真剣にライブ見てるのに、草でキメてるのか知らないが
ニコニコしながら見つめられるのはとてもウザイ。
879名盤さん:02/07/30 16:43 ID:e17Sc9V6
>>876
あ、わりーか。
880名盤さん:02/07/30 16:45 ID:Cb9lmyBg
>>854
激しく同意!!
漏れ、レッチリの時あのぎゅうぎゅうのところでたばこのにおいがして
振り返ったら外人がすぐ後ろですってやがんの。
しかも、火のついたの俺の方に向けて。
いくら外人でも漏れは注意したよ。横からその友達らしい日本人がフォローに入ってきたけどさ。
マジ勘弁だよ。タバコだけは。喫煙女も死ね。見苦しい。
タバコ1000円ってのも激しく同意だな。
881名盤さん:02/07/30 16:45 ID:camPv4To
>>875
だいじょうぶ、英語できるようになれば、
アノバカオンナどのも喋ってるないようなど
中学レベルにも満たないものだということが分かる。
あんたの日本語のほうが上出来だよ
882名盤さん:02/07/30 16:46 ID:ecuNwtyQ
英語は実はよくわかってないのにチンコにつられてつきあってるバカオンナ
883名盤さん:02/07/30 16:46 ID:camPv4To
>>879
内容に文句はないが
安直に思想ということばを使うな。
884名盤さん:02/07/30 16:46 ID:Vmh3T4RU
楽しい板ですが、内容とスレタイトルが全く一致してないですね!
フジまんせー。
885名盤さん:02/07/30 16:47 ID:e17Sc9V6
大学の交換や正規留学でなく性器留学のあばずれ。
886名盤さん:02/07/30 16:48 ID:e17Sc9V6
>>883
何故?広辞苑には一番目に考えって書いてあるぞ。俺の考えだ。
887名盤さん:02/07/30 16:48 ID:Cb9lmyBg
>>884
ちょっと話がそれただけだ。そんくらいイイじゃねぇか。
2ちゃんは言論の自由が9割位保証されてる場なんだ。
言いたいことぐらい言わせろ。
てことで、漏れもフジまんせ。
888名盤さん:02/07/30 16:49 ID:tzLJrFRA
>> 喫煙マナーを守って楽しんでいる人の妨害にならんか、その発言は?
889名盤さん:02/07/30 16:50 ID:RFTFz7/k
こっちがひーこら努力して必死に訓練している英語を、アフォズラさげてぺらぺらぺらぺら喋ってるから敵対心が沸いてくる。
いずれてめーらなんか抜いてやるぜってな感じで。まーそんときゃ歯牙にもかけていないだろうがさ。
890名盤さん:02/07/30 16:50 ID:camPv4To
ご飯にしようとか、どこそこに行こうとか
眠いとかやろうとかは意思疎通できるが、
いまのアクトのなにが良いとか、歌詞がどうとかは伝達不可

いっかい外人と仲良くなってみ。長い時間いっしょにいるの大変。
まあ、逆にそれで英語勉強するようになったなら
そのオンナもまあましかかなあと思うが。

大抵は向上心無し。性欲全開なアフォ
891名盤さん:02/07/30 16:51 ID:6QJMfwSc
プライマルの新譜買ったら秋に単独来日って書いてあったし、
アンダーワールドも10月に来るらしい。どっちもスマッシュ。
来年はプライマル、アンダーワールドが金曜日で土曜日がビョークか?
892名盤さん:02/07/30 16:52 ID:e17Sc9V6
女は男より性欲で人生動かしてる奴多いらしいよ。
一般論だと男は野獣ってことになってるけどさ。
893名盤さん:02/07/30 16:52 ID:e17Sc9V6
>>891
クリマン会員なのにむかついたよ。
894名盤さん:02/07/30 16:52 ID:camPv4To
>>889
頑張ろう。
>>883
ほらな、お前は思想という言葉をあまりにも安直に使いすぎている。
広辞苑に書いてある?アホか。コーパスにでもあたって来い厨が
895名盤さん:02/07/30 16:52 ID:0kD/47Ks
バイリン気取りのメス豚ほどウザイものはないよな。
所詮欧米かぶれの劣等心の裏返しか、セックスさえ楽しければいいってことなのかも。
俺はコミュニケーションは日本精神のままで行きたいものだ。
896名盤さん:02/07/30 16:53 ID:e17Sc9V6
>>894
安直じゃない状況とはなんだ?
897名盤さん:02/07/30 16:54 ID:0QURaMo6
明らかにマナーが欠けているスモーカーについては分かるけど
単にスモーカーをバッシングするのはおかしくねーか?
レッチリのチャドだってプレイ中に吸ってたぜ?
それとこれとは違うってか?(w
898名盤さん:02/07/30 16:55 ID:Cb9lmyBg
次スレのスレタイ決めといこうぜ。

フジロッカースを潰すスレ 9万リアル苗場に集結!編
899名盤さん:02/07/30 16:56 ID:e17Sc9V6
>>897
人がいない場所なんてほとんどないんだから、
吸うだけで迷惑かかる確率が高いし、
やはり違法化に向かうべきだと思う。
900名盤さん:02/07/30 16:56 ID:0kD/47Ks
>>897
嫌煙家は許容の精神が欠けているし、喫煙家は煙草の害を知らなさすぎる。
お互いがうまく妥協することができれば一番なのだが。
901名盤さん:02/07/30 16:56 ID:camPv4To
ここで1,2行で定義できる用語じゃねえってゆってんの。
分かる?最初から「考え」って使え。
思想という言葉が使われている文脈をよくチェックしてみてください。
それが言葉の定義を定めるものです。

まあ君の脳内辞書では考え=思想という貧困な図式しかないようですが
902名盤さん:02/07/30 16:57 ID:Cb9lmyBg
フジロッカースを潰すスレ 2ちゃんねらー煙害に憤慨!編
903名盤さん:02/07/30 16:58 ID:camPv4To
×定めるものです
○定めるのです
904名盤さん:02/07/30 16:58 ID:es9856q.
井上陽水の時ベンジー見に行ってた。ちょっと後悔。
でもブランキーの曲「ガソリンの揺れ方」とか「スカンク」聴けて
良かったかな。
905名盤さん:02/07/30 16:58 ID:e17Sc9V6
>>901
俺は抽象的な論立ての時に思想って言葉を使ってるんだがね。
906名盤さん:02/07/30 16:58 ID:Cc0vPSm2
さあ盛り上がって参りました
907名盤さん:02/07/30 16:58 ID:Nj6aHihI
>>899
IDがV6
908名盤さん:02/07/30 16:59 ID:Cb9lmyBg
フジロッカースを潰すスレ バイリンギャルは外人のティムポ喰ってろ編
909名盤さん:02/07/30 16:59 ID:FtjvEDJY
>>899
その話はどこか別の板でやってくれ。
910名盤さん:02/07/30 16:59 ID:0kD/47Ks
フジロッカースを潰すスレ今年は人いきれでムンムン編
911名盤さん:02/07/30 16:59 ID:trazieC6
三重から来た女の子をナンパして
2日目のDJ車道が終わってから夜中,キャンプサイトで【アオカン】してきますた。
FUJIって音楽の趣味さえあえば,女も簡単に引っかかるなぁ。
912名盤さん:02/07/30 17:00 ID:e17Sc9V6
フジロッカースを潰すスレモンパチスペゲで死の宣告編
913名盤さん:02/07/30 17:00 ID:Nj6aHihI
井上陽水の時ホワイトからガソリンの揺れ方が聞こえたとき
どこでもドアがあれば良いなとマジで思った
914名盤さん:02/07/30 17:00 ID:Cb9lmyBg
フジロッカースを潰すスレ 喫煙女は梅林ギャル編
915名盤さん:02/07/30 17:00 ID:CL3VOC52
フジロカーズはバイリンギャルより喫煙者がウザイってことで。
916名盤さん:02/07/30 17:01 ID:pXrc/.4o
後夜祭とやらに行ってきます
917名盤さん:02/07/30 17:01 ID:rb2s/eYU
レッチリ,ギター増やした方がいい(atライブ)と思ったオレは厨なのだろうか。。。
918名盤さん:02/07/30 17:01 ID:Cb9lmyBg
フジロッカースを潰すスレ バイリンギャルは喫煙女編
919名盤さん:02/07/30 17:01 ID:e17Sc9V6
アオカンってなに?
920名盤さん:02/07/30 17:02 ID:tzLJrFRA
>>899 違法にしたときの弊害は考えないのか?安直すぎ。
921名盤さん:02/07/30 17:02 ID:0kD/47Ks
フジロッカースを潰すスレ バイリンギャルは梅林もち豚編
922名盤さん:02/07/30 17:03 ID:e17Sc9V6
吸わなくてもいいもの吸ってるんだから嫌煙者のが立場が有利で当然。
923名盤さん:02/07/30 17:03 ID:camPv4To
あなたの論立ては抽象的とは言わないです。
杜撰といいますです。

違法化?すごいね。国家権力まんせークン。
君の思想は主体思想か?さすが広辞苑引くだけあるね。
924名盤さん:02/07/30 17:03 ID:Cb9lmyBg
フジロッカースを潰すスレ ロッカーズvsバイリンギャルvs喫煙者編
925名盤さん:02/07/30 17:03 ID:e17Sc9V6
>>920
草合法化すりゃ良いだろ。
926名盤さん:02/07/30 17:04 ID:camPv4To
>>923
e17Sc9V6に対してでした。
927名盤さん:02/07/30 17:04 ID:Cb9lmyBg
フジロッカースを潰すスレ >>922に激しく同意!編
928名盤さん:02/07/30 17:04 ID:0kD/47Ks
>>925
草好きならもっとマターリしようよ。
929名盤さん:02/07/30 17:04 ID:Cc0vPSm2
ますます盛り上がって参りました
930名盤さん:02/07/30 17:04 ID:e17Sc9V6
>>923
草違法で煙草合法って言うほうが権力的な意図みえみえじゃないか。
931名盤さん:02/07/30 17:06 ID:e17Sc9V6
>>923
意味は間違ってねえんだから、てめえのニュアンスだけでいつまでもしつこい。
932名盤さん:02/07/30 17:06 ID:Cb9lmyBg
>>921
フジロッカースを潰すスレ22 バイリンギャルは梅毒もち豚編

の方がいいと思われ。
933名盤さん:02/07/30 17:06 ID:ecuNwtyQ
フジロックスレで合法合法ってちっともろっくじゃねねぇな
934名盤さん:02/07/30 17:06 ID:Nj6aHihI
マナーが悪い人は居たけどそれでも全然楽しかった
935名盤さん:02/07/30 17:07 ID:e17Sc9V6
>>928
別にすわねえし、合法化してもすわねえよ。酒も余り好きじゃない。
禁欲主義とか言うわけじゃなくて、興味がない。
936名盤さん:02/07/30 17:07 ID:camPv4To
>>930
納得してもうてグウノネも出ない状態
937名盤さん:02/07/30 17:07 ID:Cb9lmyBg
おい!!次スレタイ候補何個もあがってるしあげたから選べ!
夏厨熱烈トークは次スレですれ!
938名盤さん:02/07/30 17:07 ID:N/Rr2iTc
なんか「フジロックが嫌いな理由」スレみたいだね。
939名盤さん:02/07/30 17:08 ID:camPv4To
>>930の部分だけね
940名盤さん:02/07/30 17:08 ID:e17Sc9V6
バイリンギャルは梅毒もち豚に一票
941名盤さん:02/07/30 17:08 ID:0kD/47Ks
>>932
梅淋のつもりで間違えました、そっちでも良いかも。
942名盤さん:02/07/30 17:09 ID:Cb9lmyBg
フジロッカースを潰すスレ22 3日間晴れてて涼しかった編

良い子すぎかな・・・。
943名盤さん:02/07/30 17:09 ID:Cc0vPSm2
板違いだわ話はどうせどこまで行っても平行線だわで
ウザイ事きわまりないがもうスレ終わりそうなので
このままスレ消費しちゃってけれ。
新スレではもうやめてね。
944名盤さん:02/07/30 17:11 ID:e17Sc9V6
>>942
あつかったし。
945名盤さん:02/07/30 17:11 ID:camPv4To
梅淋ギャルは梅毒もち豚
946名盤さん:02/07/30 17:11 ID:Cb9lmyBg
よっしゅ〜!!
フジロッカースを潰すスレ22 バイリンギャルは梅毒もち豚編

フジロッカースを潰すスレ22 バイリンギャルは梅淋もち豚編

選べ〜!
947名盤さん:02/07/30 17:11 ID:cpSdHA7E
>>943に禿。
スレタイは>>932に禿。
948名盤さん:02/07/30 17:12 ID:e17Sc9V6
フジロッカースを潰すスレ22 レッチソ待ちでリアルJA批判編
949名盤さん:02/07/30 17:12 ID:camPv4To
JA?農協?
950名盤さん:02/07/30 17:13 ID:Nj6aHihI
フジロッカースを潰すスレ22 3日間曇ってて暑かった編
951名盤さん:02/07/30 17:13 ID:e17Sc9V6
フジロッカースを潰すスレ22 バイリンギャルは梅毒もち豚編
これでいいや
952名盤さん:02/07/30 17:13 ID:0kD/47Ks
>>949
ジェーンズ?
953名盤さん:02/07/30 17:13 ID:RFTFz7/k
>>946
前者
954名盤さん:02/07/30 17:13 ID:e17Sc9V6
ジェーンズ
955名盤さん:02/07/30 17:14 ID:ecuNwtyQ
フジロッカースを潰すスレ梅淋もち豚ギャル食いまくり編 
956名盤さん:02/07/30 17:14 ID:Cb9lmyBg
>>950ID:Nj6aHihI
次スレたてれ〜!!!
フジロッカースを潰すスレ22 バイリンギャルは梅毒もち豚編
957名盤さん:02/07/30 17:14 ID:camPv4To
なる
958名盤さん:02/07/30 17:14 ID:Nj6aHihI
>>946
どっちも駄目
959名盤さん:02/07/30 17:16 ID:e17Sc9V6
次が最後のスレかな?
960名盤さん:02/07/30 17:18 ID:Cb9lmyBg
>>958
じゃ、せめて投票しれ。
フジロッカースを潰すスレ22 バイリンギャルは梅毒もち豚編
フジロッカースを潰すスレ今年は人いきれでムンムン編
フジロッカースを潰すスレ ロッカーズvsバイリンギャルvs喫煙者編
フジロッカースを潰すスレ22 3日間晴れてて涼しかった編
フジロッカースを潰すスレ22 レッチソ待ちでリアルJA批判編
フジロッカースを潰すスレ梅淋もち豚ギャル食いまくり編
フジロッカースを潰すスレ22 3日間曇ってて暑かった編
フジロッカースを潰すスレ梅淋もち豚ギャル食いまくり編 

 
961名盤さん:02/07/30 17:19 ID:h4PCsrj6
次スレタイトルには必ずスレ番号の「22」を入れて下さい。
忘れないでね。よろしく!
962名盤さん:02/07/30 17:20 ID:camPv4To
( ゚Д゚)ハァ?
゚Д゚)ハァ?
Д゚)ハァ?
゚)ハァ?
)ハァ?
ハァ?
ァ?
?

ハァ
ァハァ
ハァハァ
)ハァハァ
`)ハァハァ
Д`)ハァハァ
´Д`)ハァハァ
;´Д`)ハァハァ
(;´Д`)ハァハァ
963名盤さん:02/07/30 17:21 ID:Cb9lmyBg
漏れはバイリンギャルは梅毒もち豚に一票。
ほぼ決まりだな。じゃ、980の奴たてれ。一番多い票のスレタイに。
964名盤さん:02/07/30 17:21 ID:RFTFz7/k
そういえば、バナナシェークと称して売ってたあれ、ただのバナナミルクセーキじゃん!
965名盤さん:02/07/30 17:21 ID:e17Sc9V6
それでいい
966名盤さん:02/07/30 17:21 ID:0kD/47Ks
フジロッカースを潰すスレ22 バイリンギャルは梅淋もち豚編に一票。
967名盤さん:02/07/30 17:22 ID:mlwudNkM
フジロッカースを潰すスレ22 「ことの終わり」編
968名盤さん:02/07/30 17:22 ID:e17Sc9V6
>>964
途中で字消してバナナジュースになってた。
969966:02/07/30 17:22 ID:0kD/47Ks
>>963に同意でよろしいです。
970名盤さん:02/07/30 17:23 ID:Nj6aHihI
バイリンギャルとか煙草の話をするスレじゃなくてちゃんとフジロックの話をするスレになるんだったら良いけど
971名盤さん:02/07/30 17:25 ID:Cb9lmyBg
>>970
それはしらん。その方向になったら無視しれ。
972名盤さん:02/07/30 17:26 ID:e17Sc9V6
おっぱい見えてチンコがビーン編
973名盤さん:02/07/30 17:26 ID:mlwudNkM
ってか来年の一月くらいまでこのスレ冬眠でいいやん。
974名盤さん:02/07/30 17:27 ID:Cb9lmyBg
>>971
それは話題がつきたらする事。10月くらいには冬眠してるべ。
今はまだ話題があるはず。
975名盤さん:02/07/30 17:28 ID:e17Sc9V6
不良スペシャルゲスト問題の処理とかね
976名盤さん:02/07/30 17:35 ID:ecuNwtyQ
もち豚くったけどそれよりもち豚ギャルくいたかったなぁ
977名盤さん:02/07/30 17:36 ID:e17Sc9V6
SEXの音聞いた奴とか
目撃した奴いる?
978名盤さん:02/07/30 17:37 ID:ecuNwtyQ
フェラまでならすますた。
979名盤さん:02/07/30 17:37 ID:e17Sc9V6
ペリーがSEXの話してたな。
980名盤さん:02/07/30 17:37 ID:hcZzjTdg
来年かぁ
981名盤さん:02/07/30 17:37 ID:e17Sc9V6
>>978
君がフェラしたの?ソリャ凄い。
982名盤さん:02/07/30 17:37 ID:cpSdHA7E
>>980
晋スレよろ。
983名盤さん:02/07/30 17:38 ID:e17Sc9V6
>>980
おねがいします。
984980:02/07/30 17:38 ID:hcZzjTdg
すまん、誤爆った。けど、建ててみます。
985名盤さん:02/07/30 17:38 ID:ecuNwtyQ
たしかにテントでのはドキドキするな。
986名盤さん:02/07/30 17:40 ID:e17Sc9V6
もういっこテント立っちゃうしな
987名盤さん:02/07/30 17:41 ID:RgOruIAI
やっと体力回復。幸せな3日間だった〜
しかし人多かった。2日目多かったのは誰目当て?トリ弱いけどなあ

個人的には、初日のジョージ爺率いるP-FUNKがベストアクト!
いつまでも終らない演奏にワラタ。Flash Lightは鳥肌立ったね。
最後はWe!Want!Funk!の大合唱で周りとの一体感が気持ちよかったっす。
2日目はヘブンのストチー。楽しすぎ。ビール飲みつつ踊りまくり。
3日目は普通にレッチリ。古い曲が少なかったのは残念。GiveItAwayは
やっぱ盛り上がるね。かなり前方にいたんで禿しく疲れたけど最高!

今年はヘブンに結構逝ったんだけどやっぱ雰囲気いいね。ヘンプには
参ったけど。スカフレイムスにリコが飛び入りしたり、GalacticにKarl Denson
やジョージ爺が飛び入りしてたのもお得だった。フジロックだけど
全然ロック聴いてないよ(w あ、シネマティックも良かったなー。
988名盤さん:02/07/30 17:43 ID:ecuNwtyQ
そうそうフジロックってわりにフジでもやってないしロック以外のほうがもりあがってたりする。
989名盤さん:02/07/30 17:44 ID:6GnXJ1G2
もう1000かよ
990名盤さん:02/07/30 17:47 ID:RFTFz7/k
実験。
members14.tsukaeru.net/kuresoru/whitestripes_sample.mp3
991名盤さん:02/07/30 17:49 ID:e17Sc9V6
>>988
この時代にロックだとか、日の丸にどくろとか視点が親父なんだよね。
992名盤さん:02/07/30 17:49 ID:e17Sc9V6
MCのおっさんのしゃべり方とかダサいし。
993名盤さん:02/07/30 17:52 ID:ecuNwtyQ
確かに!日の丸にどくろは恐ろしくダサイとおもった。
994980:02/07/30 17:52 ID:hcZzjTdg
995名盤さん:02/07/30 17:52 ID:Cb9lmyBg
1000!!
996名盤さん:02/07/30 17:52 ID:Cb9lmyBg
1000!!
997名盤さん:02/07/30 17:53 ID:4hjdWZjU
1000
998名盤さん:02/07/30 17:53 ID:.EFrVNjE
1ooooooooooooo
999名盤さん:02/07/30 17:53 ID:Cb9lmyBg
1000!!
1000名盤さん:02/07/30 17:53 ID:ecuNwtyQ
確かに1000とるのはロックかもな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。