☆月光騎士団〜ムーンライダーズを語るスレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Lucy
また作ってみた。
慶一さんだったかな?ライブ盤が出るそうです。
2名無しさん@1周年:2000/08/19(土) 18:59
「ビューティフルソングス」のCDも発売決定だよ。
3名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/19(土) 22:31
誰?
4ロイベイティ:2000/08/19(土) 23:54
そういえば架空楽団のライブ、今日だった。行きたかったなー。
いつのまに樋口可南子と結婚を。
6名無しさん:2000/08/20(日) 03:27
「ビューティフルソングス」今夜BSで放送だったかな?
録画頼むの忘れちゃったよ・・・。
7>5:2000/08/20(日) 04:48
え、まじ?

アルバムだとマニアマニエラが一番すき。

85:2000/08/20(日) 06:37
CMのなかでね。
家がぐるぐる回転する味の素クックドゥのCM。
に、出てるよね。
あれ?樋口可南子だったかどうだか自信なくなってきた...。
9名無し:2000/08/20(日) 08:58
フズゴナダイハードの歌詞がめちゃすきだ。

爆笑しながらも、めちゃかっこいいと思ったね。
10名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/20(日) 18:24
火の玉ボーイ。
11Lucy:2000/08/20(日) 18:27
江口洋介と釣りをする慶一さん
12名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/20(日) 19:09
9>ふーずごなだいふぁーすとじゃなかと?

どんとの追悼コンサートに出ろよ!k1
モグラネグラつながりだろ!、ローガンズだろ!
イズミヤ出てたぞ!
13>12:2000/08/20(日) 19:32
9
ごめん、そのとおおおおり。
CDすげえ奥にしまってあるんで。
14名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/20(日) 22:34
家の中がすごく汚いK1さん
15名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/20(日) 23:37
ズボン全部脱がないと用が足せない人が(ほんとかな?)
家の中は汚いのか、、、。
16名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/21(月) 01:36
読○新聞のテレビ欄、今日の「ビューティフル・ソングス」の所、
K1さんだけ名前が無かった・・・ゆるせん・・・
17名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/21(月) 11:14
え、テレビでやるの?
18名無しさん@お腹におっぱい:2000/08/21(月) 16:11
何でNHKってライブ放送するときに
毎回入場者の感想挟むかな
いらないようざい
19名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/21(月) 17:02
ポールウェラーとのイベントいく?
20Lucy:2000/08/21(月) 18:23
北海道は遠すぎる
21名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/21(月) 20:58
ええ、岩手だよ?
22名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/21(月) 22:48
グレイプバイン見てみたいから行きたいんだけど遠い。
JR東日本が組んだツアーも高い。
ツアーで行かないよりは安いんだろうけど、、、。
23名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/22(火) 00:56
昨日のK1さん(他の人も)どうだった?
塀の上でが嬉しかった・・・
24ななし:2000/08/22(火) 03:05
祝スレッド復活!
ライダーズスレッドって突然消えて、突然現れるねえ、本人たちみたい。
本人たちは早くアルバム作るように!
25名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/22(火) 06:37
スイートビターキャンディー良かった。民生も好きなんで。
26名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/22(火) 13:55
「月光騎士団」ってイタイ言い方だと思う。
若くて売れてたらきっと2ちゃんねるの邦楽板で叩かれてるだろうなー。
27>26:2000/08/22(火) 16:16
確かに「月光騎士団」って言い方カッコ悪いよね。

私の中ではムーンライダーズはもう終ってます。
ドント トラスト オーバー30 までだね。許せるの。
28>27:2000/08/22(火) 18:57
勿体無い。
29名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/22(火) 23:52
どっちかってゆうと「月光ちゃりんこ隊」ってかんじかな・・
アマチュアアカデミーのイメージから。
どうでしょうか?
30名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/23(水) 00:34
昨日新宿ヴァージン店内で鈴木博文の
「君の場所で風になった」って曲が
いきなり流れてて驚いたんすけど
どうやら今週土曜インストアライブ&サイン会が
あるようです。博文ソロ好きなので行くつもりです。
31>27:2000/08/23(水) 01:29
おお!自分もあのアルバムまでしか聴いてません。
自分の場合、なんか音に凝りすぎてるという感じが
してきて疎遠になりました。
曲は好きですけど。
32名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/23(水) 01:48
ガラスの虹とか曲はすごい好きなんだけど、どうもCDは。。。
33名無しさん@お腹におっぱい:2000/08/23(水) 01:49
月光下騎士団って表記してなかったっけ
34やや同意>>27@`31:2000/08/23(水) 01:56
 でも、ビザール…は、激しく聞いた。その前後の
盤は激しく聞かなかった…。
35名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/23(水) 02:19
ビザールいいよね、超ポップで。90年代では一番好きなアルバム。
下手に新しいサウンドや実験をしなかったのが吉と出た。
36名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/23(水) 02:35
うん、下もはいってたと思う>>>33
37名無しさん@1周年:2000/08/23(水) 10:39
K1さんの歌い方ってどうなの?
どうも「おえっおえっ」って感じに聞こえるんだけど。
3827です。:2000/08/23(水) 10:40
最近のアルバムってかっこよくないんだよね。

素晴らしい発想の連続で私達をどきどきさせた
80年代のムーンライダーズをこよなく愛する私なのです。
39名無しさん:2000/08/24(木) 20:29
>37
 それが「慶一節」です。
40敬一:2000/08/24(木) 20:32
「そう、僕の声ってフラットしてるんだよね」
41名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/25(金) 13:46
そういうこと。
42名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 17:56
あれってうまいの?
43名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/25(金) 18:02
あんまりうまくないよね・・・。
44名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/26(土) 00:50
上手い上手くないはともかく、好きです
若い頃の声いいなあ(今も良いけど)
君とトランクとか・・・
45名無し :2000/08/26(土) 03:42
いしかわじゅんが「クジラ以外は歌うまくない」って言ってたけど、ファンは
やはり笑って過ごしてたのか? いしかわじゅんなだけに。
46名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/26(土) 23:50
でも、慶一以外がボーカルをとると聴く気がしねーッす。
47たまに他3人 :2000/08/27(日) 01:21
K1半分、クジラと博文でもう半分がいい。
48名無しさん :2000/08/28(月) 17:19
良明さんの声も曲によっては嫌いじゃないけど

「トラベシア」は慶一さんに歌ってほしいなぁ・・・
2年ほど前のライヴでそう思いました。
49マリー :2000/08/28(月) 17:41
巻き舌っぽいのがなんか面白い。

物は壊れる人は死ぬ〜
っていうの初めて聞いたときグサッときました。歌詞かっこいー。
50君のこと :2000/08/28(月) 22:03
9月の海はクラゲの海とか、、、だーーーい好き。

昔の曲の方がかっこいいかも〜。
51名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/28(月) 22:13
またCMに出てるヨネ
52名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/29(火) 04:30
樋口さん美人
所で、慶一さんって子供いるの?
53Lucy :2000/08/29(火) 05:32
いるんじゃないの?
フーズゴナダイファーストみたいな詞書くくらいだから
54Lucy :2000/08/29(火) 05:38
ごめん、フーズゴナダイファーストは博文さんだった。
55名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/29(火) 09:41
樋口さんは糸井さんの奥さんでしょ?

慶一さんがさえこさんと結婚したときは、未入籍の立花ハジメ夫妻が
仲人だったよね・・・坂本龍一がサウンドストリートで言ってたのが、
印象的だったよ。「うちが仲人を頼まれると思ってたのに、なんで入籍
してない立花ハジメかなぁ!」
56>55 :2000/08/29(火) 11:38
式で大貫妙子が賛美歌を歌ったとか。ゼイタクやなぁ
57>52、53 :2000/08/29(火) 13:21
K1さんは子供いないでしょ〜。

子持ちは、、、
くじらさん、岡田さん、ふーちゃんの3人。
58名無しさん :2000/08/29(火) 13:38
ところで、さえ子さんの近況をご存知の方いませんか?
59名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/29(火) 14:19
>58鈴木さえ子スレッドを見つけなさい
60名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/29(火) 20:56
3人はこどもいないのかあ
でも慶一さんはいないかんじするな
61名無C調 :2000/08/30(水) 00:12
慶一&博文は兄弟だからわかるとして、武川氏、かしぶち氏も
ときどき「K1節」っぽく歌っている気がする。オンタイムで
聞き始めたのはアマチュア・アカデミーからだけど、最初はだ
れがボーカル取っているのかよくワカランかったな。
62名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/30(水) 00:44
>61
同じく、私もわかりませんでした
637 :2000/08/30(水) 01:02
しかし、20年以上続けてるバンドというのも驚異的。
jicc(現宝島)から出ているムーンライダースの本いいよ。
今でも売っているのかな。

確か90年頃、ユニコーンのベースの人のアルバムをプロデュースすると言う事が
ムーンライダースを知るきっかけになりました。

今でもたまにマニア・マニエラ聞いています。
♪花咲く乙女よ穴を掘れ〜♪

64名無C調 :2000/08/30(水) 02:44
 おっ同志発見!!>62
昔つきあってた彼女は「ライダーズはどうしてもコーラスの声が肌に合わない」
と言っていたナ、そういや。
65いちファン :2000/08/30(水) 06:31
>>63
JICCから出てたライダーズ本は『フライト・レコーダー』ですね。
今の時点では品切れ(=絶版)です。

現在fukkan.comというところで復刊運動をしてます。
(詳しいことはmoonriders.com内BBSで)
100票集まったら再版かかるかもしれない、ということです。私も一票入れました。
66名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/30(水) 09:53
>>60

>野田 あとは『犬の帰宅』も。
>
>鈴木 あれはね、歌詞に“娘”“息子”が出てくる。
> 俺には娘も息子もいないけれど、
> そういうのを想定して作ったわけだよね。
http://www.1101.com/moon/14.html
6760です :2000/08/31(木) 02:32
66さんありがとうでした

ちなみに私の理想の父は慶一さんです。
CMとかみてるともう・・・
68NNSさん :2000/09/03(日) 00:53
a touch of fullmoon shows in the nightをようやく入手。
このライブの時の「いとこ同士」暴走事件て何? 地方在住者には
情報薄し、情報求む。とりあえず「いとこ同士」は2番からボーカ
ルがないが…。 やっぱK1のボーカルはよいね。
69Lucy :2000/09/03(日) 04:44
Here We Go!! ってやつじゃない?
70名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/06(水) 02:01
YoungBloodJACK状態ですかぁ。
71Lucy@今更ながら :2000/09/06(水) 05:10
1で「慶一さんがライブアルバム・・・」と書きましたが
博文さんの間違いでした。

ごめんちゃい。
72名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/06(水) 07:15
博文ソロアルバムage
73名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/06(水) 17:50
メトロトロンの社運をかけたライブアルバムらしい。
74名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/07(木) 03:45
Fouちゃんのライブアルバム、まだ買ってないや。
どの辺が社運がかかってるんでしょ>>73
5月のライブをそのまんま録音した感じだが…。
75>70 :2000/09/07(木) 09:13
自分の体が邪魔になってるんですか?
(最高の歌詞だなやっぱり)
76名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/07(木) 10:39
> 74
いっぱい売ってメトロトロンが潤いますようにって事でしょう。
77名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/07(木) 14:59
あのう、僕らは陽気な水族館だったかのアルバム情報をご存知無いでしょうか?
プロデュースで慶一さんが関わってたと思うのですが?
78Lucy :2000/09/07(木) 16:24
>77
再発されたはず。
HMVで何回か見たような気がする。
79名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/07(木) 16:30
鈴木惣一郎、良い仕事してますね〜>水族館
80お米 :2000/09/07(木) 17:59
こん平で〜す。
81Lucy :2000/09/08(金) 05:36
温和な労働者と便利な発電所あげ
82名無しにゃーん :2000/09/08(金) 19:37
>>78
嘘!?
ありがとうございます、小学生の時にラジオで知って、かっちょいい〜!!としびれていたんです。
でもおこずかいなんてないしで・・・
他にも確かシリーズがあったと・・・買いに行きます。
83名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/08(金) 20:53
「陽気な若い博物館員たち」と「ビックリ水族館」ですね。
84名無しにゃーん :2000/09/08(金) 21:52
当方77=82です。こ、心強いスレッドでございますね。83様も感謝でござりまする。
「出口なし」は関係無かったですかね?鈴木さんとは???
これも真剣に探してみますね。
しかし、私あのころ、聴いている音楽の趣味で学校の誰とも話しがあわなくて、本当に寂しい思いをしていたのですが、いい時代になりましたね。
インターネット様々ですわ。
買ったレコードは宝物でしたもの。
85Lucy :2000/09/09(土) 11:32
CD世代のムーン・ライダーズファンです。

ということでage
867=63 :2000/09/09(土) 15:02
同じくCD世代のムーンライダースファンです。

ついうっかり買った中古の篠原ともえのアルバムの一曲目が
岡田徹の曲で、久々にムーンライダースな匂いを感じて泣き入ってしまった。
87なななしさん :2000/09/10(日) 00:17
ライダーズ、かっこいいのであげときます。
一度でいいから、「ミュージックステーション」に出て
階段から降りてきたり、タモリと話したり
出番じゃないとき後ろのヒナ壇でうたたね(博文さん)して欲しい。
88まだファン3年くらい :2000/09/10(日) 01:25
博文さんのCD3枚買いました。
でも中古・・・素晴らしすぎなので今度は新品で買います。
ソリトンライブは何気なく見てましたけど。
89NNSさん@30代前半 :2000/09/10(日) 02:21
 何か若そうな方が多くて、うれしいですな。
>>84 「出口なし」って、ビートニクスの「出口主義」でしょ。
No Way Outってやつだ。K1とユキヒロのユニットですよ。持
っておいて損はないよ。CDは出ているんでしょうか? 私は
アナログ所持者なんで…。
90名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/10(日) 15:15
出口主義。私はビデオ持ってます。
K1氏は聖徳太子みたいな髭をはやしております。
91名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/11(月) 05:45
あげときます
92名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/11(月) 07:35
高原へいらっしゃい、という76年に放送されたドラマがあるのですが
それの音楽を担当されてた方たちですか?

主題歌は小室さんなんですが…
93名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/11(月) 09:08
ビートニクスのころ、幸宏さんと深夜のお笑い(?)番組に
レギュラーで出てましたよね?誰か詳細を憶えていませんか?
94>93 :2000/09/11(月) 10:02
極楽テレビの事かな?
95名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/11(月) 17:31
>94
そうそう!変な宇宙人、やってた。
なんかさむーい感じで・・・。
96名無しさん@噛み煙草どこいった? :2000/09/12(火) 09:31
あげますわ。
97>95 :2000/09/12(火) 20:52
コーンヘッドの和風パロディーだったんだけどね。
98名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/13(水) 03:25
>86
それって山本精一も一緒に作った奴?
ヤートーイだっけ
99名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/14(木) 12:53
age
100ななし :2000/09/14(木) 23:59
小岩井行くのであげ。
101名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/15(金) 02:17
っていうか、みんな痩せろ!(ぶっちー&ふー以外)
102名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/15(金) 02:45
>73
社運かかっているのはいいが、新宿タワーで「もれなく博文旧作プレゼント」は
みっともないからやめて欲しかった。
103名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/15(金) 03:23
SUZUKI白書買ったage
2曲目の一部が、「Damn!MOONRIDERS」に似てる。
104名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/15(金) 08:25
>68
岡田さんが2番を歌うはずが、演奏に集中しすぎて忘れたそうです。
そしてシーケンスだけが垂れ流し…
105名無しさん :2000/09/15(金) 12:55
>104 やっと謎がとけました。ありがとう!
106名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/15(金) 14:05
しかしながらBeautiful Songs Tourでの
K1さんのSweet Bitter Candyは納得いかん。
CDではきちんと差し替えてくれ!。
107名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/15(金) 14:07
博文CD収録ライブは、バンドメンバーは豪華だったけど、
リハ不足のせいか、いまいち乗り切れなかった。
やっぱり博文バンドのベースはカーネーション大田さんでしょう。
青木さんのベースはやや特殊すぎる。
108名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/15(金) 16:32
とにかく「ライダーズ」有線でやってほしい。
良明さんもやる気はあるけど忙しそうだ。

矛盾するようだけど良明ソロ作&ライブも希望。
109名無しにゃーん :2000/09/17(日) 23:47
>>89
うぉ!ありがとうございます。でも、CD情報がないので再発してないのかな?
探してみます。子供心にかっちょいいと打ちひしがれておりました。あの頃。
110NNSさん :2000/09/18(月) 04:19
Science Fiction age
111名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/18(月) 13:49
>110 これは本人大嫌いらしいね
112名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/18(月) 14:24
>111 そうそう。大袈裟すぎるって慶一が言ってたね。
113犬にインタビュー :2000/09/18(月) 17:26
>109
CD再販でてますよ。
ちなみリミックス版もかっこいいっすよ。
「出口主義」の中では「ダイアモンドの箱舟」が
ムーンライダーズ色が出てて好きっス。
114まわれまわれぇ〜赤いゴーカートぉ〜♪ :2000/09/18(月) 17:50
はしれぇ〜の所が慶一節(笑)
LP「カメラ=万年筆」の「太陽の下の18才」を聞けば
慶一節が良くわかります。
115犬にインタビュー :2000/09/18(月) 18:00
追加っす。
出口主義のCDコードが解ったので書きます。
バップのVPCC-81019です。
といっても93年に出たやつなので。
探すのは難しいかも。
見つからなかったら、ゴメン。
116名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/18(月) 19:18
>108さん
 昔、芝浦ゴールドであったライブは見ましたか?
 あの位ハジケた良明さんがまた見たいですな。
117108 :2000/09/18(月) 19:32
>116さん
ビデオで見ました。「♪晴れた日にっ!」。
あのバージョンの「犬にインタビュー」やってほしいです。
架空楽団でもいいから。
118名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/19(火) 02:44
30 age
119犬にインタビュー :2000/09/19(火) 10:47
そういや「BEATITUDE」ってビートニクスの没曲だったんだよね。
120僕は走ってHighになる。なんちて。 :2000/09/19(火) 16:21
「BEATITUDE」と「スカーレットの誓い」ってみんなで歌うともりあがるよね。
121NNSさん :2000/09/20(水) 01:43
残念ながら、一緒に歌える人が周囲にいません(笑)。
「BEATTITUDE」はとりあえず、辞書引きました。
へぇー没曲とは知らなかった。A1を飾るのに…。
122名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/20(水) 13:53
ビートニクス的にダメだった、ってことじゃない?。
それにしてはユキヒロ歌ってるけど。
123名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/20(水) 14:12
たしか、時代に合わないと言う理由だったよ。
そんで時代に怒りを感じた時に出すとか・・・
でも92年にコンサートで歌ったのが最初だから、
124123 :2000/09/20(水) 14:15
ごめん途中でおくちゃったよ。
つづき↓
でも92年にコンサートで歌ったのが最初だから、
最低でも4年お蔵入りだったということだね。
125名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/21(木) 14:13
ageよう。
126バラがなくちゃ生きてゆけない。 :2000/09/21(木) 18:29
「Kのトランク」じゃないけれど、
21世紀には、みんなどの唄をつれていくんだろ?
おれは、「いとこ同士」、
「歩いて、車で、スプートニクで、」と「ロスタイム」を連れて行きたいなぁ。
127ハイバンド名無しさん :2000/09/22(金) 10:16
あげておく
128名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/22(金) 11:03
「急いでピクニックに行こう」
129名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/22(金) 16:42
ボクハナク(T_T)
130自分の体が邪魔になりだしたり :2000/09/22(金) 19:11
息子や娘に僕を上げるような歳になって、MRのカッコ良さがますます身にしみる。
131去り行く知性と怪物 :2000/09/22(金) 21:57
置いてゆけるか?白紙にするか?
132名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/23(土) 00:49
まだまだ。
133名無しさん@サイレント・ボマー :2000/09/23(土) 08:31
トンピックレン子あげ
134名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/23(土) 10:43
みんな、お風呂は好きか!?
135去り行く知性と怪物 :2000/09/23(土) 14:44
倒立は?

運が良けりゃフジヤマが見える〜ワッホッホ。
136名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/24(日) 01:43
クミコ「AURA」がいいのでとりあえずage
137NNSさん :2000/09/24(日) 23:44
さて、給料がでたら、フーちゃんのライブ盤を買うか。
前出た栗コーダーカルテットの「THE SUZUKI」と
比べてどうなんだろうか。
138名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/25(月) 16:00
ライダーズ好きだけどさ、ファンの「ライダーズ世界一!」っつう閉鎖的愛情はちょっとうざったいね。
客観的にみて欠点一杯持ってるバンドだと思うよ。
それを了承したうえで、それでも好きって云うんなら判るけど。
139名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/25(月) 20:34
世界一とは思わないけど、閉鎖的っていうのは良く分かるね。
欠点もあるが、やっぱり「すごいバンド」である事は常々思う。
140名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/26(火) 02:38
ビューティフルソングスで一番歌唱力がなかったな
141名無しさん@サイレント・ボマー :2000/09/26(火) 06:42
>140
慶一さんに歌唱力を求めるほうが間違ってる
142名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/26(火) 07:41
>138
ライダーズの欠点。
「売れない」(これが一番?)とか「閉鎖的」とか「歌がヘタ」とか
「分かりにくい歌詞」とか。
…それでも好きなんだよな。ファン歴9年目です。

27日の深夜「ビューティフルソングス」再放送されるそうですね。
143おっす!オラ名無しさん!! :2000/09/26(火) 14:31
>138 142
あと、自分の持ち歌を憶えない。
あからさまにカンペを持って歌う(笑
144名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/28(木) 20:50
くじらさんは、かぐや姫のさぶめんばーですか?
昨日のTVで神田川のう゛ぁいおりん弾いてたのはクジラさんちっくだったんだけど。。
145神田川 :2000/09/28(木) 20:52
オリジナルの音源もくじらさんですよ。確か。
146名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/28(木) 22:31
>神田川
あのバイオリンのアドリブはクジラさんの発想だったんじゃなかった?
(違ってたらゴメン)
かぐや姫は別にどーでもいいが、TVで流れてるとつい見ちゃう(笑)後ろを…。
147名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/29(金) 15:39
ageちゃおうっと。
148名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/29(金) 21:30
>>146同じく
2回も見たことあります。もちろんクジラさんを
149名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/30(土) 22:34
30age
150名無しさん@1周年 :2000/09/30(土) 23:35
>144さん
あのテレビでバイオリン弾いてたのはくじらさんのようです。
たしか去年(?)紅白の時もくじらさん出てたはずです。

小岩井でのくじらさんはかっこよかったなぁ。
151名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/01(日) 13:29
ネット上で発表された新曲ってみんなどう思ったのかな?
私はなんだかいまいちでしたが・・・。
152名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/02(月) 12:00
>151
慶一さんは度々、これはネット配信用の曲だから過激な歌詞にしてある、みたいなこと云ってましたよね。
でもあの歌詞ってそんな過激かあ?今時あの程度で発売できないと考えるなんて神経過敏過ぎやしないかい?
で、「こりゃとても発売できないわ〜」とか云って楽しんでるファンもちょっとね…。
あ、でも曲自体は最近のものの中では結構好きです。
153名無しさん@1周年 :2000/10/03(火) 00:19
気球と通信あげ
154名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/03(火) 16:30
何度も”通信”していたらしい AGE
155名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/03(火) 20:19
過激な労働社あげ
156名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/03(火) 21:16
・・・斉藤哲夫が『あの人は今』に出演age

今のボクはピカピカに光っての作曲、慶一さん。
ちなみに作詞は糸井重里
157名無しさん@1周年 :2000/10/04(水) 01:26
岡田さん、昼ドラ「幸福の明日」音楽担当あげ。
158名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/04(水) 01:36
ムーンライダーズの着メロ作ってるサイトってどこかにありますか?
URLをここで訊く気はないけど(苦笑)探してるのに見つからないのです。
特に「マニア・マニエラ」の曲希望。
159名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/04(水) 02:23
>157
あれは岡田さんじゃなくて
スパークリングジェントルメンです。
160名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/05(木) 15:55
age
161名無しさん@1周年 :2000/10/06(金) 01:36
NHK「トップランナー」にかしぶちさん
ふーちゃん、慶一さん出てたのであげ。
162名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/07(土) 03:00
慶一氏、コーラスの音程ずれてたよね?>>161
でも、かっちょよかった。
163名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/13(金) 12:29
>152
あれは後ろでブツブツ言ってるのがヤバいんだよ。
164161 :2000/10/13(金) 23:57
ずれてたのでしょうか?
あの映画監督(?)にしびれました。(曲名わすれました)
でも、クミコのアルバム買ってない・・;
165ほぼ同じ声同じ歌い方で :2000/10/14(土) 20:45
K1よりずっと歌の上手い、楽曲も互角かそれ以上に充実している博文は
なぜMR程には人気無いの?
そろそろ邦楽板に移りましょうか?>ALL
167>166 :2000/10/15(日) 15:04
あんな所に行く気は無い。すぐ流れるし、見境無しに荒らされる。
今まで流れやすそうなスレは音楽一般に立てることで上手く住み分け出来てたのに
何で今更ローカルルールだ?相手しなくて良いんじゃない?
早く歌謡曲板へ逝けよ、クソ共!
169名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/16(月) 11:29
>163
あの「ああ液体が出る〜」とかでしょ。発売出来ない程過激?
それとも僕の気付いてないとんでもない歌詞があんのかな。だったら教えてください。バックの声、あんまり聴こえないんで。
170名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/16(月) 11:34
>165
K1氏より味がない。
171163 :2000/10/17(火) 08:46
>167
ウンコも出る、シッコも出る、はまずいだろう。

ただ、正しくは「発売できない」んじゃなくて、
「発売する気はないから遊んでみました」だろうね。
「Kissin' till I die」のリリースがのびっぱなしのほうが気になる。
172名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/18(水) 10:10
ライダーズにはここらでそろそろ、すんげー難しいアルバムを出して欲しいです。
最近のはちょっとヌルい。レディオヘッドの例もあるし、案外そっちの方が
売れるかもよ。
173黒いシェパード:2000/10/24(火) 07:25
慶一さんの詞の痛いところが好き。
174名無しさん:2000/10/24(火) 13:43
マゾ?(笑)

うそうそ。気持ちわかるよー。
175名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/10/30(月) 03:18
>172
激しく同意します。
176名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/04(月) 13:53
犬 上げ
177名無しさん@そうだ選挙にいこう
良明さんのHPが出来たね。

http://tonpi.togoru.net/