レディヘとにるばな、どっちが凄い?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
オラは、にるばな派。
レディヘはオラには難解すぎて、いまいち良さがわからない。
2名盤さん:01/11/21 21:17 ID:lDu2k4hc
2get
3佐藤優樹 h156117.ap.plala.or.jp ◆AeNIMA7w :01/11/21 21:17 ID:w4a+JecH
両方派。ごめん
4名盤さん:01/11/21 21:17 ID:GvjunCJa
おらはレディヘだべさ。
5名盤さん:01/11/21 21:22 ID:rhBVkI4S
じゃぁレディヘ.
6名盤さん:01/11/21 21:22 ID:6h/MUxHR
「凄い」「凄くない」ってナニ?

比べるもんじゃないでしょう。

っていっても、比べたいもん比べたいんだからしょーがないか。
7名盤さん:01/11/21 21:24 ID:JlLjLfes
どっちもあんま聞かない
8ハァハァ ◆jgMIKED2 :01/11/21 21:28 ID:94PlY6Ol
ジャンル分け?
9名盤さん:01/11/21 21:31 ID:lDu2k4hc
ジャンル分け無用
10名盤さん:01/11/21 21:40 ID:w3ASbxX3
急遽このスレは「ジャンル分け無用」で1000を目指すスレに変わりました。
11名盤さん:01/11/21 21:54 ID:j+DmpJI0
やーはりラジオ頭やニルバナーナよりすごいのは
オェイシスだろー。
ロックの古くさい要素だけで構成して新しい部分は皆無にもかかわらず、
激激激ハイプだけでのしあがったバンドだしさぁ。
音楽性ゼロで世界を相手にハッタリかませるバンドは、なかなかいないぜ。

ジャンル分け無用(オア死す、氏ね)
12名盤さん:01/11/21 21:59 ID:QYrPwtm6
やっぱすごいのはビートルズだろー。
もう、ヘルター スケルターでヘビメタの基盤も確立してしまったし、
プログレ的な考え、また曲も作ってたしな。
全ての試みをあの時代にしてしまったんだよ。
だからそのあとのバンドはみんな2番煎じにしかならなかったんだ。
ある意味ビートルズがこの世に現れたのは、現代ロックの不幸とも言うべきかな?
彼らを意識せずに音楽を作るのは無理。
どこかに影響があるんだ。
自分たちが意識せずとも生きてきた中で影響を受けたバンドのうちいくつかは
確実にビートルズの影響を受けてるわけ。
13名盤さん:01/11/21 22:01 ID:iSANnY4Z
で、結局どっちがうんこしないの?
14名盤さん:01/11/21 22:02 ID:iSANnY4Z
俺は、馬場の方が強いと思うよ。
15名盤さん:01/11/21 22:03 ID:j+DmpJI0
>>12
それを言ったらオシマイよ
正論はだめだよ(シクシク

でもそう思ってない奴、大多数いるからイイや
16名盤さん:01/11/21 22:04 ID:gnBnXze9
全盛期の三沢は凄かったよ
17名盤さん:01/11/21 22:06 ID:BK7T9/fS
まあここでトムが猟銃自殺すりゃ互角じゃネーノ?
18名盤さん:01/11/21 22:07 ID:QYrPwtm6
今の武藤敬司にはすごいものがあるね。
まだまだいけるね。
黒使カッコイイ。
19名盤さん:01/11/21 22:07 ID:EMzk9pEa
翼のドライブシュートは涙もん
20名盤さん:01/11/21 22:07 ID:+FOfJgHd
>>16
全盛期の三沢と武藤はどっちがうんこしないの?
21名盤さん:01/11/21 22:13 ID:4wbuu7eP
しないよ
22名盤さん:01/11/21 22:15 ID:XVSHeSEF
プライマルズのボビーは、しぶとく生き残りそうだな
23名盤さん:01/11/21 22:23 ID:XVSHeSEF
>>1
レディヘファンの多くは、その難解さが知的に感じるんじゃない?
ニルヴァーナファンの多くは、みんながネバマイ良いって言ってるから
流されて良いと思い込んでるんじゃない?

やっぱ六甲おろしが最高だ
24名盤さん:01/11/21 22:38 ID:q8+dLUjJ
おーい、これ貼っといて!
25名盤さん:01/11/22 21:46 ID:epbm75eR
マドンナとマライヤ、両方とも嫌い
26ハァハァ ◆jgMIKED2 :01/11/22 21:48 ID:pgyEjaV6
>25
おじいちゃん、書き込むスレッド間違えてますよ?
27名盤さん:01/11/22 21:53 ID:JDKypl+y
さよう、カツオの言うとおりじゃ
28名盤さん :01/11/22 21:54 ID:cA1ylG4v
どう考えてもスグルよりフェニックスの方が強いんだがな
29名盤さん:01/11/22 21:58 ID:o1/D8wOq
>>25
なんか、わざとらしいなあ・・・
確信犯?
30モヒカン:01/11/22 21:59 ID:RQxePgCN
レディヘいまいちわけわからん・・・
ネバマイ持ってるけど個人的にはマイベスト5には入らない
私事ですがキムチ鍋三人前食ってから屁がくさい・・・
・・・マイッタ 
31名盤さん:01/11/22 22:07 ID:bLQVpVKt
>>28
ビッグボディだって不意打ちくらってなきゃ強かったはずだ
32名盤さん:01/11/22 22:16 ID:cA1ylG4v
>30
にるばなはいんゆーてろの方がいいんだよっ!
>31
俺に言わせりゃビッグボディは一番糞だな
フェニックス>スグル>アタル>ゼブラ>マリポーサ>ビッグボディ
33名盤さん:01/11/22 22:18 ID:x0DE9wgs
ニルヴァナ→バカとクズが聴く音楽
レディヘ→わかった気になってる洋楽初心者&ミーハーが聴く音楽
  
           よって両方クソ
34名盤さん:01/11/22 22:25 ID:o1/D8wOq
まあ、どっちのバンドも
聴いててシアワセな気分にはならんな
35 :01/11/22 22:27 ID:MUr6UZKn
いつもラヂオヘッドで
わかった気になってるとか、難解とかいうやついるが
おれは単純に気にいってる・・・

クーラシェイカーはなんで受けたの?K聴いたけれど別に・・・って感じだった
36名盤さん:01/11/22 22:35 ID:x0DE9wgs
/⌒⌒γ⌒、
  /      γ  ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) /  <  それってどっちもクソやん
   丶        .ノ     \______________
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ
37名盤さん:01/11/22 22:37 ID:2TeohLZ9
誰が何と言おうがレディヘ最高!
聴き込んでLIVE行ってこそ良さがわかる!
38名盤さん:01/11/22 22:39 ID:x0DE9wgs
↑ポーザー
39名盤さん:01/11/25 01:40 ID:fdsHXbqU
40名盤さん:01/11/25 19:52 ID:Tzfwz0fp
Amnesiacハサイケデリックダ。
ネバーナハサイケデリックデハナイ。
ドチラカトイエバ、ラジオヘッド。
デモリョウホウスキ。
コノクライヨイバンドニコウオツツケナクテモヨイデショ?
ドッチモエライシ、エラクナイシ。
スキナノキケヨ。
41名盤さん:01/11/25 20:03 ID:+sMoUu9h
音楽的才能はカートの方が上だと思う
42名盤さん:01/11/25 20:05 ID:ievqPfYx
1のネタにこんなにレスが〜。
43名盤さん:01/11/25 22:21 ID:xB62+haC
ニルヴァナ、ネバマイ、インユーテロでたばっかの頃
はすごいすきだったが、今はなんか聞く気にならない。
昔はニルヴァナの方が好きだったけど、
今となっては個人的にレディ男のほうが上かな。
44名盤さん:01/11/25 22:25 ID:xbL8/tXV
仮にトムがOK COMPUTERだしてすぐ氏んでればレディヘ
現実は生き恥晒してるのでニルバナ
45名盤さん:01/11/25 22:27 ID:j7RVnbJF
両方超ダサい
46名盤さん:01/11/25 22:36 ID:RrJkTfJa
ニルバナ→「悪ガキの悪あがき」
レディヘ→「インテリの憂う世界」
この2バンド比べるのはちょっと無理がないか?
まぁスメとクリプを比べるならわかるけどさ、
以上ネタでした(w
47季節風:01/11/25 22:41 ID:xcsnRCV+
つうかもうこう言ういかにも厨房らしいスレたてんナよ。
ちゃんと立てる前にどういう経過を迎えるか考えろよNA!
48名盤さん:01/11/25 23:07 ID:MLwp6y8e
おいらも今はレディヘだなあ
昔はニル好きだったんだけどねえ
カート死んじゃった後、持ち上げられすぎてイメージ変わっちゃった
音楽は同じでも時間の経過でなぜか違って聴こえるから
人間の耳って不思議だ
49名盤さん:01/11/25 23:59 ID:6AOcLb5K
レディへ。
音楽性って点じゃ、最近は優れてるとはいいがたい。
けど、主張してることは真理を突いてるのでは?
Idiotequeなんか聞いてて怖いぐらい。
50名盤さん:01/11/26 09:28 ID:HtP83j3e
>>49
もうひと語りしてくれ
51名盤さん:01/11/26 09:46 ID:BZfmuhi4
レディへヲタのオナニースレになっちゃいました
52 :01/11/26 09:48 ID:idGIA/7O
難解か?>1
53名盤さん:01/11/26 09:58 ID:wCZT4W02
>>47
こういう経過が立つことを
望んで1はスレ立てたんだろうよ・・
54名盤さん:01/11/26 11:18 ID:HtP83j3e
>>49
もうひと語りしてくれ
55名盤さん:01/11/26 12:11 ID:jjBjYzTf
つーか、ネバマイって略すのヤメレ
56名盤さん:01/11/26 22:44 ID:p8Q0mHO6
ネバマイって
ネバネバでマイルドってイミだよね
57あいか:01/11/26 22:45 ID:GMZ13v3b
>>56
うっそ
すごいつまんない
58名盤さん:01/11/26 23:28 ID:+L6aZoFv
ありえない事だが、
もしカートが生きててトム・ヨークと組んだとしたら、
どんなものが出来上がるのか聴いてみたいな。
59名盤さん:01/11/27 00:17 ID:L/urdZyd
トムヨークは鬱になりぶちきれたカートに猟銃で撃ち殺されるでしょう・・・
ワリィ、前にカートがレデへのラッキー歌ってる夢を見たのよ、しかも
デイ武具ロールまで真剣な顔してドラム叩いててさ(w でもなぜか
ベースは緑木の兄貴なんだよね、弟ジョニーもギターで参加
60名盤さん:01/11/27 00:19 ID:ojO7f9zC
どっちもイマイチだな。
61名盤さん:01/11/27 18:16 ID:TkseH9N2
結局のところ、レディヘの方が凄いっていう結論でいいよな?
みんなそう思ってるわけだし。
62しんじ:01/11/27 18:21 ID:1BNDAG7q
レディヘは超クソ
63名盤さん
>>44
かなり胴衣