◆◆◆春畑道哉◆◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歌が聞こえてくるよ♪
今聞いてもCOLOR OF LIFE って凄いアルバムと思うん
だけど、春畑のギターが好きって言う奴いる?
俺は世界でも通用すると思うんだけどな〜・・・。
2名無しさん:01/09/08 20:07
フジテレビ系の野球中継のテーマ曲も演奏している人です。
3名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/08 20:21
うまいっすねぇ。TUBEでのサウンドしか知らんのだけど、ソロでは主に
どんなジャンルの音楽やってんでしょうか?ちなみに俺はドラムの松本も
ベースの角野も演奏技術は優れていると思います。
4名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/09 01:12
テレビでもよく流れるよね。
メロディがすばらしい!
5名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/09 02:16
age
6名無しのエリー:01/09/09 02:19
春畑節ってのは、結構判ると思う。
分厚いサウンドだけど繊細でもある。
もっと評価されていいと思うし、ギターモンスターのが一番好きだね。
7名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/09 04:13
テクニックとフレーズのバランスはピカイチだと思う。
8名無し:01/09/09 04:22
松本よりいい。
チョーキングのニュアンスを重視しているように聴こえるし、
素晴らしい。
陳腐でないキャッチーなメロを作れる人だね。
9名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/09 05:03
音はヘヴィーなのに、さわやかに聞かすとところもいいね。
あのジャガータイプのギターもカッコイイヨ。
10名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/09 05:19
ギターの先生が、ハードロックが好きなギターリストは春畑を物凄く高く
評価してるって言ってた。TUBEのファンじゃないけど春畑の生のギターを
聞きたくてライブに行く人も多いみたいですね。
テクニックやメロディーのセンスもいいけど、弾いてるギターもセンスもいいね。
エアークラフトのジャガータイプの春畑モデルほしいYO!
11名無しのエリー:01/09/09 17:53
ただ、春畑の作るTUBEの曲はマンネリなのも正直な感想。
12名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/09 18:27
春畑は、好きさ。
13名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/09 22:34
速弾きあげ
14名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/09 22:57
日本一・天才・オールマイティー・メロメロ・ギタキッズのハート鷲掴み
そしてこのスレつくった人、いいねー
15名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/09 23:26
>>11
それはボーカルが同じだからでは?
別の人間が歌ったら同じ春の曲でもイメージ違うと思うが。
16名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/10 00:08
メロウな曲をやると、他のギターリストとの差がわかる。
17名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/10 00:20
ライトハンドあげ
18名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/10 03:03
飯島直子フェラあげ
19名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/10 23:17
age
20名無しのエリー:01/09/11 00:18
Jリーグの父
21名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/11 18:59
春畑を支持する!
22名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/11 19:34
なんた、このスレ、春畑の愛人が作ったスレか?直子だろ。(六本木ホステス)
23名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/14 00:40
>>22
春畑本人だ。
24名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/15 00:26
春畑はワンダフル!
25名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/16 04:49
このトピが盛りあがらないのは、反春畑がいないからか、
それともこれが春畑の力なのか?
26名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/16 05:04
>>25
両方だろう・・・
だがB'zの松本スレには勝ったぞ、
ヲタだけですぐに消えてしまった。
布袋スレにはさすがに負けるな〜。
27名無しのエリー:01/09/17 06:49
春畑はTUBEのギタリストで損している。
別にTUBEが悪い訳でも無い。
うまく言えないが。
28ななし:01/09/17 13:28
「ジャガー」CDになってほしいな〜
29名無しのエリー:01/09/17 15:36
ハルのギターの澄んだ音が好き!
一音一音がはっきりしている。
TUBEの曲、大好きだけど、この曲にどうしてこういう詩なの?
って思うことがある。
曲の方が先に出来るらしいんだけど、詩によって、
曲のイメージが変わっちゃう。
30名無しのエリー:01/09/17 20:03
去年やったソロライブで売ってたGoodは、
春畑本人がいろいろ決めたと言っていたが(真相は別として)
TUBEの百倍カコヨカッタ!

事務所がケチって在庫作らないように控えめに生産したため
最終日には売り切れてしまった。
TUBEのは毎年ダメダメなデザインばっかりなので、見習って欲しいもんである。

あ、本人のギターのためのスレでしたね。失礼しました
逝ってきます。
31鬱を抱きしめて:01/09/17 20:35
自分の記憶が正しければ
花苗の「あなたの笑顔待ってる」って曲はカルピスのCMに使われたわけですが
それより前に春畑ギターソロの曲としてカルピスのCM曲として使われてたと思います
結局、花苗に曲を提供したって事でその曲はCDにはならなかったのですか?
32名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/18 00:26
いつも泣きそうな顔しているね。
33ナナシギター:01/09/18 13:05
以前ハルのプロフィールで尊敬するアーティストが松本になってたと思うが、
ギターテク的にはハルのが全然上とおもうぞ!
安心して聴けるギターだ
>31
CDになってないよ
なってほしいけど。
34名無しのエリー:01/09/18 14:02
春ヲタなんですが・・・

なんか高評価でビックリ。
ギターのことは良く判ってないので偉そうなこと言えないけど
ハルのソロは聴いてて凄く気持いいのだ
心地良いとゆーのか
35名無しのエリー:01/09/18 18:26
>>34
激しく同意!
特に高音が気持ちいい!
TUBEの曲は、間奏までしっかり聞いてしまうのだ。
36GuitarManX1:01/09/19 00:06
>>28
CD化に一票!(できれば今度のアルバムで。)

FujiTV が許可するか?
37名無しの旅人。:01/09/19 10:06
最近リリースされた貴水博之の新曲、TUBEとは違った春畑節が聴けて面白いぞ。
こういうのもTUBEでやってもいいと思うんだけど・・・。
よかったら聴いてみて。
38名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/21 00:39
ギターソロが気持ちイイのは事実だね。
独りよがりじゃ無い感じでOKだ。
39ななしさん:01/09/21 23:29
ソロ活動バンバンやってくれ
40名無しのエリー :01/09/22 01:30
おおっこんなスレがあったとは。

あまり演奏技術とかは分からんが、聞いててとても気持ちがいい。

大昔のアルバム探して中古屋巡りしてるが、なかなか見つからんなあ。
あと2枚でコンプリートなんだが
41名無し:01/09/22 01:38
>40
ネットで見つけた方が早くない?>金はかかるが
42名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/23 02:03
>40
廃盤になってるのもあるぜよ。
43名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/23 03:32
まだフェルナンデスのギター使ってる時のアルバムも確かにいい。
JR四国のCMで使われた曲が入ってるアルバムタイトルなんだった?
44(ё):01/09/23 03:40
(ё)<春畑はラテン系のインストをもっと演って欲しいぞ。
     tubeは前田のキャラが濃すぎるんでな。
45名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/23 07:22
でも、春畑の一番有名なのはJ’Sテーマだね。
46名無しのエリー:01/09/23 08:24
>>43
JR四国のCMだった“Sailing To Your Heart”が入ってるのは
「Smile On Me」だよ。
47名無しのエリー:01/09/24 07:11
昨日フジのプロ野球中継の曲、注意して聴いていたよ。
48名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/24 17:09
>>46サンクス。
今日車の中で、アルバム「COROR OF LIFE」聞いてたけど、
やっぱいいね。題名はわからないけど、3曲目のイントロが
ポールギルバートまんまの、あのハードな曲とその次の4曲目の
ムチャクチャ哀愁を感じる曲。それとミズノのCMで使われた曲
どれもメロディアスでいいよ。
春畑のインスト曲はいつまでたっても色褪せないと思う。
春オタでした!(wa
49名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/26 23:17
春畑の曲が使われているテレビとか無い?他に。
50名無しのエリー:01/09/27 00:49
>>49
今日どっかのニュースでYellow Bassman が使われてた。
51名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/27 01:56
今さっき、近鉄優勝特番で使われてた。
52名無しのエリー:01/09/27 06:41
めざましテレビのスポーツコーナー(6時20分くらい)で
月と太陽のギターヴァージョンがチラッとながれる
53春畑くん大好き♪:01/09/27 10:51
『Moon』って言うアルバムが好き♪夜に星空を眺めながら聞いてるよ!
春畑くんって性格めっちゃいいよね!
54名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/28 01:20
>>53
絶対、性格いいと思う。
ギターが独りよがりじゃないし。
55名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/28 01:36
インタビューのコメントでファンのこと心配してたり、
気にかけてたり「ありがとう。」って言うのは
いつもハルだよね。
56キース:01/09/28 02:51
春畑は確実にサンタナの影響受けてるね。
いいねー。
57名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/28 07:55
春畑のソロアルバムの楽譜が発売させてるようなのですが、
何処から、何のアルバムか教えて下さい!
58はるしゃ〜ん:01/09/28 10:18
>57
〈春畑ソロの楽譜〉
GUITAR SCORE『春畑道哉BEst』♪
今年の4月にシンコー・ミュージックより発売されていて
15曲(ソロとTUBE3曲)の楽譜とハルギターを65本一挙公開!
手写真良いですよ。
59名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/29 02:14
>>58ありがとう!
これでStraight to My Heart をバンドでできる〜!嬉しい〜!
60はるしゃ〜ん:01/09/29 10:41
>59
喜んでもらえてうれしいです。
バンドでギターやってるんですか?
春畑さんのファンというだけでうれしくなるのに
楽器やってる!とかギター弾く!なんて聞くと
もう尊敬しちゃいますよー。
Str...の曲も入ってます♪
是非、本を手に入れてくださいね。
61名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/29 12:31
なんかこのスレみてると
春畑のCDを聴きたくなったYO!
探しに行ってみよう。
62名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/29 19:17
サーフィスのsamuraimaniaってインストの曲が春畑の曲に聴こえてしょうがない。
永谷って春畑のフォロワーか?
63名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/02 12:05
近所の古本屋でSmileOnMeゲット!!!
64名無しのエリー:01/10/02 12:11
青いコンバーチブル ええよねー
65はるしゃ〜ん:01/10/02 19:45
Smile On Meの10曲目の最後のところで
ハローがハル♪になってるのが
妙にうれしいー。
66ななしさん:01/10/04 15:35
ブルーノートage
67名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/05 00:23
ハルで1000目指したいage
68名無し:01/10/05 23:26
福岡ブルーノートHPで櫻井さんが春畑を誉めてるよ。

http://fukuoka-bluenote.com/
69はるしゃ〜ん:01/10/06 12:22
春畑さんのしゃべりってどうしてあんなに
カワイイのでしょう。
メンバー内で一番年下だからかなぁ?
生まれつきのキャラかも。
70名無しのエリー:01/10/06 14:48
春畑くん萌え〜
TUBEはそんなに興味ないけど、春畑くんのプレイ見たさに
毎年ライブ行くYO!
ホントは毎年ハルソロやってほしいんだけど・・・
71:01/10/06 18:52
マヂ、この人巧い!
72名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :01/10/06 19:36
おぉっ、こんなスレあったんか!春畑いいよね〜。
オレの入りはギターモンスターに入ってるBlue Pointなんだけど
初めて聴いた時はかなり衝撃的だったよ。それからは毎日リピートして聴いて
その勢いでコピーまでしてしまった。アルバムも買い漁ったしね。
まだDream Box以前のやつは持ってないんだけど。
で、俺の中でのベストアルバムはやっぱ一番最近のRED BIRDかなぁ。
ONCE UPON A TIME、Take me to Heavenとか、ラストのRED BIRDがお気に入り。
ライブも行ったけど、もう文句のつけようがないくらい巧かった。
・・・って、まだ春畑聴きだしてから間もないのに完全に春オタだな(藁

>>62
サーフィスのその曲は春畑というより、ギタモンvol.2に入ってる
鈴木英俊のSOUND'S CHEFって曲に激似です。まぁ全部が全部って訳じゃないけど
キメの部分のフレーズなんかはまるでパクリで笑えます。
まぁ個人的には永谷も嫌いじゃないんだけどね(藁
春畑
74名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/07 00:45
age
75次のアルバムも期待:01/10/07 14:19
一般大衆うけする曲作りになっていていいね。
テク重視指向じゃ一般受けしない訳だからよいプロデュースをしている思う。
RedBird はちょっと特殊で少し残念だったけど。
76G・_・G:01/10/07 14:36
テクニシャンと言うよりはGOODコンポーサと思われ・・・。
自分でも弾いてみたいフレーズ多し。
77名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :01/10/07 20:58
>>27
言いたい事すごい良く分かる。
TUBEのギタリストっていうイメージが損してるって事じゃない?
違うかな・・・?

ちなみにオレはTUBEは全く聴きません。
なぜなら前田のアッツイ声が嫌いだから(藁
まぁ「きっとどこかで」は結構好きだけど。
にしても春畑ソロの曲ってほんと良くいろんな番組で流れるよなぁ。
78はるしゃ〜ん:01/10/08 10:15
>77

>ちなみにオレはTUBEを全く聴きません。

あの〜アルバム『Beach Time』を是非聴いてみて下さい。
前田くんがこの曲が今のTUBEを作ったみたいに言ってました。
’94年のアルバム『終わらない夏に』の中の2曲は
その年の熱闘甲子園で使われていた曲なのできっと
聴かれたことがあるのでは!?と思ったものですから。
差し出がましいことを書き申し訳ありません、お許しください。
79名無しのエリー:01/10/08 11:24
春畑格好いいジャン。
前田のキャラが濃すぎて、春以下・メンバーはTVなどでも
存在薄いけどね…。
80名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/08 22:18
とりあえず80!
81名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/09 01:50
>>79
そうなんだよ!前田は暑苦しい!!
82名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/09 02:44
春畑いいね

いいね
83名無しのエリー:01/10/09 10:59
ブルーノートどーだった?
84名無しのエリー:01/10/09 12:33
私全然TUBE好きじゃなくて、(角野はよし)、ライブ行っても
春畑くんしか見ないよ。TUBEって前田のイメージ強いから、
「TUBEのライブ逝ってきた」っていうのが恥ずかしい!!
8577:01/10/10 20:57
>>78
そう?そこまで言うなら今度機会があったら聴いてみるよ。
でも春畑イイけど前田はダメ(=TUBEは聴かない)って人は
結構いると思うんだよね。少なくとも俺の周りにはいるし。
まぁ歌は結構うまいと思うけど。

あと一つ言わせてもらいたいのは、未来日記のテーマ曲あったじゃん?
「虹になりたい」だっけ?あれって前田がでしゃばらずに素直に春畑に
作らせとけばコケずに済んだんじゃないかな〜って思うんだけど。俺だけ?
86名無しのエリー:01/10/10 21:40
春畑さんの作るメロディーって、結構クールなのよ。
でも、前田が歌うと何故かちょっと演歌フィーリングまで入ってきて、
説得力ありすぎになって、ツーマッチなのね。
もっとカラっと乾いた、粋なヴォーカリストに彼のメロディーを
歌わせたら、本来の春畑さんのよさが光ると思われ。
8727:01/10/11 05:55
>>77
ん〜何と言うか・・
自分は決してTUBEや前田を否定している訳でも無いんだ。
TUBEは基本的に春畑の曲な訳で・・・
でも何か違うんだな、やっぱり前田のイメージは強すぎるね。
確かに前田は暑苦しいよ、春畑の曲は爽やか(藁)な気持ちになれるんだが
前田が歌うと何か暑苦しいんだ・・・演歌っぽいし!
前田の歌い方って和田アキコに似てない?
・・・否定していないと言いながら思いっきり前田を叩いているが(藁

要するに、春畑はもっとソロを積極的にやったり他のボーカリストと
コラボレーションしてみるのもイイかもね。
88名無しのエリー:01/10/11 17:26
もう古いアルバムだけど、今でも良く聞いてるのは
real timeとかcolor of lifeとかmoonかな。J'sThemeもredbirdも。
春畑ソロは居れも好きです!
けど、TUBEの作曲についてはどうにも好かないんです。
何て言うのかな!? 曲のテンポ?とか リズム感が前田節と重なって
居れの中では消化不良ぎみなのです。 表現すべきは、「歌謡曲崩れ」とか
「歌謡ロック」とも言うべきか。
作詞自体も不漁なので、正直あんまりTUBEは聞いていません。
よく、ライブで曲に合わせて手拍子するよね。
パンッッ パパン(ハイ) ←両手を挙げて万歳する
パンッッ パパン(ハイ)
ライブ曲で、1/3位はこんなリズムがメインの時に、聞いて正直萎えます。

素直に聞きたい!と思うのは、TUBEより春ソロが圧倒的なのね。
なぜ、TUBEにはその手の音頭を多く提供してるのでしょうね?
89名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/11 23:20
TUBEも悪くない。前田も一般的には歌はうまい。
でも春畑がもったいない・・・。
TUBEだから春畑はいいのだろうか?
TUBEじゃなかったらもっと春畑はいいのだろうか?
とにかく春畑のメロディーが良いのだけは確かだ。
90名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/12 09:41
とりあえず90
91名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/12 16:14
櫻井with春畑LIVE行ってきたよ
すっごく良かった!!
もっとセッションとか演って、更にハルのテク&音楽性が向上=TUBEも
向上・・・になるといいなぁ
92名無しのエリー:01/10/12 17:06
小さいハコでいっぱいやってほひーね
93名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/13 00:30
age
94名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/13 01:57
ハルのアコーステックもの、すっげぇ好き。
全部アコースティックのCD作ってくんないかな?
95T:01/10/13 02:21
≫86,87
SonyMEから発売されてる貴水博之,佳苗の唄は春さんの曲ですよ。
その昔,ZARDにも曲を提供したらしいです。題名は忘れましたが…。
96名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/13 10:14
♪ほーじゅいんまいあーむすとうないー
「In my arms tonight」かな
切なげなメロディーで、どえりゃあいい曲!
97名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/13 22:48
三浦和良のビデオの最後でかかる曲かなり好きです。
98名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/13 23:35
パイプラインプロジェクト?だっけ?
V6の出せない手紙作ったの
これって春畑が作曲してるようなもんなの?
>96
あー、そういやその曲って春畑なんだっけ。
やっぱ他の人が歌うといい曲ってのが顕著に表れるなぁ(藁

>98
え、そうなの!?そんな話初めて聞いたよ。まぁメインで作ってるかどうかは
分からないにしろ、とりあえず春畑は関わってるって事なのかな?
V6は置いといて曲自体はいい曲だな〜って思ってたんだけど。
100名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/15 12:25
100ですね。
101名無しのエリー:01/10/15 13:06
>>98
春は関わってないとおもわれ。

パイプラインプロジェクトは
他にも社員(?)がいて
その人々が楽曲の制作してる。
前、春はそのプロジェクトリーダー
て立場。
だから別に曲を作ってるわけではないと思うよ。
V6「出せない手紙」とMAX「一緒に・・・」なんて
明らかに同一人物の曲だよ。
102名無し:01/10/15 14:56
>>95
ZARDの曲「Just believe in love」ですね。
シングル4作連続リリースだかの頃の曲。
間奏に”らしさ”を感じる曲です。
103仙台太郎:01/10/15 23:40
俺はフュージョンぽいのがいい!!
Dr則竹ひろゆき、BASS青木智仁、P中村由利子、SAX本田まさと
BACK、C 杏里で春畑を聞きたい
104名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/16 00:23
>>102
ZARDには他に
「IN MY ARMS TONIGHT」
も提供している。
Mステで歌っています。
他にもあるかも知れないがアルバムの曲までは知らない。
105名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/16 01:16
今日になってやっとこのスレ知りました。もう本当に春畑大好きです。ギターやってたんで
「solid sky」とか耳コピして弾いたりしてて…音質はディストーションガリガリした感じ
なんだけど、凄く心地よくて、やっぱりメロディーがいいんでしょうね!しばらく弾いてなか
ったギター、また弾こうと思います(勿論、春畑を!)。「IN MY ARMS TONIGHT」も
大好きです。ベタと言えばベタなんだけどあのサビの分数コードとか全体のボイシングとか
理屈抜きでたまらんです。最後に、ライブ観に行きたいんですけど(もちソロ)どなたか
情報頂けませんか?春畑巧すぎ!マジ最高!
106名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/16 22:03
>>105さん
ベタ=大衆性と解釈すれば、かなりメロディアスだし、なんか
聞いてて、押さえきれなくなるものがあります!
春畑さんのソロライブは、そうですね・・・次回はいつ頃になるで
しょう。とにかく去年のソロライブが、湾岸戦争のとき以来だったもの
だから、今度はいつになるのか、何とも言えないですネ。
107みちら〜!:01/10/16 22:10
はじめまして!専門用語がとびかってる中、ただのミーハーで悪いんですけど
私も春畑さん大好きです。先週の大阪ブルノ行きたかったです。
108名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/16 22:30
>>106さん
ベタ=オーソドックスです。メロディアスという点では大賛成!コンポーザーとしての
凄さを感じます。
ところで、何ヶ月か前にTUBEがTV出てた時に、前田さんが「小指を使わないギタリスト」って、
春畑先生を紹介してたけど、真相は?
10998:01/10/16 23:19
>>101
そうなのか
サンキュ
110名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/17 02:49
>>108
小指、使いまくってます。
LIVE見たことないのけ?
111名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/17 03:19
たしかにあのスケールでは小指使わないとしんどいな・・・。
そろそろジャガーのCD化運動を始めない?
112名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/17 03:46
>>105同様、今日初めてこのスレの存在知りました。見つけた時は感動だった(w
テレビで春ソロがかかるとめちゃめちゃ嬉しい。スポーツ・バラエティ等と幅広く使われてるよね。

>>101
作曲に関わってないとしてもさ、あの曲(出せない手紙)のギターは春っぽくない?実際どうなんだろ?
113名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/17 04:22
今日redbiridに入ってる「Take me to heaven」を聞いてたら
昔の女を思い出して泣けてきた。俺の感性も少し変だな・・・。
114名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/17 04:34
>>111
CD化してほしいけど、本人が頼んで無理だったしな…。
CDにすると他で使われちゃうから嫌なんだよね?ジャガー=プロ野球中継がいいんでしょ?そこまで思い入れが強いとなんか嬉しくない…?
115名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/17 04:37
>>114
そうか・・・。
来年のプロ野球中継も使われるといいな・・・。
116名無し:01/10/17 04:54
次のソロライブいつになるだろうね。去年やった時「楽しい」を連発してたから、また近い内にやらないかなーなんて・・。
やるとしたら秋冬だけど、2年に1回はファンクラブのイベントあるし、来年あたり冬のツアーやるかもしれないし、わかんないね。・・せめてアルバム出してほしい!
117名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/17 18:47
今Straight to My Heart聴いてるけど、野外で聴いた時は感動だったな。そういえば今年は春ソロやんなかったよね?期待してたのに。
118名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/17 20:30
ハルって昔はヘビメタ小僧。すげー、かっこよかったよ。
TUBEとしてデビューして、「こういう音楽がやりたかったのかな?」って
疑問に思ってた。
今は自分の好きなこともやってるみたいなので、すごい嬉しいよ。
119名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :01/10/17 20:38
>>112
確かにエンディングのギターなんかはBlue Pointのフレーズに
似てるっちゃー似てるね。

話変わるけど昨日のめざましTVのスポーツコーナーで
For the Herosが流れてました。めざましはホント良く流れるねぇ〜。
あと次回ソロライブやる時は是非ともBlue Pointをやって欲しい。
この曲をライブで聴いた事ある人は幸せモンだよ、ホント。と個人的に思う。
TUBEのファンの人って前田以上に春畑のファンが多いんだよネ。
121名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/17 22:08
>>120
やっぱ前田さんのファンはかなり多いよ〜。でもハルの場合は、TUBEファンじゃない人もいっぱいいるからね。トータルでいったらそうなのかな?
122名無し:01/10/17 23:08
あげとこう
123名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/17 23:17
ただいまRed Bird鑑賞ちう。
悲しい事があるとONCE UPON A TIME・・・で
なぐさめてもらう。
124名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/18 00:41
いやん、はるスレが下がってるじゃないか!!
125名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/18 00:44
>>123
お、こちらもただ今RED BIRD鑑賞中。もう終わりそうだけど。去年のライブを思い出す・・・。
何か悲しい事があったんかい?ハルに十分に慰めてもらいなさい。
126123:01/10/18 01:57
>>125
ありがとー。思いっきり悲しい事ありました…
でもあれからずっと聞いてたら、なんか元気出てきた^^
別に癒し系の曲だとは思わないけど、なぜか元気出るんだよな。。
私にとっては、こういうのが本当のミュージシャンだ。
127名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/18 02:30
>>97にも書いてあるんですが、
三浦和良の「KING・KAZU」っていうVIDEOの
最後にかかる曲のタイトルわかる方、もしいらしたら教えて頂けますか。
自分で検索して調べてもわからなかったので…。よろしくお願いします。
128名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/18 04:05
>>112
うん、確かにあれは春畑っぽい。
129名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/18 09:39
今CD買いに行ったら、まだ店やってなかったよ〜
10時からだって。。普通そうだよね。。。
130名無し:01/10/18 11:53
>>118
デビュー前のハルを知っているの?
どうゆう音楽をやっていたの?

遅ればせながら、大阪ブルノ、行って来ました。
二人の指の動きの早さに、マジ感動!
櫻井さんのすごい早い曲や、ベースも弾いてくれました。
チューブの曲は、チューブのイメージや、前ちゃんの声のイメージで
作っている部分もあるし、ハルも調和を考えながら演奏していると思う。
だから、セッションライブをもっとやって、ギタリストとしての魅力を
皆に知ってほしい。
131118:01/10/18 12:39
>>130
なにしろ昔の話なので忘れかけてるけど
ナイトレンジャー・ジャーニーあたりは記憶にあるな。
ヴァンヘイレンなんかもやってたかな。
132名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/18 12:41
age
133名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/18 13:59
>>131
あー、春ヴァン・ヘイレン好きなんだよね!かっこいいよなぁ。
134130:01/10/18 15:31
ハルが、ヴァン・ヘイレン好きなのは聞いたことがある。
チューブの曲でも、影響うけてるっぽい曲、あるよね。
のりが良くて好きだな〜!
135名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/18 16:16
>>129
CD何買いに行ったの?もう買えたかーい?
136129:01/10/18 23:09
>>135
何を買うかはまだ決めてないんです。
今日はもう行けなかったので、明日買うつもり!
今までDrivin'しか買った事なくて、久しぶりに
Red Birdを買ったらすっかりハマってしまい、
今まで出てるやつ全部揃えたい気分。
137名無しのエリー:01/10/19 01:06
>>96
ZARDだったら、あと他にJust believe in love
もあるっす。
居れも前田の声は・・・もういいよって感じだ。
全くの噂なんだが、MM2出ないらしい。
やっぱりな。
138銀次:01/10/19 01:15
俺のギターも聴いとくれ。
http://www.aichitile-usa.com/kazaa/ogawaginji.htm
139名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/19 01:31
自分の大好きなロベンフォードというギタリストのライナーを
彼が書いてた。聞いた事無いけど好感は持ってました。
評価が高いのでさっそく買いに行く事にします。
140名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/19 02:06
いま、レッドバードのGoing My Wayを聞いてるんだけど、
さいこーに気分いいったらっ!!
141135:01/10/19 03:16
>>136
って事はCOLOR OF LIFE持ってないの?だったらお薦めだよ。それまでの集大成みたいな事をいって、これをきにソロを一時休止するっていってただけあって、かなりかっこいい一枚です。
1421:01/10/19 07:34
>>136
絶対「COLOR OF LIFE」聞いてほしいです。
本当にすばらしい、奥が深い一枚だと思います。
ハードロック好きの俺にとったらたまりません!
143136:01/10/19 09:00
>>141-142
教えてくれてありがとう!
今日は10時すぎに買いに行ってきます。
でも、売ってるかな。。
144136:01/10/19 18:05
あうっ。2件寄って、どっちもハルのCDおいてない。。
まぁ、BOOKOFFはいいとしても、
す○やめっっっ!ゴルァ

明日は違うショップに行ってみよう。鬱。。
145名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/19 20:57
Sparkling Heavenがイイ。
146名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/20 00:42
なんか、他のスレでギターリスト人気投票みたいな事やってるけど、
現在春畑は2位らしいYO。
1位は布袋だって・・・。1位が布袋の時点で2chのレベルが伺われるゼヨ。
147大便フォード:01/10/20 01:11
>139
6〜7年前にWOWWOWの番組で、セッションしてたよ。
格が違ったけどさ。
148名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/20 01:37
>>147
格が違うか。その時20代だしね・・ちょっとは近づいたか?
149名無しのエリー:01/10/20 03:10
>>148
は?お前ロベン知らねーべ?
150名無し:01/10/20 03:40
まあまあ(w
151名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/20 03:48
TUBEスレも見てる者だけど、こっちの方が断然活気があるね(w
152139:01/10/20 03:58
今日買いに行ったが、ここで一押しらしい?「ColorOfLife」が無かった
ので買ってこなかった・・・貧乏なんで買うのに凄く勇気がいるの♪
153名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/20 04:11
>>152
ソロはなかなか見つからないんだよね・・・あっても今だったらRED BIRDぐらいかな?
でもまあ、是非根気よく探してみて下さい。
154名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/20 04:28
RealTimeも良いよ
155136:01/10/20 10:42
さて、CD探しにいってこよ。
ここでお薦めされてるColor Of LifeとReal Time
売ってるといいのだけど。。。
156名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/20 11:46
春畑アルバム人気投票!常連さんは必ず一票
お願いします!
では、どうぞ。
157名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/20 13:12
俺的にはRed Birdが一番好き。DJとか入っててイー感じ。
まぁColor Of Lifeも捨て難いが。
158155:01/10/20 14:30
うわーい。一気にアルバム手に入れちゃった!!
一軒目にはレッドバードしかなかったので、昨日とは違う
ブックオフにいったら、なんと5枚も売ってた。
Moon,Smile On Me,Real Time,Dream Box,Color of Lifeを
手に入れました!
全部で6000円チョット。
中古品として出ている事に複雑な気持ちを抱えつつ、なんか
とってもハッピーな気分。
これから聞きまくるので、投票はそのあとで(w
159名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/20 16:12
複数聴くとごっちゃになるし、何となく消化不良になるからゆっくり聴いた方がいいよ。
それにしてもSmileOnMeとは結構レアな物をgetできて良かったね
160名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/20 17:49
>>158
ご購入おめでとうございます。(wa
そして春畑ワールドへようこそ(wa

春畑のアルバムって聞けば聞くほど良さが出てくると思うんです。
redbirdの最初の印象は、ん?って感じだったけど、何回か聞いてるうちに
すごく印象が良い方に変わっていきました。
Color of Lifeを聞いた時は体に衝撃が走り、今もあの時の憧れはかわりません。
たくさん購入されたようですが、是非ゆっくり味わって聞いてほしいです。
と言う事で、僕はColor of Lifeに一票!
161名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/20 22:26
age
162158:01/10/20 22:54
>>159->>160
はーい、ゆっくり聴くことにします。
Smile On Meって、レアだったんだ〜
じゃあ、明日にでもじっくりと。。。
今日はとりあえず、Color of Life聴いてました。
いいね、いいね〜
みんながお薦めするだけあるわっ!
163名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/21 01:41
う〜、迷うね・・・。今「Ω」にめちゃめちゃハマッてるから、『RED BIRD』に1票!かな。
164名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/21 04:17
やっぱりまずColorOfLifeってのを聴いてから判断しようかな。
165名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/21 04:25
今日TUBEのビデオ観たんだけど、やっぱかっこいいなー!「乗りかえちゃうもんね」とか最高でした。
というわけで、「Color of Life」に一票です。
166名無しのエリー:01/10/21 04:40
Ωいいなーと思うので、RED BIRDに1票居れとくっす。
167名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/21 05:08
J'S THEMEはミニアルバムだっけ?あれに入れてもいいかなぁ?
168159:01/10/21 05:19
>>162少なくともそれを手に入れるのに本当俺は苦労した(藁
169名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/21 08:46
Going My Wayラヴなので
RED BIRDで。
かっちょいいな〜〜
170名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/21 19:46
「SPEED★STATR」が格好良すぎるんで、「COLOR OF LIFE」
に一票。
171名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/21 20:02
「Take me to heaven」の2コーラス目のサビ前の鳴きのフレーズが
あまりにも切なすぎるから、REDBIRDでお願いします。
172名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/21 21:28
思い出の詰まったRealTimeに一票
173名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/21 21:37
友達が激烈に好きだって言ってたな・・。
174名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/21 21:52
全体的に一枚のアルバムとして一番好きなのはCOLOR OF LIFEなので、一票!
175名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/22 02:17
RED BIRDに一票。
176名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/22 02:28
中間報告!

ただいまの投票結果は以下のようになっております。

RedBird 6票
ColorOfLife 4票
RealTime 1票
177名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/22 05:01
ColorOfLifeはどんなジャンルでしょうか?
ヘビメタルロック?フュージョン?
178はる、すき!!:01/10/22 07:21
なんか春畑のソロアルバム聴いてると、
TUBEの作曲は、無理矢理してるんじゃないの?
って感じがしてきてしまう。。
なんか、売れせんに合わせて作ってるというか。
まぁ、それも仕事だから仕方ないか。。。
179名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/22 08:57
>>170
禿同!!かっこよすぎていてもたってもいられない(w
つーことで、私もCOLOR OF LIFEに一票。
180名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :01/10/22 14:26
>>171
激しく同意。あのフレーズはたまらんね。間違いなく聴きどころ。
って事でRED BIRDに一票。
181名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/22 14:35
>>177
基本的にはハードロックだと思う。
でもブルースあり、ヘビメタばりの速弾きありで飽きの来ないアルバム。
それでいて決して散漫になっていないバランスの良い作品。
フュージョン色は他のアルバムに比べて薄いと思う。
182名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/22 15:24
>>178
ハルの話してるとそういう事言う人いるけどさ、そんなことないって思うのは俺だけ?
183名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/22 15:46
>>182
音楽なんて人それぞれ受けとめ方が違うから、色々な
意見があっても不思議じゃないよ。
ちなみに私は、チューブはそれほど好きじゃないけど
ハルのギターは大好きです♪
184名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/22 16:00
ONCE UPON A TIME・・・に癒されるので
RED BIRDに一票!
185名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/22 17:01
どうしよう!!もうすぐ200だぁ!!
186182:01/10/22 17:21
>>183
そうか、人それぞれだよな。
でも、バンドが本当に好きみたいだし、(TUBEの)曲の話する時も楽しそうに話すからさー。確かに仕事は仕事だけど、ハルは178みたいな事ない、って俺は思います。
187名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/22 17:27
>>177
今まで、フュージョンなど挑戦してきて、このアルバムに辿り着いた
って感じ。やっぱハルは、ハードロック系そして悲しいブルース。これが
一番ハルらしいと思うのだが・・・。
188名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/22 17:42
うんうん、ハードロック系はまさしくハル!!って感じだよね〜
あぁ、もうかっこよすぎ。
189名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/22 18:19
うー、COLOR OF LIFEに1票。
他スレでみたんだけど、春って教室通ってたの?
190名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/22 19:15
おい!どうする?190だぜ?
191名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/22 21:33
AGE
192T:01/10/22 23:43
TUBEのメンバーって、それぞれ他にもソロとか趣味(といっても半端じゃないやりかたしてる)とか
あるみたいけど、みんな「TUBEでできないこと、やらないことをソロで、ソロでできないことをTUBEで
やってる。だからどっちも面白いし、どっちも大事」って感じのことを言ってたような気がする。
だから、どっちも有りなんじゃないかな。
193名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/23 01:37
>>192
激しく同意!
どっちがどうとかじゃなくて両方大事なんだよね。
194名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/23 01:40
だけど、そのTUBEスレは沈んでいる。。。
195名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/23 02:33
>>189
通ってないよ@教室
ギターは独学で1日8時間弾いてたって言ってた。
教室は町田のヤマハ音楽教室でピアノのほうですね。
集合写真のハル、他の子よりちょっと身体が大きくて可愛かった。。。
蝶ネクタイして写ってたよ。
あの鼻はそのままです(爆)。
196189:01/10/23 03:22
>>195
そうだよね、独学だよね。他スレで学生の時通ってたっていう人がいたから気になっちゃって。
197名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/23 03:48
はいはい、ただいまの投票結果は

RedBird 8票
ColorOfLife 6票
RealTime 1票
198名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/23 07:23
別スレで「教室に通ってた」って言った者ですが・・・
本人のこと知ってるし、本当のことなんだけど・・・
でもこれ以上言うと、なんかプライベートを暴露してるみたいに
なっちゃうし、そういうつもりで書いた事ではないので、これが
最後の書き込み。
やっぱ知り合いは書き込まん方がいいみたいだな・・・
199名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/23 07:35
まぁ、どっちでもいいじゃないか。そんなこと。
経過があって今があるんだしさ。
結果的にその人の個性なりプレイスタイルが確立されてれば
文句ないでしょ。
200名無しの歌が聞こえるよ♪:01/10/23 10:18
横入りでスンマソ
「教室に通ってた」ってことが何か支障あるの?
教室=悪
独学=良(カッコイイ)
てゆコトなの?
煽てる訳ではないが・・・
201名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/23 10:55
200いっちゃたね・・・。
202名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/23 12:32
やっぱREDBIRD強し!この結果を見て春畑はどう思うのだろう。
え〜、ハルに近いスタッフの方、ハルに遠いスタッフの方、どうか
ご本人このスレを教えてあげてください。よろしくお願いします。
203名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/23 13:31
次のソロアルバムはいつでるんだろう。
今から楽しみなんだけど。
204名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/23 18:57
今日本シリーズ観てるんだけど、Juguarもっと聴きたい・・。
COLOR OF LIFEに一票です。
205名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/23 18:57
今日本シリーズのフジTVでジャガーが・・・・。やっぱりこれ
発売してほしいよ!!!ハードだけどメロディアス!やっぱり発売!
みんなでフジTVメールとか出さない?って言うか、このスレ見てる人
何人ぐらいいるんだろう・・・。
206名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/23 20:24
>>202
見てほしいけど、ハルが2ちゃんねらーってなんかやだな(w
207名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/23 23:36
ジャガーをゆっくりフルコーラスで聞きたいYO!
2chパワーで、フジにメールする?
208名無し:01/10/24 01:05
ブルーノートライブのスライドショーやってるよ♪
かなりかっこいい!

http://osaka-bluenote.co.jp/sakura-haru.ram
209名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/24 03:41
RedBird買ってきた。今から聴く。
210209:01/10/24 04:55
期待ハズレ・・オーム最悪
ソロでなんでギターかぶせるかな・・
211209:01/10/24 05:03
4曲目、もっとスローだった泣きか。
5曲目、コーラス不用。クラプトンを意識してるか?
212名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/24 05:09
おおー!すげ・・8曲目!
レイヴォーン
213209:01/10/24 05:13
>>212
途中のサビ・・・重ねてるし・・コード進行も臭い・・
214209:01/10/24 05:16
9曲目 ちょっとロベンチック♪
でもやっぱりサビで重なってる・・うぅぅ
215名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/24 05:21
あらーこの人何でも出来るのねー。只今10曲目。
216209:01/10/24 05:24
あははは 11曲目。
ジャンルのオンパレード!
217209:01/10/24 05:36
12曲目いいんじゃにゃいにょー?
ビブラートがハードロック!
13曲目・・あとちょいでジェフベック!んなこたぁーないか。
クリーントーンでお願いします。
218209:01/10/24 05:45
13曲目 2:05からのサウンドグッド!
14曲目シタール?
219209:01/10/24 05:54
2曲目 ヴァイ?
3曲目 B’z
さー叩かれまくるな・・・こりゃ。酔っ払いなもんで許してけろ。

逝って来る。
220名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :01/10/24 15:28
>209
どーでもいいけどさ、こっちのテンション下げるのだけはやめてくれな。
221名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/24 15:38
まぁ、別に勝手に言わせておけばいいんじゃない?
いろんな意見あるんだから気にすることないし・・・。
222名無しのエリー:01/10/24 17:36
まぁそうなんだけど、209の場合は明らかに愉快犯なんだよな。
叩かれまくるとか言ってる割には酔っ払いとか弁解してるし。情けなー。
223209:01/10/24 18:38
率直に聞いた感想を述べただけだよ。
テンションで音楽を聴いてるのか?
色んな意見があるから面白いんじゃないの?
224名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/24 19:03
>>223
どうでもいいけど、だったら>>219みたいな弁解するなよな。矛盾してますよー。
俺は春畑が好きでたまりません。
別に>>209の肩を持つわけじゃないですが、少々アンチ的な
レスがあっても面白いと思いますし、このスレも盛りあがると
思います。
>>209さん聞いた素直な意見がそれだったので、仕方ありませんが、
春畑のアルバムを聞いてくれた事には感謝します。
春畑のソロを聞いた事ない人がいたら、ドンドン聞いてこのスレに
感想など書いてほしいです。その感想が肯定的でも否定的でも・・・。
226名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/24 20:12
>209
そうじゃなくてさ、このスレの話の流れに水をさしたって事が言いたいワケよ。
誰もテンションで音楽聴いてるなんて言ってないっしょ。
別に批判的な意見を否定してるんじゃなくて、209のやり方が少々うざいだけ。
ああいう書き方したら煽りととられても文句言えないでしょ?
自分だって認めてるワケだし。もーちょいマシな書き込みしてくれや。
227 :01/10/24 22:43
別に批判的な意見が少しあっても良いんじゃないの?
只、俺の好きな曲の批判は駄目。殺す!(w
228名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/24 22:44
ソロアルバムの第一弾が聞きたいんだけど、
LPレコードでしか持ってなかったと思うんだよね。
で、プレーヤー持ってない。
まいった(>_<)
229名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/24 23:13
『DreamBox』とかの支持派がなかなか出てこないな〜(笑)。。。
230209:01/10/24 23:52
>>224
矛盾はしてないでしょ。ここ、凄く熱狂的なファンが多いから、
まず一発目から「期待ハズレ」なんて書いたことに対して
叩かれるかなと・・・

あのね、ゴチャゴチャとウザク書いたけど、レイヴォーンやロベン
みたいと書いてるでしょ?あれは俺の中で最高の誉め言葉(失礼)
の一つなんだよ。
感じ悪かったかな。って悪いか・・

気分を害した方、申し訳ありませんでした。
>>209
まぁ、いいじゃないですか。
これからも感想聞かして下さいよ!
お酒を飲まずにね!(藁
232名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/25 01:04
age
233名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/25 03:03
ここの人達は批判が嫌なわけじゃなくて・・確かに209さんの書き方にちょっと問題アリだったかな?(スマソ)
まあ、RED BIRD以外のアルバムもよかったら聴いてみて下さいな。
234209:01/10/25 03:12
>>233
はい、飽きずに色々聞いてみます。
次は投票数2位のColorOfLifeを。
またウザイ書きこみするかも(藁
え?お呼びでない?すんずれいしますぃた!
235名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/25 07:47
ColorOfLifeの8曲目もいいな。。
なんかかっこいい。
236名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/25 18:21
フジの野球中継、初めて最初から見た。JUGUARもっとかけてくれー!!

>>235
8曲目って…Jack in the Boxか。あれはかっこいいよね!
237名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/25 22:33
日本シリーズ終了で、今年のジャガーを聞ける時も同時の終了・・・。
ここでみんな立ちあがろう!ジャガーCD化運動!
他チューブスレや、ヤフーチューブカテゴリーとかにも呼びかけ。
まずはチューブファンサイト知ってるかたリンクお願い!
238名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/25 22:39
ヤフーのチューブカテに協力要請しに行ったけど、あそこ寒いわ。
239名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/26 00:25
ジャガー運動賛成!誰か隊長になってYO!
240名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/26 03:42
うわーい!こんな所あったの!?うれすぃー!
お気に入りに入れなくちゃ。
私も春ちゃんのギター大好きなの。
技術的なことはわからないけど、春ちゃんのギターの音って
疲れてるときに聴くと癒されて元気が出るのよね。
241名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/26 08:43
メロメモ2曲目今日発表だってね
ホントにリクエストが正当に反映されてるか疑問だけど期待はあるよ
TUBEスレが死んでしまったのでここに書かせてもらいます


TUBE2001

tp://www.tube2001.com/
242↑一応出たね↓:01/10/26 12:53
1.十年先のラブストーリー(1991)
2.君となら(1992)
3.Purity〜ピュアティ〜(1997)
4.世界で君だけが…(1999)
5.夏の終わりに…(1996)
6.湘南My Love(1991)
7.女神達よそっとおやすみ(1993)
8.Keep On Sailin'(1990)
9.きっと どこかで(1998)
10.Once in a blue moon(1999)
11.夏よありがとう(1994)
12.虹になりたい(2000)
13.君へのバラード(1997)
14.Smile For Me(1998)
15.今日からずっと(1995)

あと、苗場プリンスホテルで行われる特別ライブの応募はガキも入ってるようです
個人的には                 虹になりたい いらん(w

TUBEネタでゴメンね
243名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/26 17:31
苗場のっていつやるの?何人入れるんだろ?行きたいけど、無理かなぁ・・・
244名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/27 00:57
アゲ
245名無しのエリー:01/10/27 14:31
>>243
12月半ばだってYO!
けど、その頃ってREC作業やってる筈だし、
力抜いてやるんじゃない?(藁
特に前田あたりがまた歌詞間違えたとか言って(大藁
参加するだけ無駄でしょ。
246名無しのギター:01/10/27 17:34
苗場ライブ、ハルソロだったら萌え〜なのにな(藁
247名無しのエリー:01/10/28 00:25
TUBEスレ、氏んだの?
248名無しのエリー:01/10/28 02:23
ケミの新曲、「女神達よそっとおやすみ」パクッテル
249名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/28 04:55
ちょっと盛り下がってる?
250名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/28 20:00
お〜い。春ソロネタに戻ろうぜ。
251名無し。:01/10/28 23:27
>>250
スマソ、春ソロスレだったな、ココ。
俺、JULYがすげー好きだ。
あれ、もういっぺん生で聞きたいっす・・・・。
252名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/30 01:28
去年のREDBIRDツアー行った人いるかい?
253名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :01/10/30 22:35
行ったよ。スゲー良かった。ここまで巧くて音も良い、
しかも内容も満足なインスト系ライブはそうそうないと思う。
タイトル忘れたけどColor Of Lifeの4曲目かな?あれやった時は感動した。
また行きたいよ。
254209:01/10/31 03:33
春畑ファンは何をしておるのだ。このスレ閑古鳥が鳴いておるぞよ。
というわけで、ColorOfLifeをゲットしたので今から聴いてみたりする。
そして・・・
255名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/31 04:32
>>251
ピアノもいいよね!Angelic Smileも好きだな。
>>252
俺も行ったよ!本当かっこよかった・・・。Guitar Coolだったかな?あれはすごい頭に残ってる。ONCE UPON A TIMEもよかった。全部よかった。MCは相変わらずな感じでしたが(w
256254:01/10/31 04:55
サウンド的にみればRedBirdよりColorOfLifeが俺は好みかな。
この人、チューブ以外に別のハードロックバンド組んでやれば良いのに。
なかなか逝けるんじゃないのかねー。
バラッドはちとダサいが、曲の傾向としては分かりやすいか。
8曲目はレッドゼッペリンのリフに似てるな、何だったかな ど忘れ。
257名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/31 07:15
このスレみてて春ソロに興味もちだしたんですが、
初めて聞くアルバムはどれがおすすめですか?
258名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/31 10:00
>257
難しい質問だ!(笑)そうだなぁ・・・。
結構アルバムごとにテーマがはっきりしてるからねぇ、
難しいんだけど、
初めて聴く時に聴き易いのはやっぱり『Color of Life』かな。

みんなはどう思う?
259名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/31 10:23
そーねー、探しづらいかもしれないけど、「MOON」ってのも
かなりおすすめしたいな
あーっマジで256に禿しく胴衣だ
別のバンド組んでくれたらもうチューブ逝かなくても
よくなるから(藁
260名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/31 14:39
あ〜MOONもいいな。
Shooting Starsなんか聴いたら、一気にはまるよな。
261ハルミチ:01/10/31 15:29
ジャガーカッコよすぎ!最高ッス!
262名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/01 08:07
ギターも勿論いいけど、コンポーザーとしてかなり萌え
彼にひかれたきっかけは、なんつっても「Smile on me」に
シビれたことだな
前田氏じゃなくて、栗林氏のヴォーカルの方ね
263名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/01 14:14
>>262
Smile On Meかっこいいよね!!あれ大好き!
264名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/01 23:53
あげ
265名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/03 02:05
どうしたファンよ。
266ふふ…:01/11/03 13:41
HIRO(貴水博之)の曲を作ってる人だよね!よく知らないけど…。
267名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/03 16:03
最近パワーダウン気味であげ。
268名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/03 21:05
>>266
その通り!かなりかっこいいギタリストだよ。
269名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/03 23:42
43 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :01/11/03 23:18
そのふたつを比べれば圧倒的にオフコースが優れてるが
バラにして最も優秀な人材は春畑なり!!
発言的はageだがスレはsage!

44 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :01/11/03 23:27
>>43
本当に寒いヤツだ。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1004775965/l50

どっちが寒いの?
270:01/11/04 07:08
何だよ、まだこれやってたの?
前回、自作自演合戦でしらけたまま倉庫入りしたのに・・・
別に無視してりゃいいんじゃないの?
271名無し。:01/11/04 11:08
春畑・角野・松本だけでインストバンドやった方が
もしかして売上よかったりするかもな・・・・と最近
思う。
TUBEはもう逝きたくない。あんな『自分の回りは
イエスマンしか置けない、置きたくない』ボーカルじゃ、
楽しくも何とも無い。
まだサポメンとかがしっかりやってくれているから持っている
のを彼は知らないし。
サポメンがやめて、メンバーからも愛想つかされたらどうすんだろな。
<前田。
春畑氏の謙虚さを学んで出直せって思う・・・。
あー春ソロライブまたやって欲しいなぁ。
苗場なんてなくていいから。マジで。
272名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/04 16:25
うおっ。しばらく見ない間にさがってんじゃんっ。
273名無しの歌が聞こえてくるよ:01/11/04 20:47
春畑さん、ギターめちゃくちゃ上手いのに
世間から注目されてない・・・・なんで?
274名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/04 20:56
TUBEというイメージが固定観念になって、ある意味マイナス効果をもたらしているかも・・・
275274:01/11/04 20:57
なんか変な文になっちゃった
276名無しの歌かよ!:01/11/04 20:58
>>274
ボン・ジョヴィでいうリッチー・サンボラみたいなポジションかな?
277名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/04 21:56
漏れは中部の評価は低いが春畑の評価は高い。

ちとあのバンドにゃ勿体ないぞ。
278はる〜!!:01/11/05 08:46
誕生日あげ
279名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/05 10:02
はる、お誕生日おめでと〜(゚-^*)v
280名無しのエリー:01/11/05 15:28
>>271
私とまったく同じことを考えている方がおられた!!
同士よ!!(ウレシイ)
だから、TUBE見に行くっていうのが恥ずかしいんだってば!!

35歳の春畑くんマンセー。
281名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/05 17:03
そこまでいうなら行かなきゃいいじゃん。ハルはTUBEだって見に来てほしいんだろうけどさ。
ハル、35歳おめでとう!
ここは単なるファンスレなのか?
283名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/06 01:54
あんまり批判しに来る人が来ないってのもあるよね。
284名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/06 02:14
>>283
じゃーたまに批判してみます(ワラ
285282:01/11/06 02:33
誕生日おめでとーとかってイタイなとオモタあるよ。
286名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/06 04:48
>>285
いいじゃないか。
女性が集まる優良スレって事だよ。
287名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/06 09:37
282、いちいちうるさい。
批判したいことがあれば、勝手に批判すればいいし。
音楽なんて、聞いた側の感性なんだから、別にいいじゃん。
ただし批判するのはいいけど、聞いてからにしてよね。
誕生日おめでとうがイタイとかは、大きなお世話って感じ。
288名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/06 14:27
別に誕生日祝うぐらいいーんじゃねえの?知ってるのに無視するのもどうかと思われ。
289名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/06 18:50
スマイル・オン・ミー、この前初めて聞いた。
青いコンバーチブルだっけ?あれ、いいねっ!!
290名無し:01/11/06 21:21
おお、偶然。ちょうどSmile On Me聴いてた。
青いコンバーチブル。とても良いね。
栗林氏のSmile On Meもなかなか良いね。
291名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/06 22:33
マターリともうすぐ300
292名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/06 23:16
TUBEのアルバムに入ってるOnTheBoardwalkってよくない?あれは春ソロとはいわないか?
293名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/06 23:48
>>287
レスになっていないような・・・。あまり熱くなるのは思うツボでは?

On The Boardwalk、ヨイっすね。
でも、TUBEのアルバム中だから多少なりメンバーの意向があるよね?
だから、私は春ソロとは思っていません。私の意見です。
294289:01/11/06 23:56
>>290
あ、本当に偶然!
Smile On Meもいいよね〜
2、3曲目と、繰り返し何度も聞いてます(笑)
295292:01/11/07 03:00
>>293
そうかー。確かに。でもやっぱ作曲したのはハルだよね?あーいうのもハルらしい。生で初めて聴いた時は感動モノだったな・・・。
296名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/07 03:44
「HEAT WAVER」のライブビデオの看護婦ダンサーでオナニーしました!
たまに「春ちゃん」よばわりするやついるけど
やめてくれ!尊敬してるならやめろ!
298名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/07 17:05
>>297
禿同!でもあのキャラだから呼ばれても仕方ないかな?
299名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/07 18:25
春畑ってホントにうまいの?
ハードロックいけるの?
300名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/07 19:45
>299
ハードロック、いけるよ〜。
結構ソロアルバムではそういうのも聴けると思う。
301名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/07 23:18
>>299
一回聞いてみろ!
ヴァンヘイイレン有り!ポールギルバート有り!クラプトン有り!
ハードロック系ギターリストでは日本最高峰だよ!
いま、Moonきいてる。
あー。まじでチューブやめないかなぁ。
ソロとして活躍してほしい。
もっともっと知って欲しいよ。ハルハタの良さ。
303名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/08 02:28
TUBEはあんまり聞かないが、「オンリーグッドサマー」ってアルバム?の
春畑の、バッキング、リフ、ソロが全てに置いて良い!
このアルバムだけは今でも聞いてる。
あと、「もどり道でも」だっけ?あれもいいね。
ディストーションでバリバリの音でバッキングしていてもTUBEの曲
に合った爽やかに聞こえるのも春畑だから出きると思う。
TUBEにいる春畑はもったいないと思うが、また逆に、TUBE
のギターはこの日本で春畑しかできないと思うが、みんなはどう思う?
>303に同意!!
春畑しかできん。でももったいない。
「オンリーグッドサマー」いいよ。
305名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/08 03:30
>>303
そうだね、そういう考え方もアリだね。

TUBEにいるのはもったいないというけど、前田に出会ってTUBEになってなかったら世に出なかったかもしれないから、TUBEでよかったなーと思う・・。もっといちギタリストとして知ってほしいとは思うけどね。
306名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/08 05:02
>>209さ〜ん!
カラーオブライフ買ってくれたらしいけど、感想きかせて〜!
お酒を飲まずにお願いします!(藁
307名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/08 05:15
>>305
そうなんだ。イチギターリストとして、もっと知ってほしいね。
テレビでは春畑のソロがよく使われ、業界でも評価が高い。
でも、なにげなくテレビでよく使われてる春畑のソロは、殆どの
人が春畑とは認識していない。
別に売れなくてもいいが、TUBEのギターの人じゃなく、
春畑道哉として知ってほしい。
308名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/08 05:57
>>306
うっわー、読んだ?呼んだ?嬉しいですよー指名されて。
でも、今酔っ払ってるんで・・・ははは。
また今度にしますね。
飲んだくれがばれますな。しかもこんな時間に・・
309名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/08 06:18
>>209って
このスレで知ってCD買ったのか?
だとすれば俺は嬉しいぞ!
熱烈ハルファンじゃなく、冷静なギターファン
の意見や感想も聞きたいもんだ。
でもこの時間まで酔っ払ってる>>306
困ったものだ・・・(藁
310309:01/11/08 06:20
スマソ。
間違った。酔っ払ってるのは>>308だ。
311308:01/11/08 06:33
>>309
308です=209です。
ファンでもないのにこのスレ気になるです。はい。
312名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/08 07:49
おようございます。
気がつきゃ300超えちゃってるね。
>>209さん、また飲んで登場ですか?(藁
313名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/08 08:23
TUBEはもう16年もやっていてテレビにもかなり出ているけどだれも春畑に注目しないんだから、
やっぱたいしたことないんだよ。
314名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/08 10:28
折角TUBEで春さんが良い曲こしらえても、前田の歌声聞いただけで
「また同じ様な曲だね」
って言われるのが嫌だ。ワンパターン感は否めないけどさ・・・
315名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/08 10:34
>>313
誰も注目してないってことはないと思うけど・・・
ただギタリストってのは、普通のJ−POPアーティストみたいに、
誰でも知ってるっていう風にはなりにくいけどね。
私は元々ギターにすごく興味があるってほどじゃないから、この板で
初めて名前を知った、きっと天才であろうギタリストもたくさんいるし。
どっちみち、名前が売れる=実力があるってわけじゃないと思うよ。
316名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/08 14:04
>>307
そうなんだよね、テレビで頻繁に使われたりしてるんだけど、春畑って認識がね・・。TUBEっていう壁があるから、っていうのが大きな理由だろうけど。

>>313
誰も注目してないわけがないんだけどね・・。
317名無しのエリー:01/11/08 16:34
春畑・角野・松本=ミュージシャン
前田=芸能人
318名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/08 18:28
ハルはTUBEに入ってなくてもきっと絶対何らかの形で有名になってたと思わない?
だって実力派だもん。
ハル以外のメンバー3人が、何かのコンテストに優勝したハルを見て
ハルに目をつけたんでしょ?「もうこいつしかいない!!」って。
前田さんたち見る目あったんだよ!ラッキーだったね。
319名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/08 18:33
>>318
町田のプレイハウスで、最優秀ギタリスト賞をもらったんだよね。
ホント、他のメンバーはいいとこに目をつけた。
超ラッキーだね。
当時は本人の方がラッキーだと思ってたかもしれないけど・・・(笑)
320名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/08 19:42
春畑が最優秀ギタリスト賞、前田が最優秀ボーカリスト賞で一緒にやる事になったんだよね?で、前田の知り合いだった角野・松本が加わって・・。でも、お互い惚れ込んでたんじゃなかったっけ。
321名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/08 19:47
あれ、ハル以外の三人は、元から同じバンドとして出てたんじゃなかったっけ。
で、そのバンド自体が賞を取ったような気が。。。
そう思い込んでたけど、なにしろ昔の話なのでよく覚えてないが。。。
まだ「パイプライン」だった頃、横浜のライブハウスとか行ったな(遠い目
322名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/08 19:50
だれが注目してるの?
マスコミは?
>>322
注目はされてないと思うよ。
でも、評価はされてると思う。
まー、丸一日、スポーツ番組や報道番組見てたら一回は春畑の曲を聞くと思う。
フジTVの野球中継に使われてるジャガーもCDにならない理由が、フジ側が
「大事にしたいから」だそうだ。CD化にすると、こぞって曲が使われるのが
目に見えてるから。
注目はされてないが、ギターリスト、ミュージシャンとしての評価は非常に高い
と思うが、どうでしょうか?
324322:01/11/08 22:49
おれ素人だからわからん。
ただ、プロの意見を聞いてみたい。
325名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/08 23:34
>>321
バンドは組んでないと思う。前田・角野・松本は知り合いだっただけじゃないかな?音楽祭には前田・春畑がそれぞれ出てたんだと思った。
326名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/09 00:27
私も素人だから難しい事わかんないけど、すごく落ち込んでた時にたまたま
ハルのCD聴いて、とても元気付けられて、それから大ファン。
ギターがうまいとか下手とか、注目されてるとかされてないとか、本当に
全然分かんないんだけど、私が感動したのだけは確かな事実だから、
これからもずーっと応援していくよ。
327名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/09 03:07
>>324
俺も素人だからどうこう言える立場じゃないけど、評価されてなかったらソロでここまで活躍出来ないと思う。
328209:01/11/09 04:04
こにゃにゃちは。
ColorOfLifeの感想を独断と偏見で書いてみたいと思います。
3曲目イントロはミスタービッグのコロラドブルドッグみたいで「おっ!」
5曲目ファンキー。ギターサウンドが良いね。ブルース進行で分かりやすい。
7曲目ジャジーだけどちょっと・・シャッフル
8曲目ゼッペリンぽいリフ好き。サビのメロディーも良いね。
11曲目北斗の拳だ・・ヴァンヘイレンみたいでよろし。

全体的な感想は、美しさを狙った?2曲目のような曲はコード進行が多すぎ?
フュージョンぽくもあり、サウンドがハードロックだからちょっと中途半端
のような印象を受けます。逆に言えばそれが彼の持ち味であり狙っている所
かもしれませんね。ハードロックなモノは美味しいので個人的には
こういう路線で責めて欲しいかな。
あと、フレーズがスケール的なロックアプローチしすぎてる?
この為に?バラッド系はちょっと臭い感じを受けます。そこも彼の持ち味かな。
329名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/09 09:28
私も3曲目と8曲目がかっこよくて好き。
でも8曲目は、サビ以外はちょっとイヤ・・・
ハードロックだけのアルバム作ってくれないかな〜。
ハル、めちゃめちゃかっこいい!
330329:01/11/09 09:30
あ、三曲目を聴いてると、途中で必ず電話がかかってきたのかと
間違える箇所があってむかつく(笑)
いつもひっかかってしまう。(←ひっかけるつもりはないだろうけど。
331名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/09 23:00
春畑氏好きっス。
むかーしJのビデオ音楽に使われてた頃TVに出てるのを見ました。
氏の音楽同様好感。
音楽に対してとても真摯で腰の低い御方だと尊敬しております。

好きなアルバムは 『SMILE ON ME』 疲れが癒えます。
332名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/10 02:00
TUBEやその他の曲から春ソロにして欲しい曲なんかあります?
僕は佳苗の「悲しみから目をそらさない」とか、
TUBEの「You'll be the champion」「Miss Lonely」等。
最近のアルバムにゃカバー入ってないから、寂しいよ。
333名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/10 04:20
>>332
あーそうだね、最近無いね。個人的にはSunrise=茅ケ崎Pipelineが好き。カバーしてほしいのは・・恋愛旅団をしっとりと。あー、考えてたら本当に聴きたくなってきた。
334名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/10 09:11
>>332
あるある。TUBEの1〜3枚目くらいまでのアルバムにもある。
でもLPでしか持ってないから、今ちょっと曲名が分からない・・・
335名無し。:01/11/10 21:30
折れもSunriseは好きだな。
春畑って言葉は余り喋らないけど、
音で語ってるところがいいよなぁと思う。
もっと春畑が主張して、前田がハイハイって
従うようなバンドになったら面白いだろうな。。。。
ま、無理かも知れんけど。
角野と春畑がしっかりしててくれてるから
まだTUBEが機能してるんだろうしなぁ。
あ〜春ソロ行きたい。。。。
苗場やってミーティングやらんという事務所の
方針に落胆してるので、sage.
336名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/10 21:46
>>335
うん、あまり喋らないけど、その分ギターでっていうのがね。
ところで、まじでミーティングはないの?
>336
やるでしょ。ミーティング。
さがってるね〜ここ。いいの?さげちゃって。
とりあえずあげとこ。
339名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/12 11:18
>>338
さげちゃ駄目です。ありがとう。

>>337
居れもそう思ってたけど>>335があーいってるからさ・・・
340age:01/11/12 15:36
age
341名無しのエリー:01/11/12 15:47
>>334
「ピンナップ・サーファーガール」とか?
1stの。
342名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/12 23:11
>>332
Born In Japanなんてどう?
343335:01/11/12 23:31
>>337
事務所の現時点での回答が
100パーセント無いってんで書いたの。<<335
(会報にあるって書いてたらウソ言ってる事になるが<事務所)
まだ会報も来てないが、折れが聞いた時はかなりぶっち切れた声だったぞ
<事務所側。
問い合わせが多いのかもしれないが、そりゃないよなぁと思った<事務所の
対応。今に始まった事じゃないけどなー。
会報に載ってますとか言えないのかなーと感じる今日この頃。。。
事務所の対応はほんとわるいよね〜。
14年前くらいに一度かけたことあるけど@事務所
ぜんぜんかわらんね。
おっと、春畑のギターの話からそれたぞ!!
逝ってきます。
345336:01/11/13 04:12
>>343
100%ないって言われたのか・・じゃあ無しかな。そんなしょーもない嘘ついたって仕方ないもんな。まぁ、もう11月だし諦めムードではあったけど。でも2年に1回っていうペースが乱れるのは何か嫌だな。
ってまた話がそれてスマソ・・
346ななしのえりー♪:01/11/13 07:46
12月に仙台からスタートって言う噂があるけど・・・<Meeting
347名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/13 09:15
>>344
事務所、対応悪いんだ・・・・
デビューしてすぐの時に一回かけたら、一週間くらいの予定とか
全部教えてくれて、「これからもよろしくお願いしますっ」って、
すごい愛想が良かったのに。
売れると変わってしまうのかね〜(今と事務所違うの?あまり
詳しい事知らなくてごめん)
ハル自身はずっと変わってないような気がするけど。

で、私も話をそらしてしまったけど、アゲさせてね(w
348名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/13 12:06
>>346
そんな噂あったんだ。
本当にどうなんだろ?会報早く来〜い!
>>347
だってねー。Draivin(スペル間違ってたらごめん)
の問い合わせしたら「ない(切れ気味)」っていわれた。
ライブ会場でうってるじゃんね。まーいんだけど。

会報おせーよ。ショボイ会報のくせに(藁
350名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/13 16:38
>>349
Drivin’ね。
TUBEの会報はそれ程ショボいとは思わないけど・・・。
351349:01/11/14 02:54
>>349
スペルなおしてくれてありがとう。
スマン。
他のアーティストと比べたらショボイと思うよ。
デザインやら。自分はそう思ってるだけ。
352349:01/11/14 02:56
↑まちがえた
350へ。
353名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/14 11:02
あげ
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/SR/Tube/SRCL-5253/

これ聞く限り再録じゃないね  すれ違いスマソ
age
356名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/15 03:19
会報、13日に発送したらしいけど、皆届いた?早く見たいなぁ。ミーティングやるやらないもよくわかんないし。
357名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/15 15:23
会報まだこない
358名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/15 21:50
春ちゃん・春くんどう呼んでもいいじゃん!
私の場合、尊敬と言うより敬愛してるんだけど。ダメ?
359名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/15 23:20
今日会報来たよ。ミーティングやるらしい!来月半ば〜月末まで。よかったよかった(w

>>358
まぁ、人それぞれだわな。勿論尊敬はしてるけど。今回の会報を見る限りでは櫻井哲夫氏も「春ちゃん」と呼んでるみたいだし(wって関係ない?本人は嫌と思ってないだろうし。いいんじゃない?
>>358
自分はあんまりすきじゃない。ちゃん、くんっていっちゃうヤツ。(藁。
でもいいんじゃんすきにすれば。
>>359
櫻井氏は年上じゃん。ファンじゃないじゃん。
361359:01/11/16 03:21
>>360
だから関係ない?って書いたじゃん。
362名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/16 05:31
ここ、純粋なギターファンはいないようだな。
チューブの延長線上で春畑を評価してるだけか?
けっ、くだらねー。
363名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/16 09:24
>>362
えー。全く逆の考え方してる人も多いよ。(←自分もその一人
過去ログよく読んでみ。

どっちにしても、チューブの延長線上でハルを評価しても別に
構わないと思うけどね。
いいじゃん、ハルを好きだってことでみんな共通してるんだから。
364名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/16 10:45
>>362
かなり純粋なギターファンいると思うけど・・ちゃんと読んでから言えよ!>>363の言う様に、ここは「春畑道哉」スレだから春畑の話をすればいいんだけどね。チューブの話が出てきてしまうのは当たり前の事だし。
365名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/16 14:08
正直、チューブのネタになると書くことがない(藁
こんな俺は春畑しか聴きません。
366名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/16 18:24
>>365
スマソ。ハルの話してるとついついTUBEにまで及んでしまう。でもミーティングやるのは正直嬉しい。
俺もTUBEには全くもって興味のない春畑ファンだ。
でもって春畑の音楽は聞くがTUBEは全く聞かないって事はない(藁
TUBEの曲の中にも、素晴らしいリフやソロが以外とある。
でも、車の中にTUBEのCDなんか積んでると、よく「TUBEのファン?」
って聞かれる事がある。説明するのに困る。
368名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/16 18:43
>>367
あー、なんか分かる分かる(w
自分もそんな感じだ。
369369:01/11/16 19:19
春畑、角野、松本すべてすばらしい。
前田も歌はうまいが上の3人にはついていけてない気がする。
370名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/16 19:37
>>367
俺も同じ場面に遭遇したことあるよ。
春畑の素晴らしさを説明してもギターをあんまりしらない
人には説明しくいよねホント。
371名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/17 00:23
TUBEの曲で「素晴らしいリフ」ってどれ?
知りたい。煽ってるワケはないです。
372名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/17 00:40
>>359
ミーティングの日程詳細きぼんぬ
373名無しのエリー♪:01/11/17 01:01
12/12(水)Zeep仙台 14(金)Zeep札幌
18(火)広島南区文化センター
20(木)Zeep福岡 22(土)愛知厚生年金会館
24(月)大阪サンケイホール
26(水)中野サンプラザホール
374名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/17 03:58
>>373
zeepじゃなくてzeppね。ゼップ。
375369:01/11/17 08:17
ファンじゃないといけないの?
376名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/17 09:36
最近ファンになったから(はるの)、ミーティングの意味が分からない(涙
377名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/17 16:24
ゆ○○け。


 > 私的なことだけど、記憶違いじゃないらしい
  > ついつい出たくなってしまった。
   > ぱふが出てきて、としくんも出てきたので


おお。
すげー、出てきた出てきた。
どっかでみたことある名前(笑)
もっと見たい見たい。

なんて今頃はしゃいでMLで騒いでいるヴァカ発見(藁
こいつらだよねー、今のML寒くしてる張本人(藁
ML上で謝りもしないで逃げてるんだもん。
こいつみたいのがミーティング行くんだったらサイテー。
378名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/17 16:33
はぅ。意味が分からない(涙)
379名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/17 17:33
>>378
気をつけたほうがいいよー。
あるメーリングリストはメンバーも
見ているのに、ここで誹謗中傷合戦してたのがいたの。
>>377
そうだよねー。MLをROMってて、ここで普通に会話していた
人たちのも気に入らないって中傷してたもんね?
このスレにもそういう事してた人っているのかなー?
やっぱり鬱になるよねぇ。
ミーティングなんて言ったって、メンバーと握手するくらいで
終わりでしょー?
あ〜でも行かないとTUBE板のこととか話せないしな〜・・・。
メンバーがココ見ていてくれれば一番わかりやすいんだけどね〜。
380意味なし書き込:01/11/17 22:09
Native Danceが一番好き

TUBEではTシャツの恋が好き
381 :01/11/18 00:08
>>377
どういう意味?
382名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/18 00:27
≫377
俺すぐわかった。TUBE板で色々やってたのあったよな。
俺は見てただけだけどさ。今その報いが来てるのか・・・?
もし中傷された本人がかなり怒っているんなら、それくらい
されてもしゃーねーやな。
つーか≫377の貼ったやつが中傷を陣頭指揮したとは思ってないけどさ。
俺的にはマターリで煽り、誹謗中傷なかったからよかったと思ってたんだけどね。
思いっきり地雷踏んだ感じ・・・。

春畑の話しじゃなかったな。逝ってきます。
383名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/18 01:54
>>376
ミーティングはTUBEファンクラブの集まりです。メンバーとファンクラブ会員(ライダース)の交流の場というか意見交換の場というか。ここで出た意見は今後のTUBEの活動に反映されてきます。
384名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/18 13:32
そのミーティングで是非ジャガーのCD化を!(無理?)
385名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/18 15:11
>>384
うーん、意見(要望)を出す事は可能だけど、前にハルもお願いしたけど諦めた(というか納得した?)っていうから、どうだろうね。でも誰かしらそういう意見を出しそうだよね。
386名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/18 16:24
俺TUBEのファンクラブにも入ってないし、そのミーティングの存在
すらしらなかったからなー。誰かジャガーのCD化要望出してほしい(願
それで、この板で詳細情報を報告して!
387名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/18 16:49
昔どっかにTUBE板なかった?あれ倉庫行きなったの?
388名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/18 23:48
>>386
わかった。でも全国で計10回くらい行なうけど、自分の行った回しかわからないけどさ。
389名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/19 00:55
>>386
春畑が前、『自分もCDにならないかなと思って
プロデューサー(某TVの)に聞いたら『あれは
あのためだけのやつなので、CDにしないでくれ』って
言われて春畑自身、諦めた経緯あるからなぁ。
ファンの要望で、ってこの前の時も言って見たけどダメだったみたいだし。
かなり難敵なので、その番組宛てにDMするなりしちゃったほうが
いいかもよ?プロデューサーが折れてくれれば出来る話しだし。
390名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/19 01:03
じゃ、みんなでフジに送らない?ネットだけで
限定販売してもらうとかさー。
391名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/19 01:27
うーん。CD化しないっていう契約なり約束なりをしてテーマ曲として使ってるんだよね?ハルが納得している以上実現はほぼ無理かな・・。ハルだって諦めちゃいないだろうけど。着メロで我慢するしかないな。
392名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/19 02:05
だけど、最初は「5年(不鮮明)はCD化しないでくれ」って約束じゃなかったっけ?
393名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/19 04:32
多分5年ていうのは、一般的に?、あぁいう番組のテーマ曲として使われる大体の年数をあげた時に「5年」っていったんだと思う。はっきり覚えてるわけじゃないが。でもJuguarはもっと長く使われそう。というか、そうであってほしい。
394名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/19 11:54
嬉しいような、悲しいような・・・ジャガーが長く使われて、なおかつCD化されるのが一番だね
395ぶひ:01/11/19 13:06
春さんは過小評価されすぎだね〜あんなにすばらしいテク、メロディー、作曲のセンスもってんのになぜ?この間のブルーノート福岡二日目1Stすばらしかったぞよ!
396ぶひ:01/11/19 13:37
春畑さんの影響で増崎氏、マイケル・ランドゥ等を聞くようになりました。ありがと春さん!僕の大好きなれいぼぉ〜んもちゃんと聞いてますよね〜春さんは!
397名称未設定:01/11/19 15:45
ハルはマイケル・ランドゥの影響受けてるはず(たぶん)
とろこでそのマイケル・ランドゥは最近そうしてるんだ?

脱線してすまんけど。
398名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :01/11/19 18:06
俺は野球好きなのでシーズン中ジャガーは結構聴く機会が多かったりする。
ナイターでしか聴けないってゆーのもこれまた一興(藁
なもんで、特にCD化は望んでないかな。熱望してる人達には申し訳ないけど。

>395
そういうセッション的なライブに出る時ってどんな曲をやってるの?
やっぱりカバー?

>396、>397
マイケル・ランドウかっこいいよね!
俺は春畑の影響で聴くようになったワケじゃないんだけど。
ちなみにランドウは最近11年振りのソロアルバムと去年やったライブのCDを
リリースしたよ。これがまたカコイイ!
399名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/19 18:36
>>398
あれだけで聴けるってのもね。俺は、そこまで(他で使われたくないからCD化しないで)強く思ってもらえるのは嬉しい事だし、あの番組以外で流れたらそれはそれで萎えちゃうかな。勿論CD化したら喜んで買わせてもらうけど(w
櫻井氏とのセッションはね、櫻井氏と春畑の曲を半々ずつやったよ。
400名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/19 18:54
そういえばランドゥは永ちゃんのバックもやってたね〜!かっこえかったな〜あん時!いけね〜俺も脱線してきちゃったよ〜
age
402名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/20 17:47
Blue Point あれ聞くとひっくりかえっちゃうね!うん納得!
403名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/20 18:05
Blue Point あれ聞くとひっくりかえっちゃうね!うん納得!
404名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :01/11/20 18:20
>403
冗談抜きで確かにひっくりかえるね、あの曲は。
俺が春畑に目覚めた一曲。
405名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/21 00:21
春畑初心者にオスススメの一枚は?
406名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/21 00:56
>>405
カラーオブライフ!!
407名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/21 01:02
>>405
うん、Color Of Lifeがオススメ。というか、一番好き。
408 :01/11/21 04:24
MOONとかRealimeのほうが初心者にとっては良いんじゃない?    反骨sage
409名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/21 05:40
>>405
あくまでも所詮チューブのギタリストと言う事を忘れずに。
410.:01/11/21 10:13
>>409
> あくまでも所詮チューブのギタリストと言う事を忘れずに。
何を言いたいわけ?
411名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/21 12:12
>>409
所詮?どういう意味やねんそれ。
どんなバンドやったらその「所詮」がなくなるねん。
それとも、春畑自体を所詮って言いたいん?
春畑自体を「所詮」って言いたいねったら論外!
チューブも色々書かれてるけど、音楽スキル面では、そこら
のバンドと比べたら、遥かにチューブのほうが優れてる。
前田も確かに暑苦しい歌声かもしれん。でも男性ヴォーカリストの中でも
ウマイほうやと思うぞ!高音の伸びは圧巻や。言っとくがチューブには興味はない!
ギターヒーローがいるバンドは、どのバンドもヴォーカルの音域が広いぞ!
ヴァンヘイレンを見ろ!昔サミーが脱退したころ、サミーのキーを無視して
ギターが生きてくるキーで曲を作るってぼやいてたが、それに対応できるサミー
の音域の広さ。チューブでは春畑がもったいないと言う奴が多いが、前田
の音域があるから、春畑のギターが生きてくるって言うものだ。逆に音域の狭い
ヴォーカルでデビューしてると・・・考えるだけでも春畑がかわいそうになる。
前田がギターリストに恵まれたのか、それとも春畑がヴォーカリストに恵まれた
のかわからないが、言える事は、プレイ面で前田がヴォーカルで春畑が得してる
と思うぞ!
なんか熱くなってしまったが、>>409の文章が目に飛び込んできてつい・・・。
412名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/21 12:38
そうだね、色々言われてしまうかもしれないけど、TUBEは皆うまいよね。>>409みたいな奴にそんな事いってもわからないだろうけど。
>>411
>前田がギターリストに恵まれたのか、それとも春畑がヴォーカリストに恵まれたのかわからないが
両方じゃないかな?でも昔春畑は4人の出会いを「運命」といっていたよ。
413名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/21 13:15
TUBEは別に好きじゃないが、春ソロをたのしみにライブに
行くヤツ(自分)もいるんだ。
横浜スタジアムの夜空にグワワ〜ンと響き渡る春畑のギターは
毎年やめられない。

でも、前田の歌うバラードに絡む春畑のソロもすごい。
やっぱり息のあったバンドだからできることだろうて。
414名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/21 13:35
今までTUBEのライブ行った事なかったが、
>>413の文章みて行きたくなった!特に野外!
私も行きたい!!!!!!
子供(4歳女児)も春ちゃんの大ファンです。
417名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/21 14:43
>>414
>>415
特に野外はおすすめだよ!ホールよりも野外の方が曲知らなくても大丈夫。それに、野外は春ソロを1曲やるから。っていっても今年は何故かやらなかったんだけど・・・。
ホールはホールで、じっくり聴けると思うし。
418.:01/11/21 15:03
>>417
春ソロだけのためにTUBEライブ行くってのはどうかと思うがね。
TUBEの話になってまうが、ライブだと前田がちゃんと歌わんから(=唄へたくそ)
CD聞いてた方がよっぽどいいよ。(ノリがどうこう抜きで)

春ソロなら一度ライブに行って生の音を思う存分聞いてみたいと思うが。
419名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/21 17:12
でも、418はTUBEのLIVE行ってるんだろ?なんで?
420名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/21 17:18
お〜いみんな!何度も言うが、ブルーポイント絶対聞くべし!
涙が上にあがって行くぞ!そのくらいたまらん!
421名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/21 17:31
↑だいたい3:36〜,後4:31ぐらい《ふぅお〜ん、ふぅお〜ん》(チョーキング)
そのへん俺はくるねぇ〜!(泣)
422名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/21 17:33
>>418
ちゃんと歌わないっていっても聴けなくないじゃない。
春ソロだけのために行く人は現にいるし。TUBEの曲の中でだってハルの魅力満載だしね。それはソロライブじゃ聴けないし。勿論ソロの方が堪能出来るけど滅多にやらないし(w
423名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/21 17:59
>>418
そんな事いったってチューブのライブの春畑もいいぞ!
424名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/21 19:44
話変わってスマソ
ザードに提供した曲名教えて
425TUBE:01/11/21 20:06
春全然よくない。
あの高音がうるさい。
っちゅうか、うるさいとかゆ〜奴は来ないで!!(藁
>>425
逝って四氏
428名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/21 23:40
>424
【Just believe in love】と【IN MY ARMS TONIGHT】
他にあったら、誰かフォローよろひく。
429名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/21 23:44
>>425
OK。おまえが春畑よくないって思ってるのだけはわかった。
それで、あの高音ってどの高音を言ってるのだ?
高音がウルサイ理由で春畑よくないって言ってるのは、俺には
理解しがたい。殆どのギターリストを否定する事のなるぞ。
別によくない事をここに意見するのは全くかまわないが、TUBEの
ファンだけじゃなく、純粋にギターが好きっていう奴も訪れるスレで、
ギター自体を否定してると思うような投稿だけはやめてくれ。
ギターは1〜22フレットや1〜24フレットで表現する楽器なんだ。
もちろん低音もあれば高音もある。鳴きってよばれるフレーズなんかは
高音のほうがより感情を伝えやすくないか?
>>425よ、あの高音ってどの高音か説明してほしい。俺にはあの高音だけでは
わからない。
430424:01/11/22 00:06
>>428
アリガトウ。今日店でザードの曲かかってて気になっちゃったもんで。
431名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/22 01:22
ちゅーか、春畑のビブラート、ダサい。
フレーズも。
ロベンフォード大好きとか言ってる割には全然ブルース魂無いし。
432age:01/11/22 01:34
漏れは親がツベヲタだったので小さい頃からハルのフレーズに囲まれて育ったYO(藁
だから、曲書いたりアドリブ演奏したりすると、無意識にハルっぽいフレーズが思い付く…
今は1人暮らしでツベなんて全然聴いてないけど、この前久しぶりに聴いた。
ハル・・・確かに上手いけど、もー少しグルーヴを大切にして欲しいね。
あと、少し音が細い。>>425>>431が逝ってることも良くわかる。
でも、素晴らしいギタリストであることは確かなのでage
433名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/22 01:54
春畑さんがザアドに書いた曲、かなり好き。
どちらともとりたててファンつーんじゃなかったんだけど
特にIN MY ARMS TONIGHTがいいと思ったな。
あのふたりが付き合ってたと聞いて(これマジだよね?)
詞の世界もさらに理解できた。
434名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :01/11/22 02:01
春畑さんの顔にはまったな、中学生の頃・・・
435名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/22 02:02
>>432
あんた 良いね。
436名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/22 09:40
まぁー、反春畑の意見も出てきて、このスレも良くなったって事だよ。
最初の頃は、春畑絶賛しかなかったもんな。
437名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/22 10:25
なにげに布袋スレ抜いてるし・・・。
438名無しのエリー:01/11/22 12:41
>>437
ええっ?!ホンマかいな?
439名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/22 17:51
スレ一覧見てて思うんだけど、「春畑道哉」って言って
何人の人がわかるんだろ?
「TUBEの〜」と書けばわかるんだろうけどね。
440名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/22 20:41
>439
まぁね(w
でも、逆にその肩書きが外れて知名度が上がることを望む。。。
441名無しのエリー:01/11/22 20:51
「春畑」という苗字が妙に好きだ。
これだけで選ばれた人間という気がする。
442名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/22 23:06
>>441
ね(w 春畑道哉って名前だけでかっこいい。
443名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/23 00:18
あほっぽい(プッ
444名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/23 01:10
今年はミーティングだから無理だろうが、
来年は前ソロなんてやらんでいいから
ハルソロとRidingツアーやって欲しい今日この頃。
そうすりゃ前田も少しは己を見つめ直せるし。
・・・楽観しすぎか?<折れ
ところで前田がホノルルマラソンやるなんっつってるけど
本気なんだろかね・・。
また有言不実行だったりして。

ハルソロ、本気で見てみたい。
来年はTUBE活動なくして、各々の
活動がメインだったら面白いだろうな。
445名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/23 03:47
>>444
言ってる事がよくわからない。
446TUBE:01/11/23 07:27
ホノルルマラソンっていつ?
age
448TUBE:01/11/23 18:01
あげ
450名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/24 18:10
春畑はロベンでもなんでもない!
春畑は春畑なのだ!
それでいいじゃないか!
451名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/24 22:28
>>450
いい事いうねぇ(w
ハルはハルだし、第一ハルはロック好きだし、それはそれでいいじゃないか〜!
452名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/24 22:43
誰か俺と同じ感性と知識で話題を共有しましょ…。

http://www.fuku-net.com/
453名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/25 01:49
>>450
禿同。
いいやつだオマエ(藁
454名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/25 02:29
>450
禿同
455名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/25 02:31
好きなんだけどさ。
チューブのギタリストって部分が、俺にブレーキをかける。
じゃ、俺としては
春畑=ダサい としておきます。

ファンの人怒れ!
457名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/25 04:09
>>455
だからそういう考えやめようよ〜。いいじゃん、春畑個人として見れば。
458名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/25 04:43
>>457
事実だろ。
チューブも彼の中の一つだ。
>>455がそう感じるなら仕方ないでしょ。
459名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/25 05:12
ギターのこと全然分からないから、ハルがどのくらいうまいのかも分からない。
でもハルのギター聴いてると元気になるから、それだけでいいや。
春畑は上手いですよ。
ただ、俺みたいな下手っぴギタリストから
するとあーいうピロピロ速弾きする人を
好きになれないのよね、了見狭いから(w

しかも「超絶テクは『オドシ』として使います」
なんて言われちゃうと、嫉妬しちゃうね。

>>459
でも音楽で元気になるなんて素晴らしいよ。
宝だね。
461名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/25 05:36
>>459
いい事だね。実は私もギターの事は少ししかわからないんだけど、ハルの曲だけはわかるんだな(W
速弾きって「凄い」と思うだけであまり感動しないんだな。オイラも。
マイクスターンよりジョンスコ、イングヴェイよりSRV。

春畑は真面目な性格なのかな?あまりユーモアを感じないね。
もっとアホになれ。
463名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/25 17:54
>>462
はるは真面目です(笑)
464名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/25 18:18
以前シャ乱Qのハタケがラジオで言ってたけど、
この人って、マイケル・シェンカーが好きらしいね。
465名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/25 18:45
>>464
はたけは春畑に憧れてギターはじめたって
どっかで聞いた(藁
春畑の好きなのってマイケル・ランドゥ、
ホワイトスネイク、エドワード・ヴァン・ヘイレンとか
ま、有名な所はその辺りだよ。
春畑にしてみれば、ギターはじめたきっかけが柳ジョージだしね。
もっと春畑ブレイクして欲しい・・・・・。
466名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/25 18:58
ハルは確か、子供バンドとか北島健二も好きだった記憶が・・・
467名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/25 23:10
>>465
そうそう、はたけは春畑ファンなんだよね。他にもそういう人いないかな?
468名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/25 23:31
全然関係ない話だけど、
布袋と春畑は呑み友らしい。
春畑が誘いかけると来るんだって。
すげーなー。いっぺん遭遇してみたいと
マジで思った(藁
469名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/26 01:44
布袋と春畑は全然タイプ違うだろ。
布袋の方がかなり先輩で、ま、兄弟分ってとこか。
470名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/26 02:25
>>468
俺も遭遇してみたい(w
そういえば昔、何かの番組で隣同士に座った二人が親しそうに喋ってた様な・・記憶違いかな?
471名無しのエリー:01/11/26 09:50
>>468
まじで?!そりゃ大変な2人連れだ!
結構2人とも大酒飲みだしね。
酔ったあげくのセッション見てェー!!
472名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/26 10:33
布袋って何歳だっけ?
473名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/26 11:48
>470
Mステで両方出た時に仲良く喋ってたのを見たことがある気がする。
474名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/26 12:11
デビューは同じ頃だったっけ?
475名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/26 13:26
で、灰野スレってなんであんなに投稿数伸びるの?人気あるの?
476470:01/11/26 15:38
>>473
おお、やっぱりそうか。
477名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/27 00:25
>>471
マジだよー。
折れが行った公開録音で
バラされてました(藁
ちょっと前(って言っても去年の末か?)
放送になってたよ。
たまたま思い出したので書いてみた(藁
はたけって、春畑の畑をとって「はたけ」ってまじ?
479名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/27 08:33
>>478
俺は聞いた事ないけど、昔はたけが春畑ファンと知った時、「まさか・・」と考えた事はある(W
ここへ来て春畑ファンがたくさんいるんだな!と驚きました。私も春畑さん大好きです。
40歳になっても50歳になってもあのさわやかな笑顔を応援し続けたいと思っています。
481名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/27 22:12
あげ
482名無しのエリー:01/11/28 08:28
あのね・・・もう理由抜きでめっちゃ好きなのよ。もう15年も。
なんかDNAが呼んでるのよ。
春畑体質なのね。
483名無しのエリー:01/11/28 09:23
>>482
禿同!
私も、春のメロディを聞いただけで安心する。
生きてて良かった!って思う。大げさだけど。
484名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/28 22:16
ところで春畑氏ってどこ住んでんの?
前田氏の豪邸(売っちゃったんだろうけど)ばかりマスコミで目にするけど
収入面からいったら春畑氏も結構いい家住んでそうな気がする・・・。
485名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/28 22:34
>>484
俺は何処にかなんて興味は無いけど、家にりょうじの普段使わないドラムセットが置いてあるっていうし、勿論ギターだっていっぱいあるんだろうし、相当広いよねぇ。
486名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/28 23:18
>>485
あぁ、ドラムセットのこと書いてあったなー。
あとさ、櫻井氏とのセッションで「(櫻井氏に)家に来てもらって練習した」って言ってたから
そういうスペース(スタジオみたいな?)もあるのかもなー。
見てみたい・・・・・・・。
487名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/28 23:59
>>484
前田のは売れてないよ。まだあそこに暮らしてるってさー。
ローンがあとウン十年残っている家、誰が買うと思う?
春畑がどこに暮らしているかは知らないけど、子ども多いし、
狭い家じゃないことは確かだろうね。
488名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/29 00:44
>>487
春畑って子供多いんだ?子供いるのは知ってたけど。
春畑メロディーを常に聴きつつ育つ子供は幸せ者だ(藁
絶対音感だっけ?そういうの身につくんじゃないの?
489名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/29 03:39
>>488
子供2人だっけ?3人だっけ?常にギターが聞こえてくるんだろうな。羨ましい環境だ(w
490名無しのエリー♪:01/11/29 07:45
3人だったはず。
491名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/30 01:34
春畑がいまいち受け入れられないのは何が原因か?
いい曲作ってるしテクもあるけど、問題はあのしゃべりだな。
ギターだけじゃなく人をひきつけるためのしゃべり方を勉強
した方がよいと思うよ。そうすればもっと注目されて一般人
に受け入れてもらえるようになると思う。
492名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/30 01:42
>>491
違うと思うよ。アーティストのしゃべりを聞かないと受け入れられない
ってのはどうだろうか?
良い曲ってのはあくまでも個人の判断にしか過ぎないでしょ?
テクだけあれば良いギタリストだとも言い難い。
493491:01/11/30 02:24
>>492
春ソロ聞いたことない人に、聞いてもらえるための手段として
しゃべりも必要になるということを言いたいわけ。
無口とかしゃべりが下手ならば、テレビやラジオなどへの出演依頼
されなくなるから、自分をアピールするためには不利になるよね。
やっぱしゃべりが上手いということはすごい武器になるはずだよ。
494名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/30 02:40
>>493
気持ちは分かるけどさ、俺としてはミュージシャンは音で勝負。
少なくともチューブという有名なバンドで長い間やってきてるんだし、
ギターが好きな人なら「あのギターは誰だろう?」と興味を持つはず。
第一有名なバンドメンバーがソロアルバムを出しても大して売れないらしいじゃない。
ポールギルバートなんかも全然売れてないらしいし。
RacerXなどは別だろうけど。バンド自体のコンセプトなどが影響するのかな?
495493:01/11/30 03:23
>>494
>気持ちは分かるけどさ、俺としてはミュージシャンは音で勝負。

もちろん音や曲で勝負ってのは当然だと思う。(それが本業だから)
でもその前に聞いてもらえなきゃ話にならんでしょう。
より多くの人に聞いてもらうための活動もすべきだから、
自分の不得手な部分があれば努力して直すということも
プロとしての仕事のうちと思う。
496名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/30 04:02
言いたい事わかるし喋りも大切だとは思うけど、春畑はあのままがいいな(w
無口な分ギターで、ってさ。
でも、ギターや曲の事についてなら話せるよね?だったらいいんじゃない?って思うな。
497名無しのエリー:01/11/30 14:02
自分はあの独特な喋り、春っぽくて大好きだけどな。
喋り言葉も、よく聞くと味のあるフレーズ多いし。
春はギターのプロでしょ?ギターを持ってるときだけ輝いていれば
基本的にOKと思われ。
饒舌な春なんて信じられない。
498名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :01/11/30 19:05
俺が春畑を聴く随分前にチューブが何かの番組に出てるのをたまたま見て
春畑が一言コメントした時「何ていいヤツそうなんだ!」って思ったけどね(藁
まぁそれが聴くきっかけにはならなかったけど少なくとも好感は持てたな。
よって、しゃべりが上手くなる必要全くなし。
499名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/30 22:59
次に方500です。
500499:01/11/30 23:01
>次に方・・・
じゃなくて、次の方です。って言うか俺が500・・・
501ST:01/11/30 23:20
http://www.haruhata.com/
ここはいつになったらオープンするんだ?
早く出来ることを望む。。。
502名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/01 00:32
うん、春畑はあのままでいいと思う。
503名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/01 02:20
最初は「ちゃんと弾けんのかよ」的な幼な顔で弱っぽいイメージの春畑が
ソロであんな凄いプレイをすることに衝撃を受けたけどな。俺は。
もし前田バリのトークができる人ならあんな衝撃は受けなかったかもしれん(藁
それはさておき、俺はあんまり一般人に注目を受けて欲しいとは思わない。
なんつーか、この先も「春畑を聴く」ってことだけができればいい。

とか思うんだけど、どう?(w
>>503

>俺はあんまり一般人に注目を受けて欲しいとは思わない

それは心配する事無いでしょう(藁
505名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/01 07:04
ジャガーの着メロゲットしました。やっぱり格好良いですね。
他に春畑着メロってあります?僕はezwebです。
506名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/01 07:10
みんなは春畑とチューブ意外に何を聞くのかな?
邦楽洋楽問わず教えてちょ。
507名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/01 10:17
>>495
言ってることはとてもよく分かります。
でも私の勝手な想像だけど、彼は多くの人に聞いてもらって売り上げを伸ばすとか
そういうことよりも、ただ単純に好きなギターが弾きたいだけって感じがする。
もちろんレコード会社や事務所は、売れてくれなくちゃ困るわけだけど・・・
もし本当にハルが「好きなことをやりたいだけ」と言ったとしたら、「売り上げを
あげる」という意味ではプロ意識が欠けてしまということかもしれないけど、
そういう姿勢が好きなファンもたくさんいるわけだから。。。
そこら辺にいる、ただのギターを愛してやまない少年みたいな部分というか。
あぁ、なに言ってるのか分からなくなってきた・・・(w

>>506
邦楽だと相川七瀬・浜田麻里・浜崎あゆみ・大黒まき・BOOWYなんかが好きです。
ベタですいません。
508名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/01 11:17
>>506
ミッシェルガンエレファント・GO!GO!7188・宇多田とか
509名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/01 13:11
>>506
クラプトン。ホワイトスネークス。マイケルシェンカーグループ。
ヴァンヘイレン。
邦楽だと、ハウンドドッグ(西山が好き)葉加瀬太郎。など。
510名無しのエリー:01/12/01 15:58
>>506
クレモンティ−ヌ、小野リサよく聞きます。チェット・ベイカーやホリー・
コールも好き。邦楽だと雰囲気変わって、松井常松とシオン、あと斉藤和義が
好き。
511名無しのエリー:01/12/01 15:59
↑改行ひどくてスマソ!
512名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/01 18:52
>>504
おまえ布袋ヲタじゃん。このスレに書き込んだ後、布袋スレに
書き込んでるだろ!そんなオマエに忠告。レベルが違うのでこのスレ
に来ないでくれ!
513nanasi:01/12/01 20:45
春畑以外に聴くのは、相川とかかな。
あとはサックスプレイがいいやつとか。
あまりバンドは問わないけど、歌が
入ってるのは余り好きじゃないんで
インストものが多いかも。
514名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/02 00:28
>>512 残念ながらかなり洋楽ヲタです。布袋は聞きません。つーか、何人が2chに
アクセスしてると思ってんの?バッカみたーい(w
515名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/02 03:42
>>506
バンプやJAMが好き。
516アンチ:01/12/02 06:10
ひとりで頑張ってます。あなた方にとっては俺は「逝って良し」だろうけど
アンチが少ない=知名度が無いと結びつくと思いませんか?

ホールズワース君とクラプトソ君見習い給え。アーメソ
517nanasi:01/12/02 08:52
>>516
逆の見方も出来るよ。
アンチが少ない=『認められている』もあり。
アンチが多いか少ないかで知名度が無いというのは
論理が飛躍しすぎ。
クラプトンは春畑も良く聞くギタリストだよ。
春畑は結構勉強家で、色々な音楽を聴いて作曲に
生かせるくらいやっているし。
アンチくんはそういうのはわからんのだろうね。
518アンチ:01/12/02 15:07
>>517

クラプトソ聞いた事無いプロギタリストなんて存在するのか?
音楽家なら色んな音楽を聴くのは当たり前でしょうが。
それで逝きついた音楽があれでしょ。
価値観なんざー人それぞれであって、物事に対して嫌いな人あれば
好きな人ありっつーのが常。

なんで俺がココまでムキになってアンチしてるの自分でも分からんが・・・
まぁ、要は俺が頭わりーっつーこったな(ワラ

しっかしよー、>>509>>510の人は結構ロックやジャズ好きそうだけど
なぜここにきて春畑を聴くのか、どこに魅力を感じているのかサパーリ
わかんねー。俺の体が拒否しやがるんだよな。
中身が無いっつーか、表面だけって感じだな。ブルーズが感じられないんだよ。
魂の叫びが。

さて、山へ芝刈りに行くとするか。
519nanasi:01/12/02 17:30
>>518
山へ芝刈りに
ハゲシクワラタ
ほんとは山ごもりなんじゃないの?(藁
520名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/02 18:05
>>516
春畑は知名度「無い」とは思わないけど・・まじで、なんでそんなムキになるの?(w
521名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/02 18:55
まぁ、ハルの知名度なんてどうでもいいや。
低くても高くてもどっちでもいいっす。
アンチもたくさんいるかもしれないけど、ここのスレにいるほとんどの人、
ハルに似てマターリ系が多そうだから、煽られてもすぐに放置だろうし(w
好きなものは好きだから、なにを言われてもなびかないんだよね。
嫌いな人はそれはそれで良し・・って感じで、余裕を感じるよ<このスレの人。
522nanasi:01/12/02 21:13
>>516
ムキになるあたり、負けず嫌いの某氏そっくり(藁
もしかして本人だったりして。
523名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/02 23:04
たとえ春畑が、たいしたことがないギターリストだったとしても、
たとえアンチ春畑が、批判的な意見しようと僕は春畑メロディーと
あのギターサウンドさえあればそれで充分です。
僕にとったら春畑の音楽は生活の一部です。
524名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/02 23:19
ハルが過小評価されるのは、TUBEで奏でるギターが一つの原因だと思う。
たとえばロック調の曲でも押さえ気味になってしまってる。
TUBEというイメージ立場上、あまりハードなプレイが出来ないのは
しょうがないが、もっとわがままになって自分の意見を押し通すように
してもらいたいね。(B’z並にハードでいいと思うよ。)
525アンチ春畑:01/12/02 23:28
いやいやー 酔っ払ってますー。
あんたたち、なんだか凄く良い人達!
それでこそファンであり、彼に魅力を感じている所以でしょうな。

なんだかアンチのしがいがあるぜ。

ファンはこうでなくっちゃ・・・的なモノみた感じでちと満足。

あんたら頑張れよ!俺はアンチとして頑張るぞよ。
526名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/02 23:32
>>525
あんた面白いね(w
527名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/02 23:36
>>525
アンチと言っておきながらなぜ何も批判しないいだよ!
実はファンだったりして。
528アンチ春畑:01/12/02 23:56

いやいやマジでアンチ!(ワラ
春畑のぶちかますフレーズはダサいと思ってるよ。

でも、あんたらのファン魂っつーか、「良いもんは良いんだよ」的な
コメント大好き!

まぁ、俺が酔っ払ってるかからだけどな。もっと熱い情熱ブチかませや!

うー 燃えてきたぜ!
529名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/03 12:20
>>528
あなたは誰がお好みなのかな?
530名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/04 10:14
さがりすぎだってば^^;
うん、うん、アンチくん、良いものは良いのよ!お・わ・か・り?
私は誰が何と言お〜と、春がだ〜い好きです!言いたい奴は何とでもお言い!!(ワラ
533名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/05 00:58
Ωと花火、そっくりなフレーズあるけどパクッテるな。
534名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/05 02:16
>533
あれはあえて、お遊び的な感覚でいれたんじゃない?
わざとだと思うな〜。
535名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/05 06:08
ブルーポイントはカッコいい・・・。完コピしてバンドでやったことある。
俺春畑のインスト一応そろえてるけど、ブルーポイント以外の曲は好きになれないんだよな。
なんか・・・サビのメロディーがあまりにも日本人受けしそうなベタフレーズだらけだから。
コード進行も日本のヒット曲に多いコード進行ばっかりで・・・。


受けるメロディー作るのも才能なんだろうけど、春畑のインストのサビって歌のメロディーをギターで弾いてますって感じで
嫌いだなー。
カラーオブライフそんなにいいか!?
あ、テクと音の良さは世界に出ても恥ずかしくないレベルだと思うよ。
536名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/05 12:35
>535
RED BIRDに入ってる曲はどー思う?
537名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/05 18:23
>>535
>なんか・・・サビのメロディーがあまりにも日本人受けしそうなベタフレーズだらけだから。
>コード進行も日本のヒット曲に多いコード進行ばっかりで・・・。

Color of Life で春畑自身が言ってんじゃん。

「インストゥルメンタル・ミュージックを、ギターに興味がない人
にも広めたいんです。」

ということを。
テクだらけのマニアックなものだとギターバカにしか受けないから
一般人をターゲットに、メロディーラインを重視してるってことだよ。

オレはこの意見に2000%賛成!
538名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :01/12/06 13:09
>535
>春畑のインストのサビって歌のメロディーをギターで弾いてますって感じで
>嫌いだなー。

まぁ好き嫌いは個人差があると思うけど、そのメロディーを弾いてるっていうのが
春畑の特徴っていうか個性の一つだと思う。少なくとも印象的である事には違いない。
RED BIRDに入ってる同名タイトル曲とかもダメ?
あれは絶対カッコいいと思うんだけどな。
539名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/07 01:56
>>538
禿同!
540個人ネタさげ:01/12/07 06:59
最初にRED BIRD聴いた時、歌詞カード(?見てなかったから
「この曲はいつまで続くんだ」って驚いた記憶がある
541名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/08 07:49
あげ
542名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/08 09:18
ところで、ブルーポイントって何のアルバムに入ってるの?
543さげさげ大魔王:01/12/08 11:59
>>アンチ君
アンチ君たちは春畑君ぐらいのレベルなのかな?
春畑君レベルで弾きこなせるようになってから
文句を言いましょう!
春畑君を越えてから
文句を言いましょう
無論!僕も文句言えないぐらいダサダサです。
544名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/08 12:53
>542
Guitar Monstar2 っていうオムニバスアルバム。
他にもいろんなギタリストが参加してるやつです。
まだ売ってるかどうかは分からんが・・・(w
545名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/08 13:22
あー、実はGuitar Monster2買ってないんだよな・・・。探せばあるか?
546名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :01/12/08 17:48
もし春畑のソロアルバムは全部(もしくはほとんど)持ってるけど
ギタモン2に入ってるBlue Pointは聴いた事ないって人がいたら絶対聴いて!
間違いなく好きになると思うから。かなりの名曲。
あの曲のためにギタモン2買っても損しないかと。
547名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/09 04:01
>>546
探してみます。前にもいい!って言ってる人いたから悩んでたんだけど、そんなに言うなら・・・。
548名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/09 05:59
>>543
無茶苦茶言うねぇ・・・
そんな事言ってたらプロのバンドはみんな素晴らしい!って言わなきゃいけなくなる。
ジェフベックは上手いと思うけど好きじゃないっていう人だっているんだぞー。
俺はアンチだけど上手さは認めてますよ。
ブルーポイントは最高にかっこいい。
ポップなメロディーのせるのやめたら好きになれそうなんだけど。
>>543
俺はアンチじゃないけど、人には好みがあるし・・・。
550名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/09 23:40
アンチの人が来るって事は、良い事じゃない?
人には好みがあるし、ここは2chだし(w
551nanasi:01/12/10 23:26
確かにね(藁
人に好みがあるのは当然だし。
色々な意見があってもいんじゃない?(藁
552名無しのエリー:01/12/11 00:38
あたしマジで春が好きだから、アンチな意見も喜んで読んじまうよ
あーこんなふうに春を思ってる人もいるんだなんて。
色んな意見、キボ−ン。
553NANA SEA :01/12/11 01:17
春畑だってよ。趣味悪すぎ。w
554名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/11 16:49
CDショップ4軒行ってきたけど、どこも Guitar Monstor vol.2 売ってないよ〜。
インターネットで検索して ROOMS RECORDS の "BMCR-7021" ってわかったけど、
バーコードの番号わからないから持っている人教えて。注文したいとおもってるから。

ところで Blue Point ってどんな曲調か詳細教えてちょうだい。
春畑のソロアルバムは Smile On Me 以降全部持ってるから
もしその中に入っている曲と似ている曲があればその曲名でもいいです。
とにかく何でもいいから情報お願いします。
555548:01/12/11 17:11
>>554
イントロ
ギュイーーーーーン(アームダウン)・・・ジャッ!
そしてメインテーマへ・・・サックスとのハモリ。
クリーントーンでの落ち着いた演奏。
ワーミー&ワウを使った激しいプレイ。
静かなキーボードソロ、サックスソロ、激しいギターソロ。
そしてエンディングへ・・・もの凄くスローテンポな曲です。

バーコードの番号は4 938068 101000
556名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :01/12/11 17:58
>554
555のはちょっと意地悪な感じもしなくもないが・・・(藁
まぁでもそんな感じ。とりあえずフュージョン系の曲かな。
俺はDream Box以前のアルバムは持ってないんだけど、
Blue Pointに似た感じの曲ってないと思う。
557554:01/12/11 18:19
>>555さんありがとうございます。早速注文しようっと。

言葉じゃやっぱりよくわかりませんが、
>>548で、
>ポップなメロディーのせるのやめたら好きになれそうなんだけど。
とおっしゃってるということは、春畑おはこのポップ調メロディーライン奏法??
(そんな言葉はないと思うが)な曲ではないということですね。
Blue Point は >>555さんたちギターマニア(ですよね)にはたまらない作品
ということですよね。
558NANA SEA:01/12/11 18:22
>>553わたしがNANA SEA1号だYO!変なこと書かないでYO!
559554:01/12/11 18:23
>>556
>まぁでもそんな感じ。とりあえずフュージョン系の曲かな。
そうですか。
フュージョン系もハードロック系も好きだから多分
自分にはあってるかなとも思います。
560名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/11 18:35
俺もいまだにギタモン2見つけられず・・。
561nami:01/12/11 21:56
偉大リスペクト上げ
562農家:01/12/11 22:32
耕すぞゴルァ!!
563nanasi:01/12/12 00:00
>>560
ギタモン系は結構新○堂が入れている事が多いぜ。
ROOMSと取引が多いみたい、あそこは。
山○楽器は入れてないかも。
564not 560:01/12/12 01:14
>>563
田舎に住んでいるわたくしにとっては近隣に新星堂も山野楽器のようなお店はございません。
やはり田舎ものは対象外ということでしょうね。くやしいでござります。

というわけで春畑道哉には有名になってもらって田舎にも常時置かれるように努力してくれ!コノヤロ!
565農家:01/12/12 01:17
春畑を耕を耕しますか?
566560:01/12/12 04:18
>>563
そうなんだ、ありがとう。新〇堂かー今度行ってみます。
567548:01/12/12 08:08
あんな説明でごめんなさい。
レッドバードって聴いたことないんだけど、カッコいいって言ってる人がいたので
興味出てきました。ちょっと聴いてみたい。
568相川名無し:01/12/12 11:42
アンチ君達もはる君のことがちょっとは気になってんだろうね〜
そうじゃないとココにはこないもんねぇ〜
いやよいやよも好きのうち〜
なぁ〜んてね!
569みーはー:01/12/12 19:58
春畑さん、サイコ〜〜〜!
あの腕のタトゥーになりたい。
570農家:01/12/12 19:59
畑を荒らすんじゃねぇ。
571みーはー:01/12/12 20:03
荒らしてやる〜!荒らしてやる〜!荒らしてやる〜!
572農家:01/12/12 20:05
何だと!
食らえ!トラクターキーック!!!
573みーはー:01/12/12 21:05
ごめんなさい・・・もうこれ以上お付き合いできません・・・。
良い作物作って下さい。
574ななし:01/12/13 00:35
そういえば、前ギタモン2 B'Zのところに入ってたぞ!
多分松本が出てるからだろう。
575名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/14 16:54
ミーティング!
ミーティング!!
ミーティング!!!
576農家:01/12/15 00:37
ガタガタガタガタ・・・・・・・・・・・・・

今年も不作だねぇ。

ガタガタガタガタ・・・・・・・・・・・・・
577名無しのエリー♪:01/12/15 08:08
578名無しのエリー:01/12/15 10:30
春畑くんは親孝行だよ
自分がケコーンするとき、親に家買ってやったんだもん
579農家:01/12/15 13:55
                           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           | トラクター
                           | 買たよん♪
                    ∧_∧  <______
                    (´∀` ;)
           | |      ⊂⊃⊂    )/ _/二二  l
     ____| |__/__// / ̄__)/ / ___l_
     |0≡0| ===  |/(__)====/ / /\/   \
      |IIIIIIII|       └─┘     ̄ /,// /. ̄ヽ. l
      |IIIIIIII| // ̄ヽ_________|\ |  l     l  |
      l l ̄ ̄l l   l.            l ノ l  ヽ,_,ノ ,l        (◎)(( ))
      ヽヽ   ヽヽ__ノ             ヽ,, \,__ ノ        ヾlヘヽ|ノ
'''"""''`"`"'''''""'"'''"""''""'''""'""""''"'''""''""'''"'''''""'''"'''"""''"""'''''"""''""''''""''"''''""
580nanasi:01/12/15 22:09
ハルって自分にすごく厳しい感じしない?
折れ時々会報読んで感じるんだよね。
『いい音は出てるか、ちゃんと弾けてるか、
ファンの人が楽しんでくれているかー』って
以前本にも書いてあったけど今も変わってないな。
TUBEの良心だって思ったことがある。
581名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/16 03:32
自分達はまだまだ下手クソだから、みたいな事もいってたよね。
582nanasi:01/12/16 11:49
>>581
そうそう。
あんなにテクニックあるのに・・・・って思うけど、
ハルは奢らないよね。『まだまだ上手な人はいっぱいいるし、
俺はもっと上手にならなくちゃ・・・・・』って。
ボーカルと大違い・・・・。
あんだけ謙虚なのって好感持てるよね。
583.:01/12/16 15:31
前○と大違い・・・・。
584名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/16 16:27
おデブさん。
585 :01/12/16 18:32
謙虚だけあればいいわけではない。
ハルは謙虚でマエダは自信家みたいなこといってるけど、
ハルの場合はマエダみたいにもっと自身を持ってプレイすべきだよ。
自身がないっていってるからいざ本番になるとギコチないプレイに
なるってことだ。(ライブではそこそこだが。)
586 :01/12/16 18:33
>>585
誤)謙虚だけあればいいわけではない。
正)謙虚さだけあればいいわけではない。
587農家:01/12/16 19:27
                           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           |るるるる〜
                           |気持ちいいなぁ
                    ∧_∧  <______
                    (´∀` ;)
           | |      ⊂⊃⊂    )/ _/二二  l
     ____| |__/__// / ̄__)/ / ___l_
     |0≡0| ===  |/(__)====/ / /\/   \
      |IIIIIIII|       └─┘     ̄ /,// /. ̄ヽ. l
      |IIIIIIII| // ̄ヽ_________|\ |  l     l  |
      l l ̄ ̄l l   l.            l ノ l  ヽ,_,ノ ,l        (◎)(( ))
      ヽヽ   ヽヽ__ノ             ヽ,, \,__ ノ        ヾlヘヽ|ノ
'''"""''`"`"'''''""'"'''"""''""'''""'""""''"'''""''""'''"'''''""'''"'''"""''"""'''''"""''""''''""''"''''""
588名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/16 23:32
謙虚は謙虚だけど、プレイしてる時はかっこいいと思うんだけど・・
589nanasi:01/12/17 00:56
禿同。
カコイイっていうか、真剣にやってるなって感じる。
少なくともボーカルよりは。
ボーカルと比べるのも可哀想だけど。
ボーカルは暑苦しいだけになっちゃったからなー。(泣
ハルと角野を見るとホッとするよ。
サポメンも真面目だし、今のボーカル除いたらかなり
楽しくなるかと思われ。
590名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/17 01:33
>>589
そうとはおもわんな。
みんなをまとめるリーダはやっぱ必要だよ。
とりあえずは現状では前田に代わるものはおらん。
ピアニカ前田
592名無しの・・・:01/12/17 10:25
 昨日、あるビデオを見ててすげー納得したんだけど、、、
主人公は地位も名誉も得たミュージシャン。
順風満帆な人生なんだけどアマチュアから一緒やってきた
仲間がマネージャーなんだ。
で、そいつが結構しょーもないヤツで周囲の人間は
ヤツを切れって主人公に進言するんだけど
切れないんだ。
途中、主人公が言った台詞が「アイツとオレは光と影なんだ」
「アイツが照らした光に向かっていくのがオレなんだ」と。
なんか春畑と前田みたいな気がした。
はたから見るとなんでこの組み合わせ?と思ても
当人達はそーは思てないて。

長文でスマソ
前田あっても春畑で春畑あっての前田なんじゃない?
前田吟
前田忠明
595nanasi:01/12/17 23:54
>>590
リーダーは必要かも知れないが、
あんなに口約束ばっかり、気分で
メニュー決めたり、MCで突っ走るヤツが
リーダーつーのは・・・折れは嫌だ・・・・。
だから前田は1年いない方がいいとマジで思ってる。
596名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/18 02:16
>592
ちとイイ話ありがとよー!!
涙、出てきた。←まぢ
597名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/18 23:31
ミーティングでの春畑氏のコメントがすごく良かった。
みんなのおかげ、みんなが応援してくれるから、みんながいたから…etc
みんなが、みんなが、ってファンのことをとても大事に思ってる気持ちが
すごく伝わってきたよ。
しかし、それをいつも横で聞いているんだろうに、どうしてあの人は…(以下自粛)
598名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/19 00:33
この板、全部読んだんだけど、それだけで
春畑さんのソロCD揃えて、ライブに行きたくなった!!
なんかここまでファンに支持されるギタリストも
珍しいよね。やっぱりギタープレイの素晴らしさと人柄なのかな。
ジャガーがとても気になるのですが、フジTVではもう流れないのかな?
599農家:01/12/19 03:34
                           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           |寒いのぉ。
                           |風邪ひくなよぉ。
                    ∧_∧  <______
                    (´∀` ;)
           | |      ⊂⊃⊂    )/ _/二二  l
     ____| |__/__// / ̄__)/ / ___l_
     |0≡0| ===  |/(__)====/ / /\/   \
      |IIIIIIII|       └─┘     ̄ /,// /. ̄ヽ. l
      |IIIIIIII| // ̄ヽ_________|\ |  l     l  |
      l l ̄ ̄l l   l.            l ノ l  ヽ,_,ノ ,l        (◎)(( ))
      ヽヽ   ヽヽ__ノ             ヽ,, \,__ ノ        ヾlヘヽ|ノ
'''"""''`"`"'''''""'"'''"""''""'''""'""""''"'''""''""'''"'''''""'''"'''"""''"""'''''"""''""''''""''"''''""
600農家:01/12/19 03:35
                           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           |俺の春畑。
                           |600耕し!!
                    ∧_∧  <______
                    (´∀` ;)
           | |      ⊂⊃⊂    )/ _/二二  l
     ____| |__/__// / ̄__)/ / ___l_
     |0≡0| ===  |/(__)====/ / /\/   \
      |IIIIIIII|       └─┘     ̄ /,// /. ̄ヽ. l
      |IIIIIIII| // ̄ヽ_________|\ |  l     l  |
      l l ̄ ̄l l   l.            l ノ l  ヽ,_,ノ ,l        (◎)(( ))
      ヽヽ   ヽヽ__ノ             ヽ,, \,__ ノ        ヾlヘヽ|ノ
'''"""''`"`"'''''""'"'''"""''""'''""'""""''"'''""''""'''"'''''""'''"'''"""''"""'''''"""''""''''""''"''''""
601名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/19 08:30
>>598俺の居る地方局では流れないんだよね>ジャガー
フジ系の巨人戦が唯一の楽しみ・・・
602名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/20 08:28
あげ
603名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/20 11:25
昨日、ソロアルバムを買いに中古CD屋に
行ったけど、1枚も置いてなかった・・・
ヤフオクだと1500円だって。
新品買う価値ありますかね?
レンタルという手もあるけど・・・
604農家:01/12/20 17:26
  .___      ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |___|_   <今日も寒いねぇ。
 ( ´∀`)    \_____
 (  つ━つ____
 ノ ハ ヽ\|__// ゴロゴロ…
(__)(__) ◎=)) ̄
605名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :01/12/20 19:03
>603
中古ってあんまり見ないよね。レンタルは余計ないかも。
603は春ソロ初心者?一枚ぐらいだったら新品買ってもいいと思うよ。
COLOR OF LIFEかRED BIRDをオススメします。
606名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/21 02:14
すいません。RED BIRDのみ所有の初心者です。
いま廃盤になっているのは「DRIVIN'」と「Smile On Me」
の2枚ですか?それともまだありますか?
607nanasi:01/12/22 16:33
>>606
確か、ツアー回る時に一緒に回ってるレコ屋があんのよ。
廃盤の2枚も置いてある可能性はあると思うけど。
(店はね・・・多分、銀座の山○楽器)
ツアー物販として同行してる所がもしそこだったら、確実に
全部手に入ると思うが。
あとは、新○堂か・・・・。在庫を置いてる所から流してくれる
のは新○堂だったと思うよ。
聴いてみてくれ。
608603:01/12/22 18:36
>605
昨日も仕事帰りにブックオフに行ったけど
春ソロは1枚もなし。
その後にCD屋に行ったけど新品でもそこにはなし。
今日はこれからTSUTAYAに行く・・・
609名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/23 02:12
>>608
なんか春畑のアルバムを一生懸命捜してくれてるみたいで、嬉しいっす。
早くみつかるといいですね。ネットじゃ売ってないかなー?
610名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/23 23:32
DRIVIN'だけ無い
誰かくれ〜〜〜
611名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/25 00:07
春ソロのライブが欲しい〜。
612名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/25 00:08
間違えた。春ソロのライブビデオが欲しい〜。
613名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/25 00:15
年内に1枚は欲しい〜!
まだまだ春ソロ探しの旅は続く〜♪
614農家:01/12/25 00:23
                                | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                | ♪ ぶっ飛ばすぜ
               ( ::)              |        ルンルン ♪
              ( :)       ∧_∧  <_________
              (:)        (´∀` )
              ||      ⊂⊃⊂    )/ _/二二二l
        ____| |__/__// / ̄__)/ / ___l_
        |0≡0| ===  |/(__)====/ / /\/   \
         |IIIIIIII|  X'mas └─┘     ̄ /,// /. ̄ヽ. l
         |IIIIIIII| // ̄ヽ_________|\ |  l     l  |
         l l ̄ ̄l l   l.       l/  l,   l ノ l  ヽ,_,ノ ,l          (◎)(( ))
         ヽヽ   ヽヽ__ノ         ヽ ノヽ, ヽ, \,__ ノ          ヾlヘヽ|ノ
'''"""''`"`"'''''""'"'''"""''""'''""'""""''"'''""''""'''"'''''""'''"'''"""''"""'''''"""''""''''""''"''''""''""''"
615名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :01/12/25 20:44
>612
激しく同意。
マジでライブビデオorDVD出ないかなぁ。
616612:01/12/25 22:15
>>615
だよね〜。
弾いてる時の恍惚顔も見たいけど、
私はどちらかといえばギター弾いてる手が見たいんだ〜。
TUBEのプロモなんかだと弾いてる姿も一瞬映るけど、それじゃあ物足りない。
ソロ曲まるまる一曲をギターアップで見たいなぁ。
617名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/25 23:49
春畑スレ、ハケーン!
おれ、「DRIVIN'」から「RED BIRD」まで、全部アルバムを持ってるよ。
結構希少品なんだねえ。
618全部買うつもりの606:01/12/26 05:02
「DRIVIN'」ハケーン!!!!
中古だったけど新品同様のピカピカだった!
地方(地元)のネット専門レコード店で。残り6枚。
旅はまだまだ長い。でも後はすんなり行くかな?
「Smile On Me」はネットでよくあるみたいだし。
「Color of Life」はレコード店に注文済み。これが期待でわくわく。

>>607
有り難うございます。でも地方者なんで・・・
619名無しの歌がきこえてくるよ♪:01/12/26 06:48
知ってた!?TUBEは全員脳みそガラのパンツ履いてんだって!
620名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/26 15:31
春畑、まぢ最高っす。
来年はアルバムリリースとライブ希望!!
TUBEのFC入会してないんだけど、ソロん時もチケはFC先行って
あるんか?!
教えてちゃんでスマソ。
621名無しの:01/12/26 16:55
>>620

去年はありましたよ FC先行
あとプロモーター先行とかも
622>゚)))彡:01/12/26 17:03
髪型が“かまやつ”だった頃のハルはカワイカターヨ
623サーンクス!:01/12/26 18:08
>>621

どうもです!FC入会問い合わせてみるっす。
春畑さんオンリーのために。
624名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/26 22:13
春畑くんと握手してきちゃったよ・・・悲願14年目にして、ついに
あのゴッドハンドに触れたよ!
至近距離の春畑くんは、ふわっと風みたいな、軽やかな感じの人でした。
しかし顔色があまりよくなかったのだけが気がかり。
春畑マンセー!!
>>623
あたしも春畑オンリーでFC入っております。
だって春畑道哉の公式FCがないから(藁
625名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/26 22:26
まじで春畑道哉FC結成希望!
626名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/26 23:34
>624
まぢっすか?!
折れも握手してーーーーーー。
ってか、気苦労が多いのか?!>顔色悪い
627名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/27 00:11
春畑さん、ここ見てるの?
2ちゃん見てヘコんだらしいって某所に書いてあったけど、
ここはあなたを支持する人でいっぱいだよ。
これからも素敵なメロディを奏でてください。
628ななしっこ:01/12/27 01:07
春畑さんがへこむ必要はないよ。
へこんで欲しい人がへこまないでどうすんの・・・。
本末転倒じゃん?!
春畑さんの音はもっとカコヨクなると思っております。
是非、これからもカコヨイ曲を書いてください。
折れは支持してますんで。
629名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/27 01:11
春畑、ダイスキー!
来年はソロ活動願います。
切に願う〜。
630ななしっこ:01/12/27 01:11
今日の春のコメントに感動しました。彼はファンを大事に思っている!
これからも素晴らしいメロディをかなでてくれぃ。
ていうか、春の演奏が聞けたからみーちんぐへ行ったのだが、
握手の時は今にも倒れそうだった。心配。
631スマソ:01/12/27 01:18
>>630

春畑さんのコメント詳細キボーン>みーちんぐ
632 :01/12/27 01:35
TUBE内って年功序列か?
一番と言っていいくらいTUBEに貢献してる春畑がなんで
そんなことで言われなきゃあかんのかい?
前田にもいろんな考えがあるだろうが、メンバー同士お互い対等な
立場で話しあってくれよな。
でも今でもTUBEが現役でやってられるのも前田が圧倒的な権力を
もってるからだろうな。対等な立場ならとっくに前田から離れて
いってるだろう。

この際TUBEはどうでもいいから、春畑は自分のためにもソロに専念した方がいいと思う。
633 :01/12/27 03:28
「GUITAR LAND」「Moon」「Dream Box」「Real Time」「Color of Life」
レンタルしてCD-Rに落としたけど、CDで欲しくなってきた。
注文しないとやっぱないかなぁ。都内にありそうな店ってある?やっぱ山○楽器?
634名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/27 05:42
コイツ、ドライブで同乗者死なせといて、復帰第一弾でライブで
「みんな〜げんき〜?」(ワー!)
「げんき〜〜??」(ワー!ワー!)
「げんき〜〜〜〜〜????」(ワー!ワー!ワー!)
「アハハ  おもしろ〜い」

と、まったく能天気の反省の色ナシだった。
635名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/27 08:59
>>634

それ春じゃないYO!
636名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/27 09:37
>>634
それ春じゃなくて、ベースの人だよ。っていうか、
何年前の話し言ってるんだぁ?
俺が今29歳で、俺が中学生ぐらいの時の話し。
昨日のミーティングの話だけど、
さっき邦板行ってきて、昨日の春畑の顔色の悪さ(風邪のせいもあるだろうが)、
握手会のときの沈んだ面持ちの意味がやっとわかったよ!
前田が自分陶酔モードの語りを終えたあと、さあ最後の1曲!ってときに
春畑が「鼻かんでいい?」って聞いたもんだから切れて、演奏放棄したんだね。
あの御大にはホント呆れるよ。
638名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/27 16:12
昨日のハルのコメント、すっごく心がこもってて
感動した!
こういう人をずっと応援していきたいって強く思ったよ。
639名無し:01/12/27 16:58
>>638
全く同感。
自分を責めてなければいいけど・・・・・。
ま、ゆっくり体休めて風邪治してね〜〜〜<春
640教えてちゃん!:01/12/27 17:40
>>638 >>639

なんてコメントしたのですか?
641名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :01/12/27 20:01
昨日RED BIRDを車の中で聴いてたんだけどスゲー気持ち良かった。
ドライブ用に春畑ベストでも作ろっかな。
でも初期のアルバム持ってないんだよなぁ・・・
642名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/27 20:52
ここはTUBEスレと違って、マターリしてて良いYO!
それと、春ソロのライヴVTR発売しないの?
それと、春畑の私設ファンクラブこのスレで
真剣に考えない?
643名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/27 22:29
今回のミーティングの件、春畑の体調不良のためって・・・?
ハルだけに押しつけちゃうの、おかしいよ。
ファンのことをとても大事にしてくれる彼のことだから、ものすごく責任
感じてるんじゃないかと思うとマジで涙出てくる
こんな事にめげずに早く体を治して、たくさん良い曲が生み出されることを
切に願います。
644名無しの歌がきこえてくるよ♪:01/12/27 22:41
一言で言えば”糞”
645644:01/12/27 22:46
>>644
すまん、誤爆した
646希望!:01/12/28 00:00
春畑さんには、大勢のファンがついているぅ!
あー、来年はソロ活動やってくんないかなー。
647名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/28 00:16
昨日のハルのコメント(2部)・・・

今日はありがとうございました。
いっつも何を言ってるか分からないと思いますが・・・・・
今日はさらに何を言ってるか分からないと思いますが
我慢して聞いてください。
・・・・・・・・・
とにかく皆さんに感謝しています。いっつも・・・
お礼言うチャンスがないから・・・
手紙の返事とか書かなくなっちゃったし・・・
でも読んだ時『ありがとう』って感謝しています。
返事書かなくてごめんね。
・・・・・・・・・・
ホントありがとう・・・ホントありがとう・・・


確かこんな感じだったYO!!
他のメンバーみたいに流暢に話せないけど・・・
うまくまとめ上げてコメントしたメンバーよりずっと
一言、一言にスゴク心がこもっていて・・・・・
ファンをとても大事に思ってる気持ちがスゴク伝わってきた
会場は笑っていたけど・・・感動して涙出てきた
648Thanks:01/12/28 00:34
>>647

詳細、どうもありがとう。
649ななし:01/12/28 00:37
>>647
サンキュ。ハルって本当にいいやつだ〜。
折れはハルとタメなんだけどさ、ハルはきっと
どんなバンドに行っても可愛がってもらえそう。
大阪でも『いっつもみんなにイロイロ言ってもらえる
から、また頑張ります。・・・・えっと今回のをまとめると、
ミニモニみたいな、子どもでも踊れる振りつきの歌を早速作らなきゃ
って思いました。意見をもとに、頑張って作るので応援してください』
みたいなニュアンスだったよ。
あの御大は『何年もミーティングやってるからハル畑ここまで喋れる
ようになった!ネッ!昔はわかんなかったもんなー』とここでも茶化してた。
折れは殴ろうかとオモタよ<御大
650名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/28 00:57
>>647・649
詳細ありがとう。
もう読んでるだけで、春畑さんが語ってる姿が目に浮かぶし
すごく心に響いて泣きそうになっちゃいます。
ホント、ファンのことをいつでも大切に、大事に思ってくれる人ですよね。
私が行った広島でも「みんながいたから今までやってこれました」的なことを
ゆっくりと一言一言自分で確かめながら(?)話してくれましたよ。
それを「よくできましたぁ〜」と茶化す人1名。
他のメンバーのコメントは、ファンのことはほとんど口にせず、
今年の自分はどうだったとか来年もがんばるみたいなこと言ってて
ファンに「ありがとう」と伝えてくれたのは春畑さんだけでした。
そういう人だからこそ、あんな凄いプレイができるんだと思うし、
ファンの心に響くメロディを奏でることができるんだと感じました。
651名無し:01/12/28 01:13
一部での春のコメント。<覚えてる限りで・・・

「前ちゃんとかかっくんに聞いて、昨日初めて2ちゃんをみたんだけど
・・・・・かなり、へこみました。
俺は、人のいうこと一々気にしちゃう人だから余計にそうなのかもしれないけど

<中略>
でも、いつもみんなには感謝しています。」
って感じだったと思う。
なので、前ちゃんは2ちゃん見てるんだよね・・・・

4人の中で、一番真剣なコメントだと思ったよ。
ま、それぞれキャラはあるけどね。

>649
確かに事ある度に私もそう感じる。
でも、人によってそういう言い方しかできない奴がいたり
そんな言われ方しても我慢できる人もいるんだよ、きっと。
デビューの辛い時期から今まで4人でTUBEでやってきたんだから
目に見えない絆ってのはあると思うよ。
個人的には、許せない言動だけどね・・<前田
652春畑さんって:01/12/28 01:20
邦楽のTUBEスレしか見てないのかな・・・?
こっちの春スレ見て欲しい。
653 :01/12/28 01:39
春スレ=ハル賞賛カキコ大多数
TUBEスレ=特に前田批判多数あり

ということでハルは前田に気使ってるはず。
やっぱ自分だけ賞賛されているってことは何か気まずくなると思うよ。
654名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/28 03:05
春が2ちゃん見て凹むって悲しいぞー!
こんなに春のファンがいる良スレがあるのに!
誰かこのスレの存在教えてあげろよー!
ってこのスレ見て凹んだのかなぁー。

なんで春が「2ちゃん知ってる」発言したのか、
その前後の会話の詳細をミーティング行った方
教えて!
655名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/28 03:24
へぇ。ハル、2ちゃん見てるんだ〜。
656大阪1部:01/12/28 17:29
ハルの1言…
「みんなが必要としてくれる限り音楽を続けていきます…あ、違った…誰も必要としてくれなくなっても僕は音楽を続けていきます」
これ聞いた時ハルは本当に心から音楽とかギターが好きなんだなぁと思った。
この人が音楽を続けている限りついていきたい!!とあらためて思ったよ。

握手のとき、あのギターを弾く手に触れられて、感動して
手を離す直前になって慌てても一回握りしめて
「ソロ出してくださいっっ!」って言ったら、
ためらうことなく「あ、はい」って笑って目を見て答えてくれた。
だからといってソロだしてくれるってわけじゃないけど、
慌てて言った一言にちゃんと返事してくれたハルに心から感謝!
ソロ聴きたい気持ちは皆一緒なんだよねぇ?
657しま:01/12/28 19:43
>>654
いきなりだったよ。
・・・というか一人一人の挨拶?するときにね
「2チャンネルってみんな知ってる?」って・・・
で、見たけど凹んだとかって話になって、
まぁその前に意見として
「TUBEはCDを出すタイミングが悪い」
って言うのがあったんだけど、そういう意見とか2チャンネルの意見とか聞くと
気にしちゃう・・・みたいな感じだったんだけど・・・

うまく伝えられないけど、ゴメン。
まだ自分の中でも、整理ついてないんだ。
658しま:01/12/28 19:47
私も春畑さんは日本でもピカイチ(古い?)のギタリストだと
常々言い続けてるけど、
一般人はそうは思っていない(知らないのかも?)ようで
そう???
と軽くあしらわれてる・・・
かなり悔しい!!!
659名無し:01/12/28 22:02
かっくんと前ちゃんにここ(2ちゃん)のこと聞いて
半年に一回くらいしか開けないパソコン開いて見てみたって言ってたよ、東京一部で
「リリース時期とかタイアップとかは運もあるからなかなか難しいけど、
自分でもここで言われてることはほんとにそうだなーと思って真剣に受け止めてる」
みたいなことを言っていた。
TUBEのことを一番真剣に考えていて、愛してるんだなあって思ったよ
660名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/28 22:46
自分もマジで、春みたいな謙虚で、真摯で、純粋な人間になりたいって
ミーティングのとき柄にもなく、すごく自分のこと反省したよ!
あの人は本当に成功すべくして成功してる人だ。
しかしどうやったらあんな人間に育つんだろう?
春の母の、「春畑くんの育て方」って講座をFC主催でやって欲しい
くらいだよ。
661nanana:01/12/29 00:02
春スレやっと発見した。
春畑ファンってワケじゃないけど、前回のソロツアー
すごいよかったので、春ソロ全部買っちゃったよ(藁
春さんは、もっと音楽以外の面でも前面に出てきてもいいと思う。
遠慮しなくてもいーよ、ちゃんと話してくれーって思うね。
確かに言いにくいし、しゃべるのも苦手みたいだけど
ファンは、そういう春さんもわかってるから、ちゃんと聞くと思うしね。
662農家:01/12/29 00:13
                                | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                | 今年も耕し
               ( ::)              |     来年も耕し
              ( :)       ∧_∧  <_________
              (:)        (´∀` )
              ||      ⊂⊃⊂    )/ _/二二二l
        ____| |__/__// / ̄__)/ / ___l_
        |0≡0| ===  |/(__)====/ / /\/   \
         |IIIIIIII|       └─┘     ̄ /,// /. ̄ヽ. l
         |IIIIIIII| // ̄ヽ_________|\ |  l     l  |
         l l ̄ ̄l l   l.       l/  l,   l ノ l  ヽ,_,ノ ,l          (◎)(( ))
         ヽヽ   ヽヽ__ノ         ヽ ノヽ, ヽ, \,__ ノ          ヾlヘヽ|ノ
'''"""''`"`"'''''""'"'''"""''""'''""'""""''"'''""''""'''"'''''""'''"'''"""''"""'''''"""''""''''""''"''''""''""''"
663ななし:01/12/29 00:46
ハル、風邪治して元気出して、またスゲー曲作ってくれ!
折れはちょっと前の「Born in Japan」みたいなやつか、
「ピュアティ」路線のどっちかが起爆剤になりそうな気がするッス。
TUBEに求められているものって多分『聴いていて元気になる』だと
思うので(恐らく癒しは求められていないかと(藁)
そいう曲調の方が合うかと。以上、私見スマソ。
664名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/29 00:52
所詮貴様等はヲタク野郎達
665ななし:01/12/29 01:09
MLにココが流れちゃった。
荒らしが来そうな予感・・・・。
ハルが見て、元気になるといいんだけどな。
666農家:01/12/29 01:15
                                | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                | 俺の畑を
               ( ::)              |   荒らすなよぉぉぉ  
              ( :)       ∧_∧  <_________
              (:)        (´Д` )
              ||      ⊂⊃⊂    )/ _/二二二l
        ____| |__/__// / ̄__)/ / ___l_
        |0≡0| ===  |/(__)====/ / /\/   \
         |IIIIIIII|       └─┘     ̄ /,// /. ̄ヽ. l
         |IIIIIIII| // ̄ヽ_________|\ |  l     l  |
         l l ̄ ̄l l   l.       l/  l,   l ノ l  ヽ,_,ノ ,l          (◎)(( ))
         ヽヽ   ヽヽ__ノ         ヽ ノヽ, ヽ, \,__ ノ          ヾlヘヽ|ノ
'''"""''`"`"'''''""'"'''"""''""'''""'""""''"'''""''""'''"'''''""'''"'''"""''"""'''''"""''""''''""''"''''""''""''"
667ななし:01/12/29 01:26
年に一度か2度くらいしか、開けない<PC
って言ってたから、どうだろ?・・・・<春
668名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/29 01:29
ライブで2回見ただけだけど、春畑さんのMC好きだけどなぁ。
ギターも上手いし、あれだけ凄い人なのに、芸能人ぶってない姿が好き。
4人の中で一番好き。

ココのスレは比較的真面目なので、春畑さんも見て欲しいよね。
669春畑さんに:01/12/29 01:32
ココの春スレを知って欲しい・・・・・・・・・・・・・
670りな:01/12/29 01:42
ハル、早く元気だしてほしいな!!
私は、ハルの笑顔&握手で元気もらいました。
早くいつもの元気なハルに戻ってくださいね〜〜〜
(2ちゃんを見てるとのことで、もしかしたらりなの言葉ハルもみてくれて
                              るのかな??)
キャー、ハル大好きです。
これからもずっとハルLOVEですよ。
これからも、素敵な曲を作り続けてくださいね。
671のち:01/12/29 01:44
春ソロ大好き!
歌詞が無いのに感動できたり何かを感じられたりできて凄くいい。
これからも期待しているし、頑張って欲しい。
早く元気になってほしいなぁ・・・
672とら:01/12/29 02:01
私も12/26一部MTに参加しました。みんなの言っている通りです。
ファンに対する春さんのコメントには、すごく気持ちが伝わってきて
感激したよ。
ゆっくりだけど、とても丁寧に真剣に話してくれた気がする。
私はこれからも、春さんもTUBEも応援する!!
673名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/29 02:03
俺は、純粋に春畑のギターが好きで、TUBEのファンクラブにも
入ってないから、何もわからいけど、「本家ML」って何?
知ってる人教えて!
674ななし:01/12/29 02:09
>>73
本家ML=TUBEオフィシャルML
675名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/29 02:10
ちょっと思い出話を・・・

今年の6月、10数年来の友人(男)が結婚した。
毎週のように遊んでいた仲だったが、ここ数年は顔を合わせる機会も少なくなっていた。
ある事情で気まずい時期もあったけど、一番長い付き合いのある友人だ。
その披露宴の終盤で使われたBGMが「Dream Box」だった。
オレが春畑を気に入ってCDをしょっちゅう貸していたんだけど
そのなかでも特に奴が気に入っていた曲だった。
昔の一番苦しい、でも楽しい頃を思い出して泣きそうになってしまったよ。
676名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :01/12/29 02:14
>>675
ええ話やのぉぉぉお
677名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/29 03:02
春畑さん、元気になってね。
しかし本当に風邪流行ってるなぁ…。
年明けにアルバム探しだ。
678名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/29 03:19
誰か!ここのURLが載ってあったMLの記事みたいなものを転載してYO!
非常に気になる。
679名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/29 03:32
私も参加させていただいた8th Meeting 中野1部への
問い合わせDMをたくさんいただきました。
この件はとてもデリケートな事象であるため個人的に
内容を書く事に自信と責任が持てないんですね。

よって、あくまで中立的な立場からこの事象に関して
コメントを控えさせていただく代わりに活発に発言が
行われているURLを以下に添えておきますね。
但し!かなり過激な内容を含んでおりますので、冷静に
耳を傾けることができない方は訪れないことをお薦めします。

TUBEの掲示板
http://
春くんの掲示板
http://
※ともに2ちゃんねるの掲示板です。

誤解されては困るのでちょっとだけ補足させてくださいね?
私自信、この掲示板は寄り付かないようにしていましたが
久しぶりに訪れてみて「ハッ」とさせられました・・・
「みんな真剣にTUBEを考えてくれているのでは?」と。
公式MLはあくまで公共性の高いものであるため、私自信も
噂系、推測の域を出ない発言を提起すべきではないといまも
考えています。

しかし、前提として言葉遣いや感情的要素が強いとはいえ2ちゃんねる
で発言されている内容をよく観察してみると、みんなの発言は
どれも、「TUBEを思えばこそ!」という根っこの部分が
見て受け取れる気がしました。 みんなより良いTUBEの
ありかたを聞いてほしい!議論したい!と思う気持ちが見て
取れました。(あくまで個人的にですが....)

とかく2ちゃんねるでは、まじめな議論ができない掲示板が
多い(ほとんどすべてと言ってもいいかな?)なかで、
これら2つの掲示板は上記前提を踏まえても比較的まじめに
語り合っていると思います。あくまでも冷静な判断のもとに
この掲示板を見ていただければ幸いです。 間違っても挑発的な
発言に反応して下手に書き込みをすると「カモ」にされて
しまいますのでご注意くださいね。(特にアングラ系初心者のかた)
680679:01/12/29 03:33
>>678
てな感じ
681名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/29 12:21
私は春畑さんにココを知ってほしくない。
春畑さんのギターは支持するがTUBEおよび前田さんは支持できないという
ギタリスト達には申し訳ないが、長年TUBEを見てきた私の目には
春畑さんはTUBEを愛しているしメンバーを愛しているように見えます。
あんなに優しい春畑さんが、TUBEやTUBEのメンバーを批判する意見も含まれる
この掲示板を見てしまったら、きっと心を痛めます。
春畑支持のギタリスト達が、春畑さんが過少評価されてるような気がして
こうしてほしいと意見する気持ちもわかりますが
春畑さん本人はTUBEという形でやって行くことに納得した上で
楽しんでやっていると思います。
そのままの春畑さんを受け入れましょうよ。
長くなってしまいましたが最後に、ココの掲示板を
春畑さんが見ていないことを切に願います。
682でも:01/12/29 12:25
ここに書き込むのは、春に対して
率直な意見、感想だから・・・・
凹ませちゃうのは、気の毒だけど
結構、リアルなファンの気持ちがここにはこもってると思うよお。
683名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/29 19:39
ここってハルオタばっかか・・・。
まともな議論なんて一つもないね。がっかり・・・。

せいぜいハルだけ応援しろよ!!
684ウン:01/12/29 20:18
>683
応援する。(藁
685ハルにTUBEに支えられてます:01/12/29 23:05
ハル風邪お大事に!!って私も今風邪をひいてしまい38.3度と最高記録な熱を出してしまいましたが・・・
ミーティング1部に参加しました。握手の時手紙受け取ってくれて本当にありがとう!!嬉しかったよ!
手紙読んだ時ありがとうってハルが思ってくれてるんだね!それを考えたただけで幸せいっぱいだよ!
!本当に本当にハルどうもありがとう!!!これからもずぅーーっと応援するよ!!
ハル大好きです!!!
686名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/30 00:55
んー。まともな議論かどうかなんて基準は誰しも違うだろうし
ここは2chなんだからマタ-リ行けばいいんじゃないの?
好きなものを好きと声に出すことがヲタになるのならば
私は喜んでヲタと呼ばれよう(w
687名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/30 01:40
>>686

禿同!!
688 :01/12/30 01:59
世界で通用するとかしないとかなんて所詮本人の気持ち次第だろ?
TUBEで満足しているのであればそれでいいじゃない。
ホントに彼が世界で勝負する気になった時は応援してあげればいい。
世界とか国内とかなんか考え過ぎじゃない?別に日本だけでこれだけ
支持されてるんだから十分じゃん。
689 :01/12/31 11:54
ageなければ
690 :01/12/31 11:56
あんなヒョロヒョロ世界に通用するかよー
所詮ヴァイのいいトコだけパクって日本人向けの
アレンジしてるだけじゃんかよ。
691ななし:01/12/31 14:16
>>690
ワラタ。低脳だね、君。
692みーはー:01/12/31 16:39
>>690
あんたは、ニョロニョロ(ワラワラワラ
693 :01/12/31 21:25
>>690
ヴァイと全然方向が違いますが、どこをパックってるのでしょうか?
共通点があるとしたらジョー・サトリアーニの方では?
ともにスポーツ番組等に頻繁に使われるということで。
694名無し:02/01/01 02:46
年末ギリギリに「RED BIRD」を購入〜♪
今、聞きまくってるYO!
最高にイカスね!
695名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/01 06:53
あけましておめでとう!
春ファンのみなさん今年もよろしく!
今年も春の話題で盛りあがり、仲良くして下さい!
696ニイタカヤマノボレ:02/01/02 01:35
浮上します
697名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/02 11:57
age
698名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/02 23:06
sage
699556:02/01/03 23:10
ageなければ。
700ななし:02/01/04 08:13
みんな田舎の実家に帰っちゃったの?アクセス無いからさ・・・・早く帰ってきて!
701七誌:02/01/04 09:02
 風邪治ったかしらね〜
具合悪くても呑んでそう。。。
702606:02/01/05 03:32
「Smile On Me」は廃盤でしたっけ?
レコード店に注文したらすんなり買えてしまった・・・(w
いいですね〜邦フュージョンヲタの自分を楽しませてくれるのに充分ですわ春畑さん。
「DRIVIN'」には俺の大好きな和泉宏隆氏も参加してるじゃないですか!カナーリ昔ですが。
お年玉も手に入ったということで残り全てのアルバムを注文してきました。
楽しみだなあ。
703694:02/01/05 03:52
「RED BIRD」が最高だったから、今度は
「COLOR OF LIFE 」を探して買うYO!
704606:02/01/05 04:09
「COLOR OF LIFE 」よかったよ〜!
自ら集大成というだけのことはある完成度でした。
705606:02/01/05 04:14
スコアを買おうかどうしようか迷ってる。
あそこまで弾ける自信があんまりないんだよなー。
取り敢えず買ってみようか・・・?
弾いてみた人の感想を聞きたい。
706:02/01/05 23:24
>>705
折れの知合いがやっぱ春畑ファンで、
ギターも始めて約10年かな。今はそこそこイケるみたい。
じっくり練習出来るって言うから試しに1曲だけとかのがあれば
それからやってみたら?
707606:02/01/06 06:26
>>706
まだアルバム全部持ってる訳じゃないから
どの曲が出来そうかなんてわからないけど、
取り敢えず「青いコンバーチブル」は問題なく弾けそうな気が
するんで・・・・買ってみようかな?
練習になるしね!ありがと!
708名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/07 16:49
age
709white:02/01/09 00:07
めざましTVに前田が出るみたいだが、
どーせなら春畑さんに出て欲しかった・・・・。
710名無し:02/01/09 00:19
>>709

思いっきり禿同!!
711YOUNG HAWAII:02/01/09 00:47
709>>
んでも、ジェイク・シマブクロが出るし
かなり期待してんだけど・・・
COLONとしては解散したけどソロとして
活動してくれたほうが俺としては○!!
あのステージパフォーマンスも最高よ。
712名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/09 17:43
ハルの音楽は”優しさ”で出来ている
713名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/09 18:40
コピーしてても気持ちいい曲がイッパイ!!
ありがとう春畑さん!!!
714名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/09 18:51
「RED BIRD」最高ッ!!!
「COLOR OF LIFE」が今だにゲッチュ出来ず・・・
715シンシュン :02/01/09 19:30
結婚してるの?
716名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/09 19:37
>715
何を今更・・・
717名無し:02/01/09 22:23
>>715
子供3人いるよ。
718名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/09 22:27
子供、2人じゃない?
雄哉くん、杏輔くんの男の子2人。
719名無し:02/01/09 23:27
>>718
名前出すかな・・・・

去年妊娠してる、って話きいたけど<噂
720名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/09 23:47
会報に書いてあったからいいのかと・・・。

ごめん。逝ってきます。
721龍太:02/01/10 00:32
>>719
春くんのことだから、きっとまた生まれてたら知らせてくれるだろー。
きっといいおとーちゃんなんだろうな(藁
722名無氏:02/01/10 08:49
3人だよ。
性別&名前はしらんが・・・
723名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/11 17:18
あげ
724アンチ:02/01/12 01:09
はい、帰って参りました。事故って入院してたもんで・・・
ここでろくなカキコしてないからか?言霊のチカラかいな・・・おそろしや

ところで、「アンチはどんなのを聞いてるか?」って質問がありましたが、好きなギタリストは
ジェフベック、ジミヘン、レイヴォーン、エリックジョンソンなどのロックギター。
ブルースからアルバートキング、アルバートコリンズ、マディーウォーターズなど。
フュージョン、ジャズ系ではロベンフォード、、メセニー、ジョンスコが特に好き。
めちゃめちゃ王道だけど、やはり評価されるなりの絶対的な個性と魅力があるもんね。

あとさ、「春畑より下手ならゴチャゴチャ文句言うな」ってな意見もあったけど、
そんなこといってたら何も誰も評価できなくなるよ。
絵画を評価する人は、絵描きより上手く書くのか?って言うとそんな訳ないし、
評論家という職業も成り立たないでしょう。

え?お呼びでない?こりゃ失礼しやしたー。
725age職人:02/01/12 09:14
いや、君はageてくれたから良い人だ(w
冗談抜きに、アンチが存在してもマターリ感がするスレに育って欲しいよ。
それがハルさんらしいスレだよ。意見は人それぞれだしね。
726 :02/01/12 13:06
>>724
怪我されたんですか?おだいじに・・・
727アンチ:02/01/13 05:08
>>726

最後に「(ワラ」の付け忘れかとは思いますが、どうもありがとうございます。

聞き直しましたが、やっぱりどうも・・・
728na-na-si:02/01/14 10:00
春畑さんのソロライブ、マジでホールツアー代わりに
やらんかなー。
前田見るのが辛いもん。あんな状態で歌われるのはどーも頂けないし。
あ〜、めざまし観ててマジで鬱入った。
729な。:02/01/14 10:48
>728
そんな嫌ってるなら見るなよ。
730724:02/01/14 23:44
>>727
いやいや、マジで心からの言葉ですYO!

もう聴きたくない、と思ってるかもしれませんが
まぁそれはそれとして、ひまなときにこのスレへ遊びに来てくださいな。
731訂正!:02/01/14 23:45
>>730の名前はマチガイ 正しくは726です、スマソ
逝かせてください
732アンチ:02/01/15 02:35
>>730
アンチな私に気遣い、「また来てね」と言える心の広さ、わー感動(単純?ワラ)

とりあえず嬉しいのであげておきます。
733名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/16 10:09
age
734名無し:02/01/17 00:58
age
735名無し:02/01/17 02:25
「Ω」いいね!
736名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/18 15:02
age
737 :02/01/18 18:36
【通知】
音楽一般板では今後単独アーティストスレ全面禁止になる可能性があります
それについて現在、審議中です
詳細はこちら
http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1011080599/l50/185
738アンチ:02/01/18 23:55
さえないスレになったね。久しぶりに批判しようか?
盛り上るだろ(ワラ
739・・・。:02/01/19 00:27
ハルへ。
ハルって呼び捨てですみません。
折れはハルファンです。ハルってずっと呼んで来てたんで、敢えて書きます。
ハル、ここ見てたら、勇気出して事務所にかけあって欲しいです。
TUBEとしてツアー組むのはいいことかも知れないけど、前田氏の
喉の状況やら、昨年のMT(特に中野)の状態とか見るととてもじゃないけど、
前田氏は安定してないし、次のツアーだって、放棄しかねないと思う。
だったら、前田氏にはホントに『色々あって情緒不安定』なのなら、
「PTSD」になっている可能性があるから病院に通ってきちっと治して
から、ツアー出て欲しい。なのでTUBEとしてのツアーは、折れの意見だけど
求めてはいないっす。
それよりも各々のソロワークの年に今年はシフトして貰い、少しでも
前田氏の状況がよくなるようにするのも大事なことだと思う。
ハル、TUBEを亡くしたくないから、事務所に伝えて欲しい。
こういう意見もアリなんだってことを。
740Deep Sea:02/01/19 12:20
>>739

そこまでファンがすることじゃないんじゃない?
第三者のファンが、そう感じているなら
尚更のこと、関係者にはわかっているはず。
ってか、TUBEの方にかけば?
741アンチ:02/01/19 23:28
ファンの人でも春畑のフレーズは「日本人受けしそうな」と言う人いるね。

ということで、外人ギタリストで似たような曲を探して見たんだけど。

スティーヴヴァイの「ファイヤーガーデン」の中にそれらしい曲が。

742萬作:02/01/20 06:49
この人、TUBEの人だったんだ。
全然知らんかった。
それはそうと,Freddy KingのSame Old Bluesをカバーしているのを
聞いたけど,なかなかのモノだったな。
まあ,房之介さんには及ばないが。
743春畑さんへ:02/01/20 18:38
風邪はもう治りましたか?私も2年越しの風邪をひいてしまい大変でした。
また元気な顔を見せて下さい!!
744名無し:02/01/20 21:19
春畑さんの心地良いメロディーを聞いていたら
ギターを習いたくなったYO!
明日からギター教室を探してみまーす♪
745アンチ:02/01/21 07:30
TUBUスレ初めて読んだけど、なんか・・・凄いな。
女性ファンらしき人が「春ちゃん」とか逝っちゃってるのも正直気持ち悪いが
んなこたーどーでもいいか(スマソ

>>744
ギターは楽しいぞー ジャンジャンやっちゃって(w
746ジプシ〜:02/01/21 11:44
TUBEスレもう見るのやめたよ。気分悪くなるからな・・・。
純粋に音楽を楽しむということから、あまりにもかけ離れすぎている。
747 :02/01/22 00:56
>>745
普通2ちゃんねるでのアンチは、ファンを煽ってイヤな奴が
多いが、アンタが煽ってもなんか連帯感みたいなものを感じて
しまうよ(w
まー、とにかくいつも書き込んでくれてホントに感謝してるぜ!

それと、TUBEスレってホント醜いな。
まー、TUBEなんてどうでも良いんだけど。
748名無し:02/01/22 01:40
>>747

禿胴♪
749アンチ:02/01/22 01:50
げっ!・・・
感謝されてる・・・
心理作戦ですか・・・
なんだかやりにくくなってきたなぁ(ワラ

750名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/23 18:17
age
751・・・。:02/01/24 23:54
定期age.
ハルマンセー〜!
TUBEスレに「アンチ」という名の人が居ましたが、わたくしほとんどインスト
しか聞かないので。別人ですよ。ということで名前を変えました。ヨロシコ。

はいそこっ!「まだいるよ ウザイ」って言うな!

ということで、おはようございました。
753 :02/01/25 08:12
>>752
おはよう!(・∀・)
「まだいるよ ウザイ!」・・・お約束(ワラ
アンタがいなくなるとサミシクなるので、ちょくちょく来てね(゚Д゚)ゴルァ!!

ところでhttp://www.haruhata.com/っていつのまにかFLASHが無くなって
えらく寒い告知しか出てこないんだけど、だいじょうぶなのか・・・?
永久にこのままだったらオレ凍死しそうだよ(;´Д`)
754:02/01/25 18:20
ハルハタ サイキョウ
755名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/25 19:03
なんだかTUBEオフィシャルサイトも1日くらい変だったし
事務所内ではTUBE改造計画でも立ってるのか?
756アシッド(元アンチ):02/01/26 04:18
春畑のアルバム(2枚しか持ってないが)を聞いて思った事をダラダラと書くぞ ゴルァ!

まず、バラッド系に共通しているように感じたのは、クラプトンのワンダフルトゥナイトのような
メロディーが以外に頻繁に出てきてるかな?と。
具体的に、モチーフを平行移動させたメロディー。
例えばColorOfLifeだと1曲目1、2小節と3、4小節、2曲目頭RedBirdの6曲目コーラス後、8曲目。

そしてメロディーのリズム。8分音符が3個続いて4つめでスラー、タイになっているメロディー。
ColorOfLifeの2曲目(歌詞を付けると「マルガリータ」的な単語が・・)、6曲目
RedBirdの2曲目1:23からのサビ、4曲目出だし、8曲目サビ、12曲目出だしなど。

コード進行、コードはいたって簡単。テンションコードはあまり出てこない。
メロディーもメジャースケール一発でイケそうな単純なもの。


思うに、春畑はこれらを意図的に狙ってやっていると思うんだな。「簡単」「単純」は
つまり「キャッチー」「分かりやすい」と置き換えても良い?
ワンダフルトゥナイト的なメロディーが彼の歌心というか頻繁に出てくるメロディーで、
それがファンやリスナーの心を捉えるのは大いに結構だが、なぜかそういう要素が
俺にはどうしても「くさい」「ダサい」と感じてしまう。
ゲイリームーアのバラッド聞いても似たような事思うんだよね。
まぁ、「人それぞれ」って言ってしまえば終わる問題か?(w・・・
757 :02/01/26 14:54
>>756さんに質問〜!
春畑ってテクニック的にどうなんですか?
758アシッド(元アンチ):02/01/27 03:24
>>757
はい、聞くまでも無く上手いとは思いますよ。
比べてしまえばご存知の通り上には上がいますからね。やたら速いとか・・馬鹿テクメタルギタリストあたり。
ただ、わたくしにはただ速いだけのスケール上がり下がり運動には何の興味も有りません。
凄いとは思うけどイングヴェイみたいなのは飽きてしまうし・・・好みの問題でしょか?

実はクラシックギターをやってたんですが、凄まじく難しい事を彼らはやりますですよ。
コードを押さえつつメロディーも速かったり。とにかく難しい。
ブルースが好きになってからは、まさに映画「CrossRoad」の主人公のように
なってしまいました(あんなに上手くないけど)。演奏はヴァイです。興味ある人は
見てみてちょ。
最近はロックのモード的一発フレーズ(コード進行感が薄いような)のに飽きてジャズばかりを聞いてますが
ジャズギタリストは速く弾く事も出来てメロディアス、おまけにアクセントがちゃんと付けてあるので
ジャズ史上主義じゃありませんが面白いです。

おーっと、また馬鹿馬鹿ウンチク語ってしまいました。逝って来る。
759名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/01/27 05:34
>756
>なぜかそういう要素が俺にはどうしても「くさい」「ダサい」と感じてしまう。
俺はアンチじゃないけど、それすごい分かるよ。
実際「くさい」「ダサい」に紙一重なところはあると思うし、
俺もゲイリームーアのバラッドに対してそう思うしね。
でも春畑の場合はそーゆー王道的なものがいい方に作用してる気がする。
まぁあくまでも俺の中ではだけど。
>>757さん
楽器作曲板、ジャズ板等に自作曲をうpしてるスレがありますです。
素人とは思えない人もいますので興味があればぜひ聞いてみてくだされ。
え?知ってるって?すんずれいすぃますだ。
761名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/28 18:09
TUBEスレどこいったの!?
762ちゃい:02/01/29 05:42
フジテレビ野球中継2002テーマ曲
春畑道哉「ジャガー」続投、鋭意努力中!
763雅徳 ◆KTlD4VFg :02/01/29 07:47
アニメでわるいのですがあ、廃盤CDを探しています。
ダンクーガーってご存じないでしょうか?
機械に疎いものなので出来れば持っていらっしゃる方が、おられたら
CDRに焼いて欲しいのです。薄謝ですが、致しますので・・・
よろしうく(情報など)お願い致します。
タイトルは、「SONGforダンクーガー」ですダンクーガーの
スペルが・・・w
情報お願い致します。
764 :02/01/30 13:36
揚げパン
765 :02/01/31 01:57
>>762
個人的にはフジにジャガー使うのやめて欲しい(ちょっと寂しいが)
そしたらCD出るかもしれないし。
未だにフルコーラス聞いたことない。
766名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/31 23:11
age
767poco:02/02/01 21:13
ヴァイヲタうぜーですよ。
テクは認めるけど、それを前面に出しすぎで楽曲は嫌いだ。
PASSION&WARFAREだけは最高だったが。
やっぱジョーサトリアーニだよ。
ハルもジョーのテクを勉強しれ。
768所詮新参者:02/02/02 03:35
J's THEMEのC/Wに入ってた
「Born to Win」(綴り忘れた)が結構好きなんですが。
769ななし:02/02/03 00:58
>>768
「Born to Win」は「J's THEME」のC/WのVer.より
「REAL TIME」に収録されてるものの方が個人的には好みだな。
770M:02/02/03 07:46
いや、『REAL TIME』には収録されてないでしょ。
ミニアルバム『J's THEME』の『J's Suite』の中に組曲っぽく収録されてるよね。
なかなかかっこいいよな〜。
771_:02/02/06 01:18
ageときます。
772名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/02/06 13:26
頼むからまたソロライブやってくれ!
出来れば1年に一回はやってほしい。
773名無:02/02/06 15:34
ソロってさあらゆる意味でTUBEとは違うよね。
特にライブは。
やっぱり制約が少ないからなのか?
前回のお香とかVJとかかなり良いアイデアだったし

またライヴハウスクラスでやって欲しいなー

774名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/06 22:43
音楽の話とかけ離れちゃいますが、ちょっと質問。
春畑さんって以前は結婚指輪らしき指輪を左薬指にしてたのに
ここ数年してないですよね。どうしてだか知ってる人います?
775・・・。:02/02/07 00:09
>>774
結婚指輪は、イメージがあるから外しているという説と、
ギターの弦が切れやすい(ホントか?)から外しているという説の
2つがあって・・・・・。
どこだったか、何かで春畑氏がそんなよーな事を言ってた。
どっちもどっかで観たか聞いたかしたんだよな、俺・・・・・。
どこだったか思い出せないんだが。
友人は冗談で『痩せちゃったから、サイズがゆるくなってるんだよ』
なんて言ってたが・・・・(W
776774:02/02/07 00:56
775>>
なるほど。さっき昔のビデオ観てたら結婚指輪してるのに気づいて
そういえば最近してないな〜と思いまして・・・(笑)
でも結婚指輪じゃないらしきリングはよくしてるから
ギターの弦が切れやすいというのは信憑性薄そうですね(笑)
となると、やっぱりイメージなのかなぁ?
実を言うと一瞬、不仲説でもあるのかと思っちゃいました・・・。
777名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/02/07 13:10
777あげ
778 :02/02/08 21:30
おい!みんな!ピーワールド見たか?
最院センターのわけわからんヤクザが、我が物顔で、
パチ屋のマナーを乱してるらしいぞ!
何処かの京都スレで、スロットオフみたいな物を
企画してるみたいだが、そんなもの生ぬるい!
ここは2ちゃん!「最院センターの朝の並び
前から20番を2ちゃんねらーで、占領するオフ!」
って言うのはどうだ?ここは一つ、みんなで京都初
の祭りを開催しよう!よ?
何か良い案たのむ!
779_:02/02/10 02:45
ここは最近、大人しいね・・・><

age♪
呼んだ?お呼びでない?こりゃ失礼しやした。
781名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/11 16:09
age
782春畑さんへ:02/02/11 16:30
今年もいい曲お願いします!楽しみにしてます!
783名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/12 22:40
ハルサウンド最高!
784名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/14 02:34
保存age
中身の無いレスばかりだなぁ。ネタ振れよー。
「春ちゃんのリスペクト(w するギターリストは誰?」とか・・・
786名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/14 22:17
春ちゃんさいこ〜!!!
787プルコギ:02/02/15 16:54
春畑氏がリスペクトするギタリストはロベンフォード。WOWWOWで2時間くらいでアメリカまで会いに行く番組があった。セッションしてた。

俺もそれ知ってロベンのアルバム買ったけどごめん、眠くなった・・・
788アンチ:02/02/16 00:51
>>787
RedBirdでロベンっぽい曲やフレーズありますね。眠くなったというと「タイガーウォーク」かな?
春畑のロッキンな速弾きは誰の影響が強いんでしょ?
789名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/02/16 02:05
大黒ライブに来たらしいね。
790ななしぃ。:02/02/16 02:21
>>789
大黒のライブにハルがきたの?
大黒がつべ(またはハルソロ)のライブのきたの?

大黒ってハルに惚れてたもんなぁ。。。
791名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/16 02:39
>>790
前者
792名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/16 03:25
>>789

まぢっすか?!
逝けば良かったー。>大黒ライブ
多分、国フォーっすよね。
793:02/02/16 04:35
コイツ↓TUBEの夏@なんとか、ってヤツだっけ?
なんかむかつくぜ(藁
こんなやつにDMするバカがいるのね(激ワラ
↓コイツの詳細キボーソ

私も参加させていただいた8th Meeting 中野1部への
問い合わせDMをたくさんいただきました。
この件はとてもデリケートな事象であるため個人的に
内容を書く事に自信と責任が持てないんですね。

よって、あくまで中立的な立場からこの事象に関して
コメントを控えさせていただく代わりに活発に発言が
行われているURLを以下に添えておきますね。
但し!かなり過激な内容を含んでおりますので、冷静に
耳を傾けることができない方は訪れないことをお薦めします。

TUBEの掲示板
http://
春くんの掲示板
http://
※ともに2ちゃんねるの掲示板です。

誤解されては困るのでちょっとだけ補足させてくださいね?
私自信、この掲示板は寄り付かないようにしていましたが
久しぶりに訪れてみて「ハッ」とさせられました・・・
「みんな真剣にTUBEを考えてくれているのでは?」と。
公式MLはあくまで公共性の高いものであるため、私自信も
噂系、推測の域を出ない発言を提起すべきではないといまも
考えています。

しかし、前提として言葉遣いや感情的要素が強いとはいえ2ちゃんねる
で発言されている内容をよく観察してみると、みんなの発言は
どれも、「TUBEを思えばこそ!」という根っこの部分が
見て受け取れる気がしました。 みんなより良いTUBEの
ありかたを聞いてほしい!議論したい!と思う気持ちが見て
取れました。(あくまで個人的にですが....)

とかく2ちゃんねるでは、まじめな議論ができない掲示板が
多い(ほとんどすべてと言ってもいいかな?)なかで、
これら2つの掲示板は上記前提を踏まえても比較的まじめに
語り合っていると思います。あくまでも冷静な判断のもとに
この掲示板を見ていただければ幸いです。 間違っても挑発的な
発言に反応して下手に書き込みをすると「カモ」にされて
しまいますのでご注意くださいね。(特にアングラ系初心者のかた)
794 :02/02/16 04:54
ゴルァ
古い記事だなぁ。
そういうことするのはよそうぜ。
795nanashi:02/02/16 04:54
春畑は好き。
でも壱部の春ファンが嫌い。(特にここに来る春畑ヲタ)
そういう人が春畑のランクを落としてる・・・。(呆
796名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/16 04:59
よおnanashi
起きてるか?
797nashi:02/02/16 07:14
会報にあった春のビッグニュースってこの事か?
http://oss.jodi.org/ss.html
なんか信憑性あると思われ。
俺はコレに賭ける。みんなならどうする?
798 :02/02/16 22:45
>>797
はい、概出のブラクラね。
みんな踏むなよ。
799とうしろー。:02/02/17 01:58
>>798
PC初心者なんですけど…、
>>797って踏んじゃうとどうなるんですか??
ウィルスかなにか??
800名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/17 02:07
>>798
何か、見分け方ないかな?
801名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/17 11:37
ふんじゃったけど、エクスプローラー終了したら平気だったよ。
その後、特に異常なし....
802アンチ:02/02/17 12:39
ActiveX、Java、Javaスクリプト、クッキー常に全部オフ。

春畑のオフィシャルサイト、全然更新されてませんね・・・
803nashi:02/02/17 21:46
私がブリクラ仕掛けましたが、何か?
804TUBER:02/02/18 12:40
ブリクラ
ウッキャキャキャカ
805nashi:02/02/18 19:35
真面目に信じるなんて…やっぱヲタだ…
806名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/19 22:06
>>797
>>803
>>805
あんた、そーとー暇ネ・・・。
トモダチいないでしょ。(哀・・・
807nashi:02/02/19 22:13
>>806
はい、ダチにヲタは一人もございませんが、何か?
ヲタ仲間がたくさんおられるようですね、羨ましい限りです(藁
ダマレバカオンナ!
808nashi:02/02/19 22:15
/|         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_) (_)
            >>806 きたきたー真性ヲタだー。
            ヲタをこえて人間のクズだー。


809名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/19 22:47
バカ煽りオトコの煽りに乗るのは非常に不本意だけど、ヲタで結構!
喜んでヲタと呼ばれましょう!!フォッフォッフォッホ!!!!!!
ホレホレ!もっと煽ってみぃー。
そしてもっとくんだらないの描き続けなさい。


以上をもって“nashi”の煽りの相手は終了します。
810nashi:02/02/19 22:53
>>809
了解しやした。
/|         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_) (_)
            >>809 きたきたー真性ヲタだー。
            ヲタをこえて人間のクズだー。

811nashi:02/02/19 22:53











>>809はヲタ










812nashi:02/02/19 22:56












>>809は…狂乱淫乱









813名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/19 22:58
バカ煽りオトコの煽りに乗るのは非常に不本意です・・・
ヲタと呼ばないで!!!!!!!!
もう煽らないでー。
そしてもうくんだらないの描き続けないで。


以上をもって“nashi”のセンズリの相手は終了します。


814名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/19 23:00
フォッフォッフォッ ってなんだ?
バカマルダシネ

/|         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_) (_)
            >>809 きたきたー真性バカだー。
            バカをこえて人間のカズだー。キモチワルイ…


815nashi:02/02/19 23:04


ヤベ、ヲタのせいで吐いちゃった…。



816名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/19 23:05


2チャンヨウゴ
ヲタ=バカオンナ ニンゲンノクズ



817名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/19 23:07
>>そしてもっとくんだらないの描き続けなさい。

くんだらないの だって〜
マトモに学校出ました?


818nashi:02/02/19 23:09





ホントキモイババアダ




819名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/19 23:41
良スレの予感
820・・・。:02/02/19 23:54
アホスレになりつつあるなぁ。(呆
まぁ折れはどうでもいいんだけど。
春畑がライブしてくれれば。
821nashi:02/02/20 00:07
/|         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_) (_)
            >>819 820 きたきたーこれも真性バカだー。
            バカをこえて人間のカスだー。キモチワルイ…


822TUBER:02/02/20 05:05
>nashi
ゴルァ。おれの真似寸な
823TUBER:02/02/20 05:08
?
    ∧_∧      ?
    ( ´Д` )     ∧_∧
   /    \    ( ´Д` )
__| |    | |_   /    ヽ、
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\\        (⌒\|__./ ./
||  \\       ~\_____ノ|  
.    \\ _______\  
.     \||      ____||     / 
.       || ̄ ̄ ̄|\____\ /”真性ヲタだー by nashi”
.       ||     | |======== | \ 
           _|  |oo======= |   \          
           |\\|_____|\   
           | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
           | |  熊本みかん  |
           \|_______| _|
824nashi:02/02/20 05:22




>TUBER
またオマエ?
ゴルァ。しか言えないの?(呆




825nashi:02/02/20 05:23



いちいち厨房に乗せられてんなよ。
オマエも真性中坊か?じゃま、消えろ。



826nashi:02/02/20 05:24



すきにやらせろや。




827nashi:02/02/20 05:25
?
    ∧_∧      ?
    ( ´Д` )     ∧_∧
   /    \    ( ´Д` )
__| |    | |_   /    ヽ、
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\\        (⌒\|__./ ./
||  \\       ~\_____ノ|  
.    \\ _______\  
.     \||      ____||     / 
.       || ̄ ̄ ̄|\____\ /”折れは真性ヲタだー by TUBER”
.       ||     | |======== | \ 
           _|  |oo======= |   \          
           |\\|_____|\   
           | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
           | |  熊本みかん  |
           \|_______| _|
828nashi:02/02/20 05:26



>>819
予感は見事にハズレ。





      へ_へ     ♪
    /     \ ♪
   ( ´ ∀  ` )  TUBERってキモイ人多いなあ。
    \    / 
    ヽ(つ_⊂)
      ∪∪
830TUBER:02/02/20 06:43
おまえら朝はえーな!
831nashi:02/02/20 06:49
  じゃなくて・・・。
へ_へ     ♪
    /     \ ♪
   ( ´ ∀  ` )  TUBER↑ってキモイなあ。
    \    / 
    ヽ(つ_⊂)
      ∪∪
832アンチ:02/02/20 07:11
荒らすの止めとけ、あんちゃん。
ヲタがキモイのはチューブ以外も同じ事。
833 :02/02/21 00:32
疑問なのが、なぜnashiはこんなスレを荒らすのだろう?
1、ヒッキーでヒマでヒマでしかたない。
2、ストーカーしてる相手の彼氏が春畑似。
3、ストーカーしてる相手の彼氏が春畑ファン。
4、ストーカーしてる相手の旦那が春畑。
これ以外にも何かある?でも不思議だ・・・・nashiって・・・。
まぁーレス数が増えてありがたいのだが・・・。
834・・・。:02/02/21 00:43
案外、春畑に彼女を盗られたってとこでしょ、多分(藁
尻の穴が以外にちっこいヤツみたいだな<nashi(禿藁

835nashi:02/02/21 00:49












尻穴はあけてもらいましたYO。


理由は、春ヲタが嫌いだから(藁
また荒らすね〜







836 :02/02/21 02:18
荒らしてる本人が、負け惜しみみたいに荒らした理由
を書いてるって案外nashiって良い奴かもな(w
まぁー荒しでも相手してくれるこの良スレで、ヒマ
ならまた来いや!(w
837nashi:02/02/21 02:33










>>836
おう、またな。











838nashi:02/02/21 03:33
839TUBER:02/02/21 20:37
>838
なつかしいなぁ。
840 :02/02/21 20:46
nashiまだいるの?
あなたの言う春ヲタは密かに別スレに移ったよ。
まぁー春ヲタが嫌いなら探してごらん。
841名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/21 21:12
nashi=童貞?orインポ?or欲求不満?
お気の毒様・・・。
842nashi:02/02/21 21:27
/|         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_) (_)
            >>840 841 またきたーこれまた真性バカだー。
            バカをこえて人間のカスだー。キモチワルイ…
            大人のおもちゃ(マンたく)で抜く毎日ですが、何か?
843TUBER:02/02/21 21:38
>>841
おれはnashiじゃないが、くだらんこというな。
844名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/21 23:07
どうでもいいけど、春スレでこ〜いう事するの止めてもらえませんか?
どうか他へ廻って下さい。(願
845(・∀・)イイ!:02/02/22 00:01
>>840

春スレをお気に入りに入れてたので
別スレ探せないYO!>まぢ
846・・・。:02/02/22 00:43
>>844

相手がどう書こうが、気にしなきゃいいじゃん。
nashiだけに種無し、能無しなんだからさ(藁
847 :02/02/22 08:09
春畑さんのオフィシャルサイトってどこですか?
848・・・。:02/02/22 23:31
>>847
ねーよそんなモン。あったらとっくに逝ってるっす(藁
849名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/23 01:29
レッドバードのサイトはありますよね。
850NA:02/02/23 02:15
http://www.haruhata.comだろ
ずっと、coming soonのままだけど。
851名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/23 02:21
あるんじゃん!
なんもないけど
いつからcomingsoonなの?
852NA:02/02/23 13:47
去年の夏くらいから・・・(ワラ
最初は、フラッシュ使ってたりして、すごく期待させてくれるようなHPだったんだが。
今じゃ、フラッシュさえもなくなって・・・。
いつできるのやら・・・。
853・・・。:02/02/23 21:46
あれはファンサイトでオフィシャルじゃねーよ、断っておくけどさ。
春畑のファンでめっちゃ古株のがやってるんだyo。
854春いいんじゃない:02/02/24 01:49
インストとかさぁいいんじゃない?
ギターでさぁ
高音の使い方さぁ 凄くいいんじゃない?
だめなのかなぁ でも みんなに認めて欲しいな
高音を使えるなんてかなり凄いなぁって思うんだけど…
855ななしっこ。:02/02/27 23:49
う〜ん。
松本孝弘のソロアルバム、デイリーランキング、1位2位か・・・。
春ソロのほうが、魅力的だと思うけど、売上はかなり違うなー。
なんだろ、やっぱB’zという肩書きのせいか?
TUBEは知名度あっても、「春畑道哉」ってとこまではやっぱ、知ってる人少ないよなぁ。
う〜ん・・・。
856ゲルニカ:02/02/28 01:08
>>855
松本の場合、イメージとしてバリバリロックみたいなものがあるからじゃない?
若いロック小僧に支持されてるとかね(Tubeに比べて年齢層が・・)
ラジオなんかもやってたし、洋楽ロックのカバーしてたりヴァイと共演なども。
B’zが二人というのも、名前を覚えてもらいやすい状況だと。
857ななしっこ。:02/02/28 02:15
松本ソロ、嫌いじゃないんだけどね。
むしろ昔のも結構聴くし。
春ソロ、もっと知名度上がったら、もっとはまるやつ出てくると思うんだけどな。
>>855
洋楽板で松本は「刺身の上に無理やり乗っかっている黄色い偽者の菊」
だとか言われてたよ。あと「幕の内弁当の緑のギザギザ」とか。
稲葉ファンのお義理とかオコボレとか七光りだと。
(もちろん、ギタリスト松本自身のファンもいるだろうが)
859名無しのエリー:02/02/28 03:17
800こえてずいぶんたつぜ。そろそろ新スレいこう。
新スレダービー開始。
「春畑を耕そうの会」
「春畑のみんな楽しんでいますか?」
860名無しのエリー:02/02/28 03:19
「春畑を耕そうの会」に1表。
861名無しのエリー:02/02/28 03:22
「春畑のボクは刺身のツマじゃないです」は?
まだ洋楽板に出てくるだけましじゃねーの?松本。
ギター雑誌にもよく登場する上ギブソンからシグネーチャー出しやがったし(それを
ウンヌン語るつもりはありましぇんので)

「春畑って誰?」的書き込みはよく見かけるんだが。
863名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/28 19:20
松本?リョージがどうかした?
864名無しのエリー:02/02/28 23:43
853> www.haruhata.comっておふぃしゃるじゃないの?
それっぽいのでてたよ。今日見たら。
859>春畑です。もう前田のワガママにはついていけません。は?
866TUBER:02/03/01 05:08
お、期待大だ!<haruhata.com
867なし:02/03/01 07:02
なんかワクワクするな、このHP。
会報で言ってたのって、このことかな?
868名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/01 07:12
そうなのかな?俺的にはフェンダーから「春畑」シグネイチャーモデル(ストラト)
が出るのかと思ったけど・・・(フリーの楽器屋であった冊子みて感じた)
869春!:02/03/01 15:18
セッションのチケットゲットした!
楽しみだーーーーー
870NASI!!:02/03/01 19:03
>869
いつあるの?誰とセッション?
871名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/01 20:55
Mステの松本氏の様に、春畑氏のソロ出場キボーン!
872?:02/03/01 20:55
>>870
LIVE日程は5月4日に京都RAGにて
青木智仁と斎藤ノブのセッションが開催される。
また、春畑氏についてはスペシャルゲストとしての出演
と言うのが正しい。
873名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/02 00:06
いつものRAGの気持ちで、チケットを取りに行ったら
売り切れだった。

恐るべし、春ヲタパワー
874・・・。:02/03/02 11:31
京都RAGってちっちぇー小屋だもんなー。
折れも摂りにいったんだが既に売りきれてた。
春ヲタ、恐るべし。
875名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/02 16:13
何人くらい入れるキャパなの?(京都RAG)
876名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/02 16:27
最近の傾向として、青木名義のセッションはチケが取りにくくなる。
そして、勝田・本だなどのジャパフューアイドル(?)をつけると、もっととりにくくなる
おまけに、今回は、春ヲタを迎え入れてしまったために、チケ争奪戦はかなりの確率となる。

はたして、このセッションのヲタ率は何%になるのか(w
877?:02/03/02 17:46
>>875
約200名程だった様に記憶にある。
878名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/02 21:37
>877
ありがとう
879春さ〜ん:02/03/02 22:29
ブックオフで春CD発見!超うれしい!moon,color of life,smile on me3枚ゲット!
コンバーチブル♪やっぱ弾いてて気持ちいい!あとの曲も全部耳コピ開始だー!
春畑は糞です
881七誌:02/03/03 17:52
859>「春畑です。はなかんじゃダメですか?」は?

っていうか、スレタイってセンスでますよね?
882:02/03/03 22:54
>>879
いたいた、中古で買う人(藁



859> 春畑です。最近、前ちゃんのハエギワが気になります。は?
884・・・。:02/03/05 09:30
>>859
春畑です。前ちゃんの横暴に耐えてます。てのはどーよ?
885?:02/03/05 16:04
>>883 >>884
たぶんそういった事は、あまり気にしてないと思うのだが。<ご本人
春畑です。ギターの世界に浸っています。
それ以外の事はどうでもいいような印象を俺は受けているんだけどな。
>>885
おもしろく無いからダービーしてるんだよ。
センスネ−ナー。
887名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/06 23:02
今年はやはり‘TUBE’のホール無いそうですネ。
ソロでバンバン活動しちゃって下さい!!
888名無しのエリー:02/03/06 23:40
885>厨房逝け。 他のスレタイ研究しろ。
859>>春畑です。でんぐりがえしします。は?
>>889
なんででんぐり返し?

やっぱり
「春畑です。鼻かんでいい?」が好み
891・・・:02/03/07 19:08
「春畑です、ヲタはうざい。」これに決定。
892名無しさん:02/03/07 20:44
うざいヲタ日本一です。(自負)

2児の父、春畑さん、お見知りおきを☆
893名無しのエリー:02/03/09 01:58
---新スレダービー 途中経過
「春畑を耕そうの会」2票
「春畑です。もう前田のワガママにはついていけません」 1票
「春畑です。はなかんじゃダメですか?」3票
「春畑です。最近、前ちゃんのハエギワが気になります」1票
「春畑です。前ちゃんの横暴に耐えてます」1票
「春畑です。でんぐりがえしします」1票
「春畑です、ヲタはうざい」1票 これ論外。

みんな1票だ。ほかよろしく。


894名無しのエリー:02/03/09 02:00
間違えた。。
今のところ
「春畑です。はなかんじゃダメですか?」
が優勢だね。
895TUBEの現状をうれう者:02/03/09 07:59
「春畑です。もう前田のワガママにはついていけません」に1票おねがいします

したがって---新スレダービー 途中経過は・・・
「春畑を耕そうの会」2票
「春畑です。もう前田のワガママにはついていけません」 2票
「春畑です。はなかんじゃダメですか?」3票
「春畑です。最近、前ちゃんのハエギワが気になります」1票
「春畑です。前ちゃんの横暴に耐えてます」1票
「春畑です。でんぐりがえしします」1票
「春畑です、ヲタはうざい」1票

となりました
896TUBER:02/03/10 06:01
春畑です。はなかんじゃダメですか?
に一票
897Tuber:02/03/10 06:15
春畑です。俺は糞ギタリスト?
に一票。
898名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/10 07:14
春畑道哉はフルネームで入れて頂ければ幸いだす。
この名前、好きなんです(w
>>895
前田の名前は入れない方が良いかと思います。
899名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/10 07:17
チマチマした布教活動やってんじゃねーぞ!ゴルァ!

900名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/10 07:25
     春畑=ショボッ
 sageでやってくれませんか・・・

     ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄

      ∧__∧    Λ_Λ    ∧__ ∧
     ○`∀´> ◯< `∀´ >◯ <`∀´○
     (    )  \    /   (     )
    / /> >    |⌒I │   く く\ \
   <__フ〈__フ   (_) ノ    <__,,〉<__〉
902・・・:02/03/11 00:03
>>900,>>901
それはあんたたちの主観だろ。こっちの主観じゃない。
よって逝って良しだよ、あんたらは。
903・・・:02/03/11 06:48
>>902
オマエモナー



















904名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/11 07:10
そんなにいいかなあ?
905名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/11 23:43
で、どーすんだ?ここ。。
906nanasi:02/03/12 01:02
どうするって?
そりゃあんた、どうにもこうにも
907名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/13 15:49
次スレ立てる奴居ないの?
908名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/14 04:05
クソスレ立てるな!
909七氏の襟:02/03/14 11:06
RAGのチケット、2枚31500円で落札しておいて
1枚25000円(スタート)で転売してるヤツ発見!
セコッ
910名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/17 22:28
ageruyo!
911haruhat:02/03/19 13:49
20曲ぐらい曲を作り、現在、花粉症に悩まされながら、

曲の選定作業中だよ。

みんなも気に入ってくれます様に…。
912TUBEの現状をうれう者:02/03/21 00:49
>>911
それはTUBE用の曲ですか?
それとも・・・ソロ!
913・・・:02/03/21 01:46
>>912
事務所のHP知ってるだろ。
そこのコピペ。
恐らく今年のアルバムのだと思うぜ。
でもいくら頑張っても前田に潰されるだろーけどな・・・・。
プチウトゥ・・・・・。
914haruhata:02/03/23 22:04 ID:DKgnWrXg
>>913
説明Thanks!

911・aが抜けてた。・・・・・どーでもいいけど。

前ちゃんに潰されない様に…。(俺は前ちゃんを信じてるよ!)
915:02/03/25 00:17 ID:mv/9oufc
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1016982922/
いちお、新しく立てました。
916TUBEの現状をうれう者:02/03/25 07:57 ID:???
>>915の♪さん

新スレ立ち上げオツカレ様です〜
産休!
917TUBEの現状をうれう者:02/03/25 07:58 ID:???
間違えて上げてしまいました
スマソ
918TUBEの現状をうれう者:02/03/25 08:04 ID:???
あれ? 次スレは邦楽版に立てちゃったん?
919TUBEの現状をうれう者:02/03/25 08:09 ID:???
邦楽版はけっこう荒れるよ〜
音楽一般版に立て直したほうがいいかなぁ・・・
どうだろう?

わざわざそんなことする必要はない? お返事カモ~ン 
920TUBEの現状をうれう者:02/03/25 08:29 ID:???
もし音楽一般版に新スレ立てるなら、タイトルにpart2付けてね〜

良ければサブタイトルもキボン
921:02/03/25 21:13 ID:mv/9oufc
>>919
そっか・・・・
早くも荒れ始めてるが、様子見かな
922・・・:02/03/25 23:33 ID:???
新スレ荒れてるなー。
ま、sageでいけばいいか。
923・・・:02/04/06 11:24 ID:???
1000スレまでまだあんじゃん、勿体ねーなぁ。(藁
春畑氏とかマジでTUBE活動しなくてもやっていける
気がするんだけど・・・・・・。
ソロ活動キボンヌ。
昔だったら今頃ワクワクしてたもんだが、前田のせいで
どんどん憂鬱な夏になってる・・・・・・(藁
『ゆずれない夏』じゃなく、『ゆずりたい夏』だな折れは。
春がソロを夏にやってくれねーかな。マジで。
924TUBEの現状をうれう者:02/04/08 21:09 ID:???
春畑さんのソロ聞きて〜
925・・・:02/04/08 23:23 ID:???
>>924
あんだけ実績あるんだし、春畑ソロライブもっとやると
いいよな?マジでさー。
折れとしては、ハルの音が好きだから
ソロだのライブだの行くんだけど萌え〜って感じ(藁
つーかヲタじゃねーけど。
もともと前田ヲタじゃねーしなぁ、折れ。
今結構前田って評価下がってるみたいだな・・・・。
どーでもいいけど。
ハルのせいにしたミーティングに始まり、ハルは
今年の1年が正念場だと思う。
正直な話し、ソロっていうより独立しちゃってもいいんじゃねーかな
と、折れはそこまで思っちゃうんだよなー。
あ〜、ライブ行きてー・・・・・・。
前田マイナスしても構わないから野外やってくれ(藁
926糞スレ撲滅委員。:02/04/10 06:34 ID:V0Sz6Ayg

:
927糞スレ撲滅委員。:02/04/10 06:35 ID:V0Sz6Ayg
l
928TUBEの現状をうれう者:02/04/13 07:42 ID:???
>>925
禿同!
最近「TUBEで活動すること」より、「各人ソロで活動すること」のほうが、
質の高い活動ができるような気がします。

正直、春畑さんの才能をTUBEによって抑えられているような気がしてなりません。
春畑さんに自由に活動させてあげたい。
929TUBEの現状をうれう者:02/04/15 21:01 ID:???
保全age
930・・・:02/04/15 22:27 ID:???
それにしても、事務所のHPって最近トップに更新日書かなくなったなー。
ココをROMってるもんだから書かなくなったんだろうなー。

ちゃんと言ってくれよ。折れ達だって好きでここで愚痴とか言ってるんじゃない。
もっとちゃんと事務所始めスタッフも書いて欲しいよ。
ここでミーティングしちゃえば、会費もかからないし(藁

はぁ・・・・・・。鬱。
931TUBEの現状をうれう者:02/04/18 19:35 ID:???
>>930
事務所の情報公開ってほんと無いに等しいよね。
またファンとの意思疎通も・・・

TUBEがこういう状況なんだから、もっと情報公開して欲しいし、
今後のTUBE方針とかをファンともっと話し合うべきときなんじゃないかな・・・

はぁ〜
結局FANは蚊帳の外ですかねぇ〜
932・・・:02/04/18 22:50 ID:???
>>931
っつーか折れ等が払っているのは彼等の飯代みたいなもんじゃん。
でも折れの知合いが言ってたけど、『業界人なんてな、所詮そういうモンだ。
金出してくれればオッケーって主義だし。お前等客じゃなくて金払って
くれるタニマチみたいに思われてるんだよ』だってさ。

折れもそれは感じてたけど、まさかそこまでとはねー<業界。
不義理するのが義理になるんだとさ・・・・・。
ファンって、それを理解してないとこうして不満が溜まるんだって
言ってたな。
不満ちゅーか・・・・・鬱ってだけなんだが。

業界だけでしょ、戦前みたいに大日本本営発表してる所って。
今はどこの世界でも、情報公開が前提になってるからなー。
アナログもいいけどそこまで行くと、次は治安維持法なんてのを
作ってファンを騙しかねないと思ったりもする。
話中、突然お邪魔します。
さて音楽一般板では長い間、邦楽アーチストスレの楽園別荘地の如く
場所を開放してきましたが、原点である議論・情報交換の板に戻るべく
ローカルルールの再考を行っており、行き場所のないアーチストに限り、
一般板で保護する事になる方向で検討されております。
当スレッド終了後、速やかに邦板の下記スレッドへ移動をお願い致します。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1016982922/

通知後、当スレは削除依頼に提出します。
何かご意見がございましたら下記スレまでお願いします。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1018971666/l50
934・・・:02/04/20 01:21 ID:???
ん?これってすぐ削除するって事か?
一般版で保護って泣けるなぁ・・・・。(鬱
935TUBEの現状をうれう者:02/04/21 20:58 ID:???
>>932
大日本本営発表に激しくワロタ(w
まさしくそんなカンジだよね。

大本営の意に従わぬ、我らは非国民と同じか(w
936・・・:02/04/22 21:57 ID:???
GW明けの会報に何が出てくるか、楽しみだ(藁

>>935
そーなんじゃない?(藁
折れにしてみたら戦前と一緒ってな感じだな。
937・・・:02/04/23 23:43 ID:???
つか、1000逝ってないし。
938・・・:02/04/25 21:30 ID:???
誰も書きこまないのな。
ageで逝くか。しゃーねぇな。(溜息
939TUBEの現状をうれう者:02/04/27 08:06 ID:???
救済アゲ
>>938
ここ使い切ったほうがいいっすよね
もったいねぇ〜
940・・・:02/04/27 12:14 ID:???
>>939
もったいねーだろ(藁
GW、昨年はホールあった分忙しかったが
今年はマターリ出来てよいな(藁

一応アゲ。
941・・・:02/04/29 23:07 ID:???
ハルが試奏した取材がギターマガジンに
載ってたぞ。
942・・・:02/05/03 01:52 ID:???
GWアゲ
JAGURのMIDIがあるサイト知らない?
944・・・:02/05/05 01:44 ID:???
>>943
それなら昔だけど○ジテレビのサイトであったはず。
探してみ。
945名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/05/05 10:40 ID:seL.RlU.
たぶん、もうなくなってるかと・・
946:02/05/05 14:17 ID:/xQXpGSU
春さん最高!
947・・・:02/05/11 02:17 ID:???
harumageddon
948名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/05/13 22:27 ID:UU.kzvd2
皆様、こんばんわ。ちょっと、本日私は少しイカっておりマス。
GW明け早々。ま、私には直接関係ない事やから、知ったこっちゃ
ないけど。。世の中には、汚い人間がいる訳で。。もちろん
いい人もたくさん知ってるし、いるけどね。

友達が、人間不信になって悩んでるの見てると…私は黙ってらんない
からねー。自分とは直で関係なくってもね。私も知ってる人物でー
どういう子かわかってるから尚更。どうして、そこはそんな人ばかり
なのかあきれ返りマス。嘘って、みんな知らん顔してるだけでわかって
んのに平気な顔して嘘つく子がいて…だからもう私は、関わらない様に
してるんやけど。平気でよく、こんなに嘘つけるナって。大嘘つきとは、
やっぱ関わりたくないし…私は。

ほら、よくいるやん…自分がした事は棚に上げて、人の文句言ったり
ニラみつけたり、コソコソしたりする奴。そういう人に限って、集団で
ないとそういう事できひん。最低だと思う。見てる人は、見てるのにね。
人にそんな事ばかりしてると、いつか絶対に違う形で〜自分に返ってくる
のにね。わからんねんやろけど…幼稚と言うか、いくつ?って言いたく
なるけど。生きてると、どこの世界にもそういう人はいるけど…そこは
ひどすぎる人が多すぎる。いい所には、いい人しか集まって来ないしね。
それは最近、とても実感してマス。
949名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/05/21 20:31 ID:Fd8MRIL6
野球のジャガーーーーーー
950TUBEの現状をうれう者:02/05/21 21:17 ID:???
ところで春畑さんって、いまおいくつなんでしょう?
ちょっと気になった。
951名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/05/21 23:34 ID:JtzMSS7U
1966年生まれだったと思ったけど。
952TUBEの現状をうれう者:02/05/22 21:28 ID:???
>>951
さんきゅーです!
36才か・・・ふ〜ん
(深い意味は無いよ。なんとなく気になったから)
953名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/06/22 14:32 ID:MKZBJpRY
age
954名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/06/24 14:44 ID:bLnnyMc.
邦楽板のほうはdat逝きしちゃった?
955名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/06/24 17:22 ID:IWMgc/rg
しちゃったね
だれかあたらしいのつくってー
956TUBEの現状をうれう者:02/06/24 20:22 ID:???
新スレは音楽一般板で立てて欲しい・・・
邦楽版はすぐ落ちるから。

タイトルにはpart3を忘れずに
>>956
ルール変わったからそれはムリ。
強硬に立てても今度は削除人も板違いで受理する。

dat落ちがイヤなら伝説板(伝説的なミュージシャンは現役でも受け入れる。)かなあ?
あとインディーズ板もメジャー系でもdat落ちしやすいアーティストはOK。

HRHMだと板違いって言われるかな?前にあったようだけど。
958TUBEの現状をうれう者
>>957
あ、ほんとだ。ルール変わってる!
音楽一般ではムリかぁ・・・