洋楽=バックストリートボーイズだと思ってる奴

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
逝ってよし
2健太 ◆xVeFlT2M:02/07/02 18:44 ID:9PARoNrg
何か厨房が糞スレ立てる代表みたいなスレだな
3名盤さん:02/07/02 18:46 ID:78Y5.SOU
2げと
4名盤さん:02/07/02 18:47 ID:pv9L11tE
そんなやつおらへんわ
5名盤さん:02/07/02 18:53 ID:wTH4eQLQ
洋楽=ブリトニー・スピアーズですが、何か?
6名盤さん:02/07/02 19:15 ID:9qndK8QY
言いたい事はわかるけど、わざわざスレたてるほどでは・・
7名盤さん:02/07/02 21:56 ID:agRfjbGA
洋楽=ボンジョビ
洋楽=マライヤ
洋楽=ジャクソン兄妹
洋楽=クラプトン
洋楽=ビートルズ
8名無しさん:02/07/02 21:58 ID:Pr6G9Lxk
洋楽=カーペンターズ
9夜ちゃん ◆AXMsumxM:02/07/02 21:58 ID:Mzfj7SL6
>>7
ふたつ当てはまる・・・。
10名盤さん:02/07/02 21:58 ID:hoGWuzvc
バックストリートボーイズって日本人だったのか・・・
 

つまんねえな自分。
11名盤さん:02/07/02 22:07 ID:agRfjbGA
洋楽=”めざましテレビで取り上げられる外人さん。”
って奴は相当多そう。
12名盤さん:02/07/02 22:32 ID:agRfjbGA
洋楽=クルマのCM曲。
洋楽=MAX,NOWだかのコンピ盤。
洋楽=アルマゲドン、トップガン、タイタニック、サタデーナイトフィーバーだかの
   極端に世界的ヒットのハリウッドサントラ曲。
13名盤さん:02/07/05 01:46 ID:FKxQCSmI
ある日女友達E子とのメールのやりとりで・・・ 
「彼らって超有名なんだよね!イギリス人で四人グループなんでしょ!?
私も最近すっごく好きになったんだ〜(^^)賞を全部取っちゃったしさ。
リバプールっていう港町出身なんだよ。地理で習ったから知ってるよ!」

どうやら本気でバックストリートボーイズ=ザ・甲虫と間違えてたらしい。
ネタかと思ったらマジだったらしくカナーリひいた。
ちなみに奴はキンキキッズオタク。
14美奈子 ◆CQCRwwsE:02/07/06 14:02 ID:iWqDyYZo
>>1
思ってました・・・
だってそれしか知らなかったんだもん。
15束子 ◆PerJPymo:02/07/06 14:04 ID:CleU2Gjs
ノートパソコンのCMで何故かbonjoviのit's my lifeかかってたな.....
16名盤さん:02/07/06 14:08 ID:l9VHAvHE
馬鹿にしたいのは分かるけど、なんだかな〜。
17名盤さん:02/07/06 14:12 ID:kvX14o/g
洋楽=NKOB
18名盤さん:02/07/06 14:17 ID:S5QVgRgc
俺の周りじゃあ洋楽=グリーンデイってヤツが多い。
19束子 ◆PerJPymo:02/07/06 14:18 ID:CleU2Gjs
俺の周りじゃ洋楽=何それ?ってやつが多い(^^;
20Hangin' Tough:02/07/06 14:25 ID:7VcobWbU
おいおい17よ
「T」が抜けてるぞっ!!
21名盤さん:02/07/06 14:27 ID:nRn3fZlY
>>20
スマソ
22美奈子 ◆CQCRwwsE:02/07/06 14:29 ID:JxzXwjkc
たわしって読むんだ〜
23束子 ◆PerJPymo:02/07/06 14:30 ID:VmzpxfE6
>>22
なぜか「タバコ」って読むやつが多いんですが、何か?(--;
24名盤さん:02/07/06 14:31 ID:x85hCXR6
今グリーンデイってそこらの洋楽アイドルより売れてるんだろ。
もはや元パンクも糞もないな。
25美奈子 ◆CQCRwwsE:02/07/06 14:31 ID:JxzXwjkc
なんでもないよ。
最後に子ってつくから、何となく女だと思ってた。
ごめんね。
26名盤さん:02/07/06 14:34 ID:nRn3fZlY
グリーンデイはバスケットケースの時が最盛期ですが
27名盤さん:02/07/06 14:34 ID:rdhBun0Y
>>1
いちいちこんなスレ立ててる1が空しすぎる・・(涙
28名盤さん:02/07/06 14:34 ID:x85hCXR6
>>26
いや、日本で。
29名盤さん:02/07/06 14:35 ID:T9i8cvf6
>>11
確かにいそう(w
30名盤さん:02/07/06 14:40 ID:nRn3fZlY
>>28
ワーニング売れたんだ?
漏れの周りはバスケットケースしか知らん奴多すぎで。
歳だからかな。
31名盤さん:02/07/06 14:43 ID:x85hCXR6
>>30
ワーニングとかよく知らんが、ベスト盤が50万枚売れたって雑誌に書いてあったぞ。
32名盤さん:02/07/06 14:46 ID:nRn3fZlY
>>31
それは凄い!やっぱバスケットケースしか知らん奴が多いって事かな。
33名盤さん:02/07/06 14:48 ID:Ubv3VxaI
BSBきもい
34名盤さん :02/07/06 14:50 ID:d1D8kSp.
グリーンデイって声が嫌い。
35名盤さん:02/07/06 14:57 ID:2e.C9nb6
『洋楽?聴く聴く!バックストリートボーイズ!』
↑こういう中高生のことですか?↑
36名盤さん:02/07/06 14:59 ID:fcuiVgwg
そんなのは珍種です。稀です
37名盤さん:02/07/06 16:52 ID:qwwi6ZBc
じゃあ君たちのいう洋楽とは?
38名盤さん:02/07/06 16:55 ID:0vsAwnmg
>>37
インシンク
39名盤さん:02/07/06 17:02 ID:h4dWuGIM
現役高校生ですが、
ニルヴァーナはサイコウだとオモイマス。
ニルヴァーナ以外のグランジはイッテヨシだとおもいます。
ホカはメタルをつぶしてしまったので、クサッテマス。
ユウジンがリンキンパークなんてクソをすすめてきやがったので、
インキュバスでかえしてやりました。

…ええ、イタイヲタですがナニか?
40名盤さん:02/07/06 17:08 ID:qwwi6ZBc
別に。
41名盤さん:02/07/06 17:10 ID:h4dWuGIM
まぁ冗談はおいといて、
洋楽=ビートルズ
だとおもってたよ、普通に。
42名盤さん:02/07/06 17:12 ID:cH7/DQIg
べつに
43名盤さん:02/07/06 17:51 ID:iGw18ed2
ニルバーナは普通に糞だと思う。
死んでなかったら今頃グリンデーみたいに
日本でしか売れないバンドになってたね。確実に。
44名盤さん:02/07/06 17:57 ID:sPTB52F2
洋楽=外国の音楽じゃないんですか?
45名盤さん:02/07/06 18:22 ID:TRJV3QDc
西洋の音楽のことだよ。
46名盤さん:02/07/06 19:55 ID:LxyjgqXY
>>43
かわいそう
47名盤さん:02/07/06 21:28 ID:opbtNqPY
>>1>>5>>15>>38
全部マックスマーティン系…
つまり
洋楽=マックスマーティン
48名盤さん:02/07/07 10:51 ID:/aXNjZN.
>>1
49名盤さん:02/07/07 11:23 ID:uN1RoEXk
ニルバーナは普通にスゲーバンドだぞ
グリンデイはビリーに子供できたから
「破壊的な歌詞はもう歌わない」
なんて戯言を抜かした結果がワーニングだ
洋楽=BSB?
いるよ。うちのクラスに
男で
50名盤さん:02/07/07 11:33 ID:JA8UUPZQ
>>47
最近はブリもインシンクも脱マックス・マーティンを図ってるけどね。
51名無しさんだよもん:02/07/07 16:28 ID:ARlatqLg
>>49
正直さぁ、BSBきいてるやつのほとんどが
「自分格好イイ」とかおもってるんだろうし、洋楽>>邦楽
とか思ってるんだろうね。
BSBよりいい邦楽バンドなんていくらでもいるのに。
52名盤さん:02/07/07 17:22 ID:47G3fnvI
>>51
そういう連中が邦楽板に糞な煽りスレ立てるんですよ。
勘弁してくれ。
53名盤さん:02/07/07 17:26 ID:6uLYsgAk
BSBを聴く人はただ洋楽にかぶれているだけだと思う。
自分の好きな音楽を知らない。
少なくとも中学生では卒業すべき・。
54美奈子 ◆CQCRwwsE:02/07/07 17:28 ID:MIDRqyo.
バックストリート・ボーイズしか聴かない人のこと?
55名盤さん:02/07/07 17:29 ID:TBSECvuI
BSB聴いてようが何聴いてようが人の勝手。
普段ドロドロのドゥーム/ストーナーばっか聴いてるから
たまにこういうのも聴きたくなるんだよ。
56名盤さん:02/07/07 17:29 ID:YgOW8Hjw
>>53
別に音楽に興味なければ仕方のない話なんじゃないの
57美奈子 ◆CQCRwwsE:02/07/07 17:33 ID:MIDRqyo.
このスレの別名
【自我の確立】
58名盤さん:02/07/07 17:38 ID:rWzi2U7A
>>53
本当に好きな奴も中にはいんじゃねーの
俺の周りのBSB好きはかっこつけで聞いてるような奴ばっかだけど
>自分の好きな音楽を知らない。
>少なくとも中学生では卒業すべき・。
何言ってんだこいつ。ネタですか?
59名盤さん:02/07/07 17:45 ID:Tf2rFFmw
別にBSBしか聴かないヤシがいてもいいんじゃない?
折れが特に食べるものにこだわりを持たずに過ごしてるのと変わらないんだし。
ま、コンビニ弁当みたいなもんかな。
いいじゃん別に。聴かせといてあげなよ。







それが女ならね。
60名盤さん:02/07/07 17:49 ID:6uLYsgAk
>>58
BSBヲタハケ−ン
61ホイミン:02/07/07 18:17 ID:h4l5Dj4k
洋楽=バックストリートボーイズだと思ってる奴がいるおかげでテメーらがくだらね〜優越感持てるんだから感謝しとけや(^^)
62名盤さん:02/07/07 18:31 ID:rWzi2U7A
>BSBヲタハケ−ン
これしか言い返せないんですか?やっぱアホなんだな。
まあ>>53がネタじゃなくて良かったよ(w
63名盤さん:02/07/07 18:38 ID:b9PDDryY
ぶっちゃけ私はBSBから洋楽にハマってきましたよ?
I want〜。から。
その曲が好きでアルバム買ってBSBハマって
BSBをテレビで見る→VIBEを見る(当時)→もっといいアーティストがいる
っていう感じに・・・。
出発点はBSBでした(笑)
でも今のBSBはダメだけどね。やっぱみんな洋楽にハマるのは何かしらそーゆーアーティストがいるので
いいんじゃない?
64名盤さん:02/07/07 18:41 ID:bco9MBTs
>>63
そうそう
みんなメジャーなのから入っていくのはあたりまえだよね
65煽られたBSBヲタ女のレスって:02/07/07 18:47 ID:cWPn1OJo
ハア?お前ら、日本人が、何いってんの?
BSBは、てめーらより、頭も、いいんだよ!カス!
どうせ、おまえらは、現実で、相手に、されないからって、ネットで
悪口かきこんで、自己満足して、オナニーしてんだろ?
氏ね、馬鹿!

異様に句読点が多かったりする
66名盤さん:02/07/07 18:51 ID:Tf2rFFmw
>>1 こ そ 米青 ネ申 禾斗 へ テ〒 く べ き だ と 石寉 言忍 し た
67名盤さん:02/07/07 18:51 ID:dMhxnXvM
↑スルドイ
68名盤さん:02/07/07 18:58 ID:A6wgOix2
BSBはかっこつけで洋楽聞く奴にバカにされる洋楽だろ
69名盤さん:02/07/07 18:58 ID:2lIVew2.
バックストリーツバック!オーライ!
70名盤さん:02/07/07 18:59 ID:cWPn1OJo
そのとおり
71名盤しゃん ◆DEFc.wjI:02/07/07 19:57 ID:slDHU5K6
( ・∀・) 音楽=安室
72名盤さん:02/07/07 19:58 ID:PARfKjE6
マライア=安室
73名盤しゃん ◆DEFc.wjI:02/07/07 20:00 ID:slDHU5K6

      ∧(((())∧     ∋((( ))∈
     _(((〃・∀・)))    (((・∀・*;)))
  三(⌒))))   (((       )))>>72 (((   知る・・
    〜(((  × )))      ((( ×  )))〜
      (_)\_)        (__(_)

         ∧(((())∧   .∋((( ))∈
         (((〃・∀・)))  (((・∀・*;)))
       ≡≡三 三ニ⌒)   ))) ф (((    か・・
       〜(((  × )))    ((( ×  )))〜
        (__)\_)     (__(_)

                      ノ∩
                     ⊂ фヽ
                      /(*。A。 )っ
                      U∋((( ))∈
                   ・@;∴‥
             ∧(((())∧ ∩  :: :.
            (((〃・∀・)))/  :: ::  ボケーーーーーーーーーー!!
             )))つ  (((  :: :'
          〜(((  × ))) :: ::
             し(_)
74名盤さん:02/07/07 20:01 ID:08aEDUZs
>>71
それはそれで許す
75名盤しゃん ◆DEFc.wjI:02/07/07 20:02 ID:slDHU5K6
( ・∀・) >>74は神!!
76名盤さん:02/07/08 13:48 ID:SlWtOnQ2
大してまじめに聴いてない奴はメロディーとか対訳とかが
いいやつにはまっちゃうのよ
俺は洋楽から出発して邦楽に戻りつつあるけど
毛唐を至上とするやつもあほだけど日本人の癖に
洋楽なんて・・・といってるやつもかなり重症
不毛な話だな
逝ってきます
77名盤さん:02/07/08 13:50 ID:jFuWr8ME
何でBSBってアイドルなんだろうね。顔は大したことないのに。
78名盤さん:02/07/08 13:52 ID:HbKbWSJk
流行に乗ってBSBだけを聴く人より、カッコつけでオアシスを聴く方がどうかと思うが。
こんなこと書くと、BSBヲタとか書かれそうだけどね。
79名盤さん:02/07/08 13:54 ID:SlWtOnQ2
はやってるやつは聴かない、が信条
>78
いいこと言った!
80名盤さん:02/07/08 14:58 ID:1PAWfakY
>カッコつけでオアシスを聴く
(・∀・)?
81名盤さん:02/07/08 18:17 ID:5NBu.BnY
>>76

それはそうとして、普通メロディーと言葉を好きになるもんじゃないのか?

まぁ、音楽なんだから好きだと思う曲を聴きゃぁ良いんだと思うな俺は。
メジャーにしろマイナーにしろ
82名盤さん:02/07/08 18:20 ID:f5VguM16
「これ聴いてると恥ずかしい」だの「恥ずかしくない」だの言ってられるのは
どうせネットの上だけよ。
実生活で人の趣味に面と向かって文句言えるようなやつはいないんだからよ。
83名盤さん:02/07/08 19:44 ID:SlWtOnQ2

言わないのにネット上で言ってるのか?
84名盤さん:02/07/08 20:31 ID:WPMWFuDc
>>69
なんかワロタw
69だし。
85名盤さん:02/07/08 20:36 ID:0IyUG8KQ
BSBって洋楽だよな?
86ホイミン:02/07/08 20:42 ID:97KxMTSI
>>82
趣味に関して文句ぬかす度胸もないヤツほどツマランん友達はない。同じ趣味もつヤツだったら尚更(^^)
87名無しさんだよもん:02/07/08 20:48 ID:Kmw06ThQ
>>79
お前の信条痛すぎ

どーでもいいけど、オアシスなんて誰もしらねぇよ、マジで。
誰も知らないんだからオアシス聞こうがTOOL聞こうが
一緒。
8879:02/07/09 16:40 ID:FZ3Wway.
厨臭いかな?やっぱり
でも流行ると萎えるから流行る前のばかり聴く
89名盤さん:02/07/11 16:46 ID:4fTq92IQ
90名盤さん:02/07/11 18:39 ID:DhTBNf7E
洋楽ではバックストリートボーイズのI want it that wayが一番好きです。
あとはオアシスのDon't look〜とか。
こんな好みの僕におすすめ曲を教えてください。
91名盤さん:02/07/12 16:20 ID:/oEwj3kw
洋楽といえばバックストリートボーイズだと思ってる人というのは
洋楽はちょこっと聴きかじる程度の人、普段J−POP聴いてるの人。
早い話、あまり洋楽に興味ない人
92一部訂正:02/07/12 16:24 ID:/oEwj3kw
洋楽といえばバックストリートボーイズだと思ってる人というのは
洋楽はちょこっと聴きかじる程度の人、普段J−POP聴いてる人。
早い話、あまり洋楽に興味ない人
93名盤さん:02/07/12 17:16 ID:rx0Pk0VA
BSBじゃないがさ、家の兄貴ロック好きらしくて最近は洋楽にもこってるらしいが
全部昔の60.70年代のなんだな。フーとかピストルズとか。最近のでもグリーンデイ、ランシドは持ってるな。
彼曰く最近の洋楽は良いのないな。だってマライヤキャリーとかマイケルジャクソンでしょ?とかいわれちった。
でオアシスとかなら有名だから誰でもしってるだろーと思ったら知らなかった。びびった。
ほんとあんまし知らないらしい。けどローリングストーンズとかビートルズとかは知ってたYO!
けどレディへとかもしんなかった。
94名盤さん:02/07/12 21:00 ID:cH7NwCFk
>>93
典型的なアレじゃん。
95ホイミン ◆0CLR/WHs:02/07/13 02:48 ID:UrY3qR5s
>>91-92
なんでそんなこと得意げに言いたがるの(^^)?
ちったあ洋楽聴くようになって自分はそういう連中とは違うぞなんて自負しだして自惚れちゃったかい。めでたいねェ〜(^^)
96名盤さん:02/07/13 03:06 ID:rsguwND2
>>95
禿同。
でもageてまで煽らないで。
97はぐれメタル:02/07/13 06:58 ID:ODZ3U.IE
>>95
言いたい事は良く分かるがageんなよ

回復するしか能が無いくせに・・・(プ
98名盤さん:02/07/13 07:27 ID:N13VSRVI
正直、バックストリートボーイズ=洋楽だと思ってるミーハーのほうが
ここで通ぶってる連中より人間関係(友達や彼女)に恵まれてそう
99束子 ◆PerJPymo:02/07/13 07:37 ID:nFMiA9WM
洋楽に疎い人に洋楽何聴く?って聞かれた時って
BSB、BONJOVI、aerosmithみたいなJ-POPしか聞かない人でも知ってる名前あげれば
話自体はスムーズに進むけどね。
100名盤さん:02/07/13 07:48 ID:hwGd.nmE
100
101名盤さん:02/07/13 08:01 ID:89T33gBE
>>98
そうかな?

洋楽オタも、凄い感じ悪い人いる。
邦楽叩きや、洋楽POP叩き、自分の知識自慢。
「何様?誰だって、興味あることには詳しいんだよ」っていいたいよ。
い〜じゃん、どんな音楽聴こうと。。。
102名盤さん:02/07/13 08:04 ID:1CLgsMTI
>>99
あそれすんごいわかるよ。
洋楽好きだよね。何聴くの?と聞かれて
すぐにBIOHAZARD好きとは言わない。

典型パターン
「洋楽好きだよね。何聴くの?」
「エアロスミスとか」←まずここから入る。
「あ、知ってるアルマゲドンのでしょ?他には??」
「レッドホットチリペッパーズとか。」
「・・・なんか名前は聞いたことある。他には??」
「・・KORNとかスリップノットとかは知ってる??」
「・・・・??」
「あとナインインチネイルズとか
soulfly biohazard machinehead
linkinpark←ややメジャー
soil work destruction insolence・・・
以下続く」
「ごめん全然わかんない。あたしBSBとかなら聴くよ。聴く??」





聴くかヴォケェ!!!!
103名盤さん:02/07/13 09:17 ID:p6ULZVZY
BSB、エアロ(アルマゲドン)、ビートルズの代表曲
この程度しか知らない人は洋楽聴いてる内に入らない。
他の無難な話題を探したほうが会話がはずむ。
熱く語るのはヲタ同志でどうぞ(w)
104名盤さん:02/07/13 10:40 ID:E5H6k6eU
まあ、確かにBSBは聞きやすいから初心者向けだわな。
ベスト持ってるけどな。
105ホイミン ◆0CLR/WHs:02/07/13 11:05 ID:UrY3qR5s
>>102のレスは洋楽にあんま詳しくない友達と話がうまくつながらないことにストレスを感じるよ〜なことほざいてるけど
実際は相手の「・・・・??」みたいなリアクションが嬉しくてたまらない。やったぜ大好き公衆オナニー。わたしこんなの聴いてま〜す。知らないだろうけどネ!!ってか(^^)カッチョエ〜
普通よお、エアロ言ってアルマゲドンねって返してきたらそんなん相手はどんくらい聴く人間かって察することできないの(^^)?
仮にお前がその時点で察してやるくらいの脳みそがあれば逆に相手のほうの好きなの聞いて受けに回ってやれると思うんだけどねェ。かな〜りお詳しいようですからァ(^^)?
マジで脳みそ足らないの?それかよっぽどコミュニケーションってもんの取り方を知らないような環境に今までずっといたですか(^^)
お前は音楽の話がしたいのか、ただ優越感に浸りたいのか?そこが疑問だわ。多かれ少なかれ洋楽を聴いてる人間なら話くらいできると思うけど。洋楽を聴くっていう部分が共通してるかぎり。嬉しいもんだけどね普通(^^)
バックストリートボーイズを聴いてる人なんてお話になりませんか?そんなお前が挙げたバンドがそれ?はぁ?勘弁しろや。なんじゃそら、冗談と違うんかカスバンドばっか。
しかもトゥールはいってね〜じゃね〜か。
まァなんつ〜かあれだ。こういうアホぶっこくヤツってコンプレックスの裏返しってやつなのかね。
音楽聴いてる量「だけ」は負けないからこ〜いうとき爆発させてやるみたいな感じかい(^^)
それ以外じゃよ〜っぽど自分の色んなもん周りと比べて劣等感持ってるんだろうにゃ...可哀想(^^)

よ〜するに>>102
コンプレックスから性格が歪みコミュニケ〜ション能力の低さから友達も少なく音楽にすがるしかない人間なのだね(^^)
106名盤さん:02/07/13 11:14 ID:ioOj0iZo
アーティストのネームバリューで音楽聴くの止めれ! 
曲がよければ、BSBであろうが、マニアックなアーチストであろうが
(・∀・)イイ!! まあ、日本じゃ計画的に日本向けの洋楽しかプッシュされてないけどね!
107名盤さん:02/07/13 11:17 ID:7//SSlRo
でもさー、結構マニアックな洋楽の話できる友達一人は欲しいよね。
108名盤さん:02/07/13 11:21 ID:PxKDKfr2
>>105は自分がそうだからそう思うだけだろ。えらそ〜に。
109名盤さん:02/07/13 11:25 ID:rwpwHMaA
というか、邦楽は
歌唱力無くても、ブランド力だけで売れちゃうからね
110名盤さん:02/07/13 11:33 ID:1CLgsMTI
>>105
何ネタにマジレスしているんだ??
どうしようもないヴァカだな。たとえばの話なんでしょ?
111名盤さん:02/07/13 11:33 ID:zK.CWh/k
結構マニアックな洋楽の話できる友達一人はいるが、違う学校いっちゃった・・・。
でもその友達もプログレのことになると、あまり話せないしなぁ・・・。
112名盤さん:02/07/13 11:34 ID:1CLgsMTI
あごめん例えばの話の間違いで。
113ホイミン ◆0CLR/WHs:02/07/13 11:36 ID:UrY3qR5s
>>108
意味わかんないけどなになに(^^)?
一言いいたいけど脳みそついてこね〜か。そうかそうか、責めはしないから大丈夫でちお(^^)
114名盤さん:02/07/13 11:36 ID:eSjfH3mY
久々に会ったトヤ魔の友人と
友「あゆ聴かないの!?何聴いてんの???」
俺「(名前を言ってもわからんだろうし、便宜上しかたなく)洋楽・・」
友「はいはい!(侮蔑のこもった口調で)」
俺「やれやれ・・・」
115ホイミン ◆0CLR/WHs:02/07/13 11:38 ID:UrY3qR5s
>>110
ずいぶんリアルな例えだけどな。ナイス軌道修正であります船長(^O^)>
116名盤さん:02/07/13 11:42 ID:1CLgsMTI
>>ホイミン
ネタに超長いマジレスご苦労様隊長!!(藁
117ホイミン ◆0CLR/WHs:02/07/13 11:43 ID:UrY3qR5s
>>112
カーッと来て間違えちゃったんだ。がっついてくれるな〜オイ。楽しいぞよ〜(^^)
118名盤さん:02/07/13 11:44 ID:1CLgsMTI
うん。なんかチャットになってきたね。2ちゃんねるの醍醐味だねー
ホイミンは何聴くのよ??教えてよ。
119ホイミン ◆0CLR/WHs:02/07/13 11:45 ID:UrY3qR5s
>>116
べつのマジ話だなんて決め付けてないのに何べんもネタネタ言うなってば。わっかりやすいヤツだな...(^^;
120ホイミン ◆0CLR/WHs:02/07/13 11:46 ID:UrY3qR5s
>>118
トゥールです(^^)
今はなんも聴いてないお(^^)
121名盤さん:02/07/13 11:47 ID:1CLgsMTI
toolはララタラスならちょっち聴いたことあるよい!!
ホイミンベストは何よ??
122ホイミン ◆0CLR/WHs:02/07/13 11:47 ID:UrY3qR5s
で、お前は(^^)?
123ホイミン ◆0CLR/WHs:02/07/13 11:48 ID:UrY3qR5s
ホイミンベスト(^^)?
124名盤さん:02/07/13 11:49 ID:1CLgsMTI
ホイミンが一番いいと思うアルバムだよ。
125ホイミン ◆0CLR/WHs:02/07/13 11:51 ID:UrY3qR5s
トゥールのかね(^^)
一番はやっぱアナマかなぁ...それと、>>121は名前違うぞ(^^)
126名盤さん:02/07/13 11:55 ID:1CLgsMTI
あらタララス??すいません。
>>122
自分はねーなんか知らんけどKORNの新譜聴いたりしてるよ。
今ハマってるのないんだよね・・・。
NINとかは結構ハマってほとんど聴いたよ。
NINはどうよ??ホイミン
127ホイミン ◆0CLR/WHs:02/07/13 11:55 ID:UrY3qR5s
ほんでお前はこれかい(^^)↓

>ナインインチネイルズとか
soulfly biohazard machinehead
linkinpark←ややメジャー
soil work destruction insolence・・・
128ホイミン ◆0CLR/WHs:02/07/13 11:57 ID:UrY3qR5s
>>126
ラタララスね。ま、ど〜でもいいんだけど(^^)
NINはね〜。ダウンワードとフラジャイルは持ってんだけど。好かんね(^^)
好かんつかよくわかんないからダウンワードのほうは結構よく聴いてみたけどいかんねあれは僕ちん的に(^^)
129名盤さん:02/07/13 12:01 ID:1CLgsMTI
あ、そうなの残念。

>ナインインチネイルズとか
soulfly biohazard machinehead
linkinpark←ややメジャー
soil work destruction insolence・・・

そうなの。結構多く聴いてた時期もあったのよ。
130ホイミン ◆0CLR/WHs:02/07/13 12:03 ID:UrY3qR5s
てかNINなんてお前の言うそのネタレスにしっかり入ってんじゃん。やっぱネタじゃなかったってこったね...(^^)ウププ
131ホイミン ◆0CLR/WHs:02/07/13 12:04 ID:UrY3qR5s
あ〜ついでにコーンもいい加減今度のは買うつもりないですハイ。いいたいことはわかってちょね(^^)
132名盤さん:02/07/13 12:05 ID:1CLgsMTI
アーティストあげる時は好きなのあげるじゃん。
ネタだっていうのは、あんな会話はしないよってことね??
ていうか邦楽でもなんでも周りで音楽聴く人が少なくてさびしい・・・。
133ホイミン ◆0CLR/WHs:02/07/13 12:09 ID:UrY3qR5s
あそう。じゃあ頑張って探しちクリや...そのへん歩いてりゃいるから頑張ってね...(^^)マタ〜リ
134名盤さん:02/07/13 12:10 ID:1CLgsMTI
じゃあねバイバイホイミー−ン!!
135名盤さん:02/07/13 12:11 ID:1CLgsMTI
あBSBに関係ないことでチャットやってすいませんでした。
どもごめんなさい。
136ホイミン ◆0CLR/WHs:02/07/13 12:16 ID:UrY3qR5s
ばいば〜い。音楽好きの友達見つかるといいね(^^)

はい以後マタ〜リ禁止。もっと痛いこと言って笑わせろ厨房ども(^^)
137名盤さん:02/07/13 12:19 ID:fi8w8gWA
洋楽=ルーツ系ロック
糞洋楽=売れ筋

こういう気違いは史ね
138名盤さん:02/07/13 12:54 ID:Rcf0OK1Y
『ベタだな〜(笑)ありきたりな趣味だね(笑)』
こいつ殺していいですか?
139名盤さん:02/07/13 12:58 ID:PxKDKfr2
>>113
実はホイミンが一番痛い。しかし本人はそのことについて全く自覚がないところが
救いようがない。
140名盤さん:02/07/13 12:59 ID:SWkUIDIE
ポウジーズがライブでバックストリートボーイズを
ちらっと歌ったも聴いて、けっこういいな、って思いました。
141名盤さん:02/07/13 13:17 ID:s54skciA
>洋楽を聴くっていう部分が共通してるかぎり。嬉しいもんだけどね普通
それだけじゃ嬉しくない。同じ洋楽でも趣味が全然合わなかったら話にならない
142名盤さん:02/07/13 13:21 ID:y20mfpoo
>1
は優越感に浸りたいらしい。
自分から見たら、ろくに英語が理解できない奴は洋楽も
なにもない。
エミネムの歌詞の意味を聞いてくるくせに、邦楽ファンを
馬鹿にしてる奴がいるが、「おまえ何様?」
って感じ。「いじめ」をする奴の発想だね。
143名盤さん:02/07/13 13:21 ID:JHJxFHcc
あんましホイミンみたいなのとは、友達になりたくない
144名盤さん:02/07/13 13:30 ID:EWKdnEm2
>>102はただのミーハーで初心者。ミクスチャー(プ
145名盤さん:02/07/13 13:46 ID:fi8w8gWA
「洋楽聴いてるよ」と言うなら、BSBぐらいは聴いとけ
146名盤さん:02/07/13 13:48 ID:EWKdnEm2
>>145
聴いたわボケ。あんなもん良くねえわアホ。
147名盤さん:02/07/13 13:53 ID:hRY4/.0Y
>>144はただの煽りで初心者。ミクスチャー(プ
148名盤さん:02/07/13 13:54 ID:fi8w8gWA
>>146
じゃもう聴かなきゃいいじゃん。
何をそんなに喧嘩腰になってんだか。短気は嫌ねぇ
149名盤さん:02/07/13 14:00 ID:EWKdnEm2
>>148
聴いてねえよ化す!
150名盤さん:02/07/13 14:02 ID:fi8w8gWA
>>149
あなたマジで感じ悪いですよ。
151ロック・エアディファス ◆6/W3ky3Y:02/07/13 14:11 ID:SUgxUDl.
BSBは普通に名曲多いと思うよ
152名盤さん:02/07/13 14:16 ID:PpnylxWE
興味ないなら聴く必要ないよ。
まあ聴いておけば話のネタにはなるが
153名盤さん:02/07/13 15:38 ID:1CLgsMTI
ごめんなさい私のせいで荒れて。
ただ適当に書いただけだったんだよね。
どうぞBSBの話を続けてください★
154名盤さん:02/07/13 15:54 ID:y.PodDug
ひとまずおちけつ
155名盤さん:02/07/13 15:55 ID:CeNRG0/.
156名盤さん:02/07/13 16:09 ID:c35i124I
洋楽=zebrahead
157名盤さん:02/07/13 16:25 ID:EfJ8Vm92
>>1
を馬鹿にしつつ
実は1と同じこと思ってる奴って多いよな
って俺と1だけ?
でも野暮だよな
158名盤さん:02/07/13 16:51 ID:olfrpM6w
>>157
俺も入れて3人さ。
俺の一番嫌いなタイプの音楽、
まだB'zやミスチルやラルクやグレイの方が好感がもてるね。
159縦読みとかじゃないよ:02/07/13 16:59 ID:aVlLpr5o
私、もう20歳になっちゃったけどBSBは今だに好きだよ。
別にBSB好きなことが恥ずかしい事だとは思わない。うちの親も
聞いてるしね、親くらいの年になるともうロックとかやかましー音楽は
聞いていて疲れるそうだ。BSBは綺麗な曲が多くて、寝ながらでも聞けるらしい。
で、アンチはBSBをクソでダサくて邦楽と大して変わらないと思っている
みたいだけど、そのBSBをヴァカにしている君等ももっとイタイよ。
まぁBSBをヴァカにして優越感に浸っていたいなら、仕方ないか・・・。
160名盤さん:02/07/13 17:52 ID:ObPocCQI
僕はスマパンとかニルヴァーナ、レッチリとかの80〜90’Sグランジが一番好きだけど
BSBも聞くよ。だってふつーに良いじゃん。
いいものはいいという。これ大事。
161名盤さん:02/07/13 18:00 ID:652hF8cE
いいものはいいという

って便利な言葉やん!?
いい物はいいと思うんなら勝手だが
162名盤さん:02/07/13 18:57 ID:n7g4VooY
ダメなもんはダメだ
163名盤さん:02/07/13 19:06 ID:p6ULZVZY
>>159
ここの連中からBSBがダサいとか糞だとか言われても大丈夫だよ。
なぜなら、BSBをバカにする連中は現実世界では弱い立場だから。
BSBを素直に好きといえる人が友達や彼女と楽しい一時を過ごしてるとき
ここでBSBを叩いてる連中は1人で部屋にこもってパソコンに向かってる
164名盤さん:02/07/13 19:13 ID:DRFY/2xk
ロック厨房の認識

クラシック:なんか高尚 あれ、ベートーベンとかだろ
ジャズ:マイルス?よく分からん
J−POP:商業主義で糞だぜ!浜崎あゆみなんて歌唱力ないじゃん!
テクノ:なんかピコピコした音楽だろ?chemical brothers好きだ
ヒップホップ:ありゃ、頭悪い音楽だ
ロック:なかなか一般の人は洋楽聴かないからな〜。
ま、・・・の良さが分かるのには時間がかかるよ。じっくり聴いてみ。

以上、6ジャンル程度。これで自分は音楽については
博士級だと思い込んでるんだよな。痛いよな。
165名盤さん:02/07/13 19:27 ID:Qqfl6V4U
>>157
そりゃそうさ。
もっといい楽曲やアーティストもあるだろうに、
BSB好きを公言してはばからない連中ってカワイソウだなと正直思うよ。
でもスレ立ててまで煽るのはただのガキ。
166Butty.Airsuns ◆pZbePVjk:02/07/13 20:27 ID:AK54K66Y
俺はレディへとか聴くけどBSBも好きだよ
ニックかっこいいし
167名盤さん:02/07/13 20:35 ID:rGPkWYAo
>>164
おおむね同意。

だけどそういう痛い奴ってロック厨房だけとはかぎんねーんじゃねーの?
JAZZ厨だってクラ厨だって自分のフィールド以外は詳しくないのに
「音楽知ってます」見たいな態度とらね?
168名盤さん:02/07/13 20:35 ID:yJFy1Opw
BSB好きとか言って自分の柔軟性、一般社会への適応力を主張するのはやめてください。
洋ヲタはBSBなんて聴きません。ラルクは聴きますが。
169名盤さん:02/07/13 20:39 ID:yJFy1Opw
>>164
ロック厨はJ-HIPHOPを貶してるだけだと思います。
170名盤さん:02/07/13 20:40 ID:yJFy1Opw
>>164
しかもそれはアホな初心者にしかあてはまらない傾向です。
キミや>>167みたいな。
171名盤さん:02/07/13 20:52 ID:Gba5oC6c
>>163
それって逆もまた然りってやつでは。
BSB叩いてるやつが幸せに過ごしているとき、キミみたいなのが
必死になってパソコンにむかってBSB擁護してる。

BSBバカにする連中が現実世界では弱い立場っていうのも。逆だyo!
172名盤さん:02/07/13 20:53 ID:PC6jrdec
BSBかっこいいよ。とくにNick。
173名盤さん:02/07/13 20:56 ID:Gba5oC6c
好みじゃない。おれはベックとかブライアンモルコみたいなののほうがイイ。
174名盤さん:02/07/13 20:57 ID:rGPkWYAo
>>170
じゃJAZZ詳しいんですか?

語ってみてください。
175名盤さん:02/07/13 20:58 ID:miHBNW1I
>171
客観的に見てムリがあるわ。
日常が充実してるの2chで煽りって..
176名盤さん:02/07/13 20:59 ID:Gba5oC6c
このスレのやつらって初心者ばっかだろ?
なんか自分達を無理やり肯定しようとしているように見える。
>>170はジャズに詳しいとは言ってないよ。
177名盤さん:02/07/13 21:01 ID:rGPkWYAo
>>176
ごめんスレの流れを読まずに>>164だけ見て同意しちゃったもので。
178名盤さん:02/07/13 21:05 ID:Gba5oC6c
>>175
それは2ちゃんで擁護してるやつにも言えるじゃん。
2ちゃんやってたら日常が充実していない証拠なんですか?
179名盤さん:02/07/13 21:22 ID:miHBNW1I
マジで返されるとは.. こんなしょーも無い話題で。

>擁護してるやつにも言えるじゃん。
日常が充実しててもファンなら誰だって煽られりゃ擁護するでしょ。

>2ちゃんやってたら日常が充実していない証拠なんですか?
2ちゃんやってたらじゃなくて、2ちゃんで煽りや叩きばっかやってたらだね。
180名盤さん:02/07/13 21:40 ID:NtU0ja2.
自分はR.E.M.以上にすばらしいロックはないと思い(あくまで個人的思い込み)
それ以来ロック離れしてます・・・。
クラブミュージック、ジャズ、民族音楽、ピアノ、オルガンなんかにはまってます。
世の中にはおもしろい音楽が山ほどあるんだな、と痛感。
同時に、バックストリートボーイズだって、いいじゃんって思えるようになった。
音楽全般に寛容になったというか。
181名盤さん:02/07/13 21:43 ID:.XSc5QcQ
私は普通にこのスレタイの洋楽=BSBをみて嬉しかったよ。
五年前(高校生)からBSBの曲が好きで聞いてたけど、
当時、同級生に「BSBってしってる?」って聞いても誰も知らず、
批判さえも無かったから。
BSBが9年頑張ってきて、やっと3年前(ミレニアム発売で世界的ブレイク)
に花がさいて歴史に残るグループになれた事が嬉しい。
182名盤さん:02/07/13 21:44 ID:Gba5oC6c
>>179
>>日常が充実しててもファンなら誰だって煽られりゃ擁護するでしょ。
叩いてる奴と同じように2ちゃんにいるってことじゃん。

現実世界でも、BSB叩いてるヤシ>>>>>BSB擁護してるヤシだろ。
183名盤さん:02/07/13 21:49 ID:Gba5oC6c
初心者がBSB良いじゃんって言っても、洋ヲタからしたら説得力を感じないんですよ。
洋ヲタでもBSB聴く人はいるでしょうけど。それは初心者がBSBを聴くのとは違うと思います。
184名盤さん:02/07/13 21:51 ID:Smgm3O3Y
>>173
BSB以下のものあげても説得力無いんだよ(ワラ
185名盤さん:02/07/13 21:54 ID:Gba5oC6c
>>184
どこどう比べてBSB以下なんだよ。顔の話だろ?
なにがBSB以下なの?
186名盤さん:02/07/13 21:55 ID:ioOj0iZo
ブリンクのAll THE のプロモでBSBのパロディー萌え〜!!
187名盤さん:02/07/13 21:57 ID:Smgm3O3Y
>>185
188名盤さん:02/07/13 21:57 ID:Gba5oC6c
>>186
海外芸能人板いけよ。
189名盤さん:02/07/13 21:58 ID:Gba5oC6c
>>187
初心者は音楽一般板いけ。
190名盤さん:02/07/13 22:01 ID:Smgm3O3Y
>>189
じゃあお前は早くいかなきゃだめだな
191名盤さん:02/07/13 22:03 ID:1erdVevs
>>183
わかる。私もハードロックも聴くけど、BSBは昔から好き。
いつもBSB!!ってわけじゃなく多くあるうちの1つ。
アイドルだし、CD買う時恥ずかしいけど好きなんだよね。
>>182
BSB叩いてる人って、ボーイズUメンは叩かない人多くない?
192名盤さん:02/07/13 22:07 ID:Gba5oC6c
>>191
何故ボーイズUメンを叩かなければいけないのかがわからんですよ。
ハードロックって例えばなによ?
>>190
牛乳雑巾ババアはしね。
193名盤さん:02/07/13 22:09 ID:Smgm3O3Y
>>192
俺青年ですが(ワラ
194名盤さん:02/07/13 22:12 ID:1erdVevs
>>192
同じ、男性ボーカルグループだから。
>ハードロックって例えばなによ?
「あー言えばジョウユウ」←死後スマソ
で、何逝っても叩かれるのわかってるから内緒。
195名盤さん:02/07/13 22:13 ID:Gba5oC6c
>>193
キミみたいな初心者と洋楽板で話したくない。しね
それかニュース速報か海外芸能人板でもいけ。しね
196名盤さん:02/07/13 22:14 ID:Smgm3O3Y
>>195
それはこっちのセリフ、嫉妬すんなよ初心者(ワラ
197名盤さん:02/07/13 22:15 ID:Gba5oC6c
>>194
べつに叩く気はないけど。バンドによるけど。

BSBはやっぱアイドルだから。
198名盤さん:02/07/13 22:15 ID:1erdVevs
>>195
まあまあ、落ち着いて。
199名盤さん:02/07/13 22:16 ID:Smgm3O3Y
>>197
そのアイドル以下の音を普段聞いてるくせに(ワラ
200名盤さん:02/07/13 22:17 ID:Gba5oC6c
>>196
あっそ。初心者でミーハーなんてそりゃ見栄っ張りだよな。
201カワセミ ◆YXNf2C1U:02/07/13 22:18 ID:58UaZtJI
BSBよりもイン深紅のが好きだ
202名盤さん:02/07/13 22:19 ID:Smgm3O3Y
>>200
可哀相に中途半端にロックを信仰すると君みたいな見栄っ張りなだけの難聴が生まれるわけだ(ワラ
203名盤さん:02/07/13 22:20 ID:1erdVevs
やっぱBSBの歌が好きでも、叩かれる。
ボーイズUメンはブラックだからアイドルじゃなく
アーティストとして扱われるんだね。
白人のボーイズグループは、みんな叩かれるっつー事だね。
204名盤さん:02/07/13 22:21 ID:Smgm3O3Y
>>201
確かにインシンクの方が上手いな
205名盤さん:02/07/13 22:24 ID:Gba5oC6c
>>203
売り出し方とかの問題だよ。
歌もボーイズUメンのが上手いだろ。
BSBのほうが曲がクサイし。
>>202
ロック以外にも聴きますがなにか?アイドルヲタは早いとこ氏んどけよ。
206名盤さん:02/07/13 22:27 ID:Smgm3O3Y
>>205
だからヲタじゃねーっての(苦笑
ロックしか聞けない厨房は氏ねしか言えないんだな(ワラ
207名盤さん:02/07/13 22:27 ID:Gba5oC6c
208名盤さん:02/07/13 22:28 ID:Smgm3O3Y
>>207
返す言葉も無くなったか(ぷ
209名盤さん:02/07/13 22:29 ID:neeNIoD.
CMやドラマで使われる洋楽はオールディーズとか古いのばっかなのに
洋楽に疎い人でもわかる洋楽がなんでBSBなんだろう
210名盤さん:02/07/13 22:32 ID:1erdVevs
>>205
売り出し方は、本人達とは関係ないじゃん。
しかも、はじめBSBは本国のプロモーション失敗したし。
インシンクより苦労してまっせ。
>>BSBのほうが曲がクサイし
主観は置いといて。
「今世紀の最高の25枚」にBSBのファーストアルバムが選ばれたりしてるYO
211名盤さん:02/07/13 22:33 ID:Gba5oC6c
>>209
BSBはもっと分かりやすいから。
212名盤さん:02/07/13 22:34 ID:rfOyNzCg
浜崎の曲って
メロディーは優れてると素直に思わない?
213名盤さん:02/07/13 22:35 ID:Gba5oC6c
>>210
でも実力がBSBよりボーイズUメンのほうが高いっていうのは一般的な認知だと
思うよ。曲もやっぱり違うって。
214名盤さん:02/07/13 22:35 ID:Gba5oC6c
>>212
J-POPとしてはまあまあってことね。
215名盤さん:02/07/13 22:36 ID:Smgm3O3Y
>>213
耳の悪いお前が言ってもなあ(ワラ
216名盤さん:02/07/13 22:36 ID:Smgm3O3Y
なんだ、ただのtoolヲタか(ワラ
217名盤さん:02/07/13 22:42 ID:LCp/uEQ2
このスレちょーおもしろい!
218名盤さん:02/07/13 22:42 ID:Gba5oC6c
>>216
70年代ヲタに対抗しうる分かりやすいバンドとしてトゥールを挙げたわけですが。
その前はコーンを推していました。

だいたいアイドルヲタが偉そうにTOOLヲタとか言ってんなよ。ほんとにミーハーだな。
219名盤さん:02/07/13 22:44 ID:9ZYC1Rzs
>>212
思わない。
どこが良いんだ?って素直に思う。
220名盤さん:02/07/13 22:45 ID:ioOj0iZo
エヌ辛苦は、フューチャーリングが練りーだからな・・・・、人気あるよな・・・
でも今やB2Kが一番だ罠、BSBはOタウソとか98度と同格!!
221名盤さん:02/07/13 22:46 ID:Smgm3O3Y
>>218
だからアイドルヲタじゃねーっての(苦笑
仮にアイドルヲタであったとしてもtoolヲタとか言ってるなとか言う当たりが悪い意味でミーハーだなお前(ワラ
222名盤さん:02/07/13 22:47 ID:1erdVevs
確かに、ボーイズUメンは歌唱力あるよね。
でも、セールスだとBSBだし。
統計があるわけじゃないので、一般的な認知かどうかはわかんないや。
とにかくボーイズUメンもBSBも、BABYFACEの曲も歌ってるのに
やっぱり、叩かれるんだな〜
223名盤さん:02/07/13 22:47 ID:Smgm3O3Y
>>217
俺も楽しんでいるよw
224名盤さん:02/07/13 22:48 ID:Smgm3O3Y
>>222
「アイドル」と冠付いてる洋楽を叩いて勘違いする厨房はよくいるよな
225名盤さん:02/07/13 22:53 ID:Gba5oC6c
>>222
ボーイズUメンに比べたらBSBは実力面で劣るんじゃなかろうか?と言ってるでしょ?
売上と実力は比例しない。
>>224
おれはそういうタイプじゃないけどな。
それにオマエの>>221は全然理由になっていない。
226名盤さん:02/07/13 22:55 ID:Smgm3O3Y
>>225
何だ、図星だったかミーハー君(ワラ
227名盤さん:02/07/13 22:57 ID:Gba5oC6c
228名盤さん:02/07/13 22:58 ID:Smgm3O3Y
>>227
理由になってないぞ(ワラ
229名盤さん:02/07/13 22:58 ID:Gba5oC6c
>>228
おれのは弁解じゃないので。
230名盤さん:02/07/13 23:00 ID:Smgm3O3Y
>>229
逃げの一手ですね(ワラ
231名盤さん:02/07/13 23:00 ID:1erdVevs
>>225
私はBSBの方が実力があると思ってる。そこをあえて
>統計があるわけじゃないので、一般的な認知かどうかはわかんないや
って客観的に言ったの。
232名盤さん:02/07/13 23:01 ID:Gba5oC6c
>>230
そもそもおれは弁解のつもりで書いていませんので。
233名盤さん:02/07/13 23:01 ID:Gba5oC6c
>>231
じゃあなんとも言いようがない。
234名盤さん:02/07/13 23:06 ID:1erdVevs
>>233
始めからソースもないのに主観で「一般的な認知」を推測しないこと!
235名盤さん:02/07/13 23:07 ID:Gba5oC6c
>>234
ハイー。
236青い雨 ◆jRcNgHUk:02/07/13 23:25 ID:gca7Gk..
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴<・>∴∴.<・>|    
  |∵∵∵/ ○\∵|     
  |∵∵ /三 | 三| |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵∵ | __|__ | |<  「The one」はいいよな。
   \∵ |  === .|/  \____________
     \|___/        
   ______.ノ       (⌒)   
  //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
レ::::::::::::::::::|/:
237名盤さん:02/07/14 00:01 ID:/yKJ.Ts.
名無しで和久井が馬鹿を晒したスレはここですか?
238名盤さん:02/07/14 00:06 ID:sXXDin5g
女のこには弱いんだね。
じゃ、お姉さんの相手でもしてよ。
239名盤さん:02/07/14 00:14 ID:EbOhCwa6
ID:Gba5oC6c=和久井が馬鹿晒したスレはここですね。
240名盤さん:02/07/14 01:01 ID:4RIGSkE6
和久井って誰?
241名盤さん:02/07/14 01:26 ID:q8yarie.
>1
え?ちがうの?
242名盤さん:02/07/14 01:28 ID:qYQjSNHU
洋楽はいろいろなジャンルがあって好き。
POPもロックもR&Bもヒップホップ・・・

この洋楽板ではロック好きが多いね。
POPsの方よくうれてるのに・・・。
243名盤さん:02/07/14 01:40 ID:oEgDS3nE
>>242
ロック厨が多いのがこの板の最大の欠点だな、和久井とか
244名盤さん:02/07/14 11:45 ID:/i7UbGh6
BSB厨必死だけどさ、君らも普段
ジャニーズや他のJ−POPは死ぬほど馬鹿にしてんでしょ?

人のこと言えるんですか
245名盤さん:02/07/14 11:51 ID:q8yarie.
BSB好きはJ−POPメインだと思われ。
246名盤さん:02/07/14 12:04 ID:5wrpKRCQ
>244
ヴァカにできるほどジャニをよく知りませんが。
ヴァカにしてるのはお前だろ?(藁
247名盤さん:02/07/14 12:12 ID:/i7UbGh6
>246

スマスマ好きですが、何か?
248名盤さん:02/07/14 12:55 ID:qXAmxYV.
ベイ日ーフェイス
249名盤さん:02/07/14 13:46 ID:RZM5ohy6
洋楽=ココに何を入れれば逝ってよしじゃなくなるんだ>>1
250名盤さん:02/07/14 13:49 ID:QBVTzY86
>245
禿同
251名盤さん:02/07/14 13:50 ID:keH72r9Q
ジャニーズ事務所は日本の文化・芸術を世界に広める
大きな役割があると思う。
ジャニーズを馬鹿にする=自分の国を馬鹿にしている
ことだと思う。
252名盤さん:02/07/14 14:02 ID:QBVTzY86
>>251
そんなことはないと思われ
ジャニーズは洋楽じゃないのでここでジャニーズの話は終了
させておこうよ。
253名盤さん:02/07/14 16:17 ID:aatA2hdQ
>>249
hagedou
254名盤さん:02/07/14 18:40 ID:RVt4yOtg
>>245
洋楽メインで聞いてますが何か?
255名盤さん:02/07/14 19:01 ID:srsZu4.A
>>249
おそらくドアーズとかレッドツェッペリン
256名盤さん:02/07/14 19:02 ID:tIO06NLY
>>249
TOOLです。
257名盤さん:02/07/14 19:06 ID:RZM5ohy6
>>255->>256
アフォかお前ら。
ドアーズ?ツェッペリン?ましてやTOOL?
お前らいい加減にしろよ。
正解は次の人が言ってくれるからよーく頭に叩き込んどけ。
じゃ次の人。
258名盤さん:02/07/14 19:14 ID:7LBav3UQ
コーン。
259名盤さん:02/07/14 19:20 ID:RZM5ohy6
オチちたような、オチてないような・・・
260美奈子 ◆CQCRwwsE:02/07/14 19:21 ID:2cJauubE
歌の上手さは、SMAP=BSB
261名盤さん:02/07/14 19:25 ID:jURmjEWM
>>260
それはない
TAKE6>>>>B2M>>'NSYNC>BSB>ゴスペラーズ>SMAP
262美奈子 ◆CQCRwwsE:02/07/14 19:31 ID:2cJauubE
>>261
そうですか?
263名盤さん:02/07/14 19:36 ID:jURmjEWM
>>262
君はBSBを過小評価しすぎ
生歌は酷い時もあるがSMAPは言いすぎ、ゴスよりはマシくらい。
264美奈子 ◆CQCRwwsE:02/07/14 19:39 ID:2cJauubE
SMAPを過小評価してませんか?
265名盤さん:02/07/14 19:41 ID:jURmjEWM
>>264
普通に好きな曲もあったりするよ、SMAPを馬鹿にしたいわけじゃないよ。
266名盤さん:02/07/14 19:41 ID:tIO06NLY
BSBよりSMAPの方が好きだけど
BSBの方が歌は上手くないか?よく知らんけど。
267名盤さん:02/07/14 19:49 ID:Tl6.0J12
SMAPって中居がいるし
268名盤さん:02/07/14 20:03 ID:0guQLx7c
>>261
むしろ過大評価だろスマップ
生放送で歌っていたのチラッと観たけど酷いなんてもんじゃなかったような
269名盤さん:02/07/14 20:06 ID:RZM5ohy6
別に彼等は歌で売ってる訳じゃないでしょ
270名盤さん:02/07/14 22:35 ID:M5r9et56
BSBの歌は
A.j>Brian>howie>kevin>Nick
だと思う
A.jはうまいよね
271名盤さん:02/07/14 23:30 ID:pWEoPYYU
>>269
アイドルとは言いがたい。歌で売ってるとこあるよ。
BRIAN>既婚
KEVIN>既婚
HOWIE>彼女有り、168センチ
NICK>一時期、デブと世界中から叩かれる、今年バーで逮捕される。常に彼女有りの噂。
AJ>去年アル中をカミングアウト(ドラッグ含む)リハビリセンターに通う。来年結婚予定。
殆ど、タトゥー。ジャニーズにこんなグループはいまい。
「アイドル」ってBSBを決め付けて叩きたいようだけど、これでは少女達は、彼らと結婚する夢はみれない。
272名盤さん:02/07/15 16:17 ID:c5PuTk/Q
昨日、9時からNHKの「変革の世紀」ってゆー番組に、
去年の来日ドームツアーと、ファンカンのライブの映像が流れてた。
273名盤さん:02/07/15 16:29 ID:6M3l7Dxg
>>271
BSBにしてもインシンクにしてもブサイクなアイドルです。
もちろんスマップよりは遥かに上手いけど。
274名盤さん:02/07/15 16:36 ID:mUY7bNc6
>>271
女はそゆこと気にしないよ。
275プリン ◆QYxPRiJE:02/07/15 16:37 ID:..SjllpI
>>271
アイドルの明確な定義なんてないんだからボク的にBSBはアイドル扱いだにょ。
276束子 ◆PerJPymo:02/07/15 16:47 ID:IsS8yVhw
ブリトニーもインシンクのメンバーと付き合ってたがアイドルやってんじゃん。
277名盤さん:02/07/15 22:01 ID:JD3ZvA0M
分けて考えてはいかがか!!?
278名盤さん:02/07/15 22:51 ID:34PfzOYU
>>271
>アイドルの明確な定義なんてないんだから
じゃあ君的にBSBをアイドル扱いする、
根拠となるよりどころを、何かしら提示して味噌。
279プリン ◆QYxPRiJE:02/07/15 23:19 ID:m6w3hjhg
>>278
ぼくだね。
はっきりとした定義がなくても、やっぱり自分のなかでのイメージがあるでしょ?
ぼくがBSBのCDを聴いたりテレビで観たりして受けた印象は

  

  バ ッ ク ス ト リ ー ト ボ ー イ ズ は ア イ ド ル(笑)
280名盤さん:02/07/15 23:22 ID:L10kAdkE
まぁ音楽性の高いアイドルだな
281名盤さん:02/07/16 01:06 ID:mwSgTtS2
リンプはアイドルになるんだろか?
282美奈子 ◆CQCRwwsE:02/07/16 15:59 ID:EdA7NwIU
BSBを過大評価してませんか?
冷静に聞いてみてSMAPの方が下手というなら、私はもう何も言いませんが。
283ギャルギャル集合:02/07/16 15:59 ID:tOZs33Qo
http://go.iclub.to/ddiooc/

お役立ちリンク集
必ず役立ちます

コギャルとH出来るサイトはここ
ヌキヌキ部屋へ直行便

http://kado7.ug.to/wowo/
284名盤さん:02/07/18 00:31 ID:kPx0txsc
>>282
くだらねぇ煽り
BSBを過小評価すれば通ぶれるとでも思ってんのか(ワラ
お前こそ冷静に聞いてみれ、あんたの好きなブリトニーよりはうまいよ、作曲者も殆ど一緒だし
SMAPはいくらなんでも論外すぎ
285名盤さん:02/07/18 01:11 ID:2LgvkmtM
>>282
耳鼻科に行け。
286束子 ◆PerJPymo:02/07/18 01:36 ID:No9JxXfA
>>282
俺はこの世にSMAPとBSBしか音楽がなかったら迷わずBSBを選ぶよ。
287ななし:02/07/18 01:43 ID:ptOvronM
>>286
そんなだったら音楽なんか聴かんわアフォ
288名盤さん:02/07/18 01:43 ID:IV1OZCCU
俺もBSBや。
当たり前だよ。
289:02/07/18 01:51 ID:/p2g1lkw
バックは実力あるやんけ 容姿はニックがカッコイイくらいで容姿だけでは物言わせることはできんょ やっぱ音楽がいいわけであって売れてるんだよ
290名盤さん:02/07/18 22:12 ID:/aBvlda.
普通に好きならいいじゃんね〜
別に聞いてもないのに「小学校から洋楽聴いてた」とか
言う人のがイヤ。
291プリン ◆QYxPRiJE:02/07/19 02:09 ID:HMdlryME
>>290
なんのこと?
関係無いつくり話はスレッドたててやってください
292名盤さん:02/07/19 09:25 ID:R2.3YIfE
近所のCDレンタルショップではバックストリートボーイズは邦楽のコーナーにあるよ(プ

曲とか歌い手のレベルはjpopのアイドルグループとは比較にならないけど
所詮向こうの女子供向けの退屈な曲ばっかり。
293名盤さん:02/07/19 09:27 ID:ZX5p8tbs
バックスとスマップ
レベルの低い争いp
歌が上手いのは木村だな
294世の中を正す会:02/07/19 10:33 ID:doGiaXJs
BSBもSMAP家畜です
295名盤さん:02/07/19 11:16 ID:W0Rw0KBY
歌唱力では当然BSBがSMAPの100歩先を行ってるが
歌い方にリューイチ並みのナル入ってて嫌だ。
楽曲のコテコテロマンチック志向はやっぱり婦女子向けで
普通の男はあんまこういうのは楽しめない。好きな奴もいるけど。
その点SMAPの歌は座って聴くのは辛いけどカラオケで
盛り上がれるし、何よりコントとか面白いからより老若男女向け
なのだと思う。
296名盤さん:02/07/19 11:23 ID:S3MweigY
帝京大総長の弟が経・法でも口利き、過去3億所得隠し
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020717-00000101-yom-soci


帝京大学を廃学にしよう
http://school.2ch.net/test/read.cgi/campus/1026885595/

◆C14FUkYEは脳内保線中 低狂大スレpart3
http://school.2ch.net/test/read.cgi/campus/1025989112/

帝京大学の過去の犯罪特集・1
http://choco.2ch.net/news/kako/1015/10154/1015445145.html
297名盤さん:02/07/19 11:51 ID:GgCWp1Wg
友達にバックのLarger than lifeだっけか、を
6回歌われて辛かった。
298名盤さん:02/07/19 12:50 ID:LT9HDu1w
韓国の掲示板(日本語翻訳してある)です。
韓国は整形が多いといわれてキレた韓国人がキムタクや倉木まいなどの写真を挙げて
「日本人も整形」とうったえているようです。

つーか、顔は大人になると変わるけど
よーブサイク画像集めたね(w
キムタコと河村ワロタ
http://bbs.enjoyjapan.naver.com/jaction/read.php?id=enjoyjapan_0&nid=24901&work=list&st=&sw=&cp=2
http://myhome.hanafos.com/down0/35/60/27/01/52/me21c_29.jpg
http://myhome.hanafos.com/down3/35/60/27/01/59/deepdimple_92.jpg
299名盤さん:02/07/19 13:11 ID:keewz58s
>>298
グロ画像かと思ったよ。板違いだけど、河村さん和露タ
語巻きさん達は、今まで知らなかった。
300名盤さん:02/07/19 13:16 ID:MaJXb06Y
300
301名盤さん:02/07/19 13:39 ID:OU1LaCTQ
女子が好んだというだけの売れ行きではないと思う てか容姿だけでバックを好んで騒いでる日本の女が見苦しい
302名盤さん:02/07/19 13:51 ID:keewz58s
バックではなくて、略すならせめてバックス
って「ス」も付けてください。
なんか痒いところに手が届かないというか、フにおちない。
ニッケルバックかと思った。揚げ足とりではないよ。
303名盤さん:02/07/19 15:30 ID:rXkGfNVw
>>297
作り話しすんなよ
304名盤さん:02/07/19 23:42 ID:xcEqUTLE
私は最近洋楽に興味でてきてやっぱりBSBのCD買ったけど。
オアシスは好きになれないーBSBの方がいいわ〜。私は。
って全然洋楽知らない厨房っすね自分。
305名盤さん:02/07/20 00:21 ID:gSFXspcQ
>>304
BSBベスト>オアシス新譜だから、大丈夫。
今更頑張ってオアシス聴く必要無い。
306名盤さん:02/07/21 08:17 ID:UgIcL2LE
洋楽=バックストリートボーイズだと思ってる奴
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musice/1025603016/
307名盤さん:02/07/21 08:36 ID:N54WGoPU
>>303
これはマジに実話でふ。
作り話と思われるだろうが事実です。マジで。
何度あの「ぁ〜〜〜っはっはっはっはぁあああ!!!」を聞いた事か・・・
308名盤さん:02/07/21 08:50 ID:SL1b9mx.
>>305
BSB信者の厨房は逝け
どんな耳してんだよ?
ツンボ君?(w
309308:02/07/21 08:53 ID:SL1b9mx.
BSBなんてただのアイドルだろうが
310名盤さん:02/07/21 08:56 ID:AMK15Zs.
oasisよりはマシだろ
311308:02/07/21 09:02 ID:SL1b9mx.
>>310

耳鼻科へ逝って下さい
312308:02/07/21 09:03 ID:SL1b9mx.
>>310
お前らはそこらのジャニオタと同じだよ
313名盤さん:02/07/21 09:04 ID:AMK15Zs.
>>311
お前がな 
言っとくけど俺は>>305ではないぞ
314308:02/07/21 09:05 ID:SL1b9mx.
バック=ジャニーズ
315名盤さん:02/07/21 09:05 ID:AMK15Zs.
>>312
ロック厨はもう少し耳を肥やせ
オアシスごときでムキになってんなよ
316名盤さん:02/07/21 09:07 ID:AMK15Zs.
308はいちいちリアムやノエルの発言に影響受ける単細胞っぽいな
317308:02/07/21 09:08 ID:SL1b9mx.
>>315
ムキになってる?
誰が?
自分の事言ってんの?
ジャニオタ君(w
318名盤さん:02/07/21 09:09 ID:AMK15Zs.
>>317
ジャニよー知らん
どー見てもお前はムキになってるだろよ
あと少しは過去ログ読め
319685:02/07/21 09:10 ID:k9lJLm1k
320308:02/07/21 09:10 ID:SL1b9mx.
ってか俺は別にOASISオタじゃねーし
KORNオタの俺の目から見ても可笑しいと思っただけで
OASISもそこまで腐ってねーよ
321名盤さん:02/07/21 09:12 ID:AMK15Zs.
なんだKORN程度で勘違いしたロック厨か
322308:02/07/21 09:13 ID:SL1b9mx.
>>321
ジャニオタには言われたくねーな
323名盤さん:02/07/21 09:15 ID:AMK15Zs.
>>322
お前は色盲か?ジャニヲタじゃねーよ
本当ロック厨って
324308:02/07/21 09:15 ID:SL1b9mx.
バックってモロに厨房ミュージックじゃん
CD買ってるのも真厨〜OLの女ばっか
325308:02/07/21 09:16 ID:SL1b9mx.
バック=ジャニーズ
326名盤さん:02/07/21 09:17 ID:AMK15Zs.
>>324
そんなこと言ったらオアシスの方がもっと厨房ミュージック
327名盤さん:02/07/21 09:18 ID:AMK15Zs.
KORNも厨向けだろ
328308:02/07/21 09:20 ID:SL1b9mx.
>>326
>>327
自分の考えで物事を決めてんじゃねーっつーの
俺は某大手のCOショップでバイトしてるからわかんだよ
客層が
329名盤さん:02/07/21 09:22 ID:AMK15Zs.
>>328
客層でなく音のこと言ってんの
お前はロック以外何聞いてんのよ?
330308:02/07/21 09:23 ID:SL1b9mx.
>>329
プププ
ロック=厨とでも思ってんのか?
331名盤さん:02/07/21 09:23 ID:AMK15Zs.
オアシスごときでここまでムキになれる厨がまだこの板にいるとはな
332名盤さん:02/07/21 09:24 ID:AMK15Zs.
>>330
お前見てるとそう思うわな
333308:02/07/21 09:24 ID:SL1b9mx.
>>331
お前こそメクラじゃねーのか?
334名盤さん:02/07/21 09:25 ID:AMK15Zs.
>>320
てか質問に答えろよ
335308:02/07/21 09:25 ID:SL1b9mx.
煽りに乗ってるお前もお前だよ(w
お馬鹿ちゃん
336名盤さん:02/07/21 09:25 ID:AMK15Zs.
>>333
お前に言われてもなあ
337名盤さん:02/07/21 09:26 ID:AMK15Zs.
>>335
お前って本当厨だな
形成不利になるとネタ化かよ
338308:02/07/21 09:28 ID:SL1b9mx.
>>337
不利?
何言ってんの?
ってかお前低学歴だろ?
もちろん旧帝程度は出てるんだろう?
339名盤さん:02/07/21 09:29 ID:AMK15Zs.
>>338
だから早く質問に答えろよ
お前はロックの他に何聞いてるんだ?
340308:02/07/21 09:32 ID:SL1b9mx.
>>339
お前こそ答えろよ
旧帝の意味がわからんのか?
低学歴君(w
341名盤さん:02/07/21 09:34 ID:AMK15Zs.
308はやっぱりただの厨か・・
B2M聞いてる奴に馬鹿にされるなら話しわかるけどオアシスごときでムキになれる単細胞さは酷いな
342308:02/07/21 09:35 ID:SL1b9mx.
今から出かけにゃならん
帰ってきたらまた相手にしてやるよ
低学歴君
343名盤さん:02/07/21 09:36 ID:AMK15Zs.
>>342
お!厨お得意の出かけネタだね
馬鹿にしてはよくがんばったよキミは
344名盤さん:02/07/21 10:28 ID:51SxjWiQ
洋楽=BLUE、ウエストライフ、BSB、ファイブですがねにか?
345名盤さん:02/07/21 10:33 ID:28YUQbcE
>>327
厨房じゃないけど
KORN好きです。
346名盤さん:02/07/21 10:39 ID:/.jJ1G6Q
>>345
自分のこと厨房じゃないと紹介する辺りがいかにも厨っぽい
347プリン ◆QYxPRiJE:02/07/21 14:04 ID:ucVUoxyw
   オ   ア   シ   ス   を   バ   カ   に   す   る   な

いくら初心者向けのバンドだからって
バックストリートボーイズなんかといっそにされたら
かわいそすぎます$

   ボ   ー   イ   ズ   ヲ   タ   し   ね

ましてやサパーリ音楽性を理解できていないであろう
KORNというバンドを
名前を知っているからというだけで
音のことまで
知ったかぶるな
            ミーハーボーイズヲタマジで死ねよ
348名盤さん:02/07/21 15:07 ID:Pn6uQ14w
BSBもOASISごときと比較されたら可哀相だな

KORNヲタって音を理解できない知ったかばかりだね(藁
349名盤さん:02/07/21 15:09 ID:G0Zs1.uI
オアシスといっしょにされるのがお似合い。
ヲタの馬鹿さには勝てん。
350名盤さん:02/07/21 15:10 ID:Pn6uQ14w
いやいやいくらなんでもOASISは言いすぎだって
351名盤さん:02/07/21 15:12 ID:YwBgEmx.
OASIS>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>KORN=BSB
352名盤さん:02/07/21 15:13 ID:Pn6uQ14w
TAKE6>>>>>>>>>>BSB>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>GLAY>OASIS
353名盤さん:02/07/21 15:21 ID:CGwRDH.o
オアシス信者見苦しいよ
354束子 ◆PerJPymo:02/07/21 15:23 ID:a49guLSU
自分の価値観を押し付けてる時点で見苦しすぎるけどね。
355プリン ◆QYxPRiJE:02/07/21 15:29 ID:tHHnXzq.
なんで海外芸能板のミーハーちゃんが洋楽板に居座ってるの?

海外芸能板にもバックストリートボーイズのスレあるでそ?
無いのなら立てて$
あとグルーピーんとこのシト達も海外芸能板にお引越ししてくらさい$

別にどうでもいいんだけどね
また暇なときにここ見にくるよ。チェックしにね$

ボーイズグループ(プ のファンはうんこといっそに下水道を通って長い旅に出てくらしゃい

$$$おながいしますよ$$$
356名盤さん:02/07/21 15:31 ID:Pn6uQ14w
所詮ロック厨はこんなの(>>355)ばかりか
357308:02/07/21 15:34 ID:N0ylBifY
おい、帰ってきたぞ
ID:AMK15Zs
早く出て来い
358308:02/07/21 15:36 ID:N0ylBifY
>>343
社会の塵屑の低学歴に馬鹿って言われるなんてまいったなぁ(w
359308:02/07/21 15:38 ID:N0ylBifY
ってか旧帝の意味も知らん馬鹿がいるなんて信じられん・・・
MARCHや閑閑同率どころか高卒レベルだな
早速学歴板へ報告
360名盤さん:02/07/21 15:38 ID:Pn6uQ14w
>>358
お前学歴コンプレックス丸出しだな
361プリン ◆QYxPRiJE:02/07/21 15:39 ID:tHHnXzq.
362プリン ◆QYxPRiJE:02/07/21 15:39 ID:tHHnXzq.
363プリン ◆QYxPRiJE:02/07/21 15:39 ID:tHHnXzq.
364プリン ◆QYxPRiJE:02/07/21 15:40 ID:tHHnXzq.
365プリン ◆QYxPRiJE:02/07/21 15:40 ID:tHHnXzq.
366プリン ◆QYxPRiJE:02/07/21 15:40 ID:tHHnXzq.
367プリン ◆QYxPRiJE:02/07/21 15:41 ID:tHHnXzq.
368プリン ◆QYxPRiJE:02/07/21 15:41 ID:tHHnXzq.
369308:02/07/21 15:45 ID:N0ylBifY
>>360
お前がなー
文句があるなら本郷正門前のファミマに来いよ
いつもそこで晩飯買って帰るから
370名盤さん:02/07/21 15:46 ID:tkG2WvQ2
>>369
ちっとは自炊したら?
添加物摂取しすぎて脳味噌腐っちゃったんだろ?
371名盤さん:02/07/21 15:47 ID:Pn6uQ14w
学歴にこだわる308の学歴を知りたい
372名盤さん:02/07/21 15:48 ID:rPjUsdn2
別に
高学歴=洋楽通
じゃないしね。
373308:02/07/21 15:49 ID:N0ylBifY
>>370
そうかもな〜
自主休講しまくりだすぃ
でも元ネコ文Uらしくてイイ!
と思ふ
374プリン ◆QYxPRiJE:02/07/21 15:50 ID:tHHnXzq.
バッ糞鳥伊都ボーイズ(^+^)(^+^)(^+^)(^+^)(^+^)(^+^)
375プリン ◆QYxPRiJE:02/07/21 15:52 ID:tHHnXzq.
バッ糞ヲタは低能だけどね(^+^)
376308:02/07/21 15:52 ID:N0ylBifY
まぁとにかくバッ糞は名前の通り糞って事で
377+^)(^+:02/07/21 15:53 ID:UnGgjw9Q
447 :.    AWAKEN :02/07/21 02:25 ID:zhs5ybLc
これはマジレスだけどホイミンと反転に腹を立ててはいけないよ。
むしろ同情するべき人たちなんだから。ほんとに気の毒。
378プリン ◆QYxPRiJE:02/07/21 15:54 ID:tHHnXzq.
いやはやバッ糞ヲタには困ったもんですよ(^_^)
のぉーばーさんやぁ(^_^)
379308:02/07/21 15:55 ID:N0ylBifY
>>378
そうですのー
じいさん(^_^)
380名盤さん:02/07/21 15:56 ID:rPjUsdn2
>>378-379
死ぬまでやってろ。
381プリン ◆QYxPRiJE:02/07/21 15:58 ID:tHHnXzq.
いやはやバッ糞ヲタには困ったもんですよ(^_^)
のぉーばーさんやぁ (^_^)


こりゃ!バッ糞ヲタ!(^_^)
バッ糞ヲタは地元の恥ですじゃ(^_^)
382名盤さん:02/07/21 16:00 ID:9NFBdmYg
バックストリートボーイズ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>ニューロシス=マウスオンマーズ=スパークルホース
383308:02/07/21 16:00 ID:N0ylBifY
>>381
ほんとにそうですねぇー
じーさん(^_^)
384プリン ◆QYxPRiJE:02/07/21 16:03 ID:tHHnXzq.
バッ糞ヲタはくにの恥じゃ!(^_^)

バーブゥー(^+^)

おーよしよしおまえはバッ糞ヲタなんかになるんじゃないぞー(^_^)


エエコやエエコや(^_^)


バーブゥー(^+^)
385プリン ◆QYxPRiJE:02/07/21 16:04 ID:tHHnXzq.
>>308
バーブゥー(^+^)
386308:02/07/21 16:10 ID:N0ylBifY
>>385
よーしよし(^_^)
387ロバートマイルズ命:02/07/21 16:13 ID:LRM0dIUU
>>1
そんなやついるのか?
388308:02/07/21 16:29 ID:I0/3nn0s
バッ糞オタは低学歴馬鹿ばっか
但し例外もいることは確か
俺の高校時代の友人はバッ糞オタで京大
389308:02/07/21 16:30 ID:I0/3nn0s
趣味は悪いが性格は良かった
390プリン ◆QYxPRiJE:02/07/21 16:33 ID:tHHnXzq.
>>388>>389
バッ糞ヲタ死ねよ(^ー^)
391名盤さん:02/07/21 16:37 ID:9NFBdmYg
夏厨大暴れか おめでてーな
392名盤さん:02/07/21 16:57 ID:rGg5nSI.
バックソ、オアシスのアルバムは一応持ってる。
どうみてもオアシスが不利。

マンセーカキコすると必ずヲタと決め付けてくるかわいそうな人達を晒すスレッドだな。。
393プリン ◆QYxPRiJE:02/07/21 17:26 ID:ADhC8Yow
BSBファソのみんなへ

あのね、敵意を持たずに聞いてほしいんだけど(^ー^)

ミスチルファソのヒトがモーニング娘を貶す感覚ってBSBファソのみんなも理解できるよね?
洋楽板における洋ヲタは、そのモーニング娘に対するミスチルファソみたいなもんで
BSBを真剣な音楽として受け止めていないんですよ(^ー^)
洋楽板で音楽の話してるとこを見ても、オアシスは名前が挙がるけどBSBはまず挙がらないでそ?

だからね、ぼくみたいな洋ヲタとね、BSBファンのみんなではね、音楽を聴くことに対する姿勢が全然違うわけですよ(^ー^)
それはどういうことかっていうとね$
レディオヘッドやニルヴァーナとBSBを同じ感覚で好きになって聴く、っていう行為は洋ヲタ的に一般的ではないっていうことなんですよ(^ー^)

そのへん分かってくれたならさ
音楽の話で洋ヲタに対抗しようとするのはやめてくれないかな?(^ー^)
394名盤さん:02/07/21 17:28 ID:rGg5nSI.
洋ヲタがオアシスなんて聞くのか。
コリャ洋楽板も末だな。。
395名盤さん:02/07/21 17:31 ID:rGg5nSI.
音楽の話で挙がらないもの→濃いソウルやHIPHOPなどのブラックミュージック、アイドル系ポップス
     〃     挙がるもの→ロッ糞
396:02/07/21 17:31 ID:PUD54DHs
オナシス最高!!
397名盤さん:02/07/21 17:31 ID:oSbOIo92
煽りのレベルが一年前に戻ってるな。
初心者増えたかね。
398名盤さん:02/07/21 17:32 ID:9L09EIN6
>>393
お前夏厨だな
ニル鼻にレディ屁ってw
399名盤さん:02/07/21 17:33 ID:rGg5nSI.
みんなごめんね。
オアシスのほうが断然かっこよかったよ。ホラ
http://vagina.rotten.com/motorcycle/motorcycle.jpg
400名盤さん:02/07/21 17:34 ID:HxdCQ4ug
119 :名無しで人生アウト :02/07/21 16:38 ID:PPV6S35k
ラルクのand she saidみたいな曲ある?
あとはfinaleみたいな暗いけどポップ、って感じのとか。

121 :プリン ◆QYxPRiJE :02/07/21 16:43 ID:tHHnXzq.
>>119
レディオヘッド コーン トゥール アパーフェクトサークル ニルヴァーナ NIN
とかは暗くて割とポップだよ(^ー^)
ラルクほどじゃないけど(^ー^)
401転腸:02/07/21 17:34 ID:tkG2WvQ2
>>399
また随分と懐かしいな。
402名盤さん:02/07/21 17:36 ID:9L09EIN6
ラルヲタかよw
403名盤さん:02/07/21 17:38 ID:kKdiv9UE
プリンって偽ホイ意識してるわけ?端から見ても格が違うからキャラパクリはやめときな。
404名盤さん:02/07/21 17:38 ID:vj9n.Fb6
>>399
一瞬びっくりしたけど、じっくり見てしまった...
405名盤さん:02/07/21 17:42 ID:OxI2yS6Q
>>393
レディオヘッドやニルヴァーナ>オヤジ
BSB>世界中のティーンエイジャー(若い)
で良いんじゃない。
でもモームスやミスチルは違うよ
レディオヘッドやニルヴァーナを聴くロリオヤジがモームスの隠れファン
BSB聴く彼女らは、同年代のモームス、ミスチル聴かない。
モームスじゃなくブリ。JPOPじゃなく洋のPOP行くんだよ。彼女らはロリじゃないから。
406名盤さん:02/07/21 17:55 ID:wqYr/9rg
>>405
ブリトニーが炉利じゃないとでも言いたいのかな・・・(w
407kou:02/07/21 17:57 ID:z1gTQvtA
サベージガーデンいい!解散したけど・・・
408束子 ◆PerJPymo:02/07/21 17:58 ID:a49guLSU
>>406
あの年でもロリなん?
>>407
ソロを聴いてください
409Butty.Airsuns ◆pZbePVjk:02/07/21 17:59 ID:cyZssrEw
俺みたいにミスチルとBSBとレディへ聞くやつは珍しいのか...
410名盤さん:02/07/21 18:02 ID:OxI2yS6Q
>>406
私みたいな10代が、20歳のブリトニーを好きなのは、
ロリじゃないだろ?
406みたいに20才をこえてるオヤジにとったらロリだけど。
BSB聴いてるのは十代が一番多いんだよ。
何でも、自分の年齢中心に語るのよせよ。この板はオヤジだらけかよ(鬱

>>407
禿げ銅。
411健太 ◆xVeFlT2M:02/07/21 18:03 ID:0zacFhXc
>>409
お前みたいなバカ腐るほどいる
412束子 ◆PerJPymo:02/07/21 18:03 ID:a49guLSU
>>409
めずらしくないよ。
413プリン ◆QYxPRiJE:02/07/21 18:03 ID:ADhC8Yow
BSBファソのみんなへ(敵意をもたないで)

あのね、敵意を持たずに聞いてほしいんだけど(^ー^)

ミスチルファソのヒトがモーニング娘を貶す感覚ってBSBファソのみんなも理解できるよね?
洋楽板における洋ヲタは、そのモーニング娘に対するミスチルファソみたいなもんで
BSBを真剣な音楽として受け止めていないんですよ(^ー^)
洋楽板で音楽の話してるとこを見ても、オアシスは名前が挙がるけどBSBはまず挙がらないでそ?

だからね、ぼくみたいな洋ヲタとね、BSBファンのみんなではね、音楽を聴くことに対する姿勢が全然違うわけですよ(^ー^)
それはどういうことかっていうとね$
レディオヘッドやニルヴァーナとBSBを同じ感覚で好きになって聴く、っていう行為は洋ヲタ的に一般的ではないっていうことなんですよ(^ー^)

そのへん分かってくれたならさ
音楽の話で洋ヲタに対抗しようとするのはやめてくれないかな?(^ー^)
414kou:02/07/21 18:03 ID:z1gTQvtA
ダレン・ヘイズもいいですね!特にアルバムの12曲目のスピンがいい!
415Butty.Airsuns ◆pZbePVjk:02/07/21 18:03 ID:cyZssrEw
何で馬鹿なんだよ!!
416名盤さん:02/07/21 18:04 ID:HxdCQ4ug
   \  プリンはどうしてそんなにつまんないの?    /
    \   面白くないコテハンはさっさと死んでね!/
      ∧_∧ ∩_∩ ∩_∩ ∧_∧
      (・∀・ )(´∀` )(・∀・ )( ´∀`)
 |  ̄| ̄ ̄U| ̄U ̄U ̄U| ̄U ̄U| ̄U ̄U ̄|\
 | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|\|
 | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|\|
 | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|\|
417Butty.Airsuns ◆pZbePVjk:02/07/21 18:04 ID:cyZssrEw
>>415は健太へのレス
418プリン ◆QYxPRiJE:02/07/21 18:05 ID:ADhC8Yow
同じ文章2回も載せてごめんね(^ー^)

敵意をもたずに聞いてほしいんだ(^ー^)
419健太 ◆xVeFlT2M:02/07/21 18:06 ID:0zacFhXc
>>415
中卒だから
420Butty.Airsuns ◆pZbePVjk:02/07/21 18:06 ID:cyZssrEw
>>419
俺高校生だけど
421名盤さん:02/07/21 18:08 ID:wqYr/9rg
>>408
少なくとも米での捉えられ方は炉利っしょ。
年も安部保田飯田矢口よりは下(だったと思う)し


>>409
俺はパールジャムとPJハーヴェイとルナと
アヴリルとスピッツとモー娘。(後藤が入る前までの)を
聴くよ。BSBは嫌いなんだけどさ、理由はただ俺が嫌いなだけ。
好きな物は何でも聴いたらええのんよ。
422プリン ◆QYxPRiJE:02/07/21 18:11 ID:ADhC8Yow
奇をてらうことは簡単だけどね
やっぱり一般的な音楽ヲタの感覚ではないよ
PJハーヴェイとモームスを同じ感覚で聴くっていうのは$
ミスチルならわかるけどね(^ー^)
423束子 ◆PerJPymo:02/07/21 18:11 ID:a49guLSU
>>421
ブリトニーは21だ。
とりあえず矢口よりは上。
あとは知らん。
424名盤さん:02/07/21 18:12 ID:9L09EIN6
モー娘。は今の方がマシ
425名盤さん:02/07/21 18:13 ID:9L09EIN6
まぁモー娘。もミスチルよりはマシだ
426名盤さん:02/07/21 18:14 ID:OxI2yS6Q
>>421
ロリなんて一般的に、捉えられてないよ。
20才以上のブリ好きがそうなんじゃない。
今年、「世界でもっとも影響力のある人物で」
ブリが1位なんだよ。ロリが1位とれるかよ。世界で語れよ。
427名盤さん:02/07/21 18:14 ID:HxdCQ4ug
アーティストヅラしてるミスチルの方がいや
428名盤さん:02/07/21 18:16 ID:wqYr/9rg
>>422
同じ感覚では聴いてない。求めるものが違うだけ。

>>423
そうでしたか。それ以前に410のレスに少し反省した。
429転腸:02/07/21 18:18 ID:tkG2WvQ2
バックストリートボーイズ。訳すと裏街道少年達、か。
名前はナウいじゃないか。
430名盤さん:02/07/21 18:19 ID:b6LyV1dc
>>421
B’z好き?
431プリン ◆QYxPRiJE:02/07/21 18:20 ID:ADhC8Yow
>>428
じゃあぼくの>>393に対する返信ではないんだね(^ー^)

その感覚って音楽を聴くことよりも、昔の思い出にふけることに近いよね$
432名盤さん:02/07/21 18:24 ID:b6LyV1dc
CHEIRONのサウンドプロダクションは素晴らしいですよ
433Butty.Airsuns ◆pZbePVjk:02/07/21 18:25 ID:L0pZowig
バックストリートボーイズの「ボーイズ」は「仲間たち」って言う意味
434名盤さん:02/07/21 18:25 ID:wqYr/9rg
>>426
せっかく反省したのに取り消したくなった(w
んじゃその理屈でいけばモー娘。=炉利とは言い切れないんじゃ?
ファンの中心層は女子小中高生な訳だし・・・
それにモー娘自身に興味なくても曲が好きな俺みたいな男性ファン
もけっこういるんですよ。
世界で人気=偉いですか。典型的なルイルイ型洋アイドルオタの
考えだね。ひょっとして本人?

>>430
ごめん、嫌いだわ。
エアロは昔好きやったけど。
435名盤さん:02/07/21 18:28 ID:b6LyV1dc
>>434
いや、俺も好きじゃないから
GLAYは?
436名盤さん:02/07/21 18:29 ID:wqYr/9rg
>その感覚って音楽を聴くことよりも、昔の思い出にふけることに近いよね$

それに近いね。まあ音楽にはノスタルジーを掻き立てる作用も
ある以上、そういう聴き方もまた正しいとも思うんだけど。
437名盤さん:02/07/21 18:31 ID:3fTY8/x6
>429
NKOTBに比べたらBSBはまだまともな名前だよね。
NKOTBなんて「ブロックの上の転校生」でしょ?ププ
438名盤さん:02/07/21 18:32 ID:OxI2yS6Q
>>434
>ロリなんて一般的に、捉えられてないよ。
20才以上のブリ好きがそうなんじゃない。
今年、「世界でもっとも影響力のある人物で」
ブリが1位なんだよ。ロリが1位とれるかよ。世界で語れよ。

↑世界で人気=偉いって読んだの?バカか?
わかったよ、お前みたいな20過ぎで年下のアイドル好きだったら
ロリ。ファンの中心層は女子小中高生だったとしても
同世代もしくは、ファンの子が小学生だから
彼女らは、モームス好きでもロリじゃないの。
お前は、ジャニ好き熟女の擁護でもしてろ。
439プリン ◆QYxPRiJE:02/07/21 18:33 ID:ADhC8Yow
ノスタルジーを掻きたてる作用といっても
自分の思い出に重きを置くタイプと
音楽そのものがノスタルジーを放っているタイプとでは
聴くときの感覚っていうのは違うと思いますよ(^ー^)

前者(モームス)はナツメロだね(^ー^)
440名盤さん:02/07/21 18:39 ID:PlwwWLyA
BSBも聞けばLINKIN PARK、INSOLENCEも聞いて、Janne Da Arcも聞く人って異常ですか?知り合いにいますよ。
441プリン ◆QYxPRiJE:02/07/21 18:41 ID:ADhC8Yow
>>440
それは普通に普通です$
挙げられたどのミュージシャンも「ミーハー初心者」という言葉ひとつで合点がいきます(^ー^)
442ヨジゲン ◆4DCGf6Nk:02/07/21 18:45 ID:WlsC0NBs
どーゆー音楽がミーハーじゃないの?
443プリン ◆QYxPRiJE:02/07/21 18:47 ID:ADhC8Yow
>>442
難しい質問ですね(^ー^)

まあバンドでひとつ例を挙げるとすればキンクスでしょうか$
ミーハーじゃないと思います

感覚的な問題ですね。
444名盤さん:02/07/21 18:48 ID:b6LyV1dc
>>441
キミが挙げたのもミーハー初心者が好むもの多い
445プリン ◆QYxPRiJE:02/07/21 18:50 ID:ADhC8Yow
>>444
確かに$
リンキンやインソレンスほどじゃありませんけど$
レディオヘッドやニルヴァーナって初心者(プにも分かりやすいからね(^ー^)
446名盤さん:02/07/21 18:50 ID:E7fynCiY
>>443
キンキーサウンド好きな奴は総じてミーハー
447プリン ◆QYxPRiJE:02/07/21 18:50 ID:ADhC8Yow
>>446
キンキーサウンドってなに?
448名盤さん:02/07/21 18:52 ID:b6LyV1dc
プリン自身がミーハー初心者
449ヨジゲン ◆4DCGf6Nk:02/07/21 18:54 ID:WlsC0NBs
この板って若い音楽聴いているだけで厨房扱いされるよね。
まぁ、2chらしいと言っちゃ2chらしいなか。
450名盤さん:02/07/21 18:55 ID:aPlIeSVA
442 名前:ヨジゲン ◆4DCGf6Nk :02/07/21 18:45 ID:WlsC0NBs
どーゆー音楽がミーハーじゃないの?


443 名前:プリン ◆QYxPRiJE :02/07/21 18:47 ID:ADhC8Yow
>>442
難しい質問ですね(^ー^)

まあバンドでひとつ例を挙げるとすればキンクスでしょうか$
ミーハーじゃないと思います

感覚的な問題ですね。

446 名前:名盤さん :02/07/21 18:50 ID:E7fynCiY
>>443
キンキーサウンド好きな奴は総じてミーハー


447 名前:プリン ◆QYxPRiJE :02/07/21 18:50 ID:ADhC8Yow
>>446
キンキーサウンドってなに?


人にキンクス勧めといてキンキーサウンドも知らない初心者(プ
451名盤さん:02/07/21 18:55 ID:b6LyV1dc
>>449
特にロック厨に多いと思う、そういうの
452プリン ◆QYxPRiJE:02/07/21 19:09 ID:7Nv1aGDs
キミタチにはミーハーという概念がないのかな?
それそのものが存在しないのなら仕方がないね(^ー^)

>>449
ぼくはリンキンやインソレンスがミーハーだといっただけだよ$
ミュージックとかシガーロスとかも若いけどミーハーだとは思わないよ(^ー^)
453名盤さん:02/07/21 19:16 ID:PlwwWLyA
リンキンやインソレンスが好きっていうだけでミーハーなの?
じゃぁコーンは?スリップは?全部ミーハー?
ミーハーってグルーピーみたいな奴じゃないの?キャーキャー騒ぐくせにすぐ次のものに走るっていう。
確かにリンキンもインソレンスもペーペーだけどまだデビューして間もないでしょ?
音が未完成なのは仕方ないんじゃない?まだ若いんだしさ。
454プリン ◆QYxPRiJE:02/07/21 19:22 ID:7Nv1aGDs
>>453
きみがそう思うのなら否定はできないけど
ぼくから見たらリンキンもインソレンスもスリップノットもミーハー$
コーンはそうとも思わないけど、そこらへんのバンドと混ぜられるとちょっとね$
いまは廃れたけど少し前までラウド・ラップメタル系バンドは流行ってたっていのもあるし(^ー^)

組み合わせ方の問題かな?
リンキンとインソレンスとBSBていう組み合わせがミーハーを想起させる(^ー^)
455308:02/07/21 19:42 ID:C68vsloY
ちょっとの間にめちゃめちゃレス増えてるなぁ
456308:02/07/21 19:42 ID:C68vsloY
BSBはアイドルです
457308:02/07/21 19:43 ID:C68vsloY
KORN・OASIS>・・・>BSB
458プリン ◆QYxPRiJE:02/07/21 19:43 ID:7Nv1aGDs
>>456
激しく同意
459プリン ◆QYxPRiJE:02/07/21 19:44 ID:7Nv1aGDs
>>457
激しく同意
460308:02/07/21 19:47 ID:C68vsloY
ヤフーのレビューを見たらオタの馬鹿さがよくわかる
同じ奴が何度も書いてるし(ニガワラ
痛すぎ
http://musicfinder.yahoo.co.jp/shop?d=p&cf=12&id=126967
461束子 ◆PerJPymo:02/07/21 19:49 ID:a49guLSU
俺にとっては
クラシック>>>>洋楽、邦楽
462プリン ◆QYxPRiJE:02/07/21 19:54 ID:7Nv1aGDs
例外はあるでしょうけど

音楽ヲタはBSBファソのもつ音楽観をわかったうえで発言している
BSBファソは音楽ヲタのもつ音楽観をわかっていないのに発言している

ていうのがこのスレ見ていくと分かるんだよね(^ー^)
あと奇をてらうような書き込みもあったりして、笑えるのと同時にむかつきますね(^ー^)
463名盤さん:02/07/21 20:03 ID:b6LyV1dc
プリンは自分のことを音楽ヲタとでも思ってるのか?
464名盤さん:02/07/21 20:05 ID:gLQmzGxs
このスレで新しい2ch用語が生まれました。


【オアシス房】
465プリン ◆QYxPRiJE:02/07/21 20:05 ID:7Nv1aGDs
>>463
んーまあそうだと思うよ$
そらこの板の中では全然普通だろうけど$
真性BSBファソに比べたら全然知ってると思う(^ー^)
466名盤さん:02/07/21 20:06 ID:DQEypNzA
なんか怖い・・
467プリン ◆QYxPRiJE:02/07/21 20:06 ID:7Nv1aGDs
てかオアシスかばっただけでオアシスファソ扱いしないでください(笑)
>>464さん
468名盤さん:02/07/21 20:07 ID:b6LyV1dc
>>465
だってお前の口から出てくるのロックばっかじゃん、しかもミーハーな
他に何を聴いてるのよ?

>>464
生まれたね
469名盤さん:02/07/21 20:10 ID:gLQmzGxs
>>467
あらららー
やっぱり自分のことだと思っちゃいました?w

>>468
ロックしか聴いてないだろうね
さまざまな角度からしか判断できない厨房らしいです
470プリン ◆QYxPRiJE:02/07/21 20:10 ID:7Nv1aGDs
>>468
わざわざ初心者に向かってマイナーなバンドの名前出すほど愚かな餓鬼じゃないからね(^ー^)

聴くのはロック中心だよ(^ー^)
471名盤さん:02/07/21 20:11 ID:b6LyV1dc
>>469
だろうね>>450の内容を見ればすぐわかるw
472名盤さん:02/07/21 20:12 ID:gLQmzGxs
ロッ糞ヲタの恥さらしにしかなりませんでしたねw
473プリン ◆QYxPRiJE:02/07/21 20:12 ID:7Nv1aGDs
>>469
あからさますぎて誰でも分かると思うよ(^ー^)
474名盤さん:02/07/21 20:12 ID:gLQmzGxs
>>471
爆笑!!
プリンは厨房ケテーイ
475名盤さん:02/07/21 20:13 ID:gLQmzGxs
勘違い房とでも名づけましょうか?
476名盤さん:02/07/21 20:14 ID:b6LyV1dc
>>470
だったらロックヲタを名乗れよ、少なくともお前は音楽ヲタではない。

>>472
そうだねw
477プリン ◆QYxPRiJE:02/07/21 20:14 ID:7Nv1aGDs
>>472
恥さらしたのはボーイズヲタ(プだよ(^ー^)
478名盤さん:02/07/21 20:15 ID:b6LyV1dc
>>475
勘違いも逝きすぎてるよなw
479名盤さん:02/07/21 20:15 ID:aPlIeSVA
>ぷりん
  __       
../⌒   ヽ         
(      ヽ アーヒャヒャ      
 ヽ   ノ ヽ        
   ゞ、   丶  アーヒャヒャ      
     ヽ ノ  \          _ _, ─' ─ ─ ,、  _
    |\_ ノ\      , '´  ( )     ( ) `‐、
  /⌒\        丶   / /   ヽ-、___ ,-r'     ヽ.  
 │  \  人  |/⌒ヽ | !     ヽ      |     ..|      
 /    \    /    | | !      !      . !       |
(  \   ヽ  /    / | !      !      . !       ..|
(       |  /   )  |      !      !      ...|
 ヽ \  ヾ 丿(( ̄)/   'i     `'ー--‐‐'´     ノ
  \  ヾ丿  ヽソ      `''─ _      _. ─''´
    ヽ ノ _ __/
480名盤さん:02/07/21 20:15 ID:gLQmzGxs
オアシスは、バックストリートボーイズどころかウェストライフレベルですね。
まー俺の価値観でしかないけど。
481名盤さん:02/07/21 20:17 ID:gLQmzGxs
FAQ
・プリンってどんな人?

A.>>450を参照
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
482プリン ◆QYxPRiJE:02/07/21 20:17 ID:7Nv1aGDs
ロック中心だけど何か?
アイドル歌謡ばっか聴いてるシト達と音楽の話なんかしたくないよ(^ー^)
483名盤さん:02/07/21 20:17 ID:b6LyV1dc
>>474
つーかプリンは音楽ヲタ以前にロックヲタにもなれてないよなw
484プリン ◆QYxPRiJE:02/07/21 20:45 ID:7Nv1aGDs
>>393でのぼくの発言が決定打だったみたいだね(^ー^)
BSBファソのみんなのハートに火をつけちゃった(^ー^)

中には米粒ひとつを争う貴重な時間を割いて
ぼくとのコミュニケーションに費やしてくれた人もいるかも(^ー^)

そんな人達には心の底からの感謝と、海よりも深い敬意をお伝えしたいです$




    ど   う   も   あ   り   が   と   う   (笑)
485束子 ◆PerJPymo:02/07/21 20:46 ID:a49guLSU
普通にディベートできないのか(^^;
486名盤さん:02/07/21 20:49 ID:tkG2WvQ2
ある意味パーフェクトだな。
487名盤さん:02/07/21 20:50 ID:v.pnsBq6
プリン敗走
488名盤さん:02/07/21 21:04 ID:YbptFjr6
プリンは、タダで会話が出来て嬉しそう。
いつも、出会い系有料チャしか会話できないから。
ここで若い女の子とも話せてよかったね。
489名盤さん:02/07/21 21:04 ID:BTuVPzOQ
>>450はオモシロイ
490名盤さん:02/07/21 21:13 ID:7mz86Ofk
>454プリン
じゃあ聞くけどさ、リンキン、インソレンス、ストラトバリウス、BSBじゃどうよ。
それでもミーハーかい?
491プリン ◆QYxPRiJE:02/07/21 21:17 ID:7Nv1aGDs
>>494
ストラトバリアス メタルですか?
その組み合わせは微妙だねえ
んんミーハーじゃないかな(^ー^)
492プリン ◆QYxPRiJE:02/07/21 21:18 ID:7Nv1aGDs
>>490な(^ー^)
493名盤さん:02/07/21 21:20 ID:df8zuH/c
ここまで恥晒してプリンはよくまだ出てこれるな(藁
494プリン ◆QYxPRiJE:02/07/21 21:23 ID:7Nv1aGDs
そういえばハートに火をつけろってラルクのツアータイトルにあったなあ(^ー^)
>>493
は?恥さらしたのはBSBファソですがどうかしました?
495頭ん中はテクノ ◆vZRJ5eF2:02/07/21 21:25 ID:BXXpVP6o
$やめたんだ。
496名盤さん:02/07/21 21:26 ID:1VuN4X3g
>>494
>>450
(ワラ
497名盤さん:02/07/21 21:26 ID:meN1NeKU
498プリン ◆QYxPRiJE:02/07/21 21:27 ID:7Nv1aGDs
(^ー^) これをおもに使わせてもらいます(^ー^)
499◆/7VGl2/.:02/07/21 21:29 ID:syRusT86
>>493
自分では恥をかいたと思っていないようです。
放っといてあげるのが一番ですネ...
500名盤さん:02/07/21 21:30 ID:aPlIeSVA
>>491
ストラトバリアスじゃなくてストラトバリウスな。

>>494
ドアーズの歌のこと?
だったらハートに火をつけてだから。

細かいようだけど。
501プリン ◆QYxPRiJE:02/07/21 21:31 ID:7Nv1aGDs
>>496
くだんね(^ー^)
そんなことにいつまでも時間費やして(^ー^)
結果的にはその積み重ねがキミの人生そのものになるんだね(^ー^)

ある意味そこらへんの浮浪者よりもみすぼらしいですね(^ー^)
502プリン ◆QYxPRiJE:02/07/21 21:32 ID:7Nv1aGDs
>>500
ちがうちがう$
それとは別にラルクのツアータイトルであるんだって(^ー^)
ハートに火をつけろってのが(^ー^)
503名盤さん:02/07/21 21:32 ID:1VuN4X3g
>>499
多分本人も気付いてはいるんだろうけど
>>450をうやむやにしたくて暴れてるんだろうね、恥晒した事実は変わらないのに(ワラ
504名盤さん:02/07/21 21:34 ID:3fTY8/x6
結局プリンはBSBが入ってるだけでミーハーだと思ってしまうタイプだと思われ。
リンキン、インソレンス、ストラトバリウス、BSBの組み合わせはミーハーじゃなくなるとは…普通に考えておかしいだろ。
ストラトバリウス以外は皆ミーハーなら3:1で圧倒的にミーハーじゃん。
なんでストラスバリウス1つだけで他の3個のミーハー説を消し去るんだよ。
プリンって頭足りない?
505名盤さん:02/07/21 21:36 ID:1VuN4X3g
>>504
>>450で頭足りないのは証明されてるね(ワラ
506◆/7VGl2/.:02/07/21 21:36 ID:syRusT86
>>503
そうですね。
文の最後につける顔文字も、ただの強がりにしか見えません。
507プリン ◆QYxPRiJE:02/07/21 21:40 ID:7Nv1aGDs
ストラトバリウス
それは多分結構昔から活動しているバンドでしょ?
でジャンル的にもミーハーな厨が飛びつくようなもんじゃないと思う(^ー^)

だから「好きなバンド」っていう項目があって、その中にそのバンドが入ってたら
ミーハーっぽさは多少薄れるし、その人が本当に音楽ヲタなんだっていう可能性が高まるだろ?

とりあえずジャンヌダルクよりも、ね(^ー^)
508束子 ◆PerJPymo:02/07/21 21:43 ID:a49guLSU
>>507
ミーハーなファンが飛びつけばどんなバンドもミーハーなのか?
509ホイミン ◆0CLR/WHs:02/07/21 21:43 ID:HddLXsB2
ぷっちんプリンに名前変えろや(^^)
510プリン ◆QYxPRiJE:02/07/21 21:44 ID:7Nv1aGDs
>>506
おまえはその文体そのものが強がりだよ(^ー^)
もうちょっとやわらかい書き方できねえのかよぼけ(^ー^)
511◆/7VGl2/.:02/07/21 21:46 ID:syRusT86
このスレッドを読んで、プリンが恥ずかしい奴だと思わない人は何人いるんだろう...?
512プリン ◆QYxPRiJE:02/07/21 21:48 ID:7Nv1aGDs
>>508
ちがうそういう意味じゃなくて、ジャンル自体にあるだろ(^ー^)
ミーハーっぽいのって$$$
リンキンみたいに思いっきりアイドル歌謡を導入したミクスチャーなんてまさにそう(^ー^)
インソレンスはまた少し違うけどね(^ー^)
>>509
顔文字いただきますた(^ー^)
513名盤さん:02/07/21 21:49 ID:9Sfjz0r6
プリンは音楽の本質が全然分かっていないアフォな奴にケテーイ。
プリン、これ異常レスしない方が良いぞ。
恥じさらしも甚だしいぞ。
514束子 ◆PerJPymo:02/07/21 21:51 ID:a49guLSU
>>512
そういう意味だったか。
でもそうだとしてもそれは個人の価値観によるものだから
声高に言ってもしょうがないのでは?
515プリン ◆QYxPRiJE:02/07/21 21:51 ID:7Nv1aGDs
>>513
勝手に音楽の本質について議論すすめとけや(^ー^)
ぼくはそんなもん後からタダで見させてもらうから(^ー^)
516◆/7VGl2/.:02/07/21 21:53 ID:syRusT86
>声高に言ってもしょうがないのでは?

そうなんですよね...
517名盤さん:02/07/21 21:56 ID:gZo.kKiE
MESHUGGAH,THE DILLINGER ESCAPE PLAN,PAIN OF SALVATION,MUDVAYNE,BJORK,GOLDIE,ORBITAL,THE BEATLES,LED ZEPPELIN,YES,RUSH,KING CRIMSON,ELP
TAKE6 BOYZ II MEN,BLACKSTREET,ERYKAH BADU,D'ANGELO
とか好きだけどBSBもかなり好きだぜ
518プリン ◆QYxPRiJE:02/07/21 21:57 ID:7Nv1aGDs
>>514
そうだね(^ー^)
でもミーハーの捉え方の基準をみんなに押し付けてはいないはずだよ(^ー^)
519◆/7VGl2/.:02/07/21 21:57 ID:syRusT86
Blackstreet復活きぼん
520束子 ◆PerJPymo:02/07/21 21:59 ID:a49guLSU
>>518
まあ和久井みたいに好きなバンドを「勧める」んじゃなく
「押し付ける」ってのはタチが悪いからなあ。
521プリン ◆QYxPRiJE:02/07/21 21:59 ID:7Nv1aGDs
>>517
自分の感性の特殊性を偽装して主張しているようにしか見えない(^ー^)
いまはな(^ー^)
522名盤さん:02/07/21 22:01 ID:gZo.kKiE
>>521
え?特に特殊なのは挙げてないけど・・
523プリン ◆QYxPRiJE:02/07/21 22:03 ID:7Nv1aGDs
>>522
そういうことじゃなくて
メシュガーやDEPと、BSBを同時に好きだっていうところが胡散臭いってこと(^ー^)
いまはそう思える(^ー^)
524名盤さん:02/07/21 22:05 ID:gZo.kKiE
>>523
君はまだまだ若いんだよ
君の論理なら君がラルク好きなのも十分胡散臭いぜ
525名盤さん:02/07/21 22:06 ID:tkG2WvQ2
プリンはアイドルが好きなミーハーってどう思う?
526プリン ◆QYxPRiJE:02/07/21 22:11 ID:7Nv1aGDs
>>524
そういうことはあまり言ってほしくないわけだが(^ー^)
やっぱりラルクは好きだけど、ニルヴァーナ聴くのとラルク聴くのじゃ感覚がちがうんだよね(^ー^)

>>525
アイドル好きなだけならいいんじゃないの(^ー^)
だけどその例えばBSBとTOOLを同じ感覚の下で好きだ!っていわれても信じにくい(^ー^)
527名盤さん:02/07/21 22:14 ID:gZo.kKiE
>>526
つまりそういうことBSB聴くのとDEP聴くのとは感覚が違うの。
君がラルク好きなようにね。
言っおくけどラルクは別に嫌いじゃないよ。
528名盤さん:02/07/21 22:15 ID:NntuuDmk
>>526
視野が狭いな
529名盤さん:02/07/21 22:17 ID:NjY2X7pc
プリンは洋楽初心者だな。
>>526読んで実感した。

>だけどその例えばBSBとTOOLを同じ感覚の下で好きだ!っていわれても信じにくい

これなんて洋楽聴き始めたやつがよく陥る洋楽コンプレックスの良い例
530頭ん中はテクノ ◆vZRJ5eF2:02/07/21 22:19 ID:BXXpVP6o
ぼくはBSBのI WANT IT THAT WAYで洋楽が好きになりました。
531名盤さん:02/07/21 22:48 ID:ocrO1kyg
結局はプリンもミーハー。ラルクなんて完璧にミーハーが飛び付くバンドだろ?
お前はミーハーだよ、間違いなく。
532名盤さん:02/07/21 23:07 ID:xmY2kJHE
>>530
自分も、授業でBSB聞いてアイドルでも歌いいじゃんとおもいました。
BSBなんて!と、思っていたけど食わずぎらいでした。
そういえばマイナーなロックは、英語の授業でとりあげられることなんてないからね
533プリン ◆QYxPRiJE:02/07/21 23:13 ID:pd/RSBMU
ぼくだって洋楽にはまったきっかけはボンジョビとかBSBだよ(^ー^)
BSBファソのみんなはボーイズグループ全般を末永く見守ってやってください(^ー^)
534名盤さん:02/07/21 23:22 ID:gZo.kKiE
>>532
実は俺も最初は馬鹿にしてた。
535名盤さん:02/07/21 23:27 ID:xmY2kJHE
>>533
恩をあだで返しやがって、BSB、BSBファンにあやまれ。
マックスマーティンにもだ。
お前の方が、きっかけをくれたBSBを末永く見守ってやれ。
536名盤さん:02/07/21 23:31 ID:5EjIfY9w
プリンって奴はネタなんですか?
ていうかプリンってやつが来るとスレがつまらなくなるのは気のせいですか?
537名盤さん:02/07/21 23:32 ID:fU98.Kjk
そーだそーだ!
538537:02/07/21 23:33 ID:fU98.Kjk
あ、>536ね。
539537:02/07/21 23:33 ID:fU98.Kjk
あ、間違った。もういーや。
540プリン ◆QYxPRiJE:02/07/21 23:35 ID:pd/RSBMU
BSB、マックスマーティンなんてーのはどうでもよいよ(^ー^)

BSBファソは氏ね (^ー^)
541名盤さん:02/07/21 23:36 ID:unouCiF6

ホイミン>名盤さん>>反転石>和久井>プリン
542名盤さん:02/07/21 23:41 ID:xbVCY6YQ
何を言っても>>450の前には霞んでしまうな。
543名盤さん:02/07/21 23:42 ID:z/uMaml2
>540

えーっと...

キャラ ハンパ

主張  ありきたり

趣向  厨房

知性  ナシ


結論  氏ね
544名盤さん:02/07/21 23:43 ID:unouCiF6
・・・。
545名盤さん:02/07/21 23:44 ID:xmY2kJHE
プリン、アゲてるし。
MAX・Mだって、プリンにつんく呼ばわりしてほしくないと思うよ。
546名盤さん:02/07/21 23:47 ID:L6SRvEl2
>544
同意。
547名盤さん:02/07/21 23:47 ID:eJdWbCho
てか、この刷れの主旨は?
548プリン ◆QYxPRiJE:02/07/22 01:02 ID:k2y.xV9U
ちょっとあげるから
549名盤さん:02/07/22 01:12 ID:d9YebCVI
ちょっと、さげるから
550名盤さん:02/07/22 01:45 ID:Awdk03/.
あげないで、さげちゃうから
551名盤さん:02/07/22 12:54 ID:FGyRDAbY
結局プリンの主張は??
552名盤さん:02/07/22 13:15 ID:VCRLDZ16
>551

>>450じゃないの?
553名盤さん:02/07/22 13:21 ID:FGyRDAbY
>>552
ワラタ。

>プリン
思ったんですけど、ミーハ−って初登場大ヒット!!したのを
聴くとミーハ−になるの??
自分はリンキンもKORNも好きだしインソレンスも好きです。
でもそれは売れてて話題になるから聴くのでなくて、音楽がいいから好きなのよ。
聴いてると自分がかっこいと思うから聴くのと違うのよ。

売れてるから話題になってたまたま自分の耳に入って好きになったので
例えリンキンが売れてなくたって、少なくとも私は好きになったと思う。
それなのにリンキン聴いてるからってミーハ−ってのは
ちょっとどうかと思うよ?
55448才独身 ◆sb4/iYTM:02/07/22 14:19 ID:1ZEgAplE
固定観念ってのは怖いですね。
555プリン ◆QYxPRiJE:02/07/22 18:20 ID:fovhxlok
>>553
売れてるの聴いてるやつは全員ミーハーだなんて言ってねーよこのノータリンが(^ー^)

最近ではみんなネットを使うようになりますた(^ー^)
それはいいことだけど、うっとおしい面もあるでそ(^ー^)
例えばネットが無ければ簡単には知り得ないようなことを、容易に知ることができるようになった(^ー^)

そのせいで、真性バックスファソのようなロック音痴でもニューロシスというバンドを(名前だけ)知ってるでそ?(^ー^)
洋楽板に来ればBSBもニューロシスも文字で示されてるわけだから(^ー^)
そんで調子こいて聴いたこともないくせに ニューロシス(w とか書くようなBSBファソ$いるでそ?(^ー^)

断定できないけど、このスレにもそういうシトはいたと思う(^ー^)

ミーハーていうのはそういうシトのことです$ぼくの感覚でいうところの、しかも一例にすぎないけどね(^ー^)
てかみんなだってどんなものがミーハーなのかっていう感覚は自分なりにつかめてるはずでそ(^ー^)
ミーハーの定義なんて存在しないでそ?捉え方なんて人それぞれ違うんでそ?

ぼくが適当に言った些細なことをあんまり真剣に受け止めるんじゃねーよこのノータリンが(^ー^)
556◆DEFc.wjI:02/07/22 18:26 ID:dtLpq8UY
( ・∀・) 安室×ダラスの前だと、どの音楽も霞む。
557名盤さん:02/07/22 18:27 ID:DmxVJfSo
>>556
プ
558◆DEFc.wjI:02/07/22 18:30 ID:dtLpq8UY

  @ノハ@  チネ
  ( ‘д‘)   
〜(___ノ  
559名盤さん:02/07/22 18:30 ID:lZnhBEIE
>>555
後追いファン嫌いそうなやつだな(w
560名盤さん:02/07/22 18:31 ID:DmxVJfSo
>>558
かわいい
561◆DEFc.wjI:02/07/22 18:33 ID:dtLpq8UY

  @ノハ@  ありがじゅ。
  ( ‘д‘)   
〜(___ノ   
562名盤さん:02/07/22 18:33 ID:KsE7w5eM
>>>555
ホイミンの真似?わざわざそんなことしなくても…
563プリン ◆QYxPRiJE:02/07/22 18:34 ID:fovhxlok
>>559
相手の目とか文体を見て判断しますがなにか(^ー^)
564プリン ◆QYxPRiJE:02/07/22 18:35 ID:fovhxlok
>>562
パクリですけど?
565名盤さん:02/07/22 18:36 ID:lZnhBEIE
>>562
ホイは性格が悪い。プリンは頭が悪い。
566名盤さん:02/07/22 18:37 ID:KsE7w5eM
いやだからなんでパクるの?アホに見えるよ?
567名盤さん:02/07/22 18:37 ID:lZnhBEIE
>>564
パクれてないよ。
568プリン ◆QYxPRiJE:02/07/22 18:38 ID:fovhxlok
>>565
御前よりは3倍いいけどな(^ー^)

なんか文句あるの?
ぼくのミーハー観に、文句でも?(^ー^)
569名盤さん:02/07/22 18:39 ID:KsE7w5eM
>565
ホイも・・まあいいか(w
570プリン ◆QYxPRiJE:02/07/22 18:40 ID:fovhxlok
>>567
は?(^ー^)パクリってのはこのマークのことだよボケ(^ー^)

>>566
なんとなく文にメリハリつくでそ(^ー^)
571名盤さん:02/07/22 18:42 ID:lZnhBEIE
>御前よりは3倍いいけどな(^ー^)

いつの時代の煽りだか(w
ボギャブラリーねえな(w

>なんか文句あるの?
>ぼくのミーハー観に、文句でも?(^ー^)

相手してもらいたくて仕方ねえの丸出し。
572名盤さん:02/07/22 18:43 ID:KsE7w5eM
それって............まあいいか( ´_ゝ`)
573名盤さん:02/07/22 18:44 ID:lZnhBEIE
>は?(^ー^)パクリってのはこのマークのことだよボケ(^ー^)

どうでもいいっての(w
574名盤さん:02/07/22 18:44 ID:KsE7w5eM
>ID:lZnhBEIE

お前はなんかダメだ何もかも。
575名盤さん:02/07/22 18:46 ID:lZnhBEIE
>お前はなんかダメだ何もかも。
それしか言えねえの?アホ?
576名盤さん:02/07/22 18:48 ID:KsE7w5eM
ああ。かけてやる言葉が見つからないよ。
577名盤さん:02/07/22 18:50 ID:lZnhBEIE
>ああ。かけてやる言葉が見つからないよ。
こういうそっくりそのまま言い返せるレス返すやつ大抵アホ。
こんなん誰でも言えるっての。
578◆DEFc.wjI:02/07/22 18:50 ID:dtLpq8UY

 @ハヽ@ 1年後には、日本中が
  /⌒ヽ)  「洋楽はNAMIE AMURO@ARISTA」
 (___)   ってことになってますね。
''" ""''"" "'' 
579プリン ◆QYxPRiJE:02/07/22 18:51 ID:fovhxlok
>>571
おまえみたいな低脳丸出しの恥ずかしいやつ相手にしたくない(^ー^)
ぼくはおまえみたいにいちいち自己主張しながら生きてきてないし
そんな必要もなかったから、おまえみたいにカルトに洗脳されてないし
あほじゃないし下品じゃないし低俗じゃないし心も汚れてない(^ー^)

おまえみたいな奴らってみんな言うこといっそだし顔も似てるし服装もにてるし
夜寝る時間も観るテレビも観る映画も全部いっそ(^ー^)

そんなおまえみたいな奴はいままで目が腐るほど見てきたし耳が取れるほど話も
してきたから、もうおまえみたいな奴とは出会いたくもない氏ねクサイ(^ー^)
580名盤さん:02/07/22 18:51 ID:lZnhBEIE
こいつアホすぎてもう駄目だ。←こういうレスすんの好きだろ?(w
581名盤さん:02/07/22 18:52 ID:KsE7w5eM
うん、お前のダメさは常人には出せそうにない。ある意味特別だね。
582名盤さん:02/07/22 18:54 ID:lZnhBEIE
>おまえみたいな低脳丸出しの恥ずかしいやつ相手にしたくない(^ー^)
レス8行。
583名盤さん:02/07/22 18:56 ID:KsE7w5eM
>>580
そういうレスが好きとかどうとかじゃなくて、お前に言ってるんですよ。
584プリン ◆QYxPRiJE:02/07/22 18:57 ID:fovhxlok
>>582
いちいちそんなこと書くからいつまでたっても低脳なんだよてめえは(^ー^)
賢い人が書いた本でもよんで自分のバカさ加減を知れやタコ(^ー^)
585名盤さん:02/07/22 19:00 ID:lZnhBEIE
>そういうレスが好きとかどうとかじゃなくて、お前に言ってるんですよ。
お前みたいに頭悪くないからお前がそう言いたいのはわかってるってば(w
そういうレスしかできない奴は低能が多いって言ってるだけだから。
586名盤さん:02/07/22 19:03 ID:lZnhBEIE
>いちいちそんなこと書くからいつまでたっても低脳なんだよてめえは(^ー^)
>>579
587プリン ◆QYxPRiJE:02/07/22 19:07 ID:fovhxlok
>>586
そんなこと書いてる暇あるんならさっさと本屋言って恋や糞坊主(^ー^)

おまえがこれまで使ってきた無駄な時間に乾杯(^ー^)
588チんぽジャック:02/07/22 19:10 ID:jxUQS8bw
さあ、
589チんぽジャック:02/07/22 19:12 ID:jxUQS8bw
ROMろう。
と思ったけれどめんどい
590チんぽジャック:02/07/22 19:16 ID:jxUQS8bw
>>571-577
まじでおもしろい。
591名盤さん:02/07/22 19:17 ID:KsE7w5eM
>>590
そりゃ唯一の救いだね(w
592名盤さん:02/07/22 22:05 ID:m8cSl0n2
(^ー^)対(w
593名盤さん:02/07/23 08:28 ID:UKOQfk9M
プリンが来ると面白くなくなるから出て行ってください
594名盤さん:02/07/23 22:04 ID:lHopfJwg
話は変わるんですけど、海外のアーティスト同様
BSBは五人それぞれ病気や環境の基金を設立していて、募金や社会奉仕活動などにも積極的です。
日本でBSB級に稼いでるアユやウタダヒカルを始め邦楽アーティストには珍しいかもしれないですけど。
去年11月のBSB来日公演でもライブ中、ケビンがメンバーの基金説明をしてました。
ライブ中、大画面に映った男性は、BSBのツアースッタフ(大道具)さんです。
彼は、去年9月11日飛行機に乗っていて同時多発テロの犠牲になった方です。
BSBファンは、少しだけどお金を集めて、「スタッフの遺族に」と帰国するBSBに渡しました。
後日、亡くなったスタッフの奥様(遺族)から日本のファンにお礼の手紙が届きました。
BSBファンは、BSBグッツを買うことで募金したり、こんなBSBに影響を受けています。
世界のBSBファンの子達は、メールしたりチャしたり交流が盛んです。
私もBSBファンのポーランド人とシンガポールの子とメールしているおかげで英語が上達しました。
アジアだけじゃなく世界で友達ができるのでミーハーと呼ばれようとBSBファンでよかったです。
595束子 ◆PerJPymo:02/07/24 00:58 ID:aGm11kT6
>去年11月のBSB来日公演でもライブ中、ケビンがメンバーの基金説明をしてました。
>ライブ中、大画面に映った男性は、BSBのツアースッタフ(大道具)さんです。
ライブ行ったけど話の内容わからんかった。
そういう事言ってたのか(^^;
596名盤さん:02/07/24 01:01 ID:8QsziWEQ
>>594
SMTMBLの時、KEVINが亡くなった彼の事、言ってたよね。
597迷盤:02/07/24 01:33 ID:ji5inQ6Q
募金活動してたんだ。
ええ話やないですか。

人気のあるアイドルバンドだけに悪くない歌多いと思うぞ。BSB。

つっこみは勘弁してください。
598名盤さん:02/07/24 01:38 ID:7NDDxp52
迷盤なのかよ!
599 :02/07/24 01:39 ID:mTGdmcYI
やっぱ、洋楽=イン・シンクだよね!>>1
600迷盤:02/07/24 01:49 ID:ji5inQ6Q
>598
そこはつっこみどこじゃないっス!(W

インシンク…
最初読み方が分からなくてエヌシンクと読んでいたのは秘密です。
601束子 ◆PerJPymo:02/07/24 02:18 ID:aGm11kT6
>>600
俺もどう読めばいいのかわからなかったから
CD買うときかなり迷ったよ(^^;
602308:02/07/25 21:59 ID:RvL0/6vk
何時の間にか大分下がってるな
あげ
603名盤さん:02/07/25 22:06 ID:G90H6UtU
自分で聴きやすいアーティストから、洋楽に興味もちゃそれでいいんじゃないん?
BSBだけしか知らん奴いててもべつにいいいじゃん。
604名盤さん:02/07/25 22:11 ID:G90H6UtU
>>1
うつわがちっちゃいよ。
605名盤さん:02/07/25 22:43 ID:5LJDPbic
NKOTB、マライア、TAKE THATを聴いていた時期があるだけに
自分には何とも言えない・・・。

今の洋楽の趣味はもはやあの頃とは別物だな。
606名盤さん:02/07/26 13:54 ID:O8v8/bgM
ああいう事言う プリンって顔キモそう















ま ネタなんだろうがな
607名盤さん:02/07/26 14:03 ID:OWYIVv9E
>>1よお前は本当にイグアナドンだよな
毎回こんなスレ立てやがってこれで何度目になるんだ?
んな糞スレ立てる前におっかさんとこけえって、
おいしいオマンマ食って寝るだなバーロ岬・イグアナドンめ
>>1よお前は本当にイグアナドンだよな
皆の衆よイグアナドンって知ってるか?天下のイグアナドンだよ。
近所やそんじょそこらの山田さんとは違うんだベランめぇ・イグアナドンだよ
イ・グ・ア・ナ・ド・ン・
>>1よお前は本当にイグアナドンだよな
リチャード・ギアじゃねーよ。イグアナドンは草食恐竜だウンコたれ
だいたいお前らはイグアナドンの偉大さがわかってねーんだゲリウンコ
イグアナドンだぞイグアナドン。ドンブリじゃねーよウンコもらし
わかったか?とにかくイグアナドンは偉大なんだよ。
それがわかんねーおめぇーらは百姓一揆してろ
マンセーイグアナドンとか友達に言え!!!
ノーイグアナドン・ノーライフですとか宣言しろ!!!
I LOVE イグアナドンとか書いたTシャツ着てろ!!!
>>1よわかったな。これがイグアナドンに生まれたお前の宿命だ
定めだ、道だ、文明だ
とにかく>>1よお前はイグアナドンなんだ
イグアナの娘は管野美穂だよ。
608プリン ◆QYxPRiJE:02/07/26 14:29 ID:SV93N0h6
自分の寛大さをひけらかすために、バッ糞のようなカスを許容する洋ヲタはしね(^ー^)
そんなもん偽善だ(^ー^)
609カスはお前 と言うことで:02/07/26 17:58 ID:O8v8/bgM
お前の思考が乏しいだけだろ(^ー^)
笑っちゃうよ(^ー^)
610プリン ◆QYxPRiJE:02/07/26 19:45 ID:.nVZHSEY
バッ糞のファンは悪くないよ(^ー^)
洋ヲタのくせにバッ糞の音楽を表面上支持するカスが偽善(^ー^)
611名盤さん:02/07/26 21:05 ID:qnNsW0/U
バックスの慈善活動や基金設立は評価できるよ。ROCKファンもそう思うはず
612 :02/07/26 21:08 ID:P.Bg8R6A
バックスみたいなのが、新たな洋楽ファン獲得のいい撒き餌じゃねーか。
正直、もっと売れて欲しい。日本でも。
613名盤さん:02/07/26 21:16 ID:qnNsW0/U
BSB&ブリ系POP好き─もっといろんな洋楽知る─もっともっと知りたい=洋楽ファン層増殖ウマー
↑ココで叩かれた10代は、洋楽の素晴らしさを知らずに。。。(以下略

正直、音楽業界はセール命。アルバル制作費や宣伝費がかかる。
マイナーな洋楽でも、売れないと契約切れるからね。
614神野 尚志 ◆jRcNgHUk:02/07/26 21:31 ID:BCKN4ivg
>>613
すごくいいこと言った!!
615名盤さん:02/07/26 21:32 ID:LpSh9KOw
最近の曲はちょっとあれだが、
Everybodyは結構好きだな。
616プリン ◆QYxPRiJE:02/07/26 21:34 ID:.nVZHSEY
BSB聴くくらいならミスチル聴いとけばいいでそ(^ー^)
617名盤さん:02/07/26 22:03 ID:8wzlGbuI
プリンは表面的にしか音楽聞けない厨だからな
618プリン ◆QYxPRiJE:02/07/26 22:05 ID:.nVZHSEY
>>617
なんてこというんだよ(^ー^)
ぼくは内部まで潜り込んでいく煌きのミュージックダイバーだよ(^ー^)
619名盤さん:02/07/26 22:08 ID:8wzlGbuI
>>618
そう思い込んでる勘違い君なんだよ君は
プリンは音楽=ファッションになっている典型的例だね
620名盤さん:02/07/26 22:11 ID:3S0s4Tao
プリンのみかたはぜったいにしたくないが
619のいみがよくわからん
621名盤さん:02/07/26 22:11 ID:.nVZHSEY
>>619
それ最悪です(^ー^)
ぼくは太陽光が微かに確認できるくらいの深さで音楽の海に浸りたいと常々思ってる(^ー^)
622名盤さん:02/07/26 22:13 ID:8wzlGbuI
>>621
思ってるだけ、中身の無い薄っぺらなのが君の本質
623名盤さん:02/07/26 22:15 ID:3S0s4Tao
おまえは本物の馬鹿>621
624名盤さん:02/07/26 22:15 ID:.nVZHSEY
>>622
実行してる、と言われたらどうするん?(^ー^)
625名盤さん:02/07/26 22:17 ID:.nVZHSEY
>>623
バカじゃなかったらどんな反応するの?(^ー^)
マジレスキボン(^ー^)
626名盤さん:02/07/26 22:17 ID:8wzlGbuI
プリンは中身が無いから音楽で身を固めようとする厨房にすぎない
627名盤さん:02/07/26 22:18 ID:.nVZHSEY
>>626
中身てなに?(^ー^)
マジレスキボン(^ー^)
628プリン ◆QYxPRiJE:02/07/26 22:23 ID:.nVZHSEY
>>621>>625>>627はぼくだ(^ー^)
629ジェニーファ・ロペース ◆UuHDboZw:02/07/26 23:27 ID:iouHIpko
ラテン=リッキー・マーティン
だと思ってる奴が多すぎ。
630名盤さん:02/07/27 19:00 ID:w9tgQ2uc
日本人は洋楽聴かないからいいんじゃないの?
映画観ない人がハリウッド俳優でブラピやトム・クルーズくらいしか挙げないのと同じ事。
631名盤さん:02/07/29 00:41 ID:fI41M/gw
>>613
はげどー!!
自分もそうやって洋楽聴いてきただけに・・・。
そして今でもTAKE THAT好きだったりする。
632束子 ◆PerJPymo:02/07/29 00:43 ID:6aG9v5iI
クラシック=ショパン、バッハとかしか思いつかない人もいるな。
633名盤さん:02/07/29 00:48 ID:pOydkBaw
俺はダンスマニアから入っていきましたけど、何か? 

(;´Д`)
634名盤さん:02/07/29 01:33 ID:PbwJELps
たぶん世間では洋飢苦はアイドル、ヒップホップ、ラウドロックの順に需要があるとおもう

だからBSBみたいなのが人気なくなったらなくなったで国内の洋楽市場はますます悪化するような飢餓する
635名盤さん:02/07/29 01:36 ID:gDwNFyjQ
BSBとDefLeppard似てるよ
636名盤さん:02/07/29 02:31 ID:hI2hXWz2
なんで、日本は洋楽邦楽って分かれてんの?(今更だけど)
邦楽が、保護されてる気がする。
総合チャートに洋楽が1曲でもあれば洋楽に注目もイってイイ世界の音楽が広まるのに。
TVでも、洋楽情報番組、最近さらに少なくなってる。異常だよ。鎖国状態だよ。
なんでCREEDとか世界で売れてるのに日本じゃ無名状態なんだろう?
637束子 ◆PerJPymo:02/07/29 08:12 ID:6aG9v5iI
>>636
もっとCMやドラマで使われたり来日してMステにでれば
普通に邦楽派にも浸透するかも.........
638名盤さん:02/07/29 08:13 ID:DxQL/z1c
「海外からのお客様でぇす」

ってのなくせば?
639名盤さん:02/07/29 16:14 ID:r67bUNwk
私の好きなバスケ部員がこれ好きなんだけど
どうしたらいいんだろう。見た目からは想像
つかんこのセンス・・私がレッチリファン
だけに泣きたい。
640名盤さん:02/07/29 18:04 ID:WdKWpIjY
>>639
BSBも探せばいい曲あるよ。
641◆DEFc.wjI:02/07/29 18:04 ID:w21CUcYM

   @ノハ@ レッチリファンと大して違わ(r
   ( ‘д‘)  
    ( O┬O 
≡ ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
642束子 ◆PerJPymo:02/07/29 18:28 ID:6aG9v5iI
俺の周り、洋楽聴くけどHM/HRしか聴かない人と
洋楽=BSBってくらいの認識の人がほとんどなのはどういう事だろう......
643◆DEFc.wjI:02/07/29 18:31 ID:w21CUcYM
>642( ・∀・) 年齢層が低いんじゃないの?
644束子 ◆PerJPymo:02/07/29 18:40 ID:6aG9v5iI
>>643
俺は19だけど、周りの年齢層は16〜27。
年が若くなるにつれてHM/HR派が増えてくる(^^;
645◆DEFc.wjI:02/07/29 18:42 ID:w21CUcYM
>644( ・∀・) そうですか。病んでますね…。
646名盤さん:02/07/29 18:42 ID:zuA6ZBRY
洋楽=イソツンクといってみるw
647神野 尚志 ◆jRcNgHUk:02/07/29 18:54 ID:Gva1f7J6
>>639
レッチリなんか名前だけのブランドバンドじゃねえか。
BSBとどう違うんだよ。
648◆DEFc.wjI:02/07/29 18:54 ID:w21CUcYM
( ・∀・) …。
649神野 尚志 ◆jRcNgHUk:02/07/29 18:57 ID:Gva1f7J6
レッチリ聴いてるからって優越感持つやつはほんと逝っていいから
650名盤さん:02/07/29 18:58 ID:9rEu6Jvw
>>647
ハァ? お前耳腐ってんじゃねーの?
651名盤さん:02/07/29 19:12 ID:UusG6zEM
>>647
ヒップホップ好きだというから、
好きなアーティストは?
と聞くと、ドラゴンアッシュと答える類。
652迷盤さん:02/07/29 19:22 ID:rbW.auEI
ヒップホップを耳にすると非常に不愉快。聴いてる奴らも、やってる奴らも
たのむから氏んでくれ。
653名盤さん:02/07/29 19:27 ID:aC3aOy9E
>>652
ラッパーに下腹部でも刺されて死ね。
654名盤さん:02/07/29 19:28 ID:QliTp6X.
>>635
似てないと思いまつ
655神野 尚志 ◆jRcNgHUk:02/07/29 19:36 ID:Gva1f7J6
ごめん、ヒップホップはすきじゃないな。
656名盤さん:02/07/29 20:20 ID:8EjqyVLE
てみわい?
657名盤さん:02/07/29 20:22 ID:Ig6.hhro
いんだてぃばらどーーてぃ
658名盤さん:02/07/29 21:17 ID:WdKWpIjY
>>649
それは言える。
オアシス聴いてどうだカッコいいだろ〜って奴。
659名盤さん:02/07/29 21:24 ID:PukcCuUI
>>649 >>658
レッチリとかオアシスはみんなに隠れてこっそり聴くような物で、
優越感持つ奴や、どうだカッコいいだろ〜って奴なんて、
いくらなんでもいないだろ?
660名盤さん:02/07/29 21:28 ID:4VMHmFvQ
>>659
こっそり隠れて聴くような物って戦時中じゃあるまいし
アホか?
661束子 ◆PerJPymo:02/07/29 21:31 ID:6aG9v5iI
好きなら好きで、堂々と聴けばいいじゃん。
どんなバンドでも叩く人はいるけどそんなの他人の価値観なんだから
気にする事でもないし。
662名盤さん:02/07/29 21:34 ID:PukcCuUI
>>660
カッコ悪いの気にしない人間ならそれでもよし。
663名盤さん:02/07/29 21:37 ID:4VMHmFvQ
>>662
なんか卑屈な奴だな。
664プリン ◆QYxPRiJE:02/07/29 21:39 ID:pa87Snlw
>>662
レッチリやオアシス聴いてるとかっこ悪いの?(^ー^)
それ言うならバックソのほうがずっと恥ずかしいと思うよ(^ー^)
665プリン ◆QYxPRiJE:02/07/29 21:41 ID:pa87Snlw
>>662は見栄っ張りだし、価値観が幼稚っぽい(^ー^)
666名盤さん:02/07/29 21:43 ID:PukcCuUI
>>664
まあ恥ずかしさは似たようなもんだな。
でも「モー娘好き」と言って憚らないやつもいることだし、
世間体を気にしないで生きる術を知っているならそれも良し。
667プリン ◆QYxPRiJE:02/07/29 21:48 ID:pa87Snlw
>>666
じゃあレッチリやオアシスは恥ずかしいバンドなのね(^ー^)
マイナーなのばっか聴いてると、だれも音楽話をふってくれなくなるよ(^ー^)
668束子 ◆PerJPymo:02/07/29 21:49 ID:6aG9v5iI
>>666
何がどう恥ずかしいんだ?
恥ずかしくない音楽ってのはなんだよ。
669名盤さん:02/07/29 21:52 ID:8iIccH1E
漏れのガッコはちょっと特殊です。
今日もガッコのスピーカーでファウスト流して理解できない奴らを見て
優越感に浸ろうと思ったら「それ面白いね、貸してくんない?」とか言われますた。
普通にツェッペリンやビートルズファンはいっぱいいるし、危機や原子心母が流行る。
天気予報好きのフュージョン狂いもいるし、缶が大好きな音響フリークもいる。
シェーンベルクって言って通じるしビーバーって言っても分かる奴いる。
まあ、もちろんBSB狂いやレッチリ狂いも一人ずつくらいいたけど全体の15パーはこんな感じです。
中学の頃はBSB派とHM派しかいなかっただけに高校の様子にビクーリ。
地元の中学と違いすぎ。漏れは70年代の高校に間違えて通ってんのかな。
それとも単に知ったかが多いだけなのかな(漏れも含めて)
670名盤さん:02/07/29 21:53 ID:fdnIgv2s
レッチリもオアシスもバックスもラルクよりはマシ
671名盤さん:02/07/29 21:53 ID:PukcCuUI
>>668
他人に知れて恥ずかしいと自分で思うものが恥ずかしい音楽であって、他人の価値観で恥ずかしいかどうか決まるものではない。
666でも書いたけど、モー娘好きと言って憚らないような人間もいるわけだろ?
>>661の言う通り、好きなら好きで堂々と聴けば良い。他人の価値観なんて気にするな!
672名盤さん:02/07/29 21:55 ID:WdKWpIjY
>プリン
結局ロックとポップスに線を引きたいと?
で、特にアイドルはダメだと。
それがBSBだろうとブリだろうとLil Bow Wowだろうと、
アイドルはロック以下って事が言いたいのか?
673プリン ◆QYxPRiJE:02/07/29 21:56 ID:pa87Snlw
>>670
ラルク>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>バックソ
>>671
レッチリやオアシスを聴くのが恥ずかしいことだと主張する御前が気に入らない(^ー^)
674プリン ◆QYxPRiJE:02/07/29 22:00 ID:pa87Snlw
>>672
ポップスていうか、バックソはすぐに飽きるからけしからんグループだと思う(^ー^)
 
675束子 ◆PerJPymo:02/07/29 22:01 ID:6aG9v5iI
>>671
いや、俺が言いたいのは具体的にどこが気に食わないのかって意味。
俺自身がそういう発言を気に入らないから言ってるんじゃなく、
批判してる人はただ感情的に言ってるのか
それとも具体的にそのバンドがだめなところを挙げられるのかな、とね。
676名盤さん:02/07/29 22:01 ID:PukcCuUI
>>673
他人の見方なんて気にしないで、自分の好きな物を聴こう。
677束子 ◆PerJPymo:02/07/29 22:01 ID:6aG9v5iI
>>671
いや、俺が言いたいのは具体的にどこが気に食わないのかって意味。
俺自身がそういう発言を気に入らないから言ってるんじゃなく、
批判してる人はただ感情的に言ってるのか
それとも具体的にそのバンドがだめなところを挙げられるのかな、とね。
678束子 ◆PerJPymo:02/07/29 22:02 ID:6aG9v5iI
あ、二重かきこになってる。
ソマソm(_ _)m
679名盤さん:02/07/29 22:02 ID:fdnIgv2s
>>673
バックス>>>>>>ラルク>>オアシス
ラルクはすぐ飽きる
オアシスは問題外
680名盤さん:02/07/29 22:03 ID:WdKWpIjY
>>674
結局アンチBSBって事でいいですか?
681名盤さん:02/07/29 22:03 ID:fdnIgv2s
ところでプリンって顔面にかなりのコンプレックスを抱いてそうだな
682名盤さん:02/07/29 22:07 ID:PukcCuUI
>>677=>>675
レッチリとオアシスを気にくわんなんて一言も言ってないよ。
最初(659)でも書いた通り、聴いている事を自慢するようなものじゃないというだけで。
683プリン ◆QYxPRiJE:02/07/29 22:08 ID:pa87Snlw
>>680
別に嫌いじゃないよ(^ー^)
ファソの中に>>679などの知障が混じってるってのが難点だけど(^ー^)
>>681
なぜ顔面を選んだのかがわからない(^ー^)
気にしてるの?(^ー^)
684名盤さん:02/07/29 22:09 ID:fdnIgv2s
プリンは知障で不細工ということが判明したわけだが
685束子 ◆PerJPymo:02/07/29 22:09 ID:6aG9v5iI
繰り返すけど、
>聴いている事を自慢するようなものじゃないというだけで。
こういう台詞の具体的な理由をが気になったんでね。
686プリン ◆QYxPRiJE:02/07/29 22:13 ID:pa87Snlw
>>684
確かに知障はぶさいくばっかだね(^ー^)

裏返しかわいそう(^ー^)意味分からないんだったら氏ね(^ー^)
687名盤さん:02/07/29 22:13 ID:PukcCuUI
>>685
ん?
自慢するところなんてあるの?
あるなら教えて!
688名盤さん:02/07/29 22:15 ID:WdKWpIjY
だからさ〜、レッチリとかオアシス聴いてるのを自慢する奴がいるのよ。
とりあえず自分の高校ではいましたよ。
689束子 ◆PerJPymo:02/07/29 22:16 ID:6aG9v5iI
>>687
俺が聞きたいよ。
好きなら好きでいいけど、聴いてるからって自慢するべきバンドってあるのか?
だいたい>>685での発言はそういう意味での質問じゃないし。
690束子 ◆PerJPymo:02/07/29 22:17 ID:6aG9v5iI
>>687
俺が聞きたいよ。
好きなら好きでいいけど、聴いてるからって自慢するべきバンドってあるのか?
だいたい>>685での発言はそういう意味での質問じゃないし。
691名盤さん:02/07/29 22:18 ID:fdnIgv2s
やはりプリンは顔面にかなりのコンプレックスを抱いている知障だったか
692名盤さん:02/07/29 22:22 ID:PukcCuUI
>>688
そんな連中ほっとけ!
693名盤さん:02/07/29 22:25 ID:PukcCuUI
>>689-690
>俺が聞きたいよ。
俺も聞きたい!意見が一致したね!! ^o^/
694名盤さん:02/07/29 22:28 ID:0d1mGpGk
へー レッチリて聴いてるとダセーんだ?w
695名盤さん:02/07/29 22:39 ID:Es8VWXDA
みんな批判するアーティスト・バンドを批判できるほど聴いてんのかな
696名盤さん:02/07/30 04:43 ID:cSAG8ElE
それはいえっかもしんね。少なくともオレはきいとらん。でも嫌いなもんは嫌い。
697コートニー・ラヴ:02/07/30 04:49 ID:VitLAcYI
レッチリは辛いから嫌
698名盤さん:02/07/30 08:28 ID:vDlLyhJs
じゃあどんな音楽がいいわけ?
699名盤さん:02/07/30 08:42 ID:Nvna7fak
>>698
レッチリが辛いならクリームを聴けば(・∀・)イイ!!
700名盤さん:02/07/30 09:44 ID:EcxZ7WMM
このスレでプリンは神だと思うの自分だけ?
701名盤さん:02/07/30 12:14 ID:vDlLyhJs
愛国心は嫌いです。
702名盤さん:02/07/30 14:44 ID:9B0IvFNY
プリンの耳の悪さは神
703神野 尚志 ◆jRcNgHUk:02/07/30 17:54 ID:trHqeMR.
レッチリは中身はスカスカです
704◆DEFc.wjI:02/07/30 18:15 ID:p9DE6pVY
( ・∀・) レッチリ、BSB、オアシス…(´Д`;)
705名盤さん:02/07/30 18:27 ID:58s1NCWA
俺の好きな洋楽⇒zebrahead,LINKIN,blink,suger ray...
こんな俺(工房)はミーハーですか?
706プリン ◆QYxPRiJE:02/07/30 18:32 ID:Wwg398F.
>>705
ミーハーだよ(^ー^)
707名盤さん:02/07/30 18:35 ID:r7X7cWo2
ピクシーズ>>>オアシス>>>バックス>>インシンク>>>レッチリ>グリーンデイ
708名盤さん:02/07/30 18:36 ID:58s1NCWA
プリンもミーハーですね?藁
709プリン ◆QYxPRiJE:02/07/30 18:37 ID:Wwg398F.
>>707
ピクシーズ>>>レッチリ>>>オアシス>>>グリーンデイ>>>インシンク>バックソ
710プリン ◆QYxPRiJE:02/07/30 18:38 ID:Wwg398F.
>>708
御前ほどじゃないけど?(^ー^)
711◆DEFc.wjI:02/07/30 18:38 ID:p9DE6pVY
>708( ・∀・) ただのロッ糞房じゃないの?
712プリン ◆QYxPRiJE:02/07/30 18:39 ID:Wwg398F.
>>711
ロック好き(^ー^)

嫌いなバンドはリンキン(^ー^)
713◆DEFc.wjI:02/07/30 18:40 ID:p9DE6pVY
>プリンさん( ・∀・) 良かったら、オススメの入門ロックバンドを教えてくらはい。
714名盤さん:02/07/30 18:41 ID:58s1NCWA
お前モナー。藁>711
715プリン ◆QYxPRiJE:02/07/30 18:43 ID:Wwg398F.
>>713
レディオヘッドのOKコンピューター(^ー^)
ニルヴァーナのネヴァーマインド(^ー^)
スマパソのサイアミーズドリーム(^ー^)
コーンの1st(^ー^)
トゥールのアニマ(^ー^)
716名盤さん:02/07/30 18:43 ID:PcEYK2r.
>>714
いや、彼は違うよ
717◆DEFc.wjI:02/07/30 18:44 ID:p9DE6pVY
>714( ・∀・) 漏れは、ロックは最近聴き始めたばっかりの初心者ですよ…(´Д`;)
>715( ・∀・) ありがじゅ♪ 視聴してみます。
718名盤さん:02/07/30 18:46 ID:58s1NCWA
うわっニルヴァーナ!!もの凄いミーハーだね・・・。>プリン
ニルヴァーナは聴かない方がいいよ。マジ糞>713
719名盤さん:02/07/30 18:47 ID:yscBFQ/U
720名盤さん:02/07/30 18:48 ID:PcEYK2r.
プリンにいいライバルが現れたようだな
721◆DEFc.wjI:02/07/30 18:48 ID:p9DE6pVY
>718( ・∀・) 一応聴いてみます。
722名盤さん:02/07/30 18:49 ID:58s1NCWA
まあいいのは、1曲目だけ。後はホント糞。>>721
723名盤さん:02/07/30 18:49 ID:PcEYK2r.
>>717
ファンクは聴くの?
724◆DEFc.wjI:02/07/30 18:50 ID:p9DE6pVY
>722( ・∀・) 詳しい説明、ありがじゅ♪
725◆DEFc.wjI:02/07/30 18:51 ID:p9DE6pVY
>723( ・∀・) スライみたいなのは聴かないなあ…。
   ( ・∀・) てかファンクって何(´Д`;)
726名盤さん:02/07/30 18:52 ID:58s1NCWA
どう致しまして。zebraheadは聴いた事ある?>>724
727名盤さん:02/07/30 18:53 ID:aV1tLYtw
プリンっていうのは音を聞けないのだろうか?
728◆DEFc.wjI:02/07/30 18:54 ID:p9DE6pVY

         ∧_∧  
        ( ・∀・) >726 CDは持ってないけど、BSで見たことがあります。
        /,   つ
       (_(_, )
         しし'
729◆DEFc.wjI:02/07/30 18:54 ID:p9DE6pVY

         ∧_∧  
        ( ・∀・) >726 CDを買おうとまでは思わなかったです。
        /,   つ  
       (_(_, )
         しし'
730名盤さん:02/07/30 18:54 ID:PcEYK2r.
>>725
何って言われても、オレも詳しくないんだけど・・・なんか踊れるロックみたいな・・・
いや、いきなりロック行くよりもロックよりのファンクから入った方が
すんなりいけるんじゃないかなと思って。
P-FUNKとかよくヒップホップのネタになってるみたいだし
731名盤さん:02/07/30 18:56 ID:58s1NCWA
2ndを借りて聴いてみ?聞き込むといい所が判ってくる。>>729
732◆DEFc.wjI:02/07/30 18:56 ID:p9DE6pVY
>730( ・∀・) ありがじゅ。踊れる方がいいです。
   ( ・∀・) 漏れはファンク向きか…。
   ( ・∀・) AALIYAHのTRY AGAINが「サイバー・ファンク」とか言われてるんですけど、
   ( ・∀・) このサイバーって何なんでしょうか…。
733名盤さん:02/07/30 18:58 ID:PcEYK2r.
ゼブラヘッドは2ndより1stを推したいな。
2ndはポップで1stはちょっとシリアス。
734名盤さん:02/07/30 19:00 ID:58s1NCWA
>733 だね。俺はPop寄りな方が好きだから2ndを勧めたんだけどね。
735プリン ◆QYxPRiJE:02/07/30 19:01 ID:FBaH89LM
真性洋楽初心者のID:58s1NCWA君、マジ勘弁してにょ(^ー^)
736名盤さん:02/07/30 19:03 ID:58s1NCWA
はいはい。ニルヴァーナ好きなプリンちゃん。ワラ
737プリン ◆QYxPRiJE:02/07/30 19:05 ID:FBaH89LM
>>736
ニルヴァーナを貶している時点でミーハー決定と云える(^ー^)
インユーテロも聴いたの?(^ー^)
738プリン ◆QYxPRiJE:02/07/30 19:06 ID:FBaH89LM
>>736
他のバンドはおっけー?
レディオヘッドとかいいの?(^ー^)
739名盤さん:02/07/30 19:14 ID:aV1tLYtw
プリンって何才?
740プリン ◆QYxPRiJE:02/07/30 19:15 ID:FBaH89LM
>>739
5さいです(^ー^)
741名盤さん:02/07/30 19:16 ID:aV1tLYtw
>>740
いかにもロック好きらしい答えだね
742名盤さん:02/07/30 19:17 ID:aV1tLYtw
冗談抜きで10代だよな?
743プリン ◆QYxPRiJE:02/07/30 19:18 ID:FBaH89LM
10代です(^ー^)
744名盤さん:02/07/30 19:20 ID:aV1tLYtw
ならまだ音よりカッコ付けで音楽聞く年頃か、仕方無いといえば仕方無いな
745プリン ◆QYxPRiJE:02/07/30 19:20 ID:FBaH89LM
ID:58s1NCWA死亡(^ー^)
746名盤さん:02/07/30 19:20 ID:2loqHFNA
>744
わ、おんなじこと思った。
747名盤さん:02/07/30 19:22 ID:PcEYK2r.
プリン高2でしょ?なんとなく
748プリン ◆QYxPRiJE:02/07/30 19:22 ID:FBaH89LM
>>744
音でいいの教えれ(^ー^)
嫌がらせじゃないから素で教えれ(^ー^)
ひとつふたつ頼むにょ(^ー^)
749プリン ◆QYxPRiJE:02/07/30 19:24 ID:FBaH89LM
>>747
秘密(^ー^)
750名盤さん:02/07/30 19:25 ID:aV1tLYtw
>>746
なんか若かりし頃の自分を見てるようだよw
751名盤さん:02/07/30 19:27 ID:PcEYK2r.
受験で忙しい様子はないし、思春期まっさかりな感じだし。
間違いなく高1〜2と見る
752プリン ◆QYxPRiJE:02/07/30 19:27 ID:FBaH89LM
>>750
音っていうのはヴォーカルレスてこと?(^ー^)

ニルヴァーナやスマパンとか挙げたからって舐めてもらっちゃこまるな(^ー^)
753名盤さん:02/07/30 19:28 ID:2loqHFNA
>750
わかるー
754プリン ◆QYxPRiJE:02/07/30 19:28 ID:FBaH89LM
>>751
19ですが(^ー^)
ちょっと前まで高3ですた(^ー^)
755プリン ◆QYxPRiJE:02/07/30 19:29 ID:FBaH89LM
御前等いくつ?(^ー^)
756名盤さん:02/07/30 19:29 ID:PcEYK2r.
ありゃw
757名盤さん:02/07/30 19:29 ID:PcEYK2r.
>>755
タメ
758名盤さん:02/07/30 19:30 ID:aV1tLYtw
>>753
いわゆる過去の過ちみたいな感じw
759Mario ◆ww6m9x8c:02/07/30 19:54 ID:8Hs00Qks
(・∀・∀・∀・)ヌッヘホー♪
(^ー^ー^ー^)プッヘッホー♪
(^▽^▽^▽^)キャッハッハー♪
760名盤さん:02/07/31 03:23 ID:CXVtay2Y
ロックはビートルズを少しかえた様な曲が
出されるだけ。あきます。LPのようにラップが
あるのはいいですね。POPもロックも同じですよ。
761名盤さん:02/07/31 06:14 ID:78jPt732
まず洋楽初心者(又は厨房)の定義を聞きたいん
ですけど。

とり合えず、お前はフロイド聴け!
とか言う奴のこと?

それともBSB最高と言う奴のこと?
762プリン ◆QYxPRiJE:02/07/31 15:33 ID:I93Xnkpk
>>761
>>705>>718みたいなやつ(^ー^)うざい(^ー^)
763◆DEFc.wjI:02/07/31 16:48 ID:X0RGyJFU
( ・∀・) サイバー・ファンクって何ですか?
( ・∀・) 代表的な曲も教えてくらはい。
764プリン君の一個上:02/08/03 04:38 ID:S3euwQ.s
BSBみたいな人たちって日本には現れないのかな?

スマップやエグザイルなんて言わないでね。
765名盤さん:02/08/03 06:44 ID:I/mN9DQ2
そうだね。日本人は無理でしょ?
アジア人差別してるわけじゅないけど
BSBやインシンクが白人もしくは黒人だからか、かっこいいからか、わからないけど
アメリカ人である彼らみたいに世界中の国籍人種から
愛されるグループは、無理だと思う。
スパイスガールズがビートルズに続いて、世界でヒットして
イギリスの外貨を落とせたのも、英語で歌ってて
可愛い5人組だから。モームスが世界の少年の。。。。以下略
ブリもマドンナやオアシスもそう。英語は世界共通語だからマーケットもグローバルだし。
766ギター・ヒロ美:02/08/03 09:38 ID:QtByLpJo
NSYNC好きだけど文句あるかYO!!
いいから俺の曲でも聴けYO!!
http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a004882
死んだ鳥(弾き語り)
>(歌詞)
>ちょうど行き止まりの上で
>ちょうど時間通り
>俺は新しい自身を見つけた
>俺はまた死んだ鳥を見つけた
>(コーラス)
>奇妙じゃないか…?
767名盤さん:02/08/04 00:59 ID:dLsbiir6
はい
768名盤さん:02/08/04 04:10 ID:l.ellbGI
あのさ〜、BSBも洋楽じゃん?洋楽って西洋の音楽って意味じゃん?だからBSB=洋楽で間違ってないんじゃないの??しかもBSBがアイドルとかいってる人やめてくんない??
769名盤さん:02/08/04 04:38 ID:L80jidzw
>>768
ニック来日延期がショックなので禿同。
770 (・。・):02/08/04 04:42 ID:l4Zr8bk.
洋楽=EAST17
はどうでしょうか
771名盤さん:02/08/05 11:03 ID:/MEVcb8E
初心者?
772名盤さん:02/08/05 11:04 ID:1m7v6j9s
うん
773Mario ◆ww6m9x8c:02/08/06 22:45 ID:H4cjucuo
>>768
洋楽=バックスOnly だと思ってる人のことだろうね。
774元英国在住者:02/08/06 22:57 ID:s62U2hz6
イースト17何て古井なあ。それとも英国在住者かね?
あの国は未だにアイドルマンセー国か?
775名盤さん:02/08/06 23:46 ID:DlgPOSO.
BSBも聞いてみると結構良い曲多いですよ。
聞きやすいし。
776Mario ◆ww6m9x8c:02/08/06 23:47 ID:H4cjucuo
本日2回目の
777Mario ◆ww6m9x8c:02/08/06 23:47 ID:H4cjucuo
777
778名盤さん:02/08/08 18:38 ID:1xQqPRLM
513 :プリン ◆QYxPRiJE :02/05/13 05:43 ID:f1KSCrgY
好きなアーティスト
Radiohead,U2,NIRVANA,BACKSTRREBOYS,Deep purple

初心者でごめん
779名盤さん:02/08/08 19:16 ID:/ised47w
BECKが
好き。
780プリン ◆QYxPRiJE:02/08/08 19:19 ID:DBQ4KdoA
ベックは顔売れだよ(^ー^)
781名盤さん:02/08/08 19:19 ID:x3fuRVsw
     ___
   /       \      ________
  /     /=ヽ  \   /
  |     ・ ・   | < こんな産業音楽聴くヤシって頭プリンだろ。
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/    
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
782名盤さん:02/08/08 19:21 ID:oawN8o1k
>780
プ
783プリン ◆QYxPRiJE:02/08/08 19:21 ID:DBQ4KdoA
>>781
ババロアだろ?(^ー^)
バックソはうんこ(^ー^)
784プリン ◆QYxPRiJE:02/08/08 19:24 ID:DBQ4KdoA
>>782
ぼくなんか間違いを犯しましたか?(^ー^)
ベックこそが顔売れの権化だと思いますがなにか?
785名盤さん:02/08/08 19:24 ID:4jw6bTiM
>>778
レディへ好きでBSBも好きってどんな奴だよ(w
786プリン ◆QYxPRiJE:02/08/08 19:26 ID:DBQ4KdoA
そんな奴存在しないよ(^ー^)
787名盤さん:02/08/08 19:27 ID:oawN8o1k
>784
Beckはポップミュージックのレベルを確実に上げたアーティスト。
オディレイ100回聴いて出直して来い。
788プリン ◆QYxPRiJE:02/08/08 19:35 ID:DBQ4KdoA
>>787
ほほーん(^ー^)
言い方間違ったかもしれんけどベックの顔はCD売ること考えると特だよ(^ー^)
789:02/08/08 19:36 ID:QzTUP55Q
>>788
オマエの顔に比べればな!
790名盤さん:02/08/08 19:36 ID:.ojBRxpc
>>783
おまえがそういわれたからって他人まで一緒にするなよ
791名盤さん:02/08/08 19:36 ID:.ojBRxpc
728 :プリン ◆QYxPRiJE :02/08/08 19:30 ID:DBQ4KdoA
媚びてる、媚びてないってそんなに簡単に判断くだせますか?
ぼくは無理です(^ー^)


729 :1 :02/08/08 19:33 ID:QzTUP55Q
>>728
それはオマエの脳みそがババロアだからとちゃうんけ

http://music.2ch.net/test/read.cgi/musice/1026320108/l50
792:02/08/08 19:37 ID:QzTUP55Q
許さん
793プリン ◆QYxPRiJE:02/08/08 19:41 ID:DBQ4KdoA
>>789
知ったかは恥のもとにょ(^ー^)

>>790
バックソは産業クソ音楽だけど異論あるの?(^ー^)
ていうか御前の文おかしいよ(^ー^)ヴァーカ

>>791
はいはい。うざい(^ー^)
794名盤さん:02/08/08 21:48 ID:1wmeY46g
売れればみんな良い曲なんだぜ。
要は結果がすべてなんだYO
795名盤さん:02/08/09 01:40 ID:hZUX0oGo
BSBを叩く人=社会不適応者
796名盤さん:02/08/09 01:42 ID:apYiK4ZI
BSBはクソです。
でもプリンはラルヲタのくせに態度デカくてムカつくね。
797poi:02/08/09 01:42 ID:lvZdh3jA
>>794 渋谷さん、、
798名盤さん:02/08/09 01:43 ID:foDJicHk
             ∩
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / ̄\  ´Д`)//  <  BSBを聴く人=社会不適応者
.r ┤    ト、      /    \_______
|.  \_/  ヽ  /
|   __( ̄  |  |
|    __)_ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
ヽ___) ノ          \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
799 ささ:02/08/09 01:44 ID:3ScCvhs6
こんちわんこ
800名盤さん:02/08/09 01:44 ID:apYiK4ZI
800ゲッツ
801名盤さん:02/08/09 01:45 ID:apYiK4ZI
>>795
>>798
だからなんなの?
802名盤さん:02/08/09 01:51 ID:hZUX0oGo
世間で流行ってる音楽を貶す人=社会不適応者
803名盤さん:02/08/09 01:53 ID:apYiK4ZI
社会不適応者だからなんなの?
適応しようがしまいがBSBがクソなことには変わりない。
804名盤さん:02/08/11 17:44 ID:DBU9/dh.
洋楽=バックストリートボーイズってのは
若い子たちしか思ってないよ
あの子達からしたら
805名盤さん:02/08/11 17:46 ID:DBU9/dh.
>>804の続き

バックスはアイドルなんだから
ジャニーズファンが消えないのと
同じくらい自然な事だよ
806ホイミン ◆0CLR/WHs:02/08/11 17:55 ID:HCWnUYQo
バックストリートボーズは洋楽だからスレタイは間違ってな〜い(^^)
バックストリートボーイズ(限定)=洋楽だったらそれは一言いいたい人もいると思いますが
「バックスストリートボーイズ=洋楽だと思ってる奴」だったらそんなに抵抗はないんじゃないのでしょうか。並びを変えただけですが(^^)
文句言う奴いるか〜オイ?じゃあ洋楽ってなんですか。洋楽ってでかすぎる範囲で囲ってもバックストリートボーイズはハミ出るんですかあ(^^)
えへへ。吠えちゃった。洋楽板を斬っちゃった(^^)プー
807俊平 ◆DEFc.wjI:02/08/11 18:29 ID:gpX0b2oM
( ・∀・) 初心者…BSBしか聴こうとしない。
( ・∀・) 中級者…BSBをアイドルということで貶す。
( ・∀・) 上級者…BSBの貴重なリミクスを漁る毎日を送る。
808名盤さん:02/08/11 18:58 ID:tS7dm25g
>>806
皆分かっているんだから野暮なこと言うなよ
809名盤さん:02/08/11 20:50 ID:M3.9chUU
洋楽=BSBはまだいいよ。
それより、オムニバス聴いて洋楽聴いてると思ってる奴 逝け
810名盤さん:02/08/11 21:15 ID:vRYfVzE.
>>809
『Ayanami Sampler』を1から3まで聴いていますが何か?
811名盤さん:02/08/11 22:01 ID:.9YBGnP2
どっちにしろアイドルを叩く人ってモテない君みたいで見苦しい。
812名盤さん:02/08/11 22:06 ID:DBU9/dh.
>>809
じゃあさ誰のどんな曲聞けば
洋楽聞いてるって思っていいわけ?
813名盤さん:02/08/11 22:16 ID:xX0gemHk
>>812
809は洋楽聴き始めたばかりにありがちな視野の狭い奴なんだからムキになるなよ
ここは暖かく見守ってやるのが人の道ってモンだろ?
814名盤さん:02/08/11 23:31 ID:VqGno98Q
815名盤さん:02/08/11 23:36 ID:yQkh.3a2
洋楽においてオムニバスが重要(特にレアなR&Bなど)であるということに
まったく気付いていない>>809は初心者もいいとこ。
みっともないから死ねよ。
816名盤さん:02/08/11 23:39 ID:yQkh.3a2
>>814>>809
みっともないから死ねよ。
817プリン ◆QYxPRiJE:02/08/12 02:31 ID:ver6otpk
BSBは叩かれるよそりゃ(^ー^)
音楽がウンコだから(^ー^)
あれを良いっていう気持ちは分かるけど、ウンコであることには違いないにょ(^ー^)
洋楽聴き始めたばかりで視野が狭いからとかそんなんじゃないよ(^ー^)
思ったことをそのまんま言ってるだけだと思うな(^ー^)
だからって叩くのはよくないことだけど(^ー^)
818名盤さん:02/08/12 02:33 ID:Bo4NUWAc
>817
じゃあ叩くなよ(w
819koko:02/08/12 02:34 ID:KAqSDKsU
でも大抵激しいのが好きでしょ?君らの切ない名曲はなに?
820プリン ◆QYxPRiJE:02/08/12 02:35 ID:ver6otpk
BSB好きな人は自分のその感性に自信をもってるだろうし、
どちらが正しいっていう問題でもないからね(^ー^)
821プリン ◆QYxPRiJE:02/08/12 02:37 ID:ver6otpk
ぼく?
ぼくが好きな静かな曲はレディオヘッドにたくさんあるよ(^ー^)
822aiko☆love:02/08/12 02:39 ID:gbneSTZE
あー今RUNS THE voodoo down(live版)聴いたらよくて泣けた
823aiko☆love:02/08/12 02:40 ID:gbneSTZE
あれ殺伐としてるからダウソ板かと思って間違えてかきこんじゃったよ
824プリン ◆QYxPRiJE:02/08/12 02:42 ID:ver6otpk
BSBファソとマッシヴアタックのファソを音楽の知識量で比較したら
まずマッシヴファソの方が上だと思うけど、
その知識面での向上が=音楽的感性の成長と呼べるものであるとは言い切れないからね(^ー^)
単に感性が変化しただけかもしれないし(^ー^)
だから、どちらの感性が優れているということは決められないと思う(^ー^)
825koko:02/08/12 02:43 ID:KAqSDKsU
ってかやっぱ人の感性だから、いくら人が泣けるとか
いいって思っても、他の人がいいとは限らない。
邦楽で何を聞いてるか分かったら参考にはなるんだけど!
邦楽はスピッツしか聞かない。スピッツみたいな(無理入ってるけど)
ARTISTいない?
826名盤さん:02/08/12 02:43 ID:VHlCOoJo
>>824
そうゆう話はここではあまり意味がないような気がしますが・・・
827プリン ◆QYxPRiJE:02/08/12 02:47 ID:ver6otpk
スピッツみたいなのはなんだろ(^ー^)
とりあえず静かでメロディーがよくて詩が良いやつでそ?(^ー^)
レディオヘッドのザ・ベンズはそうじゃないかな。聴きやすいし(^ー^)
あとトラヴィスのザ・インヴィジブルバンドとか(^ー^)
828koko:02/08/12 02:50 ID:KAqSDKsU
2つとも聴いたよー。FOUNTAINS OF WAYNEとか
大好きです。一番はNEK(イタリア)なんやけど。
829プリン ◆QYxPRiJE:02/08/12 02:52 ID:ver6otpk
じゃあジェリーフィッシュのこぼれたミルクに泣かないでとかどうかな(^ー^)
830koko:02/08/12 02:54 ID:KAqSDKsU
イイ線いってます!昨日買ったとこ。偶然ですねー!
831プリン ◆QYxPRiJE:02/08/12 02:57 ID:ver6otpk
あとケイクはなかなか良いよ(^ー^)
それからラストデイズオブエイプリルのエンジェルユースってのも(^ー^)
832koko:02/08/12 02:59 ID:dbed1CHB
OwsleyとかMAYFLIES USAとかもいい。個人的に
LUNA POP(イタリア)のバンドいいかも。イタリアは人口5000万人
もいるし、UKっぽいのも探せばいいのいるね。典型的なカンツォーネは全く
ウケツケナイ!
833KOKO:02/08/12 03:01 ID:dbed1CHB
それも持ってます(笑)もう少しひねり出して下さいな!
834プリン ◆QYxPRiJE :02/08/12 03:02 ID:KySZE+yo
ぼくより詳しいようだよキミ(^ー^)バイバーイ
835名無しさん:02/08/12 03:03 ID:KySZE+yo
いやあんまりポップなのもってないよ(^ー^)
あとはファーとかプロミスリングとかフレイミングリップスとか(^ー^)
836プリン ◆QYxPRiJE :02/08/12 03:06 ID:KySZE+yo
たぶん持ってると思うけどピクシーズは良いにょ(^ー^)
8371:02/08/12 03:06 ID:NTiIaePU
変じゃないこの板
838プリン ◆QYxPRiJE :02/08/12 03:08 ID:KySZE+yo
変だにょ(^ー^)
おまえは1じゃないがな(^ー^)
おまえも不審だよ(^ー^)
839カブ夫 (・。・):02/08/12 03:09 ID:???
なんかちょっと変わったね
840プリン ◆QYxPRiJE :02/08/12 03:10 ID:KySZE+yo
わお>>835がナナシになってるじゃないかフザケンナ(^ー^)
何度やってもナナシになるよ変だなコノ板(^ー^)
841名無しさん:02/08/12 03:11 ID:/NP/8IyZ
洋板だけじゃなくて音楽の板全部なってるね
842プリン ◆QYxPRiJE :02/08/12 03:11 ID:KySZE+yo
いちいちプリン#−−−−−−−−−−って書かないとだめにょ(^ー^)
もうだめぽ(^ー^)
843名盤さん:02/08/12 03:12 ID:???
自作だけどね↑
844カブ夫 (・。・):02/08/12 03:13 ID:???
IDが???になってる

因みに名前はWクリックで出てくるよ
845プリン ◆QYxPRiJE :02/08/12 03:14 ID:KySZE+yo
なにが?(^ー^)
ID隠せるようになったの?(^ー^)
ほんとにもうだめぽだなコリャ(^ー^)
846カブ夫 (・。・):02/08/12 03:15 ID:???
ジサークジエーンが増えるなコリャ
847名無しさん:02/08/12 03:15 ID:KCc0P3MK
>>845
メール欄に半角の文字を入れてみそ
848プリン ◆QYxPRiJE :02/08/12 03:16 ID:KySZE+yo
>>844
サンクス(^ー^)
849プリン ◆QYxPRiJE :02/08/12 03:17 ID:???
(^ー^)
850名無しさん:02/08/12 03:18 ID:???
半角じゃなくても〜
851プリン ◆QYxPRiJE :02/08/12 03:18 ID:KySZE+yo
>>847
サンクス(^ー^)
852プリン ◆QYxPRiJE :02/08/12 03:19 ID:???
(^ー^)(^ー^)
853カブ夫 (・。・) ◆mQZKDzxM :02/08/12 03:21 ID:???
ID無くなったんだったらトリップ付けなきゃね!
854プリン ◆QYxPRiJE :02/08/12 03:21 ID:KySZE+yo
スペースでもいけるな(^ー^)
この板もうだめぽ(^ー^)
855ルール確認 ◆QYxPRiJE :02/08/12 03:23 ID:KySZE+yo
(^ー^)(^ー^)(^ー^)
856カブ夫 (・。・) ◆mQZKDzxM :02/08/12 03:26 ID:???
ホイミンが喜びそうだな
857名盤さん:02/08/12 08:36 ID:s/5FnZVb
(^ー^)(^ー^)
858名盤さん:02/08/12 08:52 ID:t3aJ3I+3
ばじょーぶ
859なまえ:02/08/12 08:53 ID:t3aJ3I+3
ばじょび
860名盤さん:02/08/12 10:32 ID:HHGAmxQn
>( ・∀・) 中級者…BSBをアイドルということで貶す。
言えてる
このスレを読めばそれがよーく分かるね
861カブ夫 (・。・):02/08/12 14:49 ID:KCc0P3MK
あれ!?やっぱ元に戻っちゃったんだ。
まぁいいか。トリップって好きじゃないし。
862名盤さん:02/08/14 12:46 ID:kRieGE7S
age
863名盤さん:02/08/16 01:03 ID:ACafdKVB
よっぽど
タッキー&翼の方が世界で通用するエンターテイナーだよ
864名盤さん:02/08/16 08:43 ID:UDgBMFiY
>>863=アフォ
865名無し:02/08/16 10:35 ID:Bx9xcSoC
BSBから洋楽入って今NOFX聴いてますが何か?
866ニック:02/08/16 18:13 ID:Q50anUG+
The call最高!!ニック
867名盤さん:02/08/17 02:38 ID:EtuPILl1
てるみわい〜
868名無し:02/08/17 17:55 ID:xnEolY7w
L.Aメタル
869名盤さん:02/08/18 19:46 ID:FQPXuIrw
レディオヘッドのキッドAは何がいいのかわからなかった
BSBってアイドルなの?
870名盤さん
>>1
お前は俺に比べて洋楽初心者丸出し。知識でも所有枚数でもお前の100倍はあると思う
(といっても今は家にCD5000枚、LP15000枚位)
ちなみに俺はディーラーでも何でもない普通の20代の一般リスナー。
レコを買う資金源の為にe-bayで外人相手に日本のレアなLPやCD売ってるのだが、
以前売ったレコ(FOREVER AMBER/THE LOVE CYCLE ) を”Mint”として$3,700で売ったのだが…
これを落としたフランス人から怒りのメールが!『FU○KIN' お前!! どこがミントだクソやろう!お前、ジャケのコーナーが擦れてんじゃねーか、ボケが!? 
こんなもん売ったら俺は客を逃しちまう!リファンド(金額の一部を返すこと)しろや、タコ!!』
と相当怒り心頭のメールあり。こいつはレコ・ディーラーだんたんですなぁ、運悪く。
そう、俺はこの”ミント”という言葉の重大さを全く認識していなかったのだ!その頃の俺は…
『まああいつ等(海外極道ディーラー)は”ミント”と称してEX〜VGを平気で売りつけてるから…まあちょっとくらいジャケ・コーナーが擦れても大丈夫だろ?』
くらいにしか考えてなかったのだ。甘かった。そう、”ミント”コレクター&ディーラーは命がけでミント(新品同様)盤を探してるのだ。
ほんの少しの落ち度も許さない。結局まだ”レコ売り”初心者だった俺は”リファンド”を跳ねつけて…代わりに1つ目のN.Feedback を喰らったのだった。
この一件以来、俺はコンディションの表記に細心の注意を払うようになった。もう怖い海外ディーラー&コレクターに睨まれるのもイヤだし。
どんなにピンピンのものでも”NM(Near Mint)”とし、滅多にミントにはしてない。
しかし、それでも以前[JACKS/LIVE'68'7'24]をNM を$1,000(約10万円)で出したとき、某US・ミントコレクターが$1,860で落札。
落札する前、何度もコンディションを確認してきて、納得したはずなのにレコ受け取ったあとにコンディションにケチ付けてきた。
『オオゥ…お前…確かに見た目は”ミント”だが、一回”プチ”とノイズが入ったぞ!どうしてくれるよ、お前? リファンドするよなぁ?』
と脅してきたが、これは無視した。