♪この曲のタイトルを教えてください。36曲目♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き音楽論客
▼1
下記範囲に必ず目を通した上で質問・回答してください。

>>2 = 質問者用テンプレ
>>3 = 放送局、2ちゃんねる内のリンク
>>4 = 検索サイト情報 (曲名がわかっているけど歌詞を知りたい場合は「うたまっぷ.com」「歌ネット」)
>>5 = 他板の関連スレッド(CM、TV、ラジオ、FLASHの使用曲など)

※ 教えてもらったら、それが正解か間違いか報告お願いします。
 正解だったら回答者にお礼をすることもお忘れなく!

※ 自己解決した場合も、後の人のために答えまできちんと報告しましょう。
※ 975にレス数が達したら次スレを立てましょう。(他板リンク切れ等の確認も忘れずに)

■前スレ
♪この曲のタイトルを教えてください。35曲目♪
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/music/1294537689/
2名も無き音楽論客:2011/09/20(火) 10:58:47.32 ID:???
▼2 質問者用テンプレ

必ず質問テンプレを使い、全ての項目を書いてください。(省略厳禁)★
                               
※括弧( )内の説明をよく読み、省略せずに書いてください。
※括弧( )内と、はい・いいえの該当しない方は削除して書いてください。
※要望、情報は小出しにせず、書ける限りの情報をまとめた上で質問してください。
※テンプレは省略するべからず。さもなくば放置プレイか罵倒プレイをくらう可能性が大です。

───質問テンプレ────────────────────
【ボーカル】 男声・女声 (声の特徴も併記するとなおよし)
【ジャンル】 (わからなければ「激しい曲」とか「バラード」とか)
【いつごろ聞いたか】 (リリースされた時期の絞り込みに役立つ)
【どんなメディアで聞いたか】 (テレビ番組、有線放送など)
【聞き取れた歌詞】 (とりあえず、うろ覚えでもかまいません)
【その他、楽曲の特徴】 (PV、使われている楽器、聞き取れたメロディなど。
             メロディをドレミで書けなければ鼻歌やMIDIをうpしたURL)
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい・いいえ (特に★FAQ★を読まない質問者・回答者が多いので必ず目を通してください)
【検索してみた】 はい・いいえ(スレ内、検索エンジン、キーワード等)
【その他、調べるためにやったこと】 (できるだけ詳細に)
──────────────────────省略厳禁───
3名も無き音楽論客:2011/09/20(火) 10:58:51.02 ID:???
▼3 放送局、2ちゃんねる内のリンク

※まず知りたい曲が流れた番組を制作・放送している局の公式サイトを調べる。
 (特にフジテレビ系列の番組は、フジのサイト内検索でわかるケースが大半)
  NHK http://www.nhk.or.jp/
  TBS http://www.tbs.co.jp/
  フジテレビ http://www.fujitv.co.jp/
  日本テレビ http://www.ntv.co.jp/
  テレビ朝日 http://www.tv-asahi.co.jp/
  テレビ東京 http://www.tv-tokyo.co.jp/

※以上でわからなかったら、放送局に手紙かメールか電話で問い合わせるのが最も確実!!

※放送局に連絡を取るのが嫌なら、下記板で番組専用スレッドを探し、そちらで尋ねるほうが早い。
  テレビ番組板 http://toki.2ch.net/tv/
  懐かしテレビ板 http://toki.2ch.net/natsutv/
  テレビドラマ板 http://kamome.2ch.net/tvd/
  懐かしドラマ板 http://toki.2ch.net/natsudora/
  時代劇板 http://toki.2ch.net/kin/
  スカパー板 http://toki.2ch.net/skyp/
  NHK板 http://toki.2ch.net/nhk/
  ラジオ番組板 http://toki.2ch.net/am/
  懐かしラジオ板 http://toki.2ch.net/rradio/

※どうしてもこのスレで質問したい場合は、>>1-2で書いた要領に従い
 番組を視聴していない人にも曲の特徴が伝わるよう
 できるだけ詳細にデータを書いてください
4名も無き音楽論客:2011/09/20(火) 10:58:54.33 ID:???
▼4 検索サイト情報

※有線
http://music.usen.com/
リクエストチャンネルでも、流れた日時がわかれば電話で教えてもらえることがある。
また、USEN440「週間HITチャートJ-POP (USEN Hits)」今週のTop20入りした曲については
歌詞が http://music.usen.com/modules/A/content0026.html でチェックできる。

※歌詞検索
Uta-Net  http://www.uta-net.com/ (会員制・登録無料)
歌まっぷ  http://www.utamap.com/
歌詞ナビ  http://www.kashinavi.com/
Yahoo!ミュージック歌詞検索  http://music.yahoo.co.jp/lyrics/
goo音楽 歌詞情報  http://music.goo.ne.jp/lyric/index.html

※便利サイト
Musipedia http://www.musipedia.org/js_piano.html (ここでメロディ作って記号をコピペしてくれると良い)
5名も無き音楽論客:2011/09/20(火) 10:58:57.57 ID:???
▼5 他板の関連スレッド

〓邦楽板     邦楽板【これ誰の何て曲?】質問スレpart49
           http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1298103105/
〓洋楽板     ◆◆曲名がわかりません!スレッドin洋楽板Vol.142◆◆
           http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musice/1315406510/
〓音楽サロン板 くだらない質問はここに書きこめ@音楽サロンその2
           http://toki.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1263886482/
〓邦楽サロン板 【曲名】あの曲なんて曲だっけ?18曲目【質問】
           http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1303805552/
〓懐メロ邦楽板 【曲名や歌手を思いだせない】懐メロ質問スレ20
           http://toki.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1299933745/
〓HIPHOP板   曲名が分かりません@HIPHOP板 Part26
           http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1303970813/
〓パンク板    ★どんな質問にもマジレスするスレ inパンク板★
           http://toki.2ch.net/test/read.cgi/punk/1259951376/
〓クラシック板  このクラシック曲の題名を教えて!34
           http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classical/1308900863/
〓サントラ板   ◆◇◆◇ サントラ板総合質問スレ Part3 ◆◇◆◇
           http://toki.2ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1258267410/
〓広告・CM板  あのCMで流れるあの曲はなに?41
           http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cm/1268833913/
〓FLASH板    作品で使われている曲、画像質問スレッド13
           http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/swf/1186543058/
6名も無き音楽論客:2011/09/22(木) 10:34:12.34 ID:9ISsk8z+
次スレage
7名も無き音楽論客:2011/09/24(土) 11:47:58.41 ID:???
---------------------------------------------------------------------------??
【?? ?? ボ ー カ ル  】女性、日本人
【. ?? ジ ャ ン ル ?? 】R&B
【.いつ、どこで聞いたか】3〜5年前位にDMRで
【 ??聞き取れた歌詞?? ??】うろ覚えのサビですが「I'm??last??one,milk??&strawberry??愛する君をさらって??混ざり合う??marble??color??のように…」みたいな感じでした
【. ??曲の詳しい説明?? ??】日本の女性R&Bシンガーの曲でどうしても思い出せない曲があります。おそらく3〜5年前位にリリースされた曲でインディーズだと思います。??
自分はDMRでアナログ盤を購入したんですがもしかしたらアナログでしかリリースされていないのかもしれません。うろ覚えのサビの歌詞ですが??
「I'm??last??one,milk??&strawberry??愛する君をさらって??混ざり合う??marble??color??のように…」??
みたいな感じでした。これしかヒントがないんですがどなたか知ってらっしゃる方いましたらよろしくお願いします。
---------------------------------------------------------------------------
8名も無き音楽論客:2011/09/28(水) 00:09:45.16 ID:???
【    ボ ー カ ル  】 女
【.   ジ ャ ン ル   】 ユーロビート・・?
【.いつ、どこで聞いたか】 http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_27298.mp3
【.    そ の 他    】 多分、10年位前の曲。テープに残っていたのを拾って来ました
もし分かる方がいましたら、お願いします
9名も無き音楽論客:2011/09/28(水) 02:03:19.72 ID:???
10名も無き音楽論客:2011/09/28(水) 12:10:54.97 ID:???
よろしくお願いいたします。

───────────────────────
【ボーカル】 女声 (癒し系)
【ジャンル】 (バラード)
【いつごろ聞いたか】 (先日TSUTAYAの店内放送でダンスミックスにされていました。よく有線でも原曲を聞きます)
【どんなメディアで聞いたか】 (有線放送・TSUTAYA)
【聞き取れた歌詞】 (赤い糸「新垣結衣の曲ではありません)
【その他、楽曲の特徴】 (結婚式に使われそうな曲で、スローテンポ)
【検索してみた】 はい・(歌詞で聴き取れた赤い糸をGoogleで)
【その他、調べるためにやったこと】 (midomiの鼻歌検索と赤い糸での歌詞検索)
───────────────────
118:2011/09/28(水) 21:38:51.77 ID:???
>>9さん!即答ありがとうございます!
モヤモヤが取れて今夜はすっきり寝れそうです!

にしても、懐かしい曲だ・・
12名も無き音楽論客:2011/09/29(木) 22:45:14.37 ID:???
【ボーカル】 女声
【ジャンル】 ???
【いつごろ聞いたか】
【どんなメディアで聞いたか】 http://www.youtube.com/watch?v=gRA99KduiVQ
【聞き取れた歌詞】英語っぽいのでよく分かりませんでした
【その他、楽曲の特徴】邦楽なのか洋楽なのかよく分からなかったので、ここで質問させていただきました。
           よろしくお願いします。
13名も無き音楽論客:2011/09/29(木) 22:51:13.15 ID:W0oTtrsP
1412:2011/09/29(木) 22:57:22.86 ID:???
>>13
早いレス、ありがとうございます!
これですっきりしました。本当にありがとうございました!
15名も無き音楽論客:2011/09/29(木) 23:41:44.60 ID:???
【ボーカル】 男声
【ジャンル】 ?
【いつごろ聞いたか】 ?
【どんなメディアで聞いたか】 http://ll.la/5TE~
【聞き取れた歌詞】?
【その他、楽曲の特徴】洋楽と思います。
音質が悪いのでわかりにくいかもしれませんがよろしくお願いします
16名も無き音楽論客:2011/09/29(木) 23:44:55.86 ID:???
>>15
Journey - Separate Ways (Worlds Apart)
http://www.youtube.com/watch?v=afHQd-lP4yU
17名も無き音楽論客:2011/09/29(木) 23:46:00.64 ID:???
>>16
ずっと気になっててすっきりしました!
素早い返信ありがとうございます!
18名も無き音楽論客:2011/09/30(金) 00:29:03.80 ID:???
【ボーカル】 女声
【ジャンル】 ?
【いつごろ聞いたか】 ?
【どんなメディアで聞いたか】 ?
【聞き取れた歌詞】女声でリズム良くフェッフェッフェとか、ブレイクダウンorブレイクダンス〜〜
【その他、楽曲の特徴】邦楽?

かなり解りにくいかと思いますがよろしくお願いします
19名も無き音楽論客:2011/10/01(土) 11:33:59.47 ID:???

【ボーカル】 女声 初音ミクっぽい
【ジャンル】 電波っぽい
【いつごろ聞いたか】 先週
【どんなメディアで聞いたか】 ヴィレッジヴァンガードでCDが流れていました
【聞き取れた歌詞】 恋をしたい 行為をしたい
【その他、楽曲の特徴】 ?
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 特にないです
20名も無き音楽論客:2011/10/01(土) 16:19:54.31 ID:???
【ボーカル】 男
【いつごろ聞いたか】 2005年?頃
【どんなメディアで聞いたか】 ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2088799.ogg
【聞き取れた歌詞】 全部英語でした
【その他、楽曲の特徴】 自作音楽だったような…昔DTMの投稿型交流サイトでDLした曲かもしれないです
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 Google
【その他、調べるためにやったこと】 当時よく見てたDTMのサイトは覚えているだけいってさがしました
21名も無き音楽論客:2011/10/01(土) 22:55:39.53 ID:???
【ボーカル】 なし
【ジャンル】 クラッシックぽいアレンジ物
【いつごろ聞いたか】 先日9/29
【どんなメディアで聞いたか】 NHKの番組「らいじんぐ産」の第16回「新幹線〜昭和編〜」
【聞き取れた歌詞】なし
【その他、楽曲の特徴】 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2090231.mp3.html
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】
初めにクラ板の方で聴いて頂いたのですが、
クラッシックをアレンジしたものでは、との情報を頂き、
又、過去にもNHK番組内でBGMとして使われていた事もあり、
こちらで再度問い合わせした次第です。

以上、宜しくお願いします。
22名も無き音楽論客:2011/10/02(日) 14:14:29.22 ID:???
お願いします!
【ボーカル】男女
【ジャンル】ノリの良い ヒップホップ系?
【いつ頃聞いた】2011年9月前半 【どんなメディアで聞いたか】有線(おそらくA26)
【楽曲の特徴】サビが女性でフージーズのFU-GEE-LAに似てました。♪oh〜lalala〜 とあの部分を歌ってました。
【gooで検索】邦楽、フージーズ(FU-GEE-LA) で何件かヒットしましたが曲の時期が合わず。 お手上げです...
23名も無き音楽論客:2011/10/03(月) 01:39:31.01 ID:???
【ボーカル】 なし
【ジャンル】 昔のBGM?
【聞き取れた歌詞】なし
【その他、楽曲の特徴】 http://www.youtube.com/watch?v=q8poRA0pt84
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
お願い致します
24名も無き音楽論客:2011/10/03(月) 05:00:58.21 ID:???

よろしくお願いします。Youtubeからです。

【ボーカル】 女声
【ジャンル】 ダンス
【いつごろ聞いたか】 ついさきほどです。
【どんなメディアで聞いたか】 http://www.youtube.com/watch?v=gGv4gTUjNfw
【聞き取れた歌詞】 ???
【その他、楽曲の特徴】
             ???
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 いいえ
【その他、調べるためにやったこと】 声が聞き取れないテンポだけで推測中です。
25名も無き音楽論客:2011/10/03(月) 07:47:31.47 ID:???
【ボーカル】 男声でよく通る若い声で歌い方は奥田民生っぽい感じ?
【ジャンル】 JPOPのバラード?
【いつごろ聞いたか】 最近ゆうせんで
【聞き取れた歌詞】 歌い出しが「♪ひ〜か〜る〜」から始まる
【その他、楽曲の特徴】 言葉を伸ばす音が多い?

■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 検索したくても歌詞が最初の光るしか歌詞を憶えてないのでわかりませんでした
【その他、調べるためにやったこと】 上に同じです

よろしくお願いします!
26名も無き音楽論客:2011/10/03(月) 22:14:42.78 ID:2XYf3RRY
>23

コメントから

sacriel42 (4 日前)

@markymoviemaker Benny Hill theme tune

27名も無き音楽論客:2011/10/04(火) 02:17:20.41 ID:???
【ボーカル】 Xっぽいリズムと歌声
【ジャンル】 上記
【いつごろ聞いたか】 90年代初頭で
【聞き取れた歌詞】 Aパート:一度でいいから試してみろ
サビ直前:閉じ込めたままでいつまでいるのさ 心を殺してしまうよ
【その他、楽曲の特徴】 ドラムは激しい

■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 歌詞検索サイトで調べてみましたが、該当の曲はありませんでした。
【その他、調べるためにやったこと】 グーグル全般で調べてみましたが、わかりませんでした。
28名も無き音楽論客:2011/10/04(火) 02:24:20.69 ID:1CviMUR7
29名も無き音楽論客:2011/10/06(木) 01:49:51.02 ID:???
【ボーカル】 インストルメンタル?
【ジャンル】 最初はピアノ? ジャズっぽい
【いつごろ聞いたか】 20年前ブラスバンドの演奏
【覚えてる一部分】 http://www.musipedia.org/tmp/MPlnV7Qg.mid
【その他、楽曲の特徴】金管系のソロパートあり
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 MIDOMIだめでした
30名も無き音楽論客:2011/10/06(木) 02:18:45.95 ID:NaaCHo+I
29です
midiが消えてしまいました。
すれ汚しすみません。
31名も無き音楽論客:2011/10/07(金) 15:56:22.17 ID:???
>>28
うおおお!この曲ですありがとう!
ここ数年来の謎が解けました。
TOSHIのソロ曲だったのか・・・
32名も無き音楽論客:2011/10/09(日) 03:49:05.60 ID:???
【ボーカル】インストですが掛け声は入ってたかも
【ジャンル】民族音楽系でハイテンション
【いつごろ聞いたか】約10年くらい前で、CMかテレビのジングルか何かで聴いたことがあった
【どんなメディアで聞いたか】テレビで一時期定期的に流れていた。スペシャのランキングにも50位くらいでランクインしていた
【その他、楽曲の特徴】モンゴル系の民族と演奏しているPV。よく映像が回転していた。弦楽器が主体だった記憶がある
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい(断片的なキーワードで検索したがやはり引っかからなかった)

PVが印象的だったのですが、曲名も何も思い出せませんでした。
33名も無き音楽論客:2011/10/09(日) 15:51:17.46 ID:???
【ボーカル】 なし
【ジャンル】 クラシックというかBGM?
【いつごろ聞いたか】 半年前
【どんなメディアで聞いたか】 メディア不明です…サウナ店で聴きました
【聞き取れた歌詞】 歌詞なし
【その他、楽曲の特徴】 ストリングスが綺麗でした。

D Bm G A
ラレミラ ファ♯ミレレラ シレミレミファ♯ミミ
D Bm G A D
ラレミラ シ ファ♯ミレラ シレミレレ

■これだけはやりました
【このスレの >>1-5 を読んだ】 YES
【検索してみた】 YES
【その他、調べるためにやったこと】

お願いします!!
34名も無き音楽論客:2011/10/11(火) 22:02:57.71 ID:???
【ボーカル】 無
【ジャンル】 ピアノ。
【その他、楽曲の特徴】
http://mf1.jp/N7C4ri

■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい

宜しくお願いします
35名も無き音楽論客:2011/10/12(水) 13:38:13.05 ID:???
【ボーカル】なし
【ジャンル】 ブルース?
【いつごろ聞いたか】最近
【その他、楽曲の特徴】 曲↓
http://www.youtube.com/watch?v=Y2V9k-SgG8A&feature=related
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】
他スレで聞いてみたけど反応無
いろんな曲が混じってる?
英語であれこれ書いてあるけどお手上げ
特に知りたいのは0:00〜1:20、4:50〜6:02
アーティストだけでもわかれば‥よろしくお願いします
36名も無き音楽論客:2011/10/12(水) 23:10:33.72 ID:???
【ボーカル】 男声(おっさんっぽい、渋め男性の声)
【ジャンル】 バラードではない。ポップス?
【いつごろ聞いたか】2000年前後?のドラマ主題歌かエンディング曲
【どんなメディアで聞いたか】ドラマ主題歌(フジ系だったような)
【聞き取れた歌詞】 サビの部分で「トウキョウガール」みたいな歌詞がありました
【その他、楽曲の特徴】 歌詞では「トウキョウ」といいつつ、なぜか全体に中華っぽい楽器や伴奏が入る
イントロとAメロのはじめは♪レーレードレレー ドーレファー
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 googleでかなりした
【その他、調べるためにやったこと】
今日(10/12)放送の日テレ系「笑ってコラえて」内
”吉祥寺で外国人が物件を探す”コーナーで流れたので、それ関連でも検索したけど見つからなかったです。
よろしくお願いします。
37名も無き音楽論客:2011/10/12(水) 23:58:26.28 ID:RqwJqCb1
>>36
これかな
Bryan Ferry Tokyo Joe (HQ)
http://www.youtube.com/watch?v=XXpWHOR_yvQ
38名も無き音楽論客:2011/10/13(木) 00:36:29.33 ID:???
【ボーカル】女声 (ちょっと機械音声っぽく?加工してある感じ)
【ジャンル】 エレクトロな感じ、電子ドラッグ!
【いつごろ聞いたか】 今日
【どんなメディアで聞いたか】 ロッテリアの店内BGM、11時頃
【聞き取れた歌詞】 外国語で且つかなりアップテンポのため聞き取れず
【その他、楽曲の特徴】
おっおったらりらったったったら〜たったったらりらったった〜おお〜(ry

すんません、これで解ったら神だと思うけどMIDIとか作り方が解らなくて・・・
凄くテンション上がるアッパー系です。
ロッテリアで昼ごろ何度か耳にして、一日の活力になるんですが・・・誰かお願いします!
39名も無き音楽論客:2011/10/13(木) 01:36:55.48 ID:???
>>37
これです!ありがとうございました
40名も無き音楽論客:2011/10/14(金) 00:11:16.11 ID:v5xzng8r
【ボーカル】女
【ジャンル】 J-Popになるんだろうか?わかりません
【いつごろ聞いたか】最近
【その他、楽曲の特徴】 曲↓
http://www.nicovideo.jp/watch/nm13150897
〜5:45辺りまで

■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】
聞こえる歌詞をGoogleで検索しましたがHitしませんでした
わかるかた居たらよろしくお願いします
41名も無き音楽論客:2011/10/15(土) 04:03:25.11 ID:???
違うスレで聞いたのですが答えが見つからなかったのでお願いします。

【ボーカル】
【ジャンル】 ダンスミュージック
【いつごろ聞いたか】 今週
【どんなメディアで聞いたか】 http://www.rienda.jp/#
【聞き取れた歌詞】
【その他、楽曲の特徴】

よろしくお願いします。
42名も無き音楽論客:2011/10/15(土) 12:50:17.75 ID:pzM6AzZb
http://www.rienda.jp/sounds/bgm.mp3
これでいいんじゃね?
43名も無き音楽論客:2011/10/15(土) 16:45:27.16 ID:???
>>42
ありがとう!
これだけ短いとなるとここのオリジナルな気もしてきました。
話は変わるんですがこれはどのようにして手に入れることができたのですか?

http://busyp.coolcats.fr/2010/09/instruction-manual/
のサイトの一番下のプレイヤーの曲とかも手に入れれたりできるのでしょうか?
何度もすみません。
44名も無き音楽論客:2011/10/15(土) 18:40:09.00 ID:pzM6AzZb
45名も無き音楽論客:2011/10/15(土) 20:04:20.36 ID:wOZatYcL
キムタクが出てる、カローラのCMで使われてる曲の詳細を教えて下さい
46名も無き音楽論客:2011/10/15(土) 20:08:33.91 ID:???
>>45
近藤達郎のオリジナル曲だそうです。
47名も無き音楽論客:2011/10/15(土) 20:17:14.92 ID:wOZatYcL
>>46
ありがとうございます!
48名も無き音楽論客:2011/10/15(土) 22:24:57.98 ID:???
>>34
他で尋ねてみます。
49名も無き音楽論客:2011/10/15(土) 23:53:00.65 ID:cpICuUPN
http://www.nicovideo.jp/watch/sm777790
この動画の一番最初に流れてるカービィっぽい音楽教えてください
50名も無き音楽論客:2011/10/16(日) 00:10:01.67 ID:lmCs2Jh7
後この動画の3:36から流れてる中国っぽい曲も良ければ教えてください
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4535134
51名も無き音楽論客:2011/10/16(日) 02:59:30.22 ID:???
>>44
ほんと感謝です!
やり方などは調べて勉強してみます。
ありがとうございました。
52名も無き音楽論客:2011/10/16(日) 20:37:26.12 ID:???
【ボーカル】 女声
【ジャンル】 ロックかポップ
【いつごろ聞いたか】 10月12日 午後九時くらい?
【どんなメディアで聞いたか】 有線放送・宮城のお店
【その他、楽曲の特徴】 個人的な主観ですが、結構忙しい感じのベースラインがとてもよかった

よろしくお願いします
53名も無き音楽論客:2011/10/19(水) 19:24:34.51 ID:???
【ボーカル】 男声 ハスキーボイス
【ジャンル】 洋楽ロック
【いつごろ聞いたか】 最近
【どんなメディアで聞いたか】 youtube
【聞き取れた歌詞】 英語が苦手で分かりません
【その他、楽曲の特徴】 http://www.youtube.com/watch?v=V9TyWsYjKog&list=LLlFyjqoHatKKgyEM212t-Tw&index=1
        
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 いいえ ヒントがなさすぎて、スミマセン
【その他、調べるためにやったこと】 洋楽音痴でスミマセン
54名も無き音楽論客:2011/10/19(水) 19:43:34.45 ID:???
>>53
画面の右下のほうに"アーティスト"と出てるぞ。
Gavin? Degraw 「I don't want to be」
5554:2011/10/19(水) 19:44:55.85 ID:???
すまない。?は関係ない。
Gavin Degraw
56名も無き音楽論客:2011/10/19(水) 19:50:52.07 ID:???
>>54
ああ本当だ!
なんで気付かなかったんだろ?
ありがとうごいました
57名も無き音楽論客:2011/10/21(金) 07:33:38.80 ID:???
【ボーカル】 女声(少し高めで優しい感じ)
【ジャンル】 爽やかで派手過ぎない
【いつごろ聞いたか】 今年の8月〜9月あたり
【どんなメディアで聞いたか】 J-WAVEのリクエストで「トゥルトゥルしてる曲お願いします」みたいなので流れました
【聞き取れた歌詞】 トゥートゥートゥルトゥル だいたいトゥルトゥル言ってる
【その他、楽曲の特徴】
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
「トゥルトゥル 女性 音楽」
「トゥルトゥル リクエスト j-wave」
↑でググッて5時間くらい調べたんですがそれっぽいのは出てきませんでした
なのでたぶん有名な曲ではないかもしれません

お願いします
気になってしまって眠れません
58名も無き音楽論客:2011/10/21(金) 09:51:03.81 ID:???
【ボーカル】女声 (英語版と日本語版がある…?)
【ジャンル】ロック
【いつごろ聞いたか】 さっき
【どんなメディアで聞いたか】youtube
【聞き取れた歌詞】 永久にかかるレール とか? 効果音がうるさくてきこえない
【その他、楽曲の特徴】http://www.youtube.com/watch?v=3zlEzLna_HY

すみませんがどなたかわかる方教えてくださいっ
59名も無き音楽論客:2011/10/21(金) 10:52:47.23 ID:???
>>58
Asami 「across the border」
ゲームの先着特典として付いてたCDに入ってるらしい。
60名も無き音楽論客:2011/10/21(金) 12:38:28.35 ID:???
【ジャンル】 アメリカアニメ映画音楽っぽい感じ(多分ディズニー系)
【いつごろ聞いたか】 昭和59年頃
【どんなメディアで聞いたか】FMラジオ
【聞き取れた歌詞】 曲なので歌詞は無いです。
参考までに覚えているメロディをようつべにうpしてみました。
http://www.youtube.com/watch?v=YwQh9r4eIR4&feature=youtube_gdata
61名も無き音楽論客:2011/10/21(金) 17:15:44.05 ID:???
>>57
自己解決しました
62名も無き音楽論客:2011/10/21(金) 23:34:01.86 ID:6yUR6Ssd

スレチかもしれませんが質問です
http://m.youtube.com/index?desktop_uri=%2F%3Fgl%3DJP%26hl%3Dja&hl=ja&gl=JP#/watch?v=LciWND24BHI
この動画で使われている曲名が知りたいのですが、誰かわかりませんか?知っている方情報おねがいします。
63名も無き音楽論客:2011/10/21(金) 23:44:30.14 ID:???
>>62
そのURLわけ分からないんだけど
64名も無き音楽論客:2011/10/21(金) 23:50:36.43 ID:6yUR6Ssd
iPhoneからの書き込みなのでURLがそれようになっているのでしょうか?すみません。 YOUTUBEで「ぶっとびヒーロー fastlane 2回戦」というタイトルの動画です。
65名も無き音楽論客:2011/10/22(土) 00:01:45.95 ID:???

【ボーカル】 オルゴールなのでなし
【ジャンル】 多分ゆっくりな曲
【いつごろ聞いたか】 いつ買ったか詳しくは覚えてませんが、何十年も前に買ったことは確かです。
【どんなメディアで聞いたか】
【聞き取れた歌詞】 オルゴールなので歌詞はわかりません。

■これだけはやりました。
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい(特に★FAQ★を読まない質問者・回答者が多いので必ず目を通してください)
【検索してみた】 いいえ(スレ内、検索エンジン、キーワード等)
【その他、調べるためにやったこと】 vipにスレ立てして聞いてみました。

http://www.youtube.com/watch?v=Ln0b9FxoUII


──────────────────────省略厳禁───
66名も無き音楽論客:2011/10/22(土) 02:06:59.52 ID:GzcRUGJg
>>60
The British Grenadiers
正解なら他の質問に協力するんだぁ

なお映画「太陽の帝国」サントラにも収録
67お散歩TIME:2011/10/22(土) 07:01:10.31 ID:???
>>65さん♪

オルゴール用に短縮編曲されていて少し印象が変わっていますが
この曲はおそらく…

ヴォルフ・フェラーリ作曲:歌劇「聖母の宝石」の間奏曲第1番
ではないかと思います。

100年前の曲ですけれど、オルゴールになら使われそう。
当たってるかなぁ(^_^)
68お散歩TIME:2011/10/22(土) 07:17:27.78 ID:???
>>65さんへ。YouTubeを探したらこんな映像見つけました。
http://www.youtube.com/watch?v=H1aHZYjRVHE
69名も無き音楽論客:2011/10/22(土) 16:35:11.43 ID:4qZ8ffML
【ボーカル】 覚えてません
【ジャンル】 pops
【いつごろ聞いたか】 覚えてません。昔友達とカラオケで歌ったことがある様な気がします
【どんなメディアで聞いたか】 覚えてません
【聞き取れた歌詞】 覚えてません
【その他、楽曲の特徴】 こんな感じです。
http://up.cool-sound.net/src/cool26414.mp3

■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】
歌ったことあると思われる友達に電話してみたら
「10年ぶりに電話してくるなんて宗教か金の無心くらいだぞ」って笑われた(泣。
音痴だの、お前と違って俺は忙しいだのののしられた挙句
「聞いたことがある気がするけど曲名はしらん」との回答…。
国際電話だったから電話代が怖い。ガクブルもの。
楽曲検索も、刺繍音を入れたり経過音を入れたりしてみたけどヒットしない…
残念ながらJASRACじゃなくてJRCの管轄なのかもしれません。

70oki:2011/10/23(日) 01:44:10.29 ID:8+bIU7cH
http://www.youtube.com/watch?v=qFY1zJLxZWk&feature=related
4:50秒からなんですけどご存知の方いますか?
71名も無き音楽論客:2011/10/23(日) 02:41:20.89 ID:???
【ボーカル】 女性ボーカルバンド、早口。他メンバーは男性
【ジャンル】 ロック(ベースがチョッパーっぽい印象だった)
【いつごろ聞いたか】 2011年9月
【どんなメディアで聞いたか】 ラジオおよびTVでPVを視た(番組名不明)
【聞き取れた歌詞】 覚えてません
【その他、楽曲の特徴】
 PVで憶えてるのがボーカルが金髪女子、他のメンバーにやたらビジュアル系ぽいのがいた。
 PV中でコスチュームが変わり、メガホンで歌うシーンもあったと記憶してます
 あと、タイトルが一見意味のないひらがな4文字…だったような気がします。
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】女性ボーカルバンドや2011デビューのバンドでgoogle、youtube等
72名も無き音楽論客:2011/10/24(月) 01:34:45.32 ID:lAZjeYgA
これに使われてる曲わかる方いますか?よろしくお願いします。
http://www.youtube.com/watch?v=EeHD9rp2Teo&sns=em
73名も無き音楽論客:2011/10/24(月) 16:49:55.85 ID:???
>>71
ぱらっぱー / オズ
74名も無き音楽論客:2011/10/24(月) 22:17:33.56 ID:DhJOtDxN
アーティスト
たぶん
Hoobastank
あたりです

歌詞の
わつぇら、がぅ!
わつぇら、どぅ!

というところしかわかりません

わかる方求む。
75名も無き音楽論客:2011/10/25(火) 14:13:23.85 ID:x/a/Ri+z
【ボーカル】 女声
【ジャンル】 バラード
【いつごろ聞いたか】 最近
【どんなメディアで聞いたか】 ustream
【聞き取れた歌詞】
【その他、楽曲の特徴】 18分8秒からの曲です
       http://www.ustream.tv/recorded/16895189
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】music idでタグ情報の取得を試みましたが
それらしき物は出てきませんでした。よろしくお願いします。
76名も無き音楽論客:2011/10/25(火) 14:29:24.81 ID:TlPPmXMI
77名も無き音楽論客:2011/10/25(火) 14:45:46.35 ID:x/a/Ri+z
>>76 
間違いないです!
ありがとうございました。
78名も無き音楽論客:2011/10/26(水) 22:08:52.73 ID:???
動画のしょっぱなから流れているBGMを教えて下さい。
よく小学校の下校につかわれるものです。

http://youtu.be/AIYSJqo_jkU
79名も無き音楽論客:2011/10/26(水) 23:43:47.70 ID:KtZ6F+mv
>>78
アンドレギャニオン めぐり逢い
正解なら他の質問に協力するんだぁ
80名も無き音楽論客:2011/10/27(木) 00:28:03.82 ID:6yr3zCAf
>>72これ何だっけ?
81名も無き音楽論客:2011/10/27(木) 09:00:00.33 ID:???
さあ?
でも結構流れてはいるからどこかに知ってる人はいると思うが・・・
82名も無き音楽論客:2011/10/27(木) 22:35:14.08 ID:zNdQqtMB
【ボーカル】
女 (たぶん一人)
【ジャンル】
かわいらしい感じ、アニメっぽくなくアイドルぽい感じ、ヒップホップ、アニソンではないと思う

【いつごろ聞いたか】
今日、夜の7時ごろ
【どんなメディアで聞いたか】
スーパーで流れてた。有線?
【聞き取れた歌詞】
みぎ♪ひだり♪
これが印象すぎて他の歌詞わすれた(>_<)
かわいらしく歌って何回かこのフレーズ歌ってた
有線のサイトで調べたりしたけどチャンネル数が多くてよくわかんなかったです。

83名も無き音楽論客:2011/10/27(木) 23:06:17.58 ID:zNdQqtMB
↑自己解決しました!
まさかの佐々木希の歌でした。
スッキリした!
84名も無き音楽論客:2011/10/27(木) 23:32:06.30 ID:E7WQQSwM
よろしくお願いします。

--------------------------------------------------------------
【ボーカル】 男声
【ジャンル】 フォークソング?
【いつごろ聞いたか】 昔の曲かと思います。
【どんなメディアで聞いたか】 インターネット
【聞き取れた歌詞】 ともだちになりたい あのこ
【その他、楽曲の特徴】 このページのビデオに使われている曲です。
http://bmx.transworld.net/1000114463/videos/erik-elstrans-dragon-shredit/?comment=true#ngtop
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】
 聞き取れる歌詞を打ち込んで、検索してみましたが、ヒットしませんでした。
85名も無き音楽論客:2011/10/27(木) 23:57:55.80 ID:1cUUNd79
>>84
郷ひろみ の 「ハローアイラブユー」 らしい
86名も無き音楽論客:2011/10/28(金) 07:06:26.20 ID:Ok8Nxv4r
数年前のCMですが、使われてるインスト曲わかりますか?
問い合わせたんですが、昔のCMなんで資料がないと言われました。
よろしくお願いいたします。
http://g2.upup.be/sxTxSqmMnK
87名も無き音楽論客:2011/10/29(土) 04:18:55.66 ID:MJ80xl/v
【ボーカル】 女声
【ジャンル】 クラブハウス系?モンドグロッソのアルバムなんかに入ってそうな曲
【いつごろ聞いたか】 今年3月頃のような気が
【どんなメディアで聞いたか】 ブラタモリ渋谷編(OP・EDの曲ではありません)
【聞き取れた歌詞】 わかりません
【その他、楽曲の特徴】
http://varadoga.blog136.fc2.com/blog-entry-5796.html
02:39〜02:55で流れています

■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい(スレ内、検索エンジン、キーワード等)
【その他、調べるためにやったこと】 NHKにメールで問い合わせたが回答なし

邦楽か洋楽かわからず、ジャンルにも詳しくないのでこちらでまず聞いてみました
よろしくお願いします
88名も無き音楽論客:2011/10/29(土) 06:13:52.57 ID:???
【ボーカル】 女声 (superflyに似てた)
【ジャンル】 ?
【いつごろ聞いたか】 木曜日の夕方 ゲオで
【どんなメディアで聞いたか】 有線放送?
【聞き取れた歌詞】 (たぶんサビの部分)I still be for youかI will be for youかI believe for you
【その他、楽曲の特徴】 初めて聴いたので最近の曲だと思います

■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 歌詞検索
8988:2011/10/29(土) 06:17:22.05 ID:???
9088:2011/10/29(土) 12:49:30.41 ID:???
I still be for you〜あなた〜がいるか〜ら〜
みたいな感じの歌詞でした
91名も無き音楽論客:2011/10/29(土) 14:29:41.10 ID:???
92名も無き音楽論客:2011/10/29(土) 16:23:27.05 ID:???
>>91
違いますね…
上手く言えませんが速い歌でした
93名も無き音楽論客:2011/10/29(土) 17:27:28.27 ID:???
FLOWER - Still は?
94名も無き音楽論客:2011/10/29(土) 17:33:02.96 ID:???
>>93
これです!
ありがとうございました
9584:2011/10/29(土) 18:46:29.59 ID:???
>>85
ありがとうございました!
96名も無き音楽論客:2011/10/29(土) 23:43:56.39 ID:???
【ボーカル】
女声ソプラノヴォーカル
歌詞はほとんどなくアーで歌っている感じ
【ジャンル】
ニューエイジ?テンポよく荘厳な感じ
ユーリズミックスのMust be talking to an angelに近いといえば近い雰囲気です
【いつごろ聞いたか】 1990年代中盤
【どんなメディアで聞いたか】 セントギガ
【聞き取れた歌詞】
サビの最後に「ウーリャッリャーヒー」?×数回
音程はソーソ(上の)ーソ(上の)ーソー
【その他、楽曲の特徴】
(ハ長調の場合)
ドーレーミーソードーレーミー
ドーレーミーソードーレーミー
ドーレーミーラーシード(上の)ーミー
シーラーソードーレー…(繰り返し)というサビです。
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】
はい。といっても歌詞がないので…ウーリャッリャーヒーではヒットせず
【その他、調べるためにやったこと】
Soundhoundで死ぬほど歌いまくりましたがダメでした
洋楽板でも質問したのですがレスがつきませんでした。
ご存知の方どうかお願いします!
97名も無き音楽論客:2011/10/31(月) 06:42:42.92 ID:BWn7H8V5
以前のぐるナイで、サバンナ高橋の入場の時にかかったていた曲名は何ですか?
プロレスラーの曲だと思います。
98名も無き音楽論客:2011/10/31(月) 19:10:16.80 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=dPKb7VfYtkY
3分36秒くらいから始まるピアノ音楽の曲名が分かる方お願いします
ショパンの別れの曲っぽさがあるのでなんとなく聞いたことある気がするのですが
ヨロシクお願いします
99名も無き音楽論客:2011/10/31(月) 22:03:04.27 ID:1+WNdKJd
この動画のVTR中に流れてるBGMの曲名教えて下さい。 http://www.youtube.com/watch?v=cCFuMCn4Qyk
100名も無き音楽論客:2011/10/31(月) 23:32:42.68 ID:???
バーミヤンに行くとよくかかっていた、
フリューゲルホルンで演奏している
『We're all alone』の音源についてご存知の方、いらっしゃいませんか?

STUDIO USEN ORCHESTRAって人達のリラックス主義…とかいうCDにその曲が入ってたんですが、
でもバーミヤンでかかってたのが有線なのかわからないし、そのCDに入ってるのがフリューゲル演奏のバージョンなのかもわからないんです…

試聴できるとこありましたら、URL教えていただけませんか?

101名も無き音楽論客:2011/10/31(月) 23:43:14.41 ID:Wr3nIpWo
ずーーっと気になっています。情報は少ないんですが、どなたか分かりますか??
【ボーカル】 女声・やわらかい、ふわふわした感じ
【ジャンル】 J−POP? エイベックス系ではない…と思う
【いつごろ聞いたか】 10年くらい前。90年代終わり〜2000年代頭
【どんなメディアで聞いたか】 ラジオ。NHK−FMのミュージックスクエアという番組
【聞き取れた歌詞】 「あなたを見た時心の振り子が静かに揺れた」「微熱は波打ち」「冷たい海へ落ちてゆく」といったフレーズが入っていました
【その他、楽曲の特徴】 淡々とした、静かな曲調           
 ■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 歌詞でググりまくったのですが判明せず……
102名も無き音楽論客:2011/10/31(月) 23:56:54.10 ID:bYOZmNBK
103名も無き音楽論客:2011/11/01(火) 22:01:58.34 ID:YZmLoRNN
カセットテープを処分していたら出てきました。

【ボーカル】 インストです
【ジャンル】 S.E.N.Sかも知れないです。でなかったとしてもそれ系のアンビエント
【いつごろ聞いたか】 1994年ごろ
【どんなメディアで聞いたか】 セントギガ
【その他、楽曲の特徴】 当時、部分的に録音してあったものが↓です
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up165096.mpg
(実際のフォーマットはmp3です)

【検索してみた】 はい。鼻歌から曲を検索する系サイトではみつかりませんでした
【その他、調べるためにやったこと】 一応S.E.N.Sサイトにある試聴可能な曲は聴きました

すいませんがよろしくお願いいたします。
104名も無き音楽論客:2011/11/01(火) 23:32:34.58 ID:???
【ボーカル】 女性であることだけは
【ジャンル】 サスペンスドラマのEDらしいといえばらしい
【いつごろ聞いたか】 1987年
【どんなメディアで聞いたか】 たしかテレ東で21:00開始のサスペンスドラマ
【聞き取れた歌詞】 あーいするーひとはー という歌詞だけ記憶あり
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 テレ東関連調べてもわからず

お長居します。
105名も無き音楽論客:2011/11/02(水) 04:44:15.53 ID:gdZRvT+A
>>104
Wikipedia に1987年10月-1988年3月のエンディングテーマは
白井美知代「恋は魔力」って書いてあるけど歌詞とか詳細が分からない
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E6%9C%88%E6%9B%9C9%E6%99%82%E6%9E%A0%E3%81%AE%E9%80%A3%E7%B6%9A%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%9E
106名も無き音楽論客:2011/11/02(水) 09:07:43.08 ID:Bufc/N4h
さがしている楽曲があります。

ほにゃらららららら〜〜できなくて〜〜 ほららら〜〜ら〜ら〜〜
っていうような サビなんですが アップテンポで歌っていて

以前、ニコニコ生放送の公式放送の中のイベントの放送でライブで女性がうたっていたんですが
曲名も歌手名も歌詞もわからなくて 探せません。
なにか思い当たるものがあればみなさん教えてください。
補足 チャンネルはわかりませんが 10/29の21時ごろに有線でかかってました
107名も無き音楽論客:2011/11/02(水) 09:08:54.92 ID:Bufc/N4h
テンプレを守らなくてすみませんでした。
108名も無き音楽論客:2011/11/02(水) 15:15:12.98 ID:???
>>105
ありがとうございます
まさかウィキに載ってたとは・・・
109名も無き音楽論客:2011/11/02(水) 18:22:28.61 ID:mwXtFiuO
106、107 です 自己解決です。
永久のキズナでした。
110名も無き音楽論客:2011/11/02(水) 18:41:56.65 ID:UF/8Itg4
>>96、どなたかご存知ないでしょうか・・・10数年越しで気になってます。
111名も無き音楽論客:2011/11/02(水) 23:17:26.30 ID:VQhHGv2l
【ボーカル】女性
【ジャンル】多分J-Pop
【いつごろ聞いたか】最近
【その他、楽曲の特徴】 こちらのBGMです
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1482111

■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】
聞こえる歌詞で検索しましたが当たりませんでした。
よろしくお願いします
112名も無き音楽論客:2011/11/03(木) 00:59:55.08 ID:???
【ボーカル】 無し
【ジャンル】 ゆっくりな曲
【いつごろ聞いたか】 最近?
【どんなメディアで聞いたか】 家の近くの施設(?)で流している
【聞き取れた歌詞】 歌詞無し
【その他、楽曲の特徴】ICレコーダで録音しました
http://www.youtube.com/watch?v=G5JfnF4LP1M

■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 いいえ(歌詞が無いため検索できず…)
【その他、調べるためにやったこと】
この曲が流れている時に、近くにいる人に聞いてみたが、だれもわからなかった
113名も無き音楽論客:2011/11/03(木) 01:54:20.11 ID:???
>>112
“Somewhere out there”って曲です
昔、「アメリカ物語」って映画の主題歌になっていました
http://www.youtube.com/watch?v=RkI-B2JWSZI
114112:2011/11/03(木) 06:56:10.50 ID:???
>113
こんなに早く、ありがとうございます!

どうやったら探せるんですか?
びっくりです!
115名も無き音楽論客:2011/11/03(木) 15:11:14.26 ID:cdPfCQw2
【ボーカル】 (なし)
【ジャンル】 ノリが良い。
【いつごろ聞いたか】 2005年03月19日
【どんなメディアで聞いたか】 日本テレビ 番組「冒険!CHEERS!!」(2005年放送終了)
【聞き取れた歌詞】 (歌詞なし)
【その他、楽曲の特徴】 歌詞なし。何かのサントラか?

■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】はい
【その他、調べるためにやったこと】
この番組ではbeatmaniaIIDX(主に5th) の音楽を数曲使っていたことから
beatmaniaIIDXの音楽を一通り調べたが探しているものが見当たらず。
beatmaniaではないのかも…?
出来る限り音声検索もしてみましたがだめでした。

該当部分(ここで流れているBGMを探しています)
http://ll.la/8@ZV (6.3MB) pass:50319
効果音やナレーションなどで聞き取りにくいです

よろしくお願いします。
116名も無き音楽論客:2011/11/05(土) 14:48:09.88 ID:???
お願いします
【ボーカル】 メロディーのみ
【ジャンル】 ピアノ
【いつごろ聞いたか】 先日
【どんなメディアで聞いたか】 ニコニコ動画
【聞き取れた歌詞】
【その他、楽曲の特徴】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12728542
の動画の開始から1分間程に流れる曲です
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 動画のコメント欄は全てチェックしましたが
曲名は分かりませんでした
117名も無き音楽論客:2011/11/05(土) 19:42:55.50 ID:XyzQkIe/
時々サントラ総合質問板に誘導したりココで答えたりしてる者です

ガイアの夜明けやWBS、その他会社再生系の番組やニュース番組でよく流れる曲をまとめた、
まる見え偽サントラ(前の板参照)の副産物おいときます。

曲探しの参考にどうぞ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16073920
118名も無き音楽論客:2011/11/05(土) 19:45:18.56 ID:XyzQkIe/
>>116
え!?
119名も無き音楽論客:2011/11/05(土) 19:46:32.13 ID:XyzQkIe/
>>116
下のニコニコ広告に載っている
パロディー元のビフォーアフターのサントラには入っていない曲だったので?
120116:2011/11/05(土) 20:58:44.70 ID:???
>>119
市場とか全部アドブロックしてたから分からなかった。ありがとう
121名も無き音楽論客:2011/11/06(日) 19:27:54.13 ID:PxZx2k8R
【ボーカル】 なし
【いつごろ聞いたか】 この曲です
http://www.youtube.com/watch?v=6OgAujpE5EE&feature=related
あと、これの1:44から流れる曲も分かる方いませんか?
http://www.youtube.com/watch?v=Gv7WhBDJQiI&feature=related

お願いします
122名も無き音楽論客:2011/11/07(月) 00:01:58.61 ID:???
【ボーカル】 女声
【ジャンル】 しっとりした曲
【いつごろ聞いたか】 6日の「情熱大陸」内か、その後の番宣
【どんなメディアで聞いたか】 MBS
【聞き取れた歌詞】 英語だったのでわかりません・・・
【その他、楽曲の特徴】 ミ ミミファミレド ド(高)シドソミラ ラソミド・・・
 いつだったか、アニメの映画でも使われていた?


■これだけはやりました
テンプレ読んで検索してみました。
その他メロディー作って調べるサイト見てみたけどわかりませんでした。
よろしくお願いします。
123名も無き音楽論客:2011/11/08(火) 00:11:07.38 ID:???
ボーカルなし
陽気な楽器音楽です

http://www.youtube.com/watch?v=iLbadHMlhPA&feature=related
BGMに使われてる曲名or原曲(あれば)が知りたいです
以前、爆音娘。のミニモニの曲リミックスで使ってる人がいた気がします
124名も無き音楽論客:2011/11/08(火) 00:36:57.24 ID:p2SluHUx
もっこり♥
125名も無き音楽論客:2011/11/08(火) 02:20:13.95 ID:???
【ボ ー カ ル】男性、日本人
【ジ ャ ン ル】切ない感じのうた
【.いつ、どこで聞いたか】1〜2週間前に深夜のテレビ番組で、プロモが流されていた。
【聞き取れた歌詞】
ロボット社会となった現代を批判しつつ、批判している自分はロボットであるという内容。
『昔の映画に出てきたような世界』というようなフレーズがあった。

【曲の詳しい説明】最近の曲だと思われる。
126名も無き音楽論客:2011/11/08(火) 06:51:38.16 ID:???
【ボ ー カ ル】女性、日本人
【ジ ャ ン ル】なにかを伝えてそうな感じ
【.いつ、どこで聞いたか】今日動画サイトで聴いた
【聞き取れた歌詞】 夢に見ていた、あの日の影を、届かない叫び
【曲の詳細】タイトルがmireinuなのは分かるが何に使われた歌かが分からない
127名も無き音楽論客:2011/11/08(火) 10:29:59.99 ID:Q5kZWDSl
>>126 ♪♪
Fate/stay night の曲 タイナカサチ disillusion
128名も無き音楽論客:2011/11/08(火) 19:53:02.00 ID:???
【ボーカル】若い女の声
【ジャンル】ポップス
【いつごろ聞いたか】2000年前後
【どんなメディアで聞いたか】有線放送
【聞き取れた歌詞】カラダ、カラダカラダカラカラさ♪
的な歌詞が入っていたと思います。

129名も無き音楽論客:2011/11/08(火) 23:45:40.49 ID:???
【ボーカル】 なし、BGM
【ジャンル】 クラシック?
【いつごろ聞いたか】
【どんなメディアで聞いたか】 映画の待ち時間に流れる、タンタンタンタンタンタンタンタンターン
っていうBGMの曲名が知りたいです。
130名も無き音楽論客:2011/11/10(木) 00:04:20.27 ID:9soWfojA
【ボーカル】 男声外国人か日本人か区別つかず。ものすごいもっさりしてた。ラストのサビ部分は大勢の子供の声も入っていた
【ジャンル】ポップ(童謡風?)
【いつごろ聞いたか】8年前。2003年?秋頃。ケミストリーがはやってた
【どんなメディアで聞いたか】阿佐ヶ谷のブックオフの店内放送。ああいう所で流す音楽をどう決めているかによって特定に近づくと践んでいる
【聞き取れた歌詞】ハメハメ〜 朝日が〜
【その他、楽曲の特徴】お手数ですがここのサイトhttp://www.musipedia.org/js_piano.html#xに文字列をコピペしてplayをおして貰えればサビ部分の曲調がわかります
以下文字列
f'4 a'4 f'4 a'4 f'4 a'4 c''4 ais'4 r4a'4 g'4 a'4
a'4 g'4 f'4 r4 f'4 g'4 d'4 r4 d'4 e'4 f'4 g'4 f'4
131名も無き音楽論客:2011/11/10(木) 00:17:32.09 ID:9soWfojA
えー8年間探しましたが「ブックオフ 店内で流す音楽」でググった所1分で見つかりました。
自己解決です。
132122:2011/11/10(木) 02:02:37.83 ID:???
自己解決しました、「Komm, susser Tod」でした。
133名も無き音楽論客:2011/11/10(木) 11:43:12.86 ID:BOa6wDrd
【ボーカル】 男声(SURFACEの椎名慶治みたいな声、けどSURFACEの曲ではない)
【ジャンル】 J-Pop
【いつごろ聞いたか】 1999年10月〜12月頃
【どんなメディアで聞いたか】 有線放送
【聞き取れた歌詞】 ずっとそばにいて抱きしめよう 君の夢も迷いも全部

■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】
昔バイト先で頻繁に掛かっててずっと気になってたんですけど
ネットで歌詞を検索したりしてもわからずじまいでした
よろしくお願いします
134名も無き音楽論客:2011/11/10(木) 13:03:41.29 ID:???
よろしくおねがいします。長年の疑問だがネットを使うことを思いつかなくて…
【ボーカル】 男声 小田和正と思っていました
【ジャンル】 バラードなのかな
【いつごろ聞いたか】 20年くらい前だと思います
【どんなメディアで聞いたか】 家族がカセットに録音していた
【聞き取れた歌詞】 ちょっとあやしいですが、以下の通り
どんなに愛しても独り占めは出来ない だけどもう少女は僕だけのものさ
ほしい物はいつも どうしてもほしい 冷蔵庫開ければ、いつでも少女がいる
いつでも愛し合える
【その他】上記のように小田和正と思っていました。これだけ歌詞を覚えているので
一瞬でネット検索可能だと思っていたのですが…出ません。
135名も無き音楽論客:2011/11/10(木) 15:48:58.38 ID:BFxgz2SR
>>134 ♪♪
月のイマージュ 松尾一彦(オフコース)
http://www.nicovideo.jp/watch/nm6275167
1986年に発売された「WRAPPED WOMAN」収録曲。
136名も無き音楽論客:2011/11/10(木) 17:38:23.08 ID:+GgKXpAC
CMで使われていた曲を探してます。
最近のCMで洋楽・男性・裏声(ファルセット)のきれいな方でした。

当時いいなぁと思い調べた際に、あるバンドの一員でこの曲だけのソロ曲らしく、
未発表曲とのことでした。iTunesで検索したらバンドとしての作品はhitしました。
ここまでやっておきながら購入し忘れてしまい、誰で何のCMかも失念してしまいました。
137134:2011/11/10(木) 19:29:55.04 ID:???
>>135
間違いなくこれです。20年たってもいい曲だ。ありがとうございます。
サビの部分のみ裏声なので、小田和正と間違えたようです。しかしこの歌詞が
秋元康って…当時なにを考えていたんだろ♪
138名も無き音楽論客:2011/11/11(金) 00:13:57.76 ID:???
>>129
ジムノペディ第1番でした
139名も無き音楽論客:2011/11/11(金) 03:14:34.02 ID:???
お願いします!
2年前に渋谷駅でiPhoneのボイスメモに録音していた曲なのですが、まったく詳細がわかりません><
http://www.youtube.com/watch?v=W0MZ1z9535A
【ボーカル】 男声
【ジャンル】 バラード?
【いつごろ聞いたか】 2009.8.26 夕方 渋谷駅西口の246の歩道橋の前で一人で弾き語りしていた
【どんなメディアで聞いたか】 生演奏
【聞き取れた歌詞】 〜のような 空をたどって 高くならないって いいってはるいから  どうしてか ここの生活は 気楽に〜
【その他】 すっとした出立ちで歌っていたのが印象的でした
140名も無き音楽論客:2011/11/11(金) 15:48:03.63 ID:???
【ボーカル】 なし
【ジャンル】 昔のBGM?
【聞き取れた歌詞】なし
【その他、楽曲の特徴】 http://www.youtube.com/watch?v=bUCtTfc-GHcの2:39
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
宜しくお願いします!
141名も無き音楽論客:2011/11/11(金) 17:26:02.80 ID:O+YPPb9e
TBSニュースバードの天気予報で流れてる女性の歌声でIf you stayと言ってるBGM 曲名分かる人教えてください。
14271:2011/11/12(土) 01:38:03.76 ID:???
>>73
亀レスですがありがとうございました!それでした!
143名も無き音楽論客:2011/11/12(土) 01:56:19.45 ID:???
【ボーカル】 なし
【ジャンル】 クラシック
【いつごろ聞いたか】 明治チョコレートのcmでも使われてたような。ハリーポッターに使われるイメージ
【聞き取れた歌詞】 タタタンタンタンタタタタ メロディ
【その他、楽曲の特徴】 鉄琴の様な音楽
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】音で検索をかけ、知恵袋にも投稿した
                               

144名も無き音楽論客:2011/11/12(土) 02:14:11.82 ID:???
>>143
明治チョコなら
youtubeに動画があるはずです。
検索してください
クラシックなら回答できます
145名も無き音楽論客:2011/11/12(土) 02:45:51.02 ID:???
>>144
一通りcmを探していたのですが、その音楽が使われていたものがありませんでした;
もしかしたら明治では無いのかもしれませんね。香取さんや稲垣さんが出ていたcmの雰囲気です。
タタタン、タン、タン、タ、タタタ、タタタ、タタタタタって感じなんですが
146名も無き音楽論客:2011/11/12(土) 07:17:11.34 ID:???
>>145
それっぽいCM確認したが、明治チョコレートのオリジナル曲じゃないのか?
147名も無き音楽論客:2011/11/12(土) 17:39:19.79 ID:???
>>143
もしかして
「こんぺいとうの踊り」?
148名も無き音楽論客:2011/11/12(土) 19:05:10.02 ID:???
>>147
わ!それです!
ずっと探してたので。ありがとうございましたm(_ _)m
149名も無き音楽論客:2011/11/13(日) 00:26:22.90 ID:WhORKTjp
【ボーカル】 若い男性、優しい歌い方
【ジャンル】 当時、ニューミュージックと呼ばれていたジャンルだと思います
【いつごろ聞いたか】 1997年春から夏ごろ
【聞き取れた歌詞】 僕が行くまで君は待っていてくれるだろうか
【その他、楽曲の特徴】 ロッテリアの店内BGMで繰り返しかけられていました
メロディはこんな感じでした
e'4 a'4 g'4 f'4 e'4 g'2 f'2 e'2 a'2 c''2. a'4 a'8. a'16 r16 a'8 a'8 g'4 e'4 d'4 e'4 c'2.
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 音で検索してみました

ロッテリアでバイトをしていた時にいつも流れていました。
本社から配布された店舗用のテープなので全国のお店で同じものが流れていたのだと思います。
歌詞もメロディも検索しましたが分かりませんでした。
ずっと気になっています。よろしくお願いします

                               

150名も無き音楽論客:2011/11/13(日) 08:22:56.42 ID:HELFp0I8
この子の歌唱力は図抜けている

http://www.youtube.com/watch?v=qQC391C9fZc
151名も無き音楽論客:2011/11/13(日) 18:24:35.53 ID:???
【ボーカル 】不明?聴いた部分ではなし
【ジャンル】 テクノ、サイレン音が特徴的
【いつごろ聞いたか】 最近
【どんなメディアで聞いたか】ロンハー、「格付けし合う売れっ子たち」の冒頭のBGM
【聞き取れた歌詞】なし
【その他、楽曲の特徴】 サイレン
http://v.youku.com/v_show/id_XMjM3OTQ1MjY4.html

■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】音声検索(トーク部分にかかってしまって検索不可)

よろしくお願いします!
152名も無き音楽論客:2011/11/13(日) 18:50:47.49 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=LNdh-vVQ1VA#t=1m17s
英語なら歌詞を検索してアーティスト/曲名がわかるんですが、違う言語なのでちょっとわからないです。
わかる方いらっしゃいましたらお願いします。

年齢制限かかってるっぽいので、見れないのでしたら別でうpします。
153152:2011/11/13(日) 18:54:37.84 ID:???
すみません、もう一度聞いてみたら英語でしたorz
AkonのSorry Blame it on meみたいです。
http://www.youtube.com/watch?v=X2y89eF65NI
お騒がせしました。
154名も無き音楽論客:2011/11/13(日) 21:38:33.88 ID:???
【ボーカル】 なし
【ジャンル】
アコースティックギターだけで切ない曲調です。
クラシックかもしれないし、洋楽や邦楽のアコースティックバージョン
かもしれません。
【いつごろ聞いたか】 約20年前
【どんなメディアで聞いたか】
父親がやっていた喫茶店でBGMとして流れていました。
おそらく有線ではなくカセットテープに録音したものだと思います。
【聞き取れた歌詞】 歌は無かったと思います。
【その他、楽曲の特徴】
覚えているメロディは
シシシシラソソファ#ミミソシ ミミミミレドドシララシドシドシレ#ドシシラソソファ#ミ ファ#ファ#ファ#ファ#ソファ#ミソシミ

■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】
上のメロディラインで検索してみたりしたのですが
それらしいのはヒットしませんでした。
父に聞くのが一番早いのでしょうが、
家庭の事情で今は連絡先もわからない状態なので…。
今日アコースティックギターの音色を聞いたときに幼い頃の記憶がよみがえり、
久しぶりに聞きたくなりました。よろしくお願いいたします。
155名も無き音楽論客:2011/11/13(日) 22:10:41.20 ID:???
>>154
「禁じられた遊び」です
156154:2011/11/13(日) 22:26:30.29 ID:???
>>155
確認してきました!!これです!!
映画の曲だったんですね、盲点でした…
本当にどうもありがとうございました!
157名も無き音楽論客:2011/11/14(月) 00:18:37.50 ID:1DYsUSLQ
陣内智則さんのコント悩み相談でのBGMを探しています。
切ない系のオルゴールでノンスタイルのモスキーニョにも使われてました。
よろしくお願いします
158名も無き音楽論客:2011/11/14(月) 08:29:31.59 ID:???
>>155
曲のタイトルは『愛のロマンス』でしたね
失礼しました
159名も無き音楽論客:2011/11/14(月) 22:05:41.59 ID:6wII0V/z
【ボーカル 】女がボーカル一人か、何人かの女グループか女バンドな感じ、もしくは若い女の子か複数
【ジャンル】 ジェーポップ系かアニソン系かエーケービー系な感じ
【いつごろ聞いたか】 最近
【どんなメディアで聞いたか】有線(多分、新しい曲か準新作くらいな感じ)
【聞き取れた歌詞】(かなり、うるおぼえだけど)ワン、ツー、ハッピー
(もしくは)
いーち、にーっ、ハッピー(もしくは)
いちにーさん、ハッピー
(そのあとに)
ダバダバダバダバダっ!
(もしくは)
ジャカジャカジャカジャカジャッ!
【その他、楽曲の特徴】
かなり気の抜けた感じ
ふざけた感じで、私が(というか普通の人が)歌うのが、かなり恥ずかしくなるようなワザとダサい感じを出しているような
ワン、ツー、ハッピーダバダバダバダハダのとこは馬鹿馬鹿しい感じで、それ以外は急に曲調がガラリと変わって名曲ぽいメロディアスになってたような気が…とにかくヘンテコな曲
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】有線かかってる店をしらみつぶしに入って茶を飲んだ


ヘンテコな曲なのに、かなり頭から離れません。ヘンテコだからこそ多分耳に残る感じです。
よろしくお願いします!
160名も無き音楽論客:2011/11/14(月) 22:47:26.52 ID:SIhuoBcZ
【ボーカル】 女性
【ジャンル】 洋楽
【いつごろ聞いたか】 2011年10月12日
【どんなメディアで聞いたか】 2011年10月12日放送の笑ってコラえてのロベルトカヴァリという方のコーナーで
ファッションショーのようなものが流れたとき聞きました
【聞き取れた歌詞】 英語で何度聞いても単語がわかりません

■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 番組のHPを調べた インターネットで検索した

このとき聞いた曲がすきになりました
どなたかご存知の方がいましたらお教えください
161名も無き音楽論客:2011/11/14(月) 23:13:49.30 ID:???
>>160
オフィシャルサイトにショーの動画あるけど、その中の曲ではなかったの?
どの動画の何分ごろの曲、と分かれば、知ってる人もいるかもしれないよ
ホントに検索した?
162名も無き音楽論客:2011/11/14(月) 23:35:16.60 ID:SIhuoBcZ
>>161
http://channel.pandora.tv/channel/video.ptv?ch_userid=ad2059&prgid=43623570
の53分38秒のとこから流れる曲なんですが
163名も無き音楽論客:2011/11/14(月) 23:43:51.22 ID:OPKHZvHq
【ボーカル】 なし
【ジャンル】サントラ系?
【いつごろ聞いたか】 10月頃
【メディアで聞いたか】NHK BSプレミアム「日本人イヌイット北極圏に生きる」中で流れていた曲
たぶん番組オリジナルの曲ではないと思います。なんかのサントラか、チェロの器楽曲(クラシックではない)
作曲は日本人のような気がします。
【聞き取れた歌詞】 なし
【その他、楽曲の特徴】ピアノとチェロの楽曲。同じ編成で何曲か流れていました。


【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】iTunes Storeやyoutubeで検索してみました
164名も無き音楽論客:2011/11/15(火) 01:03:58.99 ID:???
【ボーカル】英語男性
【ジャンル】洋楽ロック系?
【いつごろ聞いたか】11/14(月)
【メディアで聞いたか】日本テレビ「世界まる見え!テレビ特捜部」の
スティーブ・ジョブズ氏特集で「i MAC」の映像が流れているところで
流れていた曲名
【聞き取れた歌詞】 なし
【その他、楽曲の特徴】ピアノの旋律から始まり、その後英語の歌詞が歌われていた

【検索してみた】 いいえ
【その他、調べるためにやったこと】英語歌詞の聞き取りができなく自力で調べることが出来ませんでした
すみません宜しくお願いします
165名も無き音楽論客:2011/11/15(火) 01:59:58.11 ID:???
>>164
iMacといえばこれしかないな

Rolling Stones - She's a rainbow
http://www.youtube.com/watch?v=PcYNUX0g4e8
166名も無き音楽論客:2011/11/15(火) 02:39:35.69 ID:???
167名も無き音楽論客:2011/11/15(火) 13:43:57.52 ID:QiC2lLAj
>>166
これです ありがとうございました。
もっと早く相談すればよかったです。
本当にありがとうございます
168名も無き音楽論客:2011/11/15(火) 15:29:15.65 ID:JQ0sgy7l
恐れ入りますが、この曲のタイトルをお教え下さいませ。
3分45秒付近からの曲です。 ずっとモヤモヤしてて困りました(汗)

http://www.youtube.com/watch?v=ve2MOUK6CVc
169名も無き音楽論客:2011/11/15(火) 16:38:25.52 ID:???
>>168
久石譲 「Summer」
170名も無き音楽論客:2011/11/15(火) 17:01:41.34 ID:???
>>169さん
そうです。 この曲です!! すばやいご回答ありがとうございました!!
171名も無き音楽論客:2011/11/15(火) 17:22:45.72 ID:???
【ボーカル】男性
【ジャンル】不明、音質が少し悪かったようで
【いつごろ聞いたか】11/13(月)
【メディアで聞いたか】いいえ、寄ったカードショップで流れていた局
【聞き取れた歌詞】 しんきろう(といっていた気がする、似た言葉かもしれない)
【その他、楽曲の特徴】サビの一部分が
テーテーテーテテテーテーテー テーテーテーテテ テテテテテー(この部分でしんきろう、といってたきがする)

【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】蜃気楼で歌詞検索をかけるも、ほかの情報がまったくはいっていない為に絞ることができず断念
不確定な情報が多すぎて、凄くわかり辛いと思いますが、どうかよろしくおねがいします
172名も無き音楽論客:2011/11/15(火) 18:31:46.36 ID:???
>>165
これですこれです!すっごく嬉しいです(何故わかるんですか!?すごい)
本当にありがとうございました!!
173名も無き音楽論客:2011/11/15(火) 19:45:04.36 ID:???
【ボーカル】 なし
【ジャンル】 ピアノ?
【いつごろ聞いたか】 youtube
【どんなメディアで聞いたか】 youtube
【聞き取れた歌詞】 なし
【その他、楽曲の特徴】 http://www.youtube.com/watch?v=B7CXg5Jd9nE

■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい(youtube.comでスレ内検索)
【その他、調べるためにやったこと】もしかしたら個人が制作したMIDIのような気もします。
よろしくお願いします。
174名も無き音楽論客:2011/11/17(木) 17:32:43.86 ID:???
【ボーカル】 男声 若くて高いやる気のない声、でも下品ではない。例えると世界の終わりのボーカルに似てる メンヘラッぽい
【ジャンル】 「バラード」というにはすこしテンポはやいかも ジャンルでいうとサカナクションのようなマイナー系ぽい曲
【いつごろ聞いたか】 比較的最新の曲だと思う
メディアで聞いたか】 iTunesStore
【聞き取れた歌詞】 覚えてません
【その他、楽曲の特徴】 アーティスト名はカタカナだったような気がします。
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい iTunesStoreのランキングとニューリリースを探しました
【その他、調べるためにやったこと】 一時間ほどiTunesStoreを探しましたが見つかりませんでした
175名も無き音楽論客:2011/11/17(木) 17:36:14.07 ID:???
>>174
Applicat Spectra 「セントエルモ」?
ttp://www.youtube.com/watch?v=XmnzYezuwo4
176名も無き音楽論客:2011/11/17(木) 17:38:11.13 ID:???
>>175
これでした。ありがとうございました!
177名も無き音楽論客:2011/11/17(木) 19:00:39.87 ID:???
激しい自演を見た
178名も無き音楽論客:2011/11/17(木) 20:11:52.96 ID:???
いや、たまたま質問が書き込まれた時間に実況してたからで決して自演ではないw
179名も無き音楽論客:2011/11/17(木) 21:36:44.75 ID:???
最近よく流れてるMicrosoftのcm
http://www.microsoft.com/japan/athome/campaign/movie.aspx
のクリエイティビティ編
うなるホルンの曲が知りたいです
180名も無き音楽論客:2011/11/17(木) 23:24:23.01 ID:???
181名も無き音楽論客:2011/11/19(土) 15:17:14.85 ID:???
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16207322
の動画で流れている音楽教えてください。
182名も無き音楽論客:2011/11/19(土) 19:19:27.85 ID:B2rYy1Ty

ローリング・ストーンズ「シーズ・ア・レインボー(She's A Rainbow)かな?

youtubeでiMac cmで検索してみて。
183名も無き音楽論客:2011/11/19(土) 19:27:20.06 ID:B2rYy1Ty
【ボーカル】なし
【ジャンル】不明
【いつごろ聞いたか】11/14(月)
【メディアで聞いたか】日本テレビ「世界まる見え!テレビ特捜部」の
スティーブ・ジョブズ氏特集で「すいぞう癌」って字幕が出た時に流れていた曲名
【聞き取れた歌詞】 なし
【その他、楽曲の特徴】
【検索してみた】 いいえ
【その他、調べるためにやったこと】
184:2011/11/19(土) 20:03:13.14 ID:NSZcDhGd
よろしくお願いします。
【ボーカル】 なし
【ジャンル】BGM
【いつごろ聞いたか】
11/19(土)19:35頃

【メディアで聞いたか】NHK BSプレミアム
世界の明峰グレートサミッツ「インカの聖なる高峰ペルー・アウサンガテ」中で流れていた曲

【聞き取れた歌詞】 歌詞なし
【その他、楽曲の特徴】 掠れたケーナ(笛)とギター ケーナがメロディ、ギターは単調なメロディの繰り返し。

【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】番組サイトを調べたり、世界の明峰 BGM等でググりました。
185名も無き音楽論客:2011/11/19(土) 21:36:22.15 ID:???
宜しくお願いします。
TBSラジオの小コーナーの後ろでよく耳にする切ない中華風メロのBGMです

【ボーカル】なし
【ジャンル】フュージョン?中華風ポップス?
【いつごろ聞いたか】TBSラジオで10年〜20年くらいかかっているかも
【メディアで聞いたか】先週は小島慶子キラ☆キラのけんぽのコーナーでかかっていた
【聞き取れた歌詞】 -
【その他、楽曲の特徴】エレピでちょっと中華風なBGM ♪ラソミド ラドレ レミレドラシド♪(ラドレから低オクターブ)
【検索してみた】 youtubeでTBSラジオジングル BGM ウェザー トラフィック フィラーなど
【その他、調べるためにやったこと】ググッてみても辿りつけず、ラジオ曲に問い合わせても返答なし
186名も無き音楽論客:2011/11/20(日) 01:47:46.41 ID:???
奥華子さんや熊木杏里さんみたいな感じではなく
本当に絞り出して儚く泣きそうに歌う女性ボーカル、どなたか分かりませんか?
曲名でなく申し訳ないですが心当たりのある歌手名挙げて頂きたいです。
アニソン歌えそうな声でもありました。
187名も無き音楽論客:2011/11/20(日) 02:31:21.29 ID:???
お願いします
【ボーカル】なし
【ジャンル】 なし
【いつごろ聞いたか】 最近
【どんなメディアで聞いたか】ニコニコ動画
【聞き取れた歌詞】
【その他、楽曲の特徴】
この動画の、声の後ろで流れている曲です
http://www.youtube.com/watch?v=kLI65UyUJy0
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】
188名も無き音楽論客:2011/11/20(日) 14:44:11.22 ID:BeEDa1Uo
───質問テンプレ────────────────────
【ボーカル】 男声
【ジャンル】 激しい曲
【いつごろ聞いたか】 不明
【どんなメディアで聞いたか】 ネット
【聞き取れた歌詞】 UFOかい?
【その他、楽曲の特徴】ttp://www.youtube.com/watch?v=ElLyDtpRLsw&feature=related

■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 読んだ
【検索してみた】 検索した
【その他、調べるためにやったこと】youtubeの動画を漁りました。
──────────────────────省略厳禁───

189名も無き音楽論客:2011/11/20(日) 18:20:00.85 ID:???
>>188
「次の朝には」と「デンジャラス」がなんとか聴き取れたw

The Gazette - Rich Excrement
190名も無き音楽論客:2011/11/20(日) 19:22:01.62 ID:BeEDa1Uo
>>189
ありがとうございます!!!
V盤は色々と知っているつもりだったのですがガゼだったのですね…

191名も無き音楽論客:2011/11/21(月) 05:55:36.66 ID:???

【ボーカル】 女性
【ジャンル】暗めのフレンチポップまたはヒーリングソングぽい

【いつごろ聞いたか】 2、3年前
【どんなメディアで聞いたか】有線
【聞き取れた歌詞】ナシ 英語っぽい。
【その他、楽曲の特徴】全体的に落ちついたスローテンポ
サビと思しき部分のメロディー

ラー ラ ラララララー
ラララララー ラー
ラー ラー ラー

【検索してみた】 検索した
【その他、調べるためにやったこと】iPhoneアプリで鼻歌検索

少ない情報ですがピンときた方いましたら教えて下さい。
192名も無き音楽論客:2011/11/21(月) 05:56:40.89 ID:???
>>191です。
書き忘れましたが洋楽です。

同時期にノラジョーンズとか流行っていた気がします。
193名も無き音楽論客:2011/11/21(月) 18:41:41.11 ID:???
【ボーカル】聞いたものには無し
【ジャンル】不明(おそらく邦楽歌謡)
【いつごろ聞いたか】今日
【どんなメディアで聞いたか】スーパーの店内放送
【聞き取れた歌詞】歌詞無し
【その他、楽曲の特徴】
テンポ160くらい
サビは下の繰り返し
>c4
<a2.>c4< a2^8a8a8a8
a#4a8g4f4a8 ^2.>c4
<a2.>c4< a2^8a8a8a8
a#4a8g4f4f8 ^2.
194名も無き音楽論客:2011/11/21(月) 19:32:50.74 ID:???
【ボーカル】女声
【ジャンル】ホラー
【いつごろ聞いたか】先週から今日にかけて
【どんなメディアで聞いたか】http://www.nicovideo.jp/watch/sm15143362
              この動画の6分9秒からの曲
【聞き取れた歌詞】わかりません
【その他、楽曲の特徴】ゲームでは有名なのかも
195194:2011/11/21(月) 19:41:28.53 ID:???
自己解決しましたm(_ _)m
196名も無き音楽論客:2011/11/21(月) 20:37:57.04 ID:???
【ボーカル】女性
【ジャンル】house?pop?
【いつごろ聞いたか】最近クラブで
【メディアで聞いたか】NO
【聞き取れた歌詞】 NO
【その他、楽曲の特徴】サビのメロディーが
タリラ リラ ターリラリリーラ
タリラ リラ ターリラリリーラ
という感じ
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】
メロディははっきり覚えているんですが
歌詞をまったく覚えてないので心当たりあったら教えてください
197名も無き音楽論客:2011/11/21(月) 22:27:13.98 ID:jLe2EZXP
>196
Tiger & Dragon - Rapture
Edelweiss - Planet Edelweiss
198名も無き音楽論客:2011/11/21(月) 22:42:40.47 ID:???
>>197
ありがとうございます
でも、それらじゃなかったです
かわいい女性の声でサビの歌詞がタリラ リラ ターリラリ リーラって感じなんです
199名も無き音楽論客:2011/11/21(月) 23:33:21.87 ID:jLe2EZXP
>198
じゃダメもとで
smile.dk - butterfly
200名も無き音楽論客:2011/11/21(月) 23:40:47.72 ID:???
>>199
これ好きだけど違います・・・
すいません・・
201名も無き音楽論客:2011/11/22(火) 00:04:26.00 ID:pdCjvYN7
>200
やけくそで
Afrojack feat Eva Simons - Take Over Control

タリラ リラ〜だけなら↓を思い浮かべるんだが
Crystal Waters - Gypsy Woman
202名も無き音楽論客:2011/11/22(火) 00:55:47.17 ID:???
>>201
ありがとうございます
ほんとにたらりーららーっていってますね
だけど違うんです・・・
203名も無き音楽論客:2011/11/22(火) 07:50:42.68 ID:???
どのせかいにも1がない
204名も無き音楽論客:2011/11/22(火) 12:18:34.87 ID:YlK79oDo
この曲わかる方、曲名を教えてください。
【ボーカル】インスト
【ジャンル】ハウス、若干トランス。でもキャッチー。多分ユーロダンスミュージック系。
【いつごろ聞いたか】二年前〜最近
【どんなメディアで聞いたか】欧州サッカーのダイジェストやハイライトで使われていたような。
【その他、楽曲の特徴】BPM 120〜122位
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】はい。でも、曲名が分からないので。

四つ打ちで、メインメロディーの出だしはミーソーラーミーだったと思います。
ベースのコードはE→D→Cでオクターブで交互にEEEEEEEE,DDDDDDDD,CCCCCCCC,CCCC,DDDD
みたいなシンプルな進行だったと思う。

浮遊感というか無敵感みたいなものが漂ってるような感じの曲です。
サッカーのスーパプレイと一緒に使われてたからそう思うのかもしれないです。
205名も無き音楽論客:2011/11/22(火) 12:34:10.10 ID:YlK79oDo
>>204
半音下げだったかも。
D#→C#→B
206名も無き音楽論客:2011/11/22(火) 14:02:52.28 ID:???
曲の詳細(曲名)がわかる方いましたら、教えてください。
この動画の冒頭で流れる曲と、3分頃から流れる曲です。
2つめはキラキラ星のアレンジだと思うのですが…。
http://www.youtube.com/watch?v=mVm1BNikELc

【ボーカル】インスト
【ジャンル】ハウス、トランス系。
【いつごろ聞いたか】youtubeの動画内にて
【どんなメディアで聞いたか】上に同じ。
【その他、楽曲の特徴】わかりません。
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】はい。
207名も無き音楽論客:2011/11/23(水) 12:43:42.29 ID:???
この曲名わかるかた教えてください。
なにかのドラマのサントラかもしれません。

→ http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2297012.mp3
208196:2011/11/23(水) 13:05:11.06 ID:???
Flo Rida - Sugarでした!1!!!!!!
ありがとうございました。
209名も無き音楽論客:2011/11/24(木) 20:35:57.67 ID:X+Ffw7Mi
お願いします
【ボーカル】女性
【ジャンル】洋楽
【いつごろ聞いたか】1992年
【メディアで聞いたか】ラジオ
【聞き取れた歌詞】エイミー i know yes my easy end  touch me my〜
         あとハニーテッシュという言葉も聞き取れました
 中盤はパラパッパパッパッパ パラパッパパッパッパ パラパッパパッパと入ります
 サビが (ウ〜ウ〜ウ〜ウ〜 your heart ウ〜ウ〜ウ〜ウ your heart)
    do〜i can't gun〜アアア〜ン アアア〜ン アアア〜ン
以上です。検索しましたが見つけられませんでした。お願いします。
210名も無き音楽論客:2011/11/25(金) 01:10:28.54 ID:0wl+IOQx
1983年に録音されたカセットテープに残っていた歌なのですが、
題名と歌手名をご存知の方、いらっしゃいましたら、
ご教示のほど、よろしくお願い申し上げます。
http://momi8.momi3.net/loda/src/momi3096.mp3.html
ダウンロードパスはsongです。
211名も無き音楽論客:2011/11/25(金) 02:45:47.35 ID:???
>>210
歌詞ぐぐったらすぐ分かったよ
212名も無き音楽論客:2011/11/25(金) 03:48:22.35 ID:QaMn2uvP
>>210 ♪♪
nico 「港ファンタジア」
http://www.disclegend.com/images/2011/09/02/B/img326.jpg
213名も無き音楽論客:2011/11/25(金) 13:46:25.13 ID:6BxTNHLP
214名も無き音楽論客:2011/11/25(金) 14:51:30.56 ID:RE1m+zAf
すみません、お願いします【ボーカル】男
【ジャンル】邦楽
【いつごろ聞いたか】昨日バイト中に
【メディアで聞いたか】ラジオの有線で
【聞き取れた歌詞】ひび割れたアスファルト(確実じゃないかも)
215210:2011/11/26(土) 03:33:56.44 ID:XD1TKiXg
>>211
>>212
 ありがとうございます!
 実は3年半ほど前にも音源をアップして質問させていただいたのですが、
その時には、結局判明しませんでした。歌詞検索も私のやり方がまずかったのか、
ヒットしないままでした…。
 しかし、今回、おかげさまで、nicoというデュオがGARDENと名前を変えて、
現在も活動を続けていることまでも判りました。この曲はCD化されていないようなので、
近いうちに中古レコード店でシングル盤を探してみたいと思います。
 本当にありがとうございました!
216名も無き音楽論客:2011/11/26(土) 17:30:10.38 ID:???
今日、店で流れていた有線ラジオの曲の名前がしりたいのですけど、どこかでわかりますか?

16:32分頃 女の人 最近のアニソンっぽい感じ 店の人に聞いたら有線ラジオでA−1 J−POPとだけ
217名も無き音楽論客:2011/11/26(土) 17:37:32.99 ID:???
>>216
そこまで分かってたらゆうせんならフリーダイヤルで教えてくれるはず
http://music.usen.com/modules/menu/content0006.html
218名も無き音楽論客:2011/11/26(土) 20:35:57.56 ID:AWaTsXLu
【ボーカル】インスト
【ジャンル】ゲーム曲のチップチューンアレンジ
【どんなメディアで聞いたか】http://www.nicovideo.jp/watch/sm11097603 の2曲目
【その他、楽曲の特徴】
ヨッシーアイランドOP曲のアレンジで、また動画の作成者はニコニコ動画内のなにかのムービーからBGMを持ってきたらしいことは分かったのですが、それ以上がまったく分かりません。
ニコニコ動画内のヨッシーアイランドに関する動画もほぼ全て見たと思うのですが、見つかりませんでした。
どなたかお願いします。
219名も無き音楽論客:2011/11/26(土) 22:31:18.01 ID:???
【ボーカル】女性
【ジャンル】わかりません
【いつごろ聞いたか】 今日
【どんなメディアで聞いたか】http://www.youtube.com/watch?v=Sdj1jLSVqHE

お願いします
220名も無き音楽論客:2011/11/26(土) 23:46:14.64 ID:???
>>219
Miz-Story Untold 04. 「You Can Do Anything」
221219:2011/11/27(日) 01:41:53.13 ID:???
>>220
ありがとうございます
222名も無き音楽論客:2011/11/27(日) 03:53:58.06 ID:UnoAidwW
この動画の最初に流れているメロディはなんという曲なんでしょうか?
よく聞くメロディなんですが。

映画予告編『ビルマの竪琴』+唱歌 -
YouTube <http://www.youtube.com/watch?v=Nc8jHAlLBhA&feature=fvwrel>
223名も無き音楽論客:2011/11/27(日) 04:22:43.19 ID:???
埴生の宿(はにゅうのやど)
224名も無き音楽論客:2011/11/27(日) 05:52:48.18 ID:???
>>223
ありがとうございます。
メロディだけはずっと知ってて、題名は初めて聞きました。
225名も無き音楽論客:2011/11/27(日) 09:02:19.69 ID:NUds782G
スレ違いかもしれませんが
ギターを弾いてる人の名前を教えてください
たぶんプロ?
無名アマチュアだったらすみません
http://www.youtube.com/watch?v=ai7IsavSldo&feature=related
226名も無き音楽論客:2011/11/27(日) 10:09:24.42 ID:???
【ボーカル】 男声
【ジャンル】 ロックンロール?
【いつごろ聞いたか】 昨日
【どんなメディアで聞いたか】 http://www.nicovideo.jp/watch/sm15446129
【聞き取れた歌詞】 ロクンロール
【その他、楽曲の特徴】 http://www.nicovideo.jp/watch/sm15446129 この動画に流れてる曲です
            
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 歌詞検索


http://www.nicovideo.jp/watch/sm15446129 なんて曲でしょうか?
教えてください
お願いします!
227名も無き音楽論客:2011/11/27(日) 14:23:37.89 ID:ePToWbvm
東方のアレンジなんですが、このアレンジ曲の詳細お願いします。
http://www.youtube.com/watch?v=5k88cVTdsmE
228名も無き音楽論客:2011/11/28(月) 17:27:40.36 ID:???
よろしくお願いします。

【ボーカル】なし
【ジャンル】BGM テンポが良いがマイナー調で怖い感じ
【いつごろ聞いたか】 ここ一年はよく聞く
【どんなメディアで聞いたか】 テレビのバラエティーやニュースなどで、医療系の話になるとよくBGMとして使われています。
【聞き取れた歌詞】 なし
【その他、楽曲の特徴】 バイオリン、コントラバス、チェロあたり(楽器詳しくないです)
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】
CMで最初がよく似た曲があるのですが、CM動画は見つかりませんでした。(つべ・ドコモ公式)
ドコモギャラクシーのCMでジョンカビラがナレーション、10秒程度のすごく短いCMです。

で〜っででれれ でっでれれでれれ〜 で〜っででれれ でっでれっで〜 ←わからない曲
で〜っででれれ でっでれれでれれ〜 でっでっで〜〜 ←ドコモ

musipediaを利用しました。
e'2 e'2 fis'2 f'4 e'2 ais'4. ais'4. a'4 g'4. gis'2 g'4 f'4.
これよりかなり速いテンポです。


229名も無き音楽論客:2011/11/28(月) 23:55:05.86 ID:???
気になって寝れないです。
ご存知の方がいらっしゃいましたらお願いします!

【ボーカル】なし
【ジャンル】クラシック・ピアノ
【いつごろ聞いたか】たまに耳にする
【どんなメディアで聞いたか】 最近は何かのCMで聴きました
【その他、楽曲の特徴】
物悲しくどことなくサティを思わせる曲で
レクイエムのようなそうでないような…
昔MALICE MIZERのヴェルエールという曲のVHSが出た時に
エンディングで流れていました。

シ♭ ド ド♯ ラ …


これじゃ分からないかもしれないですが
230名も無き音楽論客:2011/12/01(木) 01:31:08.93 ID:lcuiE/kR
>>143
モーツアルトのヴァイオリン・ソナタ ホ短調 K304 の第1楽章ではないかな
http://www.youtube.com/watch?v=NhpyFu4HXDU&nofeather=True
231名も無き音楽論客:2011/12/01(木) 17:19:08.87 ID:IDQvO6GE
http://www.youtube.com/watch?v=ynecRGBaKyE&feature=related

アーティストと曲名、教えてください。お願いします。
232名も無き音楽論客:2011/12/01(木) 17:48:08.62 ID:???
>>231
剣心&薫デュエット「夏の絵」(涼風真世&藤谷美紀)
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00005G6YQ/ref=sr_1_3?s=music&ie=UTF8&qid=1322729180&sr=1-3
233名も無き音楽論客:2011/12/01(木) 18:57:40.54 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=kXcnAhaZCJ8&feature=player_embedded
この動画の1分19秒あたりからはじまる曲名わかる方
いますか?
歌モノではないのですが
234名も無き音楽論客:2011/12/01(木) 21:25:14.41 ID:???
>>233
坂本龍一 - Bibo No Aozora
http://www.youtube.com/watch?v=8EB7ZmzneYk
235名も無き音楽論客:2011/12/01(木) 22:16:46.43 ID:???
>>234
ありがとうございます
感謝です
いいメロディーなので気になっていました
236名も無き音楽論客:2011/12/01(木) 22:58:55.59 ID:???
【ボーカル】たぶん無い
【ジャンル】テクノ?
【いつごろ聞いたか】よく覚えてないけど2000年以降
【どんなメディアで聞いたか】テレビで何回か聞いたような記憶があるけどうろ覚え
【その他、楽曲の特徴】
メロディはこんな感じ。これにだんだん音が重なっていく。
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm44966.mid

■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 midomiで鼻歌検索したけどダメでした

知ってる方がいれば教えてください
237名も無き音楽論客:2011/12/01(木) 23:50:26.71 ID:???
【ボーカル】 インスト?
【ジャンル】 Jポップ?カラオケかもしれない
【いつごろ聞いたか】 昨日
【どんなメディアで聞いたか】 youtube
【聞き取れた歌詞】 なし(インスト?)
【その他、楽曲の特徴】 http://www.youtube.com/watch?v=GMfE3_l6Itg で流れてるBGM

■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】youtubeコメント欄見るも手がかりなし

詳細分かる方いれば、よろしくおねがいします!
238名も無き音楽論客:2011/12/02(金) 00:35:16.87 ID:/RMMEQEr
>236
http://www.youtube.com/watch?v=KUUiK2InLEc
Orbital - Petrol
2:30あたりがそのフレーズ
239名も無き音楽論客:2011/12/02(金) 02:03:50.34 ID:???
>>238
聴いてみたけど違うみたいです・・・
心当たりある録画物探してたらボクシングの選手紹介で流れてるのがありました
映像のうpの仕方わからないんで音声だけですけど・・・
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_27740.mp3
これのバックで流れてる曲です。詳細わかる方いればお願いします
240名も無き音楽論客:2011/12/02(金) 03:21:16.90 ID:???
【ボーカル】 女性
【ジャンル】 不明
【いつごろ聞いたか】 つい最近です
【どんなメディアで聞いたか】 http://www.nicovideo.jp/watch/sm16160105
【聞き取れた歌詞】 ハミング?なので不明
【その他、楽曲の特徴】 http://www.nicovideo.jp/watch/sm16160105

■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】はい
【検索してみた】 はい

歌詞が無いのでどうにも探せる目処が無く・・・ 
よろしくお願いします
241名も無き音楽論客:2011/12/02(金) 07:04:57.88 ID:???
>>239
すげー聞き覚えあるけど思い出せん
ジュノリアクターの曲にこんなんあったような
242名も無き音楽論客:2011/12/02(金) 09:14:11.06 ID:???
>>239
俺のPCだと403エラーが出てしまうので他のロダにうpしてもらえないか。
243231:2011/12/02(金) 09:19:43.44 ID:LqEasLEt
>>232
遅れてすみません。
ありがとうございました!
244名も無き音楽論客:2011/12/02(金) 16:38:38.27 ID:R+hzSSZR
>>236
これは?
Paul Oakenfold - Dread Rock
http://www.youtube.com/watch?v=XBppzrkhS00

>>237
Mihimaru GT - Amethyst のインスト
http://www.youtube.com/watch?v=aMhYKPIuOIU
245237:2011/12/02(金) 18:15:39.92 ID:???
>>244
ありがとうございます!
246名も無き音楽論客:2011/12/02(金) 18:17:27.52 ID:???
>>244
うおおおおおこれこれこれこれ!コレです!!!!!!
そうかマトリックスで使われてた曲か!
今まで誰に聞いても情報なかったから昔観たマイナー映画かゲームのBGMかなにかかと思って半ば諦めてた
ここが最後の頼りだったけどやっと見つかった・・・ありがとう!!
247名も無き音楽論客:2011/12/02(金) 20:06:16.91 ID:8t13M7bA
最近気になっているのでお力貸して下さい

【ボーカル】 男声・女声 両方だったと思います
【ジャンル】 クラブミュージック
【いつごろ聞いたか】 最近おそらくUSENでたまにかかっていると思います
【どんなメディアで聞いたか】 恐らくUSENだと
【聞き取れた歌詞】全く聞き取れなかったです。。
【その他、楽曲の特徴】Afrojack feat Eva Simons - Take Over Control に音が似ています。
というかまったく同じ様なフレーズがあるような。。
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】iTunesクラブミュージックランキング上位40曲の試聴
248名も無き音楽論客:2011/12/02(金) 22:28:44.50 ID:/RMMEQEr
Take Over Controlは
New OrderのBlue Mondayに似ているとこはあるが…
違うだろうな
249名も無き音楽論客:2011/12/02(金) 22:35:29.57 ID:???
よろしくお願いします!
【ボーカル】 男声(ほぼインスト)
【ジャンル】 ダブステップ?
【どんなメディアで聞いたか】 http://m.youtube.com/index?desktop_uri=%2F&gl=JP#/watch?v=H68t-hkkW7Q
2:08~4:40
【聞き取れた歌詞】 冒頭に「マザーファッカー!」の叫びが聞こえます
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい

250名も無き音楽論客:2011/12/02(金) 23:48:58.45 ID:/RMMEQEr
最近skrillexっぽいの多いんだよね…
251名も無き音楽論客:2011/12/03(土) 21:11:17.19 ID:???
【ボーカル】 男声
【ジャンル】 ロック?
【いつごろ聞いたか】
【どんなメディアで聞いたか】 youtube
【聞き取れた歌詞】 (聞き取れず)
【その他、楽曲の特徴】 http://www.youtube.com/watch?v=Psbq8rOHkoQ の0:13から3:36まで
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】

よろしくお願いします
252名も無き音楽論客:2011/12/03(土) 21:47:24.30 ID:???
>>251
ELLEGARDEN - Salamander
253名も無き音楽論客:2011/12/03(土) 22:35:25.06 ID:???
>>252
ありがとうございます
254名も無き音楽論客:2011/12/04(日) 00:21:30.29 ID:jf1HMOCE
携帯からですいません。 テンプレートをコピーできないので自己流です。

12月3日放送のスマステーション
チームイルミネートという名前のアメリカのフォーマンスをする人
ダンス
ダンスイルミネーションという名前のダンス
そのダンスをしているときに流れていた歌
洋楽だと思います。
英語なので、歌詞は聞き取れませんでした。
分かる方いらっしゃいましたら、教えてください。
255名も無き音楽論客:2011/12/04(日) 09:42:51.73 ID:???
【ボーカル】 女性複数
【ジャンル】 JPOP
【いつごろ聞いたか】昨日
【どんなメディアで聞いたか】有線
【聞き取れた歌詞】 グッバイマイサマーバケーション? アテンション オーマイガー
【その他、楽曲の特徴】女性グループでテンポの速い曲、NMB48のオーマイガーではなかったです。
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 歌詞検索、オリコンランキング検索

よろしくお願い致します。
256名も無き音楽論客:2011/12/04(日) 13:23:15.44 ID:???
───────────────────────
【ボーカル】明らかにジプシーキングス
【ジャンル】フラメンコ
【いつごろ聞いたか】 10月9日
【どんなメディアで聞いたか】 ジュエルペットサンシャイン27話挿入歌
【聞き取れた歌詞】 出だしの「Oh」ぐらい
【その他、楽曲の特徴】 Volareにかなり似ている
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 Youtube検索
───────────────────

http://www.dailymotion.com/video/xlkazl_jewelpet-sunshine-27-raw_fun
↑13:04から流れる曲です。
よろしくお願いします。
257名も無き音楽論客:2011/12/05(月) 00:18:12.56 ID:???
保守
258名も無き音楽論客:2011/12/05(月) 22:28:32.42 ID:???
【ボーカル】 キーボード音のみ
【ジャンル】 ゲーム?
【いつごろ聞いたか】 2年ほど前に
【どんなメディアで聞いたか】ニコニコ動画
【聞き取れた歌詞】 歌なし
【その他、楽曲の特徴】
http://www.youtube.com/watch?v=tOGK9fyj5Fw
↑の曲です
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 動画のコメント欄をみるなど
259名も無き音楽論客:2011/12/07(水) 00:43:10.25 ID:jIpxbgAt
【ボーカル】 たぶん女(女性が子役を演じてる感じ)
【ジャンル】 昔のアニソンぽい
【いつごろ聞いたか】 大昔(1977年)
【どんなメディアで聞いたか】 小学校の校内放送
【聞き取れた歌詞】 まったく覚えてません
【その他、楽曲の特徴】 明るくひょうきんな曲調
【覚えているメロディ】↓
c''4 b'4 a'4. g'8 d''4 g'8 g'8 g'2 c''8 c''8 b'4 a'4. g'4 d''4 g'8 g'8 g'2 r8 g'8 r8 g'8 a'4. a'8 b'4 g'4 b'4 d''4 c''1 r4 r4 r4 r4 a'4 a'4 c''4. c''8 d''4 c''8 c''8 c''2 g'8 g''4 g'8 g'8 g''4 g'8 g'8 g''4 g'8 g''4 r4
http://www.musipedia.org/js_piano.html
260259:2011/12/07(水) 00:44:53.28 ID:jIpxbgAt
ひとつ書き忘れた
大昔の曲で手がかりが乏しいのですが、よろしくお願いします。
m(_ _)m
261名も無き音楽論客:2011/12/07(水) 21:16:36.46 ID:???
てすと
262名も無き音楽論客:2011/12/08(木) 02:02:22.13 ID:vf6LwnZe
【ボーカル】 歌なし
【ジャンル】 ヒーリング?
【いつごろ聞いたか】 半年ほど前
【どんなメディアで聞いたか】 ニコニコ生放送にて(たまたま開いた放送のBGMに使われていました)
【聞き取れた歌詞】 なし
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい

【その他、楽曲の特徴】
http://www.youtube.com/watch?v=FUQVkqnEYw4
流れていたBGMを録音していたので、Youtubeにうpしてみました(版権等で問題があった場合は削除します)
楽器はエレクトーンでしょうか? 鉄琴とピアノ、ストリングス系の音が主のゆったりした曲調です

【検索してみた】
後日、改めて放送主に曲名とアーティストを聞いてみようと思ったのですが、そう思った頃にはコミュニティを解散してしまっていました…orz
ゲームを作っていたようですので、何かのゲームのBGMかと思い色々検索を掛けてはみたのですが結果は芳しくなく…
他にもゲーム作成に使うフリー音楽かと思い、フリー音源を配布しているサイトを幾つか回ってみましたがそちらも空振りでした

【その他、調べるためにやったこと】
楽曲の自動判別が出来るSoundHoundと言うものがあったのでそちらも試してみたのですが、残念ながら該当件数は0でした

これだけの情報しかありませんが、どうかよろしくお願い致します
263名も無き音楽論客:2011/12/10(土) 02:37:21.80 ID:???

【ボーカル】 男声・バンド
【ジャンル】 POPS?
【いつごろ聞いたか】 1999年〜2000年頃?
【どんなメディアで聞いたか】 TVKのミュートマジャパン
【聞き取れた歌詞】 何度も恋して悩んで傷ついて、それでも何かを探してるきっとひとりじゃいられない、ものすごいスピードで毎日は過ぎて行くから、ベイビーその手をいつも離さない
【その他、楽曲の特徴】 PVにメリーゴーランドが映っていた気がします。ROCKバンドの様でしたが、曲調はPOPでした。バラードではありませんでした。
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
YouTube検索、歌詞検索しましたが、どうしても分かりません。
どうかよろしくお願いします。
264名も無き音楽論客:2011/12/10(土) 21:56:02.09 ID:???
【    ボ ー カ ル  】 なし
【.   ジ ャ ン ル   】?
【.いつ、どこで聞いたか】 http://www.nicovideo.jp/watch/sm1475881
の2:40秒から流れてる曲
【.    そ の 他    】
もし分かる方がいましたら、お願いします
265名も無き音楽論客:2011/12/10(土) 22:26:21.22 ID:pBOOuSdy
昔の名鉄のCMですがこの一番最初のCMで流れる曲名をご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?

http://www.youtube.com/watch?v=zQmeCbybWRU

どうぞよろしくお願いいたします。
266名も無き音楽論客:2011/12/10(土) 23:24:09.44 ID:3ayjY+77
【ボーカル】 女性ソロ AIみたいな声
【ジャンル】 POPS
【いつごろ聞いたか】去年?
【どんなメディアで聞いたか】 ラジオ有線
【その他、楽曲の特徴】「〜〜ですか?」ってずっと聞いてくる。自分に自信が持てますか?とか愛してますか?とか
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
267名も無き音楽論客:2011/12/10(土) 23:40:15.18 ID:VvTz62nK
>>266
人間失格 Metis
268名も無き音楽論客:2011/12/11(日) 15:07:12.23 ID:KrGdZ/J3
すみません。ご存知の方よろしくお願いします。

【ボーカル】 女声
【ジャンル】 打ち込んでみました。http://up.cool-sound.net/src/cool27577.mp3.html
【いつごろ聞いたか】 去年のCM
【聞き取れた歌詞】 洋楽 聞き取れませんでした
【その他、楽曲の特徴】
■これだけはやりました
musipediaで検索したらまったく違うアイリッシュインストばかり出てきた。
リスモの歌って検索で全然出てこず、恥ずかしい思いだけした。

269名も無き音楽論客:2011/12/11(日) 21:15:44.69 ID:???
【ボーカル】 女声 で外人でした
【ジャンル】 テンポの早いダンスっぽい曲でした
【いつごろ聞いたか】 半年くらい前にききました
【どんなメディアで聞いたか】 ネットラジオ SHOUT castのダンスのところでききました
【聞き取れた歌詞】 ドゥッドゥビ、ドゥッドゥビ、ドゥッドゥビドゥビドゥビ、ヨビシャイアンアアアアみたいな英語で歌ってました。
【その他、楽曲の特徴】 ボーカルの部分は少なかったように思います。ほとんどがトランスみたいな感じでした。
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 shoutcastにまた流れないかしばらくきいていましたが、流れてきませんでした……

忘れようと何回も思ったのですが、頭にこびりついて離れません。いい曲だったのでもう一度ききたいです。よろしくお願いします。
270名も無き音楽論客:2011/12/12(月) 08:38:14.84 ID:???
>>269
ME & MY 「Dub-I-Dub」
271名も無き音楽論客:2011/12/13(火) 01:35:22.16 ID:???
【ボーカル】 女声と男性が交互 英語 男性は特徴的なかなりのダミ声
【ジャンル】 明るくノリの良い四つ打ち
【いつごろ聞いたか】 2000年代前半によく聞く機会があったかも
【聞き取れた歌詞】 〜used to be
【その他、楽曲の特徴】英語 女性と男性が交互に歌う 男性ボーカルは特徴的なダミ声、女性ボーカルはなんとなくかわいらしい感じ 冒頭は女性ボーカル キラキラした感じで入っていき、次に四つ打ちが入ってくる 全体的に明るく楽しい雰囲気
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 google 「女性ボーカル 男性ボーカル ダミ声 交互」

よろしくお願いします
272名も無き音楽論客:2011/12/13(火) 01:42:49.16 ID:hjm/GjKB
>>271 ♪♪
Aqua - Cartoon Heroes
273271:2011/12/13(火) 02:21:37.31 ID:???
>>272
ああこれです!ありがとうございます!
274名も無き音楽論客:2011/12/16(金) 00:40:44.40 ID:NJhVD9X3
この動画で流れてるガールズロックの曲名とバンド名分かる方おられましたら是非教えてください。
http://www.youtube.com/watch?v=bZf032cSnow

【Tonight Alive】や【We Are the in Crowd】【ヘイ・マンデー】【パラモア】【KSM】
などのバンドと音調がジャンル共に似てるんじゃないか、
とその辺りを調べたのですが分かりませんでした。

分かる方宜しくお願い致します。
275名も無き音楽論客:2011/12/16(金) 00:50:49.27 ID:cwR0Brl1
【ボーカル】 インストラメント
【ジャンル】 YMO系?
【いつごろ聞いたか】半年前
【どんなメディアで聞いたか】 http://www.youtube.com/watch?v=dBbE4miDKEI
【その他、楽曲の特徴】クラシックと現代的な楽器の組み合わせ
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
 英語でないので、うまく調べられません。。
 とてもおしゃれな曲なので気になっています。
276名も無き音楽論客:2011/12/16(金) 06:56:27.56 ID:???
曲があるのでテンプレは省かせてもらいます

http://www.youtube.com/watch?v=7oCVg9VvB-8

この動画の14分15秒辺りから始まる曲のタイトルを教えてください
277名も無き音楽論客:2011/12/17(土) 11:43:49.72 ID:???
>>274
Just Like Glass / Above Envy
278名も無き音楽論客:2011/12/17(土) 14:58:35.86 ID:C7NSJc7y
>>277
おお!ありがとうございます!!
助かりました><
279名も無き音楽論客:2011/12/17(土) 18:42:07.08 ID:e3NAcVKH
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2390809.mov.html

この曲を誰か教えて下さい!
280名も無き音楽論客:2011/12/17(土) 18:51:15.24 ID:???
>>279
自己解決の為〆
281名も無き音楽論客:2011/12/18(日) 00:42:59.42 ID:???
【ボーカル】 男と女
【ジャンル】
【いつごろ聞いたか】 1〜2週間前
【どんなメディアで聞いたか】 CM
【聞き取れた歌詞】 ヤンバラバラ
【その他、楽曲の特徴】 dis''4 dis''8 dis''8 dis''8 ais'4 dis''4 dis''4 dis''8 f''4 g''4 f''2 dis''4

すごく気になります。できれば何のCMかも教えて欲しいです。よろしくお願いします。
282名も無き音楽論客:2011/12/18(日) 00:46:55.32 ID:NwzrEp+5
【ボーカル】なし インストゥルメンタル
【ジャンル】クラシックぽいような? 明るく弾むような感じ。映画「ホームアローン」の豪華なおもちゃ屋のイメージ
【いつごろ聞いたか】初めて耳にした時の記憶はありませんが3年前には聞いた記憶があります
【どんなメディアで聞いたか】テレビ番組
【聞き取れた歌詞】 なし
【その他、楽曲の特徴】バラエティ番組で何かを紹介するようなときによく流れてます
           メロディは「ド ファソラソラ#   レ ミファソミド」
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい(google:じゃんちゃっちゃっちゃっちゃっちゃーん じゃんちゃっちゃっちゃっちゃっちゃーん)
【その他、調べるためにやったこと】番組で曲が流れたときに実況スレで聞いてみましたがダメでした

音楽に詳しくないのでフラッシュのピアノで音階を探しました
テレビで流れるたびに気になってます。どうかよろしくお願いします
283名も無き音楽論客:2011/12/18(日) 05:55:24.97 ID:???
>>282
ALWAYS 三丁目の夕日の曲っぽいな
http://www.youtube.com/watch?v=qtquCdmu-_0
の14秒からの曲?
284282:2011/12/18(日) 09:44:09.00 ID:???
>>283
そうです!コレです!
うわああんありがとうございました!
285 【東電 81.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/18(日) 22:42:31.77 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=sbP_mQILOrU&feature=youtu.be#t=35
↑の7分ごろ始まる奴の曲名教えてくだしあ
286名も無き音楽論客:2011/12/18(日) 23:53:58.81 ID:???
>>285
アレンジが違うけど…映画「炎のランナー」のテーマ曲?
287 【東電 77.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/19(月) 00:26:51.93 ID:???
>>286
あ、それっぽい、ありがと
288名も無き音楽論客:2011/12/19(月) 18:11:20.48 ID:???
【ボーカル】女性
【ジャンル】Mais que nadaをアコギとフレットレスベースでカバーした曲
【いつごろ聞いたか】ニコニコ動画で2年くらい前
【どんなメディアで聞いたか】コニコ動画
【聞き取れた歌詞】 原曲通り
【その他、楽曲の特徴】
 始めの流れが
  ベースとギターのユニゾン4小節->ベースソロ8小説->フィル->歌
 テンポ120位
 「清涼感のある作業用BGM」という動画で1曲目に入っていましたが、
 いつの間にか削除されていて曲名が分からないままになってしまいました。
 楽器構成は多分
 ボーカル・アコギ・フレットレスベース・パーカッション
 キーはFm
 
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい(音声検索でもヒットなし)
【その他、調べるためにやったこと】ひと通りyoutubeとニコニコ動画でMais que nadaで
 検索したが、該当なし

よろしく願いします
289名も無き音楽論客:2011/12/19(月) 18:59:58.91 ID:917orIaY
>>121お願いします。
290名も無き音楽論客:2011/12/19(月) 19:54:55.23 ID:???
>>289
1:44から流れる曲についてはその動画の再生数の下に書いてあるやん
YELLO - Tied Upって
291名も無き音楽論客:2011/12/20(火) 00:37:48.56 ID:qkIY869A
>>290 ありがとうございます。


確かに最初に流れている曲はtied upなんですが1:44から別の曲に変わるんです。その曲名も教えていただきたいです
292名も無き音楽論客:2011/12/20(火) 01:43:21.74 ID:???
293名も無き音楽論客:2011/12/22(木) 20:43:52.09 ID:???
ソニーブラビアのスーパーボールのCMでホセゴンザレスと別の
曲が使われている曲名知ってる方いましたら教えてください
よろしくお願いします
294名も無き音楽論客:2011/12/22(木) 22:02:37.57 ID:???
洋楽板に書き込めないのでスレ違いかも知れませんがお願いします
【ボーカル】わかりません
【ジャンル】バラードみたいでした
【いつごろ聞いたか】今日の7時から8時ごろに聞きました
【どんなメディアで聞いたか】ローカルのラジオで聞きました
【その他、楽曲の特徴】英語だったので洋楽だと思います、
あと、下のメロディをオルガンで弾いていたような感じでした
b''4 b''4 b''8 a''4 b''4 g''4 g''8 a''4 b''4. b''4 b''4 b''8 a''4 b''4 g''4 g''8 a''4 b''4
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】はい
【検索してみた】はい
295名も無き音楽論客:2011/12/23(金) 19:14:48.46 ID:???
祖母と最後に食事したレストランで流れていました。
よろしくお願いいたします。

【ボーカル】 なし(ピアノ曲)
【ジャンル】 バラード
【いつごろ聞いたか】 20年前ぐらい
【どんなメディアで聞いたか】 有線放送
【聞き取れた歌詞】 (とりあえず、うろ覚えでもかまいません)
【その他、楽曲の特徴】 ラシド↑ラシド↑ラシド↑レドシ↓ ラシド↑レミファ↑ミレ♯ド↓レミ↑
a'4 b'4 c''4 a'4 b'4 c''4 a'4 b'4 c''4 d''4 c''4 b'4 a'4 b'4 c''4 d''4 e''4 f''4 e''4 d''4 cis''4 d''8 e''8 d''8
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい

ピアノソロ曲です。スレ違いなら申し訳ございません。
296 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/12/24(土) 13:59:27.20 ID:cMaBycUq
この曲の曲名を教えてください↓
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/303448
【ボーカル】 なし
【ジャンル】 吹奏楽(マ-チ)
【いつごろ聞いたか】
【どんなメディアで聞いたか】会社の中
【聞き取れた歌詞】
【その他、楽曲の特徴】
リンク:http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/303448
297名も無き音楽論客:2011/12/24(土) 20:53:36.82 ID:rFi3QEc4
よろしくお願いします。

───質問テンプレ────────────────────
【ボーカル】 多分ストリングスでボーカルはないかと…
【ジャンル】 放課後とか喫茶店とかで流されるようなBGM風
【いつごろ聞いたか】 20〜30年前には流れていた。スタンダード?
【どんなメディアで聞いたか】 テレビ
【聞き取れた歌詞】 歌詞はなかった
【その他、楽曲の特徴】
  なんとなくピアノで弾いてみた、サビだけ
           (#)  (#)
  ミレミレドー   ファソラファレー

■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい(検索エンジン) 一応ググってみましたが不明
【その他、調べるためにやったこと】 周囲の人には聴いてみたのですが撃沈
──────────────────────省略厳禁───

どなたか教えていただける方、よろしくお願いします。
298名も無き音楽論客:2011/12/24(土) 21:36:07.73 ID:mqoeo1Hk
宜しくお願い致します。
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=85300
299名も無き音楽論客:2011/12/24(土) 23:12:59.57 ID:???
よろしくお願いします。

───────────────────────
【ボーカル】 なし
【ジャンル】 分からない。余裕が無いときに使われることが多い気がする。
【いつごろ聞いたか】 1996年10月3日
【どんなメディアで聞いたか】 テレビ番組
【聞き取れた歌詞】 歌詞はありません
【その他、楽曲の特徴】 http://www.youtube.com/watch?v=wHvwxYZji0U#t=8m06s
この動画内の8分7秒から始まる曲です

■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 放送日があまりにも古く、何も出ませんでした
─────────────────────────

以上です。
300名も無き音楽論客:2011/12/25(日) 00:07:14.65 ID:???
以下の動画で流れる曲をおしえてください。

http://www.youtube.com/watch?feature=youtube_gdata_player&v=8iU-N_tJET0

時間は0:14と2:22あたりです。
2:22からは、登場人物である女性が実際に歌います。
301名も無き音楽論客:2011/12/26(月) 05:22:04.27 ID:z3tjRWVX
【ボーカル】  わかりません 曲か歌手がAIRだったかな?
【ジャンル】ポップス?
【いつごろ聞いたか】 15年くらい前?
【どんなメディアで聞いたか】 ラジオ番組
【聞き取れた歌詞】  ほとんど憶えてません  
【その他、楽曲の特徴】 すごくまーったりした雰囲気でした。すごく癒されました
手ががかりすくなくてすみません
302名も無き音楽論客:2011/12/26(月) 05:34:57.81 ID:???
【ボーカル】 わかりません
【ジャンル】打ち込み?
【いつごろ聞いたか】今日
【どんなメディアで聞いたか】 動画で
【聞き取れた歌詞】  わかりません  
【その他、楽曲の特徴】http://www.own3d.tv/video/113955/SoloMid.net_-_The_Rain_Man_Teemo_Gameplay
この動画の3:09からです。
303名も無き音楽論客:2011/12/27(火) 11:33:54.78 ID:???
キューピーすりおろしオニオンドレッシングの曲名教えてください
304名も無き音楽論客:2011/12/27(火) 12:54:37.21 ID:fZ81tDcq
【ボーカル】 わかりません
【ジャンル】?
【いつごろ聞いたか】今日
【どんなメディアで聞いたか】 動画で
【聞き取れた歌詞】    
【その他、楽曲の特徴】
http://www.youtube.com/watch?v=HF-2aPyPKko
305名も無き音楽論客:2011/12/27(火) 15:54:45.04 ID:???
【ジャンル】 テクノ?
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=qHMI0ZK-h-Q#!
この動画に使われている曲の詳細分かる方おれば是非教えて下さい
また、こういう感じの曲の俗称はなにになるのでしょうか?
306名も無き音楽論客:2011/12/27(火) 23:53:34.12 ID:???
【ボーカル】 女声
【ジャンル】 アニソンっぽい感じでした
【いつごろ聞いたか】 12月最初〜最近も流れてます
【どんなメディアで聞いたか】 店舗で流れている有線
【聞き取れた歌詞】「この恋は」 「いつまでも(停止)いつまでも」
【その他、楽曲の特徴】和風な感じ 三味線と鈴?が使われてました
佐々木希の曲も流れてましたので、ランキング曲流す番組だとは思います

■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】
知り合いに聞くも、誰も知らないらしく・・・
307名も無き音楽論客:2011/12/28(水) 22:30:55.34 ID:???
>>305
dubstep
オリジナル曲ならまだしも個人が誰かの曲を改造して作っているのがほとんどなのでこの手の動画から見つけるのは困難かと。
308名も無き音楽論客:2011/12/28(水) 22:31:42.11 ID:+/A0oJmT
>305
コメ欄より
The Prodigy - Take Me To The Hospital (Rusko Remix)
ELECTRO,BREAKBEATS
309名も無き音楽論客:2011/12/28(水) 22:35:48.22 ID:+/A0oJmT
308に追加。

The Prodigyは基本ELECTRO,BREAKBEATSだが、
この曲(の当該REMIX)に関してはDUBSTEP。
310名も無き音楽論客:2011/12/28(水) 23:30:27.71 ID:???
>>307
>>308
>>309
有難うございます
311名も無き音楽論客:2011/12/29(木) 12:27:10.07 ID:???
>299
ドラマ「正義は勝つ」
正解ならほかの質問に協力するんだぁ
312名も無き音楽論客:2011/12/29(木) 18:05:02.46 ID:???
【ボーカル】 女声
【ジャンル】 J-POP?
【いつごろ聞いたか】 今日
【どんなメディアで聞いたか】散髪屋の店内BGM
【聞き取れた歌詞】 おもいは永遠に幾多の
【その他、楽曲の特徴】激しめの和風?  
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 歌詞サイトでフレーズ検索 聞き取れた歌詞が確実に間違ってそうです・・・
313名も無き音楽論客:2011/12/30(金) 23:15:29.57 ID:???
【ボーカル】男
【ジャンル】エモ
【いつごろ聞いたか】 今日
【どんなメディアで聞いたか】 ttp://www.youtube.com/watch?v=lwG3EU4b2lE
【聞き取れた歌詞】英語なので聞き取れませんでした 
【その他、楽曲の特徴】 
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 DVDのタイトルが分かったので
DVDタイトル+"収録曲""BGMアーティスト"など検索をかけましたが
分かりませんでした。よろしくお願い致します。
314名も無き音楽論客:2011/12/31(土) 00:05:59.41 ID:???
>>313
Windsor - Just Maybe
315名も無き音楽論客:2011/12/31(土) 03:36:11.09 ID:???
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=yymdMFXt56w
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=UmQsPoQRx2c
この動画で使われてる曲が知りたいです。
※リンク先は海外のコスプレ動画です ご注意下さい
【ボーカル】上は男性、下は女性でした
【ジャンル】あまり激しくはなく、ゆったりした曲調
【いつごろ聞いたか】聴いたのはつい最近ですが、下の動画は2010年2月28日にアップされたようなので、それ以前の曲かと・・
【どんなメディアで聞いたか】リンク先の動画で初めて聴きました
【聞き取れた歌詞】英語だと思いますがあまり聞き取れませんでした
【その他、楽曲の特徴】下の動画(女性のほう)は笛のような楽器が使われてます
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】はい
【検索してみた】はい
【その他、調べるためにやったこと】曲名もアーティスト名も全く分からないのですが、この動画にあったコメントなどに書かれていないかは調べてみました
他トップから色々なキーワードで調べましたが、それらしい物は出てきませんでした

聴いた瞬間からとても気になり、どうしても知りたいと思いました。
些細な事でも構いません。よろしくお願いします。
316名も無き音楽論客:2011/12/31(土) 03:48:22.84 ID:???
すみません、上の動画は着うたサイトへのリンクがありました。
しっかり見ていたつもりでしたが見落としていたようです。
一目見れば分かったはずなのですが・・本当にごめんなさい。
曲名を知る事が出来ましたので、そちらで検索したところたくさん候補が出てきました。
あとはその中から自分で探し出そうと思います。
レスを無駄にしてしまい本当に申し訳ないです。すみませんでした。
317名も無き音楽論客:2011/12/31(土) 11:28:04.13 ID:4NKhrtWr
年末年始のカメラは見た!衝撃映像、ハプニング番組でよく流れる曲を抜粋して一部をまとめてみました。
曲探しの参考にでもお使いください。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm16569057
318名も無き音楽論客:2011/12/31(土) 11:29:17.47 ID:???
↑しもた、サントラ板に貼るのを誤爆しました。すみません
319名も無き音楽論客:2012/01/01(日) 23:50:13.23 ID:???
【ボーカル】 殆どなし
【ジャンル】 ちょっと分からないです
【いつごろ聞いたか】 かなり昔の動画に含まれていた曲です
【どんなメディアで聞いたか】google動画
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】
trainrider musicで検索すると短い動画のロクセットとエンヤは見つかるのですが
こちらの長編は見つかりませんでした。

http://video.google.com/videoplay?docid=3953292910259723795&hl=en
この動画の16:03〜の曲です。

HR・HM板に同じ質問を張ってしまったけど、こっちに張ったほうが
よかったですね。すみません・・・
320名も無き音楽論客:2012/01/02(月) 00:42:01.17 ID:???
【ボーカル】 多分無し
【ジャンル】 トランスでしょう
【いつごろ聞いたか】 1/1
【どんなメディアで聞いたか】トリビアの泉にて 石原さとみの唇を計測しているときのBGM
【聞き取れた歌詞】無し
【その他、楽曲の特徴】infected mushroomっぽいです。
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】フジのサイトも見たのですが見つけられず

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2459946.mp3.html
pass:koredesu

よろしくお願いします。
321320:2012/01/03(火) 04:39:28.50 ID:???
トランスの専門板で聞いてきます!失礼しました。
322名も無き音楽論客:2012/01/03(火) 20:24:50.45 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=BSnKBAzI0-E
3D地球儀をiPhone iPod touchで 「Earthscape Basic」
この動画のBGM分かる人教えてくださいm(_ _)m
最初の25秒は、無音っぽいです
323名も無き音楽論客:2012/01/04(水) 11:24:07.97 ID:???
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/music/1073593275/59

かなり前のログになりますが、解決しました・・・
YanniのForbidden Dreamsという曲でした
当時力になってくれた方、ありがとうございました
やっと解決できてうれしいです
324名も無き音楽論客:2012/01/05(木) 00:48:51.06 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=sKaiKYj5BlM&list=LLZqGNT5eJD4Q4yWqb8PFc5A&feature=mh_lolz
多分有名な曲だと思いますが宜しくお願いします。
325名も無き音楽論客:2012/01/05(木) 00:58:02.88 ID:srUc2Atq
>>324
ようつべコメすべて表示するとFFXの曲であることを示唆する内容がいくつもあるようだが
326名も無き音楽論客:2012/01/05(木) 02:00:19.66 ID:/35aMPHL
any any anyって間奏に歌詞が入っているk-popの歌どなたか分かる人いらっしゃいますか?
有線で聞いて探しているんですけど見つからなくて・・・
327名も無き音楽論客:2012/01/05(木) 02:02:51.80 ID:/35aMPHL
any any anyって間奏に歌詞が入っているk-popの歌どなたか分かる人いらっしゃいますか?
有線で聞いて探しているんですけど見つからなくて・・・
328名も無き音楽論客:2012/01/05(木) 11:51:08.62 ID:YEnR1qEn
よろしくお願いします

【ボーカル】 なし
【ジャンル】 たぶんサントラ
【いつごろ聞いたか】 1/5
【どんなメディアで聞いたか】 NHK BSプレミアムの再放送 日本の名峰 北アルプス
【聞き取れた歌詞】 なし
【その他、楽曲の特徴】
槍ヶ岳のシーン:どーそーっふぁみーーれーどれどーっしそー
立山のシーン:三拍子のワルツっぽい短調の曲

■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】
「北アルプス」のBGMで使われているらしい「篤姫」「義経」「氷壁」「川、いつか海へ」あたりのサントラを視聴してみましたが、違うようでした
CDを全部聞いたわけではないので、聞き漏らしてる可能性もあります
329名も無き音楽論客:2012/01/05(木) 13:18:33.48 ID:HnodUsZ0
【ボーカル】 なし
【ジャンル】
【いつごろ聞いたか】 10年以上前
【どんなメディアで聞いたか】 NHKだかのBGM流れてたと思う
【聞き取れた歌詞】 歌詞無し
【その他、楽曲の特徴】
ゆっくりな音楽:ドファ高いドソーーーーーーーファーーーーを2回繰り返す
音程は多少ズレがあるかも。
330329:2012/01/05(木) 22:46:56.28 ID:HnodUsZ0
戦国時代のような和風の雰囲気の曲です
331名も無き音楽論客:2012/01/06(金) 01:10:31.90 ID:???
【ボーカル】 なし
【ジャンル】 インスト
【いつごろ聞いたか】 7日前
【どんなメディアで聞いたか】 動画サイト
【聞き取れた歌詞】 なし
【その他、楽曲の特徴】 http://www.youtube.com/watch?v=J5Ptdld0-o4
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 元動画のうp主さんに質問するも、もう見ていないらしく…orz

クラシックなのかアニメなどのサントラなのかまったくわからず…。
よろしくお願いいたします。
332名も無き音楽論客:2012/01/06(金) 09:12:12.73 ID:???
>>331
クラシックではないと思う。
サントラか、イージーリスニングか、歌もののインストかだと思う。

サントラ板
◆◇◆◇ サントラ板総合質問スレ Part3 ◆◇◆◇
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1258267410/
333名も無き音楽論客:2012/01/06(金) 10:36:17.60 ID:???
【ボーカル】 女声
【ジャンル】 分からない。テンポのいい曲で、遅い感じではなかったと思う。
【いつごろ聞いたか】 今から10〜11年くらい前
【どんなメディアで聞いたか】 母親が友達からもらってきたカセットテープ
【聞き取れた歌詞】 正確には覚えていないが「素敵な未来待ってますように〜」みたいなフレーズがあったと思う。
【その他、楽曲の特徴】邦楽?同じテープの中にZARDのDon't you seeが入っていた。何かのヒントになるだろうか。
334名も無き音楽論客:2012/01/06(金) 14:42:06.96 ID:WdMgObnU
>>333 ♪♪
広瀬香美 の 「真冬の帰り道」
335名も無き音楽論客:2012/01/06(金) 17:46:57.92 ID:???
>>334
ありがとうございます。
とても助かりました。
336名も無き音楽論客:2012/01/07(土) 05:44:34.19 ID:???
337名も無き音楽論客:2012/01/07(土) 09:08:57.59 ID:???
顔もみたくない〜から始まる歌詞で
1990年代後半の男性ソロ歌手(邦楽)なのですが
お分かりになる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします
338名も無き音楽論客:2012/01/07(土) 15:10:58.50 ID:Ql9XJS0B
【ボーカル】 男 黒人
【どんなメディアで聞いたか】 ひかりTVのMTVかMUSIC ONの洋楽ランキング
【聞き取れた歌詞】 無し
【楽曲のPVの特徴】黒人が帽子をかぶりスーツのような姿で壁際でたくさんのスポットライト浴びながら(泥棒とかがよくされる感じの)
         踊ってて帽子なげたりワイヤーかなんかで飛んだりもしてるダンスがすごいかっこいいPVでした

どうしてもあれを踊りたいんで教えてください!
339名も無き音楽論客:2012/01/09(月) 13:49:18.30 ID:???
サビあたりで、(毒林檎の毒が〜抜けだ〜すこ〜ろには〜)とかあったんですが、この曲は何ですか?教えてください!
340名も無き音楽論客:2012/01/09(月) 22:13:41.74 ID:???
【ボーカル】インスト
【ジャンル】不明
【いつごろ聞いたか】2,3日前
【どんなメディアで聞いたか】スーパーの店内放送
【聞き取れた歌詞】歌詞無し
【その他、楽曲の特徴】
テンポ130くらい
以下サビ
d''8 e''8 f''8. a'8 r16 f''4 a'8 a'8 a'8 gis'8. f''8 r16 e''4 d''8 d''8 d''8 cis''8. d''8 r16 e''4 a'8 e''8 f''8 e''8. d''8 r16 f''4 a'8 d''8 e''8
f''8. e''8 r16 f''4 a''8 g''8 f''8 e''8. f''8 r16 e''4 d''8 d''8 d''8 cis''8. d''8 r16 e''4 a'8 g''8 f''8 e''8. e''8 r16 d''2
341名も無き音楽論客:2012/01/10(火) 12:27:57.46 ID:xuJTKbHL
【ボーカル】 男声。V系のような声でした。
【ジャンル】JPOP?テンポは早めの感じでした。
【いつごろ聞いたか】1月8日夜中2時〜5時頃に
【どんなメディアで聞いたか】有線放送
【聞き取れた歌詞】サビの最後に「アイラービュー!」。曲の最後にも何回か「アイラービュー!アイラービュー!」って繰り返していました。
【その他、楽曲の特徴】
■これだけはやりました 【このスレの>>1-5を読んだ】はい。
【検索してみた】 はい。スレ内、検索エンジン、キーワード検索、歌詞検索しました。
【その他、調べるためにやったこと】
有線のサイトも見ましたが、わかりませんでした。

よろしくお願いします。
342名も無き音楽論客:2012/01/10(火) 18:58:39.33 ID:???
【ボーカル】 女声 結構高め
【ジャンル】 ピアノエモ?
【いつごろ聞いたか】 半年前から1年半前
【どんなメディアで聞いたか】 アフィブログ→Youtube。記事名は「ピアノがきれいな曲・・・」←語尾は挙げろあたりだったかと
【聞き取れた歌詞】 so we fly (?) 
【その他、楽曲の特徴】 d'8 e'8 f'8 g'8 a'8 d'8 a'8 g'4 e'8 d'8 c'4 c'8 g'8 f'4 e'8 f'8 g'8 a'8 d'8 a'8 g'4 g'8 d''8 c''4 c'8 g'8 f'4 e'8 f'8 g'8のピアノの旋律で始まり、 
四分音符のドラムが入って  a'8 d'8 a'8 g'4 e'8 d'8 c'4 c'8 g'8 f'4 e'8 f'8 g'8 a'8 d'8 a'8 g'4 f'8 e'8 e'2  のピアノ。 
同じようなメロディー(上の2行分)でボーカルが入り、 
c'4 c'4 c''1  とボーカル2回続く。 
これの繰り返し。
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい ピアノ 綺麗 曲 ピアノエモ あたりを使って調べました。
【その他、調べるためにやったこと】 2chnaviで音楽ジャンルのスレを一通り見てみましたが無いようでした。
343名も無き音楽論客:2012/01/10(火) 20:59:00.36 ID:???


───質問テンプレ────────────────────
【ボーカル】 女声
【ジャンル】 なんかのフレーズ
【いつごろ聞いたか】 数年前
【どんなメディアで聞いたか】 記憶にない
【聞き取れた歌詞】 記憶にない
【その他、楽曲の特徴】 http://www.doumori.com/melody/show.php?kiji_id=86647

■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい・いいえ
【その他、調べるためにやったこと】 数年前のメモ帳に音符だけが書いてあったので再現してみたのですが
教科書かそれともCMか何か有名なフレーズだった気がします
344名も無き音楽論客:2012/01/11(水) 00:50:15.26 ID:???
【ボーカル】 なし
【ジャンル】 わからない
【いつごろ聞いたか】 数ヶ月前
【どんなメディアで聞いたか】 http://www.youtube.com/watch?v=5ZHDeExbF94
【聞き取れた歌詞】 歌詞なし
【その他、楽曲の特徴】ゲームか何かのサントラっぽい?

■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【その他、調べるためにやったこと】コメント欄に手掛かりないかと自動翻訳使いましたがダメでした。
345名も無き音楽論客:2012/01/11(水) 02:21:04.23 ID:???
>>342
FreeTEMPO - Dreaming feat. Nami Miyahara
http://www.youtube.com/watch?v=WjH77VOJ97I
346名も無き音楽論客:2012/01/11(水) 06:45:33.14 ID:???
この曲のタイトルはなんでしょうか?
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/308644.mp3&key=kono
347名も無き音楽論客:2012/01/11(水) 16:37:22.49 ID:???
>>345
これですこれです!
ありがとうございましたm(_ _)m
348名も無き音楽論客:2012/01/12(木) 01:49:25.57 ID:Ikpy0S06
親が、私の幼児期の声をカセットテープに録音していたようで、その背後に流れていた曲が一体なんなのか、ずっと気になっています。

【ボーカル】
男声(メイン。おじさんといった感じの声)と、コーラスは子供のような声
【ジャンル】
よくわからない。変な曲だなという印象です。
【いつごろ聞いたか】
1983年〜1986年
【どんなメディアで聞いたか】恐らく テレビかラジオ
【聞き取れた歌詞】
(男性)私の名前を知ってるべ
(コーラス)ぼんぱっ ぼんぱっ ぼんぱぼんぱぼーん

(男性)私はー私はー仰天おじさーん
【その他、楽曲の特徴】
メロディーは覚えていません。
Googleで検索したところ、「噂の〜噂の〜仰天おじさん」という歌があったらしい、という情報は得られ、歌詞の一部が「仰天おじさん」で合ってるぽいとわかったのですが、誰の何という曲で、何の曲なのか、というところはわかりませんでした。

■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
(Googleで検索。キーワードは「仰天おじさん 歌詞」)
【その他、調べるためにやったこと】
歌詞の全文検索可能なサイトで、「仰天おじさん」で検索。利用サイトは、うたまっぷ 、Yahoo!ミュージックの歌詞検索、歌詞ナビ、歌詞get!!、歌ネットです

よろしくお願いします。
349名も無き音楽論客:2012/01/12(木) 02:15:04.25 ID:rRx/vacf
>>348 ♪♪
「うわさのぎょーてんおじさん」 っていう曲があります
でもその曲が流れていた 「パオパオチャンネル」 っていう番組が放送されていたのは
1987年10月から1989年9月ですからちょっとずれていますね
http://www.amazon.co.jp/dp/B000UV1CU6/
350名も無き音楽論客:2012/01/12(木) 05:07:26.68 ID:Ikpy0S06
>>349
ありがとうございます。
年代は私の覚え違いなのだと思います。
仰天ではなく、ぎょーてんだったのですね。見つからないわけです。
ありがとうございました!
351名も無き音楽論客:2012/01/12(木) 13:02:47.10 ID:Ld2FDDdM
【ボーカル】 女声
【ジャンル】 キラキラ系ハウスかな
【いつごろ聞いたか】 マルイのレディースの店内BGMでいつもかかってた。5年ぐらい前
【どんなメディアで聞いたか】 マルイとテレビでもちょくちょくかかってた。オシャレ系
【聞き取れた歌詞】 ララララララ ラーララ ラーラー  ララ ラーララー ララで女性のボーカルが始まる。歌詞は全部英語(とりあえず、うろ覚えでもかまいません)
【その他、楽曲の特徴】 ハウスとかエレクトロっぽいキラキラ系。グループ名か曲がK.S.Eみたいなアルファベット3文字だった
352名も無き音楽論客:2012/01/12(木) 15:00:12.83 ID:x3Es81wQ
【ボーカル】 男声
【ジャンル】 バラードになるんでしょうか、詳しくないのですが
【いつごろ聞いたか】 1999年の春
【どんなメディアで聞いたか】 卒業式に卒業生退場時に流れた曲です
【聞き取れた歌詞】 サビの最後だと思うのですが、「あ↑あ↓あ↑あ↑、僕はぁ〜あ、ゆ、く、よ〜」しか覚えていません
【その他、楽曲の特徴】 恥ずかしながらうろ覚えでアップしました。お手数おかけしますがパスは「2ch」でお願いします
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/350707
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 Yahooなどでキーワード検索しましたが上記の歌詞しか分からずどうにもならず・・・

よろしくお願いします。
353名も無き音楽論客:2012/01/12(木) 17:00:52.70 ID:KFpcFZMq
【ボーカル】インストものです
【ジャンル】なんだろう?ギターポップになるんでしょうか
【いつごろ聴いたか】一年ほど前から
【どんなメディアで聴いたか】BGMとして各所で使われているようです
【聞き取れた歌詞】歌詞なし
【その他、楽曲の特徴】YouTubeのURL載せました。冒頭からずっと流れている曲です
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=SuZYzeWvNxM#t=278s
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】知人に鼻歌wで。Depapepeではないかと見当をつけて検索してみましたが、今のところヒットしていません

スレチかもしれませんが、ご親切な方のお力添えをお願いいたします
354名も無き音楽論客:2012/01/12(木) 21:00:21.68 ID:???
>>353
手がかりになるかは分からないけど、2005年前後に聴いてたNHK-FMの番組で
コーナーBGMで使われてたから、それ以前で調べたら出てくるかもしれない。
355名も無き音楽論客:2012/01/12(木) 21:32:38.49 ID:KFpcFZMq
>>354
貴重なヒントありがとうございました。2005年以前、というだけでも大変参考になります。
このテの曲って知ってる人しか知らない事が多くて、なかなか探すのに苦労しております。
引き続き調べてみます。
356名も無き音楽論客:2012/01/12(木) 21:35:15.42 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=xXtdnpLkBKs&feature=related
バックで流れてる曲だけど、globeのdepartureの次に流れてる曲って分かります?
357名も無き音楽論客:2012/01/13(金) 05:45:32.39 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=GtTg-OratUk
テレビ東京で放送していた「歌ドキッ!」のリクエスト紹介場面に流れている曲です。
オープニングがcapsuleの「テレポテーション」という曲らしいので、
同じくcapsuleか、あるいは中田ヤスタカの曲なのか…わかる人よろしくお願いします。

>356
dosの「baby baby baby」です。
358名も無き音楽論客:2012/01/13(金) 12:30:46.46 ID:???
>>357
ありがとうございます。
dosのbaby baby babyだったんですね。
359名も無き音楽論客:2012/01/13(金) 15:07:51.33 ID:SS2mGjwM
【ボーカル】 男声
【ジャンル】 ?
【いつごろ聞いたか】 今日
【どんなメディアで聞いたか】 テレビ番組「バナナ炎」動画(youtube)
【聞き取れた歌詞】 It's a perfect day ×3
【その他、楽曲の特徴】 以下の動画の6:45頃から流れる曲です。http://www.youtube.com/watch?v=4Gl-l4PrZ4k&feature=related

ご存知の方おられましたらどうかよろしくお願いいたします。


360名も無き音楽論客:2012/01/14(土) 00:06:42.51 ID:???
【    ボ ー カ ル  】
【.   ジ ャ ン ル   】ハウス?
【.いつ、どこで聞いたか】SHOUTcastのどこかの局
【  聞き取れた歌詞   】「I love you baby〜」 と言っています。
【.  曲の詳しい説明   】
【.    そ の 他    】http://up.karinto.in/uploader/download/1325864441.mp3
PASSはメール欄

アーティスト名、曲名、アルバム名をお願いします

他のスレで質問したのですが、回答がなかったのでこちらで再度質問しました。
361名も無き音楽論客:2012/01/14(土) 01:52:53.84 ID:lnIfD7lg
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&rl=yes&v=4hM4Vysyrd8

1970〜1980年代のCMの38秒あたりのテニスしてる時の曲

イントロだけど聞いたことある
362名も無き音楽論客:2012/01/14(土) 09:26:42.06 ID:???
>>360
ファイルが聞けません。
363名も無き音楽論客:2012/01/14(土) 16:04:40.57 ID:h7XTzsH3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8391406

これの9分以降流れてる曲の名前わかる方いませんか?
364名も無き音楽論客:2012/01/14(土) 17:17:27.57 ID:???
>>363
ルロイ・アンダーソン 「ワルツィング・キャット」 (「踊る仔猫」)
ttp://www.youtube.com/watch?v=XsfaKKT5xpM
365名も無き音楽論客:2012/01/14(土) 21:12:12.44 ID:v/E1FdNS
【ボーカル】 男性(やや高めの声)
【ジャンル】 バラード
【いつごろ聞いたか】 昨年の秋ごろ〜時々
【どんなメディアで聞いたか】 飲食店の有線
【聞き取れた歌詞】 サビが あ、あ↑、あ、あ↓、あ、あ↑、あ、あ↓
【その他、楽曲の特徴】 普段音楽をあまり聴かない自分が聞き覚えがあると思ったので、
CMなどでかかっていたかも知れない

■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】はい
【検索してみた】 はい

気になって気になって・・・・よろしくお願いします
366名も無き音楽論客:2012/01/15(日) 02:03:23.46 ID:???
【ボーカル】 男性
【ジャンル】 よくわかりません。
【いつごろ聞いたか】 最近
【どんなメディアで聞いたか】 ニコニコ動画
【聞き取れた歌詞】 ローリンバックユー
【その他、楽曲の特徴】 これです。http://www.nicovideo.jp/watch/1324229183

■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】はい
【検索してみた】 はい

よろしくお願いします。
367360:2012/01/15(日) 08:43:22.67 ID:???
たびたびスミマセン。ファイルが開けなかったので再掲します。

【    ボ ー カ ル  】
【.   ジ ャ ン ル   】ハウス?
【.いつ、どこで聞いたか】SHOUTcastのどこかの局
【  聞き取れた歌詞   】「I love you baby〜」 と言っています。
【.  曲の詳しい説明   】
【.    そ の 他    】http://tikuwa.net/files/16021.mp3.html
PASSはメール欄

アーティスト名、曲名、アルバム名をお願いします
368名も無き音楽論客:2012/01/15(日) 12:19:44.51 ID:???
【ボーカル】 なし
【ジャンル】 よくわかりません。。
【いつごろ聞いたか】 数年前、CD屋で。
【どんなメディアで聞いたか】 店内放送
【聞き取れた歌詞】 なし
【その他、楽曲の特徴】 http://uproda11.2ch-library.com/331058QOa/11331058.mp3

このファイルです。割りとよく聞くので有名なのかな?
是非よろしくお願いします。
369名も無き音楽論客:2012/01/15(日) 12:47:22.73 ID:???
>>368
葉加瀬太郎 with 小松亮太 「情熱大陸」
370名も無き音楽論客:2012/01/15(日) 21:15:10.53 ID:???
【ボーカル】 男性(高音)? 女性(低音)
【ジャンル】 歌謡曲的な雰囲気
【いつごろ聞いたか】2011年冬から今日も。
【どんなメディアで聞いたか】 店内放送 有線?
100均とかディスカウントショップで流れています

内容はとても説教くさく、「ちゃんと泣いていますか?」とか「贅沢していませんか?」とか「道を踏み外していませんか?」とか、永遠に質問系の説教でどんどんせめてくる感じです。
買い物してるときこれが流れると、気分悪くなって憂鬱になります。

お願いします。
371名も無き音楽論客:2012/01/15(日) 21:23:05.31 ID:???
>>369
ありがとうございました!
長年のもやもやが晴れました。
372名も無き音楽論客:2012/01/15(日) 21:32:58.28 ID:UgguFARC
>>370 ♪♪
>>266-267
373名も無き音楽論客:2012/01/15(日) 21:33:53.38 ID:???
374名も無き音楽論客:2012/01/16(月) 00:28:29.38 ID:???
ttp://veohdownload.blog37.fc2.com/blog-entry-12633.html
15分30秒〜流れる曲は何ですか?
375名も無き音楽論客:2012/01/16(月) 01:48:06.85 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=7wgq-xnZcQc&list=FLJtDcj-KWReZ3x86rp8w88g&index=3&feature=plpp_video

0:30からの曲名教えて下さい
歌詞でググっても出て来ない…
376370:2012/01/16(月) 02:05:17.61 ID:???
ありがとうございました
既出を確認せず、すみません。
377名も無き音楽論客:2012/01/16(月) 03:13:20.92 ID:???
378名も無き音楽論客:2012/01/16(月) 04:08:50.32 ID:???
【ボーカル】 女性YUI?っぽい感じ?
 【ジャンル】 JPOP
【いつごろ聞いたか】 さっき
 【どんなメディアで聞いたか】 有線で流れてました
【聞き取れた歌詞】さぶりな?


気になってます。お願いします
379名も無き音楽論客:2012/01/16(月) 04:11:20.45 ID:???
>364
遅くなりましたがありがとうございます!
助かりました。
380名も無き音楽論客:2012/01/16(月) 04:12:50.67 ID:IeLyQYRJ
>>378 ♪♪
家入レオ / サブリナ
http://www.youtube.com/watch?v=HGYUl8DyW6Y
381名も無き音楽論客:2012/01/16(月) 04:31:29.81 ID:???
>380
お早い回答ありです!ビンゴです。
本当にありがとうございました!!
382名も無き音楽論客:2012/01/16(月) 10:05:31.12 ID:???
>>377
どうも!
383名も無き音楽論客:2012/01/16(月) 21:02:01.44 ID:0jCfa2ud

【ボーカル】 女性で若め
【ジャンル】 爽やかな感じ
【いつごろ聞いたか】 一ヶ月前くらい
【どんなメディアで聞いたたか】 ニコニコ動画の「ぽこた」という方の
「おっさんだけど男の娘になってみた」という動画の
二曲目の方です
【聞き取れた歌詞】 FLY away
【その他、楽曲の特徴】
       http://www.youtube.com/watch?v=u69ayAoX_Yo&feature=youtube_gdata_player
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい Googleなど
384名も無き音楽論客:2012/01/17(火) 07:52:33.66 ID:???
385名も無き音楽論客:2012/01/17(火) 07:57:41.33 ID:w7hJjk4m
>>384
この曲です!ずっと探してたので嬉しいです
ありがとうございました!
386名も無き音楽論客:2012/01/17(火) 18:56:49.42 ID:???
>>375ですが書き直します
お願いします

【ボーカル】 男声 関西弁
【ジャンル】 ラップ?
【いつごろ聞いたか】 3年前
【どんなメディアで聞いたか】 youtube
【聞き取れた歌詞】 始まる前から素晴らしい〜
【その他、楽曲の特徴】
http://www.youtube.com/watch?v=7wgq-xnZcQc&list=FLJtDcj-KWReZ3x86rp8w88g&index=3&feature=plpp_video
0:30からの曲です

■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】
歌詞を片っ端から検索してみましたが、ヒットせず
387名も無き音楽論客:2012/01/17(火) 20:23:26.47 ID:???
YouTube-Kamikaze
http://www.youtube.com/watch?v=wQ8DpuBHdtQ&feature=related
この曲の正式タイトル、作曲者名、等々、教えてくださいませ。
クラシックですか。
388名も無き音楽論客:2012/01/17(火) 20:33:43.74 ID:???
>>387
動画の右下に詳細出てるぞ。
Trevor Jones 「Promentory」
389名も無き音楽論客:2012/01/17(火) 20:54:57.29 ID:???
>>388
ありがと。右下がわからなかったけど、検索したらいっぱいありました。
390名も無き音楽論客:2012/01/17(火) 21:56:00.19 ID:???
宜しくお願い致します。

───────────────────────
【ボーカル】 女性一人 透き通るような感じ
【ジャンル】 アニメかゲームのテーマ曲にもありそう
【いつごろ聞いたか】 2009年の「手紙」が有線か何かで良く流れていた7月頃と思います
【どんなメディアで聞いたか】 恐らく有線
【聞き取れた歌詞】 おちてください この大きな〜 
【その他、楽曲の特徴】伸びやかだが、少し明るく寂しい感じ 
391名も無き音楽論客:2012/01/18(水) 11:58:58.17 ID:+qtsl6OF
韓国版のGot the Talent 
この美声の少年は5歳で孤児院脱走してから道路で物乞いを10年近くしてたんだと!
 韓国では子供の物乞いが問題にならないの?はあ?
 子供の物乞いの事実隠ぺいのため日本では流さないのだろう。
http://www.youtube.com/watch?v=tZ46Ot4_lLo&feature=player_embedded


392名も無き音楽論客:2012/01/19(木) 10:14:02.30 ID:mgKHktQs
【ジャンル】 15年ぐらい前のゲーム
【どんなメディアで聞いたか】 DTMマガジンの楽譜(掲載本はすでに処分)。
【聞き取れた歌詞】 ソソファ ファミ レ♭シ ドー ミミファ ソソファ ファミ レ ソ ミー ソソファ ファミミレ ドーレミファソー ララソファ ♭シ ラ ソ ファ
【その他、楽曲の特徴】
なんか脳内でREPEATされてる…譜面を読んだだけで、ゲームは実際にプレイしたことはないのに。ゲームのタイトルも曲名もわからないのがなんだか気持ち悪くて投稿しましたm(_ _)m。       
393名も無き音楽論客:2012/01/19(木) 10:24:10.19 ID:mgKHktQs
↑おそらく1994-1996あたりに発行されてたDTMマガジンに掲載されてます…。
394名も無き音楽論客:2012/01/19(木) 11:04:43.64 ID:mSpz7bRN
395名も無き音楽論客:2012/01/19(木) 21:58:40.44 ID:ddvrD/j9
【ボーカル】 男女の合唱
【ジャンル】 恐らくクラシックかオペラの合唱曲
【いつごろ聞いたか】 2012年 1月16日
【どんなメディアで聞いたか】 テレビ東京の月曜プレミア!完全犯罪ミステリー 〜科学捜査で暴け〜
その番組内で出てくる「事件の鍵」とかいうCG映像で扉と鍵が出てくるシーンの時
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 クラシック板でも聞いてみましたが誰も知りませんでした
これしかヒントを知りませんがよろしくお願いします
396名も無き音楽論客:2012/01/21(土) 00:48:34.43 ID:???
【ボーカル】 なし。音楽だけ
【ジャンル】 ゲームか映画のサントラぽい。もののけ姫のタタラ場の曲かと思いましたが違うみたいです
【いつごろ聞いたか】 初めて聴いたのは覚えてないけど最近だと先月聴きました
【どんなメディアで聞いたか】 バラエティ番組など
【その他、楽曲の特徴】メロディラインは笛の音っぽい。バラエティ番組で職人とか工房を紹介するときによく聴く曲で、こんな感じです↓(ドレミミレドは高音)

    ドレミミレド
ラララ       ラーミソラララ

■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 サントラ板で聞いてみましたが空振りでした 。よろしくお願いします
397名も無き音楽論客:2012/01/21(土) 12:07:36.81 ID:???
【ボーカル】 男女混合
【ジャンル】 ロック
【いつごろ聞いたか】 今日
【どんなメディアで聞いたか】ttp://gyao.yahoo.co.jp/player/00667/v09459/v1000000000000000727/?list_id=1478096
【聞き取れた歌詞】 時は流れ 僕の背中 など一部
【その他、楽曲の特徴】この動画の30秒から1分30秒まで流れている曲です。
「撮らないで下さい!! グラビアアイドル裏物語 第1話」という動画で動画見るだけでも
テンション上がるのでもしこの曲名知っている人いたら教えて下さい。
            
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】聴き取れた歌詞検索をしましたがヒットしませんでした。
398名も無き音楽論客:2012/01/21(土) 12:25:46.21 ID:???
よろしくお願いします

【ボーカル】 なし
【ジャンル】 イージーリスニングっぽい感じ・サントラかも?
【いつごろ聞いたか】 10-20年前からある曲だと思います
【どんなメディアで聞いたか】 先週ラジオで流れていました
【聞き取れた歌詞】 ちゃんちゃちゃーちゃちゃーちゃー ちゃんちゃちゃんちゃん ちゃーらーらーららー
【その他、楽曲の特徴】久石譲の"summer" に似ている感じです
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 midomi で鼻歌検索するもヒットせず。
399名も無き音楽論客:2012/01/21(土) 12:57:35.32 ID:???
>>397
解決しました
400名も無き音楽論客:2012/01/21(土) 15:40:14.28 ID:???
【ボーカル】 インストなので音声はなし
【ジャンル】 明るい感じの曲
【いつごろ聞いたか】 3,4年前に「The Ruins of the Lostkingdom」のコンボムービー(ニコニコ動画)のBGMに使われていた。
【どんなメディアで聞いたか】 ニコニコ動画
【聞き取れた歌詞】
【その他、楽曲の特徴】 ピアノ系の音で構成されていた。
            曲の最初は「http://murashin.sakura.ne.jp/upload/first.mid」のような感じだったと思います。
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 ニコニコ動画のコメントに「〜のアレンジ」みたいなことが書いてあったような気がします。
                 VIPで聞いてみましたが、「なにかのサントラ だったかもしれない」が2レス目についただけで、終了しました。

よろしくお願いします。
401名も無き音楽論客:2012/01/21(土) 21:15:46.70 ID:???
【ボーカル】 なし
【ジャンル】 クラシック?
【いつごろ聞いたか】 今日
【どんなメディアで聞いたか】youtube
http://www.youtube.com/watch?v=Di72jLqmM0E&feature=related
【その他、楽曲の特徴】 --
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい

この動画のBGMの曲名を知りたいです。
よろしくお願いします。
402名も無き音楽論客:2012/01/22(日) 11:20:38.96 ID:???
>>401
アルフレッド・ニューマン 「20世紀FOXファンファーレ」
試聴がニコニコしか見つからなかったが、動画の冒頭。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4089466
403名も無き音楽論客:2012/01/22(日) 15:39:51.03 ID:???
保守
404名も無き音楽論客:2012/01/23(月) 06:48:56.19 ID:AicMgU7A
【ボーカル】
【ジャンル】ポップス?
【いつごろ聞いたか】今日
【どんなメディアで聞いたか】youtube
http://youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=fmk7jWNOux8
の0:47〜1:07頃
【その他、楽曲の特徴】 --
■これだけはやりました
【このスレの1-5を読んだ】はい
【検索してみた】はい


上記の短い時間帯に流れるポップな曲の曲名を教えていただきたいです
405名も無き音楽論客:2012/01/23(月) 14:32:19.46 ID:5uut2fo5
>>404 ♪♪
Plus-Tech Squeeze Box 「Baby P」
http://www.youtube.com/watch?v=Gm7gnxqZKFw
406名も無き音楽論客:2012/01/23(月) 16:38:52.54 ID:???
【ボーカル】 男女ボーカル(男は小沢健二っぽい感じ?)
【ジャンル】 ゆったりした曲調
【いつごろ聞いたか】 今日
【どんなメディアで聞いたか】 ラジオ
【聞き取れた歌詞】 ハローハロー 僕らはいつだって傷つかないよな道を探してる 明日を探して歩くんです
【その他、楽曲の特徴】 ハローハローの部分は何回か繰り返しでした

【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 男女ボーカルユニットの検索

よろしくお願いします…
407名も無き音楽論客:2012/01/24(火) 01:22:27.25 ID:KlFo86rc
>>405さん
本当にありがとうございます♪
408名も無き音楽論客:2012/01/24(火) 21:55:13.41 ID:???
【ボーカル】 男声
【ジャンル】 ?
【いつごろ聞いたか】今聞いた
【どんなメディアで聞いたか】 http://www.youtube.com/watch?v=rB-mKSB1Iqw
【その他、楽曲の特徴】
よろしくお願いします
409名も無き音楽論客:2012/01/25(水) 13:51:30.48 ID:bxgzi5iw
【ボーカル】 中性的 ボーカロイドの鏡音リンに聞こえます
【ジャンル】 アップテンポ、ちょっと中国っぽい
【いつごろ聞いたか】 1月24日放送 芸能界!家族対抗 家宝のイエメシの番組中
【どんなメディアで聞いたか】 テレビ番組
【聞き取れた歌詞】 歌詞は全部ラララでした。

【その他、楽曲の特徴】
曲の雰囲気は雲の遺跡のレンVerによく似ています。

矢印が付いているところはオクターブ上のキーです。
BPM140くらい?
ミソラーミ↑ーラーソーラミ↑ミ↑ー
ド↑レ↑ミ↑ーソ↑ーファ♯↑ミ↑レ↑ーミ↑ー

■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい レン 当時の実況のスレ内
【その他、調べるためにやったこと】
番組のタイトル名でぐぐったりしました。
お願いします。
410名も無き音楽論客:2012/01/25(水) 15:07:54.57 ID:???
409訂正
【ボーカル】 リンじゃなくてレンでした。男の子のほうです。
411名も無き音楽論客:2012/01/25(水) 15:58:31.56 ID:???
【ボーカル】 女声 ( 樋井明日香さんの声に似ているような )(ちょっと鼻にかかる感じです)
【ジャンル】 J-POP  メッセージソング
【いつごろ聞いたか】 3,4年前ぐらい
【どんなメディアで聞いたか】 ブックオフで聞きました。
【聞き取れた歌詞】 サビの部分 「まーけーたーくなーいんだぁー」「必ずー」「旅立つまーでーはぁー(歌終わり)。」
【その他、楽曲の特徴】きれいな声というよりは、ボーイッシュな感じです。(高橋瞳さんのような感じかと。)
 テンポはややゆっくりめです。

■これだけはやりました
【このスレの>1-15を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】歌詞検索サイトで調べましたが、わかりませんでした。

   知っている方教えてください。なにとぞお願いします。
412名も無き音楽論客:2012/01/26(木) 08:29:24.39 ID:LP4PTOXl
http://www.youtube.com/watch?v=YDibsf4eZIE

さーせん、竹内っぽいんだけど演奏してる人もよく知らないみたい(>_<)
413名も無き音楽論客:2012/01/26(木) 08:36:34.85 ID:???
【ボーカル】 なし
【ジャンル】 インスト
【いつごろ聞いたか】さきほど
【どんなメディアで聞いたか】
http://www.youtube.com/watch?v=5jnc03q6RMc
の2曲目(4:10〜7:00くらい)

■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 1曲目がSaint EteienneのGoodnight Jackという曲だということは分かりましたが
2曲目がわかりません。

【その他、楽曲の特徴】
よろしくお願いします。
414名も無き音楽論客:2012/01/26(木) 09:12:12.87 ID:???
>>412
プリンセス・プリンセス 「だからハニー」
415名も無き音楽論客:2012/01/26(木) 09:56:20.77 ID:LP4PTOXl
>>414
トン
416名も無き音楽論客:2012/01/26(木) 13:30:09.16 ID:RH/NONmj
【ボーカル】なし
【ジャンル】 ピアノ曲
【いつごろ聞いたか】 曲自体は結構昔からある曲だと思います。スーパー開店〜11時台にかかってました
【どんなメディアで聞いたか】(スーパー)ジャンボなかむら内
【聞き取れた歌詞】 最後のフレーズが、
ソミシソ↓
ラシドレ↑
ミレソファミ♪
【その他、楽曲の特徴】 軽快な曲です
             ■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 店長さんに聞いたのですが、わからない…と言われてしまいました

417409:2012/01/26(木) 14:40:16.33 ID:kPkdl0tX
>>409です。
>>4のMusipediaで作りました。
どうか聞いてください。勇ましい感じです。
e8 g8 a4 e'4 a4 g4 a8. e'8 e'4. r8 c'8 d'8 e'4 g'4 fis'8 e'8 d'4 e'4. r4 e'8 g'8 a'2 g'2 fis'8 e'8 d'4 r4 a8 b8 c'4 e'4 d'4
418名も無き音楽論客:2012/01/27(金) 00:44:54.46 ID:???
>>417
映画「少林少女」の曲かな?
http://www.youtube.com/watch?v=HTMeBRQOBeQ

ちなみに…
「家宝のイエメシ」という番組(観てないけど)なら、その曲の時中華料理じゃなかった?
中国関連の話題の時、よく使われる曲なので。
419409:2012/01/27(金) 00:57:25.42 ID:???
>>418
あああああああ!!!これです!!!!
料理対決の番組だったんですけど、料理人の武勇伝を紹介するシーンだったかと思います。
あのつたないミミコピでわかってくださる方がいるとは!幸せです!!
本当に、本当にどうもありがとう!!
420名も無き音楽論客:2012/01/27(金) 15:57:54.30 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=VictNkoFgVU&feature=related
7:03〜の曲名を教えて下さい。よろしくお願いします。
421名も無き音楽論客:2012/01/27(金) 17:17:43.57 ID:???
【ボーカル】 男声・クスクスだったと思います
【ジャンル】 ノリのよい曲ですがサビが全体的に半音下がったような曲調でした
【いつごろ聞いたか】 イカ天が流行っていた頃だと思います
【どんなメディアで聞いたか】 当時の音楽テレビ番組 衣装は南国な感じだったような
【聞き取れた歌詞】 〜ワンダーランド? 〜パラダイス 世界中に〜?
【その他、楽曲の特徴】 c'4. g'8 g'8 g'8 c'4. g'8 g'8 
 こんな始まりだったような。サビから始まったような気がします。
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい(yahoo!検索エンジン)
【その他、調べるためにやったこと】
 歌詞を検索にかけてもクスクスでgoo音楽 歌詞情報を見たりしても
 つべでクスクスの曲を少し聞いたりしてもよくわかりませんでした
 クスクスじゃないのかな…?
 なぜか何日も頭の中に響いていて気になります
422名も無き音楽論客:2012/01/27(金) 17:18:26.57 ID:???
423421:2012/01/27(金) 22:53:34.55 ID:???
すみません、気になってよよくく調べたら自己解決しました。
ムスタングA.K.A.のワンダーランド?でした。
kusukusuが歌ってたわけではないのかな。
ファンというわけではなかったのでよくわからないけど曲はこれでした。
スッキリ!
424名も無き音楽論客:2012/01/28(土) 02:06:57.26 ID:???
>>422
ありがとうございます。
425名も無き音楽論客:2012/01/28(土) 08:46:08.62 ID:KW7y0QuP
邪気キーちぇんの映画で
デーデーデデデデデー♪ってやつはじゃけんでした?酔拳でした?
426名も無き音楽論客:2012/01/28(土) 20:07:42.94 ID:S+9aiMP0
すみません、質問ageします

【ボーカル】
たぶん男声(機械?電子?掛かった声)
【ジャンル】
わかりませんが、疾走感がありました。
全体的に電子?ロックっぽい音楽でした。
【いつごろ聞いたか】
つい最近
【どんなメディアで聞いたか】 ドラッグストアで聴きました(大阪のダイコクドラッグ)
【その他、楽曲の特徴】
ボーカルの声が加工されているようで、歌詞はよくわかりませんでした。
メロディは
ちゃーちゃーー↑
ちゃーちゃー↑ちゃーー
ちゃーちゃっ
ちゃちゃちゃーちゃちゃちゃちゃっちゃちゃーちゃ
ちゃらちゃちゃちゃーちゃちゃちゃちゃっちゃーちゃちゃ↓
ちゃらら〜〜〜

これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【その他、調べるためにやったこと】
最初聞いた時、ELLEGARDENっぽいなと思いました。
YouTubeでELLEGARDENの動画を検索して複数見ましたが、見た中にはありませんでした。

ここ数日サビの部分が頭の中でぐるぐるしています。
よろしくお願いします。
427名も無き音楽論客:2012/01/28(土) 23:43:58.38 ID:???
>>426
残念ながらそれはメロディではありません
歌詞もなく、リズムや雰囲気だけでは無理です
音階を書くかMusipediaを使いましょう
(それでも見つかるとは限りませんが)
428名も無き音楽論客:2012/01/29(日) 14:50:06.66 ID:???
───質問テンプレ────────────────────
【ボーカル】 男声 Rickie Genes
【ジャンル】 ソウル?
【いつごろ聞いたか】 Youtubeです。
【どんなメディアで聞いたか】 Youtubeです。
【聞き取れた歌詞】 もしそうなら今すぐ最後に君が好きだって 叫びたいのに 生きてて一番どうでもいいようなこと 人は気にする
動画内で聞き取れた歌詞です。
【その他、楽曲の特徴】 http://m.youtube.com/index?desktop_uri=%2F%3Fgl%3DJP%26hl%3Dja&hl=ja&gl=JP#/watch?v=B4gJqDMNEH4

歌ってるアーティストはRickie Genesという歌手ですが
おそらくカバーだと思われます。
原曲歌手、曲名を教えていただけませんか?

■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】
ネットで検索。
スマホアプリの音声検索。
────────────────
429名も無き音楽論客:2012/01/29(日) 15:16:27.22 ID:???
>>428
その類のアドレス(http://m.youtube.com/index?〜)たまに見るんだけど、それだと直リンできないよ。

動画はこれでしょ
http://www.youtube.com/watch?v=B4gJqDMNEH4
430名も無き音楽論客:2012/01/30(月) 01:34:41.81 ID:???
【ボーカル】女声
【ジャンル】 優しい感じの曲
【いつごろ聞いたか】 去年か一昨年辺り、だけどそれ以前にも聞いたような気がするけどよく覚えていない
【どんなメディアで聞いたか】クリームシチューかなんかのCMの曲
【聞き取れた歌詞】 多分英語だと思うけどよく覚えてない
【その他、楽曲の特徴】 わかりづらいと思うけど、たしかこんな感じです
んー→んー↑んー→ んー→んー↑んーー→ んんー→んー↓んー→んー↓んー→んー↓んーー→
この後にも少し続きます
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】2chの他板の質問スレで質問してここに誘導されてきました

お願いします
431名も無き音楽論客:2012/01/30(月) 20:52:26.03 ID:???
430
んー→んー↑んー→ んー→んー↑んーー→ んんー→んー↓んー→んー↓んー→んー↓んーー→
 ドー→ドー↑レー→ レー→レー↑ミーー→   ミミー→ミー↓レー→レー↓ドー→ドー↓シーー→

↑のようにドレミで書けませんか?
432名も無き音楽論客:2012/01/30(月) 21:32:15.69 ID:???
>>431
すみません、それはちょっとできそうにないです
何分楽譜も読めないので…
433名も無き音楽論客:2012/01/30(月) 21:37:07.36 ID:DBDg7YgT
「ん〜ん〜」で内容を理解してもらうのと、
音符が読めないまでも下手でいいからmusipedhiaで打ち込んだものを貼るの
曲名をたどり着くためのハードルは後者のほうが圧倒的に低いのだが

これをきっかけに打ち込みに手をそめてみるのもいいと思いますよ
何気に私も音符読めないなりにここでDOMINOで打ち込んだmidiで質問したりしてますし。
434名も無き音楽論客:2012/01/30(月) 21:41:00.66 ID:DBDg7YgT
同じ曲探してる人がいましたら参考にドゾー

芸能人格付けチェック出題中の曲
この話題になると必ず登場する、新・三銃士
今回はウワサの真相を確かめてみた。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16828871

サントラは存在するらしいが、入手が絶望的ですなぁ・・・
435名も無き音楽論客:2012/01/31(火) 00:15:48.92 ID:6FoE/j0H
【ボーカル】 女声、椎名林檎に似ていた
【ジャンル】 エレクトロな感じで東京事変っぽい気もした
【いつごろ聞いたか】 1月30日20時頃
【どんなメディアで聞いたか】 ツタヤ店内の有線
【聞き取れた歌詞】 失念
【その他、楽曲の特徴】 エレクトロっぽい感じでかっこよかった

お願いします!
436名も無き音楽論客:2012/01/31(火) 00:24:40.21 ID:???
楽譜も読めない人に対して打ち込め、は無い
無理に決まってる

それと>>430も諦めたほうがいい
動画有りでもmusipedhia使ってる奴でも
回答もらえてないのが沢山いる
音程も分からないのならほぼ無理
437名も無き音楽論客:2012/01/31(火) 09:07:53.13 ID:???
>>435
栗山千明 「月夜の肖像」か「決定的三分間」
どっちも椎名林檎が提供していて、最近アルバム出たばかりだから店内で流れてるかもしれない。

>>430
鼻歌なり口笛うpすれば分かる人がいるかもしれない。
438名も無き音楽論客:2012/01/31(火) 12:36:28.03 ID:???
>>429
これはわからないですか?
439名も無き音楽論客:2012/01/31(火) 17:17:42.26 ID:lwNg8aU0
mってのはモバイルようつべか?>>429
440名も無き音楽論客:2012/01/31(火) 17:41:22.93 ID:???
>>439

428の依頼
http://www.youtube.com/watch?v=B4gJqDMNEH4

すいません。
これです。
441名も無き音楽論客:2012/01/31(火) 18:44:50.90 ID:???
>>431
では、頑張ってCMか歌詞を思い出す
歌詞が英語ということは洋楽でしょうか
442名も無き音楽論客:2012/01/31(火) 21:02:11.69 ID:4WoOV6sK
http://www.youtube.com/watch?v=QSS0O8eXrg0

結構難易度高いと思うけど
このget wild歌ってるの誰?
443名も無き音楽論客:2012/01/31(火) 23:07:42.68 ID:???
444名も無き音楽論客:2012/02/01(水) 00:40:55.73 ID:???
>>443
質問者じゃないけどそれですね。渡辺美里かなと思ってしまった自分恥ずかし…
445名も無き音楽論客:2012/02/01(水) 09:54:03.37 ID:???
>>444
自分も渡辺美里かと思ったので「get wild 渡辺美里」で検索したら
これが見つかりました。
446名も無き音楽論客:2012/02/01(水) 12:48:46.85 ID:JL67aXVn
最近get wild聞くと日村のピアノ思い出す
447名も無き音楽論客:2012/02/01(水) 14:47:56.59 ID:2WsJPzhu
お願いいたします。
【ボーカル] 女声 澄んだ高音。山本潤子さんの声だと思い込んでました。
【ジャンル】 幻想的、叙情的な感じ。スローではない。ニューミュージック。
【いつごろ聞いたか】 ユーミンか、ハイ・ファイセットの曲だと思い込んでて
ずっと検索してたんですが、見つかりません。1970〜80年代と思います。
【どんなメディアで聞いたか】 覚えてません。
【聞き取れた歌詞】 シドシドシ〜の所が「と〜お〜る〜」だったと思います。
【その他、楽曲の特徴】 サビが ラシドレシラ シドシドシ〜
448447:2012/02/01(水) 14:58:46.40 ID:2WsJPzhu
447です。すみません。情報追加です。
サビの部分のmusipediaです。 r4 a'8 b'8 c''8 d''8 b'8 a'8 b'16 c''16 b'16 c''16 b'2.
「シラ」の所は記憶違いで「ラソ」の可能性もありです。
よろしくお願いします。
449名も無き音楽論客:2012/02/01(水) 16:12:35.39 ID:yrt12yBm
>>443
ありがとう神やね!
450名も無き音楽論客:2012/02/01(水) 16:18:23.41 ID:WGv5JOgI
【ボーカル】なし
【ジャンル】インストルメンタル?
【いつごろ聞いたか】 1991年
【どんなメディアで聞いたか】F1中継 PIAA CM
【聞き取れた歌詞】なし
【その他、楽曲の特徴】
1991 PIAA CM
http://www.youtube.com/watch?v=ZY6W4Y7P17w

1991 PIAA CM Part2
http://www.youtube.com/watch?v=DWafaU2Mcr8

'91モータースポーツシーンが使われたCM(4:59〜5:29)
http://www.youtube.com/watch?v=hqmntS5Pe-4

■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】google、youtube等

よろしくお願いいたします
451447:2012/02/01(水) 17:19:17.87 ID:2WsJPzhu
自己解決しました。
ユーミン作でハイ・ファイセットも歌っていた「海を見ていた午後」でした。
452名も無き音楽論客:2012/02/01(水) 22:08:53.58 ID:SBTVPrN4
【ボーカル】 なし
【ジャンル】 インスト(たぶん映画音楽)バイオリン?ぽい弦楽器だったと思います。
【いつごろ聞いたか】 ここ一年
【どんなメディアで聞いたか】 映画(たしか洋画)
【その他、楽曲の特徴】早めのテンポで、「ミドファドミドドド ミドファドミドドド ミドファドミドドド レドシドミドドド」
               というフレーズが印象的です。
               というかこのフレーズが急に頭に浮かんできて何の曲なのか気になって気になって気持ち悪いです助けてください。
              映画のラストシーンあたりで流れたと思うのですが、最近映画館で見たのか、古い映画をレンタルで見たのかも曖昧です。

■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
453名も無き音楽論客:2012/02/01(水) 23:12:07.90 ID:J/ewkA5Q
>>452
サントラとわかってるなら
こっちのほうが詳しいかもしれませんよ。

◆◇◆◇ サントラ板総合質問スレ Part3 ◆◇◆◇
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1258267410/
454名も無き音楽論客:2012/02/02(木) 16:54:07.41 ID:/XpxUzOo
【ボーカル】 男声
【ジャンル】 バラード
【いつごろ聞いたか】 2000年から2001年
【どんなメディアで聞いたか】 不明
【聞き取れた歌詞】 わふー、ののののーん、と最後のほうであった
【その他、楽曲の特徴】 ボーカルは氷川きよし風だった。さらに一発屋のような感じだった
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 必死に歌詞の一部を思い出す
455名も無き音楽論客:2012/02/02(木) 17:22:42.29 ID:+Yqbi+u0
【ボーカル】なし
【ジャンル】分からないです。
【いつごろ聞いたか】 2011年
【どんなメディアで聞いたか】ニコ動
【聞き取れた歌詞】なし
【その他、楽曲の特徴】
ニコ動でイエローサブリメンさんが投稿していた今日犬高校のBGMです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16492703
456名も無き音楽論客:2012/02/02(木) 17:25:23.30 ID:+Yqbi+u0
>>455
追記
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 音色から検索するアプリなどを使用した。
457名も無き音楽論客:2012/02/02(木) 18:19:20.58 ID:???
>>454
>わふー、ののののーん

清貴「The Only One 」
ttp://jp.youtube.com/watch?v=_r6DiQvzcaM
458452:2012/02/02(木) 20:51:14.27 ID:???
>>453
誘導ありがとうございます。

すいません自己解決しました!
ナポレオン・ダイナマイトでした。
459名も無き音楽論客:2012/02/02(木) 20:53:06.78 ID:???
あ、457のつべ消えてるね

>>454
あと一発屋といえば
中川晃教 - I WILL GET YOUR KISS
ttp://www.youtube.com/watch?v=P6NThHSjCJg
460名も無き音楽論客:2012/02/02(木) 20:56:17.03 ID:???
この曲わかる方いませんか?お願いします!
http://www.youtube.com/watch?v=RCfclvZPhZs&feature=youtube_gdata_player
461名も無き音楽論客:2012/02/02(木) 21:33:45.38 ID:???
>>460
Fono - On The Line
462460:2012/02/02(木) 21:35:49.44 ID:???
ありがとうございました!助かりました!
463名も無き音楽論客:2012/02/03(金) 02:53:55.02 ID:???
このタンゴの曲名わかる方いますでしょうか。
http://www.youtube.com/watch?v=xsD49PY0Eb4
464名も無き音楽論客:2012/02/03(金) 14:40:17.64 ID:???
>>457
ずばりこれです ありがとうございます
465名も無き音楽論客:2012/02/03(金) 14:46:37.97 ID:u2dMGofx
ダンスの振り付けの曲です、さわりしか聞いていません
【ボーカル】 原曲は男声だと思う
【ジャンル】 洋楽、バラードゆっくりした曲です
【いつごろ聞いたか】 昨日のダンスレッスン
【どんなメディアで聞いたか】 インストラクターのCD
【聞き取れた歌詞】 振り付けに使っているので歌詞は聞き取れなかった
【その他、楽曲の特徴】 ラシドードード↓ソラシーシーシ↓ラソファー
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい・
466名も無き音楽論客:2012/02/03(金) 23:54:27.95 ID:???
バラエティーやニュースなどテレビ番組でよく使われる曲です。
特にちょっと不思議や奇怪な場面で使われる事が多い様です。
Youkuなので重いですが、↓の開始すぐに流れるBGMです
ttp://static.youku.com/v1.0.0212/v/swf/loader.swf?VideoIDS=XMzQ4MzIwMzcy&embedid=MTI0LjI1LjIxNS4xOQI4NzA4MDA5MwJ5b3V0dWJlb3dhcmFpdHYuYmxvZzMyLmZjMi5jb20CL2Jsb2ctZW50cnktMTQzNDEuaHRtbA%3D%3D

【ボーカル】 なし
【ジャンル】 昭和の特撮物やアニメの音楽ぽい
【いつごろ聞いたか】 昨日放送の、NHK 爆笑問題の日本の教養、の冒頭(番組タイトルの前、今日の内容ダイジェストの所で流れた曲です)

【どんなメディアで聞いたか】 テレビ番組

【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 番組などとBGMで検索してみました出てきませんでした。

お願い致します。
467名も無き音楽論客:2012/02/04(土) 01:12:44.99 ID:CFOXYr57
───質問テンプレ────────────────-
【ボーカル】 なし
【ジャンル】 フュージョン?
【いつごろ聞いたか】
【どんなメディアで聞いたか】 代ゼミTV
↓リンク先の「無料体験」の00:43::00〜00:44:00の間に流れてる曲
ttp://bb.goo.ne.jp/special/yozemi/math/ogino02/index.html
【聞き取れた歌詞】 なし
【その他、楽曲の特徴】
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 いいえ
【その他、調べるためにやったこと】
─────────────────────────

お願いします。
468名も無き音楽論客:2012/02/04(土) 11:41:23.48 ID:34BrKdWk
>>466
う〜んほぼ、住めば都のコスモス荘の「ヒーロー」(尼でまだ試聴可能)なんですが、笛系の音だけ音がこれより高い。
バージョン違いを見つけたなら報告よろしくお願いします。

なお本サントラの
ネルロイドガイル
ヒーロー
変身ドッコイ
参上ネルロイド
は、バラエティ御用達
469名も無き音楽論客:2012/02/04(土) 15:45:07.96 ID:???
よろしくお願いします
【ボーカル】 女声
【ジャンル】 バラード? テンポ80くらい
【いつごろ聞いたか】 1998〜2003年頃
【どんなメディアで聞いたか】 たぶんテレビ東京のフィラー
【聞き取れた歌詞】全く覚えなし
【その他、楽曲の特徴】 PV、弦楽器が多め、暗い背景、この曲を歌う女性の横顔が終始だったと記憶、髪の毛ウェーブあり
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
曲名に「butterfly」が含まれていた気がするので検索するも見つからず、
アーティスト名が「W」から始まっていた気がする(かなり曖昧な記憶、違う可能性高し)のでわ行で調べるもピンと来ず
・・・こんな感じですが心当たりのある方いましたらよろしくお願いします。
470名も無き音楽論客:2012/02/04(土) 16:35:41.67 ID:???
>>469
wから始まる名前って事で wyolica (ワイヨリカ)を思い出した
ワイヨリカの曲って「さあいこう」ぐらいしか知らないけど、ウィキみたら2003年発売のアルバムにButterflyってのがある

でも全然違うかもしれないのであしからず
471名も無き音楽論客:2012/02/05(日) 03:03:02.04 ID:???
472名も無き音楽論客:2012/02/05(日) 18:30:40.82 ID:???
【ボーカル】 男声
【ジャンル】 激しい曲・英語
【いつごろ聞いたか】 ここ最近
【どんなメディアで聞いたか】 有線放送、スペースシャワー
【聞き取れた歌詞】 ウォンチュベイベー、ラブユーベイベー
【その他、楽曲の特徴】声、歌い方がサザンの桑田佳祐に似ていた。全部英文。            ■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい・
【その他、調べるためにやったこと】 ー
473名も無き音楽論客:2012/02/05(日) 19:17:24.88 ID:???
>>472追記。

見た目はビジュアル系の若いボーカル。
桑田佳祐ばりのコブシ回し?が印象的でした。
474名も無き音楽論客:2012/02/05(日) 23:21:30.47 ID:???
>>469
ルルティアのロストバタフライとか...?
475名も無き音楽論客:2012/02/06(月) 08:39:11.40 ID:op8QDAw7
【ボーカル】 男声・黒人のおじさん4人組?
【ジャンル】ヒップホップ 陽気な感じの曲です。
【いつごろ聞いたか】 2007年年明け
【どんなメディアで聞いたか】 YouTube
【聞き取れた歌詞】 全く思い出せないです。。
【その他、楽曲の特徴】PVで、最初子供数人がこのグループの前回ヒットした曲のダンスの見せ合いしてて、(曲名glassなんとか?)最後に踊った少年が超上手いというシチュエーション。
で、曲が始まるとオッサン4人が車の上で変なダンスしてて周りで観客も踊ってる。
ダンス自体は左右にステップしてる感じで指も鳴らしてる感じ

■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい→cha cha slide という曲に行き当たりましたが違いました…

よろしくお願いします。
476名も無き音楽論客:2012/02/06(月) 13:48:07.38 ID:???
477名も無き音楽論客:2012/02/06(月) 15:07:51.82 ID:LXMV1BIx
アルバム・歌手名 教えてください。
よろしくお願いします!

───質問テンプレ────────────────────
【ボーカル】 女声
【ジャンル】暗い感じ? Coccoの様な感じでした
【いつごろ聞いたか】 2000年〜2001年
【どんなメディアで聞いたか】 ー
【聞き取れた歌詞】 覚えておりません
【その他、楽曲の特徴】 アルバムのジャケットについて:
薄暗い闇のような場所で女性(ボブかショート、白いノースリーブのワンピ)が立っている。
ジャケの左側にアルバムのタイトル(確かではありませんが一部に“青”という漢字が載っていた)が記載。
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】ー
──────────────────────省略厳禁───
478名も無き音楽論客:2012/02/06(月) 16:22:46.57 ID:hqd6r1F5
http://www.kizumonogatari-movie.com/

このトレーラーで使われている感じのような曲知ってたら教えてくれませんか
それとなんていうジャンルでしょうか
479名も無き音楽論客:2012/02/06(月) 22:20:51.88 ID:???
【ボーカル】 インストゥルメンタル
【ジャンル】 ジャズ?
【いつごろ聞いたか】 最近
【どんなメディアで聞いたか】 有線? お店でかかってました。
【聞き取れた歌詞】 歌詞なし
【その他、楽曲の特徴】 金管かサックスで
ちゃちゃちゃーちゃちゃ ちゃちゃーちゃちゃ ちゃちゃちゃーちゃちゃ ちゃちゃーちゃちゃ
ちゃーーー
ちゃらーらーらららら ちゃらーらーらーららら ちゃらーらーららららららー
こんな感じのメロディでした・・・


■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 Musipediaとmidomiはダメでした。
【その他、調べるためにやったこと】 何人かに歌ってみましたがダメでした。
(私が音痴だからかもしれません)

どなたかお分かりになる方どうぞよろしくお願いします。
480名も無き音楽論客:2012/02/06(月) 22:31:50.26 ID:???
>>479
ちゃちゃちゃーよりMusipediaで作った記号を貼るほうが分かりやすいかと
481名も無き音楽論客:2012/02/06(月) 22:33:00.77 ID:???

以下のyou tubeの動画に使われている曲名を教えて下さい

http://m.youtube.com/index?desktop_uri=%2F%3Fgl%3DJP%26hl%3Dja&hl=ja&gl=JP#/watch?v=FmdVXyh4Uy4

動画投稿者に問い合わせのメールを送りましたが、残念ながら返信がありませんでした。
昔から気になっていたので宜しくお願いします
482名も無き音楽論客:2012/02/06(月) 22:37:35.86 ID:???
>>479
それ、メロディとは言いません

ジャズ系インストなら大体そんな感じだろうし、誰もひらめかないと思うけど
483名も無き音楽論客:2012/02/06(月) 22:48:27.10 ID:pkeiqn1P
>>481
そのアドレスじゃ直リンできないよ
モバイル、PCどちらからもみれるアドレスにしないと

http://www.youtube.com/watch?v=FmdVXyh4Uy4
484名も無き音楽論客:2012/02/06(月) 22:50:05.13 ID:???
>>483
すいません
ご指摘ありがとうございます
485名も無き音楽論客:2012/02/07(火) 00:27:37.22 ID:???
>>481
483の動画の曲ならフィギュアスケート選手の誰かが最近使用していたけど思い出せない
有名な選手だと思うのだが・・・
486名も無き音楽論客:2012/02/07(火) 00:41:52.96 ID:???
>>481
>>483
レクイエム・フォードリーム(Requiem for a Dream)映画
に使われている曲

Lux Aeterna By Clint Mansell
http://www.youtube.com/watch?v=hKLpJtvzlEI
487名も無き音楽論客:2012/02/07(火) 00:47:17.97 ID:???
今季のレオノワのFSの曲だわ!
488名も無き音楽論客:2012/02/07(火) 01:26:55.99 ID:???
───質問テンプレ────────────────────
【ボーカル】 女声
【ジャンル】 バラードっぽい 洋楽っぽい(聴こえた範囲は全て英語でした)
【いつごろ聞いたか】 2012/1/26
【どんなメディアで聞いたか】 ひかりTV (AKB48のコント 『びみょー』 第16回/フォーリンラブ』)
【聞き取れた歌詞】 everyday…(以下、コントのセリフが被るので聴き取れず)
【その他、楽曲の特徴】  ttp://www.youtube.com/watch?v=FHs2kbkOVq4
               この動画の20秒−1分37秒あたりまで流れる曲です。
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 聴き取れる範囲の言葉等を検索してみましたがわからずじまいでした。
                      もしお判りになる方がおられましたら、是非教えてください。
──────────────────────省略厳禁───
489名も無き音楽論客:2012/02/07(火) 01:46:27.87 ID:???
>>488
小柳淳子 - a part of you
ttp://www.youtube.com/watch?v=5Re-Jxb-Ix0
490名も無き音楽論客:2012/02/07(火) 02:13:51.86 ID:???
>>489
有難うございます。
歌手名も知りたかったですしフルで聴きたかったので
とても嬉しいです。
本当に有難うございました。
491名も無き音楽論客:2012/02/07(火) 02:38:50.81 ID:???
>>486
ありがとうございました!
492名も無き音楽論客:2012/02/07(火) 06:16:11.59 ID:+E+rlwvJ
宜しく御願いします!
この曲名をどうか教えて下さい mm

http://www.youtube.com/watch?v=R_upGJ1HouM
493名も無き音楽論客:2012/02/08(水) 02:12:11.95 ID:???
【ボーカル】 男声
【ジャンル】 ロック?
【いつごろ聞いたか】 ここ数ヵ月ほどずっと
【どんなメディアで聞いたか】 テレビCM
【聞き取れた歌詞】 英語?なのでよく聞き取れませんでした…
【その他、楽曲の特徴】 ttp://www.youtube.com/watch?v=59boHukZc3w&sns=em

■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 特に無し
494名も無き音楽論客:2012/02/08(水) 04:45:53.25 ID:???
>>472-473
THE BAWDIES / ROCK ME BABY
495名も無き音楽論客:2012/02/08(水) 10:35:41.90 ID:???
このBGMのタイトルを教えてください。

http://nicosound.anyap.info/sound/sm11375676

<逃走中やQさま(スピード系)などで使われていますが他にも多くのテレビ番組で使われています。>
496名も無き音楽論客:2012/02/08(水) 23:33:37.22 ID:???

【ボーカル】 男声
【ジャンル】 ラップ?とにかく淡々と語りかけるような感じ
【いつごろ聞いたか】 12年〜13年前
【どんなメディアで聞いたか】沖縄でラジオから
【聞き取れた歌詞】ウィリー・ウイリアムス、○○を3秒でころせると豪語する、ウィリー・ウイリアムス
【その他、楽曲の特徴】 ジャンルでも書きましたが、とにかく淡々と「ウィリー・ウイリアムス」と語りかける感じ
            
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい 
【その他、調べるためにやったこと】 「歌詞 ウィリー・ウイリアムス」「沖縄 ラジオ ウィリー・ウイリアムス」
等ググってみました。

少ない情報で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
497名も無き音楽論客:2012/02/09(木) 14:02:14.37 ID:???
───質問テンプレ────────────────────
【ボーカル】 なし(BGM)
【ジャンル】 緊迫時に流れるBGM
【いつごろ聞いたか】 テレビ番組で結構流れる。
【どんなメディアで聞いたか】 テレビ番組
【聞き取れた歌詞】 (BGMのため歌詞なし。)
【その他、楽曲の特徴】 (PV、使われている楽器、聞き取れたメロディなど。
             メロディをドレミで書けなければ鼻歌やMIDIをうpしたURL)
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 BGMの特徴などでググりましたがダメでした。
──────────────────────省略厳禁───


参考(これですがタイトルが出てないので分かりません):  http://nicosound.anyap.info/sound/sm11375676

>>495と同じものです。お願いします。
498名も無き音楽論客:2012/02/09(木) 15:23:29.17 ID:e3Ikapwn
【ボーカル】男声  力強い声ではない
【ジャンル】バンド系の曲でノリがいい感じ ロック?
【いつごろ聞いたか】 2か月前(曲自体は10年以上前と思われる)
【どんなメディアで聞いたか】 父が持っていたテープ
【聞き取れた歌詞】歌詞はなくて、ひたすらエッエッエ〜エというコーラスらしき音声のみ
           たまに オーオー パンパパンッパン(手拍子)が入る
【その他、楽曲の特徴】
   エッ×複数回   エ〜エ〜 エーエ〜エ → 間奏 → オーオー パンパパンッパン
  (ファ♯×複数回 ソファ♯ミレ ドーレラシ)       (ド♯ーシ♭ー  手拍子 )
    
■これだけはやりました
【このスレの>1-15を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい 
【その他、調べるためにやったこと】musipediaで検索したり、父の好きだったアーティストを聞いてみましたが駄目でした。
よろしくお願いします。
499名も無き音楽論客:2012/02/09(木) 21:40:46.74 ID:???
【ボーカル】 無し
【ジャンル】 よくスポーツ番組とかのダイジェストで使用されています
【いつごろ聞いたか】 6〜7年前
【どんなメディアで聞いたか】テレビ
【聞き取れた歌詞】 歌詞無し
【その他、楽曲の特徴】
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
番組名やピアノ曲で検索しました
【その他、調べるためにやったこと】−

以下YOUTUBE動画内で最初の方に流れるBGMを教えて下さい。

http://www.youtube.com/watch?v=6N64oImy4r4&feature=youtube_gdata_player
コメで質問されている方は居るのですが解答が無く、流れる度に気になって居るのでよろしくお願いします
500名も無き音楽論客:2012/02/09(木) 22:14:24.71 ID:???
【ボーカル】 男声
【ジャンル】 ミニマル・ミュージック
【いつごろ聞いたか】 2、3年ほど前
【どんなメディアで聞いたか】 Youtube
【聞き取れた歌詞】 (外国語のため不明)
【その他、楽曲の特徴】
空は明るいのに雨が降っていて、芝生のような所で短髪(スキンヘッド?)の男性がびしょ濡れで踊っている。
メロディは同じ音が繰り返し、歌詞も繰り返し(なので多分ミニマルミュージックだと思う)、たまに音が止む。
音色はシンセっぽい。最後の部分はドラムのような音色でフェードアウト。


■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】特になし
501名も無き音楽論客:2012/02/10(金) 00:29:52.66 ID:AGqAph9Z
>500
これじゃなくて?
http://www.youtube.com/watch?v=Ut1vAOHSNCw
502名も無き音楽論客:2012/02/10(金) 00:37:41.62 ID:AGqAph9Z
>499

俺もその曲知りたいんだよね…。
503名も無き音楽論客:2012/02/10(金) 05:21:31.26 ID:???
>>501
それです!ありがとうございます!
504名も無き音楽論客:2012/02/10(金) 06:56:11.44 ID:???
【ボーカル】 男声
【ジャンル】 JPOPのよう
【いつごろ聞いたか】 15~20年ほど前
【どんなメディアで聞いたか】 ラジオ
【聞き取れた歌詞】 けっしてあなたのせいじゃな〜い
【その他、楽曲の特徴】 若い男性がテンポよく歌ってた気がします
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 ググッても辛島美登里の曲しか出て来ません
505名も無き音楽論客:2012/02/10(金) 14:12:26.48 ID:???
【ボーカル】 なし
【ジャンル】 ジャズ?
【いつごろ聞いたか】 下のサイトで初めて聞きました
【どんなメディアで聞いたか】 http://asahi-press.seesaa.net/
【聞き取れた歌詞】 なし
【その他、楽曲の特徴】 ピアノとトランペット
podcast英会話の開始部分で使われている曲です
■これだけはやりました
ぐぐりましたがわかりません
506名も無き音楽論客:2012/02/10(金) 16:27:13.97 ID:???
【ボーカル】 インストゥルメンタル
【ジャンル】 サントラ?
【いつごろ聞いたか】2012年1月23日放送 プロフェッショナルの流儀 挑まなければ、得られない IT技術者・及川卓也
【どんなメディアで聞いたか】 NHK
■これだけはやりました
ググりましたが、該当する曲はありませんでした。

番組から音を抽出したものをここにアップロードしました。
http://www.dailymotion.com/video/xohsbb_yyyyyyyyyy_music
曲名、作曲者、収録されているアルバム名など教えて下さい。
よろしくお願いします。
507名も無き音楽論客:2012/02/10(金) 16:59:44.30 ID:???
【ボーカル】たぶん女声
【ジャンル】サントラ?
【その他、楽曲の特徴】 賛美歌のような・・・
クレジットで Music:Devil May Cry-Pre-Qu
と出たのでそのゲームか何かの曲かもしれません。

http://www.youtube.com/watch?v=fMEr2T3u3Yk
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい。"Devil May Cry Pre-Qu"で該当しそうな曲名が
あるか探してみましたが、特にそれらしいものはありませんでした。
508名も無き音楽論客:2012/02/10(金) 21:41:09.38 ID:/w7J/6iP
【ボーカル】明るい女声、張り切ってる感じ、複数だったかも
【ジャンル】明るくポップな感じ
【いつごろ聞いたか】今日
【どんなメディアで聞いたか】100円ショップで流れてた
【聞き取れた歌詞】あたし 魅力 虜 でしょ
【その他、楽曲の特徴】楽器は最新っぽい感じ 歌詞は恋愛系で挑発的な感じ
           レンジの「おしゃれ番長」のカバーVer.みたいな雰囲気だったと思う
【このスレの>>1-5を読んだ】はい
【検索してみた】はい
【その他、調べるためにやったこと】特にやってない

すごく気になります
よろしくお願いします
509508:2012/02/11(土) 14:26:16.90 ID:fySSgx/S
ちょっと思い出したので情報追加します

2人称は「あなた」だったと思います
歌詞は「魅力的でしょ」ってフレーズがあったと思います
声は透き通ってる感じ
510名も無き音楽論客:2012/02/11(土) 14:45:33.47 ID:SnJm9Apd
>>509 ♪♪
これかと思ったけど 「虜」 っていう歌詞がないなぁ

Buono! 『初恋サイダー』 (MV)
http://www.youtube.com/watch?v=JmTA0mPjnwE
511367:2012/02/11(土) 14:52:00.17 ID:???
誰か367をよろしくお願いします
512508:2012/02/11(土) 15:39:58.41 ID:fySSgx/S
>>510
おぉ!これです!
「虜」は勘違いだったみたいです
ありがとうございました!!
513名も無き音楽論客:2012/02/11(土) 20:56:36.28 ID:???
どうかこの動画のバックで流れている曲名を教えてください。お願いします。

http://www.youtube.com/watch?v=7JYwtz6OFQc


514名も無き音楽論客:2012/02/11(土) 23:37:27.87 ID:3FsVgssA
お願いします!教えて下さい。
もう2年くらい悩んでいます。

───────────────────────
【ボーカル】 ピアノだけ
【ジャンル】 ジャズ?現代音楽?
【いつごろ聞いたか】 たしか2年くらい前に、そこまで言って委員会の田母神としおが出ていた時に、挿入曲として使われていました。
【どんなメディアで聞いたか】 テレビ
【聞き取れた歌詞】 聞いた部分はピアノだけでした。
【その他、楽曲の特徴】 真面目な番組ですごい技を紹介するとに流れそうな早い曲で、指がとにかく動いている印象です。
【検索してみた】 はい・musipediaや、「ピアノ 早い 現代音楽 挿入曲」などで検索もしました。
【その他、調べるためにやったこと】 youkuで挿入に使われている動画を見つけたんですが、ここにリンク貼っていいのでしょうか。(やりすぎコージーなんですが)
あと、musipediaで検索はしたんですが、簡単な聞き取り易いとこだけしか検索できませんでした。
検索掛けた音階は、⇩
e'8 fis'8 g'8 a'8 b'8 d''8 a'4 e'8 fis'8 g'8 a'8 b'8 a'16 g'16 fis'4 e'8 fis'8 g'8 a'8 b'8 d''8 a'4 g'8 fis'16 g'16 a'8 g'8 fis'8 dis'8 e'16 r16 r8 a'2 g'4 d''4 cis''8

すみません、要領を得ず・・・。
515名も無き音楽論客:2012/02/12(日) 12:48:53.30 ID:???
【ボーカル】 女性複数
【ジャンル】 たぶんアニメソング?
【いつごろ聞いたか】 三〜四日前
【どんなメディアで聞いたか】 有線放送
【聞き取れた歌詞】 サビの部分に マイパワー マイポジション 確かめてみたいんだよ〜 みたいなフレーズ
【その他、楽曲の特徴】うろ覚えですが
a'2. b'4 a'2. a'8. b'4 a'4 g'4 fis'4 g'4 fis'4. e'8. e'8.
検索しても出てきません
よろしくお願いします
516名も無き音楽論客:2012/02/13(月) 05:33:15.52 ID:L1khl2F3
32スレ目の19です。
同じスレの20の人に教えていただき、
amazonでParkの「Cover Up」が収録されているアルバム購入して聴いたんですが、
探しているのとは全く違っていたのでもう一度お願いします。

【ボーカル】 無し
【ジャンル】 ゆったりめのインストゥルメンタル
【いつごろ聞いたか】 2008年より前
【どんなメディアで聞いたか】
ノースウエスト航空の成田発シンガポール行きならびにその復路便の機内。
搭乗開始から離陸するまでの間と、着陸して乗客をゲートに降ろすまでの間に、
機内全域で聞こえるBGMとして流れてました。
ノースウェスト航空は2010年1月31日にデルタ航空と経営統合してしまったので、
同じ曲を機内で聴くことができなくなってしまいました。
【聞き取れた歌詞】 無し
【その他、楽曲の特徴】
サックスとピアノが交互にメロディを演奏する感じ。
他にパートはドラム、アコースティックギター、ベース、パーカッション。
■これだけはやりました
【このスレの>>1-7を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
(「ノースウエスト航空 機内BGM」でGoogle検索。
 しかし肝心の詳細までは出てきませんでした(´・ω・`))
【その他、調べるためにやったこと】
youtubeで同じ曲の詳細を探している人が
http://youtu.be/mxA5wqygNTo
こちらにいます(動画は曲の頭部分が少し切れてます)。
517名も無き音楽論客:2012/02/13(月) 09:30:24.98 ID:???
よろしくお願いいたします。
【ボーカル】 男。グループ?
【ジャンル】 ヒップホップ?洋楽です。
【いつごろ聞いたか】 数年前に洋楽チャンネルで。最近、土曜日にバラエティで。
【どんなメディアで聞いたか】 テレビ。よく色々なところで効果音として使われてるような
【聞き取れた歌詞】ないです
【その他、楽曲の特徴】 ttp://v.youku.com/v_show/id_XMzUxNTQwMzU2.html(8:34のナレーションの後ろでかかっている曲)
【検索してみた】 はい 。PVの特徴で。
【その他、調べるためにやったこと】 アプリsoundhoundで検索。
518名も無き音楽論客:2012/02/13(月) 10:05:43.88 ID:yAxJCYYB
【ボーカル】 なし
【ジャンル】 メタル
【いつごろ聞いたか】 今
【どんなメディアで聞いたか】 ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv80988682?ref=ser
の10:30くらいから始まるメタル系の曲です
【その他、楽曲の特徴】 メタル、何かのゲームのサントラ
っぽい感じです、知ってる方いたらよろしくお願いします
519名も無き音楽論客:2012/02/13(月) 12:11:59.34 ID:???
【ボーカル】 女性。家電のガイドや公共施設の放送の温かめの声をオタ向けにした感じ。
【ジャンル】 バラード?おそらくアニソンゲーソンの類
【いつごろ聞いたか】3年くらい前
【どんなメディアで聞いたか】 ニコ動にて。すでに削除済みの動画より
【聞き取れた歌詞】 ボーカルの出だし。うろ覚え。「桜色の響きに、触れてそっと。通り過ぎてゆく風、髪(ここから分かりません)」
ラストのサビ「やっと見つけた、雲のキャンパスに、描いたの、明日の景色を、(最後の一言が入って終了)
【その他、楽曲の特徴】 みんなのうたに流れてそうな雰囲気
ボーカルの出だし。
g'4. g'4. g'4. g'4. f'4. e'4. f'4. g'4. c'4. c'4. c'4. d'4. c'4. d'4. e'4. e'4.
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】はい。テンプレのもので。
【その他、調べるためにやったこと】特にないです
520名も無き音楽論客:2012/02/13(月) 13:25:12.03 ID:???
>>519
自信ないけど
「Remember」Remel(うさぎ倶楽部) ?
521名も無き音楽論客:2012/02/13(月) 23:56:16.90 ID:c7S7sdAE
【ボーカル】 男声 洋楽
【ジャンル】 ロック系?
【いつごろ聞いたか】 日曜 2日前
【どんなメディアで聞いたか】 やべっちFC
【聞き取れた歌詞】 英語でした
【その他、楽曲の特徴】 裏で流れてる曲です。参考 http://www.youtube.com/watch?v=__WEaPYt5n4&feature=youtu.be
            
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【その他、調べるためにやったこと】番組HP アプリにて聞かせてみたり(読み取らず)
522名も無き音楽論客:2012/02/14(火) 02:56:54.22 ID:???
>>520
調べてみたところこれでした。ありがとうございます!

にしても、歌詞全然違ったw
523名も無き音楽論客:2012/02/14(火) 13:54:35.70 ID:???
【ボーカル】 インストゥルメンタル
【ジャンル】 JAZZ
【いつごろ聞いたか】 ラジオ番組で地域によって異なるので下記を参考願います
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%AC%E3%81%9F%E3%81%A1%E2%98%86%E5%A6%84%E6%83%B3%E6%97%8F%E3%80%9C%E9%96%A2%E6%A0%B9%E5%8B%A4%E3%81%AE%E9%A0%AD%E3%81%AE%E4%B8%AD%E3%80%9C
【どんなメディアで聞いたか】 テレビ番組
【聞き取れた歌詞】 歌詞は無しです
【その他、楽曲の特徴】 JFN系ラジオ番組「オレたち☆妄想族?関根勤の頭の中?」のエンディングソングです
曲調はスローJAZZで、ギターソロがメインの曲です
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 随分しました
【その他、調べるためにやったこと】 番組HPにメールしましたが返事無し、知恵袋で聞きましたが返答無し、寂しいです
524名も無き音楽論客:2012/02/14(火) 13:57:05.94 ID:???
↑すみません間違えました
【どんなメディアで聞いたか】テレビじゃなくてラジオ番組です
よろしくです
525名も無き音楽論客:2012/02/14(火) 20:03:33.43 ID:mhXbI6o5
【ボーカル】 女性
【ジャンル】 JPOP、JAZZ?
【いつごろ聞いたか】 結構前(5年ほど前?)
【どんなメディアで聞いたか】 フジテレビ「めちゃイケ」 濱口の企画のラストで流れてた記憶が・・・
【その他、楽曲の特徴】感動的なバラードでした
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 とにかくググった

よろしくおねがいします
526名も無き音楽論客:2012/02/14(火) 21:08:07.97 ID:???
【ボーカル】
黒人男性

【ジャンル】
ヒップホップ

【いつ頃聴いたか】
平成七年位

【どんなメディアで聴いたか】
クラブで流れていた

【聞き取れた歌詞】
あーわなぞんぞんぞんぞんぞんべらぼんぼん
(英語・サビだと思います)

この歌詞以外手がかりがありません。
ノリが良い感じです。
よろしくお願いいたします。
527名も無き音楽論客:2012/02/14(火) 21:47:20.51 ID:???
>>494
当たりでした!
ありがとうございました!
528名も無き音楽論客:2012/02/14(火) 23:58:36.49 ID:???
【ボーカル】 わかりません
【ジャンル】 明るくかわいい雰囲気でアップテンポでした
【いつごろ聞いたか】 1週間前と今日の午後、スーパーの有線放送で
【どんなメディアで聞いたか】 有線のJ-POPのインストチャンネル
【その他、楽曲の特徴】 サビの部分の鼻歌です
ttp://www.age2.tv/rd05/src/up3088.mp3

■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 有線のHPで曲探し・midomi・弾いちゃお検索
いろいろ試してみましたがわかりませんでした。
529名も無き音楽論客:2012/02/15(水) 00:33:00.85 ID:???
>>528

純情☆ファイター 紺野あさ美&植田萌子
http://www.youtube.com/watch?v=_5zGaxID_oI

これでは
530名も無き音楽論客:2012/02/15(水) 00:46:50.86 ID:???
>>529
これです!!すごい!!
一週間ずっとモヤモヤしてたのがスッキリしました。
moraにあったので早速購入します、本当に本当にありがとうございました!
531名も無き音楽論客:2012/02/15(水) 08:46:44.64 ID:???
>>523
自己解決
番組からメールで返事頂けました

アーティスト名:大野雄二
曲名:SWEET ON YOU

オレたち☆妄想族?関根勤の頭の中のスタッフの方ありがとうございます
532名も無き音楽論客:2012/02/15(水) 13:11:43.85 ID:AktBRUQw
変則的な質問ですみません。

【ボーカル】不明
【ジャンル】 日本のちょっと古めの歌謡曲か?
【いつごろ聞いたか】 不明
【どんなメディアで聞いたか】不明
【歌詞】 う〜ベイベー う〜ぅいっ う〜ベイベー う〜ぅいっ

同様のフレーズがこの曲の1:43以降に出てきたのですが、
http://www.youtube.com/watch?v=iIrF5JXMvG
既聴感が強く、何かの引用なのかなと思ってモヤモヤしている次第です。
よろしくお願いします。
533名も無き音楽論客:2012/02/15(水) 15:02:18.85 ID:???
【ボーカル】 男声(高め)
【ジャンル】 ロック
【いつごろ聞いたか】 2010年の10月か11月
【どんなメディアで聞いたか】ビル内の本屋(なのでおそらく有線)
【聞き取れた歌詞】 すべては(英語)運命(英語) サビです
【その他、楽曲の特徴】
すべては ターンタタッタターン 運命(はorが) タンタンターン タンタン タンタン タンタンタンタンタン
すべては〜から音が上がって行ってタンタンから下がっていく感じです

■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】歌詞聞き取れたとこや2010年秋冬の有線を検索

よろしくお願いします
534名も無き音楽論客:2012/02/15(水) 15:02:45.20 ID:AktBRUQw
↑申し訳ない、アドレス間違いです
http://www.youtube.com/watch?v=iIrF5JXMvGQ
535名も無き音楽論客:2012/02/15(水) 18:42:03.00 ID:b3jLKAFX
PVは今市だが…
http://www.youtube.com/watch?v=O9T5Zswb71U
ee曲だの〜
536名も無き音楽論客:2012/02/15(水) 19:35:43.98 ID:???
>>532
> URL に含まれる動画 ID は不正な形式です.

URL間違ってないか?
537名も無き音楽論客:2012/02/15(水) 19:37:27.53 ID:???
>>534
訂正してたか、すまない。リロードしてなかったようだ。
538名も無き音楽論客:2012/02/15(水) 22:56:56.69 ID:???
【ボーカル】 女性
【ジャンル】 JPOP、ROCK
【いつごろ聞いたか】 先週と今日
【どんなメディアで聞いたか】どちらも有線
【その他、楽曲の特徴】変拍子な感じでやる気ないボーカルの声、ギターロック
曲が短い
【覚えてる歌詞】
サビが
「なーんにもなんないよー
どーにもなんないよー」
最後のほうに黒いバンとか言ってたような
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 ググったりこのスレを新しい部分見たり

よろしくお願いします
539名も無き音楽論客:2012/02/15(水) 23:19:37.80 ID:???
テンプレの
■これだけはやりました
いらないよね
540名も無き音楽論客:2012/02/15(水) 23:35:05.97 ID:???
でもないとすぐ見つかるような曲でもよく調べないで質問しちゃうかなと。
自分でよく調べるきっかけにもなったよ。質問欄長くなるけどね。
541名も無き音楽論客:2012/02/16(木) 00:54:21.58 ID:???
【ボーカル】 女声 矢井田瞳風
【ジャンル】 バラード
【いつごろ聞いたか】 ここ2週間
【どんなメディアで聞いたか】 有線
【聞き取れた歌詞】 歌い出し→雨上がりの空眺めてた(る?)
誰も見たことのない世界へ・

最後→アイラブユー

【その他、楽曲の特徴】前述の通り、矢井田瞳っぽく伸びやかな歌声
           
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい・
【その他、調べるためにやったこと】 歌詞サイトで調べてみました
542名も無き音楽論客:2012/02/16(木) 03:36:47.39 ID:???
冒頭から流れてる曲です、お願いします(アダルト動画注意)
http://video.fc2.com/a/content/Array/20120209vT4m1h6N/
543名も無き音楽論客:2012/02/16(木) 04:24:08.83 ID:???
つテンプレ
544名も無き音楽論客:2012/02/16(木) 23:57:49.44 ID:???
【ボーカル】女声
【ジャンル】テンポは早くないですが重いおとだった気がします。ビジュアル系みたいなイメージでした
【いつごろ聞いたか】半年前くらいでし
【どんなメディアで聞いたか】 PSPのラジオのJPOP的な局
【その他、楽曲の特徴】東方っぽい曲だった気がします
サビの所が宇多田ヒカルのSAKURAドロップスに似ていた気がします
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】動画あさり

宜しくお願い致します。
545名も無き音楽論客:2012/02/17(金) 00:43:26.41 ID:???
【ボーカル】クラスのみんな
【ジャンル】義務教育の音楽の教科書
【いつごろ聞いたか】90年代
【どんなメディアで聞いたか】授業
【聞き取れた歌詞】薔薇色の服が良く似合うよ 夢みるように踊るフラメンコ オ!レ!
誰かが踊れば また踊り出す いつでも気取ったセニョリータ
LaLaLaLaLaLaらーららー LaLaLaLaLaLaらーららー
不思議な不思議な君が大好き
【その他、楽曲の特徴】フラメンコ
【このスレの>>1-5を読んだ】多分
【検索してみた】はい
【その他、調べるためにやったこと】同級生に聞いてみた
546名も無き音楽論客:2012/02/17(金) 01:28:49.98 ID:z1IO2ffA
>>545 ♪♪
「フラミンゴ・フラメンコ」 作詞 名村宏 作曲 小谷肇 かなぁ
違ったらごめんなさい
ちなみに YouTube にあるのは同名異曲
547名も無き音楽論客:2012/02/18(土) 03:54:16.80 ID:fgN61Jv0
http://www.youtube.com/watch?v=zQmeCbybWRU&feature=related

0:32〜0:59に流れている音楽が分かりません。
分かる方いらっしゃいますか???
昔、国際電話KDDで番号間違えたときBGMで流れてました。
548名も無き音楽論客:2012/02/18(土) 23:02:19.15 ID:nYcs/TNr
http://www.youtube.com/user/JohnnyBigK#p/u/19/sUn-KXIHbbU
↑の〜2:04までの寂しい感じの音楽です。どなたかご存知でしたらおしえてください
【ボーカル】 なし
【ジャンル】 ?
【いつごろ聞いたか】 今日
【どんなメディアで聞いたか】 youtube
【聞き取れた歌詞】 なし
【その他、楽曲の特徴】 物悲しいBGM
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】
【検索してみた】
【その他、調べるためにやったこと】 Shazamで検索
549名も無き音楽論客:2012/02/19(日) 00:03:19.23 ID:c20FcGZE
【ボーカル】女
【ジャンル】バラード
【いつごろ聞いたか】二週間前
【どんなメディアで聞いたか】有線
【聞き取れた歌詞】「今年も桜の」「二人は肩を寄せ合い」  
【その他、楽曲の特徴】
【このスレの>>1-5を読んだ】はい
【検索してみた】はい
【その他、調べるためにやったこと】できる限り検索しました


550名も無き音楽論客:2012/02/19(日) 00:04:29.61 ID:lTg2rBxo
【ボーカル】 女声 (攻殻機動隊のMaking of Cyborgという曲のような歌声
こんな感じ→http://www.youtube.com/watch?v=q0z08OpmEPc
【ジャンル】 番組のテーマ曲のような普通(?)の曲
【いつごろ聞いたか】最初に聞いてから十数年以上経っているような・・・。でも未だに使用されている曲です。
【どんなメディアで聞いたか】NHK
【聞き取れた歌詞】 何語かわからない歌詞です。欧米ではない言語かと。
【その他、楽曲の特徴】 ボーカル部分は「dis'2. ais'4 ais'4. gis'8 cis''2 」(Musipediaより)こんな感じです。
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 アマゾンにて「NHK テーマ曲」等の検索をし、
あらゆるアルバムの視聴を試みましたが見つかりませんでした。

恐らくほとんどの人が聞いたことのある曲だと思います。分かる方がいらっしゃれば教えてください。宜しくお願いします。
551名も無き音楽論客:2012/02/19(日) 00:22:49.48 ID:???
552名も無き音楽論客:2012/02/19(日) 00:26:15.06 ID:???
>>551
これです!お早い回答ありがとうございました!
553名も無き音楽論客:2012/02/19(日) 01:08:15.79 ID:idQtq2PD
こないだの10chでやってたグッときた名場面59の
http://v.youku.com/v_show/id_XMzUyNjYwMjAw.html
169分あたりからの  プリーズらぶみー・うーうーううーーーーって曲です!
メロディがこびりついて離れません
分かる方、ぜひ曲名をお願いします!
554名も無き音楽論客:2012/02/19(日) 01:10:22.45 ID:idQtq2PD
自己解決しました!スレ汚しすいません!
555名も無き音楽論客:2012/02/19(日) 03:39:57.09 ID:???
自己解決でも、同様の質問があったときのために曲名くらい書いとけよ
書き込んだ2分後に自己解決とかアホかと
556名も無き音楽論客:2012/02/19(日) 07:21:58.71 ID:???
>>549
ふくい舞「いくたびの櫻」?
557名も無き音楽論客:2012/02/19(日) 10:47:34.20 ID:???
【ボーカル】 男声
【ジャンル】 おだやか
【いつごろ聞いたか】 2009年9月23日〜
【どんなメディアで聞いたか】 Youtube
【聞き取れた歌詞】 (聞き取れず)
【その他、楽曲の特徴】 ttp://www.youtube.com/watch?v=aKZwc_Ik3Ws

■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい(スレ内をアドレス検索)
【その他、調べるためにやったこと】 なし

よろしくおねがいします
558名も無き音楽論客:2012/02/19(日) 11:02:04.36 ID:7eqvbLvb
【ボーカル】 おそらく男声
【ジャンル】 今となっては不明です
【いつごろ聞いたか】 2009年
【どんなメディアで聞いたか】 CDラジカセ
【聞き取れた歌詞】 今となっては不明です
【その他、楽曲の特徴】 CDを携帯の写真で撮影したのですが
ピンぼけしており詳細がわかりません。
ジャケ写をアップ しました。
http://fx.104ban.com/up/src/up22233.jpg

■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
二次元画像検索でも引っかからず。
Googleで検索したところ「MAGIC」の「THE SINGLES」ではないかと思いますが、
あっているでしょうか?
【その他、調べるためにやったこと】 Google検索、二次元画像検索

よろしくお願いいたします。
559名も無き音楽論客:2012/02/19(日) 11:16:41.32 ID:???
>>558
「magic」より上の曲目の感じと
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00005EYFG
の曲目がほぼ一致してるので合ってる。
560名も無き音楽論客:2012/02/19(日) 12:04:39.95 ID:7eqvbLvb
>>559

ありがとうございました!
561名も無き音楽論客:2012/02/19(日) 12:41:40.84 ID:???
【ボーカル】なし
【ジャンル】暗い
【いつごろ聞いたか】 現在
【どんなメディアで聞いたか】 Youtubeやテレビ
【聞き取れた歌詞】なし
【その他、楽曲の特徴】 http://www.youtube.com/watch?v=KffebqxPoYE(汚い公衆トイレの写真集なので注意)
テレビでもUFO特集などで流れているような気がします。

■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】コメントを見るとバイオハザードの曲みたいです。

よろしくおねがいします
562名も無き音楽論客:2012/02/19(日) 13:21:50.05 ID:af+VtqV+
【ボーカル】なし
【ジャンル】ゲームサントラ、メタル
【いつごろ聞いたか】今日
【どんなメディアで聞いたか】ニコ生のタイムシフト
【その他、楽曲の特徴】
【このスレの>>1-5を読んだ】はい
【検索してみた】はい
このURLのBGMで使われてる
一曲目(FFの何かの曲だと思います)と二曲目(メタル)
の詳細知ってる方居ましたら教えてください
よろしくお願いします!
http://live.nicovideo.jp/watch/lv81903989?ref=ser
563sage:2012/02/19(日) 15:49:11.42 ID:I1KlwwBh
【ボーカル】なし
【ジャンル】ゲームBGM?
【いつごろ聞いたか】今月始め
【どんなメディアで聞いたか】下記URLより
【その他、楽曲の特徴】http://www.nicovideo.jp/watch/sm6457476
              の0:06〜4:23まで再生されている曲
【このスレの>>1-5を読んだ】はい
【検索してみた】はい
【その他、調べるためにやったこと】教えてgooで質問しましたが全く手がかり得ず・・・

よろしくお願いします。
564名も無き音楽論客:2012/02/19(日) 18:38:04.25 ID:aEdA6Hzz
曲作ったのでよろしければご試聴ください
http://www.youtube.com/watch?v=VyJYMzZMnG4&feature=g-all-u&context=G2c070ddFAAAAAAAAAAA
565名も無き音楽論客:2012/02/19(日) 19:41:13.72 ID:???
【ボーカル】 女声
【ジャンル】 ???
【いつごろ聞いたか】
【どんなメディアで聞いたか】http://www.youtube.com/watch?v=ncZ9EZ_Lozs&feature=related
【聞き取れた歌詞】英語っぽいのでよく分かりませんでした
【その他、楽曲の特徴】邦楽なのか洋楽なのかよく分からなかったので、ここで質問させていただきました。
           よろしくお願いします。

566名も無き音楽論客:2012/02/19(日) 21:20:36.35 ID:oSNDl16O
>>565 ♪♪
Marisa - Blind Man Wandering
567名も無き音楽論客:2012/02/19(日) 22:03:00.39 ID:???
ガキの使いで流れていた曲を教えて下さい。
5:57〜の曲なんですが。
http://www.youtube.com/watch?v=vK2-7GK1RHg&list=FLBUJIJ2FrONI9xIBeCghdIg&index=1&feature=plpp_video
568名も無き音楽論客:2012/02/19(日) 22:21:04.98 ID:oSNDl16O
569名も無き音楽論客:2012/02/19(日) 22:25:43.98 ID:e7b11NCQ
>>548
キレイな曲ですね。サントラ総合質問スレのほうが詳しいかと
570名も無き音楽論客:2012/02/19(日) 22:49:25.31 ID:???
>>568
これです!多謝!
571名も無き音楽論客:2012/02/19(日) 23:09:47.58 ID:GuIvsLYj
>>567
Plaine, Ma Plaine
だと思うよ
http://www.youtube.com/watch?v=xr6Cof2Vc3Y
572名も無き音楽論客:2012/02/19(日) 23:12:50.46 ID:GuIvsLYj
http://www.youtube.com/watch?v=zQmeCbybWRU&feature=related

0:32〜0:59に流れている音楽が分かりません。
分かる方いらっしゃいますか???
昔、国際電話KDDで番号間違えたときBGMで流れてました。

573名も無き音楽論客:2012/02/19(日) 23:40:31.20 ID:livQLbKH
>>569
アドバイスありがとうございます
そちらにもいってみます
574名も無き音楽論客:2012/02/20(月) 01:18:50.47 ID:???
>>561
http://www.youtube.com/watch?v=f1YB5W7c81g
Marilyn Manson作曲の「Resident Evil Main Title Theme」という曲です。
映画バイオハザードのメインテーマ曲です。タイトルもそのまんまですね。
575名も無き音楽論客:2012/02/20(月) 23:59:13.81 ID:???
>>574
ありがとうございます
576名も無き音楽論客:2012/02/21(火) 14:00:18.90 ID:???
この歌はなんという唄ですか?

アイキャゲダアッ
オンザライトサダダベー
バダトンスタダレンホロカミダオマヘ
577名も無き音楽論客:2012/02/21(火) 21:46:05.90 ID:fcJxyO5u
【ボーカル】 男・女どちらも
【ジャンル】バラードみたいなしんみりした曲にラップが入ってるみたいな感じです。
【いつごろ聞いたか】 2年前くらいです。
【どんなメディアで聞いたか】 ケータイで
【聞き取れた歌詞】【ボーカル】女性のところが、『降り出した雪、君の肩にポツリと』
その後男性がラップで『街は師走〜…』みたいな感じで、
また女性のところで『暮れゆく年、夢、願いこめて…』
男性がラップで『年末商戦何売れてんの?…』みたいな感じです。
【その他、楽曲の特徴】 男性はLITTLEっぽい声です。
           
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 LITTLEの客演かなと思い、色々調べたのですが、どれも違う曲でした。


わかりづらいですが、宜しくお願いします。
578名も無き音楽論客:2012/02/21(火) 21:59:23.06 ID:???
>>576
Calm Inside the Storm - Cyndi Lauper
ttp://www.youtube.com/watch?v=NPYGKCG-PsE
579名も無き音楽論客:2012/02/21(火) 23:36:22.95 ID:???
この動画のバックで流れている曲のタイトルわかる方よろしくお願いします。

【ボーカル】 女
【ジャンル】 ハウス
【いつごろ聞いたか】 昨日
【どんなメディアで聞いたか】youtube
【聞き取れた歌詞】
【その他、楽曲の特徴】http://www.youtube.com/watch?v=ZO3vxrwS3ak


■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 Francfrancのページにいってみた。関連アーティストの曲を片っ端から聴いてみた。
【その他、調べるためにやったこと】 soundhoundでスピーカーから録ったが、反応なし。

スッキリしたいので何か情報あれば助かります。
580名も無き音楽論客:2012/02/22(水) 05:03:56.12 ID:1Msz31G8
>>578
すげぇー。英語できるんですか?うらやましい。
581名も無き音楽論客:2012/02/22(水) 18:18:36.80 ID:ReByYC8r
有線で最近流れている男のバラードで、サビの終わり辺りで「今日と変わらない明日が来ること」みたいな歌詞の曲教えてください!
582名も無き音楽論客:2012/02/22(水) 18:31:45.66 ID:g3kqqr/J
>>581 ♪♪
MIHIRO 〜マイロ〜 / 愛の言葉 〜True Story〜
http://www.youtube.com/watch?v=SGUfRhDsSEI
583名も無き音楽論客:2012/02/22(水) 19:11:30.81 ID:ReByYC8r
>>582
この曲に間違いありません。
どう聴いても名曲です。
本当に有難う御座いました。
584名も無き音楽論客:2012/02/23(木) 00:17:58.96 ID:uACCrbI+
こんなメロディの中国の歌を探しています。

下ソ1/4 下ラ1/4 下シ3/8 レ1/8 ソ1/4 ミ1/8 レ3/8 休1/4
ソ1/4 ソ1/8 ラ1/8 ソ1/4 ミ1/4 レ1/8 下シ1/4 下ラ3/8 休1/4
下ラ1/4 下シ1/4 ド3/8 下ラ1/8 ミ1/8 ソ♭1/4 ミ3/8 休1/4
ソ♭1/8 ミ1/8 ソ♭1/8 ラ1/8 ミ1/8 ソ♭1/4 ミ1/8 レ3/4 休1/4

題名がわかりません。ご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教示くださいますよう、
よろしくお願いいたします。
585名も無き音楽論客:2012/02/23(木) 00:38:04.07 ID:AE0PEPIh
【ボーカル】 女(2人組?)
【ジャンル】 民謡風バラード
【いつごろ聞いたか】 昨日
【どんなメディアで聞いたか】有線
【聞き取れた歌詞】 (サビ)だーれーかーがー(よく聞き取れない)だーれーかーがー(よく聞き取れない)
【その他、楽曲の特徴】誰かが〜の部分は「夏夕空」の色づく〜に似ていました。
586名も無き音楽論客:2012/02/23(木) 17:04:46.92 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=MNWjH6V_Clg&feature=related
この動画の6:06〜の曲のタイトル教えてもらえないでしょうか?
587名も無き音楽論客:2012/02/23(木) 18:27:45.52 ID:???
588名も無き音楽論客:2012/02/23(木) 18:38:58.92 ID:???
>>587
ありがとうございます
589名も無き音楽論客:2012/02/23(木) 22:00:50.76 ID:HLNZZ26B
内容:
>>1http://cmmusic.at.infoseek.co.jp/ )を読んだ】 はい
【このスレッド内を遡って検索した】 はい
【CMを見た時期】2006年
【CMの特徴】 TBS系列で放送されている「世界遺産」内もしくは間の中で使われていたCM

【楽曲の特徴】 ブルーレイレコーダーのBDZ−V9という機種のCMで使用された局

【自己解決のためにやったこと】 wikiやYoutubeなど動画配信サイトなどを検索したが
動画は見れても曲名や歌手などがわからない。

590名も無き音楽論客:2012/02/23(木) 23:13:34.76 ID:???
スレッド内を遡って検索したのなら
なぜ他の人と同じようにリンク先を張らないのか、それがわからない
591名も無き音楽論客:2012/02/24(金) 09:54:01.58 ID:???
【ジャンル】 JAZZ?軽快な感じ。洋曲。
BGM的な扱いが多い。歌い手なし。
【いつごろ聞いたか】
15年以上は前の曲だと思われる。古いが有名な曲だと思う
【どんなメディアで聞いたか】
グルメ特集のBGM、ラジオのBGMなど
【その他、楽曲の特徴】 BGM。サックスかトランペットあたりの金管楽器が効いてる明るく渋い曲。テンポ120くらい。サビ?が以下の感じ↓
ソラシドーラソッミー
ミッミッミラミレッドー
ドレレ♯レドー
レ#レドレドソミー
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
サックスやトランペットなどの有名な曲を検索したが当てはまらず。
soundhoundの鼻歌も駄目でした。

よろしくお願いします。
592名も無き音楽論客:2012/02/25(土) 05:12:08.11 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=kJqayE3uuhg
この曲のタイトルはなんでしょうか?
593名も無き音楽論客:2012/02/25(土) 12:18:37.23 ID:???
>>592
YANO - BANAL NA ASO SANTONG KABAYO
594538:2012/02/25(土) 13:30:44.42 ID:???
すごい気になってるんですが、わかりませんかね…
595名も無き音楽論客:2012/02/25(土) 16:35:03.36 ID:???
596名も無き音楽論客:2012/02/25(土) 17:34:38.93 ID:???
>>521
yellowcardっていうグループの曲のような気がする…サッカーニュースのBGMによく使われてるんだ。
曲は頑張って探してるがまだ見つからず。
597男です女です名無しです:2012/02/25(土) 21:11:53.19 ID:8z5tNRya
【ボーカル】 ピアノみたいな曲
【ジャンル】 サウンドトラック
【どんなメディアで聞いたか】 刀語というアニメ
【その他、楽曲の特徴】ピアノ http://www.anitube.jp/video/10562/Katanagatari-02この45分20秒あたりから流れます
(■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 発売されているサウンドトラックを全部聞きました
598名も無き音楽論客:2012/02/25(土) 21:22:21.67 ID:???
599名も無き音楽論客:2012/02/26(日) 01:11:55.30 ID:???
>>593
thx。BANANA ASSHOLEで検索してでてこなくて悩んでた
600名も無き音楽論客:2012/02/26(日) 01:24:19.07 ID:???
>>499
どなたかこれをお願い致します…
601名も無き音楽論客:2012/02/26(日) 01:49:55.48 ID:???
>>600
何かのドラマで使われていた曲な気がするんだけど思い出せないや・・・
602名も無き音楽論客:2012/02/26(日) 08:56:50.51 ID:???
>>600
踊る大捜査線サントラかも?今探してるー
603名も無き音楽論客:2012/02/26(日) 22:41:44.40 ID:???
>>406
コレもおねがいします。
私はたぶん2月17日の昼頃?すき屋の有線放送?で聞きました。
これ以外に聞き取れた歌詞として、
「大人になって行くんです」
ってのがありました。
604名も無き音楽論客:2012/02/28(火) 11:33:49.44 ID:F29b5Li0
曲名が思い出せません。よろしくお願いします。

【ボーカル】 男声 (外人)
【ジャンル】 ポップス
【いつごろ聞いたか】 25年位前
【どんなメディアで聞いたか】 FM
【聞き取れた歌詞】 覚えていません
【その他、楽曲の特徴】 ♪ドーラーソーミーソーラー ドレミーーファミファミド ファーミドラーソ ラーソソファミ

■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
605名も無き音楽論客:2012/02/28(火) 19:35:30.16 ID:???
【ボーカル】 不明
【いつごろ聞いたか】 昨日
【どんなメディアで聞いたか】 演劇のBGMで
【聞き取れた歌詞】 「キスしてー」等、「○○してー」というのを繰り返すような歌詞だと思いましたが自信ありません
【その他、楽曲の特徴】
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 Google、yahoo
【その他、調べるためにやったこと】 うろ覚えの歌詞をいろいろ検索してみましたがヒットしません。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2692350.wma.html
覚えているメロディを口ずさんでみました。分かりますでしょうか?
606名も無き音楽論客:2012/03/01(木) 00:56:42.13 ID:yEWc0OYQ
【ボーカル】 なし
【ジャンル】 和風
【どんなメディアで聞いたか】 YOUTUBEで偶然みつける
【聞き取れた歌詞】 下記
【その他、楽曲の特徴】
http://www.youtube.com/watch?v=VJ-ZZqeQsyc
より0:11からの曲です
知っている方お願いします
607名も無き音楽論客:2012/03/02(金) 21:08:17.79 ID:???
【ボーカル】 なし
【ジャンル】 BGM(ピアノ主体) 切ない感じの曲
【いつごろ聞いたか】 覚えていない
【どんなメディアで聞いたか】 何かのCMで流れていた覚えがある
【その他、楽曲の特徴】 出だしの部分だけ覚えているのでmidiにしました↓
http://murashin.sakura.ne.jp/upload/unknown.MID
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 musipediaで打ち込んでみたものの関係ない曲ばかり出てくる


よろしくお願いします
608名も無き音楽論客:2012/03/02(金) 21:12:12.56 ID:???
>>607
坂本龍一 「energy flow」
609名も無き音楽論客:2012/03/02(金) 21:43:42.64 ID:???
>>608
素早い返答ありがとうございました!
結構有名な曲だったのか・・・
610名も無き音楽論客:2012/03/02(金) 22:48:12.86 ID:0UFXg937

http://www.youtube.com/watch?v=HmJvHoerPlQ

この動画に使用されてる曲名を教えてください
611名も無き音楽論客:2012/03/02(金) 23:10:45.97 ID:???
>>610
Fabolous Feat. Jeremih - It's My Time
ttp://www.youtube.com/watch?v=SAFWA7qxC0E
612名も無き音楽論客:2012/03/02(金) 23:52:30.68 ID:???
613名も無き音楽論客:2012/03/03(土) 00:01:45.80 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=SQRRfo59zuQ&context=C3c151a2ADOEgsToPDskIL2yUvctSI6_udvG8kzNXE
この曲名わかる方おられましたら教えてください。
614名も無き音楽論客:2012/03/03(土) 01:49:37.39 ID:???
>>595
遅くなりました。ありがとうございます。
615名も無き音楽論客:2012/03/03(土) 07:22:16.38 ID:6zpxC4IE
10年以上探している曲です。旋律のMIDIを作ってみました。なにとぞ宜しくお願いします。
http://murashin.sakura.ne.jp/upload/asanokyoku.mid
【ボーカル】 無し
【ジャンル】 MIDI前半部分はピアノで、後半の部分は笛だったと思います。基本的にはやさしい感じの曲
【いつごろ聞いたか】 15年近く前だったとおもいます。
【どんなメディアで聞いたか】 福岡に住んでいた頃、土曜日か日曜日の朝の「渡辺篤史の建もの探訪」で。
また、2004年〜5年前後に朝方5〜6時ぐらいのAMラジオで流れました。
【聞き取れた歌詞】 歌詞無し
【その他、楽曲の特徴】 クラシックではないけど、インストのピアノ・笛の音が美しい朝に相応しい曲だったと記憶してます。
■これだけはやりました
10年以上前の記憶のみ頼りの曲探しなので、
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】
「遠くへ行きたい」〜「渡辺篤史の建もの探訪」の辺りの番組から検索をかけましたが、結果がでていません。
616名も無き音楽論客:2012/03/03(土) 19:55:50.71 ID:???
【ボーカル】 女性
【ジャンル】 ミディアムバラード?そんなに激しい曲ではなかったと思います。
【いつごろ聞いたか】 昨日
【どんなメディアで聞いたか】有線だと思います
【聞き取れた歌詞】
サビで、強く 強く○○○ みたいな歌詞がありました
【その他、楽曲の特徴】曲の合間に日本の古い楽器?中国のにこ?のようなものが聞こえました。
その楽器のメロディーも和を思わせるようなメロディーでした。

あんまりテレビを見ないですが以前耳にした曲なので、CMや歌番組で歌われていた曲なのかなと

■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 歌詞を検索して調べましたが見つかりませんでした
617名も無き音楽論客:2012/03/03(土) 20:59:50.91 ID:???
この曲の曲名とバンド名教えてください。

http://uproda.2ch-library.com/496902C2t/lib496902.mp3
618名も無き音楽論客:2012/03/04(日) 00:19:39.72 ID:twDbgK9v
【ボーカル】 男声
【ジャンル】 おそらくバラード
【いつごろ聞いたか】 2〜3日前
【どんなメディアで聞いたか】 友人の携帯のメール着信音。着うたでした。
【聞き取れた歌詞】 こーーこーーろーー (すみません・・・冒頭だけです)
【その他、楽曲の特徴】 「こ」「こ」「ろ」それぞれテンポ60くらいで伸ばしていて、
 音程は「こ(→)」「こ(↓)」「ろ(↑)」みたいな感じでした。
 着うたの出だし一瞬だけしか聞こえなかったので、情報が少ないです…

■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい  Googleで。
【その他、調べるためにやったこと】 「サビ 歌い出し こころ」などで検索 それらしいものは見つけられませんでした。
 またバラード調の男性ボーカルをあまり知らないので、ふと思いついた徳永英明とコブクロの歌詞一覧を15曲ほど見たりしました。

もうその着うたを聴くチャンスがないので、どうにか知りたいです。
こんな少ない情報ですが、分かる方おられましたらよろしくお願いいたします。
619名も無き音楽論客:2012/03/04(日) 02:19:44.80 ID:???
>>618
思いついた曲をだめ元で
EXILE ATSUSHI 『願い』
620名も無き音楽論客:2012/03/04(日) 11:35:20.68 ID:???
洋楽サロンに書き込んだんですが、スレ違いかと思って(^_^;)

きのうの金スマで泉ピン子の著書を紹介した時、たしか20時32分頃にBGMとして流れていたアップテンポな曲、なんという曲でしょうか? ジムキャリーの「マスク」でかかるような曲でした。
621名も無き音楽論客:2012/03/04(日) 14:06:18.04 ID:9R1IkLlI
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17093620
この4;37から流れる曲教えてください
622名も無き音楽論客:2012/03/04(日) 15:58:07.44 ID:???
>>616
二胡は使われてないけど、「つよくつよく」といえば、
http://www.youtube.com/watch?v=mXtnvcUNghE
623名も無き音楽論客:2012/03/04(日) 17:32:58.21 ID:???
>>622
探してくれてありがとうございます。でもこの曲じゃなかったです(´;ω;`)
624名も無き音楽論客:2012/03/04(日) 22:16:10.41 ID:Q6dYfWTN
ソニッケアーという筧利夫さんが出ているCMで、
冒頭に一瞬だけ流れるストリングスのBGMをお願いします
CMのURLになります
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=HWjs5OvQdJ0
なにぶん一瞬ですが分かる方お願いします
625名も無き音楽論客:2012/03/05(月) 02:18:21.80 ID:???
【ボーカル】 男 (英語・外国人)
【ジャンル】 Hip-Hop?
【いつごろ聞いたか】 ここ一ヶ月内
【どんなメディアで聞いたか】
  http://www.superdramatv.com/line/lawandorder_la/movie/-30-1.html
  (スーパードラマTVのCM動画です)
【聞き取れた歌詞】 サビが「get away×3」
 あと「I gotta」?「far away」か「find away」
【その他、楽曲の特徴】ティンバーレイクっぽい部分がある気が。

■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 googleと、洋楽歌詞検索サイトで
上記の思い当たる歌詞を検索してみたんですが、見つけられませんでした。
番組板をみたら同じ質問をしてる人がいたんですが
答えは出ていませんでした。
わかる方はどうかよろしくお願いします。
626名も無き音楽論客:2012/03/05(月) 02:42:55.05 ID:oVHAANXs
>>514です
すみません、やっぱりどうしても知りたいので、どうかご存知の方がいたらお願いいたします。

下のリンクは躊躇していたやりすぎコージーの動画です。
19:37あたりから始まりますが、毎回時間がずれてしまいます。
「哀川翔が餃子のひき肉をこね始める」瞬間に流れます。

http://v.youku.com/v_show/id_XMjM5ODk0MjYw.html
627名も無き音楽論客:2012/03/05(月) 15:52:20.69 ID:???
628名も無き音楽論客:2012/03/05(月) 20:43:43.72 ID:qaHgPVb/
【ボーカル】 男声
【ジャンル】ポップスかなぁ う〜ん
【いつごろ聞いたか】1987年頃
【どんなメディアで聞いたか】ラジオ 近畿地区 FM大阪
【聞き取れた歌詞】電車乗り過ごした〜 だったか、乗れなかった〜 だったか 
        
【その他、楽曲の特徴】 めまぐるしく流れていく都会についていけない男を
           電車になぞらえて 急行電車だか特急だかには乗れず
           いつもは鈍行に乗ってた とか だったか、、、、
           雰囲気的には馬場俊英みたいな感じだった様な。。。。

あやふやで すいませんがお願いします
629名も無き音楽論客:2012/03/05(月) 22:23:08.87 ID:e6LtJhV5
「RADIALL」という服のブランドのサイト内で、PRODUCTSの表記をクリックすると
流れる曲を教えてください!

曲付きのサイトなので、音量注意です。

http://www.radiall.net/

630626:2012/03/06(火) 00:54:48.19 ID:0t+Jl5vE
>>627さん

ありがとうございます!!これです!!
うれしいとてもうれしいい!!2年分のすっきりです!!
この幸せをあてえて頂いて本当に感謝しています。
恩返しに神社行って来ます。ありがとうございます。おしあわせに!!
631名も無き音楽論客:2012/03/06(火) 05:41:54.37 ID:???
http://ragmotion.com/video/play/7877
3分35秒からのBGMの詳細をお願いします
632名も無き音楽論客:2012/03/06(火) 18:38:57.75 ID:???
ピアノの曲なのですが題名分かる方いますか?
http://www.youtube.com/watch?v=4aSDE9-RzTE&list=WL65B9ABAD9F55243E&index=1&feature=plpp_video

動画のタイトルが電子キーボードの名前しか書いてないので分からず困っています!
気になって仕方ないです…よろしくお願いします。
633名も無き音楽論客:2012/03/06(火) 22:52:53.17 ID:???
【ボーカル】 冒頭、〜マザファカッ!!(機械音声
【ジャンル】 ダンス系だったような気がします…
【いつごろ聞いたか】 数週間前
【どんなメディアで聞いたか】itunestore
【聞き取れた歌詞】↑のしか覚えてません。そのあとに曲が始まります
【その他、楽曲の特徴】 他には覚えてません。

よろしくお願いします。
634名も無き音楽論客:2012/03/06(火) 23:56:56.75 ID:???
ttp://www.youtube.com/watch?v=ITaUTTANDO4
これの3分くらいまでの曲
すごくきになります
何の曲でしたっけ
何かのゲーム
レトロゲームの気がします
よろしくおねがいします
635名も無き音楽論客:2012/03/07(水) 01:39:54.10 ID:q7eWw6lr
曲が分からなくて困っています
日時:2012年2月28日(火)18:45頃から1時間の間
USEN:B-15チャンネル
曲:ポップの曲の感じで男女のデュエット 最初は男性ボーカルが多くてサビの部分は女性ボーカルの方が音量が大きいです。
女性ボーカルはブリトニースピアーズの様な可愛いロリ声でした
どなたかお分かりの方いらっしゃらないでしょうか?
お願い致します。
636名も無き音楽論客:2012/03/07(水) 01:50:53.45 ID:???
>>635
B-15 R&B 2月中

My Fault(Ghetto Apology) Nivea
Still Tina Novak
L.O.V.E. Christina Milian
Love,I Thought You Had My Back Keyshia Cole
Givin’ Me A Rush Tyra Bolling
Teenage Love Affair Alicia Keys
That’s Crazy Nodesha
More Than Just Friends Mariah Carey
Blue Jeans Yasmeen
Pretty Girl Rock Keri Hilson
Pretty Song Thara
Love On Top Beyonce
K.I.S.S. Mya
Good Girl Vanessa Marquez
Be Your Girl Teedra Moses
I Can’t Help It Shya
637名も無き音楽論客:2012/03/07(水) 01:53:28.91 ID:???
>>635 続き

Fragile Tania Christopher
How You Like Me Now Alexis Jordan
From My Heart To Yours Laura Izibor
Good Good Ashanti
Here We Go Again Laila
Tell Me How You Feel Joy Enriquez
More Than Friends(That’s Right) 3LW
Postcards Elisha La’Verne
I Guess Che’Nelle
Still In My Heart Tracie Spencer
Good Love TLC
So Good Electrik Red
Baby It’s You Jojo
How To Love Tynisha Keli
It’s Gotta Be Love Kristinia DeBarge
Only Wanna Give It To You Elle Varner Feat. J.Cole
638名も無き音楽論客:2012/03/07(水) 03:24:26.00 ID:q7eWw6lr
>>636さん
さっそく有難う御座います!!この中で女性がロリ声っぽいのを見つけました。Myaさんでした。
色々PV検索した結果、ありました!!
Searchin’ For Love / Lil’ Eddie Feat. May でした
嬉しい限りです!!ご足労おかけ致しましたm(_)m
639名も無き音楽論客:2012/03/07(水) 03:32:44.28 ID:???
>>634
その魔王魂のどれかってこと?全部で1000とかあるみたいだけど
わかる人いるかないるかもしれないけど
640名も無き音楽論客:2012/03/07(水) 08:18:48.97 ID:???
>>639 レスありがとうございます
魔王魂 ぐぐって見ました.こういうのがあったんですね.はじめてしりました
フリーの素材だったのでしょうか.何かのゲームのBGMだと勘違いしていたのかもしれません.
聞いたことがあった気がしていたので気になっていました.
フリーの素材だとしたらどこかの動画でこれを聞いたことがあったということかもしれません
641名も無き音楽論客:2012/03/07(水) 12:19:34.62 ID:???
しかし >>639さんはなぜ魔王魂の曲だと思ったんだろう...
642名も無き音楽論客:2012/03/07(水) 22:48:08.74 ID:???
>>640-641
あーここのテンプレにはないみたいだけど
・動画中に曲名等が出てくる事があります。最初から最後までよく見ましょう。

あと一応質問テンプレを使ったほうがいいよ
643名も無き音楽論客:2012/03/07(水) 23:23:28.99 ID:???
>>642さま
おせわになります
反省ばかりでございます
どうもありがとうございます
644名も無き音楽論客:2012/03/08(木) 00:22:22.04 ID:???
【ボーカル】 無し
【ジャンル】 ミッション的な感じ
【いつごろ聞いたか】 http://downtownlaugh.blog76.fc2.com/blog-entry-8018.html←ここの埋め込み動画(二つあるうちの一つ目)の
                                                    17:11から流れる曲  
【どんなメディアで聞いたか】ピカルの定理
【聞き取れた歌詞】
【その他、楽曲の特徴】
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい)
【検索してみた】 はい Googleでキーワードを絞って行った
【その他、調べるためにやったこと】 有名なサウンドトラックをいくつか聞いた

歌ではないのでスレ違いかもしれませんが、分かる方がいらっしゃたらどうかよろしくお願いします
645名も無き音楽論客:2012/03/08(木) 00:36:26.61 ID:8N+71hKX
子どもを寝かせるために子守唄を歌っていたところ、突然記憶の中に出てきました。ポピュラーな曲だと思うのですが、
メロディーだけで歌詞もわかりません。気になって仕方がありません。よろしくお願いします。
【ボーカル】 男声か女声かもかわかりません。英語です。
【ジャンル】 ミュージカルのナンバーでしょうか。3拍子のゆっくりした曲です。テンポ63位。
【いつごろ聞いたか】 10年以上前です。
【どんなメディアで聞いたか】 たぶんラジオです。
【聞き取れた歌詞】 わかりません。
【その他、楽曲の特徴】 メロディーをmusipediaの記号で書きます。
g'4 b'4 d''4 fis'4 a'4 d''4 g''4 e''4. g''8 d''2 r4 d''8 c''8 b'2 b'8 a'8 g'2 a'4 e'4 g'4 fis'2 r4
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい  musipediaと「弾いちゃお検索」で探したのですが出てきませんでした。
【その他、調べるためにやったこと】 Youtubeを手当たり次第に探したのですが・・・
646名も無き音楽論客:2012/03/08(木) 00:44:33.77 ID:O/+td3Q4
>>645 ♪♪
Debbie Reynolds - Tammy
647名も無き音楽論客:2012/03/08(木) 00:50:52.73 ID:8N+71hKX
>>646 さん素早い返答をありがとうございます。この曲です。
これで、歌詞つきで子どもに歌ってやれます。眠るだろうか。
648名も無き音楽論客:2012/03/08(木) 01:50:25.78 ID:947r57fg
607 :名無しの心子知らず:2012/03/03(土) 13:48:42.92 ID:Y/ZxGkJZ
小4息子の部屋から謎のメモが見つかった。

「ざまーす!ギク!シャンプーそばイヤーン!クレープ!
熱っつ、ストーブ〜!支配下〜けつカレーライス雨宿り〜スラーアッシュ!
寒いわぁん!ヘイ!ヤシの実回すざま〜す、ざま〜すヘイ!ブス!サバイバルざます
歯〜牛肉〜スタート!ライオン?気のせい薬ど〜ん!ざます」

なんだこれ?と思って本人に聞いたら
「俺の大好きなカッコイイ英語の歌。聞こえるままに書いた」
・・・カッコイイ歌には思えないんだがなあ。

------------------------
誰かわかる方いましたらお願いします。気になって眠れません
649名も無き音楽論客:2012/03/08(木) 14:50:28.91 ID:???
>>644
ミッションインポッシブルじゃないの?なんか最後のほう声入っているからサンプリングされたものなのかもしれないけど
650名も無き音楽論客:2012/03/08(木) 16:04:29.69 ID:???
【ボーカル】 男声
【ジャンル】 どちらかといえばバラードせつない系のJpop
【いつごろ聞いたか】 3月8日の午前0時20分頃
【どんなメディアで聞いたか】 有線?
【聞き取れた歌詞】 ?
【その他、楽曲の特徴】
http://www.musipedia.org/js_piano.html#x
「g'4 g'4 g'2 f'4 f'4 dis'2 g'4 g'4 g'2 f'4 f'4 dis'2」
(コードはA♭→E♭)
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 有線サイトとyoutubeでいろいろ探しましたが見つからず
よろしくおねがいします
651名も無き音楽論客:2012/03/08(木) 20:07:06.99 ID:???
>>649
ご回答ありがとうございます
確かに似て居ると思いました
サンプリングされたものであるとしたら公式で出回ってるものではないということですよね?
652名も無き音楽論客:2012/03/08(木) 21:38:32.18 ID:fPpRR6mU
http://www.youtube.com/watch?v=zQmeCbybWRU&feature=related

0:32〜0:59に流れている音楽が分かりません。
分かる方いらっしゃいますか???
653名も無き音楽論客:2012/03/08(木) 21:43:56.91 ID:???
一節のメロディーだけ覚えている曲で、歌手が男性か女性かも分かりません

ラドミラーファレソーミドファミレラー

というメロディーだけ覚えているのですが、友人に聞いても答えが出ず…
ピアノっぽい音で聞いた気がするので、男性か女性かも分からず…

ネットで上記メロディーで検索しても分からず…

もやもやが止まりません(>_<)
654名も無き音楽論客:2012/03/08(木) 21:48:26.60 ID:???
>>653

ジョージウィンストンのあこがれ/愛、でした!

書き込んだ瞬間友人からメールが来るというorz

しかも歌入っていませんでした。すみません
655名も無き音楽論客:2012/03/09(金) 02:32:40.21 ID:V//1VA5z
お願い致します

【ボーカル】 男声と女声
【ジャンル】 クラッシック?オペラ?
【いつごろ聞いたか】よく色々なテレビ番組で流れるが番組名不明
【どんなメディアで聞いたか】 テレビ番組内
【聞き取れた歌詞】 英語?オペラの様な声で「ハハハハッ!ハハハハッ!ハハハ、ハーハーハァー 繰り返し」
【その他、楽曲の特徴】 曲調はバトルロワイアルで使用されたバルディの曲に似ているレクイエムの様な暗い感じ
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】はい 一応してみたが曲名も何もわからない為 見つからず
【その他、調べるためにやったこと】 声楽音源を聴いてみた


656名も無き音楽論客:2012/03/09(金) 02:49:43.60 ID:???
【ボーカル】 女性 かなり有名な人
【ジャンル】 RB?
【いつごろ聞いたか】 10年ほど前
【どんなメディアで聞いたか】 MTV
【聞き取れた歌詞】 全く覚えてません
【その他、楽曲の特徴】 PVは(多分NYの)街の上を巨大な時計の針が進むやつです
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 ここ1週間誰だったか気になってるんですが、全く思い出せないのでよろしくです。
657名も無き音楽論客:2012/03/09(金) 03:08:14.94 ID:iTPnD3r+
>>655 ♪♪
「カルミナ・ブラーナ」 Carmina Burana より
「おお、運命の女神よ(合唱)」 O Fortuna (Chorus)
658名も無き音楽論客:2012/03/09(金) 03:40:30.20 ID:???
>>651
テレビ制作会社の事はまったくわかりませんが、個人的にはCD発売されたものを使うような気がするので
出回っているような気がしますが、私は知りません。
他の方で知っている人がいればいいんですけどね
659名も無き音楽論客:2012/03/09(金) 12:32:27.33 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=AxBJlxb3NAQ&feature=player_embedded

【ボーカル】 なし
【ジャンル】 jazz

どなたかこの曲名を知っていたら教えて下さい
660名も無き音楽論客:2012/03/09(金) 17:43:27.91 ID:V//1VA5z
>>657おぉぉお!ありがとうございます。この様な曲は何と言うジャンルになるんでしょう?歌劇曲?
661名も無き音楽論客:2012/03/09(金) 21:06:15.44 ID:???
【ボーカル】 女性
【ジャンル】 オペラ?
【いつごろ聞いたか】 主に心霊番組やUFOなどを扱った番組
【どんなメディアで聞いたか】 テレビ
【聞き取れた歌詞】 あ〜あ〜↑あ、あ〜あ〜↓ 歌詞と言うより叫び声に近い感じでした
【その他、楽曲の特徴】 よく上げられるヴェルディ-レクイエム 怒りの日やカルミナ・ブラーナおお、運命の女神よではないです
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 結構調べましたが全く引っかからないのでよろしくお願いします。
662名も無き音楽論客:2012/03/09(金) 22:13:36.13 ID:iTPnD3r+
663名も無き音楽論客:2012/03/09(金) 22:41:57.99 ID:???
【ボーカル】 女声 高い
【ジャンル】 結構テンポ早い感じですかね
【いつごろ聞いたか】 去年の10月ごろ
【どんなメディアで聞いたか】 webラジオで
【聞き取れた歌詞】 英語がちょっと苦手で…
【その他、楽曲の特徴】http://youtu.be/WcBhW8roJ6w 

■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 とりあえず曲調やwebラジオのサイト関連を色々調べてみましたが
有力な情報を見つけられませんでした、検索が未熟なためかもしれません、すいません
【その他、調べるためにやったこと】 ラジオで流れる曲なのですが
どうも英語が苦手で… 聞き取れなかったので
曲の冒頭部分を抜き出しました。
ラジオのサイト等にも詳細がなかったので教えてもらえると嬉しいです。
ハミングからの検索も一個も引っかかってくれませんでした。
664名も無き音楽論客:2012/03/09(金) 23:04:43.55 ID:???
>>663
もっと歌詞のある部分を抜き出さないと
665名も無き音楽論客:2012/03/09(金) 23:38:14.38 ID:???
>>664
ラジオの音声が被ってしまって歌詞が… 申し訳ないです 
666名も無き音楽論客:2012/03/10(土) 00:03:28.63 ID:???
>>665
音声が被っててもいいから歌詞のある部分を
667名も無き音楽論客:2012/03/10(土) 00:09:11.14 ID:B3l1BNPf
>>663 ♪♪
The Cranberries - Salvation
http://www.youtube.com/watch?v=KotlCEGNbh8
668名も無き音楽論客:2012/03/10(土) 00:17:14.68 ID:???

【ボーカル】 女声 可愛い
【ジャンル】テンション高めのありがちな、エロゲソングといった感じ
【いつごろ聞いたか】 最近、しかし曲自体の新古は不明
【どんなメディアで聞いたか】
【聞き取れた歌詞】 完全にうろ覚えですが、(絶対!絶対!まりかだっしゅ!)みたいな感じしか覚えていません
【その他、楽曲の特徴】テンションは高めに、歌詞は感覚とうろ覚えでしかないのですが
               ぜったぁいぜったぁい!まりかだっしゅぅ! みたいな感じとしか 

■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 分る歌詞で検索は掛けましたが、引っかかりませんでした・・・

正直分りにくいとは思いますが、思い当たる方いらっしゃいましたらお願いします!!
669名も無き音楽論客:2012/03/10(土) 00:53:43.79 ID:???
>>667
本当にありがとうございます!!!!! >>664 >>666 さん次からはそういうところ考えるようにします
お二方とも本当にありがとうございました!!! あともう少し英語を勉強してきます!!!!
670名も無き音楽論客:2012/03/10(土) 09:34:57.95 ID:???
>>656
自己レス
Lauryn Hill-Everything is Everything でした。
時計でなくレコードでした。お騒がせしました。
671名も無き音楽論客:2012/03/10(土) 14:44:59.66 ID:???

【ボーカル】 女声
【ジャンル】 普通のJ-POPだと思うんだけど
【いつごろ聞いたか】  2時間ぐらい前に松屋で
【どんなメディアで聞いたか】  おそらく有線でしょうか・・・?
【聞き取れた歌詞】  サビで「I Love You I Love Youと2回続く」 あとはその後に「言葉にできない」 「いつも誰にだって君は優しい」とか
【その他、楽曲の特徴】  少しアップテンポな感じ 加藤ミリヤのLove Forever みたいな雰囲気 あとJUJUとかそういう系統?
            
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい この聞き取れた歌詞で検索かけたけどそれらしい曲が出てきません・・・

すんません、どなたかお願いします
672名も無き音楽論客:2012/03/10(土) 19:32:05.52 ID:???
>>671
Oranje. のアイラブユー
ttp://www.youtube.com/watch?v=ryGPuixL8Ko
673名も無き音楽論客:2012/03/10(土) 23:58:34.60 ID:???
ビートルズの「let it be」を女性のボーカルでロックアレンジしてるのを
この間有線で聞いたのですが、どなたか分かる方いるでしょうか。一週間くらい前です
674名も無き音楽論客:2012/03/11(日) 07:34:01.51 ID:???
>>672
ありがとうございます!その曲です
675名も無き音楽論客:2012/03/11(日) 10:30:30.41 ID:???
>>668
多分違うと思うけど
ttp://www.youtube.com/watch?v=m3ddc6Y_UQE
676名も無き音楽論客:2012/03/11(日) 13:09:12.60 ID:aQ85tRI9
【ボーカル】 なし。インストです。
【ジャンル】 恐らく何かのサントラだと思います
【いつごろ聞いたか】 4年くらい前だと思います。
【どんなメディアで聞いたか】 トリビアの泉です。力士が出てきた場面です。
【聞き取れた歌詞】 歌詞はありません。
【その他、楽曲の特徴】
メロディーは
ソラララララララソララララララララッ
ラシドーミーファーミファーミファミレードシラシードレーミファミファーレミファ
ミレドーソーファーミーラー
という感じです
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】メロディーのドレミで検索しましたが出てきませんでした。

お願いします。
677名も無き音楽論客:2012/03/11(日) 20:44:41.44 ID:???
【ボーカル】 なし
【ジャンル】 ゲームミュージック?
【どんなメディアで聞いたか】 http://www.youtube.com/watch?v=EvSFXiNW2yQ 3曲続けてあります
【検索してみた】 Shazamに認識させてみましたがヒットしませんでした

おねがいします
678名も無き音楽論客:2012/03/11(日) 21:31:01.83 ID:???
679名も無き音楽論客:2012/03/12(月) 01:08:34.50 ID:???

【ボーカル】 日本人の男性
【ジャンル】 ロキノン系ってやつでしょうか
インディーズだと思います
【いつごろ聞いたか】2000年辺り
【どんなメディアで聞いたか】 宝島社から出ていたSTREET ROCK FILEという雑誌についてきたコンピCD
に収録されていた1曲でした
【聞き取れた歌詞】「someone say」というフレーズが繰り返されていました
全編英詞で和訳しか覚えていないのですが
「地球に刺さってる棒を覗いたらブルーハワイ色だった。だから僕は自由だ」
みたいなニュアンスだったと思います

【その他、楽曲の特徴】 最初はゆっくり語りかけるように始まって、サビではじける感じでした

■これだけはやりました 雑誌の公式サイト、コンピCDまとめを確認しましたがわかりませんでした
あと、歌詞サイトもうろ覚えかつインディーズなせいかヒットしませんでした

【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】
まずはCDを探してみたのですが手放してしまっていたようで見つかりませんでした

なぜか急に思い出してからずっともやもやしています…
すみませんがよろしくお願いいたします
680名も無き音楽論客:2012/03/12(月) 04:03:38.26 ID:UVtB2tga
ボーカル 女性

ラジオ 約30年前

サビの一部

この指で〜 約束〜するよ〜
たとえ〜 どんな〜と〜き〜も〜

こんな感じです。曲名と歌手分かる方いらっしゃいましたら教えて下さい。
681名も無き音楽論客:2012/03/12(月) 04:10:38.05 ID:???
>>680
渡辺満里奈 - 虹の少年
682お散歩TIME:2012/03/12(月) 12:07:57.64 ID:???
あ。ここにも同じ質問が?

…と思ったら、微妙に中身が変わってる(^o^;ヤラレタ
683名も無き音楽論客:2012/03/12(月) 16:54:03.21 ID:UVtB2tga
>>681
ずっと曲名分からず探せないでいました。
有難う御座いましたm(__)m
>>682
youtube 有難う御座いましたm(__)m

久し振りに聞けてとても懐かしく思えました!
684名も無き音楽論客:2012/03/12(月) 21:49:10.92 ID:c/tOR+3v
どんなメディアで聴いたか
http://www.youtube.com/watch?v=oRDqQIYRNTA&list=LLGl6VWMohyLQC6RsHwQMpjQ&index=59&feature=plpp_video

書ける事がありませんが解ったら嬉しいです よろしくお願いいたします。
685名も無き音楽論客:2012/03/12(月) 23:15:33.75 ID:PqLZyQpD
>>678
この曲です!ありがとうございます!
686名も無き音楽論客:2012/03/12(月) 23:24:28.66 ID:qqXju+bN
http://www.dailymotion.com/video/xhy8s_nurse-aoi-11-final-part-3_shortfilms
ナースあおいの最終回
この動画では14:10あたりから流れる曲です
誰か教えてください!
687名も無き音楽論客:2012/03/12(月) 23:25:36.01 ID:qqXju+bN
http://www.dailymotion.com/video/xhy8s_nurse-aoi-11-final-part-3_shortfilms
ナースあおいの最終回
この動画では14:10あたりから流れる曲です
誰か教えてください!
688名も無き音楽論客:2012/03/13(火) 18:43:46.83 ID:b3Pzsb/Q
この曲 歌ってる人教えてください

http://www.youtube.com/watch?v=Np8uBqk6BuM
689名も無き音楽論客:2012/03/13(火) 20:03:39.41 ID:???
>>688
椛田早紀 「LONELY ROLLING STAR」
690名も無き音楽論客:2012/03/13(火) 22:52:24.13 ID:M+oRx7pA
この流れてる音楽のタイトルを教えてください

http://www.youtube.com/watch?v=ra2Z27xH2a4
691名も無き音楽論客:2012/03/13(火) 23:06:35.80 ID:ZE1n7/uA
>>629

誰かお願いーー。
692名も無き音楽論客:2012/03/13(火) 23:43:41.37 ID:w+3p3EzQ
693名も無き音楽論客:2012/03/13(火) 23:52:59.52 ID:w+3p3EzQ
【ボーカル】
V系。男
可愛い声ではない。
低めの落ち着いた声
【ジャンル】
おそらくバラード。
やかましいような曲ではありませんでした。V系ですテンポが変わるような感じはしませんでした。

【どんなメディアで聞いたか】 (テレビ番組、有線放送など)
先輩の車の中で流れていた。(ipod)その時は特に良い曲だとも思っていなかったので曲名を聞かなかった。

【聞き取れた歌詞】 (とりあえず、うろ覚えでもかまいません)
日々、だったかな?自信無いです

【その他、楽曲の特徴】 (PV、使われている楽器、聞き取れたメロディなど。
多分ピアノとか?
あんまりジャカジャカした感じではなく淡々と澄んだメロディでした

             メロディをドレミで書けなければ鼻歌やMIDIをうpしたURL)
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい・ (特に★FAQ★を読まない質問者・回答者が多いので必ず目を通してください)
【検索してみた】 はい・(スレ内、検索エンジン、キーワード等)
【その他、調べるためにやったこと】 V系の名曲を調べてYOUTUBEで再生してみた。しかしヒットせず


よろしくお願いいたします。
とても気になっています。
694名も無き音楽論客:2012/03/14(水) 00:00:40.88 ID:???
>693
GLAY の「ずっと2人で」が浮かんだ

「日々」はサビの歌詞ですか?
695名も無き音楽論客:2012/03/14(水) 00:02:34.90 ID:???
>>690
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1255336390/

ここで聞いた方が早いかも。
696名も無き音楽論客:2012/03/14(水) 00:08:43.54 ID:???
>693
GLAY「Together」かも
697名も無き音楽論客:2012/03/14(水) 00:10:09.40 ID:dWI300Zq
>>694

ありがとうございます

今GLAYさんのその曲をYOUTUBEで聞いてみたのですが残念ながら違いました。

もっとテンポが速かったです。
歌詞に関してはうろ覚えなのであてにならないと思います。一応書きはしましたが…
698名も無き音楽論客:2012/03/14(水) 00:15:46.26 ID:dWI300Zq
>>696ありがとうございます
そちらも聴いてみましたが残念ながら違いました。

同じくもっとテンポが速かったです。

今さらですがやはりバラードでは無いかもしれません
699名も無き音楽論客:2012/03/14(水) 01:31:58.81 ID:E3aNJ1Y0
ハウス、ディスコで

タタタタ タッタ タッタタッタ
あいびり〜びんゆ〜〜

とそんな感じの歌詞で女性ボーカルです。
BasementJaxxの曲にも似た感じのがありました。

どなたか曲名とアーティスト教えてください。
700名も無き音楽論客:2012/03/14(水) 01:43:07.61 ID:???
>>699
Jackson Sisters の I Believe in Miracles  ?
701名も無き音楽論客:2012/03/14(水) 01:49:11.11 ID:E3aNJ1Y0
>>700

おお、これです。ありがとうございます!
702お散歩TIME:2012/03/14(水) 02:08:59.17 ID:???
>>690さん。

流れている楽曲の曲名はこれかと(^_^)
Ennio Morricone の「Nella Fantasia」
http://www.youtube.com/watch?v=ZXPAhUIuKoI

この曲はこれまでいろいろな人によって演奏されていますが、
映像のものはおそらくCarlos Nunez版だろうと思われます。
http://www.youtube.com/watch?v=NNYmIGIOr5c
703お散歩TIME:2012/03/14(水) 07:18:21.16 ID:???
>>629>>691さん。
なんだか体がスイングしちゃう曲ですよね(^_^)

Ray Collins Hot Club の「You're My Gal」
http://www.youtube.com/watch?v=TQ6PhJcyTQg
704名も無き音楽論客:2012/03/14(水) 07:56:00.08 ID:QE1L8sXa
>>695
>>702
ありがとうございます!
705名も無き音楽論客:2012/03/14(水) 11:20:29.74 ID:QE1L8sXa
>>690
ついでに2:19以降の太鼓の部分の曲名が分かるかたはいませんか?
706名も無き音楽論客:2012/03/14(水) 12:01:44.92 ID:???
丸くなるくらいなら暴れていたい九ちゃん欲しい
707名も無き音楽論客:2012/03/14(水) 12:02:20.12 ID:???
すみません誤爆しました。
708名も無き音楽論客:2012/03/14(水) 12:58:38.44 ID:OcpJax9E
【ボーカル】 なし
【ジャンル】 バラードっぽい?
【どんなメディアで聞いたか】 とあるMAD動画で
【その他、楽曲の特徴】ドラマかノベルゲームの曲っぽい?

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2744788.mp3.html
この曲です。

この曲が使われている番組、もしくは作品の名前や曲名など
情報ありましたらお願いします。
709名も無き音楽論客:2012/03/14(水) 19:08:37.33 ID:ve1hGlmi
>>703!!!

ありがとうございます!
気になりすぎていたのでスッキリしました^^

さっそくスイングしながら聞くことにします
感謝です!
710名も無き音楽論客:2012/03/15(木) 17:36:02.58 ID:RoeTv2SG
>>693どなたかお願いいたします
711名も無き音楽論客:2012/03/15(木) 21:44:28.16 ID:7FRyUxVM
【ボーカル】なし
【ジャンル】 BGM
【いつごろ聞いたか】 3,4年ほど前
【どんなメディアで聞いたか】東方(ゲーム)のBGMなどを集めた携帯サイト
【その他、楽曲の特徴】 タンタンタタタンタンタン タタンタンタンタン タタタタータータター タンタタタンタンタン タタータータータター
            前述の通り東方のサイトで見たので、東方の曲だと思います。 
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 グーグルで検索してみました
712名も無き音楽論客:2012/03/17(土) 16:22:56.88 ID:AKS6bw2e
【ボーカル】 なし
【ジャンル】 ジャズ系と思われます
【いつごろ聞いたか】 1990年春
【どんなメディアで聞いたか】ラジオ番組「全国ポピュラーベストテン」のCM
【聞き取れた歌詞】 なし
【その他、楽曲の特徴】 http://ll.la/Nwj1

■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい(下記と同様)
【その他、調べるためにやったこと】
当時のこのコーナーは1990年春ごろに来日したアーティストを週替わりで
取り上げることが多かったので、当時の来日アーティストを調べ、
ジャズ系のアーティストの楽曲をyou tubeなどで検索しましたが、
自力では限界でした。どうぞよろしくお願いいたします。
713名も無き音楽論客:2012/03/18(日) 16:06:51.52 ID:hNEHeZg+
【ボーカル】 男声
【ジャンル】 バラード
【いつごろ聞いたか】 ?
【どんなメディアで聞いたか】遠い知り合いのipodで聞きましたので発売されてる曲だと思います 
【聞き取れた歌詞】?
【その他、楽曲の特徴】3拍子で切なそうな感じの曲調でした。コブクロ、flumpoolなどの声色かなと思ったのですが…
714名も無き音楽論客:2012/03/18(日) 16:53:28.07 ID:???
【ボーカル】 なし
【ジャンル】 ゲーム音楽だと思います
【いつごろ聞いたか】 最近
【どんなメディアで聞いたか】 動画サイト
【聞き取れた歌詞】 なし
【その他、楽曲の特徴】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17257236
↑の 1:44 あたりから流れる曲
トランペットやピアノの特徴がZUNっぽいと感じる

■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】
曲調が東方のZUN氏に似てると思ったので、かたっぱしから
検索して探してみましたが、分かりませんでした
715名も無き音楽論客:2012/03/18(日) 22:44:53.22 ID:/3yzFDSl
【ボーカル】 女の声
【ジャンル】 演歌?バラード?
【いつごろ聞いたか】 2010年の4月頃
【どんなメディアで聞いたか】 ブックオフで流れてるのを聴いた
【聞き取れた歌詞】 サビが「春よ来い〜♪桜の〜♪舞う季節は♪色んな場所〜♪見に行こうよ♪春よ来い〜♪」
【その他、楽曲の特徴】 メロディーが、歌ってる歌手が下手な様に聞こえるような作り


■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい(サビの歌詞で)
【その他、調べるためにやったこと】 別のスレで質問した
716名も無き音楽論客:2012/03/19(月) 02:31:29.80 ID:???
>>714
yosiyosi氏の ランブルテンプル
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9839940
東方風な作曲をしてらっしゃる方だそうな
717名も無き音楽論客:2012/03/19(月) 19:05:15.91 ID:???
【ボーカル】 男
【いつごろ聞いたか】 今日18:00頃
【どんなメディアで聞いたか】 FM
【聞き取れた歌詞】
ねじが何本か・・・壊れそうな世界さ・・・笑えるときに笑っとこ笑っとこ
エミリーエミリーそうだね、この間ほんとにごめんね、二度とは涙をみせ
【その他、楽曲の特徴】 ねちっこい歌声
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 Google
【その他、調べるためにやったこと】 歌詞サイト、ラジオhp
718名も無き音楽論客:2012/03/19(月) 19:22:49.30 ID:???
>>717
Keita The Newestのアルバム『chaotic innocence』の「Emily」
719名も無き音楽論客:2012/03/19(月) 19:51:07.87 ID:???
>>718
ありがとうございます、そのアーティストでした。
720名も無き音楽論客:2012/03/19(月) 22:21:29.40 ID:???
>>716
ありがとうございました
効果音がうるさいなか、しっかり聞き取って回答していただき本当に感謝いたします
721名も無き音楽論客:2012/03/20(火) 10:37:45.51 ID:y7KBfajy
http://www.youtube.com/watch?v=zQmeCbybWRU&feature=related

0:32〜0:59に流れている音楽が分かりません。
分かる方いらっしゃいますか???
722名も無き音楽論客:2012/03/20(火) 13:35:55.18 ID:r8XKSmSP
【ボーカル】 無し・インストゥルメンタル
【ジャンル】 ジャズもしくはフュージョン (TV番組か映画のタイトルかも)
【いつごろ聞いたか】 昭和40年代初期
【どんなメディアで聞いたか】 当時、テレビで良く聞きました。BGMに使われた例もありました。
【聞き取れた歌詞】 歌詞は無し
【その他、楽曲の特徴】
アップテンポでサックスまたはトランペットとドラムはあったように思う。男性4人くらいによる演奏映像を
憶えている(もしかすると音楽にあわせて関係ない映像が流れていただけかも知れない)。
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 youtubeなどで時間のあるときにジャズ系の動画をあれこれ見ましたがわかりませんでした。

音階です↓。うろ覚えなのでところどころ違ってるかもしれません。()を付けたところは1オクターブ上の箇所です。

ド ファ ファ (ド ド ド# レ# ファ レ# ド#)
ド ファ ファ (ド ド ド# レ# ファ レ# ド#)
(ド ド# レ# ファ レ# ファ ド) ラ# (ド) ソ# ソ ソ#
(レ# ド ド) ラ# ソ# ラ# ソ ファ レ# ファ

よろしくお願いします。
723名も無き音楽論客:2012/03/20(火) 22:43:20.79 ID:???
【ボーカル】自分が認識しているパートはないです。
【ジャンル】ロック?フュージョン?アップテンポな曲です。
【いつごろ聞いたか】今日も昼間の番組でなっていた気がする。
【どんなメディアで聞いたか】テレビ、とかで耳にする曲。
【聞き取れた歌詞】なし
【その他、楽曲の特徴】
メロディーか又はサビがこんな感じ。(多分、正確さに欠ける)
b'8. b'8. a'8 c''8. c''8. b'8 a'8. a'8. g'8 b'8. b'8. a'8
(Musipediaのノート)

■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい、GoogleとMusipedia、ヒットせず。
【その他、調べるためにやったこと】検索以外なし。
724名も無き音楽論客:2012/03/20(火) 23:33:52.04 ID:???
725723:2012/03/20(火) 23:40:33.53 ID:???
>>724
ありがとうございます、それです!
有名なやつで、失礼しました…。
726名も無き音楽論客:2012/03/21(水) 15:47:31.57 ID:???
以下のアニメで流れている曲がわかれば教えてください。

【ボーカル】 男声
【ジャンル】 ライトなパンク
【いつごろ聞いたか】 2011年末
【どんなメディアで聞いたか】 以下のエロアニメ(BaBuKa〜民生委員の女〜)のラストのスタッフロール http://www.xvideos.com/video1554352/babuka_2
【聞き取れた歌詞】 レッツゴー?
【その他、楽曲の特徴】 オーソドックスなバンド形式だと思います。

■これだけはやりました 【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい(スレ内、タイトル名から検索エンジンで)
【その他、調べるためにやったこと】 特になし
727名も無き音楽論客:2012/03/22(木) 09:30:58.56 ID:???
質問です。
▼2 質問者用テンプレ

必ず質問テンプレを使い、全ての項目を書いてください。(省略厳禁)★
                               
※括弧( )内の説明をよく読み、省略せずに書いてください。
※括弧( )内と、はい・いいえの該当しない方は削除して書いてください。
※要望、情報は小出しにせず、書ける限りの情報をまとめた上で質問してください。
※テンプレは省略するべからず。さもなくば放置プレイか罵倒プレイをくらう可能性が大です。

───質問テンプレ────────────────────
【ボーカル】 女声
【ジャンル】 洋楽?
【いつごろ聞いたか】お茶のCM
【どんなメディアで聞いたか】テレビCM
【聞き取れた歌詞】 ナカヴァージン、ふぅっ!
【その他、楽曲の特徴】 はてな
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい・
【その他、調べるためにやったこと】
728名も無き音楽論客:2012/03/22(木) 09:38:57.54 ID:???
>>727
Madonna - Like A Virgin では?
729名も無き音楽論客:2012/03/22(木) 09:47:54.01 ID:???
ありがとうございます!
730名も無き音楽論客:2012/03/22(木) 22:42:15.47 ID:???
【ボーカル】 なし
【ジャンル】 ゲーム音楽だと思います
【いつごろ聞いたか】 最近
【どんなメディアで聞いたか】 動画サイト
【聞き取れた歌詞】 なし
【その他、楽曲の特徴】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17286573
に使われているbgmの詳細を教えてください
お願いします
731名も無き音楽論客:2012/03/22(木) 22:50:35.59 ID:???
732名も無き音楽論客:2012/03/22(木) 22:55:39.05 ID:???
【ボーカル】 女性
【ジャンル】 クラシックのマッシュアップ風
【いつごろ聞いたか】 今日の雑学王の問題順位発表時
【聞き取れた歌詞】
ラッララッララ ラッララッララ
高い声で、
音楽がジャンジャジャジャジャン ジャンジャジャジャジャン
て雰囲気。
多分、歌の中腹と思う。この部分しか流れてない。
ほんとに知りたい。
733名も無き音楽論客:2012/03/22(木) 23:20:06.89 ID:???
>>731
ありがとうございます!その通りでした
もうひとつお聞きしたいのですが
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9325224
よければ教えてください
734名も無き音楽論客:2012/03/23(金) 09:24:53.54 ID:???
>>732
「プリキュア大活躍!」高梨康治
735名も無き音楽論客:2012/03/23(金) 18:10:40.55 ID:???
CMソングっぽいので曲名は無いかと思いますが、こういったジャンルの音楽は何と言うのでしょうかhttp://m.youtube.com/watch?v=k_cOu0dzOSg

あとこちらの動画も同様の質問です
http://m.youtube.com/watch?v=zHEHqw6M8fA
回答お願いしますm(_ _)m
736名も無き音楽論客:2012/03/24(土) 01:17:28.46 ID:FQnM6zMZ
732 :小猫証券\(^o^)/[sage] 投稿日:2012/03/23(金) 11:13:17.89 ID:6cQa6spc0あらすじ ( ´∀`)y━~~  

哀川翔演じる雄名憂狭が神戸から福岡でのヤクザ抗争の仲裁に行く。
筑豊でひょんなことから春雨餃子店を出店すると爆発的人気により
チェーン展開することに。
抗争する組に暖簾分けさせるもまた問題が広がってしまう・・

Vシネマ 福岡餃子戦争

737名も無き音楽論客:2012/03/24(土) 02:33:33.66 ID:???
【ボーカル】 女声(カヒミカリィに似ているかも)
【ジャンル】 恋はみずいろのカバー
【いつごろ聞いたか】 2005年頃
【どんなメディアで聞いたか】 音楽サイトの視聴
【聞き取れた歌詞】
【その他、楽曲の特徴】ポール・モーリアの恋はみずいろのカバーのフランス語版
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】
歌詞検索しても該当のボーカルが出て来ませんでした。歌手がだれか分からず
検索しても良く分からなかったので質問させて頂きます。
よろしくおねがいします。
738名も無き音楽論客:2012/03/24(土) 02:47:23.32 ID:???
>>737
100こぐらいありそう
739名も無き音楽論客:2012/03/24(土) 05:43:44.27 ID:nAamO/lj
>>493をお願いします…
740名も無き音楽論客:2012/03/24(土) 13:27:13.53 ID:???
ジャーラララララー♪
ラララ ラララ ラララーラーラーラーラーラーラララー♪
ジャーラララララー♪
ラララ ラララ ラーラーララララ♪

と言う曲と

ジャラララジャッジャッジャッジャッジャーラ ララララールラ-ラララ ラーララ♪
ジャッラッジャジャジャーラー ジャラルラー ラララ ラーラッラー♪
ジャラララジャッジャッジャッジャッジャーラ ララララールラ-ラララ ラーララ♪
ジャッラッジャジャジャーラー ジャラルラー ラララ ラーラッラールラー♪

って感じの曲なんですけど分かる方いらっしゃいませんか?
どちらもサビの部分しか覚えて無くてすみません;;
確かどちらもフリー音楽だったと思います!

是非とも詳細よろしくお願いします!
741名も無き音楽論客:2012/03/24(土) 18:07:27.60 ID:TubT6NFs
【ボーカル】 男声
【ジャンル】 さびしい曲
【いつごろ聞いたか】 http://www.youtube.com/watch?v=5QprxvSavrM の2分25秒あたりから流れる曲
【どんなメディアで聞いたか】 世にも奇妙な物語 言葉のない部屋
【聞き取れた歌詞】 she won't stop something you
【その他、楽曲の特徴】 ドドドードドドードドドーシー シシシーシシシーシシシーラー ラララーラララーラララーソ♯ー
             ソ♯ソ♯ー ララー シシー ドー
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 上記の歌詞を検索
742名も無き音楽論客:2012/03/24(土) 18:16:54.44 ID:eaToJHNd
>>741
キャット・スティーヴンスの「ワイルド・ワールド」では
743名も無き音楽論客:2012/03/24(土) 19:35:48.58 ID:???
>>742
これです!
ありがとうございました!
744名も無き音楽論客:2012/03/25(日) 14:06:27.83 ID:???
質問よろしくお願い致します。


九州だけかもしれませんが、昔何かの旅番組か何かで

「むかしーのあなたにもーどってー」

とか言うフレーズの曲がEDで流れてたと思うんですが、どなたか曲目わかる方いたらよろしくお願いいたします。
745名も無き音楽論客:2012/03/25(日) 19:56:50.78 ID:Rm8kdEVP
【ボーカル】女性
【ジャンル】洋楽で、単調なビートとコード進行
【いつごろ聞いたか】今日の3時ごろに美容院で
【どんなメディアで聞いたか】iPadのラジオアプリから曲を流しているようで、終わった曲の特定はできないとのことでした
【聞き取れた歌詞】音が小さく歌は聞き取れませんでした
【その他、楽曲の特徴】イントロ〜歌が入ってしばらくはずっと下記URLのような伴奏でした
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2791757.mp3

■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】しました
【検索してみた】midomi、shazam、soundhoundでヒットせず
【その他、調べるためにやったこと】かなりうろ覚えですけどイントロ打ち込み

情報量が極端に少ない上にありきたりなコードなので申し訳ないですけど、
何かピンと来た方はレスをいただけると幸いです。よろしくお願いします。
746名も無き音楽論客:2012/03/25(日) 20:48:53.34 ID:???
【ボーカル】 女声
【ジャンル】洋楽(ポップ系)
【いつごろ聞いたか】半年ほど前からよく耳にします。有名な曲だと思います。
【どんなメディアで聞いたか】 ラジオ・有線
【聞き取れた歌詞】
 うろ覚えですが、サビ的な部分に
 「おーめろっこ おーめろっこ おーめろっこ いぇいえー」
 みたいな、耳に残る歌詞があります
【その他、楽曲の特徴】 PVでは黒人か南米系の女性歌手が歌ってるのをチラッと見ました
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい(ダメもとで、歌詞をグーグル検索)

どうかよろしくお願いします。
747名も無き音楽論客:2012/03/26(月) 10:53:46.64 ID:???
【ボーカル】 女声 (大人しめの声?中島美嘉みたいな…)
【ジャンル】 バラード?途中から曲調が変わる
【いつごろ聞いたか】 2003年の夏ごろ
【どんなメディアで聞いたか】 有線放送
【聞き取れた歌詞】 「心が踊りだ〜す〜、あなたと共にいたいから〜♪」うろ覚えです。最後は「I want Love forever〜♪」みたいな感じで締めくくっていたと思います。
【その他、楽曲の特徴】 最初はスローテンポ、曲の途中からアップテンポになります。
748名も無き音楽論客:2012/03/26(月) 23:45:06.29 ID:???
【ボーカル】 女声
【ジャンル】 80〜90年代邦楽Pop
【いつごろ聞いたか】 1991年頃
【どんなメディアで聞いたか】 ラジオ(局も番組も不明)
【聞き取れた歌詞】

「〜少女が 後ろ向きに(歩く)気がして
ララララララララ
何かを口ずさむ」

「思い出の光の中が
ララララララララ
神秘を照らし出す」

【その他、楽曲の特徴】
音質最低ですが、この曲です。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2796801.mp3

■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい(聞き取れた部分の歌詞検索・上記音源をSoundhoundに聴かせましたがダメでした)



随分長い間探しているのですが、曲名にたどり着かないまま月日が経ってしまいました。
是非とも宜しくお願いします。
749名も無き音楽論客:2012/03/27(火) 01:27:20.06 ID:???
【ボーカル】男 女
【ジャンル】洋楽?(ポップチューン系?)
【いつごろ聞いたか】3月
【どんなメディアで聞いたか】3月17日放送の Foot×Brain
【聞き取れた歌詞】
 「ワンツースリーフォーファイブ(ドントジョークス?)
  シックスセブンエイトナインテン(ドントジョークス?)」
【その他、楽曲の特徴】
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2797503.wav.html

英語詞が上手く聞き取れないので・・・
歌詞が分かる人は歌詞だけも教えていただけると幸いです

■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい。
洋楽板で聞いても反応がなかったので日本のインディーズ系?

【検索してみた】しらみつぶしてもだめでした。
なぜかピチカートファイブが大量に出てきます
750名も無き音楽論客:2012/03/27(火) 03:00:21.18 ID:???
【ボーカル】 なし
【ジャンル】 アップテンポな曲
【いつごろ聞いたか】 1か月前
【どんなメディアで聞いたか】 テレビラジオとかで耳にする曲。
【聞き取れた歌詞】 なし
【その他、楽曲の特徴】 ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2797825.mp3

■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 かなりググりましたがダメでした。

よく聞くフレーズなんですが自力では分かりませんでした。
よろしくお願いします。
751名も無き音楽論客:2012/03/27(火) 05:07:26.20 ID:sdwiQMwg
【ボーカル】 女声
【ジャンル】 猫
【いつごろ聞いたか】 今聞いた
【どんなメディアで聞いたか】 YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=TRkeu18Q1FE

これは何なのでしょうか?この外人が勝手に即興創作で歌ってるだけなのか
それともこういう正式な(?)曲があるんでしょうか?
とても気になります。よろしくお願いします。

752名も無き音楽論客:2012/03/27(火) 05:20:24.66 ID:YUf15+eG
>>751 ♪♪
「「超時空飯店 娘々」CMソング」
http://www.7netshopping.jp/cd/detail/-/accd/1300378466/
753名も無き音楽論客:2012/03/27(火) 08:50:15.40 ID:???
>>752
そのアニメは見たことがないのでその言葉で検索したらコレが出てきました
http://www.youtube.com/watch?v=h44biCRkg6k
これがオリジナルで上の外人はこれをどこかで見てマネしてるということみたいです
ありがとうございました
754名も無き音楽論客:2012/03/27(火) 16:39:19.38 ID:zqzGeU1d
http://ragmotion.com/video/play/9213
このムービーの一番最初に流れている曲の詳細をご存知の方がいましたら教えてください
755名も無き音楽論客:2012/03/27(火) 20:53:12.36 ID:tyOYzyn1
【ボーカル】 なし
【ジャンル】 静かな感じのピアノ曲
【いつごろ聞いたか】 1年前くらい。
【どんなメディアで聞いたか】 CM。やずやか何かだったと思う。
【聞き取れた歌詞】 なし
【その他、楽曲の特徴】
ピアノで
主旋律
ラーソファレーードレーファーソーー
ラーソファレーードレーファソラー
↑レードレファーーソラーソーファー
ラーソファレーレドラーソファーー

伴奏
レラファラシ♯ファレファソファレファラソミソ・・
という感じの伴奏

■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】はい
【その他、調べるためにやったこと】
you tubeで、やずやのCMをチェックした
「やずや CM ピアノ」で検索した

見つからないので、どうか
力を貸して下さい!
とても気になっています!
お願いします。
756名も無き音楽論客:2012/03/27(火) 21:22:00.30 ID:???
あむむ
757名も無き音楽論客:2012/03/27(火) 21:49:50.77 ID:???
歌詞がある曲ではないのですが、この動画の中で流れる曲が美しくて気に入ったのですが、曲名などの情報が一切わかりません。
youtubeコメントでも外人がタイトルを聞いているのですが、曲名がまだでてきていません。
どうかみなさんよろしくお願いします。
http://www.youtube.com/watch?v=1uLSQ6QcQs4&feature=player_embedded#!
758723:2012/03/27(火) 21:51:43.63 ID:???
>>754
サガ2のボス戦の曲。
ttp://www.youtube.com/watch?v=Zp39TFjR6K8
1分25秒くらいから。このシーン、個人的に好き。
759723:2012/03/27(火) 21:57:13.46 ID:???
正確にはDS版ですね。

しかし、このスレ見ていると色んな曲が聴けて楽しめる。
760名も無き音楽論客:2012/03/27(火) 22:37:20.49 ID:vVpBKWxi
>>757 ♪♪
コメントには Claude Desarzens の 「Celebration」 だと書いてる人がいますね
ここで試聴してみたけどよく分かりませんでした (「Confiance」 っていうアルバム)
http://www.desarzens.com/
761名も無き音楽論客:2012/03/27(火) 23:23:48.26 ID:???
>>760
ありがとうございます
視聴してみましたけどたしかに良くわかりませんね
ですがここを起点にいろいろ調べて見ます。
なにかまた情報を知ることがあればそのときはよろしくお願いします。
762名も無き音楽論客:2012/03/28(水) 00:45:51.69 ID:???
【ボーカル】 BGM
【ジャンル】 ユーロビート?
【いつごろ聞いたか】
【どんなメディアで聞いたか】 http://www.nicovideo.jp/watch/sm9609876 の9:46から
【聞き取れた歌詞】
【その他、楽曲の特徴】 怪獣大戦争マーチのアレンジまではわかったのですが、動画内
で流れている怪獣大戦争マーチのアレンジを聞ける場所はどこでしょうか?
763名も無き音楽論客:2012/03/28(水) 01:03:19.55 ID:???
764名も無き音楽論客:2012/03/28(水) 04:54:21.02 ID:???
【ボーカル】なし
【ジャンル】映画音楽?
【いつごろ聞いたか】
【どんなメディアで聞いたか】
【聞き取れた歌詞】
【その他、楽曲の特徴】http://www.youtube.com/watch?v=EieYUoXEAUk&feature=fvwp&NR=1
765名も無き音楽論客:2012/03/28(水) 05:04:08.24 ID:???
>>758
ありがとうございます!
766名も無き音楽論客:2012/03/28(水) 20:17:46.70 ID:???
デデン デデデデン デデデデン デデ デデデー デデデデデ
テテテテーテテテッテッテ テテテテーテテテッテッテ テテテテーテテテッテ テーテテテテテーテー
767名も無き音楽論客:2012/03/28(水) 21:46:38.97 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=rv6Djpl9Pmg&context=C4115272ADvjVQa1PpcFNEV53aKhW_CUnC4XCj5X-MFTQWl51hhvA=
曲名分かる方おられましたらよろしくお願い致します。
768名も無き音楽論客:2012/03/29(木) 00:00:46.79 ID:???
769名も無き音楽論客:2012/03/29(木) 04:29:19.19 ID:???
770名も無き音楽論客:2012/03/29(木) 13:25:32.04 ID:???
>>768
ありがとうございます!!
771名も無き音楽論客:2012/03/30(金) 23:27:00.03 ID:???
【ボーカル】 コーラス
【ジャンル】 ???
【いつごろ聞いたか】15年ほど前、テレビ朝日「ウッチャンナンチャンの炎のチャレンジャー」の
             ファイナル電流イライラ棒のコース紹介のBGMでした。
【どんなメディアで聞いたか】(他にフジテレビでも聞いたことあるのでオリジナルではなさそう?) 
【聞き取れた歌詞】
【その他、楽曲の特徴】ttp://www.youtube.com/watch?v=YsMFQsjjDZw&t=0m45s
772名も無き音楽論客:2012/03/30(金) 23:49:21.98 ID:qKpozcAf
773名も無き音楽論客:2012/03/31(土) 02:29:20.63 ID:Tg60MYzW
http://www.youtube.com/watch?v=zQmeCbybWRU&feature=related

0:32〜0:59に流れている音楽、分かる人いたらお願いします。
774名も無き音楽論客:2012/03/31(土) 11:44:44.84 ID:???
>>769
違うけど思い出した
ダークエデンのペイバックだった
775名も無き音楽論客:2012/03/31(土) 19:38:41.59 ID:5CNvcNtO
【ボーカル】 男声
【ジャンル】 JAZZっぽい??
【いつごろ聞いたか】 初代ポンキッキだから30年以上前
【どんなメディアで聞いたか】 ポンキッキショートスポットでかかっていた
【聞き取れた歌詞】 オーイエィ
【その他、楽曲の特徴】http://www.youtube.com/watch?v=BqxqrF2nKeQ&feature=g-upl&context=G2db19ecAUAAAAAAAAAA
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい・
【その他、調べるためにやったこと】ポンキッキ関連の動画はほとんどチェック ポンキッキショートスポットで
検索して出てきた曲名はすべて確認しました。
776名も無き音楽論客:2012/04/01(日) 13:35:58.35 ID:???
>>772
ありがとうございます!
777名も無き音楽論客:2012/04/01(日) 20:48:05.70 ID:???
───質問テンプレ────────────────────
【ボーカル】 インストゥルメンタル
【ジャンル】 テクノとかユーロビートとか
【いつごろ聞いたか】 昨日
【どんなメディアで聞いたか】 TBS番組、オールスター感謝祭のマラソンの時に流れた
【聞き取れた歌詞】 インストゥルメンタルのため歌詞はないです
【その他、楽曲の特徴】オールスター感謝祭のマラソンで毎年流れてます。ファイナルファンタジーの
ビッグブリッヂの死闘+a-haのtake on meのイントロみたいな感じです。
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 知恵袋の過去の質問を検索
778名も無き音楽論客:2012/04/01(日) 20:53:47.87 ID:???
>>777
Survivor 「Eye Of The Tiger」
ttp://www.youtube.com/watch?v=btPJPFnesV4
779名も無き音楽論客:2012/04/01(日) 21:30:25.47 ID:22rsbqU/
>>777 ♪♪
悲運の標的 かな?
http://www.nicovideo.jp/watch/nm11275839
780名も無き音楽論客:2012/04/01(日) 22:04:50.68 ID:???
>>779
それです。ありがとうございました!!
781名も無き音楽論客:2012/04/02(月) 21:23:30.38 ID:???
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11783580
45秒から始まる曲を教えてください。
782名も無き音楽論客:2012/04/02(月) 23:54:49.20 ID:054jhfzy
http://www.youtube.com/watch?v=F-wSwnWBMco&feature=related の動画の2秒から始まる素晴らしい曲を教えて下さい!よろしくお願いします!!
783名も無き音楽論客:2012/04/03(火) 00:11:21.77 ID:???
このBGMを教えて下さい_(._.)_
http://www.youtube.com/watch?v=yCL98plFvdY
784名も無き音楽論客:2012/04/03(火) 00:33:12.58 ID:???
>>782
魔法少女まどか☆マギカのSis puella magica!という曲です。
785名も無き音楽論客:2012/04/03(火) 01:05:52.77 ID:2PvHsW2W
>>784 素晴らしい!ありがとうございます!
786名も無き音楽論客:2012/04/03(火) 08:07:14.40 ID:2RAsFjN4
【ボーカル】 男声英語やや高音で甘ったるい
【ジャンル】エモ
【いつごろ聞いたか】 4月1日21時
【どんなメディアで聞いたか】CS AXN 番組名:HAWAII-FIVE-0シーズン2エピソード3「狙われたシールズ」(原題:kame'e)冒頭挿入歌(OPソングの事ではありません)
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい【その他、調べるためにやったこと】 AXN問い合わせ版元からの情報がないため回答不能、IMDb検索済
787名も無き音楽論客:2012/04/03(火) 21:10:51.88 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=suTymPTrSmo

雑音が酷くて申し訳ないのですが、曲名教えてください。

中国行ったときによく聞きました。
788名も無き音楽論客:2012/04/04(水) 02:10:19.73 ID:Awczg0T4
数年前からの疑問ですが
テレビのBGMによく使われる曲についてです
主旋律は琴かなにかの弦楽器のようです
慌てて録画したので頭が切れてますし
番組中なのでナレーションなどがかぶってしまっています

【ジャンル】 イージーリスニング?
【いつごろ聞いたか】 これは3/31ですがずっと前から何度もBGMに使われてます
【どんなメディアで聞いたか】 テレビで使われます
【その他、楽曲の特徴】 以下にアップしました
2.7MB
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/358953
パス test

誰のなんという曲か
よろしくお願いします
789786:2012/04/05(木) 07:09:01.37 ID:HTywEo5I
分かりました。
silversun pickups"well thought out twinkles"です
790sage:2012/04/05(木) 17:37:05.38 ID:eHkD1A+R
【ジャンル】 アニメ?声優?アイドル?
【いつごろ聞いたか】 最近ブックオフで聴きました。
【どんなメディアで聞いたか】 ブックオフ店内
【その他、楽曲の特徴】 90年代以降のアニメ曲風。
歌詞「はりよ、めざめよ。聴け勝どきの歌を。」。
金管と弦が多く使われておりゴージャスな感じ。
ひとりでなく女性、何人かで歌っています。
791名も無き音楽論客:2012/04/05(木) 17:42:18.24 ID:i1wrbsOQ
>>790 ♪♪
「巴里よ、目覚めよ」 かな
792sage:2012/04/05(木) 18:04:44.39 ID:eHkD1A+R
>>792
ありがとうございます!
この曲でした〜!!
やっぱアニメでしたね。(^^;
793名も無き音楽論客:2012/04/06(金) 00:49:23.79 ID:???
>>2
【ボーカル】 多分女声
【ジャンル】 洋楽、バラード
【どんなメディアで聞いたか】アメリカンアイドルで女性が歌ってた。
【聞き取れた歌詞】 サビの部分で「ハレルヤ〜ハレルヤ〜」多分ミソララ〜ラソミミ〜
【このスレの>>1-5を読んだ】はい
【検索してみた】はい
【その他、調べるためにやったこと】友達に聞いてみた、聴いたことあるらしい…
794名も無き音楽論客:2012/04/06(金) 01:14:07.33 ID:6+NO8mCs
>>788
俺の琴座フォルダーが火を・・・吹かなかった
でもポップな和風でいいですね。
気が向いたらサントラ総合質問板も視野に入れてもらえれば・・・
795名も無き音楽論客:2012/04/06(金) 01:21:17.85 ID:???
>>793
原曲は、レナード・コーエン(Leonard Norman Cohen)の「ハレルヤ(Hallelujah!)」
796名も無き音楽論客:2012/04/06(金) 01:58:32.76 ID:TSmcLCAW
797名も無き音楽論客:2012/04/06(金) 09:09:24.89 ID:???
最近、PVみたんだが、銭湯でローマの兵隊さんみたいなのが、番頭のおじいさんに
投げ飛ばされる曲って何だ?
798名も無き音楽論客:2012/04/06(金) 12:53:05.05 ID:???
>>795
それです!ありがとうございます!
799名も無き音楽論客:2012/04/07(土) 09:27:43.43 ID:AQ0Gmzex
この曲教えてください。いろんな番組で聞きます。
http://youtu.be/8-bvNQpC58c
800名も無き音楽論客:2012/04/07(土) 15:39:47.04 ID:Q3kRnh2Q
───質問テンプレ────────────────────
【ボーカル】 女声 多分中島みゆきという人
【ジャンル】 邦楽
【いつごろ聞いたか】 三ヶ月ほど前
【どんなメディアで聞いたか】 飲食店の有線放送
【聞き取れた歌詞】 (とりあえず、うろ覚えでもかまいません)
【その他、楽曲の特徴】
〜していませんか?というのを繰り返し誰かに尋ねてるような歌詞だった
〜には暗い内容だったような(人を裏切るとか自己嫌悪とか)

■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい 中島みゆき せんか とかでぐぐりまくった
【その他、調べるためにやったこと】 去年アルバムを出してるようなので試聴したり、
Youtubeで 中島みゆきの曲を聴いてみた
──────────────────────省略厳禁───

オナシャス!
801名も無き音楽論客:2012/04/07(土) 15:45:47.38 ID:0h4gQs2/
>>800 ♪♪
>>266-267
802名も無き音楽論客:2012/04/07(土) 16:00:02.91 ID:???
あちがとう!完全に中島みゆきと思い込んでた!
803名も無き音楽論客:2012/04/07(土) 16:07:00.09 ID:mQQDMbGJ
さっき鉄腕ダッシュの番宣で流れたBGMの曲名を教えて下さい。
女性の声でラララーという曲です。
804名も無き音楽論客:2012/04/07(土) 16:10:08.04 ID:???
http://storage.irofla.com/?name=take&type=swf
最後に流れる女の子の歌をおしえてください
805名も無き音楽論客:2012/04/07(土) 16:55:31.24 ID:2N/qNIpN
                              
【ボーカル】 男声
【ジャンル】 割と最近のJ-popのはず
【いつごろ聞いたか】
【どんなメディアで聞いたか】 子供の学校卒業謝恩会で。 オリジナルのムービー
【聞き取れた歌詞】    「今君を 今の君を いつまでも忘れないから
                  泣かないで 笑ってよ 一番の笑顔見せて」
【その他、楽曲の特徴】
           
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい (特に★FAQ★を読まない質問者・回答者が多いので必ず目を通してください)
【検索してみた】 はい(スレ内、検索エンジン、キーワード等)
【その他、調べるためにやったこと】 学校の先生に聞いたけど年寄ばっかりでわからなかったw
                  製作者の先生は出産のため退職してしまったとのこと
806805:2012/04/07(土) 17:00:11.18 ID:2N/qNIpN
連続してすみません

同条件同内容で(同じムービー内の曲です)

【聞き取れた歌詞】  「いつでもそばにいるから 笑顔でかえるから(会えるから?)」
           「どれだけさびしくても 僕らは歩き続ける」
807名も無き音楽論客:2012/04/07(土) 17:45:35.77 ID:???
>>805-806
ナオト・インティライミ 「今の君を忘れない」
808名も無き音楽論客:2012/04/07(土) 21:04:52.33 ID:aaSmn3GH
お願いします

【ボーカル】 なし
【ジャンル】 ヒーリング系?
【いつごろ聞いたか】 今日の20時過ぎくらいです
【どんなメディアで聞いたか】 テレビ番組「世界一受けたい授業」です。
【聞き取れた歌詞】 歌詞はありません
【その他、楽曲の特徴】
アハ体験の映像のBGMとして
メロディーは ファ#ーーーソ#ファ#ソ#ファ#ソ#ファ#ソ#ファ#ソ#ファ#ソ#ファ#ソ#ーーーーラシーーーミーーーー
といった感じです。
音色は電子音の様な感じです。
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
「アハ体験 BGM」「アハ体験 曲名」でググりましたが分かりませんでした。
【その他、調べるためにやったこと】
日テレのホームページを探しましたが分かりませんでした。
809名も無き音楽論客:2012/04/07(土) 22:25:22.88 ID:???
【ボーカル】 なし
【ジャンル】 不明
【いつごろ聞いたか】 20時30分ごろ
【どんなメディアで聞いたか】 世界一受けたい授業
【聞き取れた歌詞】 なし
【その他、楽曲の特徴】 ルパン三世のテーマ曲のイントロの音が重なる部分によく似ている
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 特になし
810805:2012/04/07(土) 23:37:45.71 ID:2N/qNIpN
>>807

ありがとうございます。
原曲わからないうえに、子供たちが歌ってたバージョンしかわからず
途方にくれていました。
811名も無き音楽論客:2012/04/07(土) 23:45:19.08 ID:Ycl/BxYg
>>808
アハ体験といえばロストインスペースってイメージだったが,,
これは別の曲っぽいですね。テンポはどんな感じで?
あるいは特徴が類似した曲はないですか?
812名も無き音楽論客:2012/04/07(土) 23:57:54.75 ID:juRlvMht
>>794
レスがあったから期待したら・・・分からないのか_| ̄|○
813名も無き音楽論客:2012/04/08(日) 01:26:06.43 ID:DZliK6x9
>>811
ロストインスペースは違うようですね…
具体的にはhttp://v.youku.com/v_show/id_XMjU5NjQ5MTY0.htmlの98:45から流れる曲です
814名も無き音楽論客:2012/04/08(日) 09:50:46.49 ID:53ITAQwH
>>806はグリーンだべ「遙か」
815名も無き音楽論客:2012/04/08(日) 21:17:11.09 ID:???
【ボーカル】 不明
【ジャンル】 BGMに使われそうな曲
【いつごろ聞いたか】 20時45分ごろ(中国→長崎→韓国という順でちゃんぽんが伝わったという話のあとだったと思います)
【どんなメディアで聞いたか】 鉄腕DASH
【聞き取れた歌詞】 なし
【その他、楽曲の特徴】
高い音色で
てってってってってーてってってってっ※1
てってってってってーてってってってっ(※1と同じ音階だけど少し音が低い)
が二回繰り返され、
てってってってってってってってってっ(先程とは違う音階。※1と比べ音は高い)※2
てってってってってってってってってっ(※2と同じ音階)
てってってってってってってってってー(※2と同じ音階だけど最後の「てー」が高くてのびている)
(男性の掛け声)(テレビでは聞き取れませんでしたが私の記憶では掛け声があったはずです。)
これが何回も繰り返されます。
「てってってってってーてってってってっ」は同じ音階(?)

1980年代の曲を集めている知人の家で聞いたことがあるので、1980年代の曲ではないかと思います。

■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい(ダメモトでTwitterの#ntvで検索)
【その他、調べるためにやったこと】実況スレで質問したが返事なし
816名も無き音楽論客:2012/04/08(日) 22:34:12.21 ID:rASsB0PK
>>815 ♪♪
VAN McCOY - the hustle
http://www.youtube.com/watch?v=wj23_nDFSfE
817名も無き音楽論客:2012/04/08(日) 22:39:44.98 ID:???
>>816
それです!ありがとうございます!
818名も無き音楽論客:2012/04/09(月) 05:11:24.49 ID:tn1+8dGh
【ボーカル】 男声
【ジャンル】 バラード・曲の始まりはjazzっかったです
【いつごろ聞いたか】 2005年
【どんなメディアで聞いたか】 沖縄の免税店(DFS) に行った時に流れてました

【聞き取れた歌詞】 オリジナル。曲の始まりとサビの部分
【その他、楽曲の特徴】 ピアノと多分サックス使用。英語とどこかの国の言葉が
使われていました。

         
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 youtubeで色々検索、DFSに問い合わせ
スマホアプリでの鼻歌?とかでも楽曲検索できるやつを

なぜかずっと心に残ってる曲なんでお願いします!!
819名も無き音楽論客:2012/04/09(月) 21:45:47.16 ID:???
【ボーカル】 なし
【ジャンル】 インスト
【いつごろ聞いたか】 ?
【どんなメディアで聞いたか】 http://www.youtube.com/watch?v=AowXkuqcZiU

【聞き取れた歌詞】 なし
【その他、楽曲の特徴】 ヴァイオリンとピアノによる演奏だと思います。ショー用に多少編集されているかもしれません。

■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】スマホアプリによる検索
820名も無き音楽論客:2012/04/10(火) 09:41:22.81 ID:JMmTHMdF
どうしても知りたい。
821名も無き音楽論客:2012/04/10(火) 09:47:12.77 ID:JMmTHMdF
大阪出身?でフォークギター?引きながら歌う女性がわかりますか?歌は よく解らないけどi miss you ララララン ララーララ 日本語歌詞 i miss you ララララン ララーララ 教えてくださいませm(__)m
822名も無き音楽論客:2012/04/10(火) 09:49:17.01 ID:JMmTHMdF
こないだ大阪?で地元の 公開ラジオライブやってた女性シンガーソングライターです。ラジオで聞いて以来もう一度聞きたい!!
823名も無き音楽論客:2012/04/10(火) 15:30:44.04 ID:???
【ボーカル】 男声
【ジャンル】 洋楽
【いつごろ聞いたか】  最近よく耳にしています
【どんなメディアで聞いたか】  J SPORTSのメジャーリーグのCMでかかっている曲です
【聞き取れた歌詞】  英語が聞き取れないんですが、おそらくサビと思われる部分が「○○○○○〜ウォーオーオオオオ〜♪ ○○○○○〜ウォーオーオオオオ〜♪ 」 て感じです

【その他、楽曲の特徴】  アップテンポ あまり詳しくないけどオフスプリングやフーファイターズとかそんな雰囲気だと思います
上記したJ SPORTSのメジャーリーグのCMを見たことがある方なら曲自体は聞いてもらえると思うんですが
            
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい 公式サイトやら、色々な言葉で検索してみたんですがわかりませんでした・・・

かっこいいのでフルに聴いてみたいです
どなたかよろしくお願いします
824名も無き音楽論客:2012/04/11(水) 02:19:51.67 ID:IEGa2/VO
おねがいします

http://www5.puny.jp/uploader/download/1334078052.amr
パス:0000

日曜美術館の終わりに流れていました
はじまりはジャズ風なピアノソロに女声雰囲気のある声です
825名も無き音楽論客:2012/04/11(水) 03:43:34.01 ID:ol87UnjX
>>824 ♪♪
Sidsel Storm - Within A Lifetime
iTunes Music Store で試聴できました
826名も無き音楽論客:2012/04/11(水) 04:05:01.68 ID:???
>>823ですが自己解決しました
J SPORTSのメジャー中継のエンディングロールで曲名など流れてました
827824:2012/04/11(水) 17:53:30.91 ID:IEGa2/VO
>>825
すごい!
こんな短期間でわかるなんて、ありがとうございます
825さんはもともとこの曲、アーティストを知っていたんですか?
828名も無き音楽論客:2012/04/11(水) 19:02:31.95 ID:yr17hi8E
>>827 ♪♪
いえ、知りませんでした。いい感じですね。
829名も無き音楽論客:2012/04/12(木) 06:52:18.66 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=2r5NgtbJB_Q

この曲の曲名、ご存知の方お教え下さい!
お願いします
830名も無き音楽論客:2012/04/12(木) 15:37:34.19 ID:???
829です
解決いたしました
ありがとうございました!!
831名も無き音楽論客:2012/04/12(木) 15:57:56.80 ID:???
【ボーカル】女声、厚みのない、歌手というよりはアニメ声優みたいな声質
【ジャンル】落ち着いた曲
【いつごろ聞いたか】 90年代半ば〜2000年代初め。
【どんなメディアで聞いたか】 不明
【聞き取れた歌詞】 つかまえよう 一番星
【その他、楽曲の特徴】
つ か ま え よう   い ち ば ん ぼし
ソ ソ ソ レ ミファ♯ ソ ソ ソ レ ミファ♯

http://up.fileseek.jp/7R5As7wS
パスは0000

■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい 歌詞検索で出なかったので歌詞が間違っている可能性大
【その他、調べるためにやったこと】当時よくつるんでいた知り合いに聞く、midomiで検索

一フレーズしか覚えておらず
歌詞で検索にかけても別の曲がヒットし、
どこで聞いたのさえ覚えていない有様ですがよろしくお願いします。
832名も無き音楽論客:2012/04/12(木) 23:11:36.36 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=1uJnfdjc038&feature=relmfu

このスケボー動画の後ろで流れてる曲名教えてください

よろしくお願いします。
833名も無き音楽論客:2012/04/13(金) 01:49:00.38 ID:???
▼2 質問者用テンプレ

必ず質問テンプレを使い、全ての項目を書いてください。(省略厳禁)★
                               
※括弧( )内の説明をよく読み、省略せずに書いてください。
※括弧( )内と、はい・いいえの該当しない方は削除して書いてください。
※要望、情報は小出しにせず、書ける限りの情報をまとめた上で質問してください。
※テンプレは省略するべからず。さもなくば放置プレイか罵倒プレイをくらう可能性が大です。

───質問テンプレ────────────────────
【ボーカル】 サビが女性あとは大体男性
【ジャンル】 ヒップホップ
【いつごろ聞いたか】 11月頃にグアムに行った時
【どんなメディアで聞いたか】おみあげ店の多分有線
【聞き取れた歌詞】 女性がサビを歌い終わったらlisten! 〜aメロが流れる
【その他、楽曲の特徴】 ほんと何となくだけどflo ridaみたいな感じだった
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 いいえ
──────────────────────省略厳禁───
834名も無き音楽論客:2012/04/13(金) 03:56:48.43 ID:???
このテンプレいらんわw
835名も無き音楽論客:2012/04/13(金) 22:27:47.93 ID:bp4h+Com
毎週金曜深夜1:50〜2:20テレビ朝日
(再放送:毎週土曜午前11:00〜11:30 BS朝日)で放送されている
『beauTV VOCE』という番組ののエンディングで流れている曲の
曲名とアーティスト名を教えてください

よろしくお願いします
836名も無き音楽論客:2012/04/14(土) 13:00:40.87 ID:???
>>835
2009年に同じような質問がある所に載っててそれによると
Regina Spektor 「Fidelity」
だそうだが、現在変わっているとすると分からない。
837名も無き音楽論客:2012/04/14(土) 14:28:11.88 ID:duRT7uEF
>>835 ♪♪
今日の放送を録画したのを見ました。

Sally Seltmann - On the Borderline
http://www.youtube.com/watch?v=7mYUAh0WdTk
838名も無き音楽論客:2012/04/14(土) 14:42:00.92 ID:+hZWHxAT
>>837
調べていただいてありがとうございます!
New Buffaloのひとなんですね 驚きました
本当に感謝です♪
ありがとうございました

>>836のかたも調べていただいて
ありがとうございました
839名も無き音楽論客:2012/04/15(日) 20:28:53.17 ID:veVPjWX1
http://www.youtube.com/watch?v=pu7e2XLHbHA&feature=related
この映像で流れる曲名を教えて下さい。
840名盤さん:2012/04/16(月) 01:27:34.61 ID:???
http://up.cool-sound.net/src/cool30425.wma
この2つのタイトル分かる方いますか?
2曲目は22秒あたりからです。
841名も無き音楽論客:2012/04/16(月) 02:17:06.57 ID:e8COKu4P
>>840 ♪♪
2曲目は The Police - It's Alright For You
842名盤さん:2012/04/16(月) 15:11:02.47 ID:???
>>
841さんありがとうございました。
ポリスだったとは!!
843名も無き音楽論客:2012/04/17(火) 16:37:15.27 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=0Fi6W3-54Iw#t=20s
これの20秒辺りから流れる曲を教えてください
844名も無き音楽論客:2012/04/17(火) 19:41:36.55 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=VWv5Flp0DCA&feature=related
洋楽ですがこの曲知ってる方いますか?
845名も無き音楽論客:2012/04/17(火) 21:13:50.36 ID:???
>>844
動画すぐ下の右側に情報があります。
846名も無き音楽論客:2012/04/17(火) 21:51:29.77 ID:???
>>845
どうもありがとうございます
847名も無き音楽論客:2012/04/18(水) 02:27:19.24 ID:???
曲というか、テレビ番組でよくかかるリフなんですが…

【ボーカル】あるのかないのかわかりません
【ジャンル】 ロック?
【いつごろ聞いたか】 バラエティ番組などでよく聞くと思います
【どんなメディアで聞いたか】 テレビ番組
【聞き取れた歌詞】 歌詞があるのかないのかわからない…
【その他、楽曲の特徴】↓聞き取れたメロディーラインをアップしてみました

http://pc.gban.jp/3/index.php?p=577.mp3

原曲は重厚なギター音で、もっとこう…「でん!でん、でん、でん!でん、でん、でん!でん、でん、で〜ん!」といったかんじです

よろしくお願いします
848名も無き音楽論客:2012/04/18(水) 02:44:32.32 ID:s4p/jIH0
>>847 ♪♪
サバイバー Survivor の アイ・オブ・ザ・タイガー Eye Of The Tiger
849名も無き音楽論客:2012/04/18(水) 02:55:38.39 ID:???
>>848
まさにこれです!

こんな夜中に即レスいただけるなんて(ToT)
ありがとうございます!
850名も無き音楽論客:2012/04/18(水) 03:30:16.83 ID:???
>>847 つたない表現&演奏になごんだw
>>848 超有名曲とはいえこのMP3でよくわかったなwグッジョブb
851名も無き音楽論客:2012/04/18(水) 11:53:25.52 ID:???
>>843
George Baker Selection 「Little Green Bag」
ttp://www.youtube.com/watch?v=0L1hD5OlPtw
852名も無き音楽論客:2012/04/18(水) 23:16:55.76 ID:???
>>851
ありがとうございます!スッキリしましたー♪
853名も無き音楽論客:2012/04/19(木) 01:30:51.95 ID:6KZSbRT7
【ボーカル】あるのかないのかわかりません
【ジャンル】 アクスチックギターアルペジオ弾きが語り風
フォークソングっぽいような。
【いつごろ聞いたか】 聞いたのは数年前だけどフォーク時代っぽい
【どんなメディアで聞いたか】 ラジオかなんか
【聞き取れた歌詞】 歌詞は不明。イントロかリフが特徴的アクスチックアルペジオギター
【その他、楽曲の特徴】
たんらたたらたたんたらたたらた
たんらたたらたたんたらたたらた
たんらたたらたたんたらたたらた
たんたら、たんたら、たんらた、たんたた
(最後のところはだんだん低くなっていく感じ)
みたいな感じです。よろしこお願いします。
854名も無き音楽論客:2012/04/19(木) 01:34:11.45 ID:???
>>853

すみません。
最後のところはだんだん「高く」なっていく感じ
の間違いです。
855名も無き音楽論客:2012/04/19(木) 04:11:10.03 ID:???
http://up.cool-sound.net/src/cool30682.mp3

さんま御殿のBGMで流れてたこの曲、i want you backだと思うのですが、
誰が歌ってるかわかる方いたら教えてください!
856名も無き音楽論客:2012/04/19(木) 14:56:42.11 ID:85VIZNod
【ボーカル】ありません。
【ジャンル】躍動的な感じです。
【いつごろ聞いたか】WOWOWの2011-2012NBA中継です。
【どんなメディアで聞いたか】WOWOW
【聞き取れた歌詞】ありません。
【その他、楽曲の特徴】
「たーんたたたーんたーん たーんたたたー」という感じで、
スーパープレー集のバックで流れます。ちなみに、JUNIOR SENIORの
「RHYTHM BANDITS」の後に、時間つなぎのような形で流れます。
たまにはエンディングでも。

検索しても「RHYTHM BANDITS」しか見つかりませんでした。
わかる方、よろしくお願いします。
857名も無き音楽論客:2012/04/19(木) 20:50:26.44 ID:VjHoULpt
以前ニュースステーションで使われていた
サラ・ブライトマンが歌ってた
アーア
アーアアアーって曲の曲名をご存知の方いらしたら
教えてください。
858名も無き音楽論客:2012/04/19(木) 21:30:20.65 ID:???
859名も無き音楽論客:2012/04/20(金) 00:54:57.24 ID:KUVkt6h9
すみません、ラルクの曲で、歌詞が「見上げれば〜」で始まるんですが、わかりませんか?
もう思い出せず気になって仕方ないです。
860名も無き音楽論客:2012/04/20(金) 01:09:55.14 ID:1NZZHIyp
>>859 ♪♪
歌い出しじゃないけど 「瞳の住人」 に 「見上げれば」 っていう歌詞はありますね
861名も無き音楽論客:2012/04/20(金) 02:55:50.98 ID:???
ラルクwwきもちわるいw
862名も無き音楽論客:2012/04/20(金) 09:16:55.39 ID:ydCOg9N2
【ボーカル】男声。結構軽い感じの声でした
【ジャンル】ポップスのような…アップテンポの明るい曲
【いつごろ聞いたか】 つい昨日、美容院で
【どんなメディアで聞いたか】 たぶん有線放送かと
【聞き取れた歌詞】無限の空見上げて〜みたいな歌詞があったような気もするのですが、本当にうろ覚えなのでもしかしたら全然違うかもしれません
【その他、楽曲の特徴】
サビの部分のテンポが「たん たたん たたんたんたん」みたいな感じでした
【このスレの>1-15を読んだ】はい
【検索してみた】はい
【その他、調べるためにやったこと】
パソコンがない為はなうた検索等が出来ず、覚えている限りの情報でGoogle検索したのですが見つかりませんでした
863名も無き音楽論客:2012/04/20(金) 10:50:21.52 ID:???
864名も無き音楽論客:2012/04/20(金) 17:15:24.68 ID:W5hM3b8l
>>863 それです。ありがとうございます。
865名も無き音楽論客:2012/04/21(土) 00:22:52.06 ID:BTmVeGEM
http://www.youtube.com/watch?v=hnPj8EjYVNk
この動画の一曲目のタイトルを教えてください
866名も無き音楽論客:2012/04/21(土) 01:13:46.71 ID:???
867名も無き音楽論客:2012/04/21(土) 01:31:09.57 ID:BTmVeGEM
>>866
ありがとう、この恩は忘れない限り忘れません
868名も無き音楽論客:2012/04/21(土) 07:29:02.19 ID:R3f8gTTF
>>853お願いします。
869名も無き音楽論客:2012/04/21(土) 11:51:52.80 ID:???
前、ここで教えてもらった者なんだが
ここの住人やっぱすげぇな
870840:2012/04/21(土) 16:00:21.24 ID:???
>>840
後半の曲は教えていただけました。
前半のタイトル分かる方いらっしゃいましたら
よろしくお願いします。
871名も無き音楽論客:2012/04/21(土) 22:24:50.12 ID:???
【ボーカル】 ありません
【ジャンル】 テクノ?わかりません
【いつごろ聞いたか】 '80年代
【どんなメディアで聞いたか】テレビCMとNHK教育テレビの何かの番組
【聞き取れた歌詞】 ありません
【その他、楽曲の特徴】
以下の動画の2分44秒からのダイヤブロックの未来アドベンチャーシリーズのCMの曲です
http://www.youtube.com/watch?v=PrFYLm-uFWk#t=164s
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】musipediaでフレーズ検索してみましたがだめでした。
872名も無き音楽論客:2012/04/21(土) 22:58:02.73 ID:???
>>862
GREEEENのオレンジ?
873名も無き音楽論客:2012/04/21(土) 23:45:11.73 ID:???
スマートビエラのCM曲の詳細が知りたいです。
よろしくお願いします。

http://www.youtube.com/watch?v=r11wirwZxmA&feature=youtube_gdata_player
874名も無き音楽論客:2012/04/22(日) 06:28:05.31 ID:???
【ボーカル】無し(TV BGM)
【ジャンル】解りません。TV番組にて盛り上がる時によく流れます。
【いつごろ聞いたか】 何年も前から流れている気がします。恐らくは「よく使われるBGM」系かと。
【どんなメディアで聞いたか】様々なテレビ番組。番組名は記憶していません。
【聞き取れた歌詞】 BGMなので歌詞はありません。原曲にはあるかもしれませんが。
【その他、楽曲の特徴】
ピアノ演奏のみで
タラララン〜 タンタタン タンタタン タンタタ〜ン↓
タラララン〜 タンタタン タンタタン タンタタ〜ン↓

繰り返しの後

タラララン〜 タンタタン タタタンタタン タラララン↓

最初にループ

よくTVで盛り上がっていくシーンで流れるBGMなのですが、どうしてもオリジナルが見付かりません。
浜崎あゆみの「poker face:D-Z Spiral Delusion Mix」が近い気がするのですが、
TVで流れるBGMとは違います。
http://www.youtube.com/watch?v=BAHYk-GtM-c
上記00:30からの曲のピアノだけバージョン?

■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 それらをやった結果が↑です。

何方かTVで流れる方の上記BGMについての詳細を知らないでしょうか?
如何にかして、TVBGMを何時でも聴ける様にしたいのです。
875名も無き音楽論客:2012/04/22(日) 07:32:26.98 ID:???
>>874
Robert Miles の「Children」
ttp://www.youtube.com/watch?v=6QEPrDBMqJ0
876名も無き音楽論客:2012/04/22(日) 07:45:44.99 ID:???
>>875
ぐわーーこれだーーーーー!!
本当に、本当にありがとうございます!!
十年来の謎が今解けました!!!
TVではこれを編集して使っていたんですね。
心の痞えが取る事が出来、本当に助かりました。
877名も無き音楽論客:2012/04/23(月) 03:01:15.46 ID:???
>>873
パナソニックに問い合わせたらすぐ返事くれるよ
878名も無き音楽論客:2012/04/23(月) 10:56:01.56 ID:???
http://youtubeowaraitv.blog32.fc2.com/blog-entry-15996.html

2:58から流れている曲のタイトルorバンド名を
教えてください!
かっこいい曲だけど何も情報がないので・・・
879名も無き音楽論客:2012/04/24(火) 06:01:56.74 ID:v2LpCCe5
【ボーカル】あるのかないのかわかりません
【ジャンル】 アクスチックギターアルペジオ弾きが語り風
フォークソングっぽいような。
【いつごろ聞いたか】 聞いたのは数年前だけどフォーク時代っぽい
【どんなメディアで聞いたか】 ラジオかなんか
【聞き取れた歌詞】 歌詞は不明。イントロかリフが特徴的アクスチックアルペジオギター
【その他、楽曲の特徴】
たんらたたらたたんたらたたらた
たんらたたらたたんたらたたらた
たんらたたらたたんたらたたらた
たんたら、たんたら、たんらた、たんたた
(最後のところはだんだん高くなっていく感じ)
みたいな感じです。よろしこお願いします。
880名も無き音楽論客:2012/04/24(火) 20:05:22.01 ID:GuXmDsx0
だれか このピアノの曲の名前教えて下さい。
ゲーム曲?
リンク先「YOUTUBE」
http://www.youtube.com/watch?v=dQTcO4rPLFA&feature=youtu.be
881名も無き音楽論客:2012/04/24(火) 20:08:52.45 ID:Ct4/Jc4M
【ボーカル】ロリボイスでmouminムーミン?っぽい。もしかしたらオタ系かも。でも可愛い
【ジャンル】ふわふわした不思議まったり系?可愛い感じ
【いつごろ聞いたか】今さっき。多分新人で最近出した曲??

【どんなメディアで聞いたか】 ラジオで
【聞き取れた歌詞】 新しい世界〜なんたら
最後に
ストロベリー?ナイト
ストロベリー?ナイト

とか歌ってたような…?
【その他、楽曲の特徴】
オタク系なのか不思議系なのかわからんけどいい曲だった
882名も無き音楽論客:2012/04/24(火) 20:12:18.63 ID:Ct4/Jc4M
880
その名のとおり
FF10のザナルカンドにて
だよ
883名も無き音楽論客:2012/04/24(火) 20:24:11.65 ID:GuXmDsx0
>882
ありがとー いい曲ですよね
884名も無き音楽論客:2012/04/24(火) 22:58:44.15 ID:???
この動画の2分15秒からのなんですか?
聞いたことあるけどわかりません
885884:2012/04/24(火) 22:59:01.94 ID:???
886名も無き音楽論客:2012/04/25(水) 09:14:15.51 ID:???
>>884
動画の右下にアーティスト名でAlan Silvestriとあるから、2曲目も同じ人だと思う。
とりあえずいろいろ試聴してみたが分からないのでサントラ板なら詳しい人いるかも。

◆◇◆◇ サントラ板総合質問スレ Part3 ◆◇◆◇
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1258267410/
887884:2012/04/25(水) 17:18:58.45 ID:???
ご親切にありがとう
888名も無き音楽論客:2012/04/25(水) 17:27:45.91 ID:???
Forrest Gump Theme by Alan Silvestri ?
889名も無き音楽論客:2012/04/25(水) 17:59:54.32 ID:qT7R9sF0
http://www.youtube.com/watch?v=C0vyWe1g2-o&feature=related
この曲は何というのでしょうか?
890名も無き音楽論客:2012/04/25(水) 18:04:22.63 ID:ahN+9W/q
>>889 ♪♪
再生回数の下に載ってるのは違うの?
891名も無き音楽論客:2012/04/25(水) 21:10:05.99 ID:qT7R9sF0
>>890 解りました!!ありがとうございました!
892名も無き音楽論客:2012/04/26(木) 08:00:30.50 ID:???
1曲目の曲名教えてください
http://www.youtube.com/watch?v=7ZpPoATKgoA
893名も無き音楽論客:2012/04/26(木) 08:16:32.66 ID:???
自己解決
JABBERLOOPのシロクマという曲でした
894名も無き音楽論客:2012/04/26(木) 09:41:48.04 ID:nKSqZoAB
「韓国のせいで,危機に瀕する日本」より
http://www.youtube.com/watch?v=sW4H2PGj6JU

日本国民よ
今、私たちは、毎日韓流ドラマやK-Popがテレビ
にあふれる国に暮らしている。

竹島は奪われ、海の名前は書き換えられ、歴史は
ねじ曲げられ、金は巻き上げられ、技術は盗まれ、
伝統文化は横取りされながら、バカな政治家は,
在日韓国人やパチンコ業界(パチンコ屋の9割は韓国人経営)から,
ワイロをもらい,韓国のために税金を使っている。

日本人の生活保護者より,在日韓国人の方が
金を貰っているのだ。

戦後、私たちの国に我が物顔で居座り、またあとから
侵入してきた彼らの同胞は、私たちの国にのさばり、
政治や経済やマスコミの中枢にまで入り込み、
自由に私たちの国をコントロールするまでに至っている。
韓国人を断固として許すわけにはいかない。
895名も無き音楽論客:2012/04/26(木) 12:56:07.05 ID:???
【ボーカル】 (カラオケで女性が歌っていましたが歌詞からして男性アーティストだと思います。)
【ジャンル】 (激しいパーティ曲です。マシンガンズやブリーフ&トランクのような)
【いつごろ聞いたか】 (10数年前)
【どんなメディアで聞いたか】 (飲み会の後のカラオケで聞きました。)
【聞き取れた歌詞】 (お願いやらせて、一回でもいいからやらせて など、男性目線の下ネタでした。歌詞はあいまいです。)
【その他、楽曲の特徴】 (ノリが良いという以外は全く覚えていません。
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい(Googleでなんとなくの歌詞を打ち込みました)
【その他、調べるためにやったこと】 (友達に聞いたりしましたがわかりませんでした。当時の友達は連絡つきません。10数年前に聞いたのでその辺りだと思うのですが。)
896名も無き音楽論客:2012/04/26(木) 15:50:18.83 ID:8SRJGvrw
【ボーカル】分からない
【ジャンル】バラード(当時流れていた他の曲よりゆったりしていましたが、もしかしたらバラードバージョンの物だったのかもしれない)
【いつごろ聞いたか】二、三年以上前
【どんなメディアで聞いたか】
 NHKのラジオで午前0時から0時50分までやっている「インストルメンタル・ジャーニー」という、
 色々な曲のInstrumentalバージョンを流す番組で。
【聞き取れた歌詞】分からない
【その他、楽曲の特徴】http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2904858.mp3.html

■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】はい
【検索してみた】はい
【その他、調べるためにやったこと】
インストルメンタル・ジャーニーを調べてみましたが、NHK公式ブログの記事ぐらいしか引っかからず。
当時ラジオで聴いていて物凄く気になったのでMDに録音しておいた物を携帯電話で録音しました。
その為、上のアドレスは雑音混じりです。
同じラジオで他に流れていた曲の中にいくつか知っているものがあり、それらは全て歌手の楽曲だったのでこの曲もボーカルがいると思います。
情報が少ないですがよろしくお願いします。
897名も無き音楽論客:2012/04/27(金) 22:53:07.19 ID:ViajXffG
保守
898名も無き音楽論客:2012/04/28(土) 01:53:43.71 ID:???
アマゾンファッションのCMの曲教えてください
ゴーチームみたいなやつです
899名も無き音楽論客:2012/04/29(日) 06:15:56.80 ID:KnNQfZvo
どなたか、一番最後のこの曲知りませんか?
自分なりに調べたがどうにもこうにもorz
あるかわからんがめっちゃ着フル欲しい・・・
音楽サロン板でも聞いちゃいましたが、どうかお願いします。
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=RzDRwW1qmY4#t=368s
900名も無き音楽論客:2012/04/29(日) 09:11:01.58 ID:???
>>899
Studio e.go! 「Sunset Valley」
試聴がニコ動でしか見つけられなかったが・・・
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1409548
901名も無き音楽論客:2012/04/29(日) 14:53:06.85 ID:???
>>900
PCゲーのED曲だったんですね、こんないい曲があるとは。
サビの最後の「Sunset Valley」が曲名だろうなと思ってたんですが、
なんて言ってるのか分からなくて探せなかった・・・。歌い手は「CANDY」さんですね。
着フルがなくて残念ですが、聴きたいときは動画から視聴します。
ありがとう、感謝します!
902名も無き音楽論客:2012/04/30(月) 01:14:17.80 ID:???

【ボーカル】女性
【ジャンル】テンポのいい曲)
【いつごろ聞いたか】
【どんなメディアで聞いたか】
ファミリマートのBGMで21時前にかかってた
【聞き取れた歌詞】分からない
【その他、楽曲の特徴】

■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】はい
【検索してみた】はい
【その他、調べるためにやったこと】
ファミリマートのサイトでしらべて、曲名リストあったのですがどれも違いました
25日発売ときこえましたけど、何月かはわかりませんでした。
903名も無き音楽論客:2012/04/30(月) 07:27:26.42 ID:???
>>902
04/25 SMAP(2種+セブンネット盤/朝ドラ)、板野友美(3種)、いきものがかり(劇場版コナン)、GReeeeN(2種)、スフィア(3種/アニメ)、イ・ジュンギ(3種)、SE7EN(3種/+写真集)、ソナーポケット(2種)、花澤香菜(2種)、エレファントカシマシ(2種)、
    郷ひろみ(2種)、ピコ(3種)、V.A.(スーパーヒーロー大戦)、栗林みな実(2種/アニメ)、SOUL'd OUT、TM NETWORK、野水いおり(アニメ)、馬場俊英(EP)、JAM Project(アニメ)、五木ひろし、川嶋あい(2種)、nano.RIPE(2種/アニメ)、
    川越シェフ(2種)、槇原敬之(舞台)、いとうかなこ(アニメ)、山口理恵(アニメ)、TOTALFAT

リリースインフォメーションスレから取ってきたので虱潰しに試聴してみてください。
904名も無き音楽論客:2012/04/30(月) 20:24:26.82 ID:???
【ボーカル】 ?
【ジャンル】 サッカー?
【いつごろ聞いたか】 92年、最近
【どんなメディアで聞いたか】 ゲーム(Jリーグプロストライカー)、サッカー場
【聞き取れた歌詞】 ?
【その他、楽曲の特徴】 http://www.nicovideo.jp/watch/sm17613468
これの2分40秒あたりから流れる、アップテンポな曲です。
最近サッカー場に行ったとき、この曲を聴きました。
声が入っていたような気がした&音がゲームで聞いたものと少し違う感じがしたので、
質問の曲は何かの曲をゲームに落としたものだったのかな? と思い質問しました。
もし原曲がゲームでなく別にあるのでしたら教えていただければと思います。

■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 サッカー関係の音楽で色々調べてみました。
905名も無き音楽論客:2012/05/02(水) 18:54:04.06 ID:???
【ボーカル】女性
【ジャンル】何かダンスユニットっぽい
【いつごろ聞いたか】最近
【どんなメディアで聞いたか】テレビ
【聞き取れた歌詞】(英語があって)素直なーまま恋をしよー?みたいな歌詞
【その他、楽曲の特徴】 サビしか分からないです

■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】歌詞検索とかようつべで探してみましたが…
906名も無き音楽論客:2012/05/02(水) 19:50:12.02 ID:???
>>905
fairiesの新曲 Beat Generation ?
907名も無き音楽論客:2012/05/02(水) 23:41:25.02 ID:???
>>906
それです!ありがとうございます!
908名も無き音楽論客:2012/05/03(木) 09:41:59.29 ID:???
【ボーカル】 なし
【ジャンル】 ビッグバンド?
【いつごろ聞いたか】 おととい
【どんなメディアで聞いたか】 報道ステーションCM
【聞き取れた歌詞】 歌詞はありません
【その他、楽曲の特徴】
CMで使われてるのはサビの部分かもしれません。
エネルギッシュな男っぽいというか、スパイっぽいというか・・
サビは激しいトランペットのメロディのようでした。
.みら-.そ-みれ-み---- .られ-.ど-らそ-ら----
r4 e'8 a'4. g'4 e'8 d'4 e'2 r4 r4 r4 r4 a'8 d''4. c''4 a'8 g'4 a'2 (Musipedia)の記号

■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 (できるだけ詳細に)
報道ステーションの火曜日のスポンサーを調べ、コマーシャルを調べてみましたが、いまのところ見つけられずにいます。
Musipedia http://www.musipedia.org/js_piano.html でも検索しましたが、合致する曲は判明しませんでした。

思い当たる方、宜しくお願いします。
909908:2012/05/03(木) 09:56:28.91 ID:???
.みら-.そ-みれ-み---- .られ-.ど-らそ-ら----

の後半の「れ ど」は、オクターブ上の音です。すみません。宜しくお願いします。
910名も無き音楽論客:2012/05/03(木) 18:55:04.73 ID:0qwaMJP0


> ───質問テンプレ────────────────────
【ボーカル】 女声
【ジャンル】 バラード
【いつごろ聞いたか】 03年/10月〜03年/12月放送
【どんなメディアで聞いたか】 フジテレビ ビギナー第6話
36分〜38分に流れるバックミュージック
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
911名も無き音楽論客:2012/05/04(金) 01:28:53.38 ID:???
【ボーカル】女声で声の感じからすると中国人か台湾人が唄ってるような気がします。
【ジャンル】 バラード
【いつごろ聞いたか】 1990年代後半 、数年前
【どんなメディアで聞いたか】 テレビCM
【聞き取れた歌詞】 うろ覚えですが「女は弱いから死を選ぶわ」みたいな歌詞でした。
【その他、楽曲の特徴】 英語バージョンもあるみたいです。
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 「cmソング」「洋楽」というワードやうろ覚えの歌詞を打ち込んだりして検索しました。
912名も無き音楽論客:2012/05/04(金) 03:40:11.87 ID:45S1/3CB
【ボーカル】 多分なし
【ジャンル】 多分インスト
【いつごろ聞いたか】 ここ半年以内
【どんなメディアで聞いたか】 ケーブルテレビのシネマチャンネルのコマーシャルで使用されていた
【聞き取れた歌詞】なし
【その他、楽曲の特徴】鐘の音が印象的というか全面的に押し出されている

番組のホームページを調べたがわかりませんでした。誰かお力を!
913名も無き音楽論客:2012/05/04(金) 04:27:11.27 ID:???
>>908-909
CMは分からないけど、「地下室のメロディ (MELODIE EN SOUS-SOL)」?
914名も無き音楽論客:2012/05/04(金) 08:09:56.36 ID:bdTWOlaO
【ボーカル】 男声。ちょっとダルそうでバカっぽい感じ。
【ジャンル】よくわからない。早くもなく遅くもなく。
【いつごろ聞いたか】 4月20日の夕方
【どんなメディアで聞いたか】RCCラジオ
【聞き取れた歌詞】 「僕は生まれた」とか「裕福な家ではなかったけど」みたいな感じ
【その他、楽曲の特徴】男の人が、自分の生まれた時からの成長を歌ってたと思います。
4月20日の夕方、RCCラジオで流れてましたが、番組HPを見てもわかりませんでした。
915908:2012/05/04(金) 11:10:55.87 ID:???
>>913
うおお、確かにこれです!
アラン・ドロンの映画のテーマなんですね。ありがとう御座います!
916名も無き音楽論客:2012/05/04(金) 20:54:25.44 ID:JbwzGd/D
【ボーカル】 無し
【ジャンル】 ジャズ?フュージョン?ファンク?
【いつごろ聞いたか】 最近聞きましたが、以前にも聞いた気がします。
【どんなメディアで聞いたか】Youtube
http://www.youtube.com/watch?v=UQ-IXEOhwtY
↑の1:38くらいからの曲です。

【聞き取れた歌詞】 無し
【その他、楽曲の特徴】
サックス4本でやってましたが、本来はビッグバンドかもしれません。

■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】
以前、別のバンドのを聞いたことがある気がするので、そこそこ有名な曲なのかもしれませんが、このジャンルに疎くて…。
どうかよろしくお願いいたします。
917名も無き音楽論客:2012/05/04(金) 21:48:04.80 ID:hBKQAmPL
>>916 ♪♪
The Brecker Brothers-Some Skunk Funk
http://www.youtube.com/watch?v=NVzuHOws51U
918名も無き音楽論客:2012/05/04(金) 22:08:36.25 ID:???
>>917
ありがとうございます!
ブレッカー・ブラザーズでしたか!

なるほど、色々な方々が演奏してるのですね。こりゃ楽しいですね。
本当にありがとうございました。
919名も無き音楽論客:2012/05/05(土) 11:32:53.65 ID:???
【ボーカル】 男声
【ジャンル】 ラップ?レゲエ?
【いつごろ聞いたか】 2012年5月1日
【どんなメディアで聞いたか】 大型スーパーでかかっていた
【聞き取れた歌詞】 英語の歌詞で所どころでオーベイジ?と歌っていた
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 オーベイジで検索したが見つからず

お願いします。
920名も無き音楽論客:2012/05/08(火) 13:19:51.45 ID:???
【ボーカル】 女性
【ジャンル】 クラブ ハウス?
【いつごろ聞いたか】 2012年4〜5月
【どんなメディアで聞いたか】 バイト先の有線
【聞き取れた歌詞】サビっぽいところでダンスダンス言ってる
最後のサビの前割と長めのブレイクが入る
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】有線の公式で調べたんですが当日のタイムテーブルしか見れなかった
youtubeでいろいろしらべてもわかりませんでした
おねがいします
921名も無き音楽論客:2012/05/08(火) 13:38:59.87 ID:???
>>920に追記

クラップユアハンズとかも聞こえました
922名も無き音楽論客:2012/05/08(火) 20:28:30.48 ID:WzlV0IdO
【ボーカル】 なし
【ジャンル】 インスト
【いつごろ聞いたか】去年の平日、毎朝9:24か27頃から4分程度
【どんなメディアで聞いたか】ホワイティ梅田
【その他、楽曲の特徴】
 ファファファファーファーソファソラーー ファーファファファーファファソドシ♭ラー
 って感じだったと思います。
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい(USEN)
【その他、調べるためにやったこと】
 大阪離れたのでわかりませんが、今でもかかっているかも知れません。
 よろしくお願いします。
923名も無き音楽論客:2012/05/09(水) 17:26:02.54 ID:???
最近よく聞くのですが、洋楽で男と女が歌ってる寒い国の音楽ぽいのは何て人たちでしょうか?
サビで、ヘイ!と五回ぐらい言うやつです
924923:2012/05/09(水) 17:31:09.41 ID:???
↑洋楽板に書き込めないのでこちらにレスしました

出だしは、テッテテレテーレーレー、ヘイ!
テッテッテレーテーレーレー、ヘイ!みたいな感じです
925名も無き音楽論客:2012/05/09(水) 22:47:15.06 ID:qFzk7MA3
http://www.youtube.com/watch?v=tMwI5d_f4oo

最初のハイライトで流れている曲を知りたいのですが、よろしくお願いします。
926名も無き音楽論客:2012/05/10(木) 08:32:22.76 ID:fFnbHNfI
どうしても気になる音楽がありまして、教えて下さい。
お願いします。

【ボーカル】 男声
【ジャンル】けっこうスピード感のある感じ
【いつごろ聞いたか】 分かりません
【どんなメディアで聞いたか】
たぶんテレビだと思います。アニメかと思ったのですが、最近見たアニメの主題歌を調べたのですがなかったので、違うかもしれません。
【聞き取れた歌詞】多分、サビの最後に「きらめくー」っという感じの歌詞があったと思います。
【その他、楽曲の特徴】 覚えてるメロディを少し歌ってみました→http://kie.nu/9Zv

■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 midomiなども試してみましたがダメでした。
927名も無き音楽論客:2012/05/10(木) 09:47:33.25 ID:8dy9DCYb
928名も無き音楽論客:2012/05/12(土) 01:32:07.66 ID:ODd2A3h4
【ボーカル】男
【ジャンル】ポップス?ラテンっぽい曲調。リズムは速い
【時期】つい2〜3日前
【メディア】たまたま立ち寄ったドラッグストアで。たぶん有線かなにか。
【歌詞】断片的な言葉しかわからないんですが、『命をともせ、南に向けて走る、終わることなく絶望の淵にいても、溺れてゆくほかない』
こんな感じの言葉が入ってる歌知ってる方いませんか?よろしくお願いします。
929名も無き音楽論客:2012/05/12(土) 15:59:47.70 ID:???
洋画のBGMだと思うんですが、どなたかご教授を

【ボーカル】 歌詞はない(と思う)
【ジャンル】 たぶん映画のBGM
【いつごろ聞いたか】 イッテQいとうあさこミステリーツアーでよくかかる
【どんなメディアで聞いたか】 http://omosirodougadehappy.seesaa.net/article/254574657.html
                   (30秒あたり)
【聞き取れた歌詞】 歌詞はない(と思う)
【その他、楽曲の特徴】 洋画のBGM

【検索してみた】 はい(イッテQ・ミステリーツアー・bgm等)
【その他、調べるためにやったこと】 テレビ局HP内検索も見当たらず
                       ニコ動の映画サントラbest100を聞いたが見当たらず

曲名でなくても何の映画の音楽かわかればありがたいです
930名も無き音楽論客:2012/05/12(土) 18:20:15.68 ID:???
───質問テンプレ────────────────────
【ボーカル】男声
【ジャンル】軽いポッポス
【いつごろ聞いたか】1990年代後半
【どんなメディアで聞いたか】ラジオとしか覚えてない
【聞き取れた歌詞】 ペイクファ〜リア〜アイアッ、プラッフォ〜イエ!
【その他、楽曲の特徴】うろおぼえメロディー
           ソソファレ〜、レレ〜ミ♭レ〜ド〜(シ♭)、
           ソソファレ〜、レレ〜ミ♭レ〜ド〜(シ♭)、
           (ソソシ♭)ドレド〜ド(シ♭)レド(シ♭)ドレ〜(ソ)
           ()内は下のオクターブ
           その他
           サックスの長めの間奏あり

さがすヒントも全くないです。
長年気になってます。
931名も無き音楽論客:2012/05/12(土) 19:16:49.46 ID:KDqYO8Tj
>>929
◆◇◆◇ サントラ板総合質問スレ Part3 ◆◇◆◇
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1258267410/l50

ここで聞けばセイント(リメイク版)であることぐらいは教えてもらえるだろう
932名も無き音楽論客:2012/05/12(土) 20:21:18.81 ID:???
時々出だしのメロディが頭に浮かぶんですが、何の曲だったのか全く思い出せないのでモヤモヤしています。
ご助力お願いします。

【ボーカル】
たぶん女性
【ジャンル】
JPOP
【いつごろ聞いたか】
90年代中期
【どんなメディアで聞いたか】
姉の流してたカセットテープ
たぶん有名な曲だったと思います
【聞き取れた歌詞】
歌詞の方は全く覚えてません、すいません
【その他、楽曲の特徴】
http://www.musipedia.org/js_piano.htmlのサイトで「c'8 d'8 e'4 g'4 d'4 e'4 c'4」
この部分が出だしで多分サビにもなっています。
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】
はい
ただ、歌詞を全く覚えていないので、出だしのメロディ「ドレミッソレミドー」の部分を検索かけただけです。
【その他、調べるためにやったこと】
Musipediaで上記のメロディで調べてみたのですが、邦楽が出てきませんでした。
邦楽で間違いないと思うのですが・・・

情報が物凄く少ないですが、もしご存じの方がいればよろしくお願いします。
933名も無き音楽論客:2012/05/12(土) 20:28:01.12 ID:???
>>932
小柳ゆき/be alive かな
ttp://www.youtube.com/watch?v=eDf9Dd2JRtE
934名も無き音楽論客:2012/05/12(土) 20:48:41.76 ID:???
>>931

ありがとうございました〜
映画も面白そうなのでこんどみてみようと思います。
935名も無き音楽論客:2012/05/12(土) 21:20:58.09 ID:???
>>933
おお!!まさにこれです!!
本当にありがとうございます!!
936名も無き音楽論客:2012/05/13(日) 04:56:21.34 ID:???
マルチしてる人は、今後はマルチしないほうがいいよ
937名も無き音楽論客:2012/05/13(日) 14:43:55.33 ID:???
【ボーカル】 不明
【ジャンル】ポップな曲
【いつごろ聞いたか】 さっき
【どんなメディアで聞いたか】隣の家の人がワンフレーズだけノリノリで歌ってました
【聞き取れた歌詞】エッブリ、エッブリ、エッブリデーイ↑
【検索してみた】上記の歌詞で検索してみました
【その他、調べるためにやったこと】SoundHoundで聴いたまま歌いましたがヒットなしでした
938名も無き音楽論客:2012/05/13(日) 14:46:34.28 ID:???
>>937
Everyday、カチューシャ / AKB48
939名も無き音楽論客:2012/05/13(日) 14:52:14.62 ID:???
>>938
PV見ましたがこれでした
ありがとうございます
940名も無き音楽論客:2012/05/18(金) 20:23:03.06 ID:???

【ボーカル】 instrumentalです
【ジャンル】 スカパラっぽい
【いつごろ聞いたか】 10年前くらい
【どんなメディアで聞いたか】 NHLアイスホッケーの試合
【聞き取れた歌詞】 −
【その他、楽曲の特徴】http://www.musipedia.org/で打ち込んでみました(長すぎたので改行しています)
c'16 r8 c'16 r8 c'16 r16 g'4 r4 r8 g'4 g'8 dis'4 d'4 c'16 r8 c'16 r8 c'16 r16 g'4 r4 r8 g'4 g'8 dis'4 d'4 c'16
r8 c'16 r8 c'16 r16 g'4 r4 r8 g'4 g'8 dis'4 d'4 c'16 r16 c'16 c'16 r16 c'16 c'16 r16 d'8 dis'8 d'8 dis'8 c'16
r16 c'16 c'16 r16 c'16 c'16 r16 d'8 dis'8 d'8 r8 c'16 r16 c'16 c'16 r16 c'16 c'16 r16 d'8 dis'8 d'8 dis'8 c'16
r16 c'16 c'16 r16 c'16 c'16 r16 d'8 dis'8 d'8 r8 c'16 r16 c'16 c'16 r16 c'16 c'16 r16 d'8 dis'8 d'8 dis'8 c'16
r16 c'16 c'16 r16 c'16 c'16 r16 d'8 dis'8 d'8 r8 c'16 r16 c'16 c'16 r16 c'16 c'16 r16 d'8 dis'8 d'8 dis'8 c'1

■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい(musipediaの検索候補には出てきませんでした)
【その他、調べるためにやったこと】 なし

分かる方がいましたらおねがいします。
941名も無き音楽論客:2012/05/18(金) 23:55:37.82 ID:???
【ボーカル】 男声で現役の坊さん3人以上
【ジャンル】お経
【いつごろ聞いたか】5月17日の夕方頃
【どんなメディアで聞いたか】有線
【聞き取れた歌詞】すみません、お経としか・・・
【検索してみた】
 FM東京など有線で調べてみました。
 お経、ユニットなど調べましたが求めてるものではなく・・・
 父の言っていた蜷川さんとやらの名前も検索しましたが出てこず
【その他、調べるためにやったこと】
 蜷川さん(おそらく蜷川幸雄)が関係しているらしいです。
 自分ではなく父が探しているもので、情報が少ないと思いますがよろしくお願いします。
942名も無き音楽論客:2012/05/19(土) 07:13:25.60 ID:???
>>941
> 全国各地の臨済宗の僧侶5人でつくる音楽バンド「一期一会」
こんなのが出てきたんだが、とくにCD出てるみたいじゃないからどうかは分からないが。
943名も無き音楽論客:2012/05/19(土) 15:11:38.50 ID:???
ttp://www.youtube.com/watch?v=9pyoHmSTYDY

この動画のバックミュージックの曲名分かる方教えて下さい
有名な曲だと思うのですがサッパリ思い出せない
よろしくお願いします
944名も無き音楽論客:2012/05/19(土) 16:13:30.77 ID:???
>>943
アーティスト名右下に出てるぞ・・・
Vince Dicola 「Training Montage」
945名も無き音楽論客:2012/05/19(土) 16:46:07.02 ID:???
>>944
おおおおううありがとうございます!
右下、全然気付かなかったェ…w
喉のつかえがとれましたありがとうありがとう
946名も無き音楽論客:2012/05/19(土) 21:58:51.76 ID:jjON1l64
【ボーカル】 なし
【ジャンル】 クラシック(ワルツ:オーケストラ)
【いつごろ聞いたか】 結構昔から、たびたび耳にします
【どんなメディアで聞いたか】 自動車なんかのTVのCMかと思います
【聞き取れた歌詞】なし
【その他、楽曲の特徴】
タっ タララっ タララっ ダララっ っダだんっ 
ツッツー・ツッツー・ツッツー・ツッツー

でラレラレラレラレラレラレラらっタランったランったランったラ〜〜〜ン
ツッツー・ツッツー・ツッツー・ツッツー
でラレラレラレラレラレラレラぅらっタランったランったランったラ〜〜〜ン
ツッツー・ツッツー・ツッツー・ツッツー
でラレラレラレラレラレラレラぅらっタランっダらっタらっタラ〜〜〜ン
ツッツー・ツッツー・ツッツー・ツッツー

テロリロリロリ(このヘン うろおぼえです・・・)ロリロリロフニャニャっニャ
タっダララっタっタたたたっタンタンっ

ぴっぽぱっぺぽ〜っ ぴっぽぱっぺぽ〜っ
ダララ〜〜ラ ダララ〜〜ラ
ぴっぽぱっぺぽ〜っ ぴっぽぱっぺぽ〜っ
だ〜ララ〜ラ〜〜ラタララッタッタン

解り辛くてすみません。どうか宜しくお願いします。
947名も無き音楽論客:2012/05/19(土) 23:03:12.03 ID:???
>>946 もしかして

J.シュトラウス2世 ワルツ 《春の声》
http://www.youtube.com/watch?v=YxRrXlRNWWg
948名も無き音楽論客:2012/05/19(土) 23:59:48.88 ID:jjON1l64
>>947さん!そう!そうです!!!

すっごいーーー!!!
ありがとうございます!
神だあああああ!!!
どうもありがとうございました!!!
スッキリしました!!!

949名も無き音楽論客:2012/05/20(日) 00:01:09.48 ID:icMIeNKk
連投すみません・・・
自分946=948です
950941:2012/05/20(日) 00:30:00.18 ID:???
>>942
ありがとうございます、動画など見つからないので断定はできませんが、これかもしれません。
ご詠歌なども調べてみようかと思います。
951名も無き音楽論客:2012/05/20(日) 15:09:50.05 ID:ltLBSV2e
ダイソーで結構前に流れていた
はっきり見えるんだ あしたが聞こえるよ
子供にも聴かせよう 僕たちのラブソング
っていうフレーズだけ覚えてる曲の曲名がどうしても知りたいです
インディーズバンドなのかな?
952名も無き音楽論客:2012/05/21(月) 17:21:05.02 ID:tR8TKey2
http://www.youtube.com/watch?v=DkKhRF4d8G8&feature=g-vrec

この曲名分かりません ジャンルもなんだか分からないorz



953名も無き音楽論客:2012/05/22(火) 00:16:41.70 ID:m3SNg1mJ
http://www.youtube.com/watch?v=sN5sFstG7eA の5分34秒〜7分33秒に流れるこの壮大でステキな曲を教えて下さい。。よろしくお願いします。
954名も無き音楽論客:2012/05/22(火) 00:45:16.69 ID:???
>>952
クスコっぽいな
955名も無き音楽論客:2012/05/22(火) 20:04:46.84 ID:???
【ボーカル】女性ソロ(安室奈美恵に似てます)

【ジャンル】ポップス

【いつごろ聞いたか】
先の風に乗って、loveagain(EXILE)、possesion(JYONGRI)が流行った年の秋〜冬辺り

【どんなメディアで聞いたか】 有線放送です

【聞き取れた歌詞】
サビの部分が英語なので全く正確ではないですがニュアンスでは…
it's be all right(it's be all right)
it's be all right(it's be all right)
○○○○○○○○○いるか〜ら
※ンン ビー オー ラィ(ンン ビー オー ラィ)という具合に単語をタン、タン、タンと区切って発音してます

【その他、楽曲の特徴】
明るい感じではないですがテンポは良いです
全体的に何を言ってるのか分かりません
これで分かりますか?
956名も無き音楽論客:2012/05/22(火) 21:07:04.81 ID:???
【ボーカル】 女声
【ジャンル】 ?
【どんなメディアで聞いたか】 youtube
http://www.youtube.com/watch?v=9tbH-HfDujQ&feature=my_favorites&list=FLxoH7LDO60n3wcjBhnH2bSg

どなたかこの動画のBGMに使われている曲を教えて下さい。

■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】歌詞検索、shazam、soundhoundを試しましたがダメでした。
957名も無き音楽論客:2012/05/22(火) 21:57:13.86 ID:???
【ボーカル】 女声
【ジャンル】 アニソン
【いつごろ聞いたか】 3、4ヶ月位前
【どんなメディアで聞いたか】 有線放送のアニソンチャンネル
【聞き取れた歌詞】
サビかと思いますが、
(頭)あー あぁ〜
(最後)みーたーいなあー(みーたーいなあー)
という感じでした。
【その他、楽曲の特徴】 覚えてないです。
            
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 アニソン歌詞サイトでも探してみましたが、どうしても見つかりません。

よろしくお願いします。
958名も無き音楽論客:2012/05/24(木) 12:40:01.77 ID:???
【ボーカル】なし
【ジャンル】インスト(フィラー?)
【いつごろ聞いたか】先週の昼前くらいだと思います
【どんなメディアで聞いたか】TV(高知ローカル)?NHKではなかったです。
【聞き取れた歌詞】歌詞無し
【その他、楽曲の特徴】オルゴールかチェレスタのような音です。Musipedia↓
e'4 e'8 d'8 g'4 e'4 c'1 f'4 f'8 d'8 g'4 f'4 e'4. g'8 e'4 d'4
e'4 e'8 d'8 g'4 e'4 a'4 e'4 e'4 d'4 g'4 e'4 c'4 d'4 c'1
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい (メロディー(ドレミ)で検索)
【その他、調べるためにやったこと】地方局のフィラーっぽいものを動画で色々探っていましたが
見つかりませんでした・・・どなたか、おわかりの方がいらっしゃいましたら宜しくお願い致します
959名も無き音楽論客:2012/05/24(木) 18:21:05.45 ID:OzXqhoEd
>>956
ユーロビート板(ディスコ板)で聞いたほうが早いかも。2000年前後ぐらいだと思うが。
960名も無き音楽論客:2012/05/25(金) 20:51:12.46 ID:???
【ボーカル】 男声、若い日本人男性な感じ
【ジャンル】 アップテンポな感じの曲
【いつごろ聞いたか・どんなメディアで聞いたか】 先日ブックオフのBGMで
【聞き取れた歌詞】 サビでしょうか?「あなた このゆびとまれ (少しして) 愛してる」
【その他、楽曲の特徴】 極端に激しいわけでもないのでV系…では無いんじゃないかなと思います
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 歌詞検索で探しましたがそれらしきものを発見できず質問しました
      まだまだ検索等も未熟で申し訳ございません
961名も無き音楽論客:2012/05/25(金) 21:18:10.84 ID:???
>>960
AYABIE「覚醒シュプレヒコール」
962名も無き音楽論客:2012/05/25(金) 21:29:28.51 ID:???
>>961
ありがとうございました!!!
963名も無き音楽論客:2012/05/26(土) 14:48:23.23 ID:???
ボーカル:浜崎あゆみに似てる
ジャンル:バラード系
サビ:会い〜たい〜・・・・あの〜日〜

有線で流れてました 

964名も無き音楽論客:2012/05/27(日) 20:52:22.89 ID:???
【ボーカル】 なし
【ジャンル】 ジャズ
【いつごろ聞いたか・どんなメディアで聞いたか】
ttp://www.youtube.com/watch?v=htU1t6CzxGw
これの冒頭の曲

■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 midomi検索使ったけどダメでした

お願いします
965名も無き音楽論客:2012/05/27(日) 23:25:48.97 ID:sZeToh6P
http://www.youtube.com/watch?v=FoKK6G0sZaU&feature=g-vrec

ピアノ曲です お願いします
966名も無き音楽論客:2012/05/28(月) 00:04:21.18 ID:???

【ボーカル】 女声?中村中ちっくな…
【ジャンル】 バラード系落ち着いた感じの。
【いつごろ聞いたか】 今日。昼間12時〜14時の間。有線A1で聞きました。同チャンネルで何回か聞いています。
【どんなメディアで聞いたか】 有線A1で
【聞き取れた歌詞】 こわくてこわくて仕方ないの??
【その他、楽曲の特徴】 ドドドド|レレレレ|ミソラレ|レドレ|ミミドド|ファミレド|レミド みたいな感じです。

■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 有線HPのJPOPチャート、他JPOPと名のつくmusicリストの曲を全部聞きましたが、どれも違います。
強いて言えば「リハル/JiLL-Decoy association(ジルデコ) 」さんの声がちょっと似ているような…
歌詞サイトも検索しましたが、上記歌詞ではヒットしません。

すみません、もう探しまくって頭と心ががいっぱいいっぱいです。
どうか助けてください。よろしくお願いします
967名も無き音楽論客:2012/05/28(月) 00:07:28.73 ID:???
968名も無き音楽論客:2012/05/28(月) 02:05:46.05 ID:???
【ボーカル】 男声ソロ
【ジャンル】 福山雅治さんの化身ぽいかんじ
【いつごろ聞いたか】 2010年前後
【どんなメディアで聞いたか】コンビニ(有線放送?)
【聞き取れた歌詞】 「XXXならやめとけよ」最後が「愛しましょう」(恋しましょう?)
【その他、楽曲の特徴】サックスが使われていた気がします。
曲の始まりは
ミミレドレーミー レードレミー 
レーミソッ レーミソッ レド(低ラ)ファミー
サビの部分は
ラシどれみー ラみーれーどーシーソー ラシどれみー

■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい(Googleで聞き取れた歌詞の検索)
【その他、調べるためにやったこと】オリコンランキングの2009-2010の50位までに目を通しました。
969名も無き音楽論客:2012/05/28(月) 21:59:33.23 ID:???
>966
自己レスですみません。
笹川美和 / 愚かな願い
有線リクエストに3回確認してわかりました。
お騒がせして申し訳ありませんでした。
970名も無き音楽論客:2012/05/29(火) 03:00:42.88 ID:???
>>955
自己解決しました。
随分前のことなので記憶が曖昧でしたが分かってしまいました。
971名も無き音楽論客:2012/05/29(火) 04:41:31.04 ID:???
http://pc.gban.jp/3/?p=615.mp3
すみません、どこで聞いていいのかわからなくて・・

鼻歌で歌ってみました。勢いよくピアノで始まります。
お分かりの方よろしくお願いいたします。
972名も無き音楽論客
連投すみません。歌はなく、詳しくはわかりませんが、ベースが入って
いる感じです。よろしくお願いします。