1 :
名も無き音楽論客 :
2009/05/07(木) 05:26:23 ID:fJ1R7NK+ 下記範囲に必ず目を通した上で質問・回答してください。
>>2 = 質問者用テンプレ
>>3 = CM、TV、ラジオ、FLASHの使用曲
>>4 = 放送局、2ちゃんねる内のリンク
>>5 = 検索サイト情報
>>6 = 他板の関連スレッド
>>7 = このスレの過去ログ
アーティストが誰か見当がついている曲は、
邦楽板や懐メロ邦楽板でアーティスト専門スレッドを探し、
そちらで聞いたほうが解決は早いでしょう。
曲名がわかっているけど歌詞を知りたい場合は
「うたまっぷ.com」「歌ネット」(
>>5 参照)でどうぞ。
※ 教えてもらったら、それが正解か間違いか報告お願いします。
正解だったら回答者にお礼をすることもお忘れなく!
※ 自己解決した場合も、後の人のために答えまできちんと報告しましょう。
※ 975にレス数が達したら次スレを立てましょう。その際テンプレFAQの更新も忘れずに。
★必ず質問テンプレを使い、全ての項目を書いてください。(省略厳禁)★
・括弧( )内の説明をよく読み、省略せずに書いてください。
・括弧( )内と、はい・いいえの該当しない方は削除して書いてください。
・要望、情報は小出しにせず、書ける限りの情報をまとめた上で質問してください。
・テンプレは省略するべからず。さもなくば放置プレイか罵倒プレイをくらう可能性が大です。
▼───質問テンプレ────────────────────▼
【ボーカル】 男声・女声 (声の特徴も併記するとなおよし)
【ジャンル】 (わからなければ「激しい曲」とか「バラード」とか)
【いつごろ聞いたか】 (リリースされた時期の絞り込みに役立つ)
【どんなメディアで聞いたか】 (テレビ番組、有線放送など)
【聞き取れた歌詞】 (とりあえず、うろ覚えでもかまいません)
【その他、楽曲の特徴】 (PV、使われている楽器、聞き取れたメロディなど。
メロディをドレミで書けなければ鼻歌やMIDIをうpしたURL)
■これだけはやりました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい・いいえ (特に★FAQ★を読まない質問者・回答者が多いので必ず目を通してください)
【検索してみた】 はい・いいえ(スレ内、検索エンジン、キーワード等)
【その他、調べるためにやったこと】 (できるだけ詳細に)
▲──────────────────────省略厳禁───▲
8 :
1 :2009/05/07(木) 05:32:39 ID:???
FAQは多少古くなってきたので削りました。 どなたか作ってくれる方がいらっしゃったらよろしくお願いします。 テンプレの古くなっていたURLは正しいものに直しましたが、 修正・追加等ありましたらよろしくお願いします。
【ボーカル】 不明、インストルメンタルかも
【ジャンル】 洋楽だと思います
【いつごろ聞いたか】 大昔
【どんなメディアで聞いたか】 テレビだと思われるが番組は不明
【聞き取れた歌詞】 なし
【その他、楽曲の特徴】
イージーリスニングのオーケストラみたいな感じ
覚えている箇所だけMIDIを作成しました
http://www.csync.net/service/file/view.cgi?id=1241869939 ■これだけはやりました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【検索してみた】 いいえ 検索材料がないため
【その他、調べるためにやったこと】 (できるだけ詳細に)
他の板でも問い合わせしましたが回答がありませんでした
12 :
名も無き音楽論客 :2009/05/10(日) 02:18:01 ID:xJWgewPO
>>13 そうそうそう、
これを観ながらパンツ下ろして、ってなんでやねーーん!!!!!!
まずこの曲調アイドルグループやないやろうが!!!
じゃこれで Shakira(シャキーラ)のアルバム 「Do´nde Esta´n los Ladrones?(ドンデ・エスタン・ロス・ラドローネス? 〜泥棒はどこ?)」の日本版のみ収録されているボーナストラック12「Ciega, Sordomuda(シエガ・ソルドムーダ 〜見えず,聞けず,言えもせず) 12インチ・フル・ミックス」
>>15 フルで聴けるところ見つからないのでわかりませんが、イントロがハウスでこの曲かもしれないです。
とりあえずこの曲を探してみます。どうもありがとう
>>15 さっき全部聴けるところあって聴いてみたらこれでした!
ありがとう!!!
丸一日探してたからこれはうれしいな〜
18 :
名も無き音楽論客 :2009/05/10(日) 23:35:42 ID:wjTAkjPy
19 :
名も無き音楽論客 :2009/05/11(月) 04:05:21 ID:oebFcZZg
【ボーカル】 無し
【ジャンル】 ゆったりめのインストゥルメンタル
【いつごろ聞いたか】 2008年より前
【どんなメディアで聞いたか】
ノースウエスト航空の成田発シンガポール行きならびにその復路便の機内。
現在の同じシンガポール行きの便では使われていなくて、
2008年より前に使われていたものです。
搭乗開始から離陸するまでの間と、着陸して乗客をゲートに降ろすまでの間に、
機内全域で聞こえるBGMとして流れてました。
【聞き取れた歌詞】 無し
【その他、楽曲の特徴】
サックスとピアノが交互にメロディを演奏する感じ。
パートはピアノ、ドラム、アコースティックギター、ベース、パーカッション。
■これだけはやりました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
(「ノースウエスト航空 機内BGM」でGoogle検索。
しかし関係の無いサイトばかり出てきました(´・ω・`))
【その他、調べるためにやったこと】
もう消えてしまったのですが
ttp://www.youtube.com/watch?v=Rjc-lx0Wp-c この動画の4:21以降に流れている曲と同じものです。
該当動画はflvで
ttp://www1.axfc.net/uploader/Flv/so/788.flv ここにうpしました。
どうぞよろしくお願いします。
21 :
名も無き音楽論客 :2009/05/11(月) 22:01:44 ID:i+vlvYSJ
【ボーカル】 名前はわかりませんが、女性ソプラノ(外国語で歌詞が聞き取れない)
【ジャンル】 漠然として申し訳ありませんが「癒し系」(エンヤ的な感じです)
【どんなメディアで聞いたか】
1.「木曜の怪談」という番組の中の「七瀬ふたたび」というドラマのの挿入歌。
(1995年10月から放送・七瀬役は水野真紀)
2.車のCM(時期不明・車種はおそらく国産高級車)
3.2009.4/26放送の「行列のできる法律相談所」
「第4回芸能界気の毒な夫No.1決定戦!!」というコーナーで、
元Jリーガーの結婚に至るまでの経緯紹介の中で、
「お付き合いしている時に浮気で一旦別れた」というナレーションに、
10秒ほどの長さで被せられていました。
【その他、楽曲の特徴】ド レ♯〜ド ド レ♯〜レ♯ レ〜レ〜〜
(キーボードで音を探して、一番近いのがこれでした)
■これだけはやりました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】
・YOUTUBEで上がっていれば、時間指定で質問しようと思ったのですが、
上記のメディアは探しきれませんでした。
・「木曜日の怪談」で検索してみましたが、この挿入歌は記載されていませんでした。
・以前、「懐かしドラマ」スレで質問してみましたが、回答を得られませんでした。
よろしくお願いします。
23 :
21 :2009/05/11(月) 23:08:13 ID:i+vlvYSJ
>>22 様!
本当にありがとうございました!!!
まさに、この楽曲です。
初めて耳にしてから今日まで、
14年間弱、気になり続けてきた曲です!
本当に本当にありがとうございます。
24 :
名も無き音楽論客 :2009/05/11(月) 23:47:26 ID:S+rSiNFB
>>20 >>19 です。情報ありがとうございます。
amazonのマーケットプレイスでアルバムが
買えるみたいだったので注文してみました。
届いたら探している曲がこの曲かどうか聴いてみます。
違うようだったらまた来ます。
【ボーカル】女性。金莎?
【ジャンル】ポップスで癒し系(CMで流れてそうな感じ)
【いつごろ聞いたか】ようつべで。
http://www.youtube.com/watch?v=axLZfLe14is 【その他、楽曲の特徴】ピアノから始まってゆっくりな感じ。ららら〜♪
■これだけはやりました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】
金莎という方の曲らしいので、歌詞を探して調べてみましたが分かりませんでした。
よろしくお願いします。
27 :
名も無き音楽論客 :2009/05/12(火) 03:09:05 ID:EXWCabBU
【ボーカル】途中にスペイン語の歌詞あり
【ジャンル】フォルクローレ
中南米のフォルクローレです。
葦の笛、という別名があるらしいです。
midiを打ち込んでみました。宜しくお願いします。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org21265.mid.html 以下、midiの概要。
空白=小説の区切り
4/4 4分音符=120
無表記の音=8分音符
伸ばし棒=8分音符一つプラスする
ex)ミ--- = ミを2拍
ミ--シラソファ#ミ フ#ァソファ#レシ---
ド--ソファ#ミレミ シ-------
ミ----ミソシ ラシラソレ--レ
ミ--ソファ#ミレシ ミ-------
28 :
名も無き音楽論客 :2009/05/12(火) 10:24:45 ID:4ShhEiGH
29 :
名も無き音楽論客 :2009/05/12(火) 12:17:00 ID:XBVkkCLx
>>26 です。
>>28 さん、ありがとうございます!
まさかタイトルが曲名だったとは…
【ボーカル】 男声
【ジャンル】 フォークソング?
【いつごろ聞いたか】 10年位前
【どんなメディアで聞いたか】 有線でインストゥルメンタル版を聴く→その後別チャンネルでボーカル曲で聴く(ボーカル曲が元?)
【聞き取れた歌詞】 分かりませんでしたが、英語?外国の歌詞でした。
【その他、楽曲の特徴】 全体に寂しい曲調で、インスト版はギターとエレクトーン?宇宙っぽい様な砂漠っぽい様な懐かしい様なイメージでした。
ボーカル版は外国の男性がギター弾きながら歌っている様なイメージ・・・。
聞き取れたメロディ(全て1オクターブ内)
☆「レーミーファーソファーミーレードーレー レーミーファーソーラーソーファーミーレー」
が最初と最後に使われていて、途中で
※「ファソファソファソ ラ レ ラ ラ ソ ファ レ
ラ(レ)(ド)ラ ←()内はひとつ上のオクターブです
ファソファソファソ ラ レ ラ ラ ソ ファ レ」→ ☆ の繰り返し→「レミファーソファーミーレードーレー」(段々ゆっくり)で終わる
インスト版は☆が笛かエレクトーンっぽく、※がギターという感じでした。
■これだけはやりました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい(スレ内)
【その他、調べるためにやったこと】 ピアノロールで検索出来るサイトでもやってみたのですがダメでした・・・。
Unchained Melody(アンチェインド・メロディ)
35 :
名も無き音楽論客 :2009/05/18(月) 17:58:30 ID:IUA7j0Xz
37 :
… :2009/05/19(火) 00:38:17 ID:cg1UcFOM
【ボーカル】 男声で影山ヒロノブ?っぽい声
【ジャンル】 アニソンだと思います
【いつごろ聞いたか】 最近ですが、MADでです
【どんなメディアで聞いたか】 パソコンでニコ動で
【聞き取れた歌詞】 歌い出しが、「立ち上がれ 勝利目指して 熱くなる気高き〜」です
【その他、楽曲の特徴】 特徴なのか微妙ですが熱い感じの曲です
■これだけはやりました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 歌詞のフレーズで検索できるところは一応検索しました
あとはぐぐったりしたのですが、別の曲ばかりひっかかるのが現状です
よろしくお願いします
40 :
名も無き音楽論客 :2009/05/19(火) 03:15:29 ID:LCeUaWSV
>>39 爆闘宣言ダイガンダーの挿入歌 GET A VICTORY!
41 :
名も無き音楽論客 :2009/05/19(火) 04:59:50 ID:sSIy5Rlg
【ボーカル】 BGMとして使われているので1フレーズのインスト
【ジャンル】 何かクラシックっぽい
【いつごろ聞いたか】 最近
【どんなメディアで聞いたか】 動画まとめサイトで
【聞き取れた歌詞】 無し
【その他、楽曲の特徴】 「ゲームセンターCX」で第2シーズンから第7シーズンまで使われている
有野が「本日挑戦するソフト」を紹介する際に流れているBGMです。
■これだけはやりました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【その他、調べるためにやったこと】youtubeその他動画さいとを検索、google、yahooで検索、知人に聞く
結構色々調べてみましたが無理でした。分かる方いらっしゃればお願いします。
【ボーカル】 女性
【ジャンル】 ポップス
【いつごろ聞いたか】 数年前
【どんなメディアで聞いたか】 有線など
【聞き取れた歌詞】 ギャンブルとかギリギリのステージとかが聞き取れた記憶が・・・
■これだけはやりました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【その他、調べるためにやったこと】yahooで検索、知人に聞く
タイトルがわからないから検索できず詰まってます
わかる方よろrしくお願いします
43 :
名も無き音楽論客 :2009/05/19(火) 21:21:27 ID:LCeUaWSV
>>42 Gamble Rumble - move
46 :
前スレ898 :2009/05/20(水) 01:31:36 ID:???
前スレ
>>912 さん回答ありがとうございました。youtubeのURLまで貼っていただいて・・・。
ここしばらくゴタゴタしててスレ見てなかったので確認等遅れてしまいました。
どうもありがとうございました!
47 :
名も無き音楽論客 :2009/05/20(水) 01:37:56 ID:2zZ8GxJh
【ボーカル】ヴォーカルがあったのか知りません。
【ジャンル】穏やかで透明感のある曲です。
【いつごろ聞いたか】当方、22歳です。いつか聴きました。
【どんなメディアで聞いたか】完全に忘れました。
【聞き取れた歌詞】歌詞があるのか知りません。
【その他、楽曲の特徴】うろ覚えですが耳コピしてみました。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/2752.mid 【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【検索してみた】 いいえ(どうしようもないので…)
【その他、調べるためにやったこと】友人に聴いたところ、「40代なら分かるはずだけど僕は忘れた」とのことです。
よろしくお願いします。
48 :
名も無き音楽論客 :2009/05/20(水) 01:47:05 ID:oJke25EM
49 :
47 :2009/05/20(水) 02:00:20 ID:2zZ8GxJh
>>48 ありがとうございます!!!
マジですっきりです!!
♪水割りの
【ボーカル】 女性
【ジャンル】 ポップス
【いつごろ聞いたか】 5年前
【どんなメディアで聞いたか】 有線
【聞き取れた歌詞】 太陽と〜月が〜 というフレーズがありました
■これだけはやりました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【その他、調べるためにやったこと】yahooでフレーズを検索
有線で聞いていまだにわからず頭に残っています
どなたかわかる方よろしくお願いします
53 :
名も無き音楽論客 :2009/05/21(木) 00:23:39 ID:SHExc1Wf
55 :
名も無き音楽論客 :2009/05/21(木) 23:48:05 ID:J1pu3+PM
すいません、質問させていただきます。
【ボーカル】 おそらくインストだと思います
【ジャンル】 綺麗なメロディが印象的で、トランスに近いジャンルだと思います
【いつごろ聞いたか】 5年くらい前からは確実に流れていたと思います
【どんなメディアで聞いたか】 さまざまなバラエティ番組のバックでかかっているのですが
・日テレ「ぐるぐるナインティンナイン」の一コーナーのゴチになりますで、誰が何品食べたかのおさらいみたいなシーンでよく流れていました
・最近では昨日のテレ朝「シルシルミシル」にて商品紹介の時に流れていました
【聞き取れた歌詞】 この曲で歌詞を聴いたことがないのでおそらくインストだと思います
【その他、楽曲の特徴】 ドレミが分からないので鼻歌で失礼します
チャラ↑チャラ↓チャーン→ チャラ↑チャラ↑チャ↑ラ↓チャラ↑チャラ↓チャーン→ チャン(←ここが高い)チャラ↓ラーン→
※だいたい上の繰り返しが延々と流れていることが多いです
■これだけはやりました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 昨日シルシルミシルで流れていたのでテレ朝のHPにて調べましたが載っていませんでした。
他にも「教えて!goo」でもキーワード検索をしましたが行きつけませんでした。
おそらくほとんどの人が一回は聞いたことがある曲だと思うのですが
昨日久々に聞いてやはりいい曲だなと思ったのでこれを機に曲名を知りたいと思ったので書かせていただきました
誰か知っている方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。
56 :
名も無き音楽論客 :2009/05/22(金) 06:58:54 ID:qKbVHUho
どうしてもこのい曲が知りたいのでご協力お願いします。 80年代〜90年代前半位の男性が歌う洋楽でメロウな感じの曲で 彼女とメキシコシティにドライブに行くというような歌詞だったと思うのですが どなたか心当たりのある方いませんか?
57 :
名も無き音楽論客 :2009/05/22(金) 09:35:01 ID:8CgAQ1Tn
>>19 です。
>>20 さんに教えていただいたCDが届いたので
聞いてみましたが……ごめんなさい、これは動画の前半の曲であって、
探しているのは「疲れちゃったぁ、もうやだぁ…キャァ!」という声から後の曲なんです。
動画から音声抽出&切り出しに成功したので、
該当箇所のmp3をうpろだに張ります。
すいませんがもう一度お願いします。
【ボーカル】 無し
【ジャンル】 ゆったりめのインストゥルメンタル
【いつごろ聞いたか】 2008年より前
【どんなメディアで聞いたか】
ノースウエスト航空の成田発シンガポール行きならびにその復路便の機内。
現在の同じシンガポール行きの便では使われていなくて、
2008年より前に使われていたものです。
搭乗開始から離陸するまでの間と、着陸して乗客をゲートに降ろすまでの間に、
機内全域で聞こえるBGMとして流れてました。
【聞き取れた歌詞】 無し
【その他、楽曲の特徴】
サックスとピアノが交互にメロディを演奏する感じ。
パートはピアノ、ドラム、アコースティックギター、ベース、パーカッション。
■これだけはやりました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
(「ノースウエスト航空 機内BGM」でGoogle検索。
しかし関係の無いサイトばかり出てきました(´・ω・`))
【その他、調べるためにやったこと】
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/3268.mp3 こちらにその曲のをうpしました。
どうぞよろしくお願いします。
58 :
名も無き音楽論客 :2009/05/22(金) 11:11:36 ID:gr2yMUS2
男性が歌ってて、今月に有線で流れてた曲なんですけど、どこを探しても見当たりません。 聞き取れた歌詞は おっさんおっさんおっさんおっさ〜ん おっさんおっさんおっさんおっさ〜ん あとビールがどうとか わかる方よろしくお願いします
【ジャンル】古いマイナーなアニメソングで 女性ボーカルで検索結果違っていたがことわざ事典っぽい感じ 【いつ頃】メンコを持っていたので25年位前 【歌詞】「あめあがーりのそらーに」と始まる優しい感じの曲です
60 :
名も無き音楽論客 :2009/05/24(日) 01:48:56 ID:BuSu3T3x
すみません!気になって眠れないので!! 時代的には 2004年の3〜4月頃で 私が高校から大学に上がるときに流れていた曲です。 MTVによく出ていました。 PVは女が椅子に座って歌っている感じです。 背景は白く、というか全体的に白いイメージです。 ボーカルは女性1人かグループかは定かではないですが 女性だったことは確かです。 最後に拙い感じになりますがリズムを、 『ラーララ ララララララララ ラーラー ララララー ララララー』 うみません、ワケわかりませんが 是非おねがいします!!!!
62 :
名も無き音楽論客 :2009/05/25(月) 02:55:55 ID:v208qwr9
お願いします!! 【ボーカル】 女声 (安室奈美恵さんっぽい) 【ジャンル】 ダンスっぽいバラード 【いつごろ聞いたか】 4年前頃 【どんなメディアで聞いたか】 有線放送 【聞き取れた歌詞】覚えていません 【その他、楽曲の特徴】 情報が少ないのですが…宜しくお願いします(><) 有線などで流れていた邦楽で、女性ボーカルでおそらくグループです。 当時初めて聞いたときは安室ちゃんが歌っているのかと思いました。 サビの曲調はGARDENのような感じで、ヒップホップのような雰囲気もありました。激しい曲ではなく、ぐっとくる曲でした。 もしかしたら、グループ名に「2」という数字が入っていてわりと長い名前だったかもしれないです…。 その曲以降、おそらくあまり聞かない名前でした。 本当に情報が少なすぎて申し訳ありません。 心当たりのある方は回答お願いします!!
63 :
名も無き音楽論客 :2009/05/25(月) 03:39:44 ID:/eJ/oSfa
>>62 「2」が入ってるっていうだけだが
faithの「2girls 〜in the sepiatone〜」は違うかな
64 :
名も無き音楽論客 :2009/05/25(月) 03:44:20 ID:euaYc259
65 :
名も無き音楽論客 :2009/05/25(月) 04:23:23 ID:/eJ/oSfa
>>64 John Butler Trio - Funky Tonight
>>63 うわああああああ!!!!
それでした確実にそれでした!!!!
当時すごくいい曲だなって感動して、ずっと頭にひっかかってたんです。
こんなに早く見つかるなんて信じられない。
嬉しいーーー!本当にありがとうございました!!
>>64 現物(音源)があるならテンプレは必要ないと思うよ
68 :
64 :2009/05/25(月) 09:49:50 ID:euaYc259
>>65 !!!!
ありがとうございます。たしかめてみたら、まさにその歌でした。周りに聞いても誰もわからなかったのですが、知ってる方もいるものですね。
CD借りてきます。
ありがとうございました。
>>67 かしこまりました!
70 :
名も無き音楽論客 :2009/05/26(火) 19:12:00 ID:lJGspfCd
ふと突然思い出して、気になった。 もう一度見たいのでお願いします。 【ボーカル】 かわいい女の子 【ジャンル】 ノリの良いポップだったと思う 【いつごろ聞いたか】 多分10年ぐらい前、 【どんなメディアで聞いたか】 テレ東の明け方にPVが流れてた 【聞き取れた歌詞】覚えていません 【その他、楽曲の特徴】 楽曲のノリの良さと、それに合わせた女の子の ダンスが印象的だった。女の子の服装はカウボーイスタイルかなんかだった気がする。
71 :
名も無き音楽論客 :2009/05/26(火) 19:34:01 ID:SQdGwB5X
【ボーカル】女性 【いつごろ聞いたか】 ちょうど10年前 【どんなメディアで聞いたか】 テレビでBGMとして使われていた 【聞き取れた歌詞】サビのメロディーは 「ドレファドー ドレファレードー (一つ目は最後のドが高く、二つ目は最後のレードーが高い) 【その他、楽曲の特徴】邦楽だと思いますが、サビは恐らく英語でした よろしくお願いいたします
なんかのCMで使われていた曲だと思うんですが、 タンッタンッタンッタンタンタタタタタ・・・・という感じでした。 宜しくお願いします。
73 :
… :2009/05/27(水) 23:11:34 ID:dxpiGwaC
74 :
名も無き音楽論客 :2009/05/27(水) 23:19:09 ID:cxuVGntO
>>73 原曲はDeep PurpleのBurnだけどアレンジひどいな
75 :
… :2009/05/27(水) 23:33:33 ID:dxpiGwaC
>>74 ありがとうございます。
スッキリしました!!
76 :
名も無き音楽論客 :2009/05/28(木) 19:43:40 ID:TymNZtZK
失礼致します。
【ボーカル】もしかしたら無いかもしれません。
【ジャンル】ビッグ・ビート、エレクトロニカ、プログレ?激しい感じ。洋楽?
【いつごろ聞いたか】 二週間前くらい
【どんなメディアで聞いたか】TBSでやっている「あらびき団」というコント番組。(毎週水曜日深夜23:55から)
前の人のコントから次の人のコントへ切り替るとき。次の人の紹介のときに流れるBGM。
【聞き取れた歌詞】歌詞があるかもわかりません。もしかしたらインストゥメンタルかも。
【その他、楽曲の特徴】デーッ デッ デデデデ デーッ デッ デデデデ というリズムを繰り返す。
激しい。最近服屋でもかかっているのを聞いたので、流行の曲かもしれません。
■これだけはやりました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 上記の特徴をキーワードにして検索、質問サイトを覗いてみましたが分かりませんでした。
よろしくお願いします。
77 :
名も無き音楽論客 :2009/05/28(木) 22:04:38 ID:/wSA8QUp
【ボーカル】 男声 体育会系の部員二人の会話が入っている
【ジャンル】 金太の大冒険のような下ネタ系のおもしろソング
【いつごろ聞いたか】 1998年ごろ
【どんなメディアで聞いたか】 友人から紹介されたMDだったと思います
【聞き取れた歌詞】 「い、痛いでーす!!」
「そこを我慢して〜!」
【その他、楽曲の特徴】 テンポの速いダンスミュージック系
■これだけはやりました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい 検索エンジンにて「パロディソング」等
Yahoo知恵袋にて回答なし
【その他、調べるためにやったこと】 紹介された友人と音信普通の為WWWでの
検索以外に方法が思いつきませんでした。
宜しくお願いします・
78 :
名も無き音楽論客 :2009/05/28(木) 22:14:19 ID:/wSA8QUp
↑追記すみません。 声の内容は、ゲイの指導みたいな感じです。
79 :
名も無き音楽論客 :2009/05/28(木) 22:21:32 ID:/wSA8QUp
80 :
名も無き音楽論客 :2009/05/29(金) 14:05:03 ID:CpkbjPMf
【ボーカル】女、SOULHEADみたいな感じ 【ジャンル】R&B 【いつ頃聞いたか】今日 【どんなメディアで聞いたか】有線 【聞き取れた歌詞】あなたがどこか遠くへ遠ざかって… サヨナラサヨナラサヨナラ… よろしくお願いします。
82 :
名も無き音楽論客 :2009/05/30(土) 01:17:53 ID:TZFyp9v0
【ボーカル】 可愛らしい女ボーカル 【ジャンル】 ポップ 【いつごろ聞いたか】 3ヶ月前、ライヴのSEで 【聞き取れた歌詞】東京 チャイナ ガール タウン 上海? 【その他、楽曲の特徴】 曲のタイトルも、東京チャイナタウン?みたいな感じでした。 バンド形式でトランペット等も入っていました。中国っぽい感じもしました。 少ない情報で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
83 :
名も無き音楽論客 :2009/05/30(土) 14:05:37 ID:lbo+vyus
84 :
名も無き音楽論客 :2009/05/30(土) 15:36:31 ID:6jX4F860
85 :
55 :2009/05/30(土) 19:29:19 ID:???
>>79 聴いてみて違ったのですが、曲調が似ていたのでテイストの似ているアーティストを調べたところ
ttp://www.youtube.com/watch?v=0EHI4L_dw5U もともとは映画「戦場のメリークリスマス」の主題歌で坂本龍一が作曲した
「Merry Christmas Mr.Lawrence」という有名な曲だったようです。
自分が聴いたのはトランスアレンジしたものだったので誤解を招いてしまったようです、すいませんでした(´・ω・`)
86 :
55 :2009/05/30(土) 19:34:53 ID:???
↑自分が聴いたのはwatergateの「Heart of Asia」で間違いありませんでした! 79さんありがとうございました。
【ボーカル】 女声 (R&B系みたいな力強い声) 【ジャンル】 「バラード」 【いつごろ聞いたか】 ずっと最近ラジオで流れています。 今日もラジオで聴いたし、ラーメン屋でも聴きました。 【どんなメディアで聞いたか】 ラジオ FMでばんばん流れています。一日3回は聴きます。 【聞き取れた歌詞】 (サビ終わりみたいなとこでめっちゃ盛り上がった感じで) 精一杯生きてる ただそれだけなのに〜 (後はサビかAメロかわかりませんが) めぐりなんとか〜 【その他、楽曲の特徴】 今、売れてると思います。下手すれば超有名な歌手かもしれません。最初AIかなって思ったら違ってました。 誰かわかった方いたら教えてくださると助かります。 自分でも引き続き、探してみます。
88 :
名も無き音楽論客 :2009/05/30(土) 20:08:04 ID:lbo+vyus
【ボーカル】 女性 英語?で歌ってます
【ジャンル】 ?
【いつごろ聞いたか】 2001年ごろ
【どんなメディアで聞いたか】 多分アニメで使われていたと思います
【聞き取れた歌詞】 出だしがI’m Going to skyと聞こえます
【その他、楽曲の特徴】
ttp://s14.bannch.com/bs/BBSres/353025/135661743 ■これだけはやりました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【検索してみた】 聞こえた歌詞でやってみましたがわかりません
かなり前自分で作ったCDに入っていたのですが
曲調からアニメかな?と思うくらいで全く思い出せません
同じCDに入っていた曲が2001年のものだったので
そこから推測しましたが・・・
分かる方がいらしたらぜひお願いします!
90 :
名も無き音楽論客 :2009/05/31(日) 14:14:04 ID:5XinnYxo
>>89 スカボロー・フェア(Scarborough Fair)は英国の伝統的バラッドである。
サイモン&ガーファンクルによって有名になった編曲は19世紀末に生まれたものである。
91 :
名も無き音楽論客 :2009/05/31(日) 14:24:32 ID:5XinnYxo
すみません失礼致します。
【ボーカル】もしかしたら無いかもしれません。
【ジャンル】洋楽?
【いつごろ聞いたか】 一か月前くらいです。
【どんなメディアで聞いたか】めちゃイケで岡村さんが中居君のドラマに出てるシーンで、昔ブラザーズというドラマに出てた時に流れてた曲です。
【聞き取れた歌詞】歌詞があるかもわかりません。
【その他、楽曲の特徴】あとクロノスという番組にも使われていました。
http://video.google.com/videoplay?docid=7612168540598988991 この動画の最初の方でふかわが髪の毛をファサーってやってる所のBGMです。
■これだけはやりました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 上記の特徴をキーワードにして検索、質問サイトを覗いてみましたが分かりませんでした。
2chのクロノススレにこの動画を貼って聞いてみましたが、レスが来ない・・・(T-T)
よろしくお願いします。
93 :
名も無き音楽論客 :2009/05/31(日) 15:51:38 ID:yNMSGVw8
【ボーカル】女声 ラブサイケデリコっぽい感じ
【ジャンル】ポップス?
【いつごろ聞いたか】 2005年
【どんなメディアで聞いたか】 ジェットスリムのテレビCM
【聞き取れた歌詞】 Shake a body〜 Can feel it〜
【その他、楽曲の特徴】このCMです。
ttp://www.youtube.com/watch?v=FmFD2clSo5o 以前回答貰った時、VELVET GARDENの「プライドになるよ」と教えてもらったんですが、別の曲でした。。
今回YOUTUBEにCMがアップされてたので、再度書き込みさせていただきます。
■これだけはやりました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 CD購入等
96 :
名も無き音楽論客 :2009/05/31(日) 21:44:28 ID:0kBeHcAV
【ボーカル】 インストゥルメンタル
【ジャンル】 フュージョン?
【いつごろ聞いたか】 10年ほど前
【どんなメディアで聞いたか】 TV
【その他、楽曲の特徴】
「いつみても波瀾万丈」の冒頭でいつも流れていた曲です。
http://www.youtube.com/watch?v=yx2TetzJHDc この動画の1:24あたりから流れ始めるBGMの曲名が知りたいです。
■これだけはやりました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】
日本テレビにメールしましたが、返信がありませんでした。
音効の会社である株式会社M-TANKはサイトが無くなっています。
T-SQUAREやカシオペアの音源は片っ端から聴いたと思います。
>>96 東京スカパラダイスオーケストラの「YOU ARE A MIRACLE "ナイスなオマエ"」
>>77 テンポの速いダンスミュージックじゃなくてまったりとした
ボサノバ調ならば、
すみちゃんとステゴザウルスの
「キャンパス・レポート もっとクリスタル(愛の屈折編) 」なんだけど。
99 :
89 :2009/05/31(日) 23:35:42 ID:???
LyricoのScarborough Fairに間違いありませんでした 90さん、91さん有難うございました!
100 :
名も無き音楽論客 :2009/06/01(月) 00:07:15 ID:CkLqrSZh
疲れた心と体を癒やしてくれるのは そうこの音とあなただから っていう歌詞が入ってる曲誰か分かりませんか?女性が歌ってます。情報少なくてすみません お願いします
101 :
名も無き音楽論客 :2009/06/01(月) 01:03:10 ID:yMAqKsB1
>>100 MINIMUM 32のMY LUV 4 U FEAT.CARRY
102 :
名も無き音楽論客 :2009/06/01(月) 03:27:11 ID:CkLqrSZh
103 :
名も無き音楽論客 :2009/06/01(月) 06:01:36 ID:0keboCrW
【ボーカル】女声
【ジャンル】いたって普通なjpop
【いつごろ聞いたか】ここ1.2ヶ月で 吉野家とかの店内で聞いて良いと思いました
【どんなメディアで聞いたか】店内放送
【聞き取れた歌詞】〜、ときて、素直になーりたーい で一呼吸
【その他、楽曲の特徴】 素直になーりたーいの部位の音楽は 、詩音のレイニーティアーズのサビに少しだけ似てる?かも
■これだけはやりました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい(特に★FAQ★を読まない質問者・回答者が多いので必ず目を通してください)
【検索してみた】 はい(スレ内、検索エンジン、キーワード等)
【その他、調べるためにやったこと】歌詞をググったりしたり最新の邦楽を調べましたが無理でした
昔ハイファイセットのヒット曲に「素直になりたい」ってのがあったなぁ
105 :
名も無き音楽論客 :2009/06/02(火) 05:09:49 ID:zE0GT5ng
【ボーカル】 男声 【ジャンル】J-POP 【いつごろ聞いたか】 1〜2ヶ月前 【どんなメディアで聞いたか】有線放送 【聞き取れた歌詞】二番の始まりが「楽しいこと(?)〜何も無くても〜」みたいな感じです。 【その他、楽曲の特徴】二番の出だしにドラムの音が強い曲です。 歌詞検索等やりましたが、引っかかりませんでした。
107 :
96 :2009/06/02(火) 19:55:12 ID:lOJvshD4
>>97 まさにこの曲です。
ありがとうございました。
109 :
名も無き音楽論客 :2009/06/03(水) 01:00:42 ID:rxsb0bLo
110 :
名も無き音楽論客 :2009/06/03(水) 02:03:16 ID:xezaMZl0
【ボーカル】男声 えなり君の声に似ています。
【ジャンル】ポップス?
【いつごろ聞いたか】 今日
【どんなメディアで聞いたか】 有線(リクエストチャンネル)
【聞き取れた歌詞】
(出だしに「アオッ!」って声上げてました)
<唄い始め>
今君が見てる夢は 明日には消えてしまう
今君が望む場所は これ以上留まれない
眩しい未来に 命を刻み込む君は走り出す
<サビ>
君の〜瞳〜に地球が燃える〜
君の〜
【その他、楽曲の特徴】ミディアムテンポ?不思議に頭に残って離れません。
■これだけはやりました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい(ここ1か月程探しましたが見つからず。)
【その他、調べるためにやったこと】
いつも仕事中に流れるので直接有線さんに聞けず仲間内に聞いても誰もわからず
こちらの皆さんに頼った次第です。
もう気になって気になって・・・ご存じの方、どうか教えて下さい。
すみません失礼致します。
【ボーカル】もしかしたら無いかもしれません。
【ジャンル】洋楽?
【いつごろ聞いたか】 一か月前くらいです。
【どんなメディアで聞いたか】めちゃイケで岡村さんが中居君のドラマに出てるシーンで、昔ブラザーズというドラマに出てた時に流れてた曲です。
【聞き取れた歌詞】歌詞があるかもわかりません。
【その他、楽曲の特徴】あとクロノスという番組にも使われていました。
http://video.google.com/videoplay?docid=7612168540598988991 この動画の最初の方でふかわが髪の毛をファサーってやってる所のBGMです。
■これだけはやりました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 上記の特徴をキーワードにして検索、質問サイトを覗いてみましたが分かりませんでした。
2chのクロノススレにこの動画を貼って聞いてみましたが、レスが来ない・・・(T-T)
よろしくお願いします。
あれだろ、ひょうきん族の懺悔の部屋、だっけ?
>>113 それだっ!
ありがとうございます!
ようやくすっきりしました!
115 :
108 :2009/06/03(水) 07:56:37 ID:???
117 :
名も無き音楽論客 :2009/06/04(木) 07:38:07 ID:7omKgsPs
>>116 う、嬉しいです。そうです、これですっ!
ここ数カ月のもやもやが晴れました。
あろがとうございます。感謝します。
すみません。省略厳禁なのを見落としてました。追記します。
【ボーカル】あるのかどうか分かりません
【ジャンル】ポップス系
【いつごろ聞いたか】
20年以上前にピアノの発表会でエレクトーンと一緒に弾きました
【どんなメディアで聞いたか】楽譜
【聞き取れた歌詞】あるのかどうか分かりません
【その他、楽曲の特徴】
エヴァの甘き死よきたれを聞いてたら思い出しました
少しテンポがおかしいですが、こんな感じでした
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/6416.midi ■これだけはやりました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【検索してみた】いいえ
【その他、調べるためにやったこと】
当時の楽譜も無く、キーワードも思い出せないので、何も調べてません。
よろしくお願いします
【ボーカル】 インストゥルメンタル
【ジャンル】 すみません。よく分かりません 。
【いつごろ聞いたか】 1970年代後半から80年代前半辺りかと記憶しております
【どんなメディアで聞いたか】 TV
【その他、楽曲の特徴】 壮大な感じの曲です。映画だったかドキュメンタリーだったか記憶が曖昧です。
日本のものか洋物かもはっきりしません。
うろ覚えで鼻歌を録音しました・・・
http://www.tolucky.tv/uploader/count.cgi?0229.wav ■これだけはやりました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい。
【検索してみた】 はい。
【その他、調べるためにやったこと】 家族、友人に聞いてみましたがわかりませんでした。
難しいかと思いますが、どうかお願いいたします。
121 :
お :2009/06/04(木) 10:26:56 ID:VXCqodRx
122 :
名も無き音楽論客 :2009/06/04(木) 11:47:29 ID:aH1zAl4v
123 :
名も無き音楽論客 :2009/06/04(木) 13:13:20 ID:MsURbWfX
【ボーカル】 男声(野口五郎系の癖の無い唄い方の甘い声だったような…)
【ジャンル】 おそらく70'フォーク
【いつごろ聞いたか】 20年ほど前ですが、それより古い曲と思われます。
【どんなメディアで聞いたか】 父の持っていたカセットテープ(自作ではなく市販されている再生専用のもの)
【聞き取れた歌詞】
お姉ちゃん、自転車の後ろに乗っけてよ
しっかりつかまっているから、お痛なんかしないから
向こうの原っぱ
【その他、楽曲の特徴】
マイナー進行の暗い感じの曲で、お姉さんが死んでしまうような歌詞だった
と思います。
弟の目線で書かれた詞で、お姉さんが自転車に乗って原っぱの向こうに
見えなくなってしまう的な…。
■これだけはやりました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 (できるだけ詳細に)
yahoo知恵袋に同じ曲を捜されてる方がいらっしゃったので、間違いなく
曲は存在しているんだと思いますが、当時の音楽に詳しい方や、
フォーク喫茶の常連さんにも聞いて見ましたが、皆さん知らないか
知っていたとしても思い出せないとの事でした。
市販の再生用カセットテープに入っていたと思うのですが、
同じカセットか覚えていませんが、井上陽水の『断絶』を一緒に聞いて
いた記憶があります。おそらく同じ世代の曲だと思います。
可能性のあるアーティスト名とか、曲名だけでも構いません。
皆様、宜しくお願い致します。
127 :
名も無き音楽論客 :2009/06/04(木) 22:07:32 ID:UZPG2ZP7
[ボーカル]男性 [ジャンル]洋楽のロックかポップ [いつ聴いたか]2009年3月末くらい [メディア]ワールドカップ欧州予選のスペイン代表応援ソングとして、wowowで流れてました 4月2日のスペイン×トルコの予告など [歌詞]U2のwith or without youのカバーだと思う [特徴]U2の曲調よりもアップテンポで、さわやかな感じ イメージでいえば、浪漫飛行みたいな雰囲気です [調べたこと]色んなアーティストがカバーしてるのですが、you tubeやググってみて、 heaveh17·Keana·Lane Meyer·Kwirl·グレゴリアン·ニコチン·シロップ16gではないことまで調べました よろしくお願いします。
>>127 U2 WITH OR WITHOUT YOU 2008
というリミックスCDが出てるみたいだがその可能性は?
130 :
名も無き音楽論客 :2009/06/05(金) 22:16:50 ID:YARyU/ep
>>129 なんか、と〜〜〜っても近い気がします!!!!
131 :
名も無き音楽論客 :2009/06/05(金) 23:25:14 ID:/XY3Kmbb
【 ボ ー カ ル 】 女性 【. ジ ャ ン ル 】 バラード? 【.いつ、どこで聞いたか】 モスバーガーでよく流れていてよく聞く曲。 【 聞き取れた歌詞 】 サビでエブリシング〜と何回か繰り返していた。 【. 曲の詳しい説明 】 全体的にけだるい感じで、イントロは木琴を叩くような印象的な始まり。 【. そ の 他 】 よろしくお願いします!
133 :
名も無き音楽論客 :2009/06/05(金) 23:51:06 ID:/XY3Kmbb
>132 ごめん、違う・・・ もっとスローな感じ。 映画「トゥルー・ロマンス」のyou're so cool みたいなメロディだった。
134 :
名も無き音楽論客 :2009/06/06(土) 00:00:07 ID:zWiesC6F
135 :
名も無き音楽論客 :2009/06/06(土) 21:14:27 ID:wrqzL92O
136 :
名も無き音楽論客 :2009/06/06(土) 21:51:42 ID:qQPm/QKd
うっふーうっふっふー うっふーうっふっふー って女ボーカルで陽気なリズムなあの曲はなんですか。
うーふふーふーじゃなくてうっふーうっふっふーです。 洋楽かと思われるのですが。
141 :
135 :2009/06/07(日) 09:37:29 ID:fpxe4eMs
>136 ありがとうございました。 早い回答をもらい大変嬉しいです。感謝。
>>140 ようつべで「kill bill woo hoo」で検索しろ
邦楽だよ
イオンモールのCMで流れている「サンデー、マンデー、チューズデー、 ウェ〜ンズデイ」って歌詞の曲のタイトルを教えていただきたいのです。 テレビCMでは明らかに日本人が陽気に歌ってますが、 イオンに併設してあるマイカルシネマで上映前に流れるCMのときには ボサノバっぽい歌い方になってます。
144 :
名も無き音楽論客 :2009/06/07(日) 18:43:41 ID:x+QlofzU
【ボーカル】 男声
【ジャンル】 外国語だったので洋楽?
【いつごろ聞いたか】3〜4年前
【どんなメディアで聞いたか】
イトーヨーカ堂の店内で流れていました
もしかするとCMでも流れていたかもしれませんが、よく覚えていません
【聞き取れた歌詞】すみません、わかりません
【その他、楽曲の特徴】
多分メロディは
シドシ#ラシ
ドシ休シドシミシ
シラ休ラシラ#ファラ
ラソ休ソーラソ#ファミ#レ
ミ
だったと思います
伴奏は鍵盤楽器(ピアノ?)?とバイオリン?だった気がします
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】
Yahoo!、Googleなどで検索
昨年ごろに別の板で質問しましたが、その時はメロディを書きませんでした
宜しくお願いします
>>142 ありがとうございます!
カバー曲だったんですね!
【ボーカル】 男声 【ジャンル】すみません、分かりません 【いつごろ聞いたか】5月 【どんなメディアで聞いたか】 浜崎あゆみのアリーナツアー2009で開演前に流れてた洋楽です 【聞き取れた歌詞】 英語だったので聞き取れませんでした 【その他、楽曲の特徴】 サビの部分が繰り返してる曲でした
147 :
名も無き音楽論客 :2009/06/08(月) 17:29:16 ID:qj4qCmia
【ボーカル】 男声/洋楽 【どんなメディアで聞いたか】 スカチャンHD スカチャンHDで番組始まる前に流れるCM 港の映像で流れるてる曲です宜しくお願い致します
何度もすみません。
【ボーカル】もしかしたら無いかもしれません。
【ジャンル】洋楽?
【いつごろ聞いたか】 一か月前くらいです。
【どんなメディアで聞いたか】めちゃイケで岡村さんが中居君のドラマに出てるシーンで、昔ブラザーズというドラマに出てた時に流れてた曲です。
【聞き取れた歌詞】歌詞があるかもわかりません。
【その他、楽曲の特徴】あとクロノスという番組にも使われていました。
http://video.google.com/videoplay?docid=7612168540598988991 この動画の最初の方でふかわが髪の毛をファサーってやってる所のBGMです。
■これだけはやりました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 上記の特徴をキーワードにして検索、質問サイトを覗いてみましたが分かりませんでした。
2chのクロノススレにこの動画を貼って聞いてみましたが、レスが来ない・・・(T-T)
よろしくお願いします。
150 :
名も無き音楽論客 :2009/06/09(火) 11:43:48 ID:B1IHTCW/
152 :
名も無き音楽論客 :2009/06/09(火) 15:40:14 ID:9f0EGq/B
イスラムチックな音楽なんですが、 男性3人が踊っていて、 トゥルットゥルットゥルットゥルットゥルットゥルッ ダーダーダ みたいな歌詞でした。 お願いします
>>152 Daler Mehndi - Tunak Tunak Tun らしい
154 :
名も無き音楽論客 :2009/06/09(火) 17:49:06 ID:B1IHTCW/
>151 すごい! あざーす 着メロにするっす
155 :
名も無き音楽論客 :2009/06/09(火) 18:31:29 ID:9f0EGq/B
>153 ありがとうございます!
157 :
名も無き音楽論客 :2009/06/09(火) 22:01:45 ID:ToDqJppY
158 :
名も無き音楽論客 :2009/06/10(水) 07:34:49 ID:ncSUfaVp
【ボーカル】 なし 【ジャンル】ピアノ曲 【いつごろ聞いたか】1980年頃からちょくちょく 【どんなメディアで聞いたか】 AMラジオ 深夜番組のブリッジ 終了間際など 【聞き取れた歌詞】 なし 【その他、楽曲の特徴】 出だし ソソソソファミレドソソソソ よろしくお願い致します。
>>158 多分、放送局独自の曲(ジングル)でしょう。
放送局名が分かれば手がかりになるかも。
【ボーカル】 女声
【ジャンル】 よくわかりませんがゆったりめ?
【いつごろ聞いたか】10年くらい前だったと思います
【どんなメディアで聞いたか】ラジオ
【聞き取れた歌詞】出だしは「今までの事 何も」だったと思います。
サビあたりで「口にはー出ーせーなーいー 二人の事ー でも忘れないでよ 忘れないでよ 忘れないでよ ねえ
あの日ーの話ー 嘘じゃないしー 夢じゃないのーにー」という歌詞があったと思います。
【その他、楽曲の特徴】 うろ覚えですが、「あの日の話」から「夢じゃないのに」の部分は ラララーソファソラー ラソファソラー ラソファソラーラーソー という感じです。
■これだけはやりました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】ググったり歌詞検索サイトで検索したり、友人・家族に聞いてみたりしたのですがわかりませんでした。
ずっと気になっています。
どうぞよろしくお願いします。
【ボーカル】 女性
【ジャンル】 ほんわか系でした
【いつごろ聞いたか】 2009/4〜6月に何度か
【どんなメディアで聞いたか】 お店で流れていたメロディ(6月)、ボウリング場のミュージッククリップ?(4月頃)
【聞き取れた歌詞】 歌詞の最後が「笑っていたよ」か「笑ってたよ」でした
【その他、楽曲の特徴】 PVでは女性が自転車をこいでいるような映像だったと思います。
■これだけはやりました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 歌詞検索サイトで調べたり、4月頃からのCD発売日リストから、それらしきものと思われる曲の試聴と歌詞を調べていった。
よろしくお願いします。
164 :
名も無き音楽論客 :2009/06/13(土) 00:54:52 ID:HQDKBKk1
男のこえで歌の始まりのあたりで「チンゲ」ときこえる曲おしえてください
165 :
名も無き音楽論客 :2009/06/13(土) 02:33:32 ID:PjKzmHP+
166 :
名も無き音楽論客 :2009/06/13(土) 10:20:30 ID:AfGZDltE
【ボーカル】 男声 なんだか優しそうな声で例えるならCOLORかinspi 【ジャンル】 バラード 【いつごろ聞いたか】 昨日(多分金曜日にしか流れない) 【どんなメディアで聞いたか】 テレビ朝日系列 KSB その局のKSBお天気レーダー 【聞き取れた歌詞】 気付いてるかな、 足音立てて、 もういらないよ、 世の中にある、 ラブソング、 【その他、楽曲の特徴】 イントロはYeah… って言ってる KSBお天気レーダーの背景では結婚式場セントカテリーヌの映像
167 :
名も無き音楽論客 :2009/06/13(土) 10:21:53 ID:AfGZDltE
続き…
メロディをドレミで書けなければ鼻歌やMIDIをうpしたURL)
サビは
レレレーレ
レード♯ド♯ー
シ♭シ♭シ♭ード
シ♭ーララー
ミ♭ミ♭ミ♭ーミ♭
ミ♭ーレ♭レ♭ー
……
絶対音感あるので
あってると思います
■これだけはやりました
Yahoo!、Google、その他歌詞検索で調べました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
もちろん。
【その他、調べるためにやったこと】
グリーで聞いた
友達に200人ほど聞いた
auなのでLISMOミュージックサーチの聞かせて検索、歌って検索かけました
よろしくお願いします
168 :
名も無き音楽論客 :2009/06/14(日) 12:27:36 ID:INXRHq7o
【ボーカル】 不明(日本語) 【ジャンル】 不明(アニメ系なのかも?) 【いつごろ聞いたか】 ここ一ヶ月くらい 【どんなメディアで聞いたか】 ニコニコ生放送で歌ってる人がいた。逆に、ニコ生以外で聞いたためしがないような気がする。 【聞き取れた歌詞】 ○○、○○、○○ (さびの部分で何か3つの単語を言ってるように聞こえたが、さっぱり聞き取れませんでした) 【その他、楽曲の特徴】 放送中に曲名は「シンセ」だと言っていたように聞こえたが、自分が聞き間違ってしまったようだ。 さびの部分(想像) ga ga ga cdga ga ga ga cdga さびの部分(ニコ生で歌ってた人基準) g#a# g#a# g#a# bc#bg#a# g#a# g#a# g#a# bc#bg#a#
「聞き間違った」と認識できた根拠は?
170 :
名も無き音楽論客 :2009/06/14(日) 13:27:04 ID:INXRHq7o
>>169 ググって見たり、Youtube。ニコ動、オリコンのランキングあたりを探した結果、なさそうなので聴き間違えたのだろうとお思いました。
172 :
名も無き音楽論客 :2009/06/14(日) 14:11:32 ID:INXRHq7o
>>171 g'8 a'4 r8 g'8 a'4 r8 g'8 a'4 r8 c''8 d''8 c''8 a'8 g'8 a'4 r8 g'8 a'4 r8 g'8 a'4 r8 c''8 d''8 c''8 a'8 g'8
お願いします。
(楽譜はかなり変だと思いますが、許してください。)
>>144 ですが、自己解決しました
J-Fiveのmodern timesという曲の冒頭でした
(チャップリンのカバー?)
冒頭に関してだけ言えば伴奏はオーケストラのようです(ピアノじゃなかった)
ありがとうございました
【ボーカル】 男声
【ジャンル】 J-POPのような・・
【いつごろ聞いたか】 今日
【どんなメディアで聞いたか】BS朝日 プロ野球
【聞き取れた歌詞】うまく聞き取れなかったです・・
【その他、楽曲の特徴】英語が混じっていました
■これだけはやりました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】BS朝日 プロ野球とか、挿入歌などで調べましたが見つかりませんでした
CMに入る前にちらっとだけ流れましたが、誰の曲なのかわかりません。
恐らくグループっぽいです。
ソフトバンク×巨人の時に流れていました
>>174 俺アナログ地上波で見てるから違うかもしれないが
朝日ならSMAPの弾丸ファイターじゃないか?
>>175 早速聞いてみましたが、違うようですね・・
それにBS朝日ではなく「sky Aスポーツ」というチャンネル?でした。
間違えて申し訳ないです。
177 :
名も無き音楽論客 :2009/06/15(月) 05:08:14 ID:xGPk2N+f
【ジャンル】 クラシック 昔、CMのBGMだったような たーらーらー たらたらたららー たったら たららー たーららたららー こんな感じの曲の曲名 教えてください!
179 :
名も無き音楽論客 :2009/06/15(月) 16:11:06 ID:EVtymhlB
洋楽板でも聞かせて頂いておりますが、こちらでもよろしくお願いします。
【ボーカル】 女声
【ジャンル】 HOUSE、CLUB
【いつごろ聞いたか】 3月ごろ
【どんなメディアで聞いたか】テレビ朝日 お試しか!
【聞き取れた歌詞】ラーラーがずっと続いてます
■これだけはやりました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他】
youtubeに少しだけアップしてみました。
http://www.youtube.com/watch?v=pJuZ-jww9ok わかる方、情報をよろしくお願いします。
※もう少し長いバージョンが必要でしたら、言ってください
181 :
179 :2009/06/15(月) 16:41:24 ID:EVtymhlB
>>180 マルチってダメでしたでしょうか?
すみません、ここ数日で曲探し関連の板を見つけてウカレてしまって…
わかる方がいらっしゃればお教えて頂きたい、と言うだけなのですが…
もしお眼汚しになったようでしたら、申し訳ありませんm(_ _)m
>>183 あの、ゲーメストのCMの方なんですけれども…
書き方悪くてごめんなさい
>>184 すみません、早とちりしてしまいました。
ゲーメスト関係のwikiやブログ等を調べてみましたが、私にはわかりませんでした。
お役に立てなくてゴメンなさい。
188 :
名も無き音楽論客 :2009/06/16(火) 00:13:51 ID:jbsyOzui
ラジオで流れた曲でアーティスト名も曲名も完全に分かっているんですが ラジオで流れたためにどう書くのかが分かりません。 ラジオで流れた通りに書くと アーティスト名が じーあうともーつ 曲名が グローリー まあ曲名は普通にカタカナか英語だと思うんですが アーティスト名がどう書くかが全くわかりません。検索とかするのに凄い不便なんです。 聞き覚えのある人がいたら教えてください。
>>188 FMだったらオンエアリストが見れる場合があるよ
191 :
186 :2009/06/16(火) 03:07:20 ID:???
>>188 Thee Out ModsのRock'n'roll Piratesというアルバムに収録されているみたいですね。
193 :
名も無き音楽論客 :2009/06/16(火) 11:12:22 ID:Zaadjef3
【ボーカル】女声
【ジャンル】ほわほわしたアニソン系ポップスです
【いつごろ聞いたか】5〜10年前
【どんなメディアで聞いたか】 (アニメの主題歌か、NHKのなにか)
【聞き取れた歌詞】誰よりぃ〜…素敵よ素敵よ素敵よ…(エコー)
【その他、楽曲の特徴】
どーどどどれーみーれれー
みれれどー(だれよりー)れみれどれみれどれみれど(素敵よ…)
調や度数が違う可能性大ですが…
■これだけはやりました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい(素敵なアニソンみたいなのしか…)
【その他、調べるためにやったこと】
番組がわからなかったのでただ単に流行ってただけかも?
広瀬こうみさんのロマンスの神様みたいな感じかもしれません…
>>178 自己解決しました
Apollo Four FortyのCharlies Angels 2000でした
Yahoo知恵袋のバラエティに関する質問にありました
こちらでしたね。では改めて。 水樹奈々スマイルギャングのエンディングで流れるインストのBGMは何ですか?
197 :
名も無き音楽論客 :2009/06/16(火) 18:32:58 ID:RsOMoP1x
何度もすみません。
【ボーカル】もしかしたら無いかもしれません。
【ジャンル】洋楽?
【いつごろ聞いたか】 一か月前くらいです。
【どんなメディアで聞いたか】めちゃイケで岡村さんが中居君のドラマに出てるシーンで、昔ブラザーズというドラマに出てた時に流れてた曲です。
【聞き取れた歌詞】歌詞があるかもわかりません。
【その他、楽曲の特徴】あとクロノスという番組にも使われていました。
http://video.google.com/videoplay?docid=7612168540598988991 この動画の最初の方でふかわが髪の毛をファサーってやってる所のBGMです。
■これだけはやりました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 上記の特徴をキーワードにして検索、質問サイトを覗いてみましたが分かりませんでした。
2chのクロノススレにこの動画を貼って聞いてみましたが、レスが来ない・・・(T-T)
よろしくお願いします。
200
【ボーカル】 中島みゆきさんか松任谷由美さんだと思うのですが…
【ジャンル】 なんだか懐かしくて泣けてくるような曲です
【いつごろ聞いたか】 1990年の終わり頃から2005年の間だと思います
【どんなメディアで聞いたか】 TVドラマの内容です(連ドラではありません)→田舎で家族で暮らしていたのだが
時代が変わってきて家業や田舎を出て行かなきゃいけなくなってしまった家族の物語で
たぶん4人暮らし(おじいちゃんもいる)。んでその思い出づくりにカラオケに流れる
プロモーションビデオをつくることになって4人でチンドン屋のようなかっこをして
鼓笛隊のような太鼓や笛を吹きながら田舎の草原などを歩きます。その完成したプロモーション映像
と女性の歌が流れてきてENDです。
【聞き取れた歌詞】 まったくおぼえていません
【その他、楽曲の特徴】 淋しさを感じさせるとても泣けるかんじです
■これだけはやりました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい(wikiで調べたり、公式にいってみたり)
【その他、調べるためにやったこと】 (カラオケであのプロモーション映像が流れないか片っぱしからいれてみました)
よろしくおねがいします。
202 :
名も無き音楽論客 :2009/06/17(水) 00:10:01 ID:YE5730KW
203 :
名も無き音楽論客 :2009/06/17(水) 00:14:52 ID:YE5730KW
あ、わかったんで大丈夫です
氏ね
205 :
名も無き音楽論客 :2009/06/17(水) 01:08:43 ID:YE5730KW
上のやつ頭おかしい
207 :
名も無き音楽論客 :2009/06/17(水) 15:55:00 ID:zpPjhXen
やだよ
208 :
名も無き音楽論客 :2009/06/17(水) 16:27:04 ID:hnF1ia0l
【ボーカル】 女声。かすれ声というか裏声というか、かなり特徴的な声です。
【ジャンル】 かなりゆっくりめ。少なくともサビの部分はアカペラかそれに近い感じです。
【いつごろ聞いたか】 4月ごろ
【どんなメディアで聞いたか】 FMラジオ、局名、番組名失念
【聞き取れた歌詞】 サビの部分「痛みを〜」だったかと思いますが曖昧です。
【その他、楽曲の特徴】 メロディを覚えているのはサビの4小節だけです。。
midiを以下に挙げました。(あまり自信なし)
ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/25408 ■これだけはやりました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 youtube、歌詞検索サイトなど
情報少ないですがよろしくお願いします。
209 :
名も無き音楽論客 :2009/06/19(金) 03:38:59 ID:Q3pr9n+1
ずっとわからないまま悶々としています。是非お教えください。 【ボーカル】 なし 【ジャンル】 中国系 【いつごろ聞いたか】中華料理の番組中よく流れる 【どんなメディアで聞いたか】 同上 【その他、楽曲の特徴】 音 レーレーレミシー|ラーラーラシソー♯ファ| ミーレミソラシー|ラシソー♯ファミーーー| リズム ターーンターーン タッタッターーン ターーンターーン タッタッターータ ターーンタッタッタッタッターーン タッタッターータターーーーーーン 表現方法がわからなくてすみません。
212 :
211 :2009/06/19(金) 12:52:50 ID:???
211です。すみません。抜けていました。
■これだけはやりました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい (特に★FAQ★を読まない質問者・回答者が多いので必ず目を通してください)
【検索してみた】 はい(スレ内、検索エンジン、キーワード等)
【その他、調べるためにやったこと】音楽関係の知人、テレビ局にも聞きましたが回答がありませんでした。
よろしくお願いします。
213 :
名も無き音楽論客 :2009/06/19(金) 18:15:37 ID:3H+NZSLX
【ボーカル】 なし
【ジャンル】 スカっぽい
【いつごろ聞いたか】 毎朝
【どんなメディアで聞いたか】 とくダネ!の得もりコーナーのOP
【聞き取れた歌詞】 なし
【その他、楽曲の特徴】 管楽器の颯爽感が心地いい
■これだけはやりました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 番組HPから問合わせたが返事が来ない
よろしくお願いします
>>213 STARSHIPの「We Built This City」だそうです
215 :
名も無き音楽論客 :2009/06/19(金) 20:18:40 ID:sKHW+5+W
【ボーカル】 女声 透き通った感じ 【ジャンル】 NHKみんなのうたでかかってるような子供向け 【いつごろ聞いたか】 20年ほど前、幼稚園のダンスか何か 【どんなメディアで聞いたか】 先生のテープ 【聞き取れた歌詞】 〜がまわる 星座達が何々してる様子を歌ってた記憶があります。 歌詞が出てこず、お手上げです。よろしくお願いします。
216 :
名も無き音楽論客 :2009/06/19(金) 23:25:37 ID:3H+NZSLX
>>214 ありがとうございます。
すいません、記述が足りませんでした。
知りたいのは現在放映中の得もりOPです。
STARSHIPの「We Built This City」はかなり前のOPなのです。
>>216 ジェネシスのインジブルタッチを聴いた希ガス
218 :
名も無き音楽論客 :2009/06/21(日) 05:43:05 ID:H+VlkhCQ
【ボーカル】 なし
【ジャンル】 テクノっぽい感じ
【いつごろ聞いたか】 80年代後半〜90年代前半の間だと思う
【どんなメディアで聞いたか】 テレビのCMで聞いたような記憶がありますが曖昧です
結構頻繫に流れていた記憶があります。
【その他、楽曲の特徴】
ピポピポとした音(?)で
シ♭ ソ♭ ラ♭ ミ♭ ×4
ファ♯ レ ミ シ ×4
というメロディーが,チャッチャッチャッチャチャッチャッチャッチャ・・・
というリズムで繰り返されます。
■これだけはやりました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
当時流行ったテクノの題名や動画を検索しましたが該当するものに出会えませんでした。
よろしくお願いします。
220 :
名も無き音楽論客 :2009/06/21(日) 14:13:29 ID:/NCg8m/g
>>219 ポップコーンとは違う曲です。
音の種類はちょっと似てますが・・・。
221 :
名も無き音楽論客 :2009/06/21(日) 15:17:37 ID:QTjJhRxK
>>217 ありがとうございます。
それは番組のOPです。
分からないのは笠井アナのコーナー「得もり」の曲なのです。
何度もすみません。
222 :
218 :2009/06/21(日) 19:37:53 ID:A41GqQWs
223 :
名も無き音楽論客 :2009/06/22(月) 00:46:16 ID:POkfDTCy
【ボーカル】 男声
【ジャンル】替歌でエロい曲が多かったと思います
【いつごろ聞いたか】4、5年前
【どんなメディアで聞いたか】兄が借りたCDを聞きました(兄もタイトル忘れてる)
【聞き取れた歌詞】有名な洋楽の替歌でタイトルは忘れましたが、その替歌のタイトルはmilkだったと思います
【その他、楽曲の特徴】 CDはアルバムで確かジャケットはアフロの絵だったと思います。
■これだけはやりました 【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】レンタル屋を見たりなど
よろしくお願いします!
224 :
名も無き音楽論客 :2009/06/22(月) 01:01:29 ID:POkfDTCy
>>223 自己解決しました(゚Д゚;)
すみません。
自己解決したのに何だったか書かない奴って最低だな
228 :
名も無き音楽論客 :2009/06/22(月) 11:02:18 ID:gvksFf/H
>>227 5:35〜あたりの曲はコメント欄に Yanni の Standing in Motion と書いてあるね
229 :
227 :2009/06/22(月) 11:37:35 ID:???
>>228 その、yanniという人を調べたら、
前半の曲はSantoriniという曲だとわかりました。
凄く嬉しいです。有難うございました。
>>211 視聴しまくり、自己解決しました。
金_炸菜炒肉絲〜Cooking man
ドラマ熱烈的中華飯店 オリジナル・サウンドトラック収録曲でした。
スレ汚し、申し訳ありませんでした。
231 :
218 :2009/06/22(月) 19:01:36 ID:+os7nd4k
>>226 まさにこれです!
すっきりしました。ありがとうございました。
232 :
名も無き音楽論客 :2009/06/23(火) 00:09:13 ID:U64mvngB
海外ドラマ 「THE HILLS」の主題歌、 (〜fieldみたいなタイトルだったような) 教えてください。
233 :
名も無き音楽論客 :2009/06/23(火) 00:19:11 ID:QkAJSqcj
>>232 Natasha BedingfieldのUnwrittenかな
【ボーカル】 男声
【ジャンル】 ジャズっぽい?
【いつごろ聞いたか】 かれこれ20年くらい前でしょうか
【どんなメディアで聞いたか】 家にあるカセット
【聞き取れた歌詞】 ききとれません
【その他、楽曲の特徴】 ジャズでしょうか
■これだけはやりました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【検索してみた】 いいえ
【その他、調べるためにやったこと】
テープから吸い出しました 以下のファイル聞いてください
DKは 2525 です
この曲についてとても知りたいです ずっときになっています
それともそもそもなんかのアレンジでしょうか
よろしくおねがいします
ttp://tikuwa.net/file/14992.mp3.html
235 :
名も無き音楽論客 :2009/06/23(火) 02:11:18 ID:U64mvngB
>233 それだ!ありがとうです!
236 :
名も無き音楽論客 :2009/06/23(火) 06:45:36 ID:hUU/Ztuk
【ボーカル】 確か女性
【ジャンル】 japanese popsだと思います
【いつごろ聞いたか】 3年以上前だと思いました
【どんなメディアで聞いたか】 コンビニでバイト中流れてた有線
【その他、楽曲の特徴】
http://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up17281.mp3 ■これだけはやりました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【検索してみた】 いいえ
【その他、調べるためにやったこと】
ある番組内のSEでイントロだけ流れてたのがきっかけで、私なりに調べたのですがどうも思い出せなくて。
吸出してみたのですが、ナレーションの声も入ってしまいました。
すごく短いイントロ部分なのですが、どうぞよろしくお願いします。
238 :
名も無き音楽論客 :2009/06/23(火) 07:47:06 ID:5clZ90sF
>>209 解決しました。SPIRIT 「逆転のランナー」でしたねwww
>>236 レスありがとうございます
CDの音源で探そうとしましたがやはり何かのアレンジのようですね
いろいろ組み合わせたようです
たぶんこれはラジオから録ったのだとおもいます
今の音源を大切にしたいと思います
ありがとうございました
240 :
名も無き音楽論客 :2009/06/23(火) 18:49:44 ID:0rRNX/IP
【ボーカル】 なし
【ジャンル】 サンバっぽい
【いつごろ聞いたか】 去年アメーバで
【どんなメディアで聞いたか】 家のPC
■これだけはやりました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【検索してみた】 いいえ
【その他、調べるためにやったこと】
山本晋也監督の作品でアダルト動画のBGMです。
監督のビデオ同好会?らしき所の掲示板に書き込みましたが
応答なしでした。
★アダルト動画で下着の女性が数名出てきます。
不快と思われる方、18歳未満の方はスルーして下さい。
ttp://vision.ameba.jp/watch.do?movie=570083
洋楽板で尋ね1週間以上経ちましたが、回答が得られませんでした。
自分でも洋楽という自信は全く無く、それが洋楽でなかったため解決できなかった可能性が考えられるので、
こちらで同じ質問をさせていただきます。
【ボーカル】 The Bee GeesのStayin' Aliveの最初やNight Feverのような、高い声だったと思います。
上に挙げた曲と似たような声だったと思うので、男が高い声を出していたのかも知れません。
【ジャンル】 わかりませんが、とにかく明るい感じでした
【いつごろ聞いたか】 2005年3月です
【どんなメディアで聞いたか】 石打のスキー場で聞きました
【聞き取れた歌詞】 ほとんどラーラーラーラー(ヤーヤーヤーヤーかも)ばっかりだったと思います。
【その他、楽曲の特徴】
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/9059 これで、とにかくラーラーラーラー ラーララーラララ・・・と言っていました。
途中、ボーカルが消えてこのインストだけになり、やがて「one! two! three! four!」と言い、
再びラーラーラーラー・・・と続く、という部分があったと思います。
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 スキー場は有線を使っていると聞いたことがあったので調べてみましたが、
1年以上経ってから調べたので、見つけられませんでした。
当然、↑の歌詞なんかで検索しても出るはずは無く・・・
【ボーカル】 男声だったと思います
【ジャンル】 子供向けのようでややブラックな感じ、みんなのうた系?
【いつごろ聞いたか】 1年ほど前
【どんなメディアで聞いたか】 Youtubeもしくはニコニコ動画
【聞き取れた歌詞】 覚えていません
【その他、楽曲の特徴】どこかの芸術系の学校の学生さんがそのPVや曲を作ったという記事を見た気がします
そのPVは夕焼けシーンややたら不気味な絵柄が印象的でした。
■これだけはやりました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】
Youtube及びニコニコ動画でそれらしき言葉を検索しました
243 :
名も無き音楽論客 :2009/06/25(木) 19:10:52 ID:9rNmPuyO
>>241 それってCharaとかYukiっぽかったですか?
>>243 確かに声は高かったですが、地声とは違う感じだったので、恐らくは、女の地声ではなく、
男がわざと高い声を出しているか、子供が歌っているかではないかと、推測しています。
曲に関しては、例えばYUKIさんのWhiteberryなんか明るい曲ですが、なんというか、
方向性が違う?というか・・・
>>244 うーん違います・・・
UPした曲は音階は多分あれで正解だと思います(どのキーから始まるかまで正確には覚えてませんが、
上がったり下がったりの具合は合ってるはずです)。
テンポもこのくらいだったはずです。
やっぱり外国のマイナーな曲だったんですかね・・・
ご解答ありがとうございます。
246 :
名も無き音楽論客 :2009/06/26(金) 00:45:51 ID:oE4M6bXx
【ボーカル】 女声
【ジャンル】 J-POP
【いつごろ聞いたか】 ごく最近
【どんなメディアで聞いたか】 TV、オリコンなど
【聞き取れた歌詞】 まったく思いだせないです
【その他、楽曲の特徴】
バラード、大塚愛だったような気がします
音(サビ)
ド レ ミ ド レ ミ ソー ドー シ
ド レ ミ ド レ ミ ソー ドー シ
ラー ファー ミ レ ミ ドー
ソ ラ ソ ラ シ ラ シ ドー レー
■これだけはやりました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】
心当たりのアーティストの曲を片っぱしから聞いたのですが、空振りでした。
歌詞がまったくわからなくて、調べるにも調べられませんでした。
かなり有名な曲だと思います。
よろしくおねがいします!
247 :
名も無き音楽論客 :2009/06/26(金) 00:52:34 ID:cJcyDfen
>>246 音はずれまくりだろうけど、大塚愛の「あまえんぼ」だろう。
248 :
242 :2009/06/26(金) 00:55:54 ID:???
自己解決しました すみませんでした
249 :
名も無き音楽論客 :2009/06/26(金) 01:58:29 ID:oE4M6bXx
>>247 これだけ聞き逃してたみたいです汗
ありがとうございました!!
250 :
名も無き音楽論客 :2009/06/26(金) 22:40:31 ID:MHdV4KSs
【ボーカル】なし
【ジャンル】フォーク?インスト?寂しいかんじです。
【いつごろ聞いたか】7年ほど前
【どんなメディアで聞いたか】小学校5年か6年の音楽の授業でリコーダーでやりました。
【その他、楽曲の特徴】 ドーシーソラララミーファミレミーラシー
ドーシーソラララミーレミファソラシラー
こんな感じだったと思います。
■これだけはやりました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 音階はわかっているので探してみたのですがどうしてもみつかりませんでした。
>>250 音階を検索したところ、「星笛」というのが出てきました
252 :
名も無き音楽論客 :2009/06/27(土) 20:59:49 ID:Uz1zCf9y
【ボーカル】 若そうな男声
【ジャンル】 ラップ?間投詞みたいなメロディがあまり無い感じです
【いつごろ聞いたか】 ここ一週間ほどです
【どんなメディアで聞いたか】 スーパー、百円ショップ
【聞き取れた歌詞】 すげぇ寂しいけど
【その他、楽曲の特徴】
「時には娼婦のように」のようなボソボソした歌い方でした。
■これだけはやりました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 U-SENかと思い調べてみましたが、見つかりませんでした。
数少ない友達にメールしたら返ってきませんでした。
>>253 CLIFF EDGE の終わりなき旅feat.AJ
255 :
名も無き音楽論客 :2009/06/28(日) 11:47:39 ID:1Uij7Yrk
【ボーカル】 男声 優しそうな声で例えるならCOLORかinspi 【ジャンル】 バラード 【いつごろ聞いたか】 金曜日Mステの前(多分金曜日にしか流れない) 【どんなメディアで聞いたか】 テレビ朝日系列 KSB その局のKSBお天気レーダー 【聞き取れた歌詞】 気付いてるかな、 足音立てて、 もういらないよ、 世の中にある、 ラブソング、 全然リアルを感じない 【その他、楽曲の特徴】 イントロはYeah… って言ってる KSBお天気レーダーの背景では結婚式場セントカテリーヌの映像
256 :
名も無き音楽論客 :2009/06/28(日) 11:51:03 ID:1Uij7Yrk
続き…
メロディをドレミで書けなければ鼻歌やMIDIをうpしたURL)
サビは
レレレーレ
レード♯ド♯ー
シ♭シ♭シ♭ード
シ♭ーララー
ミ♭ミ♭ミ♭ーミ♭
ミ♭ーレ♭レ♭ー
……絶対音感あるのであってると思います
■これだけはやりました
Yahoo!、Google、その他歌詞検索で調べました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】はい
【検索してみた】はい、もちろん。
【その他、調べるためにやったこと】
グリーで聞いた、友達に200人ほど聞いた、auなのでLISMOミュージックサーチの聞かせて検索、歌って検索かけました
聞かせて検索も歌って検索も平野綾さんという歌手が出ました。平野綾さんは男性なんでしょうか?
よろしくお願いします
257 :
名も無き音楽論客 :2009/06/28(日) 20:01:37 ID:zifv6zwR
【ボーカル】 ピアノの曲だと思います
【ジャンル】 分かりません。(静かできれいな曲)
【いつごろ聞いたか】 最近聞いたのは先週。ただし、昔から聞いたことはありました。
【どんなメディアで聞いたか】 ファミレス(ジョナサン)で聞きました。
【聞き取れた歌詞】 歌詞はありません
【その他、楽曲の特徴】 midiをうぷしました。
■これだけはやりました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい(「ジョナサン」で調べてみたけどまったく掠らず)
【その他、調べるためにやったこと】 midiを作りました。
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up28758.mid よろしくお願いします。
260 :
名も無き音楽論客 :2009/06/29(月) 13:53:29 ID:r5V5eZai
262 :
名も無き音楽論客 :2009/06/29(月) 15:59:16 ID:r5V5eZai
263 :
名も無き音楽論客 :2009/06/29(月) 16:40:47 ID:J49n4+I8
【ボーカル】 女声 hitomiっぽいかな
【ジャンル】 「激しい曲」popよりなロックって感じ
【いつごろ聞いたか】 今日
【どんなメディアで聞いたか】 スーパーで流れてました
【聞き取れた歌詞】 サビがoh i need you babyの繰り返しでした
【その他、楽曲の特徴】
■これだけはやりました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい・
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】
明るい曲調でした。歌詞はよくききとれない部分が多かったんですが邦楽だと思います。
>>263 歌詞違うけど Brave vibration 土屋アンナ かな?
>>259 これでした!!
ありがとうございます。
266 :
名も無き音楽論客 :2009/06/29(月) 23:01:11 ID:ntKqsCo6
267 :
名も無き音楽論客 :2009/06/29(月) 23:33:53 ID:J49n4+I8
>>264 回答ありがとうございます。この曲じゃありませんでした↓↓
もっとアップテンポな曲だった記憶があります。
でもこの曲もいい曲だったんでちょっと得した気分です!!
【ボーカル】 女vo 【ジャンル】 独特で割と激しい感じのロック 【いつごろ聞いたか】一昨日 【どんなメディアで聞いたか】 有線 【聞き取れた歌詞】サビが”君の声が〜”ていう歌詞だった 【その他、楽曲の特徴】曲全体が語りというか音程が曖昧な感じでした
269 :
名も無き音楽論客 :2009/06/30(火) 12:51:02 ID:uqY+IjGC
>>268 THEE OUT MODSの『ロクデナシ』ではないでしょうか?
270 :
名も無き音楽論客 :2009/07/01(水) 00:13:53 ID:Gntd15VU
>>266 …つべに無いようですがチャットモンチーの「愛捨てた」という曲らしいです
【ボーカル】 女ボーカル
【ジャンル】 ジャズ?ボサノバ?
【いつごろ聞いたか】 今日
【どんなメディアで聞いたか】 ニコニコ動画(
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7245753 )これの0分25秒から
【聞き取れた歌詞】
【その他、楽曲の特徴】 特になし
■これだけはやりました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 Yes
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】
ipod touchのアプリのshazamを使って調べようとしましたがうまくいかず
274 :
名も無き音楽論客 :2009/07/01(水) 02:46:29 ID:gAD/hlD9
【ボーカル】 美しいコーラスが印象的な女声
【ジャンル】 北欧系のエスニックな感じ。
エンヤのイメージに近かったのですが、エンヤ自体をよく知らないので違うかも。
4つ打ちだったような気がします。
【いつごろ聞いたか】 最近行ったレストランでBGMとしてかかっていました。
【どんなメディアで聞いたか】 同上
【聞き取れた歌詞】 beautiful world(多分)しか聞き取れませんでした。
【その他、楽曲の特徴】
ド・・シ♭ ド・・シ♭ ラ・・・ ソラシ♭シ(ナチュラル)
ド・・シ♭ ドレミシ♭ ラ・・・ ソ・・・・
ソラシシのあたりはうろ覚えです。
■これだけはやりました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【検索してみた】 いいえ beautifulworldだけでは厳しかったです。
【その他、調べるためにやったこと】 ミドミでわかるところを歌った。
どうしてももう一度聞きたいんです。よろしくおねがいします。
>>273 これのようですね、ありがとうございます!
276 :
名も無き音楽論客 :2009/07/01(水) 20:14:56 ID:Y8FSVBNB
駄目元で。。。
【ボーカル】 男性
【ジャンル】 ポップス+ラップ?
【いつごろ聞いたか】 4年前位
【どんなメディアで聞いたか】 有線
【聞き取れた歌詞】 「コンビニで〜カップル」「じいさんになっても?〜」
■これだけはやりました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【その他、調べるためにやったこと】Google、知人に聞く
Aqua Timezの等身大のラブソングと同時期にかかっていました。
クレイジーケンバンドのような三木道山のような感じで、
所々ラップ?
サビは熱いメッセージで愛を繰り返してた記憶があります。
【ボーカル】 なし 【ジャンル】 ジャズ 【いつごろ聞いたか】 最近、でも名曲っぽい 【どんなメディアで聞いたか】 お店のBGM 【聞き取れた歌詞】 なし 【その他、楽曲の特徴】ソドシラソラミ ソドシド ミーファーソ ファーミーレ ミーレードーシ ソドシソ というフレーズが頭から離れずに困ってます。 誰かわかる方、よろしくお願いいたします。。
>>269 つべできいてみたんですけど違うみたいです・・・
>>283 すごい!ありがとうございます。
Lyricsサイトは、かなりアタックしてみたのですが、みつかりませんでした。
>>281 どうやらそうみたいです!
どうもありがとうございました。
286 :
名も無き音楽論客 :2009/07/02(木) 21:59:36 ID:uBceVnM7
【ボーカル】 男
【ジャンル】 ポップス
【いつごろ聞いたか】 今日
【どんなメディアで聞いたか】 有線
【聞き取れた歌詞】そ〜れ〜、かっとばせ〜!イチローだって少年時代に
■これだけはやりました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【その他、調べるためにやったこと】yahooで歌詞を検索
よろしくお願いいたします
287 :
名も無き音楽論客 :2009/07/02(木) 23:15:15 ID:8eWMRhZ+
>>286 マウンテンマウスっていう人たちじゃないかな
【ボーカル】大貫妙子 【ジャンル】シンセ+オーケストラの壮大な感じの曲 【いつごろ聞いたか】一昨年あたり 【どんなメディアで聞いたか】NHKの映像散歩 【聞き取れた歌詞】「ボルケーノ」っていう歌詞があった 【その他、楽曲の特徴】クラウファントムメモリーズのED曲にメロディが似ていて、最後に「ポッケモ〜ン」という風に聴こえた
290 :
289 :2009/07/03(金) 00:56:33 ID:???
あっすみません自己解決しました! タイトルはそのまんま「Volcano」みたいです 失礼しました
291 :
名も無き音楽論客 :2009/07/03(金) 01:18:51 ID:X47vgAzF
>>291 ありがとうございます
早速Amazonで購入しました
293 :
edi5963 :2009/07/03(金) 11:35:19 ID:ydvc6LBb
【ボーカル】 インストです
【ジャンル】 LA系フュージョンって感じです
【いつごろ聞いたか】 79年〜82年頃
【どんなメディアで聞いたか】 FM大阪のポップスインデイリー(キャロル久末)のエンディングテーマ
【聞き取れた歌詞】 なし
【その他、楽曲の特徴】 下記にてご確認下さい
http://www.youtube.com/watch?v=dR8W41Dwv6w ■これだけはやりました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 音楽関係知人、FM大阪に問合せ、ネット検索等
■番組は日本ビクター提供だったので、当時日本ビクターのレコードかと・・・
もしわかれば曲名・アーティスト名などアルファベットで教えてください。
よろしくお願いいたします。
【ボーカル】 男声 30〜40代ぐらいの声
【ジャンル】 ロック
【いつごろ聞いたか】 今日の16:30〜16:50
【どんなメディアで聞いたか】ラジオだと思います。局はタクシーの中でしたので分かりませんでした。
【聞き取れた歌詞】 ○○イオン〜、○○イオン〜強く生きていくさ〜
【その他、楽曲の特徴】アップテンポでロックな感じ ラジオで「じんのうちさいぞう ○○イオン」?と紹介されていました
■これだけはやりました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい ヤフー検索 ヤフー音楽検索もしましたけどでてきませんでした 歌手の名前が間違ってるかもしれません
【その他、調べるためにやったこと】 おそらくSBSラジオかな?と思って調べましたが情報がありませんでした。
よろしくお願いします。
>>294 …そこまで聴こえたなら「じんのうち・たいぞう(陣内大蔵)」で検索すればわかるんじゃない?
>>298 ありがとうございます
歌詞を見ました。おそらく「空よ」だとおもいます。
感謝感謝!!
300 :
298 :2009/07/03(金) 18:55:45 ID:???
301 :
名も無き音楽論客 :2009/07/03(金) 20:59:40 ID:wKyBTgxm
箱根の星の王子様ミュージアムで流れていました。 ゆっくりしたテンポの曲で ファ# ラ ソ ファ♯ ド♯ シ ド♯ レ ラ ファ♯ 心当たりのあるかたお願いします。
302 :
名も無き音楽論客 :2009/07/04(土) 11:57:49 ID:aJyoaf2d
最近日産のCMで流れている曲のタイトルを教えてください。 ちょっとパフュームみたいな感じの・・・
304 :
名も無き音楽論客 :2009/07/04(土) 14:22:05 ID:w666XmLP
305 :
名も無き音楽論客 :2009/07/04(土) 14:36:21 ID:aJyoaf2d
308 :
名も無き音楽論客 :2009/07/04(土) 17:51:45 ID:8JhNSvMy
【ボーカル】 女性
【ジャンル】 邦楽
【いつごろ聞いたか】 昨日
【どんなメディアで聞いたか】 ニコ動
【聞き取れた歌詞】
忘れられない
私はまだ
眠れぬ夜を越えられない
離れられない
心はまだ
あなたのすべて抱きしめてる
【その他、楽曲の特徴】 他の曲も失恋系。イニシャルは Y.M. というヒントあり。
■これだけはやりました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 その他の曲も含め、聞きとれた歌詞はぐぐりました
309 :
名も無き音楽論客 :2009/07/04(土) 20:05:20 ID:P431rfFE
わからん
310 :
名も無き音楽論客 :2009/07/04(土) 21:52:12 ID:UYyA4Gat
311 :
名も無き音楽論客 :2009/07/04(土) 23:09:31 ID:38uWB//g
車、レガシィーのCMの曲教えてください 声がものすごく好きなんです。
315 :
名も無き音楽論客 :2009/07/05(日) 04:05:50 ID:XVo74A+r
DoCoMoのBee TVの番組でavex20周年全部公開のCM (まっくらな部屋に携帯の画面いっぱいなCM)の曲が知りたいです。CMで聞く限り歌詞はありません。よろしくお願いします。
316 :
名も無き音楽論客 :2009/07/05(日) 10:09:27 ID:lv6YclHS
最近よく耳にする曲で男性、邦楽です。サビに「僕ら人間スーパーマンじゃない〜」みたいな歌詞があります。わかる方お願いします。
お願いします!
【ボーカル】インスト
【ジャンル】 jazz
【いつごろ聞いたか】 名曲
【どんなメディアで聞いたか】 テレビのBGMでよく流れていたような。たぶん名曲といわれるようなもの
【聞き取れた歌詞】 なし
【その他、楽曲の特徴】 イントロのサックスが印象的で夜明け前を思わせる感じでした
(うっ)レミ♭ラ♭ー ミ♭ーミ♭ーソ♭ーミ♭ー ラ♭ーラ♭ーソーミ♭ー
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】
ショップジャパンのjazz名曲CD集の試聴
FMラジオ聞き流し
youtubeでサックス曲をイントロだけひたすら聴きまくり中
319 :
317 :2009/07/05(日) 15:36:44 ID:???
>>317 The Dave Brubeck Quartet - Take Five
【ボーカル】 女性 (グループ?) 【ジャンル】 邦楽 【いつごろ聞いたか】 先週 【どんなメディアで聞いたか】 あるイベント 【聞き取れた歌詞】 ♪ふたりで見たあの夢は 打ち上げ花火 歌詞ははっきり覚えてないです。 「おかいつ」「みんなのうた」系?
323 :
名も無き音楽論客 :2009/07/06(月) 02:18:35 ID:jnkSM891
【ボーカル】 出だしに男声、後はインストロメンタル
【ジャンル】 不明、おっとりした曲
【いつごろ聞いたか】 2〜3年前
【どんなメディアで聞いたか】 YouTubeにて
【聞き取れた歌詞】 よくわからないのですが、You know say I can't do that 等?
【その他、楽曲の特徴】
http://www.megavideo.com/?v=JRON4KQM ようつべにあがっていた頃に曲名を尋ねるレスがあったのですが、
その返答はありませんでした。現在はつべから削除され、上記に転載されています
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 聴き取れた台詞部分の検索、曲からのアプローチとしては
ジャンルがわからないので模索中、その間に一部分似たメロディーをみつけるも、探しているもの
とは違いました。
よろしくお願いいたします
325 :
名も無き音楽論客 :2009/07/07(火) 00:03:10 ID:qVGGHkXQ
現在やっているPSP(プレイステーションポータブル)CMで流れてる曲 (おそらく洋楽)の名前分かりますか?
【ボーカル】なし
【ジャンル】ロック
【いつごろ聞いたか】つい最近のBGMと2004年頃の番宣CMで
【どんなメディアで聞いたか】店内BGMとラジオ
【聞き取れた歌詞】 おそらくインストのためなし
【その他、楽曲の特徴】
この動画の6:50頃に入るCMのBGMとしても使われてました
http://nicovideo.jp/watch/sm3336488 ■これだけはやりました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】知人に聞いてみた、当時の番組関連のもの(レポート・感想等)を 探してみた
解らなくてモヤモヤしてます。
是非宜しくお願いいたします。
327 :
名も無き音楽論客 :2009/07/07(火) 03:10:55 ID:0Z1EJEuF
>>327 このプロレスラー名が分かればググるなりプロレススレで質問するなりして
答は分かると思う
>>329 あ、イヤめんどクサかったのでしなかったw
答えを出せない者は回答者でなくただのクズ
質問でも回答でもないレスは全てクズだろw ←コレも
333
334 :
名も無き音楽論客 :2009/07/07(火) 21:19:40 ID:k586kvTl
ホームアローン2でこれから泥棒をやっつけるぞって時に流れる曲を教えて下さい!
335 :
bbt :2009/07/07(火) 21:52:25 ID:???
>>325 PSPセブンカラー、のやつなら
トムトムクラブ
『ジニアス オブ ラブ』
邦題 おしゃべり魔女
337 :
名も無き音楽論客 :2009/07/07(火) 23:27:36 ID:KRGyAGVL
リンカーンの番組の中で使われていた曲で、雨上がり決死隊 の蛍原さんがさくらんぼの種飛ばしをする企画のなかで、 蛍原さんが種を飛ばす秘策を語っていたときに流れていた宗教音楽?(クラシック?)のような 曲は何でしょうか?教えてください。
338 :
名も無き音楽論客 :2009/07/07(火) 23:27:48 ID:0Z1EJEuF
>>329 ありがとうございます。。でも違う曲でした。
339 :
sage :2009/07/09(木) 02:50:54 ID:C7F9GCBN
>>339 そこは危険だから別のとこに移して再UPしてけろ
341 :
339 :2009/07/10(金) 02:41:59 ID:tBJaFv/D
>>341 出きれば前スレに書いたという特徴(男か女かとか、洋か邦かとか)も
もう一度お願いします
343 :
339 :2009/07/10(金) 23:14:26 ID:RGFBy6Je
邦楽 PVが青っぽいイメージ 髪の長い女性(色黒?画面が青黒いからかそう見えました) 落ち着いた感じの曲 このぐらいの情報しかありませんがよろしくお願いします。
>>343 違うかもだけど、田代まさし『Loveなんだよ』
345 :
名も無き音楽論客 :2009/07/11(土) 11:28:05 ID:SAuLcXBp
【ボーカル】 女声 テクノ系にありそうな声
【ジャンル】 洋楽
【いつごろ聞いたか】 つい最近
【どんなメディアで聞いたか】 携帯の着うた だがタイトルはわからない
【聞き取れた歌詞】
I love you every
【その他、楽曲の特徴】
雰囲気が恋愛の曲っぽい・・・?
■これだけはやりました
半日探しました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 友達にタイトルを知らないか聞いて回りました
曲はここにうpしました DLパスは1028です
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org224690.3gp.html
>>345 その部分は多分 I love you endlessly じゃないかな
聴き取りやすい歌詞なので色々ググったが分からなかった・・・
347 :
名も無き音楽論客 :2009/07/11(土) 12:47:38 ID:SAuLcXBp
>>346 おかげで解決しました!!
ちょっとうpした方はテンポが速いですが、NB Ridazの『Notice Me』という曲でした
ありがとうございました
348 :
339 :2009/07/11(土) 13:28:09 ID:YU9jV/ZK
>344 書き忘れましたが歌っているのは女性です。 ラシドーレーソーソラー ラシドーレーソーファミレー ラシドーレーソーソラー ドシラソーラー (midiの部分) 吹くか〜ぜ〜 ソーラミレーの所は 吹く風とか そのような歌詞だった気がします。
>>347 え?!アレがそうだったの?
冒頭部分聴いて「違うな」と思って思いっきりパスしてしまったorz
【ボーカル】 若い男性の声です 【ジャンル】 ポップ? 【いつごろ聞いたか】 昨日 【どんなメディアで聞いたか】 BOOK-OFFの店内放送 【聞き取れた歌詞】 「***のさベイベー」「****!(ゲッダーンゲッダーン)」 【その他、楽曲の特徴】 激しい感じではなかったです ■これだけはやりました 【このスレの>1-15を読んだ】 はい 【検索してみた】 はい 【その他、調べるためにやったこと】 youtubeで検索しましたが、同名タイトルばかりでした ICEという歌手の曲ではないです 宜しくお願いします
>>350 NONA REEVESの「LOVE TOGETHER」
352 :
名も無き音楽論客 :2009/07/11(土) 16:48:49 ID:inF4xEBj
【ボーカル】女声
【ジャンル】 洋楽
【いつごろ聞いたか】先週
【どんなメディアで聞いたか】 ニコニコ動画
【聞き取れた歌詞】 (英語が聞き取れず)
【その他、楽曲の特徴】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4937463 ■これだけはやりました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【検索してみた】 いいえ(歌詞が上手く聞き取れず)
【その他、調べるためにやったこと】 ガスマスクの動画なので
もしかしてガスマスクに関係のある歌かと思ってガスマスクの使われたCDジャケットを
探してみましたが、それっぽいものはひっかかりませんでした。
どなたかご存知の方いらしたらよろしくお願いします。
>>352 歌詞でググると“Solid State Society” って歌のようだ
すまん違ってたコレみたい。アニメのサントラ?
http://www.youtube.com/user/Demek19 「from the roof top~somewhere in the silence (sniper’s theme)」
music by Yoko Kanno; words by Tim Jensen; performed by Ilaria Graziano;
clouds of another life wash across the sunlight
changing shape as they go by thought i saw your face there
but like them you jus’ disappear
disappear into empty sky quietly
and so removed from reason hey
have you ever had to reason?
hey the eagle comes and goes
to somewhere much higher
when the silence grows
can you hear it, sniper?
visions and memories
where some one once laid flowers
for the past and things to come
thought you were gone but i can feel you so i turn around
turn around yes, and there you are here again
can you give it some meaning?
hey ask again, but you say nothing
hey
motion without sound ice inside the fire
the stillness in the storm silence hides the sniper
eagles come and go to someplace much higher
and when the silence grows can you hear it, sniper?
what goes through your sniper’s mind?
>>354-355 洋楽かと思って見当違いのところを探していました、本当にありがとうございます!
歌詞までどうもありがとうございました!
【ボーカル】男声
【ジャンル】 洋楽
【いつごろ聞いたか】4、5月頃
【どんなメディアで聞いたか】テレ東の昼にやってる海外ドラマ(たぶんCSI)で刑事がクラブに聞き込みに行くシーン
【聞き取れた歌詞】昔、笑う犬かなんかで原田泰造がウンッアーイ、ウンウンアーイって掛け声をするギャグがあったんですけど
恐らくそのギャグの元となった曲だと思われます<まんまウンッアーイ、ウンウンアーイだったんで
【その他、楽曲の特徴】なんとかかんとかウンウンアーイって台詞があって後は上記の繰り返しでした
■これだけはやりました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】
質問スレで何度か聞いたんですが
【ボーカル】無し
【ジャンル】 ユーロビート風?ゲーム音楽?
【いつごろ聞いたか】ニコ動
【どんなメディアで聞いたか】 ニコ動
【聞き取れた歌詞】無し
【その他、楽曲の特徴】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7290580 の6:42あたりから。
■これだけはやりました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 ニコ動で質問(普通にスルーされました)
お願いします。
359 :
名も無き音楽論客 :2009/07/11(土) 23:37:35 ID:4YWMaxC8
【ボーカル】 女
【ジャンル】 テクノ?
【いつごろ聞いたか】 ここ数ヶ月
【どんなメディアで聞いたか】 テレビ
【聞き取れた歌詞】 なし
【その他、楽曲の特徴】加工ボイスでかすれてるような声だった。ちなみにパフュームではない。
http://www.youtube.com/watch?v=UP2W9tbkeQA ↑雰囲気はこの曲に似てますが、もう少しバラード寄りだったと思います。
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】
youtubeでそれっぽい歌手(加藤ミリヤ、宇多田ヒカル)の曲を調べてみました。
なにか心あたりがある方いらっしゃいましたら教えてください
362 :
名も無き音楽論客 :2009/07/12(日) 22:28:28 ID:zOcRpjOW
おながいします
【ボーカル】 なし
【ジャンル】 洋画or洋TVドラマ サントラ
【いつごろ聞いたか】 昨日
【どんなメディアで聞いたか】 バスに乗ってた人の携帯着信音
【聞き取れた歌詞】
【その他、楽曲の特徴】
らーーーどーーらっられーらーそー、らーーーみーーらっらファーみーどー
(一文字が8分音符に対応)
■これだけはやりました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 洋ドラyoutube検索
【ボーカル】女声(アニメ声っぽい感じ)
【ジャンル】アップテンポで明るい。おそらくギター音とかより打ち込み音の方が強い
【いつごろ聞いたか】 今日道端でかかってた
【どんなメディアで聞いたか】店の人が流してたステレオ。有線かはわからない
【聞き取れた歌詞】サビの後半で「自分大好き〜♪」
あと途中で「今日は君と遊びたいな 明日は君と○○○」みたいな歌詞がある
【その他、楽曲の特徴】
おそらくアニソンな気がするんですが、もしかしたら違うかも?
「自分大好き〜」のところのメロディとリズムが
じ・ぶ・ん・だ・いすっきー
ラ・ラ・シ・ラ・ソ#シ・ミー
→ → ↑ ↓ ↓↑ ↓
みたいな感じだったと思います。
■これだけはやりました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 歌詞検索サイト・googleで歌詞を調べたけど出てきませんでした
よろしくお願いします。気になって夜も眠れません
>>362 まず番組表で洋画のタイトル調べて濃いよ
366 :
362 :2009/07/13(月) 20:00:34 ID:???
367 :
362 :2009/07/13(月) 20:26:01 ID:???
上のサイトの検索でわかりました。便利なサイトですね。 ビバリーヒルズコップでした。ありがとうございました。 しかし、そうだったかな?
369 :
368 :2009/07/15(水) 01:43:08 ID:???
【ボーカル】 無し(ピアノのインストなのでありません)
【ジャンル】 ピアノのインスト
【いつごろ聞いたか】 十年以上前です
【どんなメディアで聞いたか】 ラジオのクロスオーバーイレブンで聞きました
【聞き取れた歌詞】 ありません
【その他、楽曲の特徴】
http://www.youtube.com/watch?v=SlKwygNYYho ※ウォークマンから音をとっているのでかなり音量が小さいです。
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【検索してみた】 ラジオ番組など検索しましたがやっぱり分かりませんでした。
【その他、調べるためにやったこと】 ニコニコにもupしてみましたが今の所
手がかりがありません
【ボーカル】 聞いた部分は無し 【どんなメディアで聞いたか】 TVチャンピオンの終盤に差し掛かる前の盛り上がり時のBGM 【その他、楽曲の特徴】 ギターでメインのメロディを奏でてると思います。 ソーーーーーラシ♭ドーーーーーシ♭ラソーーーーーラシ♭ドーーーーーって始まる感じ。 他の番組でもBGMとして使われていて、ちょっとカッコイイくてシリアスなシーンで使われそう。 よろしくお願いします!
【ボーカル】 男声
【ジャンル】???
【いつごろ聞いたか】 10年以上前
【どんなメディアで聞いたか】たぶんNHK教育
【聞き取れた歌詞】 ヴィンドワッチャ、 ヴィンドワッチャ、 ヴィンドワッチャ、 ヴィンドワッチャ、 ヴィンドワッチャ、 ヴィンドワッチャ、 ヴィンドワッチャ、 ヴィンドワッチャ、 オォウ〜
【その他、楽曲の特徴】 歌というか、声を楽器にした感じの曲でした
気がついたら口からでていたのですが
何それとか聞かれても私自身まったくわからず・・・
■これだけはやりました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 どこかに情報がないかネットによる検索を色々とやってみました
覚えてるのがヴィンドワッチャ、だけなのでどうしても見つかりません…
375 :
373 :2009/07/17(金) 00:07:01 ID:???
>>374 おぉ〜
これです!
ありがとうございました
【ボーカル】 男声
【ジャンル】HIP HOP(ラップみたいなの? 早口で喋る曲でした)
【いつごろ聞いたか】 3〜5年ぐらい前? (あやふやなんです、すみません)
【どんなメディアで聞いたか】音楽専門番組のPV紹介
【聞き取れた歌詞】 ハイテンポからタイ(?)テンポ (←うたいだし)
【その他、楽曲の特徴】 PVは最初スキー場から始まり、最後にはライブの会場になります。格好はスキーの格好です。
これは確かな情報ではないですが、ライブにあがった人達(3、4人)なまはげか何がしかの仮面を
つけて顔を隠してたように思います
■これだけはやりました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい (検索ワード:「PV スキー ハイテンポ なまはげ」をいくつかの組み合わせで)
【その他、調べるためにやったこと】 pop'n music 17movieでも聴いた覚えがあったので、HPを見に行き
ましたがありませんでした。記憶違いだったのかもしれません。
377 :
名も無き音楽論客 :2009/07/17(金) 18:58:10 ID:FnOMq9r2
教えてください。 今度キャンプファイアーで子ども達の前で弾き語りをするのですが、 次の曲のタイトルがわからず、コード進行などをネットで探せないのです(当方、耳コピがニガテなので…) 歌詞は 君は友達 この空の下 めぐり合えた喜びを 歌おう という短い童謡です。 歌い方としては きーみーはともだちー このーそらーのしたー めぐりーあえたーよろーこびをー うーたーおーう …といった感じです。 どなたか曲タイトルご存知の方、教えてください!
378 :
名も無き音楽論客 :2009/07/17(金) 23:09:19 ID:Y0AAusEA
379 :
名も無き音楽論客 :2009/07/17(金) 23:39:04 ID:bkvWFGDt
【ボーカル】女声(全体的にわりと高め)
【ジャンル】若い女が好きそうだと思った
【いつごろ聞いたか】わりと最近聞いた気がする?さっきスーパーで聞いてどうしても気になった
【どんなメディアで聞いたか】音楽番組
【聞き取れた歌詞】 メロディーのみの店内放送
【その他、楽曲の特徴】
なによーりすばーらしい↑
ってフレーズだけ覚えてる
■これだけはやりました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【検索してみた】いいえ(歌詞もきちんとわからないため、どう検索したらいいかわからない)
【その他、調べるためにやったこと】一緒に居た母に聞いたがしらなかった
ピンときた人、居たらぜひ教えて欲しい。
お願いします。
380 :
名も無き音楽論客 :2009/07/17(金) 23:43:40 ID:Y0AAusEA
>>379 木村カエラのButterflyはちょっと違うか
381 :
名も無き音楽論客 :2009/07/17(金) 23:57:48 ID:bkvWFGDt
>>380 それかも、と思って調べたらそうだった
早いな。すごく助かった
ありがとう!
385 :
名も無き音楽論客 :2009/07/18(土) 11:17:10 ID:sPht2eM9
387 :
名も無き音楽論客 :2009/07/18(土) 11:55:48 ID:sPht2eM9
>>386 ありがとうございます。
早速、ようつべで聴いてみました!
いい曲ですね。
388 :
名も無き音楽論客 :2009/07/18(土) 17:56:52 ID:CnvKhip+
390 :
名も無き音楽論客 :2009/07/18(土) 21:10:30 ID:yIfmkSSf
外国人の男性が歌ってる曲で、ファッショニスターって何度も繰り返し歌ってる曲、教えてください!
391 :
名も無き音楽論客 :2009/07/19(日) 00:48:51 ID:QmL64aXW
392 :
名も無き音楽論客 :2009/07/19(日) 02:42:41 ID:kheXI7Dh
【ボーカル】 男声 J−walkのような感じ
【ジャンル】 邦楽
【いつごろ聞いたか】 15年ほど前
【どんなメディアで聞いたか】 カセットテープ
【聞き取れた歌詞】
エブリディ 歌っているさ
時の流れだけ ただ早いようで
揺らめいていた 〜
ナインティーン このまま 少年のままで 居たいけれど 時の〜
【その他、楽曲の特徴】
ジャパン、ロック系?
■これだけはやりました
一週間探しました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 歌詞の部分検索をしまくりました
393 :
名も無き音楽論客 :2009/07/19(日) 02:55:46 ID:lObn3XdA
>>393 おお!!なんと速い、、コレです。ありがとうございました。
早速ギターの練習します。
【ボーカル】不明です。instrumentのみです。
【ジャンル】すみません、音楽さっぱりなものでよくわかりません・・・
【いつごろ聞いたか】1ヶ月ほど前に、路上ライブのようなもので聴きました。
【どんなメディアで聞いたか】路上ライブのようなものです。
【聞き取れた歌詞】僕が聴いたやつはボーカルなしでした。
【その他、楽曲の特徴】
携帯で録音したものです。
http://sv1.jp/mp3/0201.mp3 タイトルは「moonなんとか」もしくは「noonなんとか」だと思います。
日本語のタイトルを英語に翻訳してそう言った可能性もあります。
外人さんだったので聞き取れず質問できず・・・
■これだけはやりました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【検索してみた】 いいえ
ボーカルなしなので検索する手がかりがありませんでした。
【その他、調べるためにやったこと】
全ての友達に聴いてみましたが、「聴いたことあるなぁ」としか回答を得られませんでした。
よろしくお願いします。
400 :
397 :2009/07/20(月) 05:13:45 ID:???
>>399 そうですこの曲です!
小室哲也だったんですね・・・どうもありがとうございました。
401 :
名も無き音楽論客 :2009/07/20(月) 21:52:17 ID:4HaC24Kb
402 :
名も無き音楽論客 :2009/07/20(月) 22:24:56 ID:I5Ttrq6U
今テレビでライバルの光と陰みたいなやつがやってるけど、 江川と西本が再会しに行くシーンで流れてた曲なんて曲?? 前から知りたいと思ってたけどわからん。。 かなりしっとりとした感じ。洋楽。 情報少なくてスマン。
403 :
名も無き音楽論客 :2009/07/21(火) 00:02:29 ID:mljoyqTh
質問なんですが知りたい曲を録音したカセットテープがあるのですが それを元に質問したいのですがどのような方法がありますか? midomiは無理でした。クラシックに近いのでは?と思うのですが・・。
>>401 モーツァルトピアノソナタ第11番イ長調 K.331「トルコ行進曲付き」
第1楽章 アンダンテ・グラツィオーソ
405 :
名も無き音楽論客 :2009/07/21(火) 01:25:46 ID:GPXfOciK
よろしくお願いします。
カラオケで他のお客が歌った歌で面白い歌でした。
彼方此方探してみてますが、ヒットしません。
ご存知の方がいらっしゃいましたらお教え下さい。
【ボーカル】 オリジナル不明
【ジャンル】 邦楽
【いつごろ聞いたか】 一年前
【どんなメディアで聞いたか】 カラオケ
【聞き取れた歌詞】
男と女は
抱き合って(から)
判る(始まる)
【その他、楽曲の特徴】 曲は歌謡ポップス系。コミカルな歌詞でした。
■これだけはやりました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 聞きとれた歌詞はぐぐりました
409 :
名も無き音楽論客 :2009/07/21(火) 21:17:40 ID:kaeC36F7
410 :
名も無き音楽論客 :2009/07/21(火) 23:46:03 ID:mtAlNzff
GReeeeNの「遥か」を女性ボーカルが歌ってる曲名とグループ名わかりませんか?よろしくお願いします。
411 :
名も無き音楽論客 :2009/07/21(火) 23:54:48 ID:gQ5jb9rR
412 :
名も無き音楽論客 :2009/07/22(水) 00:01:18 ID:mtAlNzff
>>411 ありがとうございました!ずっと気になってたんでよかったですp(^^)q
413 :
名も無き音楽論客 :2009/07/22(水) 00:47:23 ID:Xin3r38q
検索してもよくわからなかったので、教えてください。 【ボーカル】 女性3人くらいのユニットだったはずで、声は高くてかわいらしい 感じ。 【ジャンル】 バラードまではいかないけど、ゆったりとしたj−POP? 【いつごろ聞いたか】 10年〜15年くらい前? 【どんなメディアで聞いたか】 歌番組にも出てたと思う・・あと、ラジオ 【聞き取れた歌詞】 サビが「ラブ ミ〜 テンダー(?)海(?)のように〜 私を〜 さらってよ〜」みたいな感じ。 【その他、楽曲の特徴】 ワルツをJ−POPにアレンジしたみたいな曲? わかりずらくて申し訳ありません・・よろしくお願いします!
415 :
名も無き音楽論客 :2009/07/22(水) 00:54:40 ID:frJZqS8P
>>414 Love me tender D-LOOP
>415 それです〜〜! 即レスありがとうございます! すっきりしたーー
>>384 アク禁くらってお礼が遅くなってしまいましたが、ありがとうございました
419 :
名も無き音楽論客 :2009/07/23(木) 02:24:58 ID:wOyCeKRo
413です!BBG の Snappinessという曲でした!自己解決しました!ありがとうございます。
420 :
名も無き音楽論客 :2009/07/23(木) 09:28:29 ID:UpvCVgut
【ボーカル】なし 【ジャンル】ギターの 【いつごろ聞いたか】つい先日まで 【どんなメディアで聞いたか】KBS・SUNの中央競馬ダイジェスト 【その他、楽曲の特徴】 配当を伝えるときに流れていたBGMで ギターソロっぽい ダーンダーダーダダーダーダダー♪という感じの曲です 調べてもBattle For The Championshipの名前しか出て来ないのですが これじゃないみたいなので お願いします
421 :
名も無き音楽論客 :2009/07/23(木) 09:42:35 ID:wEZKTjp/
Andy TimmonsのThat Was Then This is Now
422 :
名も無き音楽論客 :2009/07/23(木) 12:23:39 ID:v/dVOrD+
424 :
>>396 :2009/07/23(木) 22:29:55 ID:???
425 :
名も無き音楽論客 :2009/07/24(金) 01:43:54 ID:TX6Q38Wf
【ボーカル】 男声と女声(清水翔太、加藤ミリヤのような声)
【ジャンル】 邦楽(ロックのように激しい曲ではない)
【いつごろ聞いたか】 7月23日の午前3時25分頃
【どんなメディアで聞いたか】 東京書店の有線。お店に問い合わせたところ調べることはできないとのこと。
【聞き取れた歌詞】 「たった一人の誰かを忘れたくても忘れることできなくて」「君のための涙は流さないと決めたのに」(少し違うかも知れません。)
【その他、楽曲の特徴】 加藤ミリヤ×清水翔太のLove Foreverのような感じ。
■これだけはやりました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】有線のページ、歌詞をネット検索しましたが見つかりませんでした。
他にも色々なアーティストを調べて歌詞を見てみましたが見つかりませんでした。
どうしてもこの楽曲の情報が知りたいです。分かりづらい文面かと思いますが、どうかよろしくお願いします。
426 :
名も無き音楽論客 :2009/07/24(金) 03:02:09 ID:rro8LVZR
427 :
名も無き音楽論客 :2009/07/24(金) 06:34:28 ID:UFEib09n
【ボーカル】 女声
【ジャンル】 電波?
【いつごろ聞いたか】 2009/07/23
【どんなメディアで聞いたか】 ニコニコ動画[
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3728491 ]
【聞き取れた歌詞】 サビにキリキリマイマイとか言ってます
聞き取りにくい喋り方なので聞いてみないとわかんないと思います
■これだけはやりました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 歌詞の中で聞き取れたワードで検索してみたけど駄目でした・・・。
428 :
名も無き音楽論客 :2009/07/24(金) 14:39:08 ID:ioidaakG
【ボーカル】 なし
【ジャンル】 アコースティックギター
【いつごろ聞いたか】 初めて聞いたのは二年位前かな。今でもたまに耳にします。
【どんなメディアで聞いたか】 どこかの店、テレビ(朝の天気予報のBGMだったかも)
【聞き取れた歌詞】 歌詞は無
【その他、楽曲の特徴】
やっつけですみませんがmidi
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou85074.mid ■これだけはやりました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】一部分チューリップの「青春の影」に似ていることからそこから検索してみましたが手詰まり。
よろしくお願いします
429 :
名も無き音楽論客 :2009/07/24(金) 15:31:13 ID:ioidaakG
ついでに
>>427 DEBUT 吉川麻衣子
ウイニングポスト3のイメージソングらしいです
430 :
名も無き音楽論客 :2009/07/24(金) 18:25:09 ID:IYX9Zj7F
【ボーカル】 女性 飯島真理(愛・おぼえていますか)みたいな声 【ジャンル】 可愛らしい歌でした 【いつごろ聞いたか】 約15〜6年前です 【どんなメディアで聞いたか】 有線 【聞き取れた歌詞】 ねぇママ〜 ちょっと早い花嫁衣裳、でもいいでしょう〜 (ずっと気になっていた歌です。どなたか教えて下さい。 お願します。)
431 :
名も無き音楽論客 :2009/07/24(金) 18:41:11 ID:UFEib09n
>>428 DEPAPEPEの曲だね
でもごめん題名は忘れた
あいうえお〜♪ 「あ〜♪」
435 :
名も無き音楽論客 :2009/07/26(日) 04:07:29 ID:th4PoSHn
437 :
名も無き音楽論客 :2009/07/26(日) 12:14:56 ID:th4PoSHn
439 :
名も無き音楽論客 :2009/07/26(日) 15:57:35 ID:q8W3RFe4
>>439 早い回答ありがとうございます!
有名なのに分からずモヤモヤしていました。
よくみたら
>>48 にもありましたね
441 :
名も無き音楽論客 :2009/07/26(日) 16:13:56 ID:LHBfdIjo
【ボーカル】 男声 ミスチル+レミオっぽかった
【ジャンル】 ロック?テンポとしてはやや早め?そんなに激しくはないけど明るい曲
【いつごろ聞いたか】 さっき(15:45頃)
【どんなメディアで聞いたか】 千葉テレビ高校野球放送後の本日の試合結果みたいな画面のBGM(テレビ番組、有線放送など)
【聞き取れた歌詞】 なりーひびーくメーロディーって歌詞がサビに入ってました
【その他、楽曲の特徴】 レミオロメンの新曲になんとなく雰囲気が似てた
■これだけはやりました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】はい
【検索してみた】 はい(スレ内検索、それっぽいやつをググる、はやりました)
【その他、調べるためにやったこと】歌詞の検索サイトを三つまわり、千葉テレビのHPを見た
Jelly Beansってのが怪しいかと思いググってみるものの女の人のようでした。
どうかよろしくお願いします。
442 :
名も無き音楽論客 :2009/07/26(日) 17:07:08 ID:R6M2YOwJ
【ボーカル】 女 アイドルっぽい声 【ジャンル】 ポップス 【いつごろ聞いたか】 さっき有線で 去年CMで使われてた曲だったような 【聞き取れた歌詞】 なし 【楽曲の特徴】 サビのリズムが タタッ ターン タタッ タタッ タタ タッ タタ タッターン で、四拍子の曲です。振り付けで胸に両手で作ったハート をもってきます。 よろしくお願いします。
443 :
名も無き音楽論客 :2009/07/26(日) 20:29:27 ID:9+/+PIpa
444 :
名も無き音楽論客 :2009/07/26(日) 23:28:30 ID:ka5UtOPu
445 :
名も無き音楽論客 :2009/07/26(日) 23:37:30 ID:vJmn/BNP
446 :
名も無き音楽論客 :2009/07/27(月) 06:55:31 ID:9u7+EN/Z
【ボーカル】 林原めぐみ(たぶん)
【ジャンル】 不明
【いつごろ聞いたか】 1〜2年ほど前。
【どんなメディアで聞いたか】 ニコニコの壁紙集BGM
【聞き取れた歌詞】 誰だって見つけたい 〜不明部分〜 心地よい夜風が冷やしてくれるわ
記憶が曖昧なので正確な歌詞でない可能性あり。
【楽曲の特徴】 軽快なリズム
■これだけはやりました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【検索してみた】 複数サイトで歌詞検索しました。
【その他、調べるためにやったこと】 かすかに覚えていたフレーズで歌詞検索かけてみましたがわかりませんでした。
最近歌詞と音楽を思い出し、とても気になっています。どなたか情報提供おねがいします。
447 :
名も無き音楽論客 :2009/07/27(月) 15:23:15 ID:qGtqTYt3
448 :
パクり :2009/07/27(月) 16:04:49 ID:wGgHXv49
449 :
名も無き音楽論客 :2009/07/27(月) 16:22:50 ID:mnAgj9/d
歌詞になにげない会話の中、さりげなく、というフレーズが出てきます。女性が歌っています。よく有線でかかってます。曲名と歌手名教えてください。
450 :
名も無き音楽論客 :2009/07/27(月) 18:13:52 ID:wGGPLrTC
447 すばやい返答ありがとうございます!! とても気になっていたので助かりました。
451 :
名も無き音楽論客 :2009/07/27(月) 22:41:52 ID:qGtqTYt3
452 :
名も無き音楽論客 :2009/07/28(火) 05:45:59 ID:ltNT+Mw2
カラオケで他の部屋の奴が歌ってたので気になった曲です(^^) 【ボーカル】 男性(おそらく) 【ジャンル】 邦楽 (ポップス?) 【いつごろ聞いたか】 昨日 【どんなメディアで聞いたか】 カラオケ店で 【聞き取れた歌詞】 :「ただ 見つめる だけ」 「ただ 〜〜 だけ〜〜」、は合ってると思うけど、「見つめる」じゃなかったかも(^^;) 「だけ〜〜〜〜」で必ず最後が終わるのが印象的だった。 【楽曲の特徴】 とにかく、むっちゃくちゃスローな曲。こんな曲あんの?ってくらい。 「あ〜〜〜〜〜〜〜ああ〜〜〜〜〜ああ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜」みたいな。 間延びした曲だから、たぶん歌詞自体も短いと思う。 歌ってる人が、奥田民夫をさらにアホっぽい歌い方にしたような、独特すぎる歌い方だったので歌手の真似してるのかも? 一通り歌詞検索してみたけど、それっぽい歌詞の曲はあったけど全部ちがいました やっぱり歌詞が微妙にちがうのかもしれない・・・ とにかくスローなのが特徴な曲ので、そのへんで知ってる人がいればいいんですけど
453 :
名も無き音楽論客 :2009/07/28(火) 16:06:45 ID:3h+RETRD
【ボーカル】女性 【ジャンル】邦楽(POPS?) 【いつ頃聞いたか】90年代半ば位 【どんなメディアで聞いたか】レンタル店 【聞き取れた歌詞】『まぼろしさえー』というフレーズが、 確かサビの部分に入ってたと思います。 おわかりになる方いましたら、お願いします。
【ボーカル】 女声
【ジャンル】 pop
【いつごろ聞いたか】 1年以内
【どんなメディアで聞いたか】 TV
【聞き取れた歌詞】 せーよろーつてーぱーいーろーぱー(という感じ、日本語でないのは確か)
【その他、楽曲の特徴】
・テンポは120よりすこし上くらい
■これだけはやりました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい・いいえ (特に★FAQ★を読まない質問者・回答者が多いので必ず目を通してください)
【検索してみた】 はい・いいえ(スレ内、検索エンジン、キーワード等)
【その他、調べるためにやったこと】 (できるだけ詳細に)
455 :
454 :2009/07/28(火) 17:46:48 ID:???
途中送信すみません、書き直します。
【ボーカル】 女声
【ジャンル】 pop
【いつごろ聞いたか】 1年以内
【どんなメディアで聞いたか】 TV
【聞き取れた歌詞】 せーよろーつてーぱーいーろーぱー(という感じ、日本語でないのは確か)
【その他、楽曲の特徴】
・テンポは120よりすこし上くらい
・「ズッチャ、ズッチャ、」と背後でリズムが流れている明るい感じ
・8分休符の後に歌詞の部分の音程が恐らく「ラー ラ↓ ラー↓ ラ↓ ソー ソー シー↓ ミー ミ ド」
■これだけはやりました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 友人に問う、youtubeで手当たり次第に見てみる・ググる、恐らくフジと思ったのでTV局電凸(教えてくれなかった)
456 :
名も無き音楽論客 :2009/07/28(火) 17:48:20 ID:x5LauUUn
457 :
名も無き音楽論客 :2009/07/28(火) 21:56:02 ID:/HvoydCD
【ボーカル】女声で若い人だと思います
【ジャンル】激しい曲。アニソンぽい感じ
【いつごろ聞いたか】今週の土曜と日曜
【どんなメディアで聞いたか】 有線放送
【聞き取れた歌詞】サビ(多分)が「僕が僕であるために」って言ってたと思います。他は「未来を変えるのは情熱さ」とか「解き放て」とか言ってました
【その他、楽曲の特徴】わかりません
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい。歌詞検索してもヒットしませんでした
【その他、調べるためにやったこと】もう手立てがありません
458 :
名も無き音楽論客 :2009/07/28(火) 22:35:39 ID:+Ru0+d7R
【ジャンル】 オーボエか何か管楽器のソロがメイン
多分クラシック? エキゾチックな曲
【いつごろ聞いたか】忘れました
【どんなメディアで聞いたか】こちらもよく覚えてません
【その他、楽曲の特徴】
midi
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou85750.mid ■これだけはやりました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
「オーボエ エキゾチック」で検索してみたのですが見つかりませんでした。
【その他、調べるためにやったこと】他に調べ方がわかりません。
なんか耳に残っている曲なので、よろしくお願いします。
459 :
>>396 :2009/07/29(水) 00:06:35 ID:???
>>396 ,
>>424 です。
演奏してる本人に尋ねる機会がありました。
"Meu Sonho"でした。
"moonなんとか"どころか英語ですらありませんでしたw
調べてくださった方がいらっしゃいましたら、ありがとうございました。
460 :
名も無き音楽論客 :2009/07/29(水) 03:48:33 ID:di83GHBi
【ボーカル】 男と女?
【ジャンル】 全くわからない(フージョン?)
【いつごろ聞いたか】 昨日
【どんなメディアで聞いたか】動画サイト(見た直後に消された)
【聞き取れた歌詞】声が小さくてよくわからない。its a(?)
【その他、楽曲の特徴】
・16ビートのベースが特徴
・気が抜けるような声で男女がコーラスして歌ってるような、男性が裏声で歌ってるような
・サビ
ら〜↑ ら〜↓ ら〜↓ ら〜↓ イ〜↑ッツ ア〜↓ ら〜↓ ら〜→
・COLD SPRAYが歌いそうな感じの曲
・間奏にピアノが入って高音域から階段のように下がっていく
(途中から低い太鼓みたいな音が一緒にドン、ドン。。ドン、ドン。)
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】音楽を詳しく伝えられるようにたくさん聞いた
知りたくてたまりません。どうぞお願いします><
461 :
名も無き音楽論客 :2009/07/29(水) 03:56:13 ID:di83GHBi
>>460 間違いありました
COLD SPRAY ではなく COLD PLAY でした
>>457 僕が僕のまま/THE SPIN かな?
463 :
452 :2009/07/29(水) 15:11:43 ID:6BYX6j4r
>>456 いやちがいますわ
もっともっとスローな曲だしあんなおしゃれな曲じゃない感じ
さすがにマイナーすぎるかな、ほんとに聞いたことのない曲だったから
464 :
名も無き音楽論客 :2009/07/29(水) 18:28:09 ID:t+liJdww
465 :
名も無き音楽論客 :2009/07/29(水) 19:32:32 ID:CTrWVhw9
サビがどうでもいいと思ったら何も伝わらなくなるから〜って矢井田瞳っぽい人が歌ってるんですけど誰か分かりませんか?
>>371 なんとなく曲調がWindhamHillっぽい気がする。
469 :
名も無き音楽論客 :2009/07/30(木) 01:34:40 ID:PnwqSNYw
どなたか教えてください。 今日有線か何かでお尻だけちょっと聞こえただけなので確かではないのですが、 それはたぶん戦場のメリークリスマスのリミックスか何かです。でも主旋律は そのまんまじゃなくてかなりいじられてます。BPM遅めでリズム隊も控えめで、 主旋律がアナログシンセ的なポルタメント効きまくったこの曲、 これは誰の曲でしょうか?お願いします。
470 :
名も無き音楽論客 :2009/07/30(木) 02:23:11 ID:lGv4F2cm
471 :
名も無き音楽論客 :2009/07/30(木) 02:57:51 ID:PnwqSNYw
>>470 どもです。残念ながらどちらでもなかったです。
BPMはたぶん原曲くらいでした。
お尻だけなので断言はできないけどたぶんボーカルなし、インストもの。
でもトランスではなかったです。
主旋律はアタックが弱くてフィルターが開き気味の野太く、ディケイ減衰なしみたいな音で、
Orbital チックといえばいいですかね。ピアノとかエレピは想像できませんでした。
Google/Youtube は、Merry Christmas Mr. Lawrence remix とか、
戦場のメリークリスマス リミックスとかで検索して、総なめしてみましたが
それらしいのは無かったです。もしかすると、リミックスではなくて
いわゆるインスパイヤ(笑)なのかもしれません。でもコード進行と
主旋律の2小節はまんまだったんですよね...
472 :
名も無き音楽論客 :2009/07/30(木) 20:06:20 ID:DKJjcGJs
10年以上前から気になっています。 男性複数で渋い声で歌っていて、ロックかディスコなノリで、歌詞が スベ〜スベスベ〜スベスベ〜 っていう曲知っている方いませんか? 音は動かずずっと「スベ」って言ってるだけです。 どこで検索しても出ないので知恵をお貸しください。
3・4年前にCDで聞いたJ-POP 斉藤か佐藤○○という男性で、そこそこ有名 アコギメインのスローテンポなバラード 以下歌詞 クロスワードパズルをそっと撫でて君は悲しげに○○(失念) 「答えがいつか見つからいいの」ってため息をついてねころんだ そんなちっぽけな時間の中でさえも たぶん大切なんだよ僕にとっては 〜サビ〜 君を連れ出すささやかな勇気を ほんの一握り持ち合わせていたら 歌えもするのですがどうにも検索してもヒットしません 確か「クロスワードパズル」という曲名なのですが… 宜しくお願いします
475 :
名も無き音楽論客 :2009/07/31(金) 03:21:32 ID:es3obhv3
>>475 ありがとうございます!
この人です! あんまり有名でもなかったですねw
ありがとうございました。
>>477 …有名な曲とはたぶんNirvanaのSmells Like Teen Spiritのはず。コメント欄にも出てるそのDJによるリミックスもYouTubeにあったけど違うみたい。だいいち歌ってる声が本人とちがうみたいだからカバーなのかな?
検索の参考になれば…
479 :
名も無き音楽論客 :2009/07/31(金) 15:22:48 ID:KwLQKJKc
482 :
名も無き音楽論客 :2009/08/01(土) 03:50:46 ID:qw0LWTjo
>>481 FreeTEMPO - Flowers
485 :
417 :2009/08/02(日) 01:16:29 ID:???
>>423 ありがとうございました。
クラシック板、サントラ板でも書き込んでみましたが
まだわかりません。地道に探してみます。
ちなみに417は宝塚の舞台のビデオを録音したもので掛け声も男役の人
のものです。親切なお返事うれしかったです。
>>485 宝塚の舞台で演目が判っているなら、調べられるんじゃないかな
サントラが出てるのもあるし。
何組のいつの舞台で、どのタイトルのどの部分で使われているか判るなら、
宝塚スレで聞いたら、一発で答えが出せるコアなファンもいるかもしれないよ。頑張れー
何度も聞いてるのですが、よくわかりません。お願いします。 【ボーカル】 男がおそらく複数。声そんなに低いわけじゃない。テノールとアルトの間ぐらい。 【ジャンル】 シックな感じがするが、古臭い曲ではない。 【いつごろ聞いたか】 数ヶ月前から何度か。 【どんなメディアで聞いたか】 ブックオフの店内で掛けられていた。 【聞き取れた歌詞】 サビのあたりで、Happen Happen Happen〜って連続したテンポと、 世界がひざまずく〜って歌詞を確認。検索しても出てこないので聞き間違いの可能性が高い。 サビの最後で、Happen Happen Happen、テッテッテットーテットー テットーォー テットーォーって感じの声を聞いた。 【その他、楽曲の特徴】 店員に聞いてみたけど、歌手が東方神起という事しかわからなかった。 しかし、東方神起の曲は詳しくない上に、現在確認しているが該当の曲は未確認。
488 :
名も無き音楽論客 :2009/08/02(日) 12:58:57 ID:IuuD0eLk
>>488 ああ、それです!間違いありません!
どうもありがとうございました!
糞、店員に騙された。
>>489 店員の奴CDを買わせて確認させる気だったのか怖いな
491 :
名も無き音楽論客 :2009/08/02(日) 14:58:25 ID:4dEKTtav
>>491 分からない理由は企業を間違えてるからだと思う
493 :
491 :2009/08/02(日) 15:07:36 ID:???
あっホントだ、、、 失礼しました オリンパスですね
494 :
名も無き音楽論客 :2009/08/02(日) 15:59:19 ID:tmCBlaXL
451さんありがとうございました。
495 :
名も無き音楽論客 :2009/08/02(日) 17:35:51 ID:vnoA+gVD
【ボーカル】 男声。SEAMOの声ぽいです 【ジャンル】ラップ 【いつごろ聞いたか】ほぼ毎日 【どんなメディアで聞いたか】有線放送 【聞き取れた歌詞】「どうしよ」って言ってるのは聞き取れました 情報少ないですがお願いします。どうしよって言葉が入るラップ教えてください
【ボーカル】 男声
【ジャンル】 ラップ(GReeeeNみたいな感じ)
【いつごろ聞いたか】 今日
【どんなメディアで聞いたか】 GEOの店内で流れていた
【聞き取れた歌詞】 I say Hello, you say Hello (サビの出だし。日本人でした)
【その他、楽曲の特徴】 明るい曲
■これだけはやりました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【検索してみた】 ききとれた歌詞で検索しましたがBeetlesしかヒットしませんでした
【その他、調べるためにやったこと】 GReeeeNの曲で検索しようとしましたが、試聴できるサイトがありませんでした
497 :
496 :2009/08/02(日) 20:47:05 ID:???
すみません、訂正です 【聞き取れた歌詞】I say Hello, you say Good-bye(サビの出だし。日本人でした)
498 :
名も無き音楽論客 :2009/08/02(日) 23:22:43 ID:K941DIpP
【ボーカル】 男性(テノール歌手?)と女性の両方ですが、ひょっとしたら男性だけの声かもしれません
【ジャンル】 オペラの様な感じです
【いつごろ聞いたか】 TBSのライバル伝説と言う番組のCMと番組冒頭
【どんなメディアで聞いたか】 テレビ番組
【聞き取れた歌詞】 〜サンチェロ〜オ〜オ〜オ〜
【その他、楽曲の特徴】
ttp://www.veoh.com/browse/videos/category/animation/watch/v187980366BWzdgRp# ↑ここで43秒あたりからBGMで流れます。
■これだけはやりました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 TBSに問い合わせをしてみましたが、BGM扱いと言うことで
わかりませんでした。原曲は映画グラディエーターのバトルと言う曲のようなのですが、サントラなど聞いて
みましたが、使われている曲の様に歌詞が入ったものはありませんでした。
どうかよろしくお願いします。
>>495 MASH の僕がいた はラップじゃないし違うかな?
>>496 Hello−Goodbye / Coming Century
>>500 これです、これです
すっきりしました、ありがとうございました
【ボーカル】 男性
【ジャンル】 ロック
【いつごろ聞いたか】 昨日
【どんなメディアで聞いたか】 ニコニコ動画
【聞き取れた歌詞】 ウイウイウー
【その他、楽曲の特徴】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm449907 ↑6分から流れる曲
■これだけはやりました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【検索してみた】 聴き取れた歌詞で検索しました。
【その他、調べるためにやったこと】 動画にコメントしましたが回答は頂けてません
どうかよろしくお願いします。
503 :
名も無き音楽論客 :2009/08/03(月) 22:57:24 ID:Nsqu9U8M
505 :
リン :2009/08/03(月) 23:22:07 ID:LDLi4ecu
【ボーカル】女声(可愛らしい声) 【ジャンル】POP系 【いつごろ聞いたか】今日22時45分頃 【どんなメディアで聞いたか】しゃべくり007のポップティーンモデルのコーナーで
506 :
サッシー :2009/08/04(火) 05:45:29 ID:wqATDF/5
この曲わかる方、教えて下さい。お願いします。 【ボーカル】 女声 (おっとりした感じ) 【ジャンル】 (「バラード」ラブソングではないと思いますが、声的にアニメの曲かも?です。) 【聞き取れた歌詞】 間違いも、あるかもしれませんが…歌いだし、(今日も一日、暮れました。いろいろ、あんなこと、こんなことありました。 ……さぁ眠ろう……おやすみ… バイバイ) いろいろ歌詞検索で調べましたが、見付かりません。どなたか、よろしくお願いします。
507 :
名も無き音楽論客 :2009/08/04(火) 11:48:26 ID:/mdRh8uQ
【ボーカル】 なし
【ジャンル】 軽快な曲
【いつごろ聞いたか】 数年前から今でも耳にします。
【どんなメディアで聞いたか】 ドンキホーテ、マルエツの店内BGM
【その他、楽曲の特徴】 電子音 さり気なく、気がつくと明るく店内で何度も流れている音楽
■これだけはやりました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】数年前から何人もの知人に尋ねているのですが分かりません。よろしくお願いします。
508 :
名も無き音楽論客 :2009/08/05(水) 19:16:07 ID:Qdz5RIst
>>507 メロディがわからないんで当てずっぽうですが
電子音ということから「呼びこみくん」かも。
「呼びこみくん」で、検索すると音楽が聴けるところがいくつかあるので
確認してみて。
510 :
名も無き音楽論客 :2009/08/06(木) 01:18:56 ID:hBxLYCcz
511 :
名も無き音楽論客 :2009/08/06(木) 12:35:31 ID:4u+/8CLn
>>509 これです!こんなものがあったんですね!
本当に本当にありがとうございました!!
512 :
名も無き音楽論客 :2009/08/06(木) 13:05:02 ID:wQtj7DDN
宜しくお願い致します。
【ボーカル】 女性(聞き取れた歌詞しか言わず基本、インストのような感じです)
【ジャンル】 テクノ?
【いつごろ聞いたか】 1か月前
【どんなメディアで聞いたか】 ライブハウスのSE
【聞き取れた歌詞】 エブリワン エブリワンダフー ウー
【その他、楽曲の特徴】リズム一定。
■これだけはやりました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【検索してみた】 聴き取れた歌詞で検索しましたがヒット無し。
【その他、調べるためにやったこと】
記憶を頼りに音声ファイルを作ってみました。
ttp://uproda11.2ch-library.com/11191944.wav.shtml ライブハウスの方に聞こうとしたのですが、準備でお忙しそうで聞けません
でした。一緒に行った友達にも聞いてみましたが知らないとの事でした。
513 :
名も無き音楽論客 :2009/08/06(木) 13:06:26 ID:wQtj7DDN
>>512 すみません。DLキーは 0120 です。
514 :
名も無き音楽論客 :2009/08/06(木) 16:35:31 ID:GrfBzdmd
【ボーカル】 女性。中山美穂っぽかった
【ジャンル】 ハウスっぽい、スペーシーなアレンジの歌謡曲
【いつごろ聞いたか】 15年ほど前
【どんなメディアで聞いたか】 有線放送(大阪有線)で何度か
【聞き取れた歌詞】 座薬を入れるように
【その他、楽曲の特徴】
官能的な歌詞で、サビ部分が(信じられないと思いますが)、
「座薬を入れるように」か「座薬を入れたときのように」
としか聴こえないのです。
何かの感触を座薬挿入に喩えてるようでした。
あまりに強烈な歌詞だったので、今でも記憶に残ってる次第です。
メロディは「ざ〜やくを〜・いれるように〜」という感じです。
■これだけはやりました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
「歌詞ナビ」で「座薬」で検索しましたが、ヒットしませんでした。
「歌まっぷ」でその頃の中山美穂のシングル曲の歌詞をチェックしてみましたが、
似た歌詞はないようです。
517 :
名も無き音楽論客 :2009/08/07(金) 05:48:56 ID:892OQTwp
>>517 これです!こんなPVだったとはw
本当に有難うございました!
519 :
472 :2009/08/07(金) 22:49:02 ID:EP3C83Zk
>>473 遅くなりました、ありがとうございます。
残念ながら違うようです…。歌詞は「スベ」だけだったと思いますので。
でも「恋のスベスベマンジュウガニ」も好きになりましたw
520 :
名も無き音楽論客 :2009/08/08(土) 01:16:50 ID:Tzttign2
tesu
521 :
名も無き音楽論客 :2009/08/08(土) 05:07:53 ID:45GAA5YW
電気グルーヴのスッペスッペインベインベじゃねえの
522 :
472 :2009/08/08(土) 21:39:43 ID:2CiHZwOV
>>521 わざわざありがとうございます。教えていただいた曲、ダウンロードして聴いてみましたが、これでもないようです…。
運動会で使われた思い出の曲なので是非知りたいのですが、やはりマイナーな曲なのでしょうか。
なんにせよ521さんありがとうございました。
523 :
376 :2009/08/08(土) 22:17:24 ID:???
【ボーカル】 女性 【ジャンル】 多分中国語あたりだと思います。 【いつごろ聞いたか】 1年前 【どんなメディアで聞いたか】 何かの動画で流れていたと思います。 【聞き取れた歌詞】 サビで「イ(リ?)シュゲン、イシュワン、イシュウェイ、ダシャフヮン・・・」 【その他、楽曲の特徴】 ゆったりした曲で、「スーパースター」といった歌詞も聞き取れたので 英語も混じってるかもしれません。
527 :
名も無き音楽論客 :2009/08/09(日) 06:01:30 ID:kQFSuk4P
何度もウザイ
お願いします。
【ボーカル】 男声・アルマゲドンのテーマを歌ってる人(エアロスミス?)の声に似ている気がします。
【ジャンル】 洋楽(あまり激しくもなく静かでもない、明るめの曲)
【いつごろ聞いたか】 14〜15年ぐらい前
【どんなメディアで聞いたか】 有線放送
【聞き取れた歌詞】
下記の曲構成A'の最後の部分に「I will do anything for you」
終わり部分の最後に「You are my little angel」
(聞き間違いがあるかも)という歌詞がありました。
【その他、楽曲の特徴】
・収録CDの1曲目の可能性が高い
・曲構成
Aメロ
A'メロ(Aの最後の部分がちょっと違う)
Bメロ
B'メロ(Bの最後の部分がちょっと違う)
サビ?「チャーチャッラーチャーラーン チャーラーチャラッチャッチャー」×3回
前半の「チャーチャッラーチャーラーン」の部分は「ナーウジャストーンサンーデーイ」みたいな発音です
終わり部分
・エアロスミス「エンジェル」、Hard-Fi 「Little Angel」ではありませんでした。
■これだけはやりました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい(聞き取れた歌詞で検索)
【その他、調べるためにやったこと】 他の板で質問してここを教えていただき、移動してきました
529 :
472 :2009/08/09(日) 11:19:49 ID:omnRN+JV
何度もすみません。
>>524 わざわざ検索して頂いてありがとうございます!しかし私の探している曲とは違うようです…ごめんなさい。
「スベ」の言い方は正にこんな感じだったのですが、曲調はもう少し暗かったように思います。
私も検索が足りなかったようで申し訳ありませんでした。
530 :
472 :2009/08/09(日) 11:39:21 ID:omnRN+JV
本当に何度もすみません。 524さんに教えていただいた曲を聴いていると、もう「スベ」の言い方が私の探している曲にそっくりすぎるので、 10年前のあの曲は多分DJ.Dero「SUBE」の何かのmixバージョンだったのだと思います。 473さん521さん、そして524さん本当にありがとうございました。 mixバージョンを探す旅に出てきますノシ
みなさんお願いします! 【ボーカル】 男性です。ハスキーまでじゃないけれど太くない声です。 【ジャンル】洋楽です。コテコテではないけれどバラード調です。 【いつごろ聞いたか】 最近ラジオで聴きましたが、かなり以前より発表されていると思います。 80年以降だと思います。 【どんなメディアで聞いたか】 有名な曲のようでラジオでたまに流れます しかし最新ヒット曲ではないと思います。 【聞き取れた歌詞】 英語の歌詞なのですがサビの部分で「〜〜Sympathy〜」と歌っています。 この〜〜Sympathy〜〜が何度も繰り返されます。 爽やかで、しかし少し悲しいような、、、決して濃い感じの歌ではありませんが いつの間にか心にグッとくる感じの曲です。 ずっと探しています。 どうかお願いします!
532 :
sage :2009/08/09(日) 21:05:24 ID:lPbq9X5X
googleで歌詞をさぐってみたのですが見つからず… 教えてください。 【ボーカル】ふわふわとした女性の声です。 【ジャンル】邦楽…だと思います。ゆったりした曲です。 【いつごろ聞いたか】一年前の夏ごろです。 【どんなメディアで聞いたか】何かの動画でききました。 【聞き取れた歌詞】 わたしの恋人 わたしのかわいい恋人 あの場所で私待ってるの ダンスパーティーのその後で わたしは恋人 わたしは彼の恋人 こんな感じの歌詞が何度もくりかえされます
すみません…あげてしまいました
534 :
名も無き音楽論客 :2009/08/09(日) 22:24:52 ID:sNbYXH9Q
ありがとうございます!!!
お願いします。昔コーラのCMで使われてた(と思う BGMなしでアカペラで女性の声がリズミカルに歌う歌なんですけどこの曲のタイトルがしりたいです。 タッタターラ、タッタターラ タッタッタッタッタッタターラ タッタターラ、タッタターラ タッタッタッタッタッタターラ タッタッタッタッタッタターラ タッタッタッタッタッタッタラ とか、そんな感じです。お願いします。 最近J-WAVEラジオでききました
537 :
名も無き音楽論客 :2009/08/11(火) 01:42:59 ID:dp9ZMje6
>>536 Suzanne Vega - Tom’s diner
538 :
名も無き音楽論客 :2009/08/11(火) 16:39:44 ID:iZtc8Q/J
【ボーカル】 女性
【ジャンル】 ケルティックウーマンのような癒し系
【いつごろ聞いたか】 2007年
【どんなメディアで聞いたか】 TBS月曜ドラマスペシャル 沢口靖子主演 松本清帳の「塗られた本」
劇中、またエンディングで使われていました。
【聞き取れた歌詞】 英語でした
【その他、楽曲の特徴】 せつない、やさしい、癒される曲でした
■これだけはやりました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
他スレから誘導されてきました。
【ボーカル】 女声ボーカル
【ジャンル】 ゆったりした、いわゆるポピュラーソング
【いつごろ聞いたか】 最初に聞いたのは2000年頃かなと。
【どんなメディアで聞いたか】 テレビのBGMなどで時々。香港映画に使用されていたような記憶もあります。
【聞き取れた歌詞】 中国語なので全く分かりません。
【その他、楽曲の特徴】
全編中国語で、サビが、
ターラーラー、ララーラーラララー、ララーラーラララー(こんなで申し訳ないです。)
■これだけはやりました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい・
【検索してみた】 はい・
【その他、調べるためにやったこと】 お手上げです。
以上よろしくお願いします。
540 :
名も無き音楽論客 :2009/08/12(水) 00:08:12 ID:SM4+gI5X
お願いします 教えてください。 女性で外国の方で たんらんたんらんららら って感じの曲です。 ナウシカではありません。
最近、他板から誘導されてきてるのかここのルールを守らないヤツ大杉。
>>2 のテンプレ読め。
メロディーをドレミで書けないなら鼻歌やMIDIをうpしろってあるだろが。
たららら〜でわかるか馬鹿者。
ま、いいんじゃない? 答えてもらえる可能性が低くなるだけなんだから・・・ ちょっと考えればこれで伝わるかどうかくらい分かると思うけどね。
544 :
536 :2009/08/12(水) 21:11:52 ID:???
>>537 まさにこれでした!
どうもありがとう!
この前映画観に行って、 沈まぬ太陽の案内がながれてたんだけど そん時のバックミュージックが分からん… ピアノのゆったりとした曲なんだけど
お願いします。
【ボーカル】 男性
【ジャンル】 パンクロック
【いつごろ聞いたか】 昨日
【どんなメディアで聞いたか】 FM香川の「ニジュウマルな放課後X」の番組CM
MCの女性が「次回の学校ウォーカーは〜」「ロマンス組、次回の議題は〜」
と、番組の紹介をしているものです。
【聞き取れた歌詞】 レッツゴー ドンウェイ
【その他、楽曲の特徴】 明るいです。スピード感があります。
■これだけはやりました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【検索してみた】 聴き取れた歌詞で検索しましたがヒット無しでした。
【その他、調べるためにやったこと】
番組サイトや検索サイトで探しても引っ掛かりませんでした。
549 :
548 :2009/08/14(金) 01:54:06 ID:???
確かにアニメっぽい
【ボーカル】 女声 (普通に歌った椎名林檎みたいな)
【ジャンル】 淡々としていて大人しい感じでした。
【いつごろ聞いたか】 今日。
【どんなメディアで聞いたか】 古本屋にて。有線放送かCDでしょうか。
【聞き取れた歌詞】 いらないやつがこの世には多すぎる いらないいらないいらない 今すぐ消え去ってしまえ
■これだけはやりました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい。
【検索してみた】 はい。
【その他、調べるためにやったこと】 歌詞サイトにもありませんでした。
552 :
名も無き音楽論客 :2009/08/14(金) 21:19:28 ID:kfwkAXHD
553 :
551 :2009/08/14(金) 21:26:48 ID:???
>>552 はやっ!なんですかあなたは。ラプラスの悪魔ですか。
多分これだと思います。どうもありがとうございました。
555
>>547 ありがとう
前にTVで見た東大落城のラストにも流れてて
ずっと気になってたん
明日借りてくる!
557 :
548 :2009/08/14(金) 23:11:29 ID:???
>>554 おお、すばらしい。ありがとうございました。
558 :
名も無き音楽論客 :2009/08/15(土) 09:53:15 ID:mZpWTp/H
【ボーカル】 おそらく男性
【ジャンル】 洋楽のバラードだと思います
【いつごろ聞いたか】 3年前くらいに服屋さんで聴きました
【どんなメディアで聞いたか】 店内のBGMでした
【聞き取れた歌詞】 英語の歌詞だったと思います
【その他、楽曲の特徴】
http://up.cool-sound.net/src/cool6834.mp3.html 覚えていたメロディにコードを付けてmidiで打ち込んだものをupしました
■これだけはやりました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【検索してみた】 メロディしかわかることがなかったので出来ませんでした
【その他、調べるためにやったこと】 youtubeで雰囲気の似ている歌手をいろいろ視聴してみましたが見つかりませんでした
お願いします
>>558 曲名はJust The Two Of Usじゃないかなあ
いろんな人が歌ってるので歌手の特定は無理
561 :
名も無き音楽論客 :2009/08/15(土) 14:36:14 ID:wmq6bOZm
【ボーカル】女性
【ジャンル】ダンスミュージック
【いつごろ聞いたか】半年前くらい
【どんなメディアで聞いたか】スポクラのエアロのレッスン
【聞き取れた歌詞】英語の歌詞としか分かりません
【その他、楽曲の特徴】
http://g.pic.to/17rvhi 音が小さくて聞き取りづらいですが。
■これだけはやりました
【このスレの
>>1 ー7を読んだ】はい
【検索してみた】はい
Yahooでダンスミュージックでいろいろ検索しましたがダメでした
【その他、調べるためにやったこと】
i-Tuneで似たメロディーを調べたり、midomiでメロディーを歌ったりして調べましたが見つかりませんでした。
よろしくお願いします。
>>559 >>560 ありがとうございました!!この曲で間違いないです!
いろんな方が歌われてるんですね。
原曲など後は自分で調べます。ありがとうございました!
563 :
名も無き音楽論客 :2009/08/15(土) 19:49:44 ID:5axHVTRJ
情報少なくてスマソ 【ボーカル】 たぶんなし 【ジャンル】 クラブ?たぶん一番有名な曲 【メディア】 テレビで青田典子とかの当時踊ってた人が昔を懐かしんで踊る時とか 当時のイケイケな人たちが扇子を揺らして登場する時 【曲の特徴】 パッパッパー パラパ パッパッパー(フー!) パッパッパー パラパ パッパッパー(フー!) パーラパ パララ パーラパ パーラパパラパ みたいなトランペット系
>>563 Maximizor 「CAN'T UNDO THIS!!」だそうです
この曲の印象しかないので多分合ってると思います
565 :
名も無き音楽論客 :2009/08/15(土) 20:19:27 ID:64ruvzLW
>>565 色んな人が歌っているスタンダードナンバーだけど、曲名は
Tea For Two (二人でお茶を) かな?
567 :
名も無き音楽論客 :2009/08/16(日) 01:33:22 ID:oSxZu4gx
【ボーカル】 男声でした。低くてやさしい感じ・・・若者っぽくはなかったです。
【ジャンル】 ゆっくりした曲調だったので・・・バラードかな。
【いつごろ聞いたか】6年ぐらい前でした。
【どんなメディアで聞いたか】本屋さんで流れていました。
【聞き取れた歌詞】(サビ)『あなたの桜は咲いていますか』
【その他、楽曲の特徴】 わかりません。
■これだけはやりました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】『あなたの桜は咲いていますか』分かっているのはほとんどこの歌詞だけなので、とにかく動画サイトなど、片っ端からその歌詞で検索してみました。
調べても調べても出てこないのですが、あの歌をもう一度聴いてみたいです。
誰のどんな題名の歌なのか、知っている方がいたら教えてください。おねがいします。
>>570 ありがとうございます
繋ぎ目が自然だったので、一つの曲だと最初は思ってました
>>573 サンクス!
これでお気に入りの曲が増えた!
576 :
575 :2009/08/17(月) 06:00:21 ID:???
4:16から始まる2曲目もお願いします。
578 :
575 :2009/08/17(月) 20:27:08 ID:???
>>577 ありがとうございましたm(__)m
TSUTAYA行ってきます。
579 :
名も無き音楽論客 :2009/08/18(火) 16:08:23 ID:vuBo2uYK
580 :
名も無き音楽論客 :2009/08/18(火) 21:38:09 ID:/C4Lv1zT
最近有線、ラジオで流れてる サビが ダーリン、〜♪ って誰の曲ですか? 女性です 矢田じゃないです
【ボーカル】 女声 (声やや高め)
【ジャンル】激しくはないです。アニソンぽいような?
【いつごろ聞いたか】 たぶん五年以上前
【どんなメディアで聞いたか】 カウントダウンTVかなんかの100位以内の紹介
【聞き取れた歌詞】 あ〜なたに会いたい〜(サビ)
【その他、楽曲の特徴】 歌いだしとサビが同じかも?
メロディをドレミで書けなければ鼻歌やMIDIをうpしたURL)
■これだけはやりました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい (特に★FAQ★を読まない質問者・回答者が多いので必ず目を通してください)
【検索してみた】 はい・(スレ内、検索エンジン、キーワード等)
【その他、調べるためにやったこと】 (できるだけ詳細に) あなたに会いたい サビ 等で検索したのですが私が探している曲と同じだと思われる質問がヤフーにありました(回答なし)
HYのSong for…も違います
582 :
580 :2009/08/19(水) 21:08:48 ID:???
解決した SalyuのEXTENSION
583 :
名も無き音楽論客 :2009/08/19(水) 22:46:55 ID:EebB5NrX
【ボーカル】女声
【ジャンル】 明るい感じの曲
【いつごろ聞いたか】昨日の朝八時半位
【どんなメディアで聞いたか】 有線放送
【聞き取れた歌詞】全然何言ってるかわかりません。一番最初が「恋の駆け引き」って言ってる気がしますがあまりわかりません
【その他、楽曲の特徴】 音痴ぽい感じの曲です。何となく向かしの篠原ともえみたいな感じです
■これだけはやりました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【検索してみた】どう検索したらいいか
小島慶子 キラ☆キラ のアタックBGMの曲のタイトルを教えてください
【ボーカル】 女声かな?
【ジャンル】テンポの速いダンスミュージック
【いつごろ聞いたか】 TBSラジオ午後1時から3時半
【どんなメディアで聞いたか】 TBSラジオ
【聞き取れた歌詞】 キャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
【その他、楽曲の特徴】 何と言っていいやら
■これだけはやりました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい (特に★FAQ★を読まない質問者・回答者が多いので必ず目を通してください)
【検索してみた】 はい・(スレ内、検索エンジン、キーワード等)
【その他、調べるためにやったこと】 (できるだけ詳細に)
586 :
名も無き音楽論客 :2009/08/20(木) 14:43:06 ID:xhg0JxMy
588 :
名も無き音楽論客 :2009/08/20(木) 23:09:29 ID:e6d7QB71
【ボーカル】 男 【ジャンル】 テクノっぽい感じです 【いつごろ聞いたか】 10年以内 【どんなメディアで聞いたか】 テレビ番組などでたまに耳にします。 【聞き取れた歌詞】 ででで ぼーい でで ぼーい でで ぼーい でで ぼーい てれってっててーてててーてーてー 【その他、楽曲の特徴】 ずっと気になってるのですが、調べても見付かりません・・・ 有名な曲だとは思うのですが・・・お願いします。
590 :
名も無き音楽論客 :2009/08/21(金) 00:05:53 ID:aOflv+K4
>>589 ものすごい声は似ているのですが違いました・・・
曲調もこんな感じなんです。
でも探してくださってありがとうございます!
591 :
名も無き音楽論客 :2009/08/21(金) 00:50:35 ID:2ZATGjMf
【ボーカル】 女声
【ジャンル】 トランス
【いつごろ聞いたか】 先日クラブに行って聞いた
【どんなメディアで聞いたか】 クラブ
【聞き取れた歌詞】 トキオーーートキオーーウォオーートキオーーートキオーーウォオーー
■これだけはやりました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい(トランス トキオ TOKIOなど)
【その他、調べるためにやったこと】 友達に聞いてもわかりませんでした
594 :
名も無き音楽論客 :2009/08/21(金) 03:01:38 ID:0yvZEy5X
595 :
名も無き音楽論客 :2009/08/21(金) 03:05:37 ID:4ZXhy/+S
>>588 PET SHOP BOYS の 「New York City Boy」は?
ぼーいでこれが浮かんだんだが
597 :
名も無き音楽論客 :2009/08/21(金) 07:25:26 ID:U6l9iE/y
598 :
588 :2009/08/21(金) 13:32:48 ID:N2tCVJP1
>>596 レスありがとうございます。
聞いてみましたが違いました・・・
もっと単調な感じで「でででボーイ ででボーイ ででボーイ」と聞こえます。
そもそも本当にボーイと言っているかは分かりませんが、そう聞こえるのです。
洋楽だとは思いますが、まったく分からなくて。
探してくださってありがとうございます。
599
アナル
601 :
名も無き音楽論客 :2009/08/22(土) 16:40:52 ID:niRBGlhj
【ボーカル】女性の声でYUIっぽかったです。 【ジャンル】 ミディアムロックっぽいです。 【いつごろ聞いたか】8/22 【どんなメディアで聞いたか】レンタルCD屋にて。 【聞き取れた歌詞】 ガラクタに埋もれ 3年前はどうだった どんな未来を想像した 【その他、楽曲の特徴】 ラルクっぽいメロディでした。 ■これだけはやりました 【このスレの>1-15を読んだ】 はい 【検索してみた】 はい・ 【その他、調べるためにやったこと】 ググったり、歌詞サイトで調べましたがヒットしなかったですm(__)m
602 :
名も無き音楽論客 :2009/08/22(土) 21:25:43 ID:D4jcmUOe
おねがいします
【ボーカル】 男声で、若者っぽくはなかったです。松山千春さんっぽい感じ。
【ジャンル】 バラードだと思います。
【いつごろ聞いたか】最近です。ふと気になりました。
【どんなメディアで聞いたか】水曜どうでしょうのユーコンのときに大泉さんが口ずさんでたのを聞きました。
【聞き取れた歌詞】(サビで)「幸せを〜まも〜るため〜」?だったとおもいます。
【その他、楽曲の特徴】 幾度も耳にするので名曲だと思います。
■これだけはやりました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】歌詞検索などをしましたがわかりませんでした。
よろしくおねがいします。m(_ _)m
【ボーカル】 女声 【ジャンル】 激しい曲、多分アニソンです 【いつごろ聞いたか】 今日と結構前に 【どんなメディアで聞いたか】 YouTubeのBGMで、それとテレビのアニメのCMで聞いたような… 【聞き取れた歌詞】 サビの部分で「とどけ〜はるか空へ〜 明日への絆〜」 情報少ないですがお願いしますm(_ _)m
【ボーカル】 声はあるんですが、スキャットのように意味のある歌詞はありません 【ジャンル】 明るい曲 【いつごろ聞いたか】 今朝 【どんなメディアで聞いたか】外国人の方がよく泊まるホテルのBGM。どこかまでは分かりません(多分CM)が以前にも確実に聞いたことがあります。結構有名な曲だと思います。 【聞き取れた歌詞】 歌詞はありません。ナーばかりで、一定間隔で手拍子が入ります。以下に、(間違っているかもしれませんが、音階を書いています) ド♯ミはファ♯ラシに比べて1オクターブ高いもの、()は3連符 ナー ナ ナ ナナナナ ナナナナ ナ ナナナナ ド♯ー ミ ド♯ ド♯(シシシ) ファ♯(ラララ) シ ド♯シシド♯ これがずっとリピートする感じです。 よろしくお願いします。
607 :
名も無き音楽論客 :2009/08/22(土) 23:15:47 ID:ArJHCVGF
608 :
名も無き音楽論客 :2009/08/23(日) 02:17:08 ID:attTKisN
>>608 私にはわかりませんが
ジャズフュージョンのスレで聞いてみたら?
こういうのが好きならケニー・Gとかはまるかもね
>>608 どうしてノースウエスト航空に直接聞かないの?
612 :
名も無き音楽論客 :2009/08/23(日) 11:45:28 ID:qbidXE4a
613 :
ちょん :2009/08/23(日) 12:59:37 ID:yMn+DsnR
教えてください>< HOUSEで女性ボーカル everybody say yeah yeah〜 って歌ってるタイトル教えてください。 キラキラ系のハウスかな?
っ MINMI
615 :
ちょん :2009/08/23(日) 13:08:25 ID:yMn+DsnR
616 :
名も無き音楽論客 :2009/08/23(日) 22:42:00 ID:CRrulKvB
>>602 ありがとうございます。でも違いました。
617 :
名も無き音楽論客 :2009/08/24(月) 02:22:33 ID:5EEPAN4T
618 :
名も無き音楽論客 :2009/08/24(月) 02:44:56 ID:XTxcZF+K
ホーンセクション:パーンパーン パーララーラー パーンパーン 男声合唱 アーメンアーメンアーメン これが らーめんらーめんって聞こえる 夕方ワイドショーのグルメリポートでラーメンのときよくかかります とても好きになったのでCDが欲しいのです よろしくお願いします
全くヒントないのですが・・・ ・ギャルとかが歌いそうでノリがいい ・多分歌詞に joy joy joy という部分がある ・今年、去年とかの新しい歌ではない 心当たりあったらお願いします。
【ボーカル】 サビの部分は女性、一部中性的な声だったと
【ジャンル】 洋楽?でポップとかロックだと
【いつごろ聞いたか】 2,3ヶ月前だと思う
【どんなメディアで聞いたか】 ラジオ
【聞き取れた歌詞】 英語なので分かりません聞き取れませんでした
【その他、楽曲の特徴】たったったったったったったったったったったーん(コーラス:ぼっぼっぼっぼーん)
ってかんじでの所は「たっ」の所は歌詞ありました
コーラスは男性だったと思います
■これだけはやりました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【検索してみた】 いいえ(検索のしようがないです・・)
【その他、調べるためにやったこと】 日付や歌詞も何もわからないので出来ませんでした・・・
もしよろしければよろしくお願いします・・・
622 :
名も無き音楽論客 :2009/08/24(月) 20:21:18 ID:5EEPAN4T
>>618 さん
返信遅れて申し訳ありません。
教えてくださって本当にありがとうございました!
>>514 思い出した。KABA.ちゃんのいたユニット(Vo.は元アイドル西野妙子)
dos「deep kiss」の♪罪悪を拭うみたいに が座薬に聞こえなくもない。
>>623 ワロタ
痛くないように愛して〜…これじゃ
>>514 も座薬と結びつけるかも。
しかもKABAちゃんて…できすぎ。
625 :
名も無き音楽論客 :2009/08/24(月) 20:58:31 ID:sKmDTZXP
【ボーカル】 女声
【ジャンル】 BGM
【いつごろ聞いたか】 1年に数回は聞く
【どんなメディアで聞いたか】 テレビ番組
【聞き取れた歌詞】 なし
【その他、楽曲の特徴】 テレビ番組でよく回想シーンやチョッピリ切ないシーンのBGM
森本レオなんかが上記のシーンのナレーションをしているときに聞いたこともある。
出だしが、コーラスでう〜う〜で始まる。てか歌詞なくずっとそんな感じかも。
■これだけはやりました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】BGM、切ないなどいろいろ検索しましたが、それらしいのがありませんでした。
分かるかたいましたらよろしくお願いします。
ボーカル:男性
ジャンル:普通?
いつごろ聞いたか:6年以上前
どんなメディアで聞いたか:もらったカセットテープ
聞き取れた歌詞:北口 南口
その他特徴:加門達夫の曲だと思います。
曲の最後のほうで、数時間待ってたら南口と北口を間違えた〜
見たいな曲でした。
このスレの
>>1-7 を読んだ:はい
検索してみた:北口 南口 加門達夫 歌詞
やったこと:ニコ動で嘉門達夫で調べた。
>>626 追記です。
その後まだわからない曲があったので、
検索などしてみましたが歌詞がなかったため質問させていただきます。
聞き取れた歌詞:
3人でビールを少し飲んだら さあもう寝るかということになる。
(わからないため略)
いろいろ想像して眠れない 気が済んだ二人は熟睡し 俺は悶々と朝まで眠れない
次の朝明るく彼女が言った
「ゆっくり 寝れました?」
寝れるわけないじゃろが!
<2番>
遠くのほうを見つめてた
いきなりぶりぶりはないわよね
628 :
和田芳樹 :2009/08/24(月) 22:19:59 ID:Qy3pDCnl
>>620 あまり自信はないのですが、 Witchery SKANK 「JOY JOY JOY」 ではないかと・・・。 2006年の曲です。
630 :
名も無き音楽論客 :2009/08/24(月) 23:07:15 ID:w0g6zlvz
631 :
名も無き音楽論客 :2009/08/25(火) 00:52:07 ID:WQDnVnF6
PVで男の子と女の子の人形が動き回って、 テレビとかが後ろにおいてあって、 なんかの番組のエンディング曲なんですが、 教えてもらえないでしょうか。 アーティストは日本人でヒップホップ系です。 よろしくお願いします。
632 :
名も無き音楽論客 :2009/08/25(火) 01:25:53 ID:tKl7CvlI
【歌詞】今すぐ会いたいの 心のマイシスター ファッション雑誌開くたびにあなたに夢中 【ボーカル】女性 【ジャンル】ポップ? 情報少なくてすみません よろしくお願いします
633 :
名も無き音楽論客 :2009/08/25(火) 02:49:32 ID:VJMOyoGf
今さらなんですが、ワイルドスピード2のメニュー画面で使われている、ブライアンモードの音楽を教えてください。 調べてみましたが見つけられませんでした。
634 :
名も無き音楽論客 :2009/08/25(火) 06:33:27 ID:U3jPfiSx
クリスマスソングでアメリカの童謡?だと思うのですが Christmas is a time Christmas is a time Christmas is a time tonight のような歌詞だったと思います。分かり難いとおもいますが宜しくお願いしますm(_ _)m
>>631 歌スタ!のエンディングだった
「僕らは強く生きている/KAME&L.N.K」かもしれない
636 :
名も無き音楽論客 :2009/08/25(火) 08:40:37 ID:WQDnVnF6
>>635 お返事ありがとうございます。
確認したのですが、違ったようです・・・。
最近のランキング曲だと認識しているのですが、英語と日本語がまじった
歌詞だったので、ご提供できるヒントがないです。
ごめんなさい。
>>620 結構古いが、
木村由姫 「LOVE & JOY」
を思い出した。2000/07の曲だくど
>620 中日のドアラが踊ってる時の歌なら>637ですね
639 :
620 :2009/08/25(火) 18:38:51 ID:???
ごめんなさい、それではないんですorz 自分も真っ先にそれだと思いましたw 曲名にjoyは入っていないと思います(曲名にjoyが入ってる曲でそれっぽいのは全て調べました) あと、そこまで古くないはず。 もしも思い当たる曲があったらお願いします。 今思ったのですが、道中で機械っぽい声に編集?してる部分があったような気がします。
641 :
名も無き音楽論客 :2009/08/26(水) 02:51:41 ID:5zVfxHez
ありがとうございます! 助かりました。
643 :
名も無き音楽論客 :2009/08/26(水) 08:12:29 ID:uh/Hm74k
【その他、楽曲の特徴】 洋楽で、日訳で「甘い勝利」という歌ですが、これは直訳かもしれません。
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 調べていたらロッキーのサントラで、「sweetest victory」
という曲があったのですが、どうやら違うみたいです(探しているのは妹なんです)
他にそのようなタイトルの曲をお知りでしたら、教えていただけないでしょうか。
歌手名と(アルバムだったら)アルバム名も教えていただけると助かります。
あとロッキーサントラ「sweetest victory」の歌手も分かる方がいたら教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
>>620 違うと思うけど、歌詞にJOYは入ってないけどタイトルでBENNIE KのJoy Tripが思いついた
646 :
620 :2009/08/26(水) 11:35:32 ID:???
>>645 ありがとう、でも違いました。
どう伝えればいいかわからないけど、ビッチっぽいというか、あげあげな感じ(笑)
647 :
名も無き音楽論客 :2009/08/26(水) 11:41:38 ID:WegeDrLG
とあるテレビを見ていてBGMでかかった曲名のですが凄く耳に残る曲でした。
曲名が知りたいので教えてください・・・
【ボーカル】凄いハイテンションな女性の声
【ジャンル】陽気な音楽です。BGMかもしれません・・・
【どんなメディアで聞いたか】テレビのBGMでかかっていました。
【聞き取れた歌詞】
うっふ〜うっふっふ〜うっふ〜うっふっふ〜、うっふ〜うっふ〜うっふ〜うっふっふ〜
こんな感じのが続いて、途中で
ふ〜〜〜〜〜♪
ってのが入ってまた上のを繰り返すような曲です。
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい 曲の歌詞しかわからないので歌詞を入れて検索してみましたが何も出てきませんでした・・・
何もわからないですが、よろしくお願いします。
>>647 何で英語を試さないの?
「woohoo woohoo hoo」ってググれよ
649 :
名も無き音楽論客 :2009/08/26(水) 12:48:12 ID:WegeDrLG
>>648 でました!
外国の曲でした・・・
ありがとうございました!
621です 自己解決しました>< ちなみにlady gagaの『poker face』でした!
651 :
名も無き音楽論客 :2009/08/26(水) 22:30:01 ID:StuVKrgG
652 :
名も無き音楽論客 :2009/08/26(水) 23:12:09 ID:FcCKE1Ir
TVコマーシャルなんですが、車のアルファードで流れてる、甲高い声の女性が歌ってる曲はなんですか?フルで聴いてみたいです。 よろしくおねがいします。
653 :
名も無き音楽論客 :2009/08/26(水) 23:20:17 ID:5zVfxHez
【ボーカル】女声 (柔らかい感じ・日本人) 【ジャンル】 (バラードなのかな?長調です) 【いつごろ聞いたか】 (今日です) 【どんなメディアで聞いたか】 (間違い電話をした時に流れた相手の待ち受け音) 【聞き取れた歌詞】 (覚えてません><) 【その他、楽曲の特徴】 ファミミー ファミミー ファミミー ミラソ♯ー ソファファー ソファファー ソファファーファミレー レドシーシラソー レドドーソ(↑)ファド(↑) ドファミーファ(↑)ミレーミ(↑)レドー ミ(↑)のように音の後に(↑)と書いている部分は ずっと下降していきます
655 :
654 :2009/08/26(水) 23:26:32 ID:???
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【検索してみた】 いいえ(携帯の待ち受け音で数秒聞いただけなので
検索できません><)
以上ですが何卒宜しくお願いいたします
657 :
654 :2009/08/26(水) 23:41:47 ID:???
訂正・・・。申し訳ない 【ボーカル】女声 (柔らかい感じ・日本人) 【ジャンル】 (バラードなのかな?長調です) 【いつごろ聞いたか】 (今日です) 【どんなメディアで聞いたか】 (間違い電話をした時に流れた相手の待ち受け音) 【聞き取れた歌詞】 (覚えてません><) 【その他、楽曲の特徴】 ファミミー ファミミー ファミミー ミラソ♯ー ソファファー ソファファー ソファファーファミレー レドシーシラソー レドドーソ(↑)ファド(↑) ドファミーファ(↑)ミレーミ(↑)レドー ミ(↑)のように音の後に(↑)と書いている部分のみ上がり その他はずっと下降していきます
659 :
鳥取県民W :2009/08/27(木) 17:51:26 ID:sHZsfTwm
何かのBGMでかかっていた曲なんですが、曲名が分かりません。 ゆっくりした、落ち着くような物悲しいような、少し寂しい曲です。 お分かりになる方おられましたらお願いします。 ニ長調だと思いますが(「ド」と書いてるのはピアノの「レ」(デー)です) ミーーレド シーソー ラードー シーラーソ ミーーレド シーソー シーラーーーー ミーーファソドーーー ラーファー、ファーミレーー ドーレー ミーーーミレドーーー シードーラーーーー ソ#ーラーシードー ドーレードーシードーラーーー ラーソーファソーーー ドーソーファーミーファレーーーー シードーレー って感じです。 お願いします。
660 :
名も無き音楽論客 :2009/08/27(木) 19:21:00 ID:As58nE/K
【ボーカル】インスト
【ジャンル】ジャズ、或いはボサ・ノヴァ
【いつごろ聞いたか】 1990年代初めに
【どんなメディアで聞いたか】学校の給食の時間に、その後も度々テレビで聴いたことがある
【聞き取れた歌詞】インスト曲につき歌詞は無し
【その他、楽曲の特徴】
出だしはアコギのソロで、
レーファレファーラーソー、ファー♭シー♭ラファー♭ミ♭レー↓♭シー♭レ♭ラファー、♭レファー♭ラー↑ドー、♭シー、
中間部はトランペットのソロ、終盤はハーモニカのソロ
■これだけはやりました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【検索してみた】いいえ
【その他、調べるためにやったこと】メロディしか判らないため何とも言えません
宜しくお願いします。
661 :
名も無き音楽論客 :2009/08/27(木) 20:04:10 ID:p0iUZjpq
【ボーカル】
女性(英語)
【ジャンル】
ハウス
【いつごろ聞いたか】
昨日ショップで。店員さんに聞いたらMDでした。。
【歌詞】
do what youre thinking〜and kiss me〜とかなのですが…
ハウスについてはほとんど無知で、初心者なのですが、どうぞ宜しくお願いします!
http://m.pic.to/wr7fi ボイス録音してみました。雑音が多く、お粗末で申し訳ないのですが、どうぞよろしくお願いします!
662 :
名も無き音楽論客 :2009/08/28(金) 01:01:20 ID:RwFVRT/7
>>588 589を見て、俺でも知ってるUnderworldの曲というのが「Two Months Off」だったんだがどうだろう?
たまにテレビとかで流れてるんだが
666 :
名も無き音楽論客 :2009/08/29(土) 01:26:47 ID:0UYVTNcJ
【ボーカル】 無し。ピアノ曲(一部シンセも入っている)
【ジャンル】 インストルメンタル
【いつごろ聞いたか】トキオクマガイ 1988年春夏の東京コレクション番組
【どんなメディアで聞いたか】テレビ番組「原由美子の東京コレクション」
【聞き取れた歌詞】 歌詞無し
【その他、楽曲の特徴】 多分ハ長調。出だしは「ミミミミ レ〜」中間部は「ソソソソ ファ〜」
■これだけはやりました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 坂本龍一がコレクション音楽を担当していた時期もあったらしいです。
667 :
名も無き音楽論客 :2009/08/29(土) 05:46:50 ID:Bcc/DRGA
インストですがよろしくお願いします。
【ボーカル】 男声・英語
【ジャンル】 フュージョンかニューウェーブか
【いつごろ聞いたか】 1995年前後
【どんなメディアで聞いたか】 フジテレビのナイター中継
【聞き取れた歌詞】 「ベベッベッベベースボールベースボール!」みたいな掛け声
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
■これだけはやりました
フジテレビのサイト内検索でもヒットせず。
で、曲名が恐らく「フジテレビ・スポーツ・テーマ」だろうと言うのは分かって、
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1583387 ここで再生してみたところ正解。
でも曲はあってると思うけどテレビでやってたアレンジじゃないので、
違うのかもと思ってる
668 :
名も無き音楽論客 :2009/08/29(土) 09:29:29 ID:Bcc/DRGA
669 :
名も無き音楽論客 :2009/08/29(土) 11:03:58 ID:PlJiq9sp
>>669 で?
宣伝乙、聞いたら耳が痛くなったよw
>>668 ありがとです^^
もう一個のほうがまだわからないですね。
674 :
名も無き音楽論客 :2009/08/29(土) 23:19:39 ID:GlzzOGSK
ちょっと自力じゃ限界感じたんでよろしくお願いします 【ボーカル】 女声 (二人組?っぽい) 【ジャンル】 POPだと思う 【いつごろ聞いたか】 最近の曲だと思います。金曜日にFM仙台で聞いたし、その数日前にも聞いた気がする 【どんなメディアで聞いたか】 FM仙台 【聞き取れた歌詞】 友達のまんまじゃいられない 迷ってる指先 メールがどうたらこうたら(かなりあやふや) 【その他、楽曲の特徴】 最初Lil'Bかと思ったらどうも違うようで・・・
675 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2009/08/30(日) 12:18:59 ID:GztB90ba
>>674 アーティスト名が「LOVE」で、曲名が「ラブレター」かと思われる
今月のFM仙台のヘビローになってる
677 :
674 :2009/08/30(日) 19:35:07 ID:???
>>675 これです!
マジサンクスです!
めっちゃ良い曲だぁ
678 :
名も無き音楽論客 :2009/08/31(月) 23:50:30 ID:D7yQ1TxW
【ボーカル】 なし 【ジャンル】 民族っぽい、フラメンコ? 【いつごろ聞いたか】 テレビなどでたまに使われる、という程度しかわかりません 【どんなメディアで聞いたか】 テレビ番組(バラエティ等のBGM) 【聞き取れた歌詞】 【その他、楽曲の特徴】 フラメンコ?スペインの人が踊ってそうな感じ 文字で表すなら「チャ〜〜↑ララララ〜♪チャ↑ラララチャ↓ララララ〜♪」 という感じです
679 :
名も無き音楽論客 :2009/09/01(火) 12:34:14 ID:pxIpV6Hc
【ボーカル】 女性
【ジャンル】 POP?
【いつごろ聞いたか】今年6月
【どんなメディアで聞いたか】小さなバーでかかってました。
【聞き取れた歌詞】
Last week, 〜〜 Last week, 〜〜 と同じ言葉で始まり、違う歌詞が続きます。
同じメロディーでLast night, 〜〜の部分もあったと思います。
その他聞き取れた単語は"only you" "selection" "direction"だけ…。
恋人との思い出を語ってるような感じでした。
【その他、楽曲の特徴】 歌詞は全部英語です。
他に流れてた曲が邦楽ばかりだったので邦楽かもしれません。
楽器はピアノがメインでシンプル。テンポが良い曲でした。
■これだけはやりました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 google検索
分かる方いましたらよろしくお願いします。
680 :
名も無き音楽論客 :2009/09/02(水) 23:43:24 ID:j35MzuXe
▼───質問テンプレ────────────────────▼
【ボーカル】 歌詞なし
【ジャンル】 ほのぼのしてます
【いつごろ聞いたか】 4〜5年前きいてたねとらじのBGMでした、たまにお店のBGMできくこともあります。
【どんなメディアで聞いたか】 ネットラジオ
【聞き取れた歌詞】 歌詞なしです。
【その他、楽曲の特徴】
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/242241 パス:0902
■これだけはやりました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】
ほのぼのしてるBGM ぐらいしかわからなくて検索結果から見つけるのは不可能だとおもい質問させていただきます。
45秒あたりまでとそれ以降で2曲あります。
どちらも録音していたところからの切り出しなので中途半端なんですがお願いします。
ニコニコ動画等に上がっている「アホな女達の自動車事故、アクシデント集」という動画のバックミュージックのタイトルを教えていただけませんか?
683 :
名も無き音楽論客 :2009/09/03(木) 00:48:57 ID:yMrx+TQd
最近の歌じゃないと思うのですが教えてほしいです。【歌手】わかりません。 【曲名】わかりました。 【聞き取れ歌詞】 あの日見上げた小隅の花を忘れないでね〜約束しよう 別れじゃなくてこれが始まり〜 誰の何て歌かわかる方いますか?教えてください! お願いしますm(__)m
684 :
名も無き音楽論客 :2009/09/03(木) 00:51:06 ID:yMrx+TQd
最近の歌じゃないと思うのですが教えてほしいです。【歌手】わかりません。 【曲名】わかりません。 【聞き取れた歌詞】 あの日見上げた小隅の花を忘れないでね〜約束しよう 別れじゃなくてこれが始まり〜 誰の何て歌かわかる方いますか?教えてください! お願いしますm(__)m
>>681 The Hampster Dance Song でggr
【ボーカル】 たぶん女声
【ジャンル】 R&B?よく分かりません…
【いつごろ聞いたか】 8/30の24時間TVで。3-4年前にも聞いた覚えがあります
【どんなメディアで聞いたか】 ダンスの曲で一瞬流れていました
【聞き取れた歌詞】 わかりません…
【その他、楽曲の特徴】
http://www.youtube.com/watch?v=QIxAyeWmFkg 上記の動画の1:05ぐらいから流れる曲で、以前にもっと長いバージョンで
クラシック調?のこのメロディの合間に女の人の歌が入ってるのを聞きました
■これだけはやりました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 一瞬トッカータとフーガニ短調のフレーズが
流れているのでそれを絡めて検索してみましたが見つかりませんでした。
687 :
名も無き音楽論客 :2009/09/03(木) 02:11:01 ID:7NxY/MYu
>>683-684 歌詞は微妙に違うがAnother Orionじゃね?
男なら藤井フミヤ女なら島谷ひとみ
688 :
名も無き音楽論客 :2009/09/03(木) 04:57:12 ID:za2AKz7j
http://v.ku6.com/show/K2lvTrXoLZdM4ZY9.html この映画(スー・チーin トラブル・セブン)の赤外線を潜り抜けるシーンの曲がわかりません
日本の番組でもたまに使われてる、誰にでも聞き覚えのある曲だと思いますが
スー・チーin トラブル・セブン メロディや
スー・チーin トラブル・セブン BGMでぐぐってもそれらしい結果が出ない事から
もしかすると映画の中の曲≒聞き覚えのある曲かもしれません
もし聞き覚えのある曲の方を知っている方おりましたら教えてください
【ボーカル】 男
【ジャンル】 激しい
【いつごろ聞いたか】 10年以上前だと思う
【どんなメディアで聞いたか】 ポンキッキかなにかで見た記憶があるがCMの可能性もある
【聞き取れた歌詞】 うるさい奴らさ〜 見たくないない そのツラ〜 聞きたくないない 言い訳 あぁ〜うるさい
【その他、楽曲の特徴】 スーパーハードのペンギンと人間がいてモノクロのPVでダンスしてる感じだった
■これだけはやりました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 ググったら2chのこのスレが出てきたけど回答なし
頼む教えてくれ
692 :
名も無き音楽論客 :2009/09/03(木) 19:50:34 ID:o4w11WOn
>>682 ありがとうございます!
両方ともあってます
長年のもやもやがとけました
697 :
692 :2009/09/04(金) 22:37:58 ID:???
698 :
名も無き音楽論客 :2009/09/04(金) 23:03:25 ID:I5m+cogc
699 :
鳥取県民W :2009/09/05(土) 04:17:42 ID:wjb3gEUh
何かのBGMでかかっていた曲なんですが、曲名が分かりません。 ゆっくりした、落ち着くような物悲しいような、少し寂しい曲です。 お分かりになる方おられましたらお願いします。 ニ長調だと思いますが(「ド」と書いてるのはピアノの「レ」(デー)です) ミーーレド シーソー ラードー シーラーソ ミーーレド シーソー シーラーーーー ミーーファソドーーー ラーファー、ファーミレーー ドーレー ミーーーミレドーーー シードーラーーーー ソ#ーラーシードー ドーレードーシードーラーーー ラーソーファソーーー ドーソーファーミーファレーーーー シードーレー って感じです。 お願いします。
7 0_0 (・囚・ ) _| ⊃/(__ / ヽ-(___/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .
>>695 ありがとうございます
最後の方がどうしても思い出せなかったんです
>>696 ありがとうございます
バージョン色々あるんですね
さっそくポチってきます
702 :
名も無き音楽論客 :2009/09/05(土) 17:44:20 ID:ARonyYND
【ボーカル】桑田けいすけさん
【ジャンル】激しい曲
【いつごろ聞いたか】覚えていませんがあまり新しくは無いと思います。
【どんなメディアで聞いたか】覚えていませんが、よく耳にしました。
【聞き取れた歌詞】さびの最初に「エヴィバディ」(everybody?)と言ってる気がします
【その他、楽曲の特徴】
エヴィバディ ジャッジャーン(歌詞不明)のところがシシレシミッミーだと思います。
エヴィバディ ジャッジャーン たーらららららら〜って感じです。
■これだけはやりました
【このスレの
>>1 を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】歌詞検索などしてみましたが情報量が少ない、具体的でないのでヒットしませんでした。
>>702 「ROCK AND ROLL HERO」?
>>704 なんか聴いたことあるような・・・
でも分からない。あと俺は聞き取りが苦手なので
歌詞を打ってくれると有り難い
それでも答えが出せるかは保証できないが
706 :
名も無き音楽論客 :2009/09/05(土) 21:02:07 ID:VKD7CApC
707 :
名も無き音楽論客 :2009/09/06(日) 00:20:42 ID:Acl3Jtg8
【ボーカル】 女声
【ジャンル】 すこし激しい感じ?
【いつごろ聞いたか】 ニコ動でみたので特定できません。
【どんなメディアで聞いたか】 ニコ動
【聞き取れた歌詞】 抱きしめた思い隠さないでどんなちっぽけでもそれはあなただから離さずにずっと温めといて
【その他、楽曲の特徴】 普通にギターやドラムなどが使われていました・・
■これだけはやりました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 とにかくその曲をきいて、歌詞を聞き出しました。
【ボーカル】 無し
【ジャンル】 洋楽…なのでしょうか。落ち着いた旋律
【いつごろ聞いたか】 数年前に
【どんなメディアで聞いたか】 TVCMで聴いた気がします
【その他、楽曲の特徴】
HDDを手繰っていたら、10年位前に作ったディレクトリにそっくりのメロディのmidiファイルがあったのでupしました。
ソフトウェアMIDIのおまけかもしれません。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org110186.zip.html ダウンロードパス、解凍パスはともに always
■これだけはやりました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい(検索エンジン、"Always CM BGM"などで。)
710 :
名も無き音楽論客 :2009/09/06(日) 13:11:55 ID:Mx0iWB7J
【ボーカル】 女性 【ジャンル】 邦楽 【いつごろ聞いたか】 4.5日前 【どんなメディアで聞いたか】 TVのピラメキーノの男女子役恋物語の終わりのほうで流れてました 【その他、楽曲の特徴】 サビのメロディーが ラソ♯ソ♯− ラソ♯ソ♯− ラソ♯ソ♯ーレード♯ シララ− シララ− シララーラソ♯ファ♯ ファ♯ミレ♯− レ♯ド♯シ− ファ♯ミミ− シララ− ラソ♯ソ♯− ラソ♯ファ♯− ソファ♯ミー こんな感じでした 情報が少なくてすいません><
>>711 さん
過去ログに載っていたんですね><
ありがとうございました
713 :
名も無き音楽論客 :2009/09/06(日) 23:57:00 ID:Z5YS6H57
715 :
713 :2009/09/07(月) 00:25:50 ID:UuGz2+Km
>>714 ありがとうございます。
これって結構、有名な歌ですか?
716 :
714 :2009/09/07(月) 00:29:43 ID:???
>>715 有名も有名、ベイシティローラーズと言えば
サタデーナイトと言うくらい当時ヒットしたよ
エスエー!ティーユアー!ディーエワィ!ナイト!
>>715 ゴリエのPecori Nightでパクリ
720 :
名も無き音楽論客 :2009/09/07(月) 21:07:37 ID:JdmbBNoJ
721 :
719 :2009/09/07(月) 21:11:07 ID:???
>>720 あーこれですねーwww
TeiTowaに気とられすぎました><
どうもありがとうございます!!
【ボーカル】 男声
【ジャンル】 ロック(曲調からすると80年代以降)
【いつごろ聞いたか】 10年位前だと思う(小学生の頃かな)
【どんなメディアで聞いたか】 判りません><
【聞き取れた歌詞】 いえ〜い、いぇ〜い、いぇ〜
【その他、楽曲の特徴】
音階は違うと思うけどvoのメロディが レレレレ〜レレレ ミ〜ミミ〜フェミ(↓)ソ〜
ラ〜シ♭【イェ〜イ】 ラ(↓)〜ソ【イェ〜イ】 ラ〜【イェ〜】
ミ(↓)のように音の後に(↓)と書いている部分のみ下がり
その他は上行
【イェ〜イ】はその音符にかかるボーカル
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【検索してみた】 いいえ(なにぶん子供の頃に聞いた曲で上以外のてがかりがないので・・・)
【その他、調べるためにやったこと】
記憶違いかもしれませんがボーカルの歌い方はNew Orderのバーナード・サムナーにちかかったかも
【ボーカル】 女性 【ジャンル】 アニメのエンディングだったと思う 【いつごろ聞いたか】 20年くらい前 【どんなメディアで聞いたか】 TVアニメ、世界名作劇場のエンディング?だった気がする 【聞き取れた歌詞】 子供には沢山の〜 【その他、楽曲の特徴】 元歌は幸せの黄色いリボンでした どうぞよろしくお願いします。
どなたかお願いします。 映画『近距離恋愛』挿入歌で、オープニングで主人公が元大統領のマスクをつけて登場するシーンがあります。 その時にかかっている歌を知りたいです。 カッコいい男性の声で、少しロックな感じでした。 お願いします。
725 :
名も無き音楽論客 :2009/09/08(火) 04:17:25 ID:jPCFmbU+
>>725 さん、
ありがとうございます。
でも、すみません…見れませんでした…
>>726 これのどれかってことだと思う
"Walkin' On The Sun" Smash Mouth
"Love Song" Sara Bareilles
"Stolen" Dashboard Confessional
"You Give Me Something" James Morrison
"Stop Crying Your Heart Out" Oasis
"Misty Blue" Dorothy Moore
"Henrietta" The Fratellis
>>727 さん、
ありがとうございます。もう一度調べてみます!
731 :
名も無き音楽論客 :2009/09/09(水) 10:00:02 ID:0J99sOLb
【ボーカル】 男声 【ジャンル】 洋楽? 【いつごろ聞いたか】 聴いたのは最近 【どんなメディアで聞いたか】YouTube 新編 日本野球好プレー集 その2〔プロ野球・野球殿堂板支援作品〕(03分25秒) 【聞き取れた歌詞】 最後が think about to? smile again tell me whyとかrememberとかforeverとかfor youが良く出てくる 【その他、楽曲の特徴】 良くわからない どなたかお願いします。
732 :
名も無き音楽論客 :2009/09/09(水) 12:33:28 ID:UqCOYNMl
>>731 コメント欄にnicotineのrememberって書いてるやん
733 :
名も無き音楽論客 :2009/09/09(水) 14:37:11 ID:0J99sOLb
734 :
名も無き音楽論客 :2009/09/09(水) 15:58:04 ID:7PMVOGDx
735 :
734 :2009/09/09(水) 16:03:43 ID:???
コメント欄に This song is original Probably song name? nothing produced by HIFANA とありますが、これは動画の前半に使われた曲で僕が訊ねているトラックの返答ではないと思われます。
>>730 そうです。これです!!
ジュラシックパークでしたか!!
ようやくつっかえが取れました。
今晩はぐっすり眠れそうですw
ありがとうございました!大感謝です!!
【ボーカル】 ありません
【ジャンル】 ゲームかアニメのBGMでしょうか?
【いつごろ聞いたか】 今日
【どんなメディアで聞いたか】 ニコニコ動画
【聞き取れた歌詞】 歌詞はありません
【その他、楽曲の特徴】
不安になる曲調
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8074572 ↑の動画の4:05から流れるBGMです。
■これだけはやりました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【検索してみた】 キーワード不明のため、midomiで鼻歌検索してみましたが駄目でした
【その他、調べるためにやったこと】 ニコ動のコメントで質問してみたりしたけど、回答は期待できそうにありません
情報少な過ぎてお手上げ状態です。よろしくお願いします。
738 :
名も無き音楽論客 :2009/09/10(木) 01:29:15 ID:Cu2E7eGm
739 :
名も無き :2009/09/10(木) 03:33:08 ID:9G7QEazx
【ボーカル】女性 【ジャンル】ちょっとわからないですが、たぶん アニメソングか幼児系の番組の歌 【いつごろ聞いたか】16年前の小学校1年生の時 【どんなメディアで聞いたか】小学校1年生の運動会で踊った歌です 【その他、楽曲の特徴】 歌詞の一部です(空耳なので間違っているかもしれません) ♪さぁ始めよう 星のサイケル(サイクル?) ♪あの星 この星 その何億年もー ♪星座がーきらめけるの・・・・ナントカカントカ 情報があいまいですみません わかる方お願いします
740 :
名も無き音楽論客 :2009/09/10(木) 03:57:10 ID:1bWaUsbT
741 :
名も無き音楽論客 :2009/09/10(木) 04:54:08 ID:740txkY1
742 :
名も無き音楽論客 :2009/09/10(木) 05:58:14 ID:wDs1gjJR
めざましテレビの「知ったかフリップ」のBGMでかかる曲名を教えて下さい。 ポップでノリのいい曲でした。
【ボーカル】 男声
【ジャンル】 ポップス?
【いつごろ聞いたか】 2年くらい前
【どんなメディアで聞いたか】 某デパートでかかってた
【聞き取れた歌詞】 全然分からず
【その他、楽曲の特徴】 簡単なメロディ
http://pc.gban.jp/3/?p=203.mp3 ■これだけはやりました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【検索してみた】いまさらなので何とも...
【その他、調べるためにやったこと】 昔チラッと聞いただけですが未だに耳に残ってるので。
よろしくお願いします。
>>743 Creedence Clearwater Revival(通称CCR)のHave you ever seen the rain?(雨を見たかい?)
になんとなく似てる
745 :
名も無き音楽論客 :2009/09/10(木) 20:44:51 ID:IMZ800rt
747 :
722 :2009/09/10(木) 20:58:54 ID:???
レスがつかないようなので
洋楽関係の板で再度質問してみます
マルチにならないように
>>722 は撤回します
それではまた ノシ
【ボーカル】 男声
【ジャンル】 ポップス?
【いつごろ聞いたか】 最近ずっと
【どんなメディアで聞いたか】 職場の有線
【聞き取れた歌詞】 甘い苺かじる(?)
【その他、楽曲の特徴】 V系というかuverぽいというか
■これだけはやりました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【検索してみた】はい
【その他、調べるためにやったこと】 ようつべでも検索
お願いします。
752 :
751 :2009/09/11(金) 23:33:58 ID:???
事故解決し増しtら まさかタイトルまんんまイチゴとは・・・ ゆずとは・・・
WOWOWのプライベートプラクティス2の予告CMで使われてる曲を教えてください!
>>749 レスありがとうございます
似ていますが違うようです。
▼───質問テンプレ────────────────────▼
【ボーカル】女性
【ジャンル】 バラード
【いつごろ聞いたか】 1ヶ月前までヘビーローテーション
【どんなメディアで聞いたか】 有線放送
【聞き取れた歌詞】 卒業式終わって彼からメールが来て涙が出たは〜。
【その他、楽曲の特徴】 女子学生が同級生の彼を思っていた?放課後教室でばったり会った彼も意識した?
■これだけはやりました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 歌詞ではまったく検索ヒット無し。有線が掛かっていた時にコールセンターへ電話しなかった事を後悔しています。よろしくお願いします
756 :
名も無き音楽論客 :2009/09/13(日) 00:45:24 ID:mrB5znLB
すいません、 企業や官公庁に電話すると、どこもその2曲のどっちかを保留音にしてる ことがすごく多いんですが、 これらって、なんて曲でしょうか? 片方はテンポは普通でCMでも聴いたことがあります。 もう一つはもう少しスローな曲です。
757 :
名も無き音楽論客 :2009/09/13(日) 00:50:03 ID:jOmnpuGB
>>756 トリビアの泉でやってたらしい 保留音で使われている曲ベストテン
第1位 グリーンスリーブス (イングランド民謡) 898台
第2位 エリーゼのために (作曲 L・V・ベートーヴェン) 609台
第3位 峠の我が家 (アメリカ民謡) 578台
第4位 LET IT BE (作曲 J・レノン/P・マッカートニー) 332台
第5位 ミッキーマウスマーチ (作曲 ジミー・ドッド) 240台
第6位 メヌエット (作曲 J・S・バッハ) 182台
第7位 カノン (作曲 J・パッヘルベル) 175台
第8位 森のくまさん (アメリカ民謡) 153台
第9位 メリーさんの羊 (アメリカ童謡) 121台
第10位 あなたが欲しい(作曲 エリック・サティ)102台
758 :
名も無き音楽論客 :2009/09/13(日) 00:58:00 ID:mrB5znLB
>>757 ありがとう。
しかし、この中に無いです。
ポップス系の曲でした。書き忘れてすいません。レットイットビーではないです。
このベストテンは私の実情とは離れてる気が…か、気にいってる曲だけ
耳に残ってるのかな。
759 :
名も無き音楽論客 :2009/09/13(日) 01:12:00 ID:jOmnpuGB
>>758 じゃあオリビアニュートンジョンのそよ風の誘惑 Have You Never Been Mellow
760 :
名も無き音楽論客 :2009/09/13(日) 01:28:56 ID:mrB5znLB
>>759 それでした。ありがとう。
もう一曲わからないしょうか?
761 :
名も無き音楽論客 :2009/09/13(日) 01:33:27 ID:jOmnpuGB
>>760 そよ風の誘惑はCMでも聴いたことがありますという手がかりでピンときたのですが
さすがに少しスローなポップス系の曲というだけの手がかりじゃ厳しいですね
もう少し情報がほしいところですね
762 :
名も無き音楽論客 :2009/09/13(日) 01:38:53 ID:jOmnpuGB
>>760 だめもとでフランクシナトラのマイ・ウェイを挙げておきます
763 :
名も無き音楽論客 :2009/09/13(日) 01:42:02 ID:mrB5znLB
>>761 終わりの部分が「そよ風の誘惑」の終わりと似てる感じです。
(他の人は似てると思わないかも・・・自分の音感に自信ありません)
そよ風の誘惑みたいな爽やかさは無いです。
764 :
名も無き音楽論客 :2009/09/13(日) 01:44:07 ID:mrB5znLB
>>7 62
何度もありがとう。
それは知ってるんですが違う曲です。
765 :
名も無き音楽論客 :2009/09/13(日) 01:55:55 ID:jOmnpuGB
>>760 じゃあ適当にシャーリーンの愛はかげろうのように I've Never Been to Me と言ってみる
766 :
名も無き音楽論客 :2009/09/13(日) 02:06:07 ID:mrB5znLB
>>765 こんな時間までありがとう。
違ってたけど、これもどっかで聴いて気になってた曲です。
タイトルわかってよかったです。
【ボーカル】 無し 【ジャンル】 アニメ等の創作物? 【いつごろ聞いたか】 数年前 【どんなメディアで聞いたか】 アニメーション? 【その他、楽曲の特徴】 ・オカリナまたは笛? ・「ミレーミドーレシードラーシミー」 この後にもう1フレーズがあり、計2フレーズが繰り返し ・劇中でもオカリナまたは笛の音として流れていた気がします。 ・キャラクターが吹いていた? ・うろおぼえキーワードなので間違っているやもしれませんが 「伝説」「復活」「平和」 心当たりのあるアニメ・映画を総浚いするも一向に見つからず… よろしくお願い致します。
768 :
名も無き音楽論客 :2009/09/13(日) 05:08:25 ID:WKfTx0ae
小田さんファンの方、宜しくお願いします。 【ボーカル】小田和正 【聴いた時期】2002、3年頃にゲーセンの店内BGMで。 【楽曲の特徴】 ‐この曲を聞いて、中谷美紀 with 坂本龍一「砂の果実」(「The Other Side of Love」)の出だしからの部分と似ているな、と思った。曲調はそんな感じ。 ‐その前後に「キラキラ」が流れていた。ちなみにこの頃ソロでのベスト盤やセルフカバー盤を出していたのでその収録曲か? ‐その数年後、テレビで小田さんがピアノで弾き語っていたおぼろげな記憶あり(これは当てにならない情報)。 ‐歌詞は全く覚えていない。なのでググれなかった。
>>760 当てずっぽ
アーサーのテーマ
邦題ニューヨークシティ・セレナーデ
とか
770 :
名も無き音楽論客 :2009/09/13(日) 09:31:46 ID:Q9eXBv1C
アイーダだろ。
771 :
名も無き音楽論客 :2009/09/13(日) 11:23:55 ID:plsptsGb
>>769 これも違ってたけど、前から気になってました。ありがとう。
これらの曲とムードは違うんですが、そよ風の誘惑の最後部分と
音階?だけ似てる感じの曲なんですが・・・
タリーラーラーリラーリリラーのとこが。
んーと、 ユーリズミックスのThere Must Be An Angel ? 多分違うだろうけど、だめもとね 官公庁に使われるほどポピュラーでもないしなあ
>>772-773 どっちも違いました。There Must Be An Angel いい曲ですね。
音階も書き出せないようではムリなのかな;;
でもいろいろ良い曲を紹介してもらえたんで、書いてよかったです。
775 :
sage :2009/09/13(日) 16:09:23 ID:a5UPuugl
【ボーカル】 インストロメンタルです
【ジャンル】 Jazz Guitar系
【いつごろ聞いたか】 私が知ったのは20年前です
【どんなメディアで聞いたか】 カセットテープでもらいました
【聞き取れた歌詞】 歌詞はありません
【その他、楽曲の特徴】 アル・ディ・メオラだと思うのです。当時は曲名を
「果てしなき宇宙への賛美」と教えられました。
■これだけはやりました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい(Google・Yahoo知恵袋・おしえてHomesくん等)
【その他、調べるためにやったこと】ディ・メオラのCD借りまくりました。
でもないんです。記憶違いかも。
ララドレシードファーミレミー とギターソロから始まります。
ああ、もう一回聞きたい・・・・。
【ボーカル】 童謡なのでないです。
【ジャンル】 童謡
【いつごろ聞いたか】 2001年頃
【どんなメディアで聞いたか】 小学校の音楽の時間
【聞き取れた歌詞】
(改行しているところは歌詞が飛んでいます)
この道どこまで続くの 歩いて確かめよう
行けば地球を一回り
世界中の街で友達が出来るよ
ニーハオ ボンジョルノ
グーデンターク こんにちは
【その他、楽曲の特徴】
激しくなくて、みんなの歌系かと思います。
■これだけはやりました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい (色々な歌詞を組み合わせてで検索等しましたがヒットしません)
【その他、調べるためにやったこと】
友人にも聞きましたが、芳しい答えは返ってきませんでした。
777 :
776 :2009/09/13(日) 18:24:20 ID:???
776です。すみません、メディアの部分が違ってますね。 【メディア】 先生の歌声+生ピアノ(でいいのでしょうか) 歌詞検索は漢字を平仮名にしたりもしました。 心当たりのある方、お願いします。
過去スレにあったけど答えがなかったみたい この曲のタイトル知ってる人がいたらお願いします 692 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪ 投稿日:04/07/17 19:43 ID:y520sbAA 【ボーカル】 女性 【ジャンル】 声優の歌っぽい 【いつごろ聞いたか】 3年半ほど前 【どんなメディアで聞いたか】 ETERNAL FINDという名のホームーページで公開されたいた マッドムービーの音楽ソースです。 画像ソースはAir タイトルは「END OF PROMISE」製作者はWIND氏 今ではホームページもみつかりません。 【聞き取れた歌詞】 走り出した瞬間に もう涙も罪も捨て去って〜 サビ 背中を押されたからじゃない 自分で決めたことだと胸張れれば自由になるけど あてにならない情熱なら もう○○なんて全て捨て去って 隠すことのない明日から 少しだけ勇気が欲しいよ 曲のタイトルや歌っている方の名前を知っている方がいればぜひお願いします。
779 :
名も無き音楽論客 :2009/09/14(月) 14:27:34 ID:eTnRwByo
【ボーカル】 男声(DAPUMPやm.c.A・Tに似てる気がします)
【ジャンル】 J-POP
【いつごろ聞いたか】 サッパリ思い出せず
【どんなメディアで聞いたか】 テレビ(アニメの曲だった気がしますが思い出せません)
【聞き取れた歌詞】サビが『泣かないでくれぃ (早口で何か言う)』と『わらあってくれぃ(ここも同じに)』
【その他、楽曲の特徴】 〜くれぃのとこがくれぃぇぃみたいにちょっと特徴がある感じでした
■これだけはやりました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい (歌詞のフレーズで検索)
【その他、調べるためにやったこと】知り合いに聞きましたが目ぼしい情報はありませんでした
782 :
名も無き音楽論客 :2009/09/14(月) 18:03:14 ID:AZOMbl0J
【ボーカル】 女 二十台位の声 【ジャンル】 ポップス 【いつごろ聞いたか】 昨日 【どんなメディアで聞いたか】 デパートでかかっていた 【聞き取れた歌詞】出だし、「春、どんどん友達の苗字が変わっていく〜」 というような歌詞にびっくりした。タイトルお願いします。
785 :
783 :2009/09/15(火) 19:38:27 ID:???
>784 ありがとうございます。でも違うようです。 もっと緩やかなポップスだった。声質も違う。
http://www.youtube.com/watch?v=dUZDetA27qE この映像のBGMに使われている曲の歌手名や曲名がわかりましたら教えてください。
曲もボーカルもかなりツボなのでCDが欲しいのです。よろしくお願いします。
【ボーカル】 女声、小声、アニ声、なんとなくCHAKAやCHARA似?
【ジャンル】 日本語、ラテン系、ボサノヴァってやつですかね?
【いつごろ聞いたか】 2008/11以前だと思われ:Youtubeうp日
【どんなメディアで聞いたか】 Youtube映像のBGM
【聞き取れた歌詞】 歌い出し:車が走り出して あの日の空は青 私は長い夢を見た
【その他、楽曲の特徴】 パーカス、ストリングス、シンセ?、他
■これだけはやりました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい:歌詞検索HITなし、ボサノヴァ・シンガーの女性
【その他、調べるためにやったこと】 うp者に問い合わせ:返答なし
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/36977 携帯で録音したものなので、音は悪いです。
パスはsageです。曖昧なことしか書けていませんが、よろしくお願いします。
【ボーカル】 なし
【ジャンル】 よくわからないですが、 なにかのサントラとか?
【いつごろ聞いたか】 ビデオに録画されていたもので、いつごろかわかりません。
【どんなメディアで聞いたか】 ホームビデオ?のようなもの
【聞き取れた歌詞】 なし
【その他、楽曲の特徴】 弦楽器がほとんどでした。
■これだけはやりました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【検索してみた】 いいえ(検索方法がわからなかった)
【その他、調べるためにやったこと】 ニコニコ動画のゲームのBGM集など、色々聴き回ってみた。
788 :
名も無き音楽論客 :2009/09/16(水) 04:21:55 ID:NLOehG6e
>>786 そのうp主の他の動画もあわせると
jazztronik とかそのへんの曲っぽい
>>788 786解決しました〜。
うp主から返信がありました。
Sunaga t Experienceの「c'est vous sur le pont」
『COБAKA ~Crouka~』というアルバム、ボーカルは猫沢エミという方だそうです。
調べていただいてありがとうございました。
jazztronikも聴いてみたいと思います。
【その他、楽曲の特徴】
Am F G
ラ〜ドレ〜ラソ〜ファミレ〜ドレミ〜
というメロディとコード以外は全く覚えていません。
どうぞよろしくお願いします。
■これだけはやりました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【検索してみた】 いいえ(検索方法がわからなかった)
【その他、調べるためにやったこと】 ニコニコとyoutubeを探した
791 :
790 :2009/09/16(水) 13:46:38 ID:???
【ボーカル】 男声(ビジュアル系独特の癖のある声、低め)
【ジャンル】 ビジュアル系ロック アップテンポな曲です
【いつごろ聞いたか】 ここ1ヶ月
【どんなメディアで聞いたか】USENでしょうか、スーパーの店内でよく聞きます。
【聞き取れた歌詞】光の射す場所へ←サビの最後がこの歌詞です
【その他、楽曲の特徴】 ギター、ベース、ドラム
■これだけはやりました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい(スレ内(過去スレは見れず検索できず/歌詞検索
【その他、調べるためにやったこと】V系バンドの曲だと思うのでナイトメア、ガゼットあたりをyoutubeで探しました
よろしくお願いします。
>>792 ググったらすぐ出てきたけど、検索してみたって事はこれは違うのかな?
BREAKERZ 「光」
DAIGOが歌ってる「名探偵コナン」エンディング曲だね。
>>793-794 BREAKERZ 「光」はバラードですよね?!
探しているのはアップテンポな曲です。
まさか ミスチル の 光の射す方へ じゃないだろうな 全くビジュアル系じゃないもんな
797 :
名も無き音楽論客 :2009/09/17(木) 15:24:26 ID:iTuwDZJ9
【ボーカル】 ピアノだけです。
【ジャンル】 イージーリスニングでしょうか? 穏やかでさわやかな感じでした。
【どんなメディアで聞いたか】 取引先の結婚式場で、ご歓談中に流れていました。
【聞き取れた歌詞】 ピアノのみです。
【その他、楽曲の特徴】
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org151157.mp3.html http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org151160.mp3.html ■これだけはやりました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】
この音源は取引先の結婚式場に入っているビデオ会社さんに頼み込んで頂きました。
(他は司会者さんの声が入っていて渡すことはできないそうです)
結婚式場の音響さんに問い合わせたところ、
持込CDだったが詳しく覚えていないと言われました。
直接その時披露宴をされた方に問い合わせることはできかねますし・・・・
あとはAUの携帯にある「聴かせて検索」などで調べましたが該当なし。
久石譲や坂本隆一・クラシックなどがすきな方たちだったようなので、
ざっと調べてみたのですがなかなか該当しません。
誰かご存知の方がいらっしゃれば教えてくださるとうれしいです。
サントラ板と迷いましたが、サントラとの確信ももてなかったのでコチラへ。
798 :
名も無き音楽論客 :2009/09/18(金) 00:07:26 ID:igLR6UYB
【ボーカル】男声 高い
【ジャンル】 ゆったりした曲 やさしく歌ってた
【いつごろ聞いたか】 ここ2週間くらい
【どんなメディアで聞いたか】 居酒屋でかかってました
【聞き取れた歌詞】 一番最初に「忘れないよずっと もう何度も」
音程が「レーミーソ レーミーソ レーミー ソミドシソミー」
サビの最後に「だからこそその先へ」
音程が「ミミミソラソミファミソーーーー」ってずっと伸ばす
【その他、楽曲の特徴】前奏や間奏の部分で「ドシソミ〜♪」という
キラキラしたかんじの音が2回ずつ入る
■これだけはやりました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい googleで↑の歌詞を検索してみましたが駄目でした
よろしくお願いします。
>>798 ありがとうございます!
さっそくyoutubeで聴いてみました。
まさにこの曲です。
V系ではなかったですね・・・。
>>799 DREAMS COME TRUE feat. FUZZY CONTROL 「その先へ」
>>800 10年前なら化粧して歌ってただろうなっていう…
V系と間違えても仕方ない歌い方と歌ですねw
>>801 その曲でした!ありがとうございます!
居酒屋で聞いてたのと雰囲気がずいぶん違うw
女性ボーカル中心でしたね。
804 :
名も無き音楽論客 :2009/09/18(金) 14:27:32 ID:Ume+fOdl
これはアメリカのゲームです。一度やってみてください。 これはたった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をごらんいただけます。 このゲームを考えた本人はメールを読んでからたった10分で願い事がかなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう。約束して下さい。絶対に先を読まず、1行ずつ進むこと。 たった3分ですから試す価値ありです。 まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。 ?@まず、1番から11番まで、縦に数学を書いて下さい。 ?A1番と2番の横に好きな3〜7の数学をそれぞれお書き下さい。 ?B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味のある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名前をかく) 必ず、1行ずつ進んで下さい。先を読むと、なにもかもなくなります。 ?C4、5、6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さい。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。 まだ、先を見てはいけませんよ!! ?D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。 ?E最後にお願い事をして下さい。 1)このゲームのことを、2番に書いた数学の人に伝えて下さい。 2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。 3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。 4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。 5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良くく理解してくれる相手です。 6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。 7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。 8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。 9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。 10)そして11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。 この書き込みを読んでから1時間以内に10個の掲示板に個の書き込みをコピーして貼って下さい。 そうすれば、貴方の願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事の逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか? 984
805 :
名も無き音楽論客 :2009/09/18(金) 18:08:39 ID:QnsrZRJk
【ボーカル】なし 【ジャンル】トランス系の激しい曲。 【いつごろ聞いたか】夕方17時頃。 【どこで聞いたか】スーパーニュースのにゅーすクリップというコーナーのバックミュージック。 【聞き取れた歌詞】なし。 【曲の詳細】109のセシルマクビー等でも昔聞いたことがあります。 検索したのですが、出てこなかったので分かる方がいましたら宜しくお願いします。
【ボーカル】 日本人で男性 【ジャンル】 ラップ 【いつごろ聞いたか】 1年前くらいにニュー速のスレに貼られた 【どんなメディアで聞いたか】 youtube 【聞き取れた歌詞】 (曲の最後に)そんなものなかったよ 【その他、楽曲の特徴】 メロディーに合わせて淡々と歌う感じ、おとなしい曲 白黒のアニメーションがPVでした よろしくお願いします。
807 :
名も無き音楽論客 :2009/09/18(金) 20:59:42 ID:9Dxs5i/I
【ボーカル】英語で男性(コーラスで女性) 【ジャンル】パワーポップ、ポップパンク 【いつ頃聴いたか】昨日 【どんなメディアで聴いたか】youtube 「2009/09/17松井秀喜25号ホームラン」のエンディング 【その他、楽曲の特徴】jimmy eat worldのような声で爽快な気分。サビは泣きのメロディライン。
808 :
名も無き音楽論客 :2009/09/18(金) 21:23:41 ID:Zpv6RyQK
【ボーカル】 かわいい感じの女の子声、ジュディマリみたいな感じ
【ジャンル】 ロック?
【いつごろ聞いたか】 昨日
【どんなメディアで聞いたか】古着屋の店内でかかってました
【聞き取れた歌詞】「ぐるぐる回るなにげない日々」
【その他、楽曲の特徴】ガールズバンドっぽい雰囲気の曲でした
■これだけはやりました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい(各種歌詞検索サイト等)
最近よく耳にする 「あなたといたい あなたといたい」 って誰が歌ってるか、教えて下さい
>>809 モト歌は本田美奈子だけど、誰か最近カバーしてるのかな?
811 :
名も無き音楽論客 :2009/09/18(金) 21:33:17 ID:3HZIW+6T
ごめん、違うわ、それは「あなたと熱帯」だったwww
テンプレ抜けあったので修正
【ボーカル】 日本人で男性
【ジャンル】 ラップ
【いつごろ聞いたか】 1年前くらいにニュー速のスレに貼られた
【どんなメディアで聞いたか】 youtube
【聞き取れた歌詞】 (曲の最後に)そんなものなかったよ
【その他、楽曲の特徴】 メロディーに合わせて淡々と歌う感じ、おとなしい曲
白黒のアニメーションがPVでした
よろしくお願いします。
■これだけはやりました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい(google、歌詞検索サイト)
816 :
名も無き音楽論客 :2009/09/19(土) 00:39:13 ID:TkwkEZNX
817 :
名も無き音楽論客 :2009/09/19(土) 01:15:30 ID:LxE5jVYu
>815 all american rejectsでanother heart callsですね。 当たってました。マジでありがとう。
818 :
名も無き音楽論客 :2009/09/19(土) 20:03:05 ID:zGknqkwR
どうやら有名な映画音楽のようなのでこちらで質問するのも憚られるのですが、他に適切なスレを見つけられなかったので宜しくお願いします。
【ボーカル】 無し
【ジャンル】 映画音楽?
【いつごろ聞いたか】 今日
【どんなメディアで聞いたか】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2395648 この動画で使用されているBGMです。
■これだけはやりました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 iPhoneの聞き取りアプリなども使用しましたが上手く行きませんでした。
独力で検索したところ、どうやらターミネーターの音楽のようですが曲名までは解りませんでした。
宜しくお願いします。
821 :
名も無き音楽論客 :2009/09/20(日) 04:08:09 ID:W/hqqO3z
【ボーカル】口笛です。
【ジャンル】行進曲(?)
【いつごろ聞いたか】 youtubeでモノクロ、スタジオに組み立てられた鉄橋(?)の上で男性が口笛を吹いている
【どんなメディアで聞いたか】曲は最近のCMでも使われていました。
【聞き取れた歌詞】口笛です。
【その他、楽曲の特徴】ミソミド!(休)ドミドソ!(休)ソラシド〜レミ、ソレ!(だいだい)
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
よく耳にする曲です。CMでも使われていましたが企業名、業種ともに思い出せません。
WBSの時間帯によく流れていました。人名がタイトルについていた気がします。
smith, johnなどで検索しましたが見つかりません。よろしくお願いします。
823 :
名も無き音楽論客 :2009/09/20(日) 20:16:32 ID:WhGVGRcz
>>822 下のニコニコ市場にあるTap Moi Laじゃないの?そう言ってるように聞こえるけど
829 :
名も無き音楽論客 :2009/09/22(火) 02:48:24 ID:lA4Q1ajA
お願いします
【ボーカル】 女性
【ジャンル】 明るく元気な感じ。アニソンかj-popっぽい
【いつごろ聞いたか】 半月くらい前
【どんなメディアで聞いたか】 スーパーの有線
【聞き取れた歌詞】 「花咲かそうよ」「誰もいない」「どんな迷路に迷い込んでも」
■これだけはやりました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】ハイ
【検索してみた】 上記のような歌詞で検索しました
830 :
名も無き音楽論客 :2009/09/22(火) 03:15:08 ID:HOm5HqS8
831 :
名も無き音楽論客 :2009/09/22(火) 03:25:57 ID:lA4Q1ajA
833 :
名も無き音楽論客 :2009/09/22(火) 04:01:07 ID:HOm5HqS8
835 :
822 :2009/09/22(火) 13:11:51 ID:???
自己解決しました。 whistling jack smithでした。
836 :
832 :2009/09/23(水) 04:25:16 ID:???
【ボーカル】 女
【ジャンル】 寂しい、悲しい感じの曲でした。
【いつごろ聞いたか】 昨日の12時ごろラーメン屋で流れてましたorz
【どんなメディアで聞いたか】
【聞き取れた歌詞】 ないでいて ここにいるから 僕がいるから 泣かないでいて にじんだかぜは真実の風 白い翼を
【その他、楽曲の特徴】
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】歌詞でぐぐってみましたが全然手がかりがありません。
よろしくお願いします。
839 :
名も無き音楽論客 :2009/09/23(水) 20:49:28 ID:7wHOtkmk
合唱曲か昔の曲なんですがもやもやして思い出せません。 歌い出しか途中の歌詞が「♩きらめく星が〜空に泳いで〜」だったような ♩ドレミミミミミ〜ドレミミミファミ〜 っていう音階を覚えているんですが わかられる方お教えください。 御願いします
>>839 です…すみません
【ボーカル】 合唱曲?
【ジャンル】 歌謡曲かポップス
【いつごろ聞いたか】10年ぐらい前?
【どんなメディアで聞いたか】 NHKの子供番組で合唱曲を聞いてふと思い出した
【聞き取れた歌詞】 「きらめく星が」「そらを泳いで」
【その他、楽曲の特徴】 ♩ドレミミミミミ〜ドレミミミファミ〜♩という音階だけ覚えてる
■これだけはやりました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】
歌謡曲や合唱曲の歌詞で思い当たる↑ことで検索しても
違う曲ばかりヒットする。
勘違いや覚え違いもあるかもしれません
841 :
834 :2009/09/23(水) 21:19:50 ID:???
843 :
名も無き音楽論客 :2009/09/24(木) 01:22:53 ID:FpxydP/c
>>339 Crystal Kay 「Eternal Memories」
まだ見てるか分からないが
845 :
名も無き音楽論客 :2009/09/24(木) 11:56:39 ID:FYEywTjV
>>808 さんと同じかも
【ボーカル】女性Vo.、チャットモンチーをさらに元気にした感じ
【ジャンル】ロック?、明るい曲
【いつごろ聞いたか】今日の朝
【どんなメディアで聞いたか】キヨスクで、有線?
【聞き取れた歌詞】うーん覚えてない…
一人称が僕だったような…
【その他、楽曲の特徴】チャットモンチーのGood luck my sister!!にちょっと似てる
■これだけはやりました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】はい
他は、パソコンないし、手がかりがなくて全然…
よろしくお願いします。
846 :
名も無き音楽論客 :2009/09/24(木) 16:18:49 ID:oeVpESfn
9月19日の弾丸トラベラーの番組で梨花としげるちゃんのヨルダン偏だったんですがそのオープニングの曲が知りたいです。女性で洋楽です。
847 :
名も無き音楽論客 :2009/09/24(木) 16:45:23 ID:pZFG2VCx
【ボーカル】 つじあやのみたいな声
【ジャンル】 バラードっぽい フォークっぽい
【いつごろ聞いたか】 9月13日の13時頃
【どんなメディアで聞いたか】 FM KYOTOで
【聞き取れた歌詞】 サビで「コオロギが鳴く〜」?の繰り返し。 元恋人との思い出のような...
■これだけはやりました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】聴いた当日にFM KYOTOのHPで調べるも手がかりナシ。
ラジオ板のFM KYOTO関連のスレッドでも質問させていただいたのですが...
今日初めてこのような良いスレッドがあることを知りました。
皆様よろしくお願いいたします。
849 :
鳥取県民 :2009/09/24(木) 17:43:40 ID:K2SRK3e/
何かのBGMでかかっていた曲なんですが、曲名が分かりません。 ゆっくりした、落ち着くような物悲しいような、少し寂しい曲です。 お分かりになる方おられましたらお願いします。 ニ長調だと思いますが(「ド」と書いてるのはピアノの「レ」(デー)です) ミーーレド シーソー ラードー シーラーソ ミーーレド シーソー シーラーーーー ミーーファソドーーー ラーファー、ファーミレーー ドーレー ミーーーミレドーーー シードーラーーーー ソ#ーラーシードー ドーレードーシードーラーーー ラーソーファソーーー ドーソーファーミーファレーーーー シードーレー って感じです。 お願いします。
850 :
和田芳樹 :2009/09/24(木) 18:37:59 ID:wKdU9ThW
>>845 「スマイライフ」ステレオポニー?
851 :
名も無き音楽論客 :2009/09/24(木) 19:40:44 ID:V/ZhOcEx
初カキコです。よろしくお願いいたします。
【ボーカル】 女声(ソロ)とにかく重く暗い
【ジャンル】 ニュー・ミュージック?
【いつごろ聞いたか】 85年(昭和60年)にバイトしていたコンビニで、深夜の有線でやたらとかかったいました
5月から9月の間だったと思います
【どんなメディアで聞いたか】有線放送で。ラジオとかでは聴いた記憶がありません
【聞き取れた歌詞】 わたしは〜海の底で〜 みたいなどろっとした暗いイメージ
【その他、楽曲の特徴】まったく覚えていません
■これだけはやりました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 各種動画サイト、歌詞検索サイト、過去のヒットチャート集計サイトなど見てみましたが
あれだけかかっていたのに上位にはそれらしいものが見あたりません
852 :
名も無き音楽論客 :2009/09/24(木) 20:52:03 ID:GENVBBeY
【ボーカル】 清水翔太っぽい感じの男の人です。 【ジャンル】 バラードっぽいです。 【いつ頃聞いたか】 3、4日前くらいです。 【メディア】 朝方のFMラジオです。 【聞き取れた歌詞】 風のように時を越えて、みたいな感じです。 【音楽の特徴】 PS、DSのクロノトリガーで使われていたマップ曲です。 確か、中世か未来の世界で使われていた、少し寂しい感じの曲です。 どなたか教えて下さい! お願いします!
853 :
名も無き音楽論客 :2009/09/25(金) 03:44:04 ID:utbFcLML
854 :
名も無き音楽論客 :2009/09/25(金) 17:57:52 ID:OJEA/ZZf
〉〉853 ありがとうございました!
>>850 ありがとう!
でも違うなぁ
好きだけどね
856 :
名も無き音楽論客 :2009/09/25(金) 23:45:28 ID:CkkAAKeJ
90年前後くらいと思うんですけど、 シャンプーのCMで、「わたしあわあわあわ」みたいな軽快な感じの曲 誰が歌ってたかご存知でしょうか。
857 :
名も無き音楽論客 :2009/09/26(土) 10:26:58 ID:YGfKiI2x
9月19日放送の弾丸トラベラーの曲で分かる方いませんでしょうか?
http://www.youtube.com/watch?v=AGGU1w2z7kI これの、番組タイトルが出た後、MC3人のトークの裏でかかってる曲です。
(以前も、MC3人ハワイスペシャル編でも使用されていました。)
【ボーカル】 女声
【ジャンル】 ハウス
【聞き取れた歌詞】 Are you ready〜?って繰り返してるように聞こえます。
【その他、楽曲の特徴】 ピアノが凄い綺麗な曲です。
■これだけはやりました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【検索してみた】 他の質問系サイトもみました。
【その他、調べるためにやったこと】番組スレも見ましたが、それどころではないようです…w
同じく曲を質問された方が居ましたがスルーされてました。
>846
オープニングというのは先週のダイジェストが流れていたところでしょうか?
だったら番組テーマ曲のLOVE PSYCHEDELICO の「FREEDOM」です。
▲ Ω ▲ ( Θ 皿 Θ) がしゃーん ( ) /│ 肉 │\ がしゃーん < \____/ > ┃ ┃ = = 1001ゲットロボだよ 見果てぬ夢を自動的に追い続ける素敵なやつだよ
860 :
名も無き音楽論客 :2009/09/26(土) 14:56:34 ID:PiXK1sXv
【ボーカル】 女声でスキャrット
【ジャンル】 今から30年前くらいにNHKでやってきた「タイムトラベラー」の曲だと思い込んでいたのですが
違ったようです。たぶんSFドラマのテーマ曲だと思うのですが…
【いつごろ聞いたか】 古い記憶の中にある曲
【どんなメディアで聞いたか】 テレビ番組
【聞き取れた歌詞】 アアアーとかルルルーというスキャットのみ?
【その他、楽曲の特徴】 ミドーソ(下)ラ(下)ーレー
ミソーシ(下)ラ(下)−レー
シ(下)ドレミファーソソー
■これだけはやりました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい(youtube内で心当たりを)
【その他、調べるためにやったこと】 古い曲なのでこれ以上は…
861 :
857 :2009/09/27(日) 01:36:06 ID:/wOFY5UC
>>858 DJ KAWASAKIの何て曲か分かりますか?
ざっと探してみたんですが見つからなくて・・・。
862 :
名も無き音楽論客 :2009/09/27(日) 01:52:57 ID:eEpu2x5K
【ボーカル】 女声 (若い女性)
【ジャンル】 バラードというか子守歌というか
【いつごろ聞いたか】 90年代
【どんなメディアで聞いたか】自分の記憶では誰かのオールナイトニッポンのエンディング
【聞き取れた歌詞】 一番最後が「帰〜り〜た〜い」と記憶しております。途中に「終わりのない」とか「夢があるでしょう」とかあった気がしますが、
覚えているメロディーに自分で後から歌詞をはめてしまったのかも知れません
【その他、楽曲の特徴】 musipediaのピアノで頑張って作ってみました。サビの部分です。かなり記憶に忠実に再現できたつもりです。
a'4. c''8. a'8. d''8. d''1 a'8. d''8. d''4. d''8. e''8. a'8. c''1
a'8. a'8. g'8. f'8. g'4. g'8. f'8. g'1 a'4. c''4. a'4. f'8. d'8. d'8. d'1
c'8. d'4. a'8. g'4. f'8. g'1 d'8. c'8. d'8. c'8. d'8. c'8. d'8. f'1
c'8. d'4. a'8. g'4. f'8. g'1 a'2 c''2 a'2 c''2. a'1
■これだけはやりました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい(歌詞検索サイトなど)
【その他、調べるためにやったこと】
オールナイトニッポンという記憶がありながら見つからないのは、もしかして当時住んでいた北海道限定ではないかと思い、
オールナイトの地方CM時の音楽スレに質問を書き込んでみましたが、反応がございません
どうぞよろしくお願いいたします。
863 :
名も無き音楽論客 :2009/09/27(日) 02:06:16 ID:KSVD/URf
>>857 さんへ
ラブサイケでは無くてMCが話し始めてかかる曲なので
多分857さんが知りたい人と一緒だと思います。
今日 山田花子サン編の弾丸トラベラーみたらMCが話し始めたオープニングの曲が19日にかかってた曲と一緒でした。
867 :
名も無き音楽論客 :2009/09/27(日) 10:06:04 ID:rvWdn919
【ボーカル】 女声メインですが男声コーラスあり
【ジャンル】 ノリのいい曲、多分洋楽
【いつごろ聞いたか】【どんなメディアで聞いたか】
今日午後3時から読売テレビでやってた
第37回ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープン最終日のオープニングで流れてました。
【聞き取れた歌詞】
女声「スィー、スィー、スィー、スィー、スィー、」男声コーラス「スィー、スィー、スィー、スィー、スィー、」というかけあい
【その他、楽曲の特徴】
シー♯ソーシー♯ソーシー(シー♯ソーシー♯ソーシー)
シー♯ソー↑♯レー↓シー♯ソー(シー♯ソー↑♯レー↓シー♯ソー)だったと思います。
■これだけはやりました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい、2ch実況でも別の人が質問してましたが回答がありませんでした。
【その他、調べるためにやったこと】特にやってません。
870 :
869 :2009/09/27(日) 16:17:57 ID:???
すみません、自己解決しました。 sweetest day of mayでした。
871 :
名も無き音楽論客 :2009/09/27(日) 16:38:34 ID:QD6FEsi1
872 :
名も無き音楽論客 :2009/09/27(日) 17:34:26 ID:GPe9sJep
今日有線で流れていました。 どこかで聞いたことがあるので、有名なのかもしれません。 サビが、 「ジ・ミ・だねー♪」 「ジ・ミ・だねー♪」 って言ってるように聞こえました。 あと、後半あたりで、放課後が…どうのこうのっていう歌詞でした。 アイドル風の曲調でしたが、何かアニメの曲なのかもしれません。 よろしくお願いします。
>>872 アニメ「かんなぎ」OPテーマ
motto☆派手にね!
【ボーカル】 女声
【ジャンル】 ポップスだと思います
【いつごろ聞いたか】 平日の朝
【どんなメディアで聞いたか】フジTV「どーもキニナル」内の「キッチンdeSHOW」コーナー
【聞き取れた歌詞】 ちぇーそーす ねーばーしーのーばあー(自信なし)
【その他、楽曲の特徴】 ↓にうpしました。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org194207.mp3.html ■これだけはやりました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい Google、洋楽歌詞検索サイト、つべ、など
【その他、調べるためにやったこと】
過去に洋楽スレで質問したところ「ピチカート5?発音からして日本人っぽい」とのコメントを
もらいましたが、たくさんあってたどり着けず、こちらで訊いてみました。
洋楽スレではその後情報が得られず流れてしまいました。
どなたか情報くださると幸いです。
878 :
名も無き音楽論客 :2009/09/28(月) 02:46:53 ID:U/OA+ysw
>>878 失礼しました。パスは abc です。
肝心なこと書き忘れてたorz
881 :
864 :2009/09/28(月) 05:05:08 ID:???
>>874 歌詞検索もできず困ってたのですが、ありがとうございます!
882 :
名も無き音楽論客 :2009/09/28(月) 11:31:23 ID:H2amZYR1
他のスレでも質問したのですが… もの凄い昔(1994年ごろ?)に、沢尻エリカさんの旦那の高城さんが NIKE・AirMAXのCMに出演してましたが、 あのCMの音楽って誰の曲だか覚えてる方はいませんか…? ロックっぽい音楽で女性のボーカルの曲です。 だいぶ昔のCMなので知ってる方は少ないかも…
883 :
名も無き音楽論客 :2009/09/28(月) 13:11:56 ID:G0inHCn7
>>856 宮尾すすむと日本の社長とか、ブラボーとか、
イカ天系バンドが歌ってたような記憶がある。
フジテレビのドラマ不毛地帯のCMで流れている音楽の題名わかる方いますか。 CMで流れてるのはギターだけです。
885 :
名も無き音楽論客 :2009/09/28(月) 17:07:28 ID:rBR1A+Di
どう探していいかもわからなくなってきたので質問させていただきます。
【ボーカル】 なしです。楽器はリコーダーかな?
【ジャンル】 ポップス?ゲーム音楽か?
【いつごろ聞いたか】 1年前くらいから、たびたび。
【どんなメディアで聞いたか】近所のスーパーのBGM。ドンキでも同じメロディを聞きました。
【その他、楽曲の特徴】 ♪=100ぐらい?けっこうはやめ。
※数字は拍子です。
♪シシード♯ シソ♯シ シシード♯ シソ♯シ
1 2 3 4 1 2 3 4
ミミミファ♯ ソ♯ーミ ソ♯ー シー
1 2 3 4 1 2 3 4
ミミミファ♯ ソ♯ー ミミミファ♯ ソ♯ー
1 2 3 4 1 2 3 4
ファ♯ファ♯ファ♯ミ ファ♯ーソ♯ー シーラーソ♯ーファ♯ー
1 2 3 4 1 2 3 4
という感じでずーっと繰り返してるのです。
ピタゴラスイッチに似たリコーダーの音色。
■これだけはやりました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい Google、知恵袋サイト、掲示板など
よろしくお願いいたします。
887
888
T.M.Revolutionの 妖精達が〜 って曲の曲名わかりませんか?
アマゾンで調べろバカ
891 :
名も無き音楽論客 :2009/09/28(月) 22:28:18 ID:U/OA+ysw
>>892 Music:
PNAU - Baby (Breakbot Remix)
って書いてあるじゃん!
>>894 雨が降っていますがこれから富士の樹海に行ってきます
今までありがとうございました
>>826 これはなんのジャンルだ?探しようがない
別のスレでも聞いたのですが分からなかったのでこちらで質問します。
【ボーカル】 男性 、おそらく数人のバンド
【ジャンル】 ポップ、アップテンポだったはず
【いつごろ聞いたか】 1ヶ月ほど前
【どんなメディアで聞いたか】 吉野家の店内放送(有線?)
■これだけはやりました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【検索してみた】 歌詞「摩天楼」で検索
【その他、調べるためにやったこと】 歌詞から曲名を検索するサイトで調べた
他の板でも問い合わせしましたが回答がありませんでした。
歌詞に「摩天楼」が含まれている曲です。
聞いた感じだとナイトメア辺りのV系バンドっぽい雰囲気でした。
900
901 :
名も無き音楽論客 :2009/09/30(水) 00:46:40 ID:8om31+Ys
903 :
名も無き音楽論客 :2009/09/30(水) 00:52:50 ID:8om31+Ys
904 :
い :2009/09/30(水) 01:01:00 ID:zFIwkcfQ
ここ一番の強み ああ、おおおお
ドラマのサントラじゃね?
ビーチボーイズのサントラだよ 2枚出てて1枚目のHold Me Tightだったと思う サントラ持ってるけど確認してないんでちょっとあやふやだけど、サントラ収録曲であることは間違いない
本屋に行ったらかかってたんですが 目をあけてみろよ 〜 明日はすぐそこにある(いる?) 湘南の風っぽい感じの曲だったんですが 歌詞に星?星空?のような歌詞もあったと思います ヒントが少なくてすみません・・・
909 :
名も無き音楽論客 :2009/09/30(水) 02:37:57 ID:apzi0Zq/
910 :
名も無き音楽論客 :2009/09/30(水) 02:41:17 ID:bz8Wltpb
>>909 これです!!
音楽に疎い者で・・・
久々にぐっとくる曲だったので
すごい気になってました
さんくす!!
905です サントラなんですね。 探してみます。ありがとw
この曲です! 視聴できるところも探していただいて ほんとありがとw
【ボーカル】 女
【ジャンル】 ポップス
【いつごろ聞いたか】 昨日の7時前後
【どんなメディアで聞いたか】 昨日のPM7時前後に飲食店で聞いたのでおそらく有線
【聞き取れた歌詞】 さよなら わたしは 臆病で 〔大サビにいく手前辺り?〕
【その他、楽曲の特徴】透明感のある優しい声
アイドル系かと思ったがそこそこうまかったので違うかも
倉木まいとか新垣ゆい系の声質ですかね
■これだけはやりました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【その他、調べるためにやったこと】
聞き取れた歌詞をテンプレにある歌詞サイトで検索かけましたが
目的の物が出てこず、当然ググリもしましたが駄目でした
気になって寝付けません
よろしくお願いします
916 :
885 :2009/09/30(水) 16:32:30 ID:+kd39BCT
>>886 なんと!専門機器だったんですね。
まさにこれです。
ありがとうございます。
本日ドンキの前を通ったら、隠れていた本体がむき出しになってました。
こういうのって誰が作曲してるんだろうなあ…新たな謎がまたひとつ…。
917 :
名も無き音楽論客 :2009/09/30(水) 21:09:11 ID:LJVGojkv
【ボーカル】 女声 【ジャンル】 ポップス系 【いつごろ聞いたか】 今日 【どんなメディアで聞いたか】 古本屋で聞きました 【聞き取れた歌詞】 千年前はどうなった 三年前はどうだった (最後の歌詞)僕を照らして よろしくお願いします。テンプレサイトで歌詞検索はやってみました。
918 :
名も無き音楽論客 :2009/09/30(水) 21:29:21 ID:apzi0Zq/
919 :
名も無き音楽論客 :2009/09/30(水) 22:38:57 ID:nwLAiGJb
>>921 これです!!
ありがとうございました。
スッキリしました。
924 :
名も無き音楽論客 :2009/10/01(木) 03:41:29 ID:UOiHxQye
むしろ曲はタイトルはわかるのだが歌手が… oneって曲で 歌手がエピなんたら、 外人です><
925 :
名も無き音楽論客 :2009/10/01(木) 04:02:14 ID:hsrD3ePC
926 :
名も無き音楽論客 :2009/10/01(木) 04:09:38 ID:UOiHxQye
925 ありがとーwこれですわw
927 :
名も無き音楽論客 :2009/10/01(木) 19:55:34 ID:B90uV/bv
>>914 これでした!
完全に諦めてましたが本当にありがとうございます!
928 :
名も無き音楽論客 :2009/10/01(木) 22:23:45 ID:AhBWPJUL
他スレの方にもあげましたが、応答がないので・・・
こちらの曲のタイトルをお願いします。
【 ボ ー カ ル 】女性
【. ジ ャ ン ル 】不明(カントリー調)
【.いつ、どこで聞いたか】最近 youtubeで
【 聞き取れた歌詞 】jingle bell/happy season/super reason?
【. 曲の詳しい説明 】
http://www.youtube.com/watch?v=HpRaV0NNo2M 動画にコメントがついておらず、また歌詞検索でも引っかからないので
正直お手上げです・・・
うp主に聞けば?
>>928 カントリー カズンズの「Snowy White Snow& Jingle Bells」
と、うp主のブログに書いてあった
931 :
名も無き音楽論客 :2009/10/01(木) 23:13:33 ID:AhBWPJUL
935 :
名も無き音楽論客 :2009/10/02(金) 00:53:09 ID:51mc4rPH
お願いします
【ボーカル】 男声・ラップっぽい歌い方、ボーカルが3人いると思う
【ジャンル】 アップテンポで歌ってラップっぽいところが在る
【いつごろ聞いたか】 9月25日15:00ごろ
【どんなメディアで聞いたか】タクシー車内のラジオだと思います
【聞き取れた歌詞】 時はチクタク通り過ぎてく この世界でたった一つだけ
【その他、楽曲の特徴】 ロックっぽい
■これだけはやりました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 聞き取れた歌詞を検索にかけましたが分かりませんでした
どうぞよろしくお願いします。
938 :
名も無き音楽論客 :2009/10/02(金) 01:21:23 ID:8GG0aa5+
>>938 この曲です!
これだけの情報で・・・・
ありがとうございます。
>>940 自己解決したら、その曲名と(可能なら)それが聞けるサイトを付記しておこうよ。
じゃないと、聞いた人があれなんだっけってなるからさ
>>602 水どうユーコン編見たら
松山千春の「大空と大地の中で」歌ってた。
歌詞違うけどもしかして・・・?
945 :
933 :2009/10/03(土) 01:13:43 ID:???
946 :
名も無き音楽論客 :2009/10/03(土) 01:23:33 ID:2wj3nm3D
>>945 なにその偉そうな態度wwwwwwwwwww
950 :
名も無き音楽論客 :2009/10/03(土) 19:12:34 ID:V/sA8Wns
らんら〜らららんらんら この曲何 よく子供の声で流れていますが 解りずらいですよね
952 :
名も無き音楽論客 :2009/10/03(土) 20:58:04 ID:LysPIICy
タイトルかアーティストかは不明ですが「青空〜」で 邦楽です。 歌詞が「ずっとやまない 雨はない」で始まります。 新譜だと思うのですがよろしくお願いします。
953 :
名も無き音楽論客 :2009/10/03(土) 22:18:54 ID:jTdPpLxw
【ボーカル】 女性声 【ジャンル】 バラード??とりあえずゆっくりした曲 【いつごろ聞いたか】 2年くらい前 【聞き取れた歌詞】 き・み・に 会いたいよ ずっと待っていたんだ どなたかわかりますでしょうか、、?
955 :
名も無き音楽論客 :2009/10/03(土) 22:38:57 ID:D+TyXGjq
今日、お昼に有線で流れてたんですが LOVEマシーンと同じ曲で男性が歌ってて 歌詞も一部違った様な気がするんですが 誰が歌っていたのか知りたいです。 知ってる方いたら教えてください、お願いします
956 :
名も無き音楽論客 :2009/10/03(土) 22:41:37 ID:jTdPpLxw
957 :
名も無き音楽論客 :2009/10/03(土) 22:45:28 ID:6a0QCXZt
862を忘れないで お願い!
958 :
名も無き音楽論客 :2009/10/03(土) 22:51:17 ID:D+TyXGjq
959 :
名も無き音楽論客 :2009/10/03(土) 23:34:48 ID:V/sA8Wns
>>951 そうです この曲です。
ありがとうございます。
>>957 聞いたけどさっぱりわからなかった。ごめん。
まだ鼻歌の方がわかるんではと。
961 :
名も無き音楽論客 :2009/10/04(日) 00:36:30 ID:Z4S/rV61
962 :
y :2009/10/04(日) 01:30:27 ID:CzHSKj1G
ギャルビキニ〜今正直に〜音のる君に今夜イッキにやりまくれ♪やりまくれ♪って唄ってる曲は誰のなんという曲名何でしょうか? どなたかお手数ですが教えて下さい お願いします
963 :
名も無き音楽論客 :2009/10/04(日) 01:37:58 ID:CPm1yNfe
>>962 湘南乃風 これが一番大事! feat. KENTY-GROSS
964 :
和田芳樹 :2009/10/04(日) 13:52:40 ID:2YJH1aGh
「それが大事」みたい。
ドラマやテレビで ボスキャラが登場する時や怖いシーンに良く流れる曲 のタイトルをどなたか教えてください。 「レーーーレー(1オクターブ上)ド#ー(1オクターブ上)シ♭ーラーファーミー ラーシードー(1オクターブ上))ラーソーラー」 オーケストラで女性が合唱してる感じです 何かのホラー映画で使われてたような気がするけど youtube探してもうまくみつけられませんでした。
967 :
名も無き音楽論客 :2009/10/05(月) 00:50:57 ID:wW4D/d8f
俺も ずっと探してる 曲あるんだけど 見つけ方がワカラン 歌詞も分からんのよどうしたらいい? 曲は多分外人でジャズ 多分超有名 途中「ファンキーファンキー」とか 「イェア」とか 歌詞があるかもわからん トランペットとピアノ中心だった 「ドゥンドゥドゥドゥドゥーンドゥドゥ ドゥンドゥドゥドゥドゥーンドゥドゥ ←ピアノ トゥルトゥ トゥ トゥトゥトゥー って始まる奴 トゥルトゥ トゥ トゥトゥトゥー はトランペットとかラッパ系
969 :
名も無き音楽論客 :2009/10/05(月) 05:11:20 ID:ki1LZBRp
970 :
名も無き音楽論客 :2009/10/05(月) 07:23:03 ID:yp9yvyUo
洋楽でしっとりした曲で男が歌ってて 多分サビの部分で 「I will love you anyway〜」 って感じの歌知ってる人いませんかね… 歌詞はうろ覚え
972 :
名も無き音楽論客 :2009/10/05(月) 15:51:04 ID:uIEoK6N7
【女性の歌声で】 ♪いつまでもいてほしい ただそばにいてほしい〜ベィベー TVタックルのエンディングで使用された事があります。子犬の映像がバックに流れていた時期です。どなたかご存知ありませんか?
>>968 レスありがとうございます。
神々しい雰囲気は似てますがちょっと違います。
パイプオルガンぽい音です。
世界丸見えとか心霊特番とかでも使われてました。
何かのサイコ映画かホラー映画の曲だったと思うんですけど
思い出せない。
カルミナ・ブラーナ 「おお、運命の女神よ」
この曲も何度も聞いてるけど曲名知らなかったのでありがたいです。
【ボーカル】 たぶん男性(多分ヴォコーダ使用)
【ジャンル】 エレクトロっぽい
【いつごろ聞いたか】 先週
【どんなメディアで聞いたか】 伊集院光のしんばんぐみ(野球企画)
【聞き取れた歌詞】
【その他、楽曲の特徴】
http://www.youtube.com/watch?v=eeNnMuwz81 これの9:10ごろから流れてる曲です
■これだけはやりました
【このスレの
>>1-7 を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】
皆目見当がつかないので検索以外やっていません。
知ってる方よろしくお願いいたします。
976 :
名も無き音楽論客 :2009/10/05(月) 20:38:09 ID:z05WHdez
【ボーカル】 女性 【ジャンル】 チアリーディング?っぽい曲 【聞き取れた歌詞】 ウーララッラッ アイラビューベイベー ウーララッラッラッー ステイウィズミー 【その他、楽曲の特徴】 サンバみたいにホイッスルのような音も入っていました ■これだけはやりました 【検索してみた】 はい 【その他、調べるためにやったこと】 歌詞検索してもわかりませんでした… どなたかわかる方がいたらよろしくお願いします。
どなたか次スレのスレ立てお願いします
立ててもいいけど
>>1 の
>その際テンプレFAQの更新も忘れずに。
ってどういうこと?
>>979 >>8 に
FAQは多少古くなってきたので削りました。
って書いてあるしFAQはもういらないと思う
>>2-7 の中で情報が古いものを更新するだけで(けっこう面倒だけど)OKかと
>>980 Thx
テンプレとにらめっこしてくる、挫折して寝るかもしれん
立てる時は宣言する
他に立てる人がいたら重複避けるために宣言よろしく頼む
982 :
名も無き音楽論客 :2009/10/05(月) 23:53:33 ID:JrYGPTjW
【ボーカル】 女性のかわいい声 【ジャンル】ガールズバンド? 【いつごろ聞いたか】最近有線でよく流れてる曲 【どんなメディアで聞いたか】 有線放送 【聞き取れた歌詞】 3年前の自分はどうだった? こんな未来を想像した? 【その他、楽曲の特徴】 クールな曲調で邦楽っぽくない ■これだけはやりました 【検索してみた】 はい お願いします
983 :
名も無き音楽論客 :2009/10/05(月) 23:59:28 ID:+/4LnhV5
984 :
981 :2009/10/05(月) 23:59:36 ID:???
テンプレ省略できる個所は削って1〜5までにした 次スレ立ててくるよ
985 :
981 :2009/10/06(火) 00:03:18 ID:???
986 :
名も無き音楽論客 :2009/10/06(火) 00:04:58 ID:ePbNhMuV
>>983 ありがとう!ずっと気になってたんで助かりました
Musipediaはテンプレに入らなかったのか(´・ω・`) 結構便利なのに・・・ 967みたいな場合は特に
991 :
名も無き音楽論客 :2009/10/06(火) 00:58:04 ID:oPEjpXSg
未解決の曲をまとめてテンプレに入れてほしい
993 :
名も無き音楽論客 :2009/10/06(火) 09:46:07 ID:TrI0YaGg
>>977 これでした!
ありがとうございます。
助かりましたヽ(´▽`)/
994 :
名も無き音楽論客 :2009/10/06(火) 14:03:38 ID:q85WQiUi
995 :
966 :2009/10/06(火) 15:27:37 ID:???
映画スレに移動します。
>>968 さんありがとう。
>>996 こんなに早く回答が来るとは思ってませんでした
本当にありがとうございます
998 :
971 :2009/10/06(火) 18:01:54 ID:???
>>975 さん
神!!ありがと〜ほんと助かりました><
999
1000ならチンチンおっき
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。