洋楽ファンが良いと思う邦楽

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
洋楽ファンは邦楽を嫌ってる人が多いと思いますが、
邦楽でも良いなあと思う曲はあると思います。
洋楽ファンが良いと思った邦楽を教えて下さい。

邦楽板にたててもそのままなので、あえて洋楽板に立ててみました。
即刻倉庫行きになりそうなスレですが、気軽につきあってください(^^;)
2名盤さん:01/10/16 13:01 ID:xrP2zEid
三人娘>B'z>sexmachinguns
32:01/10/16 13:03 ID:RVYepWp9
洋楽ファン、邦楽ファン、て括りが変。
4名盤しゃんファン:01/10/16 13:03 ID:lGsNbcdU
>>1 モームス、浜崎あゆみ、GLAY、ラルク、B’Z以外。
5名盤さん:01/10/16 13:03 ID:RmVDJSoj
おおおおおおおおおくだたみお と ユニコーン
63の2:01/10/16 13:04 ID:RVYepWp9
げ、2じゃないじゃん 宇津だ
7:01/10/16 13:05 ID:1JEsCuMk
ちなみに自分が良いと思った曲は、
ザ ブルーハーツ「TRAIN−TRAIN」

この曲を初めて聴いた時は、ただ「良いなあ」と思ってました。
今改めて聴くと、日本人に生まれて良かったなあとしみじみ思います。
8名盤さん:01/10/16 13:05 ID:HnX6FyH3
コーネリアス「ファンタズマ」
9名盤さん:01/10/16 13:07 ID:ao31U3gL
>>3
すみません。言葉を適当に選んでました。
10名盤さん:01/10/16 13:09 ID:zx+Du4BH
斎藤和義いいですよー!
11名盤さん:01/10/16 13:12 ID:HnX6FyH3
中村一義の「1・2・3」って曲知ってる?あれ、すごいよ。
普段は洋楽しか聴かないんだけど、たまたまラジオで
「1・2・3」聴いて、すごいと思った。
12名盤さん:01/10/16 13:16 ID:n8yhNiqD
>>11
知ってる!知ってる!
聴いたことあるけどなかなか良かった
13名盤さん:01/10/16 13:23 ID:A16pE6Xl
KENSO
14名盤さん:01/10/16 13:24 ID:zx+Du4BH
脱線3
15名盤さん:01/10/16 13:34 ID:X3FFA4+D
>>10
いいよね斎藤和義!
俺夜中ヘッドホンで聴いてると涙出て来るYO!
16名盤さん:01/10/16 14:24 ID:/VPKqSaL
ゆらゆら帝国、ラヴ サイヶデリコ、S.O.B.、好きですよ。
17名盤さん :01/10/16 15:04 ID:FlXqKuC+
oblivion dust
18名盤さん:01/10/16 15:15 ID:5q3uoEvA
オリジナル・ラヴ。
「EYES」〜「DESIRE」の4枚。
最近はもう終わったね。
19名盤さん:01/10/16 15:21 ID:Basc2rJU
SING LIKE TALKING,林田健司(漢字不確か)
曲も好きだが何よりあーゆー声に弱いのデス

あとEGO-WRAPPINとか
20名盤さん:01/10/16 15:21 ID:N+qEyX1q
半野善弘
21ナカータ ◆LuvLAutU :01/10/16 15:23 ID:0WsfRQnr
>11いいよね、いいよね、中村一義!
イギリス人に金字塔を聞かせたら、
なぜかドラッグミュージックとかいって、
気に入ってた。
22名盤さん:01/10/16 15:24 ID:rCtSEGgp
モー娘。ギャグじゃなくて。
あとはルミナス・オレンジとかナンバーガールとか、あとBOATの最近のミニアルバムは名盤だと思う。
23名盤さん:01/10/16 15:33 ID:E7zsmzDg
JPOP以外
24huka:01/10/16 16:10 ID:vTibGQ1e
小柳ゆき、安室奈美恵、fayray,
すごく聞き入る。
大スキです☆
25名盤さん:01/10/16 17:00 ID:rimxlwWA
グレイプバインとかくるりとかスーパーカーって洋オタから見てどうなの?
私はあんまり好きくないんだが。
26名盤さん:01/10/16 17:03 ID:lWlWB9A7
ボニ―ピンク好きじゃあ
27名盤さん:01/10/16 17:05 ID:k2mnvBUJ
川本真琴です。
ゆずやコブクロや0930や鼻鼻は逝ってよし
28名盤さん:01/10/16 17:06 ID:/g8R32X6
>>25
自分もあまり好きじゃない。
中途半端な洋楽好きが好むバンドなのでは?
29名盤さん:01/10/16 17:07 ID:DrQGlRAJ
>>25
スーパーカーはサード買って異様にむかついたから
全部売った
30:01/10/16 17:08 ID:8YhDeqjs
ブランキー ゆらゆら帝国はすごい
31Lit:01/10/16 17:18 ID:wvlKQl33
ミスチる
32名盤さん:01/10/16 17:25 ID:57F6I2LY
>>29
自分もスーパーカー持ってんだけど、
いくらで買い取ってもらえた?
良かったら教えて。
33名盤さん:01/10/16 17:28 ID:T7phkRnc
>>32
ファーストは500円
セカンドは600円
サードは発売してすぐに売ったので1200円でしたよ。
思ったより高く売れました。
34名盤さん:01/10/16 17:34 ID:umXfsC86
>>33
そんなに高額で買い取ってもらえたんですか!?
スーパーカー売っちゃおうかな・・・
35雷息子:01/10/16 17:35 ID:OB8uDtpc
河合その子 大好きじゃ。

spiral life
spitz
ブルハ
36木曜の男 ◆qwmKd9bA :01/10/16 17:44 ID:2epaZy/b
ピーズとか。
37名盤さん:01/10/16 17:55 ID:5VcffY6W
スガシカオ、スピッツ、井上陽水、初期のユーミン
みんな独自の世界を持っていて、かっこええっすわ。
あと、オリジナルラブもええなあ〜
ちなみに洋楽はスティーリーダン、ストーンズ等が
好きです。(なんでも聞きます)
38本物の倉木麻衣:01/10/16 17:57 ID:ehRqI5JE
グローブ
39名盤さん:01/10/16 17:59 ID:oiknl0nC
おくだたみぉ
ゆにこーん
モー娘
さいとうかずよし
40名盤さん:01/10/16 17:59 ID:Edp8hujz
ラブサイケデリコ
41名盤さん:01/10/16 18:01 ID:z65P3Ki4
リトルクリーチャーズ
42名盤さん:01/10/16 18:05 ID:zMPdWajd
僕は洋楽と、邦楽ではチャゲ&飛鳥だけ聞きます。
ちょっと変わってるかなぁ。
コンサートにも何回も行ったことあるけど、飛鳥の歌唱力はすごい。
まず第一に、音を1回でもはずしたのを聞いたことがない。
毎回CDよりうまく歌ってる。
プロの歌手なら当然といったら当然だけど、生放送とか、ライブ版
聞いたらびっくりするぐらい下手な歌手って多いから。
43名盤さん:01/10/16 18:10 ID:g1I+C76N
はましょう
44アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ:01/10/16 18:10 ID:rLW1dP7Y
SALON MUSICカコ(・∀・)イイ!
45名盤さん:01/10/16 18:14 ID:BV3iB/BI
ジュリーだな。勝手にしやがれを中心とした前後2〜3年が(・∀・)イイ!!
46名盤さん:01/10/16 18:20 ID:3eJdtGJm
結局邦楽の方が詳しかったりして・・・・
47名盤さん:01/10/16 18:21 ID:xZyx2wRD
ふるいのばっかだな
48名盤さんし:01/10/16 18:36 ID:EhKxBL1L
洋楽でもメインストームよりのしか聴かない人とか、
マイナーなのばっかの人もいるのでいちがいには薦められん。

ただ、よりプアな洋楽リスナーはデリコ、林檎、ス−パーカー、ナンバーガール
等を洋楽に近いと思って聴く傾向がある。
49名盤さん:01/10/16 18:41 ID:l5fbfDAT
コア⇔プアか…
初耳だけど、いいねその区分。
俺はずっと洋楽派だったけど、スーパーカーにはかなり日本を振り返させられた。
と言うか彼らの歌詞がたまんない。
スーパーカー好きは詞重視も多いのでは?
50名盤さん:01/10/16 18:48 ID:YU78nGB5
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/music/1002107281/l50
「2001年はパクりが多いよ」です。笑えよ。
51名盤さんしん:01/10/16 18:54 ID:EhKxBL1L
大滝詠一を中心とする、ナイアガラ、はっぴいえんど、ティンパンアレイ関係のものは、
洋楽中心のリスナーにも聴けると思う。
最近のロックが、やっと世界に追いついたなんて思ってるやつは聴いて驚くだろう。
52名板さん:01/10/16 18:55 ID:8eV0Kkl8
ギショーかYO!
53名盤さん:01/10/16 18:56 ID:ZksqBdWC
邦楽板の人からみて中島みゆきはDO?
俺は好きだ。
54名盤さん:01/10/16 18:57 ID:r5h6SGwL
細野晴臣は大好きだけど
大滝詠一は全然いいと思わんよ。
同様に
金延は好きだけど吉田美奈子はいまいち
55名盤さん:01/10/16 19:00 ID:N0MeYnYB
中村一義ってどのへんが凄いわけ?いまいちわからん
56名盤さん:01/10/16 19:03 ID:990ngW1n
>>55
絶望の望を信じている所かな?
57名盤さん:01/10/16 19:03 ID:gO0igItg
>>55
よくこんなメロ思いつくな〜。
宅録プロだぜ〜。

普通の人はこー感じるのかも。
58名盤さん:01/10/16 19:08 ID:NAVG3U/F
トモフスキー(バンド編成)
59名盤さん:01/10/16 19:10 ID:GFvYzAzR
ちょっと良いと思うのはギターウルフ
ほとんどの邦楽は説教臭いくだらない歌詞が耳についてダメ
60名盤さん:01/10/16 21:19 ID:Tymwy88s
hide好きだ。
61名盤さん:01/10/16 21:23 ID:VHa579Au
Ruinsとか渋さ知らズは好きなんだけど、「邦楽」って感じではないのかな?
62名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/16 21:25 ID:4RmMgDmk
>>61
そりゃあ日本人が作ってるから邦楽だよ。
認知度は悲しいぐらい低いけど。
63neco.:01/10/16 21:37 ID:BB0i4+D2
「良い」と「好き」は、違うかもしんないけど、
好きなのは、

洋楽:SPK, Bauhaus, the Sisters Of Mercy, Xymox, the Danse Society...
邦楽:マイラバ, ブリグリ、ELT、globe, 中期ラルク、モーニング娘。
64名盤さん:01/10/16 21:38 ID:RmY9DqKF
ruinsとか灰野の音源が聴けるサイト誰か教えて
65名盤さん:01/10/16 21:41 ID:RmY9DqKF
あ、SEX PISTOLSスレで、語り倒しやがった人だ。>>63
66名盤さん:01/10/16 21:43 ID:nFqKbrHA
松尾清憲が好きだ
サニーシャイニーモーニングは良すぎ
67名盤さん:01/10/16 21:44 ID:TRJfFwFH
フィシュマンズは美しい。
68neco.:01/10/16 21:45 ID:BB0i4+D2
>>65
他のスレでも布教してるぜ。
「パンク=ピストルズ。=アイドル=ミニモニ。」
絶対。
ってな。
69名盤さん:01/10/16 21:50 ID:RmY9DqKF
>>68 あわわわわ。触らぬ猫に…
70 :01/10/16 21:51 ID:ipNyw71U
最近のオリジナル・ラヴはかなりいい。
71名盤さん:01/10/16 21:53 ID:rqsOOY2c
ブンブンサテライツは?
72タイキフリクション:01/10/16 21:55 ID:1YcjEx3G
Friction、とりあえず「KAGAYAKI」最高!
73 :01/10/16 21:55 ID:ipNyw71U
ズボンズとかバッファロードーターとかライブはいいけど、CD買うほどでもない。
ブンブンサテライツも
74にちへん:01/10/16 22:02 ID:YKQXAINh
うーん、知ってる人には賛否両論かも知れないけど、プレクトラムがいいな。
特に最近の作品。『コロンビア』『ソーリー』はなかなかなもんです。
初期の作品は洋楽好きには受けないだろうな。
75名盤さん:01/10/16 22:06 ID:LfFH+13Z
邦楽とか洋楽とか棲み分けを決めること自体がナンセンス。
76名盤さん:01/10/16 22:09 ID:TRJfFwFH
>>75
お兄ちゃん?
77名盤さん:01/10/16 22:32 ID:niH7fLYJ
AJIKO聴けぃAJIKO
78名盤さん:01/10/16 22:34 ID:W631AQQl
スキヤキソングだけかな、後はクソって感じ
音だけなら坂本竜一とか、いろいろ聞く
79名盤さん:01/10/16 22:34 ID:uWrQQwsy
>71
さいこーだね。
あと既出かもしれないけどファンタスティックプラスチック
マシーンすき。
80名盤さん:01/10/16 22:38 ID:rqsOOY2c
>79
ありがと、FPMも好きですよ。
ところでサンガツはどう?
81名盤さん:01/10/16 22:40 ID:0PBqM7Gt
オリジナルラヴ、風の歌を聴け
82名盤さん:01/10/16 22:41 ID:uWrQQwsy
>80
ごめん。サンガツってなに?
83プログレ伝道師 ◆WkoijnbA :01/10/16 22:43 ID:ka8euX2e
コーネリアスは邦楽にはいるの??イイよね。
84名盤さん:01/10/16 22:44 ID:y9UXrRVx
んじゃ砂原良徳も。
でもテクノになると邦楽洋楽分けるのがナンセンスに思えてくる。
85名盤さん:01/10/16 22:45 ID:rqsOOY2c
テイ・トウワもそうですよね
86名盤さん:01/10/16 22:46 ID:uWrQQwsy
おおえたつやなんて完全に洋楽だもんな。
87and a dog:01/10/16 23:02 ID:cbGmOzHA
幼虫社
88名盤さん:01/10/16 23:06 ID:d+yXPM5F
カーネイション
骨太なサウンドに虚ろで情けない歌詞。
89名盤さん:01/10/16 23:07 ID:BGh7c0JJ
ゆらゆら帝国。
スーパーカーも好き。歌詞が。
90名盤さん:01/10/16 23:09 ID:FRx70oXW
ROVO 超バター犬 モンドグロッソ
良い
91名盤さん:01/10/16 23:16 ID:/K2u02DO
MOGA THE ¥5。
ピザマンセーでスマソ。

>>77
AJICOだよ。
92名盤さん:01/10/16 23:17 ID:6USOIIbG
oblivion dust
olivia
93名盤さん:01/10/16 23:18 ID:g+m6+olc
ムーンライダーズはジャンル分けしにくい
94名盤さん:01/10/16 23:21 ID:uWrQQwsy
>93
ロックじゃないの?
95名盤さん:01/10/16 23:22 ID:rLW1dP7Y
裸のラリーズ
96名盤さん:01/10/16 23:25 ID:Q5q2Nzpr
オフコース、さだまさし、松山千春、ツィスト
97名盤さん:01/10/16 23:28 ID:6TwAQpTq
矢井田瞳と坂本龍一とスピッツ
でもCDは持ってない
98名盤さん:01/10/16 23:31 ID:Basc2rJU
>>26
あっ、ぼにぴん好きー
あとシアターブルックけっこー好き
99ホイミン ◆ikMFVywo :01/10/16 23:32 ID:OKkLDQ9Z
コーザノストラのtrip magicアルバムの1曲目と2曲目は最高だよ(^^)
100チェキ王  ◆EI4dJJ72 :01/10/16 23:32 ID:4Y23rRAV
プリスクール
101☆じょー ◆xenNZQbg :01/10/16 23:34 ID:m0DrKJuu
ロレッタセコハン、phat、界、54-71。
102ラフトレード:01/10/16 23:38 ID:Snz31r9X
>>88
「夜の煙突」と「はだかにはならない」
 の森高千里バージョンもけっこう好きです。
103名盤さん:01/10/16 23:39 ID:Basc2rJU
>>99
ああーコーザもちょっとハマったときあった!

邦楽もいいのたくさんあるね
でもここに上がってるの知らないのが多い
やっぱ売れ線以外の中にいいのが多いみたいだなあ
104名盤さん:01/10/16 23:39 ID:rqsOOY2c
ラヴタンバリンズはどう? 今時の凡百R&B歌姫には感じられない熱いsoul
がありました(当時高校生)
105名盤さん:01/10/16 23:39 ID:lz6Sta91
スピッツだな
106ラフトレード:01/10/16 23:42 ID:Snz31r9X
>>104
「チェリッシュ・アワ・ラヴ」はいい曲。
107びたみん:01/10/16 23:43 ID:Wk/DLWdc
みんな〜。KOOK聴いてみ!
108*^ー゚)ノ ぃょぅ:01/10/16 23:44 ID:Xc8aSO5G
スガシカオを挙げたのはまだ一人か
アーティストじゃなく曲単位でいい曲なら割と多いけどね・・・
109ホイミン ◆ikMFVywo :01/10/16 23:46 ID:OKkLDQ9Z
>>103
よろしくね(^^)
cosa nostra
今はもうハマってないの(^^)?
110名盤さん:01/10/16 23:47 ID:uWrQQwsy
¥TOWNBAND
映画はいまいちだったけどあのサントラ大好きでした。
111_:01/10/16 23:47 ID:Pq7NFcdK
PINK (福岡ユタカ
ニューステーションの曲作った人と同一人物か?
112名盤さん:01/10/16 23:48 ID:rLW1dP7Y
humanstation
11377:01/10/17 00:03 ID:N5T/g0r8
>>91
ごめんよう…マジでファンなのに本気で間違えた…
AJIKO × → AJICO ○ だったね…
土下座して謝罪します。 鬱だ…
114 :01/10/17 00:07 ID:Xos3BMBS
このスレ全部読んだけどさぁ、なんかつまんないことギロンしているね。
俺はリアル厨房のとき桑田のオールナイトニッポン聞いて影響されて
ビートルズと解散後のリンゴ以外のソロ聞きまくった。
ビートルズ関係から離れてストーンズ、ディラン、ビーチボーイズ、
クラプトン、ZEP、DPといってハードロックにはまりギター少年になり
「ヤング・ギター」なんて恥ずかしい雑誌買ってヘビメタバンドも組んだ。
それからしばらくしてビートルズ聞いてぶっ飛んだよ。
理屈じゃなくてビートルズが凄いバンドだって改めて思ったね。
桑田のオールナイトニッポンのおかげで音楽的趣向広がったよ。
今じゃ昭和歌謡曲の良さもわかるようになった俺はまだ20代。
サザンのライブはどんなことがあっても行く。
彼らは「日本最高のエンターテイナー」なんだ。
「世界のビートルズ」と比較されてムキになってるカブトムシ至上主義差諸君。
コード進行なんて「理論」じゃないんだ「感性」なんだ。
ここで知識あるとこ自慢してる暇があるならギターを弾いて歌えよ。
議論したかったら音大でも行きな。
115名盤さん:01/10/17 00:11 ID:L62dI2ok
つまらないコピペ。
116名盤さん:01/10/17 00:12 ID:Xos3BMBS
このスレ全部読んだけどさぁ、なんかつまんないことギロンしているね。
俺はリアル厨房のとき桑田のオールナイトニッポン聞いて影響されて
ビートルズと解散後のリンゴ以外のソロ聞きまくった。
ビートルズ関係から離れてストーンズ、ディラン、ビーチボーイズ、
クラプトン、ZEP、DPといってハードロックにはまりギター少年になり
「ヤング・ギター」なんて恥ずかしい雑誌買ってヘビメタバンドも組んだ。
それからしばらくしてビートルズ聞いてぶっ飛んだよ。
理屈じゃなくてビートルズが凄いバンドだって改めて思ったね。
桑田のオールナイトニッポンのおかげで音楽的趣向広がったよ。
今じゃ昭和歌謡曲の良さもわかるようになった俺はまだ20代。
サザンのライブはどんなことがあっても行く。
彼らは「日本最高のエンターテイナー」なんだ。
「世界のビートルズ」と比較されてムキになってるカブトムシ至上主義差諸君。
コード進行なんて「理論」じゃないんだ「感性」なんだ。
ここで知識あるとこ自慢してる暇があるならギターを弾いて歌えよ。
議論したかったら音大でも行きな。
117名盤さん:01/10/17 00:16 ID:jkuoUsar
>114
http://www.2ch.net/accuse2.html
ここ見てね
118名盤さん:01/10/17 00:17 ID:Hmtv7KnG
やっぱ川島なお美でしょう。
アッシュウェンズデイ、ジェミニは洋楽ファンを
うならせるものがある。
119名盤さん:01/10/17 00:20 ID:Hmtv7KnG
あと、KNOCKING ON YOUR DOOR の人たち、、だれ? 
120名盤さん:01/10/17 00:20 ID:llj1QfPc
七尾旅人!
121名盤さん:01/10/17 00:27 ID:I5kId1zE
このスレ全部読んだけど今のところなぜかキリンジの名前が挙がらないね。
奴らは俺にとって初期山下達郎(シュガーベイブ)以来の衝撃だったけど。

キリンジ、中村一義、初期山崎まさよし こんなもんかな。
122ウエハラ ◆POCOmpHE :01/10/17 00:28 ID:SoyoxeqC
三上寛
123名盤さん:01/10/17 00:30 ID:XEX/D19g
キリンジ!!
忘れてた!!! 
124名盤さん:01/10/17 00:31 ID:sMWGczX5
キリンジ去年好きだった。
最近のキリンジはちょっと・・?
125名無しのエリー:01/10/17 00:45 ID:BRFtBva8
いやぁ、ファンク系スレがみんな倉庫に逝っちゃいましてね。
邦楽ですか。dreamって知ってます?3人組のねーちゃんなんですけどね、
邦楽はdreamだけ聴いてます。DCTじゃないですよ。
声がね、キンキンしてですね、たまらんわけです。
126ナナッシー:01/10/17 00:51 ID:+xXTvekg
バックホーン、民夫、ブランキー、たまにミスチル、ソフィア。そんくらいか
バックホーンはほんとに良い、今日のアルバムが楽しみ。
うっさいだけのやつらと一緒にハードコアの棚とかに置かれてんのは、なんとなくイヤだ。
127名盤さん :01/10/17 01:26 ID:Ckj6UK1p
岡村靖幸。
これ忘れちゃいけない!
128名盤さん:01/10/17 01:38 ID:pheIpnxq
UA あじこは好きじゃない
129名盤さん:01/10/17 01:43 ID:8lTZHnyJ
ぐにゅーつーるー
130名盤さん:01/10/17 01:46 ID:ubUYQKNK
小島真由美とTokyoNo1SoulSetが好きかな。
小島真由美は最近のやつは聞いてないけど、どうなんだろ?
131名無しのエリー:01/10/17 01:51 ID:fxnQxrqy
スーパーバタードッグは聴きやすくて好きだなぁ。あとモーサムは日本の曲に
しちゃ濃い目で好きかな。邦楽はなんだかんだで日本語で歌ってほしいっての
があるなぁ。英語でしか歌わないバンドはちと聴く気が失せてしまう・・・

SUCK DOWNってどうよ?好きな方いる?
132名盤さん:01/10/17 02:17 ID:2Rnulzsa
管野と新居
133neco.:01/10/17 02:23 ID:ND1JYFFH
あ、
ともさかりえ
忘れてた。大失点。
134H.P.Dovecraft:01/10/17 02:25 ID:H96/bUJ7
まだ名前が出てないので、ラブライフとカラーフィルター。ポラリスにも期待
135名盤さん:01/10/17 02:27 ID:LaI6wYjV
Bonnie Pink !!!!!!!
136名盤さん:01/10/17 02:29 ID:3bFxq76f
WA-HA-HA「下駄はいてこなくちや」
これが二十年前とは・・・。ポストロック好き必聴。
あとは、CALMとかINOYAMALANDとか、偏ってるねしかし。
137名盤さん:01/10/17 02:32 ID:aleRtCOB
人間椅子は?

友達の友達がやってきた
お友達になりましょ いい店があるのよ と着いた先が道場……
138名盤さん:01/10/17 02:38 ID:9cOY5c7q
>>137
「太陽黒点」萌えェ〜
139ヘリコバクターピロ子:01/10/17 03:07 ID:JeWCWwWa
奥井亜紀
140名盤さん:01/10/17 05:22 ID:7NE47Toa
俺は帰国で英語と日本語の両方分かるけど、
邦楽の方が歌詞がいい。(説教臭いとこもあるけど。)
洋楽の歌詞は(日本人にとっては)ちょっと稚拙で恥ずかしい。
まあ、もちろんバンドによって違うけど、大雑把な印象ね。
英語で歌う日本人の曲は、ちょっとダメ。
小学生か、中学生の作文みたい・・・。
邦楽ではハイロウズがかっこいい。
141名盤さん:01/10/17 23:27 ID:84NabWh8
age
142名盤さん:01/10/17 23:29 ID:P/lEWxz/
洋楽と邦楽に求めるものってちがくない?
洋楽はホント趣味として聞く。集める。
邦楽はカラオケ用、友達との会話用。で借りる。
基本的にはそんな感じ。
邦楽で今いいなぁって思うのはピローズ
143名盤さん:01/10/17 23:35 ID:XEC80tA6
歌手は美空ひばり。次に森昌子が上手い。他に米良良一、天童よしみ、Misia、松田聖子、岩崎宏美とかが上手い。
144名盤さん:01/10/17 23:42 ID:uPxWbMZG
山崎正義 ラブサイケデリコ
145名盤さん:01/10/18 01:01 ID:1Uywqod3
あがた森魚は?
146れみに感謝 ◆CALRmwXs :01/10/18 01:03 ID:qOe4BVpK
ハイロウズの「14才」
リップスライムの「ONE」
に衝撃を受けた。
最近なにげに洋楽より邦楽の方が聴いてるかも
147名盤さん:01/10/18 01:48 ID:u0D2p301
モー娘、スチャダラ、ラルク、TWIGY、井上陽水、ACO、ナンバーガール何かはまじでいいと思う。
邦楽はジャンル問わず何でも聴きます。逆に洋楽はhiphopかUKROCK中心になる。
148名盤さん:01/10/18 01:57 ID:ri8AW+St
邦楽といえば、電気グルーヴだろ?
149 :01/10/18 02:00 ID:c+2YY9kU
BJCとか昔すきやったけどなー
150名盤さん:01/10/18 02:00 ID:aAERzohw
テクノなんか歌詞ないのがほとんどだから
洋楽も邦楽も全然区別しないな。両方好きだ。
151名盤さん:01/10/18 02:01 ID:zcFW3lTT
山嵐と麻波25
152ウエハラ ◆POCOmpHE :01/10/18 02:01 ID:FDpiUkzH
はちみつぱい
153モル:01/10/18 02:04 ID:7DY0A7wW
小島麻由美は好き
154名無しさん:01/10/18 02:28 ID:evWoJXXh
山崎まさよしはいいと思う。ライブ盤しか持ってないけど
155名盤さん:01/10/18 03:13 ID:H16ktOP8
Cocco
156名盤さん:01/10/18 03:19 ID:+cOTPhks
林檎だな林檎
正直アラニスより全然上
157名盤さん:01/10/18 03:33 ID:JFjGQaqg
>>132
同意〜
158名盤さん:01/10/18 06:21 ID:Y3z7CsYA
好き  スモーガス、宇頭巻、mad,sackdonw,山嵐

寒すぎ RIZE、麻波25、風神

この違いがわかる奴にはわかる。
159名盤さん:01/10/18 06:24 ID:293krCFY
麻波好きだよ。歌詞はあんまりいいと思わないけど打ちこみがいい感じ
だと思ったよ。
160名盤さん:01/10/18 06:34 ID:Y3z7CsYA
>>159
ライブ見たら泣けるよ・・・。
演奏できない曲無理して作るなーっておもう。
歌詞もさむい 
161名盤さん:01/10/18 06:48 ID:293krCFY
>>160
あーライヴは見たことないからその気持ちはわかんないや。
ギター交代したのが原因だったりすんのかな?

あと麻波の歌詞って人気ないな・・・
162名盤さん:01/10/18 07:04 ID:Ag3DsqKs
>>158
どうして宇頭巻がそっちの部類に入るのか、軽く語ってほしい。
163名盤さん:01/10/18 07:39 ID:KqRNQRUB
スピッツ。イイです。
164マイモン ◆Wd7rg2ww :01/10/18 07:41 ID:zrr7O+3q
最近のBuck-Tockとか結構面白いと思うよ。脱ビジュして以降実験的で。
165名盤さん:01/10/18 08:04 ID:g/isv55B
ZONEに決まってんだろZONEZONEZONE
「secret base〜君がくれたもの〜」
「大爆発 NO.1」
「GOOD DAYS」
「believe in love」
ZONE聴いたことない奴は全員糞
166マイモン ◆Wd7rg2ww :01/10/18 08:05 ID:zrr7O+3q
>>165
ZONEって楽器弾いてない厨房バンドか?!可愛かったらなんでも良いぜ?!
167名盤さん:01/10/18 08:06 ID:g/isv55B
>>166
ハア?ZONEはビートルズ超えてるんだよ。
よくわかってない奴はウセロ
168マイモン ◆Wd7rg2ww :01/10/18 08:07 ID:zrr7O+3q
マジかよ・・・・逝ってくるぜ・・・・。
169☆じょー ◆xenNZQbg :01/10/18 08:08 ID:1q85YhoZ
>164
ちがいます。
170マイモン ◆Wd7rg2ww :01/10/18 08:09 ID:zrr7O+3q
おいおい、俺とことん分かってない奴かよ・・・。もっと遠くまで逝ってくるぜ・・・。
171名盤さん:01/10/18 08:15 ID:g/isv55B
ZONE

Vocal&Guitar TAKAYO
Vocal&Guitar MIYU
Vocal&Bass MAIKO
Vocal&Drums MIZUHO
172☆じょー ◆xenNZQbg :01/10/18 08:18 ID:n8FFL39H
>>170
×buck tock
○buck tick
173マイモン ◆Wd7rg2ww :01/10/18 08:22 ID:zrr7O+3q
>>172
ありがとう。睡眠時間2時間があだになったようだ。久しぶりに悪の華でも聞くか・・・。
174名盤さん:01/10/18 08:24 ID:/pDG6Eas
ポートオブノーツ。ボニピンも好き
175名盤さん:01/10/18 08:25 ID:g/isv55B
ZONE>アリス・イン・チェインズ>モーニング娘。

イチローツーベース!
176マイモン ◆Wd7rg2ww :01/10/18 08:35 ID:zrr7O+3q
>>175
アリチェンはZONEに負けてるのかよ・・・・。っていうかBS見れねえよ・・・。
177名盤さん:01/10/18 08:37 ID:rYnbrECT
負けました。マリナーズ。
178マイモン ◆Wd7rg2ww :01/10/18 08:39 ID:zrr7O+3q
負けちゃったんだ・・・。観戦お疲れ様。
179:01/10/18 11:43 ID:rwCangcT
>>140>>146
自分もハイロウズ好きですよーー
ブルーハーツを聴いたことなかったら是非聴いてみて下さい。
ヒロトとマーシーが95年まで結成していたバンドです(知ってると思いますが・・・)
180名盤さん:01/10/18 18:04 ID:laLZ3mBD
がいしゅつだがキリンジ、スガシカオ、サニーデイサービス。
何も考えずにさらっときけて、かつ歌謡曲っぽい部分も魅力です。
嫌いな人もいるとおもうけど、洋楽板の住人として、スティーリー・ダン、スライ、ニール・ヤングを
聴く人を増やすのに貢献してるとおもうよ。ただ、2ch邦楽板、音楽一般板の
彼らのスレは一般掲示板叩きが多いので、正直見てて気分がわるくなります。
181季節風:01/10/18 18:10 ID:CjYwRUzd
ハイロウズの何処がいいんだか。
何処かでくるり叩いてるスレあったけどあれといっしょ。
最近出てきた奈良良智(?)とか言うキショい画家と一緒。
うすぺらい無意識無感情音楽。
全部アホ 御チンチン
182季節風:01/10/18 18:12 ID:CjYwRUzd
>>180
ちょっと!ニールヤングとあんなチンコを一緒にしないで下さい!
183名盤さん:01/10/18 18:13 ID:DzYOa2br
季節風は何がいいの?
184:01/10/18 18:14 ID:WmobD2jo
>>181
音楽低学歴はだまっといてくれ
ハイロウズを聴いて何も感じないなんて
インポみたいな奴だ
185名盤さん:01/10/18 18:17 ID:/OVZwIvx
ヒロト=日本一のロッカー
186鎌首タン:01/10/18 18:19 ID:BrpWBMDH
キリンジは兄がおすぎに似てるのに
弟がピーコに似てない所がマイナスポイント
187ナカータ ◆LuvLAutU :01/10/18 18:18 ID:xQ8+UfDP
シャーベッツとか全くかっこいいと思えない。ベンジー?はぁ〜?
ブランキーはそれなりにかっこよかったとこもあるかもしれないけど。
あとさ、真心ブラザーズのライブをスペシャで流れてるの見かけて、
うすら寒かった。年とって、痛々しい。ロックってださぃってつくづく思った。
188季節風:01/10/18 18:20 ID:CjYwRUzd
別に誰が何を歌おうといいんだけど、最近の
ジャップは自分の音楽に対して釣り合ってない
事を口にするから恥さらし。
そんなんだったらもっと古風な日本的な音楽を
理解してて日本ソングとして憂一、客観視の
出来る歌謡曲の方がよっぽどイイ。
宮崎駿とか。
189名盤さん:01/10/18 18:24 ID:/OVZwIvx
>>188
(`д')ノ イミワカンネエヨ
190季節風:01/10/18 18:26 ID:CjYwRUzd
たぶん、シャーベッツは適当にロック風なコードで
作曲してるだけだと思う。UAも同じ。
俺も真心とか清志郎とかシオンとか大嫌い。「拝啓ジョンレノン」
なんて曲のお陰でジョンレノンが汚された。
ハイロウズは何か憧れの夢見る少年になりきってるつもりみたいで
で気分が悪くなってくる。オェッ
>>185
お前ヤバイよ。もっと肉体労働して感性高めた方がイイよ(笑
191:01/10/18 18:26 ID:WmobD2jo
>>188
せっかく煽りにのってやったのに、もっと暴言吐いて
楽しませろ
192季節風:01/10/18 18:29 ID:CjYwRUzd
実際ハイロウズのファンごときには、「ハイロウズかイイ理由」みたいな
ものも言えない初心者バカリですプ
193名盤さん:01/10/18 18:32 ID:IQyc7D5m
入ろう図って外見がやばいでしょ
194鎌首タン:01/10/18 18:32 ID:BrpWBMDH
適当にロック風なコードでって何さ?
まさかジミヘンコード?
195季節風:01/10/18 18:35 ID:CjYwRUzd
>>194
その通りだよ(て最近のは聞いてないから知らないけど。
ワンパターンのリズムでソロが入ってくヤツ。
>193
あれはもうどうしようもない。あのシドの口真似とか。
見てて恥かしい。やめてけれ、、、

こんな事言うとまた理由も無くハイロウズけなすヤツが
出てくるから止めとくか。そういうヤツばっかだからな。
196ナカータ ◆LuvLAutU :01/10/18 18:36 ID:ncgDrB3r
最近いわゆる『ロック』でかっこいいと思ったのは、モーサムとかバックホーンかなぁ。
でも、浜崎とか聞いてるほうがいいや・・・。
197鎌首タン:01/10/18 18:40 ID:BrpWBMDH
清志郎って言えば最近HISのCD手に入れてお気に入りです
198名盤さん:01/10/18 18:41 ID:pqQXktvV
期待の新人16歳「樹音(ジュオン)」
知ってる人いるかな?
199季節風:01/10/18 18:41 ID:CjYwRUzd
一度浜崎は吹っ切れてテレビでやっているライブとか
見れるようになったけどやっぱダメだ。拒絶反応が起きる。
宇多田も結構イイとこまで行ったけどヤパリダメ。
やっぱエルビスっしょ(笑
200季節風:01/10/18 18:42 ID:CjYwRUzd
300
201季節風:01/10/18 18:44 ID:CjYwRUzd
>198
聞いた事有るぞ。確かゼペリンが好きな人だろ?
202名盤さん:01/10/18 18:45 ID:/OVZwIvx
>>200
(`д')ノ ソンナ オマエニ キョゼツハンノウ
203鎌首タン:01/10/18 18:46 ID:BrpWBMDH
正直、>>200にはウケタ
204季節風:01/10/18 18:50 ID:q+i9gsP7
>>203
パクンなよ
205名盤さん:01/10/18 18:51 ID:aON4c3PS
>>198
知ってる。
なかなか良かったぞ。
16歳で曲作ってるのは凄いな
206季節風:01/10/18 18:57 ID:JnYaB6Pj
ウンコクイテェ
207季節風:01/10/18 18:58 ID:q+i9gsP7
俺じゃないよ(笑
208名盤さん:01/10/18 18:58 ID:b6mUk7ZW
オザケンよくなくなくなくなくなくな〜い?
209季節風:01/10/18 19:00 ID:q+i9gsP7
忘れてた。オザケンはなかなか良かったんだ!
小山田は終わってるけど、、、
210季節風:01/10/18 19:00 ID:JnYaB6Pj
ぽっくんぶあい
211季節風:01/10/18 19:01 ID:JnYaB6Pj
いたらき食ってるとぶあい
212季節風:01/10/18 19:01 ID:q+i9gsP7
辞めろよ(笑
213季節風:01/10/18 19:03 ID:JnYaB6Pj
すでに泣いてるぽっくんぶあい
214季節風:01/10/18 19:05 ID:q+i9gsP7
友だチンコは気持ちイイ
215季節風:01/10/18 19:06 ID:JnYaB6Pj
>>214
いや、つまらないから
216名盤さん:01/10/18 22:33 ID:ezBcvlfI
邦楽をむこうで評価されてるかどうかと、洋楽の価値基準でしか計れない洋楽ファン。
217名盤さん:01/10/18 22:37 ID:FXS4WMig
Cocco
218neco.:01/10/18 22:46 ID:z/0KJH+b
「娘。」>スミス>ZONE、だ。
絶対。
219名盤さん:01/10/18 22:50 ID:5ieyeen6
ジャッキーチェンのポリスストーリーのテーマ!

邦楽かどうかは知らん


好きでどこが悪い!!
220もょもと:01/10/18 23:06 ID:oUnunPrE
mute beat
221名無し:01/10/18 23:08 ID:o7Ali9+n
smorgasは?まビースティボーイズだけどねぇ・・・
222名盤さん:01/10/18 23:14 ID:cz4Jxs6K
ほとんどの邦楽はリズム音痴だから嫌い
アレンジもダサイしい
223鎌首タン:01/10/18 23:16 ID:7pedoEHr
いやー、今さっきSSTVで聞いたボニーピンクの「Take Me In」は良かった
224名盤さん:01/10/18 23:33 ID:x8ZWqQo8
ネタじゃなくて、ZONEのsecret baseは洋楽耳に心地よかったYO。
なんか、楽器弾いてたしサ
225冷静に見て ◆Fs550miQ :01/10/18 23:37 ID:/jpA2dyb
ZONEイイ!!(一時の気の迷いだとしても、それもまたよし)
226blink821:01/10/18 23:41 ID:SzDyy5Xu
邦楽の歌詞って愛だの恋だの、そういうのばっかりのような気がする。
どう思う?
227:01/10/18 23:43 ID:VcdijcfC
>226
わしもそう思う
228名盤さん:01/10/18 23:43 ID:irU20USw
cymbals、ego wrappin' が好き…。
229マイモン ◆Wd7rg2ww :01/10/18 23:45 ID:LOlXvHiN
>>218
スミスが娘。に負けてる!!ショック!
230名盤さん:01/10/18 23:46 ID:slgQJHBS
下町兄弟
231UNA:01/10/18 23:48 ID:DBTSMyVb
>>226
そうゆうの多いよね。あれってなんでだろ
232neco.:01/10/18 23:50 ID:PzBc/77d
>>229
ごめんな。でも
「娘。」は、俺にとって
青春どころか「人生」そのものなんだ。
だから俺は、スジバン中級者どまりなんだ。
233マイモン ◆Wd7rg2ww :01/10/18 23:56 ID:LOlXvHiN
>>232
スミスが青春ならば、娘。は人生か・・・良い事言うな。
俺も実はナチマリファンだ・・・。がんばろうぜ。
234neco.:01/10/19 00:00 ID:ei1hoGeb
>>233
>スミスが青春ならば、娘。は人生か・・・良い事言うな。
本当にセンスのいいレスするねえ。

お礼にいいものを見せてあげよう。
http://www.din.or.jp/~catblack/ta.jpg

「なんで『人生』なのか」の答え。
235名盤さん:01/10/19 00:01 ID:mNHKz7IL
なんでピロウズがあがってねぇんだよ!
最高に日本人泣かせじゃねえか!
「昨日まで二人を苦しめたもの 世界の果てまで捨てに行こう」
だぜ!だぜ!だぜ!
236マイモン ◆Wd7rg2ww :01/10/19 00:05 ID:NZBGmmBj
>>234
うお!娘タトゥーマジかよ・・・負けた。
ここまでする奴がゴシック好きって初めてあったぞ(笑)。
でもコアな部分ってのでは似てるかもな。
237neco.:01/10/19 00:07 ID:ei1hoGeb
>>236
コア共通。その通り。
どっちも極めると他人から「バカ」扱いされる。
238neco.:01/10/19 00:10 ID:ei1hoGeb
>>マイモン殿
あと俺は、
「矢口・吉澤」師弟コンピの
ファナティストだ。
239名盤さん:01/10/19 00:19 ID:TR5lyApb
>235
だよな。フリクリの曲もよかった。
240マイモン ◆Wd7rg2ww :01/10/19 00:25 ID:SpzOvGV6
>>238
コアな奴は自分が楽しむために極めようとするって気がするな。
矢口・吉澤コンビは中澤亡き後(死んでないが)、最強かもな・・・。
俺はラブマの頃のナチマリの亡霊を追いつづけてる(笑)。
241名盤さん:01/10/19 01:11 ID:N01g+YJT
正直矢口の声はイイ!
242むー:01/10/19 01:12 ID:Wb8REfs+
たま
由紀さおり
ソウルフラワーユニオン
さかな
AIR特に最初の2枚と4枚目
シカラムータ
COTU COTU
カトラ・トゥラーナ

トチ狂ったチェロの音と哀愁のクラリネットは国境関係なし。
243H.P.Dovecraft:01/10/19 02:17 ID:7Y5HouLP
久しぶりに中村一義聴いたら涙ボローですよ
244名盤さん:01/10/19 02:21 ID:/Rtokus8
おっ、6って中村一義好きなんだ?
いいよね。
金字塔が俺は一番好き。
「永遠なるもの」は八千回くらい聴いた。
245名盤さん:01/10/19 02:24 ID:ITClzLpF
>>243
魂の歌かな?
246H.P.Dovecraft:01/10/19 02:28 ID:7Y5HouLP
>>244
「永遠なるもの」すばらしすぎ。というか「犬と猫の」「どう?」の時点で鳥肌たったよ。
>>245
魂の本?2ndではあれが好き。
247名盤さん:01/10/19 02:34 ID:/Rtokus8
>246
うん、「永遠なるもの」は正直泣かされたよ。
”暗いだなんて言うなよ””青いよって性分だ”
”ずっと考えなかった 語ってるよとか言って茶化して”
のフレーズにはもう激胸撃ち抜かれた。

ERAはどう?
俺あんまり聴いてない…
248H.P.Dovecraft:01/10/19 02:38 ID:7Y5HouLP
>>247
ERAもいいアルバムだと思うけど、まだ自分が追い付いていない気がする。
249名盤さん:01/10/19 02:45 ID:/Rtokus8
>248
それは詞の世界観が、ってことかな?
う〜ん、それは多いに感じるところが俺もあるかも。
あのアルバムに、甘える隙とか優しさもはや無いからね。

でも6が中村一義マンセーとは知らなんだよ。
250名盤さん:01/10/19 02:48 ID:6rjfyned
中村一義って最初どこがいいのかわかんなかったけど
嫌いじゃなかったけど、刺激がなかったので
でも試聴してみたらよかったなぁ。
CDもってないけど、すき。
251名盤さん:01/10/19 02:48 ID:U3QXP2ub
RAMJET PULLEY
彼女から借りて聴いたけどなかなか
252名盤さん:01/10/19 02:50 ID:rHUhwDcD
ヤイコ。
253名盤さん:01/10/19 02:52 ID:snL+O9TJ
ヤイコ。ノー
254H.P.Dovecraft:01/10/19 02:55 ID:7Y5HouLP
>>249
そう。詩がね。音の方は、よくも悪くも日本人がビートの快楽主義には逃げられないことを露呈してしまったような。

金字塔はまんせーですよ。高校生の頃わからなかった歌詞で
今日聴いたら飲み込めたものもあった。
255名盤さん:01/10/19 03:01 ID:92FX764F
>>180
むっちゃ遅レスだけどニール・ヤングと一緒にしたつもりはないよ。
ただ、インタヴューとかで影響されたことを公言してたから、それ読んでニールに
興味をもって聴いた人もいるだろうということで。。。
256名盤さん:01/10/19 04:24 ID:Dp+9y82Y
歌詞をウプしてるサイト教えてチョーダイ。
257 :01/10/19 04:26 ID:5/+2UCeV
aikoの歌全部。aikoの歌全部。aikoの歌全部。aikoの歌全部。

aikoの歌全部。aikoの歌全部。aikoの歌全部。aikoの歌全部。

aikoの歌全部。aikoの歌全部。aikoの歌全部。aikoの歌全部。
258メイ・バーン ◆.jkGe3Gg :01/10/19 04:55 ID:uw8wo1WB
ペンパルズ
259名盤さん:01/10/19 04:55 ID:ZGKuqjSn
>>257
片想い至上主義発見!

そんな私は大滝詠一、筒見京平大好き。
260名盤さん:01/10/19 05:03 ID:2tqhKmTJ
>>259
好きです。
261名無しのエリー:01/10/19 05:31 ID:3sE5j5/r
鬼は好きだな
声が好き。
あと乳(w
262名盤さん:01/10/19 05:32 ID:CQZIGRIZ
倉木麻衣ちゃん、かわいい!
263名盤さん:01/10/19 05:33 ID:rL5++if2
wipe
264名盤さん:01/10/19 05:33 ID:CQZIGRIZ
あと、今机の上に岡村靖幸の2枚組のベスト盤がおいてあります
たぶん妹のだと思う。
265名盤さん:01/10/19 05:45 ID:FXD3Mrwa
前にもどっかで同じようなこと書いたけど
やっぱ河合奈保子&馬飼野康二のコンビネーションは最凶。
違う意味で殺傷力高すぎ。
「誰も見たことナーイナイ…ナーイナイ!」って感じの
ですます調の歌詞とスタッカート過剰の歌唱に
ヘロンヘロンの腰砕け。
ムーンライト・キッス。
266季節風:01/10/19 09:59 ID:0U6NJU++
>>255
それはどういう事?スガしかオがニールヤングの事を語ってたって事?
だとしたら本気でキモいんだけど、、、
267名盤さん:01/10/19 10:05 ID:HyONcD0Y
ZONEの4人の女の子。レイプしたい。
268名盤さん:01/10/19 10:11 ID:5FVk55y3
宇多田はメロディラインと声は好きだが、
アレンジとかがしょぼ過ぎ
センスの無い打ち込みや変なサンプリングボイスとか歌詞とか、
聴いてて恥ずかしくなる
でも前にでたアルバムの4曲目とかいいと思う
269名無しのエリー:01/10/19 10:54 ID:1sNALqse
個人的にスピッツ、くるり、バンプが好きです。(バンプは叩かれそうだけど)
邦楽だからこそ良いんだなぁって感じのバンド。
中村一義、斎藤和義、ゆら帝、ブルハもやっぱ好き。
ワシはどっちかって言うと邦楽大好きっ子で、そこから洋楽も好きになっていった
奴なもんで好きな人いっぱいおります。現在も増加中。
日本人なんだから日本の音楽好きなのはアル意味当たり前だと思うのだ。
一個も好きなのいないって方が洋楽好きと見せかけて実は音楽を偏見で聞いてる気が
するんよね。
270名盤さん:01/10/19 10:58 ID:8IRUrupt
月影
271名盤さん:01/10/19 16:53 ID:c0/0+/86
ハイドのPVワロタよ〜オチが〜
この人はさすがだね。
272ネタです:01/10/19 17:07 ID:UwdS+gMU
暴力温泉芸者
273名盤さん:01/10/19 17:16 ID:trle0Qri
バンプって、バンプオブチキン?いいじゃん
274名盤さん:01/10/19 17:34 ID:fUrzgUUF
バンプオブチキン
メロディーも歌詞もすごく良いと思うけど、
何か好きになれない。
良い曲作るとは思うんだけど・・・
275名盤さん:01/10/19 17:37 ID:xqacsG6g
矢井田瞳
276名盤さん:01/10/19 17:39 ID:92FX764F
>>266
正確にはサニーデイのおっさんがニールヤングを語ってた。
しかし、ここでサニーデイ如きがニールを語るのがキモイとかキモクナイとかっていうのは
どうでもよくて(実際はきもかった)、そういうのを読んでニール・ヤングを聴いてみよう
と思う人が増えれば、それはそれでいいことではないか。というのが漏れの意見。
277名盤さん:01/10/19 17:43 ID:tWyolZgV
バンプオブチキンはボーカルが気に入らないって人が多い見たい。
278名盤さん:01/10/19 17:43 ID:jicPNY+U
J-POPの分際で音楽番組に出ない奴は全部ゴミ。
ミーシャもドラゴンアッシュも椎名林檎も矢井田瞳も倉木麻衣も
全部ムカつく。J-POPの分際でカッコつけてんじゃねーぞコラ。
アングラ気取ってるつもりかコラ。
279名盤さん:01/10/19 17:47 ID:/IrzPhGE
>>278
まあ、落ち着いて。いくら今の自分に納得いかないからって
板に当たっても仕方ないですよ。
280名盤さん:01/10/19 17:49 ID:jicPNY+U
>>279
うるさいこのマイク・パットンが!
281名盤さん:01/10/19 17:50 ID:trle0Qri
矢井田はしょっちゅうテレビ出てたじゃん。
282名盤さん:01/10/19 17:50 ID:/IrzPhGE
>>279
お前の名前は今日からマイク・ハント
283名盤さん:01/10/19 17:52 ID:dVwgSrnf
>>278
アフォの分際でJ=POPを批判する奴は全部ゴミ。
>>278もその他の同意見の粋がりうんこ厨房も
全部ムカつく。アフォの分際でカッコつけてんじゃねーぞコラ。
造詣深いとでも思ってるつもりかコラ。
284名盤さん:01/10/19 17:53 ID:jicPNY+U
>>283
うるせえこの飲尿王子マイク・パットン!
285名盤さん:01/10/19 17:55 ID:/IrzPhGE
>>284
マイクハント
286季節風:01/10/19 17:56 ID:1zey3ae7
マイクハント凄い強いよね。俺は決勝でジェロムとの戦いを
見たかった。
287季節風:01/10/19 17:57 ID:1zey3ae7
マークじゃなかったか?
288 :01/10/19 17:58 ID:G7UpLzom
フリッパーズギター
289名盤さん:01/10/19 17:58 ID:f+hjy3qT
これだから粋がり厨房はぁ〜〜〜(しみじみ
290名盤さん:01/10/19 17:59 ID:lydftwti
でもちゃんとした音楽番組がないからしかたない。くだらない馴れ合いトーク番組ばっか
291名盤さん:01/10/19 18:00 ID:/IrzPhGE
マイクハント

まいくぁんと

マイカント
292名盤さん:01/10/19 18:18 ID:E004hfpK
好きだった。ルクプル。
293名盤さん:01/10/19 18:22 ID:sCJ2CUat
Coccoはイイ!
294もょもと:01/10/19 18:22 ID:IbWpvoRW
クラムボン
295名盤さん:01/10/19 19:34 ID:ZjkjV0oa
ヒップホップ全般(ドラゴンアッシュお断り。
MUROとかTWIGYとかDABOとかSUIKENみたいな。
296AI(あい) ◆WesBNwTM :01/10/19 22:18 ID:U49S1kb+
サザン
スピッツ
ミスチル
リップスライム
297名盤さん:01/10/19 22:21 ID:zQhzK4HK
ピロウズがいいよ。ボーカルは巧いとは言えないと思うけど、曲がいい。
298名盤さん:01/10/19 22:23 ID:IwaF8gVO
恋愛レボリューション21
299名盤さん:01/10/19 22:25 ID:HJzFwsLo
ばんばんばんって洋楽でいったらどのROCKにはいる?
300AI(あい) ◆WesBNwTM :01/10/19 22:36 ID:U49S1kb+
300
301neco.:01/10/19 23:37 ID:euj3XHUD
move
302名盤さん:01/10/20 00:00 ID:F9YQmM6M
RCサクセションが好きです!
303_:01/10/20 00:33 ID:PP2vqGll
ハミング・バード。
マクロス7ってTVアニメの主役の歌を代わりに歌ってたせいか、
レコード店では、アニソンのコーナーにある不遇な存在だと思う。
とはいえ、フージョン→ジャズと移行していた時期に、
これを偶然耳にして、それから洋楽に移行した者のいうことですんで、
単に思い入れが強いだけかも。
304303:01/10/20 00:34 ID:PP2vqGll
アニソンじゃなくて声優のコーナーかも。
305名盤さん:01/10/20 00:46 ID:lk8Pqwgu
最近の歌手では矢井田はいいんじゃないか? CD買う気はしないけど。
5年10年残りそうな予感。
306名盤さん:01/10/20 00:47 ID:lk8Pqwgu
>>302
RCはいいね。
307名盤さん:01/10/20 00:58 ID:CTesuYPT
クラムボンのシカゴって曲はよかったな。
アルバム聴いたらあんまりだったけど・・・。
308j:01/10/20 01:36 ID:9RtrVORE
ラストスマイル
でしょう
309名盤さん:01/10/20 01:37 ID:9RtrVORE
矢井田?は?ださすぎ。ダサ路線で英で売れたんだろ
310名盤さん:01/10/20 01:38 ID:7nsawYer
矢野顕子はなかなかよいと思う。
311名盤さん:01/10/20 01:45 ID:bjQMVdEJ
RC。
これには逆らえないんだな。
>>278
は言葉が汚いが、やや同意。
テレビなどのメディアをうまく利用するときだけ利用しておいて、
テレビに出ないのが、ミュージシャンとして美徳だと思ってる輩が多い。
だったら、最初から出るなよって、思うのは、正当だと思います。
ドラゴン・アッシュとか、出てたくせに、出たらふてくされてやがる。
坊ちゃんはやっぱり、違うわ。
ごめん、変なレスになってしもうた。
312名盤さん:01/10/20 01:47 ID:ORUwooOv
RCなんか聞いてる奴が音楽うんぬん語ってると思うと……はぁ……
313名盤さん:01/10/20 01:48 ID:aDYCMw22
どらごんあっしゅかっけえよ
314名盤さん:01/10/20 01:49 ID:CTesuYPT
RCはたしかにくそだな。
タイマーズと麗蘭について語ろうよ。
315名盤さん:01/10/20 01:50 ID:PWQs5Aje
RCサクセション良いと思う奴が聞いてる洋楽って知りたい(笑
316名盤さん:01/10/20 01:52 ID:ORUwooOv
>>315
ZARDとかミニモニじゃねえ?
317sharp 1-bitオーディオスレにて:01/10/20 01:54 ID:qzRzzRDT
523 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :01/10/20 01:43 ID:1dnDK5TY
CX-1&CONCORDE105のセット買いました。
音楽全般聞くんですけど一番よく聴き慣れているB'zを最初に流しました。

もう全然違う!
感動した!
ギター好きなせいもあってかギターの音が本当にいいな〜、と思いました。

このスレを読む前までは
「参考程度に何がいいのか見ておくか。まあ7-8万の予算じゃ対していいもの買えないし。」
なんて思っていたのに。。。
318名盤さん:01/10/20 01:57 ID:CTesuYPT
>317
天然か?それともネタ?
319nanasi:01/10/20 02:33 ID:fy57jOkW
くるり、COIL、ゆらゆら帝国。
297さんも書いてますがピロウズも。
320ナカータ ◆LuvLAutU :01/10/20 03:03 ID:H6PFAlht
ヤイダは新曲アレンジがダサいけど、声とか歌い方とか、メロディーはマジいいと思う。
リンゴなんてとっくに抜いてる。もっと、シンプルにしたらいいのにと思う。

ウルフルズが何気に、今だかっこいい。
321ABCD:01/10/20 03:12 ID:5slMLHlu
>>320 ABCでのライブ見てたに100ルピー
322ナカータ ◆LuvLAutU :01/10/20 03:16 ID:7YCi4d+s
>321ピンポーン!はい100ルピー?
323名盤さん :01/10/20 03:48 ID:WeRYcIhs
おいおいチミたち、岡村靖幸を聞いてないのかい?
324名盤さん:01/10/20 04:06 ID:Oz8Yp2fi
みんなピロウズ知らないの?
325 :01/10/20 04:07 ID:vlL6vsg1
foul、54-71、Rovo、tha blue herb 等

逆に妙に外国意識して、わざとらしく洋楽的な雰囲気作ってる奴らは滑稽に見える。
326名盤さん:01/10/20 04:08 ID:/WODvpJE
LUNA SEA
327ナカータ ◆LuvLAutU :01/10/20 04:07 ID:qqsXjmzj
知ってるけど、別に好きじゃない。
aiko(・∀・)イイ!
328ABCD:01/10/20 04:12 ID:5slMLHlu
ルナ死ーって・・・・・
ヤイコとかのほうが全然ましだ
329ナカータ ◆LuvLAutU :01/10/20 04:17 ID:4j5gdsGG
ヴィジュアル系とかいわれてるなかで、
ラルクとルナシーは結構カッコイイと思うけどなあ。。。
330ABCD:01/10/20 04:19 ID:5slMLHlu
>>3293000円出してラルクとルナシーとかのアルバム買える?
331ナカータ ◆LuvLAutU :01/10/20 04:19 ID:4j5gdsGG
すくなくとも、今のエレファントカシマシにくらべたら、ルナシーのがかっこいい。
332☆じょー ◆xenNZQbg :01/10/20 04:23 ID:H/+H6mkM
>>325
foul以外は外国を越えた独自性と高クオリティだろ。
歌謡曲と雅楽でも聴いとけ。
333325:01/10/20 04:33 ID:vlL6vsg1
>>332
だからそう書いてるだろ(w
日本語よく読め。

ちなみに雅楽も好きだが、何か。
334ナカータ ◆LuvLAutU :01/10/20 04:35 ID:VjcMu/yS
>325わかりづらい。
わざとらしく洋楽の雰囲気つくってるバンドはどんなやつらなの?

今更だけど、アミーゴが(・∀・)イイ!
335ABCD:01/10/20 04:40 ID:5slMLHlu
ジョーって文章読解力が足りないようだな
336おまえら。。。:01/10/20 05:32 ID:0oR/+81K
カントリー娘。に石川梨華(モーニング娘。)の新曲きいたのかよ!
ピロウズなんぞ聴いいてるひまがあったらこっちをききなさい。
まったく。
337名盤さん:01/10/20 06:02 ID:w4eQJbAm
飯田香織タンハアハア・・・・・・・・
338ナカータ ◆LuvLAutU :01/10/20 06:07 ID:7FLCyGL/
>336新曲いいか、前のがいい。
でも、たしかにへたなロックにくらべたら、歌謡曲のが50000倍いいよ。
339季節風:01/10/20 17:38 ID:hM8ucMV5
俺は鬼塚が嫌いでしょうがありません。
どの辺がいいのか納得の行く説明をお願いします。
あと、矢井田はそれ以下ですがその辺もお願いします。
340名盤さん:01/10/20 18:20 ID:v/A6iLQY
林檎ちゃんとボガンボスが好きだ
341名盤さん:01/10/20 18:53 ID:Nn2Nk5Pc
>340
どんと死んじゃったんでしょ?
ローザよかったなあ
玉城さんは何やってんだろね
342名盤さん:01/10/20 18:55 ID:dYbnTtRC
邦楽は退屈。
343鎌首タン:01/10/20 19:19 ID:tbQ25Tr6
どんとの死はカーティスやリックダンコ以上に衝撃でした
344名盤さん:01/10/20 21:12 ID:295aS0vI
奥田民生・FISHMANS・SFU・岡村ちゃん・中村くん・ピロウズ
・トモフスキー・キリンジ・・かなぁ。かつて自分がハマッタ人達。
ここ1年位で出てきた新人、いいの教えて。
345H.P.Dovecraft:01/10/20 21:21 ID:E09+Fde4
>>344
ポラリス!
346ナカータ ◆LuvLAutU :01/10/20 21:39 ID:oTnZhw0T
ポラリスってフィッシュマンズのベースの人と
元ラブライフ?の人とやってるバンドだよね?
気になる〜。

BUZZのバッファロー・ドータのビジュアルがすごかった。
びっくりした。結構新譜楽しみ。

>330音楽のよさって納得するもんでもないと思う。
347名無しにして頂戴:01/10/20 21:40 ID:TT08z9yA
洋楽はグラムロックとパンク(70年代のね)ばかり聴いてます。
邦楽は椎名林檎ばかり聞いてます。
348ういぇ4tgふいdrっぎ:01/10/20 22:22 ID:1yrTFBFi
半野善弘
349トニオ p29-dn03aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ◆w2WaKAaw :01/10/20 22:24 ID:OJ+ALxks
コーネリアス、スピッツ
350名盤さん:01/10/20 22:25 ID:nbxTBdaE
邦楽じゃぶっちぎりでブランキージェットシティとAJICO。
格好良すぎ。シャーベッツの新譜も買います。
後クレイジー・ケン・バンドもイカス。

最近じゃ映画「ピストルオペラ」の主題歌
こだま和文とEGO-WRAPPIN「野良猫のテーマ」が
群を抜いて凄いです。

真心ブラザーズの解散が痛かった…好きだったのに…
351名盤さん:01/10/20 22:26 ID:/LgASNsH
speenaは(・∀・)イイ!!
352恥ずかしがらずに:01/10/20 22:27 ID:NDgod6VL
パーフリ
353名盤さん:01/10/20 22:30 ID:AcksOqUi
洋楽派で邦楽バカにする人がたまにいるから、このスレ一通りみたけど…。どっちもどっちだね。
354 :01/10/20 22:30 ID:J/FAoiQj
厨房スレ
355もょもと:01/10/20 22:31 ID:FoCwg7V2
サンガツはイイよ。
フリッパーはスタカンと一緒に聞こう。
356名盤さん:01/10/20 23:00 ID:irzPj9nH
プシンて良いですか?
1曲しか聴いたことないんですけど。声が好きなんですけど。
357名盤さん:01/10/20 23:03 ID:J7xuqDhk
ここに佐藤由梨知ってる人がいたら凄い。
358ぐらむんじ:01/10/20 23:04 ID:2Wky/mr+
夜空の向こう割と好きだったのに教科書に載っちゃってうんこ
359名盤さん:01/10/20 23:05 ID:vGsufJlb
うんこってなに?
360357:01/10/20 23:05 ID:J7xuqDhk
佐藤じゃなくて佐東だった。
361名盤さん:01/10/20 23:08 ID:Z/Iwrdpi
椎名りんご
362名無しのエリー:01/10/20 23:12 ID:C4FJx2X1
スピッツはメロディが綺麗。
363名盤さん:01/10/20 23:48 ID:ljRxm009
MR.BIGは邦楽
364名盤さん:01/10/21 00:09 ID:M+q/GpKZ
曲作ってない、歌の下手な歌手が「アーティスト」と呼ばれるのはおかしい。
最近のどうでもいい歌手やバンドが蔓延ってる状態より、20年前とかのアイドル全盛時代
のほうがよかった。プロが作った曲を可愛いだけのアイドルが歌う。。ちゃんとエンターテイメント
の図式があった。そして、バンドは売れなかったけど面白かった。
365名無し募集中。。。:01/10/21 00:11 ID:qajHEEC/
>>364
おっさん発見!
>曲作ってない、歌の下手な歌手が「アーティスト」と呼ばれるのはおかしい。
これは俺と同じ意見だな。ミュージシャンと言われるのはまだ許すがアーティストは勘弁してくれ
366名盤さん:01/10/21 00:18 ID:fm7B1ZqC
>364
同感も同感。
俺10代だけどあの時代のアイドルPOPSは
ある種の魔法がかかってるように感じる。
367名盤さん:01/10/21 00:22 ID:nOch1zyx
>プロが作った曲を可愛いだけのアイドルが歌う
邦楽ってこの程度でいいと思うんだよね。
368名盤さん:01/10/21 00:27 ID:9Nm2UyDR
正直、ICEがいい。
369マイモン ◆Wd7rg2ww :01/10/21 00:30 ID:YXqTFILf
>>368
あ、俺も結構好きだった。顔以外。
ジャンクフードジェニー?って曲だけ妙にはまった。あとムーンチャイルド。
370名盤さん:01/10/21 00:38 ID:nMDqdmiu
別に普段から洋邦意識して聴いてないけど。
山下達郎とか言っちゃだめ?
スガとかまさよしとか。
フィッシュマンズは世界中で日本でしか生まれない音だった。
371名盤さん :01/10/21 00:42 ID:r5gf8VkW
実はバソプが好きだったりします・・・。逝ってきます・・・
372マイモン ◆Wd7rg2ww :01/10/21 00:45 ID:YXqTFILf
>>371
おっぱいがどっきんぐ
373名盤さん:01/10/21 00:45 ID:9Nm2UyDR
>>369

>あ、俺も結構好きだった。

過去形か・・・(w
374マイモン ◆Wd7rg2ww :01/10/21 00:48 ID:YXqTFILf
>>373
はまってたの数年前だからねー。車にベストが積んであるけど。
ジャンクフード〜がベストに入ってないから、自分でベストに追加した(笑)。
375メイ・バーン ◆.jkGe3Gg :01/10/21 00:48 ID:ZISSSDal
ヤングパンチ
376カーニー:01/10/21 01:48 ID:psn2xyQP
民生の新曲ラジオで聴いたらすげヨカタ
377廃盤さん:01/10/21 02:01 ID:khgUBPh1
モーサム出た?
数年ぶりに日本のバンドのCD買ったよ。

>>365
同意。
378名盤さん:01/10/21 02:39 ID:mhU3sWvS
少年ナイフが好きだ。
歌はヘタだけど、曲のアレンジとかリフとかがツボをついてくる。
あと、コレクターズ。
全然ちがうけどじゃがたらとかルースターズとか、古いバンドが好きだな。
379名盤さん:01/10/21 02:54 ID:Eh8atTD/
やいこ 
380名盤さん:01/10/21 03:05 ID:EGdIu1qU
好きな洋楽も一緒に書いた方がなんか面白くない?

俺は
洋楽、レディヘ、スーファリ
邦楽 中島みゆき、スーパーカー、林檎にcoba
381名盤さん:01/10/21 03:18 ID:TSGq25VX
>>380
叩かれたい奴だけ書き込めばいい…
382名盤さん:01/10/21 03:26 ID:Eh8atTD/
>>381
そこまでいわなくても
>>uk全般です
383名盤さん:01/10/21 06:51 ID:I+F/yhfb
DIP
384雷息子:01/10/21 07:27 ID:PieEZWHu
誰か集計しろ。
385名盤さん:01/10/21 17:46 ID:6lj4fVO1
aiko.
386名盤さん:01/10/21 18:12 ID:379TOMFc
椎名林檎
吉田兄弟
387名盤さん:01/10/21 18:14 ID:Bb8SfGwr
村八分なんて言うばかが必ず一人はいるな(うぷ
388名盤さん:01/10/21 18:17 ID:egMwSPuZ
dawny
389H.P.Dovecraft:01/10/21 18:19 ID:DvkPymkg
スーパーカーとコーネリは叩いといて
ボアダムスとフィッシュマンズはいい、とか言う人ってダルい。
390名盤さん:01/10/21 18:23 ID:i2o8dMiu
村八分だって(藁
山口富士夫たん元気かなー
391反転石:01/10/21 18:25 ID:To++wit0
洋楽王者公認NGワード



コーネリアス、斎藤和義、中村一義、ゆらゆら帝国、オリジナル・ラヴ、
グレイプバイン、くるり、スーパーカー、ブランキー、スガシカオ、奥田民生
ナンバーガール、大滝詠一、はっぴいえんど、ジャックス、電気グルーヴ
YMO、七尾旅人、キリンジ、岡村靖幸、Bonnie Pink 、山嵐、麻波25
ブラフマン、ハイスタ、ココバット、トライセラトプス、Cocco、椎名林檎
RIZE、宇頭巻、マッドカプセル、UA、フリッパーズギター、ピロウズ、少年ナイフ
村八分、渋さ知らず、スネイルランプ、ロリータ18号、四人囃子、ケンイシイ

追加きぼんぬ
392名盤さん:01/10/21 18:27 ID:pYLxW2Bz
あのー、IDにビーズが...。
393名盤さん:01/10/21 18:28 ID:/mhJJDb3
清貴。
まだ青いけど。
394名盤さん:01/10/21 18:27 ID:VLol/UAS
佐野元春を聴きます・・・。
395H.P.Dovecraft:01/10/21 18:29 ID:DvkPymkg
>>391
洋楽王者もボアダムスとフィッシュマンズとROVOとCALMとCHARI CHARIは叩けないの?
396名盤さん:01/10/21 18:30 ID:rSjpyX9G
human station(・∀・)イイ!
397反転石:01/10/21 18:30 ID:To++wit0
>>395

フィシュマンズ:叩くのフキンシン

あと知らぬ。
398名盤さん:01/10/21 18:30 ID:xwBFjzbL
キンキキッズ大好きですが?
399名盤さん:01/10/21 18:30 ID:Bb8SfGwr
しっかし地味な日本シリーズだなぁおい。あははは
400H.P.Dovecraft:01/10/21 18:32 ID:DvkPymkg
>>397
いつも「チョソ死ね」とか言ってるくせに。
401マイモン ◆Wd7rg2ww :01/10/21 18:35 ID:6xrGou8/
友達の家で聞いた「羅針盤」ってバンドが結構良かった。
402H.P.Dovecraft:01/10/21 18:37 ID:DvkPymkg
羅針盤もいいけど山本精一がPHEWっていう人とやってるやつは凄くイイ。
403名盤さん:01/10/21 18:37 ID:GVMAQm6a
kiroro。こいつら最高だ!!
404反転石:01/10/21 18:38 ID:To++wit0
>>400

今はKilling an arabだ
405H.P.Dovecraft:01/10/21 18:39 ID:DvkPymkg
>>404
まあWITが0じゃあな。
406名盤さん:01/10/21 18:40 ID:zHi7IBTg
インスタントシトロン
407名盤さん:01/10/21 18:42 ID:H3ij5E0W
マンハッタン・カフェ
408H.P.Dovecraft:01/10/21 18:43 ID:DvkPymkg
ブラウンノーズって知ってる人いますか?
ジミヘンやらビーチボーイスやらをパクリまくりの笑えるバンドです。
ジャケはジョーミーク?
409死んだ死んだ死体クン:01/10/21 18:45 ID:CFbJLuJZ
バクチクいい。最初の方はカス。最近のは知らん。
six/nineとかいうアルバム最高によい。ただボーカルがあまりにヴィジュアル声。
410名盤さん:01/10/21 18:47 ID:chOXxs9G
今マジで柏原芳恵とか聴いてるやつ。
まあ…いないよな。
411名盤さん:01/10/21 18:49 ID:YjLzGJL/
リンドバーグ

今すぐKiss me〜♪
412名盤さん:01/10/21 18:50 ID:ndJtNHeS
エレカシ「生活」
どうせ無視されんだろぉな
いいよ、別に

ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
            
413名盤さん:01/10/21 18:53 ID:P50cz3Xl
ZEPPET STORE。
414名盤さん:01/10/21 19:14 ID:53dHaTUI
松田聖子 ある曲の作曲が外人だが美しい
415名盤さん:01/10/21 19:45 ID:kr/2PW4b
キリヒト ライヴカッコイイ♪
416名盤さん:01/10/21 19:46 ID:T0BdhE8c
やいこがいいと思ふ
417じゃあ。:01/10/21 20:16 ID:EjUhUWoz
>>412
なんかあれ聴いたら三上寛おもいだしたんだけど。。。おれだけ?
418マイモン ◆Wd7rg2ww :01/10/21 21:19 ID:6xrGou8/
今ASAYANみてたらICEっぽいオリジナル曲やってて結構良かった。
でもオーディション受かって発売される曲は面白くないんだろうなぁ。
419名盤さん:01/10/21 21:27 ID:8i6XmCc6
ACOいいと思ふ。
420名盤さん:01/10/21 21:48 ID:t6PToth7
>>416
 みんなー夜逝子だよープ
421ナカータ ◆LuvLAutU :01/10/21 21:49 ID:pCHnFLao
ヤイコはほんとにいいと思う。
洋ヲタけなすけど、ヤイコが単にけなしやすい位置にいるからだけなんじゃないの?
422名盤さん:01/10/21 22:00 ID:aTfi8TfQ
反転石さんにブランキーとRIZEをNG指定されちゃったよ…
って事はAJICOも駄目ですか?
そんなわけでクレージー・ケン・バンドとスピッツ、
山崎まさよしをあげときます。

>>421
ヤイコは別に普通だなぁ。悪いとは思わないけど
買おうとも思いませんや。
423名盤さん:01/10/21 22:00 ID:LwVs+Vfz
ちょと前のだけどdance2noiseって邦コンピ良い。
424名盤さん:01/10/21 22:28 ID:EjUhUWoz
ぶらんキーはいいけど竹中尚人jrはマズいなぁ。

それよかカントリー娘。と石川梨華(モーニング娘。)の新譜だろ!!!!
425名盤さん:01/10/21 23:23 ID:4mXZQmtt
イエローモンキーはマズいですか?
426名盤さん:01/10/22 00:00 ID:bhc8QAg6
檄ヤバっすよ。悪い意味で。 ↑
427名盤さん:01/10/22 00:05 ID:j9QDzz1/
>>426
何が悪いか
説明できる?
428名盤さん:01/10/22 00:11 ID:bhc8QAg6
オレが嫌いってことで。ごめんね。 ↑
429名盤さん:01/10/22 00:12 ID:BHM6RA6h
so young
430名盤さん:01/10/22 00:12 ID:RDIDjGOr
ガキの使い見て浜省に興味持ったの。
で、彼今BS2に出てるんだけど…
プ.ププッ…俺どーしても笑いが堪えられない!
431名盤さん:01/10/22 00:13 ID:K0Hw8c9J
フェンスを倒す浜省
432名盤さん:01/10/22 00:13 ID:AUyz71dM
高千穂の神楽はすばらしい
ぜひライブで聞いて、血沸き肉踊る感覚を覚えてほしいと感じている
433名盤さん:01/10/22 00:13 ID:eO+mdBTH
go!go!7188良いですよ。
かなり秀逸なハードロックです。
434名盤さん:01/10/22 00:41 ID:V3eFhizF
バックホーン
435名盤さん:01/10/22 00:55 ID:RGhU0BEd
Hermann H.&The Pacemakersが好きなんだけど、洋楽だとどんな人がいい?かなりいろんなジャンルにわかれそうだけど。
436名盤さん:01/10/22 00:57 ID:niozwNsi
久石譲は駄目でしょうか?
437名盤さん:01/10/22 01:06 ID:V3eFhizF
>436
大好きですよ。アニメージュのサントラがベストですね、でっかい木がジャケのやつ。
洋楽でははシックスバイセブンなど聞いてます。
438マイモン ◆Wd7rg2ww :01/10/22 01:19 ID:OuKlr06A
>>423
正直懐かしい・・・brain drive一時はまってたよ。
439名盤さん:01/10/22 01:30 ID:h1WmV9/8
樋口了一の「1/6の夢旅人」
水曜どうでしょう知っていたらわかるよね。
440名盤さん:01/10/22 01:37 ID:VEd5JGJw
ヤイコは歌下手すぎ
凄い耳障り
441名盤さん:01/10/22 01:39 ID:MsDuAS5K
ソウル・フラワーユニオン。

これぞ日本のロックですね(力説)
442名盤さん:01/10/22 01:39 ID:32kzEiej
Little Creaturs
Ego-Wrappin'
Port of Notes
Great3
Love Psychedelico
Aco
443名盤さん:01/10/22 01:39 ID:Mn6L/KXh
ぐれーとすりー
ヘルマンはホント糞だった。新譜
ゴーイングアンダーグラウンドにかける
445メイ・バーン ◆.jkGe3Gg :01/10/22 01:41 ID:zrLoDjzv
ちょっと痛いスレになってきt
446ABCD:01/10/22 01:41 ID:NFYsaPZb
原爆オナニーズ
447メイ・バーン ◆.jkGe3Gg :01/10/22 01:42 ID:zrLoDjzv
Great3あげ
448名盤さん:01/10/22 01:49 ID:4+ADsv+g
少年ナイフのHAPPYHOUR
小島麻由美のさよならセシル
ブラフマンのAMANOFTHEWORLD
少年ナイフは鬱のときによく聴く
小島麻由美はスキャトが好き
ブラフマンはなぜか泣けてくる
449名盤さん:01/10/22 01:50 ID:3LV6/Q9j
コラプテッドの二枚組
450鎌首タン:01/10/22 01:51 ID:hod3VXDY
J(S)Wとか言ってみたりして
451マイモン ◆Wd7rg2ww :01/10/22 01:54 ID:OuKlr06A
>>450
ローソンのCM思い出したぜスタート。
452名盤さん:01/10/22 01:56 ID:uJ/Cu5CX
>444
ヘルマンの何聞いたの?自分はINPUT!しか聞いてないけど。糞でもいいからああゆう洋楽教えて!
>452今回の新譜。まだ発売してないけど
454名盤さん:01/10/22 02:13 ID:NywFTru+
>453
じゃあどんな感じかわからないなぁ…。言葉の果てに〜、東京湾とはちょっと違うから。
455ナカータ ◆LuvLAutU :01/10/23 01:13 ID:SyKjqjQI
明日はコーネリアスが発売日なわけだが。
456季節風:01/10/23 14:35 ID:tj7j6WcF
最近の音楽雑誌の80%に小山田の顔がうつってるんだけど
皆目がかっ開いててキショい
457H.P.Dovecraft:01/10/23 14:45 ID:Ib4APB40
小山田の目の下のクマ萌え。
明日買ってこようっと
458ぐらむんじ:01/10/23 14:45 ID:B2kb2yQk
( ´∀`)σ)Д`)プニョプニョ
459名盤さん:01/10/23 14:59 ID:1cxjPgFt
ハイロウズ!既出だけど、あのバカさがいい
460名盤さん:01/10/23 15:05 ID:TQejfQKd
ザ・ハイロウズなんか全然良くないじゃん!ブルハの方がいい
461名盤さん:01/10/23 15:10 ID:2+r7Qvkn
70、80年代の邦楽は好きだよ。洋楽ともに当時聴いていた訳じゃなくて
今聴いてる。C-C-Bとか。
「恋の片道切符」って日本でヒットしたみたいだね。70年代の邦楽っぽい
サウンドだしなあ。
462461:01/10/23 15:11 ID:2+r7Qvkn
ああ、モー娘とかは全然聴けないや。邦楽ではあと布袋のソロや中山美穂が好きだな。
半端に古いのばかりだね。今洋楽しか聴かないからさ…
463名盤さん:01/10/23 16:03 ID:V86ILmRn
>441
お勧めアルバムない?
聴いてみたいのよー。
464名盤さん:01/10/23 16:06 ID:fRs12oCH
フリッパーズギターは私の青春です。アニエスb着たわよ
465名盤さん:01/10/23 16:08 ID:ypg/l2Te
ミスチルノシンキョクカナリイイ
466名盤さん:01/10/23 16:30 ID:06DAEV+4
465ニドウイ
467オレ:01/10/23 23:08 ID:pwRT0liD
ラルク。ベースがすっげえ踊ってる。
マンソンいーよね。
ヤイコ氏ね。。
ゴーイングの新譜買ったんだが、そんな良くなかった
469名盤さん:01/10/23 23:10 ID:R+6W9hD5
なんでヤイコだめなの?
470名盤さん:01/10/23 23:11 ID:AStk/16+
ダーヤスマンセー!
471名盤さん:01/10/23 23:23 ID:+bp9dzlg
マソソソがイイとか言ってる奴にヤイコをバカにされたくねぇJO!!
472ななちんぼ:01/10/23 23:23 ID:AVS/caEz
ヤイコはかわいいね。
473名盤さん:01/10/24 01:53 ID:NEYKto5I
>463
新譜の「スクリューボールコメディ」もしくは
3rdの「エレクトロアジールバップ」がとっつきやすいかと。
474ナカータ ◆LuvLAutU :01/10/24 02:11 ID:0I81XJSl
ヤイコは(・∀・)イイ!
ダーリンダーリンなんて最高のポップソング!
475名盤さん:01/10/24 02:15 ID:nwxkqdXe
ヤイコはエゲレスでも評価が高いぞ!
476:01/10/24 02:16 ID:AQMVghCp
>474
どうせ、りんごは(・∀・)イイ! って言ってたんでしょ。
ああいう名前聞かなきゃ別人とわからない系が多い今の音楽シーンが痛い・・
そんで474のような、あいたた人って・・
477ナカータ ◆LuvLAutU :01/10/24 02:19 ID:Z3zDFzq7
はぁ?ヤイコ>>>>>>>>>>>>>>リンゴですよ。
ってか犬だけあって文章破綻気味?読みにくい。
ヤイコは天然。リンゴは作為的。上手いとは思うけど。
確かに最初の2、3曲とはリンゴ路線で売り出そうと、
レコード会社がしてるのがみえみえで興味全くなかったけど、
ダーリン×2以降のヤイコはいい。
新曲はアレンジがダサすぎるけど・・・。
478名盤さん:01/10/24 02:25 ID:PFyghD+B
ジャンヌダルク・・ウソ!ウソウソ気にしないで!!
479 :01/10/24 02:27 ID:4rAIT4Pk
さっさと1000逝って終了してほしいね。
目障り。
480名盤さん:01/10/24 02:27 ID:bCLcFKxO
オレも林檎よりはヤイコの方がまだ好きだなあ。
481名盤さん:01/10/24 02:27 ID:7dCUuAR1
俺ヤイコ好きだ。
林檎みたいに漢字多くないから
482名盤さん:01/10/24 02:31 ID:jK0utPnI
>477 リンゴは作為的 ヤイコは天然
作為的だから凄いと思うし、矢井田は天然っていうか音楽のことあまり知らないだけの馬鹿じゃん。

>475 ヤイコはエゲレスでも評価が高いぞ!
だれが言ってたの?
483:01/10/24 02:35 ID:AQMVghCp
>477、480、481
なんかよくわかんないけど、>>479に同意しとく
484ナカータ ◆LuvLAutU :01/10/24 02:35 ID:iP3sIbWL
>482音楽のことよく知ってたら、すばらしいミュージシャンなんだ。482さん的には。
僕は別にそうは思わないし、ヤイコはのびのびしてて、聞いてて気持ち(・∀・)イイ!
485ナカータ ◆LuvLAutU :01/10/24 02:37 ID:iP3sIbWL
犬はやっぱりバカだった・・・。
486名盤さん:01/10/24 02:42 ID:8ipARpd5
ヤイコも林檎も悪くない。曲に関して言えば。
詞は、ヤイコの方が好きかな、爽やかで。
林檎は上手いが、微妙に悪趣味な気がするのよ。
487ナカータ ◆LuvLAutU :01/10/24 02:42 ID:0CF8/Qcp
今MTVでヤイコの曲カバーしてるグループが出てる・・・。
488:01/10/24 02:46 ID:AQMVghCp
オレはやっぱりバカなのか・・
J-POPのトップ10チャートもやっぱり詳しく学習しないといけないのかな〜
あ〜、やだやだ・・
489ナカータ ◆LuvLAutU :01/10/24 02:48 ID:0CF8/Qcp
>488その前に、日本語の文章を正しく読み書きできるように学習したほうがいいよ。
490 :01/10/24 02:54 ID:61qkZZUS
何気に倉木麻衣が好きだ
491:01/10/24 02:54 ID:AQMVghCp
>489 ハイ。で、もっと他にはないの?
492気を付けて!:01/10/24 02:55 ID:0aO/INOR
層化をこのまま野放しにしておいて本当に我々は安全なのか?実際、層化には
日本転覆計画があるようだし。また、それを実行できるだけの資金力、組織力
もある。すでに天然痘ウィルスやエボラウィルスなどの生物兵器も大量に保有
している事は確かだ。層化は今回の同時多発テロに乗じて年内にも、ウィルスを
東京にばら撒くだろう。あたかも、イスラム原理主義の仕業に見せて。
このように、創価学会が危険なカルト集団である事は疑う余地が無い。
493名盤さん:01/10/24 02:55 ID:E4T+VoYl
>490
俺も。
1stの「Happy Days」って曲結構良い
494:01/10/24 02:57 ID:AQMVghCp
>492 なんだあ?気味悪い・・
495ナカータ ◆LuvLAutU :01/10/24 02:56 ID:vaSw92T5
>491何が?
496:01/10/24 03:01 ID:AQMVghCp
>495
「日本にもこういうのがいるんだ!」ってやつのこと
すでにいろいろ出てるみたいだけど・・
497_:01/10/24 03:02 ID:saI/R9zF
Pink Cloud/田辺マモル/叫ぶ詩人の会
498ナカータ ◆LuvLAutU :01/10/24 03:05 ID:/vnNY9Nt
>496鈴木あみ、改めてベスト盤聞くといいよ。
499:01/10/24 03:09 ID:AQMVghCp
>489
やっぱ痛いよ、あんたは・・
ここがオススメだよ → http://curry.2ch.net/musicj/
500名盤さん:01/10/24 03:09 ID:e2gJdmYH
3年前のドラゴンアッシュ
501:01/10/24 03:12 ID:AQMVghCp
あ、まちがえてる

>498
やっぱ痛いよ、あんたは・・
ここがオススメだよ クリック! → http://curry.2ch.net/musicj/
502ナカータ ◆LuvLAutU :01/10/24 03:13 ID:/vnNY9Nt
犬はどんな洋楽が好きなの?それ考慮しておすすめするよ・・・。
503名盤さん:01/10/24 03:14 ID:UBFLTKFm
倉木麻衣は楽曲も顔もいい
504:01/10/24 03:16 ID:AQMVghCp
洋楽では、ちょっとはずかしかたりするけど、最近パール・ジャムよく聞いてます。
あと、ヨラテンゴの一番新しいやつも毎日1回は聞いてるな〜
505:01/10/24 03:19 ID:AQMVghCp
邦楽は、ハイロウズの新しいアルバムも買ったさ!結構っていうか、好きさ!
506協力しよう!:01/10/24 03:22 ID:fBoWdBhb
くそガキ共の情報お待ちしております。
http://topia.yam.com/home/aoiryuyu/pages/no2jiken.html
507ナカータ ◆LuvLAutU :01/10/24 03:24 ID:BRsvNHNH
ん〜。ヨラテンゴの一番新しいやつか。ユルユル〜なかんじ?
あんな雰囲気もったバンドって日本じゃいないよね〜。
チョットちがうけど、ユル〜いかんじの空気公団なんか好きだよ。
明るくて爽やかだけどさ。
508名盤さん:01/10/24 03:26 ID:p0Ysa053
麗蘭?
509:01/10/24 03:36 ID:AQMVghCp
空気公団?知らないな〜、いいの?
今日はもう寝よ・・
510名盤さん:01/10/24 03:40 ID:ajsvs8Yi
19の新しいアルバムまじイイ!
511名盤さん:01/10/24 04:00 ID:f+nEgqag
麗蘭!!!
512 ◆qjXqgnW. :01/10/24 04:10 ID:/83TwfYz
好きなアルバム。

ミスチル/アトミックハート
スピッツのベスト/ハヤブサ
ソウルフラワーユニオン/ワタツミヤマツミ

シングルなら

真心/サマーヌード
山崎まさよし/one more time ,one more chance

あと、中森明菜のベストも。工藤静香。
「たま」もいいね。高円寺百景、ティポグラフィカとか。
←アルバムとか曲のタイトルは思い出せないんだけど。
ユニコーンもいいね。笹路さんのアレンジが好きなのかも。
スピッツもアレンジしてたし、あとスクーデリアエレクトロも好き。
513名盤さん:01/10/24 04:39 ID:4CSyvn8S
セクシャルバイオレットNO.1/桑名雅博 and Teardrops

これしかない
514名盤さん:01/10/24 06:52 ID:71hQMZpd
アナム&バキもいいYO!
515名盤さん:01/10/24 07:02 ID:b8TvS4BL
カーネーションと川本真琴が好きです。
516名盤さん:01/10/24 07:05 ID:G/gZsn0A
ピクシーズ好きだたオイラとしてはナンバーガールでOKです。
明らかにパクリですが、ピクシーズの連中のソロよりは遥かにマシです。
517名盤さん:01/10/24 07:51 ID:2VaILuUM
犬が痛いです。
でもサッズの新作好きな俺はもっと痛いかも!
新譜聴いてないやつはおれに文句言うな!
518流し目:01/10/24 08:08 ID:ppWJvlBV
隙間風
519後ろから前から...:01/10/24 08:10 ID:ppWJvlBV
カナダからの手紙
520カエル:01/10/24 08:12 ID:ppWJvlBV
なごり雪
521名盤さん:01/10/24 08:14 ID:P9COEj9J
大都会。
522名盤さん:01/10/24 08:21 ID:grHUkXAn
523名盤さん:01/10/24 08:25 ID:ppWJvlBV
>>521,522いい選曲だね、くやしいぞ
524Beckham:01/10/24 11:54 ID:660909Am
ジャックス、甲斐バンド、エコーズ、ストリートスライダーズ、
エレカシ、浜田省吾、ミスチル、バンプ、こんなとこかな
525名盤さん:01/10/24 12:03 ID:WxYom+jH
ハイロウズは洋楽含めても一番すき!
ヒロトかっけー!
526反転石:01/10/24 12:30 ID:eV+XFvPG
どうでもいいが、りんけんバンド逮捕されたな
527名盤さん:01/10/24 13:32 ID:2VaILuUM
大麻?
528名盤さん:01/10/24 14:10 ID:jckgu2h7
やっぱローザ・ルクセンブルグでしょや。
ってか510は本気なのか。
529名無しのエリー:01/10/24 14:45 ID:4XQ2P8xN
グレイのアルバム楽しみだねw
530名盤さん:01/10/24 15:22 ID:JpC93Vj8
>>516
ナンバガは聴けば聴くほど向井の声がうざくなる。
糞バンドではないと思うけど、
あの声はだめだ。
自分には合わない。
531名盤さん:01/10/24 15:29 ID:LT120rgf
ブランキージェットシティー
532名盤さん:01/10/24 15:38 ID:ecF3PGMg
ピチカート
533名盤さん:01/10/24 15:41 ID:2n4iXXWl
>>54
遅いレスだが、俺はフォークロックでバーズやディランよりも金延の方が好きだ。
金延マンセー。日本人だから日本びいきなだけだとは思うけどね。
534:01/10/24 16:07 ID:Um5f3Ux+
中途ハンパだといわれそうだが・・・
ブランキー、エレカシ、くるり、、、、、、ミスチルってとこ
シャーべッツいいよ。ショーンジェットの犬とか聴いてみ?
535名盤しゃん ◆kDHhwDV2 :01/10/24 18:02 ID:o8dxQEk6
  ∧_∧
 ( ・∀・) 浜崎あゆみ
536名盤さん:01/10/24 18:22 ID:CXYMkmJ0
>>534-5
ロキノン純粋培養ハケーン!
537名盤さん:01/10/24 18:44 ID:exVscCSn
>>532
アーぼくもピチカトー。
ピチカート好きにとってシンバルズはどですか?
ぼくは好きですが。
538名盤さん:01/10/24 19:49 ID:VK2pKJv3
割礼、DIP、ボリス、大友関連ボア関連
539:01/10/24 19:58 ID:Um5f3Ux+
ロキノン読むけど培養とか・・・
普通にいいと思ってるだけだが。
鹿野嫌い・・・
540名盤さん:01/10/24 20:58 ID:avq1f6ue
エルマロって出てないな。
あと好きなのは
ニューエストモデル、ボガンボス(ローザも)、スライダース、
岡村靖幸、コレクターズ、細野、パーフリ、仲井戸麗市。
パーフリ以後小沢は聞けるけど、どうもコーネリアスは合わない。
541名盤さん:01/10/24 20:59 ID:H0CLA+08
渚にて
542名盤さん:01/10/24 21:17 ID:7M8RZSbK
バックホーン ともう3回ここに描きました
543名盤さん:01/10/24 21:20 ID:Tvq+1pPX
久保田利伸なんていかが?ボンガワンガ名盤だと思うのだが
544雷息子:01/10/24 21:32 ID:VuK2kwWd
「さよならビリー・ザ・キッド」
  作詞・作曲/真島昌利

 21で結婚して 27でもう疲れて
 夢のかけらさえ投げ出し 惰性で時を過ごしてる
 ぬけがらのようにうつろで 話題は過去に流れてく
 君はふせ目がちになって 他人の人生をうらやむ

 何が君におこったんだ 何かが君を蹴飛ばした
 君がとてもすけてみえる 消えてしまいそうなほどだ

 ワナにはめられたみたいだ 生活にクビをしめられ
 やり場所のないいらだちが 毎晩オレを責めたてる
 今度子供が生まれるよ それでもうオレも終わりさ
 力なく笑う君には 反逆者のカゲすらない

 授業を抜け出して二人 バスに飛び乗った
 有刺鉄線を乗りこえ 夜と手を組んだ
 ギターで世界にはむかい 痛い目もみたよ
 くだらないことでいつでも 僕を笑わせた
 誰も見ていやしないのに 孤独なビリー・ザ・キッドを
 まじめな顔で演じてた 君をおぼえてる

 国立の6月の雨 バス停のわきの木の下
 君はぼんやりと立ってた 僕等はそこで別れたよ
 君はサヨナラと言った 僕は君の背中を見た
 僕は君の背中を見た その上に降る雨を見た
545名盤さん:01/10/24 21:56 ID:DQ9aCVBO
>>544
いい歌詞やね
甘酸っぱい・・胸をかきむしるような・・
546名盤さん:01/10/24 22:01 ID:Do4ZV0JT
自分の中ではモーニング娘。が今一番熱い。
あとシトラスもやっぱ良いね。
547名盤さん:01/10/24 22:31 ID:BehjH1OL
>>537
横レスですまんが、俺シンバルズはめっちゃ好きだけど
ピチカートはダメだな。なんでかわからんが。
548名盤さん:01/10/25 01:14 ID:6wM36eib
邦楽板のスレを読むのがタルイのでここで聞く
コーネリアスの新譜はどうだった?
549名盤さん:01/10/26 00:18 ID:oGJMBXbJ
>>548
まだ聴いてないな。
550名盤さん:01/10/26 00:23 ID:/af0BXkr
叩かれそうだが
ミッシェルガンエレファント
ブリリアントグリーン
ラブサイケデリコ
ここ数年で邦楽で買ったアルバムってこの3つだけ
551名盤さん:01/10/26 00:32 ID:gyFNSRg+
八神純子「みずいろの雨」
吉澤ひとみ「よして、よして…」
chee's「トモダチ」
552名盤さん:01/10/26 00:34 ID:fpf2L6uP
>>550
漏れもブリグリ大好きだぞ ポップ好きにはたまらん
553うん、P.J.ハーヴェイはどう?:01/10/26 00:36 ID:8A+c6tsi
うち、「コーザノストラ」のファンだったよ。

一枚目は注文して取り寄せてもらった記憶アリ。
(その後嫌いになってSEVENで終了)

>>537氏、>>547
ピチカートの「オーバーダズ(ドウズ)」は良い。
554ななちんぼ:01/10/26 00:36 ID:9t4bMqNu
山口由子なんて、誰も聴いてないよね。。。
555名盤さん:01/10/26 00:38 ID:/af0BXkr
ビリーブ歌てる人?
556ななちんぼ:01/10/26 00:40 ID:9t4bMqNu
そうそう。
不幸そうなところが好き。
557ザンギエフ見なかった?:01/10/26 00:40 ID:20IKmeE0
フィッシュマンズしってっか?
こいつらのCDは今でも聴けるよ!
今はバンドが有名無実化しちゃって新作を期待するだけ無駄だけどね。
558klingklang:01/10/26 00:41 ID:khs/sww6
>>555
Misia?
559名盤さん:01/10/26 00:42 ID:/af0BXkr
100mmちょっとの人?
560名盤さん:01/10/26 00:42 ID:UBvpQ7Ip
>>557
フィッシュマンズいいよね。
ただ、ファンは何であんなに閉鎖的なんだろう。
561ななちんぼ:01/10/26 00:45 ID:9t4bMqNu
昔東北沢に住んでた頃、
フィッシュマンズのボーカルの人の近所でした。
亡くなった時はビックリしたなー。
562ザンギエフ見なかった?:01/10/26 00:45 ID:20IKmeE0
>>560
特に性質が悪いのはフィッシュマンズしか聴かないオタ。
563名盤さん:01/10/26 00:50 ID:a70MPhHx
岡北有由タンはなんだか頑張って欲しくなる。
CDとか持ってないんだけど。
564名盤さん :01/10/26 00:50 ID:/dqRE5pG
>>561
よく下北南口商店街で見かけたよ
565名盤さん:01/10/26 00:53 ID:/BAZcRpB
オブリヴィオンダストはよかったなぁ。
解散したけど、世に知られることなく。
アルバムはツタヤいけばあるから聞いてミソ。
566名無しさん:01/10/26 00:54 ID:06o9misp
丘の上の恋!
567名盤さん:01/10/26 01:08 ID:fpf2L6uP
最近では
bonnie pink
ramjet pulley(rumania montevideoからの派生グループらしい)
のアルバムにはまりました
568 :01/10/26 01:14 ID:Bz3Y3mqt
oblivion dust評判良いね
聞いてみたくなったよ
最近良かったのと言えば
「THE ROSE GOD GAVE ME」かね
清春嫌いだけど、このアルバムは良かった
569名盤さん:01/10/26 01:17 ID:ucO7L7Tl
フリッパーズギター、岡村靖幸、ユニコーン、人間椅子、
筋少、特撮、スパイラルライフ、スクーデリアエレクトロ、グレイプヴァイン、
スピッツ、プラスティックトゥリー、七尾旅人、
ピチカートファイブ、エゴラッピン、こじままゆみ、
イエローマジックオーケストラ、坂本龍一、TMネットワーク、
電気グルーブ、ケンイシイ、ブンブンサテライツ、オーディオアクティブ、
キャプテンファンク、リップスライム、コーネリアス、等々・・・・・

邦楽も良いバンド多いね。洋だけ聴こうとも思わないし。
当方テクノやら好きです。
570名盤さん:01/10/26 01:18 ID:TnDimO5/
ロマンポルシェ
571名盤さん:01/10/26 01:21 ID:E+OKJ1XF
山嵐
572名盤さん:01/10/26 08:35 ID:LXrPjDcj
>>543 ブーツィー、ジョージ・クリントン、トゥーツ・シールマンス等、ゲストが
無駄に豪華だったね。好きでした。かれは今何処?Such a funky〜も好きです。
573名盤さん:01/10/26 09:01 ID:d9hqYl8l
クールファイブ
574  :01/10/26 09:03 ID:M3PVbaQv
オフコース
575   :01/10/26 11:14 ID:cTz8ILpJ
バンプ ラルク スーパーカー コッコ
ピロウズ ソウルズベリー オリビア
フラフォア リンゴ チャラ
576537:01/10/26 12:18 ID:l0xj6iUZ
>>553
オーバードーズ僕も好き。あとはロマンティークと
今年の正月に出たヤツも。でもいちばんはカップルズですね。

あとコーネリアスの新作、よかった!
なんかもっと聴きにくいモンになるかと思ったけど
スーと染み込んでくるような感じ。
577ナカータ ◆LuvLAutU :01/10/26 13:06 ID:yec05lA/
>563俺は、あの女嫌いだ。わたしはどうたらこうたらって歌聴いて虫酸がはしった。
バムプの新曲が(・∀・)イイかも。
578Ξ辛苦の稲妻佐藤優樹Ξ:01/10/26 13:09 ID:bxMuAvEQ
oblivion dust俺も好きだ。REBORNしか聴いてないけど。
♪もーうー忘れさっせってー
579ナカータ ◆LuvLAutU :01/10/26 13:10 ID:HHcCCeR3
ラルクもオブリなみにかっこいいと思うけど・・・。
バッファロードーターのスレってここにたててもいいんですか?
誰かたてて、みてよ。
580Ξ辛苦の稲妻佐藤優樹Ξ:01/10/26 13:13 ID:bxMuAvEQ
実は俺、ラルクのCDほぼ全部持ってたよ。
「リアル」とかいうアルバム以前まで。
昔はよく聴いた。
581名盤さん:01/10/26 13:14 ID:cmdfR2vH
ラルクアンシェルって歌が始まったとたんに失笑。
582名盤さん:01/10/26 13:18 ID:ixEHA2Uk
マンサンってビジュアル系っぽいな
583名盤さん:01/10/26 13:18 ID:prqr0ZMM
洋楽やん
584Ξ辛苦の稲妻佐藤優樹Ξ:01/10/26 13:25 ID:bxMuAvEQ
>581
中学生だったのよ俺は
>582
確かに。
585ナカータ ◆LuvLAutU :01/10/26 13:38 ID:PV6aN8+9
マンサン=ラルク
MUSE=オブリ
586名盤さん:01/10/26 13:44 ID:cmdfR2vH
>>584
ごめん。別に君を批判するつもりはなかったんだけど。
ていうか、昔はあんなに酷くなかった気がするんだけど、ラルクアンシェル。
ちゃんと聴いたことないから分からないけど。
ていうか、どうでもいいね。
587Ξ辛苦の稲妻佐藤優樹Ξ:01/10/26 13:44 ID:bxMuAvEQ
マンサン>MUSE
588ナカータ ◆LuvLAutU :01/10/26 13:48 ID:XhTX5TOH
ラルク>オブリ (∵587式と585式より)
589Ξ辛苦の稲妻佐藤優樹Ξ:01/10/26 13:55 ID:bxMuAvEQ
>586
TRUEとかのころは俺もいいんじゃないかと思う。
>588
それは批判がくると思う
590名盤さん:01/10/26 14:07 ID:/cFdTaLX
「スリップノット」 1stの割りにクォリティはかなり高い
やはりロスロビンソンの力は大きいのか
591ムー民:01/10/26 14:12 ID:/cFdTaLX
MUSEよりマンサンのほうがいいのか
俺的にはこうかな 
ミゥーズ>ふぁーふぁー
592Ξ辛苦の稲妻佐藤優樹Ξ:01/10/26 14:15 ID:bxMuAvEQ
ふぁーふぁーって何じゃ?
593名盤しゃん ◆kDHhwDV2 :01/10/26 14:29 ID:5YZSLBrB
  ∧_∧
 ( ・∀・) 糞スレを咲き誇ろう 美しく花開いた
  ∧_∧
 ( ・∀・) その後はただ静かに削除されていくから sagesage
594名盤さん:01/10/26 14:39 ID:q82E5xEg
ハイドがおばちゃんに見える
595名盤さん:01/10/26 14:45 ID:ag7pSt2o
俺も新譜に限りサズ好き

今、昭和歌謡きいてる。
ベースラインやアレンジが新鮮。
596ムー民:01/10/26 14:56 ID:/cFdTaLX
ふぁーふぁー知らんのか!!
あの気色の悪い熊のぬいぐるみを思い出すんだ
597名盤さん:01/10/26 14:58 ID:ag7pSt2o
それは「ふぁーふぁ」じゃん。
598Ξ辛苦の稲妻佐藤優樹Ξ:01/10/26 15:05 ID:V9ZE5y9u
知らん。熊っていったら鉄拳かテディーベア
599名盤しゃん ◆kDHhwDV2 :01/10/26 15:06 ID:5YZSLBrB
やっぱり浜崎ってセンスないな……(ワラ)
http://www.sanspo.com/geino/g_top/gt200110/image/01102501ayu_b.jpg
600Ξ辛苦の稲妻佐藤優樹Ξ:01/10/26 15:09 ID:V9ZE5y9u
>599
なんであんなアホ面なんだろうね
601名盤さん:01/10/26 15:09 ID:rxVcMRbI
名盤しゃんは浜崎信者かと思ってた
602名盤しゃん ◆kDHhwDV2 :01/10/26 15:11 ID:5YZSLBrB
>>601
  ∧_∧
 ( ・∀・) 現信者だよ
603名盤さん:01/10/26 15:12 ID:u+YezxrZ
スピッツ(特にバラード以外)とバービーボーイズ(爆)
604化粧まわし:01/10/26 16:08 ID:o+xm/uRa
やっぱりUnicorn。今でも飽きない。
からぉけで大迷惑とかおかしな二人とか歌います…
喜ぶ人と引く人がいる…
605名盤さん:01/10/26 16:44 ID:WqFkm/lf
方角なんてワールドミュージックより下だね。
606名盤しゃん ◆kDHhwDV2 :01/10/26 16:45 ID:UOg6vsG4
>>605
  ∧_∧
 ( ・∀・) 浜崎は神だよ。 脳を改革してあげようか…?
607名盤さん:01/10/26 16:58 ID:rxVcMRbI
スピッツいいね  
608名無しさん:01/10/26 17:00 ID:raOYaCl9
バービーボーイズは過小評価気味だと思うよ。>603
分かり易い音楽を提供した人(グループ)に起こりがちなことだけど。
609れ〜は〜:01/10/26 17:02 ID:Kd7A92EV
桑田圭祐の「白い恋人達」かな。
あの手のバラードはホントに最高!!
610名盤しゃん ◆kDHhwDV2 :01/10/26 17:06 ID:QS69cD2w

モー娘。13人にした理由

つんくさんの話によると
「シャ乱Q結成13年目ということで
今回の曲が13曲目になるので
ツアーを7都市13公演にして、
メンバーを13名にしてみました。」
611 :01/10/26 17:31 ID:K9MWsp2E
岡田有希子「くちびるネットワーク」
612   :01/10/26 17:57 ID:sgV59qtc
age
613れ〜は〜:01/10/26 17:58 ID:Kd7A92EV
>610
それって、旧メンバーからしたら
いい迷惑じゃないの?
614名無し:01/10/26 18:09 ID:Qn7Xc8wc
Kiroro「最後のKiss」はいいんじゃない?花花もコブクロも割と好き。
615H.P.Dovecraft:01/10/26 18:46 ID:7kZmRxeR
誰かワン・スターって知ってる人いますか?
買おうか迷ってるんですけど。ただのステレオラブフォロアーだったら買いたくないし。
それとPECKって人が気になるなあ。
616名盤さん:01/10/26 19:00 ID:7YWjvhkw
>>615
コンバースなら持ってるけど?
617名盤さん:01/10/26 19:25 ID:hBZfFXTT
既出かもしれんがプリンセスプリンセス。
CD全部持ってる上に全曲集まで買っちゃった。
618 :01/10/26 19:29 ID:uBbnPBNT
プリプリって名前久しぶりに見た
懐かしい
619うん、P.J.ハーヴェイはどう?:01/10/26 20:02 ID:4ID0WbrP
>オーバードーズ僕も好き。あとはロマンティークと
>今年の正月に出たヤツも。でもいちばんはカップルズですね。
>あとコーネリアスの新作、よかった!
>なんかもっと聴きにくいモンになるかと思ったけど
>スーと染み込んでくるような感じ。

レスあんがと。
ロマンティークと次の変なアルバム買ってから、ピチカートは終了。
(だから解散のニュースも知らなかった)
620名盤さん:01/10/26 20:13 ID:WqFkm/lf
PJハーベイは洋楽だよ。
621名盤さん:01/10/26 20:16 ID:dNJaWdGU
初恋の嵐が好きです。
622うん、P.J.ハーヴェイはどう?:01/10/26 20:17 ID:4ID0WbrP
>>620

それただのハンドルです。紛らわしくてゴメンネ
623名無しのエリー:01/10/26 20:17 ID:LB0ErMTA
ルミナスオレンジ(・∀・)イイ!
624名盤さん:01/10/26 20:22 ID:aYgsI0Ll
ナンバガは好きだけど、今は大声で言えなくなってる
イースタンユースは最近の流れだとかなり好き
ゴーイングステディはなんじゃありゃ?って感じパクリ?
椎名林檎は1stは好きだが調子コキすぎ。まぁ女は大胆でもいいけど・・
山崎まさよしはコピーしたしかなり思い入れがある
ブルーハーブはジャパラップだと思えないほど好き(?
スマップはカラオケの時だけ感謝してる>カンシャシテ〜♪
625あい ◆WesBNwTM :01/10/26 20:24 ID:JN6RXacu
Mステにリップスライムでてるから見てちょ!
626あい ◆WesBNwTM :01/10/26 20:26 ID:JN6RXacu
ちょっとヘタ・・・・
627 :01/10/26 20:29 ID:uBbnPBNT
U2見てるからリップスライムなぞ・・・・
628名盤さん:01/10/26 20:35 ID:MD0FfV6J
ブリーフ&トランクス
629名盤さん:01/10/26 20:43 ID:W7wQB/1i
ゴーイングアンダーグラウンドは
埼玉のウィーザーらしいね。

邦楽ははやめにTVKでチェックして初期の貴重盤を
オークションで売る為の道具でしかないです。

再発前のミッシェルのハイタイムアナログは1万だったし
ゆら帝のインディーは5万になったしミーのカー初回も5千円。
かなりおいしい。

しかし引越ししてTVKが鬱らなくなった。。。
630名盤さん:01/10/26 20:54 ID:RaAj6BKB
バービーボーイズは最高。
631名盤さん:01/10/26 20:57 ID:7YWjvhkw
>>630
難だったんだ7で伊豆だね!
バービーで思い出したけどエンリケって浜鮎のバックバンドやってない?
CDTVかなんかで観たんだけど
632名盤さん:01/10/26 20:57 ID:dNJaWdGU
>630
うん。最高。
633名盤さん:01/10/26 21:00 ID:ag7pSt2o
ペンパルズの良さがわからなくなりました。
634名盤さん:01/10/26 21:00 ID:RaAj6BKB
>>631
ミュージックステーションでもやってたよ。
ご飯食べなきゃいけないからね。
635名盤さん:01/10/26 21:11 ID:1la7uqg4
中島みゆき
「夜行」今年NO.1!
636名盤さん:01/10/26 22:55 ID:pMdNMDZC
2ch初心者の皆さん
コテハンはネタです
マジレス御法度です
そこんとこよろしく
637名盤さん:01/10/26 23:49 ID:clxXY/o+
最近イイ!と思ったのは
「天体観測」と、Zoneの今流行っているの。
真心のアルバム「King of Rock」は永遠の一枚。
あと、邦楽じゃないけど、サミュエル・ホイ(香港)もいいねー。
638名盤さん:01/10/26 23:58 ID:lHiVyP1q
マイケル・ホイはナンバガで歌うたってます。
639637:01/10/27 00:03 ID:vG9uHl09
>>683
683さん、詳細教えてくれ! ナンバガってナンバーガールか?
買うから!
640佐藤優樹に告ぐ ◆CDCreeps :01/10/27 00:03 ID:mmjnNcla
モンゴル800!
641637:01/10/27 00:05 ID:vG9uHl09
683じゃなくて、638さんの間違いね。
642名盤さん:01/10/27 00:06 ID:1FZ2sMjT
モンパチ売れてるね。
あんだけ売れたら本望だろうな。
643名盤さん:01/10/27 00:28 ID:VVED7rgj
Spanova
Small Circle of Friends
644名盤さん:01/10/27 03:05 ID:Vwv/Nz36
10代騙すのは簡単だYO!
励ましソング、これだよ。
bump of chicken聴かされてそう思った。
みんな自分を肯定してくれる「お言葉」に飢えてるのか?
まったく、326だとか、渋谷の色紙ウリとか、バンプとかに
励ましてもらって勇気をもらって…って恥ずかしくねーか?
645名盤さん:01/10/27 03:08 ID:AvTW0uj1
初期のたま。あと大滝詠一。
646名盤さん:01/10/27 03:12 ID:/xdlcr6O
>326だとか、渋谷の色紙ウリとか

微妙に古い例だな。
こういう子供だましは、今はさすがに流行んないだろ。
でも、日本の歌が「励ましソング」に傾いてるのは同意だが、
いまに始まったことじゃないので、当分続くと思われる。
ドリカムなんて名前自体が、、、ねぇ。
647ナカータ ◆LuvLAutU :01/10/27 04:01 ID:xhEc3g9i
バムプって励ましソングか?俺は聴いてても励まされない。
なんか、ちょっと切なくて、イタいかんじがする。
最近はリップスライムのoneに励まされてるYO!
648名盤さん:01/10/27 04:32 ID:mgH853XX
バムぶは10代には励まし系、20代以降には青春の思い出系。
ナカータは20代と思われ
649名盤さん:01/10/27 04:34 ID:5M/6wI+r
今はコーネリのPOINTくらい。
あとは
くるりのさよならストレンジャーも久々に聴いてるかな。
『♪トランスファー』がすき。
650ナカータ ◆LuvLAutU :01/10/27 04:35 ID:Ok3WBzfE
>648なるほど。そうかも。俺21だし。
ゴーイングステディが高校生の間じゃすごい人気みたいだけど、まったくよさが分らない。
651ミョージン:01/10/27 04:40 ID:302GI5jO
>650
いいと思うけど、曲の展開がよめよめ
652VANSON:01/10/27 06:53 ID:R6aRpGjD
マッドカプセルマーケッツの010を強く勧める!!
僕はPSのリッジレーサーのデジタルミュージックが好きで
ゲームなんかせずに車のCDプレイヤーに突っ込んで、
飛ばしながら聞いてるんだけど、マッドはそのデジタル音楽と
パンクロック融合した他にないバンドだと思う。革新的だ。
ああぁ、やっとこんなバンド出てきたんだなぁって。
もし彼らがやってなかったら俺がしてた。w
653名盤さん:01/10/27 08:50 ID:8c9W17ML
>>652
俺もVANSONの革ジャンもってるよ
ショットはダメだな
654むむむ:01/10/27 08:56 ID:coW2mZ1T
LASTxONExSTANDING.
655名盤さん:01/10/27 09:33 ID:hLNvFUN5
>>>652
アタリとかはだめなの?
656名盤さん:01/10/27 09:35 ID:w+fln4Gs
真島晶利ソロ
657名盤さん:01/10/27 09:58 ID:Iei45NbM
ラルクを糞とするのも、良いと思うのも自由だよ。
ただ、「ラルク聴く奴は耳が腐ってる」とかいうのは
恐ろしく偏狭で奢った意見だと思うね。
658名無しさん募集中。。。:01/10/27 10:10 ID:/JHJTMQf
この前、工藤静香のベスト盤を買った。
小学生のころの曲で、当時は気づかなかったが、
「Mugoん、色っぽい」って凄くいい曲だね。
659FlamingJune ◆BtPvd3ik :01/10/27 16:07 ID:Ydyiu+Q2
>>655
マッドは、アタリとスリップノットとプロディジーの中間みたいな音。と思う。
660名盤さん:01/10/27 16:27 ID:QfNWa6Fa
いえろーモンキーだけは許せる。あとは糞以下。
661名盤さん:01/10/27 16:32 ID:hLNvFUN5
イエローモンキー・・・
いいのか?あれで。
sicsだけ好きだけど。
662雷息子:01/10/27 21:07 ID:JprG8kKw
世間様と比較して、椎名林檎の支持が意外と少ないような気がする。どうよ?。

私もリンゴはあんまり好きじゃない。良さがよくわからない。。。。
663名盤さん:01/10/27 22:46 ID:KqV5qGcB
mo'some tonebenderがよい
664死体置き場の:01/10/27 22:52 ID:gXPXWlOz
>>663
それて最近よく聴くやつ?目が光るプロモの?
あれはほんと最悪だよね
665名盤さん :01/10/27 23:32 ID:CIi+msQh
ガイシュツかもしれんが
OBLIVIONDUST
666名盤さん:01/10/27 23:33 ID:hNqLt5+s
the high lows!
667名盤さん:01/10/28 14:47 ID:2QJlxTS0
668名盤さん:01/10/28 15:43 ID:4mb0iELs
たぶんまだ出てない
松浦亜弥 サイボーグあややまんせー
あと
DMBQ あほばかロックまんせー
669どら:01/10/28 20:04 ID:ur/nX1Ex
マイラバはさいこーあのやわらかい声がグッド
670 :01/10/28 20:21 ID:Kg4Q/URa
竹内まりや
岩崎宏美
671名盤さん:01/10/28 20:36 ID:aaO7AUwo
>>20
激々亀レスで申し訳ないが、
multiphonic ensembleしか聴いた事の無い自分に、
半野義弘のオススメ盤をレス希望!


大友良英、池田亮司、NEINAはなかなか良い。
672ななし:01/10/28 20:50 ID:KHyKqMhi
モンゴル800馬鹿みたいに売れてるね。
ハイスタといい、ポットショットといい、ああいう単純なテイストに
みんなすぐ引っかかるんだから、もう。
と言いつつ、イースタンユースは最高だなと思う今日この頃。
673ナカータ ◆LuvLAutU :01/10/28 21:11 ID:IOtyWj+S
ポットショット聞いてたら虫酸がはしる。
スカスカクラブとかいうのも・・・。

前も聞いて、レスが一個もなかったんだけど、
洋ヲタ的にミーンマシーンってどうなのよ?
674死体置き場の:01/10/28 21:29 ID:Pqi+ybN1
>>673
あれは道楽じゃ無いの?
あと僕は君のことが心底嫌いだってことに今気付いた。
675名盤さん:01/10/28 21:29 ID:/bFmIc2a
>>391
ミッシェルとキングブラザーズもね。どっちも嫌い
676名盤さん:01/10/28 21:41 ID:58zN6sAi
モー娘。はある意味好きですが何か?
677名盤さん:01/10/28 23:32 ID:3cSAlPAK
>>647
激しく同意。バンプ聴いても全然励まされないよ。そういう歌じゃない。
リップスライムのoneには癒される。
678名盤さん:01/10/28 23:34 ID:IAm6aqo4
Ajicoはよかった。
679名盤さん:01/10/28 23:38 ID:ID1oyALJ
B'Z 岡村靖幸 TOBECONTUNUDE
680名盤さん:01/10/28 23:38 ID:UMI0JEF9
>>677 リップすら忌むの、「それえぞれえの♪」ってヤツが耳について耳について
今日なんて、自らくぢずさんでしまう始末。くちずさむ自分が鬱。
だって、トラックとかしょぼくね?
681預言茶:01/10/28 23:41 ID:QKh3EyFb
ジッタリンジンのベストを買ってしまった。
思い出に走る自分は老いたのではないだろうか?
682名盤さん:01/10/28 23:42 ID:oSBhNebn
安室(最近の)が好きです。
683反転石:01/10/28 23:43 ID:+78kUsTy
シングライクトウキング
684佐藤優樹に告ぐ ◆CDCreeps :01/10/28 23:43 ID:al1Mu6Kt
>>681

♪昔の彼氏が電話でね〜寄りを戻そうって言ってきた〜♪

懐かしいので同意!
685名盤さん:01/10/28 23:47 ID:0DFvwbBz
セックスマシンガンズ。
愛媛のみかんは世界一!
私は浮気をしました。あなたの知らない人と。
セクシーヒーローレヴォリューション。
686 :01/10/28 23:48 ID:GYkdl/T2
MAJOR FORCEの人たちは大体良い
687にちようび:01/10/28 23:53 ID:KHyKqMhi
>681
ダ〜リン ラムネを買ってきて〜
2人で飲みましょ 散歩道
月が昇るまで〜♪

う〜ん、まさに青春時代。
688ラフトレード:01/10/28 23:58 ID:XxJVkXOv
>681
ノーディストーションのエピフォン・カジノの
音に萌え。
689預言茶:01/10/28 23:58 ID:QKh3EyFb
>>684 >687
うん、よくも悪くも懐かしい時代。

で、なつかしーなーって買ってきたんだけど、まだ活動してんだね。
不勉強で知らなかったよ。
http://jit-ter.com/index.shtml
690名盤さん:01/10/28 23:59 ID:N69kqR2h
山下達郎。
691佐藤優樹に告ぐ ◆CDCreeps :01/10/29 00:01 ID:FxyB1qyi
>>689
地元のバンドなんでよろしく!
692名盤さん:01/10/29 00:02 ID:Q6RIXl2k
ムーンライダーズでしょやっぱり。
693預言茶:01/10/29 00:16 ID:3oGHS7Js
>>691
うん、出身が同じって事かな。

ダ〜リン ラムネを買ってきて〜
2人で飲みましょ 散歩道
月が昇るまで〜♪

今ちょうどここ。
694名盤さん:01/10/29 00:37 ID:DyrDKc+T
シアターブルック、デキシード・ザ・エモンズなんてどうですか?
695ナカータ ◆LuvLAutU :01/10/29 18:36 ID:YM4olIwk
>>674今頃気付くなヴォケ!

フラワーカンパニーズの俺たちハタチ族は心の名盤。
696名盤さん:01/10/29 18:48 ID:N91sRvO2
ツッパリソングの明菜
697:01/10/29 19:20 ID:tnXNggRP
キリンジを聞け
698 ◆02n1TYPE :01/10/29 19:24 ID:Z7+QHfi4
>>695
俺、フラワー・カンパニーズのメンバーと
出身中学、確か同じだよ。
ただそれだけだけど
699キースasNO1:01/10/29 20:57 ID:Cpr/OQjn
RCとチューリップとオフコースは全部聞きました
700鎌首タン:01/10/29 21:00 ID:bSyh8xUr
オノヨーコで700
701ナカータ ◆LuvLAutU :01/10/29 21:00 ID:xXwq+FEU
>698あのひとら、どこ出身?田舎臭いけど・・・。
ヘイヘイヘイにミーンマシーンが出てたよ。
カッコイイにゃぁ
702ペット屋の店員:01/10/29 21:03 ID:tWT25gOw
anison
703名盤さん:01/10/29 21:07 ID:mP+IygMI
>>701
俺ごはん食べて帰る途中でゴルフの練習場の待合室の窓からテレビが見えて、
ミーンマシーンが出ててたもんだから、「しまった!忘れてた〜!!!」と大騒ぎ。
仕方ないからそのゴルフ練習場はいったよ。
いらっしゃいませ〜!という声を無視してドカリとソファーに座り、ミーンマシーン堪能した後
気まずい雰囲気の中、携帯で喋ってるふりして外へ出て速攻で逃げたよ。
ヴォーカルの子カワイイ!!!
704ナカータ ◆LuvLAutU :01/10/29 21:12 ID:wrHbT1cf
ボーカルは伊藤歩?だっけ、女優。
スワローテイルの女の子。すごいキレイになってビックリ〜。
705名盤さん:01/10/29 21:23 ID:SWm9Xj1X
>>704
なんかニルヴァナっぽかった
706名盤さん:01/10/29 21:24 ID:UuuYjn39
hydeのソロ。アンチなんだがな

>>704
リップスティックは最悪だったのにね。化粧って怖い・・
707佐藤優樹に告ぐ ◆CDCreeps :01/10/29 21:25 ID:FxyB1qyi
フラカンは名古屋周辺だったとおもう。
708名盤さん:01/10/29 21:28 ID:mP+IygMI
>>704
そうそう。スワロウテイルでてたよね。あれでチャラと知り合ったんだんだろうね。
709名盤さん:01/10/29 21:31 ID:buFX8AOP
バンプオブチキン
710名盤さん:01/10/29 21:33 ID:+S8L5n69
パラドックス
w-ing
711名盤しゃん ◆kDHhwDV2 :01/10/29 21:35 ID:XAjoioGJ
@  @
( ‘д‘) w-ing?と駄パンプは…先輩後輩の立場が…
712名盤さん:01/10/29 21:45 ID:mP+IygMI
>>710
w-indsだろ。
713名盤さん:01/10/29 21:49 ID:+S8L5n69
>>712
ごめんよく知らないけどラジオでかかってていいなと
714名盤さん:01/10/29 21:52 ID:mP+IygMI
>>713
なんつたってうちの妹がw-indsヲタだからな。
ライヴ行って感動で号泣して帰ってきたぞ。
71517♀:01/10/29 22:19 ID:tlAYr8OS
正直、W-inds好きです。
あとは・・・フィッシュマンズなんか好きだなぁ。
716名無しの笛の踊り:01/10/29 22:48 ID:fMiytY/X
やっぱシンブルズ。UK好きなら気に入るはずさ。
717none:01/10/29 22:59 ID:WJs0AToR
ブーンブーンサテライツ ってあれ洋楽になる?
さいこうー
718名盤さん:01/10/29 22:59 ID:nYMmQncm
>>717
伸ばさないほうがいいですぞ。
719名盤さん:01/10/29 23:00 ID:F42+p5xu
おりじなるらぶ
720ナカータ ◆LuvLAutU :01/10/29 23:11 ID:FllFuN0u
あ〜w-indsいいね〜。ルックスあんまり萌えないけど・・・。しいて言えば黒髪の子!
やっぱ糞ジャニとは全然違う。曲も歌も踊りもかっこいい!
それにくらべて、FLAMEとかいうのは何?ジャニじゃないのにジャニっぽくて、もう最悪!!!!!!!!!!

>707サンケフ。名古屋かどうりで・・・。
721名盤さん:01/10/29 23:13 ID:nYMmQncm
>>720
左の子?そしたらウチの妹と同じだ。
722名盤さん:01/10/29 23:14 ID:twnYYsIo
>>716
シンバルズじゃないの?
723名盤さん:01/10/30 13:45 ID:kNwobCcS
w-indsの黒髪のルックス生理的に受け付けない。
中心の子は女の子かと思ったよ。
724ナカータ ◆LuvLAutU :01/10/30 13:59 ID:XooeZrZE
>723黒髪が一番おとこのこっぽいやん。
>721むかって右。
725名盤さん:01/10/30 16:16 ID:3FYmXoOD
w-indsの中心の子って男なの?
声も女の子みたいだし
漏れにとってルックス的にセクースOKなんだけど
726名盤さん:01/10/30 19:35 ID:OANGY+32
やっぱGLAY聞いちゃう。
727名盤さん :01/10/30 19:43 ID:wbs7sDI3
FLAMEってダンスがド素人で
正直見ておれん
w-indsも下手だけどまだマシ
ダパンプは上手い
728今、TBSみてたら:01/10/30 19:48 ID:ys0ucLCW
邦楽のBOOWYの英語バージョンってあるんですか?
729名盤さん:01/10/30 19:49 ID:Lypvl9s0
ギター狼↓でライブ見たら、飛んでてカッコよかた。。
http://www.fujiint.co.jp/FACTORY/LOT0001/0003.html
日本の誇れるバンドって言われてても文句ないとおもた。。
730Dovecraft:01/10/30 20:25 ID:Dj1z1vsj
洋楽板の住人層変わってる???
731名盤さん:01/10/30 20:31 ID:8ihPjFAa
サザンはがいしゅつか?
がいしゅつだろうな。
「白い恋人達」はいいぞ!
732名盤さん:01/10/30 20:41 ID:RY/Kp/z1
>730
あきらかに変わってますね。
あるいはこのスレをパーフェクトに無視しているか。
733名盤さん:01/10/30 21:37 ID:56nFYsZp
モー娘。好きのプログレ好きだけど何か?
734JUMP:01/10/30 21:38 ID:U50TTka9
昔だったらあらされまくってたんだけど・・・・
735名盤さん:01/10/30 21:39 ID:jm75BlId
やっぱ X JAPAN
これは日本の誇れるバンドでした
バラードもハードロックも両立していて最高でした。
736名盤さん:01/10/30 22:08 ID:aM0ozqL2
今朝の5時30分くらいに
TMNの曲がラジオでかかってた。
確かシティ・ハンターかなんかのETだった。
懐かしくて、今聴き返すと結構良かった。
737名盤さん:01/10/31 08:54 ID:BTE/LjN7
738じぇりー:01/10/31 09:12 ID:oRUOmDva
BLANKEY JET CITY
739名盤さん:01/10/31 09:28 ID:2xoP1B3W
ブリグリが世界のバンドベスト10入りだって。
レディへと肩並べてるよ。
http://www.time.com/time/musicgoesglobal/na/mbest.html
740ナカータ ◆LuvLAutU :01/10/31 14:48 ID:ErYS1OQd
>727激しく同意。
FLAMEルックス、歌、ダンス。三拍子そろってダメ。糞アイドルグループ。双児がいるのがまたイタイ。ジュノンボーイもキモイの選ぶんだな・・・。
w-indsはこれからの成長が楽しみ。でも、B系の男の子を一人ぐらいいれといて欲しかった。黒髪の子がそのうちボウズにすることを希望。
DA PUMPは日本唯一無二の男性アイドル・グループ。ジャニ糞の陰謀に負けずにガンバッ!
741名盤さん:01/10/31 15:56 ID:yyvmcYNX
何と言われてもいい。俺の邦ツボはイエローモンキーだ。
742名盤さん:01/10/31 16:26 ID:35oWQBSU
頭脳警察
743名盤しゃん ◆kDHhwDV2 :01/10/31 16:35 ID:moEpmbkR
>>740
@  @
( ‘д‘) 漏れも堕パンプ好き。 オリコンではなかなか1位にならないけど。
744:01/10/31 18:08 ID:A/hASuUR
キリンジを聞け
キリンジを聞け
キリンジを聞け
キリンジを聞け
745名盤さん:01/10/31 20:22 ID:wBF7axoO
SUPER BELL"Z
746名盤さん:01/11/01 13:05 ID:wCqB96bQ
HAL FROM APOLLO'69
「666」はGang Of Fourのアンディ・ギルがプロデュースしてる。
747名盤さん:01/11/01 15:00 ID:b68RUxuI
>>739
見たけどマジ!?って感じだった。まぁ高校のときブリグリのCD
持ってたけど世界のトップバンドベスト10ってのはどうだろう・・・
748名盤さん:01/11/02 08:04 ID:cTjd0ecq
中島みゆき「心守歌」に決定
749名盤さん:01/11/02 08:07 ID:qoEUxoj8
>>739
うお!!なんだそりゃ!
なんでトモコタン?まあ、グレイとかよりいいけどさ。
750年寄り :01/11/02 08:14 ID:9xNPpl3H
レッドウォーリアーズ好きでした。
751名盤さん:01/11/02 08:15 ID:l0xGR8GM
鮭。
752ナカータ ◆LuvLAutU :01/11/02 10:08 ID:kNTGm5+L
>746ハルフロムアポロなつかし〜。中学の頃好きだった。ロケットカオスとか。
753名盤さん:01/11/02 10:19 ID:YOi5bgJv
ニューキーパイクス
フリクション
754名盤さん:01/11/02 10:23 ID:YOi5bgJv
ギター抜ける前のNAHT
755名盤さん:01/11/02 15:10 ID:3G4LFLwx
サンガツ
756名盤さん:01/11/02 15:17 ID:MiSb32Pi
dream…ってどう?
757名盤しゃん ◆kDHhwDV2 :01/11/02 15:19 ID:JAM0pSCx
>>756
★( @.@)<dreamの優だけど・・
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/ami/1000731143/l50
758 :01/11/02 16:33 ID:hljinycz
氣志團
759名盤さん:01/11/02 16:35 ID:O7MrXxZd
僕、洋楽メタラーですけど、モー娘大好き!!
かなりのファンだと思うよ。
760名盤さん:01/11/02 16:42 ID:yMnozoz2
モー娘。の新曲は良いね。
dreamは怪しい。

ナッジ エム オールの生暖かいメロディがいいよ。
761名盤さん:01/11/02 16:57 ID:dwaay4tE
邦楽はBOOWYかZIGGYですな。
762名盤さん:01/11/02 18:34 ID:83O5oqFZ
ディコットとストジャムが最近のお気に入り
763名盤さん:01/11/03 02:59 ID:7a56TPNW
Cristal Kay。
既出かもしれないけど・・・
彼女の声が凄く好き。
あ、でも。邦楽なのか洋楽なのか微妙・・・
764名盤さん:01/11/03 03:05 ID:KRt/nfZo
Feed いい
765名盤さん:01/11/03 13:50 ID:a1Z3r2K2
>>733
俺も。
766名盤さんA:01/11/03 13:57 ID:0FDBXmVc
角松敏生・・全部良いと思う!
T・M ・・「キャロル」
767名盤さん:01/11/03 18:29 ID:pPlAbmml
意外とmoveが(・∀・)イイ!
768名盤さん:01/11/03 18:31 ID:cubb+Y4e
1989〜1991位のラウドネスは(・∀・)イイ!
769名盤さん:01/11/03 21:41 ID:JU1GhlZA
高橋竹山
770ななし:01/11/03 21:43 ID:o5dDv7qG
安室奈美恵
771名盤さん:01/11/03 22:28 ID:6ZHs0fwe
ななしは邦楽板住人に多いHNだな
ここは洋楽ファンがいいと思う邦楽スレだぞ
772名盤さん:01/11/03 23:43 ID:SKHM4aD8
エゴラッピン♪ 
773名盤さん:01/11/04 00:21 ID:tULKk9PV
む・ら・は・ち・ぶ
774名盤さん:01/11/04 00:23 ID:ynI+gaEG
げ・ど・う♪
775名盤さん:01/11/04 00:23 ID:QvT20JdR
シアターブルック
776名盤さん:01/11/04 00:27 ID:+Jy1J0pW
クスクス
777名盤さん:01/11/04 00:28 ID:287loBk6
777get
778 :01/11/04 00:54 ID:VK6kaAyI
ハイスタ
779ノトーリアス ルイルイ ◆8n1OgTtY :01/11/04 00:54 ID:uIMS/8wb
坂口憲二
780名盤さん:01/11/04 01:00 ID:rvMaqJpZ
BJC
781名盤さん:01/11/04 01:01 ID:rvMaqJpZ
今ソフトマシーンMP3で聞いてる。
あーいいねー。静かな興奮つーの?
微妙な差異に漂う感覚。
カンタベリーLOVE。
782名盤さん:01/11/04 04:05 ID:qol7MU4B
天体観測
783名盤さん:01/11/04 15:50 ID:d/lNFrhg
タンポポはつんくシリーズの中では一番いい。
つんくもまともにやれよ・・・(;´Д`)
784れみに感謝 ◆CALRmwXs :01/11/04 15:53 ID:ywhdJPmk
ハイスタ
ムロ
ダボ
YKZ
山嵐
ハスキングビー
785あい ◆BeLIMPEE :01/11/04 15:55 ID:ZZHAWbp+
みうらじゅん
786名盤さん:01/11/04 15:59 ID:6kMB6qlr
コーネリアス♪ 
787名盤さん:01/11/04 16:32 ID:U70tR5jH
エムフロとダブルとクリケイとカーナ。
788名盤さん:01/11/04 16:42 ID:e4gkUAT7
DABOってニトロを脱退した人なの?
789漫画板住人:01/11/04 16:44 ID:FI9MziLq
クラムボンかな・・・・・
790みうらじゅん:01/11/04 16:45 ID:oOiYkBz1
791SN:01/11/04 17:01 ID:A26mvncT
基本的に邦楽は音楽的にときめくのは、竹村さんやアンダーグランドの人たちぐらいでメジャーの人はほとんど価値がない
792名盤さん:01/11/04 17:16 ID:Gasx2x9/
竹村って竹村延和?
793名盤さん:01/11/04 17:19 ID:wPHHO5Ls
邦楽はほぼ全部糞
794ナカータ:01/11/04 17:22 ID:rEIZHdYr
おまえら洋ヲタくせ〜〜〜〜〜
795名盤さん:01/11/04 17:34 ID:5HMyUA/6




     _____
    /         \
  /            \
 /               )
 |     ━━〓  〓━
    ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|-| ̄ ̄| |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (ъ    ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ |  <  それよかおめーら牛食え!牛!!
 ヽ   \  /  | |  /|    |
        ,,,,,,,,,ー,,   |     \___________
  \ / ー―――¬`/
    \ \___/
      \_ ;;;;;;;/
796名盤さん:01/11/04 18:20 ID:L4Fq5x9Z
イエローモンケー良いよ。
漏れが邦楽に期待するものを全て持っている。
797名盤さん:01/11/04 18:21 ID:3JC0QX4s
>796
球根くらいまでは好き
798マイモン ◆Wd7rg2ww :01/11/04 18:30 ID:YOpvaK0B
>>796
グラム好きだから、ラブコネクションまでは好き。
799名盤さん:01/11/04 18:33 ID:AXK9Ebrc
黒夢はだめなのか?
800名盤さん:01/11/04 18:34 ID:L4Fq5x9Z
黒夢は洋楽追いすぎ。
ボーカルの口が臭そう
801ウエハラ ◆POCOmpHE :01/11/04 18:36 ID:ZSTMsJII
ゼリ→ のほうが臭そう
802名盤さん:01/11/04 18:36 ID:mDNfNXX6
ニューミュージック以前
803名盤さん:01/11/04 18:45 ID:HHlXmbK2
フジロックに出演したイエモンはNO1ロックバンド!!と叫び客に笑止を買う
804名盤さん:01/11/04 18:47 ID:jgrXSNqY
清春の口は本当に臭いらしい。
805名盤さん :01/11/04 18:59 ID:sCPVaEwZ
>>798
Love Communication
806マイモン ◆Wd7rg2ww :01/11/04 19:17 ID:YOpvaK0B
>>805
Yes!そうそれ!勘違いしてた。
807名盤さん:01/11/04 19:25 ID:uzp++n0v
スガシカオ・ボニーピンク
808名盤さん:01/11/04 19:33 ID:Xe8V1h/b
なんでも聴くが、なぜか流行りモン邦楽には興味がない。
809名盤さん:01/11/04 20:13 ID:Z6qaXgnT
ボニピン新譜良かったね。
ちなみに私はシンバルズが大好き
810名盤さん:01/11/04 22:15 ID:SPjv6mQU
>809
シンバルズってなにがおすすめですか?
811名盤さん:01/11/05 00:07 ID:6OcTuJlG
>810
いまビクターから出ているフルアルバム2枚とも
最高!インディーズのも最高!とにかく最高!
1stの最後の曲なんかもうちびっちゃうよ!!
これが売れないんだから邦楽シーンは終わってる。
812ホイミン ◆ikMFVywo :01/11/05 00:08 ID:OMu+d6xw
スーパージャンキーモンキーの「地球寄生人」ってアルバムは最高だよ(^^)
813名盤さん:01/11/05 00:10 ID:nZT4ylu5
いっぺん南蛮渡来聞いてみいって。
そこには旧き良き日のジャパニーズロックがあるから
814名盤さん:01/11/05 00:13 ID:1qbEkblR
OOIOOとか、自由なかんじで(・∀・)イイね。
815名盤さん :01/11/05 00:18 ID:5wiaj/KV
オブリビオンダスト
解散したが、邦楽とは思わなかった
816名盤さん:01/11/05 00:23 ID:jMj8bC4z
>>812
メタル上がりのおれはどーも好きになれない
817SN:01/11/05 07:25 ID:AbPvgyV/
>名盤さん 竹村延和。その通りです。
818名盤さん:01/11/05 07:28 ID:mnp70zN5
スピッツっていいよね〜
「ホタル」は最近聴いた邦楽の中でも一番すき。泣けるよ。
正直スピッツはミスチルより上。
819名盤さん:01/11/05 07:41 ID:p8j8xlh1
SUPER BUTTER DOG なんていいと思う。
Vo.の声もいい。
820名盤さん:01/11/05 08:14 ID:TewEqQ9T
女性ヴォーカル系は邦楽のほうが好きかも。
洋楽のは妙にエロエロだったり生々しすぎたりで引いてしまう。
821neco.:01/11/05 08:27 ID:NAoE+P1w
スピッツ、「名前をつけてやる」の猫ジャケ。
最高。
822名盤さん:01/11/05 08:30 ID:MJ85QX4t
似るヴぁなダロやっぱw
823名盤さん:01/11/05 09:37 ID:XtM+2MY+
あれ?邦楽スレ。だよね?
824名無しのエリー:01/11/05 09:40 ID:zyUrfTsf
メジャーなバンドはスピッツ以外うんちゃんだろ。
825名盤さん:01/11/05 10:07 ID:gQghoppz
コーネリアス好きさ。
826名盤さん:01/11/05 10:28 ID:NEoUwdC8
スキャットマン・ジョンのプッチンプリンの歌
827名盤さん:01/11/05 11:54 ID:qXWc1ppX
エレクトリックグラスバルーン
828名盤さん:01/11/05 12:26 ID:QxUV5ZCp
サザンはいいと思うが、、、。
829名盤さん:01/11/05 12:29 ID:P11WOaa/
ヌンチャク、スターリン、バクティク、電気、明和電気、氷川、森進一
キナさん、ザ・ブーム、SUCKDOWN、マドカプ、ゾーン(w、四日市ぜんそく(w
等は聞く。
830名盤さん:01/11/05 12:32 ID:QxUV5ZCp
>>829
知ってるのがひとつも無い。
831名盤さん :01/11/05 12:34 ID:asWXxSX7
>>830
森進一、氷川きよしも知らんのかっ
832名盤さん:01/11/05 12:35 ID:rULsheKz
さだまさし
833名盤さん:01/11/05 12:35 ID:P11WOaa/
>>830
マジ?
森進一も知らないっすか?
島唄のThe BOOMも?
834 :01/11/05 12:36 ID:3JH+RdS5
>>830

知らなさすぎ。
835名盤さん:01/11/05 12:39 ID:P11WOaa/
正直、「襟裳岬」は名曲。
オイラのカラオケの十八番
836もん:01/11/05 13:35 ID:VOo6asPZ
ゆらゆら帝国だろーやっぱ。
837830:01/11/05 13:41 ID:QxUV5ZCp
氷川って氷川きよしのことか。それなら知ってるよ。
基本的に洋楽マンセーだからね。
838名盤さん:01/11/05 13:59 ID:gptqYrBI
836に禿同!&矢沢永吉!これ最強!
839名盤さん:01/11/05 14:04 ID:P11WOaa/
>>837
まあ普段進んでは聞かないわな<氷川
840名盤さん:01/11/05 19:05 ID:hoLHk2kB
山本邦山
841名盤さん:01/11/05 19:24 ID:Y7RufXlh
チボマットは邦楽?洋楽?
842名盤さん:01/11/05 19:34 ID:NwQFIk4+
山崎ハコ。くらいかな?
843名盤さん:01/11/06 17:06 ID:CIQGtTkY
寺内タケシ
「津軽じょんがら節」はマジでジミヘンやジミー・ペイジより凄まじい!!
844名盤さん:01/11/06 17:13 ID:kCquZq/9
ブランキージェットシティ
845名盤さん:01/11/06 17:14 ID:vbcb7wgv
モーニング娘。
846名盤さん:01/11/06 17:20 ID:kCquZq/9
矢口
847名盤さん:01/11/07 06:07 ID:TZCBYF/b
ちゅうぶらんこ
848名盤さん:01/11/07 06:14 ID:8KhSjoH6
>>843
寺内タケシはジェフベックも来日時サインを貰いに来たらしいが
「津軽じょんがら節」は反則のような気がするなぁ・・・
なんかたとえて言うと「劇団四季が歌舞伎のスタイルでミュージカルを
ブロードウェイでやるようなイメージ」かな?
849名盤さん:01/11/07 17:36 ID:bCw7JE9I
PIERROT
850名盤さん:01/11/08 00:08 ID:flKnIUIp
ポートオブノーツ(畠山みゆき)、リトルクリーチャーズ、チボマット、
コーネリアス、カヒミカリィがすき。
売れている人では、デリコ、矢井田、ブリグリ、民生、スピッツが好き。
ミーシャ系のマンデイミチル、エゴラッピンは、あまり好きじゃない。ACOやフィッシュマンズも好きじゃない。
坂本龍一はすごいけど、好きではない。坂本九はすごいし、好き。
851名盤さん:01/11/08 00:12 ID:fk9KtIdC
洋楽音痴は邦楽の趣味も悪いな(わ
852名盤さん:01/11/08 00:18 ID:auj52bli
ミーシャ、ゴンチチ、COCCO、フレミングパイ。
林檎
853名盤さん:01/11/08 00:29 ID:ZTjFq3NA
>>850
いや、軽く読み流してたんだけど、これだけは突っ込ませてくだされ。
エゴ・らっぴんがミーシャ系って…(泣)
ち、ち、ちがうと思いまふ〜。
854ナカータ ◆LuvLAutU :01/11/08 00:51 ID:Hp9CF0Cn
>853
そんなのどうでもいいけど、
エゴラッピンうざい。くさい。わざとらしい。
ファンもうざい。洋ヲタがのせられて聞いてそう。
ゲロゲロ〜〜〜〜。

初期ミーシャ>>>>>>>>>>>>>エゴラッピン
855名盤さん:01/11/08 00:59 ID:ZTjFq3NA
ふーんだ。こっちだって、ミーシャとエゴを比べられて、キーッってなる程の
ファンじゃないよーだ。げろっぱ。
856ナカータ ◆LuvLAutU :01/11/08 01:02 ID:TU93KbT6
ふ〜んだ、だったらなんでムキんなってるんだよ!
(泣)ってなんなんだよ!
つっこませてくだされの、『され』ってなんなんだよ!
ち、ち、ちって何回『ち』って言ってんだよ!

ふんだふんだ。ゲロゲロゲロッパ!
857Dovecraft:01/11/08 01:06 ID:Pn3x9zkD
女性に厳しいね
858メイ・バーン ◆.jkGe3Gg :01/11/08 01:13 ID:0P8HTDdA
エゴ・らっぴんはたしかにキモい。
859名盤さん:01/11/08 03:12 ID:mSGIV0cs
正直邦楽がんばってほしい
ただパクルな

くるりみたいのは勘弁だ

ナンバガがんばれよ
AoAがんばれよ
860れみに感謝 ◆CALRmwXs :01/11/08 03:14 ID:Ko/Fu8ah
>>859
応援するか皮肉るか態度をはっきりさせろ
861  :01/11/08 03:17 ID:ArEGDfEl
>1
ここのみんなは邦楽がきらいなんじゃなくて
たまたま好きになったウタウタイが外国のものだったのです。
862れみに感謝 ◆CALRmwXs :01/11/08 03:19 ID:Ko/Fu8ah
俺の中じゃ最近

アメリカ>じゃぽん>イギリス

だ。
863名盤さん:01/11/08 03:53 ID:w3uGfVSY
邦楽はモー娘しか聴かない。
864名盤さん:01/11/08 04:02 ID:/IkGxgnn
>>863
禿同
他はうさんくさい
865名盤さん:01/11/08 04:07 ID:/5Miu87m
>>863
禿同!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
866名盤さん:01/11/08 04:10 ID:8/4Bs/qc
モーヲタにとって、つんくは神なんだろうな
867名盤さん:01/11/08 06:17 ID:Pl7KP+uo
モーヲタうぜぇ
868ナカータ ◆LuvLAutU :01/11/08 08:44 ID:A4ZH5yOm
>857女はホモの敵よ!オマンコさえなければ、この世の男はみんなホモなのに!!!!

モーヲタ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>洋ヲタ
869名盤さん:01/11/08 23:05 ID:qKcjPg1H
モー娘。なんてあんなもん絶対売れないと思ってたんだけどな〜
870名盤さん:01/11/09 15:40 ID:gKeg2vP2
おい、モー娘。といえば、今度のタンポポ。の新曲、もろELOだぞ。
どうよ、あれ。
871名盤さん:01/11/09 16:00 ID:haJuuS0E
「洋楽ファンが良いと思う邦楽」を聴くようなやつは
なんかいけ好かないのはなぜだろう。
872名盤さん:01/11/09 16:03 ID:UDaBBIdz
モー娘は「聴く」ってもんじゃないと思うが。
873名盤さん:01/11/09 16:03 ID:m4nlfi3Y
>868
>モーヲタ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>洋ヲタ

ほぼ正しいが、正確には
モーヲタ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>レディヘヲタ
874名盤さん:01/11/09 16:48 ID:YapQQtcz
M−flo♪
なんでみんなバカにするのかな・・
875名盤さん:01/11/09 17:01 ID:RGBytmdu
分け隔てなくってひとはおらんのか?
876859:01/11/09 18:40 ID:iGCnkQxj
>860
真摯にやってるやつは応援したいっス!
くるりはサギ師に見える・・
877名盤さん:01/11/09 18:58 ID:wuS/IU1m
知り合いでモーヲタのレディへヲタってのがいるが・・・(w
878名盤さん:01/11/10 00:21 ID:5tKfZusF
さねよしいさ子。
879 :01/11/10 00:33 ID:py9HltiK
アニソンまんせ
880名盤さん:01/11/10 04:11 ID:fJVuFvhX
くるりが詐欺師なら
小山田小沢はもっと詐欺師か?
つうか、林檎とかナンバガなんかじゃ
全然納得いかん。
881名無し:01/11/10 04:33 ID:T9j2aC/c
洋楽からのズレは大きいけど、
近畿キッズの曲は何気に良い出来の多い気がする。
とんでもなくヘタレな曲もあるけれども。
SMAPの曲よりも楽曲の作りは面白いんでない?
CD買ったりはしないけどね。
882名盤さん:01/11/10 04:38 ID:5u3olYrN
メロン記念日の「this is 運命」って曲いいよ
883名盤さん:01/11/10 12:59 ID:2Vbjsd0k
speena
884名盤さん:01/11/10 19:36 ID:WCIGF36E
884
885名盤さん:01/11/10 19:54 ID:k+VSY0L5
         ヽ::::                 ヽ'´      `'ー、''"    υ     ノ:::::
    ,、-‐‐‐--ヽ:::::::                   υ     ヽ、      ;;;;   ::::::
 _、-''´ _,,,,、--、,,,,;、::::::::::                       :::::::::`''ー    ;;;;;;;;  ::::   :::
-'  、-''"      ヽ:::::::::::::                        :::::::::::  ;;;; ノ丶;;  :::   ::::
´ /         `,::::::::::::::::::                       ::::::::::: / λヽ  ::::  :::
886名盤さん:01/11/10 20:08 ID:4CwVe2Lj
CCBはいい!シングル曲以外を是非聞いてみてください
887ぽちょむきん。:01/11/10 20:35 ID:cz/sGX8v
笠置しず子「買い物ブギ」とりあえず聴いとこうよっ、それから答えだしても遅く
ないから!
888名無し募集中。。。:01/11/10 20:49 ID:xpuhGRRu
お前らモー娘のシングルしか聴いたことない分際でモーニング娘を語るな
889名盤さん:01/11/10 21:11 ID:HE89O164
はっぴいえんど聴こうよ
890名盤さん:01/11/10 21:13 ID:XEyvQ88p
>889
ウルセーヨ
891名盤さん:01/11/10 21:18 ID:HE89O164
いいから聴け
目を開かせてやるから
892890:01/11/10 21:20 ID:O4TejibQ
>>891
すいません もう聴いてます。
細野も大滝のソロも聴いてます
893名盤さん:01/11/10 21:24 ID:HzmYwlQj
マクドナルドで初めてミニモニテレフォン聞いた時は新手の音響派かと思ったね
894名盤さん:01/11/10 21:49 ID:SMkF+Hbm
おまえホントに洋楽ファンか?
と思ってしまう書き込みがたまーにあるような・・・。
メロディーで音楽聴くなら邦楽も沢山聞いた方がいいと思う。
つかアニソンも聞け。
895ぽちょむきん。:01/11/10 23:38 ID:cz/sGX8v
>894
うっ、僕のことかっ・・?まっ、まっ、まっ・・。
896ぽちょむきん。:01/11/10 23:52 ID:cz/sGX8v
まっ、そう言う事で、笠置しず子って事でお願いします。
897名盤さん:01/11/11 05:35 ID:URC9NgIy
ピクミン
898名盤さん:01/11/12 02:01 ID:hKrjZc0W
非難されそうだが、PIERROT。
別にパクってるわけでないのに、微妙にニュー・オーダーと似てて驚いた。
899名盤さん:01/11/12 13:44 ID:HPM7Hh7h
坂本真綾は既出かな?
900名盤さん:01/11/12 13:56 ID:KSQcnyuO
ナンバーガールは既出?
ってゆうか、スレ名の「洋楽ファン」
ってのがカチンとくる。
901900:01/11/12 14:05 ID:KSQcnyuO
前スレ、初めて読んだらナンバーガール
結構話が通じそうな奴らが挙げてるジャン!!
そろそろ結論出すか?!
902名盤さん:01/11/12 14:06 ID:wHnUjwqz
四人囃子、奥田民男、井上陽水
903名盤さん:01/11/12 14:37 ID:1UyTWkRn
小島真由美既出?
好きです、彼女。
904シックス:01/11/12 14:40 ID:QwEQF57+
ピチカート
905名無しさん:01/11/12 16:12 ID:Cwa8DT8W
(   ´,_ゝ`)洋楽ファンの驕りが見えるスレタイトル.......
906名盤さん:01/11/12 16:46 ID:l4JZv9EO
このスレ11月になってやっとthe boomが出てきた
晩年とか聞いてたらホント死にたくなります
日本一退廃的で鬱で自由な感じがします
彼らがj-popのメインストリームに乗ってるのを見たことが無い
最近gacktがマルキョウで肉をねだり出禁になった話を知って
好感度アップしました
ネタでは無いですがインディーでブシェーミと言うバンドが
お気に入りです
907名盤さん:01/11/12 18:32 ID:wkwjpQ3t
半ケツまでオッケィ!ケツ!ケツ!ケツ!♪

あと今のマリスミゼル。エンターテイメントとしては良いと思ってみたりして(w
曲は知らんが
908名盤さん:01/11/12 18:45 ID:UsgQ7my3
Fishmans
Tokyo No.1 Soul Set
Fantastic Plastic Machine
909名盤さん:01/11/12 21:59 ID:xwm6kzSo
>>898
へー
昔聞いてたけど今のPIERROTってニューオーダー風味になってんだ
910名盤さん:01/11/12 22:25 ID:3xsILVQi
島唄以前のThe Boomは許せそうな塩梅?
911名盤さん:01/11/12 22:26 ID:6g+EX3l4
新スレたてない?
スレタイトルも改めて。
912名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/13 00:50 ID:BfI9+yC+
もりあがんねぇなバックホーン。
913れみに感謝 ◆CALRmwXs :01/11/14 00:06 ID:YulAHq2z
ユニコーンが好きだったな。
914名盤さん:01/11/14 00:08 ID:hERL8yAn
Ca-pとかチト気になる。
でも本命はもーーーーむす
915名盤さん:01/11/14 00:11 ID:KpsxMA0G
>>910
ブームの1stは大好きだったがそれ以降はあんま聴いてない
>>913
服部までは持ってるよ
916名盤さん:01/11/14 03:31 ID:VBqx4xMK
Yogurt-pooh
かわいい名前
917メイ・バーン ◆.jkGe3Gg :01/11/14 03:34 ID:qdJ+92vM
GOING STEADY
918名盤さん:01/11/14 03:36 ID:DIM1Qe8N
ブームのファーストってサイレンのおひさま?
919名盤さん:01/11/14 20:14 ID:KpsxMA0G
>>918
違う「A Peacetime Boom」星のラブレターとか君はTVっ子とかが入ってるやつ
920名盤さん:01/11/14 20:37 ID:XdCvpPNb
このスレ、洋楽中心に聞いてるって人は
ほとんど書いてなさそうな気がするが。
921名盤さん:01/11/14 20:37 ID:lIwl3vKW
ブームはトロピカリズムが一番すき。あれで音楽に目覚めた…
922名盤さん:01/11/14 23:06 ID:VO3Kfw5a
シゲル・マツザキの「グッバイマイラブ」(アン・ルイスのカヴァー)
21世紀に残すべき名唱
92317才:01/11/14 23:09 ID:kTNjRU7q
コッコ好き。
924g75:01/11/15 16:42 ID:IU0Lk16Y
藤原ヒロシ大好きっす。
925名盤さん:01/11/15 16:44 ID:WN/POL0K
新スレのタイトル考えよう!!
926???:01/11/15 16:44 ID:K40J25Yx
ゆらゆら帝国と小松未歩
どっちも買い続けてる数少ない邦楽
927DREAMTHEATER:01/11/15 16:50 ID:OIJuMuyj
B'z最高!あとSIAMSHADE(古い?)とか・・・
928名盤さん:01/11/15 16:58 ID:RXnrFsFh
>>927
SIAMSHADEは別にいいけどB'zって。。。文句はいわないけどさ
929名盤さん:01/11/15 17:41 ID:DNTxQnsI
「白い恋人達」。
達郎・まりやのオハコのBeachBoys風の
一人多重録音コーラス?が良い!
達郎のクリスマス・イヴを意識したと思われ。
930930:01/11/15 23:19 ID:Hb7av50B
そりゃもう氷川きよし!
ふと気付くと やだねったら やだね〜♪
って逝ってるYO!
ちなみにちょっと前は
いいな いいな〜 にーんげーんて いーいーなー
の曲が頭のなかで無限ループ
931名無しのエリー:01/11/15 23:22 ID:ct2uqrMv
小松未歩
932健太 ◆86j1E/uA :01/11/15 23:24 ID:N9RSECbW
今更だが中島
これごり押し!!マジ洋楽ファンも気にいるよ
切ない!!!
933名盤さん:01/11/15 23:26 ID:wFzrjHWi
ハイスタ聴いてますが、何か?
934名盤さん:01/11/15 23:26 ID:V8HHhJZD
>>933
あ、俺も
935健太 ◆86j1E/uA :01/11/15 23:26 ID:N9RSECbW
>>933
何かじゃねえよ!
中島聴けや!ゴルァ!
936名盤さん:01/11/15 23:30 ID:wFzrjHWi
いや、中島って誰よ・・・
937名盤さん:01/11/15 23:30 ID:rFcSL6PR
中島みゆき?とも子?
938名盤さん:01/11/15 23:31 ID:eidjW/wN
あ、あたしもハイスタ。。。
939名盤さん:01/11/15 23:32 ID:spboDmPE
ROVOマンセー
940名盤さん:01/11/15 23:36 ID:V8HHhJZD
ROVOもたまらん
941名無しのエリー:01/11/15 23:37 ID:ct2uqrMv
>>936-937
中島美嘉。
初登場3位。
942名盤さん:01/11/15 23:39 ID:eidjW/wN
ROVOが出たので
デートコースペンタゴンロイヤルガーデンもあげてみる。
943名盤さん:01/11/15 23:45 ID:V8HHhJZD
>>942
たまらんね
944名盤さん:01/11/16 23:24 ID:JJR5t8LK
バンプオブチキンはどうしても好きになれない。
彼らのリアリティはどう考えても僕らとは相容れない。
無理してこちらにあわせようとしてるだけな気がするな。
945名盤さん:01/11/16 23:29 ID:JJR5t8LK
というかバンプは歌詞のイメージが大きすぎる。
音楽の部分を侵食しすぎててどうかと思う。
まずはじめに音楽で勝負しないとな、ミュージシャンだし。
くそだと思うね、バンプは。
似非青春バンド
946名盤さん:01/11/17 16:14 ID:wshk1tXG
PIERROT
特にアルバム、「PRIVATE ENEMY」
ニュー・マキシ「DNA、c/w 有害の天使」
947りく:01/11/17 16:23 ID:XUYUrvPb
セックス・ピストルズ
948名盤さん:01/11/17 16:26 ID:1MD3naWU
戦争を知らない子供たち
949名盤さん:01/11/17 17:18 ID:0ps62efh
バンプ俺は好きだけどな。ヤイコもすごい好き。
950名盤さん:01/11/17 17:19 ID:Lyj+TFBv
ヤイコはブルハも好き。
951名盤さん:01/11/17 17:22 ID:TCidkRlr
タモリが好きです。
952名盤さん:01/11/17 17:56 ID:fA3eqdtw
「蘇州夜曲」が好きです。
「港の見える丘」も好きです。
「買い物ブギ」もいいです。
953名盤さん:01/11/17 17:57 ID:Lyj+TFBv
そろそろ新スレのタイトル考えよ!!
954名盤さん:01/11/17 18:00 ID:BGN5Djuo
ライズのギターきぼんぬ
955名盤さん:01/11/17 18:01 ID:fmihfevs
ヤイコたん チュキチュキ
956名盤さん:01/11/17 18:02 ID:67Lrd0nt
やいだひとみきもい
957名盤さん:01/11/17 18:02 ID:LcbBtiLV
>>953
----邦楽総合スレッド----
958名盤さん:01/11/17 18:05 ID:Lyj+TFBv
>>957
うーーーん。
今のスレタイトルよりはましだけど・・・
959957:01/11/17 18:05 ID:LcbBtiLV
18時30分までに異論がなければ立てます
960名盤さん:01/11/17 18:06 ID:Lyj+TFBv
>>959
ちょ、ちょと待ってくれ!!
今考えるから。
961名盤さん:01/11/17 18:08 ID:Lyj+TFBv
「洋楽板住人が好きな邦楽」
というのはどう?
962名盤さん:01/11/17 18:12 ID:Lyj+TFBv
誰か新スレのタイトル考えてくれ。
963957:01/11/17 18:13 ID:LcbBtiLV
----邦楽 L・O・V・E----
964名盤さん:01/11/17 18:15 ID:Lyj+TFBv
シンプルに
----邦楽----
965名盤さん:01/11/17 18:16 ID:BGN5Djuo
サブタイトルで
「仲間にゃ言えねぇ〜」
966ナカータ ◆LuvLAutU :01/11/17 18:16 ID:9cSkEjLP
★★★J-POPマンセースレッドだYO!part.2★★★
967957:01/11/17 18:19 ID:LcbBtiLV
ナカータ さんの案を採用することが決定しました
18時30分頃、僕が立てさせていただきます
968ナカータ ◆LuvLAutU :01/11/17 18:20 ID:fcyPsrnS
おまえら日本のミュージシャンでどんなの聴くよ?
969名盤さん:01/11/17 18:20 ID:mqSQ4izX
―――邦楽 IN THE WORLD !!!!!―――
970名盤さん:01/11/17 18:20 ID:Lyj+TFBv
>>967
いつ決定したの?
957はもしやひろゆき??
971名盤さん:01/11/17 18:21 ID:Z2KbtANQ
邦楽雑談スレ  当り障りないようこれにしよう。
972名盤さん:01/11/17 18:21 ID:BGN5Djuo
YMO・・・・・。
973名盤さん:01/11/17 18:21 ID:Lyj+TFBv
やばい残り30切った!!
974ヽ(´ー`)ノ:01/11/17 18:22 ID:5wECnUR/
1000までいって成仏させてやれ

downyマンセー!
975名盤さん:01/11/17 18:23 ID:Lyj+TFBv
>>974
だめだって!!!
976ヽ(´ー`)ノ:01/11/17 18:25 ID:5wECnUR/
EE JUMP
977名盤さん:01/11/17 18:25 ID:wiLRIdU5
ボニーピンク ブランキー シャーベッツ ラブサイケデリコ
978957:01/11/17 18:24 ID:LcbBtiLV
―――【夢がモリモリ!】邦楽を語ろう―――
979名盤さん:01/11/17 18:26 ID:TCidkRlr
「洋楽板で邦楽について語るスレ」
980名盤さん:01/11/17 18:27 ID:BGN5Djuo
>979
うむ。
981名盤さん:01/11/17 18:28 ID:Lyj+TFBv
今まで出てきたので投票しよう。
それで一番多かったやつを957さんが立ててください。
自分はこれ・・・----邦楽----
982ヽ(´ー`)ノ:01/11/17 18:28 ID:5wECnUR/
ゆら帝マンセー
983ハァハァ ◆jgMIKED2 :01/11/17 18:30 ID:g11nyAWY
Gas Boysしかもってない。
984名盤さん:01/11/17 18:33 ID:mqSQ4izX
邦in洋
985名盤さん:01/11/17 18:34 ID:mqSQ4izX
邦 in 洋
986ナカータ ◆LuvLAutU :01/11/17 18:35 ID:t0+C23zp
立てたもん勝ちじゃないの?
民主主義だねこの板ステキ。
987ハァハァ ◆jgMIKED2 :01/11/17 18:35 ID:g11nyAWY
邦 is 洋
988名盤さん:01/11/17 18:36 ID:TCidkRlr
>>985
松村某みたいなので勘弁(w
989ハァハァ ◆jgMIKED2 :01/11/17 18:36 ID:g11nyAWY
向こうにもこういうスレあるの?
立てたら怒られそうだけど。
990981:01/11/17 18:36 ID:Lyj+TFBv
>>986
自己中レスしてごめんなさい。
ナカータさん考えて。
何か疲れた・・・
991名盤さん:01/11/17 18:38 ID:Lyj+TFBv
の・残り10だ!!!
とうとう来たーーーー!!!
992ハァハァ ◆jgMIKED2 :01/11/17 18:38 ID:g11nyAWY
1000だけ頂いていこうかと思いますが、なにか?
993名盤さん:01/11/17 18:39 ID:mqSQ4izX
>>988ホントだ。
994名盤さん:01/11/17 18:39 ID:Lyj+TFBv
994!!!!!!!!!
995ヽ(´ー`)ノ:01/11/17 18:39 ID:5wECnUR/
フィッシュマンズでマターリ
996名盤さん:01/11/17 18:39 ID:mqSQ4izX
永遠に>>1000!!!!!!!!!
997ヽ(´ー`)ノ:01/11/17 18:40 ID:5wECnUR/
>>1000
ありきたりだな
998名盤さん:01/11/17 18:40 ID:OvUZfpAD
1000
999名盤さん:01/11/17 18:40 ID:Lyj+TFBv
997
1000海老紳士:01/11/17 18:40 ID:Re/hRYP5
邦楽知らない
10011001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
10021001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。