プログレッシヴ・ロックPart8(総合スレ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名盤さん:02/04/11 01:33 ID:wUWGXMN2
星野=甦る世界
諸星=幻想物語 というのはどうか?
ちなみに自分は圧倒的モロ☆派
953名盤さん:02/04/11 01:39 ID:Rr1OTas2
アルティ=森下くるみ、アレア=卯月妙子 
こーんな感じ?
95461.5.9.174:02/04/11 01:41 ID:7eH87WuA
yes
955名盤さん:02/04/11 19:08 ID:wyG0nvT6
どなたかcamelのミラージュ、ライヴのリマスター買われました?
感想希望です。&ルナシーのリマスターにも期待age
956名盤さん:02/04/12 00:34 ID:yVKq7LVs
>>955
発売延期だよ。発売日は未定。
10日にはキャラヴァンの1stとライブしか出なかったよ
957 :02/04/12 19:41 ID:jzDI.vSg
あのー、大阪でプログレ、ジャーマン、ユーロに強いお店
どっか無いですかね?
958名盤さん:02/04/12 21:40 ID:xm.Jpo52
沖縄にプログレの専門店ないかな〜
あるわけないか〜
959ゴーシュ:02/04/12 22:47 ID:6tCyDm86
こちらのサイトは初めての書き込みです。ゴーシュと申します。宜しく。URL:http://homepage1.nifty.com/gousyu/
名盤さん、MTVのインターネット販売を使うと、インディーズでも輸入盤でも手に入りますよ。
あと、私は東京です。
960957:02/04/12 23:09 ID:jzDI.vSg
>>959
ネット通販は時間かかりそうなんで
イマイチ乗り気になれないんですが、急がば回れですかね。
961名盤さん:02/04/13 01:47 ID:csDvXQ2o
そしてpart9へ続く
962名盤さん:02/04/13 02:15 ID:uhK2cQe.
突然で申し訳ありませんが、こちらの方々なら知っているかと思って。
教えていただけないでしょうか…。
UKの東京のライブっていつですか?
今さらチケットが手に入るとは思わないけど… いつなんだろう。
どうかよろしくお願いいたします。
963名盤さん:02/04/13 04:42 ID:7e/ivEuQ
次のスレは「過去ログは>2-5」って感じにして
>1の文章を小さくして欲しいです。
964でんぷん:02/04/13 11:54 ID:x8U7ZatA
>962
全然心当たりがないんですが、
何かの間違いではないんですか。
965名盤さん:02/04/13 15:33 ID:O5hiWcHU
966ななし:02/04/13 20:34 ID:yZbwcP.k
プログレファンが最初に買うべきスラップハッピーのアルバムはどれですか?
マッチングモールとか好きなんですが。ちょっと違うのかな?
967名盤さん:02/04/13 20:40 ID:AcCKgO0w
ジェントル・ジャイアントのスレはどこいった?
968ア〜ン、ペッサリー! ◆VBsZlIvQ:02/04/13 20:41 ID:1RbNk3Z6
>>966
『パインズ・カフェ・東京』

2CD-Rのブートだけど、これ最強
969名盤さん:02/04/13 21:23 ID:HPfMfix.
石橋さんに怒られるぞ(w
970名盤さん:02/04/13 22:33 ID:pST06Sn2
>>966
カンタベリースレで聞いたほうがイイヨ
971962:02/04/13 22:35 ID:NaveQJl.
>964
お返事ありがとうございます。
心あたりないですか…? じゃあUKじゃないのかなぁ
『「4人UK」のライブを東京と大阪で開催』との情報を得ていたのですが。
ネットで調べてみようと思っても「UK」で検索かけると
その他モロモロがたくさん出て来て…(^^);
UKじゃなくって、UKメンバーだった誰かのライブだろうか。
もし心あたりがあるようだったら、教えてください。よろしくお願いします。
972名盤さん:02/04/14 03:56 ID:y9lmqe5.
Un Knownというコピーバンドなら知ってるがな。
973 :02/04/14 05:05 ID:Y8w9OXGI
プログレッシブかどうかわかりませんが
この前marillionのfugaziを買いました。
結構気に入りました。特に3曲目のjigsaw
次に何を買うべきですか
974957:02/04/14 07:43 ID:BA1YuCuQ
>>973
マリリオン、正確にはポンプロック(80'sプログレリバイバル)
って事なんでしょうけど今となっちゃープログレでいいでしょうね。
FUGAZIは一番メタル色が濃いのかなぁ。
JIGSAWの感じなら1st「SCRIPT FOR A JESTERS TEAR」ですかね。
ちなみにFUGAZIは2ndです。
このあと3rd、4thとポップなって行きますね。
個人的にはこの辺でハマリましたけども。

ちなみにマリリオンスレもありますんでリンクしときます。
【ネオプログレ】マリリオン【ポンプロック】
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musice/1008655204/
↑にコアなファンがいらっしゃるんで色々お尋ねになられれば
ヨイかと思います。
975名盤さん:02/04/14 15:20 ID:.V9svEns
マリリオンなら"Misplaced Childhood"だろう。名盤だ。
976名盤さん:02/04/14 15:26 ID:ve2y7eTo
紙ジャケと普通のプラスチックケース盤(両方リマスター使用)って音にチガイあります??
紙ジャケはレコードの音を忠実に再現したらしいんだけど。
CDでの高音質を望むならプラスチックの方がいいんですか?
977名盤さん:02/04/14 17:13 ID:wPKmBqoo
>>971
ビル・ブラは来ますけど、これのことですかね?

ビル・ブルフォード(ds)=アースワークス 232-371 4/22 〜 4/23 大阪ブルーノート(大阪)
ビル・ブルフォード=アースワークス 132-991 4/24 〜 4/25 STB139スイートベイジル(東京)
978名盤さん:02/04/14 19:00 ID:oC1I/Vy6
マリリオンなら"BRAVE"だろ、と言ってみる。
979大音量 ◆HRtOTOD2:02/04/14 22:05 ID:ek1rrzr.
最近、忙しくってなかなか来られなかったのですが
皆様のご愛顧でこのスレも順調で感謝!!です<ALL
とくに、でんぷんさんには(人-)謝謝(-人)謝謝です

>>990になったら新スレに移行しようと思うのですが
住人の皆様いかがでしょうか?
(明日頃かな?)
関連スレで>>2以外にお薦めがあったら
URLコピペよろしくです
980名盤さん:02/04/15 02:04 ID:FtSSSmQY
マリリオンならフィッシュが抜けた後の「Holidays In Eden」かね。
フィッシュはちょっと泥臭いけれどいい具合に泥抜きされています。

フィッシュがらみで言えば脱退後の「Vigil In A Wilderness OF Mirrors」あたりか。
そういえばトニー・バンクスのソロにも参加していたな、フィッシュ。
まあ、80年前半のジェネシスが好きならいいでしょう。
981名盤さん:02/04/15 13:37 ID:AMs2Le/2
>>976
どのアルバムか書いてないと音の違いなど分かり様も無い。
同じマスターを使用してるのもあれば,ちゃんとリマスターしてる物もある。
982名盤さん:02/04/15 23:32 ID:X3OhqVzw
Mercury Revってプログレですか?
983名盤さん:02/04/15 23:40 ID:AqFjiMvE
ところで次のスレってもう立ったのか?
984名盤さん:02/04/16 01:37 ID:dN5qtIEs
ディスクユニオンのプログレコーナーに
なんでオール・アバウト・イブがあるんだ?
985ア〜ン、ペッサリー! ◆VBsZlIvQ:02/04/16 02:00 ID:2HbItO1w
そういや
レインボーの紙ジャケもあったな
986名盤さん:02/04/16 02:01 ID:ioyKSElU
1000
987名盤さん:02/04/16 02:39 ID:rPg6FhkU
ユニオンは紙ジャケ=プログレ的な認識があるかもね。
エルトン・ジョンの紙ジャケまである。

まあ、昔、エルトン・ディーンと一緒にロング・ジョンのバンドにいて芸名は
この二人からとったとかクリムゾンのオーディション受けて落とされたとか
の逸話から置いてあるならある意味マニアックだが、音楽だけで判断すると・・・。

レインボーなんかもEL&Powellのコージー・パウエルがいたから
置いてあるのか?
988名盤さん:02/04/16 02:56 ID:fL.4RIbE
つーかブリティッシュだから。
989名盤さん:02/04/16 03:20 ID:rPg6FhkU
ブリティッシュ=プログレ、プログレの条件を追及している俺にとっては
あまりにも単純かつ明快、俺は自分のHPでこのことにかなりの紙面を
さいているが、アンタは分かりやすい。
990名盤さん:02/04/16 04:18 ID:EoTOgJTY
>>967
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musice/1011634767/l50
ここです〜。遅レスなんでもう見つかってそうですけど。
991名盤さん:02/04/16 04:50 ID:Ic2/9BjQ
大音量さん、もうすぐです。
992カルタス:02/04/16 08:33 ID:yeW7POKs
色々参考になりました。どうも。
でもタルカスまだ聞いてないです。
993名盤さん:02/04/16 10:28 ID:8bBJGDVU
イエス、ピンクフロイド、UK、ユーライアヒープ、マリリオン、ソフト・マシーン
キング・クリムゾン、ラッシュ、アシュラ(テンプル)なんかが好きなんですが
これでプログレ者って言ったら怒られるんでしょうか?
プログレに限らず広くあさーくいろんなジャンルを聞いているので
マニアックな話題にはついていけないのですが・・・
994ののたん:02/04/16 10:44 ID:ZfQMsgOY
プログレはフロイド、イエス、クリムゾン、ジェネシスだけで十分。
それも全盛期のだけでOK。
最近のバンドは聴く必要なし。
ユーロは上記バンドを聴いてからにしよう。
カンタベリー系はすごくいいけど、これもあとまわしにしよう。
カンタベリーとは何かときかれれば、渋谷系みたいなものと答える。
いづれにせよ70年代で終わったシーンであることは確か。
終わったからってその価値は不滅であることも確か。
995名盤さん:02/04/16 10:53 ID:PddsI8ZU
プログレはELP、イエス、クリムゾン、ジェネシスだけで十分。
それも全盛期のだけでOK。
最近のバンドは聴く必要なし。
ユーロは上記バンドを聴いてからにしよう。
カンタベリー系はすごくいいけど、これもあとまわしにしよう。
カンタベリーとは何かときかれれば、渋谷系みたいなものと答える。
いづれにせよ70年代で終わったシーンであることは確か。
終わったからってその価値は不滅であることも確か。
996次スレに持ち越すか?:02/04/16 11:44 ID:0E.jbDuE
>イエス、ピンクフロイド、UK、ユーライアヒープ、マリリオン、ソフト・マシーン
>キング・クリムゾン、ラッシュ、アシュラ(テンプル)なんかが好きなんですが

プログレのカテゴリーに入るバンドで、こいつらには全く無い要素を
持ってるバンドってあるかな?
マイク・オールドフィールドはとりあえずありかな。
997名盤さん:02/04/16 11:57 ID:dLSFOFS.
あり.

カンタベリーは終わってないってば >>995
998でんぷん:02/04/16 12:52 ID:Eg/BCvDo
>997
ELP系がないからバンコとか。
微妙なとこでルネッサンス。
999名盤さん:02/04/16 12:55 ID:Zw/80qTw
キーボード好きならレ・オルメなんかがよいかと
1000名盤さん:02/04/16 12:56 ID:usRqJxbo
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。