レコメン系難解ジャズロック関連Q&A   

このエントリーをはてなブックマークに追加
234名古屋在住の阪神ファン:02/04/01 11:19 ID:.UUx5nQk
>480er さん
お久です。レスどーもです。

>しかし何度聞いても、「The Glove」は気味が悪い〜
オレはけっこう好きだよ〜。インプロは苦手だけど、「RUINS」の一部分が1/2の
スピードで再演されるトコロなんてトリ肌もの。

ところで、ゲスの勘ぐりだけど、ホジキンソンとカトラーの仲が今だに悪いと思うのは、
オレだけか・・・(w
235カンタバカスレの1:02/04/03 00:50 ID:5tD53GQQ
Marc HOLLANDER が昔在籍していた COS というバンド
MUSEA から出たアルバム(VIVA BOMA/1976録音)聴いてみたら結構良かった。
他にも何かリリースしているんでしょうか?

微妙にスレ違いか?
236名盤さん:02/04/04 02:44 ID:uR8y3M7Q
age
237名盤さん:02/04/05 08:43 ID:rfZ/4Nw2
さらにage
238名古屋在住の阪神ファン:02/04/05 17:41 ID:SEUg1s/.
>236,237
あげ感謝感謝!

>>235 カンタバカスレの1さん
ムムッ、コスとは痛いトコつくなあ・・・(w
オレもあんまり知らないんだけどイマんとこ解るのは・・・

'74年頃から活動している、ベルギーのグループ。リーダーのDaniel Schell(G.etc)と
その妻(?) Pascale Son(Vo,Oboe)を中心とし、過去に5枚のアルバムをリリース
しているが、ジャズ・ロックグループとしての本領を発揮した初期の3枚がいいらしい。
また、3rdアルバムはZAOのメンバーも参加し、スピード感あふれる演奏を繰り広げて
いるとのこと。尚、Marc Hollanderが参加しているのは、2nd,3rdだけらしい・・・

1.Postaeolian Train Robbery (Musea/FGBG 4028)
2.VIVA BOMA (Musea/FGBG 4159.AR)
3.???
4.???
5.???

3rdとおぼしき(笑)LPを持ってるんだけど、現在実家にしまってある為タイトル、
レコ番、メンバー等未確認。
また、Museaレーベルのサイト見つけたけど、ヒジョーにわかりにくく更に一部
モジバケしているので勇気のある人は覗いて見てね(w

http://www.musearecords.com/
2391:02/04/05 21:29 ID:ewnDBMXU
>>238

名古屋在住の阪神ファンさん。
COS の情報ありがとうございました。
ワタシが買った VIVA〜はデモ等の4ボーナストラック入り
デリバリーの Vo.の線を細〜くしてブルース臭を抜いて、
皆でジャズ・ロックに走った感じ...って全然ダメな例えだ(w

雑だけど、結構豪快なアンサンブルがたのしめました。
240カンタベリーバカスレの1:02/04/05 21:32 ID:ewnDBMXU
>>239をアップしたのは
[1]じゃなくて[カンタベリーバカスレの1]でした。すみません。
241機械になりたい♪:02/04/06 00:26 ID:e7nGfW42
> 239
CDは VIVA BOMA しかないみたいですね。
なかなかよいんですが、フェードアウトで終わる曲が多かったような気がする。
そこがちょっと不満(笑)
オイラもLP持ってたような気がする。あとギタリストのソロアルバムなんかもあったはず…
242名盤さん:02/04/08 04:14 ID:5G85RRzY
age
243名古屋在住の阪神ファン:02/04/08 15:53 ID:0KXBheek
>239 カンタベリーバカスレの1さん
いえいえ、こちらこそ。
VIVA BOMAを聴きなおしてたけど、カンタベリー系ミュージシャンの影響大だね。
マルク・オランデルが持ち込んだのかな?

さらに、ボーカルは元チャクラの小川美潮を思わせるし、とろどころWHA HA HA
を想起させるところもある(w

>241 機械になりたい♪さん
そうか、CD化されてんのはVIVA BOMAだけか・・・。どうりで見かけない筈だね〜。
そういや、3rdだと思うLPの題名思い出した・・・。『BABEL』だったよな〜・・・

>あとギタリストのソロアルバムなんかもあったはず…
CRAMMEDの"MADE to MEASURE"シリーズから、Daniel Schell & KARO っていう
ユニット(?)で何作か出てるのは知ってるけど未聴。

それより何よりアクサク・マブールの1stだあーーーー!
CRAMMEDよ、何故再発せん!
早くCDで聴きたいよ〜!
244機械になりたい♪:02/04/09 02:13 ID:8EfUBpCw
さっき調べたら、BABELのLP持ってた。内容すっかり忘れてるから聞いてみよう。
たぶん買ってから20年くらい経ってるのかな。。。
今聞くとどうなんだろ、楽しみ。
そうそう、ギタリスト Daniel Schellって名前だった。さらに探してみよ。

>それより何よりアクサク・マブールの1stだあーーーー!
それって、ジャケットは、バナナの房のやつでしたっけ?
邦題…12のなんやらかんやら・・・覚えてない・・・
245ホーおじさん:02/04/09 13:46 ID:eRPI0VAs
>>241>>243
COSのCDはもう一つ出てるはずですよ。僕は買い逃しましたけどね。
タイトルも忘れちゃった。
246カンタベリーバカスレの1:02/04/09 20:52 ID:CbKnyRVY
皆さん、COS情報ありがとうございました。
アクサク・マブール 1st.
何か訳ありなんでしょうかねぇ?
247ヒポポ:02/04/10 21:27 ID:agfVVmG2
あげときまっせー
248名古屋在住の・・・:02/04/11 11:19 ID:WupkAaEE
>244 機械になりたい♪さん
アクサク・マブールの1stは、
“ONZE DANSES POUR COMBATTRE LA MIGRAINE”。
邦題は「偏頭痛と闘うための11のダンス」だったとおもったけどな〜・・・

>245 ホーおじさん さん
情報サンクス。気を付けてみるね〜。

>246 カンタベリーバカスレの1さん
他に、ハネムーン・キラーズも再発されない(以前、日本盤CDが出てたけど買い逃した)。
なんか、勘ぐってしまいたくなるよ〜(悪いクセ)。
アクサクの1stは“KAMIKAZE”仕様での再発をキボ〜!

さて、あっちで予告(w)した、「レイダーフェイバリット」について・・・

古いマーキーで、ヘイワードのインタビューを読んでたら、「レイダーフェイバリット」
についての記述があり、ジョフ・レイとキャシー・ウィリアムソンという名前があった・・・
なんか引っかかるなと思ってたら、Geoff LeighとCathy Williamsのコトじゃないのか!
この二人といえば、オランダのマイナーレーベル“M.C.C.B”からレコード出てるぞっ!
てなことで、説明・・・
249名古屋在住の・・・:02/04/11 11:20 ID:WupkAaEE
詳細は知らないけど、M.C.C.Bは、オランダのレーベルで、ジョフ・レイ(もち、元ヘンリー
カウのね)絡みの作品をリリースしてたトコで、7inを4枚、12inを1枚、そして未確認
だけどカセットを1本出している。

1.RED BALUNE Capitalist Kid/Spider in Love (7in,45rpm,2曲入り)
(メンバーのクレジット無し)
上記の二人が参加してると思われるが、演奏及び録音の状態が最悪で、予備知識
なしで聴いたら叩き割ってしまいそうなレコード・・・(w
特にB面“Spider in Love”は、無茶苦茶な演奏に「すぱいだぁーいんらぁーぶ」という
ボーカルと女の叫び声が重なるだけ・・・。パンクといえばパンクだが・・・(ツライ
ただ、オルガンプレイがレコメンっぽい。

2.RED BALUNE Maximum Penalty (7in,33rpm,3曲入り)
Cathy Williams (key,voice)
Geoff Leigh (sax,flute,tubes)
Colin McClure (b,cello)
Robin Musgrove (traps,bongos,bells)
前作から一転してレゲエっぽい1曲目“Maximum Penalty”。何と、この曲にはゲスト
としてフレッド・フリス、ティム・ホジキンソン、マルク・オランデル、クリス・カトラー
が参加!その為か、途中の展開はカウ、アクサクを思わせる。
続く2曲目“Animus"は、ウィリアムスのピアノ弾き語りに種々の楽器が効果音のように
絡まる前衛的な曲。Catherine Jauniauxのアルバムを想起させる。
3曲目の“Trees & Tanks”は、レイとマスグローブの共作。スピード感のある、ミニマル・
ジャズ(?)。レイのサックスがかっこイイ!
真面目な展開で来たと思ったら、やってくれるよ4曲目!一小節の短いフレーズを延々
と繰り返すだけの演奏に、“Graduation!”と叫ぶだけのコーラス。ボーカルは“ミセスX”
と名乗る「両性具有者」らしいが、詳細は不明。単なる男のウラ声にきこえるが・・・(w
更に、作曲者が“Sun ra Leigh”。あきれてものも言えない・・・
250名古屋在住の・・・:02/04/11 11:21 ID:WupkAaEE
3.GEOFF LEIGH The Chemical Bank(7in,33rpm,5曲入り)
Geoff Leigh (all composition,instruments,lead vocal)
Cathy Williams (back up vocal)
Etienne Conod (engineering,back up vocal)
レイの初ソロ作で、レコメン・ポップ(?)な秀作。細かい説明は省くが、レイのへな
へなボーカルと、リード楽器以外はタイコ、キーボード位しか使用していないチープさ。
しかし、さすがにサックスはうまい!

4.K..M.O (Kontakt mikrofoon orkest) Do the Residue/Living in ROTTERDAM
(7in,45rpm,2曲入り)
Geoff Leigh (vo,sax,g)
Loek van Saus (vo,g)
Colin McCiure (b,g,back vo)
Gert van Seters (dr)
またも、アホアホ路線。気の抜けたサックスとボーカルが絡む、脱力のA面。
B面はまだ、パンキッシュでいいんだけど・・・
6面折り畳みジャケもひどいもので、変なカッコウをしたメンバーがプールサイドに
いたり、橋の上で変なポーズをとったり(レイは透明なフードをかぶってサックスを
吹いている)した写真を使用している。
演奏を聴く限り、メンバーのテクはかなりありそうなのに・・・
251名古屋在住の・・・:02/04/11 11:21 ID:WupkAaEE
5.THE BLACK SHEEP ??? (12in,45rpm,5曲入り)
(現物が手元にないため、詳細はわからず)
まだまだ続くアホアホ路線(w
レコメンデッド・サンプラーに収録されていたので、知ってる人もいると思うが、
ボーカルとサックスはジョフ・レイ。その他はオランダのミュージシャンだろう。
ところどころ、前衛さがあったり、真面目な曲もあるのだが・・・

んで、「レイダー・フェイバリット」に繋がるのが、2.のRED BALUNEじゃないだろ
うか?ヘイワードのインタビューにも「ゴングとヘンリー・カウを合わせた」音とあっ
たが、言われてみればそんな感じ・・・

しかし、ヘイワードはアホアホ路線には、ついていけなかっただろうなぁ・・・
252カンタベリーバカスレの1:02/04/11 21:16 ID:fueksq5w
>>248>>251
名古屋在住の・・・さん。
お疲れ様でした。いつぞやのレコメン物語以来の大作でしたね。
実に興味深い流れですね。
しかしそうか、やはりアホアホは不向きだったか...ゴングも直ぐ止めちゃったみたいだし。
そういえば、this heat も Quiet Sun もアホからは程遠いし。

しかしこんな音源をぞろぞろ持ってる名古屋在住の・・・さんって一体?
253機械になりたい♪:02/04/11 21:16 ID:ijnm6f3s
>> 245 ホーおじさん
情報ありがとうございます。だがしかし輸入盤とか扱ってるサイトに行っても引っかからないってことはもはや廃盤かも、残念。
中古盤探すぞ〜。

>> 248 名古屋在住の・・・さん
アクサクの1st. 12じゃなくて11でしたか。って数字があるなってことしか覚えてなかった。(w
ハネムーン・キラーズも日本盤CD出てたんですか?
う〜ん、売れたんだろうか。。。売れなかったから廃盤なのか。。。
ところで、彼らの曲を日本で歌ってる人っていませんでしたか。
以前、ラジヲで聞いて腰抜かしたことあるんだけど。それとも単なるパクリ?

>249〜251 面白うそうですね。でも入手は困難なのかな。
> ゴングとヘンリー・カウを合わせた音・・・なんか笑える。
254ロクス・ソルス:02/04/13 16:56 ID:naB88w66
あげ
255名古屋在住の・・・:02/04/14 03:16 ID:QQVmT6Pg
>>252 カンタベリーバカスレの1さん
えぇっ、いやアッシはただの町人でゲスよ(w
オレがレコメン系を聴きだした頃って、けっこう需要があったのか、レコメンコーナー
なんてのがあるレコード屋もチョコチョコあったし、今より手に入りやすかったよね〜。
(今でもHMVなんかで“RECOMMENDED”なんてポップがあるとドキドキしちゃう・・・)

ヘイワードって音を聴く限り、生真面目でカタブツのイメージがあるけど実際はどうなん
だろ?マーキーのインタビューには結構気さくだと書いてたけど・・・

>>253 機械になりたい♪さん
ハネムーン・キラーズの国内盤CDは、SMS(SOUND MARKETING SYSTEM)ってトコから
出てたと記憶してるんだけどちょっと自信がないよ〜。SMSが潰れちゃったみたいで廃盤
になった模様。1stに12inで出てた"SUBTITLED REMIX"の3曲が追加収録されてた。

SMSは、他にFetish,Illuminatedというノイズ/オルタナ系のレーベルとも契約があり、
その辺のLP(CLOCK DVA,23SKIDOO,NOCTURNAL EMISSIONS,etc)も出してたなぁ・・・

>ところで、彼らの曲を日本で歌ってる人っていませんでしたか。
これについては全く心あたりがないよ〜(スマソ・・・

>254
ありゃ!ロクス・ソルスからの応援ageかな(んな、コターない
とにかくageアリガトー。また、カキコしてね〜。

と、今夜は珍しく酔っ払ってないので、真夜中age
256名盤さん:02/04/16 08:40 ID:VC3VrckU
age
257筋金入り虎ファン:02/04/16 11:59 ID:WkAo17U.
旧HN筋金です。

158で指摘したリンゼイ・ク−パーの別人の件。今月のストレンジ・デイズの
コラム’紅茶の国のジャズ’で、編集者があっさり人違いを認めました。
ざまあみ〜。

でもリンゼイ・クーパー(男のほう)が昨年逝ったのは知らなかった...
258筋金入り虎ファン:02/04/16 12:23 ID:WkAo17U.
紛らわしい同名異人といえば、
スティーヴ・ミラー(デリバリー、キャラバンのキーボード)とアメリカのスティーブ・ミラーバンド
ロバート・カルバート(ホーク・ウィンド)と、キャタピラ/ゴングメゾンのsax奏者
デイヴ・ステュワート(ハットフィールド等)とユーリズミックスの人
マーク・アーモンド(ソフト・セル)と、ジャズロックグループのマーク=アーモンド(jon mark&johny almond)

等がいるので、初心者のかた気をつけましょう。
連続スマソ
259名古屋在住の虎好き:02/04/17 13:08 ID:e.imH5JY
>257,258 筋金入り虎ファンさん
読んだ読んだ!確かに平謝りだったよね〜。

同名異人にはワラタ・・・
スティーブ・ミラーなんか、間違って買った人多いんだろうなぁ。
オレも初心者の頃、勘違いしそうになったよ〜(w

デイブ・スチュワート(ユーリズミックスの方)は、なんかトラブルがあったんだ
ろうか?一時「デイブ・A・スチュワート」と改名していたね〜
(なんか藤子不二夫みたいだな・・・)

ところで・・・
サッカー、フランス代表のジダンが出てるカップヌードルのCM。
BGMが微妙にレコメンっぽいと思うのはオレだけか?
言い過ぎかもしれなけど、サムラ、アレア辺りをおもわせる・・・
260名盤さん:02/04/17 23:15 ID:IqO6ViHs
トリロク・グルトゥ「ビリーヴ」裏ジャケ見るとギターがデヴィッド・ギルモアだったので買ってみた。帰って解説読んだら、ピンク・フロイドの彼とは別人、と書いてあった。欝だ…
261Soft:02/04/18 11:59 ID:GtIOwxkI
>>257
お見事です。
ここは雑誌より正確な情報をも期待できるスレとあいなりました。
>>258
うっ、区別できてなかったのがあった(笑
そういえばケヴィン・エアーズもいるって話です。
ソロの同名異人、危険過ぎです。罠としか思われません。

>>259
そのCMあんまり憶えてないですがラヴェルのダフニスとクロエだそうです。
ラヴェルはジャズの要素を見せたり、拍子が一筋縄で無い時が
あったりするから、ふとそういう人達を思わせるのかもしれないですね。
262名盤さん:02/04/18 13:29 ID:yhoNf1Pg
筋金...(ToT)です。
>>259-261 レスどうも。

GEMMとかNETSOUNDSといった廃盤通販サイトでアーティスト名で検索したら、
同名異人、異グループのものらしきレコードは結構でてきます。
(なかにはアーティストとタイトルが逆になってるケースも)
はるばる海外から届いたものの出だしを聴いたとたんに、頭を抱えてしまった経験は何度もあります。
263名盤さん:02/04/18 13:42 ID:bw5vPrU2
リンゼイ・クーパーといえば、マイク・オールドフィールドのチューブラーベルズでストリングベース弾いてるらしいですけど、これは別人??
264名古屋在住の虎好き:02/04/18 15:33 ID:y8PccZh2
コッチは[age]のみというコトで・・・
265名古屋在住の虎好き:02/04/19 13:51 ID:3XLZFIfI
同名異グループと言えば、南米に「MAGMA」ってのがある。また、ドイツだと思
うんだけど「AERA」というのも有りヒジョーにヤヤこしい(AREAじゃないよ!)。

レコメン系では「MASSACRE」「SKELETON CREW」ってのがあり、どうやらどちらも
メタル/ハードコア系バンドであるらしい・・・。
確かに「大虐殺」「骸骨船員」なんて、そのテの連中が好きそうな言葉だよなぁ・・・
(ってコトはフリスもそうなのかしらん・・・)
266名盤さん:02/04/19 21:31 ID:a/7GgAzw
GROUND ZEROというのもあるらしいぞ。メタル系で。
267名盤さん:02/04/20 01:23 ID:bl4ibCUU
マーキーとしては、どっちのラクリモーサに力を入れるのか(w
268480er:02/04/20 05:53 ID:K1F8VW5g
同名異人じゃないけど、以前リチャード・シンクレアが、
「デイブ・シンクレアと兄弟ですか?」って聞かれることに、
うんざりしてるとインタビューでいってたけど。
本当のところ、どうなんだろ?意外とこういう事って知らなかったりする!

>234
ほんとお久で、またお久になりましたが、レスサンクスでした。
269筋金入り...貧打線:02/04/20 12:57 ID:h4K/30x6
>268
兄弟ではなさそうだけど、従兄弟の説と全く親類関係なしの説と
両方あるみたい。どっかの雑誌の来日インタビューで明らかになるだろうけど。
レコメンからちょっとはずれているので、続きはカンタベリーバカスレで
270名盤さん:02/04/21 02:48 ID:dd2qJN8Q
アートベアーズage
271名盤さん:02/04/22 17:10 ID:sFRZ06fU
age
272名古屋在住の阪神ファン:02/04/24 02:50 ID:wkj9EAWQ
>>261 Softさん
遅レスにてスマソ
>ラヴェルのダフニスとクロエだそうです。
う〜ん、こりゃイカン!と思って全曲版を聴き直してみたんだけど、それらしい部分が
見つかんなかった・・・。相当アレンジしてるんだろーか?

さてと、ネタが思い浮かばないのでもうちょっと名前シリーズを・・・

兄弟で有名なのはカキコするまでもないが、ジミーとパイのヘイスティング兄弟。また、
スティーブとフィルのミラー兄弟だね〜。

その昔、ディス・ヒートのチャールズ・ヘイワードとチャールズ・バレンが兄弟という説が
あったが、あれは真赤なウソ。考えてみれば名字が違って名前が同じなんておかしな話。
そんなのは『五月みどり』『小松みどり』姉妹しか存在しないっ!!!
273名盤さん:02/04/24 13:57 ID:fDQdm75Y
ランサンブル・レイエ来日するってほんとですか?
274名盤さん:02/04/24 20:46 ID:H.V6DY7.
275名盤さん:02/04/25 22:56 ID:ZAwjZGZA
なくなるとヤダヨー
age
276名盤さん:02/04/26 17:01 ID:RjMjEVBo
>>273
ロクス・ソルスのサイトにお知らせでてるよー
277名盤さん:02/04/28 10:33 ID:29o2lRKs
SOLA Lars Hollmer's Global home Project発売あげ
278名盤さん:02/04/30 11:44 ID:kP.8tkKo
最後のage
279名古屋在住の阪神ファン:02/04/30 15:56 ID:qprsOigw
すごく下がってたナァ・・・あぶないあぶない・・・

さて、今月はフレッド・フリス絡みのCDを二枚買ったのでその紹介を・・・
(しかし、ちょっと時期遅れかも?)
280名古屋在住の阪神ファン:02/04/30 15:57 ID:qprsOigw
まず、1枚目・・・

MASSACRE/Meltdown (TZADIK/TZ7606)
Fred Frith (e-g)
Bill Laswell (e-b)
Charles Hayward (dr,vo,melodica)

フレッド・フリスを中心として'80年2月14日に結成された《フリー・ロック》トリオの3作目。
'01年6月17日にロンドンのクイーンエリザベスホールで行われた
“Robert Wyatt's Meltdown Festival”でのライブ録音。
前作(Funny Valentine)より、ドラムがフレッド・マハーからチャールズ・ヘイワードへと
メンバーチェンジしている。

フェスティバルの主旨からなのか前2作とくらべて少々ジャズ寄りな部分もある、幾分
おとなしめな演奏。R.ワイアットのアルバムでもとり挙げられたチャーリー・ヘイデンの
“Song for CHE”(但し、ワイアットバージョンとは全然違う)から、デレク・ベイリー張りの
ギターへと繋がる一曲目。ラズウェルのレゲエベースが踊りまくる3曲目。最後の5分間に
ヘイワードのメロディカの音が流れ、独特の安堵感をもたらす4曲目がオススメ。
281名古屋在住の阪神ファン:02/04/30 16:03 ID:V1Upr2II
続いて、2枚目・・・

ENSENBLE MODERNE/Fred Frith:Traffic Continues (ボンバ・レコード/BOM2212)
ENSENBLE MODERN-Fred Frith (g,music director)-Ikue Mori (drum machine)
Zeena Parkins (harp,e-harp)-frank Ollu (conductor)

偶然見つけた一枚。なんでボンバから出てるの?(原盤はドイツ“WINTER&WINTER”)

アンサンブル・モデルンはキャリア20年以上、ドイツで唯一の“ニュー・ミュージック”
専門室内楽アンサンブルで、他にもH.ゲッペルス、シュトックハウゼン、ライヒ、
コンロン・ナンカロウ(Softさんスマソ、まだ見つからない)等の作品をリリースしている
総勢21名の演奏家集団。

解説より、引用すると全21曲のうち
-------------------------------------------------------------------
1〜8
『トラフィック・コンティニューズ』は様々な即興演奏と同時に演奏されるいくつかの
楽曲を細胞に構成されている。構成および詳しい内容は演奏者の協力を得ながら、
指揮者の手により、それぞれの演奏過程の中で自然に決定されていく。
9〜21
『トラフィック・コンティニューズll:グスト(トム・コラのために)』は、
トム・コラの死の直後、故人の独創的で非凡なチェロ演奏をサンプリングし構成された
ものである。ヘルマン・クレッツマーの優れた感性が加わったサンプリングは、
スケルトン・クルーの『Etymology』(1995年 Rarefaction)という熱狂する人々を
サンプリングしたレコードから引用されている。
-------------------------------------------------------------------
・・・とある。
聴いてみた印象は、確かに現代音楽であるがそんなに重く、堅苦しいモノでもなく最近の
アメリカ系レコメンバンドのような感じ。
ジャケが写真集や画集のように、非常に凝った美しい作りなのでコレだけでもうれしい。
282名盤さん:02/05/02 02:05 ID:0K2zXJAc
あげ
283筋金入り...
>280
ついでに蛇足ながら(名古屋の阪神さんならご存知と思いますが)

このグループは96年頃、NUSというグループのボーカルだった
Percy Howardのアルバムの録音がきっかけで、再結成されたようです。
このアルバム(MERIDIEM)は、アクのつよい黒人ボーカルがメインなのでレコメンファンにはチョット
つらいかも。1曲ボーカルなしのインスト曲があってやはりこの曲が一番いい。

なおPercy Howard名義のセカンド’Incidental Seductions’ではフリスが不参加で,代わりにTrey Gunn
が参加。こちらのほうが若干内容的にはレコメンよりか。