HARCO実験室

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ポップくん
ポスト小沢とか逝ってんじゃねーぞゴルァ!!
ってことで語ってね。
2名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/06/25(月) 16:30
>>1
おまえが言ったためにこのスレみたやつは
そう思ってしまうだろうな。。。
3名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/06/25(月) 16:32
>>1
ポスト小沢?
そういえば似てるね
4名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/06/25(月) 16:33
小沢より良いと思う。
個人的には、アパートが好き。
あと、POOLの頃のスカスカな音も良い。
5ナナ:2001/06/25(月) 16:42
小沢よりいいの?本当に?
6:2001/06/25(月) 16:46
>>5
正確に言うと、《良い》曲もある・・・
って、どのアーティストでもそうですな(笑)。
まあ、結構好きです。
7名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/06/25(月) 16:58
POOLの「妊娠」とか「3&SKY」とか好きだったので,
最近は毒が薄い感じが悲しい・・・

でも私はオザケンろくに聴いていないからわからないけど,
ポスト小沢というよりポスト小山田じゃないの?
8名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/06/25(月) 17:02
やっぱ最高だよねParcoって
9名無しのエリー:2001/06/25(月) 17:05
元ブルーボーイて(プ
10ポップくん:2001/06/26(火) 16:15
>5
音はいいと思う。
ルックスと文学的な歌詞でポスト小沢とか騒がれてたってだけ。
ぜんぜん小沢でも、小山田でもない。
ギタポでもない。
11NF:2001/06/26(火) 16:44
1stは、小沢+小山田(ファンタズマ)÷リトルクリーチャーズって感じじゃない?
12ナナ:2001/06/26(火) 17:16
へえーけっこういいのね。
聞いてもみよっと。オゼケン好きだし。
134:2001/06/26(火) 17:37
>>11
御名答(笑)
でも、正直小沢より歌詞は分かり難いと思います。

>>7
3&SKYって、《み空》何でしょうか?
14ハルコ好きだよ:2001/06/26(火) 17:57
組む人が豪華だよね。その筋の人(ワラ にとっては。
それって青木くんの交友関係の広さゆえ?
それとも実力あるから集まってくるの?
・・・・・若しくは事務所が凄いとか?
15名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/06/26(火) 17:59
あらきゆうこ、とか?
高野さんとか?
あ、一番不思議なのはPVの黒澤優ちゃん・・・・・・・
16名無しさん:2001/06/27(水) 13:04
最近ライブ行った人います?
17名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/06/27(水) 13:24
BURU-Bo-I
18名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/06/27(水) 13:33
>>11
でもあんまりファンタズマじゃないから
そう思ってはじめての人は聞かないほうがいいかも。
ハルコは
小沢の「戦場のボーイズライフ」みたいな曲調って感じしたけど。
19名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/06/27(水) 13:57
>>16 6/25下北沢QUEのライブ見てきた。良かったよ。ドラムがあらきゆうこさんではなく
バッファロー・ドーターとかズボンズのドラムをやっている人が叩いてた。
この人の方があっている気がした。
20名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/06/27(水) 13:59
その日のライブ行きたかった。エレキベースってどうだった?
21名無しさん:2001/06/28(木) 07:35
>>19 レポさんきゅ。
ズボンズドラムって二人いたけどbdもやってる方ってことなのね?
でもどっちか分からないわ。私には・・・・・。
私も行きたかったなーー。ライブってヤパーリ女の子ファン多いのかな?
結構男のハルコリスナーも存在するとは思うのだが。ライブには行きにくそうだしね
22名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/06/28(木) 14:30
そのドラムって松下敦だね。マニー・マークのドラムやってた。
彼が叩いていたんだったら僕も見に行きたかった!。これからずっとやるのかな?
23:2001/06/28(木) 15:35
>>13
あ,「み空」からきてるとは想像しませんでした!
そうなのかな。
あの歌詞なんとなく隠微ですよね。

HARCOのドラム,私が2年前?4月に見たときはカスタネッツの人でした。

だれかメモ帳版「POOL」(ハイラインレコードで購入)持ってる人いる?
あれ面白いよ。
2413:2001/06/28(木) 16:37
>>23
メモ帳版というのは、中にポストカード入っているやつですか?
・・・と、言うか『POOL』の正規版って、どんなケースなんですか?
その紙ケースのやつしか知らないんですが・・・
2523:2001/06/30(土) 16:24
>24
あ、CDは23さんのおっしゃってる紙ケースのだけだと思うのですが、
「POOL」って同じタイトルで、詩と短文と写真と白紙ページの、
メモ帳みたいなの売ってたんです。
26名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/06/30(土) 17:03
でもブルーボーイ
27名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/07/04(水) 13:09
>>22
アツシさんは、次があるかどうかはわからないって言ってた。
28ハルコレート:2001/07/04(水) 14:30
一昨日ハルコの夢をみた。
POOLのメモ帳欲しいです〜!
29ハルコレート:2001/07/04(水) 14:31
ブルーボーイって知らないんだけど良かった?
やっぱり青木君が曲作ってたみたいだね
30名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/07/04(水) 14:32
チェリーボーイ
31名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/07/04(水) 14:35
バックがすごいのは事務所がすごいんじゃなくて(むしろヘボ)、
多分本人の人徳。いいヤツだよ。
32名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/07/04(水) 15:06
いいヤツか嫌なヤツかは知らないが、
あれだけ音楽的センスがあったら、いいバックが集まるだろうよ。
33ポップくん:2001/07/04(水) 15:42
>>29
ブルーボーイって当時のアイドルバンドみたいなもんでしょ(藁
AIRがBAKUだったってのと一緒で。
中古屋でCDのジャケみると恥ずかしくなるよ。
でも、まあ、あの音楽聴けばそんなことどーでもよくなるっしょ。
34ハルコレート:2001/07/04(水) 16:08
音楽的にはかなり良かったってことですか?
いずれにしろ、HARCO好きとしては一回聴いてみたい気はするけど。
35名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/07/04(水) 16:31
ブルーボーイはアルバム4枚出てるけど、
POOL好きなら4枚目は聴いておいたほうがいいと思う。
かなり近い世界がある。
他のメンバーの作詞とVocalがアレだが。
36ポップくん:2001/07/05(木) 03:43
>>34
スマソ。「あの音楽」ってのは、HARCOの曲のこと。
ブルーボーイは聞いたことないよ。
ムカシ、アイドルバソドでも今の実力とは関係ないよってことが言いたかったの。
なんか頭悪そうなのが煽ってるからね。

でも>>35の意見もあるので中古屋でまとめ買いしますよ。
37名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/07/05(木) 05:59
ドラマーは色んな人がいてますね。
坂田学も叩いてたはず。
38名無しさん:2001/07/05(木) 17:01
ココ見て久々にシンクロの世界聴いてみた。
クーラーかけた部屋で聴くハルコ、涼しげでイイ感じでし。マターリ。
39ハルコレート:2001/07/05(木) 17:14
HARCOはライブが多いのがまた嬉しいね。
地方にはあまり行かないのがネックだけど。
>36
 アイドルバンドやってた青木くんが想像つかないんだけど^^;
 中古屋にあるかなー。私もまとめ買いしたい。
40名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/07/05(木) 17:22
>>37
今年に入ってからのサポートドラマーは、
あらきゆうこがメイン、坂田学がサブって感じだね。
アツシもやってたんだ。
去年は元カスタネッツ金野だった。
じつはHARCO本人のドラムが一番いいんだけど。
41ポップくん:2001/07/05(木) 17:39
>>39
中古屋さんにたくさんあるよ(笑)<愛知はだけど。
アルバムタイトルから恥ずかしい・・・。
「それいけ!ブルーボーイ!」みたいなのがあった気がする。

地方の人はなかなかライブ見れないのが痛い。
まだ一度もみたこと無し。ライブレポ見ると評判いいね。
42名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/07/05(木) 17:48
>>41
8月28日に名古屋ELLでライブあります。逝きましょう。
43ポップくん:2001/07/05(木) 18:27
>>42
サイフと相談してみます。
それまでにこのスレが逝かないといいが・・・。
44名無しさん:2001/07/05(木) 18:41
>>43=空気公団スレのポップくん?
名古屋だったら融初回版まだ大丈夫かもですね。
8月28日のってゲストとかいます?実家なので遠征しようかなー。
45名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/07/05(木) 19:07
>>43-44
8/28 ELLの対バンは、シンバルズとクリンゴンとビーチェ。
これは逝くべきだろう。
46ポップくん :2001/07/05(木) 19:34
>>44
あ、そうです。そのポップくんです。
がんばって探してみます。
痛い痛いと思いながらコテハンがやめられない。。。
アリガトー。
47ブルーボーイ:2001/07/05(木) 20:17
アイドルバンドだったのに全員不細工だったのが当時かなり印象的。
本人は過去をかくしてんの?顔は一緒だね、昔から。たらこ唇でキモ!
48名無しさん:2001/07/06(金) 00:56
クリンゴンかー!ヤバイそそられるわ。逝くべきかもしれない>私。
>>45さん教えてくれてありがとさん。
49名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/07/06(金) 01:26
ブルーボーイ買わなくていいんじゃないかなあ…。お金もったいないよ。
初期しか聴いた事無いから断言できないけど、たぶん初期のを聴いたら引くよ。
当時の呼び名は「あおちゃん」です!
50ハルコレート:2001/07/06(金) 14:02
>35
ボーカルがあれって・・・^^;
ある意味とても気になる。POOLっぽいんだったらやっぱり聴いてみたい
ですね。
>41
 それいけ!って完全にいっちゃってるよね(笑)
 ライブはほんとに面白いよ〜。対バンもなかなか良いし!
>45、48
 クリンゴンとHARCO両方好きな人ってやっぱ多いのかな。
 一昨日クリンゴンのワンマン行って来ました。感動した!!
 シンバルズもいいなぁ。もうちょっと近ければ行くのに・・・
51名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/07/06(金) 15:49
クリンゴンの新譜にHARCOが木琴で参加してるよね?
52名無しさん:2001/07/06(金) 15:59
>>51ほんと?あのカワイイシングル曲?
クリンゴン、やや注目・・・・って感じで来てたけど
あのシングルで、ヤバい感じなんですが。8・28は逝くしかないのかも・・・・・
ライブで青木君もマリンバで参加してくれるのかな?
違ったらスマソ。
53名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/07/06(金) 16:07
>>52
ライブでClingon+HARCO、実現したらいいよね。
名古屋うらやましいな。
東京の方がライブ本数は多いけれどね。
54名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/07/06(金) 18:31
8/4には福岡にもやっと上陸。
w/advantage Lucyともう2つ忘れたバンド,で
\3000というのが若干高いけれど・・・
55名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/07/06(金) 22:35
吉野家にブールボーイのメンバー全員来たage
56名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/07/08(日) 22:05
SciFi-Livingと片瀬江ノ島だったらどっち見に行った方がいいかなー?
迷う・・・。
57名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/07/09(月) 20:14
SciFi-Livingってどんなの?
5856:2001/07/09(月) 23:46
>57
片瀬江ノ島は知ってるの?
私もSciFi-Livingのライブに行ったことは無いしよくわかんないけど
青木くんの組んでるユニットです。
今度8月3日にライブがあるよ!
59名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/07/10(火) 15:31
ここ読んでたら久しぶりにハルコのライブが見たくなった。
今週末にあるよね。逝こうかな。
60ハルコレート:2001/07/10(火) 21:52
今週末、私も行くよー!ハックルも出るし最高!!
ヘルマンHも良いって噂だし。
61名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/07/11(水) 16:42
ライブでやってるスイセイって曲が好きなんだけど、
CDでないのかなー?
62ハルコレート:2001/07/12(木) 21:41
>61
出るといいね。
雑誌と新たな方角へ(だっけ?)もけっこう好き。
新曲はライブで聴く機会多いけど、スローモーションとか
ワークショップとかもやらないかな〜。
63ポップくん:2001/07/13(金) 09:48
SciFi-Livingって
『ニューウェーブオブニューウェーブその後』
http://curry.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musicj&key=993582943&ls=50
このスレの53が言ってるユニットのこと?
64名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/07/13(金) 13:12
>>63
たぶんそう。
スプージーズの松江とHARCOと元カスタネッツの金野でやってるらしい。
65ポップくん:2001/07/13(金) 21:19
>>64
おおおお!!そんな3人なんだ!!聞きたいねー!
CD音源はないんだ?ライブのみ?
質問ばっかりでスマソ。
66あのあの:2001/07/15(日) 05:07
>56  片瀬江ノ島も最高!!たしかライブ8月5日にやるよ。
67名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/07/15(日) 11:44
>>65
まだ音源は出てないよ。
ライブもまだ数回しかやってないんじゃないかな?
ボクも話に聞いただけでライブは見たことないんだよ。
8月3日のハルコ主催イベントにSci Fi-Livingも出るらしいから
逝ってみようかと思ってる。
6856:2001/07/16(月) 16:24
>66
 どうしよ〜う!夏は行きたいライブが多すぎて困るよ ^^;
 嬉しい悩みです。 8月5日行くの?
69名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/07/17(火) 00:34
14日のライブ,どなたか行かれました?
行こうかなと思ったけど,高円寺20000Vに行っちゃいました(汗)(雑食)
70名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/07/17(火) 01:31
14日、行きました。
久しぶりに見たら、編成は同じだけど、アレンジの雰囲気変わってて良かったよ。
対バンもそれぞれおもしろかった。
カメラ入ってたみたいだから、そのうちどこかで放送するのかも。
20000Vは何のライブだったの?
71あのあの:2001/07/17(火) 02:20
>68
いくいく、もち3日もいって、5日もいく!!
この2日でハルコ,ソーファイ、江ノ島全部みれる!!
しかも、どっちもタイバンいいんで、たのしみです。
72ポップくん :2001/07/17(火) 11:57
いまさらながら音楽一般板にスレ立てたの後悔してるんだけど
邦楽板に移動していいかな・・・?
皆の意見求む。
73ハルコレート(68):2001/07/17(火) 14:55
私は13日行きました。この日はハルコもよかったけど対バンの
ヘルマンにはまってしまった。
>71
 とりあえず3日行って、気がのったら5日も行くことにする〜。
 しかし金がもたない・・・(泣)
>ポップくん
 音楽一般じゃまずいかな?
 けど別に移動してもいいよー。
>>72
苦情が無かったらこのままでもいいんじゃないの?
邦楽板では荒らしがひどかったよ。
75ポップくん:2001/07/18(水) 03:57
今のところ平和みたいだから、このままココで続けようか。
荒らしとか、邦楽板誘導要請が来たら移動しますね。

そいやあハルコレートものって通販とかじゃ買えないのかな?
76名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/07/18(水) 04:11
邦楽板逝け
でもスレッドは立てるな
77名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/07/18(水) 04:31
 >>73
 ヘルマンって、バンド界隈で嫌われ者らしいよ。まあ、やってる音楽と
 関係ないけど。
78名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/07/18(水) 09:32
>>77 みたいだねー、自分的にはまだ判断中 いいかわるいかわかんない、ヘルマン。
79名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/07/18(水) 13:02
>>77
なんで?<ヘルマン嫌われ
ところでヘルマンスレってあるのかね。
8069:2001/07/21(土) 08:53
>>70
>20000Vは何のライブだったの?
絶叫ハードコア系バンド主催で,THERE IS A LIGHT THAT NEVER GOES OUTとか
ECDとか出ました。

とHARCOに関係ない話だけでは悪いので。
・HARCO&METROの服って,ブランドといっても少し高すぎない?
81ハルコレート:2001/07/21(土) 16:44
スプージーズのCDを友達から借りて聴いたんだけど
けっこう楽しい感じで良かった。3日のイベント行こうかな。

>77
 それでも私は気に入ったよ。面白いし。
>79
 なんでだろうね。ヘルマンスレ欲しいかも!
82名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/07/21(土) 17:07
Sepaは?
8370:2001/07/21(土) 23:23
>>80
ECDって、ヒップホップの人とはまた別人?

HARCO&METROの服は、高いと思うよ。
でも一点ずつ手作りだから値段高くても仕方ないのかな。
8480:2001/07/21(土) 23:46
>>83
>ECDって、ヒップホップの人とはまた別人?
いや,ヒップホップの人。
イリシット ツボイがDJして,ECDがラップの2人でしてました。
2万Vみたいな小さな箱で,しかもハードコアなブッキングでするとは思わなかった。
(でもU.G.MANのTシャツ着ていたからハードコアと交流あるのかな)
ブッキング的には浮いてたけど自然に盛り上がって格好良かったです。

>HARCO&METROの服は、高いと思うよ。
>でも一点ずつ手作りだから値段高くても仕方ないのかな。
手作り値段。ナルホド。
キューブリック監督がなくなったときの追悼2001年Tシャツ
(限定21枚,2001円)はお得でした。
 SHIPSのTシャツにも出したことあったんでしたっけ?
8583:2001/07/22(日) 02:14
>>84
へーえ、ECDとイリシットツボイが20000Vでハードコアの対バンとねえ。
想像つかないよ。
ECDといえば、ブギーバックのアンサーソングやってたね。(懐)

そういえばHARCOの新曲「雑誌」にはラップ入ってるよね。(ムリヤリHARCOに戻す)

>キューブリック監督がなくなったときの追悼2001年Tシャツ
そんなのあったんだ。知らなかった。
今年のsnake odysseyのが欲しいんだよね。
86名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/07/24(火) 19:42
 シャーペンは、どうなの?天才ではないのか、という噂も聞くが?
87名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/07/27(金) 03:24
ageeeee
88名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/07/27(金) 06:59
nice age!!
新曲CDで出ないかなー
あっげろおおおおおお
90名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/07/31(火) 13:38
8/3のQueのイベントが楽しみです。
91名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/08/01(水) 02:06
>90
 もうすぐだね〜♪
 昨日FastSyncのDMが家に届いたよ。
 9月のも面白そうですね。
92ハルコレート:2001/08/04(土) 00:59
Fast Sync.行ってきました!すご〜〜く面白かった。
音と映像がリンクする気持ちの良い空間でした。
ライブの合間に花火の映像流してるのが夏っぽくて良かったし。
ただ音楽やるだけじゃなくて、いろいろ手の込んだ事をしていて
さすがHARCO企画のイベントだと思った。
93名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/08/04(土) 11:08
確かによかった!!サイファイとハルコ!!
あとは5日の片瀬江ノ島だ、たのしみだーーー
でも昨日はサイファイとハルコ以外よくなかったなー
もっとハルコみたい。
94ハルコレート:2001/08/05(日) 02:44
江ノ島行かないつもりだったけど、めっちゃ行きたくなってきた!
どーせ暇だし行っちゃおうかな〜。
私はちょっとコントロンも好きだけどね。ボーカルの女の子が
ルックスも声も動きもかわいかったよ。
95名無しの歌が聞こえてくるよ♪
8/3のハルコのライブはいつもより良くなかった。
いつもはもっと良いよ。
Sci-Fiも前に見たときの方がよかったな。