▼▼▼ London Calling ▼▼▼

このエントリーをはてなブックマークに追加
1宙中
CLASHさいこ〜!
魅力を存分に語ってください>>2
2名盤さん:01/12/22 00:39 ID:QxGG4+k0
解散したよ。
3宙中:01/12/22 00:41 ID:gRavK/wH
そんな・・・
4名盤さん:01/12/22 00:42 ID:/jHX6ubq
知らなかったの?
5宙中:01/12/22 00:43 ID:gRavK/wH
トッパーヒードン!!
6宙中:01/12/22 00:44 ID:gRavK/wH
>4
し・・知ってたよぉ
7名盤さん:01/12/22 00:44 ID:QxGG4+k0
最近はもしかして10代のファンとか増えてんのかい?
8超サイヤ人@ナッパ ◆n6ngwPuw :01/12/22 00:45 ID:f4ACZJXU
CMで使われてる曲なんて曲?
9宙中:01/12/22 00:45 ID:gRavK/wH
自分は30代です・・・
ちなみにPISTOLSの再結成LIVEで狂喜乱舞いたしました・・・
10宙中:01/12/22 00:48 ID:gRavK/wH
>8
I Fought The Lowという曲で
オリヂナルではなくコピーですがCLASHの代表的な曲です
他にはSTRAY CATSなどがLIVEでやっていて盛り上がる曲ですね!
11超サイヤ人@ナッパ ◆n6ngwPuw :01/12/22 00:50 ID:f4ACZJXU
オリジナルは誰なの?
12名盤さん:01/12/22 00:51 ID:QxGG4+k0
お。俺も30代。
遅ればせながらクラッシュ好きになった。
中学んとき「ロック・ザ・カスバ」イイっ!て
んで次が「カットザクラップ」… あれさんざんだったね。
もう少し早く体験していればなあ。
13名盤さん:01/12/22 00:51 ID:KGmfKdd6
♪ わーらいっ あをならいっ
 
    わーらいっ らいまもぉ   
14宙中:01/12/22 01:03 ID:gRavK/wH
>11
ボビー・フラー・フォーというグループです。
元歌音源はオールディーズのBESTなんかにはいってます
スペル間違いました
I Fought The Lawかな
15名盤さん:01/12/22 01:05 ID:KGmfKdd6
>>11
Sonny Curtisって人。
調べてみたらキャリア40年の
カントリー系シンガー・ソングライターらしい。
16宙中:01/12/22 01:06 ID:gRavK/wH
初めてロンドンコーリングのPVみたときは電流が走る思いでした。
20世紀最高の出来といっても過言ではありませんね!
R&Rとは、って物をマジマジと見せつけてもらいました
17超サイヤ人@ナッパ ◆n6ngwPuw :01/12/22 01:07 ID:f4ACZJXU
>>14
サンクス。
ついでにクラッシュの最高傑作アルバムをおしえて。
18宙中:01/12/22 01:08 ID:gRavK/wH
>15
作詞作曲では?
S Curtisも歌ってた?
19名盤さん:01/12/22 01:10 ID:KGmfKdd6
>>18
作者が Sonny Curtis ということで。
20エスパサポ ◆8k.XT1lE :01/12/22 01:10 ID:ebUMw4XQ
ブランニューキャディラックとか好きだな
21名盤さん:01/12/22 01:11 ID:DLRJ3yQn
I Fought The Law、オリジナルはショボいよ〜。アコギ一本だから。
まあ、50年代だからね。
>>18
歌ってる。
22宙中:01/12/22 01:11 ID:gRavK/wH
最高なオリヂナルアルバムはもち
LONDON CALLINGですな!
ヂャケットも最高傑作なロックだよ!
あとはFROM HERE TO ETERNITYっていうLIVE盤なんだけど
ノリガいいしIFoughtTheLawも入ってるよ
2321:01/12/22 01:13 ID:DLRJ3yQn
>>19
えっ?歌ってなかったけ。
>>17
俺的には、やっぱ3rd。パンクを聴きたいんだったら1st。
2ndも実は好き。
24宙中:01/12/22 01:14 ID:gRavK/wH
>20
キャデラックはこれまたSTRAY CATSヴァーヂョンも有名ですね!
>21
そっか歌ってるんだー
ウチにあるCDだとボビーブラーフォーがオリジナルって書いてあったから・・・
25名盤さん:01/12/22 01:19 ID:QxGG4+k0
"Police & Thieves" "Brand New Cadillac" "Wrong'em Boyo"
"Armagedion Time" "English Civil War" "Police On My Back"
"Pressure Drop" などがクラッシュの代表曲っす。
26超サイヤ人@ナッパ ◆n6ngwPuw :01/12/22 01:19 ID:f4ACZJXU
>>22
どうも、中古であったら聴いてみます。
>>23
3rdはパンクじゃないの?
27エスパサポ ◆8k.XT1lE :01/12/22 01:21 ID:ebUMw4XQ
>>26
ちょっと違うエッセンスも入ってるかな
レゲエとかね
まーロンドンコーリングがかっこいいってことは確かだけどね
28名盤さん:01/12/22 01:21 ID:DLRJ3yQn
>>26
3rdはメンバーがいろいろな音楽をやりたくなった時期みたいだね。
パンクでは無いよ。もちろんロックとしては最高だけどね。
29超サイヤ人@ナッパ ◆n6ngwPuw :01/12/22 01:24 ID:f4ACZJXU
>>27-28
じゃあ1stから順番に聴いていった方がよさそうだね
30名盤さん:01/12/22 01:24 ID:QxGG4+k0
くだらない質問だけど、英国出身の最高にカッコイーロックバンド
Best 5にクラッシュ入ると思う?
俺はもちろん入れるね。ストーンズ、T-rex、クラッシュ、ギャング・オブ・フォー
マッシヴ・アタック!
31名盤さん:01/12/22 01:29 ID:DLRJ3yQn
なにげにミックジョーンズの声が好きなんですがソロって何枚ぐらい出てるんですかね?
>>30
多分入る。
32宙中:01/12/22 01:34 ID:gRavK/wH
いろんなエッセンスを取り入れてごった煮な感じになってしまったのは4thだね、
一番好き嫌い別れると思う
だけどレゲエ、スカ、ファンク等パンクに取り入れて新しい試みだね
で、オリヂナルメンバー最後の5thで一回り成長して
SHOULD I STAY OR SHOULD I GO 等の代表曲が生まれたと思われ
33宙中:01/12/22 01:35 ID:gRavK/wH
ビッグオーディオダイナマイト?
34鎌首タン:01/12/22 01:35 ID:AsQoBZ1W
私的クラッシュベスト5
Garageland
Stay Free
Rudie Can't Fail
Train in Vain
Gates of the West
僕もミックジョーンズの声がすごい好きなんですが
BADは1枚買ったきりで殆ど聞いてない、、、
35名盤さん:01/12/22 01:35 ID:x+YLn3Jl
数日前に
ビッグカントリーのボーカルが首吊りました。
36名盤さん:01/12/22 01:36 ID:QxGG4+k0
ところでジョー・ストラマーのリード・ギターって例えばどんな曲で
聴けるのかな?
37名盤さん:01/12/22 01:37 ID:x+YLn3Jl
私のベスト

コンプリート・コントロール
38宙中:01/12/22 01:37 ID:gRavK/wH
クラッシュ、ピストルズ、クィーン、ダイナソーJr、T-REX
てな感じかな。
ジーンヴィンセントも英国人だっけ?そしたらクイーンはずすね
39鎌首タン:01/12/22 01:39 ID:AsQoBZ1W
フーも入れてあげて・・・
「屋根の上の殺し屋」のイントロなんかまんまフーだし
40名盤さん:01/12/22 01:40 ID:x+YLn3Jl
当時のライナーノートではTrain in Vain を「クラッシュがファンに対して君がそばにいてくれなきゃ・・・、と言っている」というようなことかいてあったけど、英語が少しわかるようになって、あれは完全に女にフラれた男の泣き言だということがわかってガッカリ。
41エスパサポ ◆8k.XT1lE :01/12/22 01:43 ID:ebUMw4XQ
トイドールズ入れちゃダメですか?
42宙中:01/12/22 01:43 ID:gRavK/wH
あ、フーもいたかー
眠くて頭回らなかったよ!
ヒット曲サマータイムブルーズはエディコクランがオリジナルだけど
これまたSTRAY CATSヴァージョンもカコイイね!
子供バンドも日本語にして歌ってたなぁ・・・
43鎌首タン:01/12/22 01:47 ID:AsQoBZ1W
モットザフープルは・・・入らないか
ま、一応「すべての若きパンクスども」がありますからね
ミックが特に好きだったとかって話ですけど
44名盤さん:01/12/22 01:51 ID:QxGG4+k0
>>38
ダイナソーはUSバンドだよね。ボストンあたり?
45宙中:01/12/22 01:52 ID:gRavK/wH
>44
そっかーサンキュ
今でも活動してるの?
46名盤さん:01/12/22 01:52 ID:Bw0bOfrv
誰も突っ込まないけどダイナソーは米国じゃん。
47名盤さん:01/12/22 01:53 ID:QxGG4+k0
「クラッシュ・シティ・ロカーズ」のイントロって
ザ・フーのなんて曲だっけ?ド忘れ。似てない?つうか同じ。
48名盤さん:01/12/22 01:53 ID:Bw0bOfrv
かぶった! カコワル…
49名盤さん:01/12/22 01:59 ID:QxGG4+k0
今洋書屋でよくクラシュの大きな写真集見かけるよ。
立ち読みだけだけどかっこいいっすねい。
ボ・ディドリーが好きなんだねクラッシュの連中。
50鎌首タン:01/12/22 01:59 ID:AsQoBZ1W
「クラッシュ・シティ・ロカーズ」の元ネタって何かあるの?
「屋根の上の殺し屋」はアイキャントエクスプレインですよね
こりゃ明らかに意図的にやってるんじゃないかと睨んでるんですが
ちなみにブルハの「ハンマー」なんかは「クラッシュ・シティ・ロカーズ」辺りを
明らかに意識してるんじゃないかとこちらも睨んでるんですが
51名盤さん:01/12/22 02:05 ID:KGmfKdd6
>>47
「I CAn't Explain」かな?
52名盤さん:01/12/22 17:03 ID:9Cn4pAIb
ミックが好き。
53宙中:01/12/22 17:48 ID:xJT5C9kO
ポールがすき。
54エスパサポ ◆8k.XT1lE :01/12/23 01:04 ID:n6YxMAth
ポールは年食ってもカッコイイけど
ミックは…
55宙中:01/12/23 07:54 ID:RMM3ER5Z
去年特集やってたでしょー
ミック、、、その辺にいる禿げおやじだったね
昔はかっこよかったのにー
ぁぁ
56名盤さん:01/12/23 16:19 ID:J4QQCkPI
ジョー・ストラマーって
近頃また評判いいみたいだね。
ミックもガンバって欲しいな。
去年の総括ビデオは見ごたえあったが老体にショックを受けた者多数と思われ。
57 :01/12/23 16:57 ID:4Q5181G6
>>50
キンクスあたりじゃないかね。
58宙中:01/12/23 19:58 ID:3Q9BQ+1a
再結成しないかっこよさもわかるけど・・・
そろそろ再結成しないかなぁ
生でみてぇぇ
59名盤さん:01/12/23 20:45 ID:ue2rsd0b
俺的には1977が好き。
スタクラの日本語バージョンも好き。
60宙中:01/12/23 22:56 ID:kDR3ZFU/
あ!1977忘れてた
No ELVIS&BEETLES&ROLLINGSTONES♪
61名盤さん:01/12/23 22:57 ID:sWvCMsoX
クラッシュオンブロードウェイ欲しい,,,
まだ売ってるかな,,,
62名盤さん:01/12/23 23:04 ID:gV+X2cpr
>>56
ショックを受けた一人です。wowowでみたんですけど。
いや〜ハゲてましたねミック(w
ポールは歯カケてるし。ハァ…やっぱ年を取るって怖いですね。
63宙中:01/12/23 23:15 ID:kDR3ZFU/
クラッシュオンブロードウェイ
オリジナルとニホンバン持ってます。
自慢でした。
>62
ポールの歯かけは当時からでわ?
64エスパサポ ◆8k.XT1lE :01/12/23 23:18 ID:sbzMy5UG
俺がミックTVで見たのは4,5年前のイギリスTV曲のパンクの特集をNHKでやった時だった
帽子かぶってたけど明らかにコイツ隠してんなって思った
65名盤さん:01/12/23 23:21 ID:sWvCMsoX
>63 うっそ!いいなぁ〜。片方ゆずってください。
66名盤さん:01/12/23 23:35 ID:Uak6Kl7f
クラッシュオンブロードウェイ って
去年あたりに再発されませんでしたっけ?
67名盤さん:01/12/23 23:46 ID:ue2rsd0b
>65
俺もなんかタワレコで見たような・・・
間違いだったらスマン
68鎌首タン:01/12/23 23:46 ID:lfWSV6V7
クラッシュオンブロードウェイは再発されてましたね
僕が持ってるやつよりコンパクトになってたけど
内容に変わりはないでしょう、多分
6962:01/12/23 23:52 ID:gV+X2cpr
>>63
あ、そうなんですか?すんません勘違いです。
70名盤さん:01/12/24 00:00 ID:QLXV5hT/
スーパーマーケットで迷子になったことありませんか?
71名盤さん:01/12/24 02:07 ID:FHOPlEsP
今日タワーレコードに行ったら3枚のアルバム(たしか1stと2ndと?)
がひとつにはいってるやつ見つけた。
あれは何?クラッシュオンブロード〜みたいに3枚ぐみっぽくなって。
72宙中:01/12/24 23:03 ID:ey0uI9A7
DAT逝きはイヤage
73宙中:01/12/26 00:24 ID:QRGIOzvN
ロンドンは燃えている〜!!
74名盤さん:01/12/27 00:44 ID:gyoqzM4O
なんか、ブートで、東京は燃えている!とかいうのなかったっけ
75名盤さん:01/12/27 00:54 ID:Ox5HDobv
BURNING LONDONってどーよ?
トリビュート盤だけど。
WHITE RIOTのカントリー風はウケタ。
76エスパサポ ◆8k.XT1lE :01/12/27 00:55 ID:U0z9s6C5
ロンドンバーニングのPVこのまえ見たよ
77名盤さん:01/12/27 01:39 ID:NG4HfxVa
やっぱこのアルバム良いよな。
コミカルで笑えるのに格好良い。
78名盤さん
スパニッシュボム
オールザヤングパンクス
アイムノットダウン
好きな曲カタカナにしたらダサかった。