デペッシュ・モードってテクノなの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
よくわからんけど、カッコイイよな?
2名盤さん:01/09/18 20:54 ID:g6aVsHH.
テクノロック。
3名盤さん:01/09/18 20:55 ID:g6aVsHH.
もしくはデペッシュ・モードっていう一つのジャンル。
そんだけ凄いバンド
4:01/09/18 20:56 ID:Xjqw880.
歌モノ+テクノって感じ?
メロがいいと思うんだよな。ダークだけどポップで。
5:01/09/18 21:49 ID:aWYoAS9c
え、もう終了・・・?
「ウルトラ」ってアルバム好きなんだけど。たしか最近また出たよね?
6辛苦の稲妻佐藤優樹:01/09/18 21:54 ID:Cyn9q9o2
ウルトラより新作の方が好きです
7冷静に見て ◆Fs550miQ :01/09/18 21:57 ID:LkTGuDyg
ボディ・ミュージックなんて呼ばれてた頃もあったね。
賛成できんかったけど
8デペッシュすきよ:01/09/18 22:01 ID:viYpVmmM
なんか初めて聞いたときくっさーって思ったYO!
僕はダサかっこいいと思ってる。ダサいとカッコイイの凄く微妙なラインを走ってるというか。
それがたまらなく好き!わけわからなくてスマソ。ウルトラはロックっぽいよね。
9:01/09/18 22:03 ID:aWYoAS9c
>>6
そうなんだ。新作も買ってみよっかな。じつはそんなに聴いてない
んだけど・・・
タイトル忘れたけど、たしか92年か93年に出て大ヒットしたアルバム
あったよね。あれ大好き。
声がいいと思うんだよな。

>>7
その呼び方はわからんね(w
10冷静に見て ◆Fs550miQ :01/09/18 22:05 ID:LkTGuDyg
ニッツァー・エブとかね。全然共通項を感じないけど
11名盤さん:01/09/18 22:09 ID:NFkIrFXU
KMFDMってKill Mother Fuckin' Depeche Modeの略だってマジ?
12デペッシュすきよ:01/09/18 22:12 ID:viYpVmmM
>>11
うそっぽいなー
13名無し:01/09/18 22:17 ID:lpBI.iGU
新作はどっちかというとおとなしめな音。でもうまいね〜〜と唸らせる。
ウルトラはたしかにロックっぽい。
14デペッシュすきよ:01/09/18 22:19 ID:viYpVmmM
デペッシュって聞きやすいだろうから日本で売れてもいいと
思うんだけど。。。そんな人気ないんだよね
15:01/09/18 22:20 ID:aWYoAS9c
西田ひかるもデペッシュファンらしいね。インタビューで公言してた。
16名盤さん:01/09/18 22:23 ID:y.LZ3qDE
とりあえず、ぜったいテクノではない。
ここに断言させろ!
17名盤さん:01/09/18 22:23 ID:NFkIrFXU
ディペッシュ聴くぐらいならシー・アンド・ケイク聴く。
18デペッシュすきよ:01/09/18 22:24 ID:viYpVmmM
厨房は比較的デペッシュとレディオヘッドだったらレディオヘッド方が好きという。
19:01/09/18 22:40 ID:aWYoAS9c
やっぱテクノじゃないのかー。べつにいいけど。
レディヘと比べるのは・・・うーん? 
20名盤さん:01/09/18 22:51 ID:Q8iY5kmk
流行に翻弄される事無く独自の音、思想を守り抜いてきたグループだね。
21名盤さん:01/09/18 22:56 ID:y0H/2EuA
「see you」聞きたくなってきたわ。
22名盤さん:01/09/18 22:58 ID:HpJVREjs
新作やウルトラから聴いた人は1stを聴いてどう思うんだろ…
23名盤さん:01/09/18 23:00 ID:CeyVSaTU
ディペッシュ・モードの作品をREMIXするメンバーが豪華!
24名盤さん:01/09/18 23:02 ID:Q8iY5kmk
1stはヴィンスクラークの曲だけだから別物でしょ。
25名盤さん:01/09/18 23:10 ID:gDUw5XZM
Strippedなんかはテクノなんだけどな
もしくはインダストリアル
アランがいなくなっちゃたからな
26R:01/09/18 23:55 ID:MTOVX0s2
いつも書き込んでから後悔するから嫌なんだけど、
悪いけど、このスレだけは煽らせてや。
DMの出したの全部聴いてから判断してや。
20年前からDEPECHE MODE聴いてきたけど、
DMは1990年発表のVIOLATORで完璧に終了。

ULTRAいいよなって言ってる奴は全世界で500万人くらい
敵にまわしてると思う。
レディへと比べられてるあたりが完全に終わってることを証明。
なあ、ULTRA聴いてメロいいって、どこをどう聴いたら言えんの?
昔の聴いたことないからそう言えるんだよな?
俺にはマーティンゴアの右脳がスカスカになってるとしか思えない。

DEPECHE MODEはエレポップの王道を行き、数々の美しい作品を残した。
80年代後半にデトロイトハウスやってた連中はDEPECHE MODE
を最大限にリスペクトしていたし、80年代のDMは世界中に
フォロワーを産んだ。
80年代にリアルタイムで思い入れが強かった分、ここ10年の
DEPECHE MODEには憎悪に近い感情がある。
27冷静に見て ◆Fs550miQ :01/09/18 23:57 ID:ybthgQMg
うーん。
28名盤さん:01/09/19 00:16 ID:Lx576YhI
>>26
なるほど、前誰かが言ってたDMの望まないファンってお前みたいな奴のことか。
29名盤さん:01/09/19 02:34 ID:W5dEgmhk
R氏に一票。
Songs of F&Dの顔ジャケと一曲目で失望した記憶が蘇ります。
90年代初頭のテクノ百花繚乱時代を迎え、方向性を見失った
DMが自らをU2化した挙句の果てに瓦解してしまった・・・
そんな印象です。
エキサイターはLFO(マーク・ベル)音響が目立ち過ぎです。
どうせやるならエイドリアン・シャーウッドを迎え、
ボコボコにDUBらせた方が個人的には面白いかと思います。
30:01/09/19 07:10 ID:5qU9Dk9.
80年代はそんなにすごかったのか。聴いてみるかな。まだ手に入る?
でもウルトラの3曲目なんかいいメロだと思うけどなあ。
31名盤さん:01/09/19 07:32 ID:4chg/CrM
ホモです。
32名盤さん:01/09/19 12:59 ID:nLN8AayA
1stのWhat's your name?って今でもライヴで演奏してるんですよね?
「へいへい、わっつゆあね〜む?」
スマソ、煽ってしもた…。
33:01/09/19 14:57 ID:4RCzheqQ
LFO自体はすごい好き。
LFO / LFOなんかステレオ壊れそうなベースに痺れたね。
WARP創生期のブリープハウスはTRICKY DISCO,NIGHTMARES ON WAXなどなどの斬新な音に当時、ハマった。
今でもWARPのコンピCDは愛聴盤。
BOMB THE BASSだって、BEAT DISなんかそれこそ、当時、毎日聴いてた
思い出のハウスチューンだし、当時の荒削りなUKハウスは今のトランス
なんかよりずっとずっと刺激的だった。

EXCITERもULTRAも私の好きなアーティストが関わってたからから
けっこう期待はしてたんだけどね。
まあTIM SIMNONなんか旬をかなり過ぎてた感があったけど。
やっぱマーティンのソングライティング能力が落ちてるのが致命的。
いくら音に凝ってみたところでメロに力がなければ人の心は捉えられない。
34名盤さん:01/09/19 15:10 ID:sdq.1/WA
デペッシュわるくないけど
かっこいいとか持てはやす人の気がしれん。
いや、なんとなく。
35名盤さん:01/09/19 15:44 ID:d5lYE.1.
>>33
オレもFREQUENCIESには痺れたさ。
でもDEPECHEがこの辺のヤツ等を使っちゃダメなんだよ。
ソングライティング能力云々より
そっちのほうが致命的。
36:01/09/19 16:01 ID:hjZURoaA
>35
私はDANIEL MILLER,FRANCOIS KEVORKIAN最適と思われ。
3735:01/09/19 17:34 ID:J90ayMlA
そう思う。
38名盤さん:01/09/20 00:34 ID:sewIiCTw
2ndが一番好きなんだよぉ〜
39名盤さん:01/09/20 00:38 ID:fhrv8eK2
↑あ、俺も!
40冷静に見て ◆Fs550miQ :01/09/20 00:39 ID:22ZQAWb.
僕もん
41名盤さん:01/09/22 16:02 ID:DWG2mg6Q
でぺしゅっ。。。
42名盤さん:01/09/24 01:23 ID:6DSAuQPY
ワシはSongs of F&Dが一番すきじゃ!
HIGHER LOVEこそDMの最高傑作だろが!
43名盤さん:01/09/24 03:06 ID:85vKOq.A
>>42
1stから聴き直せ。
4442:01/09/24 03:13 ID:6DSAuQPY
>>43
アルバム全部持ってるぞ。
1stはともかく2ndは結構好きやな。
3rdは好きな曲無し。
45名盤さん:01/09/24 03:28 ID:VSaHoocM
Killing MotherFuckin' DEPECHE MODE
46冷静に見て ◆Fs550miQ :01/09/27 06:23 ID:GISONy5g
今、3rd聴きはじめた。懐かしい〜
47デペッシュすきよ:01/09/27 06:26 ID:2XTo7nwk
ボクもSongs of F&Dが一番すき!!
後はベストとウルトラとエキサイターしかもってないや!
ムチャ好きだけど。。インユアルームってアルバムバージョンと
シングルバージョンあるけどアルバムの方が好きだな
48デペッシュすきよ:01/09/27 06:28 ID:2XTo7nwk
ちなみにエンジョイサイレンスとストリップとか好きな曲を
あげるとキリがないーー
49冷静に見て ◆Fs550miQ :01/09/27 07:41 ID:si.USR52
今、5th聴いてる。名曲多いね〜
50冷静に見て◇ ◆Fs550miQ :01/09/27 08:03 ID:29DLSz0o
良い!!
51雷息子:01/09/27 08:08 ID:UQdVzyLI
タイトルがまぎらわしいので、もうこのスレは捨てろや・・・・。
52冷静に見て ◆Fs550miQ :01/09/27 09:19 ID:TnGKLSQU
>51
すっげー久々見た。
53名盤さん:01/09/27 11:35 ID:QxlCNqvs
>R
俺も15年ぐらい前からDM聴いてるけど、ULTRA良いと思うよ。
それで全世界の500万人敵にまわしてもそのほとんどがお前のように
80年代で脳みそストップしちゃった連中なら一向に構わないね。
54名盤さん:01/09/27 21:56 ID:2w2lQL2Y
Strippedはまさしく>>8さんの言う
>ダサいとカッコイイの凄く微妙なラインを走ってる
といった感じかな。
55R:01/09/27 22:21 ID:hBZVIfIg
>53
悪い、また我慢できんくなった。
ULTRAどこがどういいのよ。
脳みそストップしてる人間にわかりやすく教授してくれや。
俺は90年代以降は主にハウスを聴いて今に至ってるが
ULTRAいいっていう連中はいったい他には何聴くのよ?
そんでULTRA好きで、VIOLATOR以前も好きってことあり?
ULTRA好きな奴ってPRODIGYは3rdがいちばん好きってことで
いいか?
そんでNEW ORDERはGET READYが最高!昔のはよく知らないけど、
みたいな奴なのか?
EVERYTHING COUNTSやPEOPLE ARE PEOPLE好きで
I FEEL YOUやBARREL OF GUNも好きってことあるか?
そういう奴はDMがやってればヘビーメタルでも好きなんじゃないのか。
56名盤さん:01/09/27 22:41 ID:wyfdmKLg
未だにEVERYTHING COUNTSやPEOPLE ARE PEOPLEみたいな曲書いてたら
恥ずかしいよ。
ULTRAは曲の良さを引き出せなかったティムシムノンのアレンジに問題あり
じゃないだろうか?
57冷静に見て ◆Fs550miQ :01/09/27 22:44 ID:tjZfueLY
うーん。
58名盤さん:01/09/29 20:47 ID:oLuoi.Zw
59名盤さん:01/09/29 21:39 ID:wbRtkpNw
>>56
いやいや…Tim Simenonの技量があったから、魅力に乏しい曲を
あそこまでブラッシュアップできたと思うんだが…。
ただ、元々の音楽的な相性は良く無さそう。

GAVIN FRIDAYの“SHAG TOBACCO”なんかはGAVINの資質とTimの腕が
歯車のように噛み合って、曲の良さを120%引き出してたからね。

自分は“violater”までのDEPECHEと“songs of〜”以降のDEPECHEを
別物だと思って聴いてるよ。
それと近作は、曲自体の魅力が薄れて来ているような気がする。
曲作りの才能が枯れたとかじゃなくて、時代の流れから
微妙に取り残されたような曲を作ってる気が。
それをアレンジで補おうとしてるように感じるなあ。
 
60名盤さん:01/09/30 02:58 ID:gZLy.Dko
I FEEL LOVEDみたいな薄っぺらいダンスチューンは収録して欲しくなかったな。
いくら凝った音を施したにしても、この曲はつまらなすぎる。
6159:01/10/01 01:10 ID:E8oThdRA
あっ。
>>59の"violater"は"violator"の間違いだった。
恥ずかしいのでsageでコッソリ訂正。
62音楽侍 ◆NtVkSITE :01/10/02 23:35 ID:C.bVGv3Q
dmdm デペッシュモード dmdm
http://curry.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musice&key=988207943
こっちパート2ってことでいいの?
63名盤さん:01/10/03 01:34 ID:Ha1BsDr2
助産婦はデッドオアアライブでも聴いてろ。
64音楽侍 ◆NtVkSITE :01/10/03 01:34 ID:iOoDrN0w
>>63
だれだよ?(笑)
65冷静に見て ◆Fs550miQ :01/10/03 01:36 ID:CCN1DHpA
>63
言い過ぎだ。
66名盤さん:01/10/03 01:36 ID:Ha1BsDr2
助産婦はエレポップうんちく延々語ってろ。
67音楽侍 ◆NtVkSITE :01/10/03 01:37 ID:iOoDrN0w
>>65
つうか、誰なんだよ?
68名無し:01/10/03 01:37 ID:c3akOdJY
しかし、出ペッシュスレはなぜか伸びるな。
69冷静に見て ◆Fs550miQ :01/10/03 01:40 ID:CCN1DHpA
>67
Rさん。
70音楽侍 ◆NtVkSITE :01/10/03 01:41 ID:iOoDrN0w
>>69
で、助産婦は?(笑)
71冷静に見て ◆Fs550miQ :01/10/03 01:43 ID:CCN1DHpA
>70
だからRさんだってば(笑)
72音楽侍 ◆NtVkSITE :01/10/03 01:47 ID:iOoDrN0w
>>71
??
?_?
73冷静に見て ◆Fs550miQ :01/10/03 01:51 ID:CCN1DHpA
>72
えーと、Rさんの職業が助産婦さんなのです。
74名盤さん:01/10/03 01:55 ID:WlenO2hw
>>55
53ではないが、あんた随分音楽視野が狭いね。
>DMがやってればヘビーメタルでも好きなんじゃないのか。
極論を言ってるつもりだろうが、あまりに頭が悪過ぎる。
俺は1stから現在に至るまで理想的な進化を遂げたと思っている。
Vio以降のDMのサウンド・曲は正に完成形だと思う。
「EVERYTHING COUNTS」みたいな曲をずーっとやってるバンドが良いバンドか?
一生80年代エレポップをやってるバンドがいいんならDMからさっさと離れた方が
良くないか。
75冷静に見て ◆Fs550miQ :01/10/03 02:02 ID:CCN1DHpA
人間は成長せざるをえないもんね(それが他人から見て退化であろうと)。
ファンの為に同じ事をやり続ける必要はない。
76海老紳士:01/10/03 02:31 ID:csHU4rp.
    
77名盤さん:01/10/03 02:34 ID:O0QwiqbU
デペファン的に「route66」はどうなん?
78冷静に見て ◆Fs550miQ :01/10/03 02:48 ID:CCN1DHpA
>77
あ、僕は好きだよ。CD化されてるかわかんないけど、Voがディストーション
かかってないバージョンがあって。そっちが良い。
79音楽侍 ◆NtVkSITE :01/10/04 01:21 ID:uwi7PK5Q
なるほど
80音楽侍 ◆NtVkSITE :01/10/04 01:22 ID:uwi7PK5Q
>>77
きらいじゃないよ。ファンってほどじゃないけど。
81デペッシュすきよ:01/10/04 01:23 ID:MLNAUvvM
あっ不自然にスレがあがってきたー くすくす
82音楽侍 ◆NtVkSITE :01/10/04 01:24 ID:uwi7PK5Q
>>81
なんだよーなんですきよはおれをいじめるんだよー
83名盤さん:01/10/04 01:28 ID:VnZETGoI
よく考えるとここってコテハン多いな
84デペッシュすきよ:01/10/04 01:30 ID:MLNAUvvM
>>82
いじめてないYO!音楽侍嫌いじゃないよー。大人だし。

dm来日しないかなーー
85音楽侍 ◆NtVkSITE :01/10/04 01:30 ID:uwi7PK5Q
>>83
コテハンかどうかに縛られることないんじゃないかなぁ?
86名盤さん:01/10/04 01:34 ID:8hnwIzFA
ジジイどもきてやったぞ。
87名盤さん:01/10/04 01:39 ID:qh/0XWGU
>86
おなら?
だったら隔離板逝け
88音楽侍 ◆NtVkSITE :01/10/04 01:40 ID:uwi7PK5Q
>>86
新スレ立てなよ。
89名盤さん:01/10/04 02:27 ID:m0n42N9M
デペッシュモードの曲で、誰もが認める超名曲ってなんですか?
T feel youとroute66しかしらない超初心者に
オススメの曲とアルバムあったら教えてプリ
90名盤さん:01/10/04 03:21 ID:VnZETGoI
Enjoy the Silence (from "Violator")
91デペッシュすきよ:01/10/04 03:23 ID:MLNAUvvM
>>90
同意。>>89ベスト盤買っちゃえば
92名盤さん:01/10/04 03:26 ID:7HDv/.DQ
ベスト盤聴けばそれでいいバンド
ポリスと同じ
93音楽侍 ◆NtVkSITE :01/10/04 13:24 ID:8uzjlBzo
                   
94名盤さん:01/10/04 14:42 ID:/zbD7Ylg
>92
やや同意。
アルファから出てたボックスセット、1回聴いたきりだなあ。
95音楽侍 ◆NtVkSITE :01/10/04 14:48 ID:uwi7PK5Q
>>94
高かったんじゃないの?
96名盤さん:01/10/04 22:49 ID:/z9n8MrU
>>92
そういう認識する人のほうが少ないと思う。
シングルヒット狙うバンドでは無いし。
97名盤さん:01/10/04 23:28 ID:Wp9djoZg
55さんはデペッシュに恋をしていた、74さんはデペッシュを愛している
って感じだね。
98冷静に見て ◆Fs550miQ :01/10/04 23:53 ID:xhmikOvo
まーいすぃーくれっとがーでん・の・そ・しーくれ・えにも
99冷静に見て ◆Fs550miQ :01/10/04 23:55 ID:xhmikOvo
BUT NOT TONIGHTってなんかアルバムの中で浮いてる気がするな☆
100冷静に見て ◆Fs550miQ :01/10/04 23:55 ID:xhmikOvo
100
101名盤さん:01/10/04 23:58 ID:xhmikOvo
102名盤さん:01/10/05 04:22 ID:/rhFCHqw
101トラレタ!
103音楽侍 ◆NtVkSITE :01/10/05 16:01 ID:1c8F0A8.
こっちもあげ。
104名盤さん:01/10/05 16:05 ID:km77SQxk
チェック
105冷静に見て ◆Fs550miQ :01/10/06 17:37 ID:d9jsvQUU
ageよっかな
106音楽侍 ◆NtVkSITE :01/10/06 18:29 ID:TZ20Kl8k
ageるのよそうかな?
107名盤さん:01/10/07 02:29 ID:7G4Sp9GA
シーユーいいね。
108shage:01/10/07 03:07 ID:VY0EhCHg
あんまりDM語る人いなそうだから・・・
語っちゃっていい?
109音楽侍 ◆NtVkSITE :01/10/07 03:09 ID:tcXedFIk
どぞどぞです。
110名盤さん:01/10/07 03:11 ID:32agFvIU
突然ごめんなさい。

BEAT UKって終わっちゃったの??
ここ2週放送してないんだけど、、、
だれか知ってる人いたらおせーて!!
111shage:01/10/07 03:21 ID:WQhzA0is
個人的には「Walking in my shoes」が最高だと思うんだけど。
アルバムで言ったら「ブラックセレブレーション」かな?
ジャケのセンスとかもイイ!




ごmン。やっぱあんま語ることないわ。兎都子
112音楽侍 ◆NtVkSITE :01/10/07 15:26 ID:tcXedFIk
>>111
(笑)
113名盤さん:01/10/07 15:58 ID:/K30MTOg
近所のスーパーでたま〜〜〜〜〜にNew Lifeがかかってみょーな気分にさせられる。
114名盤さん:01/10/07 16:48 ID:CeWhoVEk
18才の少女、見るものすべてに恋をする、キリストの道に、新しい人生を見つけたのに、
車にはねられ、植物人間に、なってしまった
車にはねられ
車にはねられ
車にはねられ
車にはねられ
115音楽侍 ◆NtVkSITE :01/10/08 00:36 ID:CnXjzTAM
 
116音楽侍 ◆NtVkSITE :01/10/08 06:02 ID:CnXjzTAM
age
117名盤さん:01/10/08 20:17 ID:dh7lqJ1E
FFっぽい。
118音楽侍 ◆NtVkSITE :01/10/08 20:18 ID:PXSquwfI
FFがデペッシュっぽいんです(笑)
119117:01/10/08 20:33 ID:dh7lqJ1E
あとジャパンもFFの元ネタになってる感じする。他にもああいう暗さのエレポップ
ってありますか?
120音楽侍 ◆NtVkSITE :01/10/08 20:39 ID:CnXjzTAM
>>119
レディヘとかも聴いていそうだけど。
121音楽侍 ◆NtVkSITE :01/10/08 23:55 ID:PXSquwfI
    
122名盤さん:01/10/09 00:03 ID:/3XS9dsE
>>119
Gary Numanとかだめかな?
Soft Cellはちょっと違うかな?
123名盤さん:01/10/09 00:13 ID:FTQFp3s2
デペッシュってやっぱホモなの?
メンバー結婚とかしてる?
124冷静に見て ◆Fs550miQ :01/10/09 18:16 ID:4Qctn8fk
エレポってホモ多いよなぁ・・・
125音楽侍 ◆NtVkSITE :01/10/10 02:40 ID:AybyZook
そうなのか。
126Jズィ:01/10/10 02:53 ID:d9bZ8A8w
パラダイスなんとかがこの前出したアルバムもろDMだったよ。
127名盤さん:01/10/10 02:56 ID:QnYzXhvE
なんかデペスレ地味に盛り上がってるから気になってブロークンフレイム
聴いてみました。シーユーが頭から離れなくなりました。最高すぎ!!
128冷静に見て ◆Fs550miQ :01/10/10 02:57 ID:HtTmnUeo
>125
PSB、イレイジャー、ブロンスキビート〜コミュナーズ、など。
129音楽侍 ◆NtVkSITE :01/10/10 20:25 ID:AybyZook
                               
130名盤さん:01/10/10 20:54 ID:sDIS73k6
>>127 よい傾向であるな♪
もっと聴きこむと最後の曲で涙が止まらなくなるぞ
131音楽侍 ◆NtVkSITE :01/10/11 01:45 ID:lVA8pv9.
あげ  
132デペッシュすきよ:01/10/11 02:57 ID:mSU5caWg
あげ
133音楽侍 ◆NtVkSITE :01/10/11 03:01 ID:lVA8pv9.
>>132
で、デペッシュはどうなの?
・・・じゃ困るか(笑)
なんかさ、FF7とか8とかやってるとさ、BGMがデペッシュポイのよ。
そう思いませんか?
134デペッシュすきよ:01/10/11 03:24 ID:mSU5caWg
>>133
うぅーん。どうなんだろ!今度聞いてみるよ〜
135音楽侍 ◆NtVkSITE :01/10/11 23:20 ID:PkTpCt0g
あげ
136お天気お姉さん:01/10/11 23:28 ID:Pyl3aqpk
本日も「あげ」のち「激さげ」の予報
137音楽侍 ◆NtVkSITE :01/10/11 23:34 ID:lVA8pv9.
>>136
気象予報士制度になってから男ばっかしです
天気予報。
138冷静に見て ◆Fs550miQ :01/10/12 16:53 ID:/Veubf16
my secret gardenかなり良いよ。
139すっぽんぽん:01/10/12 17:02 ID:2YRqEo2o
「peaple are people」程インパクトのある曲ってなかなか無いよな?
140名盤さん:01/10/13 02:01 ID:KmojJDgg
あげ
141名盤さん:01/10/13 02:04 ID:VsZHfc66
みんなデペのアルバムを好き順に順位つけたらどんな感じ?
オレはまだあんま持ってないからなんともいえないんだけど。
142すっぽんぽん:01/10/13 02:30 ID:61pcXiTA
>>141
「some great reward」80年代ポップ的には
143名盤さん:01/10/13 02:38 ID:Dc6mr5wg
>>141
ViolatorとMusic for the Massesが一位を競ってる。
次がBlack Celebrationかな?
144名盤さん:01/10/13 02:54 ID:FlmE/8bg
>>143
一緒だ〜
145冷静に見て ◆Fs550miQ :01/10/13 03:27 ID:DJW4Xlxo
2nd
146名盤さん:01/10/13 21:40 ID:kIsXtWlM
らあ
147名盤さん:01/10/13 23:09 ID:NCzEvj3w
ホンケノdmスレガオッコチマシタカ
148R:01/10/13 23:26 ID:kLwSEABY
なんか前スレに比べ内容のない書き込み多い気するんだけど。
スレ名もマヌケで新旧ファンとも書き込みづらいんじゃ?
最初の1の書き込みも気合入ってないっていうか、思い入れ少な目
っていうか・・・
なんかこのスレ上がるたび、若干、鬱になる。(自業自得だけど)
149neco.:01/10/14 00:37 ID:tQ9z79kU
1stで福田が脱退したときに確信したね。
娘。は、DMのようにこれから輝くって。
事実、「LOVEマシーン」は大ヒット。
ちなみに、
娘。の「ザ☆ピ〜ス」のPVは、
あきらかにDMのPaPをモチーフにしている。

そう、少なくとも俺の中では、
DM=娘。なんだ。

もう一度だけいうから、
耳の穴かっぽじってよおく聞け。

デペッシュ猛怒。=モーニング娘。
俺の青春の二大マスト・アーティストだ。
150名盤さん:01/10/14 00:51 ID:DdfgA2Sk
Rさんに同意・・
あげてくれてる人には悪いけど沈めたい、、
151名盤さん:01/10/15 01:52 ID:in2ljT2t
同じく同意。
早く正規の新スレを建てよう。
152冷静に見て ◆Fs550miQ :01/10/15 02:26 ID:e2msyOpR
>151
あなたのレスでDAT逝きを免れました(笑)
sageレスもDAT逝きを防ぐのです。
153名盤さん:01/10/15 05:13 ID:V1eXCK2E
さっき新スレ立てようとしたけど「スレ立てすぎです」ってエラーになっちゃった。
全然立ててないのに。
もっかい挑戦。
154名盤さん:01/10/15 05:17 ID:V1eXCK2E
やった〜!立てられた!ってことで新スレ
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/musice/1003090556/l50
155冷静に見て ◆Fs550miQ :01/10/15 18:25 ID:bWChN15g
ここはここで居心地がいい。
156音楽侍 ◆NtVkSITE :01/10/16 10:49 ID:rk3pofRB
スレ移転だそうなので、もう書かないでね↓
157名盤さん
↑あんたに言われる筋合いはない