オアシス「「ビーヒアナウ」を無理矢理語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
1. D'You Know What I Mean?
2. My Big Mouth
3. Magic Pie
4. Stand By Me
5. I Hope, I Think, I Know
6. The Girl In The Dirty Shirt
7. Fade In-Out
8. Don't Go Away
9. Be Here Now
10. All Around The World
11. It's Gettin' Better (Man!!)
12. All Around The World (Reprise)

http://music.2ch.net/test/read.cgi/musice/1000904326/
オアシス「モーニング・グローリー」を語ろう
2名盤さん:01/11/14 20:03 ID:SmVPW82W
8. Don't Go Awayに一票
3夕口盤:01/11/14 20:04 ID:tvpNCqkW
何故失敗作と呼ばれるのですか?
4史進 g136204.ap.plala.or.jp ◆AeNIMA7w :01/11/14 20:04 ID:9vnNzc4S
オレがオアシスで初めて聴いたアルバムだ
5夕口盤:01/11/14 20:05 ID:tvpNCqkW
1. D'You Know What I Mean?に座布団一枚
6名盤さん:01/11/14 20:06 ID:SmVPW82W
このアルバムはそんなにクソなのだろうか?
どうよ。
7名盤さん:01/11/14 20:06 ID:oIju5eYm
聴いた事ありません
8名盤さん:01/11/14 20:08 ID:SmVPW82W
無理矢理ほめてみる。

D'You Know What I Mean?のシングルまでは世界中がオアシスに期待してたような
気がする。
9史進 g136204.ap.plala.or.jp ◆AeNIMA7w :01/11/14 20:09 ID:9vnNzc4S
なんか、ねぇ。オレも好きじゃねーや。
特に1-4の流れが
10名盤さん:01/11/14 20:10 ID:dOS+B8Yu
アルバムの出来云々よりも、本人達が「ごめん、アレは適当に作っちまった」と
反省してるのがイヤだ。
11名盤さん:01/11/14 20:12 ID:SmVPW82W
一応、モーニンググローリーよか売れたんだけどね。日本では。

みんな最近聴いてないっしょ。
それとも売り飛ばした?
12あい ◆BeLIMPEE :01/11/14 20:17 ID:makOPTD3
まだ洋楽聴き始めたばかりのころ
D'You Know What I Mean?聴いてビートルズだと思いました
すいません・・・
逝ってきます
13史進 g136204.ap.plala.or.jp ◆AeNIMA7w :01/11/14 20:20 ID:9vnNzc4S
あはは
14名盤さん:01/11/14 20:20 ID:dG7A0adK
STAND BY ME好きです。
すぃんみぃ さんすぃ にゅーってところが。
15あい ◆BeLIMPEE :01/11/14 20:22 ID:makOPTD3
stand by me 高校のときバンドでやったよ
Don't Go Away が1番好きかな
でもやっぱモーニンググローリーだよね
16名盤さん:01/11/14 20:22 ID:SmVPW82W
正直、このアルバムがあってよかったと思うよ。
駄作でも。失敗作でも
新作に過剰な期待はしなくなったから。

だから4thが素直に楽しめた。期待してなかった割によかったから。
そんな人はいないか?
17史進 g136204.ap.plala.or.jp ◆AeNIMA7w :01/11/14 20:23 ID:9vnNzc4S
>16かっこいいな
18夕口盤:01/11/14 20:24 ID:tvpNCqkW
>>16
普通そこまで考えないよ。
あんた偉いよ。
19名盤さん@今日の夕食生姜焼き:01/11/14 20:28 ID:U+uISzCC
すべてマジークパイが駄目にしてる気が
20名盤さん:01/11/14 20:57 ID:tRQ0t11i
バラード多すぎ。
21名盤さん:01/11/14 21:00 ID:wiMJ1lfr
Stand By Meのためだけのアルバム?
22名盤さん:01/11/14 21:09 ID:ylnx6hI+
音楽評論雑誌とかで良く、駄作と言われまっくていたけど俺は決してそうは
思わないよ!オアシスは何をやっても最高だよ!!
ALL AROUND THE WORLD最高!!
23名盤さん:01/11/14 21:09 ID:jpGlKT0v
Sing me something new〜♪
24名盤さん:01/11/14 21:27 ID:QIePmqLH
まだ洋楽を聞き始めて間もない頃だったので、
「うるせえな」という印象しかなかった。
25あい ◆BeLIMPEE :01/11/14 21:29 ID:makOPTD3
こないだモーニンググローリーのCD買ったんだよ、オアシスの。
気に入ったんでオアシススレに書き込んだら、ファースト最高ていうやつがたくさんいんだよ。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
「Live Forever」や「Supersonic」の方がいいんだと
お前らな、ファースト如きで普段来てないモーニンググローリーのスレに来てんじゃねーよ、ボケが。
こっちの方が売れたんだよ。一千万だよ。
なんかビーヒアナウが最高とか言ってるやついるしもう見てらんない。
お前らな、全然似てないオアシストリビュートやるからその書き込み削除依頼しとけと。
「モーニング・グローリー」を語ろうスレはこのアルバムが最高と思ってるやつといつ馴れ合いが
始まってもおかしくない、そんなへタレ加減がいいんじゃねーか。4th派なんてひっこんでろ。
でやっと書き込めたと思ったら、「大合唱キモイ」の書き込みが。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、大合唱キモイなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、大合唱キモイだ。
お前は本当に大合唱キモイと思ってるのか問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、本当はライブで歌いまくって隣のヤツに「うるせえぞ、ゴラァ」と言われたんだろ?
洋楽初心者の俺から言わせてもらえば今、洋楽初心者の間での最新流行はやっぱり、
オアシスのカラオケ、これだね。
カラオケで歌いまくってライブに備える。これが初心者のやり方。
しかしこれをやりすぎると誰もカラオケにつきあってくれなくなるという危険もともなう
諸刃の剣、玄人にはお薦めできない。
まあ、セカンド派以外の全員はデビュー前のブートでも聴いてなさいってこった。
26あい ◆BeLIMPEE :01/11/14 21:29 ID:makOPTD3
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、oasisのライブ行ったんです。ライブ。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、大合唱、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、大合唱如きで普段来てないoasisのライブに来てんじゃねーよ、ボケが。
大合唱だよ、大合唱。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で大合唱か。おめでてーな。
よーしパパ「Live Forever」歌っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、ノエルの眉毛やるからその席空けろと。
oasisのライブってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
プロモで穴に埋められたトニーがいつ復讐しにきてもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、
「どうしてoasisのスレッドがないんですか!? 」、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、あの伝説のoasisスレなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、どうしてoasisのスレッドがないんですか!? 、だ。
お前は本当にoasisスレを見たいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、あの伝説の1と同一人物なんちゃうんかと。
オアシス通の俺から言わせてもらえば今、オアシス通の間での最新流行はやっぱり、
ボーンへッドのソロ作品待ち、これだね。
ボーンへッズバンクホリデー。これが通の好きな曲。
ボーンへッズバンクホリデーってのはモーニンググローリのアナログに入ってる。
唯一のボーンヘッドヴォーカル曲。これ。
で、それにボーンヘッドのカクカクコードストローク。これ最強。
しかしこれを聴くと名盤モーニンググローリーが迷盤になるという危険も伴う、
諸刃の剣。素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、Don't Look Back In Angerでも聴いてなさいってこった。  
27史進 g136204.ap.plala.or.jp ◆AeNIMA7w :01/11/14 21:30 ID:9vnNzc4S
>25うぜぇ
28(-_-):01/11/14 21:31 ID:ujUUdDKZ
オアシスがかわいそうだよ。
29(-_-):01/11/14 21:32 ID:ujUUdDKZ
オアシスのどのへんが岩手県なのかを語らないと・・・
30名盤さん:01/11/14 21:33 ID:73W4oEUg
>>25
つーか、モーニング・グローリーも糞じゃん。
オアシスはひとつも良いのないよ。
全部糞だった。金かえせ
31(-_-):01/11/14 21:34 ID:ujUUdDKZ
だめだよ最後までファンを通さないと。
岩手県 がかわいそうだよ。
32あい ◆BeLIMPEE :01/11/14 21:35 ID:makOPTD3
>30
だったらこのスレ見るなよ・・・

1stと2ndいいじゃん。
be here nowも好きだよ。
33岩手県:01/11/14 21:37 ID:ujUUdDKZ
3ndは。
34名盤さん:01/11/14 21:48 ID:vjNcT5Vx
岩手県サンドって美味そうだな。地鶏とか挟まってそう。
35でんぷん:01/11/14 22:42 ID:IpU3szk+
3rdの方が良く聞くなぁ。
2ndは最後の方の流れが狙い過ぎな気がしてあまり聞かない。
多少粗っぽいとこがあった方が好きなんで。
36(-_-) :01/11/14 22:45 ID:ujUUdDKZ
たまに聴くといいバンドかなあ?と、思うよね。
37名盤さん:01/11/14 22:48 ID:70D/4wv/
マンチェスターと岩手県の共通点をあげなさい(5点)
38反転石:01/11/14 22:58 ID:F3JbKdzN
ニョバディニョウズ聴いて終わり。
シングルアルバムプ
39(-_-) :01/11/14 22:59 ID:ujUUdDKZ
エジンバラと岩手県は似ているらしい。
岩手県人がいうた。
40  :01/11/14 23:00 ID:gd6tPu0B
アイホープが一番好きだな。
41名盤さん:01/11/14 23:03 ID:/BRVwtb8
>>39
それって「岩」だけの共通点ちゃうんか!?(w
42名盤さん:01/11/14 23:06 ID:xc9q0FUj
大阪は東洋のマンチェスターと呼ばれていたがな。
43(-_-) :01/11/14 23:09 ID:LqceRw/A
どちらも昔、紀元前にバビロニア人が街を開いたらしい。
44(-_-) :01/11/14 23:10 ID:LqceRw/A
43は、岩手とエジンバラの話しね。
45名盤さん:01/11/14 23:12 ID:ApyXKUEV
やっぱスタンドバイミーでしょ。このタイトルで曲を
出すのは相当勇気がいる。
46(-_-) 212 名前:反転石:01/11/14 23:14 ID:LqceRw/A
誰も俺のろまんちっくなレスに反応しない。。。。。
47(-_-):01/11/14 23:19 ID:LqceRw/A
46>
ぎゃははははははは。まちがえた。自分にうけた。
48名盤さん:01/11/14 23:25 ID:Jy+IzDoP
というか、もともとオアシスはアルバムの中で聴ける曲は、2・3曲。
D'you know 〜と、Don't Go Awayがあるだけでも、このアルバムは成功作。

関係ないが、「シャンペン・スーパーノバ」って言うほどの名曲か?
49名盤さん:01/11/14 23:46 ID:oRKOUtsb
107デス。そうだディスク・オーツカだ。
なにしろかなり前なんで(LP時代)。しかも
名前がキチジョウジでオーツカなもんで。
なんでオーツカ?
50( ゚Д゚ ):01/11/14 23:50 ID:n59FLpM0
>>44
ホントか?おい
51メグ婦人:01/11/15 00:05 ID:LNJ3TdRY
これって周りが駄作って言ってるから、それにつられて回りも駄作って言ってるような気がするけどさぁ
ハードロック好きだから、全体的には秀作だと思うけどさぁ。舞ビッグ舞うスとかかなりスキだけどさぁ

「I Got」the Feverも めっさスキなんだけど誰もこの曲あげた人イナイね。
中々(・∀・)イイ!と思うんだけどねぇ。
52名盤さん:01/11/15 01:17 ID:rmdzaKkk
>>48
シャンペン・スーパーノバの評価が高いのはシングルカットされなかったからかも。
プロモはあるけど。普通だったらシングルカット曲だし。

イイ曲をわざとシングルカットしないでアルバムの売上を伸ばすのは最近の
アメリカの傾向と似てるな。
あん時はノエルが「全部1位になるのでつまんねえ」が理由だったか。
実際はSONYの意向だったら笑えるが。
53名盤さん:01/11/15 01:19 ID:dVMS+ej/
ビーヒアナウのCMはうざかったね
54名盤さん:01/11/15 01:23 ID:rmdzaKkk
D'You Know What I Mean?のプロモのヘリはカコイイ。

>>53
このアルバムはゴージャス?だけどジャケットは成金趣味だな。
55名盤さん:01/11/15 01:25 ID:dVMS+ej/
いや
なんかソニーのオアシス担当らしきやつが
スタンドバイミーを弾いてたやつ<cm
56名盤さん:01/11/15 01:29 ID:amVo5QIO
5曲目、8曲目。良い。
57名盤さん:01/11/15 01:33 ID:6TbDIu/t
Fade In-Outに1票
58名盤さん:01/11/15 01:38 ID:lhfraHw8
通学を思い出す一枚、私にとっちゃ駄作ではない。
59名盤さん:01/11/15 01:50 ID:Lpx6Op3U
D'KNOWのシングル買うと先着でデカいポスター貰えるやつ当たったけど、
デカすぎて恐すぎて張らずに押し入れへ・・・ヤフオクにでも出すか
60D'You Know What I Mean?シングル:01/11/15 02:14 ID:dFyDy+nF
1. D'You Know What I Mean?
2. Stay Young
3. Angel Child (Demo)
4. Heroes
61Stand By Meシングル:01/11/15 02:16 ID:dFyDy+nF
1. Stand By Me
2. (I Got) The Fever
3. My Sister Lover
4. Going Nowhere
62All Around The Worldシングル:01/11/15 02:17 ID:dFyDy+nF
1. All Around The World
2. The Fame
3. Flashbax
4. Street Fighting Man
63Don't Go Awayシングル:01/11/15 02:17 ID:dFyDy+nF
1. Don't Go Away
2. Cigarettes And Alcohol (Live)
3. Sad Song
4. Fade Away (Warchild Version)
64名盤さん:01/11/15 02:21 ID:oEH530cy
3rdの曲ってなんでライブでやらないんだろ?
Don't Go Awayとか普通に良い曲だし、ライブで
やったら盛り上がりそうな曲もいくつか有るのに。

Don't Go AwayとDon't Look Back In Angerは
コード進行が(特にサビ)ほとんど同じだ。だから
良い曲だとも言える。
65名盤さん:01/11/15 02:25 ID:amVo5QIO
「ドントルック〜」と「ドンゴー」似すぎ
66_:01/11/15 02:28 ID:ThoYflIG
>>60-63
The FameとGoing Nowhereはかなり好きだな。
My Big MouseとかMagic Pieよりぜんぜんいいよ。
67名盤さん:01/11/15 03:39 ID:yX8PpGO1
つーか、ドンゴーはスライドアウェイじゃん。
68名盤さん:01/11/15 03:44 ID:k7wWoTzL
こいつらのスタイルなんか全部パクリくさくて終わってるね。
69名盤さん:01/11/15 03:53 ID:oEH530cy
ドントルック C G Am E F G C Am G
ドンゴー   C G Am C F G Am C F(maj7?)

耳コピなので自信なし。大体合ってるでしょう。
スライドアウェイは確かG#とかF#とかだったような?
70名盤さん:01/11/15 04:18 ID:rmdzaKkk
オアシス「「ビーヒアナウ」を無理矢理語ろう。

レスが続いてこのアルバムの評価が2ちゃんで覆ると面白いが。
このアルバムから聴いた人ならこれがファーストアルバムみたいなもんか。
それなら長すぎるアレンジも我慢できるかもしれん。
聴いた順番が3rd→2nd→1st→4thこれなら理想的か?
3rdはあんまり評判よくないね。
オレは好きだけど。
72名盤さん:01/11/15 04:43 ID:7ZSWQTnf
MorpheusでDon't Go AwayのプロモをDLしてみた。
ミニチュアオアシスがしょぼくていい。
73名盤さん:01/11/15 06:52 ID:oMHjQG9J
フェイドアウェイ・・・ウェイクミーアップビフォーユーゴーゴー
ロックンロールスター・・・雨を見たかい
アイガットザフィーバー・・・アクイース
セルフパクリまでするか!
74名盤さん:01/11/15 19:02 ID:N5Nm71SW
無理やりあげ
All Around The Worldのライブバージョンが聴きたい。
どっかにないかな。
75リアム:01/11/16 00:35 ID:69GNwv+r
ヴィクトリア・ベッカムの音楽は糞

本人来てるっちゅーに(w
76すぐだすまん ◆Blur1ENA :01/11/16 00:40 ID:LaJzWKK2
Be Here Now というタイトルはカッコいいと思う
77名盤さん:01/11/16 00:41 ID:o6JmKp/x
B面集のマスタープランが一番好きだ。
78名盤さん:01/11/16 00:42 ID:lCU/fxmf
D'You Know What I Mean?がシングルで出たときは、
うぉぉぉぉぉぉきたぁぁぁぁって思った。
79名盤さん:01/11/16 00:42 ID:t6KL1rHT
I Hope, I Think, I Know
が流れるとちょっとテムパるおれは
厨ですか?
80名盤さん:01/11/16 01:49 ID:nkgGVDgM
いま、ここにいろ!って訳していいんですか?
81名盤さん:01/11/16 02:59 ID:bVGe6u1f
俺、ステイヤングすげー好き。
82名盤さん:01/11/16 03:17 ID:sPSVtktO
All Around The Worldまじ名曲じゃん!
83名盤さん:01/11/16 03:19 ID:gtNpevI4
>>80
命令形かな。
オアシス的には「おれたちはここにいる!」と意訳したほうがカコイイかも
84 :01/11/16 03:23 ID:j7B0lhSr
4. Stand By Me
10. All Around The World
この2曲がそれぞれ
ドントルック〜とシャンペンスーパー〜に
入れ替わってたら名盤だったと思うよ。

85名盤さん:01/11/16 03:27 ID:bVGe6u1f
>>84
だってノエルはデビュー前から
All〜は3rdに入れるって言ってたんでしょ?
86 :01/11/16 03:30 ID:j7B0lhSr
う〜ん、俺、
All Around The World
駄目なんだよ。
87名盤さん:01/11/16 03:36 ID:a7AfLzoX
今までの意見をまとめると、ビーヒアナウは糞ってことか
88名盤さん:01/11/16 04:22 ID:YqCj8cxM
無理矢理語ろうスレなんでクソて意見も歓迎。

欠点の多いアルバムだし。愛すべきクソになれ、ビーヒア。
89レニ−:01/11/16 04:30 ID:65ZuP5I3
スタンドバイミ−いいと思います
90名盤さん:01/11/16 04:33 ID:8E0sQ0z0
俺が思うに1stの成功で、ある程度金や地位が確保でき、
ずっとノエルがつくってみたい理想の音作りというのが
2ndで実現してしまったんだと思う。
後は音を増やすか、デカくするしかないし。
91季節風:01/11/16 04:35 ID:fd6y7GqN
でもゴーレティアーでの変化はあるぞ
92名盤さん:01/11/16 04:37 ID:myAVp+Fr
変化というよりむしろ退化
93季節風:01/11/16 04:39 ID:fd6y7GqN
はっ?詳しく説明せよ。

それが済んだら寝る事にした。
94名盤さん:01/11/16 04:46 ID:H20lKoee
3rdはアレンジがあれなんで、全部アコースティクバージョンで
録音しなおして欲しい。
95名盤さん:01/11/16 04:46 ID:wrTcIVNr
変化というよりむしろ退化
96名盤さん:01/11/16 04:48 ID:HzXswKqp
なにゴーレティアーって
97季節風:01/11/16 04:49 ID:fd6y7GqN
ウッセーばーか。死ねチンカス   ヤーーーーイ プリプリ
98名盤さん:01/11/16 04:50 ID:wrTcIVNr
曲が良くないよ。音もなんか古臭いし。あれ位からますます保守的になって失敗したと思ふ。
99名盤さん:01/11/16 04:51 ID:1A/0cU8X
>80
むしろ「全員集合!」
100名盤さん:01/11/16 05:01 ID:HzXswKqp
3rdってなんでもかんでも音重ねてるので、
逆にぼんやりした雰囲気になってしまってる。
ドラムでさえ何トラックも録ってるし。
101名盤さん:01/11/16 05:07 ID:klk3jgvf
Magic Pie から Stand By Me までの流れは大好き。

〜〜♪シャーラー!…ベーーーンビョ〜〜〜〜〜〜〜ン
102名盤さん:01/11/16 05:20 ID:lVCYQbC6
>81
stay young ni ore mo ippyou. kashi ga nakeru.
103 :01/11/16 05:22 ID:RO9vAR2Q
これはいいあるばむだったけど
次がなぁ・・。
104名盤さん:01/11/16 05:24 ID:LkNQ0QC5
4thは肩の力がぬけてるのでよろしいかと。
地味なのが嫌いな人だとつらいかも。
105名盤さん:01/11/16 05:29 ID:YJKnykTY
4枚目はキマッテる時聞くのがよい。
106 :01/11/16 05:30 ID:RO9vAR2Q
>>104
ジャケからしてやる気が感じられないし
なんか来日ももりあがらなかったし・・・
メリハリがないのよね
107 :01/11/16 05:32 ID:RO9vAR2Q
>>105
「キマってる」っていまどきいわねーだろ
そんな時OASISなんかきかねーだろ フツー
108名盤さん:01/11/16 05:35 ID:YJKnykTY
いや、4枚目だけはなぜか、いいんだよ。
ガスパニックまでしかよくないけど。
109chara:01/11/16 05:38 ID:/ciq/Dvc
「愛 ガット」ザ フィーヴァー がスキですが?
110名盤さん:01/11/16 09:31 ID:oKChjszv
ゴーレティアーってごーれりらーの間違いでしょう。
111( ゚Д゚ ):01/11/16 13:29 ID:lO2jyDZ8
ぎゃすぱにっくはあの長ったらしい気だるさがイイ!
112名盤さん:01/11/16 20:39 ID:xLd1hkEW
オレもBe Here Now好きだよ。巨人肩よりも好き。Be Here Nowの
評価がいきなり低くなったのって、当のノエルがけなし始めてからでしょ? だからあんま信用ならんな。

The Girl In The Dirty Shirtっていいよね。とくにサビの後ろで鳴っているギターがなんともいえない。
113名盤さん:01/11/16 21:53 ID:16QFdv9u
彼女にオアシスをMDで編集してあげたら
一番うけたのが「 The Girl In The Dirty Shirt 」だった
最も不評だったのが 「 Columbia 」
114名盤さん:01/11/17 00:40 ID:Hbn330QC
アイホープもオアシスの中ではありきたりだけど、
なかなかつくれんよ、あんな曲
115すぐだすまん ◆Blur1ENA :01/11/17 01:18 ID:SDIDWGhm
1stじゃColumbiaがダントツに好き
116名盤さん:01/11/17 02:21 ID:8s0Tm2Jw
これの解説誰だっけ?
ベタボメしてたよな。確か。
117名盤さん:01/11/17 04:18 ID:Jj9elKJF
oasisブート集
http://members.tripod.co.jp/day_dreams/bootleg/boothtml/1stboot.htm

みんなどれ持ってる?
俺はSTAIN IN A BLUE SKYとSTANDING ALL OVER
118名盤さん:01/11/17 04:45 ID:e9wBOYLe
DEMO TAPESは衝撃的だったな
119名盤さん:01/11/17 05:38 ID:qaoTNAbn
やはり曲では、Be Here Nowが一番隙だ。
便所の音聞く度に思い出す。

>>105
ちょとわかる。
なんかこうダメーな気分の時に、
ガスパニックとレッツオール〜聴くし。
120名盤さん:01/11/17 05:43 ID:YGHQ7QuX
>Be Here Nowの評価がいきなり低くなったのって、当の
ノエルがけなし始めてからでしょ?

評価が低くなったからノエルがけなし始めたのでは
121名盤さん:01/11/17 06:08 ID:p30eEV7F
いや、多分つくってる時にノエルは
どこかしっくりこないところがあったんだと思う。
周りが誉めちぎるから、まあいいかってノリで。
リアムのほうはあんなすげーアルバムどこが
悪いか未だわかんねぇと言ってるが・・・
122 :01/11/17 06:39 ID:alaE+FhB
2. My Big Mouth
3. Magic Pie
9. Be Here Now

この3曲が好き。

イマイチ評判良くないのは、
2ndでの雑誌の煽りが大きすぎた反動でしょう。


123きぐるいミカン:01/11/17 07:39 ID:xGz7Pz6M
実際に良くないと俺は思う。雑誌とか関係なしにクオリティが低い。
124名盤さん:01/11/17 07:48 ID:V61bic+L
5. I Hope, I Think, I Know

8. Don't Go Away

これ良い
賛同の奴居るか?
125名盤さん:01/11/17 08:12 ID:+GuuzrOL
>シャンペン〜

シングルになってるんだけど・・・。アメリカでは発売中止になった
けどね。これが最初の失敗だと俺は思うけど。

>周りが誉めちぎるから、まあいいかってノリで。

なんでそんなプラス思考に思えるかわかんないんだけど、あの時期の
ノエルはそういう判断ができる状況じゃなかったって自分で言ってた
よ。周りのスタッフがそういうことを口出しできる状況でもなかった
ともね。
12680:01/11/17 16:08 ID:BLYzJqgb
「俺たちはここにいる、みんなこっちに来いよ!」と訳すことにしました。
127名盤さん:01/11/17 17:08 ID:tYBUOn2O
リアム:「悪いアルバムじゃない。
『スターウォーズ・エピソード1』級のアルバムだ」

「期待度の大きさ」+「まとまりのなさ」という点を突いていて、
なかなかうまいコト言うじゃんと思った。
と思った
128 j:01/11/17 17:20 ID:TXf7YvCe
It's Gettin' Better が一番いいと思うが。
きぐるいみかん懐かしいね
130名盤さん:01/11/17 21:27 ID:I6Pg9f9Y
新曲情報キポンキポンキポンキポン!!!!!!!!!
スラングなのか。
131名盤さん:01/11/17 22:35 ID:s+PD32X4
このアルバムは97年か。まだ2ちゃんはなかったか。
99年の4th語ってるログってないのか?
132名盤さん:01/11/17 23:40 ID:XELamCs+
発売当初はどのメディアも誉めちぎってたような気がする。
評価が悪くなったのは出てからかなりしばらくしてからでしょう。

曲自体は良いと思いますが、イントロ、アウトロ、間奏が長すぎる。
名盤になり損ねた、もつたいないアルバム。
133:01/11/17 23:47 ID:t22I9gJ1
>124
まったくその通り。
IHOPEサイコーだよ。
DontGoAwayサイコーよ。
134名盤さん:01/11/18 02:18 ID:E0z9t9bX
>>128
あ、俺も。あの曲最高。
135名盤さん:01/11/18 02:30 ID:2+2+c5wD
アイホープ、アイシンク、アイノウがいいよー
136名盤さん:01/11/18 02:35 ID:m+lJNIfe
そういやドンゴーって日本のドラマに使われなかった?
137名盤さん:01/11/18 02:37 ID:E0z9t9bX
われてたね。
138名盤さん:01/11/18 03:45 ID:DkmOHGsT
>>135
モナーがあれを歌ってるコピペが好き
139名盤さん:01/11/18 04:07 ID:v7jjRqA1
what is rock?

be here now.
140ビーヒアナウはジョンレノンの言葉らしい:01/11/18 04:24 ID:v1D+a4NH
99年のオアシス過去ログ発見
http://piza.2ch.net/log/musice/kako/944/944223314.html
この頃の2ちゃんは知らないな。

http://piza.2ch.net/log/musice/kako/946/946998674.html
4thが出る直前のログ、誰も期待してないな。

http://mimizun2.mine.nu:81/2chlog/musice/piza.2ch.net/log2/musice/kako/954/954698263.html
この頃はかなり煽られてるな。
141名盤さん:01/11/18 04:40 ID:ijT/hD4i
3rdはずっと好きになれなかったが・・・。
最近妙に聴きたくなる。
142名盤さん:01/11/18 05:58 ID:ZykQrj5t
でもアルバムより来日ライブ騒ぎの印象のほうが大きい。
人気が一番あった時期に3daysっつーのも・・・
143名盤さん:01/11/18 17:05 ID:S4rlLqCg
>130
新曲情報の「スラング」ってどこの情報?
リアムもこういう曲があるっていってたよね
144名盤さん:01/11/19 02:20 ID:7UeNT2gL
ゴーレットイットアウト〜、がよい。
145STAY YOUNG:01/11/19 12:39 ID:Xng8aGnp
映画『パラサイト』サウンドトラック収録曲
 1.ANOTHER BRICK IN THE WALL(PART2)−CLASS OF '99
 2.THE KIDS AREN'T ALRIGHT −THE OFFSPRING
 3.I'M EIGHTEEN −CREED
 4.HELPLESS −D GENERATION
 5.SCHOOL'S OUT −SOUL ASYLUM
 6.MEDICATION −GARBAGE
 7.HAUNTING ME −STABBING WESTWARD
 8.MAYBE SOMEDAY −FLICK
 9.RESUSCITATION −SHERYL CROW
10.IT'S OVER NOW −NEVE
11.CHANGES −SHAWN MULLINS
12.STAY YOUNG −OASIS
13.ANOTHER BRICK IN THE WALL −CLASS OF '99
146名盤さん:01/11/19 12:49 ID:uPhAG+Oa
思い出せない・・・
147名盤さん:01/11/19 12:53 ID:Xng8aGnp
>>146
何が?
148名盤さん:01/11/19 12:57 ID:uPhAG+Oa
>>147
Be here nowのメロディが。
1曲メなんか特に。
けっこう聞き込んだ覚えがあるのに。
149名盤さん:01/11/19 13:04 ID:WZpdXE2D
でもノエルはゴーレットイットアウトのことを
「16歳のガキが作ったような曲」っていってるぜ

関係ないけど全英ツアーで偽造チケットが出回ってたらしい
150名盤さん:01/11/19 13:07 ID:WZpdXE2D
4thのジャケを見るたびにアメリカのテロ事件を思い出す
151 :01/11/19 13:20 ID:2XuKlRCA
ちょっと2NDになるんだけれど
サムマイトセイの最初のギター
なんかで聴いたことあるような・・・
似た曲ってあった?
152 :01/11/19 14:46 ID:5QO7TrU3
煙草と酒
ビートルズでもあるよね。ゲットバックだっけか?
153名盤さん:01/11/20 03:06 ID:vw/L6wf6
すたんばいみ〜のーばでぃのうずうぇっごなびー
154現在の集計:01/11/20 05:47 ID:D7WfIjpB
D'You Know What I Mean?   2票
My Big Mouth         2票
Magic Pie           1票
Stand By Me          3票
I Hope, I Think, I Know   7票
The Girl In The Dirty Shirt 2票
Fade In-Out         1票
Don't Go Away 4票
Be Here Now         2票
All Around The World    3票
It's Gettin' Better (Man!!)1票

アイホープ〜が人気です
155名盤さん:01/11/20 10:52 ID:zxbxEZKU
なんでかこのアルバム、駄作だと思ってしばらく聴いてなかったのよ.
で、昨日久しぶりに聴いたの.
名曲しかなくて驚いた.

あの頃何故駄作と思ったんだろう?
それとも、今の自分の判断基準が鈍っってしまったのかw
156:01/11/20 11:01 ID:eC5/44nf
素直にいいと思う。駄作とは言い過ぎ
157名盤さん:01/11/20 11:02 ID:/+5VUuIe
 Stand By Me に一票
158 :01/11/20 12:39 ID:uaWmJ9+m
佳作だとは思う。でも、1st&2ndに比べて確実に劣っているのも確か。
ただ、1st&2nd、特に2ndは間違いなく90年代を代表する名盤だし、
比べるのはどうかと思わなくもない。
当時散々叩かれたのは期待がとてつもなく高かったのと、それに伴い、
アンチのバッシンング意欲も高くなってたからだろうね。

と言うわけで、1曲目「ジュノ〜」に1票
>>154
おつかれ
159 :01/11/20 13:56 ID:vTZa77M6
正直 リアムとノエルのどっちが歌ってるかわからない
場合がある おれはドキュか
160名盤さん:01/11/20 14:07 ID:ffy0pB+w
マリードウィズチルドレンとはずぅとノエルが歌ってると思ってたYO!
ファーストの曲でノエルのボーカルてある?
161名盤さん :01/11/20 14:13 ID:ypsGk072
>>160
悲しい歌
162名盤さん:01/11/20 22:35 ID:Kp/k4+JN
>>159
正直おれもっちゅ。
163名盤さん:01/11/20 23:23 ID:YnWzgmpv
ドントゴーアウェイが良い!
最初の曲の長いイントロとか、pvとか好き。
164名盤さん:01/11/21 01:03 ID:I2T4ywn3
俺、リアムの歌声の点でいえば3rdが一番いい。
キャストとかワンダーウォールって今聴くと
あまりうまくない。
165名盤さん:01/11/21 08:16 ID:+Gf2oxUJ
「It's Gettin' Better」人気ないなー。これに一票。
なんてったって「It's Gettin' Better」だよ。この言葉だけで一票。
166名盤さん:01/11/21 08:55 ID:rhBVkI4S
>>165
君はビートルズで一曲選ぶときもゲッティンベタをチョイスするの?
167名盤さん:01/11/21 12:59 ID:0vW51i9J
>>163

そのプロモはエンブレイスにパクられたがな。
168名盤さん:01/11/21 16:38 ID:F9Y8H3DZ
「Masterplan」で「Listen Up」の間奏部分を削ったみたいに
手を加えればアルバムの冗長さが無くなって評価が上がるかも

俺は今のままでもいいアルバムだと思うけど
「Magic Pie」は長すぎると思う
169名盤さん:01/11/21 16:41 ID:jR13Q7NZ
1曲目が一番好きな女子高生ですが、何か?
170名盤さん:01/11/21 16:41 ID:4PAJSn49
初心者丸出しの意見かもしれないが
なぜ悪いのか理解できん。
171名盤さん:01/11/21 16:43 ID:jR13Q7NZ
私も。このアルバム一番聴いてる。あとは一枚目。
172名盤さん:01/11/21 16:45 ID:nSx7CKIf
競馬新聞見てて、〜アラウンドって名前の馬を
見つける度に「オールアラウンドザワールド」が
耳の中で鳴り響いてる。
173名盤さん:01/11/21 18:03 ID:pfb+PAhp
人気がないからあえて「Magic Pie」に一票。
「All around the world」よりも実はビートルズ臭が濃いのではないか。
ギターで弾くと、意外と気持ちいいのです。
174165:01/11/21 19:47 ID:HgDfv9qk
> 166
いや、しない(w
ポールが「it's getting better all the time」というと、なんとなくお気楽なだけなんだけど、
リアムがいうとね、なんか違うのよ。凄みっつーかさ。
175 :01/11/21 20:50 ID:gxPX7Kqj
メロディメイカー、プレイヤー、フロントマンのレベルは平均的に高くなった
んだろうけど、アレンジャーは・・?
あんまり詳しくないんだけど、そっちまで兄まゆのワンマンなの?
176名盤さん:01/11/21 20:53 ID:KqzX3/H6
なんか壮大すぎて苦手
177マドンナ:01/11/21 20:59 ID:cGeqs1Lj
ハードロック好きには中々(・∀・)イイ!!
178名盤さん:01/11/21 23:10 ID:Vg4p44oT
「ファミリア〜」で女のオッパイを見て大騒ぎした後何事もなかったかの
ように「STAND BY ME」を演奏したメンバーを見てアホか天才のどっちかだと思った
179名盤さん:01/11/21 23:17 ID:SekR6bH5
ファミリアのDVDはそんなシーンあるのか。
WOWOW版ではなかったような。
180名盤さん:01/11/21 23:22 ID:Df0fJBFy
なるほど
181すぐだすまん ◆Blur1ENA :01/11/21 23:35 ID:IOlgOaXC
Stand By Meが好きだ。
まったり美メロなのに歌詞はいきなりゲロから始まる。
182名盤さん:01/11/21 23:38 ID:Vg4p44oT
>181確かに
183名盤さん:01/11/21 23:39 ID:sVZOugrH
3rdはあきない
2ndあきる
184:01/11/21 23:45 ID:JfYA5W4V
このアルバム酷評されてんの知ったときはびっくりした。
いちばん好きだっただけに。
ええアルバムやがな。
185名盤さん:01/11/21 23:51 ID:Vg4p44oT
「俺の心は決してお前の家にはなりえない」っていう歌詞とその後の
悲しそうなメロディーを聞くだけで一気に涙腺が緩む
18680:01/11/22 00:50 ID:WDu5+aOb
んじゃ、ジュノーに1票いれるかな。
187名盤さん:01/11/22 01:03 ID:GJJlWIZ1
>>181
どこにゲロなんて単語あるんだよ
188名盤さん:01/11/22 01:22 ID:cRzM/55b
>187
Made a meal and threw it up on Sunday〜ってとこでしょ?
throw〜upは吐き出すっていう意味
189毎度おなじみ機械翻訳:01/11/22 04:25 ID:Gj1cLLKg
>Made a meal and threw it up on Sunday
食事を行ない、日曜日にそれを投げました。

ちゃぶ台をひっくり返したのか。「こんなまずいメシが食えるかゴルァ!」
190名盤さん:01/11/22 04:47 ID:5vNWfZKt
ゲロじゃなくて意味的にはそういうことでしょ。
まあ、だいたい日本に訳するから表現が変になる。
19188:01/11/22 11:47 ID:4CpccJTU
どっかのスレで「I Hope〜」は一番の駄曲だって言われてたけど、ここの人たちは
好きみたいね。俺も好きだけど。俺の中の一番はジュノゥワライミーンです。
192名盤さん:01/11/22 18:06 ID:SzVZMC6c
クリニックってバンドのインタヴューで、
ラーズの「ゼア・シー・ゴーズ」を、オアシスがパクッてる
って言ってたんだけれども、どの曲かわかる人いますか?
「ゼア・シー・ゴーズ」も知ってるし、オアシスの曲も
ほとんど知ってるつもりなんだけど、思い当たらないんですよ。

ツーか、このクリニックってバンド、最近オアシスのことを
よくけなしてるんだけど、そんなに大したバンドなの?
193名盤さん:01/11/22 18:32 ID:Bwt5MM1b
オアシスとブラー。どっちが好き?
194名盤さん:01/11/22 18:41 ID:Ah/jManb
>>193
ゴリラズがいい。
195名盤さん:01/11/22 18:58 ID:0NxZ8Idh
クリニックはレディヘの手下。
196名盤さん:01/11/22 19:15 ID:GU4Vr8VZ
ブラシス
197名盤さん:01/11/22 19:33 ID:MZw2/Hgv
>>1のリンク先では読めないが
オアシス「モーニング・グローリー」を語ろう
http://curry.2ch.net/musice/kako/1000/10009/1000904326.html
前スレはここで読める
198名盤さん:01/11/22 20:11 ID:OgXvj8WW
はっきり言ってオアシスが好きな人はブラーの音楽も好きだろ
199名盤さん:01/11/23 00:18 ID:alMwtq4y
オアシス>>ブラーの関係が成り立ちますです。
200名盤さん:01/11/23 00:59 ID:lZkpuSuV
なんかラルクとグレイどっちが好き?てな感じ
201( ゚Д゚ ):01/11/23 01:02 ID:Mkum4QJY
>>198にかなり同意
202 j:01/11/23 02:06 ID:t3wnL1d/
1曲目以外は全部好き、モーニンググローリーより全然いいよ。
203名盤さん:01/11/23 02:16 ID:HpZyiFUh
2ndはワンダウォールの貢献でしょ?
アメリカでも売れたのは。
204名盤さん:01/11/23 23:22 ID:xQfkkIOO
とりあえずage
205名盤さん:01/11/23 23:32 ID:K4k4KLd2
誰がなんと言おうとI Hope, I Think, I Knowのスピード感が好き。
206名盤さん:01/11/24 05:42 ID:Q/QvhnSl
ニューシングルはまだか?
207名盤さん:01/11/24 05:57 ID:Xl+rRamD
アンディ・ベルは曲書かないのかな?
208すぐだすまん ◆Blur1ENA :01/11/24 23:03 ID:eZr058IU
アンディの書いた曲をリアムが歌うのが楽しみダス。
209名盤さん:01/11/24 23:25 ID:JmA4ZCjP
どんな曲だろ、わくわく。
210名盤さん:01/11/24 23:41 ID:lqQeOLMb
RIDE&HARRICANE#1+リアムか。
RIDEとHarrican#1のオススメの曲教えて。
211すぐだすまん ◆Blur1ENA :01/11/24 23:43 ID:wYMpURT7
Harrican#1
チェーンリアクション最高!!!!
212名盤さん:01/11/25 02:27 ID:/qo9Qoug
ハリケーンのライブ行ったよ。
なんかアンディ浮きまくり・・
213名盤さん:01/11/25 04:26 ID:j4a3ftr5
もう消えたバンド。
214名盤さん:01/11/25 04:41 ID:dz51XtRb
アンディがオアシスをやりたかったためにつくったバンド。
215名盤さん:01/11/25 04:49 ID:K6MpNHWL
オアシス「「ビーヒアナウ」を愚痴ろう


マジックパイさえなけりゃ。
216名盤さん:01/11/25 15:41 ID:Hc6mbttG
「アーバン・ヒムス」と「OKコンピュータ」さえなけりゃ。
217名盤さん:01/11/25 15:45 ID:Y+nKiP8e
密かに日本人はこのアルバムから
入った人が多いのでは?
ドラマに使われたた曲入ってるからね

っておれがそうなんだが
218名盤さん:01/11/25 16:40 ID:Hc6mbttG
アンデイの曲あるよ。
「Thank You For the Good Times 」
というらしい。
ノエルによれば,「some might say」っぽい曲だそうで
「これを聴けば,みな驚くだろう」みたいなことを言ってた。
219名盤さん:01/11/25 17:09 ID:l2HfQ/in
Newアルバム楽しみ!
220KOKI@Mark・G最高 ◆aKwX/viw :01/11/25 17:22 ID:DPfPx9MH
>>210
SEAGULLやBIRDMAN、TASTEがRIDEで好きな曲です。
もし機会があったらRIDEのアルバムの方も是非!
アンディ、いい曲作ってます。
アンディファンは殆どの曲をアンディが作曲している4TH『タランチュラ』が
いいと思われます。
221名盤さん:01/11/25 18:58 ID:fmD5HKCU
All Around The Worldは本当に素晴らしい曲だと思います。
そんな僕は死んだほうがいいのでしょうか?
222名盤さん:01/11/25 19:03 ID:Qie1N17b
222get
223名盤さん:01/11/26 00:12 ID:v2k/bLeh
異常人気から逃げないで真正面から作ったって感じ。
これがoasisだ文句あるかみたいな。

どぅゆの〜のビデオはかなりカコイイ。
224名盤さん:01/11/26 00:31 ID:ojXZ/JsO
>>223
よくも悪くもあのころが一番盛り上がったもんなあ。
俺もほんとミーハーだったし。
225名盤さん:01/11/26 03:32 ID:1o+pUpcg
話しは逸れるがWhateverはオアシス好きにはどう捉えられてんの?
オアシスのスレッド見てもこれを語る奴は滅多に見ない。
226名盤さん:01/11/26 03:36 ID:MPH0ZQo9
確かに話はそれたな。
227名盤さん:01/11/26 03:49 ID:YIoqiZDj
>>225
http://music.2ch.net/musice/kako/1000/10009/1000904326.html
前スレでけっこう語られてたと思うが。

ところで90年代でマライアとかせリーヌディオンとか以外で
日本で一番売れた洋楽アルバムってなんだろ。
OKコン?エアロ?
このアルバムって70万枚だっけ。
228名盤さん:01/11/26 06:51 ID:IDbaS9Vb
>>227
一番じゃないかもしれんがジャミロクアイの
シンクロナイズドはかなり売れた気が
229名盤さん:01/11/26 12:26 ID:MG5FCOaU
>>227
クラプトンのアンプラグドでも70万枚はいってた気が

アンディの曲聞きてえ
230 :01/11/26 12:51 ID:mLHOzBEp
>>221
良かった お前もそう思うのか
231名盤さん:01/11/26 13:02 ID:Oyr1YuyK
ていうか、
X JAPAN>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>才マツヌ
でしょ?全部持ってるけど、糞ばっかり。1日中聴く気には、到底なれない。
232kago:01/11/26 19:02 ID:IvSOtPIl
>>227

¥ヤ
233kago:01/11/26 19:03 ID:IvSOtPIl
>>227

あと、化ーペンターズ
234名盤さん:01/11/26 19:04 ID:ToviW20w
売上の話題すんなよ。

ミック・ジャガーのニュー・アルバム、地元イギリスで絶不調
今さら何の説明をするまでもない、ローリング・ストーンズのヴォーカリストのミック・ジャ
ガー4枚目のソロアルバム『Goddess In The Doorway』がイギリスで発売されたが、21日付
の英デイリー・メール紙によると、何と初日の売り上げは954枚、しかも英ヒットチャート
85位!!!とか。広報担当者いわく「アルバムの売上について話すのは、まだ早すぎる。コメ
ント出来ない」とのこと。
235名盤さん:01/11/27 00:13 ID:p103HPC0
それ言いたくてわざわざコピペしたんか・・・ごくろうさん
236名盤さん:01/11/27 00:33 ID:tQJVvqdZ
どの曲も長い。全部3分ぐらいでまとめて再発売してくれないかな。
変なリミックスアルバムだされるよりよっぽど良いよ。
237名盤さん:01/11/27 09:14 ID:sNzB6Gwa
すごく早いけど次スレ候補

「オアシス4thを地味に語ろう」
238名盤さん:01/11/27 21:56 ID:UOC/0ZZn
なんだかんだで嫌いじゃないけど。

どぅうゆの〜〜のノエルアコギ弾き語りを
ブートで聞いた時はなんか妙な感じだった。
239名盤さん:01/11/27 22:07 ID:9Y9X69nr
「オアシスの新譜を妄想で語ろう」
240名盤さん:01/11/28 04:00 ID:NiQINgln
>>239
あんたやたら9多いよ!
241名盤さん:01/11/28 11:17 ID:PvmGigE+
リアムはギター弾けるの?
242m:01/11/28 11:59 ID:rFunb0m4
最近oasisに対する熱が、冷めてきてる。
昔の彼氏が好きだったのがoasisで、
それにつられて、好きになったが。。

最近はmanicsとかweezerが好き。
昔の彼氏と共にoasisは忘れる・・と。
今頃なにしてんだろ・・某Y君。。
243名盤さん:01/11/28 14:51 ID:3SOc0+K2
リアムのギターの腕前は
イングウェイ並。
244名盤さん:01/11/28 18:06 ID:WYI2d3wp
オアシス、新作のタイトルは『Heathen Chemistry』か!?(NME/VIBE)
http://music.yahoo.co.jp/rock/music_news/vibe/20011122/vibent001.html
245名盤さん:01/11/28 18:17 ID:kOrkwa29
>>242
ちょっと待て。それって俺か・・・?Y君ってイニシャル
も当たってるし、俺の中学時代にオアシスが出てきて
ハマッタ時期があるし・・・やべ、思い出しちゃった
246名盤さん:01/11/28 20:14 ID:Mb3KRcfA
>>185
>「俺の心は決してお前の家にはなりえない」っていう歌詞
これ何の曲だっけ?知ってるんだが思いだせん…
247傍観者:01/11/28 20:33 ID:S5cmTG/U
このスレはここから242と245の復縁期待スレになりました。
こうご期待。
248名盤さん:01/11/28 20:44 ID:jR9nJPcw
>246
STAND BY ME ってブラー聞きながら打ってる
249すぐだすまん ◆Blur1ENA :01/11/28 23:15 ID:spxQOd/V
>243
チョトワラタ
250名盤さん:01/11/29 00:58 ID:FfabunCU
ところで、みんなは英語聞き取れるの?
俺は無理。
251( ゚Д゚ ):01/11/29 01:01 ID:aoHgnLZz
彼らってそんなに訛りきついかな。
252名盤さん:01/11/29 17:25 ID:WB7dg0Ah
オアシス好きな有名人いたら教えてくれ
253名盤さん:01/11/29 17:38 ID:i72K4kmb
ってゆーかこんなに簡単な単語をはっきり喋ってる奴ほかにいねーだろ
254名盤さん:01/11/29 21:07 ID:c2u0MFqH
歌詞カード見ながら聴けば聞き取れる。
歌詞はやっぱLiveForeverが一番好きかも。
255名盤さん:01/11/29 21:11 ID:XI6GymAd
永遠には生きたくないな。
256名盤さん:01/11/29 21:16 ID:dFMddTXO
LIVEFOREVER歌詞カード見ながら聴いてたら泣きそうになった。
257すぐだすまん ◆Blur1ENA :01/11/29 23:49 ID:+rrs8ze7
>252
グレイ…タクローが好きらしい。
258名盤さん:01/11/30 01:16 ID:iLnu4ly9
わわ、輸入版の1stには歌詞カードついてねえよ。
つーわけで、Live foreverの歌詞もわからんっす
259名盤さん:01/11/30 01:22 ID:ECh1ksMu
>>257
ノエル、タクロー対談はさむかった・・・
260佐藤優樹に告ぐ ◆CDCreeps :01/11/30 01:24 ID:/qDbd3Gc
Maybe, I don't really wanna know
How your garden grows
I just wanna fly

Lately did you ever feel the pain
In the morning rain
As it soaks it to the bone

Maybe I just wanna fly
wanna live don't wanna die
Maybe I just wanna breathe
Maybe I just don't believe
Maybe you're the same as me
We see things they'll never see
You and I gonna live forever

Maybe I don't really want to know
How your garden grows
I just want to fly

Lately did you ever feel the pain
In the morning rain
As it soaks it to the bone

Maybe I will never be
All the things that I want to be
But now is not the time to cry
Now's the time to find out why
I think you're the same as me
We see things they'll never see
You and I are gonna live forever

We're gonna live forever
Gonna live forever
Live forever
Forever
261( ゚Д゚ ):01/11/30 02:37 ID:UCwTsGBj
>>259そんなんあったんかい?!
262名盤さん:01/11/30 02:49 ID:Oqdp36FW
CNNの悪口だけ笑えた>ノエルとグレイの対談
263名盤さん:01/11/30 03:40 ID:UiuYLoS4
対談があったのは知ってるけど、内容知らない・・。
どっか載ってるとこないのかな?

あと、たしか筑紫哲也とも対談したよね?
264ななしさん:01/11/30 03:43 ID:gX9pWs62
>>263
筑紫とのやつはTVでみたよ。
4thのアルバムツアーのとき。
265名盤さん:01/11/30 04:04 ID:It7S1ESU
Whatever you do           どんなことをしても
Whatever you say           どんなことを言っても
Yeah you know it’s all right     そうだよ かまわないんだ
Whatever you do           どんなことをしても
Whatever you say          どんなことを言っても
Yeah I know it’s all right       そうだよ 全然平気なんだ
266名盤さん:01/11/30 04:12 ID:a3xLWx3E
憑くしと何喋るんだろ・・・
267m:01/11/30 11:06 ID:dWQCuwlk
>>245
多分、違うと思います(笑)。
ってゆーのも、元の彼氏は大学生時代に初めて聴き始めたから・・。
あ〜。なつかしいのぅ。
ちなみに、「BE HERE NOW」の裏表紙の日付は、私の誕生日。
これまた、郷愁(??)をそそるし・・。
おっかしーな。
何で別れたんだろうか?
268 :01/11/30 12:57 ID:JKA9tOUr
ノエルと筑紫が握手。

ノエル「音楽には良い音楽と良くない音楽の2種類しかないと思っています。音楽
なんて好きなら買うし、嫌なら買わないで大したことじゃない」

"Roll With It"(ビデオ「There And Then」から)をバックに簡単なバンド紹介。
そして再び対談へ。

筑紫「友人にあなたにインタビューすると話したら、とても驚いていました。マス
コミ嫌いでインタビューもあまり受けないそうですね」
ノエル「(笑)外国でインタビューされるのは構わないんです。嘘ばかり書くイギ
リスのマスコミが嫌いなだけです。あなたは大丈夫ですよ」
筑紫「(笑)ありがとうございます」

"Go Let It Out"のライヴ映像。

筑紫「なぜオアシスはこれほど受け入れられているのでしょうか」
ノエル「私たちの歌がとてもシンプルだからでしょうか。歌詞もメロディもシンプ
ルで、シンプルな人たちのための歌だから、あまり複雑でなくて馴染みや
すいのでしょう。このバンドが才能豊かな世界一のバンドだからとも言え
ますが(笑)。まあ、そのどちらかでしょう」
筑紫「オアシスはよくビートルズと比較されます。90年代のビートルズとも言わ
れますが、あなた自身はどう思いますか」
ノエル「音楽的に似ているとは全く思いません。両方ともメンバーがイギリス人
で、労働者階級の人間で、イギリスの同じような地方の出身で、ユーモア
や服装のセンスも似ているからそう言われるのでしょうが、ビートルズほ
どのインパクトを私たちが持つことは、今も将来的にもありません。歴史
の1ページである彼らのようなバンドは二度と現れないでしょう。目標で
しかありませんね」
筑紫「音楽の力とういうものを考えた時に、ロックの力を信じますか」
ノエル「(ちょっと考えて)自分にインスピレーションを与えてくれた音楽はあり
ます。ビートルズやセックス・ピストルズ、ストーン・ローゼズやザ・フ
ーですが、自分の音楽は・・・、自分の世界観や人生観は変えましたが、他人
も変えたかどうかはわかりません」
269 :01/11/30 12:58 ID:JKA9tOUr
筑紫「音楽の力とういうものを考えた時に、ロックの力を信じますか」
ノエル「(ちょっと考えて)自分にインスピレーションを与えてくれた音楽はあり
ます。ビートルズやセックス・ピストルズ、ストーン・ローゼズやザ・フ
ーですが、自分の音楽は・・・、自分の世界観や人生観は変えましたが、他人
も変えたかどうかはわかりません」

"Live Forever"のビデオ・クリップが流れる。

筑紫「マンチェスターの労働者階級の出身ということが音楽に影響していますね」
ノエル「(上を向いて考えて)当初の頃と比べると、それほどでもないと思いま
す。(机の上のCDを指差して)このファーストアルバムは労働者階級に
ついて歌った曲ばかりでした。その後は有名であることをテーマにした作
品がふえていきましたが、心の奥底にはまだマンチェスターの労働者階級
出身の自分がいます」
筑紫「オアシスには数々の危機や問題がありましたが、その過程で自分は変わっ
た、あるいは成長したと思いますか」
ノエル「数々の劇的な出来事や悪夢、そして楽しい事もありました。そのお陰で今
の自分たちがあるのだと思います。私たちには一種の危うさがあって、次
のアルバムを出すのかも、またツアーをするのかもわからないので、今オ
アシスが何をしているかに常に関心が集まるわけです」
270名盤さん:01/11/30 12:59 ID:JKA9tOUr
筑紫「父親に暴力を振るわれるなど虐待を受けたそうですが、それによる影響はあ
りましたか」
ノエル「人より強い意志を持つようになりました。精神的なつながりをそれほど求
めないので、あまり他人に頼ることもありません」

"Supersonic"のライヴ映像。

筑紫「今、特に関心のあることはありますか」
ノエル「一番は家族かな。まだ赤ん坊の娘や妻が元気で幸せでいてくれれば・・・。
それは自分に関してもそうですが、他には別にありませんね。偉大な作家
でも絵描きでもないし、音楽以外に興味はありません」
筑紫「前より安定していると感じますか」
ノエル「大抵は安定と不安定の間の真ん中あたりにいるのですが、今日はまあまあ
の気分です(笑)」
筑紫「ではこれで終わりとしましょう。スムーズにいきましたね。先ほどの友人は
あなたが相手では大変ではないかと心配していました。むずかしい人と評判
なので(笑)」
ノエル「いえ、それは3、4年前の話で、もう噛み付いたりはしません(苦笑)」
271( ゚Д゚ ):01/11/30 14:49 ID:UCwTsGBj
( ゚Д゚ )!なぜ敬語?
272名盤さん:01/11/30 14:57 ID:e9aHpuN6
面白かった。
273名盤さん:01/11/30 15:38 ID:wimx82Hh
ノエルって虐待受けてたんだ・・・虐待受けてた人って
親になって自分も虐待する可能性あるっていうけどそんな
事すんなよ
274名盤さん:01/11/30 15:43 ID:mgFs4/Pz
ノエルの頭の中:「コイツのイングリッシュはクソわかりにくいぜ!!」
275名盤さん:01/11/30 20:12 ID:4BtIuV3Y
>274
「このオマンコ野郎のイングリッシュはオマンコわかりにくいぜ!!」

の方がいいかな?
276ジャスティン:01/11/30 21:30 ID:tOOAHRIr
>274 「カメラが無かったら噛み付いてるとこだぜ」も追加
277すぐだすまん ◆Blur1ENA :01/11/30 23:36 ID:UI+th0Sp
278名盤さん:01/11/30 23:44 ID:LgEepMd1
>277
読んだ。クリス・ペプラーが間に入ってたのか。
ところで、ミスタープランって何?
279名盤さん:01/12/01 00:01 ID:CycmAkIz
つくしと野えるの対談はいつのもの?
280名盤さん:01/12/01 04:48 ID:hugu1LoZ
なんでこのアルバムに収録された曲はライヴでも全く歌わないのか!?
STAND BY MEぐらいしか聞いたことがない。
281名盤さん:01/12/01 11:09 ID:HZwO9yJE
ビーヒア発表した後で、ノエルはポール・ウェラーに
叱られたんだって。「こういうのを惰性でつくったアルバム
というんだ!」って。
ただし、アメリカのローリングストーン誌での
読者投票では一位を獲得。すごいじゃん。
282 :01/12/01 12:46 ID:rAPum7nb
ろきのんより
リアム
「オアシスが金目当てでやってるとか言う奴は全員おっぱいひきちぎってやる!」
283名盤さん:01/12/01 14:07 ID:JQuNyY/h
>>277
ノエル言葉数すくねー。(藁
284名盤さん:01/12/01 16:02 ID:wUUG+YB5
今ニュースサイト巡ってるけど
ノエルはジョージハリスンについてコメントしてないかな。
285報告します:01/12/01 21:26 ID:uP2IN66n
ロキノンより
ブラーについて「あいつは自分のチンポでもしゃぶっていればいいんだ」
286名盤さん:01/12/02 00:06 ID:99mE4FyS
やっぱ基地外発言がオアシスの肝だなあ
287名盤さん:01/12/02 00:14 ID:juu+P0ES
5. I Hope, I Think, I Know
6. The Girl In The Dirty Shirt

この2曲だけは今でもたまに聴く。
あ ほぱぃしんかぃのー♪
288名盤さん:01/12/02 01:11 ID:rCoDqpea
289名盤さん:01/12/02 04:05 ID:RgTDyCXF
>>288
そのHP見ると次作も4枚目と似たような物になるみたいだね。
なんかまた地味な物になりそうでイヤだな。
290 :01/12/02 04:16 ID:B3NjR67t
All Around The World は良かったと思う。さびの前までは。
291名盤さん:01/12/02 04:24 ID:kj1QrtA2
>>288
サンクス。ビーオタのノエルらしい発言でよかった。

「とても、とても悲しい」とGallagherは声明の中で語っている。
「彼は人生をかけて探していたものが見つかったのだろう。そうであってほしい」
Gallagherは昨年、Beatlesの影響は未だに否定できないほど大きいとLAUNCHに語っていた。
「すばらしいバンドだよ」
「彼らは最高のソングライターだ。単純にそういうことだよ。彼らの音楽は時間を経ても錆びない。
そういうバンドは数多くあるもんじゃない。本当に、真に、確実に時代を経てきたんだ。
未だに毎年300万枚のレコードが売れてるってんだから、ぶったまげるよな。そんなバンドほかにないよ。
ひとつもないね」
292名盤さん:01/12/02 05:10 ID:sYHvNn2/
でもジョージは「リアムは馬鹿」発言してんだよね。
他にもU2を批判してボノがライブでこれに対して中指立てたし。
293名盤さん:01/12/02 05:34 ID:kj1QrtA2
>>280
3rdツアーのブート。
けっこうやってるよ。
http://members.tripod.co.jp/day_dreams/bootleg/boothtml/3rdboot.htm
294名盤さん:01/12/02 06:59 ID:jYuixFEQ
ブートはメインロード初日だけ持ってるけど、Cast no shadow最高だな。
295報告します:01/12/02 12:02 ID:2eAIg89C
ロキノンより
ノエル「Roll with itは大嫌いな曲」たしかにサビの時のノエルはかなり苦しそう
俺もあんまり好きじゃない
296名盤さん:01/12/02 19:57 ID:99mE4FyS
BE HERE NOWツアーのブートなら再発されたやつ
でいいのあるよ。
LISTEN TO THIS THOMとDESTROYERは買って後悔
しない。

あと>>238の聞いた奴はBE HERE NOWツアーで全ノエ
ルボーカルの公演だったブートだと思う。これ最高。
297joi ◆mxbxsB5k :01/12/02 22:18 ID:NK1pbLJK
>>285(笑い)転げました。

Be Here Nowって店のBGMでかかることが
多くない?
298名盤さん:01/12/02 22:33 ID:5G6SYIEq
>297
この間、メシ食ってたら店で巨人肩がかかってた。
それを聞いてすぐ巨人肩を買いに走った。
それまでは、あんまり評判良くなかったみたいだから、
良くないオアシスなんて聞きたくないと敬遠してたが、聞いたらやっぱ良かった。
299すぐだすまん ◆Blur1ENA :01/12/03 00:16 ID:HTnA46fp
ちーと前にギャラガー兄弟の基地外発言集めたスレがあったんだけど
見つからないダス…。

カムバックボンベイロール。
300名盤さん:01/12/03 00:17 ID:NjaoZHHj
300get
301名盤さん:01/12/03 00:38 ID:txrsZwQk
 ライナーにMagicPieが
 ドントルックバックに勝るとも劣らないバラードって書いてあったような
 この二曲ってオアシスのベストとワーストじゃない?
302名盤さん:01/12/03 02:32 ID:SsuVNRJT
ブックオフに95年のクロスビートがあったのでながめてたら
「モーニンググローリー」のレビューやスマパンのメロンコリーのレビューやらで
懐かしかった。


100円だった。買わなかったけど。
303名盤さん:01/12/03 10:07 ID:BMZa2ML5
「Magic Pie」はいい曲だ!
ただちょっと長いだけだ。
304名盤さん:01/12/03 12:08 ID:qiQx5D5N
ビー非アナウが駄作とか逝ってる奴は周アホな批評家に流されてるだけ
305名盤さん:01/12/03 15:58 ID:z9zd6V9o
新作の予想。
結局リアムが歌入れをせず、
全曲ノエルヴォーカルになると思う。
306名盤さん:01/12/03 16:11 ID:z9zd6V9o
リアム、新作を語る。
「レディオヘッドがごちゃごちゃ言ってるような
クソみたいなものは一切無しだ。
ファッキン・インディ節はこれっぽっちもない」
307名盤さん:01/12/03 18:14 ID:dH80Cf2F
最近のリアムの歌声は好き。けど、なんだか「燃え尽きる前のロウソク」
みたいなカンジがして、不安。確実にツブれる方向にいっている。
308傍観者:01/12/03 18:40 ID:/dIDTudg
>282
おっぱいひきちぎるって、すげーなおい。
309名盤さん:01/12/03 23:32 ID:Ii89uTAY
>>303
結局、このアルバムは全てこの一言につきるよね・・

良い歌もあるのに、おしなべてみな冗長
310すぐだすまん ◆Blur1ENA :01/12/03 23:35 ID:k7J97EmX
>306
良く言った、リアム。
だが以前、ある新作について
「レディオヘッドよりも暗くていい曲だ」とか言ってたような…。
311すぐだすまん ◆Blur1ENA :01/12/03 23:43 ID:k7J97EmX
あったあった。
このスレに兄弟のいろんな発言がある。
http://curry.2ch.net/musice/kako/1002/10024/1002462414.html
312名盤さん   :01/12/04 03:09 ID:mWbENoFU
「まんこって最高の言葉だよ。俺はまんこ、てめぇもまんこ、あいつもまんこって、
人をけなす時には最高の言葉だね。」
313メイ・バーン ◆.jkGe3Gg :01/12/04 03:21 ID:AxDMVzG3
あひゃ!
314わりいひとりごと。まんこ:01/12/04 03:36 ID:y3D3Z0yC
あんの電波少年兄弟だきゃーホンッとに
最悪だなー。最低。

ただ大好きだけど。なんであの兄弟見ると
こう胸がクワーっと熱くなんのかなぁ?
たぶんニューアルバムはビミョーな内容に
なるだろう事もわかってんだけどなぁ。
また仕事やめて貯金はたいて、なんだったら借金して
全国追っかけちゃうのかなぁ。
315名盤さん:01/12/04 12:32 ID:bearHIY8
>>314
感動よ
316joi ◆mxbxsB5k :01/12/04 21:38 ID:IP8mCVd/
>>297ザスタンディングオンザショルダーオブジャイアンツでしたっけ?
あれはOASISの名盤ですよ。ライヴがそのアルバムの一曲目ではじまった
時はすげえテンション上がった。演奏してないけど。
317とち:01/12/04 21:41 ID:1D0/s+Tk
BE HERE NOWがオアシスの現時点の最高作。
例え本人達が認めなくとも。
318名盤さん:01/12/04 22:05 ID:OKXYUk5I
>316
他の作品がよすぎるから人気ないんだろうねー
オアシスファンは高望みしすぎか?
319名盤さん:01/12/04 23:46 ID:pD3jISsZ
「ビーヒア」が俺のオアシス初体験でけっこうよかったから
「モーニンググローリー」聴いたらピンとこなかった

こんな俺の耳に4THはどう響くんだろう。
320名盤さん:01/12/04 23:52 ID:lBXLn/QC
>>319
4thは3rdの失敗による、
ノエルの挫折とそれによる音楽への姿勢の変化など、
知っておくほうが「なるほどね」と納得できるかも。
ただ3rdマンセーで4th聴くと「?」となるかもね。
321報告します:01/12/04 23:58 ID:pLEAPduS
ノエル曰く「ガスパニックは超最高!」だそうです
322名盤さん:01/12/05 00:19 ID:6wRwoI+W
つーかね、4thはね、決して悪い作品ではないのだけど、マジだから駄目。
たまに聞いて地味に感動するんだけどね。
まぁ、一回聞いて二回目に「真面目ななー」「マジやがな」等のツッコミを入れたくなること必至ね。
323 :01/12/05 00:21 ID:ktOWccbO
オアシスファンの1stの位置付けはどんなかんじなのだろうか?
自分は、最初の頃は2ndばかり聞いていたが、
今は1stか3rdしか聞いてない。
「Slide away」や「Don`t GO Away」はマジで個人的トップ10に入るのだが。
324名盤さん:01/12/05 00:23 ID:xV64Q1yC
>>323
ドンゴーはスライドの焼き回し
325名盤さん:01/12/05 00:47 ID:JA6xXr8J
326名盤さん:01/12/05 01:21 ID:JA6xXr8J
327名盤さん:01/12/05 06:36 ID:FyJObW78
>282>2855
ネタかと疑ってたよ、すまんねw
328月見うどん:01/12/05 06:41 ID:fR2CMKo6
全然いいと思わないんだけど。オアシスが
逝ってよし? 逝く逝く!! 
329報告します:01/12/05 12:10 ID:z3KXSf3V
「こんな教育くそ食らえ 心に引っかかってるいろんなことを言い表す言葉も見つけられないなんて」

「まるで俺たちが知っているのは間違った感情を表に出すやり方だけみたいだ」
だからすぐにちんぽだのマンコだの出てくるのか
330名盤さん:01/12/05 12:42 ID:z3waVA9t
>>329
「自分の低学力ぶりが嫌になるぜ。言い表す言葉が出てこない」
だと思ってたよ。
my educationだから自分の学のことだと思ってた。
331名盤さん:01/12/05 13:04 ID:yA3EjwXh
>324
同意
332名盤さん:01/12/05 13:18 ID:/LlAzdtr
最近のスライドアウェイはどうしてテンポが遅いんだろう。初期の頃の早いほうが
よかったのに。
333GET市井:01/12/05 13:58 ID:HfmiOaQB
GET市井
334( ゚Д゚)y─┛~~:01/12/05 16:45 ID:6xnUsfVR
初めて聴いた時は1曲1曲が長すぎるって思って全部聴かなかったなぁ。
でもかなりいいよね。BE HERE NOW。
でもオアシスで1番好きなのはGAS PANIC!かな。

誰か名言(迷言)スレ立てないかな。盛り上がると思う。
335名盤さん:01/12/05 17:16 ID:DYGVl0eZ
Slide away最高!
ガスパニック最高!
Magic Pie再考!
336名盤さん:01/12/05 19:41 ID:T+AG8PZh
5曲目が好き。
あのメロディライン、俺的には胸がキュンとなる。
337すぐだすまん ◆Blur1ENA :01/12/05 21:07 ID:X9D/njOJ
4thが一番好きだ。
ショッパナからガーって熱くなれる。
338報告します:01/12/05 21:20 ID:EEq66tp6
オレは創り主に会って彼を嘆かせた
肩にすがって彼は尋ねた
なぜ彼の従者たちは嵐をついて飛ぼうとしないのかと
オレは言った
「よく聞きな 連中はあんたが生まれた事さえ知らないんだ」
これってどういう意味?曲名からして謎めいてるんだけど 隠された意味とかあるの?
339名盤さん:01/12/05 22:07 ID:DYGVl0eZ
>>338
それ何の曲?

ところで俺も4th好きだー
次作も期待!
340名盤さん:01/12/05 22:08 ID:BmSlg/7B
>>338
もろ一曲目じゃん
341名盤さん:01/12/05 22:09 ID:fXp1CJ+I
>>339
俺も自作にかなり期待してるぞ!
342( ゚Д゚)y─┛~~:01/12/05 22:12 ID:A6wD+0kq
>>338
3rdの1曲目です。プロモはかなりカコイイです。
343名盤さん:01/12/05 22:30 ID:DYGVl0eZ
>>340 >>342
さんきゅー。俺あんま歌詞見てないから…
すまん。
344名盤さん:01/12/05 23:13 ID:1B4kfidl
10周年ライブのブートは出てる?
345名盤さん:01/12/05 23:25 ID:+Spb8sx/
出てるけど、新譜は入ってないし、
Fuckin'〜とFade Awayに音飛びあるよ。
346名盤さん:01/12/05 23:28 ID:o6ITcEMv
ノエル3rdの曲の歌詞はあまり考えないで書いたとか言ってたから
あまり意味はないんじゃないかな。
347超名盤さん:01/12/05 23:29 ID:JPpOq236
てゆうか2ndの時も
348名盤さん:01/12/05 23:40 ID:crHF3YPF
>>329>>330のやりとりについて、
誰か見解を示してくれ。
349ホイミン:01/12/05 23:45 ID:jBeaVxVi
どうしてオアシスのスレがアルバムごとに立ってるの(^^)?
350名盤さん:01/12/05 23:49 ID:1B4kfidl
>>349
アルバム別でファンが違うから。
351ホイミン:01/12/05 23:51 ID:jBeaVxVi
おまえ等がストーンズファンだったらえらいことになってるね(^^)
352名盤さん:01/12/05 23:56 ID:1B4kfidl
>>351
ストーンズ「ダーディーワークスを仕方なく語ろう」

こんな感じだな。
353 :01/12/06 00:47 ID:xrj2J4n1
129 名前: ノエル・ギャラガー 投稿日: 01/10/10 19:08 ID:NSOhZCXI

(レコードを作るにはどうすればよいか)
ギターを手にとり、他人のメロディーをいくつかパクッてちょっと入れ替える。
弟をバンドに入れて、やつの頭を時々殴る。そうすると売れるんだ。
俺ってツイてるよな。たぶん俺って世界中で一番ラッキーな男なんじゃないかな。

>>311
これ、ワラタよ。
あとリアムの宇宙人&ボンベイロールもイイ!
354名盤さん:01/12/06 00:49 ID:z+7LEuHr
>>353
今月のロキノンの翻訳記事もかなりの切れ味だったよ。
355 :01/12/06 00:55 ID:xrj2J4n1
>>354
読んだYO
てか、俺>>282だし(w
356名盤さん:01/12/06 00:57 ID:LGPzJDbh
>>354
確かにそうだね。記事の最初と最後のノエルはまるで別人みたいだったし。
357_:01/12/06 01:27 ID:LyhVlk+y
>ギターを手にとり、他人のメロディーをいくつかパクッてちょっと入れ替える。
弟をバンドに入れて、やつの頭を時々殴る。そうすると売れるんだ。

リアム天才だなw 
358訂正:01/12/06 01:28 ID:LyhVlk+y
ノエル
359名盤さん:01/12/06 01:47 ID:ZDVHVH6k
ホントはもっと知ってるんだろうけどあくま、でコードそんな知らんもん的姿勢を維持する姿が素敵。
360名盤さん:01/12/06 03:06 ID:q4Yv7y5J
361名盤さん:01/12/06 03:18 ID:LGPzJDbh
インタビュアー「エラスティカのジャスティーンについてどう思いますか?」
リアム「迷わず口にち○ぽぶちこんでやるね。迷わずね。ボンベイロールも迷わずぶちかましてやる。」
インタビュアー「ボンベイロールって?」
リアム「パイオツでやるのよ。パイオツグッて掴んでその間にち○ぽ挟み込む。いつだって大歓迎だ。」
362名盤さん:01/12/07 01:21 ID:rKHIKX4H
このアルバムってたまに無性に聴きたくなる
オアシス的にも世間的にも駄作らしいけど
363名盤さん:01/12/07 01:31 ID:t1prqBei
ノーウエイシス
364名盤さん:01/12/07 02:53 ID:u+Z4mvgn
オアシスは20代で燃え尽きた典型的なロックバンド
365P.J.ハーヴェイ復活!:01/12/07 02:56 ID:YJYORBB0
1stは何回も聴けたが・・・
366名盤さん:01/12/07 11:53 ID:xG7K15CL
新譜はいつ出るの?
367名盤さん:01/12/07 16:45 ID:GZkTvfbE
ウエンブリ泥酔ギグでのリアムのMC
「次の曲は・・、てめえらちんぽ頭に捧げる・・・」

後日のインタヴュー。
泥酔ギグが衛星で全世界に放送されたことについて。
「あんときゃ、自分を見失ってた。
でも、自分を見失うってんなら、全世界の奴らが見てる前で
やるに限るよな」
368名盤さん:01/12/07 16:53 ID:GZkTvfbE
シガレッツ・アンド・アルコホルのギターリフについての
ノエルの発言

「Tレックスってさ、オアシスが結成される10年以上も前から
オアシスのことパクってるんだぜ。そのことに関しては
現在、おれの弁護士が調査中なんだよ(笑)」
369名盤さん:01/12/07 17:32 ID:oI/ToUoS
映画「パラサイト」をやっと見た。
いやーSTAY YOUNGはやっぱいい。

ヂュノーのB面なんて勿体無い。
370ノエルとモリシ:01/12/07 17:44 ID:FwMqSa2S
■Q:「今はどこに住んでいるんでしょうか?」

「カムデンだけど、別に好きであんな所に住んでるわけじゃないんだぜ。
ジョニー・マーの家に住んでいたのに、あの馬鹿が勝手に家を売っ払い
やがるから追い出されちゃったんだ。まったくどういう了見してんだよ、
なぁ?だから住みたくもないカムデンにいるというわけだよ。ところが、
この間、たまたま俺の誕生日に通りを歩いていると、何と向こうから
やってきたのがあのモリッシーだったんだ!そこで考えたんだ、
"やべーぞぉ、俺はあいつのことをこきおろしたことがあるし、こりゃぁ
ヤキを入れられるな"ってね。モリッシーって背が百八十以上はあるし、
もう俺に較べたら巨人なんだ。こっちはただのひょろひょろ痩せたヤク中だし
、こりゃあもう胸にカンフー・キックを食らってお陀仏だっていう。
張り倒されるのは間違いないと思ったよね。それですれ違いざまに、
"おっ?おっ?"って一瞥くれてさ。それからちょっと立ち話などをして。

そうしたら、至極うまくいき始めたんだけど、それもつかの間の話だった。
モリッシーが、"この辺に住んでいるのかい?"って訊いてくるから、
住所を教えたんだよ。そうしたら、俺が袋一杯に酒を抱えてるのに気づいて、
"パーティーでも開くの?"と訊いてくるから、俺は、"おう、俺の誕生日
なんだよ"って答えたわけだ。その一方で俺は考えているわけだよ。
"何てこった、このなりゆきじゃ俺はモリッシーをパーティーに招待しなきゃ
いけなくなるぞぉ。これは困ったぁー!"てね。
そういう、絶対にこいつは呼んじゃいけないのに、どういうわけだか招待
しちゃう時の気持ちってわかる?大体、俺がモリッシーなんかを連れて
帰ったら、俺の友達なんか、みんな卒倒しちゃうって。けれども、もう言葉が
喉から出かかってんだよ、俺はだめだ、だめだ、って考えながらも、
"何なら、顔を出してよ"って言っちゃってるっていう。

そこでモリッシーは、"じゃあ、何時に行ったらよいのかな?"って
訊いてきて.....。俺は家路につきながら、もうパーティーは全部中止だって
決心したんだ。もう何もなしと。
すると郵便受けからモリッシーのカードが登場して、"悪いけど、どうやら
行けそうにもないから、今度Shoplifting(万引き)に行きたくなったら
ぜひ声をかけてくれよ"だってよ(笑)。
まぁ、俺があれだけこきおろしたことを考えれば、なかなか気立ての
いい奴だなと思ったな。そうでなかったら頭突きを食らわすしかなかったけど。
ひょっとしたらの話だけどね。でも、いい奴だったよ。実に皮肉っぽい野郎
だけど、そういうのは俺も嫌いじゃないし.....。(後略)」
(1995年発言。ロッキングオンより)
371joi ◆mxbxsB5k :01/12/07 21:56 ID:sO2dak4I
そういえば、今回の号でOASISがレディへを批判してたね。
あの記事読んでたら、やっぱ二人(ノエル&リアム)は仲良いんだな。
372すぐだすまん ◆Blur1ENA :01/12/08 00:01 ID:0JLihtLQ
>370
カナーリおもろい!
ノエルて話上手やね。
373名無しのエリー:01/12/08 00:17 ID:t/OXJTcQ
>370
かなりうけた!ほんと話し上手。
>371
詳細きぼーん!
374smile:01/12/08 17:24 ID:1g85JWOB
正直3rdはマッキャロルがドラム叩いてた方がシンプルでいいアルバムになったかも?
と思うのは俺だけ?
ま、2ndやD'You Know What I Mean?とかはアラン白じゃないと
ゼタイダメだろうけどね。
375名盤さん:01/12/08 18:00 ID:hmH8bvPE

D'You Know What I Mean?のacostic versionを聴いた。
イエ〜イエ〜
376名盤さん:01/12/08 18:01 ID:rdwE27EO

D'You Know What I Mean?のacostic versionを聴いた。
イエ〜イエ〜
377ALPHA:01/12/08 18:10 ID:vmtOzbGc
モリッシーって日本人?
378報告します:01/12/08 18:33 ID:wNh+fVxI
ギャラガー兄弟は
「もしジョンレノンが生きていたらどんな曲をつくったか」
という議論の末 楽屋を破壊し尽くしました
379報告します:01/12/08 18:37 ID:wNh+fVxI
新しいミキサーがリアムに挨拶に行きました

「1週間後にいなくなる奴の名前なんて覚えてもしょうがないだろ」

「じゃ、じゃあ1曲歌ってみて」

「クソッタレ」

「スーパソニックとかを期待したんだがね…」
380joi ◆mxbxsB5k :01/12/09 21:11 ID:1tWf+zvH
ノエル「次のアルバムはパンクだ、レディオヘッドとかがごちゃごちゃ
抜かしてるのとはちがうぜ」
381 ◆XeMoasis :01/12/10 00:29 ID:AYvxziid
382名盤さん:01/12/10 01:20 ID:945QmZhL
288のHPだと零に戻ったアルバムと言ってるけど。
383名盤さん   :01/12/10 04:21 ID:8Tn0mlQi
“ニセモノのビートルマニアはもう死んだ”
384名盤さん:01/12/10 04:34 ID:ii9l8wk/
実際そろそろ飽きた
385名盤さん:01/12/10 04:35 ID:crkhMqTU
オアシスに?
386BABA:01/12/10 04:40 ID:21ZW39aJ
ブラッククロウズの新しいアルバム聞いた人へ、感想聞かせて
387名晩餐:01/12/10 04:42 ID:dRS3g/vQ
モリッシーは中国人です。
388名盤さん:01/12/11 02:23 ID:LBVYQUV4
age
389名盤さん:01/12/11 03:47 ID:OtqgiTsw
最近、4thにはまってしまった。
390名盤さん:01/12/11 04:50 ID:bz75fnV/
ブラーのあれはおマンコ野郎だ
スウェードのあれはおマンコ野郎だ
391報告します:01/12/11 16:17 ID:qeMiYxHL
どんなに暴言吐こうがリアムの人気があるのは
殴られていた母親をかばったり 恋人の話で顔が赤くなったり 公園で子供のオムツ
を変えていたり(そんな暇あったらレコーディングしろ!)
と最後の1線は守ってるからだと思う

何昼間からマジレスしてんだろ、俺逝ってきます
392名盤さん:01/12/11 16:31 ID:lj5TQmSl
それって最後の一線かい?w
でもわかるんだけどね。
393名盤さん:01/12/11 16:59 ID:7lvPvJ1t
BE HERE NOWはポップすぎてロックではありません。
394報告します:01/12/12 00:03 ID:ls2qIyvx
OASISって日本の音楽番組にでたことある?
生放送のMステで「ファッキン〜」を連発して通訳を困らせたり
DTのつっこみに対して本気でぶん殴るリアムの姿を見たいんだが
395名盤さん:01/12/12 02:37 ID:leMyPYB0
>>393
んなこと言ったらオアシス全部ポップじゃん
396名盤さん:01/12/12 12:34 ID:h4cl//Ot
>>394
>DTのつっこみに対して本気でぶん殴るリアムの姿を見たいんだが

すげーわらた
おれも見たいよ
397名盤さん:01/12/12 12:37 ID:79e767+R
>394
俺も激しく見たい、あとタモリぶん殴って、生放送でまたゲロ。
398報告します:01/12/12 15:13 ID:x4VB0j1h
もし今週のMステにオアシスが出たら…

タ「続いてはオアシスです」
(リアム以外カメラに軽く会釈)
タ「日本は初めてですか?」
ノ「いや、5回目です」
タ「日本はどうですか?」
ノ「清潔で独特の雰囲気をもった国ですね。僕は日本のジーンズが好きで来る度に買っています」
タ「日本のファンはどうですか?」
ノ「みんなすばらしいファンばかりですね オアシスが始めてアンコールをしたのは日本ですしね」
タ「何か知っている日本語はあります?」
ノ「えーと、スミマセン コンニチハあとは…(リアムを見る)
リ「シャブッテクレ ヤラセロだ!」
タ「はっ?(他のゲスト苦笑)じゃ、じゃあ日本の歌手で誰か知ってますか?」
ノ「確か…タクローという人と対談したことはあります」
リ「ヨーコ・オノだな あのジョンとヤリまくったビッチだよ 俺もお相手して欲しいぜ」
タ「ジョンといえば先日、ジョージハリスン氏が亡くなりましたが…」
ノ「イギリス全体が深い悲しみに包まれています」
リ「ああ残念だな 次に会ったらぶん殴ってやろうと思ってたのにな ハハハ」
タ「最後に日本のファンに一言」
リ「この曲をお前らのチンポに捧げるぜ!」
アナ「では歌っていただきましょう オアシスでThe Hindu Timesです」
399名盤さん:01/12/12 15:30 ID:fpOQdx1j
↑ウマイ!
フンイキでてる。
400GET市井:01/12/12 15:32 ID:J15bSC6S
GET市井
401名盤さん:01/12/12 18:08 ID:WKjnnKKq
タモリ「このアルバム、良いアルバムっちゃあ
   良いアルバムなんだけど、長いっちゃあ長いよね」
ノエル「・・・・・」
リアム「・・・・・」
402名盤さん:01/12/12 18:45 ID:IeAK57qV
タモリ「髪切った?」
リアム「トムヨークは切る必要ないそうだぜ」
ノエル「デーモンは2年間、床屋に行ってないそうだな」
403( ゚Д゚ ):01/12/12 19:11 ID:hU686NQJ
面白いんだけど
404名盤さん:01/12/12 21:44 ID:jXIrGZdA
浜田殴ったらOA中止で歌だけだろな。
405報告します:01/12/12 22:15 ID:XMfMbB3w
逮捕されたリアムの言い訳
「向こうが先に手を出した」
406joi ◆mxbxsB5k :01/12/12 22:26 ID:OXpj6us5
>タ「続いてはオアシスです」
>(リアム以外カメラに軽く会釈)
>タ「日本は初めてですか?」
>ノ「いや、5回目です」
>タ「日本はどうですか?」
>ノ「清潔で独特の雰囲気をもった国ですね。僕は日本のジーンズが好きで来る度に買っています」
>タ「日本のファンはどうですか?」
>ノ「みんなすばらしいファンばかりですね オアシスが始めてアンコールをしたのは日本ですしね」
>タ「何か知っている日本語はあります?」
>ノ「えーと、スミマセン コンニチハあとは…(リアムを見る)
>リ「シャブッテクレ ヤラセロだ!」

この辺がホントに感じ出ててオモシロイ!
407へいへい屁:01/12/12 22:28 ID:zBAMFFQq
浜田「今週のゲストはオアシスのみなさんです」
松本「僕は昔からファンですよ」
ノエル「ほう、どの曲がいいんだ?」
松本「まあ、どの曲てはっきりはいえんけどデビュー当時の曲とか」
浜田「はっきりいったれよ」
松本「いやあ、僕ほどのファンになると1曲だけ選ぶなんてとてもとても」
ノエル「この国じゃ3rdアルバムが一番売れたんだけど、お前の感想を教えろよ」
松本「いやー、3rdっていえば3曲目あたりなんか最高じゃないですか」
ノエル「どこが?」
松本「えーと、スカッとする感じ、さわやかですよ」
ノエル「さわやかなのか?」
松本「もうたまりませんよ」
ノエル「じゃ、今日はMagic Pieを演奏するか」
408418:01/12/12 22:33 ID:sl3ot+b4
正直マジックパイはご勘弁
409joi ◆mxbxsB5k :01/12/12 22:35 ID:OXpj6us5
このスレの題名とは関係ないけど、リアムの
唄う「カーネーション」はかなり良いと思うのは
オレだけだろうか?
410名盤さん:01/12/12 22:37 ID:HCFyUbRs
CD持ってないけどカーネーション大好きだよ。PVも好き。
411joi ◆mxbxsB5k :01/12/12 22:42 ID:OXpj6us5
>>410PVのリアムのあのもみあげがリアルで、
最初見た時本物かと思ったよ。
412名盤さん:01/12/12 22:45 ID:HCFyUbRs
えっ!本物じゃないの?
413joi ◆mxbxsB5k :01/12/12 22:51 ID:OXpj6us5
>>412つけもみあげっぽいぞ!?
414名盤さん:01/12/12 23:03 ID:zBAMFFQq
カーネーションてなんだ?
415418:01/12/12 23:13 ID:sl3ot+b4
ジャムのヒット曲
それをオアシスがカバーした。
416名盤さん:01/12/12 23:14 ID:groE/uVB
オアシスじゃないよ。リアムだけ。
417名盤さん:01/12/12 23:52 ID:A8GcTEMD
ガスパニック俺の中でベスト。
いいねー
418すぐだすまん ◆Blur1ENA :01/12/13 00:05 ID:WSsrGEnx
>398、>401
ワラタよ、うまい!
「LOVELOVEあいしてる」に出演するギャラガー兄弟とかきぼん。
419名盤さん:01/12/13 00:16 ID:DoQpiPpa
 正直、新譜はいつになったらでるのだろう・・・。
420名盤さん:01/12/13 00:29 ID:o6JioST9
来年の春
421報告します:01/12/13 01:16 ID:2IKRwFSM
浜「はい オアシスー」(大拍手)
浜「テレビ見てる人には分からんけど俺たち2時間待ってたのよ
この人らが来るまで」
松「何か聞くところによるとこの人たち相当コワイしワガママらしいのよ」
浜「そうらしいね 嫌な仕事は平気ですっぽかすんですか?」
ノ「(苦笑)いえいえ いろいろ急がしいんですよ 2人の事はファッキンジャミロクワイから聞いたことがありますよ」
浜「今日はなんで遅れたんです?」
ノ「こいつがなかなか起きなくて(リアムを指差す)」
リ「(浜田としばらく見つめあう)飲みすぎて眠かったんだよ」
浜「(半笑いで)なんで逆ギレやねん!」
松「なるほどー眉毛のセットに時間がかかったんですか」
(会場爆笑)
浜「(通訳に)訳すなよ!おいっ!」
松「まあ彼も怖い顔してるけどチェリーボーイやからね」
(会場爆笑)(リアムが通訳に聞く)
浜「(通訳に)おい 訳すなってゆーてるやろ!」
浜「それにどっちかってゆーたら彼(アラン)のほうがそれっぽいやろ(笑)」
松「(アンディに)お腹痛いんですか?」
ア「(苦笑)別に…」
松「全員が『俺には何も聞くな』っていうオーラを出してますねー」
ノ「今 日本では何が流行ってるの?」
松「じゃああなたに大流行のジャパニーズジョークを教えましょう ぜひライブでやって下さい
 いいですか行きますよ 『眉毛ボオーーン!!』」

ノエル・リアム・ゲム・アンディ・アラン・浜田・観客
「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」

松本「(えっ?)」
422( ゚Д゚ ):01/12/13 01:24 ID:Oh7sd6hF
は 腹イタイ・・・
もっとこの手のやつを!!
423名無しのエリー:01/12/13 01:27 ID:Hekjnwrj
おもろい!!
424名盤さん:01/12/13 02:03 ID:xbDpkUYp
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pc/1004823401/
ジャパネットたかたバージョン

社長「はい、今日はオアシスのCDのご紹介です」
ダチョウ倶楽部「なんすかそれ?」
社長「人気のイギリスのロックのグループなんです」
社長「人気のオアシスのニューアルバムを破格値でご提供します」
ダチョウ「これ1枚だけですか?」
社長「いえ、今回はアイワのCDプレイヤーもお付けします」
ダチョウ「ないと聴けないですもんね」
社長「メーカーさんの協力で今回、100個限定でビーヒアナウもお付けします」
ダチョウ「高いんですか?」
社長「ニューアルバム、アイワのCDプレーヤー、ビーヒアナウをお付けして
   3800円のご提供です」
ダチョウ「えー、安い信じられない」
425報告します:01/12/13 18:19 ID:PEyvyQTw
さんま「今日のまんまは海外からのお客さんです あまりこういう番組には出ないらしいん
ですけど もう来る頃だと思います」
(ピンポーン)
さ「さあどうぞ こちらに座って下さい 飲み物は?」
オアシス「ビアー!」
(CM)
リアム以外「カンパーイ」
ノ「これお土産です (アルバム6枚とビデオを渡す)」
さ「ああどうも へえーかっこええなー 皆さんはイギリスの何処出身なんですか?」
ノ「俺とコイツ(リアム)はマンチェスター出身です」
さ「ああ マンチェスターなら何回かいったことあるよ マンUの試合を見に行ったんですよ
ベッカムのファンなのよ俺 少し前まで彼のマネして坊主にしてたんですよ 皆さんも好きですよね?」
(ノエル以外爆笑)
ノ「確かにファッキンベッカムはいい選手ですね でも好きか嫌いか?と言われたら
あまり好きではないですね どちらかと言うと大嫌いです 顔を見るのも嫌です(笑)」
さ「そ、そうですか じゃあ別の話しましょう 先月BSBが来日して明治神宮とかを見たらしい
んですけど皆さんは何処か行きました?」
(リアム以外笑)
リ「頼むから俺の前でファッキンBSBの話は止めてくれ 吐きそうになる」
さ「へっ?わ、分かりました 皆さん凄い人気なんですってね
うちのスタッフも後でサイン欲しいってゆーてました 特にあなた(リアム)なんてもてそうですね」
リ「まあね」
さ「みなさんのCDってどの位売れてるんです?」
ノ「確か2ndは1500万枚くらい売れましたよ 音楽賞もほとんど取りました」
さ「確かグラミー賞も取りましたよね?」
ノ「ええ (リアムに)俺たちって何部門だったっけ?」
リ「グラミー賞大バカ部門は9年連続受賞だよな(笑)」
アラン「イギリスの恥部門では敵なしだな」
ノ「世界一の大バカ部門では最近はエミネムとの大接戦を勝ち抜くの大変だよな(笑)」
アンディ「でも今年はビンラディンが全部門独占するんじゃねーの?(笑)」
ゲム「でも授賞式に出れねーから俺達が貰えるんじゃねーの(笑)」
リ「いや ビデオレター送ってくるんじゃねーの?『こちらアフガニスタンの洞窟です』って(笑)」
さ「こんなん放送できるか!!!」
(CM)
426名盤さん:01/12/13 19:02 ID:uB0W4fjV
>>425
良い!!感じ出てる!!
427名盤さん:01/12/13 21:14 ID:de51cmWW
みんなうまいな
だれか徹子の部屋に出演するぎゃらが兄弟をかいてよ
428すぐだすまん ◆Blur1ENA :01/12/13 23:57 ID:OZrSOHa3
>421
激ワラタ。
あんたうますぎ。
429ここで一旦CMです:01/12/14 00:14 ID:q4qAnWtN
ファイト一発、リポビタンA!

ノエル「ライブ前には飲んでます」
リアム「ファックの前にこの1本」
430名盤さん:01/12/14 16:27 ID:N4wuyDqf
              ハロモニ編

飯田「今日のゲストはイギリスの超ビッグバンドオアシスのメンバーで兄弟の
   ノエルギャラガーさんとリアムギャラガーさんです」
ノエル「ハロー」
飯田「えーオアシスは来年ニューアルバムが出るそうですがどんな内容ですか」
ノエル「とてもいいアルバムになりました。今作では私だけでなくほかのメン
    バーの曲もたくさん入っています。今までにないできだと思います。
    (リアムを見る)」
リアム「ああ、ファッキンクールなアルバムだよ。」
(中略)
ノエル「・・・です。」
なっち「あの、お二人はお互いのことをよくご存知なんですけど知り合ってどれ
    くらいですか?」
ノエル&リアム(苦笑)
保田「なっち〜最初に兄弟って紹介あったでしょ〜」
なっち「あれ、あれ、そうだっけごめんなさ〜い」
飯田「ところでモーニング娘。のメンバー二人がオアシスの歌を覚えてきたそう
   なので聴いていただけますか?」
ノエル「オーケー」
加護&辻「せーの、しーだんいっとうぃずあどくたー・・・どうですか?」
ノエル「オー、オーベリーグッド」
加護&辻「ありがとうございます」

 
431報告します:01/12/14 17:52 ID:cHdIy6+o
ナイキのCM編

ノエルギャラガーに気をつけろ


彼はザ・システムに認可されている退屈な曲を作っていない
しかもその作曲方法は他人のメロディーをパクって
少しだけ手を加えるという驚くべきやり方だ
そのうえクレームが来た時の対処も早いので
どんなに優秀な弁護士を雇っても意味は無い
彼には法律など通用しない


ノエルギャラガーに気をつけろ
432名盤さん:01/12/14 18:24 ID:KnBrQCuz
ここが変だよ日本人

テリー伊藤「僕はね、パクッてもいいと思うんですよ。だってね、大合唱
      するにはそれしかないんですよ」

ビートたけし「はい46番」

ゾマホン「ち、ち、違うのね。大合唱するために何でもしていいとは限らないのね」

ノエル「日本にはもう来ねえ!てめーら全員クソ野郎だ、ファック」
433報告します:01/12/14 19:03 ID:IUTHmsS1

リアムギャラガーに気をつけろ


彼はザ・システムに認可されている退屈なライブを行っていない
彼はライブをドタキャンしたり途中で止めることを何とも思っていない
もし彼が水を頻繁に飲みだしたら覚悟した方がいい
彼の手にかかればタンバリンはもはや打楽器では無くなる
飛び道具となり地面に叩きつけられるか頭の上に乗せられるかだ
彼の辞書に常識という言葉は無い


リアムギャラガーに気をつけろ
434OASISこぞう:01/12/14 19:30 ID:iYcaZuS3
おれもそうおもうぜ!
435LEMO:01/12/14 21:41 ID:Ky7CfF+j
〜ウルトラクイズ編〜
OASISのアルバム(WHAT'S THE STORY)MORNING GLORY?に収録されている
「Don't Look Back In Anger」という曲はテレビ朝日の番組、タモリ倶楽部の
「空耳アワー」で使われた事がある。○か?×か?
さぁこい!

チッチッチッチッチッチッ・・・・・・・
436( ゚Д゚ ):01/12/14 21:46 ID:sE71hECk
ま まるぅ〜〜〜〜〜〜〜っ!?
437LEMO:01/12/14 21:56 ID:Ky7CfF+j
>436
ピンポン♪ピンポン♪ピンポーン♪!!
おめでとう!一抜け!( ゚Д゚ )くん、よくわかったねぇ〜
438( ゚Д゚ ):01/12/14 22:51 ID:sE71hECk
い いやぁ・・・2択だかんねぇ
んでどこが使われたの?
439LEMO:01/12/14 23:06 ID:Ky7CfF+j
確か・・・
As were walking on by〜♪のところが
わー大きなオッパーイ〜♪だったかな?
ネタとしてはイマイチだったけど
大きなオッパイ見れたと思う(^ ^;
440名盤さん:01/12/14 23:08 ID:komYT/Hw
どこの部分?
441報告します:01/12/14 23:08 ID:AyI+T557
>>430
実際にモーニング娘なんかと共演なんかしたらこのスレとか荒れそうだな
まあ俺も荒らすと思うけどw

空耳といえば「ドンゴーアウェイ」のneed more timeが「モーたい」に聞こえる…鬱だ
442名盤さん:01/12/14 23:19 ID:frjXUVom
次はクイズミリオネア編お願いします。
443すぐだすまん ◆Blur1ENA :01/12/14 23:25 ID:7o5y8s13
>433
>彼の手にかかればタンバリンはもはや打楽器では無くなる
>飛び道具となり地面に叩きつけられるか頭の上に乗せられるかだ
…この部分でコーヒー吹いた。
444 :01/12/14 23:32 ID:JzVjvYsC
報告します氏のネタの切れ味が群を抜いてるな(w
放送作家とかになってみては?マジで笑える。
445名盤さん:01/12/15 01:16 ID:VmLjdPCs
>>433
アンタ上手いよ!
446名盤さん:01/12/15 04:55 ID:Cb1yjqJ5
みんな、よく観察してるなぁ。見習わんといけんなぁ。
447 :01/12/15 15:53 ID:qkCTLOMs
結局アイルランドの応援歌(W杯)を作るって話はなくなったのか?
448プロジェクトX:01/12/15 18:36 ID:8DUK2qrE
ナレーション「兄は・・弟を・・殴った・・。
       弟も・・兄に・・殴り返した・・」
クボジュン「・・・(涙)」
449報告します:01/12/15 20:37 ID:cFjZCxG3
プロジェクトXのナレーションやってる田口トモロヲって
バンド時代にフルチンで客席にダイブしてたらしいな
450報告します:01/12/15 21:08 ID:cFjZCxG3
追加
その時ステージ上では筋肉少女隊が天皇崩御の日に作った
「俺のオナラはマッハ5000だ空も飛べるぜ〜」とかいう歌を歌っていたそうだ
451joi ◆mxbxsB5k :01/12/15 23:12 ID:M7f4c5zh
>>431ホントにありそうなのだ。でも彼はアディダス好きではない?
452名盤さん:01/12/15 23:53 ID:GvHf825w
井筒監督のこちとら自腹じゃ編

え〜、この前自腹でオアシスのライブに行ってきました。
でねぇ、あれどこがオモロイの?わしがリアムーリアムー
言うても何や訳分からん言葉しゃべっとんねん。え?英語?
知らん知らんそんなもん。いらんねんそんなん。んでしばらく
歌ってたらいきなりノエルがリアムの顔面にパンチしてん。
んでリアムもやり返して乱闘や、これ。んでわしもそれに
便乗してリアム殴ったらあいつわしの顔蹴りよった。
あほかお前!監督に何さらしとんねんっちゅう話しや。
おかげでわしの目の前には星が1個ピカピカ光って
てやなぁ。ってわけでオアシスのライブは星1つやな。
453名盤さん:01/12/16 04:07 ID:S1snqNMy
リブフォエバー替え歌

多分ビートルズは超えられないかもしれない
俺がこれまで作ってきたどんな曲も
でも今はパクってるときじゃない
いまこそ強くならなきゃならないのに
曲はビートルズに似すぎてるかも知れない
リアムには観客に見えないものが見えるんだ
君と俺だけは永遠にバクり続けられる
454名盤さん:01/12/16 04:30 ID:rlz/z87s
>>453
やるなら英語でやれ。
455報告します:01/12/16 12:40 ID:NHYXv5UZ
ミリオネア

みの「さあ次の回答者はイギリスからお越しのリアムギャラガーさんです」
ナレーション「クイズミリオネア正月生放送スペシャル続いての回答者はリアムギャラガー
マンチェスター出身 人気バンドオアシスのボーカル セント・マークス中学卒業」

みの「1000万取れたら何に使いますか?」
リ「別れた妻への慰謝料だ…最近厳しいんだよ」
ノ「おい!『テロの犠牲者に寄付します』って言うって言っただろ!」
みの「今日は誰が応援に来てるんですか」
リ「バンドのメンバーだけどあてにはならないよ(笑)」
みの「じゃあ行きますよ 第一問 声楽で男性の高音パートのことを何と言う?
  Aソプラノ Bアルト Cバス Dテノール」
リ「・・・・・・・」
みの「制限時間は無いですからじっくり考えていいですよ」
リ「ライフラインを・・・」
みの「今日は生放送なので今からかけるんですけど誰に?」
リ「別れた妻に・・・」
ノ(おい!アランマッギーにかけるって言っただろ!)

みの「もしもし?日本のTVなんですけどリアムギャラガーさんの質問に30秒以内に答えて下さい」
リ「ハロー・・・」
パッツィ・ケンジット「もしもし?ちょっとーかけて来ないでって言ったでしょ」
リ「正解したら今月これで振り込むからいいだろ?」
(中略)
リ「答えはDだ」
みの「ファイナルアンサー?」
リ「ファイナルアンサー・・・(2年前に俺達も人生のファイナルアンサー出したよなあ…)」
ノ(メグとアナイス元気かな 俺も後で電話するか…)
456名盤さん:01/12/17 01:07 ID:FdktUwLR
ソニーPCサポートにて

サポート「はい、ソニーPCサボートです。お待たせしました」
リアム「VAIOってのは窓から投げると壊れるのか?」
サボート「は?」
リアム「さっき、チャットしてた相手がムカついたんで放りなけたんだよ。電源が入らねーんだが
    故障か?」
サポート「お客様、PCは精密機械ですのであまりそのようなことはされないほうがよろしかと」
リアム「新品と取り替えてくれ」
サポート「お客様ご自身の破損によるものは有償になるのですがよろしいでしょうか?」
リアム「保証期間だろ、タダにしろよ」
サポート「申し訳ございません、それはできかねるのですが」
リアム「てめー、ソニーレーベルにいくら稼がせてやってと思ってんだ!移籍するぞ」
サポート「どうぞご自由に」
リアム「ニューアルバムのタイトルはSONYにしてやるからダダにしろよ」
サポート「セックスピストルズのEMIの真似ですか?」
457名盤さん:01/12/17 17:16 ID:V/zPgKpD
某ゴミ雑誌を立ち読みしてきたが、
相変わらずもの凄い顔面だったな、兄弟共に・・
そして相も変わらずお調子者
458名盤さん :01/12/17 18:02 ID:Z6UySDdT
阪神の桧山はオアシスファン?
甲子園で「Stand By Me」流れるけど。
ガイシュツだったらスマソ。
459名盤さん:01/12/17 20:15 ID:T8EyhkMw
5. I Hope, I Think, I Know
6. The Girl In The Dirty Shirt

CDを今貸してるのでMP3でこの2曲をききなおしてみた。
ええ曲や。

>>458
それは知らなかった。オアシス好きな有名人て他にいたかな。
460報告します:01/12/17 22:23 ID:gPaEl2I2
何故今年になってcolumbiaが復活したのか良く分からん
良い曲だとは思うけど
461名盤さん:01/12/17 22:34 ID:FNuP6a09
>>460
また薬をやりはじめたから。
462報告します:01/12/18 17:19 ID:gRBSPgy0
リアムって田代とは比べ物にならない位の事をしてきたんだよな
やっぱり日本は厳しい
463418:01/12/18 20:46 ID:3/OR3uoD
どんなことよ?ケンカにドラッグくらいじゃないの?
女にはもてたみたいだから女には特別ひどいことはしなかったと思うが。
464名盤さん:01/12/18 20:47 ID:oRJDrnO3
無駄が多いアルバムだと思う。曲のアレンジさえよければ名盤なのに
465名盤さん:01/12/19 05:11 ID:pKfK3tSo
>何故今年になってcolumbiaが復活したのか良く分からん

え?ライブで?

ところでオアシスのフォロワーていうとどのバンドになるんだろ。
フレーズパクッテル邦楽バンド以外で。
466名盤さん:01/12/19 13:09 ID:rjfmTKNf
貸してもらって、初めて聞いたオアシスのアルバムがこれで
すごく良くてショック受けた。長いとは感じなかった。
後で駄作だったとか言われるとチョト萎える(言うなよ!って感じで)。
でも好き。出してくれて良かった。ヘリ(セスナ?)の音も好き。
467名盤さん:01/12/19 15:38 ID:FNghYAaG
1曲目さいこー。
ドンゴーの最後のyes,I need more timeを繰り返すところ好き。
468報告します:01/12/19 19:16 ID:t4rzOwRq
>>465
そうライブで
Go let it out! supersonic Morning Glory columbiaを序盤に立て続け
に演奏してRoll with itで締めるのが最近のやり方
469名盤さん:01/12/19 19:19 ID:LSszQGcB
来年てブラーもニューアルバム出そうだけど
久しぶりにチャートで争ってくれよ。
470報告します:01/12/19 21:05 ID:t4rzOwRq
リアム「この曲を田代まさし氏に捧げるぜ… Live Forever」
471田代まさし:01/12/19 22:53 ID:LSszQGcB
獄中詩集『whatever』

なんだろうと自分が選んだものに
俺は思いのままに撮れるんだ
その気になればランナウェイだって歌ってやる
なんだろうと好きなモノを
俺は自由に撮れるんだ
それが間違っていようが正しかろうが全然かまわない

みんながパンツを見せたがってるものを
見ているだけみたいに俺には思える
一体どれだけ待ったら
俺は一緒のバトカーに乗って
騒ぎを起こさないようになるんだろう
自分自身の思いをしっかり掴むんだ
そんなに難しいことじゃないんだから

どんなモノを覗いても
そうだよ かまわないんだ
男湯を覗いても
「ミニにタコができる」とを言っても
そうだよ 全然平気なんだ
                         対訳 児島由紀子
472joi ◆mxbxsB5k :01/12/20 02:45 ID:Px8J4YlE
>>456はワラタ
473名盤さん:01/12/20 15:22 ID:8B6TGYBM
age
474名盤さん:01/12/21 05:09 ID:Xd7HorkU
>>456
をソニー板のアンチソニースレに貼ったらマジレスされてしまった。
475報告します:01/12/21 17:15 ID:rjiBcqdY
>>341
俺が自作なんかするかボケ!
476すぐだすまん ◆Blur1ENA :01/12/21 23:43 ID:fj4MXwc0
オアシスのフォロワーというとHURRICANE #1が真っ先に思い浮かぶ。
スゲー好きだが…
477名盤さん:01/12/22 00:00 ID:NbLvA7Zj
>>476
それでアンディ・ベルは加入したのか。
478名盤さん:01/12/22 00:03 ID:XJ35Fwmb
whateverの対訳は沼崎敦子だよ、ヴァカ
479名盤さん:01/12/22 00:04 ID:NbLvA7Zj
ヴァカでーす。
480名盤さん:01/12/22 02:30 ID:NbLvA7Zj
つーか馬鹿だから大合唱するんだな。これが。
481暇なら英訳してくれ:01/12/22 08:31 ID:sb67GOU0
ファンレター編

拝啓、ノエルギャラガー様
極東の日本で応援してるファンです。
あなたのアルバムは全部買いました。
ツアーは2度見てます。

ところで、ワールドカップはイギリスなんか目じゃないね。
やっぱ今回の日本代表でしょう。

悔しかったら開催期間中に来て下さい。
ビートルズのブートぐらいは用意して歓迎してあげます。

P.S.
ニューアルバムが1000万枚売れなかったら即解散という企画で
電波少年に出ませんか?
482名盤さん:01/12/22 17:46 ID:mm67sQvD
●"ボーン・オン・ア・ディファレント・クラウド(違う雲の上で生まれた)"
 はとても詩的なタイトルですね。
L「そうなんだよ。そう思うよな。俺みたいな野郎にしてはさ」
●いいえ、あなたは昔からいつも詩人でしたよ、リアム。
L「おう。だよな」

わらてしまた。リアムいいなぁ。
483名盤さん:01/12/22 23:19 ID:NbLvA7Zj
クリスマスプレゼントに新曲をいい音でネット配信してくれ。
オフィシャルサイトで。
484名盤さん:01/12/22 23:46 ID:p4FiORqY
   踊るさんま御殿

さ「はいノエルさん、やはり兄弟だなあと思ったこと」
ノ「同じ時期に結婚したことですね」
さ「へー、どのくらいですか?」
ノ「4ヶ月です」
リ「離婚の時期も同じだったけどな」
さ「んあーっ(笑)離婚もでっかー、まあおいらも人の事言えんけどね」
ノ「やっぱりどちらかがやると自分もやろうって気になると思いますね」
サ「へー、それはわからんでもない・・・どうですか黒澤さん?」
黒「なに?同じ人と結婚してたわけ?」
さ「いやいや 何ゆうてるんですか」
485joi ◆mxbxsB5k :01/12/23 03:47 ID:UtgO+Rs8
>>481英訳したのを送るってワケか。こずるいな
486名盤さん:01/12/23 23:29 ID:um0HF8sx
〜3つの願い編〜

リアムギャラガーの元に妖精が舞い降りた
「あなたは世界中の人を楽しませてあげました。ご褒美に3つの願いをかなえてあげましょう」
り「消えろや、呼んでねえよ、ファッキン、フェアリー」
「わかりました、消える前にあと2つ願いはないですか?」
り「ほっといてくれ!」
「じゃ、あとひとつは?」
り「アフガニスタンを平和にしてみろ」
「わかりました」

リアムギャラガーは欲がないようです。
487名盤さん:01/12/24 00:06 ID:YwU0Ef9o
>>466
文珍師匠
488名盤さん:01/12/24 09:43 ID:aTtA8EJC
オアシスもクリスマスソング欲しいね。
489名盤さん:01/12/24 18:56 ID:96Ch06+v
>>488
Whatever
490joi ◆mxbxsB5k :01/12/24 22:10 ID:7LaOkNw1
オールアラウンドザワールドはダメ?クリスマスソングに。
491名盤さん:01/12/24 23:58 ID:s7PWuXAx
シャンペンスーパーNOVAかなぁ。
なんとなく。
492すぐだすまん ◆Blur1ENA :01/12/25 00:09 ID:oKO1WoTM
Whateverがクリスマスソング。
493Merry Chirstmas:01/12/25 01:09 ID:2tncrKD2
オールアラウンドザワールド
シャンペンスーパーNOVA
Whatever三連続聴こうぜ。
メリークリスマス
494名盤さん:01/12/25 01:59 ID:LfCBMiEb
でも〜クリスマスとか〜イブみたいな直接的なタイトルはヤダね。
495昨日はイブで今日がクリスマス:01/12/25 09:48 ID:vmh7cESf
〜クリスマス編〜

七面鳥リアム「食うか、食われるか」
七面鳥ノエル「こんがり焼くのがいいんじゃーねーか?」

禿げ鷹ボーンヘッド「俺だって美味しいよ、きっと」
496報告します:01/12/25 18:31 ID:gitXRzsi
 MステクリスマスSP

タモリ「はい 続いてはThe Tashiro Bandです」
アナ「今回皆さんはある運動のために来日なさったそうですが」
リアム「ああ save the Tashiro キャンペーンのためだ」
ノエル「全員が『タシロの生き様こそロックだ』という信念の下に集まったんです」
タモリ「どういった活動を?」
ボノ「U2としてはMrタシロが逮捕された曜日にちなんで『ブラッディーウェンズデイ』
って曲を作ってるしライブでは白旗の真ん中にタシロの顔をプリントするよ」
エミネム「タシロこそ本物のマーシャルマザーズだ!(カメラに向かって中指を立てる)」
ザック「『マサシ オン パレード』って曲をレコーディング中だ。真の革命家は
チェ・ゲバラではなくタシロだ」
タモリ「ハイ 一旦CMいきまーす…」
リアム「待てよまだ話は終わってないぜ 2月にイギリスで行われるチャリティーライブ
に参加する予定だ」
ノエル「OASISとしてできる事は少ないんだがLive foreverの最後にはジョンの顔ではなく
タシロの顔をスクリーンに映すつもりだ」
タモリ「あの…さっさと歌って帰ってもらえます?」
リアム「ああ この曲はマジですごいよ マサシからインスピレーションを貰ったからな」

アナ「はい では今週見事1位に輝いた Miniskirt made Octpusです どうぞ」
497  :01/12/26 13:51 ID:odQnGr4+
fuckin' great upskirtなんかもいいんじゃないか。韻ふんでるし、らしい。
498七氏:01/12/26 19:14 ID:z1JMBfGH
今日新宿逝って来ました。
ALL THE YOUNG BLUES とBOSTON NIGHT っていうブート買いました。
499joi ◆mxbxsB5k :01/12/26 21:52 ID:z7WYD/82
>>496しつこいほどの田代ップリに乾杯!warata
500すぐだすまん ◆Blur1ENA :01/12/26 23:20 ID:c8iGaOWz
先日あったMTVライヴ、リアム声出て無かったなぁ…。
501名盤さん:01/12/26 23:46 ID:VDkq2/bQ
MTVで放送したライブっていつのライブ?今年の?
502名盤さん:01/12/27 00:34 ID:oez/S20z
>>501
2000年のベルギー、ブリュッセルだそうだ。
503七氏:01/12/27 01:23 ID:jd6few+m
ALL THE YOUNG BLUES のManchester側めちゃくちゃいいです。
Stain In A Blue Skyよりもいいです。
504名盤さん:01/12/27 05:11 ID:Dn8RgAPP
ロキノンのインタビューを立ち読みしてきた。
相変わらずのバカっぷり炸裂で面白ろい。
505名盤さん:01/12/27 06:41 ID:lWqatEB1
立ち読みしてたんだけど、面白すぎたので買った。
かなりにやにやしてて変態にみられそうだったので。

おっぱいひきちぎってやる!だもんなぁ。
506wq:01/12/27 09:58 ID:HV74c9AW
2nd≧3rd>1st>4th
507母ギャラガー:01/12/27 10:30 ID:0bG52vFx
息子たち万歳!!
508名盤さん:01/12/27 14:53 ID:hTTiOECn
2nd>1st≧3rd>>4th
509七氏:01/12/28 04:56 ID:/NxTMAfi
2>1>>4=3

世間一般の評価はこんなもんか?
510名盤さん:01/12/28 07:56 ID:HVvpeNJh
売上は2>3>1=4かな?
聴いた人数は多いんで3rdが世間的に再評価されてもおかしくない。
後年になって評価が変わったアルバムなんかいくらもあるし。
511名盤さん:01/12/28 08:04 ID:j4ZuDJHj
>>510
後年90年代で思い出すのも恥ずかしいナンバーワンの糞バンド
512名盤さん:01/12/28 10:07 ID:6qpj+C5i
>>511
( ´_ゝ`)フーン
513名盤さん:01/12/28 10:11 ID:I9dvAYuM
>>511
空気読めっての
514名盤さん:01/12/28 10:17 ID:meFiYtJs
>512-513
まあまあ。どうせあと15年位したら「俺はリアルタイムで
オアシス聞いてたんだぜ」とか言い出すに決まってんだから。
ほうっておけや。
515名盤さん:01/12/28 12:58 ID:ojLhVMVr
オアシスって似たような曲多いですよね
516_:01/12/28 13:01 ID:y/trgiW2
正直1stが一番いい
517名盤さん:01/12/28 18:53 ID:5GCR2otG
>515
耳なし。
518名盤さん:01/12/28 19:13 ID:ilfdXsMb
元オアシス(写真右は2ndアルバム『モーニング・グローリー』)のボーンヘッドことが、
元ザ・スミスのアンディ・ルークやマイク・ジョイスらと共に新たに“Moondog One”
というバンドを結成した模様だ。ヴォーカルには、元ハッピー・マンデーズの
Paul RyderとGaz Wheelanが結成していたバンド“Buffalo 66”
「Hunk of Burning Love」)にも参加していた“Johnny Evans”を起用しているので、
どうやらボーンヘッドはギターのみを担当しているようだ。
このニュー・バンドのデビュー曲は来年初頭にはリリースされる予定となっているのだが、
すでに彼らの公式HPでは一部試聴が可能となっている(しかも5曲)。
オアシスでは、ギャラガー兄弟の影に隠れていたため、そのソングライティングの才能を知ることは出来なかったが、
じつは、かなりの才能の持ち主だったようで、その楽曲のクオリティの高さは、サウンドの路線は若干違うものの、
オアシスと比べても遜色ないかもしれない(人によっては、こっちの方が好きだって思うかも)。
もちろん、ゲスト参加している、ストーン・ローゼスやイアン・ブラウンのバンドでの活躍が有名な“アジズ・イブラヒム”
や元ハッピー・マンデーズのRowettaの影響もあるのだろが、かなりの実力を秘めたバンドであるのは、まず間違いない。
今後も絶対に要チェックなバンドです、彼らは。
http://www.cdjournal.com/news/2001/12/28.html
519名盤さん:01/12/28 23:44 ID:gvjcBZc9
>517
ほっとこうや。オアシスの良さがわからなくて悔しいんだって。
520名盤さん:01/12/29 00:44 ID:Plq3HI0v
素直に告白するんだが、、オアシスは大嫌いだ。世に名曲やらたくさんころがってるのに
なんでわざわざオアシスなんて聴くんだろう?グレイ好きなやつと同じ耳持ってるやつらに違いない
とほんとに思ってて、オアシス好きな奴は個人的に軽蔑の対象だったりする、、すまない本音だから。

いいだろ?本音言っても。オアシス好きなやつは常識人が多そうだしな。
521名盤さん:01/12/29 00:52 ID:0cTcOCJE
>>520
それはOASIS嫌いは非常識人が多いってことか?
522名盤さん:01/12/29 00:54 ID:UcBEdvZf
>>517
でもさ、supersonicとlisten upのイントロって似てない?
523名盤さん:01/12/29 02:04 ID:u/c30Ttv
>>520
お墓に行くまでずっとそうやって他人を軽蔑してなさい。
聴いてる音楽のグループで人間が分かると思ってる辺り、微笑ましいね。

>>515
禿堂
リミックスだと認識しろ(w
524520:01/12/29 03:03 ID:Plq3HI0v
言っておくが、これはオレの経験則だからな、一般論なんかじゃない。
オアシス好きなやつとは合わん。耳が腐ってると本気で信じてる。どうしようもない、すまない。
どこがいいんだろうとラジオやらで流れるたびに思ってしまう。すぐチャンネルひねる、もちろん。
生理的に受け付けない、世に中にこんな蕁麻疹が出て来るような音楽があるのか。
あー、もうやめてくれと周りに人がいない時には叫び出したくなる。
「オアシス、好きだよ。」こんなこというやつはまわりにいたが、すぐに疎遠になった。
内心ほっとしている。オアシス好きなやつはなんだか臭い匂いが体から出ている。
一度、オアシス好きなやつらの前でこういうこと書いてスッキリしたかったんだよ。
オアシス好きなやつらは包容力があるな、懐が深いよ、耳は腐ってるが。
525名盤さん:01/12/29 03:14 ID:NbL0xovF
〜電波少年編〜

ナレーション「ニューアルバムが1千万枚売れないと即解散のオアシス。さて今週は?」

リアム「さて、エジンバラから南下して手売りするぞー。」
ノエル「昨日は30枚も売れたな。3日ぶりのメシだった」
アンディ「あと999万9970枚か。。。」

ナレーション「さてオアシスは無事に1000万枚売ることができるのか?次週もがんばれ」
526名盤さん:01/12/29 03:15 ID:NASs2vwc
1000万枚売ることはもう出来ないだろうね。
527名盤さん:01/12/29 08:15 ID:IgOT0S2m
実力だけでなく運やタイミングも必要だかんな
528名盤さん:01/12/29 08:54 ID:WcC/iN7y
性根が腐ってるよりはまし。
529名盤さん:01/12/29 11:04 ID:Mqr2YGPx
524は最後に誉めるのがお約束らしい。
530名盤さん:01/12/29 18:11 ID:NbL0xovF
〜さーて来週のサザエさんは〜

マスオです。最近カツオ君がエレキギターを買ってきてコードを覚えるのに必死なようです。
さて来週は
「カツオ、オアシスにはまる」
「ワカメ、負けじとブラーにはまる」
「サザエ、西新宿で財布を忘れてお買い物」
の3本です。

ジャンケン、ポン。
531名盤さん:01/12/29 23:27 ID:uItMJyvm
>522
似てるっつーかおんなじだろ。
532名盤さん:01/12/30 02:23 ID:QXM3ADM6
>>530
ワラタ、かつおがギターねぇ
533名盤さん:01/12/31 06:07 ID:ohL52IVw
映画「パラサイト」のサントラ買ってきた。
hey,STAY YOUNG
534名盤さん:01/12/31 06:09 ID:GTogB2cz
うわ〜んうぇい〜いあ〜う・・・・・・・
へえい!すて〜いいやあんぐ
535報告します:01/12/31 10:12 ID:q9JBvO5N
最近あったMTVの再放送より

エミネム「君の番組にはたくさんのゲストが来たけど誰が一番良かった?俺以外で(笑)」
DQN「えーと たくさんいるなあ でも最悪だったのはリアムギャラガーだね」
エミネム「じゃあそのVTRをどうぞ」

(司会者から離れて壁にだるそうにもたれるリアム)
DQN「最近のボーイズ・バンドをどう思う?」
リアム「見掛けの良い鼻クソ」
DQN「インシンクのアルバムは1000万枚を超えるセールスだけど・・」
リアム「大切なのは売上げじゃない」
観客「オーー!」
リアム「なあ もう帰っていいだろ?(勝手にピンマイクを外して出て行くリアム)
(DQN呆然)
536超名盤さん:01/12/31 10:22 ID:8jzCA+wA
マジッスカ?
537   :01/12/31 10:27 ID:tOrrYNRP
エミネムも負けずにやってくれ
538joi ◆8ZVoiFaQ :01/12/31 18:37 ID:H3kEqN/s
>>536マジだよ、でもエミネムとノエルの接点ってなんだ?
539名盤さん:01/12/31 23:37 ID:lNyRMDhX
>joiさん
ビッグマウス。ただしノエルは天然。エミネムは
一生懸命考えて発言している確信犯。ノエル支持!
エミネムはジョン・ライドンみたいになったほうがいいのでは?
540joi ◆8ZVoiFaQ :02/01/01 13:11 ID:wCgjKLyL
>>539容量悪いもんで・・・ビッグマウス?

エミネムはホント性格が嫌な奴に見えてしまう。
ってか>>535のはMTVでやってたエミネムTVの時に
ノエルが出演したものだと勘違いして自分に鬱・・
541名盤さん:02/01/01 13:15 ID:6sx3enCZ
マンチェスター!
カムオンフィールザノイズ!
542名盤さん:02/01/01 16:09 ID:gLEoSI2n
オアシスを「好きだ」と一度でも言ったことのある
アーティスト(現在、好きかどうかは不明)

ポールウエラ
ジョニーマー
ジョン・スクワイァ
モリッシー
リチャード・アシュクロフト
プライマルのボビー
フレッドダースト
トラヴィスのフラン
ケミカル
メタリカのラーズ
ロブ・ゾンビ
ボンジョビ
ジョニー・デップ
ユアン・マクレガー

ロブ・ゾンビが意外(W
543名盤さん:02/01/01 16:44 ID:a8yPNr0s
>542
ロブ兄さんは以外とソフトなんです〜
ごりごりハードなオカルトじゃないん。ほんとほほえましいんだから。
エンターテイナーとして好きなんじゃないかね。上手くいえないけど。
544名盤さん:02/01/01 17:12 ID:GAQG+0UW
>>543
「俺はビートルズが好きだから、オアシスも好き」
ってなこと言ってたな。ゾンビさん
545佐藤優樹 i115124.ap.plala.or.jp ◆AeNIMA7w :02/01/01 17:15 ID:iRo8J3Z7
まだこのスレあったんか
546名盤さん:02/01/01 18:19 ID:c90N3NAf
モグワイのあれも言ってたね。
ここでモグワイ知ってる人間も限られてる思うけど。
オアシス好きはそれでもよし(プッ
547名盤さん:02/01/01 18:26 ID:8+JRyCYs
>>545
dat落ちしたら4thスレが待っている。
オアシス「新作がでるまで4thを地味に」語るスレ。

ビーヒアナウを好きな人がけっこいてよかった。
548超名盤さん:02/01/01 18:27 ID:vs4T10t/
???
モグワイなんて誰でも知ってると思うけど・・・・
549ホイミン:02/01/01 18:30 ID:ewnLAVXV
アルバムごとにスレ立てられてもうざいんだけど…(^^)
550名盤さん:02/01/01 19:21 ID:0OiyTaZF
アレック・エンパイアもわりと好きらしい
551報告します:02/01/01 20:36 ID:/zy84/hB
U2ボノ

「オアシスもブラーも好きだよ リアムのボーカルには怒りと悲しみがある
それが他のバンドより頭一つ抜けている理由」
552名盤さん:02/01/01 23:57 ID:VEsfxgX3
 ビッグマウス=大口たたき
まんまやんけ。
553名盤さん:02/01/02 00:21 ID:GcjfFAZn
日本盤ライブDVDっていつ発売されるの?
今年の初頭ってぐらい知らないんだけど。
誰か正確に知っている人いたら教えて。
554名盤さん:02/01/02 06:06 ID:dl3KhAZP
そんなの出るのか?
それよかLive by the seaのDVDを

80年代後半から始まり、90年代前半に最高潮を迎えていたアメリカ
のグランジシーンが、パンク的なアティチュードを撒き散らかし終
えた頃、そのカウンターのように英国では、シングル志向のメロディ
中心の歌が、爆発的に売れ出していた。そんなブリット・ポップの
アーティストたちは、むしろ反パンク的なポップスター願望を持っ
ていたが、次第に英国以外のチャートにもひろがっていき…
なーんて、ちょっとあれでしたが、ブリット・ポップのグループで
は、最大級の成功をおさめたオアシスの映像が登場です。94年のデ
ビューアルバム「Diffinitive Maybe」の大ヒット後、95年の決定的
な2nd「Mornig Glory」の発売前後におこなわれたツアーから4月の
英国 Southend でのパフォーマンス。いい歌ぞろいの選曲は、主に
1stアルバムからですが、フックの効いたキャッチーな曲は日本でも
いまだに広く支持されています。2000年にはメンバー脱退によるベー
スとギタリストの交代もありましたが、むしろテクニカル面で充実
してきており、レコーディング中の6枚目のアルバムにも高期待。
そんなオアシスの原点ともいえるステージをお見逃しなく。
555名盤さん:02/01/02 12:30 ID:x1cNPMgI
live by the seaとthere and thenの日本盤DVDが出るはずなんだけど・・・
(゚д゚)ホスィ・・・

ところでbe here nowのライブビデオとかないの?it's gettin'・・・の
ライブverとかあったら聴きたいのに。
556名盤さん:02/01/02 12:44 ID:W94wb2Vp
>>555
ビーヒアナウツアーWOWOWで放映されたと思う。日本公演だったかな。
557ホワイトアルバム:02/01/02 13:19 ID:sxN1/4dl
2>1>3=4だったけど
今じゃ1>2>3>4と思う。
2は聞き返すと恥ずかしい曲がある。ロールウィズイットとか。。
リアム本人も言ってるし。。。
558名盤さん :02/01/03 02:46 ID:eqBZyD4C
オアシスは全部いい。
559名盤さん:02/01/03 12:35 ID:H/wqJ/au
The Acid Houseって映画見た人いる?
http://www.zeitgeistfilm.com/current/acidhouse/acidhousemusic.html

Going Nowhereが使われてるけど。
あとWonderwall-Performed by The Nat Sanderson Soundてのはカバーかな。
560名盤さん:02/01/03 20:01 ID:AyPLEwiV
丁寧語編

ノエル「僕たちは世界一のバンドですよ」
リアム「ええ、もうがむしゃらですよ。オアシスを金目当てだなんて言う
方がいたら、おっぱいをひきちぎってやりたいですね(笑)」
561名盤さん:02/01/03 23:19 ID:nW7nRHUT
シングルのBOXセットはまだ売っているのか?
この前ヤフオクで見かけたら一万を越えていた・・・
562名盤さん:02/01/03 23:22 ID:FqH2upq8
>561
うそつけー!
2000〜3000くらいで買えるだろ。
563名盤さん:02/01/03 23:29 ID:nW7nRHUT
>>562
まだ売ってるのか?
564名盤さん:02/01/04 00:21 ID:zxBYvsR8
なんかスレ統一した方が良さそうだな・・・
565名盤さん:02/01/04 08:32 ID:9Gnvg8X1
>>564
同意
でも、悲しいかな仕切る奴がいない(w
566名盤さん:02/01/04 08:45 ID:RC69u5/u
>563
ほんとに1万以上したの?もしそうだったら多分
正月にパソコン買ったという初心者がレア物と勘違いして
吊り上げあったとしか思えない。ヤフオクにはちょくちょく出る
けど、どっちのボックスも2000〜3000で買えるよ。
俺は2つセットで4000で買った。入札1
567名盤さん:02/01/04 08:48 ID:8I4XJbwe
シングルBOXはは中古屋めぐりすればあるよ。
568名盤さん:02/01/04 23:01 ID:neEQjtF/
お〜い、誰かoasis/room
http://www.d-forest.com/oasis/
↑ココのQ&Aどうにかできない?
569名盤さん:02/01/04 23:14 ID:YkZ1x2wm
>568
お、おれここにマジで質問しようとしたことある・・・
中身ろくに見なかったが・・・あぶな。
570名盤さん:02/01/05 00:36 ID:skmPBQHP
>>569
いや、書き込みたいのだが・・・
571名盤さん:02/01/05 00:39 ID:lRR6k7jb
>>555
there and thenのビデオ久々に観た。(マンチェスター公演'96 4.28がメイン)
その後に海賊盤ビデオの’96 4.29のを見返したら
Whateverをリアムがちゃんと歌ってた。
こっちが正式版だったらよかったな。
572名盤さん:02/01/05 00:41 ID:bm3rIb77
573名盤さん:02/01/05 11:20 ID:FF5EAQOU
>>572
おお!カキコできた!なんか微妙にURLが違うな。2をつければいいのかな?
ともかくありがとう!
574名盤さん:02/01/05 17:03 ID:B2K80Dpr
1. D'You Know What I Mean? (・∀・)イイ!
2. My Big Mouth(・∀・)イイ!
3. Magic Pie
4. Stand By Me(・∀・)イイ!
5. I Hope, I Think, I Know(・∀・)イイ!
6. The Girl In The Dirty Shirt(・∀・)イイ!
7. Fade In-Out
8. Don't Go Away(・∀・)イイ!
9. Be Here Now
10. All Around The World(・∀・)イイ!
11. It's Gettin' Better (Man!!)
12. All Around The World (Reprise)


結論(・∀・)イイ!
575名盤さん:02/01/05 19:25 ID:oDsbbY/e
無理矢理だ( ̄□ ̄;)!!
576名盤さん:02/01/05 19:58 ID:iXDYVLU0
〜チャット編〜

supersonic(実はリアム)「こんにちは」
Song 2(実はデーモン)「やあ、はじめまして>supersonic」
supersonic「ここはブリティシュロックを語るチャットだけど、どんなバンドが好き?>Song 2」
Song 2「ああ、オアシス以外だったら何でも聴くよ>supersonic」
supersonic「俺はファッキンブラー以外は全部聴くぞ:-p>Song 2」
supersonic「とりあえず、テメエが気に入らないから俺は落ちる>Song 2」
Song 2「http://music.2ch.net/test/read.cgi/musice/1009884728/

リアム、パソコンを窓から投げ捨てる。
577名盤さん:02/01/05 20:01 ID:oDsbbY/e
>576
面白すぎ。
注文を付けさせてもらえば、もっとSong2に粘ってほしかった。
578名盤さん:02/01/05 21:57 ID:IIlTvqUp
>>574
It's Gettin' Better (Man!!)は良くないのか!?
なんていうか嵐とか台風のときに歌ったらすげーハマッたぞ。
1回試せ。
579名盤さん:02/01/05 22:20 ID:FGv198WF
All around the worldからMan!に行って
最後にまたAll around the worldの最後に戻るのがイイ
580名盤さん:02/01/05 22:25 ID:65Pbe4au
マイビックマウス超好き。フーファイが歌ってもカコイイと思う☆
581名盤さん:02/01/05 22:31 ID:IIlTvqUp
そういやAll around the oasisにおいてあるPVってさ、
TVから録画してるのか?なんか"M"の字が見えるのだが。
582名盤さん:02/01/05 22:34 ID:65Pbe4au
MTVのMかなあ?PVおいてあるんだ☆見てみようかなあ。
583名盤さん:02/01/05 22:45 ID:IIlTvqUp
D'you knowのPVかっこいいなあ。
それの比べてLive foreverは・・・悲惨・・・
584名盤さん:02/01/05 23:07 ID:H8ZYzz6f
スパソニの方が悲惨
カッコイイPV教えてチョ
585ホワイトアルバム:02/01/05 23:39 ID:pqB6U193
ステイヤング BEHEREにいれればよかったのに。。ポップすぎるからかな。。
586名盤さん:02/01/05 23:42 ID:65Pbe4au
パラサイトっていう映画のエンディングでステイヤングが流れてきたとき泣きそうになった。
いい曲だよね。ビーヒアに入れたらもっと売れたかもね。
587名盤さん:02/01/06 00:25 ID:4NewzYPe
All around the worldのPVを見たらビートルズのルーシーが思い浮かんできた。
588名盤さん:02/01/06 20:30 ID:ebpQPA6+
2ちゃんで随分昔に見た、
「〜どゆのーわっとあいみーん?」ていう馬鹿っぽい煽りの
文章がもう一度見たい。
589名盤さん:02/01/07 20:16 ID:BsLAjk3d
Fade In-Outは??
ライブのがサイコーだ
リアムが”ままぁーー”とか叫んでて
必聴
590名盤さん:02/01/07 20:22 ID:evGi9VTh
>>1
無理矢理じゃなきゃ、語れないクソなんだな、オアシスは?(藁
591名盤さん:02/01/07 22:49 ID:xbV0hvzV
>>590
ビーヒアナウをリアルタイムで聴いてないと分らないネタだよ。
592名盤さん:02/01/08 16:37 ID:bxWvm7zm
>590
その『藁』ってのがつまんない。
『・・・・・』で済ませりゃいいのに・・・・・
593名盤さん:02/01/08 17:50 ID:No8VOJ2/
昨日「GAS PANIC!」聞いて泣きそうになった。
594報告します:02/01/08 19:01 ID:54Hy9GRF
雑誌に「神かアホか?」なんて題で特集される奴なんて二度と出ないだろうな
595名盤さん:02/01/08 23:34 ID:k9cZZAYv
いやあ、ロキノンだからね。わからんよ
596名盤さん:02/01/08 23:40 ID:xBoFbaHz
うおー、やっと貸してたビーヒアナウのCD帰ってきた。
かっこええええよー。
597すぐだすまん ◆Blur1ENA :02/01/08 23:56 ID:/oo786gL
ビーヒアまではジャケットセンス良くてカッコよかったな。
598富良野3.7:02/01/09 00:03 ID:mDhTrz05
>>597
本気で言ってるの?
599すぐだすまん ◆Blur1ENA :02/01/09 00:06 ID:0nWnN7kL
うん。
600富良野3.7:02/01/09 00:10 ID:mDhTrz05
3枚目のジャケ、最悪じゃないか?
やっぱ、オアシスはネブワース25万人ライブを境に、
何から何まで変わったよ、ジャケも含めて。
601名盤さん:02/01/09 00:26 ID:3cL23tLr
3枚目のジャケは成金趣味でダサいからダメ?

とりあえず俺は初回限定のピクチャーレーベルなんで許す。
602名盤さん:02/01/09 09:11 ID:en5JfwRg
3rdって初回限定なんてあったのか。初めて知った。
最初の2枚もあったの?
603名盤さん:02/01/09 12:31 ID:A88zz/zC
基本的に無難なジャケットが多いね。新しいやつなんかそのまんま。
604あさだち:02/01/09 22:38 ID:UEcw9Att

■ ニュー・アルバムは6月リリース??
the-masterplan.comの情報によると, スウェーデンの新聞に今年前半のCDリリース・リストが掲載され, oasisのアルバムが6月にリストアップされていた。
the-masterplan.comの管理人が新聞の記者に問い合わせたところ, 記者は「アルバムが6月にリリースされることをSony Music Swedenが確認した」と話した。
605モル濃度:02/01/10 01:13 ID:sIF05pfW
おい、オマエら!Oasisがいかに最高のバンドかを語ってください

1 :リアム・ギャラガー :01/11/14 20:02 ID:SmVPW82W
  そういう事だ。
  とりあえずビートルズの次にファッキングレートなバンドってことでいいか?

2 :ノエル・ギャラガー:01/11/14 20:03 ID:tvpNCqkW
  糞スレ立ててねえでさっさとヴォーカル入れろ、ヴぉけ

3 :リアム・ギャラガー:01/11/14 20:04 ID:SmVPW82W
  テメェこそメグにティムポしゃぶらせてる暇あったら早く歌詞書き直せ、このオマンコ野郎

4 :ノエル・ギャラガー:01/11/14 20:03 ID:tvpNCqkW
  シャッ、、シャッタップ!!
  テメェ、バンドから追い出すぞ!!!

7 :名盤さん :01/11/14 20:06 ID:oIju5eYm
  ブラーマンセー

8 :リアム・ギャラガー:01/11/14 20:08 ID:SmVPW82W
  >7ファックオフ!!

9 :ノエル・ギャラガー:01/11/14 20:08 ID:tvpNCqkW
  >7
  ファックオフ!

10 :名盤さん :01/11/14 20:10 ID:dOS+B8Yu
  >9-10
  ケコーン
606名盤さん:02/01/10 02:22 ID:QROvKCbe
11 :名盤さん :01/11/14 20:06 ID:oIju5eYm
  ブックオフでビーヒアナウが100円で売ってたよ

12:リアム・ギャラガー:01/11/14 20:08 ID:SmVPW82W
  >11新品で買えよ!!

13 :ノエル・ギャラガー:01/11/14 20:08 ID:tvpNCqkW
  >11
  ファッキンブックオフ!

14:名盤さん :01/11/14 20:10 ID:dOS+B8Yu
 
  ブクオフマンセー
607名盤さん:02/01/10 17:06 ID:QROvKCbe
>>604
6月かあ、4thスレやって、マスタープランスレやってもまだ追いつかなそうだな。
でもビーヒアナウスレ2はいらんぞ。乱立はもういい。
608名盤さん:02/01/10 23:19 ID:Dk7/QJV2
ちと早いが4thスレのスレ名は
「オアシス・4thアルバムの略称をいい加減決めよう」スレッドでどうか
609名盤さん:02/01/10 23:26 ID:6+A519gV
剛田アルバム
610名盤さん:02/01/10 23:28 ID:NolJRicv
2chオアシス運動

お オマエモナー
あ ありがd
し 氏ね厨房
す スマソ逝ってきます
611名盤さん:02/01/11 05:28 ID:HHeB9pRu
てか1stは?
612名盤さん:02/01/11 05:56 ID:Q9OP94Uq
あったけどdat落ちした。
613名盤さん:02/01/11 07:35 ID:X0a4D6ce
>>608
巨人じゃないの?
614名盤さん:02/01/11 09:49 ID:8JBQIIji
>611
あれはもともと関係ないスレ。

んで、スタンディングなのかジャイアンツなのか。
ノエル曰く「ショルダー・オブ・ジャイアンツ」
615名盤さん:02/01/11 19:01 ID:Q9OP94Uq
次スレ
オアシス「ニューアルバムまで【巨人の肩に立って】語ろう」

なんてのは?
616報告します:02/01/11 19:11 ID:bBEG8LW3
slide awayの「ブー ブー」という低音をバイブの音と
間違えて携帯を見た事が5、6回ありますが何か?
617名盤さん:02/01/12 21:48 ID:txnHfLdw
2chオアシス運動2

おめーだろ
あんちオアシス野郎
しんでお詫びしろ
すぐにやれhttp://music.2ch.net/test/read.cgi/musice/1009884728/1-1
618名盤さん:02/01/12 23:05 ID:VF9BS5cn
2ndスレの148はしにました。
     _
   /○\
   ||     \
   ||       \
   ||        \
   ||          \
 ∧||∧          \
( / ⌒ヽ           \
 | |148|            \
 ∪ 亅|              \
  | | |                 \
  ∪∪                  \∧__∧
                       (\−∧−)
                       (つ|⊂  )
                        (⌒)_\
                        (_)_○

くれ〜なずむ〜まちの〜♪
619すぐだすまん ◆Blur1ENA :02/01/12 23:15 ID:Lp9sDuEr
ここが本スレだと思ってるが。
620名盤さん:02/01/13 01:03 ID:Qw1feLy5
モーニンググローリースレ、1000いったんだからpart2いらなくね?
マヂデ。

両方読むの面倒くさい。
情報かぶってるし。あっちの1を小一時間(略
621名盤さん:02/01/13 11:29 ID:1zN8M092
まだこのアルバムしか聞いてないんだけど他のはもっといいの?
622名盤さん:02/01/13 13:51 ID:IgFC5WoM
>>621
2ndがいいという意見多数。1stがいいって意見も少し。
めったに褒められないのが4th
623!:02/01/13 14:16 ID:s4kenhgO
Liveで突っ立ったまま歌うところがカコイイ。そんでもって歌い終わったあとのCheers!も。
624名盤さん:02/01/13 17:13 ID:Qw1feLy5
>>621
4thよりはマスタープランを。
ステイヤングが最近はとても好き。

パラサイトのサントラに入ってるバージョンはどう違うんだろ。
625名盤さん:02/01/13 17:19 ID:4v82lN0t
★ 保証 ★
一ヶ月で1通のメールが届きます(登録したメールアドレスに )
このメールを確認するだけで1250円を差し上げます。
通帳の口座番号は要らないです。(家に直接配達してくれる。)

わが国のサイトではメール1個を確認すれば1〜5ポイント
(円)
を貰いますが、ITの国アメリカでは10ドルを貰います。
このサイトはアメリカのサイトです。
http://www.MintMail.com/?m=1940038
やって見ても損はないと思います。
ぜひあなたもやってみてください。
626名盤さん:02/01/13 17:28 ID:Qw1feLy5
コピペしてるのもアンチか?
馬鹿じゃねーの。
627名盤さん:02/01/13 17:46 ID:kbEHxLsf
ヘッドシュリンカー、カコイイ!!
628名盤さん:02/01/13 23:45 ID:CT71Sdue
>626
???
アンチじゃないでしょ。たんにコピペが嫌いな人なのかな。
629名盤さん:02/01/14 21:17 ID:uBt2xDHz
どこかにHindu Timesの音がいい音源おちてない?
630名盤さん:02/01/14 21:30 ID:obmL1hh3
最近there and thenを見たけど、リアム変な歌い方だよな。
首を伸ばして腰をちょっと左に曲げる。これ、誰かを真似てるのか?
631名盤さん:02/01/15 05:23 ID:kLxxwZhm
>>630
リアムにきいてみろ↓

【サロンで語る】オアシスのスレ
http://music.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1010928661/
632報告します:02/01/15 18:41 ID:4M/gaNaQ

リアム「この曲をファッキンヘンリーに捧げるぜ cigarettes&alcohol!」
633名盤さん:02/01/15 18:54 ID:UZu0CaaM
634名盤さん:02/01/15 19:12 ID:ySaUnXWx
なんでMagic Pieはボロクソな扱いされるの?
正直、初心者でロクに知らないので不味い事を言っていたとしたらごめん。
でもちょっと意見を聞いてみたいの。
635名盤さん:02/01/15 19:15 ID:kLxxwZhm
>>634
過去ログには曲が長いという意見が。
Be here nowの曲は全体的に全曲長いけど。
6364565:02/01/15 19:16 ID:pW6PjNeN
http://47.tok2.com/wakaba21/
ここでひと休み!必見!
637名盤さん:02/01/15 21:24 ID:WGdJT59e
いいや、マジックパイはいい曲だ。みんな2ndと比べちゃうからなあ。
638名盤さん:02/01/15 22:53 ID:f3aUi9tJ
禿同。マジックパイは駄曲じゃないと思う。
俺はサビが好きだねー
639名盤さん:02/01/15 23:30 ID:oHQ/soNb
俺の月間オアシスランキングでは
このアルバムがダントツ1位だ
初めて聴いてから2年以上経って初めて
やっと良さに気づいたって感じだ
曲では
1位 I hope, Ithink, Iknow
2位 Don't Go Away
3位 My Big Mouse
こうかな 
640名盤さん:02/01/15 23:35 ID:2Un2Yjwt
俺もよさがわかったのは2年くらい経ってから。
4th聞いてからだったな。全曲いいと思う。
逆に4thの落ち着き加減がどーもね。
641名盤さん:02/01/16 00:17 ID:Udk3HxIF
ワンダフルでファッキンザブルースが流れてる。
でもなぜかチャゲ&アホカの特集。
642名盤さん:02/01/16 00:47 ID:fsJP10Pt
今日ステフォのライブ終了後のSE?で
どゆのーわとあいみーーんがながれてたよん。好い感じだった。

magic pieはさびのところ?で脱力するんよね。まじぃっくぱぁぁいぃぃぃ
って。あれがあかんかもー。私はね。
I hope I think I knowとかはみんなどうなんやろう。
643もじょ:02/01/16 01:07 ID:+trieANH
BE HERE NOWはアルバムとして「完璧」だと思うな。
「良い」「悪い」とはまた違うような‥‥。
個人的にはIt's Gettin' Better(Man!!)がオキニ。
644名盤さん:02/01/16 09:58 ID:l4ovS7AG
一番ロックしてるアルバムじゃないか?
645名盤さん:02/01/16 23:16 ID:1Bkg+X89
>643
それは言えてる。完成度高いよね。
でも10曲目で終わってれば、短くなって
収まりよくなるのになーといつも思う。
11曲目を悪く言うわけじゃないけれど。
646すぐだすまん ◆Blur1ENA :02/01/16 23:33 ID:oyl3zj+B
Stand By Meと汚い服を着た女の子だ!
647名盤さん:02/01/17 18:15 ID:L5xu8zKc
>641
あの曲かって事はわかる
648報告します:02/01/17 20:20 ID:XKXPtjRB
BE HERE NOWは良いアルバムだと思う
でもBE HERE NOWツアーはあんまり良くなかった

アンコールがAcquiesceってどーいう事?
ロキノンで17万払って見に行ったDQNがいたこと知って驚いた
649名盤さん:02/01/17 20:24 ID:4QJdudhL
これから先、どんどんやらなくなるのかな。ビーヒアの曲。
最近はStand By Meぐらいか。
650名盤さん:02/01/17 20:26 ID:QD7tMTW5
基本的に オアシスの名盤って どのアルバムに
なるんですか? 取り合えず、これを聴いておけって
アルバムを教えて欲しいです。
651名盤さん:02/01/17 20:55 ID:4QJdudhL
>>650
BE HERE NOWから。そのあとファーストかセカンド。

モーニンググローリーのスレでも同じ質問してくれ。
ここはBE HERE NOWの世間の評価を逆転させようとしてる
無謀なスレだから。
652名盤さん:02/01/17 21:01 ID:gDbAxw7A
ブラーっていいの?
ロックなの?ポップなの?
653名盤さん:02/01/17 21:12 ID:s8rBRvQI
今日10周年ライブのブートが届いた。
BE HERE NOWから一曲もやってないじゃん。
なんだよこれ。

でもHalf The World Awayがヨカタよ。
654名盤さん:02/01/17 21:16 ID:4QJdudhL
655名盤さん:02/01/17 21:22 ID:nD2pxd9U
>652
ブラーは途中までアイドル
セルフタイトル以降ロックとさせていただきます
656名盤さん:02/01/18 01:05 ID:LZKcOjm1
BE HERE NOW好き
ノエルの当時のインタビュー読むとセカンドみたいに
キャッチーでとっつきにくいアルバムにしたくなかった
との事。
657656:02/01/18 01:07 ID:LZKcOjm1
間違い
とっつきやすいアルバムにしたくなかったとの事
658           :02/01/18 10:56 ID:4t73Hert
ノエル「ブラー?ブラーって何?今俺たちオアシスの話してるんだろ?」

クロスビート1995年10月号より転載。
659報告します:02/01/18 11:43 ID:9gxCQHSv
ブラーの「TENDER」はオアシス好きなら絶対気に入るはず
ライブでも大合唱だし
660名盤さん:02/01/18 11:52 ID:I9IQSG4E
ネタがなくなったらぶらーかよ。
なんかデーモンの声が嫌い
661名盤さん   :02/01/18 14:27 ID:Zm1SVqCZ
和訳が見れるサイトってないですか?
662 :02/01/18 14:46 ID:M/sS4KDV
ないですね
663名盤さん   :02/01/18 15:41 ID:Zm1SVqCZ
( ゚Д゚)
664マシマロ:02/01/18 15:47 ID:Z3ab4mXN
いやー、さすがにBE HERE NOWは完成度低い。
聴いてらんない。
665名盤さん:02/01/18 17:55 ID:pCEgHWYY
BeHereNowは全部通して聴くのつらい。
かといってBGMにもならない。
AllAroundTheWorldとか聴く気起こらん。
666名盤さん:02/01/18 17:58 ID:gCp4nCWp
たしかに絶賛するのはどうかとおもうけど
そんなに悪くねーよ。

俺、ファーストよか好きだし。
667名盤さん:02/01/18 20:06 ID:bVyWgY8B
スタンドバイミーのために買った。
ドントゴーアウェイとゲリンベターマンとダーティーシャツはよかった。
オールアラウンドやワットアイミーンもまあよかった。

結論:これ以外にクソなアルバムは腐るほどある
668名盤さん:02/01/18 20:21 ID:/2pH1oFV
みんなオアシスが好きだからけなすんだね。
669名盤さん:02/01/18 20:52 ID:N9QmHVFq
デーモン、低い声はカコイイ
670ビーヒアナウの帯びの文:02/01/19 00:55 ID:Bsii3HRi
「全てが変わる、全てを変える(中略)ロックンロールという概念を遥かに超えた
摩天楼のごとく並ぶマスターピースの数々」


こんなこと書いてるから過剰に期待するんだよ。その下にある
AUGUST 21 THURSDAYの下の文章なんか赤面もんだよ。



確かに全ては変わってしまったが。このアルバムで。
671報告します:02/01/19 01:00 ID:bw4Fbqp6
マスタープランの帯も確かかなり恥ずかしかったような…
「声が枯れるまで歌った そして歌は残った(?)〜」ってB面集だし

672名盤さん:02/01/19 09:10 ID:uXaa8X5W
Stand By Meって日本のドラマの主題歌になったよね?

確か「リング」だった気が・・・
673名盤さん:02/01/19 20:31 ID:f/drONKV
>>661
遅レスだけど、どっかにあったよ。でもその和訳は自分で訳した奴だった。
674名盤さん:02/01/19 23:22 ID:Bsii3HRi
>>672
Don't Go Away
(EPIC ・ソニー ESCA-6948 98.5.13)
TBS系ドラマ「ラブ・アゲイン」挿入歌。

こっちのこと?
ドラマは人気がなくて途中で打ち切りになった。
主題歌はブリリアントグリーン

ラブ アゲイン
http://www.tbs.co.jp/drama_archive/loveagain/index-j.html


675 :02/01/20 13:23 ID:cuR4pQnW
ロキノンでも何でもいいから、たまにはギャラガー兄弟以外のメンバー特集
やって欲しいYO もちろんインタビュー付きで

てか、マジで本スレ統一しないか?
ここの連中が同意なら他スレは削除依頼出しとくが(もう出てるかもしれないが)
どう?
676名盤さん:02/01/20 14:17 ID:pUlquBBa
ギグズに聞いてよ
677報告します:02/01/20 15:12 ID:qLvrjKfY
もし、現在の人類統計比率をきちんと盛り込んで、
オアシスファンを100人の村に縮小するとどうなるでしょう。
その村には・・・

 57人のノエルファン
 21人のリアムファン
 14人のゲムファン
 7人のアンディファン
 1人のアランファンがいます

 52人が女性です
 48人が男性です 

 70人が白人で
 30人が有色人種です。

 70人がキリスト教の人で
 30人がキリスト教以外

 89人が異性愛者で
 11人が同性愛者です。

 ノエルがオアシスの全体の印税の59%を所有し、メンバー5人ともがイギリス国籍です。

 また、次のような視点からもじっくり考えてみましょう。

 もし、あなたが今朝、目が覚めた時、病気でなく健康だなと感じることができ
 たなら・・あなたは今後ロクな死に方ができないであろうオアシスのメンバーの人達より恵ま
 れています。

 もしあなたがギャラガー兄弟の喧嘩や、リアムに無視される孤独や苦悩、あるいは演奏ミスによる暴力を一
 度も体験したことがないのなら・・・あなたは脱退した3人のメンバーより恵まれて
 います。

 もしあなたがリアムにしつこく苦しめられることや、暴言、拷問または死の恐怖を感じ
 ることなしにオアシスのライブに行くことができるなら・・・あなたはブラーのメンバー
 より恵まれています。

 昔の人がこう言いました。わが身から出るものはいずれ我が身に戻り来る、と。

 恵まれていることを感謝し、世界に愛と平和を広げてゆきたいと願っています。

 
678報告します:02/01/20 15:34 ID:qLvrjKfY
スラムダンク23巻より

ヲタ「トラビスにマニックス…
   こりゃあとんでもないグループになっちまったな……!!」
ガシッ
ヲタ「!?」
グッ…
ヲタ「うっ…!?」
リアム「入場券見せてや。」
リアム「フジロックフェスティバル2001 27日券…」
ヲタ「ちょっと…」
ギリリリ…
リアム「トラビスやらマニックスやら言うとったなお前
   あんな言い方したらあかんで
   この辺のお客さん「オアシスさんは人気ないんや」って思てしまうやろ?」
ギリ…
リアム「ブラーヲタやろお前ら」
679名盤さん:02/01/20 16:55 ID:BD9n4pnS
>>677-678
もー。報告しますさん上手すぎ!!
和んでしまった。ageちゃうよー。
680報告します:02/01/20 18:48 ID:5vN2j67g
スラムダンク16巻

アラン・マッギー「オレのミスだった・・・・・・・・
ノエルとリアム―――
この二人は絶対将来オアシスの軸になる!!間違いない!!
プライドの高そうなノエルはホメて伸ばそう
まだ失うもののないリアムは叱って伸ばした方がいい

リアムが本物になった時――――
それはオアシスが全英を制する時だ!!

そして3日後―――
リアム「ほわちゃあ!ほわちゃ!ほわちゃ!ほわちゃあ!!」
トニー「うわぁ!よせリアム!!」

681サロンから出張:02/01/20 18:56 ID:gQJfIWWR

  |  オアシスの新しいのCD下さい
\_____ _______________
         ∨ |  ボーカルが入ってないバージョンでいいですか
           \_ ___________
  __          ∨
/  /|        ∧_∧  ∧ ∧    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄|/|       (´∀` ) (゚Д゚ )   < ある意味欲しいよ、カラオケ用に
| ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\_(_   ) ⊂_|___ |
| ̄ ̄| |___| ∧_∧ ̄ ̄ ̄  ////|.\_____
| ̄ ̄| |___|(    )____| ̄ ̄ ̄|/|
| ̄ ̄      ( ○  )      ̄ ̄ ̄|  |
|   オアシス | | |      .ビーヒア|  |
|   新作   (_(_)      .NOW! |/
682 :02/01/20 19:06 ID:LHF9uCUz
オアシスの新しいのCD下さい
683名盤さん:02/01/20 19:51 ID:DuHQ0guE
ほんとにください
684リアムギャラガー:02/01/20 20:16 ID:gQJfIWWR
てめーら、放置プレイは楽しいぜ。


アクセルローズには負けるけど。
>>684
サロンのリアム?
686名盤さん:02/01/20 22:50 ID:71IzjGH+
持ってないシングルあったらそれ聞いてましょう。
ただし、who feels loveとsunday morning callはNG!
687すぐだすまん ◆Blur1ENA :02/01/21 00:04 ID:x5/NdBqP
>680のネタに爆笑
よくキャラ掴んでるよなー。
ほんと巧いよ。
688報告します:02/01/21 15:45 ID:DJFHhGwL
スラムダンク何巻か分からんが

ファン「リアムさーーん!!ガンバッテ!!
    キャーッ こっちむいた こっちむいた!!!」
ボーンヘッド「あの・・・リハーサル中なんで気が散るんですね・・・
    あんまりリアムリアムと・・・」
ファン「うわ・・・醜い顔」
   「きっもーい」
   「でもこの人もオアシスなのー?」
   「ヘンー」
   「全然似合わなーい!!」
ボーンヘッド「ふぬーっ!!!」
>>688
ワラタ
ここでボーンヘッド出してくるとは・・・。
690名盤さん:02/01/21 20:22 ID:jJWqiPgK
大変だ!スラムダンク読まなきゃ。
ストーリーほとんど忘れてる。
691名盤さん:02/01/21 21:22 ID:UAAc/CLN
>688etc
ほんと、掴んでる(涙)スラムダンク取り込まれてるもん。まじ巧いよー!
でも私は前の方のさんまネタ?が一番好きだな。ベッカム。
コーヒーPCに吹くかと思ったし。
692報告します:02/01/21 21:40 ID:45kkmoen
河田弟とホワイト

アラン「ひあ〜〜〜〜〜〜
   すごい顔だ
   近くで見ると眉毛が繋がってる!」(ドキドキ)
リアム「な━━━━に見てるんだよ
   のんきなカオしやがって」(あっ?)
アラン「あっああ・・・・
   よく言われます
   アランは のんき・・・・・・」
スティーブ「しゃべるな!!!」
アラン「ゴメン 兄ちゃん!!」

693名盤さん:02/01/21 23:29 ID:QEIW3wLH
長らく議論の対象となってきました二つのオアシススレに
やっと住み分けができました。ここが本スレ。向こうは煽り専門スレです。
よろしく。
694名盤さん:02/01/21 23:37 ID:jJWqiPgK
オアシスって歌謡曲だろスレもよろしく。
あそこの1はぜってーにオアシスのファン。
695親切な人:02/01/21 23:37 ID:QpWT1a95

ヤフーオークションで、幻の人気商品、発見!!!

今は無き「コピーガードキャンセラー」↓
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e5843828

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
696すぐだすまん ◆Blur1ENA :02/01/21 23:40 ID:x5/NdBqP
ビー板にもオアシススレができてる。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1010851131
697名盤さん:02/01/22 07:17 ID:u6ps8ixj
PVとはどうやってみれるの
698 :02/01/22 07:39 ID:m80Qy8WX
>>696
ほとんどまともなレスなのに驚いた 完全に板違いなのに(w
699名盤さん:02/01/22 18:36 ID:Ie7nVBcz
>>697
All around the oasisってサイトにおいてあるよ。
そこから落としてLhacaなどで解凍してリアルプレイヤーで再生。
700 っ゚д゚)っ  :02/01/22 19:06 ID:X184ogWl
セイ〜ワッツセ〜イ♪
701697:02/01/22 19:23 ID:vhF8ld9R
>>699
センキュー 行ってみるわ
702名盤さん:02/01/23 04:21 ID:Nh58Fhta
リアム「退屈だから2ちゃんでも見るか、翻訳ソフトもあるし。お、俺のファンがいるな」
    「えーと、『オアシスって、イギリスの歌謡曲だろ?(FUCK』、か。クリックしてみよ」
     http://music.2ch.net/test/read.cgi/musice/1009884728/

    「.........................日本人は俺よか馬鹿だな。安心したよ」
703いお:02/01/23 06:41 ID:ls2zkoAW
続き歌います。ざん ざん ざん ざんずとととそっとことことことことこ
にゃあにゃにゃにゃんにゃにゃんな。あちこちそちこちふんにゃにゃん
こおにゃあああにゃにゃにゃあああにゃつわにゃにゃにーいっひ。
     卒礼。
704名盤さん:02/01/23 08:27 ID:qDwBG3mt
>正直、このアルバムがあってよかったと思うよ。
駄作でも。失敗作でも
新作に過剰な期待はしなくなったから。

激しく同意。
このアルバムで激しく落胆してから
音楽に幻想を抱かなくなった

ついでにロッキンオンを読むのをやめた(w
705名盤さん:02/01/23 09:02 ID:0t2TNm/+
でもいい曲はいいぞ・・
706名盤さん:02/01/23 10:42 ID:YvC4Pw+Q
うむ。オアシスどっかクサイところがありありなんだよね。
でもそこにやられてる自分もアレなんだけど。まあ好きだからしゃあないっす。
弟からスラムダンクパクって読み中。マターリ逝きたいage
707報告します:02/01/23 17:54 ID:QovKP83+
ゲム「たまたま会ったんだエピックの事務所で、初めて見たんだノエルさんを。もうホレてたよ…
   速攻で加入した。オアシスに命かけることに決めた
   オレがオアシスを強くして…CD売って…
   それで彼が笑ってくれれば最高さ
   …………ちっ…てめーなんかにつまんねー話を…」

アンディ「ワカル…(涙)」

708( ゚Д゚ ):02/01/23 17:58 ID:pH9RxXvN
街中とかラジオで不意におえいしすの曲がかかると
もうどうしようもなくなって身悶えしてしまうオイラは
イカンですかねぇ
709報告します:02/01/23 18:18 ID:QovKP83+
22巻

アラン「えーっとね オレは・・・カツ丼大盛!
    それがメシでオカズはね・・・
    コロッケとサンマと焼きそばとホイコーロー!
    あと ミソ汁のかわりにラーメン あっ 牛乳もね オバチャン」

ノエル「今日はいつもより食わないな アラン」
710報告します:02/01/23 18:36 ID:QovKP83+
22巻より    

 ノエルさん・・・・・・
ノエル「はっ・・・・・・・」
ボーンヘッド母「息子のアパートにあったものです
    日付は2年半前になってます」
ノエル「手紙・・・?」
ボーンヘッド母「出せなかったんでしょう・・・。」

ノエルさん━━━
いつかのノエルさんの言葉が近ごろ、よく頭にうかびます。
「お前の為にオアシスがあるんじゃねぇ俺の為にあるんだ」
ここでは誰も俺にギターを教えてくれません。
ノエルさんや、みんなに迷惑をかけておきながら
今おめおめと帰るわけにいきません。
いつか自分のギターで、みんなに借りを返せるように
なるまで頑張るつもりです。

元オアシスのギタリスト━━━
その肩書きだけで上手く弾けると
思っていたのかなぁ・・・。
711ホワイトアルバムさん:02/01/23 18:36 ID:z5GHRAg0
おーまいぴーぽーらいひぁーらいなーう♪
>>710
アンタすげーよ!
713名盤さん:02/01/23 19:23 ID:FQpvI0FC
>>708
おれは「tribute to oasis」のへたくそなDon't Go Awayが街中で
流れてきたのを聴いて、一人で苦笑してたけどなにか?
714名盤さん:02/01/23 19:47 ID:vkIfB59u
>>713
tribute to oasisってなに?
715( ゚Д゚ ):02/01/23 20:23 ID:pH9RxXvN
んなもんが流れることってあるんだ。粋だね
716名盤さん:02/01/23 20:40 ID:XvEYS7bP
>( ゚Д゚ )
身悶えって嬉しいのか嫌なのかわからんぞ。
717ってゆーか:02/01/23 20:47 ID:Cx6ed3dl
オアシスファンって、別に洋楽聞く必要ない気がする。
別に、邦楽でも似たようなのあるじゃん。
なのに、無理して、洋楽聞いてる。
718( ゚Д゚ ):02/01/23 20:51 ID:pH9RxXvN
微妙なところです。
そこで興奮して友に同意を求める事は出来ないし、ねぇ?
719名盤さん:02/01/23 20:57 ID:TfwlPgAE
>>717がご不満の様子なので、オアシスの他に好きなアーティストを皆教えれ。
わしはオアシスより好きだったアーティストといえばスマパンぐらいか。
あとは満三、ウィーザ‐、サマーキャンプ
720名盤さん:02/01/23 21:49 ID:mT65X0IR
よく「アンディーの曲が聴きたい」とか「ゲムに歌わせろ」とか言ってる奴いるやん。
俺は別に全曲ノエルの曲が聞きたいんやけど。
んで一応リアムが歌ってノエルが歌いたい時は歌えばいい。
大体アンディーもゲムも変に今までのキャリアがあるからな。
だから俺はボーンヘッドとギグジーが良かったのよ。
結局oasisってギャラガーブラザーズなんやしさ。
みんなそこら辺どうよ?
721720:02/01/23 21:51 ID:mT65X0IR
あ書き忘れたけど俺はUK全般好きよ。
元ライバルのブラーとかも。
んでUKじゃないけどノエルも大絶賛のストロークスはいいよ。
こんなにはまったんはそれこそOASIS以来。
722名盤さん:02/01/23 22:00 ID:ncG7kHKO
実はワイノ好きです
723名盤さん:02/01/23 22:10 ID:R/ok8+66
オアシスファンもオアシスみたく他の音楽を批評してみたら?
724まんちぇ:02/01/23 22:49 ID:GF//u85x
やっぱ、OASISは良いと思うよ。誰がなんと言おうとね。
俺が本気ではまったのはOASISが初めて。

>717
別に無理して洋楽聞いてるわけじゃないし、OASISにはOASISの魅力があるわけ。
似てるからドーノコーノじゃないと思うんだけど・・・


OASIS以外に好きなのはTravis、レッチリ、U2あたり。
725名盤さん:02/01/23 22:54 ID:p+psk99I
>717
オアシスっぽい邦楽を教えてくれよ
ところで4thのスレはないの?
726名盤さん:02/01/23 23:02 ID:p+psk99I
ストロークスってオアシスっぽいの?
727すぐだすまん ◆Blur1ENA :02/01/23 23:08 ID:2BUdLS6M
>報告します 氏
毎回よくおもろいネタ思いつくな。
>707のネタなんて情景が思い浮かんだよ(w

>719
よく聴いてんのはThe StrokesとDream Theater、RIDE、Hurricane #1かなぁ。
あ、もちろんblurも。

>720
オイラはアンディの書いた曲をリアムが歌うのが楽しみだよ。

ちょっとしたニュース
…最近金がらみニュース多いな(愛蘭サッカーの件しかり)
http://music.yahoo.co.jp/rock/music_news/vibe/20020122/vibent001.html
728名盤さん:02/01/24 09:39 ID:yA0qOeOV
実はベルセバやトラヴィスみたいな静かなのが好き。
でも一番好きなのは?ときかれれば抜きん出てオアシス
729名盤さん:02/01/24 10:17 ID:jLoyxwiF
travisってオアシスをリスペクトしてそうなのに
曲はレディへ寄りだな。
730名盤さん:02/01/24 11:12 ID:QVQBbL0O
731名盤さん:02/01/24 11:58 ID:jLoyxwiF
>>730
CD NOWの長いURLはなぜかTOPページにいっちゃうんだよな。
Amazon.comは直リンしても飛べるよ。
http://www.amazon.com/exec/obidos/ASIN/B00005NT49/qid=1011840814/sr=1-41/ref=sr_1_2_41/104-2200867-6435917
732名盤さん:02/01/24 13:03 ID:PpRxMp6B
>>707-709
哀愁が漂ってるよ・・・
私も707は情景が浮かぶわ。うーん、すごい!
731もある意味すごい。reviewが痛々し・・。
他の人がカヴァーしても結局イタイと思うのはオアシスだからこそだと思うけどな。
似てるどうこうじゃなくてね。
他にゃ、リーフもステフォも好き。

733ホワイトアルバムさん:02/01/24 14:08 ID:aTvHrdZn
おれはディランやB4やビーチボーイズが好きだぞ。
若い奴で60,70Sちゃんと聞いてるやついねぇのか??
734hara:02/01/24 14:36 ID:3daLbhSj
下記のAGE
735hara:02/01/24 14:37 ID:3daLbhSj
広島ないとめあけえしAGI
736( ゚Д゚ ):02/01/24 16:26 ID:2/bbrTlh
アルバム5月だって
737>733:02/01/24 17:03 ID:kd2V6VL+
聴いてるよ。
俺もビートルズとビーチボーイズ大好き。
ブライアン・ウィルソンこそ世界一のメロディーメーカー!
738名盤さん:02/01/24 17:07 ID:SAZCdhq4
Travis,ステフォは聴く
blurは公園生活だけ
オアシスは一生聴きつづけると思う
邦楽でUKぽいのってブリグリとかグレープバインなのかな?
オアシスにかなうわけないけど.特にボーカル.
カバーを聞けばわかるよな?リアムの存在感.
739名盤さん:02/01/24 17:11 ID:Jbtguq5B
自分にとってのオアシスの一番の魅力は、ノエルの書く曲じゃなくてリアムの声。
だからドントルック〜よりスタンドバイミーが好きだ

740名盤さん:02/01/24 18:58 ID:m30VvXq9
スタンドバイミィはサビがあんまり好きじゃないけど、全体的にはカナリ良いと思う。
741名盤さん:02/01/24 19:01 ID:whCj1Rio
次のアルバムはどんな感じなの?
もう2ndの頃みたいにはならないのかなぁ
742名盤さん:02/01/24 19:31 ID:KxeQzvnZ
4thの方が駄作だと思うけどなぁ。個人的には。
743名盤さん:02/01/24 23:00 ID:CELasNSX
>>739
>自分にとってのオアシスの一番の魅力は、ノエルの書く曲じゃなくてリアムの声。
にハゲシク同意だな。


744( ゚Д゚ ):02/01/24 23:13 ID:2/bbrTlh
いや 兄貴も好き・・・
745名盤さん:02/01/24 23:26 ID:kjqaccYV
リアムの声嫌い。
ノエルの声の方がイイ
746次スレだけど:02/01/25 00:42 ID:yFZhrpBm
4thのスレどうする?
あれを誉め続けるのはつらい。好きだけど。

オアシス「マスタープランと捨て曲なしのB面」を語るスレ
を先にやる?発売順ならこっちが先。

747名盤さん:02/01/25 01:41 ID:bnGWod8W
いやむしろ「発売に先駆けて5thを勝手に語ってみる」ってのはどうだろう
748名盤さん:02/01/25 01:43 ID:wWCMANQu
3ヶ月以上延々やるの?
発売1月前ぐらいからにしよーよ。
749名盤さん:02/01/25 01:56 ID:yFZhrpBm
オアシス「マスタープラン」も忘れずに語ろう (3) 

おーい、早すぎ。こっちのスレがおわってからでもいいじゃん。
750:02/01/25 02:01 ID:9lLKa+Pg
>749
オアシス「マスタープラン」も忘れずに語ろうを立てた者だが
すまない。もうマスタープランを語りたくてしょうがなかった。
謝る。並行して語ってくれ 
751名盤さん:02/01/25 05:18 ID:yFZhrpBm
オアシス「マスタープラン」も忘れずに語ろう
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musice/1011891027/

>>750
こっちのスレを前スレとしてURL貼ってないので減点1。
貼っとくよ−に。
752名盤さん:02/01/25 16:16 ID:CX2mM8gX
新作はパンクっぽくなるの?
753名盤さん:02/01/25 17:58 ID:qz8oTMMb
>>730 731
聞いたら、なんかはじめてオアシス聞いたときの懐かしさが
何故か込み上げてきた。
確かに歌は下手だが。
754報告します:02/01/25 19:01 ID:GNoYFCP0
今U2のDVD買ってきて見てたら気付いたんだけど
オアシスのDVD,VHSってかなりボリュームが小さくない?

ほとんどTVのボリューム全開にしないといい感じに聞こえない
ミキサーがクソなのか

755名盤さん:02/01/25 19:32 ID:JoWFLGgG
>>754
「ファミリア」のVHSは確かに音小さい
「ゼアンゼン」のVHSはそうでもないと思うが。
756名盤さん:02/01/25 20:55 ID:1cHRldK7
http://www.amazon.co.uk/exec/obidos/ASIN/B00005OVZM/o/qid=1011959251/sr=8-2/ref=sr_aps_d_2_2/202-5479734-2260651
欲しい、、
>>754
パソコンならtrack2(5.0ch)の方なら、普通だった
757すぐだすまん ◆Blur1ENA :02/01/25 23:15 ID:aKTB8z4u
オイラは断固4thを支持する。
落ち着きが感じられるええアルバムやん。

>754
オイラもFTMのDVD、なんか音小さいと思ってた。
FTM見た後そのままの音量で他のビデオ入れたら音が激デカでビビったよ。

758報告します:02/01/25 23:24 ID:o4hcQp5T
おいおいボノがギターと闘牛ごっこしてるよ・・・

まあタンバリンを頭に乗せたリアムとDQN具合はいい勝負か
759名盤さん:02/01/26 00:10 ID:tfxjuAGJ
あげ!!
760名盤さん:02/01/26 06:33 ID:4zfRegT8
米エンターテイメント・ウィークリー誌は、オアシスが'00年作
『Standing Of The Shoulder Of Giants』に続くニュー・アルバムをUKで5/6、
全米では翌5/7に発売すると報じた。彼らは現在最終仕上げの最中。
『Heathen Chemistry』と仮タイトルの付けられた今作は、
'01年ノエル・ギャラガーが自分のヴォーカル・パートを気に入らず、
弟のリアムと交代したために完成が遅れていた。UKのスポークスマンは
今のところ発売日に関しては何も述べていない。オアシスは久々の国内でのライヴとして、
2/6にロイヤル・アルバート・ホールでショウを行なう予定。

>ノエル・ギャラガーが自分のヴォーカル・パートを気に入らず、
>弟のリアムと交代したために完成が遅れていた。

じゃあ、両方のバージョンが存在してるかな。
流出しないか。
761名盤さん:02/01/26 18:08 ID:L5ZxZg62
5月か。それが真実であることを切に願う。
762報告します:02/01/26 18:51 ID:z/pcpu6Z
ガチンコ オアシス道

ノエル「デビュー前から応援してるの?そんなのゴロゴロいるよ。」
   『ボンベイロール』 これわからない人は帰ってね」
   「今日は、オアシスの歌全曲弾き語りを完璧にやってもらいます。
    これくらい普通だから。できない人は辞めてね」

リアム「アランでヌいた?すごいね。残っていいよ」

   「ライブビデオで肩車して写ってた? ふーん、凄いね・・・帰っていいよ」

   「マンチェスターに行ったことない?
    君そんなんでオアシスファン名乗ってんの?すごいね」

   
763名盤さん:02/01/26 18:56 ID:QwZ7Y6jL
俺がBe Here Now聴いて思ったのは
大作主義になったなぁって。
Morning Gloryまでだな、良かったのは。
武道館のシャンペン・スーパー・ノヴァが忘れられん。
武道館も期待して行ったんだが前座の演奏が
妙に長いし、あれが俺とエイシスの別れだった・・・
あの後一応情報は仕入れてたのだが、なんか
マスタープランとかいってB面集も出したよな。
あれが最悪。
熱心なファンは新作のシングルが出ると
真っ先に試聴してB面の完成度に感動してたもんだが、
あんな「お徳な1枚」とか出されると
正直萎えたよ・・・。

そんで幾年が過ぎ、このスレに立ち寄った・・。
今おまえらが愛するエイシスってのを
語ってくれ。何故まだ愛しつづけられるのか・・・。
764名盤さん:02/01/26 19:12 ID:SrEhp00L
>763
ワラタ
765報告します:02/01/26 19:42 ID:5crEhACc

ガチンコ ロックンロール道


竹原「君、名前は?」
トニー「トニーマッキャロルです。」
竹原「何、その名前。何て言うか偉そうだよね。」
トニー「いや別に偉そうじゃないです。」
竹原「ふーん、ま、いいや。で何処のバンドで演奏してたの?」
トニー「オアシスです。」
竹原「オアシス、まぁ欧米では知ってる人いたかもしれないけど、日本じゃ
   誰も知らないよ。で、ふーん、全英1位?すごいね。」
トニー「いえ、まぁ。」
竹原「でもなんで辞めたの?」
トニー「いえ、まぁ、音楽性の違いと言うか。」
竹原「リアムにイジメられたからじゃないの?」
トニー「いえ、違います。」
竹原「ま、いいけど。で、今は何もしてないのか。結局逃げてるだけだよね。」
トニー「逃げてないです。」
竹原「でも今フリーなんでしょ、逃げてるじゃん。」
トニー「逃げてないです。なんで何も知らないアンタにそんなこと言われ
    なきゃいけないんですか。」

竹原の言葉に殺気立つトニー。異様な雰囲気に言葉を失う長瀬、国分。
しかし、竹原は取り合うこともない。そして、

竹原「ま、いいや。でも、帰っていいよ。」
トニー「なんスかそれ。俺、かなりいいドラム演奏してましたよ。曲も聞かないで
    何でわかるんすか。
竹原「わかるよ。顔、見れば。もう、帰っていいよ。お疲れさま。」





766名盤さん:02/01/27 02:20 ID:b0JAHYfm
【やっぱり】オアシス、ロックの歴史よりギャラ優先
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1011672753/

音楽ニュース板にオアシススレが立ってる。
767すぐだすまん ◆Blur1ENA :02/01/28 00:13 ID:iT4URhmU
>765
この後、信じられない事態が!!!
768名盤さん:02/01/28 13:41 ID:B3Fsex1h
>765・7
わきわき。
>766
ワイト島のやつ出演してるバンド小さいよ。
オアシスで客釣ろうとしてるって思える。
金の問題に帰するプロモーター胡散臭過ぎ。スレ違いスマソ
769名盤さん:02/01/28 21:31 ID:cfjd53A9
>>766
でもチャリティーショーとやらには出演。こっちのほうがギャラ高いのか?
770名盤さん:02/01/29 06:36 ID:ynT98+6k
>>769
ワイト島→行くのめんどい
チャリティーショー→近い

とかだったら笑うな
771名盤さん:02/01/29 06:51 ID:QRbCqzdC
ワールドカップの日程表
http://fifaworldcup.yahoo.com/jp/t/s/g.html

6月 02日 18:30 イングランド : スウェーデン

多分これをゆっくりみたいだけという理由に100オアシス。
日本にこねーかな。
772名盤さん:02/01/29 07:00 ID:ynT98+6k
>>771
うわさ通りならアルバムも出ているはずなので
ツアーも一緒にやっちまえ!
773名盤さん:02/01/29 08:16 ID:QRbCqzdC
ニューアルバム発売直後の洋楽板

1: 大復活!オアシスニューアルバムを語ろうpart5(696)
2: 正直、スマンカッタ、リアム、お前は最高(89)
3: オアシスのニューアルバムが売れて不満な人→(568)
4: オアシスのスレ、いいかげんに統一しろYO!999)
5: オアシスってイギリスの歌謡曲だろ(藁part5(86)
774報告します:02/01/29 22:09 ID:cWgOw5E4
IDが縁起いいので記念カキコ
775名盤さん:02/01/30 00:29 ID:ahuKFRrZ
6月 02日 イングランド : スウェーデン戦 in埼玉

アナ「イングランド、惜しくも1-0で負けましたね、いかがでしたか、ゲストのリアムさん」
リアム「..................」
アナ「リアムさん?」
リアム「。。。。。ワイト島、キャンセルしなきゃよかった。。」
アナ「リアムさん、今後の予定は?」
リアム「渋谷でゲリラライブやるつもりだったけど、キャンセルするよ。。。。」


776名盤さん:02/01/30 18:18 ID:71t1ohBC
まじでサッカー見に来ると思う?
777( ゚Д゚ ):02/01/30 18:19 ID:aAuUmdtW
ってか来いっ
778名盤さん:02/02/01 03:19 ID:L2eO/UHF
  6月 01日 成田空港

ファン「キャー、リアムかっこいい!!!!!!!」
リアム「チケット買えないまま来ちまったけどなんとかなるかな」

  6月2日埼玉スタジアム

ダフ屋「にいちゃん、チケットもってなかったらあるで」
リアム「あ、空港で両替してなかった、おっちゃん、ポンドでいいか?」
ダフ屋「あかんよ、日本円で頼むわ」
リアム「ユーロでもダメ?」
ダフ屋「あかん」
リアム「しょうがない、タンバリンはあるからここで歌って稼ごう。ん、めいべぇ〜〜〜」

779YES・NOまくら(常にYES) ◆.jkGe3Gg :02/02/01 03:26 ID:0cnyTSWb
>>778
ワロタ
780名盤さん:02/02/01 04:28 ID:Hez+hnlf
956 名前: 名盤さん 投稿日: 01/11/10 22:00 ID:9SthU3np

>>955
新スレに芸がない。
「ビーヒアナウを無理矢理語ろう」とかでもよかった。

おいこのスレの1よ!!お前もなかなか芸がない。
自分だけだぞ。この糞スレを芸のある名前だと思っているのは(藁)
781名盤さん:02/02/01 07:50 ID:ecTO2Jvb
『がんばれ、リアム』てタイトルの映画が公開される。
http://www.liam-jp.com/trailer/trailer.html

リアムの好きなもの、それは、、、、、

>>780
えらく懐かしいログだな。モーニンググローリースレ2の1かい?


782名盤さん:02/02/01 07:54 ID:mtKGxuI7
>>781
あ、その映画結構漏れのツボっぽい。
783( ゚Д゚ ):02/02/01 16:13 ID:/guW4KSV
オイラも・・・
イアンハートってこういう映画にでるとモロにはまる

オアシスニューアルバムにはは感動した!
売上100万枚ごとにカウントしてたのってオレだけ?
よっしゃー500万枚突破!よーし次は1000万枚突破しろーって
でも結局は3000万枚も売れたんだよね。もう、社会現象だし。
オアシスニューアルバムは売れた。まじで
ニューアルバム聴いて、涙を流して感動したなぁ。
ビーヒアナウから不当評価に甘んじている間、この時を待っていた。
ギャラガー兄弟は不滅だと思いながら
わざわざマンチェスターまで行って記念撮影しようかと思ったよ。
でもオアシスの記録的ヒットおかげで何かしらの利益を得た人だっている訳だし
結果的には良かったんじゃないかな。
たしか2ちゃんではスレ立てすぎだとか言われてたけどさ、
洋楽板って隠れオアシスファンばかりだからほんとは喜んでるだよ。
今でもオアシスはクソだとアンチが叫んでるけど、
うるさいんだよ!俺らのオアシスなんだよ。ちゃんと復活した。
ところでレディオヘッドて最近みかけないけど氏んだの?
もしかして解散?当然かー。
どちらにしろニューアルバムの売上は壮観だった!
気持ちの良いロンドンの夕刻でした
785報告します:02/02/02 23:08 ID:i3wBlLVk
で結局このアルバムは何枚売れたの?
786すぐだすまん ◆Blur1ENA :02/02/03 00:40 ID:wyBqJKjS
次のアルバムはとんでもなく良いか
凄まじく大ハズレかのどっちかのような気がする…。
787ホワイトアルバムさん:02/02/03 08:33 ID:fF46ApK4
たぶん「うーーーーーーーーーーーーん」って感じだと思うよ5thは。
どう考えても1th、2んdよりいいわけないし。
新しい事やったらバッシング、同じような事やったらバッシング
788名盤さん:02/02/03 17:51 ID:92GwCnFi
俺はあの4人(+1人)が同じバンドにいると言うだけで
文句をいう気にはなれんな
もちろん5thは期待してる
789名盤さん:02/02/04 00:22 ID:HrOSL40T
ファンが求めてるのは

1stみたいなアルバムか
2ndみたいなアルバムだろ。

U2のこないだのアルバムは革新的でもなんでもなかったけど1000万枚くらい
売れたっけ。

純粋にいい曲が聴きたいね。冒険なんかしなくていい。
790 :02/02/04 12:23 ID:9u161G+D
オアシスの新曲が映像付きで見れます

http://www.medianetjapan.com/10/internet_computer/jehoshaphat/souda.swf
791名盤さん:02/02/04 12:30 ID:9u161G+D
>>790

コピーしてから見てね
792名盤さん:02/02/04 19:48 ID:2NOssKGU
>>785
たぶん600万枚くらい。
>>790
激ワラタw
793報告します:02/02/04 23:41 ID:xuVb1yU3
もしも古館がオアシスのライブを実況したら


さあ〜出てまいりました!大英帝国の申し子、リアムギャラガーであります。
音程などお構いなしに腕を組んでひたすら絶叫するという
「恐怖のフーリガン唱法」でのし上がってまいりました
今花道をゆったりと歩いてまいります。その焦点の合わない視線は一体どこを見てるのか!?
まさに「白い粉がお友達」状態!お前にとっては毎日がネブワースなのか!
その目からは不気味な輝きを放たれております

さぁーいよいよであります!!テレ朝幹部のご乱心と視聴率の為ならと
自民党もたまげる節操のない放送まであと少しです!
テレ朝幹部の乾ききった頭に潤いを与えてくれるのか?!オアシスは!!

しかし、しかし生放送とはあまりにもデンジャラス!
新曲の暴露かはたまた放送禁止用語連発なのか
何を視聴者から電話で言われるかまったく想像がつかないわけであります!
まさに生放送というアフリカのサハラ砂漠をオアシスは
ライオンやハイエナなどの肉食動物から逃げきり
サハラ砂漠を横断することはできるのか、できないのか
これはまさにオアシスにとってテレ朝ゴールデンという命を賭けた
サバイバルなのであります!




794報告します:02/02/05 10:53 ID:HmRpJqoC
さあ〜来たぞここでイギリスの子供達のWonderwall、下半身に人格のない男ノエルギャラガーの登場だー!
その類稀な作曲能力とルックスにより1時代を築いた男であります
お前は現代によみがえったシェイクスピアか!それとも歌うMrビーンか!?
彼の気持ちを代弁するなら『歌うべきか歌わないべきかそれが問題だ』といったところ
でありましょうか 気に入らないメンバーを次々と首にして来たまさに
「青年将校ひとり2・26」「現代の切り裂きジャック」といった処であります
ガリレオもびっくり自分中心天動説の持ち主お前は、お前はカトリック教会のまわし者なのかー!!
そんなに自分のソロコーナーが欲しいのか 弟の立場はどうなる!?
ギターを弾いている時に口が半開きになるからと言ってこの男を侮ってはいけない!

どうですか山本さん?

小鉄「そうですねえ。恋人ともうまくいってるのか、状態も万全のようですねぇ」
795名盤さん:02/02/05 10:55 ID:WbgT8onE
オアシス=クソッ
早く解散しろ、目ざわりだ!
796>1:02/02/05 11:21 ID:lnKjueVe
797負けねえよ:02/02/05 15:08 ID:S4iQAhHw
ホーム>エンターテインメント>音楽>ジャンル>ロック、ポップス>全般>OASIS!

ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=MU&action=m&board=1108913&tid=a3oa3aa3sa3ia3sa1aa&sid=1108913&mid=1
yahooの掲示板のオアシススレ。最初の発言が2000年10月13日。

みんな見てた?俺は知らなかった。
798( ゚Д゚ ):02/02/05 18:08 ID:895ZVOEa
報告しますさん最高ですだ。
ほんとによくネタを思いつくよなぁ
799名盤さん:02/02/05 18:44 ID:b8XzXtpx
オアシス=クソッ
早く解散しろ、目ざわりだ!


800報告します:02/02/05 22:18 ID:YJgz9mNI
オアシスのライブという名の近代オペラの序章が 今まさに始まらんとしているわけであります。
新世紀の夜長に轟くは、ヲタの叫びか、それとも懺悔か。
怪しく光るスピーカーの前にたたずむリアムの姿は
四畳半の要塞に住む、ダースベイダーといったところでしょう
さあ準備は万端、まさにファンの心境は遠足の前夜を迎えた小学生状態
もしくはお釈迦様の手の平で放尿した孫悟空状態
はたして股間のバナナは、小鉄さん!おやつに入るんでありましょうか?!

小鉄「・・・・」

合唱サイボーグとなりしファンたちはその向こうに一体、どんな桃源郷を夢見るのか。
決戦の地と化したライブ会場は、さながらフーリガンの分娩室か、はたまた汗にまみれた国立競技場か。
まさに誰が為に頭を振る状態、現代のヘミングウェイであります!


801もぬ犬 (U-ェ-U):02/02/05 22:51 ID:805a66lp
>799、795
アンチは歌謡曲スレへです。
802すぐだすまん ◆Blur1ENA :02/02/06 00:07 ID:GSVgzNZ5
>ギターを弾いている時に口が半開きになるから
げ、激ワラタよ
803もう負けた。:02/02/06 15:05 ID:EtblxX5M
・しゃべり場「UKロックって何ですか?」

中学生A「オアシスカッコいいよ!」
高校生B「知らない」
高校生C「俺も」
高校生D「俺も知らない」

UKロックファンのプロデューサー「。。。。。。。お前ら洋楽聴けよ」
804名盤さん:02/02/06 15:11 ID:2f9eoDMW
古舘でSEXを実況するスレってまた読みたくなった
805名盤さん:02/02/07 03:20 ID:6YEXaNuY
新作完成age
806LEMO ◆.pbt2fsY :02/02/07 03:26 ID:CRKiaR2s
このスレまだあったのか・・・感動age
807 :02/02/07 11:37 ID:qPlIzWUb
マジで完成みたいだな
808名盤さん:02/02/07 14:52 ID:HH9fEGcs
>報告します

おまえ自分がどんだけサブイかわかってるか?
みんな荒れたくねーから言わないだけなんだよ?
809名盤さん:02/02/07 18:17 ID:4kLb3+n7
>>808

ふ〜ん、君カッコいいね。惚れたよ。

どんなネタを書こうと本人の自由・・・だそうです
僕が洋楽板に立てたあるスレで教えられたありがたい一言です
確かにそうですよね
>>808も言ってますもん
「どんな煽りを書き込もうと当人の自由」ってねw
810名盤さん:02/02/07 21:22 ID:OkX0ctvu
レコーディング終了?
発売けっこう近いかな?
811名盤さん:02/02/07 21:30 ID:jil+3WWO
5月だワショーイ
812名盤さん:02/02/07 21:34 ID:nza3d2eO
>>808
罵倒する前にネタ出せや
文句だけなら(以下略)

てか、よくこんなにネタが思い付くもんですな…>報告さん
813名盤さん:02/02/08 08:05 ID:YxurOc4U
いや正直報告しますは俺も寒いと思う。
814名盤さん:02/02/08 10:16 ID:AHr0K4lJ
つか、面白かろうがつまらなかろうが
ネタでも書かないと話題がねえよ。
ニューアルバムが出るまでは。

スレが乱立してる弊害でもある。
815名盤さん:02/02/08 10:21 ID:AHr0K4lJ
あと、洋楽板でネタスレは全然育たなくなってるからいうけど
ネタなんて100個に1個でも笑えたら上等だよ。

100枚CD買って、愛聴盤になるのなんて数枚しかないのと同じ。
いちいち人の評価なんか気にしてたら何も書けない。
816名盤さん:02/02/09 09:20 ID:6XCzH3+z
It's Gettin' Better (Manko!!)

キット ダンダン キモチイイ
817名盤さん:02/02/09 11:56 ID:VAUB3yJ/
818名盤さん:02/02/09 11:58 ID:MJsG0p8e
>>817
ワラタ
819 :02/02/09 12:02 ID:e1JCRnBH
vaioのCMでオアシスの曲が使われてた。
俺は気分を壊した。
820名盤さん:02/02/09 12:05 ID:DSBr8bn3
>>817
激ワラ。「がんばれ和田ラジヲ」好き。
821名盤さん:02/02/09 12:23 ID:MJsG0p8e
>>819
そのCMネットで見れないかな。
検索中。
822名盤さん:02/02/09 12:57 ID:MJsG0p8e
ttp://211.9.201.87/cgi-bin/cm-srch/cm-srch.cgi?w=a&a=AND&l=n&l=r&s=sony&m=_&b=EL

ここで検索してもでてこない、VAIOの公式ページにもない。
「曲名がわかりません」スレでものぞいてこよう。
823名盤さん:02/02/09 12:58 ID:korVIGxZ
オアシスばっかり聞いてるから駄作に感じるんだと思う
ラジオから流れてきたら明らかに他のバンドとは違う格を感じる
824名盤さん:02/02/09 13:39 ID:OjFrKKhS
>>823
うん。音楽的に優れてるかどうかとかはおいといて
オアシスの曲は何か突き抜けた感じがする。
分厚いサウンド、リアムの声、単純なメロディーが大きく関係
してるのかも。
825名盤さん:02/02/09 13:51 ID:wk7cl3Jc
>>822
「whatever」だろ。
ファーストに入ってる曲やな。
拙いドラムが印象的だな。
826名盤さん:02/02/09 13:54 ID:L7Q9U4BI
>>825
“whatever”は確かファーストには入ってないよ〜
シングルが出てたと思う
827名盤さん:02/02/09 13:57 ID:dPJZKohJ
>>825

入ってないYO!
1stと2ndの間に発売されたシングルだYO!
828名盤さん:02/02/09 13:59 ID:MJsG0p8e
>>825
ファーストには入ってない。ミニアルバムのみ。
CMの話がネタなのかどうか「曲名がわかりません」スレをのぞいただけよん。

と、思ったら、今TBSで流れた。
う〜ん。短いよ。使うなら30秒ぐらい流せ。
829名盤さん:02/02/09 14:04 ID:dPJZKohJ
しかし、アルバム未収録の曲をCMに使ってくるとは・・・。
恐るべしソニー。
830名盤さん:02/02/09 14:22 ID:MJsG0p8e
  〜電通社員編〜

電通社員(実は洋楽板のコテハン)「さあて、VAIOのCMできたな」
SONY広報マン「ぜひウチのアーティストの曲使って下さい」

電通「いいけどどれ使いたいの?」
ソニー「あ、今度ニューアルバムが出るのでオアシスあたりを使いたいんですけど」
電通「(げ、マジかよ、オアシススレの連中が調子こくじゃん)」
ソニー「だめですか?」
電通「いいけど、アルバムに入ってる曲はだめだよ」
ソニー「え、それだとあんまり売上に結びつかないんですけど。。」
電通「じゃあ、だめだな」
ソニー「あ、【whatever】って曲があります。シングルのみです、」
ソニー「あと袖の下はこれだけ出せます、全国のバイオヲタが買いまくるので」
電通「(オアシス「whatever」だけ語ろうスレなんか立てるなよ頼むから)」


831名盤さん:02/02/09 14:29 ID:MJsG0p8e
よく考えたらVAIOのCMでSONYレーベル以外の
ミュージシャンがつかわれることなんてないな。

逝ってきます。
832名盤さん:02/02/09 15:26 ID:qZPhHc08
134 :1 :02/02/09 13:55 ID:lPTTh9Ub
>>106明らかにいいものとたいしたことのないものがあるはずという素朴な疑問からだよ。
  ビートルズとオアシスを比べてオアシスの方がいいわけないだろ?(←ここで退屈なつっこみはしないでね)
  よくないものをよいとする風潮は文化的によくないんじゃないかと。
  まあ、それだけじゃないんだけどさ。
>>107一応言っとくけど俺オアシス嫌いじゃないよ。クソとは言ったけどね。
>>111>>112はホント退屈だ。
>>114ストロークスいいよ。よくヴェルヴェッツとか比較されるけど、似た香りがするよね。

中学校の先生は大変だねー。気持ち分かるわ。

とりあえず君らに宿題出すから。
レディオヘッド、ミューズ、トラヴィス、オアシス、アッシュ、ポール・ウェラーに優劣をつけてみなさい。
 
833リアムギャラガー:02/02/09 15:35 ID:zgs6QEjz
俺様の歌以外は全部糞だろ。
834名盤さん:02/02/09 15:37 ID:6VqDeyYt
>>832
まず君がつけろ。俺が採点してあげるから。
835名盤さん:02/02/09 15:41 ID:qZPhHc08
>>834
●●グリーンデイはスゴイ・オアシスはショボイ●●
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musice/1013022321/
836すぐだすまん ◆Blur1ENA :02/02/09 22:35 ID:VAUB3yJ/
whateverのバイオCM見たがちょこっとしか流れないな。

>830
そういや以前「Don't look back in anger1曲を深く語り合うスレ 」なんてのがあったな。
http://curry.2ch.net/musice/kako/997/997508149.html
837名盤さん:02/02/10 11:18 ID:8ftikCb2
>>836
そんなスレあったのか。伝説の1のいるオアシススレより前だな。
838名盤さん:02/02/10 11:31 ID:8ftikCb2
オアシス「whatever」だけ語ろうスレ

1 :名盤さん:01/11/14 20:02 ID:SmVPW82W
  VAIOのCMに使われたYO!

2 :名盤さん:01/11/14 20:03 ID:tvpNCqkW
  
  22222222222222222222222222222222222222222222222

3 :名盤さん:01/11/14 20:04 ID:SmVPW82W
  
  紅茶の美味しい季節がやってまいりました。

4 :名盤さん:01/11/14 20:03 ID:tvpNCqkW
  
  オアシススレ統一してくれ。。。頼む。

7 :名盤さん :01/11/14 20:06 ID:oIju5eYm
  
  ====終了====

8 :名盤さん:01/11/14 20:08 ID:SmVPW82W
  このスレッドは8を超えました。
  もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
 
839 :02/02/10 15:33 ID:pLKWVr0T
それにしてもVAIOのCM、よく流れるな。
本数減らしてその分長いCMにして、もっと長く流してくれ。
840名盤さん:02/02/10 20:21 ID:W4wgT8Uc
日本版DVDはよだせっての。
初頭とか言ってなかったか、最初は。
841名盤さん:02/02/11 13:41 ID:0MYyUyEl
「曲名が分りませんスレ」に
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musice/1012338311/349
whateverの質問キター━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
842名盤さん:02/02/11 20:57 ID:B0L8zxwd
ソニーPCサポートにて

サポート「はい、ソニーPCサボートです。お待たせしました」
リアム「VAIOってのは窓から投げると壊れるのか?」
サボート「は?」
リアム「さっき、チャットしてた相手がムカついたんで放りなけたんだよ。電源が入らねーんだが
    故障か?」
サポート「お客様、PCは精密機械ですのであまりそのようなことはされないほうがよろしかと」
リアム「新品と取り替えてくれ」
サポート「お客様ご自身の破損によるものは有償になるのですがよろしいでしょうか?」
リアム「保証期間だろ、タダにしろよ」
サポート「申し訳ございません、それはできかねるのですが」
リアム「てめー、ソニーレーベルにいくら稼がせてやってると思ってんだ!移籍するぞ」
サポート「どうぞご自由に」
リアム「VAIOのCMにWhatever使わせてやるからダダにしろよ」
サポート「承知しました」
843世界のSOMY:02/02/11 21:24 ID:0MYyUyEl
 〜オアシスのことなんでも聞いてこいよ!〜(89)

1 :名盤さん:01/11/14 20:02 ID:SmVPW82W
  どんな質問でもどんとこいや!

2 :名盤さん:01/11/14 20:03 ID:tvpNCqkW
  
  (・∀・)糞スレ!!

3 :ホイミソ:01/11/14 20:04 ID:SmVPW82W
  
  >1 なんで重複スレをたてまくるの(^^)

4 :名盤さん:01/11/14 20:03 ID:tvpNCqkW
  
  VAIO買ったYO!

7 :名盤さん :01/11/14 20:06 ID:oIju5eYm
  
  whatever you do whatever you say yeah It's all right
「君は2ちゃんに来て、どんな糞スレを立ててもいいんだよ」

8 :名盤さん:01/11/14 20:08 ID:SmVPW82W
  
  dat逝きの予感。。。。
844joi ◆8ZVoiFaQ :02/02/11 21:32 ID:Rk9GJDG3
1stネタでスマソのだが、
Slide Awayはやっぱ最高だよ。
昨日リピートで5回聞いちゃった(w
845 :02/02/11 22:14 ID:kbvterji
ごめん、オアシス好きなんだけどそんなに詳しくないので自信ないのだが
Slide AwayとDon't Go Awayってスゲ−にて内科?
既出だったらごめんね
846ホイミン:02/02/11 22:17 ID:IJfPPtJu
>>843
オイ。くだらねーことで人の名前使うな(^^)
847 :02/02/11 22:46 ID:0C2RA+FL
カリフォルニアのフェス出るらしい
もうアメリカにはいかねーとか逝ってなかったっけ?
848_:02/02/11 23:48 ID:a0LWPxO4
>>847
そうみたいだねー、ちょっと行きたい。
でもロスから遠くて、すげー山奥臭い
アメリカってレンタカー借りることできるの?
その前に国際免許のとらなきゃいけないか。
849po:02/02/12 00:24 ID:6MfOn0gu
>845
似てるかも
イントロが似てるのは多いな
850名盤さん:02/02/12 00:56 ID:EXESHyXJ
このアルバムに最大限の賛辞を捧げてる
>>22 を見習って俺も誉める。

オアシスはいつも最高だ。


ところで、報告しますさん帰ってきて。
あんたのネタも最高だよ。
851名盤さん:02/02/12 01:01 ID:lgpCA+D/
Ⓞฺⓐฺⓢฺⓘฺⓢฺ
852名盤さん:02/02/12 17:51 ID:dEd70fx0
>>840
諦めて輸入物を買ったほうが・・・
せいぜいインタビューがわけ分からないだけだし。
853名盤さん:02/02/12 19:18 ID:87AiGLUb
Force Of Natureって、どんな感じの曲なんだ?
『ロンドン・ドックズ』観にいった人教えてくれ。

ノエルはインタヴューでこの曲のこと
「とにかく凄いんだよ!」みたいなこといってたけど・・。
854名盤さん:02/02/12 20:09 ID:Heo9S36L
<<853
ttp://digilander.iol.it/riccardoliam/Noel_Gallagher_-_Force_of_Nature.mp3
結構イイ曲だよ。新作4曲聞いたけどこれが一番イイかな。
855名盤さん:02/02/13 10:01 ID:NZjAvhB2
無理やりあげ
856名盤さん:02/02/13 22:52 ID:keFv6YXG
whatever ってあの日本企画版しかないのでしょうか?

 もし、そうならば、当方、マスタープランを持ってるので、
あの曲の為だけに1800円払うことになってしまう・・・。
流石にそれはツライです。

 どなたか、上手い方法をしりませんか?
857名盤さん:02/02/13 22:58 ID:3XYHGnj1
>856 VAIOのCMで使われてるから再発するかもね
アンダーワールド、キングクリムゾンみたいに
858名盤さん:02/02/14 01:28 ID:+BA7x3rS
>>856
あと3年も待てばベストアルバムに入るのでそれまで待て。

我慢できなかったらレンタル屋で借りてコピれ。
再発されてもコピーガードされるかもしれんぞ。

そういや新作、コピーガードとかされないだろうな。SONY!!
859い9:02/02/14 11:34 ID:68DUCz/o
whatever輸入版なら中古で400炎だったYO!
860い9:02/02/14 11:34 ID:68DUCz/o
ツタやでもレンタルできたと思うYO!
861い9 :02/02/14 11:40 ID:68DUCz/o
っていうか、つたやでレンタルしたYO!
それかMAX2っていう7年前にでたオムニバスアルバムにも入ってるYO!
862>858:02/02/14 13:49 ID:2x0098yy
いい曲が全くないのに、どうしてベスト盤が出せるんだ?
JAROに訴えるぞ!
863名盤さん:02/02/14 14:55 ID:OC2HYCm8
いや、最悪のパターンとしてニューアルバムに
「日本盤のみWhateverをボーナストラックに収録」なんてももあるかもしれんぞ。
もしもデキが悪い時のテコいれのためとかに。

こないだのエアロのアルバムに時期外れの「ミスア・シング」が入ってたように。

SONYやるなよ!頼むから。
864名盤さん:02/02/14 18:04 ID:4ft/1Z0P
>>858
ベストアルバムは出ないかもよ。
なぜなら、ほとんどの曲を収録しなければならないから
ベストアルバムが5枚組とかになってしまう。
865名盤さん:02/02/14 23:27 ID:cY1IY1cx
ベストは解散しないと出さないとさ。
ワットエヴァー買っとけ。
日本版は写真がいくらかブックレットに載ってるので我慢。
モノクロだけどね・・・
866名盤さん:02/02/14 23:42 ID:+BA7x3rS
http://www.sony.co.jp/sd/cm/vaio_w/contents/index.html
[Open new VAIO篇](15秒・30秒)
曲名:『whatever』
 作曲:Noel Gallagher/Neil Innes
 演奏:oasis


30秒編が存在してるのかー。
まだ放映してないのかな。
867856:02/02/15 10:51 ID:TL9r/Mgy
ありがとうございます。
たぶん、レンタルすることにないそうです・・・。
868名盤さん:02/02/15 11:12 ID:YdqJHm56
Be here nowは曲を短く絞ったらよく聴いたかも
聞けるのはMy big,fadeinoutくらい
つーかそもそもファーストよりいい作品なんて絶対無理だし
869名盤さん:02/02/15 13:55 ID:/4SC2HB2
かわいそうな864…聴覚障害者。
870名盤さん:02/02/16 00:13 ID:x1paMXJN
なあ、パソコンのCMにwhateverが使われてるのって実は最悪じゃないか?
「君は何でもできるんだ」ってのがパソコン使えば〜、
って意味で使われてるんじゃないの?
俺のwhateverを返せ!
871名盤さん:02/02/16 00:14 ID:u4VTXdwh
おすすめ曲は?
872名盤さん:02/02/16 00:15 ID:X/1qby1e
>>862=869
おまえも暇人だな
昼間から下らんこと書いてる暇があったら
引きこもっていないで仕事くらいしろよ。
873名盤さん:02/02/16 00:35 ID:0KxiC4C7
whatever you do〜

君はVAIO MXでどんな曲をダウソしてもいいんだよ。
もし望むなら発売前の曲でも。
874オアシスのカラオケは:02/02/16 00:46 ID:0KxiC4C7
ttp://www.clubdam.com/cgi-bin/S_DB/kasyu_detail.pl?artist_code=3898
これだけあるらしい、全部歌えるな。

All Around The World
Go Let It Out!
Champagne Supernova
Supersonic
Stand By Me
D'You Know What I Mean?
Don't Go Away
Don't Look Back In Anger
Be Here Now
Whatever
Morning Glory
Live Forever
Roll With It
Wonderwall
875 :02/02/16 00:53 ID:8gRQXdgt
OASIS NEW ALBUM 『Heathen Chemistry』完成!

http://beatuk.com/NEWS/02-02/020215oasis.html

876名盤さん:02/02/16 00:56 ID:yz6Qe3Sh
>>875
なんて読むんだ?
ハーザンケミストリー?
877名無しさん:02/02/16 19:36 ID:g/6GTbRW
>>854これ聴いたらニューアルバム不安になってきたよ・・・、なにが不安って
なんでノエルが歌ってんだよ〜、この曲調はリアムでいいじゃん。
878名盤さん:02/02/17 20:11 ID:KcKqBQhb
force of natureとlife in vainとthe hindu times
聴いてみた。

>>854
あと1曲は何?
879名盤さん:02/02/17 20:17 ID:4oEvj37V
あいわんだうぇあゆーあーなう
880854:02/02/17 20:54 ID:YHK6HFLR
俺が聴いたのは
@force of nature
Athe hindu times
BHung In A Bad Place
CIt's A Crime
Dgetting order
だよ。CとDは4thのデモで聴けるよ。
881名盤さん:02/02/17 21:39 ID:U1b+o+tF
>>880
2は聞いたけど1と3はどこで聞いたの?
882880:02/02/17 22:30 ID:YHK6HFLR
海外のサイトで聴いた。@は854で聴けるよ。
878のlife in vainは聴いていない。
Bは
ile://C:/WINDOWS/TEMP/TD_0002.DIR/hunginabadplace1410glasgow.mp3
だよ。ニルヴァ−ナの曲に似てる。
誰かthe hindu timesアップください。間違えて削除しちゃった。



883名盤さん:02/02/17 23:19 ID:IJLDIhxY
4thのデモって輸入版?
884『whatever』:02/02/18 05:32 ID:fU5ItgUR
http://www.vaio.sony.co.jp/Info/Event/
[Open new VAIO篇](30秒)

30秒バージョンが見れた。

>>882
AudioGalaxyで
The Hindu Times studio demo
で検索するとあるよ。
885名盤さん:02/02/18 05:50 ID:LneuLDHT
>>884
これは保存できない?
886881:02/02/18 18:03 ID:tCraetpN
>>882
サンキュー!Getting order以外は全部聞けました。
4曲とも良かった。アオシスらしい歯切れの良さが感じられたね。
三枚目、四枚目に比べたらずっと
良い出来に仕上がってるんじゃないかな?
887名盤さん:02/02/18 20:13 ID:fU5ItgUR
>>885
http://cds301.bit-drive.ne.jp/smoj01/w_cm_200/

直リンはこれだけど、右クリックして対象をファイルに保存で
できないかな。
888名盤さん:02/02/18 20:27 ID:C/y4YfJ2
>>887
無理みたい・・・
889名盤さん:02/02/18 23:27 ID:Xejl8iIy
ふ、俺は先行シングルがでるまで新曲を聴くのは我慢するぜ。
890名盤さん:02/02/19 01:00 ID:XKr3RrMH
the hindu timesってU2のwhere the street have no nameって
曲に以上に似てる。特に出だしの歌の所が。
891すぐだすまん ◆Blur1ENA :02/02/19 22:39 ID:kvMhNk1R
新曲the hindu timesは4/15発売。
http://www.nme.com/news/100816.htm
892名盤さん:02/02/20 23:22 ID:b77P/vp6
90sチルドレンから見るとU2というバンドは
凡庸
としか見れない。
893名盤さん:02/02/20 23:28 ID:v7omZRoo
90sチルドレンw
894 :02/02/20 23:49 ID:WaVWILWC
>>892
90sチルドレン(笑)だから凡庸にきこえるんじゃなくて、それは君のセンスでしょ?
895名盤さん:02/02/21 12:05 ID:zKAIjZIt
でも21世紀に入って、U2は売れまくってるぞ。
21世紀のチルドレンからすれば、オアシスのほうが凡庸に聞こえてたりして・・。
896名盤さん:02/02/21 12:39 ID:TN1EZNFL
俺Oasis大好きだけどさ、60〜70s音楽ファンからは「Oasisは退屈、凡庸」って
よく批判されるじゃん。
897名盤さん:02/02/21 13:05 ID:zKAIjZIt
そういえばストロークスのジュリアン・カサブランカスは
最近、U2を「クソ」呼ばわりしたらしいね。
やはり彼も90sチルドレンなのか(笑)
898すぐだすまん ◆Blur1ENA :02/02/21 23:16 ID:DFpyQUdw
ボノとギャラガー兄弟は仲がいいよな…。
899892:02/02/21 23:19 ID:qC/let4L
いや、90年代と一緒に10代終わったから90sチルドレンだよなと思ってね。
オアシスがあったころはよかった。
900名盤さん:02/02/21 23:25 ID:6sr47csT
900げっと
901 838:02/02/21 23:57 ID:VutLwhkt
     j
902名盤さん:02/02/22 00:32 ID:46O30cR2
>>892(90sチルドレン)
Oasis程凡庸なバンドはないと思うけど・・・
903 :02/02/22 01:29 ID:5msMCxgX
去年のフジロック、前夜祭で苗場音頭を踊り狂ってた時に
スタッフはオアシスの照明のプログラムを打ち込んでたのか…
904 :02/02/22 01:46 ID:5msMCxgX
the hindu timesの歌詞がUPされた

http://mitsuura.tripod.co.jp/offmeeting.jpg
905名盤さん:02/02/22 08:36 ID:ztYAiAql
つーか90年代のバンドと比べたらU2なんて
なんもすごいことないぞ。
906ショック:02/02/22 10:01 ID:ETlxU3XG
このスレの住人みんな30近くだったのか・・・
907名盤さん:02/02/22 10:20 ID:/IdqOGg8
>>904
ブラクラ氏ね。
908 :02/02/22 11:26 ID:B0UbrkBP
                      _____
                    /
                    / ちかんよー!
                  ∠
           ノノノハヽ   \_____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( `.∀´)  ,-っ      | やべっ!にげろー
          /⌒ヽ/   / _)       \                 /
          /   \\//           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          / ( ・)・)\/           ‐=≡  ノノノハヽ
         /   ∧_二つ          ‐=≡   (;0^〜^) ハァハァ 
         /   /             ‐=≡_____/ /_
        /    \          ‐=≡  / .__   ゛ \   .∩
       /  /~\ \        ‐=≡  / /  /    /\ \//
       /  /   >  )      ‐=≡  ⊂_/  /    /  .\_/
     / ノ    / /         ‐=≡    /    /
    / /   .  / ./            ‐=≡   |  _|__
    / ./     ( ヽ、            ‐=≡  \__ \
   (  _)      \__つ             ‐=≡ / / /
   . ̄         ``)           ‐=≡  // /
               `)⌒`)       ‐=≡ / | /
                ;;;⌒`)      ‐=≡ / /レ
                 ;;⌒`)⌒`)‐=≡ (   ̄)

909 :02/02/22 11:29 ID:B0UbrkBP
 レストラン

 板山会長「お、来たぞ」
 京極「究極のプレイ」の一品として何が出てくるか楽しみやな!」


 谷村「これが「究極のプレイ」の前戯かい?」
 小泉・富井「こりゃただの股を開いた女子高生じゃないか!」「山岡!」
 山岡「心配いりません。ただの女子高生がたちまち究極のプレイに変身しますから」
 大原「なんだこれは?」
 陶人「真っ黒で長いぞ」
 山岡「女子高生は処女膜はもちろん、オナニーもさせてありません。この特性ウソコをマソコの穴から子宮内に入れてください」
 大原「うお!これは・・・」
 陶人「これはおどろいた!初めて経験する反応だ!」
 京極「ウソコのええ香りと深みのある破瓜の血とが、ただの女子高生に女の喜びを与えよったで!」
 富井「これは気持ちいい、気持ちいいですな!!」

 大原「山岡君。私は大いに心強く思うよ。いかに海原雄山とてもこれをしのぐ処女の前戯はそう簡単にできんだろう」
 陶人「ただ雄山は自作の上出来の回転ベッドを使う手があるな!雄山の回転ベットに寝ると女体が二つも三つも気持ち良くなったように感ずるからな」
 山岡「そんなの計算に入ってますよ。こちらは唐山陶人のラブホテルを使う」
 陶人「な、なにい!士郎おまえワシのラブホをなんだと・・・」
910 :02/02/22 11:29 ID:B0UbrkBP
 料亭
客A「ほう、これはすばらしい!!」
客B「ウソコのバイブとはなんと贅沢な!」
審査員「これは前戯なんてもんじゃない!SMに値するよ!」

 騒ぐ審査員を尻目に不敵な顔の雄山。

栗田(余裕たっぷりでにくらしいくらいだわ・・・あのひょうじょうからは山岡さんのプレイをどう感じているのか読めない・・・)
司会「続きましては帝都新聞「至高のプレイ」幼女のマソコの調教漬けです」

栗田「まあ、風俗誌の写真で見るよりずっときれい。肉ヒダがつやつやとピンク色で・・・それにいい香り、処女の香りであるのは違いないのにとても生々しくて発酵臭があって・・・」

 一口舐めて皆衝撃をうける。

栗田「ええ!!」
審査員「これはすごい!ウソコバイブの女子高生プレイも素晴らしいと思ったがこれに比べると品がない!」
審査員「この経験にみちたヌメリはどうだ!これが本当に処女のマソコか!」
陶人「まさにこれぞ至高のプレイ」
京極「勝負はついた!」
栗田「どうして、どうしてなの!幼女の調教漬けなんてありふれたズリネタのはず・・・」
山岡「・・・・・」
911名盤さん:02/02/22 11:30 ID:B0UbrkBP
山岡「なぜだ・・・ただの幼女の調教漬けが・・・」
谷村「幼女の身体を調教漬けにしただけなのに乳臭さもなければ小便臭さもない」
陶人「ただの調教漬けではないはずだ!」
京極「調教の方法に秘密があるんやろか・・・」

審査員「いかがでしょうか、海原先生?皆さんああ言ってますが」
雄山「よろしい、わたしがこの幼女の調教漬けをするにあたって新聞にはわざと書けなかった事をお話しよう」

雄山「まず調教の方法だが、各社風俗誌に書いた通りだ。秘密の第一は環境にある。この幼女の調教のための空間には、地下牢のように絶望的な状況ではダメだ。
かといってマンションの一室のような生活感がありすぎてもダメだ。適度に薄暗く、ほんのりと様式美もつけたい。そこで座敷牢を選んだ」
陶山「うへ・・・調教に使う環境から?」
京極「海原はんらしいで」

912 :02/02/22 11:31 ID:B0UbrkBP
海原「座敷牢には江戸時代中期の加賀藩武家屋敷を使った。期間も一週間ではまだ早すぎて抵抗される。三ヶ月になると絶望で無気力となり調教のし甲斐がない。幼女を調教するには二週間がちょうどよい。
富井「うむむ・・・調教の期間まで・・・」

海原「一方、投与する薬だが、FTとよばれる大麻系の麻薬だ。この薬は媚薬効果が高いので性的欲求の高い女ができる。ただ、あまりにも薬漬けだと恥じらいがない。最低限の羞恥心を感じる程度に薬は抑える」
審査員「うむむ、なるほど、薬漬けだとはっきり判っている女は萌えないものねえ・・・」

海原「そして薬は科学合成された純度の高いものである事は言うまでもない。安価な薬を用いると脳に異常をきたして不健康な中毒をするからクリトリスが充分に肥大しなかったり愛液が出なかったりする事になる」
栗田「まあ、調教するのにそこまで考えて・・・」
海原「しかし、決定的なのは幼女なのだ」
山岡「!・・・・」
913 :02/02/22 11:31 ID:B0UbrkBP
雄山「幼女は某有名私立学園の箱入り娘、父親が大手銀行支店長、母親がピアニストという家庭の小学4年生だ。これを通学途中に誘拐し座敷牢に隔離した。
食事はニンニク、うなぎ、すっぽんなど精力をつくものを主体に与えた。狭い地下牢でカビの生えたパンと薄いスープしか与えられず、鉄格子の嵌められたしか太陽を見ないで過ごす、そんな風に肉奴隷として調教された幼女が正常な肉体になれるわけがない」
「不健康な幼女は体臭も臭いがそのマソコが実に臭い!中でも肛門周辺にいやな匂いが集まる」

審査員「なるほどね・・・女の下腹部には子供を産むための大事な器官が集まっているけど同時にまた匂いの成分も下腹部に集中するんだ」
山岡「そんなことは処女プレイをしようと思った時点で当然気をつけるべきことだ。こちらの女子高生だってちゃんとした田舎娘を使った!」
雄山「ふむ、処女といってもピンからキリまである」
山岡「・・・どういうことだ?」
雄山「この幼女のもう一つの秘密は・・・これが初潮寸前だということだ」
栗田「え・・・?」
雄山「初潮とは女の子が育って生理を初めて体験する、その事だ」
小泉「少女が女に変わる時・・・」
914 :02/02/22 11:35 ID:B0UbrkBP
雄山「当然、初潮は一生に一度だけ。そしてその日、母親は夕ご飯に赤飯を炊くという伝統がある」
山岡「そんなの迷信だよ!単に通過儀礼に過ぎない!!科学的根拠に乏しい!」
雄山「なるほど、多分そんなところだろうと私も思う」
栗田「ではなぜわざわざ初潮寸前の幼女などを・・・?」

雄山「我々はどうやって初潮寸前の幼女を誘拐するか、幼女を付け狙う実行犯が女の子の一日をずっと見守っていかなくてはならない。学校で生理の教育が女子にだけ施された時期ともなると、それこそ一日中目が離せない。それが何を意味するか・・・」

山岡「そ、そうか・・・!ストーキングか!」
915  :02/02/22 11:39 ID:B0UbrkBP
岡星「今日はちょっと変わった物を作ってみました。」
ゆう子「あらなにかしら?」
岡星「こんな寒い夜にはぴったりです。」
京極「ほう これは?」
岡星「アダルトビデオです。」
京極「なに!アダルトビデオ!? ほ、ほんまや、エロビや!
あいだもも、樹まり子、朝倉舞、加納瑞希・・それに男優はチョコと加藤鷹
やな。  なんやとう!監督は村西とおるやないか!」
916  :02/02/22 11:41 ID:B0UbrkBP
山岡「注文ついでにアナルプレイも止めて頂きたいですね。」
角丸「おいおい、君はアナルはきらいか?」
大崎「これだからアナルの気持ちよさがわからん奴は困る。」
山岡「気持ちいいかは別として衛生面のことはわかりますよ。」
大崎「なにをいうか!むしろ生でやっても性病がうつらないというメリットがあるんだぞ!」
山岡「マムコといってもいろいろありますよ。」
大崎「贅沢をいうな!」
山岡「締め付けですか?」
大崎「締め付けを無視しては何も始まらんのだ!」

917  :02/02/22 11:41 ID:B0UbrkBP
ゆう子「この中古ビデオ店、薄暗くて
さっきのマニア店に感じが似ているわ。」
山岡「このベータ版くりいむレモンも
もらっておこう。」
店主「山岡さんには、いつもいいのを
買われちまうねえ。」
918  :02/02/22 11:42 ID:B0UbrkBP
陶山「題材はスカトロでも、この勝負臭くないようだな」
審査員「それでは至高のメニューの方から発表して頂きます」
陶山「こ、これは…?」
京極「ほ、干し糞か…?」
海原「ご覧のとうり至高のスカトロは干し糞です」
大原「な、なんと、本当に干し糞か?!」
栗田「やっぱり糞だったのね。あの地下牢のシミは下痢だった…
 あれが海原雄山の謎の答えだったのね」
山岡「思った通りだった。でも糞そのものが出るなんて」
栗田「これはただの干し糞じゃないわ…」
海原「まずその干し糞の味を見て貰おう。手に取ってかぶりついてもらいたい」
審査員「うおっ!!」
審査員「表面はサラリと乾いているのに、中はとろりとクリーム状!」
京極「なんとかぐわしい風味や」
大原「これが干し糞か!」
919 :02/02/22 12:41 ID:hyynv6JZ
906はアホなのか?
920名盤さん:02/02/22 14:36 ID:TcKw6U7Q
BE HERE NOWでも聴くか
921名盤さん:02/02/22 16:30 ID:QEAcfdPs
90sバンドの中でもOasis程退屈なのはないでしょ
922名盤さん:02/02/22 16:33 ID:egT84rI4
オエイシス
923_:02/02/22 16:39 ID:5Syaoj7c
まあ、Oasisが斬新で前衛的な事やってると思ってる輩はファンにもいない
924  :02/02/22 19:40 ID:hqP9ExaZ
   @ノハ@
    ( ‘д‘) <もっとなめてーな
  ⊂  ⌒  つ   
   (⌒)((゚))(⌒)
     ⊂____⊃  

        ∩_∩
       (・∀・; )<あいぼんも好きなんだろ?オラオラ!!
       /)/ノ
       ⌒⌒) ) )) カクカク
     @ノハ@∪ヽ <き、きもちええでぇ。アンアンアン....
   ⊂(;‘д‘; )つ
 
            ∩_∩ ハウッ!
イッタ━━━━━━( ゚∀゚ )━━━━━━ !!!!!
           /)/ノ
      @ノハ@⌒⌒) ) ドピュ!
    ⊂(;‘д‘; )つ∪ヽ <....

@ノハ@ 
 ( *‘д‘)y-~~<はらんでもうた
  /   ⌒ヽ   
 (人___つ_つ 
925  :02/02/22 19:41 ID:hqP9ExaZ
(ё)   (ё) (ё)     (ё) (ё)     (ё)  (ё)      (ё)    (ё)
  (ё)   (ё)  (ё)        (ё)     (ё)    (ё)        (ё)
     (ё)           (ё)     (ё)      (ё)      (ё)
(ё)     (ё)   (ё)         (ё)     (ё)   (ё)        (ё)
  (ё)     (ё)   (ё)  (ё)               (ё) (ё)        (ё)
(ё)   (ё)    (ё)        (ё)   (ё)     (ё)  (ё) (ё)    (ё)
  (ё)   (ё)  (ё) (ё)    (ё) (ё)     (ё)      (ё)
    (ё)            (ё)        (ё)   (ё)        (ё)
(ё)        (ё)   (ё)   (ё)         (ё)       (ё)      (ё)
  (ё)    (ё)   (ё)  (ё)      (ё) (ё)     (ё)      (ё)
926  :02/02/22 19:42 ID:hqP9ExaZ
いつかののたんも
          ∧_∧
 ∋oノハヽo∈(    )
   ( ´D`)  (    )
   (つ  つ  | │ |

俺たちの知らない男と
       ∧_∧
 ∋oノハヽ(    )
   ( ´ 。`)(    )
   (つ   | │ |

  chu....
     ∧_∧
 ∋oノ(    )
   ( ´(    )
   (つ| │ |

   
       +∧_∧
 ∋oノハヽo(    )
+  (*´D`)(    )
 + (つ ⊂ | │ |

927  :02/02/22 19:43 ID:hqP9ExaZ
103 :名無し募集中。。。 :02/02/01 03:02 ID:iNSE5c33
Jehoshaphatさんのそうだ!We are ALIVEって娘の曲なんですか?
始めて聞いた


104 :名無し募集中。。。 :02/02/01 03:30 ID:6G+m7W/+
>>103
  \ \    ○    // /   /
\  \      / ヽ    /   / / /
\\        /_ ゝ    /  //
  \     /   \
\    _/____\__       ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    /             ヽ     <
  /ノヽ  、、  ヽ) ( ノ     ヽ  <
  |::::: ) (   て○ )` ソ' 、/~○ノ :::|  <   |  ヽ                     / ̄ ̄\
 |::::::       /' .::::::. ` \   ::::::| <    |  ヽ   __                  |
 |::::      /  / ̄ ̄ヽ    ::::::|<   /    \   |ノ      ――――      /
 |:::::        |  |||!|||i|||!| |   ::::::| < /     \ 丿 アアァァ           |
  |:::::::.      | :| |ll ll !! !.| |   ::::|  <                            ●
  \:::::     | :|!! || ll|| !!:| |   ノ  <
    \::::..   | | !     | l     \\V V V V V V V V V V V V V V V V V
//         `ー--― 'ノ       \\


マジレスすると今度発売の新曲です。
928  :02/02/22 19:44 ID:hqP9ExaZ
        ∩
 \      ( )                 ∩         /
           | |               (ヨ )
     ( `Д)|               \ (Д´ )
     /⌒   |    \ 丸裸さ GO GO /   (  ⌒ヽ
_    < く\ \   \     /    ノ ).ノ\\___
     \( ヨ 、 つ             ⊂  )  \   ) ─
       / //     ヽ(`Д´)ノ     ω \     ̄
     / / ./       ( ∩ )       ヽ\ \
 /  (  ̄)  ̄).     /ω\     ( ̄( ̄  )  \



136 :ここでは名無し :02/02/05 13:33 ID:3zquzqS2
ずれたのでオリジナルはっとく。スレ汚しスマソ。あのスレの次スレないよね?

        ∩
 \      ( )                 ∩         /
           | |               (ヨ )
     ( `Д)|               \ (Д´ )
     /⌒   |    \   ボッキアゲ /   (  ⌒ヽ
_    < く\ \   \     /    ノ ).ノ\\___
     \( ヨ 、 つ             ⊂  )  \   ) ─
       / //     ヽ(`Д´)ノ     ω \     ̄
     / / ./       ( ∩ )       ヽ\ \
 /  (  ̄)  ̄).     /ω\     ( ̄( ̄  )  \
929  :02/02/22 19:45 ID:hqP9ExaZ
ノ貫「突然裸体で飛び込んで来て,見ず知らずの方にお願いするのは申し訳ないんだが少し女を分けてもらいたいのだが」
岡星「女性ですか?」
ノ貫「うむ,ちょっと仲間達と乱交をしようとしたのだが,東京は酷いな。
12歳でも処女幕のない娘ばかりだ。おたく質のいい娘をお持ちじゃろ?」
岡星「はい,女は東北からベトナムまでいろんなタイプの処女を捜索しました。」
ノ貫「そうじゃろう。甘くて上手そうな蜜の香りがしてきたもの。」
ゆう子(ええ!それじゃあ私の匂いに誘われたんじゃないのね・・・)
岡星「どうぞ,好きなだけ持っていってください。」
ノ貫「ではこれに一番あってるものを・・・」
岡星「おお,これは立派なペニスですね。」
ノ貫「誉めてもしゃぶらせんぞ,わしのは女にしか興味をしめさんからな。」
冬実「では私のでどれにあうか測って差し上げますわ」 ズボ!!
冬実「ああ〜ん!いいわ〜!」
ノ貫「おお!き,きみもなかなかじゃ!いいぞお〜!!!!」

ノ貫「いや,お騒がせしてしまって誠にあいすいませんことで・・・」



930名盤さん:02/02/22 19:48 ID:4liDNVjq
あれてる
931  :02/02/22 19:59 ID:hqP9ExaZ
山岡「やあ、いらっしゃい」
はる「栃田さん、ようこそ」
栃田「尾沢がどこを感じさせてくれるのかたのしみだよ。」
尾沢「むむ・・・」
栃田「む? これは見事なスケベ椅子・・・」
山岡「で、しょう?」
栃田「はて・・・たしか、今日は特別のしゃぶりをしてくれることになっていたは
ず・・・ これはなんじゃ?」
山岡「ローションはすでに用意してあります。そのローションにふぐりを入れて、
裏筋をさっと一度引っ張って泳がせたら、すぐにはるさんにくわえさせて下
さい。フェラとアナルはオプションでどうぞ。」
はる「やってみましょう」
尾沢「裏筋をさっと引っ張るんだな」
山岡「時間が長すぎて、ふぐりに熱が加わりすぎてはだめ! 表面は伸びても、玉
はまだ生。それが大事。」
栃田「あややや! フェラともアナルとも違った快感! フェラを思いきり上品に
洗練した感じと言うか! アナルをふっくらと豊かにした感じと言うか!」
はる「表面は伸びているけど、玉はまだ生でシャッキリしてる! そのなめごたえ
の違いの妙味!」
栗田「玉は生だけど、熱がとおった分皮が伸びて、余計にシャッキリしたなめごた
えになるのよ!」

932  :02/02/22 20:00 ID:hqP9ExaZ
山岡「これでも縛りは子どものお遊びですか?」
小泉「実は私は今までひどい短小コンプレックスに
悩まされていたんだ・・・。SM,SMと騒いでもしょせんは
他国の文化。私は性戯のない貧しい民族の出なのかと・・・・。」
「この歳になって日本はすばらしい性風俗を持っていることを
再発見できた。山岡君、感謝するぞ。」

後日、東罪新聞社社主室

小泉「究極のプレイ作りを筆おろし記念行事などという短期的な
企画として扱うのが間違っているんです。
本物のコンドーム一つ探すだけで、どれだけ大変なものか考えて
ごらんなさい!!」
「私はもっと長期的に腰をすえて取り組むことを主張しますっ!
私の主張が入れられないなら、私のティクビに・・・」
933もぬ犬 (U-ェ-U):02/02/22 23:05 ID:Wx+9Eh70
荒らしはやめてくれ・・・・
934名盤さん:02/02/23 00:17 ID:2h5/2dCp
荒らしてもいいけど、1000いったら4thスレ立てるからな。

次スレ候補

オアシス「ニューアルバムが出るまで4thを」控えめに語ろう。

935 :02/02/23 01:02 ID:HIypwCOd
俺はOasisとU2が好きだからココ最近の書き込みは辛かったYO
ていうか、早く4thについて語りたい
なんだかんだで4thは結構好きだから
936名盤さん:02/02/23 01:49 ID:2h5/2dCp
激論「朝まで生テレビ」

田原総一郎「今のUKロックに足りない物をあなたは体言してますか?」
ノエル「まあ、そうともいえるかな」
田原「イエスかノーかで答えてください。あなたはUKロックそのものですね?」
リアム「ちんぽをしゃぶってやろうか?」

渡辺宜嗣アナ「ここでFAXをご紹介します。これは北海道の田中さんからです、
えー、『サッカーの観戦に来ただけのギャラガー兄弟を引っ張り出して何をやっているのか?
テレビ朝日はもう見ない!』」

丸川珠代アナ「こちらは静岡県の木元さんです、『いつから朝生はミュージックステーションに
なったのか、理解に苦しむ。』このような意見がよせられてます、田原さん、どうぞ」

田原総一郎「先ほど不適切な発言があったのでお詫びします」
937名盤さん:02/02/23 04:55 ID:RSMM4BJK
>>934
荒らしが出るたびに新スレ立てて移動すればいいんじゃねー
オアシスのスレ全部荒らされてるみたいだし
アンチオアシスの奴って、基地外、低脳しかいねーのか?
938名盤さん:02/02/24 13:02 ID:rXqGVn58
いや、洋楽板でスレを荒らすってことは
dat落ちしないという意味ではむしろ歓迎すべきことだったりする。
1000までコピペするのは大変だし。

荒らす=書き込みすることなので
スレをなくしたいなら、逆効果だから。
確か、かちゅ〜しゃあたりは読みたくないコテハンの発言を
飛ばしてくれる機能があったと思うけど。
IDでその機能つけてくれるのってないのかな。


つーか次スレ候補2

オアシス「4th」を売り飛ばしたヤツも語ろう
939 :02/02/24 20:43 ID:tVpDyu7z
>>938
良いタイトルだne
940もぬ犬 (U-ェ-U):02/02/24 21:43 ID:t2G1HIlf
『4th買ってない奴も語ろう』はいかがかNA?
何気に4thが1番好きだったりする。
942 :02/02/24 21:55 ID:tVpDyu7z
何だかんだでWho Feels Love?って超名曲だと思う
943名盤さん:02/02/24 22:07 ID:rXqGVn58
>>941
MP3でダウンして語ってもらっても一向に構わないからそれもいいな。

オアシス『4th買ってない奴も』語ろう

 
>>943
940の間違いだったりする。
945すぐだすまん ◆Blur1ENA :02/02/24 23:51 ID:BI99nEza
オイラも4thが一番好き。
初回限定で入ってたステッカーは激ショボかったが。
946 :02/02/25 15:58 ID:UQ8/jccA
503 名前: 名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! 投稿日: 2001/05/06(日) 08:26

雄山 「では、この福茶のように、縁起の良くて飲み物としても楽しめるものを作れ」
ゆう子「どうしよう」
〜時間経過〜
雄山 「できたか。むう、これは」
ゆう子「はい、ワカメ酒です」
雄山 「むう、この香り、これは新潟県の生んだ至高の酒、「越の寒梅」だな。
ゆう子「お見事です」
雄山 「む、それにこの香り、数十年来嗅いだ事の無いこの香り、これはマン○の
    香りだ。日本酒の芳醇な香りに、鮮烈なマ○汁の香りがすばらしく混ざり合っている」
ゆう子「はい」
雄山 「しかし、これは女性に受けないかもしれんな。それに人によってはマン○の香りが
    ダメだという人もいるだろう」
ゆう子「(ああ、ダメだっかかしら)」
雄山 「しかし、古来より日本人はワカメ酒を飲んできたし、これならパーティー会場に
    置いておけば華やかにもなるだろう。合格だ」
ゆう子「ありがとうございます。海原さん」
雄山 「うむ、それはともかくもう少し飲ませてくれ。」 
947名盤さん:02/02/25 15:59 ID:w1wFpjjQ
1000!!!
948 :02/02/25 16:00 ID:UQ8/jccA
527 名前: 美味ちんぽ 投稿日: 2001/05/07(月) 23:00

雄山「子供はどうやってつくるか知っているか?」
栗田「いえ知りません。」
雄山「不勉強だな。」
栗田「すみません。」
栗田(子供のつくり方なんて考えたこともなかったわ)
行過ぎたお嬢様教育により、子供の作り方も知らずここまできてしまった
ゆう子だったが、この後何十人もの男とやりまくり、本番に備えた。
そして本番ではゆう子のアクロバットなプレイが功を奏し、山岡は至福の
ひと時を味わった。さらにこのときの腰使いにより、ゆう子は男の子と
女の子の双子を産むという偉業を成し遂げたのであった。
949 :02/02/25 16:01 ID:UQ8/jccA


624 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日: 2001/05/12(土) 22:44

恥垢のメニューってなんですか?
ちんかすを使った料理の事?



625 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日: 2001/05/12(土) 23:08

栗田さんは女子大時代はどういうおなごだったのだろう?



626 名前: 名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! 投稿日: 2001/05/12(土) 23:20

>>625
ガチガチの処女、みんなに影で「カマトトぶんなこのブスが」
と思われていた。



627 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日: 2001/05/12(土) 23:23

>>625
顔まっかにしながらオナニーはしてた。



628 名前: 名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! 投稿日: 2001/05/12(土) 23:23

>625
筒井康隆言うところの「不潔な処女」



629 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日: 2001/05/12(土) 23:35

栗田のクリを見たい。
950 :02/02/25 16:05 ID:UQ8/jccA
667 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日: 2001/05/14(月) 19:08

おチヨ「昨日、先生にゆう子ちゃんのことを話したら、ご心配なさってたわ」
ゆう子「まあ、そんなこと言わなければよかったのに」
おチヨ「何か、うちの主人に命じていらしたけれど・・・」
ドアがノックされる。ゆう子「はい、どうぞ」チヨ&クリ「先生!」
ゆう子「まあ、なんですか、それは?」
雄山「男汁の作り方を教えてやろう」
ゆう子「男汁の作り方!?」
雄山「始めろ」良三「はい」おもむろに良三は雄山のイチモツをしごきだす。
雄山「むう・・・・」良三のしごく手が加速する。
ゆう子「ああん、早く食べたい」栗田はもう待ちきれない。
雄山「うッ!!」栗田さんのお口の中に美味しいお汁がドピュッ!!
ゆう子「ああ・・・こんな男汁ははじめて!!舌の上でまるで栗の花のように
匂うの!山岡さんのようにだらしのない感じじゃないわ!気持ちがよくて
うっとりとする!!」ゆう子は恍惚となっている。
ゆう子「これなら私、いくらでも食べられます!」
雄山「男汁で大事なのは臭いもさることながら、コクが大事なのだ」
雄山「こんな基本的なことも知らないとは、おまえも士郎も情けない」
ゆう子「至高の男汁、堪能させていただきました。でもそれ以上に大事なものを
勉強させていただきました」
双子に視線が注がれる。
ゆう子「この子供たち、たくましい祖父を持って幸せです。大きくなったら
今日のことを話してやります」
雄山「むう・・・それだけはヤメてくれ・・・」
951 :02/02/25 16:07 ID:UQ8/jccA
698 名前: 名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! 投稿日: 2001/05/15(火) 22:16

>>696
ゆう子「それはあなたが義父のこと嫌いだから気を使ってるのよ」
士郎 「そうか・・・。え、気を使ってるって何にだい?」
ゆう子「え、あ、いや、美食倶楽部の匂いが付いているかもしれないじゃない。」
士郎 「そういえば、なつかしいにおいだ。でも6月なのになんでクリの花の
    香りがするんだ?」
ゆう子「え、その美食倶楽部で出た料理よ」
士郎 「そうか、イカの匂いもするな。刺身でもたべたのか?」
ゆう子「え、ええ、そうよ。さあ、陽士を寝かさないとね」
士郎 「でも、今夜できないか?」
ゆう子「ええ、ちょっとイカを食べ過ぎてアゴが痛くて」
士郎 「新鮮なイカは歯切れもよく、痛いなるほど噛みきれないはずはない。
    雄山は材料費をケチったのか」
ゆう子「義父のことを悪く言わないで、今日だって・・・」
士郎 「今日だって・・・。なんだ栗田さん」
ゆう子「さあ、遊美、もう寝るわよ」
士郎 「栗田さん、いや、ゆう子」 



699 名前: 名無し 投稿日: 2001/05/15(火) 22:25

>698
くだらねー!!
でも笑えた!!

952 :02/02/25 16:09 ID:UQ8/jccA
723 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日: 2001/05/16(水) 14:34

俺の萌萌えキャラは15巻の大海老正月に登場
外人嫌いの娘だな、、

外人のデカ珍を「くさいよお・・」と嫌ってる友恵ちゃんに
僕の粗ちんを紹介したいです
「友恵ちゃん、匂いをかいでごらん。変な匂いがするかい?」
「まずかったら俺の首をやる。たのむからくわえてくれ。」

「舌触りがなめらかで、私これなら大好きっ!!」



 
      -----今年も元気で 美味ちんぽ!



724 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日: 2001/05/16(水) 15:52

今年も元気で美味しんぼ

毎回同じネタつかってんじゃねーぞ,作者!
だいたいもう山岡は45でゆう子は40だぞ?!
子供ができてるのになぜふけないんだ!
953 :02/02/25 16:15 ID:UQ8/jccA


807 名前: 美女クラブ 投稿日: 2001/05/18(金) 16:44

雄山「このカス汁作ったのは誰だあっ!!」
良三「は、はい、私です・・」
雄山「きさまか!きさまはクビだ!出ていけ!」
「クビ?」「どうしてだ?女も上質だったし良三のテクも見事だったぞ?」
中川「先生,良三の悪いところは私が教えますから・・・」
雄山「やかましい!こいつは腕の良し悪し以前の問題だ!!
こやつにはセクースする資格はない!!」
場面変わって岡星で・・・
良三「いかかでしょう?」
山岡「残念ながら,海原雄山の言う通りだ。
あんたには料理をする資格はないよ。」
「なんだって!」「こんなにテクニシャンなのに!」
山岡「このカス汁はゴム臭い。あんたゴム使うね?
ゴム使うならセクースするのはあきらめた方がいい。」
954 :02/02/25 16:16 ID:UQ8/jccA
京極「そうかゴムのにおいや!なんか変なんのがはっきりしたわ。」
岡星「良三,まさかお前・・・」
良三「つ,つけました・・・落ち着くんです。高校の時にセクースした際
初めてだったから中だししそうになって,それで・・・
でもあらったから気づかないと思ったんですが。」
山岡「ゴムをはめたティムポの臭みは洗ったぐらいではとれないんだよ。」
そして美食倶楽部へ・・・
雄山「これを作ったのは誰だ!!」
良三「はい、私です・・・」
雄山「きさまか!私をためそうとしたのは!
・・・問題はこの香りだ,なにか一つ特殊なモノがある・・・
そうかっ!処女をつかったな!!これは血の匂いだ!そうだろう?」
良三「はい、去年施設で手に入れた少女がまだ大事に保管されていたので
勝手に使わせていただきました。」
雄山「わしの楽しみを奪いおって!!きさまはクビだ!!」
良三「ええ〜!!」
955名盤さん:02/02/25 18:36 ID:z+oVbbh2
もしUQ8/jccAが目の前にいたら、顔の内容物が出てしまうまで殴りつづける
956名盤さん:02/02/25 18:44 ID:oIFpZcYF
オアシスよりは面白れ〜。
957名盤さん:02/02/25 19:30 ID:KtB5Jlp1
>>954
基地害君、dat落ち防止ありがとう
958名盤さん:02/02/25 21:11 ID:L6f4br2U
まじで次スレたてるの?マスタープランすれでいいじゃん。
発売順的にもマスタープランすれで問題ないし。
959名盤さん:02/02/25 23:43 ID:8cH/ciB5
っていうかマスタープランスレあるし。
960名盤さん:02/02/26 00:32 ID:WW89KmOW
乱立が(・∀・)イイんだよ!!

ビーヲタ達を見習おう。
あいつらはやってたんだぞ。ここで。
そして隔離された。
961名盤さん:02/02/26 00:35 ID:xl4WFZVK
ビーヲタはキモそうだが、ビートルズは凄い。
オアシスヲタはキモい上に、オアシスはクソ。

一緒の様に語らないでくれ。
962:02/02/26 00:54 ID:QCvP07ro
キターーーー ━━(゚∀゚)━━━!!!!!
963落成:02/02/26 06:15 ID:ZiEZ5kdU
オアシス「4th」を買ってない奴も語ろう
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musice/1014671669/l50

立てたのです
964名盤さん:02/02/26 07:17 ID:L5HcJcWB
>>961
基地害君、dat落ち防止ありがとう
965名盤さん:02/02/26 22:33 ID:WW89KmOW
このスレも良く頑張った。最後にネタ大賞を決めよう。

ネタ大賞候補
>25と>26はコピペなので除外

>>398 >>401 >>402 >>407 >>421 >>424 >>425 >>429 >>430 >>431

>>432 >>433 >>448 >>452 >>455 >>456 >>471 >>481 >>484 >>495

>>496 >>525 >>530 >>576 >>605 >>606 >>677 >>678 >>680 >>681

>>688 >>692 >>707 >>709 >>710 >>762 >>765 >>778 >>784 >>793

>>794 >>800 >>803 >>817 >>830 >>838 >>842 >>843 >>936
966名盤さん:02/02/26 22:35 ID:WW89KmOW
>>765に一票。

967名盤さん:02/02/26 22:37 ID:1xdrFsTt
>>421に1票
968名盤さん:02/02/26 22:53 ID:sheRdRWj
>>817に一票
969名盤さん:02/02/28 18:13 ID:cPu5a2e4
>>431に一票
970名盤さん:02/02/28 19:28 ID:QO6Rluel
【2:90】石川がウンコしないとかするとか、お前ら馬鹿か?
1 名前:ウンコ女死ねよ 02/02/25 12:02
特に痛いのはりかっちとか言っている基地外ども。
気色悪いな。
人間ならウンコするんだよ。しないって事はつまり人間じゃない。
ウンコの成分を全て体に吸収するから排便の必要がない全身ウンコ女
なんじゃないの?(藁
ヲタはそんなくだらん事で騒ぎたててほんと頭悪いよな。
モー娘。なんて所詮、不細工で歌も下手でなんの取り得もない小娘
集団なんだよ。現実を正しく見ろよ。あんなブスどもに萌えてるアホ
は死んだほうがいいよ。特に全身ウンコ女の痛いファンなんかは。



81 名前:名無し募集中。。。 :02/02/28 19:05
まあ、メルヘンのようなものですから


82 名前:  :02/02/28 19:16
とりあえず>>1はジャニヲタって事で・・・。

ところで、>>42の画像って、何の番組の時のだか分かる人いる?


83 名前:  :02/02/28 19:18
りかちゃんのうんこ食べたいYO ハァハァ


84 名前:名無し募集中。。。 :02/02/28 19:19
それより浜省スレが行方不明。誰かあげて・・・
971名盤さん:02/02/28 19:36 ID:QO6Rluel
【8:350】真・つじのぞみふぁんくらぶ 其の壱百参拾七
1 名前:名無し募集中。。。 02/02/28 04:08
;;;;;:_::: 'r..:i!゙:ir゙'''''-.::::::.''''''''''';.:::,..、
;;;;:´ ゙゙'''':iii| :r:);,、 ..i;.,..,._::::.i/ ゙-;;;;-
;;;;;;;:::::::::;'゙ ゙'':)    `ー!ii::ii':.:.-::゙゙l
;;;;;;:::::::::l   ゙       l   :::l,
;;;;;;;::::::.l           !   :::i,
;;;;;;;::::::           '!    '、
;;;;;;;::::::|           i,    .'!       ________
;;;;;;;::::::|            i ノハヽヽ'、    /
;;;;;;:::::::!           :::',( ´D`)と)  <  風がここちいいれす
;;;;;;;;:::.|            (つ.   ぐ':,   \_______
;;;;;;:::::l               '、レ(__)__) 
;;;;;::::::!               く,,/
:::-_::::
;;;;;;:゙':)、
;;;;;;::::! `'ー:'''、  ー::.,.......,,...__           :::,::'_,,,.,  ,
;;;;;;;''( ;;;;;;;;;;;; ';.;'';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;´゙゙゙゙゙゙''''''''''''''''''''''';;.-‐´;;;;;;;;;''´ ゙''''''''゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙''''''''''''''!,,_  .,,,,,.-
;;;;;;;;;;´`-,,  r,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::´゙゙'i.:)

・草原の少女
・アンチ立入禁止
・喧嘩禁止
・空気の読めない成りきり禁止
・あぷろだ http://nonoup.4ever.cc/
・表紙候補 http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/4735/cover_aa.html
・避難所@ずるい女 http://tv.2ch.net/test/read.cgi/zurui/1013440374/
・前スレ  http://love.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1014825194/



341 名前:名無し募集中。。。 :02/02/28 19:31
よすぃばぁさん萌え


342 名前:名無し募集中。。。 :02/02/28 19:31
972 :02/02/28 19:40 ID:QO6Rluel
738 :無名武将@お腹せっぷく :02/02/25 12:10
中央高等学院糞中央高等学院死中央高等学院脱税中央高等学院馬鹿中央高等学院
ご連絡有り難うございます。お心使い大変感謝しております。
縞栗鼠の親方様におかれましては、いかがお過ごしでしょうか。
前回の件でも貴兄、またご利用されている皆様方にも多大なご迷惑をお掛けし
お詫びの言葉も見あたりません。

縞栗鼠の親方様には度重なるご迷惑をお掛けし、その度にご連絡いただき
大変申し訳ございません。私共も実のところ、うんざりと言うのが実際のところです。
ご存じの通り、当学院では11月受検に向け当学院生徒、職員一丸となって
目標達成に向け日々邁進しております。一部の心ない行動により当学院の生徒にも
必要のない不安が生じるのではないかと心を痛めております。今の所、生徒からの苦情
問い合わせ等、わたくしの聞き及ぶところには御座いません。
しかしながら、今回の件でも、いくつか質問という形で真偽を問うリアクションが外部、又は
当学院の生徒の判断がつきかねますが、こちらのHPにも帰ってきているのも事実です。
こちらも具体的な方法で行動をとりたいのですが、この件だけに係り切りというのも状況が許しません。
只、日増しに悪質化してきているのも事実なので放置も出来ません。私共も準備に取りかかり、
然るべき処置を執りたいと存じ上げます。

大変身勝手ではございますが、これからも暖かいご支援宜しくお願い申し上げます。
また 縞栗鼠の親方様の益々のご活躍 心よりお祈り申し上げます。
中央高等学院
http://www.chuo-school.ac/
中央高等学院福岡校
http://chs-f.com/index.html 
学院長 斉藤 守



739 :無名武将@お腹せっぷく :02/02/25 13:15
三国無双に天誅のようなキャラの動きが欲しい
973 :02/02/28 19:48 ID:QO6Rluel

             __,,.-‐''''''''''''''''''''ー:-、_
          ,,.-'";:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:~`ヽ:、_
         ,/;:;:;:;;:-'"~~''ヾ/~~~'''''--、;:;:;;:;:;:;;:\
        /;:;:;:-'"            `ヾ;:;:;:;:;:;;ヽ、
      /;:;:彡                ヾ;:;:;:;:;:;;:ヽ
     /;;::;:三                  i;:;:ミ;:;:;:;::ヽ
     ,i";:;:彡         - ''   -  、.  ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;i
     /;:;;:;彡         ,,...:-'"  ,,,.....   ミ;:;:\;:;:ミ|
    /;:;:;:;:;:彡    - ' ''""   - ''"      ミ;;;;;;;;ヾ;;;;|
    i!;:;/;:;:;彡             ,,;;;;;;;!!!!!:、  ヽ、;:;:;:;;::、
     !i;:;:;:;:;:;:;| ,,;;;!!!!;;;;::::  :::.    '"" _   ノ i  /  |
     ヾ;:彡/     _ _  :::  :::: ,,.ィゝ-''ヽー ' ヾ/ゝ |
      !;:;:;:| ゝ_,.-''"ゞ-'ゝ,;:  ::::;:;:;::ー= '"    :::ノ |
       i、/ ,.-‐>ゝ: : ' "   ::::;:;:;:      : : :;  /
       :|        ..:/   :::: '⌒ヽ       ;::‐'
       ゝ、    ..::::: ゝ - 、  ,:-‐-' `ヽ、  ..  :|
          i   ::::/::    `''''       i::::    |
         ヽ   !:::: __,,,..::;;;;;;;;;;;::::‐-っー      ,!
            ヽ  `::: `ーゞL:L:L:Ll.-'~ノ  .::   /
           \  `  `ー-、二二,.:''   .::  ,ィ"
      ,,...--;'''"";:ヾ, :..           ,;: /
   ,..:-'"        ー:、  .....,,,,,,....    ,.::'"
                ~`''''ー--―''''""
              以上鈴木宗男でした


974 :02/03/02 18:07 ID:wtNR1x0n
56 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日: 2001/05/24(木) 05:48

サクンタラさん「前戯が終わったら一旦シャワーを浴びます。」
女性ゲスト「きゃあ!大事なオネバがなくなっちゃう!」
山岡「オネバ?」



57 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日: 2001/05/24(木) 10:16

男「この記事を書いたのはお前なんだな!!」
男「俺達が早漏だから濡れたがるだとっ!!」
たたきつけられる新聞。見出し『鋼鉄のカメにしがみついた弱虫たち』
男「機械の力を自分の力と錯覚して喜んでいるが、自分のティムポは
 馬より速い男達とは何だよっ!!」
山岡「俺はバイブ乗りのいい気な姿がたまらなく嫌なんだ、いい年こいた
 男達が、騒音と振動をまき散らす機械にしがみついてやりやがってさ。
 欲求不満があるなら、自分のティムポで正々堂々と闘えばいいんだ」
975名盤さん:02/03/04 19:26 ID:oGIooGya
「宇宙人なんて怖くないぜ。おれだって宇宙人くらいの脳みそはもちあ
わせてるつもりだし。だって見るからに馬鹿っぽいじゃん?目玉ぐりぐ
りさせて頭でっかちで、間抜けに決まってるじゃん?おれだったら頭の
てっぺんまで蹴り叩き込んでやるぜ。宇宙人が何だってんだ。そしたら、
にゃ〜んてこった、にゃ〜んてこった惑星ちんぽにきゃえるじょ〜いっ
てな」
(リアム・ギャラガーの宇宙人についての発言)
976名盤さん:02/03/04 19:40 ID:7YRDKAzh
面白い。いままでのオアシスのどの曲よりも。
音楽はマンネリだし、作家かなんかに転向すべき。
977 :02/03/04 20:54 ID:+PnhUy2/
おぅ、おめぇら、元気だったか!?
それはそうとだな、俺はハッキリ言って声を大にして言わねばならんことがあるのだ。
いや、お前らな、確かにモーニング娘。はキャバクラ嬢だ、それには何の変わりもない。
そこをお前ら、忘れちゃいかんのだぞ。
しかしだな、そんなことよりもだな、もっと由々しき問題がだな、
今、俺の目の前に立ちはだかっておるのだ。
分かるか?それはだな、>>1についてのことだ。
お前ら、>>1がどうしてこんな糞スレを立てたか分かるのか?言えるのか?説明出来るのか?
俺にしてみればだな、>>1なんてものは本当、しゃらくせぇ。
俺にしてみれば、さだ、谷村に肩を並べる程にだな、>>1はうっとぉしい。邪魔だ。
どうだ、いかにして>>1が不必要な存在か、超一流な俺の説明で理解できたべ。
何、分からん?分からんことねぇべ。
ま、とにかくだな、>>1なんてしゃらくせぇ奴は相手にせずに、牛肉買え、牛肉。
______________ _____________________
                     V
          ,,.-‐''""""'''ー-.、
        ,ィ"          \
         /              `、
        ,i              i
      r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  __|
       | r,i   ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、
      ヾ、       `ー‐'": i!_,l_ノ`
       |         ,:(,..、 ;:|/
       |        ,,,..;:;:;:;,/
       /  `::;;.   '"`ニ二ソ  
     /7    ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/  
   ,,.ィ"`:、        "/;:`ー-:、.._
 ‐'":;:;:;:;:;:;:;:\   . : :;: .  ;/;:;:;:;:;:;:;:;:;:~`'''ー--:、,,_
 :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`:、     .;;;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:~i!
 :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`ー-''"":;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::|
978ホイミン:02/03/04 21:00 ID:4HqXExsD
無理矢理語るぐれーだったらスレたてんじゃねーよ。
979名盤さん:02/03/04 21:40 ID:Lhw1CJ2r
内容的に終わってるスレで何やってんの?放っておけばdat落ちするのに。

1000でも取りたいのか?

勝手にやれ、ボケども。


つーか1000は俺が取るけどな(w
勝負するか?
980ななし:02/03/04 21:45 ID:UqrDPVu4
1000
981名盤さん:02/03/04 21:48 ID:Lhw1CJ2r
もっと参戦してくれないとつまらんな。


1000オアシス。
9821000!:02/03/04 21:49 ID:Lhw1CJ2r
オアシス「ビーヒアナウを1000まで語ろう」
9831000!:02/03/04 21:53 ID:Lhw1CJ2r
これだけ荒らされても統一スレは誰も立てないね。

誰も望んでねーし。


アンチの人誰か立てたら?
そこに隔離されてやるよ。
984?1/4?O?3?n:02/03/04 22:38 ID:CpEsyS5a
1000
9851000!:02/03/04 22:42 ID:oGIooGya
999
986名盤さん
1000!!!!!