664 :
名盤さん:02/04/05 02:45 ID:ZW7IjgXs
メタルが世間一般(これ自体定義が難しいが)で嘲笑の対象にされがち
であるということは間違い無いんじゃ?
665 :
名盤さん:02/04/05 02:49 ID:Dy0.gSDU
つーか洋楽ロックヲタ自体、世間一般で嘲笑の対象だろうがよ。
666 :
名盤さん:02/04/05 03:42 ID:VW4g6qlI
ごく普通に考えれば、メタルも洋楽ロックの一ジャンルだと思うんだけど、
ロック全体からメタルだけ分離して考える必要ってあるのかな?
667 :
名盤さん:02/04/05 03:53 ID:EFfRrB2c
メタルシーンは他シーンとの関連性が
あんま無い感じだからなぁ。
ヘヴィメタル系のロックは
孤立してるねぇ。
668 :
名盤さん:02/04/05 04:36 ID:IIwiN6ss
メタルの中でも色々分かれすぎなんじゃないの?
669 :
名盤さん:02/04/05 04:39 ID:ZW7IjgXs
確かにちょっと細分化されすぎててよくわからないね。
んで、なにがメタルかという話になったときに出される例は同じパターン。
670 :
名盤さん:02/04/05 05:00 ID:EFfRrB2c
671 :
名盤さん:02/04/05 07:36 ID:6oBR3v5I
672 :
名盤さん:02/04/05 09:51 ID:j.A.SNcw
SLASH METALってなんじゃ?(笑
673 :
名盤さん:02/04/05 11:25 ID:2MPyruUc
「メイデンは凄い」これは確定でよろしいか?
674 :
名盤さん:02/04/05 11:38 ID:qYZqFBKU
675 :
名盤さん:02/04/05 11:45 ID:BlLEswbQ
>>261 アリスインチェインズもサウンドガーデンもメタルの範疇で語られてるよ。
676 :
名盤さん:02/04/05 11:46 ID:BlLEswbQ
あ、
>>661にね。
今ではメタルの範疇で語られてるからね。
それがいい、とかわるいとかではなく。
677 :
名盤さん:02/04/05 11:47 ID:BlLEswbQ
あとメタルが嘲笑の的なのは確かだよ。
まぁそれでも好きなんだけどね。
678 :
名盤さん:02/04/05 11:47 ID:A9FsqZrs
679 :
ラー:02/04/05 11:51 ID:C/ZIR8GI
メタルも洋楽だからとりあえず食わず嫌いはスナー。
680 :
名盤さん:02/04/05 11:55 ID:BlLEswbQ
それはメタラーの洋楽ロック聴かない奴にもいえるけどな。
洋楽だから聴く、ってのもおかしいし。
その人がどんな音楽好きなのかによるな。
まさかタヒチ80好きな奴にメイデン薦めるわけにもいくまい。
681 :
名盤さん:02/04/05 11:57 ID:sJFEvjfs
他人に迷惑かけなきゃ食わず嫌いでもいいじゃん、別に。
682 :
名盤さん:02/04/05 11:59 ID:BlLEswbQ
683 :
名盤さん:02/04/05 12:03 ID:133J0LX6
食わず嫌いが偏見を生む→メタラーが肩身の狭い思いをする→結果的に迷惑がかかる
684 :
名盤さん:02/04/05 12:05 ID:BlLEswbQ
人の目きにしすぎ。
685 :
名盤さん:02/04/05 12:14 ID:sJFEvjfs
>>683 たかだか音楽の嗜好ごときで、肩身狭い思いするんか。
気の毒な人間づきあいしてんだな。
686 :
名盤さん:02/04/05 13:14 ID:BlLEswbQ
687 :
名盤さん:02/04/05 13:25 ID:Do6kMmLA
世代交代が進んでますね・・・・・・そろそろチルボドがトップに立つのだろうか
688 :
名盤さん:02/04/05 16:39 ID:EFfRrB2c
チルボドはもうすぐ消えそうな気配が。
センテンストは大人の男の哀愁ってかんじやね
689 :
名盤さん:02/04/05 19:23 ID:w5Ot8pr.
>>684 そう。あとそれ+無闇やたらと他人の趣味に干渉しすぎ、な。
690 :
名盤さん:02/04/06 11:11 ID:wxi.LDb2
691 :
名盤さん:02/04/06 11:22 ID:uGCcrQx.
オフスプリングとジャーマンメタルって似てるような気がする
692 :
名盤さん:02/04/06 11:26 ID:maEttAHE
メタルはいいけど、CD屋のメタルコーナーにいるやつがキモイ。
ここは秋葉か?!って感じ。
693 :
名盤さん:02/04/06 11:33 ID:DQvlRZG6
クズおおそうだなココ
694 :
名盤さん:02/04/06 12:01 ID:.tQvaa.I
都はるみはメタルだ
ハイトーンヴォーカルとビブラート。完璧。
695 :
名盤さん:02/04/06 12:03 ID:.tQvaa.I
>>694 確かに・・。
好きになったひとはジャパメタ史に残るくらいの名曲だ。
696 :
694:02/04/06 12:07 ID:.tQvaa.I
>>695 だよね。演歌といや、氷川きよしって元メタルバンドにいたってホントなのか???
697 :
名盤さん:02/04/06 12:09 ID:.tQvaa.I
>>696 そんなの汁かボケ。メタル板できけやタコ。
698 :
694:02/04/06 12:23 ID:.tQvaa.I
699 :
名盤さん:02/04/06 15:27 ID:Xuj6MsLE
査定離婚の新婦はいつごろになるのか。
700 :
名盤さん:02/04/06 15:29 ID:pBCX48kU
700ヘビメタ
701 :
名盤さん:02/04/06 15:38 ID:DUNS.LFE
>>699 現在デンマークでレコーディングしているそうだ
タイトルはT.B.A
702 :
名盤さん:02/04/06 16:01 ID:sAH1zG5U
俺は演歌系メタラーは死んでくれよ。
普段どんな洋楽聴いてんんだよ。
703 :
名盤さん:02/04/06 16:02 ID:sAH1zG5U
>>701 TBAってのはまだきまってない、ということだぞ?
704 :
名盤さん:02/04/06 16:23 ID:WCmz2V6s
>>702 CSNYとヌスラット・ファテ・アリ・ハーンですが何か?
705 :
名盤さん:02/04/06 16:50 ID:JtSJLN1I
ヌスラット・ファテ・アリ・ハーンって一回来日してるっけ?
706 :
名盤さん:02/04/06 17:19 ID:sAH1zG5U
707 :
名盤さん:02/04/06 18:32 ID:wH95mbdc
次世代ヘヴィメタル
SOILWORK、DIMENSION ZERO
708 :
名盤さん:02/04/06 21:40 ID:S3meV6bs
709 :
名盤さん:02/04/06 22:40 ID:Pk9vOFv.
710 :
名盤さん:02/04/06 22:41 ID:wH95mbdc
711 :
名盤さん:02/04/07 01:25 ID:NR/q8JDw
soilworkがデスラッシュだったのは2ndだけで
今はまさに へヴィメタル だと思うが。
712 :
名盤さん:02/04/07 06:08 ID:DMxH/a7s
OPETHはフォレストメタルと呼ばれてる
グラミーは賞とったの?
713 :
名盤さん:
グラミーでは。の間違え。
つうか、グラミーだっけ
なんかにノミネートされてたが、OPETH