?ヌ?ヌ?ヌAOR?ネ?ネ?ネ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
AORのスレッドがないので立ててみました。

各アーティストの情報、レコードショップ、
ライブ、クラブイベントをはじめとして、
楽曲についての思いで話など、何でも結構です。
おかきくださいな。
2名盤さん:02/01/04 04:33 ID:UAtmkEK+
俺昔AORスレ立てたけどあまりレスつかなかったなー
3名盤さん:02/01/04 04:44 ID:YG4DA7KV
AORを聴くような人って、2chには来ないのかな。
そんな恐れを抱きつつもスレッドを立ててしまいました。

えー、マイケルマクドナルドのDVDを、
オランダで買ったのですが、
エリアが違ったようで見られなかったです。

しかたないのでMACで見ています。
あと、おくさまの2ndアルバムを聴いています。

はたして、このスレはいつまで続くのでしょうか?
ご協力をおねがいいたします。
4名盤さん:02/01/04 15:10 ID:drAeqVN3
俺もAOR好きだから、盛り上がってほしいな。
おすすめのAOR教えてください。
51あらため葉山のヤマハ:02/01/04 16:26 ID:gn6bss39
わーい。ひとつでもレスが来ると嬉しいな。
よろしくおねがいします。

とりあえず、ホームページの紹介を。

ttp://www.michaelmcdonald.com/
マイケルマクドナルドのオフィシャルサイトです。

ttp://www.xs4all.nl/~bing/music/
マイケルマクドナルド関連の音源がいっぱいです。

ttp://www.davidpack.com/
デヴィッドパックさんのサイトです。

ttp://www.steelydan.com/
スティーリーダンのサイト

http://members.home.com/metzger/dan/sounds.htm
ビックリするくらい、ダンの音源がありました。

おすすめ盤談義は夜にでもできたらいいなぁ。
それまで、どうか倉庫に行かないで。

70年代に青春を過ごした先輩方も、
どうかよろしくおねがいしますです。
6名盤さん:02/01/05 19:38 ID:bP+hZh+R
あれ、すげー盛り上がってないなあ。
7名盤さん:02/01/06 16:16 ID:oorXP9gJ
若くてAORあたりを好きな人って、オシャレっぽいイメージがあるので
2chとはあまり縁がないのかも知れませんね。

ブラジル音楽、ソフト・ロック等もそんな感じかなあ。
それか、単純に聴いてる人が少ないか・・・(悲)
8:02/01/06 16:30 ID:oorXP9gJ
う〜ん、やっぱり聴いてる人自体少ないのかも知れませんね。

>>1さん、盛り上げたいのなら微力ながら協力しますよ。
9名盤さん:02/01/06 16:32 ID:+wIamWCO
10年前はAOR聞いてるなんてウッカリ人には言えなかったし
中古のレコードも渋谷のHi-Fiと新宿のえとせとらぐらいしか
無かったからずいぶんと良い時代になったな

ところでお勧めの1枚とかCD化きぼーんなアルバムを各人書き込むってのはどうかな?

漏れは
Rupert HolmesのSingles
Epic時代の残り2枚のCD化を至急頼む
10名盤さん:02/01/06 18:27 ID:wIeXGBeR
怒鳴る度・フェイゲン
The Nightflyこれ最強。
11KOKI ◆aKwX/viw :02/01/06 18:35 ID:Wyd5835X
AORではAMBROSIAとマイケル・フランクスがいいね。

>>10には激同意。1曲目のアレンジは当時を考えると衝撃もの。
12名盤さん:02/01/06 18:36 ID:5fGdkNee
ケニー・マークスの「フォロー・ヒム」ってどう?
タイトル曲しか聴いたことないんだけど。
13葉山のヤマハ:02/01/06 18:40 ID:cIPhQKyD
>>7さん
はい、でもいけるとこまで頑張ります。

>>8さん
ありがとうございます。
私も明日から大学院なのですが、
こまめに書き込みますのでよろしくおねがいいたします。

>>9さん
そうですね。
そういえばお茶の水に通ってた頃、
ディスクユニオンでAORのアルバム100円とかでした。
DJの諸君に聞いたら、Air Grooveと呼んでるらしくて、
中古の値段がずいぶん上がったような気がします。

9さんのアイデアに倣って、

僕は、Carole Bayer Sagerの3rdです。
以前桜木町の中古屋で買ったのですが、
友だちに貸したまま行方不明です。

Rupert Holmesの歌詞ってとてもいいらしいですね。
田中康夫の小説でも紹介されていました。
小粋なフレーズでも教えていただけたら嬉しいです。

>>10さん
おー、同志ですね!
500回以上聴いています。本当。
大げさですけど、あのアルバムに出会えて、
この世に生まれてきて良かったと思ってます。

>>11さん
「You're the only woman」大好きです
ソロも好きです。

>>12さん
僕も知らないので、どなたか紹介してください!

これからもよろしくおねがいします。
14名盤さん:02/01/06 18:45 ID:wIeXGBeR
ケニー・野村 いや、ケニー・マークス
漏れも聞いたことないどうなん?
15名盤さん:02/01/06 22:50 ID:vv3wAOgn
AOLマンセー!

・・・でも盛り上がらないなぁ・・。
16名盤さん:02/01/06 22:51 ID:vv3wAOgn
>>15
間違ってるやん・・。>自分
AORね。AOLはプロバイダやがな。
17名盤さん:02/01/06 23:03 ID:PRbtbRVc
昔、ビルボードではイージーリスニングチャートって言ってたよね。
年末年始はバリー・マニロウを聞いて過ごしました。
18葉山のヤマハ:02/01/06 23:24 ID:GsTiTXRP
>>17さん
イージーリスニングチャートの常連アーティストって、
どんな人がいたんですか?

「駄スレの予感!」ですが、まだまだカキコむ所存です。

AORを定義づけするのは不粋な行為でしょうか?
友だちに聞かれるとうまく答えられないのです。
19名盤さん:02/01/06 23:43 ID:vv3wAOgn
>>18
みんなでがんばって盛り上げて以降!
20葉山のヤマハ:02/01/07 01:19 ID:xFmkgXDT
>>19さん
はい。どうもです。

何か具体的なアイデアも書き込んで下さるといいです。
21:02/01/07 01:23 ID:XAY7ql1e
僕の1枚は、michael franksは「sleeping gypsy」です。
このアルバムで、ジョアン・ドナート、A・C・ジョビンを知り
ブラジル音楽を聴くきっかけになりました。
22名盤さん:02/01/07 01:25 ID:facXrD5K
エーオーアールって読むんだよね?
23葉山のヤマハ:02/01/07 01:32 ID:xFmkgXDT
僕も「sleeping gypsy」はよく聴きます。
パーラメントのコンサート見ましたか?
僕はヴィデオしか見てないんですが、良かったです。
michael franks(小文字で表記したくなりますね)
さんは日本の神社で結婚式を挙げたとか。

ところで、「art of tea」を、
恥ずかしながら聴いたことないんですが、
どうですか?岡倉天心と因果関係があるんでしょうか?

>>22さん
そうです。これからもよろしくおねがいします。
24:02/01/07 01:34 ID:QQj+Iuoo
>>22
そうです。ちなみに
A アダルト(他にも、オーディオ、アルバム等)
O オリエンテッド
R ロック
の略。解釈は人によるけど、僕は「大人による大人のためのロック」と思ってます。
25名盤さん:02/01/07 01:35 ID:facXrD5K
オアーって読んでた
26葉山のヤマハ:02/01/07 01:42 ID:xFmkgXDT
7さんフォローありがとうございます。

ひきつづき、
ケニーマークスさんの情報もお待ちしております。
27名盤さん:02/01/07 01:48 ID:jm1dobZZ
俗にAORと言われてるのも好きですが、Michael Learns to Rock とかも好きです。
このテのものもAORというジャンルに入れても大丈夫でしょうか?
個人的には充分AORしてると思っているのですが・・。
28葉山のヤマハ:02/01/07 01:51 ID:xFmkgXDT
はい、どんどんいれちゃって下さい。
むしろ、Michael Learns to Rockをよく知らないので、
もしよかったら、教えて下さい!

これからもよろしくです。
29名盤さん:02/01/07 01:54 ID:jm1dobZZ
>>28
MXとかAudioSateliteとかKaZaAとかで試しにダウンロードして聞いてみてください。
たぶん気に入ると思いますよ。
30葉山のヤマハ:02/01/07 01:58 ID:xFmkgXDT
>>29(以下敬称略)
ありがとうございます。
Macですが、さっそく実践してみます。
31名盤さん:02/01/07 02:00 ID:jm1dobZZ
>>30
ついでにAir SupplyもAORに入れてよいですか?
32葉山のヤマハ:02/01/07 02:25 ID:xFmkgXDT
どんどんいれてください。
「what kind of girl?」て曲おぼえてますか?
「even the nights are better」
が入っているアルバムです。大好きでした。
いま手元にないんですが。

ただいま、Michael Learns to Rockのサイトに、
いってきました。
「When I'm all alone with the stars above♪」
の「stars above♪」のところつぼです。
デンマークを中心に活躍なさっているようですね。
33名盤さん:02/01/07 02:30 ID:jm1dobZZ
>>32
俺もMLTRのサイト見てみました。
リアルオーディオで試聴できるのですね。音悪いけど・・。
アジアではメジャーな彼らですが、アメリカや日本ではマイナーです。
34葉山のヤマハ:02/01/07 02:38 ID:xFmkgXDT
>>33
アジアではどの国で人気があるんですか?
明日、留学生に聞いてみます。

ヴァージンとかタワーでCD買えますか?
35名盤さん:02/01/07 02:41 ID:NG9sjKrB
俺はフューチャーフライトかなあ
36名盤さん:02/01/07 02:49 ID:jm1dobZZ
>>34
MLTRのホームページからの転載ですが、以下のような賞をもらってるようです。
Double platinum in Denmark
Platinum in Indonesia
Gold in Norway
Sevenfold platinum in Thailand
Fourfold platinum in Indonesia
Fourfold platinum in Singapore
Threefold platinum in Malaysia
Platinum in the Philippines
Gold in South Korea
Gold in India
Gold in Denmark
In Germany alone, sales topped 60.000 albums.
Fivefold platinum in Thailand
Fourfold platinum in Malaysia
Threefold platinum in Taiwan
Threefold platinum in Indonesia
Double platinum in Singapore
Double platinum in Denmark
Double platinum in India
Platinum in the Philippines
Platinum in South Korea
Platinum in Hong Kong
Gold in Switzerland
Gold in United Arabian Emirates
Gold in South Africa
Japan: 40.000 albums.

一応日本も入ってますね・・。でもたった4万枚。
探せば日本版ありますよ。俺はもってませんが・・。
37葉山のヤマハ:02/01/07 02:59 ID:xFmkgXDT
>>35
知らないので良ければ教えて下さい!
探索したら、航空宇宙系のサイトばっかりなんです。
スペルは「feature flight」でいいんですか?

>>36
すごい実績ある方たちじゃないですか!
僕がモグリだけだったような気がしてきました。

韓国で人気があるようなので、
韓国人の音楽好きに聞いてみます!

日本で4万枚ってすごいですよ。
明日アルバム買ってきます。
ありがとうございます!
38gda:02/01/07 03:04 ID:mpZM0pXP
AOR初心者です。
僕はもともとソウルが好きでその流れでAORにたどり着いたくちです。
ニックデカロ好きです。
39名盤さん:02/01/07 03:06 ID:jm1dobZZ
>>37
俺もフューチャーフライトやらを必死で探したけど、みつからなかったよ・・。

早速アルバム買っちゃうのですね。全体を通して良い曲が粒ぞろいなので、
後悔はしないと思いますよ。友達に洋楽で何がいい?と聞かれたときに、
何はともあれコレをススメています。一番無難ですから・・。
40名盤さん:02/01/07 03:06 ID:dsq+cCCR
ここのスレならIDのCCRの価値がわかってもらえるんでしょうか?
ポール・ロジャースかニール・ヤングのスレに逝ったほうが……?

ってただネタだけでも何なので質問しときます。
団・フォーゲルバーグはAOR?
41名盤さん:02/01/07 03:15 ID:jm1dobZZ
>>40
Creedence Clearwater Revivalですか?
42名盤さん:02/01/07 03:19 ID:NG9sjKrB
>>35>>37
俺も今「フューチャーフライト」で検索したらNASAの航空管制塔の
話題が出てきた(w
でも下のほうにはちゃんと出てきてたよ(Google検索)。
綴りは「Future Flight」。
ちゃんと英語で書けばよかったね。スマソ
どっちかというとR&Bやファンクの要素が強いんだけど、AORとして聴いてもほんと素晴らしいと思う。
ずっと廃盤で手に入らなかったんだけど去年ようやくCDで再発されたので、激オススメ。
43葉山のヤマハ:02/01/07 03:21 ID:xFmkgXDT
>>38
「Italian Graffiti」最高です。選曲が粋ですよね。
AORといっても、僕も偏って聴いているので、
親切な先輩が登場するのを待ちつつ、語り合いましょう。

>>39
誠実で丁寧な音づくりだなぁ、というのが第一印象でした。
紹介してくれてありがとう。これからもよろしくです。

>>40
「雨を見たかい」or「虹を見たかい」か忘れましたが、
いい曲でした。ピアノでコピーしたような記憶が、
なきにしもあらずです。団さんもどうぞ!

>>42
さっそく私も見てみます!

スレが盛り上がってないとのご指摘を受けたので、
ご協力おねがいします!
44名盤さん:02/01/07 03:22 ID:jm1dobZZ
>>42
Audiogalaxy Satelliteでダウンロードしてみる。
2曲しかみつからなかったけど・・。
45名盤さん:02/01/07 03:24 ID:jm1dobZZ
なんか盛り上がってきたような・・。
オススメをありったけ教えてください。ありったけダウンロードして試聴します。
もちろん気に入ったら買いますよ。
46葉山のヤマハ:02/01/07 03:38 ID:xFmkgXDT
>>42
降参です。「Future Flight」のアドレスを教えて下さい!
>>45
こちらの手元にあるもので、
よさげなのをまとめておきます。
しばらくお待ち下さい!
47名盤さん:02/01/07 03:42 ID:jm1dobZZ
>>46
Future Flight ってコレじゃないかなぁ?
http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=683022
48CCRだったが……:02/01/07 03:46 ID:LpWN4p8I
>41
そうです。ゴミレスにレスありがとう。実は仕事しながら2ちゃん見てたんだが
急にフリーズして一旦パソ切って風呂入ってた。もうCCRじゃないはず……

>43
若いよね、きっと?よく知ってるなー。今AMGで確認してきた>団。
昔とは違ってスッキリした好中年! ベタだがSame Old Lang Syneが好き。
49名盤さん:02/01/07 03:53 ID:NG9sjKrB
>>47
そうそう、それそれ。
あと個人のページでも結構出てくるんで、根気よく探してみて。
オススメはメローなのが好きな人なら1曲目の「Hip-notic Lady」
4曲目の「You Should've Been There」。
ちょっとアップテンポなほうがいいなら、9曲目の「Dues」なんかいいよ。
税込みでも1800円だから是非聴いてみて。
買っても損はないはずだから。
50名盤さん:02/01/07 03:54 ID:jm1dobZZ
>>49
Audiogalaxy でみつかったの、ソレじゃなかった・・。
どこかで試聴できないかなぁ?
51葉山のヤマハ:02/01/07 03:56 ID:xFmkgXDT
>>47>>49
どうもありがとうございます。
今日CD屋でチェックしてきます。
あと、リストの方は、今週中まで猶予を下さい。
みなさんも、いい音楽をどんどん紹介して下さい!
お願いします。

>>48
以前CMでもかかっていた気がします。
若輩者たちのために、
いろいろアドヴァイスをいただけたら光栄です。
52名盤さん:02/01/07 03:58 ID:jm1dobZZ
>>51
リストはいつでもいいよー。俺もうそろそろ寝よう。おやすみ。
53葉山のヤマハ:02/01/07 04:03 ID:xFmkgXDT
>>52
おやすみー、って、私は徹夜で英文翻訳なのです。
その合間にカキコしてます。
またあいましょう!
54名盤さん:02/01/07 04:05 ID:jm1dobZZ
>>53
こちらは論文・・。
55名盤さん:02/01/07 04:17 ID:LpWN4p8I
こちらは仕事……。これで落ちるわ。
AORなんて、と思った時期もあったが、今思い出すと結構いいかも。
時々このスレ見ては勉強させてもらいます。
>53,54 頑張れ!無理するなよ!
56名盤さん:02/01/07 04:36 ID:IKXTOSdK
ジノ・ヴァネリってAORの範疇かな?
「ブラザー・トゥ・ブラザー」なんて佳曲ぞろいの名作だと思うんだけど、
「アイ・ジャスト・ワナ・ストップ」以外はほとんど知られてないよね。
初期のシンセがビョンビョンな音もいい。
57名盤さん:02/01/07 04:41 ID:BZ9wXvhU
エア・プレイってバンドいた?
あとタイトロープって曲歌ってた人。
58葉山のヤマハ:02/01/07 05:00 ID:xFmkgXDT
>>55
あたたかい言葉ありがとうございます。
お仕事頑張って下さい!またあいましょう。

>>56
「brother to brother」は聴いたことないんですが、
名曲「I just wanna stop」はありますよ!
あと、「Nightwalker」は何度も聴きました。
和音がすごい!
「brother to brother」について、
もう少しコメントしていただけると嬉しいです。

>>57
「Airplay」はDavid FosterとJay Graydonの、
敏腕プロデューサーのユニットです。
アルバムは超おすすめです!
関連アルバムは、レスがもし進めば、
バンバン出てくるでしょう。

「tight rope」を歌っていたのはLeon Russelです、
「a song for you」が有名です。大御所です。
Carpentersに曲を提供しています。

スペルが間違っていたらごめんなさい。
59各盤さん:02/01/07 11:03 ID:HfdlmZ+x
「AORヘヴン」…欲しいんだけど今のところ金ナシ
…情報および感想きぼんぬ。
http://www.sonymusichouse.co.jp/popular/756-548-01-01.htm
60葉山のヤマハ:02/01/07 22:27 ID:htkXEsDz
>>59
AORスタンダードから,
わりとマニアックな曲まで入ってますね.
ざっと見たら,8割方知っているか,持っているので,
買うのはきついかなぁ.
あっ,解説書というか特典は嬉しいですね.
はじめてAOR聴く人にはお薦めかも!
61葉山のヤマハ:02/01/07 22:55 ID:htkXEsDz
そんなに音楽好きではない韓国人の友だちに,
「Michael Learns to Rock知ってる?」
と聞いたら知ってました.
子供から大人まで幅広く人気があるそうです.

倉庫行きを避ける方法として,「age」がありますが,
それだけだと不粋なので,3日に1回づつ位のペースで,
10枚のお薦めアルバムをピックアップしようと思います.
「くだらない!」と思われたら放置で結構ですので,
よろしくおねがいいたします.
62名盤さん:02/01/07 23:19 ID:Dfvc0fA7
俺もがんばって盛り上げるよ!

AORヘヴン、高いよ・・。
63葉山のヤマハ:02/01/07 23:28 ID:htkXEsDz
>>62
どうもです.確かに高いですね.買うには勇気がいるかも!
エロ画像なら,何処かの掲示板に貼れば共有できますが,
音楽はそうもいきませんからねぇ.
言葉だけじゃなくて音を伝えるいい方法ありませんか?
64名盤さん:02/01/07 23:29 ID:co9d7D6g
協力するよ!
65葉山のヤマハ:02/01/07 23:31 ID:htkXEsDz
>>64
ありがとうござます.
もっとなんか書き込んで下さいです!
66名盤さん:02/01/08 01:37 ID:bOzU0CnF
破魔矢のヤマハさんがいい人なのでアゲ。唐揚げもなんなので……
ジェリー・ラファティはどう? 一発屋だったような気も。
67名盤さん:02/01/08 01:41 ID:MTZb3rug
正直、after the love is gone はエアプレイのより
EWFバージョンのほうが好き。
エアプレイはボーカルが下手なのが難だよねぇ。
68葉山のヤマハ:02/01/08 02:38 ID:S4uyPFaY
>>66
恐縮です.
AORに対する愛情がそう見えたとしたら幸いです.
ジェリー・ラファティさんのことは知らないのです.
こんど出会えたら教えてください!
もちろん自分でも調べておきます.

>>67
EWFヴァージョンも好きです.
ライヴビデオを見たとき,
演奏技術とエンターティメント性が高度に融合されていて,
びっくり!した記憶があります.
69名盤さん:02/01/08 06:05 ID:zmqYeFes
昨日論文おそくまで書いてたせいか、今日も寝れない・・。
もう朝だってのに・・。

葉山のヤマハさん、翻訳は終わりましたか?
あと、オススメアルバム楽しみにしてまぁす。
俺も何かオススメがあれば書きまぁす。(でも、AORの定義が難しくて・・。)
70名盤さん:02/01/08 08:23 ID:rLfJQrQR
>>67
エアプレイのボーカル、トミーファンダーバーグいいと思うけどな。
まぁ、人の感性はそれぞれだからね。
フォスター、グレイドンの作品はもちろんのこと、
彼の名がクレジットされてる歌モノアルバムに、はずれは少ないです。
71葉山のヤマハ:02/01/08 18:21 ID:uZhZP1iI
>>69
こんにちは,論文の調子はどうですか?
こちらは,今日明日も翻訳作業を継続することになります.
オススメがあったらお互いに紹介し合いましょう!
休憩時間にでも書き込んでください!僕もそうします.

>>70
Tommy Fonderburgさんももちろん好きです.
ぜひ,D.Foster,J.Graydon関係の,
良質なアルバムを紹介して下さい!
72葉山のヤマハ:02/01/08 18:31 ID:uZhZP1iI
>>71
(誤)Tommy Fonderburg?モ(正)Tommy Funderburg
です.

アーティストならびにファンの方ごめんなさい.

探索しやすいように,なるべく英語で表記していますが,
スペルが間違っていたら,指摘して下さい!
73名盤さん:02/01/08 19:56 ID:y1p18HVY
マーテイン・バリ、フェリックス・キャバリエ、ロビー・デユプリーなんかいいね。
74葉山のヤマハ:02/01/08 22:01 ID:QRLF1W44
>>73
Martin Balinの「Hearts」はよく聴きました.
Bill Champlinのハーモニーがいいですね!
フェンダーローズも哀愁があって好きです.
こちらにある彼の輸入盤には,
なぜかオフコースの「さよなら」が入っています.

Felix Cavaliereは1st,2nd,
両方よく聴きました.ラスカルズもいいですね.

Robbie Dupreeは,
とくに1stをしょっちゅう聞いてました.
Crackin'も良いので是非!
75名盤さん:02/01/08 22:28 ID:qcj3wieZ
いわゆる1発屋なんだけどジョーイ・スキャベリーって覚えている人いる?
むかし日テレの日曜10:30からやってた「アメリカンヒーロー」って番組の
主題歌を歌ってたんだけど、これがカナリ良い!!
中古屋でもシングルは100円とかで売っているので要チェック
E・ダン&J・フォード系がすきな人にお勧めです。
アルバムにはダン・シールズのカバーも「昨日に帰りたい」収録です
76名盤さん:02/01/08 23:34 ID:Q8Qx4Blb
アメリカンヒーロー、俺も好き。テレビも見てた。
マーティ・バリンの「ハート悲しく」というと、
なぜかセットで想起するのがバーティ・ヒギンズの「カサブランカ」。
郷ひろみバージョンが印象深いけどね。
松田聖子と別れた直後に海外中継で夜のヒットスタジオで歌ったのとか。

オフコースの「さよなら」はKBCバンドというのもカバーしていた。
っていうか>>74さんのはそれかな?
出自が同じスターシップは馬鹿売れしたのに、こっちはサッパリだったのは皮肉。
77名盤さん:02/01/08 23:39 ID:1SDPbtsY
一時期〔10年くらい前かな?)狂ったようにAORのCDを買い漁ってました(笑)

買う枚数は減りましたが、今でもADLIBのAORコーナーはチェックしてます。

>>70
新生Airplayとか言われていたGraydonとClif MagnessのPLANET3は
かなり好きでした。「Chicago Meets Def Repard」ってノリのハードで
ロマンティックなメロディが売りのバンドでしたね。

>>76
でもそのスターシップもどこに行ったんでしょうね・・・・ミッキー・トーマス
のハイトーンボイスは好きだったのになぁ・・・

>>ヤマハさん
僕も書き込むようにしますので、がんばってくださいね!!
78初心者:02/01/08 23:45 ID:My6eBocF
フィリップベイリーってAORですか
79名盤さん:02/01/08 23:57 ID:Z5sXX5Re
ナイジェル・オルソンとかどうよ
「涙のダンシングシューズ」は超名曲
80名盤さん:02/01/09 00:08 ID:X92q7gYX
フィリップベイリーはブラコンかも・・
81名盤さん:02/01/09 00:10 ID:Z7VCJhlh
はじめまして。AORのスレッドがあるとは・・・驚きです。

>>76
STARSHIPは現在、フューチャリング・ミッキトーマスという名義で地道に
ライブ活動をしてます。去年発売されたメロディアスハードロックの名盤
「UNDER SUSPICION」にもミッキートーマスはゲストとして参加してます。
あと、QUEENトリビュートでもミッキートーマスは1曲歌ってます。

>>78
CCM系のアルバムは結構AORしてますよね。
82名盤さん:02/01/09 00:10 ID:b4frgQK8
ブラコンって????
83名盤さん:02/01/09 00:13 ID:0kXCUR7n
STARSHIP ってジェファーソン・スターシップのこと?

フィリップベイリーはSmooth R&Bだけど、ここではもうAORに入れちゃえぇ!
葉山のヤマハさん、入れちゃってOKですよね?
8477:02/01/09 00:15 ID:/otGucU8
>>81
情報ありがとうございます。まだ引退してなかったんですね〜>ミッキー
>去年発売されたメロディアスハードロックの名盤 「UNDER SUSPICION」
おお、それはぜひ聴いてみたいですね。どこで手に入りますか??輸入盤ですよね??

>CCM系
Michael W.Smithはもろそんな感じですよね。
8581:02/01/09 00:25 ID:Z7VCJhlh
>>84
いや、国内盤も出てますよ、ビクターから(レーベルはAVALON←産業ロックの専門
レーベル)。サバイバーとかTOTOが好きならば絶対お薦めです。

最近のAOR作品だと、ROBBIE BUCHANANの「ORIGINAL DEMOS」が一番ですね。
86葉山のヤマハ:02/01/09 00:47 ID:xjUxvGne
>>76
ソロ名義のベスト盤でした.
ただ,いくつかの曲は,performed by
KBCバンドでクレジットされていました.

>>77
ありがとうございます.
AORの良質な音楽のごとく,良スレになればいいのですが.

>>81
はじめまして.いつ倉庫に行くやら不安ですが,
よろしくお願いしますです.

>>82
Black Contemporaryのことです.
どなたかくわしい方教えて下さい!

>>83
はい!どんどんいれてください!
こちらも勉強になります!
87Morse:02/01/09 01:08 ID:u9ZzG9/h
はじめまして。
アンブロージアが好きです。(nice,nice,very niceとか)
いきなり質問で申し訳ないのですが、『somewhere i've never travelled』は
輸入盤ではCD化されていますか?欲しいのですが・・・
誰か知ってる人がいたら教えて下さい。
88葉山のヤマハ:02/01/09 01:20 ID:xjUxvGne
>>87
はじめまして.
とりあえず,ここに飛んでみて下さい.

ttp://www.amazon.com/exec/obidos/ASIN/B00003TKGI/theinternatdavid/103-0722539-0224611

大手のCD屋,あるいは専門店には,
売ってるかもしれません!
89Morse:02/01/09 01:30 ID:n1ibVTho
>>88
ありがとうございます!

早速見てみます。
90名盤さん:02/01/09 01:52 ID:+TXIyY2U
アンブロージアといえば去年ビートルズ・トリビュート・バンドの一員として
デヴィッド・パックが来日したね。
ソロで Biggest Part Of Me を歌ってたよ。
TOTOやエルトン・ジョン、最近のロッド・スチュワートなんかも
AORと呼んでいいのかな?
91名盤さん:02/01/09 01:55 ID:wZek/6Ja
ここではマターリできるのはすべてAORってことで逝きましょう!
92名盤さん:02/01/09 01:55 ID:QCX6pq6N
アナログオンリーの店ですが
Hi-FiレコードのHPはレコ評見てるだけでも勉強になりますよ
アドは宣伝ではないのであえて出しませんが・・・
93テクノーア:02/01/09 01:57 ID:vq2kx6qP
アメリカの弁チュラハイウェイはぃぃ!
94葉山のヤマハ:02/01/09 02:07 ID:xjUxvGne
>>90>>91
はい!まったくおっしゃる通りです!
「Your Song」は今でもよく弾きます!
TOTOも大好きです!

>>92
昔の知り合いがそこでバイトしていたもようです.
ほんとに勉強になります!みなさん是非!

>>93
知らないので,もう少しくわしくアドヴァイスして下さい!
お願いします.
95名盤さん:02/01/09 02:20 ID:uD5OgQXw
>>94
今日は寝るぞ・・。論文やらないとダメだけど、お昼にがんばろうっと。
メラトニン飲んだし今日は寝れそうだ。

このスレも盛り上がってきたねぇ。俺もコテハン化しようかな?
96葉山のヤマハ:02/01/09 02:39 ID:xjUxvGne
>>95
論文お疲れです!
僕は明日の朝まで相変わらず翻訳です.

コテハン化は是非おねがいしますです.
確かに盛り上がってきたのかな?

体調を崩さないように!おやすみ!

>>85
「Maxus」いいですよね!
97葉山のヤマハ:02/01/09 05:44 ID:aHJUpx+z
■僭越ですが,おすすめ盤AOR超基本アルバムの紹介です.
参考文献(元ネタ)は金沢寿和氏の『AOR Light Mellow』1999,のなかで1ページを割いて記述されている作品です.

■Nick Decaro/Italian Graffiti
■Boz Scaggs/Silk Degrees
■Ned Doheny/Hard Candy
■Steely Dan/Aja
■Michael Franks/Sleeping Gypsy
■Stephen Bishop/Bish
■The Doobie Brothers/Minute by Minute
■Bobby Caldwell/Bobby Caldwell
■Gino Vannelli/Brother to Brother
■Toto/Toto
■Rupert Holmes/Partners in Crime
■Airplay/Airplay
■Christpher Cross/Christpher Cross
■James Talor/Dad Loves His Work

■はじめてAORを聴く方にとっても,
これらの作品にハズレはないと思われます.
すでに話題に出たアーティストもいますが,
機会があったら聴いてみて下さい!
98葉山のヤマハ:02/01/09 11:03 ID:jd7sYCqE
>>97は前掲書のそのままの引用です.
安易で申し訳ありませんが,
introductionには良いかと判断しました.

どなたか,例えば,
コ−ラスがすごいAOR10枚とか,
これはしらねえだろAOR10枚とか,
Jeff Porcaroの10曲とか,
フェンダーローズこの10曲とか,
フレンチAOR10枚とか,
ブルーアイドソウル10枚とか,
Jay Graydonのすごい演奏10曲とか,
ボサ系AORこの10曲などを,
紹介して下さいませんか!

よろしくお願いいたします!
99ハァハァ ◆jgMIKED2 :02/01/09 11:39 ID:aeXyNjCE
シカゴって違うの?
100きんさんぎんさん:02/01/09 12:20 ID:+W62aHm+
100逝ったわ、ひゃひゃひゃひゃ。
101葉山のヤマハ:02/01/09 12:49 ID:RciDuhjX
>>99
D.FosterがプロデュースしたChicago16から,
AORになったと考える人もいるようです.
「Hard to say I'm sorry」はいい曲ですね!

ハァハァさんも何か書き込んで下さいな!

>>100
100getおめでとうございます.
僕はTotoファンでもあるので,
99getしたかったのですが.
102名盤さん:02/01/09 12:57 ID:D9cPsAoX
デビッドフォスターマンセー。
ついでにクインシージョーンズもマンセー。
アメリカには良いプロデューサーがいっぱいいるね。
103名盤さん:02/01/09 15:30 ID:hKKdmcB2
>>97
再発されたことだしPAGESの3rdも入れておきましょう。
104いいかげん馬鹿:02/01/09 15:46 ID:+W62aHm+
モシモシ。
10577:02/01/09 17:47 ID:vRU3ad2T
>>85
さらに情報ありがとうございます。今日会社帰りに探してみます。
Robbie Buchananは好きなキーボディストですね。彼がプロデュース
したPaul Ankaのアルバムはマイナーですが、良作だと思います。

>>93
後期のアメリカ(風のマジック)とかはAOR色が強いですよね。

>>98
僕も何かネタを考えてみます〜
106名盤さん:02/01/09 17:55 ID:AlZQp6nT
マークジョーダンの初期2枚は良いです。
ジェイグレイドンのギターも心地よい。
でも、90年代以後のピアノ主導のジャージーな作風にはついていけません。
107&rlo;:02/01/09 17:59 ID:TH7UIY9/
カネヨコセゴルァ
108名盤さん:02/01/09 19:12 ID:q2nCujHZ
おお、マーク・ジョーダン!
言われてその名を思い出したよ。あの垢抜けない歌声。
「マネキン」に入ってる「One Step Ahead Of The Blues」
って曲がジャジーで渋くて好きだ。
なぜかイントロのサックスを聴くとドラマの「ハングマン」を
思い浮かべてしまうのだが。
109名盤さん:02/01/09 19:50 ID:S9b2vNwZ
>>78
ナイジェル・オルソンって初期のユーライアヒープのドラマーなのです。
エルトン・ジョンのバンドでも叩いてたんだけど、突然AORに開眼したね。
110葉山のヤマハ:02/01/09 22:20 ID:k8cUdob4
>>103
昨日の夜,聴いてましたよ!
「Come on home」がお気にいりです.

>>105
『Walk a fine line 』はよく聴くのですが,
Robbie Buchananプロデュースのアルバムがあるとは!
Americaでしたか,ようやく理解できました.>>93

是非ネタをお願いしますです.心強いです.

>>106>>108
Mark Jordan是非聴いてみます.
初期2枚ではどちらがお薦めですか?

>>109
はい,ビックリしましたです.
111テクノ坊や:02/01/09 23:52 ID:7jxmkep/
その昔、タワーレコードから出たAir Grooveっていうコンピ
のなかに名曲がいっぱい入っていたよ。AORもたくさん入っててよかった。
全部そろえてしまいました。あと高浪敬太郎がその昔監修した
FabGrooveってシリーズにも隠れざる名曲たちが!...
11281=85→コテハン考え中:02/01/10 01:01 ID:pWKOa4cD
>>110
MARC JORDANは、3作目の「A HOLE IN THE WALL」が個人的に一番好き。
PAGESのコーラスが冴えています。他にJAY GRAYDON、ROBBIE BUCHANAN、
MIKE PORCARO、STEVE LUKATHERが参加しています。
東芝EMIから99年くらいに再発されているので、探せばきっとあるはず。
ただ、これは日本のみの作品だったような・・・。

>>105
「RADIO ACTIVE」って知ってます?
TOTOの面子がスティーブ・ルカサー以外ほぼ全員参加している作品です
(ファーギーも、デビット・ハンゲイトも)。
91年に録音してお蔵入りになってのが最近になって、ようやく陽の目を見ました。
(ジェフ・ポーカロももちろん叩いている)
他に、CHICAGOのジェイソン・シェフ、ブルース・ガイチ、デビット・フォスター
等が参加しているすごい作品。某AOR系ライターの中田○樹さんは酷評してたけど、
私的には爽快な作品でした。お金に余裕があれば買ってみてください
(レーベルはAVALONレーベル=ビクター)。
11377:02/01/10 01:19 ID:5eZwMW6Q
>>110
「Walk a Fine Line」はいいですよね〜。「朝のとばりの中で」が
一番のお気に入りです。
Robbie Buchananプロデュースのアルバムは1989にPolydorから
出ており、多分輸入盤しかないと思います。中身はベタなバラード
アルバムでどれも同じに聴こえてしまう危険性はあるのですが(笑)、
僕は好きです。
ちなみにDavid Fosterプロデュースの曲も1曲あります。

>>112
結局CD屋には行けませんでしたので、その「RADIO ACTIVE」
もあわせて今度探しにいってみます。Chicago TOTOスキーな
自分にとってはかなり期待できそうな一品ですね。重ねがさね
ありがとうございます。
114Y:02/01/10 01:33 ID:EhjGtMxt
おお!AORスレがあったとは。
私もなにかネタ考えて書き込みますね。
うーん、今買っておかないと廃盤になっちゃいそうなCDシリーズ
Maxus WPCR-2153(在庫限りという話です)
John O'anion / danger AMCY-6141
11581=85=112→コテハン考え中:02/01/10 01:51 ID:fqjx0qQf
>>113
TOTO、CHICAGO(16以降)が好きならば
T'BELL「REPLAY」で決まりでしょう。
帯のコメントそのまま書きます

>美旋律の宝庫スウェーデンより登場したメロディアスハードの超新星
>「T'BELL」待望のデビューアルバム!!
>「エアプレイ」「TOTO」「シカゴ」のエッセンスを昇華させた美麗メロディ
>が炸裂!!

この例え、間違えじゃ無いです。曲がものすごく良いです。
ボーカルがハイトーンじゃないことに我慢できればOK!
例のごとくAVALONレーベル=ビクターから発売中です。
116名盤さん:02/01/10 05:53 ID:BMYs8J7E
GIANTの復活作、よかったですよね。ダンハフのギターもサイコー。
117名盤さん:02/01/10 08:26 ID:AAuO5Jj1
マーク・ジョーダンは2ndの「Blue Desert 」が良いと思います。
ジャケットもおしゃれでさわやか、いかにもAOR的。
3rdとRCAの2枚は、”ハードロックも守備範囲な人”以外には薦められません。
118葉山のヤマハ:02/01/10 08:35 ID:Pi0REwaw
>>111
テクノ坊やさんは,club culture/DJ関係の方ですか?
そちらの文脈でのAORについてのコメントも是非!
コンピって案外チェック入れてませんでした,どうもです!

>>112>>115
くわしい情報ありがとうございます.
そろそろ渋谷あたりにチェックしに行ってきます!
Marc Jordanの3rdは楽しみです.見つかるかな?

AVALON Label気になりますね.
こちらも見に行くことにします!

>>113
Paul AnkaにAORのアルバム作品があるなんて,
最初はビックリしました.でもほんとに良いです.
ベタなバラード大歓迎ですよ!

>>114
はじめまして,
「いまのうち買っとけ,廃盤寸前」ネタは,
AORファンにとって切実な問題かもしれません!
情報ありがとうございます.

>>116
Dann Huffさん復活おめでとうございます!
119葉山のヤマハ:02/01/10 08:45 ID:Pi0REwaw
>>117
情報ありがとうございます.
となると,Mark Jordnに関しては,
とりあえず2枚目を聴いてみることにします.
それから手を広げてみることにします!
120葉山のヤマハ:02/01/10 08:47 ID:Pi0REwaw
>>119
(誤)Mark Jordn?モ(正)Mark Jordan
です.失礼しました.
121Y:02/01/10 11:23 ID:YcJp7KZc
>葉山のヤマハさん
Mark Jordanの2NDも確か在庫限りという案内がタワーレコードの
売り場に掲示してありましたので早めのチェックがよろしいかと
思います。

>81=85=112→コテハン考え中さん
T'BELLは私も買いました。なかなかの好盤ですよね。
メロディがツボに入りまくりでした。ハードめのAOR好きな方には
オススメできるアルバムだと思います。
122名盤さん:02/01/10 12:57 ID:DzncUL2s
TUBESはどうです?
フォスター絡みの「不思議なチューブス('81)」「アウトサイド・インサイド('83)」の2枚は、
良くも悪くも、アクの強さがなくなって、良質のPOP/AOR作品だと思います。
123葉山のヤマハ:02/01/10 13:13 ID:XAG06hKp
>>121
わー,親切にありがとうございます!
今月22日に上京(!)する予定ですので,
そのときに買いに行きます.ほんとに助かりました.

>>122
今122さんに紹介されて,ふと思い出しました.
D.Fosterのプロデュース作品の中でありましたね!
でも聴いたことないんです.こちらもチェックしますです!

これからもよろしくお願いします!
124Y:02/01/10 13:19 ID:PedYz9gf
>122さん
TUBESのVOのソロアルバムもよりフォスター(TOTO)色が強い良作だと思います。
数年前、外盤でリマスター再発してますので入手も可能ですし未聴ならぜひ。

個人的にはトッドのプロデュースしたremote controlが好きだったりします。>TUBES
125Y:02/01/10 13:33 ID:PedYz9gf
>葉山のヤマハさん
いいえ、どういたしまして。

私が在庫限りの掲示をみたのは新宿のタワーだったんですが、
同時期に発売されたAORシリーズが軒並み生産中止、という内容
でしたので、他にも買い漏れがあるなら今のうちの買っておいた
ほうが良いかもしれません。
マークジョーダンの他にはマクサス、スティープキプナー、
ジェイグルスカ(すいませんスペル分からんです)あたりが
同シリーズだったように思います。
12677:02/01/10 13:59 ID:OrDPxS5X
>>115
昼休みに秋葉原のCD屋に行ったらありました!!
とりあえず「Under Suspicion」「T'Bell」「Giant」を買って
みました。こんなにCD買ったの久々です(笑)

>>116
ということで買ってみましたです。早く帰って聴きたいです。
Dun HuffといえばCCM系バンドのWhite Heart(Huffがメンバ−)
も良作揃いですよ。

>>葉山のヤマハさん
ちょっとAOR系アーティストから外れたところではハワイ出身の
Glenn Medeirousのセカンド・アルバムはAOR色が強くてオススメ。
ここにもRobbie Buchananのコンポーズした曲がありますよ。

>>Yさん
ワーナーのAORシリーズですね。そうですか、もう発売中止に
なってしまうんですね。残念です。スティーブ・キプナーは
お気に入りでした。
127ミクソリディアン ◆s6xqzg4c :02/01/10 14:05 ID:xevkUO4L
マイケル・ラフとかエリック。タッグとかすきでし。
あのさあ、サンフォード&タウンゼントってCD化されてないのでしかー?
↑スティーブ・キプナーはすきじゃないなー。
オソビア・ニュートソジョソに曲かいてたよねー。
128Y:02/01/10 15:53 ID:MusTHfz8
>>77さん
「Under Suspicion」「T'Bell」「Giant」は私も持ってます(笑)
どちらかというと産業ロック(死語?)に近い印象ですが、
個人的にはどれもお気に入りです。特にGiantの冒頭のギター
弾きまくりには圧倒されました。

White Heartは1st、2ndまでがAORファン対応かなと。それ以降
90年くらいまでのアルバムはハードロック、産業ロックに耐性
がある方にはオススメできます。メロディの良さとコーラスの
美しさが印象的です。ただ近作はちょっと、うーん。

早めに購入したほうがよいCDシリーズ
トニー シュートの1STが昨年cool soundから輸入盤に解説を付
けて国内仕様として販売されてますが、限定なので興味のある方
はチェックしたほうがよろしいかと思います。

長文申し訳ないです。
129122:02/01/10 18:20 ID:nHitL9q7
>>124・128=Y
フィー・ウェイビルのソロ作いいですね〜。
ルカサー大活躍の曲は、ドライブにもってこいですね。
リマスター再発されていたんですか・・LPブチブチ言ってるので買い直そうかな。

トニーシュートの1st再発、確かボーナス曲入りなんですよね。
「Island Nights」のようなディスコ風の曲なんでしょうか?
1303t:02/01/10 23:35 ID:JqnP/oCi
ボビー・コールドウェルネタが出ねえな。
1枚目と2枚目は最高だー!

ところでココ年齢層高そう。
ちなみに俺は28。この中じゃ若造か?
13175:02/01/10 23:44 ID:+YxyLQig
「アメリカンヒーロー」のテーマソング見つけました、みんなの感想聞かせてよ
ttp://www.geocities.com/TelevisionCity/3657/song.au
13277:02/01/10 23:59 ID:2xOAACFd
>>127さん
マイケル・ラフもいいですね。「Once in a lifetime」ってアルバムでしたよね。
しっとりとした感じがして、まったりとできます。
オリビアに書いたのはヒット曲「フィジカル」だったかなぁ。SongWritingの方が
メジャーでしたね>スティーブ・キプナー

>>115さん
「T'Bell」をとりあえず聞いてみました。期待通りの音ですね!!
確かにもう少しハイトーンヴォイスの方がいいですが、十分
満足できます。ほんとにありがとうございました!!

>>130さん
Bobby Caldwellも基本ですよね。当然好きです。1,4,5枚目が
いいですね。1枚目の「Special to Me」がマイベストです!
ちなみに僕は30。やっぱり若造の方なのかな。
13377:02/01/11 00:10 ID:GVh4r9f0
せっかくなのでマイナーなおすすめアルバムを紹介します。

「ジャスト ア タッチ〜渡辺貞夫ヴォーカル・コレクション」(ワーナー)
ナベサダさんのアルバムだからフュージョンに属するのかもしれませんが、
数曲ほどAORバラードが入っていてオススメです。
特にPatti LaBelleがVocalを取っている「Any Other Fool」とWarren Wiebe
がVoの「Only Love」の2曲は秀逸。どちらもRobbie Buchanan作曲です。
134Y:02/01/11 00:21 ID:Wzimf59C
>>129 122さん
Tony SciutoにIsland nights再発盤(20th anniversary limited edition)の
ボーナストラックは
hold back the night(live in japan)
cafe L.A(live in japan)
on the cold street ミドルテンポでメロディ展開が秀逸な佳曲
black and blue heart アップテンポで、うーんこちらは平均的な出来かな
このCDどうも本人が版権とって出しているようでCD番号が無いです。
ライナーも当時の日本盤のコピーでなんと訳詞付(笑)

Fee Waybillのソロはread my lipsのことですよね?
ほとんどの曲がWaybill-Foster-Lukatherでリチャードマークス、マーク
ゴールデンバーグ、トムキーンとの共作が1曲づつ、バックも豪華な名盤
だと思います。一応CDの番号かいておきますね。
BGO RECORDS BGOCD283 イギリス盤です。
135葉山のヤマハ:02/01/11 00:53 ID:d8EIF//h
>>126>>132>>133
77さんありがとうございます.Glenn Medeirousは,
はじめて聞く名前です.Robbie Buchananさんは,
DX7というシンセのエレピが一世を風靡していた頃に,
いちばん印象に残ったのが彼の演奏でした.

>>127
ミクソリディアンさん,僕もEric Taggは好きです.
「Dreamwalkin'」と「RIT」はよく聴きました.
D.Fosterのローズも良いですね!

>>128>>134
Yさん,「早めに購入したほうがよいCDシリーズ」
おおすすマイナー盤,冴えまくってますね!
勉強になります.もっと長い文章でも大丈夫ですよ!
ちゃんと熟読してます!

>>130
待ってました!Bobby Caldwell.
「I don't wanna lose your love」好きです!
シンプルで哀愁があって.

>>131
75さん,これが噂のあの曲でしたか!
声は,J.Tに近いような.弦が微妙に聞こえます.
ローズはオーソドックスなプレイ,
コード進行が一部凝ってるところがありますね.
ありがとうございます!
136名盤さん:02/01/11 01:06 ID:bl3a209j
あまりAOR扱いはされないようだけど
フランキー&ザ・ノックアウツもおすすめ。
シングルヒットの「スウィートハート」「ウィズアウト・ユー」等
佳曲多し。
137葉山のヤマハ:02/01/11 01:14 ID:d8EIF//h
>>135
の77さんとYさんへのレスの内容が,
やや混乱しております.失礼いたしました.

あのー,そろそろ出してもいいでしょうか?

Michael MacDonald
好きな人いませんか?・・・いないか.
クリスマスアルバム聴いた人いますか?・・・いないか.

>>136
はじめて名前を聞きました.ちょっと気になりますね.
タワーに行ったとき確認してみます.ありがとうです.
138名盤さん:02/01/11 02:12 ID:19VJa20L
はじめまして!10年位前の中山美穂と織田裕二の映画、波の数だけ抱きしめて
のサントラは良かったです。
マイケルマクドナルドは1枚前のアルバム(94年、MDなのでタイトル忘れましたが・)今でもよく聞きます。
HEY GIRL ってオールドのカバーなんですけど、泣けます、おすすめです。
クリストファークロスのウインドウスって言うアルバムも好きです。
この二人が何年か前にジョイントライブしたんですがそのとき海外にいたので見れませんでした、それが残念。
気持ちよい音楽っていいですよね。
139ミクソリディアン ◆s6xqzg4c :02/01/11 02:53 ID:2/PZuDqB
中2のころからBobby CaldwellやAtlanta Rhythm Sectionなんかを聴いてました。
他にはAORアーティストじゃなくても、
BEEGEES[How Deep Is Your Love]
とかクラプトンの[Wonderful Tonight]あたりを聴いてました。
その後はいつの間にかTOTOにたどり着き、
そこから当然のようにBOZ、エアプレイ、など・・。
評論家の人には食傷気味だと叩かれ続けたサウンド、
ついに僕自身もそんなサウンドから遠ざかっていましたが・・。
(Steely Dan に落ち着いた。その後はディスコばっかり・・)

でもここ1年くらいやっぱり好き!なんてかんじでまたAOR聴きはじめました。
ニック・デカロ、スティーブン・ビショップ、クリス・レア、マイケル・フランクス、
マイケル・マクドナルド、アンブロージア、チャイナクライシス、
アル・ジャロウ、シールズ&クロフツ、サンフォード&タウンゼント
ホワイトホース、オハイオノックス、ああ、ずれてきた
後期ドゥービー、フィービ・スノウ、マリア・マルダー
セシリオ&カポノ、カラパナ、パブロクルーズ
ああ、きりがないっすねー。
しかもAORってのもまた微妙な定義。
アダルト・オリエンティッド・ロックでしたっけ?

ネタ振りが長くて怒られそうですが、
僕が言いたいのは79年生まれの22歳ってことでした。
周りの人とは話が合いませーん。(ああ、ドクターフックもいいですねー)
そういうわけでよろしくです。
140葉山のヤマハ:02/01/11 03:29 ID:d8EIF//h
>>138
はじめまして,こんばんは.
あなたも,Michael MacDonald ファンですか!
「Hey girl」いいですね!最新作も良いです.是非!
僕は,ゴスペル調の「Everlasting」も好きです.

そういえば,C.Crossとのジョイントライヴありましたね.
ランドマークホール以来,彼のライヴは見ていませんが,
DVDでは相変わらず素敵でした.

では,また語り合いましょう.

>>139
ミクソリディアンさん,こんばんは.
HNからしてJazz愛好家と思っちゃいました.
素敵な文章ですよ!長い文章大好きです.
「How Deep Is Your Love」永遠の名曲ですよね!

AORの定義って何でしょうね.何となく解るのですが.
はなはだ周縁になると曖昧になってきますね.

あっ,好きな音楽かぶってますねぇ.
最近,このスレはAORにくわしい諸先輩が,
愛情あふれる文章を披露して下さってます.
そして,現在のところ倉庫行きは何とか免れています.

これからもよろしくおねがいします.
14181=85=112→コテハン考え中:02/01/11 05:24 ID:V5r0QpAM
コテハンは産業にしておきます。基本的に産業ロックばかり聴きますが、
ここの板に出てくる産業以外の純粋なAOR作品も聴きます(一番好きなのはシカゴのBILL CHAMPLIN)。

WARREN WIEBIEが好きだったのですが(77さんが書いている渡辺貞夫のアルバム、
DAVID FOSTERの「リバー・オブ・ラブ」、JAY GRAYDONの「エアプレイ・フォー
ザ・プラネット」、MARK PORTMAN・・・などに参加)、自殺したみたいですよね。
詳しい事情を知らないので、どなたか知っている方がいれば教えてください。

T'BELLをお持ちの方、好きになってくれた方が多くて嬉しいのですが、
彼らはもう解散してしまいました・・・。

ついでに、しつこいですが産業よりのAORお薦め作品を書いておきます。
(全てAVALON=ビクター、国内盤)
・DEPARTURE「DEPARTURE」
TOTOのISORATIONのような雰囲気が好きならばお薦め。
ボーカルもハイトーン。私の一押し。

・URBAN TALE「URBAN TALE」
JOURNEYに透明感をプラスしたサウンド。

・PRISONER「BLIND」
TOTO MEETS WHITESNAKE。

「産業板逝けや〜」と言われるかもしれませんが、
これからもよろしくお願いします。
142産業:02/01/11 05:33 ID:V5r0QpAM
普通のAOR作品のおすすめも・・・。

・BRIAN DUNCAN「LOVE TAKES TIME」
・ERIC CARMEN「夢の面影」
・ADRIAN GURVITZ「CLASSIC SONGS」

この3枚は確実に酔えます。バラード系が素晴らしい。
BRIAN DUNCAN以外は国内盤で買えます。

それでは、また。
143名盤さん:02/01/11 08:57 ID:0F7Oflyt
>142
エリック・カルメン「夢の面影」
近年にでたAOR系作品ではかなりの出来ですね。
「Almost Paradise 」のセルフ・カバーもgood
>>136
franke &the knockoutsの「sweetheart」は
なんとなく後期ドゥービーっぽいけど、ほんとにいい曲だと思います。
アルバム単位でみると、かなりハードな音のバンドかな。

あと、このバンドのVoが曲作りにかかわっている
エリック・カルメンの大ヒット曲「hungry eyes」は名曲ですね。
144Y:02/01/11 09:50 ID:stwEvvrN
>>139
ミクソリディアンさん
中2からAtlanta Rhythm Sectionとは渋いですね。周りの人と
話が合わないのも仕方ないかも(笑)
クリス・レアやアンブロージア、後期ドゥービー(マクドナルド
加入以降)あたりは私の趣味ともかぶりまくりです。よろしく
です。

>>141
産業さん

じつは私も産業ロックにはめがないほうだったりします。
あげていただいたアルバムではURBAN TALE「URBAN TALE」が
特に良いですねー。

franke &the knockoutsというとどうしてもBon JoviのShe don't know meと
ほとんど同じあの曲が頭に浮かんでしまいます。
産業ロックとしてみるととても優れたバンドだと思います。最近アルバムも
やっとCD化されたようなので買ってみようかな。

いかん長文のわりにネタがない。
145116?:02/01/11 10:29 ID:+hfXlz13
URBAN TALEいいですねぇ。

WHITE HEARTは聴いたことないので今度買ってみます。
日本盤があるといいなぁ。
14677:02/01/11 11:50 ID:9qw4KlTn
>>Yさん
Fee Waybillのソロもよさそうですね。foster色が強いというのは
たまりません・・・

>>ミクソリディアンさん
10代でAORだと確かに周りと話が合わなそうですね。
でも若い人たちも聴けば、いいと思ってくれると思うんですよね〜。

>>葉山のヤマハさん
Christopher Crossってのもいましたね。近作は買ってないんですが
どんな感じなんでしょうか。僕は80年代後期に出た「Someday」が
かなり好きです。

>>産業さん
僕も産業は好きです。AORと両方好きな人は結構いるみたいですね。
えっ、Warren Wiebeってそうだったんですか?!あの美声が聴けない
のは残念です・・・・
紹介してもらったアルバムまたチェックしてみます♪
147名盤さん:02/01/11 13:17 ID:TWEq2UYS
>>139 :ミクソリディアンさん
アルジャロウのハイトーンボイスもいいですね〜。
80年代前半のジェイ・グレイドン絡みのアルバムは大好きでした。

巷では、ブラックミュージックがブームですが、
アルジャロウのはなし聞きませんね。
私が音楽情報のチェックをしなくなったせいもあるんでしょうが、
もう過去のひとなんでしょうかね。
148葉山のヤマハ:02/01/11 20:56 ID:1rsHWEyj
>>141>>142 産業さん
アルバム紹介ありがとうございます!AVALONは要チェックですね!
産業さんの文章を読んだ後,「River of Love」を聴きました.
Warren Wiebeさん・・・残念です.

>>143
後期Dobbieぽいとは!これは要チェックです!136さんもありがとうです.

>>144 Yさん
ミクソリディアンさん同様,僕も趣味がかぶりまくりです.
これからの会話が楽しみです!

>>145
Dann Huffさんについてもっと教えて下さい!

>>146 77さん
M.MacDonaldのDVDで「Ride like the wind」をDuetしてました.
C.Crossは,往年のハイトーンヴォイスがちょっと衰えてたような.
いや,声の調子が悪かったんでしょう.きっと!

>>147
Al Jarreauさんの「Spain」聴いたとき,唖然!としました.
神が与えた才能とはこのことか!と.

ところで,コアなJourneyファン?には怒られるかもしれませんが,
「Raised on Radio」,実はいちばん好きです.
あと,Randy Goodrumが絡んだSteve Perryのソロも好きです.
149葉山のヤマハ:02/01/11 23:18 ID:1rsHWEyj
>>72
(誤)Tommy Funderburg ?モ(正)Tommy Funderburkです.
彼のホームページで確認してきました.たびたび申し訳ありません.
150116?(145):02/01/12 00:13 ID:E3Ask6fK
トミー・フェブラリーかと思いました(^^;;;;;

>葉山のヤマハさん
いや、こっちが聞きたいぐらいですよ(笑)
正直、ダン・ハフ関連の作品は多すぎるんですよ。だから追いきれない。
151Morse:02/01/12 00:45 ID:a9knOrPY
>148
Journeyファンですが、Raised on Radioはかなり好きなアルバムですよ。
ついでに言うと再結成後のアルバムも好きです。

ところで、METROPOLIS『The Power Of The Night』好きな人います?
152Y:02/01/12 01:19 ID:eutxjENe
>>148
葉山のヤマハさん
私はESCAPEツアー以降来日する度コンサートに行くくらいの
ファンだったりするのですが、Raised on Radio大好きですよ。

空間を生かした音作りというか、過剰な装飾を排除したアレンジ
なのでAOR好きな方にもとっつきやすいアルバムだと思います。

頭3曲の素晴らしさといったら!


>>151
Morseさん
METROPOLIS良いですねー。1作で止まっているのが惜しいです。
もう活動していないのでしょうか。
メンバーの1人、Stan Meissnerのアルバムは3枚持っていますが
どれもなかなかの作品だと思います。


>産業さん
産業ロックとAORを繋ぐような音楽性のバンドとしてSAD CAFEを
挙げさせていただきます。
マイク&メカニックスでもボーカルを担当していたポールヤングの
在籍するバンドですが10年以上キャリアは伊達ではなく緻密なアレンジ
と美しいメロディが楽しめます。
お勧めとしては89年作のWhatever it takesあたりがよろしいかと。
もし機会があればぜひ聴いてみて下さい。

あと王道ものを1枚。
Micheal Patto / time to be right 1991 BGMビクター BVCD-127
70年代に名を馳せたPATTOのボーカリストの息子さんです。
お父さんとは違い、スティービーワンダー、スティーリーダン、
マイケルマクドナルド、ジョンコルトレーンから影響を受けた、と
ライナーにありますが、そんな音です(笑)。
153産業:02/01/12 03:10 ID:NTEtR0aH
>Y
「SAD CAFE」早速CD NOWのHPで聴いてみました。これは、かなり良いですね。
まさに産業とAORの中間ですね。休日使ってCDショップで探してみます。
マイク&メカニックスも聴いたことが無かったのですが、こちらもかなり気に
入りました。ジェネシスよりも好きになりそうです。

>葉山のヤマハさん
「RASED ON THE RADIO」は好きなんですが、後半がちょいと弱いような・・・。
JOURNEYは全アルバム後半が弱い気がします。アルマゲドンのサントラに入って
いる「REMENBER ME」が意外と名曲だと思います。ハードな感じが良いです。

>名盤さん
アル・ジャロウの近作はスムース・ジャズしてますね。もう80年代のサウ
ンドは望めないのかも(ボズ・スキャッグスにも同じことが言える)。

>morseさん
メトロポリス好きです。中期VAN HALENをPOPにしたような爽快なハードロックで
良盤だと思います。

ダン・ハフのソロ・アルバム(と言われているもの。COOL SOUNDで販売され
ていたような?)に関しては本人怒ってましたね。ホワイト・ハートの
ギター・ソロの部分を編集してアルバムにしただけだと・・・。そりゃ怒るわな!
154名盤さん:02/01/12 03:33 ID:cORg6o0f
おお、相変わらず夜中に盛況なスレだ。みんな、論文だか翻訳だか終わったかな?
『アメリカン・ヒーロー』の主題歌、(・∀・)カンゲキ!thanx!
believe it or not, it's just me〜♪だっけ、懐かしい。

ところでJ.D. Southerは出た? 出てない名を思い出すのも一苦労。
155ミクソリディアン(キャップとります):02/01/12 05:40 ID:THGvs1q1
葉山のヤマハさん、Yさん、77さん、147さん
くだらない独り言レスにをどうも。
ああ、ちょっとショック・・
なんて暖かいスレッドなんでしょう。
他版のしごきに慣れてたせいでうれしいショックでした。
自分のことだらけになりますが、
だらだら書き込ませてもらいます。
ななめ読みしてください。

>>産業さん
産業ロック、っていう響きはなんだかたまらんです。
個人的にもTOTOからAORまっしぐら、というよりも
産業ロックにはまってた時期がありました。
というよりも何を聴いていいのかわからず、みたいな感じでしたが。
ボストン、エイジア、ジャーニー、フォリナー、スティクス、ラッシュ・・
AORから産業ロックっていう路線は決してまちがいではないですよね。たしかに。
しかし最近はご無沙汰です。

>>葉山のヤマハさん
やっぱりAORは葉山あたりでお聴きになるのですか?
その葉山じゃない・・?
wattsの鞄を持ってげんべいのビーチサンダルはいてシーボニアでヨットを…。
後期のPOCOもいいですよね。やっぱりちょっと垢抜けないですけど。
ケニー・ロギンスもいいかも。(間接的ジム・メッシーナ攻撃)

>>Yさん
ああ、またその守備範囲の広さ・・うらやましいです。
上にも書きましたが産業ロックには立ち寄っただけで、
結局ぼくはどちらかというとフュージョン方面へ行ったクチです。
その他はLittle Feet、Allman Bros.、CSN&Y、BS&T、A&Mのポップスや、
M・Jackson、Quincy、FUSION、ディスコらへん、なんかが中心です。
80'sと90'sはヒット曲だらけです。
こちらは産業方面の方が多いのでしょうか。

>>154
J.D. Souther周辺のAORと呼ばれるものは苦手だったりするんです。
(いきなりごめんなさい)ドン・ヘンリーなんかも。
どういうわけか、ジャクソン・ブラウンは好きですが。
同様にピーター・アッシャーは好き。リンダやらJ・テイラーとか?
この気持ち、わかってもらえます?

しかしまあ、みなさん本当に詳しくて。
全部ご紹介を消化できたら楽しいんですけど。
情報収集はどうしてるんでしょうか?

ところでテッド・テンプルマンの話ですが、
プロデュースでいいのありませんか?
ハーパーズビザールも大好き。
156葉山のヤマハ:02/01/12 08:20 ID:giA4Fhiy
>>150
お恥ずかしい限りです.すでにご存じでしょうが,Dann Huffさんの,
ファンによるサイトを一応あげておきますです.

ttp://members.aol.com/guitarron/dannhuff/dannhuff.htm

音楽一家に育ちつつも,ほとんど独学だとか.すごい方ですねぇ.
セッション数も半端じゃないですね.ゆっくり語り合いましょう!

>>151
Morseさん同意ありがとうございます!Ambrosiaはみつかりましたか?

>>153
産業さん,痛いところをつかれました.
僕もJourneyは,作品の後半がちょっとインパクトないかなと感じてました.

これからも良い音楽を教えて下さい!心強いです!

>>154
その節は,ありがとうございました.またあえましたね!
翻訳はまだ途中までです.頑張ります.

J.D.Southerは登場していませんでした.
あのひとの妙に醒めた感じは惹かれるものがあります!

>>155
ミクソリディアンさん,情熱あふれる文章ありがとうございます.
僕は大学院の関係で多摩地区に住んでいます.それまでは横浜です.
葉山は,もちろん葉山町から拝借しましたです.AORが似合う場所なので!

Tedさんのプロデュースというと,Little Featで1枚ありましたね!
でも,あまり知られてないものというと僕もお手上げです.
ちょっと調べておきましょう!

音楽の書き込みが少なくてごめんなさい!
157葉山のヤマハ:02/01/12 09:05 ID:giA4Fhiy
>>152
Yさん,Michael Pattoさんが,気になりますねえ.
そして,Sad Cafeも!

かゆいところに手が届くようなアルバム紹介ありがとうございます!

■Tedさんへのintroductionとしてはここらへんがベターでしょうか.

ttp://music.barnesandnoble.com/search/results.asp?ctr=174133

■訂正です>>137
(誤)Michael MacDonald?モ (正)Michael McDonald
 師匠の名を間違えるなんて,逝ってきます.
158Y:02/01/12 10:16 ID:uwSZgOe5
>産業さん
SAD CAFE気に入っていただけたようでなりよりです。
同系統のバンドは多くありますが英国産ならではの気品?
を感じるバンドです。
先に挙げさせていただいたアルバムは、その前作との2枚組で
CD化されております。値段も2,000円代前半ですのでぜひ。

REMENBER MEは良いですね。前々回のコンサートで演奏した
のを聴いて思わずサントラ買っちゃいました。

>ミクソリディアンさん
私も産業ロックとAORを行ったり来たりです。
ミクソリディアンさんの挙げたバンドはどれも好きですね。
RUSHは3月にアルバムがでるようですし、BOSTONも今年、
アルバムを出す、という噂がありますので楽しみです。

フュージョン方面は私の場合ギタリスト中心になってしまい
ますが、そこそこ聴きますよ。去年がエリックジョンソンの
コンサート、チケットを取っていながら足を骨折して行けな
かったのがくやしくてくやしくて・・・
LEVEL42なんかはAOR的なバンドですよね。
159Y:02/01/12 15:54 ID:uwSZgOe5
さすがに週末は下がるのが速いですね。
とりあえず上げときます。

TOTO、AIRPLAY派には、有名どころですがレイ・ケネディはいかがでしょう。
ソニーから国内盤が出てましたがもう廃盤になっちゃったかな。

Michael Patto地味ながらも飽きがこない良作だと思いますよ。
中古なら、多分捨て値でころがっていると思いますので見つけたらチェック
してみて下さい。
160産業:02/01/12 17:17 ID:qzTPbtus
>Yさん
ありがとうございます。明日タワーレコードへ行って探してきます。
マイク&メカニックスも買ってきます。レイ・ケネディは好きですが、あの
独特の歌声に拒否反応を示す人もいるでしょうね。私も慣れるまで大変でした。

>ミクソリディアンさん
私もいきなり産業ロックではなく、最初はFUSIONばかり聴いていました。そして、
ある日何気なく聴いたTOTOの「SEVENTH ONE」に感銘を受けて、それから色々聴く
ようになりました。今ではDREAM THEATERとかYNGWIE MALMSTEENまで聴くように
なりましたね。でも、基本的に一番好きなのはAORです。

ミクソリディアンさんはサミュエル・バーディーの「夏のハイウェイ」という作品
をお聴きになりましたか?STEELY DANとジャミロクワイを合わせたようなサウンド
でお薦めですよ。最近のCD(国内盤)なんで、多分どこでも売っていると思いますよ。

TOTO AIRPLAY路線の方にお薦めするのは
NIELSEN/PEARSON 「NIELSEN/PEARSON&BLIND LUCK」ですね。
2in1CDで2年位前に発売されたので、今のうちに手に入れておくのがよろしい
かと。
161産業:02/01/12 18:37 ID:rBY7el5G
>>153

>名盤さん→>>147
みなさんコテハン化しているので、つられて「名盤さん」までコテハンにしてしまった
た。初歩的ミス!気になっていたんで訂正。

現在MICHAEL LEARNS TO ROCKを聴きながら、論文執筆中です。
162Morse:02/01/12 20:06 ID:pl7CS6GW
>>151、葉山のヤマハさん
おかげさまでアンブロージア入手することができました。
Cowboy Starサイコー♪

あと、Yさん、産業さん、レスありがとうございます。
METOROPOLIS、ぜひ2nd出して欲しいですね。
163名盤さん:02/01/12 20:26 ID:MZnLCtXd
レオセイヤーって
いいと思う
164iroha:02/01/12 20:34 ID:lsrn6iMJ
これもAORにはいるのかな・・・
ランブレンズっての買ったけどよかった
165Morse:02/01/12 20:37 ID:pjZ2uhtX
マズイ・・・訂正します。
>162は>>156の葉山のヤマハさんへのレスでした。すみません。
166葉山のヤマハ:02/01/13 01:05 ID:6dnxwOWC
>>158>>159
Yさん,「Ray Kennedy」は懐かしいです.
プログレとフュージョン好きの親友が僕に紹介してくれた作品です!
今思えば,D.Fosterまでつなげてくれたのはその親友だったのかな,と.
Level42も聴き直したいですねぇ.手元にないんです.

>>160>>161
産業さん,明日良いCDが見つかると良いですね.論文頑張って!
NIELSEN/PEARSON薦めてくれてどうもです!ぜったい買いますです!

ところで産業さんは,このスレが始まって,
MICHAEL LEARNS TO ROCKを紹介してくれた方と同一人物ですか?
>>81から御登場なのか,わからなくなってしまいました.
不粋なことを聞いてすいません!

>>162>>165
Morseさん良かったですね!僕も上京したときは確認してみます!

>>163
「World Radio」というアルバムをよく聴いていました!
楽曲が良くて,特にA-1とB-1はお気に入りでした!

>>164
ランブレンズを探索しましたが出てきませんでした!
よろしければスペルを教えて下さい!

ところで,Kenny Logginsの最高傑作は,
「Leap of Faith」だと考えている私は逝って良しでしょうか?
167名盤さん:02/01/13 03:22 ID:3CEAYjU0
>>160
サミュエル・パーディ、いいですよね。
個人的には「ワン・オブ・ア・カインド」がスティーリー・ダンっぽくて一番好き。
エリオット・ランドールのギターがまた。
1枚出してそれっきりなんだろうか・・・。
168ミクソリディアン:02/01/13 04:59 ID:3aOLzO4G
>葉山のヤマハさん
wao! フォロー感激です!
TEDのプロデュースではずれなし、
と思うほど好きなんです。
たしかヴァンヘイレンさまの1stでもお仕事を。
ただハードロックは苦手で聴いていないんです。
僕自身、TOTOの3rdがハードさの限界なんです。
ヴァンヘイレンさま、聴いておくべきでしょうか・・。
gee・・(←誰でしょうクイズ)

>産業さん
Dream Theatre ですか・・
そっち方面は苦手なんですが、
ドラマーがたしかあの有名な音楽一家の一員ではなかったですか?
おすすめいただいたサミュエル バーディー、
STEELY DAN とJAMIROQUAI・・!
どっちも大好物!チェックします!
ありがとうございます。

>Yさん
詳しいなあ。
僕はヒットチャートが好きなせいで、
出会えていない名アルバムがいっぱいあるようです。
まだまだですねえ。
169葉山のヤマハ:02/01/13 07:18 ID:6dnxwOWC
>>160>>167
Samuel Purdeyは興味深いです!僕もチェックしてみます!

>>168
ミクソリディアンさん,僕も基本的にはソフトめのサウンドが好きだけど,
Van Halenは何故か抵抗なく聴けました.不思議ですが!
あのサイトにはTed Templemanの関連作品が100枚くらいあったので,
1枚くらいは未聴盤があるとは思いますが,どうでしたか?

ではまた!
170Y:02/01/13 09:28 ID:cTLdV8ns
>産業さん
NIELSEN/PEARSON 「NIELSEN/PEARSON&BLIND LUCK」は私も推薦
させていただきます。VIVIDでしたっけ?レーベル。
興味のある方は本当に今のうちに買っておくのが吉かと思います。

DREAM THEATERとかYNGWIE MALMSTEENですか。
どちらも初来日の時に観にいきました。
YNGWIEというかアルカトラスのコンサートでしたが。
個人的にはアルカトラスに元New Englandのメンバーが2名いるのが
目玉でしたね、懐かしいです。

産業ロック系統はBOSTONがバカ売れしたあたりに各レコード会社が
二匹目のドジョウを狙い、いろいろ出てきた70年代末から80年代頭
にかけて良いバンドが目白押しでしたね。最近このあたりのアルバム
がぽつぽつとCD化されてきて嬉しいです。
171Y:02/01/13 11:52 ID:cTLdV8ns
Chicago19が突然聴きたくなったものの国内盤は生産中止だそうです。
悲しいです。最近はレコード会社の統廃合?のせいか版権移動のときにいきなり
廃盤になってしまうCDが多くて困りますね。せめて生産中止品のアナウンスでも
あれば対処できるのになあ。

と、あまり実のないネタであげ
172Y:02/01/13 14:08 ID:cTLdV8ns
このスレ昼間は誰もいないんですね(泣)。
結構さがっていたのであげときます。

小ネタでイギリスのJAZZ〜AOR?、トーマス・ラングあたりをご存知の方は
いらっしゃいますか。1stは名盤だと思うのですが。
あとやはり英国産のAnimal Nightlifeもベスト盤がやっとCDで出ましたので
おしゃれJAZZ系?のお好きな方はチェックしてみて下さい。
173名盤さん:02/01/13 15:26 ID:Nb1MlZrf
NIELSEN/PEARSONの話題がでているようなので、
DAVID ROBERTS / ALL DRESSED UPをおすすめします。

NIELSEN/PEARSONは、”Too Good To Last”をあっさりとしたアレンジで取り上げていますが 、
DAVID ROBERTS は哀愁たっぷりに仕上げています。

アルバム全体は、AORと呼ぶにはハードですが、
バラードは甘い歌声とともに徹底的に哀愁を漂わせています。バックもおなじみの超豪華陣です。
174Y:02/01/13 15:48 ID:cTLdV8ns
>>173
DAVID ROBERTS / ALL DRESSED UPは未聴なので欲しいのですが、CDは
廃盤なんですよね。数年前は売っていたので「今度買おう」の繰り返しで
先のばししているうちに・・・しかも版権が中にういているようで再発は
難しいようです。
私も中古盤屋に行く度チェックするのですが、今だ出会えずです。欲しいなあ
175名盤さん:02/01/13 23:22 ID:J8b465+N
皆さん和物は聴かないの?
寺尾、南、稲垣etc...
176名盤さん:02/01/13 23:35 ID:X8/nT0EJ
寺尾関、南伸坊、稲垣吾郎……?
いや、受け狙いばかりじゃないんだが……。
177Y:02/01/14 01:10 ID:d78f5fSm
>>175
和物は弱いところなんですよねー。JHOGUN、マライアとか聴いてましたけどダメ?
和物はどちらかと言うとフュージョン方面を多く聴いていました。

再発されて良かったシリーズでも・・・

Jim Photoglo / Photoglo,fools in love with you
一般的には2ndなのでしょうが1stのシンプルで甘さを抑えた
メロディが捨てがたいです。

Chris eaton / vision
Russ Taff / walls of glass, medals
Keane / Keane,today tommorrow and tonight
この辺はCOOL SOUNDが再発してくれましたね。
ありがたいことです。

I-Ten
キースオルセンとルカサープロデュースの佳作。
ハートがカバーしてヒットしたaloneのオリジナルを収録して
います。

Greg Guidry / over the line
以前国内盤も出ていたのですがいつのまにか廃盤に・・・と
思ったら輸入盤で再発されました。
178産業:02/01/14 03:13 ID:fuqiatDl
>>175
和物はSING LIKE TALKINGくらいしか聴きませんね。
今年のツアーではTOTOの「WHITE SISTER」も演奏しているみたいです。

あとは、古内東子の「STRENGTH」はデビット・サンボーンのプロデュース
で有名なマイケル・コリーナがプロデュースを担当。デビット・サンボーン、
ボブ・ジェイムス、ウィル・リー等が参加。FUSION人脈ですが、中々のAOR作品
です。

>>177
>Yさん
SAD CAFEは無かったので、上京した時にもう一度探してみます。
I-TENは良いですね。REO SPEEDWAGONがベスト盤でカバーした曲がお気
に入りです。CHRIS EATENは「TALK TO ME」のソウルフルなノリが好き。

>葉山のヤマハさん、ミクソリディアンさん
サミュエル・バーディーは絶対のお薦め。今のうちにGETしておくべきかと。

マット・ビアンコなんかはAORに入りませんかね?
179名盤さん:02/01/14 03:48 ID:jzMrTbWO
>>177
Greg Guidry / over the line
タイトルどおり電話してるジャケットはセンスいいのか悪いのか?
このアルバムにはダン・ハフもクレジットされてたよ〜な。
ところで新譜がクールサウンドからでてたみたいだけど、聞いたひといる?
180葉山のヤマハ:02/01/14 04:06 ID:yNog4hLL
Yさん,なんどもageて下さりお疲れさまです!
連休は落ちるのがはやいようです.

>>175>>176
僕も家にあるCDはAORが多いなぁ.でも邦楽も大好きですよ!
なんといっても歌詞がすぐに理解できるのが良いですよね!

一方,音楽批評は日本人が書いたものはほとんど読みません.
こちらは,英国,アメリカそしてドイツ等と比べると,
レヴェルの差は歴然としているように私には見えます.

話がずれてしまった...

NIELSEN/PEARSONをYさんと産業さんに薦められたら,
これはもう確実に良い作品でしょう!どうもです!
ご紹介ありがとうございます.スレ立ててほんとによかった!
181葉山のヤマハ:02/01/14 08:15 ID:yNog4hLL
>>179
>>179
聴いたことはありませんが,あのジャケットは変に記憶に残ってます.
いま見るとちょっとイタイかな?ブルーに塗装したコンパネが悲しい〜?

■ageるだけでは何なので...

持っていたフェンダーローズを友だちに売ってしまい,今はないのですが,
AORを構成する要素の一つとして,決して絶対的ではないけれど,
ローズの存在をあげても良いかと思います.僭越ですが影響を受けた曲です.

Just the two of us/Bill Withers
My sweetness/Staff
Minute by Minute/The Doobie Brothers
Foolish heart/Steve Perry
Green floewr street/Donald Fagan
Just the way you 're/Billy Joel
Harbor lights/Boz Scaggs
I can't tell you why/Eagles
I'll be alright without you/Journey
Losing myself in you/Stephen Bishop

ローズプレーヤで良いひとがいたら紹介して下さい!
182産業:02/01/14 08:37 ID:+FudbocC
>>166
>葉山のヤマハさん
>MICHAEL LEARNS TO ROCKを紹介してくれた方と同一人物ですか?
返答が遅れました。違います。別人です。
I can't tell you why/Eaglesは良いですね。イーグルで一番好きな曲。
私は楽器詳しくないので、ローズについては良くわかりませんが、
Never Gonna Let You Go/Sergio Mendes
のRobbie Buchananが最高かと。
183葉山のヤマハ:02/01/14 13:19 ID:yNog4hLL
訂正
>>181
Green floewr street?モGreen flower streetです.
おっちょこちょいでバカですね.

>>182
産業さんが論文を執筆中で,
しかもMICHAEL LEARNS TO ROCKを聴いていると書かれていたので,
すっかり勘違いしてしまいました.申しわけありません!

Seigio Mendesは我が家にもベスト盤が一枚あって,
クラブ好きの子たちが来ると,やたらかけたがります.
産業さんが紹介して下さった,Never gonna let you goは,
何年頃のアルバムですか?

中学生の頃は「I can't tell you why」の歌詞が理解できませんでした.
今だと登場人物の気持ちも,なるほど,と思うのですが.

ではまた!
184葉山のヤマハ:02/01/14 13:21 ID:yNog4hLL
>>183
Seigio Mendes?モSergio Mendesです.
徹夜で意識がおかしいようです.
185葉山のヤマハ:02/01/14 22:15 ID:19FtYNPL
Ted Templemannが音楽プロデュースした,「NO NUKES」は,
アルバムとヴィデオの両方が,良かったです.
すごい落ちてるので,Ageますです.
186葉山のヤマハ:02/01/14 22:22 ID:19FtYNPL
>>185
Ted Templemann?モTed Templemanです.

今日も徹夜です.
現在, Tony Stoneの「For a Lifetime」を聴いています.
187Y:02/01/15 01:20 ID:R9utgG5L
なんだか、ものすごい勢いで落ちてますね。
ネタなしで申し訳無いですがあげときます。
今のBGMはChistiansです。夜の合うなぁ
188Morse:02/01/15 01:44 ID:cSRnVtuF
こっちもage

今日は久々にREOでも聴きながら寝ることにします。
189Y:02/01/15 02:00 ID:R9utgG5L
タイブミスが多いなあ
>今のBGMはChistiansです。夜の合うなぁ(X)
>今のBGMはChistiansです。夜に合うなぁ(O)
とほほ。

REOはボーカリストの声で好き嫌いが分かれそうですね。

おやすみなさい
190名盤さん:02/01/15 03:37 ID:cuMRXCHC
PLAYER好きなだな。
ベイビーカムバックはいつ聴いてもいいね。
何年か前、再結成してたけど、特に何もおきなかったね。
日本の洋楽マーケットにおけるAORのチカラ、低下してるのかな? 残念、
191カマキリアド:02/01/15 10:18 ID:8vRLWzZX
ガウチョ
192.:02/01/15 12:47 ID:S3K1mtKt
日本のAORといったら寺尾聰の「リフレクションズ」が名盤。
いうまでもなく「ルビーの指環」はAOR最高のヒット曲だし、
「シャドー・シティー」は自分の中では一番のAOR名曲。
193名盤さん:02/01/15 14:51 ID:hD9AJtai
>>191
昔は、steely danのアダルトな感覚についていけなかったが、
ある程度歳をとると、しっくりくる。
「aja」「gaucho」におけるフュージョン色もまた良し。
>>192
和物AORでは南佳孝、山本達彦とか聞いてましたね。
寺尾は歌謡曲と勝手に判断してました。子供は聞かず嫌いしますからね。
194名盤さん:02/01/15 14:52 ID:do7oqkqj
AOR:アダルトオリビアロリータ
195葉山のヤマハ:02/01/15 18:08 ID:YdVALkVq
>>190
はじめまして,確かに低下しているかもしれませんね.
でも,せっかくですからここで語り合いましょう!
高校生や大学生が,もしここを訪れてくれたときは啓蒙しましょう!

>>191
エイジャ

>>192
井上鑑さんのアレンジは好きです!
南佳孝のEdward Hopperの絵がジャケットの作品なんでしたっけ?

>>193
何年かぶりに,昔のお気に入りを聴くと,音がまったく違って聞こえたり,
歌詞の印象が変わっているときもありますね!

>>194
もうひとひねり!
196産業:02/01/16 00:03 ID:BWwEPoIC
>>183
>産業さんが紹介して下さった,Never gonna let you goは,
>何年頃のアルバムですか?
SERGIO MENDES/SERGIO MENDES 愛をもう一度(1983年作)
の2曲目のバラードがNever gonna let you goです。
SEAWIND系のAOR/FUSIONが楽しめます。

PLAYER良いですね。PETER BECKETTのソロアルバムもやや産業寄りですがお薦め
です。あと、STEVE KIPNERとのTHINK OUT LOUDも好き。こちらは80年代的な
打ち込み中心のAOR作品。MR.MISTERが好きな方にはOK。
197Y:02/01/16 01:10 ID:SgvoMn9K
>葉山のヤマハさん
私も井上鑑さん、好きなんですよ。最近R・H・Mというキーボード、バイオリン、
ドラムトリオという井上さんのプロジェクトのCD買いましたがJAZZ〜FUSION系
の好作でした。個人的には「絵画感」(だったかな)という曲が大好きです。

井上鑑さんや寺尾聰さん、小柴〜&エレファントなどの曲を集めた「アスペック
スペシャル」というLPを持っていますがCD化してくれないかなー。

>産業さん
趣味が結構自分とかぶってそうですね。私もTHINK OUT LOUD持っています。
印象として産業さんと同じですね。打ち込みさえ気にしなければOKかと。

今のBGMは今日通販で届いた3枚のアルバム
PRISM / SMALL CHANGE&BEAT STREET
DENNIS DE YOUNG / DESERT MOON
PROTOTYPE / PROTOTYPE
をながしてます。
198名盤さん:02/01/16 04:12 ID:UI2OtbHz
現在進行形でAOR的なものを求めるなら、古内東子。
変に売れちゃったから偏見を持たれがちだが、絵に描いたようなAOR曲が多い。
エンジニアはスティーリー・ダンのロジャー・ニコルズだし。
似たようなので具島直子というのもいたけど、消えてしまったのか・・・。
199葉山のヤマハ:02/01/16 08:12 ID:MvxGOPxQ
おはようございます!

>>196
産業さん,教えて下さりありがとうございます.
Sergio MendesとRobbie Buchananがどのように絡んでいるのか,
鍵盤ヲタとしては興味がありますね.

>>197
YさんがあげてらっしゃるPrismは名ベーシスト建さんの,プリズムですか?
Ray Kennedyを紹介してくれた親友がいて,そいつはベース弾きなんでが,
会うといつもプリズムばかりかけていました.木村万作さんもすごい!

>>198
「だいじょうぶゥ〜♪」しか知らないのですが,僕のまわりだと,
男性よりも女性が共感をもって聴いている印象があります.
アルバムを持っている女の子がいると思うので借りてみます!

?ヨつぎのひと,200getです.おめでとうございます.
200キリ番:02/01/16 10:26 ID:kppvqqot
祝200!

>>197
PRISMはカナダのポップロックバンドのやつですね。。
BEAT STREETはTOTO組、ビルチャンプリンやリッチージトー(多分)が参加してわりに
垢抜けない音なので、AORファンにはきついかも。
199への返答的内容を先に書いちゃってゴメン!

>>199
Ray Kennedy懐かしい。
you oughta know by nowは、八神純子のパープル・タウンで日本人にはおなじみ。
201葉山のヤマハ:02/01/16 12:06 ID:MvxGOPxQ
>>199
そいつはベース弾きなんでが?モそいつはベース弾きなんですが
いよいよ日本語も破綻してきたようです.

>>200
200getおめでとうございます.
Prismは勘違いしてしまいました.お恥ずかしい.

今度CD屋にいくときは,このスレッドをプリントして持っていきます.
これからもよろしくお願いいたします.
202ミクソリディアン:02/01/16 20:05 ID:Yxo65a1L
ご無沙汰です。
葉山のヤマハさん、キーボーディストなんですか?
僕も一応・・ミクソリディアンですから。
>>181
の曲はなんだか僕が挙げても同じになりそうな内容で、たまんねーです。
PLAYERの話題がありましたが・・
ベストしか持ってないのですが、どうもいまいちピンとこないです。
全部一緒じゃ・・。好きな人、ごめんなさいです。
セルメンってAORに昇華しちゃってるんですか・・?
ましけなだのイメージが色濃いです。
ローズプレイヤー、っていわれると、ちょっと困りますが、
勝手に好きなプレイヤーを挙げると、
リチャード・ティー、デイブ・グルーシン、ジェレミー・ウォール、
ビリー・ペイン、チャック・リーヴェル、Dr.ジョン、プロフェッサー・ロングヘアもかな。
デイブ・グルーシンは、クインシーの[MIDNIGHT SOUL PATROL]あたりのプレイが
大好きです。(今久々に聴いてます。イイ!)
リー・リトナーのアルバム(中華料理食べてるジャケット。1STですか?)
のプレイも大好きだったんですが、紛失、情報下さい。
もちろん、チックとかハービーとかたくさん好きな人はいますけど。
マット・ビアンコ・・!バーシア大好きっす。
古内東子、どうも好きだなあと思ったら、そんな裏側メンバだったんですか。
へえー。
203ミクソリディアン:02/01/16 20:10 ID:Yxo65a1L
>>202
我ながら幼稚な文章
ただいまQ・JONES[TELL ME A BEDTIME STORY]
こちらはAORスレッドです。↑スレ違い甚だしい。
204ミクソリディアン:02/01/16 20:16 ID:Yxo65a1L
ああ、STUFF LIKE THAT
スティーブ・ガッドは何を考えてんだか・・
好きなんだなあ。↑独り言甚だしい。
205ミクソリディアン:02/01/16 20:25 ID:Yxo65a1L
あれ、JUST ONCEだ。
これはAORだしょ?ムフフ。
ジェームス・イングラム、他の活動あんま知りません。どですか?
誰と結婚したんだっけ?クインシーの娘?
アル・クーパーも狙ってたって話ですけど。↑結局独り言っぽくなる。(爆
206ミクソリディアン:02/01/16 23:21 ID:Yxo65a1L
あーまた来てしまいました。だれも来てない・・。
夜中元気なんですよね。
ケニー・ランキン、ファイアーフォール、ロビー・デュプリーを
続けて聴いたんです。って報告してもねえ。
207Morse:02/01/16 23:27 ID:Mz/xAgIa
リー・リトナーといえばFOURPLAYの1stと2ndが好きでした。

関係ないネタなのでsage。失礼いたしました。
208名盤さん:02/01/17 01:43 ID:SEh5uxj5
こんなスレ有ったんだ、
ケニー・ロギンズは、、ソロになってからの、3枚のアルバムが
ボブ・ジェームスプロデュースで、AORぽいいね。
マイケル・マクドナルド、ディビット・フォスターつながりだと、
ペイジズのリチャード・ペイジも良いよね。
209名盤さん:02/01/17 02:13 ID:t7QVeNFK
レイ・ケネディって16〜7年前にマイケル・シェンカー・グループのボーカルで来日したね。
カンペ見ながらも無難に歌いこなしていたよ。ステージアクションはヘボかったけど。
今なにやってるんだろう?
210Y:02/01/17 03:08 ID:GGqombYC
>葉山のヤマハさん
購入したCDのPRISMはキリ番さんの仰っているカナダのバンドの方です。
音はAORというよりは産業ロック、と言った方がぴったりくる感じです。
日本のPRISMも好きですよ。硬派な音作りがたまらんですね。PRISM3、
CDで再発してくれないかな。

>キリ盤さん
カナダのPRISMをご存知とは、しかも凡作との評価も高いBeat Street
まで・・・びっくりしました。
個人的には「See forever eyes」「Armageddon」が好きです。

>ミクソリディアンさん
バーシア!懐かしいです。New day for you何回聴いたことか。
最近名前を聞かないですね。何をやっているんでしょう。
リトナーといえば私はアルバム「feel the night」が好きです
ねー。

>>209さん
スーパーロック84では?私も西武球場へ観に行きましたよ。
暑くてたまらんかったです。
このときのレイ・ケネディはへぼかったですね。リハ不足とはいえ、
ちょっとキビシイかったです。
211名盤さん:02/01/17 11:36 ID:MfiTYv1w
>葉山のヤマハさん
やっと論文終わりそうです。最近ココ見てませんでしたが、
なんか盛況になってきましたね。論文終わったらまた書き込みます。
スレとは関係ないのでsage。
212名盤さん:02/01/17 12:10 ID:FFxGxznJ
>>206
ロビーデュプリーは、やはり定番の「ふたりだけの夜」ですか?
初期2枚はいいですね。
90年代に入ってからは「スモークアンドミラーズ」しか聴いてないんですが
ちょっとジャージーな感じなので私はダメです。
このアルバム、ベースにトニーレヴィンが参加してたのはちょっと意外でしたが。

>>208
ケニーロギンスの初期のソロは、たしかにボブジェームスのプロデュースなので
フュージョン/AOR色が強く、垢抜けて良いのですが、
フットルースの後、大コケした「VOX HUMANA」が一番好きなアルバムです。
特に、バジーフェイトンとルカサーの参加した名バラード「Forever」は、
フォスター節炸裂で素晴らしいです。
213産業:02/01/17 12:47 ID:K6s9e/B/
>>212
>フットルースの後、大コケした「VOX HUMANA」が一番好きなアルバムです。
同意。私は5曲目のアップテンポな「I'm Gonna Do It Right」が好き。

Kenny Logginsで一番好きな曲は
「Back To Avalon」の4曲目「One Woman」。
リチャード・ペイジがプロデュースでまんまMR.MISTERだから。

ここに来る人は学生が多いみたいですね。私も学生です(22歳)。
意外とAORって若い人に人気があるような気がします。

まだ出てきていないお薦めを・・・

Ricky Peterason「Smile Blue」「Tear Can Tell」

Bobby Caldwell、Simply Red、Larsen・Feiten BandなどのAOR CRASSICの
カバー+FUNKYなFUSIONが中心です。ぜひ聴いて欲しいです。
214葉山のヤマハ:02/01/17 20:53 ID:bFCM6UuI
>>203>>204>>205>>206
ミクソリディアンさんこんばんは.はい,趣味で弾いてます.
今は研究生活なのでバンドとかはやってないです.
Dr.JohnとRichard Teeコピーしたけど,ぜんぜんヘタレです.
前者はリズムがガタガタだし,後者は左手がぼろぼろだし.
今はそんなに無理しないで,自分なりに楽しんでます!
すごい書き込んでくれてるけど,もんもんとしてたのかな?

>>207
Morseさんこんばんは,「RIT」にはいってる「No sympathy」が好きです!
sageにしなくていいですよ!この板はおちるのがはやいので!

>>208
あなたがあげたアーティスト,全員好きです.これからもよろしくです!

>>209
ほんとに何やってるんでしょうね!私としてはAORでやってほしいのですが.

>>210
はい,間違えてしまいました,でもYさんが日本のPrismも好きと聴いて,
まあ良いかと思う次第です.カナダのははじめて聞きました.

>>211
おひさしぶりです.論文が終わりそうなのは何よりですね.
Michael Learns to Rockを紹介して下さった日が懐かしい.
いまもそうだけど,あの頃のほうが倉庫落ちを恐れていましたね!
そろそろじっくりと語り合いましょう.

>>212
趣味がかぶってますね!「Vox〜」聴いてみます.

>>213
産業さん,35歳位の人と思った.まだ大学生だったんですか!
友だちにダビングしてもらったRicky Petersonほとんどきいてないんで,
もう一回ちゃんと聴いてみることにしますです.

そして>>181でやってしまいました!Staff?モStuffです.

現在,Go WestのIndian Summerを聴いてます.
215Y:02/01/18 00:35 ID:HDf3AKXN
結構下がってきているのであげときます。

Go Westと良いですねー。今手元にCDが無いのですがGo Westの片割れPeter〜
(名前失念)のソロアルバムはAOR的要素の多い好盤でしたので、機会があれば
聴いてみてください。
216 :02/01/18 00:45 ID:7ZQAfWAs
Peter Cox?
217名盤さん:02/01/18 03:50 ID:Xmmd7ZX5
>>213
Ricky Petersonは聴いたことないよ。
デビットサンボーンに関わってるみたいだけど
JAZZの世界では有名なの?
>>215
GO WESTって、"call me"のヒットをだした2人組のこと?
 
質問ばっかで悪いね。




218産業:02/01/18 06:22 ID:g2CA/UC8
>>217
下手なことを書くよりも、ライナーノーツから引用した方がわかりやすいので、
「TEAR CAN TELL」のベン・シドランさんの紹介文から引用します。

>ポーラ・アブドゥル、アニタ・ベイカー、セルジオ・メンデス、ハワード・ヒュ
>ーイット、ジョー・サンプルなどのキーボード・プレイヤーまたはアレンジャー
>として、リッキーの参加しているプロジェクトは枚挙にいとまがない。その上、
>リッキーはデビット・サンボーンのアルバムではミュージカル・ディレクターを
>ここ十年来務めている。その他、リッキーはメイヴィス・ステイプルス、フィル
>・アップチャーチ、ザ・スティールズ、ボズ・スキャッグスのアルバム・プロデ
>ューサーであり、最近ではプリンスの「ザ・モースト・ビューティフル・ガール
>・イン・ザ・ワールド」の共同プロデュースを手がけている。ルーツにはブルース
>を基盤とするインプロヴィゼーションなどが見られる一方、リッキーは絶えず新し
>い音楽の方向性を見出そうとしているアーティストである。また、シンガーとして
>はダリル・ホール、スティービー・ワンダーの流れをくむソウルフルなボーカリス
>トでもある。

基本的にJAZZ畑というより、POP/ROCK畑の人間のように思えます。一般的にもプリン
スとの活動がいちばん有名です。ボーカルは、マイケル・センペロを3倍上手くした
ような感じで、本職のキーボードよりもこっちの方が耳に残ります。

「SMILE BLUE」に収められている「風のシルエット」はどのアレンジバージョンよりも
すぐれていると思うし、「TEAR CAN TELL」もBill LabountyからJames Taylerまで
良質なアレンジバージョンが目白押しです。

http://www.cdnow.com/cgi-bin/mserver/SID=1102842614/pagename=/RP/CDN/FIND/album.html/artistid=PETERSON*RICKY/itemid=796136
ここで(CD NOW)SMILE BLUEの視聴が出来るので一度聴いてみては。
219Y:02/01/18 11:20 ID:0oORse9n
>>216 さん
そうそうPeter Coxでした。

>>217 さん
GO WESTはおっしゃるとおりの2人組みです
220栄養有:02/01/18 12:00 ID:T0xSIWEB
突然失礼します。
ロバート・パーマーなんてAORにはいるんですか?
70年代のアルバムのジャケがイカしてるんで気になってるんですけど、
未聴なもんで。どんな感じなんでしょ?
221名盤さん:02/01/18 14:06 ID:6rkqgAWD
>>220
Bozさんよりスーツが似合っていて、外見はAORそのものですが、
AORと呼ぶには、アルバムはパワフルな気がしますが・・・どうでしょう?
70年代の作品はリトルフィートのビルペイン前面参加のようなので
おそらく土臭い音でしょうね。私はパスします。
これでは返答になってないですね。

GO WESTと、確かプリティウーマンのサントラで曲を書いていた
マーティン・ペイジのソロ「in the house of stone and light」良いです。
ソングライターとして有名ですがボーカルもなかなか。
マークジョーダンとスティングをたしたような声に思えます。

222Morse:02/01/19 01:18 ID:RAHGuNzO
ハゲシクage
223208:02/01/19 02:15 ID:TX5AsVnA
Who's RIght, Who's Wrongって、曲ですが、
うちには「ペイジズ」「ケニー・ロギンズ」「カジノ・ライツ」の3種類が有ります。
一番は、「カジノ・ライツ」かな。

Go West良いねぇ
実は、ギタリストのアラン・マーフィーが大好きだった。
(まさかエイズで、死ぬとは思わなかった)
>>215 探して、買わなきゃ
224217:02/01/19 03:45 ID:5DoE6JPl
>>218
CDNOWで試聴してみたよ。
>ボーカルは、マイケル・センべロを3倍上手くしたような感じで〜
おっしゃる通り上手いね。
声のくもってないボビーコールドウェルが伸びやかに歌うような印象をもった。
気に入ったよ。いいの教えてくれてアリガト。
225Y:02/01/19 09:17 ID:91pclgP0
>>208 さん

Peter Coxのソロアルバムですが探したけど見つかりません(泣
たしか1997年にクリサリスレコードから出たと思うのですが。
音のほうは落ち着いたAOR風味の強い印象で、定番?のWhat fool 〜を
カバーしています。Go Westの元気の良さを期待するとハズレ
かも知れませんが興味があるならぜひ。
226葉山のヤマハ:02/01/19 11:43 ID:X2e5SgqE
>>215>>219>>225
Yさん,Peter Coxのアルバムは聴いてみたいですね.
CD化されてたら買おうかな.今度探しておきますです.
まめにあげて下さって心強いです!

>>218
産業さん,R.Petersonのくわしい解説ありがとうございます.
なにやら彼は神出鬼没の実力者といった感じですね.
「ボーカルは、マイケル・センべロを3倍上手くしたような感じで〜」
この表現は,非常に感心しましたです.

>>220
はじめまして,栄養有さん.「Heavy Nova」はよく聴いてました.
英国のアートスクール出身の人が,AORをやるとあんな感じになるのかなと思いました.
これからもよろしくおねがいします.

>>221
サントラ関係は知らない情報でした,ありがとうございます.

>>222
Morseさんも何か書き込んで下さい!

>>223
208さん.PagesとK.Logginsのヴァージョンしか知りませんでした.どうもです!

>>224
僕もテープがどっかにいったので,さっそく試聴してきました.

現在,Tower of Powerの「Back to Oakland」を聴いています.


227名盤さん:02/01/19 13:14 ID:TxzQUWjL
このスレで紹介されていたMicheal Franksが気に入りました。
こんな感じのジャズテイストあふれるお勧めのAORありませんか?
228葉山のヤマハ:02/01/19 17:45 ID:/MSc4Rin
>>227
GETS/GILBERTOはわりとニュアンスが近いかもしれません!
歌い方や声質という観点からは,Randy GoodrumとStephen Bishopかな.
あと産業さんも薦めていた,R.Petersonとかはどうですか?

M.Franksのような知的で内省的なタイプのアーティストって案外いませんね!
他の人の解答も待ってみましょう!

しかし落ちるのがはやいですねぇ.
229Morse:02/01/19 18:55 ID:4zwnzYo1
age!

>葉山のヤマハさん
すみません。昨夜はあまり眠さについからあげのみで失礼いたしました。
とはいっても他のみなさまほど詳しくはないのですよ。
なので、邪道?ものでお奨めアルバムを2枚ほど・・・

・IAN MCDONALD『Drivers Eye』
ご存じクリムゾン〜フォリナーのIAN MCDONALDの初のソロ・アルバム。(1999年発表)

・TAI PHONG『Sun』
フランスのプログレ・バンドTAI PHONGの再結成アルバム。(2000年発表)

両アルバムとも、AORファン向けの作品のような気がしますので、
ささやかにお奨めします。(個人的にはかなり気に入ってます!)
230名盤さん:02/01/19 19:38 ID:M4Lf/cWV
>>228
ありがとうございます。早速試聴してみます。
231産業:02/01/20 00:29 ID:p6tG+gzN
>>227
多分廃盤だけど、たまに店頭でも見かけるので書いておきます。

・Bill Cantos『Who Are You(明日巡り逢う君)』(95年発表)

Jay Graydonの片腕的存在のキーボード奏者のソロアルバム。
マイケル・フランクスとはサウンド的には違うと思うけど、
ジャジーな雰囲気がたっぷりと詰め込まれた上質なAOR作品です。

好きなAORアルバムを一枚選べと言われれば、私はこれを挙げますね。
それくらい出来は良いですよ。2ndの「Movie In The Night Sky」も
JAZZ的な要素をさらに深めた作品でお薦めです。

>>229
>・IAN MCDONALD『Drivers Eye』
これ気になっていたんですよ。ルー・グラムやジョン・ウェットンが参加しているん
ですよね?フォリナーが好きだったら大丈夫ですよね?
232Morse:02/01/20 00:35 ID:ytnwAY8Z
>産業さん
フォリナーが好きなら大丈夫だとおもいます。
けどフォリナーより落ち着いた感じ(AORより)ですよ。
233名盤さん :02/01/20 00:43 ID:x00ihDRm
>>97
なんでキプナーが入ってないのよ
234Y:02/01/20 00:50 ID:ktUMxtv5
>>227 さん

マークウィンクラーのJazz Lifeあたりはいかがでしょうか。
マイケルフランクスほど内省的な印象は無いですが・・・
ここに紹介されてますのでよろしければ見てみてください
ttp://www.coolsound.tms.to/cd_077.html

>産業さん
IAN MCDONALD『Drivers Eye』はジャケットのイメージどおりの
落ち着いた感じながらも不思議と地味な印象は無い(変な日本語)
アルバムです。私もお勧めしてみたりして。

>Morseさん
この板でタイフォンの名前を見るとは。SUNは1曲目でころがりました。
やすっぽいジャケットで損してますよね。

AORネタがないのでsageで
235Morse:02/01/20 01:28 ID:EySrJodz
>Yさん
TAI PHONG『SUN』はプログレファンだけが聴いているのではもったいないアルバムだと
個人的に思います。プログレ的要素も殆ど無いアルバムですし。
AORファンやメロディアスなロックのファンにぜひ聴いてもらいたいですね。(強要はしません)
ジャケで損してるに激しく同意です。
236名盤さん:02/01/20 01:34 ID:7PiwvfnN
一昔前ってAORって非道い扱い受けてましたよね。ダサい音楽の極地みたいな。
まだ十代の流行に敏感な年頃だったんで、
殆ど引きこもるようにしてAOR聞いてましたよ。
ボビーコールドウェルとか好きだったんだけどな・・・。
最近は随分マシになってきた気がします。
ランディグッドラムなんかオススメですかね、全然詳しくはないですが。

ところでAOR系を中心的に取り上げてる音楽雑誌ってありますか?
237名盤さん:02/01/20 02:03 ID:USzaAPe8
>AOR系を中心的に取り上げてる音楽雑誌
大手の雑誌では「ADLIB」ぐらいしか思いつかないなぁ。
238名盤さん:02/01/20 02:45 ID:7PiwvfnN
>237
ありがとうございます!さっそくチェックしてみますね。
239名盤さん:02/01/20 04:40 ID:izJFzdzK
>>236
そのもっと前だと、AORって、オシャレさん/軽薄向け音楽というイメージ強かったよ。
軟派大学生あたりが女ウケ狙って小道具につかってたような印象あるな。
正直言って当時は冷めてみてた。
>>235
TAI PHONGはプログレだと思ってた。中古でみかけたら(失礼)チャレンジしようかな。
>>231
Bill Cantos「Who Are You(明日巡り逢う君)」いいね。
「Go 'Way Moon」とかジャジーだけどポップなんで,マイケルフランクスみたいに眠くならない(笑)
軽めにブルージーなギターが入る曲があるので淡白なイメージがないのが良いね。
>>228
GETS/GILBERTO、聞いたことないよ。
Randy GoodrumとStephen Bishop風のボーカルというと、上手くはないけど味があるといったところでしょうか。


・Funderburk-Miner「The Dwelling Place」好きだな。
サウンドが装飾過剰じゃないぶんTommy Funderburkのボーカルが楽しめる。
240名盤さん:02/01/20 06:44 ID:RhxFSe/N
>>229
Morseさんこんばんは.Tai Phongはやはりフランス語の歌詞ですか?
ちょいと気になりますです.
そういえばAmbrosiaもプログレの時代がありましたね!

>>231
産業さん,Bill Cantosは火曜日にタワーに行くので,チェックします.
どうもありがとうございます.

>>233
よく読んでいただければ理解できると思われますが.トホホ.

>>234
Yさん丁寧なご紹介いつもありがとうございます.
これで,>>227さんもネタが増えればいいのですが.

>>236>>239
AORの位置づけの変遷,非常に参考になります.

GETZ/GILBERTOはジャンルでいうとボサです.名盤だとおもいます.
多分,歌詞はポルトガル語だと思います.サウンド全体の醸し出す雰囲気が,
M.Franksと共通している部分が感じられたので,あげさせてもらいました.

これからもよろしくお願いいたします.

241葉山のヤマハ:02/01/20 06:47 ID:RhxFSe/N
>>240
を書き込んだのは私です.巡回ツールが変わったので,名前を入れ忘れました.
ごめんなさい.
242Y:02/01/20 11:38 ID:m+PN02hd
>>239 、葉山のヤマハさん
タイフォンは1枚目〜3枚目はプログレかも。とは言ってもテクニカル
で難解というよりは叙情的な雰囲気です。このバンドのボーカル、
ジャンジャックゴールドマンはバンド解散後ソロアーティストとして
大成功してます。むしろこっちのほうがAORよりかもしれないです。

再結成後のアルバムSUNは「さすがにいまどきプログレはないだろ」と
思ったのか元々の持ち味であった叙情性をストリングス系キーボードで
包み込んだ泣きのメロディ満載のものになっています。それでも今どき
の音ではなく10数年前くらいの音なのがご愛嬌です。
243名盤さん:02/01/20 14:04 ID:dYTvoAAF
>>231

Bill Cantos私も好きです。

ジャージーなピアノと甘い歌声がいいですよね。
メジャーからは他にアルバムは出ていない気がするんですが、
勿体無いですよね。
ルックスもいいし。
244Morse:02/01/20 14:21 ID:JxUjobSy
>葉山のヤマハさん
TAI PHONGは英語詞ですよ。
で、70年代のアルバムはプログレファン向きの作品だと思います。
難解なものではないですが・・・
あと、ジャンジャックゴールドマンのソロ作品はフランス語詞ですがなかなか良いです。
『グレーの世界』と言うアルバムしかもっていませんが。

『SUN』についてはYさんが説明してくれた通りです。
245Y:02/01/20 17:01 ID:w5bxge6W
さがるの早いですね、あげ。

>Morseさん
ジャンジャックゴールドマンまでお持ちとはスゴイですね。
私の持っているのも唯一日本で出た「グレーの世界」です(笑
246Morse:02/01/20 19:01 ID:pU6iseSB
age!

>Yさん
グレーの世界は、たまたま中古で見つけて買いました。(500円しなかったような)
その後、気に入りライナーに書いてあったTAI PHONGを聴いたらそれも良かったと
いう感じでした。
247Y:02/01/21 00:24 ID:vhkl6NfR
>Morseさん
私と反対のパターンですね、私はタイフォン -> ジャンジャックの順番でした。

Bill CantosものではSibling Revelry / Stronger(ビルが2人の姉と組んだ
グループ)しか持っていないのですが、上記のアルバムは愛聴盤です。

ネタ少なく申し訳ないですがあげ
248 :02/01/21 08:48 ID:kDdNzS2A
Bill LaBountyは「This Night Won't Last Forever」しか持ってないけど
他のアルバムはどうなんだろう?
249名盤さん:02/01/21 18:41 ID:Gp7fRp7o
最近、ティム・フィーアンのカナダ時代のアルバムでましたね。
アメリカ進出後の3枚はどれも良いです。
しかし、カナダ時代のソロは野暮ったそうですね。
ジャケットでは、ヒゲをはやしていて、田舎のお兄ちゃんといった感じ。
なお、footlooseは和み系アメリカンロックって感じでした。


250Y:02/01/22 01:32 ID:7WeSVT9/
かなりさがってきてるのであげ!

>>249 さん
ティム・フィーアンはわたしも2枚アルバム持ってます(1枚はアナログ)ので
今回の再発CDには興味しんしんだったのですがジャケットがキビシイですよね
これは聴いてからじゃないと手が出ないです。
251名盤さん:02/01/22 03:54 ID:dzR3ZSNO
ティム・フィーアンはMCAから出たアルバムがいいな。
オーバー・プロデュースではあるが。
252名盤さん:02/01/22 17:37 ID:/t20gP08
昔のエア・サプライ大好きでした。
チャート上の全盛期lost in love以後の3枚はもちろんですが、
ボブ・エズリンとピーターコリンズという意外なプロデューサーを起用した「Air Supply('85)」は、
ダイナミックでよいですね。
このアルバム以後、セールスが下り坂になるのは残念です。
253産業:02/01/22 18:58 ID:0j4Ry13X
ネタは無いですが。
>>248
名曲Livin'n It Upが収録されているアルバム
『Bill Labounty』の出来が良いですよ。
マイケル・マクドナルド、ロビー・デュプリー系の典型的なAORが
楽しめると思います。

David Pack『Anywhere You Go』、Ambrosia『Road Island』
を久々に聴いてますが、良いですね〜。
後者はアンブローシアのアルバムで一番好きなんですが・・・変かな?
254Morse:02/01/22 20:07 ID:BDCfYqZv
>253の産業さん
変じゃないと思いますよ。他のアルバムと比べても『Road Island』は
アルバム通して統一感があるような気がします。
とはいっても私はAmbrosiaのアルバムは全部好きですが・・・

Ambrosiaネタに反応してしまいました。
255名盤さん:02/01/23 01:39 ID:bnkinJEo
お〜い!みんなどうしたの?
このスレ参考になるから保全あげ。
256名盤さん:02/01/23 05:53 ID:3konqaf2
前の方に出てたけど、スティーブン・ビショップが好きだなぁ
ここのところ、アルバムが出てないようだけど。
この人のつながりだと、アート・ガーファンクルも、AOR?
以前の日本公演では、声が出てなくって、最悪だったらしいが
257248:02/01/23 08:45 ID:TpHKEnv+
>>253
『Bill Labounty』というアルバムね、聞いてみるよ。
Bill Labountyは、ライナーの付いてない中古を買ったんでよく知らんのよ。
258葉山のヤマハ:02/01/23 11:03 ID:T3uPrbkw
おひさしぶりです.後期試験やら論文提出などのせいでしょうか,
最近ここのスレッドも静かなようです.

Yさん,MorseさんThi Phongの丁寧な情報ありがとうございます.
あとで,ネットで探索してさらに調べてみますです.

それから,ティム・フィーアンさんははじめて聞いたお名前です.
こちらもチェックしときます.

>>252
僕も好きです.ハーモニーが美しいですよね.
Air Supplyのさわやかさを表現する技術ってすごいと思います.

>>253>>257
産業さん,B.Labountyは僕も3rdが好きです.音がすごく良いですね.
参加ミュージシャンも豪華で,1曲目のローズの音で名盤だと確信しました.

>>255
このところ行事が多くてあまり書き込めませんでした.
がんばりますのでよろしくお願いします.

>>256
S.Bishopの小粋さは,魅力的ですね.
歌詞もちゃんと理解したいア−ティストのひとりです.

夜にまた書き込みます.
259名盤さん:02/01/23 16:11 ID:EzrAjyPJ
ローバー・スピリッツながら
もし、まさか、万が一、これを聴いていない方、
あなたは人生をムダにしているかもしれません!
AORじゃなく、今で言うSmooth Jazzですが。
    ↓
Marlena Shaw//Who is this bitch,anyway

はるかむかしですが、こんな人も好きでした。
Brenda Rrussell
Lani Hal
LAURA ALLAN
Lisa dal bello
260259:02/01/23 16:13 ID:EzrAjyPJ
訂正
Lani Hal→Lani Hall
ハーブ・アルパートの奥さん(今はどうだか?)
セルメンのボーカルでした。
261名盤さん:02/01/23 18:07 ID:7VxU0H+n
>>253>>254
『Road Island』は、のっけからヘヴィでしたよね、確か。
AORバンドとみていたので、初めて聴いたときの印象よくなかったです。
何回か聴いていくうちに結構良いなと思うようになりました。
でも私は、"Biggest Part Of Me"が入っている『One Eighty/真夜中の晩餐会』が一番良いですね。

David Pack『Anywhere You Go』は、Ambrosia時代のアルバムよりも好きです。
ラストのバラード"just be you"はホントいい曲ですね。
頼まれないでしょうが「80年代で10枚選べ」といわれたら必ず選びます。
262Y:02/01/24 02:19 ID:jcU38wTn
やっと再発されたCDシリーズ

Rosie Vela / Zazu (1986)
アメリカの女性ボーカリストですがプロデュースがゲイリーカッツでドナルドフェイゲン
ウォルターペッカーも参加、というもろにスティーリーダンに近い音のアルバムです。

あとジャジーなアルバムを1枚
Hue & Cry / Jazz not Jazz (1996)
CDはジャズ売り場に置いてあるかも知れませんし、ジャンルは?と問われるとAORと
いうよりはJAZZボーカルかな、と言う感はありますが多分にAOR要素の多いアルバム
です。参加ミュージシャンもMike Stern(G)Brecker brothers(SAX,TRUMP)
Brian Kellock(RHODES)など豪華です。ジャズもお好きな方や、ジャズに興味がある
方にはお勧め。
263名盤さん:02/01/24 09:03 ID:o0drxnDA
ビル・チャンプリンの「 Single」は、聞くと気分爽快になるね。
「独身貴族」という邦題も笑える。
サンズ・オブ・チャンプリンはどんなだろう?聞いてみたいな。
264名盤さん:02/01/24 13:28 ID:F2ltxTUZ
AORって今でもバカにされやすいの?
265名盤さん:02/01/24 14:43 ID:Vwk/S49i
>>264
現在の日本では一部のファンのみが盛り上がってるだけなので、バカにされるほどは知られてはおらず、懐メロと化している部分があるのは否めない。
また、AOR=アダルト・オリエンテッド・ロックと言われているが、米国では「アルバム・オリエンテッド・ロック」の略で使われるのが一般的らしい。
266Y:02/01/25 00:50 ID:SYo5Ttax
>>263 さん
ビルチャップリン「シングルス」いいですよね。次作の「ランナウェイ」も大好きです。
サンズ・オブ・チャンプリンは私も未聴、興味あります。
267名盤さん:02/01/25 06:59 ID:+l4h2IOE
このスレめちゃくちゃイィ・・。
知ってる名前も出てくるけど、知らない名前のアーティストをAudiogalaxyで
検索してみつけたらダウンロードして試聴。どれも自分好みの曲ばかり・・。
キモちよすぎ。イきそう。

もっともっとおすすめのマニアックなアーティスト教えてください。
268 :02/01/25 12:48 ID:rKDq3J0V
「I GO CRAZY」のポール・デイビスを忘れてるよ。
もちろん、アルバムは定番の「Cool Night」がいいね。
このひともそうだけど、ヒゲ面の場合、日本盤ジャケットを差し替えられていたね。
バーティー・ヒギンズ然り,ラリー・リー然り。
ラリーリーの場合、鈴木英人のイラストを使ったため、まるでFMステーションだったな。
269名盤さん:02/01/25 23:15 ID:n+qFUsJN
ブライアンエリオット「君と一緒に」はええですな

あとビリージョエルを再評価されたし
270名盤さん:02/01/26 03:31 ID:kKvpciRD
>>269
ビリージョエルはドラマの主題歌になれば、去年のアバのように再評価されそうだね。
個人的には「イノセントマン」までかな。
271ジンジャー:02/01/26 03:36 ID:70UE41PX
>>ビル・チャンプリンの「 Single」は、聞くと気分爽快になるね。

ビル・チャンプリンってひょっとしてシカゴの?
渋いよなー・・
272産業:02/01/26 09:14 ID:PHEYXwDO
Bill Champlin良いですね。
個人的には90年代に入ってからの
『Through It All』『He Started To Thing』『Mayday(Live Best)』
この3枚が好きです。

Bill Champlin参加作品としては
Tom Scott『Keep This Love Alive』(91年)
をお薦めします。

Tom ScottはFusion系のSAX奏者ですが、この作品は9曲中5曲がVocal曲です。
Bill Champlin、David Pack、Will Lee、Diane Schuur、Brenda Russell
がリードボーカルを担当しています。David Packの曲が特に良いです。

あと、邦楽のお薦めを
佐藤竹善『Coner Stones』(95年)です。

Sing Like TalkingのVocalistの1stソロですが、全曲AORクラシックの
カバーです。

Eric Tagg『No One There』『Promises Promises』
Ned Doheny『Whatcha' Gonna Do For Me』
Bobby Caldwell『What You Won't Do For Love』
BeBe&CeCe Winans『I.O.U.Me』
Timothy B.Schmit『Something Sad』
Pages『You Need A Hero』『O.C.O.D』
Eagles『Desperado』
Nat King Cole『Stardust』
です。

Timothy B.Schmit『Something Sad』はオリジナルより良いかも。
もちろん全編英語詩です。Book Offなどでよく見かけますので、ぜひ
聴いてみてください。
273産業:02/01/26 12:48 ID:KPrjEqHe

>Pages『You Need A Hero』『O.C.O.D』
『O.C.O.E』に訂正。
274名盤さん:02/01/26 15:57 ID:oSCKA4QU
>>272
Tom Scottは西海岸アーティストのレコード・クレジットでかなりみかけるので
気になっていたのですが、JAZZ/FUSION 系ゆえに二の足を踏んでました。
Bill Champlin、David Packのボーカル曲があるなら聞いてみたいです。
275葉山のヤマハ:02/01/27 00:08 ID:tV4pGake
>>259>>260
Marlena Shawのアルバムのタイトル,すごいですね.

>>261
『Anywhere You Go』は80年代のAORでは,私もベスト10にいれますよ.

>>262>>266
Yさん,再発シリーズのご紹介ありがとうございます.
両者とも存じておりませんでしたので,勉強になりましたです.

>>263>>271
僕は,B.Champlinの『Runaway』の最後の曲のバラードが,
何気なくお気に入りです.

>>267
はじめまして,最近論文書きで忙しいのですが,
倉庫行きにならないようにがんばります.

>>268
忘れてましたね!
ジャケットさしかえの話は今となっては笑える話ですね.

>>269>>270
B.Joelは友だちが来ると,みんなで歌いますよ!
「Honesty」はみんな知ってるし.ここで再評価しましょう!

>>272>>273
産業さん,素敵なアルバム紹介ありがとうございます.
T.Scottの『Keep This Love Alive』いいですね.
D.Packの歌はもちろん良いですが,W.Leeの歌も好きだったりします.

佐藤竹善のPagesのカヴァーはビックリしましたです.
ずっと前に,FM横浜の彼の番組で聴きました.

>>274
産業さん同様,私もお薦めします.
276名盤さん:02/01/27 07:54 ID:grmHoljP
>>275
Billy Joelは「THE NYLON CURTAIN」までが最高だね。
「AN INNOCENT MAN」も大好きだけどオールディーズの焼き直しみたいだからなぁ
FOREIGNERのMick Jones がプロデュースしたStorm Front はポップロック佳曲満載だったけど
以前ほどの思い入れがもてなかった。それ以後は未聴。

昨年のテロ犠牲者への追悼番組でのBilly Joelの老いた風貌には時の流れを感じたよ。
277Y:02/01/27 10:48 ID:MWl7IrNG
>>268 さん
>ラリーリーの場合、鈴木英人のイラストを使ったため、まるでFMステーションだったな。

FMステーションとは懐かしい。私は当時レコパル買っていました。
ラリーリーはロックっぽいAORの名盤ですよね。今でも日本盤売っているのかな。

Billy Joelは私も70年代末〜ナイロンカーテンまでは良く聴いてました。
アレンタウン好きだったなぁ(AORではないか、この曲)
278葉山のヤマハ:02/01/27 21:32 ID:Je8qSB3+
>>276さん>>277Yさん
多分おなじ追悼番組だと思いますが,旅行先の尾道で,
Tom Pettyが歌っているのを見て,時の流れを感じました.

B.Joelの好きな曲は,「Just the way you are」と「James」ですね.

『Taxy Driver』という映画がありますが,
Tom Scottがsaxを吹いていたんですね.急に思い出しました.

279葉山のヤマハ:02/01/27 21:41 ID:Je8qSB3+
>>278
『Taxy Driver』は『Taxi Driver』です.訂正します.

現在,『The Virgin Suicides』のサントラを聴いていて,
「I'm not in love」が挿入されているのですが,不朽の名曲と思われます.

280名盤さん:02/01/28 09:56 ID:cnZGVp19
>>279
10ccの「I'm not in love」は洋楽を聴かない人も知っている超名曲だよね。
しかし私は、はじめて聴いた10CCのアルバムが「Look Hear?」だったので
10CCの印象良くなかった。
素直に「THE ORIGINAL SOUNDTRACK」からはいればよかった、、、
90年代にはいるとジェフ・ポーカロやマイケル・ランドウが参加してるアルバムがあるようですが
どうなんでしょう?
281名盤さん:02/01/28 15:12 ID:V3wdomSV
クリストファークロスのベスト盤を昨日買いました。
邦題「ニューヨークシィティセレナーデ」の作曲ってバートバカラックが関わってたんですね!
知らなかった!
282名盤さん:02/01/28 18:42 ID:Mwk4/rlp
>>281
Christopher Crossいいですね〜。ホントきれいな声してるよ。
「風たちぬ」といったら、松田聖子よりもこの人でしょう。
日本では「ARTHUR'S THEME」といわれてもピンときません。
やはり「ニューヨーク・シティ・セレナーデ」です。
アルバムはワーナー時代ならハズレなし!
マイケルオマーティアンの元、西海岸スタジオミュージシャン大活躍でしたね。
283名盤さん:02/01/28 22:01 ID:vVC8v3+t
>282
そうですね〜。「All Riht」なんて、誰がきいてもルカサーだって分かるソロだし、
80年代の頃の洋楽好きは皆気に入るんじゃないかな。
284283:02/01/29 08:41 ID:k4/URoDM
All Rightでした。訂正します。
285名盤さん:02/01/29 13:11 ID:tlwIcnkm
Michael Omartianモノのおすすめ。
KURT HOWELL - KURT HOWELL (1992, REPRISE)
参加Guitaristは,ルカサー、ランドウ、ディーン・パークス、
そしてニール・ショーンと超豪華。
サウンドはCHICAGOを若々しくした感じ。
ルカサーの劇的なソロが入るバラードの(3)は印象的。
ちなみにKURT HOWELLはそれ以前に在籍したSOUTHERN PACIFICのつながりで
JOHN MCFEEとKEITH KNUDSEN とともに矢沢永吉のバックバンドに在籍していたことも..
286Y:02/01/29 14:15 ID:qMnVozbn
KURT HOWELLは日本盤も出ていましたが今でもあるかな?
バックは超豪華でMichael Omartianの力のいれぐあいが伝わってきます。
印象は285さんと同様ですが全体的の落ち着いた感じのアルバムですので
ルカサーやニールショーンのハードなギターはあまり期待しないように
したほうがよろしいかと思います。

英国もののおすすめ
Jimmy Nail / growing up in public 1992 WEA MUSIC
英国の俳優のアルバムですが歌良し、曲良し、演奏良しの3拍子揃った良盤です。
参加メンバーもジョージハリスン、デイブギルモア、ゲイリームーアと豪華。
中古で捨て値でころがっていますので見つけたらぜひ
287名盤さん:02/01/30 03:51 ID:NpiVgsXi
>>286
デイブギルモア、ゲイリームーアか・・・ブルース苦手な人って、AOR好きに多そう。
288名盤さん:02/01/30 18:24 ID:Eceqou9f
俳優のアルバムではDon Johnson の 「Heartbeat 」は悪くない。
あまり大きな声で、ドンジョンソンのアルバムを聴いていると、人には言えませんが。
80年代のケニーロギンスに通じるところあります。かなり良い声してますね。
でもやっぱり、ドンジョンソンのCDが家にあることがバレたらカッコワルイな。
289名盤さん:02/01/31 03:48 ID:yQx6rifS
TOTOの新作、ほとんど完成したらしいね。
290名盤さん:02/01/31 12:16 ID:EJDoa2Bz
>>289
TOTOはボビーキンボール時代が一番充実してますね。
アルバムチャートをみても5th以降大惨敗してたはず。
何年か前、ボビーキンボールがオーケストラの演奏をバックに
TOTOの曲を歌うアルバムが欧州で発売されていましたが、
「ISOLATION」の曲をとりあげられていたのが興味深かった。
291Y:02/01/31 12:22 ID:FDvTNug+
ルカサーもので邦楽だけどCHARの「USJ」LAスタジオミュージシャンをバックに
洗練された演奏が楽しめます。CHARのファンにはいまいち不評なアルバムですが
AOR好きTOTO好きなら押さえておいて損のないアルバムだと思います。
292名盤さん:02/01/31 12:37 ID:RmsfYgBC
>>291
リチャードペイジが歌っているアルバムですよね。
聞いてみたいと思っていたんですけど、すっかり忘れてました。
チャー自身もロックのアルバムをあんなに手軽に作っていいのかと批判的だったので、
かなり内容良さそうですね。(逆説的な見方かな)
293葉山のヤマハ:02/02/01 01:58 ID:oSUderla
>>280
Steely Danのプロデューサーがからんでる作品のことですか?もしそうでしたら,当時の
10ccのメンバーは,制作したアルバムの出来にかなり不満そうでした.

>>281>>282>>283>>284
『ARTHUR』のサントラもお薦めです.
B.Bacharachのインストにくわえて,S.Bishop,D.Packなどが彼の作品を歌ってます.

>>285>>286
ぜひ聴いてみたいです.

>>287
鋭いご意見です.僕も最初は苦手でしたが,
Dr.JohnやJazzなどを聴いていくうちに好きになりました.

>>288
私の家にも人にはいえない恥ずかしいアルバムが結構あります.
こっそりときいています.

>>289>>290
TOTOの公式サイトにそんなことが書いてありましたね!

>>291>>292
「Smokin'」もすきです.


294名盤さん:02/02/01 12:51 ID:K2LDep7h
リチャードマークスは3rdがよかったな。
1stと2ndは元気なアメリカンロックという部分が前面に出すぎてたけど、
3rdはアダルトコンテンポラリー層をねらっているのがいいね。
ルーサーヴァンドロスとトミーリーが同じアルバムにゲスト参加してるところが面白い。
295葉山のヤマハ:02/02/02 02:28 ID:1fwXyH/J
>>294
今日大学院の研究室でR.MarxのVideo-CDを見ていた子がいたので,
少しだけ一緒に見ました.ベスト盤だったので名曲揃いでした.
「Right Here Waiting」いいなぁ.

それと,M.McDonaldのライヴ,さいごが「Takin' it to the street」なんですが,
アーティストが集まるイヴェントに,この曲はすごいもりあがるようです.
296名盤さん:02/02/02 17:47 ID:c16INnjO
>>296
結局、マイケルマクドナルドはソロ時代よりもドゥービー時代、ということですな。
297名盤さん:02/02/03 07:49 ID:auHnDDmm
髭モノのおすすめ
DAN HILL/DAN HILL(87年・SONY/COLUMBIA )
天才ソングライター、バリー・マンとの共作「ふれあい」が有名だけど、
ヴォンダ・シェパードとのデュエットで大ヒットした「とまどい(Can't We Try)」は大好きです。
典型的デュエットバラードですが、好きなヒトにはやめられない展開の曲ですね。
当時のコンテンポラリーサウンドに上手い歌唱がのる。最高です。
次作「REAL LOVE(89年)」では、セリーヌ・ディオンとのデュエットもあります。
298葉山のヤマハ:02/02/03 16:44 ID:b8YCmIC1
>>296
たしかにソロになってからのアルバムも,
ファーストがいちばん良いというのが定説のようだし...

独特のスタイルをお持ちの方は大変なのかもしれません.
でも,Doobie解散後のソロはどれも好きですよ!

>>297
「髭モノ」そうなんですよ!
私の家にあるアルバムもヒゲをはやした人がたくさんいます.
そのほとんどがAORだったりする.

「Dan Hill」のご紹介ありがとうございます.

ところで,次の次の人,300getおめでとうございます.
299名盤さん:02/02/04 12:05 ID:vkAgPLIx
>>298
I Keep Forgettin' (Every Time You're Near)の入った1STは愛聴盤。
マイケルマクドナルドの2ndはTOP40に入らなかったと思う。
チャートをみると知名度に反して、第一線とはいえないかも。
300葉山のヤマハ:02/02/05 07:18 ID:nIEYfJsM
300getですが...
いよいよこのスレも寿命なのでしょうか.

C.Crossのベスト盤を買ってきました.
リマスターなので音がとてもいいです.
301名盤さん:02/02/05 15:04 ID:fBF1U/w/
>>300
300もよくレスつきましたね。
でも確かに、みんなネタぎれか?
まだCCMとかいろいろあるのにね。AORを2chで語るのには無理なのかな。
いや多分、スレ立てすぎ。同系統のジャンルにスレ立てすぎなんだと思いますよ。
だけど、ファンサイトなんかじゃ、1〜2ヶ月あいてレスついてるとこざらだし、
そう考えるとたいしたものだと思いますよ。
302葉山のヤマハ:02/02/06 05:09 ID:DigyvnKP
>>301
ありがとうございます.
このスレは保存してつねに参考にしたいと考えてます.

とくにYさん,産業さんのアルバム紹介は参考になりました.
おふたりには感謝いたします.
303UPTAIL:02/02/06 05:35 ID:8UDLvi+Z
ところでいきなりですいませんですが、90年代以降のA.O.R.ってよいですか??僕は全然だめなんですけど。フェイゲンとかほんの少数除いては・・・
304scm:02/02/06 05:45 ID:NGQuIGLU
カマキリ号がんばっ!!!
305UPTAIL:02/02/06 05:50 ID:8UDLvi+Z
カマキリアドもフェイゲンにしてはいまいちだけどね。スノーバウンドはよい。
306scm:02/02/06 06:05 ID:NGQuIGLU
かまきり
307Y:02/02/06 09:46 ID:VHaWblaj
>葉山のヤマハさん

先日、PCのHDDがいかれていまい現在復旧作業中のYです。
さすがにAORだとリアルタイムねたがあんまりないので書き込みもそれなりにしか
ないのかも知れませんね。
思いついたらこのスレがあるかぎり書き込みますので読んでみてください。
308名盤さん:02/02/06 10:55 ID:KOe7KjH3
>>192
この人。ルビーの指輪で有名な
寺尾 聰←この漢字が出せない
309産業:02/02/06 14:26 ID:MGZTuOp5
葉山のヤマハさんはじめ皆さん頑張っているので、
久しぶりに何か書き込みます。

>>303
Lou Pardini『Look The Other Way』
Kevyn Lettau『Simple Life』
Petra『No Doubt』
Mark Portman『No Truer Words』
Richard Page『Shelter Me』
Clif Magness『Solo』
Jason Scheff『Chauncy』

なんかは良い作品だと思うけど。
特にPETRAの『No Doubt』は良いですよ。
CCM系のロックグループですが、VoがAIRPLAYの人にそっくり!
知らないで聴いたら間違えるのでは。
310名盤さん:02/02/07 01:26 ID:hB4LrWlK
今日のち
311産業:02/02/07 01:33 ID:hB4LrWlK
すいません。上記の書き込みは私です。

今日の中古CD狩りの成果
・Paul Carrack『Groove Approved』950円 ◎
・Simply Red『New Flame』300円 ○
・Burning Water『Mood Elevator』580円 ○

Paul Carrackは良かったな。マイケル・マクドナルドと共作の
「Love Can't Break Your Heart」が良い。
マイケル・バージョン(Take It To The Heartに収録)より良い。
312葉山のヤマハ:02/02/07 03:27 ID:Q9MAv0Sp
>>303>>304>>305>>306
笑ってしまいました.ありがとうございます.
「Snowbound」は僕も好きですよ!

>>307
Yさんおひさしぶりです.リアルタイムネタは弱点ですかねぇ.
たしかに,そこをつつかれると自信を持って返答できませんです.

コンピューター,はやくなおると良いですね.
大切な書類などは無事でしたか?

>>308
あっていますよ!

>>309>>310
産業さん,返答ありがとうございます.
そしておひさしぶりです.

「Love can't break your heart」がはいっているM.McDnaldのアルバムは,
ファンである私もあまり積極的には聴いてないです.
音の分離が今ひとつなのと転調が多すぎる気がして...

そんなわけで,Paul Carrackの方が良いというのも「やはり!」という感じです.

ところで産業さんはじめ,みなさまは何処で中古盤を漁っておられますか?
差し障りのない範囲で返答を下されば幸いです.


313産業:02/02/07 15:06 ID:e2DuQ9NI
>>312
Book Off、Book Market、Geoなどの古本屋チェーン系で探すことが多いです。
住んでいる場所の関係で、都内で探すことはあまり無いです。

あとは、レンタルビデオ店の中古CDコーナーや、レンタルアップ商品コーナー
で探しますね。

見つけて一番嬉しかったのが
Dwayne Ford「Needless Freaking」(580円)ですね。

最近のヒットは
Sneaker「想い出のスニーカー」(1280円)です。

ジェイ・グレイドンの「AIRPLAY FOR THE PLANET」がボーナストラック付で
リマスターされるそうですね。ADLIBを立ち読みして初めて知りました。
314名盤さん:02/02/07 18:28 ID:NTINOTEq
Chris Rainbowはどうでしょう?
AORガイド本にも載ってて「これもAORなのか…」と複雑な
気持ちになりましたが、でも好きです。
ビーチボーイズ寄りのポップス、日本でいえば川´3`)山下達郎
といった感じですけどね。
315葉山のヤマハ:02/02/08 01:28 ID:ST1gu+Kb
>>313
返答ありがとうございます.
わたしは多摩地区に住んでいるので,あまりよい中古屋がないのですが,
ブックオフなどはさすがに存在するので今度行ってみます.
あとレンタル屋の中古は気がつきませんでした.なるほど.

大穴があったりしたら嬉しいなぁ.
J.Graydon再発ですか,ちょっと気になりますねぇ.

>>314
ごめんなさい,そのひと知らないのです.
ここの常連の,Yさんや産業さんなら知っているかもしれませんよ!
AORの定義づけは曖昧なのでそんなに気にすることはありませんよ.

山下達郎さんの顔文字,最高に良いですね.大好きです.
316産業:02/02/08 05:21 ID:MrS1svUl
>>314>>315
私もその人本でしか知りません。私は知識ないですよ。
GO WESTもこの板で初めて知りましたから。
(あとで色々聴いてみましたが「風のシルエット」良い!)

今日の収穫
・Kip Winger『Songs From The Ocean Floor』新品2500円 ◎

元WingerのVo/Bのソロ第2弾。かなりダークなムードの作品だけど、
曲がすごく凝ってて良い。Stingとか好きだったらAORファンでも大丈夫。
317名盤さん:02/02/08 05:30 ID:GrbeyZ6z
デイン・ドナヒュー昨日久しぶりに聴いた。
318Y:02/02/08 18:59 ID:O5ExUNB/
PC復旧アゲ

>葉山のヤマハさん
ご心配いただきありがとうございます。やっとこさネットに入れるようになりました。

>314さん
クリスレインボウは2ndだけCD持っていますが、仰るとおりPOPSという印象ですね。
この人の場合ソロというよりはアランパーソンズやCAMELでの活動の方が自分としては
好みですね。やさしい歌声がたまらないです。

>産業さん
クリフ・マグネス、リチャードペイジ共にもう国内盤は廃盤かもしれないですね。
PETRAまでお聴きになるとはびっくりしました。
元KANSASのジョン・エレファンテがらみの作品ですが、このエレファンテ兄弟が
プロデュースするアルバムはスカが少ないですね。
Back on the street,This means war,On fire,Unseen power,Beyond belief
Wake-up call,No doubtと他数枚持っていますが「Beyond〜」までがメロディアス
で音が分厚い産業ロックで、以降シンプルに歌を聴かせるアレンジに変化してきて
いるように思います。

あとPETRAのVo、ジョン・シュリットは元HEADEASTのボーカリストで1995年に
ダン・ハフのプロデュースによるソロアルバムも出しています。これ以降もソロアルバム
あったような気もしますが、うーん、どうだったかな。
319Y:02/02/09 01:01 ID:S2xrSvKZ
ソニーミュージックから夏前くらいに
・ドウェイン・フォード/ストレンジャー・イン・パラダイス
・ビル・チャンプリン/独身貴族
・ジミー・メッシーナ/オアシス
・グレッグ・ギドリー/オーヴァー・ザ・ライン
・デイン・ドナヒュー/カサブランカ
・ネッド・ドヒニー/プローン
・レイ・ケネディ/ロンリー・ガイ
・ケニー・ロギンス/ナイトウォッチ
・ポール・アンカ/マイ・ソングス〜朝のとばりの中で
・ポール・ディヴィス/パステル・メッセージ
の再発が予定されているようです。
まだ権利関係とかがはっきりしていないようで上記すべてが出るかは確定では
ないようですが、楽しみですね。
320名盤さん:02/02/09 17:43 ID:iZx+hHzY
>>303
 リチャード・ペイジとケヴィン・レトーは聴きました。
ペイジのほうはMr.Misterよりはもちろんよかったです。
が、それでも同グループの「ブロークンウィングス」並みのインパクトのある曲に欠けると思いましたです。
はブラジル関連で聴きました。ところでYUTAKAさんは今何をやっているのでしょうか?知りませんか?
個人的には彼の「Another Sun」が大好きなのですが。。これはA.O.R.ではないですかね?
321名盤さん:02/02/09 21:51 ID:b2JiNNqj
AIRPLAYのリマスター、いつごろでるんだろう?
ぜひとも確保したいんだけど・・・。
N氏のところに頼む手もあるんだが。

あの、ハーモニーギターは鳥肌が立つyo!
それと、ポカーロのドラムもイイ!
322 :02/02/09 21:53 ID:f4e6ly1q
>>321
よく鳥肌立つ奴だな。ワラ
323葉山のヤマハ:02/02/10 07:20 ID:/YavLT9H
AORの再発は多少高くついてもリマスターにしていただけると嬉しいですね.
皆様,わたしの知らないアーティストの情報ありがとうございます.

Airplayがリマスターだったら,ギターのハーモニーが美しいでしょうね!

さて,ヨーロッパで英語がなかなか通じなかったことにがっくりきて,
最近英語の発音を基礎からやり直してます.
下記の曲の歌詞の下に発音記号を書いて研究してます.

P.Simon「Still Crazy After All These Years」
C.Cross「Arthur's Theme」
M.McDnald「On Christmas Morning」
J.Taylor「Your Smiling Face」

識者のアドヴァイスによると300回くらい聴かなきゃダメだそうです.
でも,それぞれが名曲なので飽きることはないと思います.

ではまた!
324 :02/02/11 05:10 ID:FPxEyHFD
EYE TO EYE !!!!
325名盤さん:02/02/11 11:31 ID:YOrXraVQ
♪ほ〜〜るどおぶまぁい〜〜〜ん♪
326Morse:02/02/11 23:33 ID:NsBxXqvq
ageておきます。(只今ネタ切れ中・・・)
327314:02/02/12 00:55 ID:r0dlxqNB
私は元々ポップスファンなもので、AORでもポップ系はないものかと
たまに探りを入れています。

これAORかなあ〜と思ったのが元ホリーズのTerry Sylvesterのソロ。
「プレAORと表現してもそん色のないアフターアワーズ系極メローアルバム
の大名作!」との文章もあったので大丈夫でしょう。
Kenny Rankin辺りのソフト&メロウ系が好きな方はいけるかも。
Terry Sylvester「complete works 1969-1982」
328Y:02/02/13 00:14 ID:TiHk4Spb
今日、渋谷にふらふらと寄ってきました。
HMVで産業さんが挙げていたビル・カントスのWho are youを発見!思わず購入しました
今聴いていますが、上質で丁寧なAOR作品ですね。愛聴盤になりそうな予感。
産業さん、ありがとうございました。また他にもお勧め等ありましたら教えて下さい。

あと、今度買おうとおもいつつ先送りしているうちに見掛けなくなってしまった
Michael Ruff / speaking in melodiesがあったので購入。
こちらもタイトルとおりのメロディが魅力的なややアコースティック寄りのAORでした。
あと1枚HMVにあったので、もしお探しの方がいらっしゃたらぜひ。
329産業:02/02/13 06:56 ID:oWKcU0u9
>>328
気に入っていただけて良かったです。

2ndの『Movie In The Night Sky』もお薦めですよ。
1stよりもさらにJAZZ寄りですが、クオリティは高いです。
ただ、自主制作なので入手はやや困難です。
私はHMVのネット通販で買いました。

>>320
『ANOTHER SUN』私も好きです。
ただ、VOCALにクセがあるのが・・・ちょっと。
全曲ポーリン・ウィルソンに歌ってもらいたいです。

お薦め
JANEY CLEWER『CALL ME ROMANTIC』(96年)
ブルース・ガイチの奥さんのソロアルバム。

女性アーティストとしてはめずらしい純粋なAORアルバムです。
ジェイ・グレイドンが1曲目で印象的なギターソロを弾いています。
あと、ピーター・セテラ、エリック・カルメンとデュエットも。

ここの板の人だったら絶対気に入るはず。
330名盤さん:02/02/14 02:17 ID:NrlRTeak
ふつうに考えてボビーコールドウェルはどのあたりのアルバムがいいの?
331名盤さん:02/02/14 02:57 ID:+1qMGo/J
ビー板にSteely Danスレ出来てます。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1013385277/
332PETZ:02/02/14 06:29 ID:70Jd0263
おお! AORスレがあったのか!
当方21の学生です。周りに同士は・・・、居ないですな。

某AOR本にも掲載されていますがNITEFLYTEが最高に好きです。
ちょっと純粋なAORとは言えないかも、だけれど。

333葉山のヤマハ:02/02/14 07:07 ID:RJ2tS+5V
昨日多摩地区のタワーにいったら,Ambrosiaの指定席がなくなってました.
都心では大丈夫だと思いますが...

>>330
ベスト盤を借りてきて,
それから気に入った曲が多いアルバムを購入するのはどうでしょう.
>>331
ジャズ板にもあったような...
さっそくいってみました.『Nightfly』はリマスターが出て欲しいですね.
>>332
AORにくわしい方がふたりおられますので,勉強になりますよ.
これからもよろしくです.
334Y:02/02/14 09:14 ID:GQfnFesP
>>313
ジェイ・グレイドンの「エアプレイ〜」クールサウンドのHPにやっと情報が記載されましたね。
4月に発売ということでした。
興味あるけど、購入すると最初の盤、完全盤とあわせて3枚になっちゃうからなー。
この勢いでPLANET 3もリマスター+ボーナスで出してくれないものでしょうか。
335名盤さん:02/02/15 12:40 ID:oo0P34ia
age
336名盤さん:02/02/15 13:36 ID:AighXn4v
>>334
あなたも2枚買わされましたか(笑)「AIRPLAY FOR THE PLANET」。
ビルカントスの歌1曲のためだけに買いなおすのもどうだか・・・
337葉山のヤマハ:02/02/15 15:43 ID:vxfgfAob
Steve Kipner,『Knock the walls down』の「The Ending」は,
J.Graydonのソロがすごいですね.
338PETZ:02/02/15 15:52 ID:KNFqP4Cd
>>葉山のヤマハさん
あのソロは最高ですね。
でも曲自体はどうってことないんですけどね。
あのアルバムでは『School of broken heats』が好きです。

神田・神保町にあるジャニスっていうレンタル屋はAORが充実していていいですよ。
試聴も出来るので、それだけでも利用価値アリです。
339スライ:02/02/16 02:27 ID:ARebIOS7
過去の見てないんで重複してたらすんません。
最近自分の中では新鮮な発見がありました。
パクリ?(激似)つながりなんだけど、(古い順)
ランディエデルマン/ブルーバード
→ フランクウェーバー/’71 
→クリストファークロス/ニューヨークシティー〜
サビがすごく似てます。有名なのかな?
340葉山のヤマハ:02/02/16 23:36 ID:BcyBprdT
>>338 PEZさん
お茶の水の学校に通ってた頃,ジャニスの名前は聞いたことがありました.
中古屋かと思ってましたが,レンタル屋なのですね.

本屋巡りをするついでに寄ってみようと思います.ありがとうございます.

>>339 スライさん
わたしはどちらかというと,「Arthur's theme」は,
Aメロの部分が,「Killing me softly with his song」に似ていると感じていました.
341名盤さん:02/02/17 16:47 ID:xyCLQOPc
週末救済あげ
342産業:02/02/18 13:54 ID:rmhP1lbE
HALL&OATESの『GREATEST HITS LIVE』を昨日買いましたが
かなり良いですね。

PRIVATE EYESのツアー時の絶頂期のものです。
「Kiss On My List」「Wait For Me」「Private Eyes」がLive演奏で
聴けるのは嬉しい限りです。昔の曲(「Rich Girl」「She's Gone」)
もややテンポアップしていて面白いです。

そういえば4月(?)の来日公演行く人ますか
343Y:02/02/18 15:18 ID:D4UexBYB
>>342
H&O前回?の来日公演は行きました。確か4〜5年前くらいかな。
もう第一線から退いていたこともあり、たいして期待しないで行ったのですが、
予想に反して良かったです。キャリアの長さは伊達じゃない、と思わせるコンサートでした。
「I can 〜」などアレンジを変えて新鮮でした。
今回は忙しい時期なので行けませんが、行かれる方がいらっしゃるなら感想が聞きたい
です。
344葉山のヤマハ:02/02/19 03:24 ID:zRXoFYZU
現在、『Soul Alone』を聴いています.
「I'm in a philly mood」いいですねー.全体的にストリングスもかっこいいです.
いいアルバムなのに,当時あまり話題に上がっていなかったようです.

イーグルズの「New kid in town」のJohnnyさんとはD.Hallの相方のことらしいですね.
あと数年前クラブでよく,「 I can't go for that」よくかかってました.

昔の友人にD.Hallヲタがいて,彼の発声はT.Rundgrenに影響をうけているといってました.
はじめは,「ハァ?」だったのですが,じっくり聴いたあと納得しました.
確かにプロデュースされている作品もありますし...

ではまた.
345名盤さん:02/02/20 00:51 ID:LARGcUyX
とりあえず、ちょっとマイナーだけどよさげなAOR(曲)あげときます。。
フランキーブルー(綴りは?)/Take Your Time、Just For You
The Dukes/Mystery Girl、Memories
Dan Fogelberg/Missing You
Benny Mardnes/Into The Night
Prefab Sprout/Nightingale、Cars And Girls
Poco/Crazy Love
April Wine/Just Between You And Me
Kalapana/Juliet
Gary Wright/Really Wanna Know You
Chilliwack/I Believe
Burton Cummings/You Saved My Soul 全然足りませんな・・・自己マンでスマソ
346名盤さん:02/02/20 01:04 ID:mR5WZsRJ
他スレにも書いたがエドガー・ウインターのソロ「ジャスミン・ナイトドリーム」
はメロウでジャジーで良し。M.マクドナルドとかAOR系の
セッションしてる人ですから。20日再発。
347Y:02/02/20 01:16 ID:fpTGcpJu
>>345
The Dukes〜April Wine〜Kalapana〜Chilliwack〜Prefab Sproutとは
守備範囲が広いですね。
英国、ヨーロッパもので
Danny Wilson / meet Danny Wilson
Fra lippo Lippi / light and shade
あたりも加えていただけると。
どちらも「スティーリダンの影響を受けた」と評されたバンドで、実際後者の
プロデュースはWalter Beckerですが、それぞれ独自の魅力がありAOR好きな方なら
ニッコリ、という音です。前者の「Mary's prayer」「steamtrains to the milky way」等の
曲はロマンティックでうっとりします。

今のBGMはJohn O'banion / dangerです。
TOTOのロックサイド、もしくは産業ロックがお好きな方には推薦盤です。
Richie Zito(G) Joey Carbone(KEY) Carlos Vega(D) Bobby Kimballなどが
バックを固めてます。昨年、念願の世界初CDになりました。
348名盤さん:02/02/20 09:13 ID:KWD96yfF
エドガーウィンターで思い出した。
Dan Hartmanの "I Can Dream About You"って、映画のおかげで大ヒットしたね
アルバムの内容もよかった。亡くなられたのは本当に残念。
349345:02/02/20 20:30 ID:lJuEEvsM
>>Yさん
どうやら各バンドの出身地がわかってらっしゃいますね。
私は、AOR(というか洋楽)は'80年頃から15年くらいずっとはまっていました。
基本的に雑食で、産業、ソウル、ロック、Hiphop、HR/HM、オールディーズ、
AOR等なんでも聞いてました。(TOTOは大好物(?)です)
最近、NAPSTERの影響でまた聞くようになったのですが、やはり80年代初頭に
聞いていたAORが自分の原点なのかなぁと思います。
そんな時にこのスレを見つけたのでついつい書きこんでしまいました。
お勧めのDanny WilsonはAORの王道という感じですね。
Robbie Duppreeに通じるような声ですね(英語の訛り方がちょっと違うかな・・)
貴重な情報ありがとうございました。
今後もDAT落ちしないように時々ネタをあげていきますのでよろしくです。
曲を列挙しだすと止まらないので、テーマを決めてあげようかと思います。
まずは、AORのデュエット、スローテンポな曲等探して見ます。
長文失礼しました。
350葉山のヤマハ:02/02/21 08:40 ID:ts0j/9hT
おはようございます.最近同じ曲ばかり聴いてますのでネタがありません.

>>345>>349
はじめまして,よろしくおねがいします.
英語を聴くことのできる耳をお持ちのようでうらやましい限りです.
フランキーブリューはFrankie Bleuですね.芸名のようです.
自宅にあるアナログ盤,『Who's Foolin' Who?』で確認しました!

>>346>>348
E.Winterの作品はほとんど知らないのですが,
自宅にある,L.Russelとの競演ライヴヴィデオはなかなかです.
M.McDonaldの1stの最後の曲でsaxを吹いておられますね!

>>347 Yさん
自宅のアナログ盤を漁ってたら,John O'banionのアルバムが見つかりました.
濃いベージュのシャツを着てアップで写ってるやつです.1stのようです.
あと,尾崎亜美さんの『Hot Baby』がみつかりました.こちらはD.Fosterプロデュースです.
プレイヤーが手元にないので両方とも聴くことができませんです.

では.
351名盤さん:02/02/22 09:38 ID:NlOIpXkB
John O'banion / dangerは、せっかく再発するんだから、
最初に発売されたヤツにあったライブテイクを収録してほしかった。
352PETZ:02/02/23 01:34 ID:QC98Rzo6
笠井紀美子という7,80年代に活躍したジャズ・シンガーの作品が気に入っています。
CDは余り出ていないのですが、CD化されたものでも、「BUTTERFLY」は白眉です。
全編ハービー・ハンコックのプロデュース、といっても当時のハービーはダンス路線だったので、
グルーヴィーでメロウな曲ばかりです。ちなみにバックはヘッドハンターズ。
他にもCDではベスト盤があり、VOL2の方はAOR的な曲も多いです。
ダンサブルな「KILLING ME SOFTLY WITH HIS SONG」が堪りません。
ちょっと話の流れとは違いますが、是非。

一昨日、トム・スノウの「HUNGRY NIGHTS」のCDを手に入れました。
どうやら廃盤だったみたいですね。
内容はなかなか、でした。聞き込んでみます。
353Y:02/02/23 01:57 ID:CM3NMBXN
>>345 さん
私も、AORの他に産業、HR/HM、プログレ、フュージョン、
ボーカルもの、エレポップ等、気に入ればなんでも聴きます。
自分の乏しい知識がお役に立てば幸いです。
こちらこそよろしくお願いします。

>>葉山のヤマハさん
John O'banion、お持ちのLPは1stですね。2ndと同傾向の佳作
だと自分は思います。以前CDで出ていたのにいつのまにか廃盤に
なってしまったようです。2ndをCD化したのですから一緒に出して
くれれば良かったのに。

>>351 さん
まったくそのとおり!ワーナーの再発CDはボーナストラックが
ほとんど収録されませんね。

>>346 さん
エドガー・ウインターは未聴でした。機会を見つけて聴いてみたいと
思います。情報ありがとうございます。

35400:02/02/23 05:40 ID:lt/JgMJY
皆さん、はじめまして。
洋楽版=ハードロック系orアイドル歌手スレだと思っていたので
AORスレがあるなんて感激です。

私はAORを聴き始めてまだ半年に満たないの若造ですが
どうぞお手柔らかにお願いします。
それでこのスレを早速印刷してcdショップに行ってきました。
AIRPLAY 、MICHAEL FRANKS、かなり自分好みの曲で
感謝感激でございます。

ところでいきなりで申し訳ないんですがAOR板の方のお力を貸してください。
「i want believe you・・・」
という歌詞で始まる曲をご存知の方はいませんか?
多分70年代の曲だと思います。
悲しげな感じで一応(?)AORの部類に入ると思われます。
メインは男の人でバックに女の人のコーラスもついています。

歌詞検索や思い当たる人は大体調べましたが分かりませんでした。
多分有名だと思うんですが・・・。

もしご存知の方がいらしゃったらレスを頂けると幸いです。

では今後ともよろしくお願いします。


355SCM:02/02/23 07:21 ID:ktTgZx3T
ペイジス「TwoPeople」トゥ〜〜〜ピ〜ポ〜〜〜〜
356Y:02/02/23 17:10 ID:690eoSAN
>>354
00さん、こちらこそよろしくお願いします。

>「i want believe you・・・」
うーん、ちょっと判らない、申し訳ないです。

もうちょっと情報があれば、何方か思い当たる方がいらっしゃるかも。

スローテンポのバラードということでよろしいでしょうか?
あとリードボーカルの声質などは?(ハイトーンとか、ハスキーな低めの声とか)
それと、その曲は当時よくオンエアされてた曲とか、なんかの映画で使っていた、とか
が判るとよいかも知れません。
357名盤さん:02/02/25 21:05 ID:nz5oqxKl
あげときます
358Y:02/02/26 01:24 ID:m0gW85EC
Visionary / highest calling ( 1999 )

元Keaneのギタリストのソロプロジェクトですが参加メンバーがなかなか。
ビル・チャップリン、トミー・ファンダーバーグ、スティーブ・ポーカロ、
ジョン・キーン、デビッド・ガーフィールド(カリズマ)、ジョージ・ホーキンスなど。

90年初〜98年ころの音源を集めているためか音質が一定していないのが惜しい。
基本はハード方向に振った音ですがバラードになると、いきなりAORに。
ちゃんとプロデューサーたててアルバムを作ればかなりの作品を作れそう。
マニア向けの1枚
35900:02/02/26 22:03 ID:xxv6D/Jl
>356さん

レスありがとうございました。
大学の前期試験も昨日で無事終了し、今日は夕方まで曝睡してしまいました。
今日からは音楽を聴きまくるぞーー!!

それから例の曲なんですが何回も考えた末BOZ SCAGGSの声に近いかな・・・??
と思い先程BOZのCDをTSUTAYAで全部借りてきました(^^;)
BOZの声はSILK DEGREESを所有してたので
なんとなく分かりました。

無かったらどうしようと思いつつ一曲づつさがしていくと・・・
ありました!!探していた曲が!!
「NEAR YOU」でした。


で・・・・、お恥ずかしい話ですが「i want to beleive you]
ではなく「i want to be near you]でした(笑)。
どうも失礼いたしました。

今はREPEATで何回も聞いています。
(こういう聴き方をするからすぐ飽きてしまうんだが・・・)
この切ないメロディーがたまらんです。

こんな自分ですがどうぞ宜しくです(^^)/~

360葉山のヤマハ:02/02/26 23:35 ID:rPdGjL0i
>>353>>356>>358
Yさん,渋いアルバム紹介いつもありがとうございます!
ところで,J.Porcaroのドラムで好きな曲は何ですか?

>>354>>359
00さん,Boz氏の曲でしたか!
みつかって良かったですね.これからもよろしくお願いします.

現在,友だちの披露宴でピアノを弾くハメになってしまい,
どのアーテーイストからパクらせていただくか考え中です.
D.Foster meets B.Evans,といったかんじで,
それを下手くそにした雰囲気の曲を考えておりますです...
361Y:02/02/27 00:14 ID:JDFUqHwN
>葉山のヤマハさん
披露宴での演奏とは大役ですね、がんばって下さい。
パクリネタ元としてリズ・ストーリーはいかがでしょう?
ウィンダムヒルレーベルの女性ピアニストですがB.Evansの影響を感じます。
曲名もズバリ「ウェディング・レイン」ぜひ一聴をお勧めしたいです。
このアルバムに入ってます。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005EIMK/qid=1014736082/sr=1-5/ref=sr_1_0_5/250-2227670-5226628

>J.Porcaroのドラムで好きな曲
うーん、難しいですねー。ちょっと考えてみます。

>00さん
見つかって良かったですね。こちらこそよろしくお願いします
362葉山のヤマハ:02/02/27 13:39 ID:Qb13Uevw
>>361
Yさん,アルバム紹介ありがとうございます!
今日買いに行きます.感想は夜に書きますです.
363スライ:02/02/27 23:23 ID:gdjWYne1
>>352
笠井美紀子のバタフライについて興味があるので教えてください。
正確には何年の録音ですか? 80年特有の音のショボさはないですか?
(例えば打ち込みとか)マリーナショウのフーイズビッチ エニイウェイ
みたいな感じでしょうか?
364葉山のヤマハ:02/02/28 12:05 ID:D5WKsOw7
残念!Lizさんの作品は国分寺には売っていませんでした.
今日,八王子のヴァージンとタワーに行ってみます.
365名盤さん:02/03/01 17:08 ID:6rgCzIXP
age
366Y:02/03/02 00:46 ID:brq5/NJx
>>363
邦楽はちょっと疎くて判らないです。申し訳ない。
367名盤さん:02/03/03 21:46 ID:hyEWnxvJ
age
368葉山のヤマハ:02/03/04 21:29 ID:Hb6606u3
ひさしぶりです.披露宴は終わりました.
Lizさんのアルバムは結局手に入らなかったので,
大学時代につくろうとして挫折した映画があって,
その時つくった曲をモチーフにしてB.Evansとディズニーのワルツからパクリました.

Yさん,アドヴァイスありがとうございました.
369(´-`).。oO:02/03/04 22:46 ID:TnMCAu+5

(´-`).。oO(椎名林檎のオフィシャルサイトにGeorgey Porgyの音源が)
(´-`).。oO(置いてあるのは何故なんだろう…)
370Y:02/03/05 00:21 ID:W9BN37rv
>葉山のヤマハさん
披露宴での大役お疲れさまでした。
リズ・ストーリーB.EVANS好きなら琴線にふれるものがあると思いますので
機会があればぜひ聴いてみて下さいね。

今日ディスクユニオンでジェイ・グレイドンの「airplay for planet」の
リマスター(リニューアル)盤が売っていました。
一度手に取ったものの、これ買うと3枚目だしな、と思いとどまりました。
371 :02/03/05 12:26 ID:1aUsmu+W
便所が一番好きです。
372PETZ:02/03/05 15:30 ID:rLTYxRVS
>>363
遅くなって済みません。
「BUTTERFLY」は'79年録音です。
つまりシンセでピコピコではありません。
ただ、ヴォコーダーとかは使っていますが。
「WHO IS・・・」よりももう少し後の路線に近いと思います。
「TELL ME A BEDTIME STORY」は「WHO IS・・・」っぽいかも知れませんが。
殆どハービーの曲ですが、中でもS.WONDERの「As」のカヴァーが素晴らしいです。

こんなもんでどうでしょう?

373スライ:02/03/05 23:32 ID:PAh+Xox7
ありがとうございます。早速聴いてみます。
374産業:02/03/06 21:26 ID:ykI+Ai7B
お久しぶりです。

アンブローシアの2枚目とペイジズの2枚目のどっちを買おうか
迷っているのですが、どっちが良いですか?
375葉山のヤマハ:02/03/08 00:12 ID:MNSRtX5L
産業さんおひさしぶりです.
お金があれば両方購入したいところですね!解答になってませんね.

今週末から福岡に行くので,中古屋巡りをしてきますです.
ではまた.
376Y:02/03/08 10:10 ID:rsZ7Gcsm
>産業さん
お久しぶりです。
ペイジスの2枚目というと「future street」でしたっけ?だとするとハード目な
AOR好きならお薦めです。1曲目からやられちゃいます。
アンブロージアの方は「ピラミッド〜」ですね。
こちらは1STと同様アランパーソンズプロデュースで完成度の高いアルバムだと思います。
ただ、彼らのアルバム中もっともプログレ度が高い(とは言ってもたかがしれてますが)ので
そのあたりがどうかと。

それぞれ方向が違うので、どちらか一つを選ぶのはきついですねー。
両方おすすめ、じゃだめですか。
377産業:02/03/08 13:03 ID:GOao2K5c
>Yさん、葉山のヤマハさん
レスありがとうございます。
タイミングを見て両方買います。プログレ、ハード全然大丈夫です。
KANSAS、SAGA、LANA LANE、GENESIS位なら全然平気です。

最近STYXの最近のライブ盤CDを3枚も買ってしまってお金が
無かったんですよ。デニスはいないですが新しい
Key・Voのローレンスゴーワンは中々良いですね。

378Y:02/03/08 14:32 ID:y7FYcCH7
>産業さん
GOWAN加入後のSTYX来日公演に行きましたがライブでの歌唱も十分でしたよ。
ステージアクションも派手でかっこよかったです。

カナダではかなり有名なアーティストのようでアルバムも結構出しているようです
(私は3枚しか持ってませんが)。
BEST盤も出ているようですので興味があればぜひ一聴を。

AORネタではないのでサゲで。
379 :02/03/10 16:00 ID:mj9tF9lT
Airplayどっかで試聴できるサイトない?
380 :02/03/10 16:09 ID:7KQnMZ7n
AOR入門者は映画「波の数だけ抱きしめて」のサントラ買うといいよ。
381  :02/03/11 00:03 ID:pyllvBha
ハービーハンコックが自分で歌ってるもろAORな曲って何だっけ?
382:::02/03/11 03:01 ID:UHzu9u5P
あまり見かけませんがGEORGE BENSON 聴いてる方います?
383PETZ:02/03/11 04:24 ID:JtDkmNz3
>>382
「ブリージン」ぐらいなら何とか。
384葉山のヤマハ:02/03/11 20:46 ID:GIUVL6SC
博多の中古屋はあまり見つかりませんねぇ。
385382:02/03/12 00:06 ID:VXkjttOV
何気にイヴモンタンお勧めです。
AORじゃないですが聴きやすいし癒し効果もあると思います。
386名無し:02/03/13 01:10 ID:vRakDCCV
TOTOのAfricaって曲だけじゃなくて詞もいいよねえ。
老人の"Hurry boy, it's waiting there for you"
ってセリフからサビへの繋がりが(・∀・)イイ!
387産業:02/03/13 01:42 ID:UDjZZmah
TOTOの次のアルバムって全曲カヴァーみたいですね。
複雑な気分・・・。
388名無しさん:02/03/14 14:39 ID:c41RTOkw
ロザンナーーーーーーー
389 :02/03/14 23:45 ID:CCsGpN54
ロザンナの「ロザンナ」ってところを彼女の名前にして歌ってる俺はドキュソ?
390名盤さん:02/03/16 14:33 ID:QY90zg25
保全age
391葉山のヤマハ:02/03/16 14:48 ID:nrHOrAks
TOTOの新譜は自分たちの持ち歌をカヴァーするということなのですか?
392産業:02/03/16 19:19 ID:uSn/RHl8
>>391
1. Bodhisattva (Steely Dan)
2. Could You Be Loved (Bob Marley)
3. While My Guitar Gently Weeps (The Beatles)
4. Maiden Voyage/Butterfly (Herbie Hancock)
5. Burn Down The Mission (Elton John)
6. Sunshine Of Your Love (Cream)
7. House Of The Rising Sun (The Animals)
8. It Takes A Lot To Laugh,It Takes A Train To Cry (Bob Dylan)
9. Watching The Detectives (Elvis Costello)
10. I Can't Get Next To You (Al Green)
11. Living For The City (Stevie Wonder)
こんな感じだそうです。
393Y:02/03/17 02:31 ID:w1fs1CLS
>>産業さん

TOTO新譜情報ありがとうございます。
選曲ですが、うーん、微妙・・・。
予想外の曲も結構ありますね、6は誰がボーカルを取るんでしょう?
3なんかはどうやったってオリジナルを超えるのは厳しそうだし。
興味はありますが、うーん。
394葉山のヤマハ:02/03/17 22:55 ID:lWrQj5uZ
産業さんTOTOの新譜の曲目リストありがとうございます.
とてもヴァラエティに富んだ選曲ですね.

どんな風に料理するのでしょうか.
個人的には,Steely Danが聴いてみたいです.

「While my guitar〜」はS.Lukatherが歌うんでしょうねぇ.
395名盤さん:02/03/18 22:20 ID:D0GeAagY
カバーか。うむむ。
396名盤さん:02/03/22 18:19 ID:Nq3emgIE
そろそろあげとかないとdat落ちage
397 :02/03/23 02:16 ID:FdM3vyIE
age
398名盤さん:02/03/25 15:46 ID:i9R.cWik
ソニーの一連の再発シリーズででてたCHINA。
ジェイグレイドンめあてで買ったんだけどすごく良かった。
まさにAORの裏名盤だね。
399産業:02/03/26 13:58 ID:etxpTzHM
おお、まだあったか〜。

引越しなどで忙しく、
ずっと見ていなかったものだから、てっきりもう落ちたと思っていました。

AOR系の最近の収穫は
PETER CETERA「ANOTHER PERFECT WORLD」ですね。
これものすごく出来が良いですね。ホーンセクションも
かなり導入しているんで、80年代バラードシカゴが好きならば
絶対お勧めです。
400Y:02/03/27 01:15 ID:qM5iThA.
>産業さん
お久しぶりです。

またお薦めありましたら教えて下さいね。
401Y:02/03/27 14:07 ID:vWNVtNIk
Every little thing songs from L.A.(AVCD 11728)
ELTの曲をAOR系ミュージシャンがカバーしたアルバム。
メロディ譜とコード進行のみで楽曲を演奏しているせいかもろにAORと化してます。

参加アーティストがとても豪華で、ボーカルにMARILY MARTIN,TOMMY FUNDERBURG
JASON SCHEFF,PHILLIP INGRAM,JOSEPH WILLIAMS等がつとめ、バックもTOM KEANE
MICHAEL LANDAU,MIKE PORCARO,JAY GRYDON,BILL CHAMPLIN,JERRY HAY
PAUL JACKSON JR,STEVE LUKATHER,LEE RITENOURとすごいメンツです。

99年8月に出たアルバムなのでまだ売っていると思います。原曲からは、かけ離れた
ジャズ、ゴスペル、R&B、ボサ風味AORの佳作だと思います。
402名盤さん:02/03/27 16:00 ID:Jtgd9ieY
>>401
航空会社のCMにつかわれたジェイソンのボーカル曲は、思いっきりシカゴしてましたね
403名盤さん:02/03/27 16:56 ID:tH0T2CkA
>>401
Jayさんのギターもいいね!
404G3:02/03/27 17:01 ID:tH0T2CkA
上の方で出てたSergio Mendesで有名な、Never gonna let you go
の3パーターン全部聞いたことある人います?
Jayさんプロデュースとロビー・ブキャナン プロデュースものは
聞いたのですが。
405名盤さん:02/03/28 23:24 ID:2Fp2uVNU
ちなみにもう一つはSteve Woodsという人の
ヴァージョンだと思います。
406名盤さん:02/03/28 23:28 ID:2Fp2uVNU
ついでに・・ちなみにThe Woman In My Lifeというアルバムに
入ってます。残念ながらLPのみですが、ちょっとブラックミュージック
とか、AORコーナーを探せば見つかると思います。
407名盤さん:02/03/28 23:55 ID:2Fp2uVNU
>>405
steveじゃなくてstevieのまちがいでした・・失礼。
408G3:02/03/29 10:07 ID:45WXWlwE
>>405
ありがと!題名が分からなかった。

そうなんですよ、スティービーのバージョンはCD待ちなんです。
このバージョンにもロビー・ブキャナンは絡んでるのかな?
409名盤さん:02/03/29 11:39 ID:6jcvggUo
ビル・ラバウンティが好きですが何か?
410405:02/03/30 22:26 ID:dwjlE/mc
>G3さん
クレジットを見る限り、スティービーヴァージョンには
ロビー・ブキャナンは参加してません。スティービー・ウッドのこの辺の時代の作品
はいずれもCD化されてないようですがやっぱり権利の問題なんですかねえ・・

ちなみに僕は3種類の中ではダントツでセルメンヴァージョンが好きです。
ロビー・ブキャナンがアレンジしてるせいもあるのでしょうけど、エレピはディオンヌ
ヴァージョンより際だってるし何よりヴォーカルのジョー・パズーロが最高にいい味
出してますからねぇ・・・この曲で僕はロビー・ブキャナンのファンになりました・・。
余談ですが。そういえばこのスレ、マクサスの話題って出てないですよね・・?
411名盤さん:02/04/01 22:30 ID:W.YqBUUs
AORのスレッドがあったなんて・・・めちゃ嬉しい!
しかしここ最近のリリースって凄いものがポンポンCD化してくれますよね。
おかげで資金繰りに大変です。w
私の一押しはFOOLS GOLDの「Mr.LUCKY」です。
これマジで良いっすよ〜廃盤になる前にGETしましょう!
1stも出てますがこちらはかなりイーグルスっぽいけど
こちらも良い曲いっぱいあるしイーグルスが好きなら
同時GETをオススメします〜
412バグジー:02/04/01 22:34 ID:W.YqBUUs
↑411
名前を入れたんだが失敗しちゃいました。(汗
413名盤さん:02/04/02 13:08 ID:/BkkBQj.
>>411
俺も「Mr.LUCKY」買ったよ
LA.スタジオミュージシャン大活躍の名盤だね


あと、このスレのタイトル、短すぎて見落としやすいな
414名盤さん:02/04/03 12:59 ID:01aHfrYk
age
415マニラ:02/04/04 22:32 ID:q5KIqOZw
すいません、板ちがいかも知れませんが、ここ25年位ずーっとひっかかっている
曲があって、書き込みます。
25年ほど前、日曜日のテレビ朝日でのみオンエアーされてたフィリピン航空の
セブ島のCMでバックに流れていたもろAORの曲なんですが、確か映像は白い砂浜に
ビーチパラソルのみの1カットで画面右下に<SONG BY FRANKY BARIE>
(ものすごくうるおぼえです)とあって、サビの歌詞に<JUST FOR YOU~>
という、フレーズがありました。なにぶん小学生であったのでここら辺しか
覚えてません。物凄く苦しんでおります。最近特に苦しいです。
皆様のお力を。
416バグジー:02/04/04 23:22 ID:XmRth9rE
>>415
いまAORライトメロウ本で調べてみたところ
FRANKIE BLUE「WHO'S FOOLIN' WHO?」
というアルバムにJUST FOR YOUという曲が入っているので
間違いないかと思います。
ただ現時点ではCD化はされていませんのでアナログ盤を中古屋さんで
見つけるしかないようですね・・・早くCD化になればいいんですけどね。
もしかするとAORのコンピレーション盤に収録されているかもしれないので
そのあたりを探してみるのもいいかも。
417マニラ:02/04/04 23:29 ID:q5KIqOZw
バグジーさん、ありがとう。早速さがしてみます。
ところでお持ちのAORライトメロウ本って、何ですか?
418バグジー:02/04/04 23:34 ID:XmRth9rE
そうそう、先日ようやく中田利樹 著「AOR」の本を手に入れました。
これ中々良いですね。紹介されているアルバムも多く読み応え十分。
また欲しいCDが・・・w
ちなみに今のBGMはSILVER
8曲目「恋のバンシャガラン(凄い邦題w)」が流れてくると
思わず口ずさんでしまいますね。(汗
419バグジー:02/04/04 23:49 ID:XmRth9rE
>>マニラさん
ライトメロウ本
金沢 寿和 著 「AOR Light Mellow」
(発売BNN ビー・エヌ・エヌ)1800円+税
という本でありましてAORのみを取り上げてお勧めの
アルバムを紹介している本です。
AORファンにはまさにバイブル的な本です。
去年9月頃にリマスター・プラスという増補改訂版が出たので
まだ入手は可能だと思います。
それと↑に紹介した中田利樹 著「AOR」シンコー・ミュージック
1800円+税も今年3月に発売されたものなので本屋さんへ行けば
両方とも手に入れることが出来ると思います。
420マニラ:02/04/04 23:50 ID:q5KIqOZw
中田利樹 著「AOR」の本、アマゾンにて購入してしまいました。
楽しみです。
色々と参考になります。大感謝!
421マニラ:02/04/04 23:53 ID:q5KIqOZw
金沢 寿和著「AOR Light Mellow」も続けて1clickしてしまいました。
422バグジー:02/04/05 00:01 ID:w1CmLmfE
>>マニラさん
なんか少し説明不足のようなので・・・
FRANKIE BLUE「WHO'S FOOLIN' WHO?」
邦題 「潮風のバラード」ビクターVIP-6825
ジャケットも夜明け前の南の島っぽい写真が使われていて
中々センスいいですね。
私もまだ未聴なので中古屋で探してみようかな〜
423バグジー:02/04/05 00:09 ID:w1CmLmfE
うはは〜2冊ともいっちゃいましたか。
この本買うとマジで聞きたいCDが増えちゃうので
気をつけましょう。w
でもこの本のおかげで素晴らしい音楽をいっぱい聞けると
思いますので絶対に損はしません!
(AOR、メロウ系の音楽が好きならね♪)
424マニラ:02/04/05 00:15 ID:eFw01q06
バグジー さんにそういわれると、ますます1曲全編聞きたくなります。
425バグジー:02/04/05 00:33 ID:w1CmLmfE
なにげにアマゾンで調べてみたら
breeze 〜AOR best selection ビクターエンタテインメント
15.潮風(かぜ)のバラード(フランキー・ブルー)
というのを見つけちゃいました。
んーたぶん、マニラさんがお探しの曲ではないかもしれませんが
(多分、アルバムタイトル曲でしょうね。)
とりあえずCDでもこれで1曲は聴けるつーことですね!
もしかするとこの曲の歌詞に・・・JUST FOR YOU〜ですね。
426バグジー:02/04/05 00:44 ID:w1CmLmfE
なんかJUST FOR YOU〜というフレーズが頭に引っかかり
?なんか聞いたことあるぞーっ!ということで昔のカセットを探して
みたらありました!!!
うんうん、FRANKIE BLUE「WHO'S FOOLIN' WHO?」から3曲入ってますね。
このカセット確か14〜5年まえにブリジストン(車のタイヤメーカーね)
の販促用のカセットですね。(うーん意外な展開w)
このカセット当時よく聞いていてました。
JUST FOR YOUって凄い良い曲ですよね〜少しだけ口ずさめます。w
427マニラ:02/04/05 01:24 ID:eFw01q06
バグジーさん、真夜中にそんなにあおってどうするんですか。
いても立ってもいられません。
428名盤さん:02/04/08 09:05 ID:.tlQRYPU
中田利樹のガイド本なんてモノ、発売してんだ
よいひまつぶしになりそう、買ってこよ
429バグジー:02/04/08 23:15 ID:YM/pbsoM
マニラさん!
なんとFRANKIE BLUE「WHO'S FOOLIN' WHO?」
のCDが出ます!
4/24発売されますよ!!!

詳細はこちらで

http://www.jvcmusic.co.jp/aor/
430マニラ:02/04/08 23:57 ID:JniDPdXA
バグジーさん!早速、ビクターのページ見ました。
何か出来過ぎで恐いっす。
この流れ、まるで私がビクターの宣伝マンみたいじゃないですか!
でもすごくうれしいです。24日待ちどおしいです。
重ね重ねバグジーさんには感謝です。ありがとうございます。
431葉山のヤマハ:02/04/09 20:03 ID:NYaDiByw
おひさしぶりです.落ちてなくて一安心です.
バクジーさん,マニラさんはじめまして.

>>429のページに感激です.
CAROLE BAYER SAGERの「SOMETIMES LATE AT NIGHT」再発!>>13

情報ありがとうございます.
432名盤さん:02/04/09 21:25 ID:8gycuK9Y
Airplay for the planet再発記念というわけで、
あなたのジェイ・グレイドンベストワークスを挙げてみてください。
ただし、AirplayとかPlanet 3なんかのジェイがアーティスト名義で
参加している作品は当たり前すぎると思うので、他アーティストプロデュース
ものあるいはセッションプレイヤーとして参加してるものでお願いします。
433バグジー:02/04/09 22:27 ID:x7AYiKz6
葉山のヤマハさん、名盤さん (ご挨拶遅れてスイマセン)
こちらこそよろしくです〜

>Airplay for the planet再発記念
私もこれクールさんより購入しました。
これ再発は嬉しいのですが前回のアルバムに入っていた
曲(日本盤のみのボーナス曲)がこちらには入っていなかったりと
以前のも手放せない内容ですね。(汗)

>あなたのジェイ・グレイドンベストワークスを挙げてみてください。
これは良いですね〜^^
案の定、私もジェイ・グレイドンがきっかけでAORにはまったタイプでして。

Twilight Tone / The Manhattan Transfer
やっぱこのソロは最高ですよね。
I'm A Camera / Marc Jordan
The Ending / Steve Kipner

簡単に思いつくのは・・・なんかどこにでも書いてある選曲ですね。w
まー弾きまくり系では定番ですね。
後、色々思いついた曲があってもルカサーだったり。。。
ま、ジェイ・グレイドンの弟子だからソロも結構似てたりするしね。
ちょっとCDを引っ張り出して聞いてみよ
434名盤さん:02/04/10 12:45 ID:17F0A/WQ
airplayの曲が入ってるカラオケってないですかね?
Cryin' all nightを歌いたいっす。
435名盤さん:02/04/10 12:53 ID:8jXRZexo
ポール・ディビスとかもそうかな。
オーリアンズ、aceのハウロングとかもAORぽい
436Y:02/04/10 17:20 ID:XYKXN1Wo
久しぶりの書き込みです。
小ネタを入手したので・・・。
SONYより6/19にAOR系のアルバムが再発されるようです。
ラインナップは

・ドウェイン・フォード/ストレンジャー・イン・パラダイス
・ジミー・メッシーナ/オアシス
・デイン・ドナヒュー/カサブランカ
・ケニー・ロギンス/ナイトウォッチ
・ナイジェル・オルソン/涙のダンシング・シューズ

好評なら今後も続くようです。個人的にはドウェインフォードの
再発が嬉しいですね。
また何か仕入れたら書き込みます。
437バグジー:02/04/10 22:37 ID:CMSTqCO2
>>435
ポール・ディビスとかもそうかな。

もちろんです!
ポール・ディビスは大好きな一人ですね。
一応、CDでリリースされているものは全て持っています。(多分)
とりあえず輸入版ベスト2種類で初期の曲は大体聞けるようになりましたが
やっぱしオリジナル通り聞きたいので初期のアルバムも是非ともCD化希望!
歌の上手い人が良い曲を歌えばどうなるかという見本のような人ですよね。
そういえば長らく廃盤になっているポール・デイビス「パステルメッセージ」
も再発の予定があるそうです。(個人的には「COOL NIGHT」より好きです。)

Yさん、はじめまして。
・ドウェイン・フォード/ストレンジャー・イン・パラダイス
再発ですか・・・これは嬉しいですね。
というか5タイトルとも私は買っちゃうでしょう。w
情報サンクス!
438Y:02/04/11 00:26 ID:/hc08gNs
>バグジーさん
こちらこそよろしくです。
最近AORもちょびっと盛り上がりをみせつつあるようで嬉しいかぎりです。
今回のソニーさんの再発も、ぜひシリーズ化して続けてほしいですね。
439バグジー:02/04/11 00:59 ID:osXl/jbk
>Yさん
ほんと最近のリリースって驚くようなものがCD化&再発
ですからホント嬉しくて困っています。w

ここ最近の一番嬉しかったリリースとして
PLAYERの全アルバムがオリジナルフォーマットでCD化されたことですね。
いままでBEST盤(編集いまいち)と「Spies Of Life」のみでしたけど
1st&2ndの2in1(輸入盤)が出たと思ったら先日まさかの「Room With A View」
でしたから。(感涙)
Playerは思い入れがあるバンドだけにこのCD化には嬉しさがひとしおでした。
440Y:02/04/11 11:49 ID:K2k4gGb2
PLAYERとは懐かしい。
私も「Spies Of Life」がCD化されたとき飛びついたくちですが
「Room With A View」までCD化されたときは驚きました。
確かにそれまでバンドの売りでもあったソフト&メロウな印象は薄れてしまった
ためか一般的な評価は低いようですが当時全盛だった産業ロック好きな自分には
なかなかのアルバムでした。
1st&2ndを再発した「One way Record」は他にもBabysやジョン・ウエイト、FIXX
Missing Parsonsの2nd、3rd果てはZEBRAまで重箱の隅をつつくようなLINEUPが
嬉しいですね。
441名盤さん:02/04/13 23:28 ID:P13qZr4o
保全age
442産業:02/04/14 13:55 ID:QVe4m5Wg
おお、まだ消えてなかった。
仕事の関係でずっと見れなかったのですが・・・。

昨日 クリス・イートンの『CRUISIN』を買いました。
ちょっと期待はずれですね。8のバラードは素晴らしいのですが。
2ndもこんな感じですか?
443名盤さん:02/04/16 19:29 ID:VHKROiCo
えーとコレはここのスレでいいのかな?

最近またLALLY LEEにはまってます。
なんか懐かしいのでage
444名盤さん:02/04/19 00:58 ID:Ozfm6y3Y
age
445ハラミ:02/04/19 17:06 ID:cRPA8LCc
はじめまして。
10代初めにAORの洗礼を受けた女です。今は30代前半です。
最終的にはブリティッシュロックに傾倒していく私ですが、
やはり最初にエアチェックしはじめた音楽の傾向は薄れず、
中高時代はオフコースに夢中でした。
オフコースに、ランディグッドラムが英語の詩を提供していましたね。そういえば。

私の好きなアーティストの中で、AORであろうと思われる人たちは…
TOTO
プレイヤー
カラパナ
イーグルス
ジャクソン・ブラウン
ホール&オーツ
ビル・チャンプリン
シングライクトーキング
古内東子(最初の三枚くらいまで好きでした)
具島直子(このスレで彼女の名前を思いだしました!)

どうぞよろしくおねがいします!
446ハラミ:02/04/19 17:13 ID:.UxwbT4k
連続書き込みなのでsageます。
フランキーブルーの「JUST FOR YOU」ですが、実は私も音源をずっと探してきていました!
たまにJ-WAVEでかかるたび、CDショップを探してみるんですが…。
そしてここのスレを読んでみて、同じように探している方がいらっしゃったようで、嬉しく思いました。
(でも、私が記憶しているのは、「夜ヒット」の中でのノエビアのCMソングだったような…気もしたんですが…記憶違いでしょうか?)

「WHO'S FOOLIN' WHO?」発売は、ほんとうーに嬉しいです!
厨房の時にエアチェックしたカセットしか残っていなかったので、
ホント夢のようです。

そんなAORファンなみなさんに、先日出たばかりの
茂木ミユキ「M.I.U.」をオススメします。
AORではないけども、きっとハマるはずです。
447マニラ:02/04/19 23:20 ID:9tCg3Qi2
ハラミさん、私が、フランキーブルーの「JUST FOR YOU」を25年来探していたものです。
今月24日に再発売されるとのこと,早速予約入れました。
なにせサビと思われるフレーズしかわからないもんで、今からすんごい楽しみです。

で、フランキーブルーの「JUST FOR YOU」ですが、ノエビアのCMソングだった可能性、ありますね。
私はフィリピン航空のCMでしか記憶にないですが、ノエビアのCMソングは当時AOR系がなにげに使われてましたよね。
うるおぼえですがエアプレイの「SHE WAITS FOR ME」何かも。(ちがうかな?)
レイバンのサングラスをかけた白人の女性がヘリコプターを操縦していて着陸してカッコつけて降りてくる、
みたいなCMでしたよね,毎回。
話は変わりますがノエビアのCMソングはその後歌謡曲のカバー集になりましたね。
記憶が大変混乱してますが、「ギャランドウー」by荻野目ちゃんとか「愛のメモリー」byサーカスとか、
<元気が出るテレビ>の最後の方で流れてて、意外な曲を意外な人がカバーしててどの曲もかっちょよかったです。
確かそれらをあつめたアルバムもあったような、、、。

おすすめの茂木ミユキ「M.I.U.」、聞いてみます。
おすすめ返しとして、比屋定篤子「ささやかれた夢の話」聞いてみて下さい。
AORではないけども、きっとハマるはずです。
448名盤さん:02/04/19 23:23 ID:yEA8JSg2
マニラにハラミ

もうちょっと色気のあるハンドルネームは考えつかんのかい(笑)
449ハラミ:02/04/20 00:11 ID:XdS.mghM
>>447
お互い胸のつかえがとれましたね!
そうです、サングラスかけた女性がヘリコプター操縦しているCMです。
比屋定篤子、聞いてみます。ありがとうございました!

>>448
スマソっす。
他の板でもつかっているハンドルなんだけど、肉好きっつーことで、許してたもれ(w
450マニラ:02/04/20 22:03 ID:IwOPNcco
マニラです。

フィリピン航空>フィリピン>マニラ

単純な思考回路なもんで。(笑い)
451448:02/04/20 22:14 ID:Bdp3qdG.
マニラとハラミ

こんばんわ、書き込みの内容の[さわやかさ]と
ふたりのHNとのギャップが可笑しかったんでつい

失礼しやした、、、ヽ(´Д`;)ノ
452バグジー:02/04/21 18:21 ID:HgqC0te2
おおおっ!
なんか書き込みが増えてる。w
ノエビアのCMソングですか・・・
私はフランキーブルーの「JUST FOR YOU」が使われていたのには
記憶に無いですね。。。ハラミさんと同世代だけど。
思い出すのはボーイズタウンギャング(あいまい)の「君の瞳に恋してる」
とかフレディー・マーキュリーの・・・なんでしたっけ?(爆)
しか思い出せません。
後、CMでAOR関係の曲が使われていたということで思い出すのは
パーラメントのCMですね。
このCMは製作者の選曲が良かったですね〜(映像とマッチしてましたもん)
ボビー・コールドウェルの「COME TO ME」、「Heart Of Mine」
カーラ・ボノフ「ALL MY LIFE」
後なんかありましたっけ?(笑)

ハラミさん、はじめまして。

茂木ミユキ「M.I.U.」
比屋定篤子「ささやかれた夢の話」

私、邦楽はあんまし聞かない人間なんですが
マニラさんオススメと伴わせてチェックしてみますね。
ハラミさんの好きなアーティストと良い
最終的にブリティッシュロックに〜という流れまで
なんか自分とよく似てたりします。w
私の場合、最終的はLED ZEPPELINでしたけどね。(爆)
ブートとかにも手を出す始末で凄いことになっていました。(汗)
現在はAORなど正規品(爆)しか購入していませんので
健全な生活を送っております。(爆)
453G3:02/04/22 15:38 ID:yWLPiIlM
>>442
ちょっと遅レス。
クリス・イートンは自分のアルバムでは大体あの流れだね。
提供ものでは、マイケル・イングリッシュの Do yo believe in love
なんかもイイ!よ。
454産業
>>453
情報どうも。マイケル・イングリッシュ聴いてみます。

今日はAOR系のCDを大量購入
ブリス・バンド『ネオン・スマイル』
マイケル・ラフ『シティ・ウォーキン』
ザ・プレジデント『ホット・ブラット・サマー』
の3枚。

ザ・プレジデントは本当に良いね。かなりのお気に入り。
VOCALがかなり上手い。あとの二つはまあまあかな!

それと、I-TENを友達から借りてはじめて聴いたんだけど
すごい作品だね。あれは!