レコメン系難解ジャズロック関連Q&A   

このエントリーをはてなブックマークに追加
1レコメン初心者
チェンバーも含めて詳しい人が優しくレコメン初心者に答えるスレ

詳しい人よろしく!
2名古屋在住の阪神ファン:01/12/22 09:29 ID:OsuSWIoo
ドクターナーブ
5uu’s
あたりかな?
3名無しのサリー:01/12/22 13:37 ID:o6Rozzy8
マフィンズの再結成ライブ盤とかいうのが店でかかってて、ハットフィールズの
カバーをやってたのには驚いた。
4かえるくんV3:01/12/22 15:21 ID:u7nGq1I+
>3
久しぶりだね!

そうか、ハットフィールズやってんだ。
絶対買おう。
5名無しのサリー:01/12/23 02:24 ID:nF0hdePE
>4
どうもです。
ハットフィールズじゃなくてロバート・ワイアットだったかもしれない(汗
6名盤さん:01/12/23 11:33 ID:F0/TGY0j
"Nan True's Hole"でしょ。
ハットフィールズやマッチング・モウルがやっている曲。
7名盤さん:01/12/24 05:37 ID:/dV5Vwmq
パトゥー好き。
オリー・ハルソール神がかってる(くすりで?)。
しかもマルチ・インストゥルメンタリスト。
キーボード類もヴァイブも素晴らしい。
でもボクサーの頃になると枯渇を感じさせる(くすりで?)・・・
8でんぷん:01/12/24 06:33 ID:92Ayub+P
オリー・ハルソールいいよなぁ。
レコメン系にはならんような気がするけど。
9:01/12/24 06:37 ID:/dV5Vwmq
>でんぷんさん
スマソ。どの辺の板に書けばよかった?
10でんぷん:01/12/24 07:34 ID:92Ayub+P
>9
プログレ総合かなぁ(^^;)。パトゥの発掘ライブ、
西新宿のガーデン・シェッドで買ったし。
11名古屋在住の阪神ファン:01/12/24 09:21 ID:aoajhsUU
オリーハルソール、クリススペディング、スティーブミラー
この人達って活動範囲が広いせいもあって、プログレやジャズロックの文脈で語られること少ないよね。

ところで、話戻ってピッキオ・ダル・ポッツオの新譜、よかったよ。
12名盤さん:01/12/24 10:26 ID:noVyW0zj
オリーのファーストソロアルバムが出たよ!
13名盤さん:01/12/24 11:34 ID:o8pUbhjc
オリー・ハルソールの個人的ベストプレイは、やっぱりケヴィン・エアーズのバックで演奏してる時
かな。エアーズの2度目の来日前に亡くなったという話を聞いたときには驚きました。合掌。

ピッキオのは発掘音源ですね。クオリティは正規発表作並みですが。
こんなに歌えるバンドだったとは知らなかった(w
147です。:01/12/24 12:23 ID:WTtnwNBK
わ!板間違いにこれほどの反響!
>でんぷんさん
プログレ総合、小一時間かけて見ました。で、分かったのは、
「パトゥーについて触れられているのは、でんぷんさんの71ライヴ音源発掘ネタだけ」
という事と、
「スペディングを挙げたり、小島麻由美を挙げたり、好きなモノ、重なる部分があるなぁ。この人、知らない事少なそう」
という事でした。
名古屋在住の阪神ファンさんはじめ、オリーについて触れてくれた方々、ありがとう!
15名盤さん:01/12/24 14:10 ID:i5W0Qlz+
パトゥを糞プログレと一緒にすんなよ
16でんぷん:01/12/24 15:12 ID:0r80rJjw
盛り上がってるなぁ(^^;)。
昔ケヴィン・エアーズ・スレで話振った時には
あんまり盛り上がらなかったのに。
オリーの1stソロですか。それは聞きたいなぁ。
ピッキオも良いとは聞いているが、買うタイミングを逸してます。
17またも7です。:01/12/25 00:46 ID:WOfovWPg
>12
それはMSIからの1999リリースの"Caves"の事ですか?
HMVもユニオンも当たってみたけど、それしか出てこなかった…
>でんぷんさん
その内容ですが、“音楽家・オリー・ハルソール”ってな感じの
短めの曲のコレクションで、デモのカセットがソース。
音はAMステレオちっく。神がかってはいません。79年録音。
既にお聴きならスマソ。
アンディ・サマーズも一緒に演奏してるケヴィン・エアーズのブートV(81)を
視聴した時はツラかった。マイク・スタンドでスライド(?)してるだけなんだもん(泣)。
18農民:01/12/25 00:57 ID:ZcqiEM0d
>>11
ピッキオ、新譜出たの?
それとも、この前出たライブ盤のこと?
19名古屋在住の阪神ファン:01/12/25 13:01 ID:PV5tFDcZ
>18
”CAMERE ZIMMER ROOMS”のこと。
確かに新譜というと語弊があるかも・・・。
正確には>13の発掘音源だね。
20ロック・オルタネイティブの1と申します。:01/12/25 13:11 ID:m9zt2JII
SUN RA と MEREDITH MONK をシコシコ聴いてるんですが・・・
知ってる人いにゃーよね?

失礼しやした〜〜〜〜〜!
21名盤さん:01/12/25 15:10 ID:Ctl3mXYk
>20
マグー財団の夜っていいのでしょうか。
というか、これはカトラーつながりなわけですかねえ。
あと、モンクのDOLMEN MUSIC万引きしました、ごめんなさい。
22名古屋在住の阪神ファン:01/12/25 16:20 ID:wisbnTSW
>20
サン・ラはリリースが多いので、何を買えばいいのか・・・。

てな感じで、あんまり持ってないなあ・・・。
23ロック・オルタネイティブの1と申します。:01/12/25 18:03 ID:WMdr2nmR
>21
なんと!あんな名盤万引きしちゃいかん!
24レジデンツスレで見たけど・・・:01/12/26 10:09 ID:uVO5tIIZ
>>20,23
もしおまえが1なら、来客が少ないのはおまえのせいだ。
せっかくマフィンズやピッキオの話題がでてるのに
知ッタカでサンラやモンクに話題を振ったらみんな引くだろ。
初心者なら初心者らしくしろ。

てなことで、このスレ自滅!
25怒りの名無し名盤さん:01/12/26 13:31 ID:ZEoe25hd
ヘンリー・カウの3枚組ブート買ったよん。音質は並だが質より量ってことで。

アート・ベアーズのブートって無いのかな?
2624です:01/12/26 15:52 ID:CGeBfvHI
何か大きなカン違いをしていました。
ロック・オルタナティブの1さん、ならびにこのスレに参加しているみなさん
本当にすみませんでした。ごめんなさい。
27ロック・オルタネイティブの1と申します。:01/12/26 16:36 ID:Gvbji2Zm
本当にすいません。
よく解りもせずに参加してしまって(泣)
引かれた皆さん、すいませんです。
難解ジャズロックってー書いてあるもんだから
出してもいいかなと思ってしまいやした。
SUN RAは、なにせ40年代から亡くなる93年まで長いキャリアがあるもんですから
彼の大半は知らないんですわ。
実は俺が土星人SUN RAを知ったのは最初は82年頃出たYレコードからのコンピに
MAXIMUM JOYやPIGBAGなんかと入っていたのが最初で、
その後Yレコードかた出た「NUCLEAR WAR」というのを買って気に入ってしまったわけです。
だから彼のこと知ったのはホント最近なんですわ。
この乏しい初心者よりのお薦めでよいというのであれば、
THE BIG UNIVERSE OF SUN RA なんてコンピも出てたり、
「SPACE IS THE PLACE」なんかも宇宙的でおすすめです。
古くは「Lanquidity」はよく聴かれてる作品で、
「Visits Planet Earth」なんかも面白いです・・・。

MEREDITH MONKもなんで66年から活躍してて、
本当彼女についても知ったのは80年代前半で、モロ初心者かもしれないです。
一応ECMとかミニマルとかに入るらしいです。
70年代はアカペラっぽいのが多くて
彼女は80年代後半ごろに「Book of Days」って音と映像での作品を残しており
CDでも出てるのでオススメかもしれないです。
平成9年には来日して公演もおこなっておりまする。
「Dolmen Music」は名作といわれビョークなんかもライブで唄ってます
「Turtle Dreams」という12インチや「Do You Be」
などなど一度聴いてみてくださいやし。
それでは、自分のスレで大人しくしますので、
堪忍してくださいませ。
失礼しやした〜
28名無しのサリー:01/12/26 17:45 ID:FEuAgiBN
>27
サンラだってレコメンから出てるわけだし、全然ありな話題ではないですか?
それに、80年代から追ってるなら全然詳しい方かと。
総人口が多くない話題なので大事にいきましょう。

>25
3枚組ブートって紙ジャケっぽい薄いやつですか?あれは、いつごろの録音
なのでしょう。1stの曲とかやってないのかしら。
29名盤さん:01/12/26 23:23 ID:CtL4FErp
HENRY COWの3枚組ブートは、すべて75年の3公演を収録。
3公演ともほぼ同じセット内容。
"CONCERTS"では聴き足りないマニアにのみおすすめ。

アート・ベアーズのブートは昔"LIVE IN LONDON 80"という
カセット(!)がありましたな。
3024です:01/12/27 00:22 ID:VLeG+2Qr
たびたびすみません。
ホント、カン違いして勝手に一人でイカってただけなんです。
ロック・オルタナティブの1さん、
どんどん話題を提供してください。
オレが逝きます。
31農民:01/12/27 14:16 ID:9A+aXuks
bonk / Flat Earth Society買った人いる?
サリーの誰が参加しているのか実はよくわかってないんだけど、
適度に分かりやすくて楽しかった。
32でんぷん:01/12/27 21:31 ID:3yWz0iJF
5uu'sの新作とピッキォ・ダル・ポッゾの発掘ライブ聞いた。
5uu'sは手堅いなって印象。
どんだけ変な展開してもサビで演歌になるピッキォ・ダル・ポッゾ
はすげーなと思った(^^;)。ライブにしては淡々と進行するけど。
33名盤さん:01/12/27 21:34 ID:sbuyfNxc
A GROUPのセカンドどこにも売ってないよ〜!
34名盤さん:01/12/27 22:04 ID:pnBfaySq
ARKHAMの発掘音源なんてのが出る時代になったか。。。
35名盤さん:01/12/27 22:42 ID:Er+WPwTU
ピッキォ・ダル・ポッゾの1stのジャケはなんだかオモロくていいよね。
LPでもっときたい。
36名古屋在住の阪神ファン:01/12/27 23:05 ID:akFxUcFw
>35
LP持ってるよー、って言っても日本盤だけど(w
ピッキオは、2ndが一番好き。
内容もジャケも最高。
37でんぷん:01/12/28 22:03 ID:SN4u6g3a
オリー・ハルソールのソロとジョン・グリーブスの新作
も聞いた。ジョン・グリーブスは期待したほどではなか
ったかな。逆にオリーは期待はしてなかったので(^^;)、
良かったです。
38名盤さん:01/12/31 21:26 ID:Qtyz325L
まだまだ!
39名盤さん:01/12/31 22:55 ID:8WkVi+Sm
ジョン・グリーヴスとピップ・パイルのデュオアルバム、打ち込みとか多用していて、
想像していた音とかなり違って驚いた。で、よく見てみるとフィリップ=マルセル・
ラングとかいう人も参加していて、この人の色なのかと思ったりして。
40名盤さん:02/01/03 02:21 ID:bgWDs+cp
今年も宜しく!
41名盤さん:02/01/04 22:42 ID:+Q0qOpLr
あげ。
42名盤さん:02/01/05 21:47 ID:MjvvhcFs
昨日CD屋に行ったらmasacreのmelt downっていうライブ盤が出てたけど、これって聴いた人いる?
迷ったあげく買わなかった。いいのかな。
43名盤さん:02/01/06 11:50 ID:axqgqH7R
>>42 ラズウェル+フリス+ヘイワードの3人のやつだね。
"KILLING TIME"のソリッドさは無いけど、面白いと思うよ。
4442:02/01/06 22:19 ID:cezGf2X5
>>43
さんくす。
個人的には「killing time」大好き。「fanny valentine」イマイチという
感じなので。
「melt down」も、やはり「fanny valentine」路線つうことですね。
メンバー同じだし。
45名盤さん:02/01/08 01:17 ID:J2OeSS+8
age
46名盤さん:02/01/08 14:47 ID:tdnaPEw2
>43
「killing time」のCD、アナログとジャケが違うんでそのライブかと思って
よく見ないで買ってしまった。ま、いいんだけど。ふぅ〜。
47レコメン初心者:02/01/09 09:20 ID:+W62aHm+
レインコーツって3枚で全部ですか?
48名盤さん:02/01/11 01:57 ID:p3pFy7Ui
私も初心者でカンタベリやヘンリーカウつながりでちょこちょこと
聴いていますが、何か”これは!”っていうのないですか?

下手打つと曲の全体像が分かんなかったり、印象に残らねぇ
っていうのがあるじゃないですか(何でもそうですが)。

まだ見ぬ強豪がたくさん控えているような気がしてるんですけど...
49名盤さん:02/01/11 02:02 ID:O6ydNgRj
去年来日したBlast意外に良かったよ。Cuneiformから何枚かアルバムだしてるみたい。
50名盤さん:02/01/11 02:07 ID:p3pFy7Ui
>>49 早速ありがとうがざいます。ものがものだけに教えてクンで
すみません。
51名無しのサリー:02/01/11 04:16 ID:wb/oZpb5
>49
blastはライブ見たけど、正直難しかった。
前座の鬼怒無月の超絶プレイがすごすぎた・・・
52でんぷん:02/01/11 08:24 ID:ACWOu/JB
>48
Xレッグド・サリー
ドクター・ナーブ
辺りを聞いてなければお勧め
あと、レコメンに入るか微妙なとこだが
サムラ・ママス・マンナ
53でんぷん:02/01/11 09:54 ID:ACWOu/JB
そういやティポグラフィカとマッツ&モーガンは
レコメンに入れていいかな。質的には極めつけ
だと思うが。
54名無しのサリー:02/01/11 17:32 ID:mmGLEqkL
>52
X-Legged Sallyはいい!
帯にあった通りの”スピード・メタル・ジャズ”
あと、菊池成孔率いるデートコース・ペンタゴン・ロイヤル・ガーデン
は大友良英、勝井祐二、芳垣安洋など、そのシーンの結集メンバー
で、かなりすばらしい。
55名盤さん:02/01/11 22:19 ID:PQRdfYLb
BLASTのドラマー、音から叩き方までクリス・カトラーそっくりなのでワラタよ。
その前座を務めたオパビノスは、清水一登の曲がもの凄い難曲ばかりで面白い。
リチャード・シンクレアとの共演が楽しみ。ハットフィールズ完コピに期待。
XLSは97年の来日公演見たけど、想像以上にバカだった。。。
DCPRGはレコメンとはちょっと違うような。あと勝井は入ってないよ。
吉田達也の「是巨人」はジェントル・ジャイアント+マサカーという感じで面白い。
マッツ&モルガンは昨年出たライヴ盤が凄かった。あの編成で来日して欲しい。
5648:02/01/12 00:01 ID:I5YR3Fh8
でんぷんさん始めありがとうございます。
Xレッグドとサムラ以外は聴いたことないので、楽しみが増えました。
しかし深いな〜
57名無しのサリー:02/01/12 23:20 ID:+a6QQCfg
>55
ごめんなさい、DOPRGにはバイオリンの音なんてありませんでした。
逝ってきます。
58名盤さん:02/01/13 00:09 ID:mK0WVnfT
ROVOかVINCENT ATOMICSと勘違いしたか?
確かにメンバーは大量にかぶっているけどね。
59名盤さん:02/01/13 00:20 ID:mK0WVnfT
難解ジャズロックといったら、今は亡きPONというバンドがおすすめ。
ドラマー植村昌弘のリーダーバンドだが、とにかく不条理な曲ばかり。
ライヴ、良く見に行ったなー。
クリエイティブマンディスクから1枚だけアルバムが出ているよ。
60名盤さん:02/01/13 04:26 ID:HObifqO3
>59

鬼怒(g)->坪口(k)に変わった後も、CD作って欲しかった。
曲は十分にあったんだが。
61名盤さん:02/01/14 05:25 ID:xPmjA3Ia
レコメンの再発ですがZNRのBARRICADE3は?
ZAZOUの最高の仕事だと思います。
あとレコメンじゃないけどZAZOUが参加したLA PERVERSITAも最高、
インナースリーブとラベルがヤバイ発禁もの。
62名盤さん:02/01/14 11:07 ID:L1I7Mb74
そういやアクサク・マブールはまだ出てなかったね。
早くファーストCD化されないかな。
63名盤さん:02/01/15 16:56 ID:nuNf8Lww
AGE
AGE
64名古屋在住の阪神ファン:02/01/16 10:44 ID:NJlbUhsi
やっと知ってる話題がでてちょっと安心。
>61
BARRICADE3レコメンからCD再発されてるよ。ロクスソルスからも日本仕様もでてるしビーフハートのイラストもちゃんとのってるよ。
それともリマスターが出るのかな?

LA PERVERSITAは、確かにヤバイ。子供なだけに・・・

>62
禿しく同意!!!
これだけ出ないのは何か問題があるのか・・・?
65驢馬と ◆xWYATT12 :02/01/16 11:43 ID:zOyXleV7
フレッド・フリス、ビル・ラズウエルが組んでやっていた
「スケルトン・クルー」の事を知っている人いませんか?
情報が少なくて、なかなか探せないでいます。
66名古屋在住の阪神ファン:02/01/16 12:45 ID:e+KBVVaN
>65
フリスとラズウェルは、>>42〜46にあるマサカーのことでは?

スケルトンクルーはフリスとトム・コラ、後にジーナ・パーキンスも加入。
RecRec/Riftから”Learn to Talk””The Country Blinds”という二枚のアルバムがでてる。

オレが持ってんのは2in1のお得CD。これは今でも手に入ると思うよ。
67名盤さん:02/01/17 20:56 ID:E+rNMF92
age
あ〜、田舎にもウニオンとか来ないかなー
68名盤さん:02/01/17 20:59 ID:gDbAxw7A
ジェシ・エド・ディヴィスってジャズロック?
レコスケ読んで聞きたくなったんだけど
69名無しのサリー:02/01/17 21:35 ID:gB5XDWGJ
>66
それがなかなか手に入りません。
私も1年くらい探し中。
70名古屋在住の阪神ファン:02/01/18 09:40 ID:arHAjowF
>69
それはスマソ。ロクスソルスなんかにないのかな?
ちなみにレコ番はreCDec512。そういやRecRec最近みないけど潰れちゃった?
オレもデビルメンソールを買ったのが最後だし・・・
71名盤さん:02/01/18 18:09 ID:rsIf+rWG
 スケルトンクルーは2回来日していて、1983年の京都と1986年の
大阪のコンサートを見た。’83年の時は、’81年の即興ソロライブの
印象が強かったので、1曲目にいきなり弾き語りで歌いだしたときは、かなり
驚いた記憶が...

 フリスは、84年にもビル・ラズウェル、アントン・フィアと来日していて、
massacreの曲をメインにノリノリで演奏していたが、客はおとなしい
プログレマニアがメインだったようで、反応はいまいちだったような...
今もしあのライブが再現できればかなりの興奮ものだと思うけど。

 82年の大阪での’the WORK’(’Live in JAPAN’で発売)や、あの頃
は結構すごいライブが色々あったけど、見た同世代人はほかにもいるかな?
72名盤さん:02/01/18 21:59 ID:Cvnk2MM1
マハビシュヌ・オーケストラ初心者の僕は「火の鳥」を買うつもりが
間違えて「Visions of the Emerald Beyond」を買ってしまいました。
悔しくて悔しくて、まだ聴いてません。このアルバムはイイんですかね?
73名盤さん:02/01/20 15:18 ID:61Y6p4SB
保存age
74名盤さん:02/01/21 16:03 ID:1B7gwcOQ
>>72
それって「JAZZロックを語り合おう」スレのネタじゃない?

http://music.2ch.net/test/read.cgi/musice/1009126348/150

敢えてココにカキコしたんだったらスマソ
75 ◆dubXxSHM :02/01/21 16:17 ID:SNxl4+iw
>20
メレディス・モンク大好きです!

>>71
>フリスは、84年にもビル・ラズウェル、アントン・フィアと来日していて
FMでライブを放送していたよ。あれは凄いライブだった。
76露鳩 ◆xWYATT12 :02/01/22 19:29 ID:tlC6/zlq
>>69 >>71
情報サンクスです。
83年の京都とその翌年ぐらいの大阪でのフリスのソロコンサートは
見に行ったのですが、特に深入りもせず、今日に至ってます。
確かビブレホールだったように思います。
大学の生協でなんとなく買ったら1列目でした。
後にも先にも外タレで1列目はこのコンサートだけ。
アントンがすごくかっこよくて印象に残ってます。
77名盤さん:02/01/22 20:27 ID:asSKzJ5y
71です。
私もビブレの時は前から3列目ぐらいで、たしかアントンが目の前だった。めまぐるしく
変化するリズムをたたく必死の形相が印象的でした。ビブレはたしか
1日に2回公演だったはず。96年の’たくたく’でのカトラー&フリスも見たけど、
体調も最悪だったようで、テンションおちたな〜という印象しかなかった。

 そういえば、88年のケビン・エアーズもたしか前から2列目ぐらいだったし、
最近のこの手のライブの賑わい(Slapp・HappyやIn cahoots等)から比べると、
80年代は本当にライブ見るのは楽だったような...
 
78名盤さん:02/01/24 14:59 ID:k/V6oAfN
ミーハーな質問で悪いが、UZの去年出た新譜(?)っていいの?
79名盤さん:02/01/24 23:26 ID:4qB9/HIK
"Crawling Wind"かな? ド廃盤だった音源だからファンは必携だけど、内容はそこ
そこといったところ。
8019歳:02/01/24 23:31 ID:Pal0hqEh
クリンペライってどお?かわいい。
81名盤さん:02/01/25 21:26 ID:sniGr7nr
くりんぺらい らんさんぶるれいえ ぱすかるこむらーど
82名盤さん:02/01/26 18:13 ID:6OWj+pE8
そいえばアンソニー・モア、京都に去年来たね。
83名盤さん:02/01/26 23:24 ID:1hlca31O
どーにも伸びませんな。誰か何かテーマ出してくれませんか?
って言っても、Q&Aだからなー
84Soft:02/01/27 19:35 ID:Riho9bMJ
お前ら、This Heatの2ndが再発されましたが買いましたか?
昨日吉祥寺ユニオンで見つけて買ってきました。まだ聴いてないけど
とりあえず再発ワッショイヽ(´ー`)ノ

あとずっと買えなかったAreaの1st, Crac!, ライブもまとめて購入(スレ違い)
このスレに合うものでは、Zamlaの鳥人間も買いました。
1回しか聴いてないけどKakaより好みっぽい。なかなか好印象
85名無しのサリー:02/01/27 21:09 ID:swXZxzmY
>84
鳥人間、私も好き。家庭のひび割れよりも。
Areaも再発(輸入盤)でてましたねー。
86名古屋在住の阪神ファン:02/01/27 23:15 ID:GukUpSjT
>>83
レコメンの話題なら「カンタベリーバカ集まれ」スレで盛り上がってたよ。
オレも含めて住人もダブってるみたいだし・・・
みんな、そっちにいってるのかも?

>>84
もちろんthis heatもそっちで・・・

>>85
鳥人間も、家庭の〜もいいね。
でも、両方とも後半で寝ちゃうんだよね・・・(恥
87  :02/01/28 11:20 ID:jwF2v2An
俺中学の時アクサクマーブルの2nd
聞いて死ぬほど衝撃うけた。それから5年経って今rafael toral聞いてます(笑
88 :02/01/28 13:29 ID:AmisJ4wt
今さら何ですが、前にTVの「ニュース23」にビョークがでたとき
ジーナ・パーキンスのハープはすごかったね。
ビョークもある意味すごかったけど。(W
ハープの低音って、なかなか迫力あるのね。
8919歳:02/01/28 13:36 ID:b7AJoX8i
スケルトンクルーのジーナは変態だ・・・
90Soft:02/01/28 19:37 ID:jM1hC2Ly
細かいけど鳥人間の時はSamla〜、Sでした。また聴いてみました。
あまり野暮ったくないのがいいな。其々のプレイも良い感じ。
こういう作品って後期に作られそうなのになあ
>>85
Areaも再発だったんですね。道理で揃ってた訳だ。
同一アーティストの新品CDを一度に3枚は買ったのは初めて。<ドウデモイイ ハナシ

>>86
>でも、両方とも後半で寝ちゃうんだよね・・・(恥
・・・ゴ、ゴルァ(゚Д゚)!!
ところで久しぶりに来たのでカンタベリースレ知りませんでした。行ってみます

>>87
アクサク・マブール2ndいいすね。でも自分が中学の時に聴いたら何これ?だったろうなあ
91名盤さん:02/01/28 23:02 ID:sHCkMDkU
>>88 うわ〜見たかったな。ミュージックマガジンにも書いてあったけど、今回の
ビョークのチケット争奪戦凄かったらしいね。パーキンスも来ると知ってたら見た
かったけど、どちらにしろ無理そうだった。
92名古屋在住の阪神ファン:02/01/29 10:21 ID:xHZhXUyr
>>90
オコラレチャッタヨー(ナミダ・・・
93名盤さん:02/01/29 18:16 ID:mYPA0mt8
CASSIBERの話題でませんね〜1stCD1枚しか持ってないっすけど・・・
ここでのクリスのドラミング、好きなんですよ〜(はあと
94名盤さん:02/01/29 21:07 ID:Q/Lvg1z7
CASSIBERは前期と後期では全然音楽性が違うよね。
95Soft:02/01/30 18:40 ID:wbxuK71N
>阪神ファンさん
わかてると思うけど冗談ですよ〜僕自身好き嫌い結構あるし

このスレ、マターリと続くといいですね
96名古屋在住の阪神ファン:02/01/31 00:09 ID:QnuBXMKM
こっちも1000までガンバロー
9719歳:02/01/31 00:13 ID:8svmXIoe
あの、ユニヴェルゼロのお薦め盤教えてもらえません?
あと、デビルメントールについて知ってたらなにか。
9823歳:02/01/31 00:38 ID:JA/rku8p
Q超初歩質問
「レコメン」てなんですか?話の筋から察するにレーベルですか?
ソフトマシーンとかとは違うセンスですか?

ちなみにマサカー・Xレッグドサリーはツボです。宜しくお願いします!
99名古屋在住の阪神ファン:02/01/31 10:06 ID:X+ZMOHXW
>>97
2ndアルバムのHeresieが絶対のオススメ!
オレなんか冒頭の10分で悶絶。ハーモニウムの音にやられる。
暗く、重く、素晴らしい。これは寝ない。
それと、3rdのCeux du Dehoresも、ジャズロック風でいいよ。
ちょっと軽いけど・・・

昔は「暗黒チェンバーロック」とか「怒れるバルトーク」なんて呼ばれてた(w

デビルメンソールはスイスのチェンバー/ジャズロックバンド。
二枚のアルバム(後にCD一枚に編集)とライブカセット一本をRecRecよりリリースしてる。
デビュー時は、ユニヴェルゼロタイプの「暗黒チェンバーロック(w」とか言われてたけど、実際はもっと軽い音。
人脈的に、ランサンブル・ライエにも繋がるらしいよ。
100名盤さん:02/01/31 10:33 ID:XKtFDd6G
>98レコメン→レーベル名  正解!!
Recommended Recordsが正式名っす


ところで100ゲット〜
10119歳:02/01/31 14:03 ID:XcpRrmaH
>>99
おお!ありがとうございますです。早速探してみよー。
10219歳:02/01/31 22:58 ID:l1OdOJM3
アートゾイドあげ
103名盤さん:02/02/01 02:16 ID:fLqjBVDO
アールゾイ派もあげ
104Soft:02/02/01 19:37 ID:Fwo+8wbt
「怒れるバルトーク」・・・ワラタ そういえばどこかの英文で
「ストラヴィンスキーがロックバンドを組んだような」ってあった。うーん(゚д゚)

Art Zoid(よくわからないけどゾワって気も。自分はアートゾイドと英語読み派)
2枚しか聴いてないけど知らない人の為に書くと
ドラムレスで冷たい鍵盤のミニマルビートの上を管楽器が蠢く
フランスのチェンバーロックバンド。

両者の共通点はゴシック風味。暗黒と言われる所以でしょう。
強いて言えば自分は後者のが好み。
UZは2ndの感じから期待して3rd聴いたんですが、狙いはいけてるのに・・・
って感想でした(単に自分の好みの話ですが)
105名古屋在住の阪神ファン:02/02/02 23:52 ID:EEpHWB4I
Softさん
レコメンもばっちりだね!

なんか、嬉しいなあ・・・
106名古屋在住の阪神ファン:02/02/03 00:17 ID:HGKWIKRN
>>93,>>94
遅レスにてスマソ

CASSIBERもいいよね〜。
カトラーのドラムもいいけどゲッペルスのガンガン叩くピアノもすき(はあと
3rd(かな?)のBeauty & the BEASTのラストで”AT LAST I AM FREE”に繋がるとこなんか鳥肌もの。
しかし、カトラーとの音楽的トラブルやAlfred23Harthの脱退とかで、音が変わっちゃってつまんなくなったのも確か・・・
107Soft:02/02/04 01:07 ID:HnmMwO3S
いえいえばっちりには程遠いです〜
レコメン系は情報の絶対量が少ないので少しでもスレの足しになれば。
だいぶ下がってるのでこわごわage
108まゆらー:02/02/04 17:29 ID:FhaFun3N
ほな、あげるで〜
10923歳:02/02/05 01:13 ID:vRQ1fFRi
調べました。
レコメンてヘンリーカウの人が作ったレーベルてことでいいですか?
でもどんなジャズロックがレコメン系ジャズロックなのか良くわかりませんでした。
ネイキッドシティーとかもレコメン系なんでしょうか。
あとアントンフィアーて人が気になります。
なんにしてもこのスレッドよくわからんけど濃くておもしろいです。
110名盤さん:02/02/05 02:13 ID:w7coPr//
単にRecomended Recordsの流れを引いてる
自主流通レーベルのつながりのことだよね。

音楽性を語るために「レコメン」という用語を使うのは
間違ってると思うなり。だってテンデばらばらなんだもん。
111 :02/02/05 02:25 ID:w7coPr//
そして音楽用語として用いることの問題点は、
聞き手にこのスレ名みたいな変な先入観を与えて
しまうことにある。
112名無しのサリー:02/02/05 06:34 ID:bsVseO0L
>109
アントン・フィアーはニューヨークのへんてこドラマー。歌いもするけど。
ゴールデン・パロミノスの首謀者で、ラウンジ・リザーズでも叩いてる。
つんのめったような手数の多いプレイが面白い。ソロも出してる。

>110
>単にRecomended Recordsの流れを引いてる
>自主流通レーベルのつながりのことだよね。
RECRECとかAYAAとかCuneiformとかですかね?



11323歳:02/02/06 01:10 ID:Qj0l0cjx
レスありがとうございます!
>アントン・フィアーはニューヨークのへんてこドラマー。歌いもするけど。
>ゴールデン・パロミノスの首謀者で、ラウンジ・リザーズでも叩いてる。
今日たまたまラウンジリザーズ聴いてて名前発見しました。因果律ですよコレは!
とりあえずゴールデンパロミノスの初期音源捜そうと思います。
>RECRECとかAYAAとかCuneiformとかですかね?
Cuneiformて最近ピッキオ〜のCD出してたとこですか?
あとの二つは・・・わからん!
>音楽性を語るために「レコメン」という用語を使うのは
>間違ってると思うなり。だってテンデばらばらなんだもん。
ナルホド。ムーブメントみたいなもんですかねー。
いやーコレで僕も「レコメンってのはねー」と語れそうです(嘘)

114名無しのサリー:02/02/06 14:12 ID:8ljd9Nhl
>113
ごめんなさい、アントン・フィアーは歌いませんでした。

ところで、ゴールデン・パロミノスの1stの輸入盤を新宿ユニオン
プログレ館で\300!で叩き売られてるのを半年程前ほくほくで購入した
のですが、一緒に買ったマーキー誌のディスクレビューに、同アルバム
が載っていて、よーく見ると「歴史的名鑑」と書いてあるのです。
ああ、名盤じゃないから安かったのかと、納得(?)したということ
がります。しょーもない話なのでsage
115名古屋在住の阪神ファン:02/02/06 14:13 ID:sG3HSWvC
くどいけどオレが知ってるレコメンの歴史(w

セックス・ピストルズの成功によりパンク/ニューウェーブに路線変更したヴァージンレコードより
一方的な契約の打ち切りをされたヘンリーカウ。
しかし、彼らは活動の手をゆるめることなく自らレコードレーベルを発足する。
これが、Recomended Records。
しかし、このレーベルは自分たちの作品をリリースするのみならず、MIMIフェスティバル等のコンサートをブッキングしたり、
各国のアンダーグラウンドなミュージシャン達の作品や影響を受けたミュージシャンの作品のディストリビューションを行う機能も持っていた。
実際、初期のレコメンカタログを見ると、THE WORKやART BEARSの他にSUN RA,MAGMA,AREA,PERE UBU,RED KRAYOLA果ては
BEACH BOYS,PINK FLOYDまでもクレジットされていた。
また、ヨーロッパを中心とするミュージシャンとR.I.O(Rock in Opposition=反対派ロック)を結成し、各地で合同コンサートを行った。
R.I.Oに参加した顔ぶれを羅列すると、STOMY SIX(Ita),SAMMLA MAMMAS MANNA(Swe),
UNIVERS ZERO(Bel),AKSAK MABOUL(Bel),ZNR(F),
ART ZOYD(F)THIS HEAT(UK)等があった。
さらに、世界各国に賛同者を得た彼らは、支部(Division)や多くの協力レーベルを得る。
支部では、フランス、ドイツ(当時は西ドイツ)、イタリア、ブラジル等、そして日本にもあった。
協力レーベルも、RecRec(Swi),AYAA(旧AAA,F),Crammed(bel),Ralph(US),L’ORCHESTRA(Ita)等があり、
ワールドワイドなディストリビューションを展開していった。

あ〜疲れちゃったから今日はここまで・・・続きはまたね〜。
116480er:02/02/06 23:07 ID:CWpBD9LZ
名古屋在住の阪神ファンさん、ご苦労さんです。
Beach BoysとPink Floydのディストリビューションもしてたのは初耳でした。
Pink Floydは、ニック・メイソンがらみでなんとなく分かるのですが、まさか
Beach Boysまでね。続き楽しみにしてます、ガンバってね。
11723歳:02/02/07 01:21 ID:X6iSTGOf
メモメモ!
118名古屋在住の阪神ファン:02/02/07 16:20 ID:a755E0JN
>116,>117
レスありがとう。
こんな昔話につきあってもらって、うれしいなあ・・・(ナミダ

で、今回はちょっとした寄り道。

Recomended Recordsのリリース第1弾は何だったでしょう?

意外なことにジャーマンロックのFAUST。
再現不可能と言われていた1stと2ndをオリジナルに忠実に再現
(1stはクリアージャケ+クリアー歌詞カード+クリアーレコード、
2ndは黒ジャケ+黒内袋+曲目に対応したイラスト)。

実はコレが問題の始まりでもあったんだよね・・・
119名無しのサリー :02/02/07 17:04 ID:ExQE2BU+
なんで問題なの?
120カンタベリーバカスレの1:02/02/07 21:15 ID:l11/6le1
>>115,>>118

名古屋在住の阪神ファンさん、こんにちは。こちらでもよろしく
連載[?]とてもたのしみです。
121名古屋在住の阪神ファン:02/02/08 11:13 ID:ox8NGoen
>120 カンタベリーバカスレの1さん
ありがとうございますです。
ちょっとご無沙汰です。
そちらでROCK BOTTOMの話題が出てたので、また参加させて下さい。
あのアルバムにはちょっとした思い入れがあるんだよね〜・・・

さて、>>119へのレスも含めて続きをいこ〜(寝不足とちょっと二日酔いだけど・・・)。

世界にネットワークを広げた彼らの活動は順調であった。そんな頃リリースされた”Recommended Sampler”
は、LP2枚組、特殊ジャケという体裁でリスナーの購買欲を掻き立てた。内容も素晴らしく、参加アーティストの一部を挙げると
FAUST,HENRY COW,THE WORK,THIS HEAT,RESIDENTS,
AKSAK MABOUL,STORMY SIX,等、有名アーティストの未発表曲や
DECIBEL(Bra),CONVENTUM(Can),VOGEL(Swi,Sunrise Studioの
エンジニア),R.STEVIE MOORE(US),HOMOSEXALS(UK)等の
当時全く無名だったアーティストの曲も紹介されていた。
これにより、参加アーティストのレコードも売れるという相乗効果もあり、「レコメン系」
「レコメンタイプ」という形容詞も次第に定着していった。
しかし、全てが順調であった訳ではない。
時代は前後するが彼らの母体であったHENRY COWの分裂と解散(以前読んだダグマーのインタビューに
にあったが、この頃は人間関係が最悪でケンカが絶えなかったらしい)。
ジャケも含めレコードをトータルアートとしてとらえ、非常に凝ったものを作るがゆえのリリース枚数の減少。
それによる販売数の減少や意味のないプレミア化(この頃、ROCK MAGの阿木 譲は「フェティッシュ戦略である」
と批判。また、初期リリース品の初回プレス(予約?)特典として付いていた7inが別売りされる等)。
これにより、「音楽をアーティストとリスナーのために取り戻す」をスローガンに掲げていた彼らの活動に矛盾が
生じ始める。
122名盤さん:02/02/08 11:17 ID:IpAZIRqG
>121
俺も名古屋在住なんですけど、レコメン系のCDって
最近は名古屋ならどこで入手できますか?千種の
8ってまだあるのかどうか知らないけど。
123名古屋在住の阪神ファン:02/02/08 14:20 ID:WdPNrNdp
>122
エイトって、まだやってるみたいだけど最近いつ行っても留守。
でもレコメン系に関しては品揃え薄なのであまりオススメできないね。

122さんが初心者なら、マーキーやラルカンジェロ、ロクスソルスの日本盤仕様を買うのがいいよ。
カウ、サムラ、ストーミーシックス、ユニヴェルゼロ、アートゾイド、スラップハッピー
あたりなら、チョコチョコ出てるし・・・
この辺は金山、上前津のサウンド○イや川名のヘ○ンに置いてるよ。注文もできるし・・・。

中級者なら大須の円○屋がいいかな。ココも少ないけどちょっと古いCDが残ってたり、
音響系にまじってレッドクレイオラやカンタバカスレで話題になってた”あの”バンドのも
あったりする(運がよけりゃね)。

上級者なら、名古屋では打つ手なし。ちょくちょく行く大阪もよく似た状況みたいなんで
東京行くしかないかなあ・・・。
あとは、ネットや通販に頼るのみ(w

ちなみに中古はまずナイヨ〜。昔のLPなんて特にナイ!
みんな手放さないのか、絶対的な流通量が少ないのか・・・?
124筋金:02/02/08 14:55 ID:NjsmH2J6
関西方面で結構充実しているのは、
京都の’パララックスレコード’と’joe’s garage’ですね。
カンタベリー関連もかなりある。

これを参考に
http://www.wombat.or.jp/morimuratb/pa.htm
125名古屋在住の阪神ファン:02/02/08 16:09 ID:CIdsOLaA
>124 筋金さん
情報アリガト〜!
京都はもう5年くらい行ってないけど、また寄ってみるね〜。

しかしオレ、ネットが苦手でサイト捜すのヘタだからこうやって貼付けてもらうと
タスカルヨ〜。

また、お願いします。

さてと、昼メシも喰ったし一発・・・じゃない、一服したから続きをガンバロ〜っと。
明日からの三連休はバタバタしてPCさわれないかもしれないし・・・

彼らを取り巻く状況は、ますます悪化する。
’80年代中盤よりアンダーグラウンド界にニューウェーブ/オイタネイティブの波が
押し寄せる。
レコメン一派もオルタネイティブとして認知されてはいたが、Rough Trade,FACTORY,4AD,
CHERRY RED等に代表されるアーティストのストレートでロック的な表現方法に
リスナーを奪われていく。
また、支部の閉鎖や路線変更(日本支部であったEASTERN WORKSは、
輸入量販店及びビデオレンタル屋になり、その後倒産?)、協力レーベルの活動停止や
路線変更(優れた作品を数多くリリースしていたCrammedもワールドミュージック
路線へ)もあった。
ある意味ヴァージンレコードの選択はまちがっていなかった・・・。
反メジャー、反資本主義の姿勢を貫く彼らには、表だってはいないが敵も多かったのであろう。
彼らのレコードは次第に市場から姿をけしてゆく。
それにつれ、看板バンドの解散、活動停止、分裂も相次ぐ。
さらに、デジタル化への乗り遅れも状況を悪化させる。
この頃彼らは英NIMBUS社よりプレス機を購入する(一説には、CD化に乗り換えた
同社が処分する古いプレス機を払い下げたとも言われる)。
レコード盤にこだわる彼らが”CLassing Pressing”と呼ぶプレス機を
手に入れたことにより、レコードプレスまで自分達で行うようになる。
126名古屋在住の阪神ファン:02/02/08 18:06 ID:wNbMc/4w
さて、もうちょっとだから今日中に済ましちゃおう。
暗い話が続いたんで今度はアカル〜クね。

そ〜れ、んぺっと・・・(ふ、古い・・・

’80年代中盤から’90年代初頭は彼らにとって冬の時代であったが、活動は
続いていた。
この頃リリースされていた”Re Record Ouarterly”は季刊誌の形を
とった作品で、LP1枚に大判ブックレットが付いたもので新人(もちレコメンとしてのね)
紹介やコンサートのみで行われる合体ユニット(CASSIBER+STORMY SIX
のCASSIXなんてのもあった)の演奏なども納められていた。
また、Deutch Recomendedからは、”Bad Alchemy”なる
カセットブックも定期リリースされる。
さらに、古株レーベルのAYAA他THESE(UK),VICTO(Can),
Ambiances Magnetiques(Can),NO MAN’S LAND(Ger),
Review Record(Ger),Megaphone(US)等、新興レーベルが
それぞれのスタンスによるレコメン系アーティストの作品をリリースする。
’90年代前半より彼らを取り巻く状況は、好転しつつあった。
その中でもCuneiformレーベルを含むアメリカ勢の活躍は素晴らしい。
Cuneiformレーベルを主宰するSteven Feigenbaumは
芯からのレコメン/カンタベリーマニアでUNIVERS ZERO,PRESENT
(Bel),THE MUFFINS(US)等の旧作をリリースする傍ら、レコメンの
影響を受けたアメリカン・アンダーグラウンドなアーティスト(GRITS,PFS 279,
DOCTOR NERVE等)の作品をリリースしていく。
また、デジタル化の遅れていたReR(Recomended Records改め)にCD化を
勧めたのも彼ではないかと思われる(実際ReRより出ているCDのほとんどはMade in USA
が多い)。
ReRレーベルはSLAPP HAPPYやART BEARSの旧作等をCD再発し
復活した。
時を同じくして、PRIMUS(US),X−LEGGED SALLY(Bel),
MATS&MORGAN(Swe)ら、人脈的なつながりはないが、明らかにレコメンの
音を継承するバンドも現れる。
これらとともに、昨今のプログレ再評価の気運も追い風となり、過去のバンドの再結成や旧作の
CD再発。そして、遂にHENRY COWの旧作もオリジナル・ミックスとして現代によみがえった。

’80年代のムーブメントは望めないとしても、彼らの今後は明るいであろう。

お・し・ま・い・・・っと



127480er:02/02/08 20:56 ID:MIxLOyvf
>>126
名古屋在住の阪神ファンさん、ごくろうさまでしたあ!
レコメンってアナログにこだわってたんですねえ。
そういえばReRに再発CDは、2in1の物が多い気が・・・
お買い得でいいんだけど、片方のジャケットが
モノクロになるのは、ちょっと残念。
しかしCASSIXかあ!!
ぜひとも聴いてみたい一品だよね。
12823歳:02/02/08 23:52 ID:/yzVBbxo
おー。全然知らなかった音楽史です。ありがとうございました。
129カンタベリーバカスレの1:02/02/08 23:57 ID:mBoM28pC
>>126

名古屋在住の阪神ファンさん、ありがとうございました。
改めて通しで読むと読み応え有りました。
しかし[阿木 譲]という名前...久々に見た!
そう云えば昔ヴァージン初期の国内盤のライナーを
書いていたのは[間 章]だったとか...

とりあえず ファイル・アンダー・ポピュラー/クリス・カトラー
などという本を引っ張り出して来てしまいました。
よい週末を!
130名盤さん:02/02/08 23:57 ID:IzhaSmRW
あげ
131Soft:02/02/09 02:06 ID:BCOmO+HI
解説ご苦労様です。素晴らし〜
132名無しのサリー:02/02/09 19:00 ID:OVbyDCkv
>レコメンヒストリー
とても参考になりました。阿木譲のフェティッシュ戦略批判が個人的に爆笑。
お前が言うな、と阿木よ。
X-Legged Sallyは結成メンバーにユニウェル・ゼロのラスト2作参加者がいる
という点では、かなり微妙に人脈ありかと。
ReR Quarterlyは今だと普通にCD出回ってるのに、昔はそんな形態だったので
すね。大友良英が一番好きなカトラー関係の作品は、Quarterly.2に収録されてる
Duck and Coverだって言ってました、そういえば。

>129
阿木譲に間章、なんてうさんくさい・・・。
133名盤さん:02/02/09 21:28 ID:k1mtxbXu
ここにいる奴らさぞかしロクスソルスの売り上げに貢献してるんだろうな。
レコメンはディスヒート、エトロンフーだけ押さえといたらよろしい。
後は暇と金があったらどうぞ。
134名盤さん:02/02/09 23:01 ID:jSh37oXR
>133
貢献しないとツブれちゃうYO!
135Soft:02/02/10 01:09 ID:YApKXOtD
貢献してしまったんですね・・・>>133さん
This Heatの素晴らしさは再発されたDeceitを買ったのでわかります。

エトロンフーはあの3枚組を買うしかないんでしょうが
洋楽板において彼らをおすすめに挙げている人を見たことが無かったので
自分は無視していました。
いい機会だと検索したところWeb上でもいくつかヒット。
(↓は幻のエトロンスレです。当時自分はエトロンの名前を知っていたかどうか)
Etron Fou Leloublan
http://cheese.2ch.net/musice/kako/982/982604740.html

ええ、こんな感じなので、何でもいいです是非もうちょっと書きこんでって下さいw
136133:02/02/10 05:40 ID:vn5STqxP
いや、俺は貢献していない。
裏にロクスソルスのステッカーが貼ってあるだけで購買意欲が失せる。
意外と商売上手なのよ、あそこの渡辺って社長。
ちなみにエトロンフーは3枚組みしか出てなかったはず。
137Soft:02/02/10 18:22 ID:gMpwuyFE
ですか。
やっぱ気になり始めると嫌なもんでしょうね>商売っ気

エトロンフーはあとライブが1枚出てます。
店で見たとき、この2組で公式の全音源をフォローできる、
なんて煽り文句がついてたので気にはなってたんですが

あと昨晩検索した時に知ったんですが
ライブ版の方がヴォーカルの比重が大きめ(でわかりやすいのでは)、とのことです。
自分はインスト多いほうが良さそう。フランス語だし・・・
138133:02/02/10 18:49 ID:6MB8U7mw
忘れてた。カシーバーの1stとlive in tokyo。
あれは聴いといたほうがいいね。
あと個人的に好きなのはデヴィメンの2枚組みとノーシークレッツ。
139Soft:02/02/10 23:36 ID:K0lRtWsk
ほうほう。
どうもです。メモっときます。

自分はどちらも知りませんがスレを遡ってみたところ
Cassiber >>93-94
デヴィルメンソール(デヴィルメントール) >>99
で話題になってますね。参考までに>知らない人
140名古屋在住の阪神ファン:02/02/12 02:00 ID:LcrOoPLa
>480erさん、23歳さん、Softさん
レスどうもありがとう。
こんなヌケヌケの知識が参考になれば幸いです。

>カンタベリーバカスレの1さん
ファイル・アンダー・ポップって、そんな小難しいの持ってんですか?(w
部屋のどっかにある筈だから、捜してみよ〜。

>名無しのサリーさん
いろいろと揶揄されることの多い阿木さんだけど、当時は数少ない情報源の
一つだったんだよ〜(w

X−レッグド〜にユニヴェルゼロのメンバーがいたとは・・・
この辺とか、日本のバンドはヒジョ〜に苦手なんで、また情報を
教えて下さいませ。

>133さん
そうそう、エトロンを挙げてなかった。忘れてた訳じゃないんだけど・・・
レコメン初期メンバーの中でも重要だね。

それとデビメンの再発CDは二枚組だったね。こちらも、教えてくれて
ありがとうございます。

カシバーにライブがあったのは初耳。よかったら、感想やレコ番なんかも教えて
チョ(名古屋弁・・・

No Secrets in the Familyの名前もあったんで、
探し出して聴きなおしてるよ〜。ユーモアたっぷりで面白いね。




141名古屋在住の阪神ファン:02/02/12 02:17 ID:yAyJttDJ
さらに追加
今、改めて自分の文章を読み直してるとけっこういい加減な書き方してるし
重要なバンド名がポロポロッと抜けてたりする。
エラソーに書いてる割には無知な部分もあり、自分でも?と思ったりもする・・・
てな訳で、みなさんの訂正、補足、追加など大歓迎。
いろいろと教えて下さい。
142名無しのサリー:02/02/12 05:02 ID:2HBUbyg/
>140
X-Leggedの話は、橋渡しをした人物はユニウェルゼロの正式なメンバーでは
なかったし、かといってX-Leggedの1st発表前にはいなくなっちゃってるらしい
ので(←Deavid Allenみたい・・・)、かなり枝葉末節な話なんですけど、
つい気になっちゃって。
阿木さんの話は、周知のことでしょうけど、アーントサリーで彼が正にその
「フェティッシュ戦略」を堂々とやってて、今度の3月にCD再発が出るまで
LP1枚に5万とかいうプレミアがついてたっていう事実があるので。
けど確かに1980年とかの時点でジャーマンロックの特集とかを平気で組んでる
あたりは凄いですよね。
143名盤さん:02/02/12 05:27 ID:IDbIYm9b
正直、レコメンデッド系って飽きない?
144Soft:02/02/12 07:45 ID:5BqOq81L
 ,一-、
/ ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ < んなこたーない
´∀`/   \_______
   ̄
145名古屋在住の阪神ファン:02/02/12 12:06 ID:o2ogYo2g
>>144
大笑い!!
飽きないんだよな〜コレが。
146筋金:02/02/12 12:53 ID:/iONmCBj
>>125
>また、お願いします。
いえいえこちらこそ。私は専門はどちらかといえば、british・jazzのほうで、レコメン系
はほとんど素人なので、色々情報下さい。

久々に実家においてあった’Henry Cow Book'なんぞを引っ張りだしてきて、中身を
みたら、自分とJohn Greavesの誕生日が同じ(2/23)ということに気付いてしまった。
ちなみに2月23日生まれは浩宮、中島みゆき、野口五郎、宇崎竜童、ヘンデルがいる。
プライベートな書き込みスマソ。

>>142
阿木譲といえば、厨房時(1974年頃)京都の民放ラジオでDJをやっていて、当時全く無名だった
クラフトワークとかジャーマンロックをよく紹介していました。ロックマガジンの5号、10号、14号
は今ももっています。

147名無しのサリー:02/02/12 22:31 ID:8sdCdEvq
>146
ヲレはRobert Wyattと誕生日一緒だYO!
福留功男も一緒なんだけど・・・sage
148480er:02/02/13 11:36 ID:ZSr+AR9d
>>143
毎日聞くわけじゃないけど、時々無性に聞きたくなる。
特にサムラとリンゼイ・クーパーは!

え〜と、オレの誕生日と・・・って、
レコメン系の人の誕生日なんてしらないよ〜
149名盤さん:02/02/14 09:21 ID:kDAZmF5u
あ  げ
150名盤さん:02/02/14 15:03 ID:UmphJUmb
レコードコレクターズでヘンリーカウ関係の特集が載るとか。
151名盤さん:02/02/14 22:49 ID:1g0vzCJb
>>148
リンゼイ・クーパーはなにがオススメですか?
中古の「OH MOSCOW」(だっけ?)を、いつも買おうかどうするか
迷うのですが……。
152480er:02/02/15 14:25 ID:xlUzPFWh
>151
ソロの「Rags/Golddiggers」とNew Form Babelのコンプリートものの
2枚しか持ってないので、大きな事はいえませんが・・・
ソロの方はサントラらしく、レコメン系にしては取っ付きやすいです。
特に「The Song of the Shirt」は、クーパーのオリジナルではないですが、
シミマス。いい曲です。これはオススメ!
New From Babelの方もロバート・ワイアットが参加していて、
聞きごたえ充分なものに仕上がってます。

件の「OH MOSCOW」ですが、たしか上記の2作でも素敵なヴォイスを
聞かせてくれるサリー・ポッターが、参加してるはず?
なかなかの美声の持ち主で、個人的にはダグマー・クラウゼよりも
彼女の方が好きですねぇ。
ただライブなんで見送っちゃったんですよ、オレの場合。
153名盤さん:02/02/15 14:37 ID:g+nUu3ga
>>142
ユニヴェルゼロ、Xレッグドにもいた人って
ジャン・リュック・プルヴィエのこと?
かれのキーボード、好きなんだよなー。

上記以外のグループで、彼が参加しているヤツを知ってる人いたら
教えてください。
154名盤さん:02/02/16 00:13 ID:Oh+d/Idj
>>152
情報ありがと。
New Form BabelはむかしLP持ってました。ワイアットとかクリス・
カトラーも参加してたっけ?
「Rags/Golddiggers」は未聴です。
「OH MOSCOW」はライブ盤だったんだぁ。サリー・ポッターは嫌い
ではないので、こんど買ってみます。
155480er:02/02/16 01:21 ID:XU7jmo0N
>154
「OH MOSCOW」のこと。ユニオンでチラッと見ただけなので、
記憶あいまいです。クーパーの別物と勘違いしてるかも?
よーく確認してください。

ワイアットが参加してるのは、2ndのみです。>New From Babel
オレの持ってるCDは1st、12インチ、2ndが、1枚になったものです。
134さんが持ってたのは、1stかもしれないですね。
156名盤さん :02/02/16 07:52 ID:YyRua1pC
the ex + tom cora はどうなのよ?
全然売ってないよな。
一枚目と二枚目どちらがいいの?
二枚目ここで試聴できるんだが。
http://www.amazon.de/exec/obidos/ASIN/B000025WQQ/qid=1013812196/sr=1-3/ref=sr_1_0_3/028-4346168-2468552

あと、coraとかthe exのベースとか
Jゾーンのspy&spyのドラムの片割れがやってるthe roof関連、
似たような編成の4 WALLS関連で、いいのあったら教えてくれ。

157名無しのサリー:02/02/17 13:09 ID:5xEedVom
>153
そうです。ジャン・リュック・プルヴィエ。

レココレ読んで、Unrestの昔の邦題が「不安」だと初めて知ってビクーリage
158筋金:02/02/18 10:57 ID:fdU3TpMU
リンゼイ・クーパーって、昔からどうも別人がもう一人いるような気がする...

今月の'strange days'のキャロライン・レーベル特集の中で、’talisker’というグループのアルバム
がリンゼイ・クーパー(bass,vo)参加として紹介されているけど、以前に音のほう聴いたことがあるけど
なんとなくhenry・cowのリンゼイらしさは無かったような...

sax奏者のトレバー・ワッツが率いるグループ’アマルガム’にも、リンゼイ・クーパーの名はベース奏者で
でてくるんだけど、アルバム’innovation’を聴いた限りこちらも普通のjazzベースしか弾いていなかった。
ちなみにこのアルバムは、keith・tippettが参加しているのでfanは必聴。

159VADER@ZAPPA VOX2140番:02/02/18 11:12 ID:OYv8dq/G
>>148

サムラと言えば、先日ラーシュ・ホルメルの
「AUTOKOMP A(ND)MORE」っていう、カステイクっていうか
そういうの集めたのが出てたけど。

ジャケットはクリムゾンの「ポセイドン」みたいなんだけど
中身はしょぼいトーキング・ヘッズみたいだった。

サムラで一番いいと思うのは2ndの「Maltid」。
ふざけたソフト・マシーンてな感じがよい。
160名盤さん:02/02/19 06:25 ID:nCnQaxqo
>159
最近CD化された1stってどうなんでしょう?
161VADER@ZAPPA VOX2140番:02/02/19 08:59 ID:oznicv/4
>160

ひきつけを起こすようなカックンカックンした
リズムやオフザケは少なめです。>1st

とりあえずサムラらしい鍵盤が聞ける
なごみ系の音ですね。

162名盤さん:02/02/19 10:38 ID:2SqY6dZy
>161
ありがとうございます。家庭のひび割れより鳥人間のほのぼの派なので
買ってみようかと思います。でもMaltidも未聴なので、そっちが先かも。
163名古屋の阪神:02/02/20 15:28 ID:E36K4jCV
ネタなし。
とにかくage!
164名盤さん:02/02/20 23:55 ID:cM/qNJ21
4月にLars Hollmer's SOLAのアルバムが出るぞー。
165154:02/02/21 15:51 ID:iSF6SFvc
>>155
「OH MOSCOW」、知らぬ間に売れちゃってて鬱だ。
うによんの20%オフだったんで、残ってたら買おうと思ったのに。
166名盤さん:02/02/23 00:47 ID:BAmv4uBo
age
167名無しのサリー:02/02/24 14:05 ID:TphcJo8I
5月はペッカも来るよage
168名盤さん:02/02/24 17:44 ID:QtUKhOyj
ペッカは難解レコメンて感じとはちょっと違うよねー。
169名盤さん:02/02/24 22:28 ID:onelMGWg
最近のジョン・グリーヴスはここのスレで良いかな?
170名盤さん:02/02/24 23:24 ID:wKmJ7qDV
ロコソロの感想きぼーん
171(:02/02/24 23:34 ID:onelMGWg
今日3回目聴いてます。
ピアノ弾き語り。グリーヴスの曲って普遍的な良さが
あるよ。泣ける!(・∀・)イイ!!
172170:02/02/25 11:50 ID:HxZfE3cw
>171
サンクス。ソングス路線ですね。あの人の曲ってうら寂しくて、Wyattと共通
するものがあると思う。染みるけどね。
173名盤さん:02/02/25 21:37 ID:yipm8eAj
あの日のライヴ見に行ったけど、本当に素晴らしかったよ。
まさか今頃ライヴ盤が出るとは思わなかったけど(w
アルバム聴き直してみると、未発表の曲を多くやっていたのがちょっと意外だった。
174名盤さん:02/02/26 00:06 ID:8OTasUK9
既発も未発も基本的に曲調が似てる?ので、あんま
違和感ないね。最後期のN・ヘルスなんかもグリーヴスの
影響デカイと今更ながら考えさせられたりします。
175Whitehouse:02/02/26 12:42 ID:c7vQWZsy
>157
 「偏向賛美」じゃなかったっけ?それともこれは「In prise of learning」の邦題だったかな?
176名古屋の阪神:02/02/26 13:24 ID:ZsZ9tNvF
>175
「傾向賛美」が正解。
In Praise of Learningの邦題だったんだけど、日本コロンビアの担当が
"Learning(ラーニング)"を"Leanning(リーニング)"と間違って付けたって本で読んだよ。

しかし、ワイアットのロック・ボトムが「白日夢」・・・
これじゃ「愛染恭子」じゃないか・・・
177名無しのサリー:02/02/26 20:13 ID:ej9a18nh
>176
それにしても「学習」と「傾向」を間違うとはなんてドキュソな・・・
178名盤さん:02/02/27 00:41 ID:kBuTD6ky
このスレ初めて来ました。
だいぶ前からTHE WORKのSLOW CRIMES探してるんだけど
なかなか見つからん。どっかで音源入手出来ないかなア〜?
あ、あと柏のユニオンでフレンチ・アヴァンギャルド特集
やってた。
179名無しのサリー:02/02/27 15:00 ID:6nrwi15K
>178
Slow Crimesはあんまり見ないですね。カシーバーとかニュース・フロム・バベル
はけっこう見るんだけど。
フレンチ・アヴァンギャルドとは?アルベール・マルクールとか、それともZNRとか
180名盤さん:02/02/27 23:52 ID:2lQQUidc
178です。
マルクールはなかった。ZNRとかエトロン・フーとか、
あとモンド系も。ほかにもいろいろあったけど、自分は
GAZUL,FUTUTAのリイシューもんゴリ買いしました。
181機械になりたい♪:02/02/28 01:25 ID:553xV196
>>177
とも思うけど…
学習賛美より、傾向賛美のほうが、
Cow らしい…ようなそうでもないような…
182名無しのサリー:02/02/28 16:45 ID:zHUmXxCX
>180
エトロン・フーの3枚組みほしい・・・
>181
ワラタ。傾向というか、左傾というか・・・ってクリス・カトラーが聞いたら
すごく怒りそう(w
183名盤さん:02/02/28 20:29 ID:SJnYqa4Y
エトロン・フーの3枚組ってライナーがムチャクチャ不親切だよね。
どの曲がどのアルバムに入っていたのか全然わからん。
どこかの雑誌かムックに詳しい解説が載っていたはずだが。
184名盤さん:02/03/01 00:19 ID:UvzhjM7O

同感です!オリジナルで集める気にはなれないし・・・
良い資料本ないですかねえ。的を絞ったゴリゴリの
カタログ本ほっすイ〜!
あと、昨年末はポチャカイテ・マルコに燃えた。
アルバムの一曲目凄くないですか?他の曲は佳曲ながら、
ちと、暗黒ゴシック・チェンバー・・・
185名盤さん:02/03/01 10:55 ID:mGG9xTTK
>158
もうひとりの名はリンジー・クーパーなんちて(ゴメソ!)

>176
「白日夢」・・・これじゃ「愛染恭子」じゃないか・・・(ワラタ!)
ここには不思議の国のロバート・ワイアットってあるけどどのアルバムのこと?
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musice/1008596772/l50
(482のレスです)


186筋金:02/03/01 12:01 ID:Zb4tlTBz
’ruth is stranger〜’  →不思議の国のワイアット です。

「白日夢」のライナーも間章だったけ?
今度実家で’非時なんとか’を開いて調べてみよう。

workのアルバムって明大前のモダ〜ン・ミュージックとか、124で紹介した京都のレコード屋
に結構あった気がするけど...もう無いかな?
ちなみにwork関連でofficer!というグループの、’officication’というアルバムを
ずっと探しているけど全然見つからない。
187名古屋の阪神:02/03/01 13:50 ID:DCfm4ebm
>185
「ロックボトム」だよ〜。
レココレ3月号のP129に写真のってるよ〜。

>筋金さん
確かにそう言われれば二人いるような気もする・・・
COMASの2nd(怖くないジャケの方)にもLindsey Cooperが
参加してたと思ったけど、ありゃどっちだったんだろ・・・?

OfficerってRick Wilsonの居たトコだよね?
LP一枚持ってるけど(AYAAから出てたヤツ、白地に変な絵のジャケ)officication
だったかどうか憶えがないよ〜。何枚かでてた?
188筋金:02/03/01 17:15 ID:Zb4tlTBz
>名古屋の阪神さん
Comusのほうはたぶん、henry・Cowの彼女で間違いないと思います。(確かどっかのインタビューでもcomus参加のことは言ってた)
ストレンジ・デイズはマイナーな名盤を発掘しようという姿勢は買えるけど、時々いいかげんな情報を載せるのが困りもんです。

http://perso.club-internet.fr/calyx/cantdisco/index.html

に、officer!の2枚のレコードが紹介されていて、2枚目のほう(黄緑のジャケットのやつ)
は持ってます。多分名古屋の阪神さんがもってる1枚目(Ossificationだった、スマソ)は、
workのメンバー全員とTom cora,Zeena parkins,Georgie Bornが参加しているので、
前から欲しかったやつですが、内容は2枚目のようなチープなレコメン系ポップという感じですか?



189名盤さん:02/03/02 00:46 ID:Whp39Xxs
ポチャカイテマルコは暗黒チェンバー+マグマのリズムセクションという感じで
面白いね。でもCDはあまり音が良くないね。ライヴは数倍イイ(・∀・)
190Soft:02/03/02 00:59 ID:IsxW70e7
ポチャカイテは雑誌見たらやたら即興を否定してたので
自分的には興味を失ってしまった・・・
191名盤さん:02/03/03 03:18 ID:3p8Oj4wk
あげ
192かとら:02/03/03 03:32 ID:tJNET7nd
クリス・カトラーはそれはそれは厳しい人で怒られるので隠れてチョコを
を食ったなんてはなしダグマーだがリンゼイだかが言ってたな・・ヤダね〜
ロックじゃないね。でもヘンリー・カウの音楽は好き。
193名古屋在住の阪神ファン:02/03/03 10:03 ID:PzYanMtt
187のカキコは自分で読み直してもナンカ変・・・
理解してくれた筋金さんに感謝感謝・・・
>188
んで、OFFICER!やっぱりオレの持ってんのはOssificationの方
だったよ〜。Mick Hobbsのバンドだったんだね〜。
申し訳ないけどしばらく聴いてないんで何とも言えないけど(実家にあるので聴けない)
STORMY SIXの”MACCHINA MACCHERONICA”みたいだった
記憶が・・・

THE WORKといえば、”Live in Japan”はどうなってんだろ・・・
早くCD再発しろ〜!ちゃんと聴きたいゾ〜!

そうそう、URLもアリガト〜。スゲー詳しいとおもったらエイメリック・リロイの名前が・・・
う〜ん、納得・・・
194Soft:02/03/04 00:39 ID:JGAXfj0Q
がちがちの性格、を超えてますよね(笑>カトラー

凄い勢いで関係無い話ですが、"ミュージックコンクレートとは"で検索したら
ティム・ホジキンソンによるそれ系の第一人者へのインタヴューの
翻訳文がヒットしました(菊地成孔のページだった)。
自分の知識をこえてる内容ではあるものの興味深かったですage
195名盤さん:02/03/04 21:01 ID:2RoWGa5W
>188
ストレンジ・デイズはマイナーな名盤を発掘しようという姿勢は買えるけど、時々いいかげんな情報を載せるのが困りもんです。

同意。あと「これもアナログは最近見かけなくなったので、見たら買っておく事をお勧めする。」とか「初回版は○○でレア、
英国ではもう値段が上がり始めている。」とかやたらと、煽る文章が多くてウザい!
特に和久井と大鷹な。こっちは普通に聴ければいいのだ。
196Soft:02/03/06 04:43 ID:HoH+wUly
今夜のレコメン系:The Muffins「Open City」
\500だったので、まあ聴いてみよ、と。1stと3rdの時期の未発表曲+スタジオライヴ

スレの最初で話題になってるの知ってたのに
何故か90年代のバンドだと思いこんでて、いいのがいるじゃんと
喜んで聴いておりました。75年結成ですかー
197名古屋在住の阪神ファン:02/03/06 13:13 ID:j6Oq9p9O
>>196
お、マフィンズ聴いたの。どお?いいでしょー!(しかし、中古とはいえ500円は
安い!)

ソフツ、ハットフィールズ、ナショナルヘルス等のカンタベリーミュージックを
基本にしながらアメリカン・カートゥーンミュージックやアヴァン系ジャズロッ
クの要素を巧みに取り入れたバンドでお気に入りのひとつ。
カンタファン、レコメンファンどちらもOKな音!

リリース及びCD番号
1.Manna/Mirage(WMAS4)
2.CHRONOMETERS(Cuneiform 55007)
3.OPEN CITY(with F.Frith,M.Hollander Cuneiform 55010)
4.<185>(with F.Frith Cuneiform 55013)
5.loveletter #1(CON6)

1.はデビューアルバム。2.はデビュー以前('75年)録音の発掘盤。3.はSoftさん
の言う通り、未発表トラック集(フリスの曲がイイ!)。4.はフリスプロデュース。
CDには7曲ものボートラ(オリジナル・ミックス)入り。5.は去年リリースされた
再結成ライブ・ミニアルバム。マッチングモールのNAN TRUE'S HOLEを演ってる。

他に、1000枚限定でリリースされたオフィシャルブートLP"AIR FICTION"(通販の
みかも?真っ黒なジャケ。残念ながら未聴・・・)、カセット数本。
また、フリスのソロ"Gravity"の旧B面にも全面的に参加。

<185>以降17年もの間活動を休止していた彼らだけど、今年は再結成後初のスタ
ジオアルバムもリリースされるらしいので今から楽しみだよ〜!
198Soft:02/03/07 01:17 ID:BSCYNFSH
いろいろとどうもです。好みのものとわかれば定価でもいいんですが
とりあえず聴いてみたい時、安いのは助かります(笑

マフィンズいい感じ。
足周りの良いリズム隊が自分的にポイント高いです。
最初の乾いたジャズロックからふとカンタベリー周辺の雰囲気が出てくるのは
面白いですね。器用そう。勢い任せでないノリが作れてる感じもします

で7曲目。ザッパが74年ライヴで使ってたのにそっくりな"きめ"、
曲の最後は初期マザーズのOh Noに似たメロディー。これは確信犯だ、とニヤリ
他のも聴いてみたくなりました。ライヴか185かな。
199名古屋在住の阪神ファン:02/03/07 15:14 ID:PfzPFiiE
アリガト〜age
200 :02/03/07 15:19 ID:gSjla62m
200
201名盤さん:02/03/09 05:41 ID:UqXkkx/e
A Classic Guide to No Man's Land購入age
202名盤さん:02/03/11 02:51 ID:dd9MNJ72
age
203名古屋在住の阪神ファン:02/03/11 13:18 ID:0Tk5Wfdu
>>198 Softさん
ザッパは4枚しか持ってないんで何ともいえないけど、OPEN CITYと雰囲気が近
い<185>がオススメかな?フリスプロデュースでスリリングな展開の曲が多いよ。
OPEN CITYと3曲カブってるけどね(但し、バージョン違い)。
アルカンジェロ(ユニオン)からも出てるよ〜(ARC-1023)。

>>201
おおっ、いいよね、それも。
オレは7のDOCTOR NERVEと12.13.14のLINDSEY COOPERが面白かったなあ。
204名無しのサリー:02/03/12 02:32 ID:0gu8EmsS
>203
201です(w ユニオンで¥500だったので買ってみたのですが、なかなか
お得な内容でした。最初の2曲が結構ツボでした。ヤフオクで¥6000まで
はねあがってたSkeleton Clewも聴けたし。
205Soft:02/03/13 07:11 ID:/47SW7Nf
>>203
どうもありがとです
名曲!って感じのはない気がしますが面白いバンドだと思うので
それも聴いてみようと思います(゚∀゚)
206名古屋在住の阪神ファン:02/03/13 13:43 ID:JCcrt8dA
>>204 名無しのサリーさん
な〜んだ、早く言ってくれればいいのに(w
スケルトン・クルー初体験オメデト〜!そのトラックに比べてアルバムは、もっ
とゴチャッとした感じかな、未整理と言うか・・・。

どうも、RecRecって活動停止したみたいだからスケルトン・クルーが入手困難
なのが非常に残念。ただ、RecRecからリリースされてたフェルディナン・リシャー
ル(エトロン・フーのベース&ボーカル)のソロがフランス盤で再発されてたのを
見たから望みはあるよ。TZADIKあたりが出せばいいのにね。

>>205 Softさん
それはそれは、ど〜もです。
アメリカものでは他にMOTER TOTEMIST GUILD,5uu's,U Totemも面白いよ。
これらのバンドはヘンリーカウの正当な後継者だとオレは思ってる。
機会があれば聴いてみてね〜。
207一九歳:02/03/13 17:59 ID:oA//3/9P
RECRECとRECDECって同じ会社なんすか?
208名盤さん:02/03/14 00:20 ID:EbYx1dGx
>>207
ReCDecってRECRECのCDを表す記号では?
例えば、フレッド・フリスのGravityの番号は ReCDec 901
アナログはなんだっけ?
209名古屋在住の阪神ファン:02/03/14 23:57 ID:QuLr8Pe9
保全のためいったんage
210名盤さん:02/03/16 09:08 ID:7JN8aKw0
age
211Soft:02/03/16 10:40 ID:UYnGZenJ
>>206
いつもどうもです。
>MOTER TOTEMIST GUILD,5uu's,U Totem
要チェックですね。
212名古屋在住の阪神ファン:02/03/16 11:36 ID:Be/pzI+a
>>207 一九歳さん
RecRecはスイスのレーベルで正式名称は"RecRec Genossenschaft"(昔は
"RECREC MUSIC"とか"RecRec Zurich"だったような気が・・・)。

で、>>208さんの言う通り"ReCDec"はCD番号の頭に付く記号。
アナログ時代は"RecRec○○"と表記していた。

>>208さん
グラビティーのアナログはRalph(U.S)のみのリリースじゃなかったっけ?
ちなみにレコ番はFF8057

>>211 Softさん
いえいえ、どういたまして・・・
213名盤さん:02/03/16 11:41 ID:D9hEUAa6
5UU'Sはイエスがレコメン演ってるみたいで面白いね。
214名盤さん:02/03/18 00:50 ID:we9ZOtNo
偏理家有
215名古屋在住の阪神ファン:02/03/18 14:40 ID:dmtT6od0
>>213さん
おっ、ファン発見(嬉
"Hunger's Teeth"なんて、まさにその通りだよね。

しかし、エラソーなこと書いてる割に5uu'sのCDは二枚しか持ってない(w
もう一枚出てるのは知ってんだけどまだ未入手。
なかなかまとまった資料とか、ディスコグラフィーがないんだよね〜。

>>214さん
んじゃオレも

跡辺亜図・・・

やめときゃよかった〜。失礼・・・
216Soft:02/03/19 15:40 ID:P+J9SdIv
ティム・保持
217名古屋在住の阪神ファン:02/03/19 15:49 ID:WsXTMtKo
さてと、昨日レコード屋にて5uu'sのCDをゲット。中古盤だったんだけど何故か
日本仕様盤(こんなのいつ出てたんだ?しかもHERESIEから)だったため、解説付き。
この解説に簡単なバイオグラフィーとディスコグラフィーが載ってたのでやっと
紹介できるようになったよ〜。
んじゃ、いくまえにちょっとSMORKIN' TIME・・・
218名古屋在住の阪神ファン:02/03/19 15:50 ID:WsXTMtKo
続き・・・

5uu'sは'84年、リーダーのDavid Kermanを中心にカリフォルニアにて結成される。
デビューアルバムは、カウの"In Prais of Learning"に影響を受けたという
Kermanのソロアルバム的要素が強く、"Western Culture"やアート・ベアーズの
作品と同じような空気感をもつ音に仕上がっている。
Keyboard誌には「もしストラビンスキーがガレージバンドをやったらその音は
5uu'sのようになるだろう・・・」と紹介された。
続いて新メンバーSanjey Kumarが加わり、また同じカリフォルニア出身のバンド
MOTOR TOTEMIST GUILDの全面協力のもと録音され、よりチェンバー色の強まった
2ndアルバムはReR Megacorpよりリリースされ実質的な世界デビューとなった。
大幅なメンバーチェンジを行い、コロラド州を中心に活動していた
"THINKING PLAGUE""HAIL"のメンバーBob Drakeを迎え録音された4thはツェッペ
リンやパープル、またイエスの「こわれもの」に影響を受けたというDrakeのア
イデアが随所に生かされ「イエスがレコメンをやっている」ような音へと変化し、
またKermanのドラミングもアート・ベアーズ時代のクリス・カトラーに近づいて
きた。
今のところ最新作である5thではツェッペリン色がより強まり、変拍子バリバリ
のハードレコメンといった感がある。

LP
1.BEL MARDUK & TIAMAT(U:r Records)
2.ELEMENTS(ReR Megacorp)
3.CAROUSEL OF PROGRESS(ReR Megacorp)

CD
4.HUNGER'S TEETH(ReR Megacorp/ReR 5uu1)
5.CRISIS IN CLAY(ReR Megacorp/ReR 5uu2)
6.POINT OF VIEWS(Cuneiform/Rune 85)

Single
7.BAR CODE(Rotary Totem Records)

1〜5は本文中の1st〜5thに相当。6は1,2,7のトラックほとんど(あるいは全部?)
にReR QUARTERLY Vol.3から1トラック追加された再発お得盤。
初めて聴く人は、4,5あたりがいいかも。
また5はHERESIE(マーキー/HER 022)、6はアルカンジェロ(ユニオン/レコ番不明)
から日本仕様盤が出てるから入手しやすいかな?

さーて次は5uu'sとMOTOR TOTEMIST GUILDの合体バンド"U TOTEM"を紹介するかな〜。
219名盤さん:02/03/19 18:54 ID:MNh0Xb8/
>>218の訂正とお詫び

うへー、しまった!
今何気にストレンジ・デイズの4月号観てたら5uu'sの新譜が出てた。さらに
2000年にも一枚出てる(P190参照)。ヤバイッ、知ったかクンになっちゃったよ
ー(ツライ

てなわけで、CDリストに下記の2枚を追加してください。

* REGARDING PURGATORIES(レーベル/レコ番不明)
* ABANDONSHIP(Arcangelo/ARC-2158)

皆さん、失礼を致しました。次回よりちゃんと調べてカキコします・・・スマソ
220名古屋の阪神:02/03/19 18:56 ID:MNh0Xb8/
名前までまちがってるよ、もう・・・
連続カキコスマソ・・・
221Soft:02/03/20 10:46 ID:zVpSGhm6
ありがたやありがたや(゚∀゚)
age〜
222名古屋の阪神・・・:02/03/22 16:05 ID:vNnFPUQ/
あっち(カンタベリーバカ〜)スレの盛況ぶりに較べてこっちはなんか地味〜。
やっぱりレコメンって暗いんだろか・・・(w

ひとまずアゲアゲ〜
223名古屋の・・・:02/03/22 16:19 ID:anPNHViF
カンタ・バカスレがなんかおかしいよ〜!
書き込んだけど477以降表示されない・・・。

鯖が逝っちゃった?
224カンタベリーバカスレの1:02/03/22 19:15 ID:Le5J1xbU
>>223

名古屋の・・・さん。ご報告ありがとうございました。
★新・壊れた板修復依頼スレッド43★に修復依頼を出しておきました。
あっそれから5uu'sの解説、とっても参考になりました。

>>レコメンスレの皆さん
カンタ・バカスレの業務連絡に使ってしまいました。すみません。
ワタシもまた書き込みます。

225Soft:02/03/23 23:48 ID:fh.k9m82
>>222
さわやか系レコメンバンドを結成して
癒し路線で売り出したらこのスレも賑わい始めるかも。
ヴァイオリン、チェロ、フルート、バスクラリネットなんて編成で
もちろんみんな美形で。さわやかにユニヴェル・ゼロをカヴァー。
はい妄想お終いage
226名古屋の阪神・・・:02/03/24 22:24 ID:e3EhHUkM
>Softさん
いいなーそれ。
美形でも酒井若菜や小池栄子、それから乙葉なんかのグラビア系を揃えて、それ
ぞれ楽器を持たせてカウやサムラなんかを無理矢理演奏させるってのも良さそう。
コスチュームは勿論キワド〜イ水着だよ〜!
ポーツマス・シンフォニアなんかメじゃないよ〜!

って失礼。調子に乗っちゃいました・・・

>カンタベリー・バカスレの1さん
こちらこそお気遣いどーもです。

他スレ覗いてたらよそでも同じようなコトがあったみたいだよ〜。
227名盤さん:02/03/25 23:22 ID:Euy6ANAc
ジョン・ゾーンがプロデュースのZONE(女の子4人組)とかね
228Soft:02/03/27 07:48 ID:CLUDwghg
>>226
名古屋の阪神さんの趣味ちょとわかりました(笑
Bondとか売ってますよね。へそ出しお姉さん4人組(゜∀゜)
>>227
Zoneわらた。そのうち10秒くらいの曲ばかりになるのかな。

さて、アンサンブル・モデルンのコンロン・ナンカロウ作品集
「Studies」、ふと買ってみました。

主に自働ピアノの曲を室内楽編成用に編曲した作品が収録されてます。
冷えた感触は無くとても親しみ易いです。
メロディは変わってますがこのスレの人ならニヤリのレコメン系。
そして不思議で飽きさせないリズム。
ナンカロウはジャズトランペットの経験があるそうで
その辺の音楽性もあるのかもしれません。

スレ違いですが、レコメン系と距離が無い音楽なので
書きこんでみました。
ただ、ハードではないのでそっち派の人は注意されたし、です。
229名古屋の・・・ファン:02/03/27 12:26 ID:4jbBa7tA
>>227 さん
そのうち、グログロジャケになったりして・・・(w

>>228 Softさん
ちがうよ〜誤解だよ〜!オレは巨○好きのエロガッパじゃないよ〜!
でも、乙葉はいいな。あの"タラ〜ン"とした顔がいいんだよな〜・・・あっ (*^_^*)

さて、気を取り直して・・・
アンサンブル・モデルンは、H.ゲッペルス(ゲッペルス/ハルトの人)絡みで一枚
しか持ってないけど、それも面白そう。

>冷えた感触は無くとても親しみ易いです。
>メロディは変わってますがこのスレの人ならニヤリのレコメン系。
>そして不思議で飽きさせないリズム。
この辺りが"のほほん""タラ〜ン"好きのオレにはぴったりかもね〜。
紹介アリガト〜。探してみよ〜。
(しかし、最近クラシック、コンテンポラリーのコーナーって行きにくい・・・)

PS.
ついでにゲッペルスのCDを出して見てたらここにもC.ヘイワードの名前が・・・
アゴながおじさん、いろいろガンバってんなぁ・・・(感服
23019歳:02/03/27 16:43 ID:5vB3Wafw
>>208さん,>>212さん
情報どうもです。
231名古屋の阪神・・・:02/03/29 17:10 ID:KYMBoG9I
う〜ん、ヘンリー・カウ訳わからん!昨日レコ屋で、"LEGEND"のESD盤(ワク付きジャ
ケのヤツ)を見てたら「REMASTERD」と書いてあった。んで、今日うちにあるロクス
・ソルス盤(つまり、ReR盤)を見たら「ORIGINAL MIX」と書いてある・・・
ん〜なんぢゃこりゃ!
"UNREST"に付いてる坂本氏の解説によると、
「ESDではどうやら『UNREST』を廃盤とし、今後ReR盤を扱って行くようだ。」
と、ある。その拡大解釈として、新しいESD盤は全てReR盤と同じ音源だと思って
いたんだが・・・。

う〜ん、単なる誤植であって欲しい。ただでさえ貧乏なのに、ミックスが違うからっ
て又、買うのはいやだよ〜!
232480er ◆AEk3ej6Y:02/03/30 04:07 ID:KDG2zqO2
>231
ESD盤(RE-MIX)のREMASTERなのかも?それはないですね。
おっしゃるとおりだとおもいますよ、きっと。
そうなるとなんで、そもそもRE-MIX盤なんか出したのか。
ESD盤のボーナス・トラックのミキシングをしてるのが
Tim Hodgkinsonだから、こちらが彼主導のもとにリリースされて、
ReR盤はFrith-Cutler主導で出されたって事なのかな?

しかし何度聞いても、「The Glove」は気味が悪い〜
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
233名盤さん:02/04/01 00:41 ID:UFKN14Pk
あげあげ
234名古屋在住の阪神ファン:02/04/01 11:19 ID:.UUx5nQk
>480er さん
お久です。レスどーもです。

>しかし何度聞いても、「The Glove」は気味が悪い〜
オレはけっこう好きだよ〜。インプロは苦手だけど、「RUINS」の一部分が1/2の
スピードで再演されるトコロなんてトリ肌もの。

ところで、ゲスの勘ぐりだけど、ホジキンソンとカトラーの仲が今だに悪いと思うのは、
オレだけか・・・(w
235カンタバカスレの1:02/04/03 00:50 ID:5tD53GQQ
Marc HOLLANDER が昔在籍していた COS というバンド
MUSEA から出たアルバム(VIVA BOMA/1976録音)聴いてみたら結構良かった。
他にも何かリリースしているんでしょうか?

微妙にスレ違いか?
236名盤さん:02/04/04 02:44 ID:uR8y3M7Q
age
237名盤さん:02/04/05 08:43 ID:rfZ/4Nw2
さらにage
238名古屋在住の阪神ファン:02/04/05 17:41 ID:SEUg1s/.
>236,237
あげ感謝感謝!

>>235 カンタバカスレの1さん
ムムッ、コスとは痛いトコつくなあ・・・(w
オレもあんまり知らないんだけどイマんとこ解るのは・・・

'74年頃から活動している、ベルギーのグループ。リーダーのDaniel Schell(G.etc)と
その妻(?) Pascale Son(Vo,Oboe)を中心とし、過去に5枚のアルバムをリリース
しているが、ジャズ・ロックグループとしての本領を発揮した初期の3枚がいいらしい。
また、3rdアルバムはZAOのメンバーも参加し、スピード感あふれる演奏を繰り広げて
いるとのこと。尚、Marc Hollanderが参加しているのは、2nd,3rdだけらしい・・・

1.Postaeolian Train Robbery (Musea/FGBG 4028)
2.VIVA BOMA (Musea/FGBG 4159.AR)
3.???
4.???
5.???

3rdとおぼしき(笑)LPを持ってるんだけど、現在実家にしまってある為タイトル、
レコ番、メンバー等未確認。
また、Museaレーベルのサイト見つけたけど、ヒジョーにわかりにくく更に一部
モジバケしているので勇気のある人は覗いて見てね(w

http://www.musearecords.com/
2391:02/04/05 21:29 ID:ewnDBMXU
>>238

名古屋在住の阪神ファンさん。
COS の情報ありがとうございました。
ワタシが買った VIVA〜はデモ等の4ボーナストラック入り
デリバリーの Vo.の線を細〜くしてブルース臭を抜いて、
皆でジャズ・ロックに走った感じ...って全然ダメな例えだ(w

雑だけど、結構豪快なアンサンブルがたのしめました。
240カンタベリーバカスレの1:02/04/05 21:32 ID:ewnDBMXU
>>239をアップしたのは
[1]じゃなくて[カンタベリーバカスレの1]でした。すみません。
241機械になりたい♪:02/04/06 00:26 ID:e7nGfW42
> 239
CDは VIVA BOMA しかないみたいですね。
なかなかよいんですが、フェードアウトで終わる曲が多かったような気がする。
そこがちょっと不満(笑)
オイラもLP持ってたような気がする。あとギタリストのソロアルバムなんかもあったはず…
242名盤さん:02/04/08 04:14 ID:5G85RRzY
age
243名古屋在住の阪神ファン:02/04/08 15:53 ID:0KXBheek
>239 カンタベリーバカスレの1さん
いえいえ、こちらこそ。
VIVA BOMAを聴きなおしてたけど、カンタベリー系ミュージシャンの影響大だね。
マルク・オランデルが持ち込んだのかな?

さらに、ボーカルは元チャクラの小川美潮を思わせるし、とろどころWHA HA HA
を想起させるところもある(w

>241 機械になりたい♪さん
そうか、CD化されてんのはVIVA BOMAだけか・・・。どうりで見かけない筈だね〜。
そういや、3rdだと思うLPの題名思い出した・・・。『BABEL』だったよな〜・・・

>あとギタリストのソロアルバムなんかもあったはず…
CRAMMEDの"MADE to MEASURE"シリーズから、Daniel Schell & KARO っていう
ユニット(?)で何作か出てるのは知ってるけど未聴。

それより何よりアクサク・マブールの1stだあーーーー!
CRAMMEDよ、何故再発せん!
早くCDで聴きたいよ〜!
244機械になりたい♪:02/04/09 02:13 ID:8EfUBpCw
さっき調べたら、BABELのLP持ってた。内容すっかり忘れてるから聞いてみよう。
たぶん買ってから20年くらい経ってるのかな。。。
今聞くとどうなんだろ、楽しみ。
そうそう、ギタリスト Daniel Schellって名前だった。さらに探してみよ。

>それより何よりアクサク・マブールの1stだあーーーー!
それって、ジャケットは、バナナの房のやつでしたっけ?
邦題…12のなんやらかんやら・・・覚えてない・・・
245ホーおじさん:02/04/09 13:46 ID:eRPI0VAs
>>241>>243
COSのCDはもう一つ出てるはずですよ。僕は買い逃しましたけどね。
タイトルも忘れちゃった。
246カンタベリーバカスレの1:02/04/09 20:52 ID:CbKnyRVY
皆さん、COS情報ありがとうございました。
アクサク・マブール 1st.
何か訳ありなんでしょうかねぇ?
247ヒポポ:02/04/10 21:27 ID:agfVVmG2
あげときまっせー
248名古屋在住の・・・:02/04/11 11:19 ID:WupkAaEE
>244 機械になりたい♪さん
アクサク・マブールの1stは、
“ONZE DANSES POUR COMBATTRE LA MIGRAINE”。
邦題は「偏頭痛と闘うための11のダンス」だったとおもったけどな〜・・・

>245 ホーおじさん さん
情報サンクス。気を付けてみるね〜。

>246 カンタベリーバカスレの1さん
他に、ハネムーン・キラーズも再発されない(以前、日本盤CDが出てたけど買い逃した)。
なんか、勘ぐってしまいたくなるよ〜(悪いクセ)。
アクサクの1stは“KAMIKAZE”仕様での再発をキボ〜!

さて、あっちで予告(w)した、「レイダーフェイバリット」について・・・

古いマーキーで、ヘイワードのインタビューを読んでたら、「レイダーフェイバリット」
についての記述があり、ジョフ・レイとキャシー・ウィリアムソンという名前があった・・・
なんか引っかかるなと思ってたら、Geoff LeighとCathy Williamsのコトじゃないのか!
この二人といえば、オランダのマイナーレーベル“M.C.C.B”からレコード出てるぞっ!
てなことで、説明・・・
249名古屋在住の・・・:02/04/11 11:20 ID:WupkAaEE
詳細は知らないけど、M.C.C.Bは、オランダのレーベルで、ジョフ・レイ(もち、元ヘンリー
カウのね)絡みの作品をリリースしてたトコで、7inを4枚、12inを1枚、そして未確認
だけどカセットを1本出している。

1.RED BALUNE Capitalist Kid/Spider in Love (7in,45rpm,2曲入り)
(メンバーのクレジット無し)
上記の二人が参加してると思われるが、演奏及び録音の状態が最悪で、予備知識
なしで聴いたら叩き割ってしまいそうなレコード・・・(w
特にB面“Spider in Love”は、無茶苦茶な演奏に「すぱいだぁーいんらぁーぶ」という
ボーカルと女の叫び声が重なるだけ・・・。パンクといえばパンクだが・・・(ツライ
ただ、オルガンプレイがレコメンっぽい。

2.RED BALUNE Maximum Penalty (7in,33rpm,3曲入り)
Cathy Williams (key,voice)
Geoff Leigh (sax,flute,tubes)
Colin McClure (b,cello)
Robin Musgrove (traps,bongos,bells)
前作から一転してレゲエっぽい1曲目“Maximum Penalty”。何と、この曲にはゲスト
としてフレッド・フリス、ティム・ホジキンソン、マルク・オランデル、クリス・カトラー
が参加!その為か、途中の展開はカウ、アクサクを思わせる。
続く2曲目“Animus"は、ウィリアムスのピアノ弾き語りに種々の楽器が効果音のように
絡まる前衛的な曲。Catherine Jauniauxのアルバムを想起させる。
3曲目の“Trees & Tanks”は、レイとマスグローブの共作。スピード感のある、ミニマル・
ジャズ(?)。レイのサックスがかっこイイ!
真面目な展開で来たと思ったら、やってくれるよ4曲目!一小節の短いフレーズを延々
と繰り返すだけの演奏に、“Graduation!”と叫ぶだけのコーラス。ボーカルは“ミセスX”
と名乗る「両性具有者」らしいが、詳細は不明。単なる男のウラ声にきこえるが・・・(w
更に、作曲者が“Sun ra Leigh”。あきれてものも言えない・・・
250名古屋在住の・・・:02/04/11 11:21 ID:WupkAaEE
3.GEOFF LEIGH The Chemical Bank(7in,33rpm,5曲入り)
Geoff Leigh (all composition,instruments,lead vocal)
Cathy Williams (back up vocal)
Etienne Conod (engineering,back up vocal)
レイの初ソロ作で、レコメン・ポップ(?)な秀作。細かい説明は省くが、レイのへな
へなボーカルと、リード楽器以外はタイコ、キーボード位しか使用していないチープさ。
しかし、さすがにサックスはうまい!

4.K..M.O (Kontakt mikrofoon orkest) Do the Residue/Living in ROTTERDAM
(7in,45rpm,2曲入り)
Geoff Leigh (vo,sax,g)
Loek van Saus (vo,g)
Colin McCiure (b,g,back vo)
Gert van Seters (dr)
またも、アホアホ路線。気の抜けたサックスとボーカルが絡む、脱力のA面。
B面はまだ、パンキッシュでいいんだけど・・・
6面折り畳みジャケもひどいもので、変なカッコウをしたメンバーがプールサイドに
いたり、橋の上で変なポーズをとったり(レイは透明なフードをかぶってサックスを
吹いている)した写真を使用している。
演奏を聴く限り、メンバーのテクはかなりありそうなのに・・・
251名古屋在住の・・・:02/04/11 11:21 ID:WupkAaEE
5.THE BLACK SHEEP ??? (12in,45rpm,5曲入り)
(現物が手元にないため、詳細はわからず)
まだまだ続くアホアホ路線(w
レコメンデッド・サンプラーに収録されていたので、知ってる人もいると思うが、
ボーカルとサックスはジョフ・レイ。その他はオランダのミュージシャンだろう。
ところどころ、前衛さがあったり、真面目な曲もあるのだが・・・

んで、「レイダー・フェイバリット」に繋がるのが、2.のRED BALUNEじゃないだろ
うか?ヘイワードのインタビューにも「ゴングとヘンリー・カウを合わせた」音とあっ
たが、言われてみればそんな感じ・・・

しかし、ヘイワードはアホアホ路線には、ついていけなかっただろうなぁ・・・
252カンタベリーバカスレの1:02/04/11 21:16 ID:fueksq5w
>>248>>251
名古屋在住の・・・さん。
お疲れ様でした。いつぞやのレコメン物語以来の大作でしたね。
実に興味深い流れですね。
しかしそうか、やはりアホアホは不向きだったか...ゴングも直ぐ止めちゃったみたいだし。
そういえば、this heat も Quiet Sun もアホからは程遠いし。

しかしこんな音源をぞろぞろ持ってる名古屋在住の・・・さんって一体?
253機械になりたい♪:02/04/11 21:16 ID:ijnm6f3s
>> 245 ホーおじさん
情報ありがとうございます。だがしかし輸入盤とか扱ってるサイトに行っても引っかからないってことはもはや廃盤かも、残念。
中古盤探すぞ〜。

>> 248 名古屋在住の・・・さん
アクサクの1st. 12じゃなくて11でしたか。って数字があるなってことしか覚えてなかった。(w
ハネムーン・キラーズも日本盤CD出てたんですか?
う〜ん、売れたんだろうか。。。売れなかったから廃盤なのか。。。
ところで、彼らの曲を日本で歌ってる人っていませんでしたか。
以前、ラジヲで聞いて腰抜かしたことあるんだけど。それとも単なるパクリ?

>249〜251 面白うそうですね。でも入手は困難なのかな。
> ゴングとヘンリー・カウを合わせた音・・・なんか笑える。
254ロクス・ソルス:02/04/13 16:56 ID:naB88w66
あげ
255名古屋在住の・・・:02/04/14 03:16 ID:QQVmT6Pg
>>252 カンタベリーバカスレの1さん
えぇっ、いやアッシはただの町人でゲスよ(w
オレがレコメン系を聴きだした頃って、けっこう需要があったのか、レコメンコーナー
なんてのがあるレコード屋もチョコチョコあったし、今より手に入りやすかったよね〜。
(今でもHMVなんかで“RECOMMENDED”なんてポップがあるとドキドキしちゃう・・・)

ヘイワードって音を聴く限り、生真面目でカタブツのイメージがあるけど実際はどうなん
だろ?マーキーのインタビューには結構気さくだと書いてたけど・・・

>>253 機械になりたい♪さん
ハネムーン・キラーズの国内盤CDは、SMS(SOUND MARKETING SYSTEM)ってトコから
出てたと記憶してるんだけどちょっと自信がないよ〜。SMSが潰れちゃったみたいで廃盤
になった模様。1stに12inで出てた"SUBTITLED REMIX"の3曲が追加収録されてた。

SMSは、他にFetish,Illuminatedというノイズ/オルタナ系のレーベルとも契約があり、
その辺のLP(CLOCK DVA,23SKIDOO,NOCTURNAL EMISSIONS,etc)も出してたなぁ・・・

>ところで、彼らの曲を日本で歌ってる人っていませんでしたか。
これについては全く心あたりがないよ〜(スマソ・・・

>254
ありゃ!ロクス・ソルスからの応援ageかな(んな、コターない
とにかくageアリガトー。また、カキコしてね〜。

と、今夜は珍しく酔っ払ってないので、真夜中age
256名盤さん:02/04/16 08:40 ID:VC3VrckU
age
257筋金入り虎ファン:02/04/16 11:59 ID:WkAo17U.
旧HN筋金です。

158で指摘したリンゼイ・ク−パーの別人の件。今月のストレンジ・デイズの
コラム’紅茶の国のジャズ’で、編集者があっさり人違いを認めました。
ざまあみ〜。

でもリンゼイ・クーパー(男のほう)が昨年逝ったのは知らなかった...
258筋金入り虎ファン:02/04/16 12:23 ID:WkAo17U.
紛らわしい同名異人といえば、
スティーヴ・ミラー(デリバリー、キャラバンのキーボード)とアメリカのスティーブ・ミラーバンド
ロバート・カルバート(ホーク・ウィンド)と、キャタピラ/ゴングメゾンのsax奏者
デイヴ・ステュワート(ハットフィールド等)とユーリズミックスの人
マーク・アーモンド(ソフト・セル)と、ジャズロックグループのマーク=アーモンド(jon mark&johny almond)

等がいるので、初心者のかた気をつけましょう。
連続スマソ
259名古屋在住の虎好き:02/04/17 13:08 ID:e.imH5JY
>257,258 筋金入り虎ファンさん
読んだ読んだ!確かに平謝りだったよね〜。

同名異人にはワラタ・・・
スティーブ・ミラーなんか、間違って買った人多いんだろうなぁ。
オレも初心者の頃、勘違いしそうになったよ〜(w

デイブ・スチュワート(ユーリズミックスの方)は、なんかトラブルがあったんだ
ろうか?一時「デイブ・A・スチュワート」と改名していたね〜
(なんか藤子不二夫みたいだな・・・)

ところで・・・
サッカー、フランス代表のジダンが出てるカップヌードルのCM。
BGMが微妙にレコメンっぽいと思うのはオレだけか?
言い過ぎかもしれなけど、サムラ、アレア辺りをおもわせる・・・
260名盤さん:02/04/17 23:15 ID:IqO6ViHs
トリロク・グルトゥ「ビリーヴ」裏ジャケ見るとギターがデヴィッド・ギルモアだったので買ってみた。帰って解説読んだら、ピンク・フロイドの彼とは別人、と書いてあった。欝だ…
261Soft:02/04/18 11:59 ID:GtIOwxkI
>>257
お見事です。
ここは雑誌より正確な情報をも期待できるスレとあいなりました。
>>258
うっ、区別できてなかったのがあった(笑
そういえばケヴィン・エアーズもいるって話です。
ソロの同名異人、危険過ぎです。罠としか思われません。

>>259
そのCMあんまり憶えてないですがラヴェルのダフニスとクロエだそうです。
ラヴェルはジャズの要素を見せたり、拍子が一筋縄で無い時が
あったりするから、ふとそういう人達を思わせるのかもしれないですね。
262名盤さん:02/04/18 13:29 ID:yhoNf1Pg
筋金...(ToT)です。
>>259-261 レスどうも。

GEMMとかNETSOUNDSといった廃盤通販サイトでアーティスト名で検索したら、
同名異人、異グループのものらしきレコードは結構でてきます。
(なかにはアーティストとタイトルが逆になってるケースも)
はるばる海外から届いたものの出だしを聴いたとたんに、頭を抱えてしまった経験は何度もあります。
263名盤さん:02/04/18 13:42 ID:bw5vPrU2
リンゼイ・クーパーといえば、マイク・オールドフィールドのチューブラーベルズでストリングベース弾いてるらしいですけど、これは別人??
264名古屋在住の虎好き:02/04/18 15:33 ID:y8PccZh2
コッチは[age]のみというコトで・・・
265名古屋在住の虎好き:02/04/19 13:51 ID:3XLZFIfI
同名異グループと言えば、南米に「MAGMA」ってのがある。また、ドイツだと思
うんだけど「AERA」というのも有りヒジョーにヤヤこしい(AREAじゃないよ!)。

レコメン系では「MASSACRE」「SKELETON CREW」ってのがあり、どうやらどちらも
メタル/ハードコア系バンドであるらしい・・・。
確かに「大虐殺」「骸骨船員」なんて、そのテの連中が好きそうな言葉だよなぁ・・・
(ってコトはフリスもそうなのかしらん・・・)
266名盤さん:02/04/19 21:31 ID:a/7GgAzw
GROUND ZEROというのもあるらしいぞ。メタル系で。
267名盤さん:02/04/20 01:23 ID:bl4ibCUU
マーキーとしては、どっちのラクリモーサに力を入れるのか(w
268480er:02/04/20 05:53 ID:K1F8VW5g
同名異人じゃないけど、以前リチャード・シンクレアが、
「デイブ・シンクレアと兄弟ですか?」って聞かれることに、
うんざりしてるとインタビューでいってたけど。
本当のところ、どうなんだろ?意外とこういう事って知らなかったりする!

>234
ほんとお久で、またお久になりましたが、レスサンクスでした。
269筋金入り...貧打線:02/04/20 12:57 ID:h4K/30x6
>268
兄弟ではなさそうだけど、従兄弟の説と全く親類関係なしの説と
両方あるみたい。どっかの雑誌の来日インタビューで明らかになるだろうけど。
レコメンからちょっとはずれているので、続きはカンタベリーバカスレで
270名盤さん:02/04/21 02:48 ID:dd2qJN8Q
アートベアーズage
271名盤さん:02/04/22 17:10 ID:sFRZ06fU
age
272名古屋在住の阪神ファン:02/04/24 02:50 ID:wkj9EAWQ
>>261 Softさん
遅レスにてスマソ
>ラヴェルのダフニスとクロエだそうです。
う〜ん、こりゃイカン!と思って全曲版を聴き直してみたんだけど、それらしい部分が
見つかんなかった・・・。相当アレンジしてるんだろーか?

さてと、ネタが思い浮かばないのでもうちょっと名前シリーズを・・・

兄弟で有名なのはカキコするまでもないが、ジミーとパイのヘイスティング兄弟。また、
スティーブとフィルのミラー兄弟だね〜。

その昔、ディス・ヒートのチャールズ・ヘイワードとチャールズ・バレンが兄弟という説が
あったが、あれは真赤なウソ。考えてみれば名字が違って名前が同じなんておかしな話。
そんなのは『五月みどり』『小松みどり』姉妹しか存在しないっ!!!
273名盤さん:02/04/24 13:57 ID:fDQdm75Y
ランサンブル・レイエ来日するってほんとですか?
274名盤さん:02/04/24 20:46 ID:H.V6DY7.
275名盤さん:02/04/25 22:56 ID:ZAwjZGZA
なくなるとヤダヨー
age
276名盤さん:02/04/26 17:01 ID:RjMjEVBo
>>273
ロクス・ソルスのサイトにお知らせでてるよー
277名盤さん:02/04/28 10:33 ID:29o2lRKs
SOLA Lars Hollmer's Global home Project発売あげ
278名盤さん:02/04/30 11:44 ID:kP.8tkKo
最後のage
279名古屋在住の阪神ファン:02/04/30 15:56 ID:qprsOigw
すごく下がってたナァ・・・あぶないあぶない・・・

さて、今月はフレッド・フリス絡みのCDを二枚買ったのでその紹介を・・・
(しかし、ちょっと時期遅れかも?)
280名古屋在住の阪神ファン:02/04/30 15:57 ID:qprsOigw
まず、1枚目・・・

MASSACRE/Meltdown (TZADIK/TZ7606)
Fred Frith (e-g)
Bill Laswell (e-b)
Charles Hayward (dr,vo,melodica)

フレッド・フリスを中心として'80年2月14日に結成された《フリー・ロック》トリオの3作目。
'01年6月17日にロンドンのクイーンエリザベスホールで行われた
“Robert Wyatt's Meltdown Festival”でのライブ録音。
前作(Funny Valentine)より、ドラムがフレッド・マハーからチャールズ・ヘイワードへと
メンバーチェンジしている。

フェスティバルの主旨からなのか前2作とくらべて少々ジャズ寄りな部分もある、幾分
おとなしめな演奏。R.ワイアットのアルバムでもとり挙げられたチャーリー・ヘイデンの
“Song for CHE”(但し、ワイアットバージョンとは全然違う)から、デレク・ベイリー張りの
ギターへと繋がる一曲目。ラズウェルのレゲエベースが踊りまくる3曲目。最後の5分間に
ヘイワードのメロディカの音が流れ、独特の安堵感をもたらす4曲目がオススメ。
281名古屋在住の阪神ファン:02/04/30 16:03 ID:V1Upr2II
続いて、2枚目・・・

ENSENBLE MODERNE/Fred Frith:Traffic Continues (ボンバ・レコード/BOM2212)
ENSENBLE MODERN-Fred Frith (g,music director)-Ikue Mori (drum machine)
Zeena Parkins (harp,e-harp)-frank Ollu (conductor)

偶然見つけた一枚。なんでボンバから出てるの?(原盤はドイツ“WINTER&WINTER”)

アンサンブル・モデルンはキャリア20年以上、ドイツで唯一の“ニュー・ミュージック”
専門室内楽アンサンブルで、他にもH.ゲッペルス、シュトックハウゼン、ライヒ、
コンロン・ナンカロウ(Softさんスマソ、まだ見つからない)等の作品をリリースしている
総勢21名の演奏家集団。

解説より、引用すると全21曲のうち
-------------------------------------------------------------------
1〜8
『トラフィック・コンティニューズ』は様々な即興演奏と同時に演奏されるいくつかの
楽曲を細胞に構成されている。構成および詳しい内容は演奏者の協力を得ながら、
指揮者の手により、それぞれの演奏過程の中で自然に決定されていく。
9〜21
『トラフィック・コンティニューズll:グスト(トム・コラのために)』は、
トム・コラの死の直後、故人の独創的で非凡なチェロ演奏をサンプリングし構成された
ものである。ヘルマン・クレッツマーの優れた感性が加わったサンプリングは、
スケルトン・クルーの『Etymology』(1995年 Rarefaction)という熱狂する人々を
サンプリングしたレコードから引用されている。
-------------------------------------------------------------------
・・・とある。
聴いてみた印象は、確かに現代音楽であるがそんなに重く、堅苦しいモノでもなく最近の
アメリカ系レコメンバンドのような感じ。
ジャケが写真集や画集のように、非常に凝った美しい作りなのでコレだけでもうれしい。
282名盤さん:02/05/02 02:05 ID:0K2zXJAc
あげ
283筋金入り...
>280
ついでに蛇足ながら(名古屋の阪神さんならご存知と思いますが)

このグループは96年頃、NUSというグループのボーカルだった
Percy Howardのアルバムの録音がきっかけで、再結成されたようです。
このアルバム(MERIDIEM)は、アクのつよい黒人ボーカルがメインなのでレコメンファンにはチョット
つらいかも。1曲ボーカルなしのインスト曲があってやはりこの曲が一番いい。

なおPercy Howard名義のセカンド’Incidental Seductions’ではフリスが不参加で,代わりにTrey Gunn
が参加。こちらのほうが若干内容的にはレコメンよりか。