題名・歌詞がわからない歌を教えてもらうスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き音楽論客
わからない題名・歌詞があったら書き込んでいって。

まず自分から。友達から頼まれて探してるんだが見つからん。
『探してる』『待ってるよ』『どこどこどこ』
『ここはどこ』『目のやり場もないくらい』などの
フレーズのヒントのみで探してるんだが。
優しいエロイ人協力してくれ。
2名も無き音楽論客:2005/08/09(火) 01:52:05 ID:z91ct3Li
2
3名も無き音楽論客:2005/08/09(火) 02:20:21 ID:dDIm42Ub
ググれ
4名も無き音楽論客:2005/08/09(火) 03:10:54 ID:DvR/yavr
>1
分かんない

代わりに教えてくれ。

女が片想いしてる相手(男)が、
雑誌読んでるときにふと
「みんなで海へ行こう」
と言い出してどーのこーのって始まり。

で、ダイエットしてセクシーな水着着てるから、
私にだけ夢中になって
あの子よりもこの子よりも魅力的でしょ

みたいなことを歌ってる歌詞
有線聞いてたら流れててやけに気になった。
教えてエロい人。
5名も無き音楽論客:2005/08/09(火) 05:38:27 ID:3RZUjcgS
6名も無き音楽論客:2005/08/09(火) 08:01:58 ID:sCJVoqYU
なんかこれ系でもっとちゃんとしたスレが前はあったような気がしたけどな・・・
で、今探してるのは
歌ってるのは男で「チェケボンチェケボンッ!」とか言ってる結構ノリの良い曲です
あともう一つはイントロが綺麗(なんかゲームとかアニメっぽい)で歌ってるのは女で
サビの部分は「そーさー、おーそーさー」とか言ってます
近くのコンビニ(セーブオン)でよく聴くのでそこそこ有名な曲だと思うんですが
7名も無き音楽論客:2005/08/09(火) 14:21:32 ID:jhfqTa47
坂本九の「上を向いて歩こう」の英語の「SUKIYAKI」の歌詞知ってる人いませんか?マヂで知りたいのでお願いします。携帯しかもってないので、携帯で探したんですけど、全然見つからなくて…
81:2005/08/09(火) 14:55:17 ID:SItCIohb
ググったんだがどうしても見つからないんだ,
なんか聞いたところ『記憶喪失』
みたいな感じのを歌った曲らしいんだが...
9名も無き音楽論客:2005/08/09(火) 16:27:37 ID:iGjimDCw
BCAAアミノバリューのCMのバックで流れてる洋曲の曲名をわかる人がいたら
教えてください!
10名も無き音楽論客:2005/08/10(水) 00:42:02 ID:XUIe55i8
ShelaというアーティストのWhite Destinyの歌詞
教えていただけますか
よろしくおねがいしますペコリ(o_ _)o))
114:2005/08/10(水) 01:48:07 ID:???
>5
ありがd
リンクのPVは残念ながら見れなかったけど、
曲名が分かっただけでかなりすっきりした
12名も無き音楽論客:2005/08/10(水) 15:23:21 ID:???
>>7
誰が何を何なん?
意味が分からんぞ。
13名も無き音楽論客:2005/08/10(水) 15:25:19 ID:Gs6d2neg
>>9
メッセンジャーズというグループの「気になる女の子」という曲 です。
14名も無き音楽論客:2005/08/10(水) 17:09:27 ID:C1wpjXIP
さんきゅ〜あーすっきりした。ありがとね>>13
15名も無き音楽論客:2005/08/10(水) 21:56:35 ID:b6DFB4Q1
大塚愛の「もしも〜二人〜」というサビの曲がググってもどうしても出てきません。
どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。
16名も無き音楽論客:2005/08/10(水) 22:22:27 ID:2tR8ywiX
AtoZだかAtoJって歌ってるらしいんだが愚愚っても出てこない
メインボーカルは女で男のラップが入ってるらしい
最近ラジオでよくかかってるが誰だかわからないから調べてくれって頼まれますた
わかる方居ませぬか
1716:2005/08/10(水) 22:56:45 ID:???
このスレ重複ですね
♪♪あれは誰の曲?統一スレ♪♪ Part19
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/music/1114959997/
こっちにで聞いてみるので16は無しで
1815:2005/08/10(水) 23:18:32 ID:???
私も↑で聞いてみます すみません
19音楽知りたい:2005/08/12(金) 10:42:46 ID:TI7dQk8/
あらじんのAWholeNewWorldの英語の歌詞を教えてください
2019さんと同じ・・・:2005/08/13(土) 13:13:06 ID:vj7lWKYT
>>1
Ken-Uの【Doko】ってゆう歌ですょ♪♪
21なな:2005/08/13(土) 18:08:32 ID:k4jzBtMm
15 「もしも〜二人〜深く想えて〜…」大塚愛のその曲は、“Love for NANA”のアルバムに収録されてる『Cherish』って曲ですょ!! NANAを読んだ事ある人なら、かなり泣ける曲ですよねw
22名も無き音楽論客:2005/08/14(日) 14:28:47 ID:mGPyk+fG
・・・ほら、レビューが始まる、ほら、忘れないでね・・・・
この1節が含まれる女性ボーカルの楽曲名を教えて下さいませ。
23名も無き音楽論客:2005/08/15(月) 18:21:02 ID:8BEyieXj BE:252368257-
>>7 ほらよ! ("▽")つ
It's all because of you
I'm feeling sad and blue
You went away
Now my life is just a rainy day
I love you so
How much you'll never know
You've gone away and left me lonely

Soaked with love all my thoughts of you
Now that you're gone I don't know what to do

If only you were here
You'd wash away my tears
And the sun would shine
Once again you'll be mine all mine
But in reality
Our love I will never be
Because you took your love away from me
24名も無き音楽論客:2005/08/15(月) 18:26:29 ID:8BEyieXj BE:115368544-
>>19 ほらよ!("▽")つ
I can show you the world
Shining, shimmering, splendid
Tell me, princess now when did
you last let your heart decide?

I can open your eyes
Take you wonder by wonder
Over, sideways and under
On a magic carpet ride

A whole new world
A new fantastic point of view
No one to tell us no
Or where to go
Or say we're only dreaming

A whole new world
A dazzling place I never knew
But when I'm up here
It's crystal clear
That now I'm in a whole new world with you

Now I'm in a whole new world with you

Unbelievable sights
Indescribable feeling
Soaring, tumbling, freewheeling
Through an endless diamond sky

A whole new world
25kouki ◆vXqu2CH57Y :2005/08/15(月) 18:31:56 ID:8BEyieXj BE:151420673-
>>22 ほらよ!これでしょ?コテハン使用開始。
("▽")つ
曲名:スウィート・ソウル・レヴュー
歌詞:今朝はじめて鏡を見て気がついたの
あなたに恋してるのあなたに恋してるの
おめかしして何処へ行くの?そう、あなたに逢いに行くのよ
ベイビー 街はいつもパレード
ベイビー だから ついて行こうよ
世の中にはスウィートやキャッチーがいっぱいあるよね
抱きしめたい 嬉しくて ほほ頬ずりしたくなるでしょ
ほら レヴューが始まるほら 遅れないでね
ほら レヴューが始まるほら 忘れないでね
たぶん今日は 私を見て気がつくはず
あなたも恋してるって私に恋してるって
TVで観た旧い映画ミュージカルのレヴューみたいね
ベイビー 街はいつもパレードベイビー ほらね聴こえるでしょ
世の中にはハッピーやラッキーがいっぱいあるよね
くちづけたい 嬉しくてほほ頬ずりしたくなるでしょ
世の中にはスウィートやキャッチーがいっぱいあるはず
神様 パレードに雨なんか 降らさないで
世の中にハッピーもラッキーも全然なくても
あなたとなら 嬉しくて
ほほ頬ずりしたくなるでしょ
頬ずりしたくなるでしょ
26kouki ◆vXqu2CH57Y :2005/08/15(月) 18:54:27 ID:8BEyieXj BE:194683493-
>>10 ほらよ!("▽")つ
I just believe in loveきっと運命じゃない
どこまでも続いてく道を歩いていつの日か誰かと出会うその日まで
二人が歩いた道 もう2度と戻れないつなぎとめるものは すべて失っていた
互いに描く夢 偶然じゃない重なって溶け合った 木漏れ日の中
いつまでも いつまでも あなたを見ていた
降りしきる雪のように なりたい強い愛に生まれ変わるまで
いつまでも この道で待っている変わらない景色 変わらない季節
探してる destiny . . .

白いため息が 窓をそっと曇らせていく
何か伝えたくて その手を 握り締めた
過ぎ行く時が また不安にさせる
心の奥で そっとつながった糸
あなただと いつだって 信じていたい いつだって 信じていたい
凍えそうな真冬の花のように
どんな日もあなたを守りたい 
めぐり行く世界を 白く染めて
ふたりに積もる この雪は永遠へ
続いてく destiny . . .
幸せすぎて たいせつなもの
見えなくなってしまっても
よりそうことが そう運命だから
かけがえのないあなたと 生きてゆきたい
ふり行く 雪のようになりたい
凍えそうな真冬の花のように
愛し合い すべてを誓い合い
かけがえのない二人になっていく
めぐりゆく世界を白く染めて
二人に積もる この雪は永遠へ
続いてく destiny . . .
27名も無き音楽論客:2005/08/15(月) 20:20:52 ID:???
岡村靖幸の「生徒会長」の歌詞を教えてください
28名も無き音楽論客:2005/08/15(月) 23:24:49 ID:EBfsN3t9
有線とかでたまにきくんですけどサビの歌詞が   雨に〜 雨に流され???とか          雨が〜 雨が止む頃   で、男の人の歌なんですけど知ってる人お願いします 気になって仕方ないです
29名も無き音楽論客:2005/08/15(月) 23:45:25 ID:N5x2KDl9
「スポーツMAX」のBGMがわかりません。
「ハロー、ハロー」と言う部分だけ聞き取れるんですが…。
30名無し:2005/08/16(火) 00:12:04 ID:9+hvUVi8
若い女性の歌で「色とりどりの恋(愛?)のカタチー」ってゆー歌詞なんですけど知ってる人いたら教えてください お願いします
31名も無き音楽論客:2005/08/16(火) 00:38:08 ID:???
32名無し:2005/08/16(火) 00:52:53 ID:9+hvUVi8
曲名も歌いだしもわかりません
33名も無き音楽論客:2005/08/16(火) 01:18:01 ID:yqwbZmTm
『爆笑問題のススメ』のエンディングテーマを知りたいです。
さっき番組見てたら、エンディングにPVみたいなのを流してたんだけど、
アーティスト・題名ともに見逃してしまった、、、。
34名も無き音楽論客:2005/08/16(火) 01:20:31 ID:???
>>32
あなたに対してじゃないんだけど・・・・
35第二電車男:2005/08/16(火) 03:48:12 ID:8taO/AS6
キモス
36名無し:2005/08/16(火) 09:07:29 ID:9+hvUVi8
だ〜よ〜ね
37名も無き音楽論客:2005/08/16(火) 10:04:42 ID:A0+l9VwU
BUMPOFCHICKENのオンリーロンリーグローリの歌詞の一部分で、「自分だけが歩き出せずにいる」と言うのが何度聞いても、「自分だけが運悪く歩き出せずにいる」に聞こえるんだけどどっちが正しいんだろ?(´・ω・`)
38名も無き音楽論客:2005/08/16(火) 10:09:01 ID:LFCZiCRE
ラストの歌詞が「あの人は〜もう〜いな〜い〜、」という
歌ですが、曲名が分かる方、お願い致します。
39野郎:2005/08/16(火) 15:59:25 ID:uzfvBDvR
Ken-uのDoKoの歌詞 分かる方教えてくだされ
40無名士:2005/08/17(水) 23:05:41 ID:g8+Ivwtw
古い映画「望郷」の主題歌「あの人はどこ」の歌詞が知りたい。
お教え願いたし。
41こんばんは:2005/08/18(木) 18:53:48 ID:???
「シアワセナラテヲタタコウ」の歌詞分かる方いたら教えてください。
42名も無き音楽論客:2005/08/18(木) 21:00:23 ID:c+5nEjYA
昔、子供番組で流れていたような覚えがあるんだけど…『パンダチャンの赤ちゃん×2 こっちを振り向いてよ〜…転んじゃったよアハンハン』みたいな感じの歌詞で、女の人が歌ってた曲のタイトルがわかりません。15年ぐらい前かも。わかる人いますかね?
43名も無き音楽論客:2005/08/18(木) 21:49:30 ID:???
「パンダちゃんの赤ちゃん」というタイトルです。
1986年の曲みたい。
ドテラマンというアニメの曲(?)みたい
4443:2005/08/18(木) 21:50:51 ID:???
アンカー付け忘れorz
43は>>42
45名も無き音楽論客:2005/08/19(金) 00:14:58 ID:EqfbiOEv
43さんどうも!実はもう一つ、ゲームソフトCMでながれてたような記憶があるのですが、『ブタさんは本気でもウワキ仲間さー僕が見てたらさんぞうひっくりかえってスッテンコロリ〜』みたいな感じの歌詞でした。わかる人います?15年前ぐらいかな?
4619歳男:2005/08/19(金) 00:36:54 ID:fJ13/3Cv
さとう宗幸の青葉城恋唄かと。
4719歳男:2005/08/19(金) 00:38:16 ID:fJ13/3Cv
漏れも付け忘れた…orz
>>38
48名も無き音楽論客:2005/08/20(土) 17:28:29 ID:jTUzYDHk
>>15
大塚愛「Cherish」です。
49名も無き音楽論客:2005/08/20(土) 17:32:48 ID:jTUzYDHk
>>48
重複してたスマソ
50名も無き音楽論客:2005/08/20(土) 17:35:20 ID:???
とあるフラッシュサイトで使われてる曲を知りたい場合は
どうすればいいだろうか?
サイト晒すわけにはいかんし…
51名も無き音楽論客:2005/08/20(土) 17:37:31 ID:hk17fNfq
奥田民生の「陽」という曲の歌詞を教えてください。
お願いします!
52名も無き音楽論客:2005/08/21(日) 00:09:50 ID:???
>>50 晒していいだろ別にw
でもh取るか大文字にするかは汁
53名も無き音楽論客:2005/08/22(月) 01:19:38 ID:???
君に出会うまでは僕は小さな人間だった。
君に出会って幸せを知ることができた
白いウエディングドレス綺麗な化粧は今日しかできないかもしれない。
けれど左の薬指指輪はずっと輝き続ける 
僕が先に死んでも悲しまないでください。
笑っていてください

こんなカンジの流れの曲名を教えてください。
歌詞ははっきり覚えてないのですが、こんな流れだったと思います。
54名も無き音楽論客:2005/08/23(火) 19:36:44 ID:u51OtO+K
あのサビが
「ひだまりでさんでー」
みたいな感じの曲なんですが
誰の何て言う曲かわかるかた教えて下さい。
本当に気になってます。
55名も無き音楽論客:2005/08/23(火) 22:51:47 ID:4sX9/A5n
歌詞は曖昧なんですが、
「水平線の向こう側へ
 快晴の空のした
 いっぱい晴れる」
と言うかんじの曲がラジオで流れていたんですけど、タイトル分かる方いたら教えてください。
56納豆汁:2005/08/23(火) 23:56:00 ID:ZrM8A8e+
>>45
ファミコンのディスクの「遊遊記」だろん
57名も無き音楽論客:2005/09/07(水) 01:19:55 ID:4LycxZa+
このバックで流れてる曲名を教えて下さい。
ttp://www.nokia.co.jp/phones/n6630/video_quicktime.shtml
58鮎瓜:2005/09/07(水) 07:05:25 ID:EvcgDBAU
GLAYのGIANT STRONG FAUST SUPER STARの歌詞がわかりません。
英語なんですが教えて下さい。
59ほいみ:2005/09/07(水) 15:40:24 ID:L4SpOHtv
きみにキスキスキス 
どこでも・・・・・・・・・なんとかかんとか

この曲の題名を教えてください。
60某スレの183=198=202 :2005/09/07(水) 15:46:13 ID:1lVkiRYI
>>59
 電気グルーヴ 「Shangri-La」
ttp://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/denki/disco/single.html
61:2005/09/07(水) 20:49:48 ID:B2dszxdO
最近よく耳にするんですが曲名も歌手名もわからないので教えてほしいです!
サビは『〜愛していると言えなくて〜♪』って感じでした(>_<)
62某スレの183=198=202:2005/09/08(木) 00:31:08 ID:XVUCXezm
>>61
 MALCO 「男はバカなのか俺がバカなのか」
 ttp://www.universal-music.co.jp/malco/
63名も無き音楽論客:2005/09/08(木) 00:32:14 ID:johPogCh
どなたか >>57 をお願いします。


64某スレの183=198=202:2005/09/08(木) 02:17:21 ID:XVUCXezm
>>63
 漏れも分からん・・・ orz
 ノキアに聞くべし。
65名も無き音楽論客:2005/09/08(木) 03:30:38 ID:johPogCh
そこをなんとかおねがいしますですm(__)m

66名も無き音楽論客:2005/09/11(日) 12:52:31 ID:xE7Dx7TZ
重複指摘する人は誘導先が消えたらすぐに現スレを書くべき。
67名も無き音楽論客:2005/09/11(日) 12:53:58 ID:xE7Dx7TZ
歌詞でググる時はてにをはを抜いてスペースで区切ったほうが吉。
68麻気:2005/09/11(日) 14:32:45 ID:IF+p93Zb
陰陽座の鬼ころしの歌詞を知っている方お教えくださいm(_ _)m
69名も無き音楽論客:2005/09/12(月) 02:43:51 ID:wgGrqw4Q
すごい古い唱歌とかでも教えてくれるのでしょうか?
無理だよね・・・・
70名も無き音楽論客:2005/09/12(月) 17:55:35 ID:Z6P2MNz2
サビが「クリスマス前までにあの子に告白できるかな〜」
って感じの曲だったんですけど…
誰か、わかる人いませんか?
71名も無き音楽論客:2005/09/13(火) 07:03:52 ID:AH/q4mea
歌詞が「ただひとつ、くだらない夢のはなしは、、」ってはじまり。カエルの声とかが音にはいってる。歌 わかるカタ いまつか?
72名も無き音楽論客:2005/09/13(火) 18:38:47 ID:???
>>54
ザ・ベイビースターズの「SUNDAY」ですね。歌詞は
こちらで見られます。
ttp://www2.kget.jp/lyric.asp?c=0&a=&t=&b=%8F%C4%82%AB%82%BD%82%C4&n=95fa12cb2100ce7081b71f7c44bc12a5%2F26018
73名も無き音楽論客:2005/09/15(木) 09:21:26 ID:???
ありがとうございます>>72
74菊っくん:2005/09/20(火) 00:54:59 ID:dObw2Fux
テレビ「世界まる見え」なんかで、ラスベガスのシーンでよく流れるBGMを探しています。
ジャズっぽい曲で、オーケストラみたいですが、トランペットがメインだと思います。
すごい有名な曲だと思うのですが、題名などがまったくわかりません。
どなたか教えて下さい。それだと思うもので結構です。こちらで試聴してみます。
75ジョニー:2005/09/20(火) 17:01:38 ID:mpSzh3hB
どなたか山瀬まみの(可愛いひとよ)の歌詞をお願いします。
可愛いひとよ、ここへおいでー。涙を拭きおいでー。こんな
感じのかしです。
76名も無き音楽論客:2005/09/20(火) 21:11:25 ID:rLG8Qojr
すいませんどなたかこの曲名わかる方いますか?

http://www.fileup.org/file/fup40838.mp3.html
パス 123
77名も無き音楽論客:2005/09/20(火) 21:36:52 ID:KowHpqT5
本屋でかかっていたのを何とか一部分だけ覚えたのですが
ショック 君に街中の愛をあげよう
という歌詞(多分サビの部分)なのですが、どなたか曲名ご存知なら教えてください。
78名も無き音楽論客:2005/09/20(火) 21:52:48 ID:rLJM3a/C
お願いします!歌詞はうろ覚えなのですが
別れ(さよなら?終わり?)を決めたのは私
逃げ出したのはあなたとゆうフレーズしかおぼえてませんが誰か
わかれば教えてください。お願いします。女の人が歌ってました。
79カズ:2005/09/20(火) 21:58:52 ID:YVfj0Y9Q
中央競馬ダイジェスト(関西)で一月ぐらい前までかかっていたBGMなんですけど
心地よいギターの曲ですが誰の曲か教えてくださーーい。
80名も無き音楽論客:2005/09/25(日) 01:14:56 ID:MzCRHYFM
有線のB2でよくかかる、
ゆっくりした曲調で始まりの頃に
♪男の子と女の子ぉ〜
みたいな歌詞があって、
中盤頃に
君への愛もだんだん年をとるみたいな歌詞がある曲のタイトルを教えてください。
情報少なくてすみません
81名も無き音楽論客:2005/09/25(日) 02:04:22 ID:wkgCykVy
いきなり突然すいません
誰かこの曲の名前知りませんか?

ttp://www.fileup.org/file/fup41410.mp3.html
パス:12345

とある海外の動画
ttp://video.search.yahoo.co.jp/bin/search?p=Templars+of+Outlandia
で使われていた
曲なのですがサイトがなくなってしまったらしく手がかりが
全くと言っていいほど見つかりません
誰か知っている人 教えてください、お願いします
82名も無き音楽論客:2005/09/25(日) 02:13:34 ID:NLrI7gUB
すいません。あまりにフレーズの一部しか覚えてないので
具愚れませんでした。
去年から今年前半あたりにかけてだと思うのですが、
テンポ130くらいでサビに「きらきら」と入る
CMかドラマかに使用された曲がお分かりになる方
いらっしゃいますでしょうか?

「(ちゃ〜ららららら)、きぃ〜らきぃ〜ら〜。」
  (↑ここの歌詞すらわかりません…orz)
というような感じなのですが。
ノリガ良いというか元気が出そうなというか
明るい女性の曲です。

この間からみょーに頭に残って離れないんです。
お願いします。
83名無しさん:2005/09/27(火) 19:25:01 ID:fPjWFz2b
>>80
くるりの「男の子と女の子」じゃないか?
・・・違うか
84名も無き音楽論客:2005/09/27(火) 19:32:59 ID:niwtbcFB
酒がのめるど〜♪の曲名知っている人いたら
教えてください。
85名も無き音楽論客:2005/09/27(火) 19:34:38 ID:YyoOj0di
GOMES THE HITMANのJACCSのCMに使われている曲の題名を教えてください。
86名も無き音楽論客:2005/09/27(火) 19:47:16 ID:IEiv4q4G
切ない男性の声で『I bileve・・・ (日本語、生まれたままの?)』
で始まる曲名ご存知の方いたら教えて下さい。
日本語の部分はかなり曖昧です。
サビでクレッシェンドな感じになっています。
87名も無き音楽論客:2005/09/27(火) 21:29:29 ID:oCWEGO4o0
http://www.whizz.jp/c-board/file/d1.wmv
この動画に使用されている曲名を教えてください。
88名も無き音楽論客:2005/09/27(火) 23:01:34 ID:KJFp2qE2
>>83
ありがとうございます。
くるりだったんだ。
とりあえずレンタルしてみます
89らみまま:2005/09/27(火) 23:17:55 ID:dT5jJr0G
最近CMでサイモン&ガーファンクルの歌を歌っているのは誰、CDとか出ていたら教えてください。
90名も無き音楽論客:2005/09/28(水) 01:05:13 ID:+oLuMywB
>>86サン
F.O.Hの アイビリーブでは?(?_?)
9186:2005/09/28(水) 02:36:38 ID:7Ma2TBra
度々すいません。綴り間違ってました。『believe』です。
先日26時頃にフジでやっていた『タツキ・泣き虫ボクサーの奇跡』
のエンドロールあたりで流れていた曲です。
宜しくお願いします。
92名も無き音楽論客:2005/09/28(水) 03:05:19 ID:7lgBjGne
FOXチャンネルでCM中に流れてるたしか「サマー****」
とか何とかのCMで使われてる曲ってなんですか?
93名も無き音楽論客:2005/09/28(水) 10:15:59 ID:2aidtlkZ
洋楽で男性の歌で、
YOURSELF IS THE NOBODY ELSE
BUT I KNOW HOW YOU FEEL
みたいな歌詞がサビです。アコギとピアノのシンプルな歌です…
94名も無き音楽論客:2005/09/28(水) 14:45:14 ID:rAUw8SnD
メン・イン・ブラックで犬(ブルドック)がワンワン吠えながら歌ってる曲って誰の何て曲ですか?
95名も無き音楽論客:2005/09/28(水) 15:35:57 ID:???
好きなものや人が多すぎて流されてしまいそうだ〜

みたいな詞って何でしたっけ?
96名も無き音楽論客:2005/09/30(金) 13:34:00 ID:VXFgcr+x
女性ボーカルで、♪夜空に消えてく空のぉ〜星♪・・・と始まる歌
何という題名かご存じありませんか?
97名も無き音楽論客:2005/09/30(金) 14:40:44 ID:aXyRnVNl
>>84
「日本全国酒飲み音頭」

…みたいな感じだったかな〜たしか。。。
98名も無き音楽論客:2005/09/30(金) 17:33:55 ID:TzCGN6MD
たぶん柴咲コウの「かたちあるもの」だと思うよ。
99名も無き音楽論客:2005/09/30(金) 19:22:43 ID:VXFgcr+x
>98さん
教えて頂いた題名で、歌詞を検索出来るサイトで調べたら
たしかに柴咲コウの「かたちあるもの」でした!
大正解です!ありがとうございました♪
100名も無き音楽論客:2005/09/30(金) 22:23:58 ID:aXyRnVNl
>>79

ttp://www.fujitv.co.jp/sports/keiba/shudaika.html

これが参考になるかな〜
違っていたらスマソ
101名も無き音楽論客:2005/09/30(金) 23:08:47 ID:llcpMG+1
おじん おじん おじんギャール ♪
おじん おじん おじんギャール ♪
ちょっと一息 クアハウス〜♪
17年前ぐらいにNHKのドラマで流れてたんですけど、
知ってるかたいられたら、教えてください、お願いします。

102名も無き音楽論客:2005/09/30(金) 23:30:59 ID:???
この曲のタイトルとアーティスト名を教えて下さい。
http://www.megaupload.com/?d=HVHPFWPQ
103頼まれ坊主:2005/10/02(日) 23:22:32 ID:ap4U/H8p
誰か教えて下さい。
洋楽の女性ボーカリストの曲で、足踏みや手拍子から始まって、
途中からラップっぽい歌があるヤツです。
何となくレゲーの感じも混じったノリノリの曲なんです。
せめて何か探すヒントになるものでも欲しいんです。
わかる方がいましたら、ぜひ教えて下さい。お願いします。
104OldMania:2005/10/03(月) 00:30:38 ID:v7M4kYgg
ジーンズでストラップ姿のおっさん(けっこう若いかも)が
両手を胸のあたりでストラップを持って偉そうな顔をしているジャケット。
名前も曲名も忘れましたが,27〜8年前のLPです。
確かひげ面でした。
曲名は憶えてないけど,心に残る曲でした。
洋盤だったのですが心当たりの方教えて下さい。
105名も無き音楽論客:2005/10/03(月) 01:22:48 ID:pAbcMSpt
初めて投稿致します。
言葉に至らない点も多々あるとは思いますが、ご容赦下さいませ…。

私はとあるアーティストのファンをしております。
彼が出演するラジオのイベントにたまたま参加したのですが、少年時代に影響を受けた音楽に真っ先にYMOを挙げて、自分の曲そっちのけで熱くYMOについて語っていました(笑)。
本当にYMOの御三方が大好きだそうで、特に高橋さんにお逢いした時は「目の前に神が居るっ!」と緊張して声も出なかったと後悔していた位でした。

そこで彼がYMOの中でもお気に入りの一曲を放送で流したのですが、その曲が何だったのか判らないのです…。
確か彼は「誰かオレに手掛かりをくれ!」的なニュアンスの歌詞があり、かなり衝撃的な曲だったと話しておりました。
私の耳にそのタイトルは「ケー」と聞こえたのですが、色々なサイト様を拝見しても、どうやらディスコグラフィーにその様な名前が無かったので、皆様にお伺いしたい次第なのです。

恰好良い曲だったので、是非もう一度聴きたいと思っております。
曲名を教えて頂けないでしょうか?
長文になり失礼致しましたが、宜しくお願い致します。
106エンゼルパイ:2005/10/03(月) 22:43:38 ID:XwlWyxHR
サビが
「君に涙は似合わない。(この次わからないので省略)
君は一人で平気さ(生きれるさ?だったかも??)」
というアコギ系のバラードっぽい曲調のわかりますか?
声がアシッドマンぽいのですが・・
107147:2005/10/04(火) 11:53:48 ID:jcA7JWRU
サビが東の国と西の国でところどころに中国語?がある曲わかりませんか?歌ってる人は女のソロです。
108名も無き音楽論客:2005/10/06(木) 02:19:38 ID:i+B/Yz47
盗んだバイクが盗まれた
紅茶のおいしい交差点

という歌詞がある歌知りませんか?
曲名・歌手名知っている方教えて下さい!!
109名も無き音楽論客:2005/10/07(金) 17:07:48 ID:95BcXagB
歌手名題名を聞きたくて書かせていただきます

クラシック カノンがありますよね
それの歌付の曲を知りたいです
自分で調べた結果
テレジアの「この声が聴こえますか」と言う曲を手に入れ聞いてみましたが
これもカノンの歌付でしたが自分が聞いたのとはちょっと違いました;

確か英語だったような気もして
聞いた場所はカラオケの廊下でききました
情報お願いします
110名も無き音楽論客:2005/10/07(金) 18:06:33 ID:Zo227Xox
スペシャリー フォーユー  。。。とはじまる唄の歌手名を教えてください。
111名も無き音楽論客:2005/10/07(金) 18:29:59 ID:Zo227Xox
すみません、どなたか。。。。
112名も無き音楽論客:2005/10/07(金) 19:33:19 ID:q70qVaBN

かなり有名な曲だと思うんですけど
洋楽・男の人が歌ってる曲(透明感ある声)

Can you keep my heart ララ何ちゃら〜♪

heart, heart♪

とかいう歌詞の、曲名と歌ってる人を教えてください
お願いします
113Help:2005/10/07(金) 19:35:36 ID:ZHoN8Lbe
あの、
王様のブランチでたまに流れてて、
タララララーラタララララ ラララララララララ
・・・・・ファィブ シックス セブン エイト
って感じの歌なんだか分かりますか??
分かりにくくてすみません・・・
114名も無き音楽論客:2005/10/07(金) 21:08:42 ID:EWbhnQ1b
>>107
Acrossー楼蘭の少女ー/amin です。
aminといっても二人組の女性デュオではなく、上海出身の歌手です。
ttp://www.amin-wu.com/index.html
ほかにウーロン茶のCMでYMOのライディーンなんかカバーしてます。
115名も無き音楽論客:2005/10/07(金) 21:16:14 ID:EWbhnQ1b
>>113
5,6,7,8/STEPS(ステップス)じゃないですかね?
メチャイケでも有名になりましたね。
女性3人男性2人のグループで2001年12月に解散してます。
116名も無き音楽論客:2005/10/07(金) 21:26:30 ID:???
息子は父を憎んでた
働き者は邪魔になる
そして息子は風の晩、こっそりナイフを研ぎました
父の寝息をかぎました
刺しても刺してもまだたりずアハッハッハ
退屈紛れにチッチッチ
目玉のプリンを食べました

この歌なんの歌か知ってる人いますか?
他にもこの歌詞を知ってる人がいたから
個人的に作られたものではないみたいです。
117名も無き音楽論客:2005/10/07(金) 21:39:51 ID:???
コンビニで聴いたのですが、歌い出しが「愛する家族と〜」ではじまって、
ニワトリを捕まえてみたら、ヤンバルクイナだった・・・というような歌詞
が出てくる歌、ご存知ないでしょうか?
舞台は沖縄っぽいんですが・・・。
118名も無き音楽論客:2005/10/07(金) 21:58:13 ID:EWbhnQ1b
>>116
メロディーなど詳しいことはわからないですが
『幸せな家族 そしてその頃はやった唄』/鈴木悦夫(偕成社Kノベルス、1989)絶版
なる小説と関係がありそうです。
実在する歌「その頃はやった唄」の作品世界をふくらませて生まれた長編ミステリだそうです。
119名も無き音楽論客:2005/10/08(土) 00:40:00 ID:???
>>116
ここになんかいろいろ書いてあるぞ
ttp://hotcake1.tok2.com/k_q_e_d/?par_num=218&bl_num=4&all
120名も無き音楽論客:2005/10/08(土) 00:48:42 ID:7QYzSU7G
あなたにも 言え〜ずに
誰の歌?
121名も無き音楽論客:2005/10/08(土) 05:29:04 ID:lJNOVVRB
有線で聞いた。乾杯しよう乾杯しようと連呼する歌
誰の歌?知ってたら誰か教えて。m(__)m
122名も無き音楽論客:2005/10/08(土) 07:43:34 ID:M5+ci16k
>>121
コーヒーカラーの乾杯じゃないか
123名も無き音楽論客:2005/10/08(土) 12:09:24 ID:zXX7zT93
ゆくな!龍馬の曲で洋楽なんですがわかりませんか?
124名も無き音楽論客:2005/10/08(土) 21:09:22 ID:???
有線で聞きました。サビ?の部分で「許して許して、揺らして揺らして、セクシィセクシィ・・・」
という歌詞があったかと思います。
IZAMのような男性の声でした。
どなたかご存知ないでしょうか?
125名も無き音楽論客:2005/10/09(日) 10:23:18 ID:DM5slw0k
124
CASCADEの「Sexy,Sexy」?
126名無し:2005/10/09(日) 14:20:12 ID:acva/+zG
123456・・(ここしか分からん)
この歌ってなんですか?
127名も無き音楽論客:2005/10/09(日) 15:00:51 ID:???
>>126
リサのバンザイ
128名も無き音楽論客:2005/10/09(日) 16:53:55 ID:???
>125さん
それでした!歌詞間違えてました〜。
ありがとうございました。
129名も無き音楽論客:2005/10/09(日) 22:26:05 ID:hZkH1plx
8〜10年前の夜中に放送していたCDTVで一瞬聴いた曲です。
女性ヴォーカルで、バックは浜辺 達郎みたいに海をテーマにしたような。
you make me feel(順不同)なんて単語が歌われていた様な気がします。
ここ数年気になって仕方ありませんが、なにぶん情報量が少なくて
最終的にはCDTVのログを一つ一つ調べれるしかないと思っていますが。
どなたか、どんな情報でも構いませんので救いの手をください!!
130名も無き音楽論客:2005/10/10(月) 01:01:24 ID:???
歌詞はないBGMなのですが日曜深夜にやってる競馬ダイジェストで
レース結果を表示してる時に流れるTスクエアっぽいBGMって
なんていう曲でしょうか。
131名も無き音楽論客:2005/10/10(月) 01:53:40 ID:???
>>129
何位くらいだったとかどんな感じの曲だったとかわかりません?
132名も無き音楽論客:2005/10/10(月) 02:02:04 ID:ocSE403a
初めまして。
フジテレビの「ジャンクスポーツ」内のBGMで、
クラシックのようなとある合唱曲が使われることがあります。
その曲名をご存知の方は、是非教えていただきたいです。
133名も無き音楽論客:2005/10/10(月) 12:34:32 ID:Iqh4Ol0Y
>>132
コーナー名は忘れましたが、
番組の後半でやるちょっとまじめなコーナーのタイトルが出るときに
westlifeの「MY LOVE」のイントロが使われています。それではないですかね?
westlifeはとてもいい曲が多いですよ〜。
134名も無き音楽論客:2005/10/10(月) 13:27:08 ID:bMgD5KCv
分かればで結構ですので教えて下さい。
結構バラエティとかでも流れている洋楽なのですが、
早口で“イズガンガンガーン イズガンガンガーン イズガン×9”
という感じの、とにかくガンガン言っている曲です。
わかりますでしょうか?
 
135あんな:2005/10/10(月) 15:26:53 ID:AlhF2BtF
椎名林檎の「車屋さん」という歌の歌詞知りませんか??
だれかのカバーらしいんですけど・・・
136名も無き音楽論客:2005/10/10(月) 19:34:43 ID:???
>>95さん
椎名林檎さんの「月に負け犬」だと思います。
間違ってたらすみません。

初めてですがよろしくです

137てら☆:2005/10/10(月) 20:42:14 ID:+6Tfbhf/
初めまして♪
サビが,,,
こんな星の夜は全てを投げ出したってどうしても君に会いたい
と思った こんな星の夜は君がいてくれたら何を話そう・・・

のような感じの曲名ゎかりますヵ??
138名も無き音楽論客:2005/10/10(月) 21:01:28 ID:c1pY9uMm
>>137
スターフィッシュ(ELLEGARDEN)
139132:2005/10/11(火) 00:13:23 ID:???
>>133さま
お返事ありがとうございます。
楽曲配信サイトで早速その曲を視聴できたのですが、
残念ながら違っているようです。。
すみません、ありがとうございました。。
140てら:2005/10/11(火) 17:22:33 ID:lkumr1PS
>>138
ありがとぉござぃます☆
141まるで音痴:2005/10/12(水) 14:30:02 ID:L9lrvZ1X
今日一日中考えても思い出せない曲名を何方か教えてください
曲の途中に英語で [do you remember me 」(男)続いて[yes I remember you] (女)
このフレーズしか覚えていません。流行ったのは10年以上前だと思います
男女ドュエットの歌なんですが (ポップです)
142名も無き音楽論客:2005/10/12(水) 14:37:13 ID:4W1eqnVL
人間の証明のテーマでは?
143まるで音痴:2005/10/12(水) 14:53:58 ID:L9lrvZ1X
え〜#142は私へのレスですか? 驚きの早さで・・まさかね?でも・・
人間の照明のテーマってどんな曲なのかわかりません、どこかで試聴とか
出来ますか?
(カリフォルニアに長く住んでいるので「人間・・のテーマ」がどんなか
分らないのです
144まるで音痴:2005/10/12(水) 16:02:57 ID:L9lrvZ1X
#141の追加です
確か ♪きみに〜あいた〜くて〜〜〜♪
 ♪サマーバケーション♪
 みたいなフレーズも有ったような
かすかな記憶です。
ヒントが少なくてすみません
145sage:2005/10/14(金) 23:15:17 ID:???
このURLにあるクラブmovie のBGM音楽のタイトルを
教えていただけないでしょうか。
http://www.dumpalink.com/media/1126087797

いいきょくですねー
146名も無き音楽論客:2005/10/15(土) 00:00:26 ID:t97M+YQt
コブクロのこの歌の題名知りませんか?
天国で見ていてくれる
部屋の隅のあなたの写真
少し笑って悲しそうで
僕はあなたの分まで強く生きて
次会う時は雲の上
・・・多分インディーズかと思います。
147ロッカ:2005/10/15(土) 00:50:27 ID:2Fi/z6H7
…私の夢 夢 夢 と 歌の後半は、夢を連呼する80年代過90年代
くらいの女性ボーカルの曲をさがしています。
ニュウウェーブっぽい感じのきょくです。
ずっと探していますが誰か教えてください

148名も無き音楽論客:2005/10/15(土) 03:49:22 ID:6kwodTgP
『優しくされると切なくなる』
女の人が歌っている歌です!
宜しくお願いします
149名も無き音楽論客:2005/10/16(日) 00:24:20 ID:P0+01i9K
>>148
古内東子だよね。
タイトルは…何だっけ?

ついでに私も聞きたい。
今年の春〜夏頃に聴いたような気がするんだけど、
最近妙に気になってる歌で、
「〜てくれないか、○×△※〜♪」
映像で見たのは女性ボーカルがいて、バンドは男性?
多分結構売れた曲だと思う。(ベスト10内に入るような)
本当に最近の歌は分かりません。よろしくお願いします。
150這井伊:2005/10/16(日) 00:43:15 ID:Ud+2tpc6
>>148 古内東子 「誰より好きなのに」
151名も無き音楽論客:2005/10/16(日) 01:21:24 ID:ZXMWyHy3
ビリケンの誰かのカバー曲。『君はもういない〜』みたいな雰囲気のバラードらしいんだけど知ってる人いませんか?
152名も無き音楽論客:2005/10/16(日) 10:05:48 ID:DK501b2S
1988年 北岡夢子「告白」
の全歌詞知っている方、教えて下さい。
153名も無き音楽論客:2005/10/16(日) 13:09:09 ID:???
CSのMUSIC ON! TV内での河口恭吾が出てるCMの中で
本人が歌っている「とお〜い海を〜渡って〜行く〜」って感じの歌詞の曲、
どなたかご存知の方、よろしくお願いします
154名も無き音楽論客:2005/10/16(日) 20:49:29 ID:???
ヤフーミュージックのサウンドステーションで流れる曲知ってる人いますかね・・・?
少ししか流れないんですけど・
155154:2005/10/16(日) 20:55:36 ID:VtIDXt81
すみません。

meet your music

ってメッセージが出るとこの曲なんですが・・
156名も無き音楽論客:2005/10/16(日) 21:55:17 ID:Kg3ToFvz
かなり前のフジテレビ「中央競馬ダイジェスト」で、レース映像と一緒に流れていた
BGMなんですが、女性コーラスで「さがした〜い〜の〜 ほんと〜お〜のじぶんを〜」
って歌ってる曲のタイトルと歌手名が知りたいス(^ω^;)
157まさ:2005/10/16(日) 23:07:59 ID:???
それはコブクロの『遠くで…』ですね。
インディーズのアルバムに入ってます。
158ぴよちゃん:2005/10/17(月) 00:32:16 ID:3utfWyRd
『百万回の愛してるなんかよりも〜♪』で始まる最近の歌の題名教えて下さい(´O`)男で多分二人組っぽいんですが…誰の曲かわかりません(ε_ε;)
159ぴよちゃん:2005/10/17(月) 00:36:00 ID:???
『百万回の愛してるなんかよりも〜♪』で始まる曲教えて下さい!最近の曲っぽいんですが…。多分男二人で歌ってます★
160名も無き音楽論客:2005/10/17(月) 06:14:18 ID:???
>>159
等身大のラブソング / Aqua Timez
ですかね。
161名も無き音楽論客:2005/10/17(月) 15:27:15 ID:0wdgr9Km
すみません、最近有線なんかで良く聴くんですが、離婚する父親が息子への気持を歌ってる曲って誰のなんて曲か分かる方いませんか?スレ違い申し訳ありません。
162名も無き音楽論客:2005/10/17(月) 16:53:05 ID:???
娘への歌なら
ミドリカワ書房 - それぞれに真実がある
163名も無き音楽論客:2005/10/18(火) 15:58:37 ID:dH4MnpUS
【依頼】
■2000年頃の曲
■ボーカルは女性で、グループだった気がする
■テレ東ASAYANのエンディングテーマになった
■サビは「words of the mind 変わらない愛 心は嘘つけない〜」

宜しくお願いします。
164名も無き音楽論客:2005/10/18(火) 16:33:32 ID:lwHb3Yo1
2、3年前だったと思うんですがサビが
き〜みが〜そば〜にい〜るだ〜けで〜 
て歌詞のタイトルと歌ってる人わかりませんか?
女性のボーカルでスローテンポな曲です
よろしくお願いします
165名も無き音楽論客:2005/10/18(火) 17:19:47 ID:???
>>163
move - words of the mind
166名も無き音楽論客:2005/10/18(火) 18:58:32 ID:???
ジャニーズか一昔前の男性アイドルの歌ではないかと思うのですが、
「あおー、あおー、あおあおあお」という歌詞の後に間抜けな音が「ポン!」と入る歌は何でしょうか。
167名も無き音楽論客:2005/10/18(火) 21:11:17 ID:???
↑コレなんだったっけ?
168名も無き音楽論客:2005/10/19(水) 11:19:10 ID:???
自分なりに調べたんですが、知識不足でわからなかったのでよろしくお願いします。
外人男性がボーカルをしてる曲で、サビの歌詞が聞き取れる範囲で
fly out to the sky on the wings〜と聞こえるものです。
お手数ですがよろしくお願いいたします。
169名も無き音楽論客:2005/10/19(水) 14:45:52 ID:TE7EsFW1
>>166 野猿 Fish fight! と思われ

笑ってくれれば僕の世界は救われる   

って何て曲でしたっけ?
170名も無き音楽論客:2005/10/19(水) 17:20:26 ID:ccxDSyhI
これを見た人はマジラッキー!!明日までにこのカキコを他のBBS10箇所にカキコするとあなたにJr.の誰かから間
違いめぃるがくるよ。そしたら、ちゃんと返信してねぇ。めぃるができるようになるよ。んで、その人と仲良くなれ
ば、他のJr.とも仲良くなれるかも!?がんばってくだパイ。
171名も無き音楽論客:2005/10/22(土) 19:33:48 ID:J/PsQC50
懐メロのTVで母がきいたらしいのですが
・女の人の高いきれいな声
・サビが「わたし〜↑ けっこ〜ん↑ します〜→」
という情報しかありません

どうしてももう一度ききたい・・というので探しています
分かる方いましたらよろしくお願いします!
172171:2005/10/22(土) 19:36:37 ID:J/PsQC50
追加
全体を通して、きれいで静かな曲だそうです
感動して涙がでるような曲とのことです
173名も無き音楽論客:2005/10/23(日) 01:22:01 ID:H7ESXItq
たぶん男性が歌っていたものなんですが
「あ〜ぁ、青天の霹靂」
というフレーズが入っている曲、
何だか分かる方いらっしゃいますか?
174名も無き音楽論客:2005/10/23(日) 02:07:43 ID:???
かれこれ20年ほど前の歌で、中学生か高校生くらいの女の子のデュオが「てるてる坊主」の歌を歌ってました。
すごく綺麗なハモりでした(*~ ~*)超有名な童謡「あ〜したてんきにしておくれ」ではないです。
同時期の歌としては斉藤由貴・菊池桃子・尾崎豊そしてA−JARIの「卒業」が流行っている頃で、
とんねるずがぴょん吉ロックンロールを熱唱…
題名も歌手名もどうしても思い出せません。このデュオご存知の方いらっしゃいますか?
175名も無き音楽論客:2005/10/23(日) 02:17:05 ID:7eP/FNW8
さっきのCDTVでゲストとして出演した
5人組バンドの名前&曲名知ってる人教えてください!
176名も無き音楽論客:2005/10/23(日) 03:15:58 ID:B2ivf3wB
フジTVの「FOOTBALL CX」のエンディングで流れている、大人数で合唱してるような曲わかりますか?
177名も無き音楽論客:2005/10/23(日) 12:22:00 ID:WPv9GE0B
>>173
ASIAN KUNG-FU GENERATION「君という花」
178mp5navy:2005/10/23(日) 15:32:45 ID:DYKZUQd3
こんにちわ、行列のできる法律相談所のBGM(ディストーション?のやつ)だれかおせえてくだせえ
179名も無き音楽論客:2005/10/24(月) 20:54:15 ID:???
ウィンターっていう曲を歌っている人の名前を知っている人、いませんか?
ジャケットで、首に玉ねぎをかけているそうなんですが…
よろしくお願いします。
180名も無き音楽論客:2005/10/24(月) 22:49:01 ID:HD2m3dfB
>>169
B'zのMayかと。
181名も無き音楽論客:2005/10/24(月) 22:56:02 ID:???
カラオケ行ったときに同行人が歌ってた歌なんですが
「ちょーだいちょーだいもっとちょーだい」って歌詞の曲知ってる人いませんか?
ニュアンス的に「愛より金をくれ」って感じのポップな曲だったように覚えてます。
カラオケだったのでよくわかりませんが女同士か男女のかけあいだった気がします。
182ハマ:2005/10/25(火) 01:26:15 ID:l1j38PK5
情熱大陸2005.10.23放送でバレーの高橋選手が出ていたのですが、その中でピアノの出だしでトランスっぽい曲があったのですが教えてください。2〜3年前にCDも出ていたと思います。よろしくお願いします。
183名も無き音楽論客:2005/10/25(火) 10:22:53 ID:xypwhexd
なんかのCMだったんですが女性の声で
毎日がスペシャル〜♪て歌でのす
教えてください
184名も無き音楽論客:2005/10/25(火) 19:00:05 ID:eIjI5ZJF
>>183
竹内まりやの「毎日がスペシャル」じゃないかな?
185名も無き音楽論客:2005/10/25(火) 21:43:07 ID:ycPDCK0R
タッタタラッタッタッタタラタラタッタタラッタッタッタラ♪フゥーッ!

ってサビの最後にくる奴。なんだっけ。
タラの部分はうろ覚え。
186名も無き音楽論客:2005/10/25(火) 22:55:19 ID:8Sj89ah7
>>184
マジですかw
すいません探すのサボりました
187名も無き音楽論客:2005/10/26(水) 02:38:19 ID:Pk/MQ2dD
観月ありさも曲に詳しい方!サビが「シャラララ見上げた瞳の中シャラララ私がうつるシャラララ心が通じるシャラララ手がふれる」この歌の題名教えてください。
188名も無き音楽論客:2005/10/26(水) 03:05:57 ID:3k0XrxHF
最近の曲でジャパニーズレゲェっぽくて 100万回の愛してるよりも〜♪って言ってるやつのわかりますか?
189名も無き音楽論客:2005/10/26(水) 22:08:57 ID:gOY8XF3D
昔、ドラマ版のリングのオープニングで流れていた
あ〜あ〜  ってずっと歌ってた曲の曲名わかりますか?
誰か教えてください!
190ナナシ:2005/10/26(水) 23:45:12 ID:???
90年代前半(?)の曲で出だしが「♪本を〜読んでも眠れない夜〜あなたの背中をみてた〜」で、サビが「♪月だけが知っていた〜私たちのこの恋は〜今小さな花火みたいに」って歌知ってる方いらしたら、なんて曲名で誰が歌ってるかを教えてクダサィ(;´Д`)
191名も無き音楽論客:2005/10/27(木) 08:15:35 ID:IOljf2UC
すみません、どなたか元ルナシーのJの「Tomorrow」の歌詞を教えてください。
自分でググってみたのですが、見当たらないので。

「Complete Blast List」というアルバムにオーケストラバージョンが入ってるみたいなんですけど。

よろしくお願いしますm(-.-)m
192名も無き音楽論客:2005/10/27(木) 11:05:45 ID:YeTrm7T1
190さん、杏里の『夏の月』です。私もこの曲が好きなのですぐ分かった(^O^)
193ナナシ:2005/10/27(木) 20:53:37 ID:???
>>192さん
杏里だったんですかー!!メッチャ驚きましたぁ!!そして助かりました(^∀^)有難うございます♪♪ぃぃですょね〜この曲★
194名も無き音楽論客:2005/10/29(土) 19:20:05 ID:???
A Place In The Sun
って歌詞を全部教えてくれる方いませんか?
195じゅん:2005/10/31(月) 09:15:24 ID:doXGL3JD
ワンフレーズしかわからないのですが、「come into my life 聞かせたい〜」
という歌詞なんですが、なんと言う曲でしょうか。
もしかしたら英語の部分間違っているかもしれませんが・・・。
女性ボーカルで、ここ1〜2ヶ月の間にお店(多分USENかな?)でよく流れていました。
「聞かせたい」という部分は「あなただけ〜」という歌詞に変わる部分もあったと思います。
こんな短い部分しか覚えていないので、わかるかどうかわかりませんが、
もしご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
196名も無き音楽論客:2005/10/31(月) 19:20:49 ID:???
最近聞いていないのでもの凄く曖昧なのですがいいでしょうか?(CMで流れたのかテレビで流れていたのかさえもorz)
ちゃちゃっちゃっちゃっちゃちゃーちゃーちゃー ちゃちゃっちゃちゃちゃん!〜〜
サビ?の部分が↑の様な感じの、(力強い感じ)オーケストラなのですが・・・
197名も無き音楽論客:2005/10/31(月) 19:27:54 ID:Ampq7g95
なごり雪なんだけどイルカじゃなくて
男性二人かな?
そしてラップが入っているんだけど
誰の曲かわかる?
198名も無き音楽論客:2005/10/31(月) 21:13:27 ID:tsAqlLnx
ビリケンじゃないっすか?
199名も無き音楽論客:2005/10/31(月) 22:00:33 ID:???
http://www.geocities.jp/dekokun2002/newpage53.htm このFLASHに使われてるBGM教えてください。
200199:2005/10/31(月) 22:01:44 ID:???
ごめん、書いた直後聞き直したら思い出した。
201亜都:2005/10/31(月) 23:19:07 ID:BQ8zzWgH
歌詞は一部わかるのだが、曲名もアーティストもわからない(:´Д`)
助けてください。
どこ探しても見つからないんだ(T_T)
優しい方求む!

「抱きしめたい思いだけいつも抱きしめ 苛立ちさえ感じて
 あふれ出る思いだけ変わらないILOVEYOU
 胸にとけてゆく」

って感じなんだけど。ところどころ違ってるかもしれないけど・・・。
誰かお願いしますm(_ _)m
202名も無き音楽論客:2005/10/31(月) 23:23:52 ID:0VfV5+RG
声が石井竜也だとおもうんだけど
ゆらりゆらり今宵も〜
って歌知ってる人いない??
203名も無き音楽論客:2005/11/01(火) 00:57:59 ID:5RfFvsmN
2年くらい前の有線でかかっていたのですが
女性2人くらいのボーカルで歌詞に
「それは最高の恋心」「天使」「羽」と歌っている歌が
分かる方いるでしょうか?大分探しているのですが
わかりません。曲調はスローな感じです。
よろしくお願いします。
204名も無き音楽論客:2005/11/01(火) 01:59:23 ID:uWz3hQet
もう20年くらい前の曲だと思うんですけど

「言葉にすれば簡単な 傷つくことにとまどって〜」

サビが
「愛があれば同じだけの辛いこともあると〜」 

てな感じです。
女性ボーカルで、なにかドラマの主題歌だった希ガス

知ってる方、お願いします
205名も無き音楽論客:2005/11/01(火) 03:24:33 ID:kP0emsR9
『たやさぬようほほえみを』って曲なんですが男の人が自分の子供のコトを曲にしたラップ系のやつなんですけど知ってる人いたら曲名と歌ってる人教えてください!
206204:2005/11/01(火) 23:25:17 ID:uWz3hQet
>>204ですが、歌詞の続きを書きます


言葉にすれば簡単な 傷つくことにとまどって
溺れる?ような毎日 今日も明日も

ただ行きずりの人ならば 微笑むだけでいいけれど
心を託す人には 嘘はつけない

愛があれば 同じだけの辛いこともあると
知りながら 悲しみを背負うのが 愛なの
知りながら 悲しみに耐えるのが 愛なの〜♪

昭和30年〜40年生まれくらいの方、どうかおながいします
207204:2005/11/02(水) 01:26:17 ID:/5tGA9/t
解決しました
ありがとう
208名も無き音楽論客:2005/11/02(水) 18:52:20 ID:J/fuGvq0
男性ボーカルで、サビの部分が

変わりゆく季節の中で ひとり答えを探せば〜

みたいな感じで、you're the only one というフレーズで終わる
15年くらい前に有線でよくかかっていたように記憶しているんですが
誰のなんという曲か、ご存知の方いらっしゃいませんでしょうか。
よろすくおながいします。

>>174
その時代だと中学生デュオで話題になった「さそり座」じゃないでしょうか。
てるてる坊主じゃなくて、「窓ガラスのへのへのもへじ」ではないかと。
209吹奏楽部です…:2005/11/02(水) 19:10:59 ID:Z+AGoPZT
すいません、最近学校で合唱コンクールの曲決めの季節になって、インターネットなどで探してもなかなか見つからないので、詳しい人がいたら。と思って質問しにきました。
クラスで、「女声三部合唱曲でレベルの高い曲(で今まであまり歌われてこなかった曲)」を前提に、合唱コンクールの歌を探しています。
良い曲があったら誰か教えてください!お願いします。
210オレ:2005/11/02(水) 22:22:14 ID:4WeqAeky
イナズマ戦隊みたいな声で、
「誰かに教えられたわけじゃないんでしょ?オリジナルなんでしょう?」
っていう歌詞しかわかりませんが・・
誰か知ってたら教えてください。
211名も無き音楽論客:2005/11/02(水) 22:34:37 ID:???
それゎ童子-Tのアルバム『童夢』に入ってる曲ですょー でも曲名ゎ思ぃ出せなぃです↓↓
212名も無き音楽論客:2005/11/02(水) 22:44:20 ID:YWHsXTJe
誰かスーパームービーズのスーパープレイ集にある「アクロバティックな練習」に使われてる曲しりません?
213名も無き音楽論客:2005/11/02(水) 23:58:39 ID:Vg5frb9Z
どなたか
『minkさんのGlory of Life 〜栄光の花〜』って曲の歌詞知りません?
知ってたら教えて下さいです。
214名も無き音楽論客:2005/11/04(金) 01:32:42 ID:???
チャーミーグリーンを使うと手をつなぎたくなる の歌詞を教えてください。 
215名もない音楽論客:2005/11/05(土) 21:53:36 ID:LUoX4zJM
有線でつい先日耳にしたのですが、
男性ボーカルのPOPSで、歌いだしが確か、
「ごめんねってすぐ謝るんだ〜」みたいな感じだったと思います。
どなたかご存知ありませんか?
216名も無き音楽論客:2005/11/08(火) 01:08:36 ID:tq07KuDw
今日bookOFFで「俺のポコチンが朝家出した〜♪」みたいな曲がなにかわかりません。
どなたか教えて欲しいですm(_ _)m
217名も無き音楽論客:2005/11/08(火) 02:50:52 ID:???
地元のロックイベントのDJで聞いたんだけどジョニーサンダースのチャイニーズロックの日本語詩で回る鍋だぜ回鍋肉〜♪とかいってる曲しりませんかね?声は甲本ヒロトぽかた。
218名も無き音楽論客:2005/11/09(水) 15:04:28 ID:???
とんねるず の 一気! 歌詞検索サイトで検索しても 一気! だけは出てこない。
どなたかお願いします。
219名も無き音楽論客:2005/11/09(水) 16:13:40 ID:2tbuAdIb
曲名も歌ってる人も分からないんですけど
男性と女性で歌ってます。
歌いだしが『おめでとう〜心配いないじゃない』
ってうろ覚えなんですけど
歌いだしは男性が歌ってます。
それでサビっぽい所は女性が歌ってます。
『〇〇〇〇〇〇〇〇(チャント覚えてません)笑〜って笑〜って歌ぁ〜いたいぃ〜』
って感じの曲なんです。
前に1回WAYで聞いてどうしても知りたくてぇ↓
分かる人教えてください!!!
220名も無き音楽論客:2005/11/09(水) 23:39:00 ID:XjGbOrcp
ASAYANのCHEMISTRY男子ボーカルオーディションで現EXILEのアツシと藤岡がコラボで歌ってた(晴れた朝にはどこかで〜雨降りの日は寄り添って)って歌詞のタイトルと歌手名を教えて下さい丶(・ω・`)
221名も無き音楽論客:2005/11/10(木) 01:01:35 ID:BAb92tyG
52:名も無き音楽論客 :2005/11/09(水) 21:30:11 ID:z4WY5MsH
http://2st.dip.jp/bikemovie/src/up6593.wmv.html

この動画に使われている曲名教えて!




私も知りたいのでどなたか教えて下さいませんか?
222名も無き音楽論客:2005/11/10(木) 01:20:41 ID:???
>>221
大嫌い あなたいつも笑っていて 強くてかわいくて人気者で。
大嫌い 私 グズでのろまで 誰にも必要とされてない。
頭もよくていつも隙がなくて 私などきっと馬鹿にされてる
本当は話し掛けてみたくて 友達になりたいと思ってて
うらやましく思ってたあなたが ひとり肩震わせて 泣いていたよ
ねぇ あなたもひとり怯えているの? みんな惨めで弱いのかな…
もっと勇気があったなら 私 あなた 抱きしめた

『抱きしめたい』 Jungle Smile
223名も無き音楽論客:2005/11/10(木) 01:45:06 ID:e1LREPS9
ケータイの動画で一度だけ見たことがあるだけだが、背景が白で
確か「PY……CS」て感じの大きい文字が書いてある
んで一人だけ女(?)が機械的に踊ってる

これの動画に使われている曲名、アーティスト名教えていただけませんか
224名も無き音楽論客:2005/11/12(土) 20:05:43 ID:???
BSデジタルの番組「ヨーロッパ水紀行」のメインテーマの曲名とアーティスト名を教えていただけませんか
225名も無き音楽論客:2005/11/18(金) 01:36:14 ID:T/WHnZdL
男性と女性のデュオなのですが、
出だしが「100万回の〜」
途中で「もっともっと」「ずっとずっと」という歌詞の曲名が分かりません。
曲名を知っていらっしゃる方いらっしゃいましたら教えて下さい。
226名も無き音楽論客:2005/11/18(金) 09:27:01 ID:H7BGhXyr
昨日有線に流れて気になった曲を探しています。
男性ボーカルの曲で歌詞に
「さよなら さよなら」「君を背に 走り出すよ 僕をのせて」
といった感じのフレーズがありました。
教えてください。
227名も無き音楽論客:2005/11/18(金) 14:22:33 ID:???
「それがぼくの ACE〜?」
とかいう 錆の曲探してます教えてください〜
228名も無き音楽論客:2005/11/18(金) 20:27:01 ID:???
「どんな花よりたんぽぽの花をあなたに贈りましょう」
「すみれ たんぽぽ(?) れんげのように〜」
って感じの歌詞だったと思うんですが、
10年ほど前自分が小学生だった頃に音楽会で上級生が歌っているのを
聴いて以来ずっと気になっています。
どなたかご存じの方いましたら教えてください。

229名も無き音楽論客:2005/11/19(土) 23:36:40 ID:lL13Tyl3
>>227
中西圭三の「A.C.E」
10年以上前の曲だからベストなら購入可能ですよ。
230名も無き音楽論客:2005/11/19(土) 23:46:51 ID:L+YYNDF1
有線A-26チャンで、1〜2週間前、昼3〜5時に流れてた、
ラップ調でゆったりとした曲で、男アーティスト。

歌詞に、ア行だか何行だか忘れちゃったけど、「かきくけこ♪たちつてと♪」
って感じで流れてた曲分かる人いませんか?

個人的にケツメイシのバラードに曲調が似ていた気がするんですが‥
231名も無き音楽論客:2005/11/20(日) 00:37:57 ID:???
>>228
ずばり「たんぽぽ」ではないでしょうか。
http://utagoekissa.web.infoseek.co.jp/tanpopo.html
232名も無き音楽論客:2005/11/20(日) 01:25:53 ID:6cv1C2YD
前の背の高い奴が邪魔〜という歌い出しで
女性の歌なのですが、わかりませんか?
1年以上前の歌です
233名も無き音楽論客:2005/11/20(日) 05:35:44 ID:S41dSVzD
「今日も私は一人、あなたの帰りを待つ一人」って入ってる曲の
曲名知ってる人教えてくださいσ(^_^;)歌い出しは確か友達の名前を並べてたような・・・


234名も無き音楽論客:2005/11/20(日) 05:42:31 ID:S41dSVzD
「今日も私は一人、あなたの帰りを待つ一人」って入ってる曲の
曲名知ってる人教えてくださいσ(^_^;)歌い出しは確か友達の名前を並べてたような・・・


235名も無き音楽論客:2005/11/20(日) 16:36:04 ID:???
236名も無き音楽論客:2005/11/21(月) 21:08:50 ID:???
歌詞とかさっぱり覚えて無いけど、
2004〜2005年の一年間の何ヶ月かに車のCMで流れてたタイアップ曲。
男声のハモリで早くも無く遅くも無い、グルーヴの効いた曲。
歌詞に「黄昏」が入ってたかな。
で、CMで流れてたのはサビだと思うけど、出だしが「ああ」だったはず。
珍しく邦楽で気に入った曲なんだけど、全く分からない。しかも手がかりが少なすぎてぐぐってもさっぱり見当がつかないので教えて下さい。
237名も無き音楽論客:2005/11/22(火) 19:56:46 ID:3Cs8htTV
>>225
Aqua Timez「等身大のラブソング」かな?
238大塚愛がわからない:2005/11/22(火) 20:05:29 ID:CgRVnA1x
大塚愛はパクリすぎ。
曲歌詞PV全てパクリばっか。
パクった歌で金儲けしやがって。
パクらせて頂いた方々に詫びろ。
いや例え詫びても許さん。
返り討ちにあって死ね。
更にマジ不細工w
どうすれば整形してもあんなにブスなのか不思議でならない。
あんなブスが人気なこと自体おかしい。
ブス盗塚は糞。
ブス盗塚マンセーヲタも糞。
パクってる上に、いやパクってるからこそか歌からなにも心に伝わってこない。
この歌は良い歌なんだよーって無理矢理布教してアホな女子高生やらヲタ共を洗脳して無理矢理売ってる感丸だし。
下手でも魂こもってりゃ伝わるのに大塚愛は表面上だけ。
感動的な言葉をテキトーに並べて良い歌と思いこんで、しかも元はパクリの盗塚の知能は小学生以下。
勿論歌詞も小学生の作文以下。
曲も歌詞も自己満のオナニー小房。
プロの歌手なのに歌も下手。
おまけにバンド仲間捨ててまで芸能界に入る最低の女。
つくね70円とか正に最低の代名詞。
さすが元AV女優。
いつも男の歌ばっか。
男とヤる事しか頭にない女。
そのくせエイベッ糞に守られている為未だにのうのうと生き延びている。
さっさと死ね。
いや世の中の平和の為にも死んで下さい。
239名も無き音楽論客:2005/11/22(火) 20:24:43 ID:???
なんか、スレ違いなのだが。
大塚批判するならなんかスレ建ってたからそこに行けばいい。俺は好きでも嫌いでも
ないから別にどうでもいいけど。
240名も無き音楽論客:2005/11/22(火) 20:50:00 ID:IbJm50Yt
CM曲で「今すぐ〜明日をめざ〜して〜」歌手名とサビを教えてください
241名も無き音楽論客:2005/11/23(水) 19:12:51 ID:6/5GimIw
>>236
違うだろうけど、Dragon Ashかな?

>>239
荒らしと批判している人の違いぐらい見分けてくれ


ラップか何かすらも忘れたが
男:Get busy yo (you too)
男:なんたらかんたら busy yo (you too) Get busy yo
(忘れた部分)
女:here we here we herewehereweherewe go
(忘れた部分)
女:あたまかずそろえて

5年以上前の曲だと思うけど、気になって夜も寝られない。
宜しくお願いします
242熊猫☆:2005/11/23(水) 19:25:22 ID:kWOUC1vV
 えーと・・・ビートルズのミッシェルとイエスタデイの和訳、
知ってらっしゃる方教えて下さい。
お願いしますー(*^。^*)
 うちのおかんがFANなんです☆
243名も無き音楽論客:2005/11/23(水) 22:45:25 ID:???
イエスタデイの和らしいぞ
ttp://www3.zero.ad.jp/smoke-stings/MByesterday.html
244名も無き音楽論客:2005/11/25(金) 20:55:46 ID:8OyBD/42
「ベンベンベン  べベンベンベンベン♪」っていうメロディなんだけど
クラブでかかってそうな音楽なんだけど
誰かご存知でしょうか


245名も無き音楽論客:2005/11/25(金) 21:03:37 ID:???
>>241
5年間寝てないんだ?だったら睡眠を研究してる研究所に行きな。(国立センターがいいと思う)
そうすれば研究の対象になって何もしないでも金貰えるよ。
246名も無き音楽論客:2005/11/25(金) 21:30:46 ID:???
人間の連続睡眠時間は11日。それ以上起き続けた男はいないよ。
と、踏足をする奴にひと言。
247名も無き音楽論客:2005/11/25(金) 21:39:48 ID:???
80年代くらいに流行ってたダンスミュージックで
「サムライ」って単語が入ってた曲があった筈なんですけど
知っている人いたら曲タイトル教えてくださいな
248名も無き音楽論客:2005/11/25(金) 22:24:37 ID:???
>>246
睡眠時間が11日なのにそれ以上起き続けた奴がいないだと?

ちなみに産まれてから一度も寝てない奴や、一月寝続けて一月起き続ける奴も世界にはいるぞ。
寝てないのも確認されてるけど何で寝ないで平気か科学的に解明されてくて、
でもいたって健康なんだってよ。
249名も無き音楽論客:2005/11/25(金) 22:28:59 ID:???
×解明されてくて
○解明されてなくて
250名も無き音楽論客:2005/11/25(金) 22:30:28 ID:???
>>247
まさかだけど米米の藤山ファンクじゃないよな?
エービバディ、「サムライ」、寿司、芸者
ビューリフォー・フジヤマ、ハッハッハッ
251247:2005/11/25(金) 23:06:02 ID:???
>>250
ありがとうです
でも、たぶんそれじゃないですw
憶えてる限りでは「サームーライ ウォウウォウウォウヲオオオオ」っていうフレーズだった気が・・・ww

自分でも探ってみたところ、どうもジンギスカンとかいうのが臭そうです
でも、確証はないのでまたなんか分かることがあったら教えてください
252名も無き音楽論客:2005/11/25(金) 23:10:04 ID:???
>>251
懐かしいな、ジンギスカンかw
たしかにジンギスカンにはサムライって曲あるよ。
253名も無き音楽論客:2005/12/04(日) 12:46:43 ID:???
昨日ラジオ(局:FM COCOLO)で、
20時10分くらいに流れていたニュージーランドの楽曲らしいのですが、曲の途中に「ピー」と伏せ音の入った歌が流れていました。
だれかわかる方がいましたら教えて下さい。

NOW ON AIRで調べたのですが、その時間がまるまる抜けていたため、わかりませんでした。
254名も無き音楽論客:2005/12/22(木) 12:40:39 ID:???
CMとかでもかかるメジャーな曲なんだけど
「and i say, hey yeah, yeah, yeah〜〜〜♪」
みたいな歌詞の歌、誰のなんて曲? 外人。
割と野太い女の声なんだけど。
255さかなくん:2005/12/23(金) 01:59:28 ID:NYt1jFqd
サビの部分で123456みんな てゆう曲てなんですか
256名も無き音楽論客:2005/12/23(金) 09:34:08 ID:KHNyzKNQ
3Bの新曲の歌詞がわかんない↓
257名も無き音楽論客:2005/12/24(土) 08:23:06 ID:hKUHYie1
うろ覚えすぎて何年前の曲なのかもわからないんですが(多分10年くらい前かと)
女の人の歌で

「か〜ぜ〜に、気まぐれなか〜ぜ〜に〜、こ〜こ〜ろゆら〜れて〜、恋が始まる〜(終わった〜?)」

と言う歌詞の曲を探してます。
ググっても出てこなかったのでもしかしたらこの歌詞すら間違ってるかもしれないのですが・・・

誰かわかる方がいたら教えてください
258名も無き音楽論客:2005/12/24(土) 08:52:07 ID:XlishiLx
>>255バンザイかな
259257:2005/12/25(日) 04:09:41 ID:???
本スレで質問しましたので、わかる方がいたらそちらにお願いします
260名も無き音楽論客:2005/12/25(日) 19:42:03 ID:jI8CCRkd
20年くらい前の古い歌で
男性ボーカルで
・・・・木立をぬけて〜・・・粉雪がぁ〜舞いおちて〜・・・
・・・・前の彼女に会う〜・・・そんな偶然が〜時のジェラシー

冬が似合う、透明感のある歌です。
何年も気になっているのですが、どーしても思い出せません。
とぎれとぎれの記憶ですみませんが教えてくださいませ。。。
よろしくお願い致します。
261名も無き音楽論客:2005/12/25(日) 23:33:36 ID:2u7ScZub
日テレ「ぐるり日本 鉄道の旅」番組のエンド曲どなた様がご存じでしょうか、
教えて下さい。
262名も無き音楽論客:2005/12/27(火) 11:50:50 ID:m+TeUErr
今年有線でよく流れてた、いろんな人の名前を連呼する歌の題名を知ってるかたいますか?
263名も無き音楽論客:2005/12/30(金) 22:12:41 ID:SHwcOHVo
ど〜んなに〜エ〜ブリデイ〜エブリナイト〜愛してくれた〜〜



この曲名わかる人いますか?
264名も無き音楽論客:2005/12/31(土) 20:22:57 ID:Z1cGCOLB
ダーリンダーリンそばにいて
見えるでしょ わたしが

これをよろしくお願いします
265名も無き音楽論客:2005/12/31(土) 21:40:07 ID:0qD5yPPZ
263
『離したくない』みたいなタイトルだたと思われ。
ティボランかな。

264
ヤイコじゃないの?
『マイスィトダリソ』だっけな
266名も無き音楽論客:2005/12/31(土) 22:11:01 ID:alCRUsow
♪ゆらり、ゆらり♪ サビこんな感じ。ヒッキーかなって思ったんだけど
違うみたい。結構、切ない感じ。誰か教えて〜
267名も無き音楽論客:2005/12/31(土) 22:35:45 ID:Z1cGCOLB
265<<ありがとうございました!
268名も無き音楽論客:2005/12/31(土) 23:57:38 ID:6kaxWKIW
女性が日本語で歌っているシューラ・ルーンを探しています。
検索してもboys air choirしかヒットしません。
最近有線でかかってました。

サビは「シュー シュウー シューラールーン」でそれ以外はたぶん日本語。

よろしくお願いします。
269名も無き音楽論客:2006/01/01(日) 02:24:42 ID:W/Wq3mwH
失礼します。

つい最近の曲で気になっているのがあります。
アップテンポな曲で、いかにも冬っぽい曲なんです。
低くてカッコイイ女性ボーカルと、男性のラップが少々・・でした。
クリスマスあたりに有線で1・2日流れてすぐ消えてしまったんで、特別売れてた曲じゃないと思います。

サビに「endless」 「真冬の〜」 って言葉だけ頭に残ってます。
いくら探しても見つからないんですが誰か曲名と歌手名をご存知でしょうか?
270名も無き音楽論客:2006/01/01(日) 04:31:57 ID:ltQzAZMu
誰か教えてください。

最近、カラオケに行った時なんですが、UAみたいな女の人だったと思いますが、サビで♪悲しい時だけそばにいて〜〜

ゆったりな曲でサックスの演奏が印象的でした。わかる方おしえてください
271名も無き音楽論客:2006/01/01(日) 17:22:44 ID:e0EVVx+2
♪約束にさえならない 僕達の さよならを… サビの部分の歌詞です。数年前の曲で、コンビニでしばらく流れていたのですが…。曲調が、ドラマ「傷だらけの天使」の最終回のラストで流れた曲に似ていて(マニアックでごめん)ずっと気になっているんですが…。
272名も無き音楽論客:2006/01/01(日) 18:23:09 ID:IWaAAlTz
>>236
多分、Rip Slymeの『黄昏サラウンド』ではないでしょうか?(^^)

それから、私も探している曲があります。
どなたか知っていたら教えて下さい!(>_<)
クリスマス頃に買い物をしてた時に有線で流れてたんですけど、
洋楽で女の人と男の人の声で、多分メインは女の人だと思います。
サビは、♪(男) She's got me spended〜♪ (女)Spending money...○△※〜♪
みたいに聞こえました。曲調はEminemとかにありそうな感じでした。
あと覚えてるのは女の人が♪A-ha A-ha A-ha I'll give you my heart(?) My heart♪
みたいなことを繰り返していることです。
誰かお願いいたします!!
273名も無き音楽論客:2006/01/01(日) 23:14:19 ID:sCZCzeI6
>>269
女性ボーカル、ラップ、「真冬の〜」っていう条件なら
moveの「ANGEL EYES」だと思うんだけど・・・。アップテンポではないからな〜。

公式:http://www.electropica.com/jp/
TOPに試聴があるから聴いてみて。

あとendlessはangelの聞き間違いかも。
274269:2006/01/02(月) 17:43:45 ID:3VGO45c9
ありがとうございます!!

やはり思いっきり聞き間違いでしたね・・
試聴では有線とまた違ったイメージで聴こえてまたドキドキしてしまいました・・!

URLまで・・本当にありがとうございました!!
275piko5:2006/01/03(火) 23:54:37 ID:JIONfOwh
どなたか知ってますか?
去年の5月か6月に有線の洋楽プログラム(チャンネルはわかりません・・・)でかかっていた曲なのですが。
サビのところが「オー キャリーオン オーキャリーオン」って聞こえます。歌っているのは男性で、アップテンポな曲です。
なんとなく声の感じがスティーヴィーワンダーっぽい感じです。

情報が少ないのですが、いろいろ検索しても見つからなかったので教えてください!
276名も無き音楽論客:2006/01/04(水) 00:28:31 ID:7Bu6GlsH
http://psfights.com/content/view/56/
映像はちょっとグロいですが、この動画に使われている曲名を教えてください。
277名も無き音楽論客:2006/01/04(水) 02:30:17 ID:p3oN4J0+
275 スティービー・ワンダーの「A PLACE IN THE SUN(朝日のあたる場所)」ではないでしょうか?
278名も無き音楽論客:2006/01/04(水) 02:33:08 ID:???
>>276
高橋真梨子さんの「残酷な天使のテーゼ」です。
279名も無き音楽論客:2006/01/04(水) 02:43:35 ID:p3oN4J0+
277です。邦題間違えました。朝日…ではなく、太陽…でした。因みに、歌詞はキャリーオンではなくムービンオンですが…。
280名も無き音楽論客:2006/01/04(水) 13:51:14 ID:A3cGxQ4S
最近有線で聞きました。
パフィーみたいな感じの声でちょっと変わったおもしろい曲です。
サビの歌詞は「なんだこりは 失敗だれいでい パーマこれは %〇¥だシャンプー…」みたいな感じです!わかる人おしえて!
281名も無き音楽論客:2006/01/04(水) 16:11:29 ID:9M1NfF21
有線で一度だけ聞いた曲です。
女性ボーカルで、「ラジオかTELの相談コーナー」を歌にしたものです。
耳に残っている歌詞は、「もしもし」「年上の」「うまく答えられるかな」
曲名を教えてください。
282名も無き音楽論客:2006/01/04(水) 21:17:59 ID:8nFg8vDd
自分で探しても見つからなかったので、もし知っているかたいらしたら教えてください!!RADWIMPSの「いやん」という曲です。
283名も無き音楽論客:2006/01/04(水) 22:37:34 ID:???
質問です。
昨年の3月か4月頃、有線でかかっていた曲なのですが題名、アーティストが
分かりません。男の人で、歌詞は

「どっかで聞いたこと あるような歌

 テレビでも ラジオでも」

だったと思います。
284名も無き音楽論客:2006/01/05(木) 00:46:10 ID:0BcWyWFH
サビの部分が「風に吹かれて 口笛吹けば」というカントリー調の曲をご存じの方いませんか?
30年くらい前、マクセル・ユアポップスというFM番組で流れていた曲です。

ググってもどうしても分かりません。
よろしくお願いします。
285名も無き音楽論客:2006/01/11(水) 19:11:10 ID:???
>>24 さん
その続きをお願いできますか?
その続きのなんとかシューティングスターってところがないもので
一番好きな部分なので
お願いします
286名も無き音楽論客:2006/01/11(水) 19:15:13 ID:???
DIANA KING のSHY GUYの英語の歌詞をどなたか教えていただけませんか?
287名も無き音楽論客:2006/01/12(木) 22:50:53 ID:nOPFpWs9
>>285さん
ググればありますよ!「 lyrics(←英語で歌詞の意味) 歌のタイトル 」 で調べれば大抵の洋楽の歌詞は出ます。
288名も無き音楽論客:2006/01/13(金) 00:52:27 ID:LUZGDbdv
>>283
ザ・ルーズドッグス「ドーナツ化現象」
289名も無き音楽論客:2006/01/13(金) 01:26:59 ID:CsztlHj3
クラッシックを日本人がポップっぽい感じで歌っていて
歌詞が「やるぞー俺はやるぞー  やるぞー俺はやるぞー」
って歌の曲名教えてください。
290名も無き音楽論客:2006/01/13(金) 11:07:21 ID:???
>>288
ありがとうございます!!オフィシャルサイトで視聴してきました。
感激です。
291名も無き音楽論客:2006/01/13(金) 13:03:05 ID:Hk1cHp1L
ちょっと前の曲だけど、YUKIみたいな感じの声の女の人が歌ってて、サビが『わたしは〜愛のうたを〜』みたいな感じの曲なんですけど。タイトルとかアーティスト名わかりますか??
292名も無き音楽論客:2006/01/13(金) 22:27:01 ID:CDDlU2lw
昔キャイ〜ンが出演していた番組中に、よく女の人が歌っていたのですが、
その歌のタイトルとその歌手が思い出せません。
歌詞は『もっともっともっと そばにいてよもっと〜〜』って感じでした。
すごく気になっていて探しているのですが、ぜんぜんわかりません。
知っている方がいたら、是非教えてください。

>291
もしかして、charaのSwallowtail Butterfly 〜あいのうた〜ではないでしょうか?
ちなみに、同じ歌をMY LITTLE LOVERも出しています。
293ラルドロック:2006/01/14(土) 04:11:15 ID:4AYg5Ni0
サビノ最後にブラーブラブラブラブラ〜っていう曲名教えてください。たしかジャンヌダルクかそこらだったきおくがあるのですが
294名も無き音楽論客:2006/01/14(土) 11:27:54 ID:yruWaXNF
洋楽で、
サビがララララーララーララーララーララーララーラッラッララー
ていう軽いかんじの曲知りませんか?
昔特ダネでかかっていた曲だと思うけど・・・
295名も無き音楽論客:2006/01/14(土) 12:15:35 ID:XtJdS0ms
イエモンのプライマルじゃないかな〜?
違ったらごめん。
296名も無き音楽論客:2006/01/14(土) 12:39:14 ID:uuOv6pdi
サイコーサイコー サイコーサイコーだよ。
サイコーサイコー サイコーサイコーだよ。

とひたすら歌いつづけている曲があったのですが、わかる方いらっしゃいますでしょうか?
日本語なのですが外国籍の方が歌っているのかもしれません。
297名も無き音楽論客:2006/01/14(土) 23:30:54 ID:deCt2vrK
フジテレビのPRIDEのテーマソングの曲名、どなたかわかりませんか?
去年の紅白で氣志團が登場時に使っていた曲です。
着メロを探したいんですが、曲名がわからない・・・
298名も無き音楽論客:2006/01/15(日) 07:15:04 ID:ork2r4qX
春には春の〜
夏には夏の〜
秋には秋の〜
って曲を友達がカラオケで歌ったきり思い出せません↓
なんて曲すかね!?
聞き覚えのある人教えてくらさい_| ̄|○
299名も無き音楽論客:2006/01/15(日) 09:48:30 ID:5O4qlAev
緑の〜風のなか〜
あなたと〜歩きたい〜
僕〜はき〜みを〜
幸せ〜にする〜だろ〜
き〜みを〜し〜あ〜わ〜せに
す〜るだろ〜〜…

この歌わかる方いませんか?
昔NHKで流れていたんですが。
小田和正っぽかったんで、オフコースと小田和正のCDを探したんですが(と言っても、近所のレンタル屋ではあまり数がありませんが)、見つかりませんでした。
300名も無き音楽論客:2006/01/15(日) 13:29:09 ID:???
い〜つか胸の中空っぽになるまでー笑えず泣けない朝がきてもぉー
301名も無き音楽論客:2006/01/15(日) 13:40:26 ID:???
>>299
小田和正「哀しみを、そのまゝ」
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=334960
302299:2006/01/15(日) 14:54:31 ID:5O4qlAev
>>301
有難うございます。
m(_ _)m
303名も無き音楽論客:2006/01/15(日) 14:58:19 ID:???
飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで飛んでのやつ
304名も無き音楽論客:2006/01/15(日) 15:26:39 ID:dHNqvlD+
メガネメガネメガネ最高
っていう歌の題名教えてください
305kana:2006/01/15(日) 22:25:50 ID:v6Mg9qtg
、ォ、ハ、・ー、ヒ、ハ、熙゙、ケ、ャ。「ヘュタ�、ヌ、隍ッホョ、・ニ、、、ニ。「テヒタュ・ワ。シ・ォ・・ホ・ミ・鬘シ・ノ、ヌ、ケ。」
ナ・ル翔セ、オ、ホ、隍ヲ、ハタシ、キ、ニ、、、゙、キ、ソ。」
・オ・モ、ホチー、ホイホサ・ャ
。ヨ、ュ、゚、コ、テ、ソコ」、ヒ、ハ、テ、ニソソシツ、ヒオ、、ナ、、、ニ、篶皃・ケ、ル、マ、ハ、、。ラ
、ヌ。「・オ・モ、ャ
。ヨ、ュ、゚、ウ、・キ、ソ、、 、ス、キ、ニアハアヒ。チ。ラ、ネ、ォクタ、テ、ニ、ソ、隍ヲ、ハ、ュ、ャ、キ、゙、ケ。」
セッ、ハ、ッ、ニソス、キフ「、熙゙、サ、」
ツ・セ、ネ・「。シ・ニ・」・ケ・ネフセ、・ォ、・ミ、ェ、ヘ、ャ、、、キ、゙、ケ。」
306名も無き音楽論客:2006/01/15(日) 22:57:53 ID:1fSFtKev
車のCMに使われてる曲分かりますか?MXPXってバンドの曲です。
307名も無き音楽論客:2006/01/15(日) 23:31:46 ID:IrwU2zzO
>>306
the broken bone じゃなかったっけ??
308名も無き音楽論客:2006/01/15(日) 23:35:50 ID:IrwU2zzO

ごめん。broken bonesだった。
309名も無き音楽論客:2006/01/16(月) 00:51:24 ID:whodOL5G
大塚愛のpretty voiceの歌詞教えてください。
310名も無き音楽論客:2006/01/16(月) 12:09:25 ID:O0aEdzXJ
最近の曲だと思うのですが、有線で流れていたサビの部分の歌詞に
「メロディー」が含まれる、女性の曲で高音気味の綺麗な感じの声
の人なのですが曲名分りますか?私なりに探してみたんですがなか
なか見つかりません。
311名も無き音楽論客:2006/01/16(月) 12:55:41 ID:ofF403yH
>>262
加藤ミリヤのロンリーガール
312田中:2006/01/16(月) 14:21:03 ID:yDFD8GHB
http://www.hesomail.jp/bcp/?icode=401736
このサイトの中に入って調べるべし
(携帯さいと)
313ラルドロック:2006/01/16(月) 15:01:44 ID:UY2v140j
295 ありがとうございました。心のムヤムヤガ取れました
314名も無き音楽論客:2006/01/16(月) 20:34:17 ID:7FNarwj7
ドリームスカムトゥルーの「LOVELOVELOVE」の
英語の歌詞ご存知の方いらっしゃいませんか?
315名も無き音楽論客:2006/01/16(月) 21:18:09 ID:???
マルチ
316名も無き音楽論客:2006/01/16(月) 21:29:06 ID:iwRhrnFl
斎藤由貴の白い炎の歌詞を教えて下さい。
317名も無き音楽論客:2006/01/16(月) 21:36:37 ID:/ZfXxTnB
「まあたらし 世界が やってきーてっ」
男の人が優しい声で歌っているフレーズなんですがご存知であれば教えてください。
ここ3年以内の曲だったはずです。
318317:2006/01/16(月) 21:46:00 ID:???
すみませんわかりました。
春風でした
319名も無き音楽論客:2006/01/16(月) 22:44:18 ID:eD3fs2VA
中島美嘉の「RESISTANCE」って曲がなんか
 「白い天使の羽がはらはら落ちてふりつもってゆく〜」

 「白い天使の羽が鼻をほじってふりつもってゆく〜」
に聞こえるんですけど俺だけ?
320名も無き音楽論客:2006/01/18(水) 23:10:58 ID:1jX8IfEF
321名も無き音楽論客:2006/01/19(木) 20:56:23 ID:bh8EkFYy
洋楽で男女2人組で、女性が高い声で「あんやぁやぁやぁ〜〜あんやぁやぁやぁ〜〜」と歌っている題名を知りたいです。
1月1日にスペースシャワーで邦楽&洋楽と放映されたランキング10に入ってました。
確か題名かグループ名にbrackと入っていたと思うのですが・・・
よろしくお願いいたします!
322名も無き音楽論客:2006/01/19(木) 21:02:06 ID:X/Y1XHax
昔、アニメ番組『らんぽう』のエンディングに使われていた曲、分かる人います?
たしか、
今夜は〜ミステリーナイト
目が離せな〜いないトゥナイト
っ歌ってたと思います。
323名も無き音楽論客:2006/01/21(土) 22:25:47 ID:AKXMvk1y
>>289
KREVAの国民的行事
モーツァルトか誰かの曲を入れてる。
324名も無き音楽論客:2006/01/22(日) 04:42:03 ID:yGBOiVV4
>>323
紙!!
325名も無き音楽論客:2006/01/22(日) 16:31:00 ID:/1HUIF2T
SLAP STICKSの「もう止まらない」で、最後のテンポが上がり始めたところからの歌詞で、
検索して見つけた場所では省略されてて載ってなかったんですが、誰か知っていたら教えてください。
326:2006/01/22(日) 17:39:41 ID:LZwQBQD2
chenge the wolrdをカバーしてる人って誰々ですか?
327名も無き音楽論客:2006/01/22(日) 17:52:23 ID:???
>>323の曲の試聴を探して聴いてみた。
ttp://www.barks.jp/watch/?id=1000009581

元ネタは、モーツァルト作曲「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」だな。
ttp://www.karadar.com/Dictionary/mozart.html
(ページの真ん中あたりの「MIDI FILE - from "Eine kleine Nachtmusik": 1th Mov. (8'27'') 」)
今年はモーツァルト生誕250年だから、それにちなむ曲なのかな?
328名も無き音楽論客:2006/01/24(火) 01:54:21 ID:m6im5VtL
BENNEI Kの曲で「最後に言う言葉はいつも八つ当りしててごめんね」って歌詞が入っている曲の題名を教えてください。
329名も無き音楽論客:2006/01/24(火) 20:34:50 ID:g0uMt99z
吉本新喜劇のエンディング
エクスタシーの歌詞知っている方いたらお願いします。
330名も無き音楽論客:2006/01/24(火) 22:23:23 ID:l2MaMeM0
ドラマの「エースをねらえ」でバックに流れていたバイオリンの曲なんですが、曲名わかる方教えて下さい。クラシックでのんびりとした感じです
331piko5:2006/01/25(水) 00:12:36 ID:nrwhqFib
>>277 残念ながら「a place in the sun」ではありませんでした・・・。
332名も無き音楽論客:2006/01/25(水) 01:51:35 ID:IvktR2zG
下記の歌、なんと言う題名だったか知りたいのですが、お願いします。
東欧の民謡のような歌でした。一週間の歌です。月曜日から始まって日曜日まで。


月曜日はなんとか、かんとか
火曜日はなんとか、かんとか
テュラ、テュラ、テュラ、テュラ、テュラ、テュラララ♪
テュラ、テュラ、テュラ、テュラーラ♪
333名も無き音楽論客:2006/01/25(水) 03:49:42 ID:youMeUm2
>>328
SEAMOと出してる「a love story」だとオモ
334名も無き音楽論客:2006/01/25(水) 04:20:46 ID:???
>>332
『一週間』だと思うけど…違う?
カラオケとかに入ってるんじゃん?
335332:2006/01/25(水) 13:54:55 ID:IvktR2zG
>>334

さっそく有難うございました。

日曜日に 市場へでかけ
糸と麻を 買ってきた
テュリャ テュリャ テュリャ
テュリャ テュリャ テュリャリャ
テュリャ テュリャ テュリャ
テュリャ リャ

336アホ子:2006/01/25(水) 17:30:01 ID:m16DRJ58
『何処』ってゆう歌やない??うちMDにとっちょるけん分かる!!

 
337名も無き音楽論客:2006/01/25(水) 19:44:26 ID:???
>>333
あ!ありがとうございました。
338名も無き音楽論客:2006/01/25(水) 19:47:49 ID:cAzqa60H
1月16日 テレビ朝日:報道ステーションにて、
荒川静香選手がスケートリンクで滑っている場面の
バックで流れていた曲、テンポの良い外国の女性シンガーか
グループか解りませんが、曲名を知りたいです。
知っている方がいらっしゃれば教えて下さい。
339名も無き音楽論客:2006/01/25(水) 19:49:20 ID:7dDa5w9x
探してる曲があるのでお願いします。
ゆっくりめのバラード(多分女の人の曲?)
『卒業』や『卒業アルバムに写る君』『笑顔』みたいな感じの歌詞です。
340名も無き音楽論客:2006/01/25(水) 21:19:06 ID:7dDa5w9x
すいません
自己解決しました
341名も無き音楽論客:2006/01/25(水) 22:10:06 ID:Eo3vvA6N
藤井隆の「なんだかんだ叫んだって〜」っていう曲のリズムで「たったたらた〜」という歌詞で歌われていて、あと「代官山そば」っていう歌詞も入っていた気がします。声は女の方でした。こんな曲知っていたら、是非教えてください!お願い致します!
342名も無き音楽論客:2006/01/25(水) 22:34:22 ID:Eo3vvA6N
アニメ「ガンリスト駿」で流れていた曲です。

この手のひらのど真ん中に 星より背の高いもの感じてる
マシーンでハートを捕まえて どでかいアーチを描くのさ
夜空に 大きく 美しく oh!yeah!
さぁ君のその弾けるまなざしで 僕を奇跡に呼び込んでくれ
手洗い歓迎の嵐の中に 放り込んでくれyeah!yeah!yeah!

って歌詞なんですけど、どなたか知ってたら、教えてください!
343名も無き音楽論客:2006/01/25(水) 23:04:17 ID:jgGegOfo
>>335
遅いかもしれないけど
ロシア民謡のこれが私の一週間
344ステレオU:2006/01/26(木) 00:12:24 ID:1Jte11ca
初めまして。
かなりうろ覚えなのですが男性ボーカルで
サビが「伝えられれば良かったのに」のような曲をご存知でしたら教えてください。
去年の12月くらいに本屋でかかっていたのでそのくらいの時期の曲だと思うのですが・・。
345名も無き音楽論客:2006/01/26(木) 00:18:46 ID:WXnh6yyK
341
「なんだこりは」ってやつ?
曲調はハルカリみたいな感じのだらだらしたラップみたいな感じ?
346名も無き音楽論客:2006/01/26(木) 00:27:17 ID:9k/Sv0P6
男性の声で、出だしが『サナギが蝶になってーそのまま飛んで消えた(行った?)』という歌詞の曲知ってる方いませんか??
347名も無き音楽論客:2006/01/26(木) 05:16:56 ID:???
>>343
たぶんビンゴなんだけど、その題名だと日本語のは出てこないと思う。
348名も無き音楽論客:2006/01/26(木) 11:42:47 ID:4RCvxlJf
345
そうです!そんな感じの曲でした!
349名も無き音楽論客:2006/01/26(木) 11:44:22 ID:4RCvxlJf
345
そうです!そんな感じの曲でした!
350名も無き音楽論客:2006/01/26(木) 12:44:35 ID:4RCvxlJf
345さん
少し歌詞思い出しました。

なんだこりは 失敗だれでい!
パーマぱにょら ??シャンプー

ってな感じの曲です。 
351名も無き音楽論客:2006/01/26(木) 20:01:24 ID:Q9f0wDGz
ウェディング系のCMで
男性の声なんですか『ずっと口ベタなこの愛情でぇ〜世界で一番あなたを〜♪』
って言う歌の歌手名かタイトル分かる方がいたら教えて下さい(・ω・人)お願いします。
352名も無き音楽論客:2006/01/26(木) 20:02:56 ID:Q9f0wDGz
ウェディング系のCMで
男性の声なんですか『ずっと口ベタなこの愛情でぇ〜世界で一番あなたを〜♪』
って言う歌の歌手名かタイトル分かる方がいたら教えて下さい(・ω・人)お願いします。
353名も無き音楽論客:2006/01/27(金) 01:57:40 ID:suS9tR0X
男性の声で、歌い出しが『さなぎが蝶になってーそのまま飛んで消えた(行った?)』という歌詞の曲なんですがわかる方いらっしゃいませんか?
354名も無き音楽論客:2006/01/27(金) 11:19:56 ID:8+xEM7Jf
ユーミンこと松任谷由実。他のアーティストに曲を提供する際のペンネームは?

※上記の答えが良く分かりません。知っている方がいましたらお願いします
355名も無き音楽論客:2006/01/27(金) 15:32:40 ID:WWmmsi5a
音楽というかメロディはなくて 大勢の男が ただひたすら単語や名字を(例:山田、鈴木)をいろんな抑揚、連呼したりしている曲 を聞いたことあってとにかくとても面白かったんです。
題名とか誰かわかりますか。
356名も無き音楽論客:2006/01/27(金) 15:52:20 ID:le1fFIu+
女性が歌ってる悲しい感じの曲で、逢いたい、逢いたい、逢いたい・・
って、とにかく逢いたいを連発してるような歌詞の曲を知りませんか?
昨日、再放送のテレビ番組、はぐれ刑事純情は?を見てたら、
喫茶店のシーンでかかってた曲なんですが、この曲とても心に残って・・
357名も無き音楽論客:2006/01/27(金) 17:18:43 ID:???
>>353
syrup16g 変態
358名も無き音楽論客:2006/01/27(金) 18:45:11 ID:???
field of viewの曲でサビのとこの詞が
何となく〜♪何となく〜♪生きてゆくのもいいけど♪
みたいな曲ありましたよね?曲名分かる方いますか?
359名も無き音楽論客:2006/01/27(金) 22:39:17 ID:pcQYJnHr
>>356
HYのSONG FOR…
360名も無き音楽論客:2006/01/27(金) 23:14:58 ID:+P2vLf1x
情報が少なくてすいませんけど歌詞のサビが
「い〜ま〜、あなたに(?)」
みたいな感じで女の人の曲だと思います。
テレビで主題歌だったかもしれません。
よろしくお願いします。
361名も無き音楽論客:2006/01/27(金) 23:23:36 ID:DHxJYeml
テレビ東京系「娘DOKYU」で
4月から7月までの
オープニングがわかりません。

現在はNHK教育テレビ「とっさのひとこと」
オープニングテーマです。
362名も無き音楽論客:2006/01/28(土) 01:15:31 ID:???
>>355
新橋!なら心辺りあるがな
ほんとに名字?
363名も無き音楽論客:2006/01/28(土) 02:12:46 ID:???
誰の歌か忘れてしまいました。覚えているのは、

幸せは儚いもの。つかんでもすぐに手のひらからこぼれ落ちる。

みたいな歌詞だったと思います。
この曲名と歌ってる歌手を教えてください。お願いします。
364名も無き音楽論客:2006/01/28(土) 17:42:00 ID:lWmUA/U9
>>362
名字かどうかはうろ覚えです。ただ色々な単語があったとは思います。何か知っていましたら教えて下さい。
365名も無き音楽論客:2006/01/28(土) 19:16:24 ID:???
情報が少なすぎてスマソですが、
男性ボーカルで、サビに「おーれたーち」、
ラストに「さくーらーさーくーこーーろー」って歌詞のある曲わかる人いますか?

去年の末から最近まで教習所の有線でよく流れてたからそこそこ有名な曲っぽいのに
歌詞検索サイトでもひっかからなくてモヤモヤしてます。

結構アップテンポな曲です。わかる方お願いします。

366356 :2006/01/28(土) 22:59:18 ID:yhqCbx5E
>>359さん
情報ありがとうございます。
只、SONG FOR…ではないんですよ〜(>_<)
声がかすれた感じで、曲の最後の方に逢いたいって
言葉だけを数回連発してるような曲だったんです・・・・
でも、教えて頂いて本当にありがとうです!
367名も無き音楽論客:2006/01/29(日) 23:25:18 ID:X9FFIH0f
多分IRONYって言う歌手だと思うんですが邦楽か洋楽かも分からないんだけどPVで歌は歌わないでピアノだけを弾いてる姿を少しだけ見ただけなんですけど分かる人いますか?メロディーが凄く良い曲なんですが…。ずっと気になってるんです(-.-;)
368名も無き音楽論客:2006/01/29(日) 23:42:54 ID:Hmdh22Cu
>>365さん
嵐のサクラ咲ケじゃないでしょうか?
369名も無き音楽論客:2006/01/30(月) 00:04:31 ID:???
>>368さん
サクラ咲けではないようです。
でも、教えてくださってありがとうございます!
370名も無き音楽論客:2006/01/30(月) 00:57:58 ID:2hXrCdSJ
最近有線で流れてる男の人の曲で
叶わぬ恋ならば、いっそ壊してしまえと
とかいう歌詞入ったアップテンポの歌の題名と歌手名知りたいです
371名も無き音楽論客:2006/02/01(水) 01:13:30 ID:???
>>369=365
THE LOCAL ART 「サクラ」かな?
ttp://www.thelocalart.com/ (試聴あり)
372名も無き音楽論客:2006/02/01(水) 20:41:39 ID:t62Y258/
前に『白岳 しろ』のCMに使われていた曲なんですが。
外国人の男性と思われる歌声(どこの国の言葉かはわかりませ)で、なんとなくジプシー系って感じの曲でした。
画面には防波堤らしき場所に男の子が映っていたと思います。
「米だけ、水だけ、氷だけ。」ってナレーションがはいってました。
この曲分かる方、どうか教えて下さい。
373名も無き音楽論客:2006/02/01(水) 21:50:10 ID:rkU9uSaL
ブランコケムシがイチニサン
ってやつ。
374名も無き音楽論客:2006/02/02(木) 00:10:34 ID:???
あげ〜
375名も無き音楽論客:2006/02/02(木) 00:22:11 ID:???
>>371さん
ドンピシャでした!!
もう探すのは無理かな…と思っていたのでホント嬉しいです!!
ありがとうございました♪
376名も無き音楽論客:2006/02/02(木) 14:36:55 ID:KbJWhil+
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○ 
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に 
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり 
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに 
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて 
ほしくないことが起きてしまうでしょう。 
コピペするかしないかはあなた次第... 
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○ 
377名も無き音楽論客:2006/02/02(木) 23:32:34 ID:7qNHbsF9
テレビ東京系「娘DOKYU」で
4月から7月までの
オープニングがわかりません。

現在はNHK教育テレビ「とっさのひとこと」
オープニングテーマです。
378名も泣き音楽論客:2006/02/03(金) 19:56:28 ID:mS4YHIWG
バンプの曲なんですけど    
〜そうだいくつかの物語を
プレゼントしてあげる〜
ちゃんと読んでおくこといいね
それじゃまたあとで
っていう曲の題名をおしえてください
379名も無き音楽論客:2006/02/03(金) 21:06:40 ID:gD+3XKkR
教えてください。女の人が歌ってて最近有線で結構流れてる曲で、
どっちなんだ?♪すきっとシャンプー♪たったら代官山しゅふぁーら♪
ってゆーよーなの分かりません?パフィーみたいな感じの声です。
380音楽スキー:2006/02/03(金) 21:19:55 ID:???
有線で流れてて良い曲だなと思ったんですが、
「そんなお金はどこにもないから」と言う歌詞が付いてたぐらいしかわからな
いんですが誰か曲名わかりませんかね?それと名も無き音楽論客さん、その曲
は、星井七瀬のパーマパビリオンと言う曲です。僕も良い曲だと思って調べて
CD買って聞きました。
381名も無き音楽論客:2006/02/04(土) 00:24:59 ID:lPpWAktM
たった一つ見つけ出す その日が来る
泣いて泣いて泣いて泣いて 答えそこに

という二行の歌詞だけが分かっているのですが曲名、アーティストともに分かりません。
どなたか曲名わかりませんか?お願いしますm(_ _)m
382名も無き音楽論客:2006/02/04(土) 00:26:39 ID:???
>>278
BUMPのOpeningですね
The Living Dead の最初かな
383名も無き音楽論客:2006/02/04(土) 00:54:58 ID:gv9qnr4S
http://www.geocities.jp/handballsite/unknown1.wma
http://www.geocities.jp/handballsite/unknown2.wma

この2曲についての情報、よろしくお願いしますm(_ _)m

  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |   
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ト‐=‐ァ'   .::::|   
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
384名も無き音楽論客:2006/02/04(土) 13:15:45 ID:thcfg7/J
クラシックのカノンをリメイクした曲があるらしいのですが、誰のなんていう曲か教えて下さい(゚∀゚)
385名も無き音楽論客:2006/02/04(土) 14:57:00 ID:jVYuHR00
テレビ東京系「娘DOKYU」で
4月から7月までの
オープニングがわかりません。

現在はNHK教育テレビ「とっさのひとこと」の『旅は道連れ編』の
オープニングテーマです。
386名も無き音楽論客:2006/02/04(土) 17:09:02 ID:NUwc4RcK
有線で流れてていい曲だなと思って
自分で色々調べても分からないんです
知ってる人いたらお願います
前奏なしでいきなり歌が始まります
「言葉じゃ足りないほどに」男性グループっぽい人が歌ってます
387名も無き音楽論客:2006/02/04(土) 19:14:31 ID:NUwc4RcK
>>381
ソツギョウ 加藤ミリヤ
じゃないかな?
間違ってたらすみませんO┓ペコッ
388名も無き音楽論客:2006/02/04(土) 20:22:44 ID:z7fih3LV
>>378
Jupiterってアルバムの1番最初に入ってる
「opening」って曲だったかな

めがねめがねめがねーって男の人が歌ってる曲の詳細お願いします
戦隊物のオープニングテーマみたいなノリの曲だったと思います
389名も無き音楽論客:2006/02/04(土) 22:25:42 ID:???
誘導

♪♪あれは誰の何て曲?統一スレPart20♪♪
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/music/1133103600/

糸冬了
390名も無き音楽論客:2006/02/05(日) 02:11:06 ID:???
>>388めがねの歌は多分、マリオの替え歌のビーダッシュ?のカップリングじゃなかったっけ?
391名も無き音楽論客:2006/02/05(日) 02:19:22 ID:???
誘導

♪♪あれは誰の何て曲?統一スレPart20♪♪
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/music/1133103600/

糸冬了
392名も無き音楽論客:2006/02/05(日) 12:48:50 ID:zdMX7kRW
>>388
歌詞検索してみたんですが
この前聞いたのと違うみたいでした
せっかく教えてくれたのにすみません
393名も無き音楽論客:2006/02/05(日) 16:05:17 ID:4IJop0r4
>>325
それボクも探してるけど見つからないんですよねぇ
どこにも歌詞のってないし
394名も無き音楽論客:2006/02/05(日) 18:17:24 ID:???
なんだこりは 失敗な例でい(レディー?)
パーマパビドゥン(?)っつってかなり
ふらっと寄るカット・シャンプー だったら代官山傍〜♪

アフロじゃないのよアレなのよ
あれじゃわかんないよお兄さん
違う違うありったけのセンスで
?????やってみてよ
年中行事で疲れきってても
髪は女の真心よ

ちょっとね、待ってーなおじさん
どっからやり直し?

なんだこりは 失敗な例でい(レディー?)
パーマパビドゥン(?)っつってかなり
ふらっと寄るカット・シャンプー だったら代官山傍〜♪

有線でバンバン流れるがググってもヒットしない…
歌詞を知りたい。。
395☆お願い☆:2006/02/05(日) 19:40:41 ID:i8bh3kYX
天才てれびくんの歌のコーナーで流れてたんですけど
外国のカバーで
「じっと待つのよ。それが恋の秘訣よ」っていう歌詞なんですけど
知ってる人がいたら教えてください!!!
396名も無き音楽論客:2006/02/05(日) 22:58:08 ID:4Fz/QDJ7
俺の未だに分からない曲なんだが。。。
昔、ケータイのCMで音楽が流れ出したら
会社員オッサンが踊りだすCMなんだが。
ふぅ〜、ふぅ、よっちゃなんちゃかこんちゃか
ふぅ〜、ふぅ、なんちゃかこんちゃかかんとか〜。
って感じ。。。
397名も無き音楽論客:2006/02/05(日) 22:58:57 ID:4Fz/QDJ7
俺の未だに分からない曲なんだが。。。
昔、ケータイのCMで音楽が流れ出したら
会社員のメガネかけたオッサンが踊りだすCMなんだが。
ふぅ〜、ふぅ、よっちゃなんちゃかこんちゃか
ふぅ〜、ふぅ、なんちゃかこんちゃかかんとか〜。
って感じ。。。
398名も無き音楽論客:2006/02/05(日) 23:20:41 ID:???
>>397 りっぷすらいむの じょいんと(゚∀゚)
399名も無き音楽論客:2006/02/06(月) 00:32:04 ID:???
誘導

♪♪あれは誰の何て曲?統一スレPart20♪♪
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/music/1133103600/

糸冬了
400名も無き音楽論客:2006/02/07(火) 13:06:55 ID:NepE5mXo
りゅうさんだっけなんだっけ??
自分が死んでも・・・のような自分の死をテーマにした
きれいなメロディーの曲あったのですが知ってる人居たら
おしえてください。
401sage:2006/02/07(火) 15:05:10 ID:eq019DHo
平成11年から12年の間で「あいのり」の番組の中で歌はなくテンポのいい音楽が良く流れていて、当時着メロにしていたのですが、タイトルが思い出せないので、タイトルをぜひ、又何か糸口があれば教えて下さい。
402sage:2006/02/07(火) 15:05:41 ID:eq019DHo
平成11年から12年の間で「あいのり」の番組の中で歌はなくテンポのいい音楽が良く流れていて、当時着メロにしていたのですが、タイトルが思い出せないので、タイトルをぜひ、又何か糸口があれば教えて下さい。
403sage:2006/02/07(火) 15:06:22 ID:eq019DHo
平成11年から12年の間で「あいのり」の番組の中で歌はなくテンポのいい音楽が良く流れていて、当時着メロにしていたのですが、タイトルが思い出せないので、タイトルをぜひ、又何か糸口があれば教えて下さい。
404名も無き音楽論客:2006/02/07(火) 15:53:17 ID:WuR+z6R3
ポルノの「幸せについて本気出して考えてみた」の歌詞
が知りたい 教えて
405教えてくだされ:2006/02/07(火) 16:16:58 ID:???
♪古いギターひとつもってきた写真は全部おいてきた♪ナニかを手放して、そして手に入れる。そんなくりかえしかな。…って歌詞で女の子が歌ってるうた。題名がしりたいです。誰かしりませんか?
406名も無き音楽論客:2006/02/08(水) 00:04:38 ID:???
誘導

♪♪あれは誰の何て曲?統一スレPart20♪♪
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/music/1133103600/

糸冬了
407名も無き音楽論客:2006/02/08(水) 00:53:05 ID:hkYBgMM6
誘導してる人へ

「テンプレ嫌いな人は」ってことで、このスレに誘導されたのですが、
また、元のところへ戻れって言うことですか?
408名も無き音楽論客:2006/02/08(水) 01:01:03 ID:???
>>407
そんな誘導されてませんよね?
探しても見つかりませんでしたが
409名も無き音楽論客:2006/02/08(水) 01:03:14 ID:hkYBgMM6
713 名前:名無しのエリー :2006/02/07(火) 21:27:24 ID:hyZ+0sXv
>>709
「テンプレ使え」がイヤなら引っ越せば?
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/music/1123517688/l50
410名も無き音楽論客:2006/02/08(水) 01:05:39 ID:hkYBgMM6
349 :名無しのエリー:2006/02/01(水) 00:06:59 ID:I+I5ModL
>>326
テンプレなんか必要ないさ

>>349
ここにこだわらなくてもいいんじゃね?
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/music/1123517688/l50
411名も無き音楽論客:2006/02/08(水) 01:08:02 ID:???
>>409
「元のところ」ではないですね
412名も無き音楽論客:2006/02/08(水) 01:08:30 ID:hkYBgMM6
誘導してる人へ

「テンプレ嫌いな人は」ってことで、このスレに誘導されたのですが、
また、テンプレに縛られるスレに戻れって言うことですか?
413名も無き音楽論客:2006/02/08(水) 01:10:49 ID:???
>>412
戻れば良いんじゃないですか?
俺はしらん
414  :2006/02/08(水) 01:19:04 ID:9CQKJz35
>>413
無責任だよ。おまえ
415名も無き音楽論客:2006/02/08(水) 01:27:47 ID:???
誘導

♪♪あれは誰の何て曲?統一スレPart20♪♪
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/music/1133103600/

糸冬了
416名も無き音楽論客:2006/02/08(水) 02:01:09 ID:???
417名も無き音楽論客:2006/02/08(水) 12:03:54 ID:HlFmFuuK
394さん
星井七瀬の「パーマパビリオン」って曲ですよ。
なんだこりは? 
失敗なレディー
パーマパビリオンつってかなり 
フラッと寄る
カット&シャンプー
だったら代官山そば
やってくれた
アフロについて
どっちなんだ?ハテ?
わかんない
ググってみる
カット&シャンプー
だったら代官山そば
418名も無き音楽論客:2006/02/08(水) 12:26:05 ID:xBGveeTi
エイベックスのアーティスト曲で05年3月頃出た局です
サビが「そよ風の調べに乗せて届けたいよ愛を、さようならの言葉に全部詰め込んで」
というものなのですがわかる人いたら教えてください
419名も無き音楽論客:2006/02/08(水) 13:00:01 ID:OwBSql4l
さっき美容院で聞いてきたんだけど、NANAの映画の時に発売したREIRAのエンドレスストーリーとそっくりな歌。
洋楽でオンナの人のボーカルだったんだけど、わかんない。
サビ以外本当に似てた。
メロディとかほぼ一緒。
知ってたら教えていただけませんか?
パクリ問題にすらなりそうなんだけど。。。
420名も無き音楽論客:2006/02/08(水) 14:02:54 ID:???
誘導

♪♪あれは誰の何て曲?統一スレPart20♪♪
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/music/1133103600/

糸冬了
421名も無き音楽論客:2006/02/09(木) 01:00:05 ID:???
422名も無き音楽論客:2006/02/09(木) 02:36:48 ID:???
423405です!:2006/02/10(金) 00:29:25 ID:???
421さん!ビンゴでした!ありがとうございましたm(__)mさっそく着うたゲットしました(^O^)
424名も無き音楽論客:2006/02/10(金) 03:07:35 ID:???
425名も無き音楽論客:2006/02/11(土) 00:38:07 ID:???
誘導

♪♪あれは誰の何て曲?統一スレPart20♪♪
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/music/1133103600/

糸冬了
426名も無き音楽論客:2006/02/11(土) 06:36:58 ID:mFOeoIWf
男のボーカルで、サビの終わり部分で、
♪(なんとかーな)答えはー いつか、笑える日がくるまでー♪って歌です。
ここ最近1週間バイト先の有線でがんがんかかってますが、タイトルがわかりません。
このわかる範囲の歌詞でググりまくりましたが、一向にヒットしませんでした。
427名も無き音楽論客:2006/02/11(土) 09:00:34 ID:???
誘導

♪♪あれは誰の何て曲?統一スレPart20♪♪
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/music/1133103600/

糸冬了
428名も無き音楽論客:2006/02/11(土) 09:37:42 ID:???
>>355
中村屋じゃない?

429名も無き音楽論客:2006/02/11(土) 11:14:48 ID:???
http://o.pic.to/180xy
この曲はなんていう曲でしょうか?
ラジオをつけたら流れてたんですが、
つけたときにはすでに曲名のコールは終わってたらしくて…。
430名も無き音楽論客:2006/02/13(月) 08:22:38 ID:???
431名も無き音楽論客:2006/02/13(月) 11:13:35 ID:???
>>417さん、ありがとうございます!
やっとすっきりしましたよ。
432ぽっ:2006/02/13(月) 23:59:00 ID:???
国民的行事の歌詞おしえてくだちゃい
433名も無き音楽論客:2006/02/15(水) 00:33:48 ID:???
誘導

♪♪あれは誰の何て曲?統一スレPart20♪♪
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/music/1133103600/

糸冬了
434名も無き音楽論客:2006/02/16(木) 09:01:51 ID:???
誘導ウザイ。
あっちとちがって、こっちじゃごちゃごちゃしたルールがなくって使いやすいんだから、べつに無理に統一スレに誘導しなくてもいいんじゃない?
あっちは「あれやれ」「これやったか?」「ここに問い合わせてみ?」って使い勝手が悪すぎる。
だいたい「どうしてもこのスレで質問したいひとは〜」って書いてあるところに誘導って、おかしいだろ?
こっちのスレでいい人もいるんだから誘導ヤメレ。
435名も無き音楽論客:2006/02/16(木) 09:48:12 ID:xE2xkqe2
このソロでやってる人良い!http://hp.kutikomi.net/heriumuningen/
436名も無き音楽論客:2006/02/16(木) 13:45:59 ID:???
♪教えてください神様
あの人は何を見てる
何を考え誰を愛し
誰のために傷づくの♪

この歌詞は誰のなんていう題名なんでしょうか?よろしければ誰か教えてください。
437名も無き音楽論客:2006/02/17(金) 13:06:56 ID:???
いえてる!誘導ウザすぎ!あたしも初めはあっちへいったけど、めんどくさいし初心者にはわかりづらくって。ココでも、ちゃんと教えてもらえるし、誘導いらないよ。いったいアンタなんのために誘導しにきてんの?
438名も無き音楽論客:2006/02/17(金) 13:56:34 ID:???
そのスレに動画の曲を教えて下さいって書き込んだら、「やだ」って…。
http://o.pic.to/5t67h
これなんですが、教えてもらうことができない曲なの?
結局そのスレでわからなければマルチになってしまうし…。
439名も無き音楽論客:2006/02/17(金) 22:23:49 ID:ORd/GhXw
>436
GO!GO!7188 こいのうた??
440名も無き音楽論客:2006/02/17(金) 22:47:58 ID:DjsfHP7k
_   _   _         _   _ _♯
レ ラ ド ソ ド シ ソ ミ ラ ド シ レ レ
音楽苦手なんだが。。。間違ってるかも。。。
音だけしか手がかりなし。
女歌手なのは確か。
441名も無き音楽論客:2006/02/18(土) 00:16:26 ID:JKLTgspd
菅野よう子・・・だったかな?
兎に角、攻殻機動隊SAC2adGIGの「rise」
って曲の歌詞を教えて!
442名も無き音楽論客:2006/02/18(土) 01:06:12 ID:???
すいません

ジャネットジャクソンが高層ビルの一室からジャンプするとアジアのどっかに
移動していて、それからピョンピョンジャンプしながら中国、日本、インド、オーストラリアなどを回り、
歌が終わる頃にまた最初の部屋へ戻る、みたなPVの歌の名前を教えてください。
443名も無き音楽論客:2006/02/18(土) 03:47:23 ID:3nlJEgvv
>395さん
フィルコリンズの「恋はあせらず」が原曲です
444名も無き音楽論客:2006/02/18(土) 06:13:27 ID:m689dmVn
最近有線でよく耳にし、かなり気になってます。
といっても、あまり歌詞を聞き取れません。
メロディーはちょっと古い感じで、随所随所に「ラブオーナイ(LOVE ALLNIGHT???)」が入ります。

聞き取れた部分↓

「いつかいつかいつか〜〜〜〜届かせてよラブオーナイ」
(サビ)「恋してたのは〜」

知ってる方いらっしゃいましたら教えてください。お願いします。
445名も無き音楽論客:2006/02/18(土) 06:16:44 ID:???
4797 アイシーエフ -49%
9514 ファーストエスコ -47%
2321 ソフトフロント -38%
8275 フォーバル -38%
3716 アーティストハウス -37%

・・・今週、一週間だけで、すごい下げorz
値下がり率だけ見たら、監理ポスト行きしたみたいな下げっぷりだ

446名も無き音楽論客:2006/02/18(土) 09:11:37 ID:???
誘導

♪♪あれは誰の何て曲?統一スレPart20♪♪
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/music/1133103600/

糸冬了
447436:2006/02/18(土) 09:56:24 ID:???
>439 ありがとうございました〜!!
448名も無き音楽論客:2006/02/18(土) 10:32:18 ID:OtXZXk/F
443
違うよ。
DIANA ROSS&THE SUPREMS だよ。
449こうじ:2006/02/18(土) 16:27:14 ID:AFwjtViM
はじめまして。
7〜8年位前だと思うのですが、曲名、アーティスト教えて下さい。
サビが「リスペクト〜〜」
女性ボーカルで私はてっきり m-flo の曲だと思っていたのですが見つかりません。
日本人で、女性ボーカル(グループ?)R&B調のアップテンポです。
その当時よくFMラジオで流れてました。(インターFM76.1を良く聞いていました)
どなた判る方御願いいたします。
450こうじ:2006/02/18(土) 16:28:32 ID:AFwjtViM
はじめまして。
7〜8年位前だと思うのですが、曲名、アーティスト教えて下さい。
サビが「リスペクト〜〜」
女性ボーカルで私はてっきり m-flo の曲だと思っていたのですが見つかりません。
日本人で、女性ボーカル(グループ?)R&B調のアップテンポです。
その当時よくFMラジオで流れてました。(インターFM76.1を良く聞いていました)
どなた判る方御願いいたします。
451名も無き音楽論客:2006/02/19(日) 13:07:24 ID:hvO5vwCt
はじめまして。昨夏、アメリカのラジオで耳にして
とても気になっていた曲があるのですがタイトルがどうしても
わからないので書き込ませて頂きました。

2005年の7月頃に米チャートの上位にいた曲で、アレンジはピアノ
が基調のゆったりとしたバラード、サビ部分が
"listen to your heart before you say good bye"
といった曲なのですが、どなたかご存知の方はいらっしゃいませんか?
てっきりMariahの曲だとおもっていたのですが、どうも違うようで・・・。
よろしくお願いいたします。
452名も無き音楽論客:2006/02/20(月) 02:16:10 ID:???
誘導

♪♪あれは誰の何て曲?統一スレPart20♪♪
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/music/1133103600/

糸冬了
453てつ:2006/02/20(月) 13:54:37 ID:2n5DZhpT
マジで探してます!
最初指鳴らしで始まる、女性のアカペラの曲で、
ミ♭ファソーソーシ♭シ♭ソファミファソ〜
がイントロです。
歌詞は♪DOIN LOVE というコーラスが散りばめられております!
CMでも聴いた事があるんですが、知ってる方いらっしゃいますか?
454natuki:2006/02/21(火) 00:07:58 ID:???
”海も山も越えられる〜自転車で会いに行くよ〜”
題名が知りたい私です〜
455名も無き音楽論客:2006/02/21(火) 18:22:28 ID:???
>>454
マルチすでに複数のスレで回答をもらってるのに書き込むな
456名も無き音楽論客:2006/02/22(水) 21:50:30 ID:mRE0s4X1
女歌手で、歌詞の一部が
「恋する女は美しい〜」
これしか手がかりがない。
457名も無き音楽論客:2006/02/22(水) 22:37:07 ID:jcUOmKFA
初めて書き込みさせていただきます。
どうしても知りたい曲が二つあります。
一曲目は25年くらい前に大滝詠一の深夜ラジオ番組
「Go!Go!ナイアガラ」でかかっていた曲です。
洋楽なのですが、誰の何という曲かわかりません。
イントロの部分が「ドレミレドラソファーファドー」
で始まり、サビの部分で「Get back baby」と歌って
いるように聞こえます。
男性のソロもしくはグループではないかと思います。

二曲目は歌詞はなく(サントラというのでしょうか)
15年くらい前大ヒットした「東京ラブストーリー」で
かかっていました。あまり深刻な場面ではなく、
ほのぼのとした場面でかかっていたように記憶しています。
同じ曲がかつてWOWOWで放映していた「Railway Story」でも
かかっていました。冒頭から15分位、シンガポールを発車した
あとの田園風景の箇所でした。
表現が的確でなく申し訳ありませんが、どなたかお解かりに
なる方、宜しくお願いいたします。
458名も無き音楽論客:2006/02/22(水) 22:45:37 ID:eXuzY+S9
スーパーマリオの音楽に
歌詞をつけている歌って誰が歌っているのか
なんていう曲なのかおせーて。
459名も無き音楽論客:2006/02/22(水) 23:21:11 ID:GRs+uE4m
458
たぶんトンガリキッズのB-DASHって曲だと思います。
460名も無き音楽論客:2006/02/23(木) 02:47:59 ID:???
>>458
あの曲はもともと歌詞があるものらしいが
461名も無き音楽論客:2006/02/23(木) 21:22:38 ID:viO5pj7G
>>459
thx
ずーっと探していたのでたすかりました
462名も無き音楽論客:2006/02/24(金) 00:25:16 ID:LGNwPm/g
この動画で使われてる曲わかる?
http://denpa.jpn.org/media/movie/funny/commando.html
463名も無き音楽論客:2006/02/24(金) 01:58:42 ID:lgXbrcU9
いつかもしまた偶然どこかで会えたら
やり直せるのなら…
たとえ何が起きたって離れたりはしない。
きっと君より良いヒトなんてもういない
今やっと気付いた。
だからもう一度僕の側にいてくれないか?


って歌詞なんですけど
曲名教えてください!
お願いします!
464名も無き音楽論客:2006/02/24(金) 08:03:58 ID:hury7G9K
多分インディーズだけど
「遠くの奇跡よりもそばにある当たり前を気付かない間にする大事な忘れもの」
465名も無き音楽論客:2006/02/24(金) 14:10:25 ID:???
誘導

♪♪あれは誰の何て曲?統一スレPart20♪♪
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/music/1133103600/

糸冬了
466名も無き音楽論客:2006/02/27(月) 04:38:18 ID:???
467G:2006/02/28(火) 01:56:28 ID:1nWElV3s
2chへの書き込みは初めてなのでマナーを間違えていたらごめんなさい。
岡山の地方CMかとは思われますが、フェイスアップという会社のCMのバックに流れている曲の歌詞が気になってしょうがありません。どなたかご存知ありませんか?
468名も無き音楽論客:2006/02/28(火) 07:57:08 ID:qW514IRN
2〜3年前なのですが、
有線でよく流れていた男性ボーカルの歌で、
「煙草の煙でハナマルを作ってみた。とてもよく出来ました」
って歌詞がある歌は誰の何という曲なのでしょうか?

サビは「満たされて心はどこにゆくのか〜」みたいな感じでした。

ずっと気になっているのですが、未だに判明しません。

知っている方いましたら教えて下さい!!
469名も無き音楽論客:2006/02/28(火) 20:29:49 ID:???
>>2
470名も無き音楽論客:2006/02/28(火) 20:43:51 ID:TSxOhkHB
テレビ朝日で8時41分に少し流れた曲の題名わかりますか?
471名も無き音楽論客:2006/03/01(水) 02:29:22 ID:???
誘導

♪♪あれは誰の何て曲?統一スレPart20♪♪
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/music/1133103600/

糸冬了
472名も無き音楽論客:2006/03/02(木) 23:21:29 ID:YF8UqGnB
結構前の曲で女の人が一人で歌ってるんだけど。。。
歌詞はサビの最後の「恋する女は美しい〜」しか聞き取れなかった。
473名も無き音楽論客:2006/03/02(木) 23:33:45 ID:???
恋する女はきれいさー決してお世辞じゃなーいじょー♪みたいな。
474もと:2006/03/03(金) 01:41:11 ID:RE05jqHh
テレビ東京ショウビズカウントダウンでCMの途中で、提供を出すときに後ろで流れている
、ピピピッ ピピみたいな感じのヒップ・ホップ(?)調の曲は誰の何という
曲ですか?
475名も無き音楽論客:2006/03/03(金) 22:57:32 ID:u3znRrMg
洋楽で女性ボーカルのせつないバラードです。R&Bの部類にはいるのかな。
盛り上がるところで‘If I XX If I Sexy!!ってドスの効いた声が特徴的な
この曲のタイトル、アーティスト名を教えてください。
ホントにいい曲なのにCDショップで探せないんです。
476名も無き音楽論客:2006/03/04(土) 14:47:23 ID:RC/KlSDP
ホントに教えてください

「片手にピストル。〜〜花束〜〜男は???」って感じの歌詞です
477名も無き音楽論客:2006/03/04(土) 17:48:07 ID:RwUG65IX
>>476 沢田研二の「サムライ」
478名も無き音楽論客:2006/03/04(土) 18:27:32 ID:IVrN5wJ3
初めて書き込みさせていただきます。先日、FMでかかっていたのですが、
タイトルと歌手名のところを聞き逃してしまいました。うろ覚えの歌詞の一部をgoogleで検索してみたのですが、見つかりません。

「運がいいとか悪いとか未来のこと心配しないで(?)」
「この心(胸?)に生まれたあたたかさ信じて」
「太陽を信じて」

男性の声でした。そんなに新しい曲というかんじではありませんでした。

この曲のかかっていたコーナーは、確か「元気の出る歌」とかいう感じだったと思います。

どなたか、心当たりのある方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
479ゆう:2006/03/04(土) 22:44:32 ID:Lq0oNgCE
どなたかcascadeの『sexy sexy』という曲の歌詞を教えていただけないでしょうか??
どうしても知りたくて。よろしくお願いします。
480てつ:2006/03/04(土) 23:36:47 ID:G5/F300w
歌手は女性で歌詞は全部飲み会のコールでできてるということしかわかりません!!これでわかる人いますか?お願いしますm(_ _)m
481名も無き音楽論客:2006/03/04(土) 23:42:43 ID:cfCaIHFk
>>476
ありがとうございました
482名も無き音楽論客:2006/03/05(日) 02:04:10 ID:1/piDMCl
たぶんビジュアル系の歌だったと思うですが・・・

来週の土曜日はどこへ行こう
何が待っているの
どんな君に会えるのだろう

って歌詞なのですがどなたか知りませんか?
483名も無き音楽論客:2006/03/05(日) 13:37:39 ID:???
最近やりはじめたポカリの新しいCMの曲。
484(b'v`○) :2006/03/05(日) 15:13:21 ID:K2xVQFu5
C夜連続ドラマで翼の折れた天使たちってゃってたじゃなぃですか?
あのエンディングテーマの歌詞知りません?
気になってしかたなぃんです( ノД`)汗
485名も無き音楽論客:2006/03/05(日) 23:01:35 ID:???
多分安室の曲でサビ部分がアイウォンチューラーブミー♪だったと思いました。
別の部分は信じてた〜なんとかを〜この曲で〜…だったと思います。
誰かわかる方いますか?
486名も無き音楽論客:2006/03/05(日) 23:25:04 ID:EfaKlNQC
しばらく前に、NHKの歌謡番組と思われる番組で歌われていました。
片手間で観ていて、1フレーズしか歌詞が分かりません。


君の細い肩を秋風が通り過ぎる

というような歌詞だったと思うのですが、分かる方いらっしゃいませんか?
女性ボーカルで、ゆったりとした感じの曲だったと記憶しています。
487名も無き音楽論客:2006/03/08(水) 13:45:55 ID:y1pjjUBa
島歌っぽい雰囲気で(島出身の太鼓集団の入場、退場するときに使われてた)
女性が多数で合唱?(結構力強く)みたいに歌ってる曲って知りません?
歌詞が分からない(日本語として意味不明)
はいやぁはぁ〜はい はいぇ〜ぉー はいやはぁ〜はい、はぃえーおーって感じ(恥
488487:2006/03/09(木) 12:04:32 ID:Ia/BCWXS
すいません487ですが、♪♪あれは誰の何て曲?統一スレPart20の方に聞きます。
既出でなければ、飛ばしていただいて結構です。
スレ汚し失礼しました。
489名も無き音楽論客:2006/03/10(金) 03:04:52 ID:p2h3JYBk
ちょっと前に有線で流れてた曲で
女性ボーカル・中国テイスト・歌詞に「色とりどり」と入っていたような気がする
ことしか分からないんですが誰か知らないでしょうか?
何か少しでも知っていたら教えて下さい(>人<)
490名も無き音楽論客:2006/03/10(金) 21:07:18 ID:mCZ1gdn1
サビの部分だとおもうんですが、「回るふ〜ふっふう〜」
ってな感じの歌詞だったと思うんですが、誰か分かる人いませんか?
491 :2006/03/12(日) 13:47:37 ID:???
嘉陽愛子のHold On To Loveを聴いてて思い出した。

ところどころ歌の合間に聴こえる「チャララチャララチャン♪」っていうメロディ
(歌の終わりの部分でも繰り返すやつ)は、何年か前にちょっとヒットした
洋楽女性ボーカルの曲に似てるように思うんだけど、そっちのアーティスト名とか
曲名を教えてもらえたらすごく嬉しい。ぜひCD買って聴きたいんで。
492名も無き音楽論客:2006/03/12(日) 19:41:26 ID:???
>>489
パープルタウン パープルターウン 紫色に ふふふー
みたいなの?
493名も無き音楽論客:2006/03/17(金) 00:30:41 ID:42QfEydM
「約束します〜」で始まって、
「僕は君より先に死にません」とかの歌詞のやつなんですけど、
題名と歌手の名前教えてもらえませんか?
494名も無き音楽論客:2006/03/17(金) 12:41:31 ID:???
http://www.geocities.jp/ogasinjp/
ここのFLASHの一番最初に使われてる音楽の題名がわかりません
スレ違いかな・・・
495名も無き音楽論客:2006/03/17(金) 14:58:05 ID:nVkFFgZ7
歌詞がかなり曖昧なんですが、
「何万回」「何億光年」「愛してる」
こんな感じの歌詞で、
テンポが早く、声の高い女性ボーカルの歌なんですが、わかる方いますでしょうか・・・。

検索したらアクアタイムズが引っかかってorz
496名も無き音楽論客:2006/03/17(金) 16:17:13 ID:???
≫493
navy&ivoryの『指輪』じゃないデスカ?
497名も無き音楽論客:2006/03/17(金) 17:33:37 ID:mNp+eQCM
>>425
そっちが終ったのにPart21がたたないってことはここを消化させてからという認識でよい?
一応age
498名も無き音楽論客:2006/03/17(金) 19:34:45 ID:UdoraYba
童謡っぽい歌なのですが

おひさまが かおをだし くらやみを てらす 
きんいろにかがやく あさのひかりよ
わたしのこころに ちいさなひがともる、、、(以下失念)

という歌詞なのですが、題名が判る方がおりましたら教えてください。お願いします。
499名も無き音楽論客:2006/03/17(金) 19:48:14 ID:/k4H7DxH
女性ボーカルで  

雲に隠れた白い月が不安な心照らしてる
闇に霞んだ道の先のどこかにきっと君がいる

と言う歌詞が含まれている曲の曲名を知っている方は教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします
500名も無き音楽論客:2006/03/17(金) 19:50:37 ID:UdoraYba
>>499

一行ググったら出て来たよ
501名も無き音楽論客:2006/03/17(金) 20:10:56 ID:???
ダイソーに行った時によく流れてて気になった曲があって、
なんとも言えない声の男のボーカルで、歌詞のはじめの方にテレビのコメディアンを見てなんとかかんとか…って言う感じの歌知ってる方いませんか…?
502名も無き音楽論客:2006/03/18(土) 00:57:37 ID:kX4QzP5u
あの〜人が〜
あ-のく-も-のか-な-たで〜

って知りません?
503495:2006/03/18(土) 04:34:35 ID:???
自己解決しました。
「創聖のアクエリオン」という曲でした。

歌詞全然違うかった・・・。
504あれっう:2006/03/18(土) 21:43:14 ID:???
この曲がやけに耳について離れません。
http://pages.prodigy.net:80/area512/dumbo.mid
歌ではないと思いますが,曲名と作曲者,あとできれば着メロに落とせる
サイトを教えて欲しいです。お願いします。
505のりすけ:2006/03/18(土) 21:55:47 ID:fH7YV05h
先日TBSリンカーンの中のバイクメンの旅で流れていたBGMは何なのか教えていただきたいです。
506nanashi:2006/03/19(日) 01:40:50 ID:j5RZD4mg
最近の歌だと思うのですが、女性ボーカルで
テンポのいい感じで、メロディにAmazingGraceを使ってる曲。
よく有線で掛かっててるので、気になってます。
507名も無き音楽論客:2006/03/19(日) 23:45:12 ID:???
「日が昇ったら」「また歩き出そう」 「いつものように笑いあって」 「たとえばいつか」

バイト先で流れるんだけど凄い気になる・・・
508名も無き音楽論客:2006/03/20(月) 02:16:49 ID:???
誘導

♪♪あれは誰の何て曲?統一スレPart20♪♪
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/music/1133103600/

糸冬了
509名も無き音楽論客:2006/03/20(月) 09:07:45 ID:ua0HvQHQ
>>504
曲名でてんじゃん

>>506
NIRGILISのsakuraのこと?

>>507
わかんないです (> <)

>>508
次スレどこ?
510名も無き音楽論客:2006/03/20(月) 20:59:07 ID:Zidc2PDp
たぶん曲名が「お薬」だったと思います。で、歌詞に、
「病気はなんでもなおるのにー」みたいなかんじのトコがあったと思います。
わかるかたいらっしゃったら、バンド名教えてください。
おねがいします
511名も無き音楽論客:2006/03/20(月) 21:09:34 ID:???
>>510
GO!GO!7188
512名も無き音楽論客:2006/03/20(月) 23:34:09 ID:HwCN9OrF
ベニーケイのスレッドが見当たらないんですが
2チャンではベニーケイのスレッド無いのですか?
513名も無き音楽論客:2006/03/21(火) 00:44:55 ID:???
重複。移動してください。

♪♪あれは誰の何て曲?統一スレPart21♪♪
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/music/1142594385/

糸冬了
514名も無き音楽論客:2006/03/21(火) 10:58:36 ID:Fm5JUWAD
511さん
ありがとうございました♪
515名も無き音楽論客:2006/03/23(木) 12:18:19 ID:PJNb69yn
?       ?.
      ??     ??
    ????   ????
   ??????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
  ???????????????
    ????????????
  ???????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 これを見ると今年の受験に落ちます。
これを今から1時間以内に3回他スレにコピペすれば100%、受かります。
貼らないと
落  ち  ま  す
516名も無き音楽論客:2006/03/24(金) 05:23:43 ID:4fzkr5YJ
ブラフマンのシーオフの歌詞教えてくださいorz
517名も無き音楽論客:2006/03/24(金) 14:12:51 ID:i9Zzr1em
微妙にスレ違いで申し訳ないんだけど、
真中あきひと氏の音源ってどこにある?軽くぐぐってみたんだけど
でてこないんだo r z
518名も無き音楽論客:2006/03/24(金) 15:00:16 ID:vSJDjilU
「記憶は昨日見た おぼろげな夢のように
 懐かしい面影を 残すだけで思い出せず
 けどそれはこの僕の 体の中血に溶けて
 時は過ぎ 歳をとり やがて僕の骨になってゆく」

という歌詞の曲名とアーティスト名が分かりません。
音程はAdur、ボーカルは男性。
バラードではなく、ほどよいアップテンポの曲。
上の歌詞はサビ。

ご存知の方、情報を提供してください。お願いします。
519名も無き音楽論客:2006/03/24(金) 15:48:38 ID:klEuYLcS
『私の 中で弾けたこの恋が勘違いだったら
泣き出しそな低い雲のうわさに
つられて泣いたりしないのに
私の時計の針は時間でも
なんでもなくあなただけを
さして動かずにとき
時を忘れさせるばかり
きっとあなたは笑う
乾いた冗談と足跡を残して
あたしはそれを埋めようと
雨を待っている
頬を撫でる霧雨に泣けるわ
何処かで噂されているような
恋など要らない
前を向いて
地平線を指して
ゆっくり走るのさぁ
強がり苦笑い其れこそ
私らしいただ我侭で
嘘でも笑って生きて
いる限りまだ

英文(聞き取れない)

笑顔追い駆けるあなた
まだある月と太陽と私いて泣けたさよなら さよなら』

この歌詞の曲名、歌手を教えてください。
因みに歌ってるのは女性。
(曲聴いて打ちこんだので間違ってる所もあるかも)
どっちかって言うとしんみりした曲。
ご存知の方よろしくお願いします。
520名も無き音楽論客:2006/03/24(金) 17:22:13 ID:lhFeepQx
初めて書き込ませていただきます。
ちょっと前までUSENでかかっていた曲なんですが歌詞以外さっぱりわかりません。
よければ歌手名を教えてください。
下のが聞き取れた歌詞です
「大学に通っている 大学生と同じアパートに住んでいる 夜はロマンポルノ 「お別れですね」「えー寂しいな」 電話番号を教えあった後 」
よろしくおねがいします。
521名も無き音楽論客:2006/03/24(金) 17:34:36 ID:stvI0zac
>>520
ミドリカワ書房 「リンゴガール」
522名も無き音楽論客:2006/03/24(金) 17:35:14 ID:Xp7XDk2O
ヨコハマタイヤのCMソングお願いします。
523名も無き音楽論客:2006/03/24(金) 17:44:48 ID:stvI0zac
>>522
地上波は見ないから、どんなCMが流れてるのか知らんが、横浜タイヤのHPに
よれば、MEGARYUの"day by day"を使ってるそうだ。
524名も無き音楽論客:2006/03/24(金) 18:42:36 ID:d2BY+RmQ
BOOWYの「Oh!MyJuly」って曲なんですが、歌詞が全く分かりません。
誰か教えてくれませんか?
525名も無き音楽論客:2006/03/24(金) 20:14:46 ID:T6SxLmqS
FIRE BALLの曲なのですが題名が分かりません。
おぼろげに覚えているのは、切ない曲感と歌詞の一部が
「最近見かけないんだね」と早口な感じの歌詞でした。
分かる方是非教えて下さい
526BGA:2006/03/24(金) 22:57:38 ID:NXC8pDox
歌詞(サビ)が「ぶりぶりぶりぶりなんと〜か」ってやつを四回繰り返す洋楽。男の人が数人っぽい☆それと「ぶり」はそうきこえただけで普通に英語かもしれへん。けっこう激しい歌。こんだけしかわからんf^_^;みんなわからんよな〜?
527名も無き音楽論客:2006/03/24(金) 22:59:08 ID:???
>>524 曲名が分かるのならうたまっぷで検索すれば歌詞わかるんじゃね。それかCDでも借りれば
528名も無き音楽論客:2006/03/25(土) 06:57:09 ID:XCcFPYpI
>>526
曲は"goody goody"っぽいけど、あれは女声(LISETTE MELENDEZ)だからなぁ。
529BGA:2006/03/25(土) 08:42:05 ID:/UbzipBz
528

女かあ〜 残念や
一回その歌きいてみます!!
530みみ:2006/03/25(土) 19:15:01 ID:SeO6zBSz
はじめまして。

最近はやっているのかとてもよく耳にする洋楽があります。
歌っているのは男性ではかなげな声。
ダンスのショーケースで、その曲でジャズ(か、激しくないヒップホップ)を踊っていたグループがありました。
よく聴くようになったのは最近だけど、12月末にはもう発売されていたようです。
とにかくはかなげで、うるさい曲ではないのですが、どなたか心当たりある方は、これかな?ってやつでいいので
教えてください><
よろしくお願いします!!
情報が少なすぎてすみません・・・
531名も無き音楽論客:2006/03/25(土) 19:58:36 ID:XCcFPYpI
>>530
うは、情報すくなっw
最近の流行、男性、はかなげ、と言えば、
JAMES BLUNT "YOU'RE BEAUTIFUL"
COLDPLAY "Speed of sound" "talk"
あたりかな
532SYSCON:2006/03/25(土) 20:35:58 ID:X0455eoV
>>526
(´・ω・`)ワカタか?
「goodygoody」ググってみる・・・
533名も無き音楽論客:2006/03/26(日) 10:43:59 ID:8emPi9j1
LAST NIGHT 愛だけに生きるお前


この歌詞の曲名と歌手を教えて下さい><
534名も無き音楽論客:2006/03/26(日) 12:06:17 ID:???
題名と歌手を知りたいのですが分かりません…

ただ分かっていることは
・分かる部分の歌詞→「言葉よりも輝く 本当のところを見せよう 自分なりのかたちでいこう」(この歌詞の部分のメロディーはサビと同じです)
・歌手の声がhideのような高い声(男性だと思います)
・テンポの良い音楽


条件少なくてすみませんが知っている方いらっしゃれば教えてください。
535水鶏:2006/03/26(日) 16:07:05 ID:veTNNlUy
僕も題名・歌手を知りたいのですが分かりません。
歌詞は大体分かっているので、条件が多いと思います。

手をつないで 君と二人で
この道をあるけたらいいな
桜の花びらがひらひらと 舞い散るパレード

辛いことや 悲しいこと あった時でも
そばにいてくれることが 嬉しくて
この並木道 どこまでも続いてたら
いつまでも 君の笑顔見ていられるかな

優しい風 吹きぬけていくけれど
このままでいたい ずっと

あの日気がついた いつもこうしてる
この胸を溢れ出す想い
いつか伝えること出来たなら 笑顔になれるよ

手をつないで 君と二人で
この道を歩けたらいいな
桜の花びらがひらひらと 舞い散るパレード

歌っているのは女性です。
ある程度カットされているかもしれません。
誤字、聞き間違いがあるかもしれません。

知っている方がいたら、教えてください。
お願いします。
536名も無き音楽論客:2006/03/26(日) 17:22:37 ID:GpczaSbx
サビがLove is you〜♪ か Love with you〜♪

で始まる洋楽の曲名を教えてください。(結構有名な曲)

女性でとてもセクシーな声で歌ってます。バラード系です。

お願いします。
537名も無き音楽論客:2006/03/26(日) 17:24:30 ID:P00hIyut
歌を歌うバラードという歌を歌ってる歌手を教えてください。
最初の歌詞は
歌を歌うことは…
で始まります
お願いです(>_<)
知ってる人教えてください
538538:2006/03/26(日) 17:30:08 ID:300qSDsh
ちょうど今から5年前くらいにラジオ83.9で流れていました。
カセットテープで曲は持っているんですが、題名と歌手名が未だにわかりません。
周りの人に聞いても誰一人として知っている人が居ません。
誰か教えてくれませんか?
539538:2006/03/26(日) 17:34:00 ID:300qSDsh
これがその歌詞です。とりあえず1番だけ。


二人乗りの自転車 急な坂道必死に跳ばした
強くしがみついた君のぬくもりに幸せ感じてた

ずっと前から兄弟みたいに 遊んでいたのに
いつの頃からか まともに君の目が
見れなくなっていたよ 恥ずかしくて

晴れた公園のベンチ ふたりでラムネを一気飲み
むせ返して苦しそうな 君を見て大声で笑った

わかってるさ あくまで君は誰より大事な友達
でも離れたくない気持ちは 確かに恋の始まり
540538:2006/03/26(日) 17:44:12 ID:300qSDsh
多分、もうひとつの歌詞と同じアーティストだと思われる曲です。
FM横浜で流れていました。これは夏の曲です。この歌詞は結構あいまいです
○=わからないところ

【歌詞】
oh in my eyes まぶたの奥に 焼き付けるよ○○シーズン

夕立はいつも突然に 真昼の夏をここから奪うのさ
僕らがいつか目覚めたら ここで会えるように だから目を閉じて
街の明かりは 街の光は いつまでも戻れない夢さ
oh in my eyes まぶたの奥に 閉じ込めるよ○○シーズン

魔法信じた 短い日々 僕らは冬に向かった
何を知るのだろう baby
541名も無き音楽論客:2006/03/26(日) 17:45:33 ID:DNpwzYMV
Mr.Childrenみたいな声で最近有線でよう流れとうやつわかります?
542名も無き音楽論客:2006/03/26(日) 18:00:39 ID:kq+ChJTs
>>536
"Loving you"じゃないよね?

>>541
そう言えば「なんかミスチルに似てるな」ってバンドが出てきたなぁ。
音楽チャンネルで見かけたらチェックしておくよ。

その他は、脳内検索でも、うたまっぷ検索でもヒットしませんでした。
ゴメンよ。
543名も無き音楽論客:2006/03/26(日) 18:03:28 ID:300qSDsh
>>541

それはAqua Timesの「等身大のラブソング」
544名も無き音楽論客:2006/03/26(日) 18:23:27 ID:GpczaSbx
>>542

loving you〜♪かもしれません

曲名と誰が歌ってるかわかりませんか?

らーーーーーーーーびにぅーーーうーーー♪
545名も無き音楽論客:2006/03/26(日) 18:34:35 ID:kq+ChJTs
>>544
原曲はMinnie Riperton。シャニースやジャネット・ケイがカバーしてますよ。
546名も無き音楽論客:2006/03/26(日) 18:37:40 ID:kq+ChJTs
書き忘れてました。
(誤) Loving you
(正) Lovin' you
547名も無き音楽論客:2006/03/26(日) 18:38:58 ID:GpczaSbx
>>545 >>546

真剣にありがとうございました。
548名も無き音楽論客:2006/03/26(日) 21:15:54 ID:kq+ChJTs
>>541
これかも、Under the counter "Great Green"
549名も無き音楽論客:2006/03/26(日) 22:43:22 ID:DNpwzYMV
>>541やけど
ありがとうな皆さん。
でも「等身大のラブソング」では無いのは確か。
曖昧なんやけど、
サビが「・・・この海原に・・・」
(・・・このうーなばーらに)
サビの中に「パズル」「完成した」
が入ってます、
とにかく最初はMr.Childrenだと思って聞いていたくらい、そっくりです。
よろしく頼みます!
550名も無き音楽論客:2006/03/26(日) 23:43:13 ID:CkPh8UXw
今日のど自慢でギター弾いて歌ってた人の曲名が知りたい。
「仕事に見合った給料ではなく〜」「疲れた〜」「寂しい〜」
みたいなニュアンスの歌詞だった気がする。フォークソングなのかな。

一瞬だったので聞き取れなかったけど、ギフト?見たいな題名を言っていたような・・・
ぐぐったけどわかりませんでした。
551名も無き音楽論客:2006/03/26(日) 23:49:41 ID:9hDmOVg4
先週木曜日昼すぎにラジオで聞いた曲。

「私のメロディは あなたのそばに」:サビの一部
サビは最初英語っぽかった。女性ボーカル。
誰か教えて〜
552名も無き音楽論客:2006/03/26(日) 23:55:07 ID:ZZYGynor
『♪〜カモンベイベー………』みたいな歌知りませんか??笑 古い洋楽でノリが良くて、1度は聞いたことあるって曲です!
553名も無き音楽論客:2006/03/27(月) 01:45:19 ID:???
洋楽でよくクラブに行くとかかってる曲なんですけど
「パケロン、パケレン」って言ってる曲なんていうんですか?
554名も無き音楽論客:2006/03/27(月) 02:27:30 ID:nopv8k42
歌を歌うバラードという歌を歌ってる歌手を教えてください。
歌詞のはじめは
歌を歌うことは…
で始まります
お願いです(>_<)
知ってたら教えてください。
555名も無き音楽論客:2006/03/27(月) 07:02:01 ID:ALykm6GL
>>549
それじゃこっちだ。私は直に聞いたことないけど、ミスチル似、有線、問い合わせ多、
らしい。
TRIPLANE「Dear friends」

>>552
もうちょっと情報がほしいとこ。

>>553
The House of Painの "Jump around"かも?
556名も無き音楽論客:2006/03/27(月) 12:57:41 ID:zaUpSVck
>>555さん
『カモン〜』はコーラスっぽくて、その前の歌詞は分からないんですが、音階だと『ドファソファソラソファドレレドレっファ〜』って感じで男の声です。
557名も無き音楽論客:2006/03/27(月) 13:36:26 ID:vgIvLgKY
>>501
アンダーグラフの「真面目過ぎる君へ」かな?
>>534
たぶんコタニキンヤ
558名も無き音楽論客:2006/03/27(月) 16:22:52 ID:???
>>554
斉藤和義の「歌うたいのバラッド」じゃない?
他の人もカバーしてたけど
559名も無き音楽論客:2006/03/27(月) 17:47:10 ID:EqdQR/Fa
>>551
BUMPのギルド
560名も無き音楽論客:2006/03/27(月) 17:48:54 ID:EqdQR/Fa
↑すまん。
上は>>550
561名も無き音楽論客:2006/03/27(月) 18:15:33 ID:ALykm6GL
>>556
うーん、The beatlesの"TWIST AND SHOUT"みたいな超有名曲じゃないよね。
キーボードで鳴らしてみたけどわかりませんでした。他のもっとエロイ人
に任せします。
562名も無き音楽論客:2006/03/27(月) 18:20:58 ID:nopv8k42
<<558斎藤なんて読むんですかぁ??ツタヤとかいったらありますかぁ??
563名も無き音楽論客:2006/03/27(月) 22:10:33 ID:faT52rRk
>>562
「さいとうかずよし」で調べてみ
564名も無き音楽論客:2006/03/27(月) 22:30:19 ID:c272Ph8C
「時が二人を変えても」「私の知っているあなたでいてね」
みたいな歌詞が出て来る女性ボーカルのバラードなんだけど
この曲わかりませんか
565名も無き音楽論客:2006/03/27(月) 23:09:32 ID:???
すいません事故(自己)解決しますた
566名も無き音楽論客:2006/03/28(火) 01:39:44 ID:d3N719qx
画箱でみつけたのだが・・・

♪I will day(?) 初めての光に〜 I will day 新しい思い出に〜 
そのとき私はどんな言葉を 風につつんでいるのでしょうか〜 ♪

分かる香具師はいるのかなあ・・・
ttp://gazo03.chbox.jp/home/gazo03/data/gazo/localcm/src/1125743125858.wmv
567名も無き音楽論客:2006/03/28(火) 13:11:18 ID:aQ9lphiH
インターネットカフェでよく聞きます。今も聞いて慌てて歌詞を書きました。
「私の答えはさよなら」「ああ、あのゴンドラみたいにゆっくり回る」
「すれ違っても心が・・・・・・・さよなら」
「まっすぐな愛は真っ白な愛のままで」「どこまでにその腕に」
「私だけの小さな足跡 どこまで続くのかな?」

歌手と歌のタイトルを教えていただけますか?
「あなたは気づくかな?」
568567:2006/03/28(火) 13:12:54 ID:aQ9lphiH
女性が歌っています。テンポ良く歌っています。
569名も無き音楽論客:2006/03/28(火) 19:00:52 ID:???
誰か「きょうりゅうとチャチャチャ」という曲を知っていたら
歌詞を全部教えてください。
570566:2006/03/28(火) 22:50:44 ID:d3N719qx
>>567
竹仲 絵里「サヨナラ サヨナラ」 COCA-15829

ttp://www.usmusic.co.jp/takenaka/

歌詞は、微妙に違っていたけど「さよなら」と「ゴンドラ」でピンときた。
公式HPで確認してみてくださいな。

571名も無き音楽論客:2006/03/28(火) 23:10:47 ID:Du+VE7SO
多分女性2人組みで、さびに「〜感じとって」「このメロディー(?)」みたいな
歌詞の入ってる曲名は何ですか??
googleや歌詞検索サイトで、おぼろげな記憶で歌詞の一部を入れて検索してみたんですけど、
結局わかりませんでした。
どなたかご存知の方よろしくお願いします!!
572ギタ好き:2006/03/28(火) 23:21:43 ID:r3VYlGz8
小早川伸木の恋で使われたテンポ良くヴァイオリンが奏でる曲わかりますか?
573566:2006/03/28(火) 23:24:55 ID:d3N719qx
>>571
faith 「2girls〜in the sepiatone〜 」

ttp://www.kingrecords.co.jp/faith/
574名も無き音楽論客:2006/03/28(火) 23:47:07 ID:Du+VE7SO
>>573
確認したらそれでした!ありがとうございます!
575名も無き音楽論客:2006/03/29(水) 00:30:41 ID:AmdxNbQx
ドリフでカトちゃんが「ちょっとだけよ〜」と言ってるコントで流れてる曲はなんですか?
CDとかに入ってませんでしょうか…
576名も無き音楽論客:2006/03/29(水) 14:18:58 ID:QZxJ0dqz
>>1-575
なんにもしないから
なんにもできないよ

この歌詞の曲名しりたいです
577名も無き音楽論客:2006/03/30(木) 03:38:55 ID:/ByYrbWo
スピッツのアルバムの一番初めの
どのアルバムかわからない
サビの部分でキーが高くなる
んですけど
わかりませんか?
1998年まで発売
578名も無き音楽論客:2006/03/30(木) 04:01:34 ID:???
579名も無き音楽論客:2006/03/30(木) 07:43:06 ID:???
>>575
死ねヴぁーか
580名も無き音楽論客:2006/03/30(木) 13:27:12 ID:???
「死ね」とかひどいですね。
最低な言葉ですよ。
581名も無き音楽論客:2006/03/30(木) 14:41:04 ID:???
>>580
調べもせず他人を道具としか思ってない575みたいなクズは死ねばいいと思う。
582名も無き音楽論客:2006/03/30(木) 21:07:44 ID:???
2、3年前に友達とカラオケに行ったときに聞いた歌なんですが、
『〜したいのは×××じゃない』という部分しか覚えてないんです。
画面には×××と出てましたけど友達はたぶんソッチじゃないと歌ってた気がします。
これだけでも分かる人が居たらお願いしますっ
583コウスケ:2006/03/31(金) 12:12:51 ID:YmrSod3E
ここ楽しそうだな!
君たちさ、「書きまくって1000レス3」って
知らないかい?
584コウスケ:2006/03/31(金) 12:15:37 ID:YmrSod3E
あとさ、みんな同じ名前だな・・・。
自分の名前くらいさ、決めたらどうだ?
585名も無き音楽論客:2006/03/31(金) 12:32:35 ID:???
フラストレーション イン マイ ブレイン♪
って感じの歌詞の曲を教えてください。
テンポのいい感じの曲でした。
586名も無き音楽論客:2006/03/32(土) 01:58:38 ID:OgSAPH6I
有線か、スターデジオで数年前に聞いた曲・・・歌い始めが

「瞼のぉ〜裏側にぃ〜焼き付けてお〜こう」って曲です。

どうやっても見付からないんです。
知ってる方よろしくお願いします!
587名も無き音楽論客:2006/03/32(土) 05:53:56 ID:7MGHTlYO
この歌詞の曲探してます。曲名わかりませんか?

眠らない この町を いまだけはまどろむ
今日からと昨日まで何かが変わっていく
きっとやり直せるはず だって一人じゃないから
側にいてくれるだけで 強くなれる気がする
どこまでいけるかな 未来へ続く場所
遠くで輝いて世界を包み込む夜明け前

588587:2006/03/32(土) 06:00:37 ID:7MGHTlYO
ぐぐったらありました。アニメの曲だったんですね・・。
589名も無き音楽論客:2006/04/03(月) 02:02:52 ID:22WSTnwI
オーマイベイビーで始まる曲なんですけど誰のなんの歌ですか??男の人です
590名も無き音楽論客:2006/04/03(月) 05:20:17 ID:???
>>582
多分それジャンヌダルクの「Dry?」だと思う
かわ〜いてるのは〜そっちじゃな〜いだと思う
591名も無き音楽論客:2006/04/03(月) 05:35:30 ID:???
>>557
そっそれみたいです!
アンダーグラフだったのかぁ〜!ありがとうございます!!
あと、他にも気になった曲が。
男性ボーカルで、声に張りのない感じで
「ぼくらはなにも〜」?なんとかかんとか「大人になってゆく〜」みたいな歌いだしでした。
誰かわかりますか…お願いします
592名も無き音楽論客:2006/04/03(月) 13:43:21 ID:579aNMu3
古着屋に行ったとき有線で流れてたんですが、男性ボーカルで
「はばたいてそのままゆけ両手をぐっと広げ」
「輝いてそのまま行け電光石火であのこをつれて」
「この列車で妄想の旅へ」
これがつばきの「妄想列車」なのかなと思ったんですが、
金管が入ってたので違うかな?と思いまして・・・
ググってもわからなかったのでわかる方いらっしゃいましたら
教えてください
593名も無き音楽論客:2006/04/03(月) 22:24:15 ID:???
曲名と歌ってる人を教えてください

60年代の曲だと思うんですけど、おだやかなフォークっぽい曲調で、
男の人と女の人が一緒に歌ってました

歌詞(うろおぼえです。○○○のところは不明)

○○○の坂道で〜 ぼくたち○○○出会った〜



にぎやかに〜にぎやかに〜 できるだけ〜にぎやか〜に〜
○○○が食べたいな あの○○○で〜
ポツンと ひとこと そんな言葉〜

以上です。お願いします
594名も無き音楽論客:2006/04/03(月) 22:35:42 ID:YFoRuUmx
>>589
sacraの「かげぼうし」だと思う
595名も無き音楽論客:2006/04/03(月) 23:44:42 ID:???
些細な事でも良いので、心当たりがあったら教えてください


ちょっと古い曲(懐メロの部類?)だったと思うんですが

♪指にほくろのある人はー

とか

♪ピンクのマニキュア塗る人はー

とか
そんな歌い出しの曲です
情報少なくてすいません
596名も無き音楽論客:2006/04/04(火) 01:59:58 ID:waM97+tQ
27日の11時ぐらいに有線でかかってたのですが、分かる方いらっしゃいますか?

ミスチルっぽい声で
『サヨナラ言えるように』
『また笑って』
みたいな感じの歌詞が入ってる、男視点の別れの曲っぽいです。

597名も無き音楽論客:2006/04/04(火) 05:32:14 ID:???
>>587
歌手名
AI-SACHI
曲名
BEFORE DAWN
多分。
>>592
歌手名
Doberman
曲名
車掌は寝転んだまま
多分。
>>592>>587
間違ってたらスマン。
598名も無き音楽論客:2006/04/04(火) 14:20:18 ID:zA7Z1IDl
BS日テレの「ヨーロッパ水紀行」のメインテーマの曲名ですが、
わかる方いらっしゃいますか?
599未来:2006/04/04(火) 15:35:37 ID:1rzNufgN
ただ君に会いたい〜♪って歌詞しかわかりません!男の人の曲で今日有線で聞きました!わかりずらいですがお願いします(>_<)
600名も無き音楽論客:2006/04/04(火) 16:18:22 ID:???
>>599
岡村靖幸の「レイン」では?
601もこもこ:2006/04/04(火) 21:10:02 ID:???
SEAMO 「マタアイマショウ」
教えてチョ
602名も無き音楽論客:2006/04/05(水) 02:12:43 ID:h+NnpgJ0
女Voで、サビの終わりの歌詞が
「桜舞い〜ち〜るぅー」
って言う歌詞の歌教えてください。
コンビニで聞きました。
603587:2006/04/05(水) 07:34:18 ID:TAgPWNr0
>>597

そうですね、BEFORE DAWN でした。MADで使われてた曲なんですが
何の曲か気になって・・
604名も無き音楽論客:2006/04/05(水) 07:36:53 ID:dqQrOmUl
>>596
ミスチル似で問い合わせ多いのはこちら
TRIPLANE「Dear friends」

今の時期、さくら関係の曲は多いから、
少年カミカゼ「SAKURA re CAPSULE」辺り
から順に視聴してみたら?
605602:2006/04/05(水) 14:32:48 ID:x/zgM++5
602はいきものがかりのさくらです!
606名も無き音楽論客:2006/04/05(水) 15:08:15 ID:wqi9CUJ1
>>604
情報ありがとうございます(*´∀`*)
歌詞調べたら違うっぽいですが(汗)また引き続き自分でも頑張ってみます。
607名も無き音楽論客:2006/04/05(水) 17:08:02 ID:dqQrOmUl
>>606
Under the Counterの「Great Green」もミスチルにちょっと似てる。
こっちはバラードというより、ポップな感じ。
608名も無き音楽論客:2006/04/05(水) 17:55:54 ID:???
音速ラインの「逢瀬川」ってなんて読むんですか?
609BJ-KiNG:2006/04/06(木) 00:07:45 ID:UOJ4q1tY
学校へ行こう!MAXのOPの曲の曲名教えてください。
610名も無き音楽論客:2006/04/06(木) 07:28:40 ID:gGaZT3aJ
>>608
直接教えるより、検索の仕方を教えよう。
まずGoogleで「逢瀬川」を検索する。ここでいくつかのサイトのレビューを
読んでみて、読み方が見つかれば、そこで終了。
「読み方が書いてない」というときには、いくつか見てみるか、サイトのURL
を注意深く見てみる。するとアドレスの部分に「ousegawa」というローマ字
表記を見つけられるだろう。「おうせ」かもしれないとアタリをつけたら、検
索の文字列「逢瀬川」にスペースをひとつ入れて「おうせ」と入力して絞込み
検索をしてみる。すると「逢瀬川(おうせがわ)」というレビューが見つかる。
個人のサイトだけではなく、公共のサイトでも確認できれば、まず間違いはない。
ここで終了。
611名も無き音楽論客:2006/04/06(木) 09:26:48 ID:+p3eCAZZ
>>607
なんかそれっぽいのでもうちょっと詳しく調べてみます(*´∀`*)
ありがとうございました!!
612名も無き音楽論客:2006/04/06(木) 10:00:50 ID:63/9NsG0
http://melom.jp/f.php?2043f462a902c065.00169745
↑ココいっぱい歌詞あるよ〜!
613名も無き音楽論客:2006/04/06(木) 23:48:36 ID:???
2曲質問させていただきます。

まずサビが「Darling I love you」から始まるやつです。
きれいな声の女の人が歌ってます。もしかしたら
「I love you Darling」かもしれません、、
うろ覚えですいません。

もう一つは昔の連ドラで流れてた
「優しくなれなかった 君のせいと思い込んだ もう戻らない」
とかゆー歌詞が含まれてたやつです。ドラマの内容は
二人の子供が主人公で父親が悪事をして逃げている、みたいなのだった気が。

どなたか分かる方いたら教えてください。
614名も無き音楽論客:2006/04/06(木) 23:59:46 ID:???
>>613
上の、「恋におちて〜fall in love」かと思ったけど、うろ覚え。
615名も無き音楽論客:2006/04/07(金) 00:23:01 ID:g8kzkTwV
>495
創聖のアクエリオンという曲が
そう言う歌詞が出てきた気がする。
因みに一番のサビでは、
「一万年と二千年前から愛してる〜八千年過ぎた頃から・・・」
「一億と二千年後でも愛してる」
ってとこがあります。
間違ってたらすみません。
616名も無き音楽論客:2006/04/07(金) 01:11:33 ID:u7/jIwDz
男性のボーカルの洋楽。歌声はレーサーX風の声。
始まりのメロディーはうろ覚えだけど確かピアノだったかでハチャトウリヤンの剣の舞(クラッシック)
のサビのような音にギターで合わせる感じ。
ジャッ!テテテテテテジャジャッ! テテテテテジャージャッ!テテテテテジャージャーージャジャジャー(x2)
で始まって歌いだしの感じが「wチュノフィー」
617名も無き音楽論客:2006/04/07(金) 01:49:04 ID:5gB3Ogbw
MONKEY MAJIKの『All my life』のサビ?の英語の部分
何て言ってるのかわかりますか?
歌詞を探してるのですが、ぜんぜん見つかりません・・・。
618名も無き音楽論客:2006/04/07(金) 08:19:12 ID:???
うろ覚えなんですけど「誰かのベルを期待してた」?みたいな感じの曲です
619618:2006/04/07(金) 08:27:38 ID:???
間違ったw

うろ覚えなんですけど「誰かのベルを期待してた」?みたいな歌詞が出てくる曲です
検索しても見つかりませんでした
620名も無き音楽論客:2006/04/07(金) 13:20:53 ID:l/8BDEX2
めざましテレビの今のテーマ曲はなんてアーティストでなんていう曲名でつか?教えてください。スマソ。
621名も無き音楽論客:2006/04/07(金) 16:43:50 ID:vrBBpxWX
最近ラジオでよくながれる歌なんですけど歌詞わかりません。男の人の歌で最初はバラードっぽくてそれからラップちょうになる歌わかりませんか?男の人の声は低めです。
622名も無き音楽論客:2006/04/07(金) 17:08:50 ID:???
うたまっぷなどの歌詞を抽出できるフリーソフトをダウンロードできるサイト教えてくださいな
前は歌詞を教えてくれるスレのテンプレにあったと思うんだけど・・
623名も無き音楽論客:2006/04/07(金) 17:23:11 ID:7MPyYKCl
>>621
SEAMOの「マタアイマショウ」じゃない?
ttp://www.bmgjapan.com/seamo/item.php?id=1849&item=6932
624名も無き音楽論客:2006/04/07(金) 20:04:08 ID:UkNo4eXX
Don`t call me crazyの歌詞を教えてください!!
625名も無き音楽論客:2006/04/07(金) 20:05:30 ID:???
全体的にゆっくりとした曲で
男性と女性がふたりで歌ってる恋歌で
(男の声はくるりみたいなポワンとした感じ、女の方はCHARAみたいなの)
唯一覚えてる歌詞が「恋に落ちたの」
あとなんか長い間探してたーみたいなことも言ってたはず
店で偶然聞いただけで、情報があいまいすぎて探せません…ぜひCD欲しいのに…!
626名も無き音楽論客:2006/04/07(金) 20:23:05 ID:vrBBpxWX
マタアイマショウではなかったです↓
627名も無き音楽論客:2006/04/07(金) 22:10:05 ID:Pm6smji/
6〜7年前に「しあわせ家族計画」で桑マンとかが
家族のお宅を訪問する時に流れていたジャズ風の曲が何だったか
ご存知の方いますか?できたら教えていただきたいのですが・・・
たぶんトランペットだったような・・・
628メグ:2006/04/08(土) 10:07:59 ID:YhLCcCIV
ただ君に会いたい〜♪っていう男の人の曲岡村靖幸じゃなかったです(;_;)有線で流れてたんですが誰か教えて(>_<)
629名も無き音楽論客:2006/04/08(土) 11:36:37 ID:???
『お前はいつまで寝てんだ〜♪』ってところしか覚えてないのですが、何の曲かわかる方教えて下さい。お願いします。
630名も無き音楽論客:2006/04/08(土) 12:04:28 ID:W4MOo2zP
>>629
NEWSの「サヤエンドウ」
631名も無き音楽論客:2006/04/08(土) 12:16:40 ID:W4MOo2zP
>>628
じゃ、
久保田利伸の「君に会いたい」
Grand color stoneの「宙(そら)」
632名も無き音楽論客:2006/04/08(土) 12:17:58 ID:???
>>630
確かめてみたらその曲でした。教えて下さってありがとうございます!!
633名も無き音楽論客:2006/04/08(土) 13:32:52 ID:I8tboqK3
「右手に小銭チャラチャラ」
「貴方のために蝶になって飛んでいく」

こんな感じの歌詞の曲名だれか知ってませんか??
634名も無き音楽論客:2006/04/08(土) 15:04:09 ID:???
633
スピッツのメモリーズ
又はメモリーズ・カスタムですよ。
635名も無き音楽論客:2006/04/08(土) 15:14:03 ID:/mY0bf4P
592です
>>597さんありがとう!!マジ助かりました♪
636名も無き音楽論客:2006/04/08(土) 16:56:24 ID:I8tboqK3
>>634
ありがとうございます!!
調べてみたらシングルコレクションにも入ってる曲だったので早速買いに行きますw
637名も無き音楽論客:2006/04/08(土) 17:30:47 ID:63BoQtwK
永久に〜かえることばない 

みたいな女の義とが歌ってるんですけど… わかる方いますか?
638名も無き音楽論客:2006/04/08(土) 17:32:01 ID:63BoQtwK

女の人です… すみません
639名も無き音楽論客:2006/04/08(土) 18:28:27 ID:W4MOo2zP
>>637
「永久に枯れることのない」
なら、faithの「2girls〜in the sepiatone〜」
ttp://www.kingrecords.co.jp/faith/
640名も無き音楽論客:2006/04/08(土) 18:29:17 ID:???
素敵な恋をしよう〜初めてのキスのような〜。
って歌詞の曲わかる人いませんか?
641名も無き音楽論客:2006/04/08(土) 18:35:08 ID:W4MOo2zP
Skoop On Somebodyの「sha la la(シャララ)」
642名も無き音楽論客:2006/04/08(土) 18:51:04 ID:???
>>641
あっ!!これです!ホントありがとうございます。
正直こんなに早く反応があるとは思ってなかったので感激です(*・ω・)
643名も無き音楽論客:2006/04/08(土) 19:55:47 ID:zeAviHTt
お願いします。
「桜の見えない席(?)」って歌詞なんですけど。
この曲探しても見つかりません。
夢のなかに聞こえてきて気になります。
644名も無き音楽論客:2006/04/08(土) 20:48:00 ID:xp5sbiP7
ポルノグラフィティのDon`t call me crazyの歌詞を教えてください!!
645名も無き音楽論客:2006/04/08(土) 20:54:45 ID:ft5MlqOo
エミネムの歌で「ハ!ハハハハー!」っていう歌詞がある歌知りませんか?
曲名を教えていただければ嬉しいです
646名も無き音楽論客:2006/04/09(日) 16:32:42 ID:2oqQXGKK
歌詞の中に
「one,two,three,four,five,six,seven,eight,nine」とか
「a,b,c,d,e,f,g,h,i」とかが入っている曲名がわかりません。
アップテンポな曲でjazzっぽく、ボーカルが女です。
古着屋に行ったときにかかっていたのですが・・・。

よろしくおねがいします!教えてください〜
647名も無き音楽論客:2006/04/09(日) 16:50:07 ID:???
>>646
The Beatles - All Together Now
648名も無き音楽論客:2006/04/09(日) 17:20:22 ID:???
確かスピッツの曲で、
♪夜空に〜いつもの星が見え〜ない〜
が歌いだしになっている曲を探したんですがなかなか見つかりません。
曲名をご存知の方、教えてください!
649名も無き音楽論客:2006/04/09(日) 17:40:17 ID:txoOBHSs
>>646
アルファベットまで確認できなかったけど、有名な曲ならこれ
GLORIA ESTEFAN and MIAMI SOUND MACHINEの「1-2-3」
ttp://www.sonymusic.co.jp/Music/International/Arch/ES/GloriaEstefanAndMiam/download/d1.html

>>648
「野生のチューリップ」
ttp://www.utamap.com/showkasi.php?surl=B06636

このサイトは、歌手名、曲名、歌いだしなどで検索できるので積極的に活用すべし。
http://www.utamap.com/indexkasi.html
650名も無き音楽論客:2006/04/09(日) 17:46:49 ID:???
>>649
ありがとうございます。
651名も無き音楽論客:2006/04/09(日) 17:57:33 ID:/XHeHyfJ
ただ歌.+゜・+ ゜・ +・。http://chacaz.com/?i=23&c=01805411
652名も無き音楽論客:2006/04/09(日) 18:16:33 ID:2oqQXGKK
>>647
>>649
646です。聴いてみたのですが違うみたいです・・・。
書き込みしていただいたのに申し訳ありません。

大事なことを書き忘れていたのですが、
歌詞にちょこちょこ日本語が出てきていたので邦楽だと思います。
653名も無き音楽論客:2006/04/09(日) 23:22:04 ID:xqw4CqVS
ジャニーズっぽい、若めの男性グループが歌ってて

↓見たいなフレーズがさびで繰り返されてる歌です

you ぼくらは 生まれた たどり着いた

レンタルビデオ屋で偶然聞いたんですけど
題名わかる人いたら教えてくださいまし
654名も無き音楽論客:2006/04/10(月) 00:17:01 ID:o1O05cHJ
有線で流れてたんですけどサビが
『トワに〜枯れることのない  記憶に眠る花よ〜』
って歌詞で所々、女のラップが入ってる曲、
誰の何てゆ〜曲か教えてください。
655名も無き音楽論客:2006/04/10(月) 00:28:58 ID:VIk+pX/z
男性のボーカルの洋楽。歌声はXジャパン風の声。
始まりのメロディーはうろ覚えだけど確かピアノだったかでハチャトウリヤンの剣の舞(クラッシック)
のサビのような音にギターで合わせる感じ。
ジャッ!テテテテテテジャジャッ! テテテテテジャージャッ!テテテテテジャージャーージャジャジャー(x2)
で始まって歌いだしの感じが「wチュノフィー」
1985年頃だったと思う。ちなみにこの音楽でダンスをした。
曲名教えて・・・・」
656名も無き音楽論客:2006/04/10(月) 00:41:13 ID:???
>>654
今話題の人たちだ。
誰だっけ?こないだめざましTVで紹介されてた。
657名も無き音楽論客:2006/04/10(月) 07:18:18 ID:Yki76Gck
>>652
MISAの「BANZAI」でもないよね。
邦楽でそこまではっきりと英数字とアルファベット歌ってるってことは、教育関係
(ポンキッキーズや教育テレビ関係)かもしれない。

>>653
歌詞は違うけど雰囲気は、
修二と彰 の「青春アミーゴ」だな。

>>654
Faithの「2girls〜in the sepiatone〜」 頻出

>>655
「剣の舞」とを忘れれば、SURVIVORの「eye of the tiger」に見えなくもないなぁ。
ttp://keitai.excite.co.jp/melo/detail/music/?mid=38152
658名も無き音楽論客:2006/04/10(月) 21:15:13 ID:0r8ptbJ/
教えて下さい!井上陽水の昔の歌なんですけど、早口の歌で…出だしも分かりません。ご存知の方お願いします!
659名も無き音楽論客:2006/04/10(月) 21:21:33 ID:LEPb9TkL
>>658
Make up shadow
660名も無き音楽論客:2006/04/10(月) 21:31:43 ID:0r8ptbJ/
教えて下さってありがとうございます。でもその曲じゃないんです。もっと古い曲なんですけど思い当たりませんか!?
661名も無き音楽論客:2006/04/10(月) 21:50:15 ID:Yki76Gck
>>658
強いて言えば「誘惑」も速いほうかな。
「飾りじゃないのよ涙は」も速いけど、あれは「make up shadow」よりも後期だし。
662名も無き音楽論客:2006/04/10(月) 22:14:38 ID:LEPb9TkL
>>660
知らんがな。
それだけの情報で答えてもらっただけ有り難く思え。
663名も無き音楽論客:2006/04/10(月) 23:15:35 ID:tuV8awrG
サビが
「桜 桜 桜咲く頃〜♪」
て言う曲のタイトルとアーティスト名教えてください。
664655:2006/04/11(火) 00:12:22 ID:Mg3eCfUt
>>657
ありがとうでも、聞いてみたけど違った・・・せっかく貼ってくれたのにスマン。

>ジャッ!テテテテテテジャジャッ・・・の「テテテテ」の部分はピアノでの
演奏だったと思う。そしてこの部分は曲の始まりのほか途中でもかかる。
結構ノリノリのアップテンポの曲でした。
なにか映画でも使われていたような気も・・・
誰か教えて
665名も無き音楽論客:2006/04/11(火) 08:38:51 ID:???
御親切にありがとうございます!
666名も無き音楽論客:2006/04/11(火) 09:45:41 ID:xc4B3cXs
一昨日失恋しました。槙原敬之の歌で
8月の君の誕生日〜
白いワイシャツとかなんとかって題名教える下さい
667名も無き音楽論客:2006/04/11(火) 12:45:08 ID:???
>>666
冬がはじまるよ
かな?
668名も無き音楽論客:2006/04/11(火) 15:12:23 ID:xc4B3cXs
667
サンクス!CD買いに行ってきます!
669名も無き音楽論客:2006/04/11(火) 16:35:26 ID:0RiPChix
女性ボーカルでサビでずっとそばにいるよ〜という歌詞が入ってる歌の題名教えて下さい。

サビ以外では大切なものは失ってから気付くなんて悲しすぎるだろ〜という歌詞がありました
670名も無き音楽論客:2006/04/11(火) 17:18:19 ID:???
http://58.159.100.10/bbs/6182/img/0008443734.3g2
これを歌っている女性わかる方教えてください
671653:2006/04/12(水) 21:26:23 ID:???
657
ありがとう!
まさにその歌でした、
さっそくネットで購入しよっと
672名も無き音楽論客:2006/04/13(木) 01:57:15 ID:gxy09aNp
洋楽なんですが、monday 〜tuesday 〜 wednesday ・・・・・といった感じの歌詞が含まれている曲なんですが、
思い出せません。
曲全体の流れとしてはある人物が妻に逃げられ月曜日、火曜日・・と1週間を通して徐々に戻ってこないとあきらめる歌だったと思います。
どなたかわかる方がいたらよろしくお願いします。
673名も無き音楽論客:2006/04/13(木) 02:01:15 ID:???
日テレで深夜やってる月曜映画で山崎バニラのコーナーのオープニングの曲をおしえてください。
674名も無き音楽論客:2006/04/14(金) 18:21:01 ID:ZVbxyq1P
ミスチルのサビに、“蚊の鳴くような声で〜ナントカって入ってる歌の題名と歌詞教えてください
675名も無き音楽論客:2006/04/14(金) 19:43:05 ID:uona5RvZ
誰か>>663を教えて…
(T-T))((T-T)
676名も無き音楽論客:2006/04/14(金) 20:25:44 ID:???
>>675
少年カミカゼの「SAKURA re CAPSULE」
ごめんごめん、さくら関係の曲ってたくさんあるから、
確認するのが少し面倒で、スルーしがちなんだよ。
677名も無き音楽論客:2006/04/14(金) 20:30:37 ID:YocweAFV
『本気で忘れるぐらいならあなたを〜』って言う歌詞の歌を教えてください!!!!
67810年ほど前の曲。:2006/04/14(金) 20:40:17 ID:KgymMGJP
結構歳はいってる女の人の歌でソウルフルな声で(名前〜もな〜い〜愛でも〜いい〜傷つけると〜見え〜なーくな〜るー)だったかな?確か、サスペンス系の主題歌みたいなのに使われていたと思うのですが、どうしても思いだせません!どなたか知ってる方いましたら回答お願いします。
679名も無き音楽論客:2006/04/14(金) 21:44:39 ID:???
>>677
「本気で忘れるぐらいなら 泣けるほど愛したりしない」

なら、中西保志の「最後の雨」
680名も無き音楽論客:2006/04/14(金) 22:18:28 ID:uona5RvZ
>>676
ありがとー(・∀・)
681名も無き音楽論客:2006/04/14(金) 22:30:27 ID:YocweAFV
679ありがとうございました(∧_∧*)
682名も無き音楽論客:2006/04/14(金) 23:06:00 ID:5AneDL7q
スピッツのアルバムの中で一番始めのこういう曲知りませんか〜?
http://p.pita.st/?46u9kcmq
683名も無き音楽論客:2006/04/14(金) 23:47:13 ID:???
『宇宙時代のヒーロ〜』がサビの曲知ってる人いますか?
よく流れてるんですけど調べてもわかりませんでした
684名も無き音楽論客:2006/04/15(土) 06:45:53 ID:???
>>683
ググったら、見つかった。
CAPSULEの「宇宙エレベーター」
album「S.F. sound furniture」の収録曲(officialに試聴あり)
流行ってるのかな?
685名も無き音楽論客:2006/04/15(土) 14:15:11 ID:???
最近の有線で流れてます。
女性ボーカルでさびのフレーズに、
「週末に〜着る普段着は〜少し微妙だけれど〜」
みたいな歌です。
一応、ぐぐってみたものの見つかりませんでした。
686お願いします:2006/04/15(土) 16:11:41 ID:feGkUAc8
関西地域で有線のA1でいつもだいたい15:10位から流れる曲誰か知りませんか?
687名も無き音楽論客:2006/04/15(土) 16:23:37 ID:j30nlKgo
宇多田ひかるみたいな声で

絶え間なく流れるメロッディ
音が途切れることもなっく
夢を 追えば
あぁっ あぁっ おあぁ

歌詞は多少違いますが教えて下さい
最近TSUTAYAの店内で頻繁に流れてますm(_ _)m
688名も無き音楽論客:2006/04/15(土) 16:58:33 ID:c2EdzJy3
SOPHIAの歌でドラマの主題歌だったと思うんですが、(主演が明石家さんまだったはずです) どなたか知ってる方いませんか?
689名無しの権兵衛:2006/04/15(土) 17:21:21 ID:v8YdasbR
(チューリップの)財津和夫で、「♪時を越えて、君を愛せるか....♪」って歌詞の
歌ってなんて曲名なんですかね??誰か知ってる人はいませんか?
690名も無き音楽論客:2006/04/15(土) 18:03:29 ID:???
>>688
「Place〜」が、「甘い生活。」の主題歌だったそうだ。

>>689
ググってみたら、財津和夫じゃなくて小田和正みたいだね。
小田和正 「たしかなこと」
ttp://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?pdid=20199850

他はググってHITしなかった。新曲関係は、まだ情報が少ないんだよね。
691688:2006/04/15(土) 18:30:13 ID:???
>690その曲でした!本当にありがとうございました
692名無しの権兵衛:2006/04/15(土) 21:36:06 ID:0+nHpPtK
>690  小田和正でしたかwぁりがとぅござぃます!!
693名も無き音楽論客:2006/04/15(土) 23:21:43 ID:FwHMZ5KB
1998年ぐらいの洋楽の女の人で、たまにTVかかる
「I love you〜・・・I do enythig for your loveX2」
って歌っている曲。分かりずらいし、間違っているかも
知れないけど、だれかわかる人教えてください。
694名も無き音楽論客:2006/04/15(土) 23:31:17 ID:???
enythigって何?
anythingじゃなくて? 
695名も無き音楽論客:2006/04/15(土) 23:40:55 ID:dcQ8Vr5c
ちょっと前にラジオで聞いたんだけど・・・
最初の方の歌詞は
「何となく出会い何となく側にこれからもずっと、ずっとずっと俺の側に」
ッてな感じで、サビが
「1LOVESONG 君と俺なら間違いねぇ 1LOVESONG そう、GOODな愛を、
1LOVESONG LOVE&PEACE 1LONESONG ?????」

歌詞はもしかしたら間違ってるかもしれない。。。
「?」の所は何て言ってたか分からなかった・・・。知ってたら教えてください。
696名も無き音楽論客:2006/04/15(土) 23:59:06 ID:T1QY0S8h
曲名とアーティストを教えて下さい。

「幻想が必要なんだ 幻想が必要なんだ
誰かと行くのなら」
「手ぶらでは駄目なんだ シラフでも参加資格はない」
「それがルール 暗黙の了解」

こんなような歌詞で男性ボーカルでした。
よろしくお願いします。
697名も無き音楽論客:2006/04/16(日) 00:02:13 ID:DUtRy8U4
トモフスキーの『幻想』(アルバム「GO」)という曲では?>>696
698697:2006/04/16(日) 00:04:32 ID:DUtRy8U4
ちなみに歌詞。間違ってたらゴメン。

 人間は本来
 群れない生き物だから
 集まるの不得意
 不得意すぎて
 スグ壊れる
 バラバラに、チリヂリに、
 それは何も持って
 こなかったから

 幻想が必要なんだ
 幻想が必要なんだ
 誰かと行くのなら

 錯覚でも、思い込みでも、
 気のせいでも、カンチガイでも

 信頼とか友情とか
 恋愛感情とか
 そういう幻想がいろんな幻想が

 手ぶらではダメなんだ
 シラフでも参加資格はない
 今日も熱病に
 冒されているように

 それがルール
 それがルール

699名も無き音楽論客:2006/04/16(日) 00:06:48 ID:???
>>697
多分それです!
ありがとうございました
700698:2006/04/16(日) 00:10:12 ID:???
(^・ω・^*)/ ァイ
701名も無き音楽論客:2006/04/16(日) 06:59:30 ID:???
>>695
湘南乃風 「純恋歌」
702名も無き音楽論客:2006/04/16(日) 09:03:35 ID:???
↑ いや、ちょっと違うな。忘れてくれ。
703名も無き音楽論客:2006/04/16(日) 10:45:05 ID:???
有線でよく聞きます。
「♪永遠(とわ)に消える事のない記憶に残るこのメロディ」
「♪永遠にかえる事のない記憶に残るこの花よ」
テンポの速い女性ボーカル。

歌手名とタイトルを教えて下さい。
704名も無き音楽論客:2006/04/16(日) 11:58:33 ID:???
>>703
検索かけろお >>654>>657
705名も無き音楽論客:2006/04/16(日) 12:14:17 ID:???
もしもーし
曲の歌詞を誰かが教えてくれるスレ の次スレですか?
706名も無き音楽論客:2006/04/16(日) 12:22:07 ID:???
あまい、あまい、あまい … っていう感じで始まる
結構アップテンポの曲知ってますか?

有線で宇多田ヒカルの「キープトライン」の次にかかってた気がします。
たまに聴くんですけどおもしろい曲だなぁって感じです。
707695:2006/04/16(日) 14:38:16 ID:???
>>702
自分もそう思ったんだけど・・・違った。。。
708名も無き音楽論客:2006/04/17(月) 18:35:10 ID:???
>>684
ありがとうございます
(´∇`)ノシ
709名も無き音楽論客:2006/04/18(火) 00:41:09 ID:???
>>706
そのフレーズだと思い当たる曲が二つある…
ファンキーパンキーの『LOVE09』かオオゼキタクの『恋オーラ』

でも最近かかってる曲なんだったら多分ファンキーパンキーのほうだろうな
710名も無き音楽論客:2006/04/18(火) 00:50:33 ID:eoW8XWUJ
マツダのCM(赤い車の)でかかってる曲を知りたいんですけどわかりません。
どなたか教えてください お願いします。
711名も無き音楽論客:2006/04/18(火) 01:03:50 ID:o3aNEd3r
<694 そう!!anything!!知ってます?
教えてください!!スペル間違えててすいません。
テキトーに聞こえてただけで、実際スペル見てないんで・・・
712名も無き音楽論客:2006/04/18(火) 14:47:10 ID:???
君〜夢見てた、〜その〜
、まぼろしを信じてるぅ、〜
あなた〜君を〜、あなたの愛する人、誰より〜
という感じの
エレキが入った1990年?〜1993年までの
男性歌手で爽やかなポップスそして結構高いボイスです
よろしくお願いします。
この男性ポップス曲名おしえてください!
713706:2006/04/18(火) 16:55:32 ID:???
>>709さん
両方検索して調べてみた所、おっしゃる通りファンキーパンキーのほうでした!
なくした物をみつけたときの様な嬉しさです。ありがとうございました!!
714695:2006/04/18(火) 20:09:45 ID:???
>>695は、サビの前に
「Are You Ready My byBe×3 君に送ろう」
って歌詞が入ります。男性が歌っていて、それ以上はわかりません。。。
715名も無き音楽論客:2006/04/18(火) 22:20:15 ID:20kSpiEh
恋をして 涙して〜
みたいな曲なんですが、誰の何という曲かわかりませんか?
最近ラジオか何かでサビだけ聞いたのですが、アーティストと曲名がわからなくて…
716名も無き音楽論客:2006/04/18(火) 23:22:50 ID:???
>>715
「明日への扉」をぱくったと思われる「真面目過ぎる君へ」。
アンダーグラフ。 
717名も無き音楽論客:2006/04/18(火) 23:37:21 ID:20kSpiEh
たぶんソレだと思います。ありがとうございます。
パクリ、というのはどういうことですか?
718名も無き音楽論客:2006/04/19(水) 00:17:21 ID:???
>>717
アンダーグラフの新曲って・・・。。
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1114878317/
719名も無き音楽論客:2006/04/19(水) 00:39:22 ID:mKRHa8vr
『誰か〜彼女に伝えてくれよぉ〜○の○で待っててくれとぉ〜(?)』
○の部分は思い出せません。
最初のフレーズは合っていると思います。
かなり前から誰の、何て曲なのか気になってます。
分かる方教えて下さい!!
720名も無き音楽論客:2006/04/19(水) 00:57:58 ID:MBJi2qC5
「はるうららぁ」♂みたいです。プロモにカエルとか出てくるみたいです。ググってもだめでしたorz
721名も無き音楽論客:2006/04/19(水) 02:42:06 ID:tL3FxeEG
>>720
春ウララ ルララ/LOONIE
722Y:2006/04/19(水) 04:58:31 ID:hw2VloAQ
「はるか遠い昔思い描いていた〜」
で始まる曲のタイトルとアーティスト名ご存知の方がいたら
教えてください(>_<)
723名も無き音楽論客:2006/04/19(水) 06:44:37 ID:???
>>722
たぶん、Jazztronikの「七色」
ttp://www.tkma.co.jp/tjc/j_pop/jazztronik/disco.html
724ないとおぶふぁいやー:2006/04/19(水) 13:01:50 ID:5tasQRNb
この曲の歌手名と曲名分かる方いましたら教えて下さい(´Д`υ)
http://q.pic.to/1z7fb

この曲の歌詞を聞き取れる方いましたら聞き取れる範囲でいいので教えて下さい(´Д`υ)
725名も無き音楽論客:2006/04/19(水) 16:46:48 ID:???
>>724
PCから見れないやつは知らないよ・・・と言いたいトコだが、ちょっと暇だったから
携帯DL→聞き取りで検索してみた。
これだな、たぶん
Powerful.T "over the rainbow"
ttp://pc.j-ken.ne.jp/data.php?data_id=426706&category=&auto=on
頭文字Dに使われてたそうだ。
726名も無き音楽論客:2006/04/19(水) 21:34:44 ID:NjVcsSiv
ミスチルのT'llbe
727名も無き音楽論客:2006/04/19(水) 22:26:55 ID:???
>>719
「アンダルシアに憧れて」近藤真彦
728ないとおぶふぁいやー:2006/04/19(水) 23:07:27 ID:5tasQRNb
>>725
わざわざありがとうございますorz

かなり助かりました

ありがとうございますorz
729名も無き音楽論客:2006/04/19(水) 23:18:07 ID:???
http://www.geocities.jp/shinsoku_vip/pro.html
このFLASHで流れてる歌が知りたいです。
ご存知の方いらっしゃったらおねがいします。
730 :2006/04/19(水) 23:50:15 ID:5tasQRNb
この曲の歌手名と曲名分かる方いましたら教えて下さい
この曲の歌詞を聞き取れる方いましたら聞き取れる範囲でいいので教えて下さい
http://q.pic.to/210z0
731名も無き音楽論客:2006/04/20(木) 00:01:44 ID:???
前に有線で流れてた曲なんですが、ZONEのみたいな歌声で、内容は旅立ちの歌でサビが、「大人になるたびに」「さくらさく公園で君となんとかかんとか・・・」っていう歌詞ですどなたかわかるかた教えてください
732名も無き音楽論客:2006/04/20(木) 14:31:01 ID:7PlIx2hp
昨日(4月19日)の夜11時45分前後に
愛知県地方でラジオ(局不明)で流れていた曲なんですが、

日本人男性ボーカル
歌詞はほとんど不明ですが、内容的には
Thank you for my father.... (中略)
Thank you for my mother.... ( 〃 )
という感じで、
父親・母親・兄弟?・恋人への感謝の気持ちを歌った歌でした。

データがほとんどなくて申し訳ないですが、
判る方、よろしくお願いします!!
733名も無き音楽論客:2006/04/20(木) 14:45:11 ID:???
>>730
PCでみると"Pon Di Corner"(Sojah)ってタイトルが出てるよ。
ttp://www.cisco-records.co.jp/cgi/title/reggae/detail_123121.php
バージョンは違うかも知らないけど同じ曲。

>>732
bonobosの「Thank you for the music」じゃないかな。
ttp://www.ongen.net/search_detail_track/track_id/tr0000082327/

734 :2006/04/20(木) 15:15:16 ID:???
>>733

まさにそれです(゚∀゚)!!


本当に助かりました

ありがとうございます(゚∀゚)!!
735名も無き音楽論客:2006/04/20(木) 21:00:10 ID:khZ/FnRo
『ある日王様は言いました』
で始まる曲知りませんか皆様。
736HY:2006/04/20(木) 21:46:06 ID:o+v/uA+c
HYのアルバムの「モノクロ」「NAO」誰か歌詞しらない????
737名も無き音楽論客:2006/04/21(金) 18:05:23 ID:fFJ7YHhY
「悪い人たちがやってきて、みんなを殺した・・」
というフレーズで始まる歌を誰か知りませんか?
知ってる人いたらアーティストと曲名を教えてください。
738名も無き音楽論客:2006/04/21(金) 18:22:34 ID:???
>>737
THE BLANKY JET CITY 「悪い人たち」
739名も無き音楽論客:2006/04/21(金) 21:17:55 ID:XOBedLTP
●男性ボーカル
●バラード系
●歌詞
「風とすれ違えば良いだろう」から始まって
「金色のライオン」や「あおい満月」など歌詞に入っていました
サビの部分は「誰のためでもないと〜〜〜」が中心だったと思います
他に「俺をのせて動く幻の町 疲れきった吐息の町泳ぐ」など
(自分の耳が頼りだったので確かではないんですが)

知ってる方がいたら教えてください!
740名も無き音楽論客:2006/04/21(金) 21:55:20 ID:???
最近有線で流れてるらしいんですが「淡い 淡い」「この思い」って歌詞が入ってる曲知りませんか?
男性か女性かはちょっと分からないです
結構ノリがよかったと思います。

似ていますがオオゼキタクの「恋オーラ」は違うようです
どなたか教えてください!
741名も無き音楽論客:2006/04/22(土) 05:38:41 ID:PL8v2iPm
the band apartのfrom resonanceの歌詞を教えていただけませんか?
携帯なので検索の限界があって…申し訳ないです。
お願いします。
742名も無き音楽論客:2006/04/22(土) 13:18:11 ID:AhZcNzWm
>>54
たぶんSUNDAYだと思いますよ。今さらかな?
743さぼー:2006/04/22(土) 13:22:41 ID:QtgziXqi
この曲の歌手名と曲名分かる方いませんか?

いましたら教えて下さい(´・ω・`)
http://r.pic.to/27qk8
744名も無き音楽論客:2006/04/22(土) 13:30:04 ID:???
>>712
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/music/1142594385/611

2ちゃんだけではなく、ほかのところでもいくつもマルチポストしていますよね。
こういう人、どう思いますか?

745名も無き音楽論客:2006/04/23(日) 00:41:57 ID:oOXNx5F4
別によかとですばってん
746名無し募集。。。:2006/04/23(日) 00:56:01 ID:J9vJOkly
>>740
ケツメイシの夏の思い出じゃ無いか?
747名も無き音楽論客:2006/04/23(日) 01:17:16 ID:USkzLd3S
ぼく〜は、し〜にま〜せん〜。どうしてだろう、溢れてくる涙を止められない〜って歌詞の曲名と歌手名を探してます。お願いします。
748名も無き音楽論客:2006/04/23(日) 01:31:09 ID:3V68iYsR
>>740
ファンキーパンキーのLOVE 09かな?
淡い、じゃなくて甘いだけど
749(´・ω・`):2006/04/23(日) 01:34:34 ID:/sLy+Ud7
>>747
navy&ivoryの指輪だと思います^^
750名も無き音楽論客:2006/04/23(日) 02:02:37 ID:USkzLd3S
749さん ありがとうございます!
着メロで確認したらあってました!
751名も無き音楽論客:2006/04/23(日) 02:22:53 ID:PR6S1c9O
648は、野生のチューリップです
752名も無き音楽論客:2006/04/23(日) 02:43:06 ID:???
会いたくて〜会いたくて〜そばにいると言ってた〜
あなたは嘘つきだね〜わたしを〜置き去りに〜

ゆっくりとした曲調の高い男性の声でした。おそらく洋酒のCMソングだと思うのですが
TVが遠く画面を確認できませんでした。どなたかご存知の方、教えていただけないでしょうか?
753名も無き音楽論客:2006/04/23(日) 02:48:49 ID:???
>>748
ありがとうございます。
朝にでもさっそく友達に教えてみますw
754名も無き音楽論客:2006/04/23(日) 03:00:47 ID:9hWModiU
曲名を教えてください。

ボーカルは女性の加工されている声で、テレビ朝日の日曜日にやっている『ごはんがすすむ ほっとテーブル』の番宣で使われてました。

よろしくお願いします。
755名も無き音楽論客:2006/04/23(日) 05:17:27 ID:vKYs/Ul4
歴史も生物も科学もフランス語だってわからない。。。

英語の歌だそうですけど、これなんだかわかる人いらっしゃいますか?
よろしくお願いします
756名も無き音楽論客:2006/04/23(日) 07:03:47 ID:???
>>752
佐藤竹善with コブクロ 「木蘭の涙」
ttp://www.universal-music.co.jp/slt/upch5270.html
757752:2006/04/23(日) 07:26:09 ID:???
>>756
まちがいありません。この曲です。
ご協力ありがとうございました。
758名も無き音楽論客:2006/04/23(日) 16:33:42 ID:???
759名も無き音楽論客:2006/04/23(日) 19:10:03 ID:???
今日の有線で14時くらいにかかってた曲が知りたいです。男性二人?で邦楽R&B。歌がうまくて歌詞に、いつまでもかわらないってありました
760(´・ω・`):2006/04/23(日) 19:42:34 ID:/sLy+Ud7
>>749
自解決しますた

歌手名:HY
曲名:My Life
761(´・ω・`):2006/04/23(日) 19:43:53 ID:/sLy+Ud7
>>743

レスアン間違タorz
762名も無き音楽論客:2006/04/24(月) 19:04:14 ID:ytDe/yZu
この曲の歌手名と曲名分かる方教えて下さい‥‥
http://p.pic.to/2fq94
763名も無き音楽論客:2006/04/24(月) 19:09:16 ID:???
>>762
PCで聞けるように設定してね
764名も無き音楽論客:2006/04/24(月) 19:23:05 ID:ytDe/yZu
すいませんorz

設定しました(´・ω・`)
765名も無き音楽論客:2006/04/24(月) 20:46:04 ID:???
>>762
PCからアクセスできないのは、どうもLivedoorの方の設定らしい。
言った以上聞いてみようと思って、携帯で聞いてみたが・・・
わかりません。ずいぶん前にCM(お酒だったかな)で聞いた覚えはある。
766名も無き音楽論客:2006/04/24(月) 20:49:37 ID:???
>>1
767名も無き音楽論客:2006/04/24(月) 21:23:03 ID:???
男性B、C人ぐらい

「どんなに遠くはなれていても僕達はつながってる 夜空を見上げてみればほら同じ星輝いてる」っていう歌詞がある

768名も無き音楽論客:2006/04/24(月) 21:54:44 ID:???
題名または歌手名知ってる方いましたら教えてください。
自力で調べましたがわかりませんでした。
・有線でかかっていました
・歌いだしは「振り向くな」
・声はメレンゲ系
よろしくお願いします。
769名も無き音楽論客:2006/04/24(月) 22:13:04 ID:70pkl2PX
どなたか、サビの出だしが
♪あふれだす〜
って曲、なんて曲か分かりますか?
前にどっかの美容室行ってかかってたのですが、今になって気になって知りたくて…。
女性で、声はbirdっぽい気がしました。
誰か教えてくださいm(__)m
770名も無き音楽論客:2006/04/24(月) 22:41:37 ID:ytDe/yZu
>>767
FLOWの『流星』だと思いますよ

いい曲ですよね(´∀`)
771名も無き音楽論客:2006/04/24(月) 22:44:16 ID:???
〜待ってるだけの昨日にアディオス
772名も無き音楽論客:2006/04/24(月) 22:45:18 ID:ytDe/yZu
>>765
そうですか(´・ω・`)

わざわざすいません(`・ω・)


もし知ってる方いましたら教えて下さい(*__)
773名も無き音楽論客:2006/04/25(火) 06:56:00 ID:???
>>679
これだと思うけど
MONDO GROSSO 「LIFE feat.bird」
ttp://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/AI/MondoGrosso/download/d1.html
774名も無き音楽論客:2006/04/25(火) 11:16:44 ID:???
最近有線で流れているのを聞いたのですがどうしてもわかりません。
男性3〜4人が歌っていてポップ系でサビはこんな感じ

追いかけても 追いかけても 声は待ちに埋もれてく〜

どなたか知ってましたら教えてください。
775名も無き音楽論客:2006/04/25(火) 12:42:26 ID:w6chPnK5
>>762
確か「人間みな兄弟」とかって曲名だった希ガス。
確か「コマソンマニア」とかってタイトルのCDに入ってる。
家にあるから、帰ったときまだ出てなかったら、書き込むよ。
776名も無き音楽論客:2006/04/25(火) 13:07:53 ID:???
>>774
これだな
FUNKY MONKEY BABYS 「恋の片道切符」
ttp://www.barks.jp/watch/?v=1&id=1000013209
777名も無き音楽論客:2006/04/25(火) 13:53:11 ID:d4mKpbZ0
>>775
まさにそれです(´∀`)

本当にありがとうございます(((*_ _)o
778サントリーX:2006/04/25(火) 14:12:11 ID:???
この曲の歌手名と曲名分かる人教えて下さい!!!!
http://p.pic.to/2hsdv
779名も無き音楽論客:2006/04/25(火) 15:49:50 ID:???
>>778
tanto metro & devonte - everyone fall in love
ttps://www.cisco-records.co.jp/cgi/title/reggae/detail_114111.php
780名も無き音楽論客:2006/04/25(火) 16:32:48 ID:???
>>770
それです
ありがとうございました(*^▽゜)v★彡
781名も無き音楽論客:2006/04/25(火) 16:33:32 ID:???
>>776
これです(・∀・)

ありがとうございます ペコリー(*_ _)。
782名も無き音楽論客:2006/04/25(火) 17:32:59 ID:d4mKpbZ0
>>779
それですwww
ありがとうございます(゚∀゚)!!

でも、sが抜けてたみたいです(´・ω・`)

Fallの後ろにsをつけて
Everyone Falls In Love
でした^^

ありがとうございます(^ω^)
783名も無き音楽論客:2006/04/25(火) 17:48:19 ID:???
プロジェクトAのテーマのメロディーで
「ランランランララー」って感じの男らしい声で歌ってる歌の題名を教えてください。
何年か前に聞いてからずっと気になってるんです。
お願いします
784名も無き音楽論客:2006/04/25(火) 17:56:16 ID:d4mKpbZ0
すいませんがこの曲も歌手名と曲名分かる方教えて下さい
壁|-ω人)
http://r.pic.to/2iika
785名も無き音楽論客:2006/04/25(火) 18:39:49 ID:h7KEHoST
有線で何回も流れてて気になってるんだけど、
歌詞でググっても全くヒットしない。

歌謡曲って感じのメロディで、
出だしが「少し前から 降り出した雨」みたいな感じで、
サビの辺りが、
「私には あなた通り雨 傘を差す間もないくらい
私には あなた通り雨 乾いた心を塗らした通り雨」
だったと思う。
ちゃんと聞き取れてないかもしれないが…。
786775:2006/04/25(火) 19:54:39 ID:w6chPnK5
>>762
今、家に帰って来たんだけど、762=>>777でいいのかな?
一応サントリーのCM(サントリー・ニューオールドだっけ?)の曲で「人間みな兄弟」(作曲:小林亜星、スキャット:サイラズ・モズレー)

似たようなのに、同じくサントリーのCMの曲で「夜がくる」(作詞・作曲・編曲・唄:マーク・HAMA)ってのがあるよ。
こっちなら、どっかのカラオケに入ってた。
787名も無き音楽論客:2006/04/25(火) 20:01:13 ID:d4mKpbZ0
>>786
ありがとうございます(゚∀゚)!!
788名も無き音楽論客:2006/04/25(火) 21:52:51 ID:zUPQieEy
歌詞を教えてくだされ!

アーティスト:midicronica
曲名:san francisco

midicronicaのsan franciscoという曲の歌詞を教えてください。
ググっても、うたマップとかで検索してみても全然見つかりません。
HIP HOPでスピードがかなり早くて、私の耳じゃああんまりよく聴き取れません。

よろしくお願いします。
789名も無き音楽論客:2006/04/25(火) 21:58:29 ID:???
http://hp35.0zero.jp/612/kazuyukipoko/
ここの着うたサイトいいよ
790名も無き音楽論客:2006/04/25(火) 22:47:15 ID:mUB1Z7KG
うる覚えですみませんが、「NoNoNoBaby,NoNoNoBabyらーあー」
って感じの歌詞で、何年か前の結構有名な曲だったと思うのですが・・・。
歌手名、曲タイ教えてください。

よろしくお願いします。

791名も無き音楽論客:2006/04/25(火) 23:25:20 ID:???
ラジオで何回か聞いたことあったんですが、曲名・歌手名がわからずです。

サビの部分の歌詞が「時のスピードに遅れないように〜、なんとかなんとかように〜」
みたいな感じで、声質がアクアタイムのボーカルに似てる感じでした。
何度か聞いているのでおそらく有名な曲だと思います。
かなりうろ覚えで申し訳ないですが、もしわかる方いましたらお願いします。

792名も無き音楽論客:2006/04/25(火) 23:34:18 ID:SWgNVlD9
>>791

DAY BY DAY-MEGARYU(歌ってる人)
793名も無き音楽論客:2006/04/25(火) 23:41:11 ID:???
>>792
心からありがd!!
794名も無き音楽論客:2006/04/26(水) 12:34:38 ID:uJ9gDq3p
この曲の歌手名と曲名分かる方いますか?
http://q.pic.to/2jtld
795名も無き音楽論客:2006/04/26(水) 13:17:53 ID:3bw7MSNQ
>>771
ヒデ&なんとかかんとか〜(ぁ
の ロケットダイブだな。
ヒデとロケットダイブでぐぐってみてくれ。
796名も無き音楽論客:2006/04/26(水) 14:15:18 ID:6Y+aZA0+
「おはぎが、お嫁に行く時は、アンコときな粉でお化粧して…」
「ごんべさんの赤ちゃんが風邪ひいた…」
同じメロディですが、
何の変え歌か誰か教えて下さい。
797名も無き音楽論客:2006/04/26(水) 17:19:02 ID:5P8ovzar
ラジオでかかっていた曲の歌手名と曲名を、誰か教えてください。
「ボク本当は、君のこと…結婚と恋愛は別だけど」
798名も無き音楽論客:2006/04/26(水) 17:44:01 ID:plKEXebd
♪やればできるよ
できるよやれば〜
みたいな歌詞の曲名教えてください。
799名も無き音楽論客:2006/04/26(水) 17:48:50 ID:???
>>798
クレージーケンバンドの「あ、やるときゃやらなきゃダメなのよ。」
ttp://www.ongen.net/search_detail_album/album_id/al0000014760/
800名も無き音楽論客:2006/04/26(水) 18:08:07 ID:77LpBl8u
Miってやつの未来の地図って曲の歌詞わかる方いますか??
教えてください。
801名も無き音楽論客:2006/04/26(水) 20:09:30 ID:???
少年カミカゼのSAKURA re CAPSULEの歌詞教えてくださいm(._.)m
802名も無き音楽論客:2006/04/26(水) 20:59:53 ID:uJ9gDq3p
803名も無き音楽論客:2006/04/26(水) 21:03:57 ID:/mUQTaBU
携帯からスミマセン。
曲名と歌手が分からない気になる曲がありますので質問させていただきます。
【ボーカル】女性です。
【ジャンル】J-POPだと思います。
【いつごろ聞いたか】レンタルビデオ屋で今日聞きました。
【聞き取れた歌詞】ありがとう私を 愛してくれたマイダーリン
運命…
大切だって…
【その他、楽曲の特徴】ゆっくりなテンポで高い声です。コキアに似てる声だと思いました。

情報少なくてスミマセン。彼氏と別れようかと考えていたときにこのフレーズを聞いて、曲をじっくり聞きたくなりました。
よろしくお願いします!
804名も無き音楽論客:2006/04/26(水) 21:05:59 ID:uJ9gDq3p
>>800無理だったスマソ

午後一番の風たち 今やわらかく吹きぬけ ねえ あなたに伝えたい ねえ 大好きがとまらない

電話のあとに届いた「おやすみ」のメール 一人じゃない 感じてる こんな時にでも

好きだよ
残さず全部ほら 二人のことを話そうよ 静かに一つずつ 心の扉開く 永遠より長い 確かな時を感じてる 覚えていてよね 涙はずっと二人分だよ

小さな約束だけど 今 あなたと交わしたい ねぇ どんなことがあっても ねぇ 一緒に歩こうね

ちぎれてく雲 舞い降りる光の粒よ 昨年より 昨日より 輝いていたよ

好きだよ恋する気持ちには 少しだけ不安がいるよ あなたの心に 解けない鍵つけたい 世界中の言葉 集めても足りないけれど
“あなたが好きです” 今 もう一度伝えたいんだ

何気ない話を夜明けまでしたよね あの時に 心に決めたよ あなたと…

好きだよ
悩みながらきっと 描いてく未来の地図を 二人の両手で 色付けしてゆこう 大きなこの地球(ホシ)で 巡り会う奇跡の中で あなたと一緒に 運命変えてゆきたいから
805名も無き音楽論客:2006/04/26(水) 21:22:31 ID:???
なんで検索かけりゃあ出てくるものをここで聞こうとするかが、謎。
806名も無き音楽論客:2006/04/26(水) 22:20:39 ID:???
807名も無き音楽論客:2006/04/27(木) 01:42:16 ID:M0blUV+w
「つのる話つのらせて」みたいな歌詞で歌ってるのは男のバンドだと思ったんですけどわかる人教えて下さい。
808名も無き音楽論客:2006/04/27(木) 08:22:01 ID:ncW3GwsY
よく映画で使われてる高揚の音楽で

ちゃーん ちゃぁーん ちゃぁぁーん ちゃちゃちゃーん 

という感じのがどうしてもわかりません
オーケストラなのかな?曲名教えてください
うまく伝える事ができなくてすみません(´・ω・`)
809名も無き音楽論客:2006/04/27(木) 08:51:01 ID:???
>>808
これ? 高揚ってのが違うかも知れないけど。
「男と女」
ttp://www.ongen.net/search_detail_track/track_id/tr0000113309/

あと感じが似てるのは、
ワーグナーの「ニュルンベルクのマイスタージンガー」第一幕への前奏曲か
こちらは高揚感がある。
ttp://familyclub.ne.jp/toshiba-emi/ProductDetail-10119.html
810名も無き音楽論客:2006/04/27(木) 15:04:25 ID:AMvLkfCn
>>808

もしかして「誕生」か?
811名も無き音楽論客:2006/04/27(木) 20:09:49 ID:???
>>808
子連れ狼
812なぁ:2006/04/27(木) 22:42:50 ID:3x2b/OIN
わからないわからないズットいたいのに〜 とゆう感じの歌詞の始まりで
女の人が歌っています。本当に知りたいので知っていたら教えて下さい。
813名も無き音楽論客:2006/04/28(金) 07:10:41 ID:???
>>812
Melodyの「See you」

ちなみにMelodyは芸名ではなく本名。
814名も無き音楽論客:2006/04/28(金) 07:12:18 ID:???
815名も無き音楽論客:2006/04/28(金) 17:42:27 ID:GNPJmT1g
また裏切ったのダーリン
尻尾はつかんだ最近

〜〜私はここにいるのよ
面白くないわ、頭にくるわ〜

女性ボーカルのでラジオで流れてたやつです
誰か知ってたら教えてください
816名も無き音楽論客:2006/04/28(金) 18:34:55 ID:???
>>815
好色人種 「ダーリン I love you」
ttp://www.oricondd.com/package/index.php?itemcd=645398&samecd=1
817名も無き音楽論客:2006/04/28(金) 20:50:43 ID:SGycGlQv
>>738
ありがとうございます。実はブランキーに最近興味を持ち始めた所です。これこそまさに
グッドタイミング!?

あともう一つ気になる曲があるのですが、その曲の僕が知ってるデータは、↓
・ちょっと前に洗濯洗剤のCMでかかっていた(確かアタックだったかな?)
・女性ボーカル
・爽やかな曲調。アレンジが少し古っぽい?
・声が若くもなく、年寄りでもない感じ。
です。わかりずらくて、すみません。
知ってる人いたら、お願いします。


818名も無き音楽論客:2006/04/28(金) 23:52:19 ID:8WNwqY2I
m-floの「so you say」という曲の歌詞を教えてください。
819名も無き音楽論客:2006/04/29(土) 00:03:41 ID:d37zI+5J
なーぜみつめるほーど行き違うのふたりのこーい
って歌詞の曲のタイトルを教えてください。
820名も無き音楽論客:2006/04/29(土) 00:09:31 ID:???
>>819
HystericBlueの「なぜ・・・」
821名も無き音楽論客:2006/04/29(土) 00:16:27 ID:d37zI+5J
>>820
ありがとうー!
822名も無き音楽論客:2006/04/29(土) 13:20:35 ID:BojrvAV3
>>817の続き

曲調はこんな感じです↓
ちゃっちゃっちゃ ちゃーららー、ちゃーららー、
これくらいしかわかりません・・
823名も無き音楽論客:2006/04/29(土) 13:34:45 ID:I2OJfLdY
桜塚やっくんの「スケバン恐子」の入場時にかかる曲名を教えてください
824名も無き音楽論客:2006/04/29(土) 14:13:55 ID:R+TsMB0B
3月くらいの有線で聞いたのですかJ-popでピアノの伴奏…遠く遠く感じとって 今夜も〜 という歌詞がある曲名、歌手を教えて下さい。
825名も無き音楽論客:2006/04/29(土) 15:04:14 ID:???
『黒か白かわからないまま、そんな愛は時代おくれなのか』
この歌詞の曲なんですが、けっこう昔に聴いた記憶があります。分かる方教えて下さい。お願いします。
826名も無き音楽論客:2006/04/29(土) 18:34:59 ID:???
>>817
CM曲検索サイトによると、アタックはCMオリジナル曲(歌:遠藤久美子)らしい。
「ちょっと前」なら違う曲かもしれないけど。

>>825
WANDS 「明日もし君が壊れても」(遊戯王ED)

PCなら、とりあえずググって味噌。
827名も無き音楽論客:2006/04/29(土) 19:50:20 ID:0b7FgX5o
またあいましょう またあいましょ〜

っていうのは誰のなんて曲ですか?
828名も無き音楽論客:2006/04/29(土) 20:12:20 ID:I8Lxduwk
ゴルゴンゾーラで歌詞調べればでてくるよ
829名も無き音楽論客:2006/04/29(土) 20:22:27 ID:???
>>826
教えて下さってありがとうございます!すっきりしました〜。
830名も無き音楽論客:2006/04/29(土) 21:28:49 ID:j+5TKGCJ
>>827
このスレで何度もでてる
831名も無き音楽論客:2006/04/29(土) 22:13:32 ID:T6bYXEXz
曲名、アーティスト名を教えて下さい。
昨日、某書店の店内放送で流れてたんですが、
ボーカルは女性で勝又亜依子(ahhko)っぽく、爽やかな曲で、
サビの最初は英語ですが、
最後から数えて2番目のサビの最初だけ日本語で始まりタイトルっぽい。
BUMP OF CHICKENの「sailing day」の1つ手前に流れていました。
ボーカルが、甘えたり、澄んだり、哀愁が込もったりなどと、
多彩に変化する点に、才能を感じ、その場で虜になりました。
832名も無き音楽論客:2006/04/29(土) 22:26:44 ID:???
曲名とアーティスト教えてください。

男性ボーカルです。歌詞の一部は「バイト帰りの〜」
「バラエティをさがす、ラブストーリーをさがす」
よろしくお願いします。
833名も無き音楽論客:2006/04/30(日) 14:16:03 ID:80xkOrr6
「Farewell Song」っていう曲を歌っているアーティストを教えてください。
ネットのフラッシュか何かで初めて聴いた時からずっと気になっています。
僕が知ってるデータ↓
歌いだし:「白く途切れた 夢の切れ端を捕まえて 少年は走る」
サビ:「朝には消えたあの歌声をいつまでも聴いてた」

>>817
違う情報でも、ありがとうございます。
いつかたどりつけるといいな〜・・あの曲に・・
834名も無き音楽論客:2006/04/30(日) 14:36:17 ID:???
>>833
歌手はLia  "air"っていうゲームのED
835ヘチャムクレ:2006/04/30(日) 15:38:05 ID:DR+a3m8N
 いつも裸のキューピーさん 今日は紳士で大威張り 郵便ポストにぶつかって ごめんよ失敬ごめんなさい

という歌の題名をご存知の方教えてください。
836名も無き音楽論客:2006/05/01(月) 00:01:26 ID:???
>>670のヤツ誰か教えてください
837名も無き音楽論客:2006/05/01(月) 00:36:39 ID:???
ラバーソールは私のささやかな抵抗、って歌詞の出てくる曲どなたか分かりますか?友人がずっと悩んでいます。バンドブームの頃の曲のようです。
838名も無き音楽論客:2006/05/01(月) 00:38:32 ID:xIzm0fBC
教えてください<(_ _)>
男の歌手で、すこしかすれた感じの声で
「あたたかいさよならの 言い方を知らなくて
 振り向いた分かれ道 痛いほど手を振った」
のワンフレーズしか分かっていません。
唄いだしでもなく、サビなのかも分からなくて
検索しても分かりませんでした。
どなたか分かる方、教えてください<(_ _)>
839名も無き音楽論客:2006/05/01(月) 00:53:00 ID:o83Fg9UC
SUPERCARのLife Goes Onって曲の歌詞誰か知りませんか??
840名も無き音楽論客:2006/05/01(月) 02:28:46 ID:njalvAQX
この曲の曲名が分かる人いましたら教えてくださいお願いします!!
http://www.fileup.org/fup80192.mp3.html
841名も無き音楽論客:2006/05/01(月) 03:37:14 ID:???
何この乞食スレ
842名も無き音楽論客:2006/05/01(月) 06:16:07 ID:???
>>836
理由はわからないけど、私のPCでは見れない(開けるプログラムがない)。

>>837
ググったら、こういうのが出てきたけど
THE FUSE 「ラバーソールの抵抗」
ttp://odn.excite.co.jp/music/store/song/0371000000178/
試聴・歌詞ともにHITしなかったから、確認できなかったけど、
バンド編成や時期がピッタリだったら、DLで購入してみる価値
はあるかもしれない。

>>838
ググってみたら
安全地帯 「ともだち」 (アルバム「安全地帯Z・夢の都」収録曲)
らしいよ。

>>840
ググって見たけどわからない。繰り返しは"jealous"だと思うんだけどなぁ。
わかりやすい英語(レゲエ風の方は何語かわからない)の方で"watching me"
とか、すべての息遣い、すべての行動、とか言ってるから。
843名も無き音楽論客:2006/05/01(月) 09:26:11 ID:???
始めが「青山通りでGOGOGO−」GOかゴーかはわかりません
さびが「すき、すき、すキスしようぜ 〜〜〜〜」

ほとんどわかっていませんが、昨日ZIPFMで9時50分ぐらいに流れてた
曲なのですがだれかわかる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
844名も無き音楽論客:2006/05/01(月) 09:58:44 ID:qNwvKw8K
>>660さん

超カメレスですが…
井上陽水の『マイハウス』はどうでしょう?
彼にしてはかなり早いと思いますし、歌詞も全然聞き取れません!
ワタシの学生時代、「聞き取れない歌詞」と云う題材で、大学の講義(文学)で取り上げられたぐらい、分からんです。
845名も無き音楽論客:2006/05/01(月) 12:10:58 ID:???
>>843
風味堂 「クラクション・ラブ」
ttp://www.jvcmusic.co.jp/fumido/
846名も無き音楽論客:2006/05/01(月) 18:50:07 ID:???
>>842
助かりましたッ!>< 安全地帯だったんですね!
早速楽曲を購入しました♪ありがとうございました<(_ _)>
847名も無き音楽論客:2006/05/01(月) 21:12:08 ID:???
>>845
ありがとうございます。
まだ発売してなかったんですね、早速探してみます
848名も無き音楽論客:2006/05/01(月) 22:45:50 ID:???
>>847 開けますが?
849名も無き音楽論客:2006/05/01(月) 23:07:56 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=XvG3IK-hzRs
この映像の曲名どなたか教えてもらえませんか?
850名も無き音楽論客:2006/05/02(火) 00:06:09 ID:???
>>849
そんなの、みっきーくんに直接ききなよ
851837:2006/05/02(火) 01:27:30 ID:???
>>842

どうもありがとうございました!
友達も多分FUSEだっつってたのでビンゴだと思います。
852名も無き音楽論客:2006/05/02(火) 02:04:57 ID:???
アニメのCITY HUNTERの挿入歌 "Want Your Love" の歌詞を教えてください。
853名も無き音楽論客:2006/05/02(火) 07:01:36 ID:Ea+NHuGG
>>849
commentをすべて表示して、"music"で検索して味噌。

Remix version of LOVE & JOY from Love Hina. XD ってのが出てくるから。
854名も無き音楽論客:2006/05/02(火) 12:56:13 ID:???
>>850
>>853
なるほど、レスありがとうございました!
855名も無き音楽論客:2006/05/02(火) 15:23:49 ID:???
結構最近の曲で有線でも流れているんだが

『さよならさよなら真っ直ぐな愛はやがて真っ白な灰になる』

みたいな歌詞があって女性がソロで歌ってるんだけど
曲名知ってる人いますか?
あとは『せがんだわけじゃないけど
どうして今日は手を繋がないの』
ってフレーズもありました。
856名も無き音楽論客:2006/05/02(火) 16:27:13 ID:sZ6LHTsD
サビが
『手のなる方へ
明るい方へ』

10年以上前の曲だと思うんだけど 唄ってるのは
「つんく」みたいに聞こえた

わかりますか?
857名も無き音楽論客:2006/05/02(火) 19:53:58 ID:???
midicronicaの"san francisco"の歌詞を教えてください。
858名も無き音楽論客:2006/05/02(火) 21:08:26 ID:oqZV9TpC
『あなたの愛に包まれ〜 そんな年になるまでオレの為に〜 
ほんとにありがと〜 オレはまだ何もしてやれてないけど〜』

・・って息子から母に歌ってる歌誰の何て曲かわかりますか?
859名も無き音楽論客:2006/05/02(火) 21:34:21 ID:???
860名も無き音楽論客:2006/05/02(火) 21:51:29 ID:???
「夜空の星より美しく 夜明けの海よりも冷たい
君は何を探しているの 僕は何も見つけられない」

これ甲本ヒロトっぽい声だけどハイロウズかブルーハーツか誰か教えて下さい
861名も無き音楽論客:2006/05/02(火) 21:59:32 ID:bfT7tE+Z
【ボーカル】女性
【ジャンル】J-POP?(歌詞は日本語でした)
【いつごろ聞いたか】この1〜2週間くらい、普通のお店(飲食店、レンタル屋、服屋など)でよく聞きます
【聞き取れた歌詞】
・my bran day〜
・何か始まるような予感
・風が
・きっと届け
【その他、楽曲の特徴】
「my bran day」と言っているところがサビです。
落ち着いたメロディー。


よろしくお願いします。
862名も無き音楽論客:2006/05/02(火) 22:02:55 ID:oqZV9TpC
>>859
ありがとうございます!
863名も無き音楽論客:2006/05/02(火) 22:14:01 ID:Z6b9ZKqf
サビの部分が、サクラちりじり〜♪という歌詞だと思うのですが、
男性Voの歌ご存知の方いますか?バンドっぽかったような気がします。
有線で最近耳にしました。

よろしくお願いします。
864名も無き音楽論客:2006/05/02(火) 22:14:39 ID:???
>>860
試聴が見つからなかったから未確認だけど、最近流れてる曲なら
東京スカパラダイスオーケストラ 「星降る夜に」  だと思う。

>>861
山田タマル 「My Brand New Eden」 かな?
ttp://www.bmgjapan.com/_artist/item.php?id=2040&item=7008
865861:2006/05/02(火) 22:18:08 ID:???
>>864
そうでした。
ありがとうございました。
866名も無き音楽論客:2006/05/02(火) 22:31:30 ID:???
サビのほんの一部ですが・・・
「桜咲く季節に〜」って誰のなんて曲ですか?
ここ最近で2回くらいそのへんの店で聞きました。
女性Voでバンドサウンドです。

いきものがかりなのかなぁ?
867866:2006/05/02(火) 22:39:26 ID:???
今いきものがかりのSAKURAを視聴したのですが違いました!
もっとテンポも速いし元気のある感じの曲調なんですが・・・
868名も無き音楽論客:2006/05/02(火) 22:49:09 ID:???
>>863
スムルース「沈黙の花言葉」かな?
歌詞は「散り散り さくら模様」だけど合ってるでしょうか?
869名も無き音楽論客:2006/05/02(火) 22:55:23 ID:Z6b9ZKqf
>>868
感謝感謝です!
その通りでした♪ありがとうございます☆
870名も無き音楽論客:2006/05/03(水) 01:56:06 ID:FU/0QkCN
FMラジオで聞いたんだけど「もったいな〜い」が歌詞の中にあって
少年団が歌っているような曲なんだけど気になります。
よろしくお願いします。
871名も無き音楽論客:2006/05/03(水) 02:50:18 ID:FU/0QkCN
>>870
自己解決しました
872名も無き音楽論客:2006/05/03(水) 06:47:45 ID:???
>>866
さくらソングは数が多いからなぁ。とりあえず、少年カミカゼは?
少年カミカゼ 「SAKURA re CAPSULE」
ttp://www.ongen.net/search_detail_album/album_id/al0000044559/
873名も無き音楽論客:2006/05/03(水) 06:49:35 ID:MrlTR+g6
宮川愛の、Here I am!
の歌詞をどなたか教えて下さい。
検索サイトにもないんです!
874866:2006/05/03(水) 12:36:08 ID:???
>>872
それだーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
ありがとう。
さくら系は検索しづらいんですよね。
「桜」だったり「さくら」ったり「サクラ」だったり。
875名も無き音楽論客:2006/05/04(木) 02:34:32 ID:T6qI5Gqo
遊戯王の曲で、「とどかなぃ〜とどかなぃ〜」とか言う曲のタイトルが解りません
876名も無き音楽論客:2006/05/04(木) 04:43:10 ID:???
>>875
そこまでわかってるなら
何で検索とかかけないわけ?
877名も無き音楽論客:2006/05/04(木) 12:28:13 ID:bsO5wmXO
MTVjapanにて流れている
色んなPVがmixされているCMの曲名がわかりません
何か女の人ばっかり出てくるやつなんですが・・
聞き取れたのが『I cry for you〜』cryかcriedかはビミョーな所です
お願いします!!
878名も無き音楽論客:2006/05/04(木) 13:22:20 ID:w+MXBZ01
自分のスレも立ててしまったけど、
 「空耳ケーキ」
っていう曲は誰が歌っているんでしょうね?

その曲のテープを聞かされて
「このバンドの曲は自分が作曲したんだ」
という人間がいますが、
うそだろ?
879名も無き音楽論客:2006/05/04(木) 14:48:56 ID:nODQ08e5
ジャズ曲なんですが、メロディーしか分かりません。
どなたか聞き覚えのある方、教えていただけませんか?
*()のついた音は1オクターブ上の音です。
              
シーソラシラーミー (ド)ーラシ(ド)シーソー
         
シーシ(ド)(レ)(ミ)ー(ド)ー ファ#−(ミ)ー(レ)ーシー

シーソラシラーミー (ド)ーラシ(ド)シーソー

シーシ(ド)(レ)(ミ)ー(ド)ー (レ)-(ド)-シラ-ソー
880あゆみ:2006/05/04(木) 16:18:36 ID:vb3qbWvJ
さよなら〜さよなら〜まっすぐに○○○○・・・。ゴンドラみたいに〜
っていう歌詞の曲名と歌手が分かる人、教えてください(。。;)なるべく早くおねがいします。
わがままいってすいません・・。
881名も無き音楽論客:2006/05/04(木) 17:43:47 ID:???
>>877
ああ、ジングルのことね。
あれマニアックな選曲だから、ググってみたけど出てこない。
MTV-soundsに入ってれば、ジングルで検索できるはずだよ。

>>880
わがままだなw たぷんこれ。
竹仲絵里 「サヨナラ サヨナラ」
ttp://columbia.jp/artist-info/takenaka/disc.html
882通りすがり:2006/05/04(木) 19:45:00 ID:8v05alDJ
ここ無料やし歌詞もめっちゃ豊富です!http://zola.jp/HUbzDfu.htm
883名も無き音楽論客:2006/05/04(木) 20:19:21 ID:???
携帯からスマソ 金曜ロードショーのタイトル画面(背景が山吹色で映画のタイトルが出る)で流れる曲の曲名分かる方いたら教えて貰えませんか?
884名も無き音楽論客:2006/05/04(木) 20:22:54 ID:???
あげちゃった…すいません
885名も無き音楽論客:2006/05/04(木) 21:02:19 ID:3OFgrcU3
有線でかかってたんですが、結構アップテンポな曲でサビの詞が「いけいけ!フォエバー(フォーリンラブ?)ちゃらら〜いけいけー」
みたいなかんじのなんですがわかる方教えてください。
たぶん女の子複数のグループっぽいけど。お願いします。
886名も無き音楽論客:2006/05/05(金) 00:38:28 ID:g0qlR0P7
携帯からすみません
男性の曲で
「人生を〜考える〜
人生を〜考える〜
はいつくばった回数で勝負だと〜
立ち上がった回数で勝負だと〜」
て曲の題名教えてください
887名も無き音楽論客:2006/05/05(金) 01:13:50 ID:???
「卒業まで」 「一月にせまった」

こんな感じの男性ヴォーカルの曲誰か知りませんか。

888名も無き音楽論客:2006/05/05(金) 04:49:10 ID:???
男性ボーカルで
「♪いつも笑ってるよ テレビを見てるよ」
と言う歌詞で始まる曲があります。

タイトルと歌手名を教えていただけますか?
889名も無き音楽論客:2006/05/05(金) 07:29:17 ID:???
>>888
八木勲「明日が見えれば」
890名も無き音楽論客:2006/05/05(金) 11:45:41 ID:???
女性ボーカルで
サビが「この水無月の雨に打たれて」から始まる曲教えてください。
検索にひっかかりません。
891名も無き音楽論客:2006/05/05(金) 12:39:20 ID:hkR3qiK6
たぶんクレイジーケンバンドの曲だと思うんですが始まりが「出る杭は打たれる
なんて〜」みたいな感じなんですがタイトルがわかりません。教えてください
892名も無き音楽論客:2006/05/05(金) 16:25:58 ID:Af7q8i5l
携帯からスミマセン!
埼玉ラジオ「NACK'5」
夜:おにたまオンエア区間
エイベックスの女性がソロシングルをだしたって流れる曲が気になってます!お願いしますm(__)m
893名も無き音楽論客:2006/05/05(金) 17:19:27 ID:???
>>892
misonoかな。
「vs」か「個人授業」(フィンガー5のカバー)
894yanagawa:2006/05/05(金) 19:03:53 ID:FtB4e/ZO
ORANGRANGEの『U topia』の歌詞、
「なかとみのかたまり!」とか言ってる部分分からないので、
 誰か教えてください!お願いします。
895名も無き音楽論客:2006/05/05(金) 20:21:01 ID:e6xEYQyD
Book Offで時々流れる曲なんですが
「輝きます僕らのフューチャー」
というフレーズの曲を探しています。
ご存知の方は、教えていただけませんか?
896名も無き音楽論客:2006/05/05(金) 21:19:14 ID:???
今放送中のPRIDEの始まる時に流れる曲(テーマ曲)は何て言う曲名ですか?洋楽なので何を言っているかはわかりません。すみませんm(__)m
897名も無き音楽論客:2006/05/05(金) 23:13:25 ID:???
童謡か何かだと思うのですが…



熱なら消防車ビリビリビンゲンブン

オデキを治すにはビリビリビンゲンブン

トンカチ、ノコギリ、ドリルにスコップ〜
ビリビリビンゲンブンブンブン

丸太ん棒の副え木でビリビリビンゲンブン

ファラーララ、ファラーララ
ビリビリビンゲンブンブンブン
ファラーララ、ファラーララ
ビリビリビンゲンブン


そんな歌詞w
最近記憶の扉が開いてこの歌を思い出したのですが、
それ以来メロディが頭から離れません…

どなたかこの歌について知ってたら、
そもそも一体この歌は何なのか?ご教授ください
898名も無き音楽論客:2006/05/06(土) 02:24:51 ID:yHfT0Rwc
女性ボーカル(結構高い音程)で

ごめんなさい I'm so sorry ごめんなさい
I'm so sorry ごめん

と歌っている曲をご存じないでしょうか。
2年以上前の曲だと思います。
何かの番組CMに使われていて、
当時は特に気にならなかったのですが・・・
899888:2006/05/06(土) 05:19:32 ID:???
>>889
ありがとうございました。
900名も無き音楽論客:2006/05/06(土) 16:04:33 ID:wVeRzUzU
2週間ほど前にFM802で聴いた曲で、

彼女が火星人でも〜……

と歌っている曲を探しているのですが、見つかりません。
恐らく最近の曲だと思うのですが、ご存じないでしょうか?
901名も無き音楽論客:2006/05/06(土) 17:24:10 ID:???
>>900
RADWIMPS 「ふたりごと」
ttp://www.radwimps.jp/discography.html
902?900:2006/05/06(土) 18:05:54 ID:wVeRzUzU
>>901
ありがとうございました。
903名も無き音楽論客:2006/05/06(土) 20:19:41 ID:???
だいぶ前の鋼の錬金術師のオープニングテーマだった
サビが「遠く遠く誇り果てなく」って歌ご存知ですか?
904名も無き音楽論客:2006/05/06(土) 21:39:41 ID:wO3ejDg5
男の人の声で
「メロディー」「本当はやさしい」 「いつかきっと叶えてく〜れる」ってサビに入った曲知りませんか??
905名も無き音楽論客:2006/05/06(土) 21:51:38 ID:???
906名も無き音楽論客:2006/05/07(日) 00:48:20 ID:???
>>888
タイトルは知らないけど、アンダーグラフ?
907名も無き音楽論客:2006/05/07(日) 02:28:13 ID:???
女性ボーカルで「なんちゃらでなんちゃらなメロディ〜〜♪」
正直「メロディ〜♪」って部分しかわかんない...orz
誰か曲名と歌ってる人教えてください
908名も無き音楽論客:2006/05/07(日) 09:42:32 ID:???
女性ボーカルで
「♪咲きましょう 咲きましょう どんな色でもいいさ」
「♪咲きましょう 咲きましょう 何も恐がらないで」

「♪人生は暖かいから」

タイトルと歌手名を教えていただけますか?
909名も無き音楽論客:2006/05/07(日) 10:40:37 ID:DPh28Kt9
>>908
咲きましょう 咲きましょう どんな色でもいいさ
でぐぐれカス
910名も無き音楽論客:2006/05/07(日) 11:01:14 ID:0tJJeME6
男性ボーカル(バンド系?)の高い声で

『大丈夫・大丈夫〜』と大丈夫を2・3回繰り返して歌ってるように聞こえました。
仕事中に有線で聞いたので調べてみたんですがわかりませんでした。

誰かご存知の方がいたらよろしくお願いします。
911名も無き音楽論客:2006/05/07(日) 11:52:37 ID:???
>>909
そんなに怒るなよw
>>908
berry「咲きましょう」
検索したらすぐ出てきたよ
ここで聞く前にまず自分でも探してみてから
聞いた方が良いのは確かだ
912名も無き音楽論客:2006/05/07(日) 12:00:49 ID:???
>>910
「大丈夫」 シガキマサキ

遠距離の歌で、数え歌みたいになってるなら、これだと思うけど。
913910:2006/05/07(日) 12:54:55 ID:0tJJeME6
>>912

確認したところこの曲でした!
感謝です。ありがとうございました。
914名も無き音楽論客:2006/05/07(日) 12:59:57 ID:???
>>913
良かった、当たってて。
自分も気になって調べた経緯があって。
915名も無き音楽論客:2006/05/07(日) 13:20:59 ID:u6MFiMCD
>>907
僕もずっと気になってるんですけど
どこ探してもわかんないですよね(泣)

u-senで最近よく聴くんですけどね(:_;)
916名も無き音楽論客:2006/05/07(日) 13:44:17 ID:???
>>907
faithの「2girls in the sepiatone」か
Rie fuの「tiny tiny melody」じゃないの?

>>909
まあ、気持ちはわかるが、洋楽板のノリだな。
私は、結構回答してるけど「音楽一般」のスレは「ありがとう」の一言が言えない
やつが多すぎる。ログを見ればわかるけど、質問者の8割ぐらいは聞きっぱなし。
少ない手かがりから検索して、ようやく見つけて、試聴つきで回答しても「ありが
とう」どころか、合ってたかどうかすら言わない。まったくの無反応。
私は検索エンジンじゃない。もう疲れたよママン。もう検索してまで回答しないよ。
917名も無き音楽論客:2006/05/07(日) 14:00:11 ID:???
>>916
君はえらいな。
私は気ままに覗いて知ってるのがあったら答えてる程度だ。
918名も無き音楽論客:2006/05/07(日) 14:38:00 ID:???
教えてください

歌詞一部「君に、であえ〜た奇跡…」
がたぶんサビだゎ
ボーカル男女不明…高い声なんだが…
こんだけの情報でわかる?教えてエロイ人!

できれば携帯で聞けるURL貼ってくらさい。
919名も無き音楽論客:2006/05/07(日) 14:50:30 ID:???
403のUnlimitedBladeWorksの歌詞は無いですか?
保存し忘れてしまって。どなたかあれば教えてください。

スレ違いだったらごめんなさい。
920908:2006/05/07(日) 15:12:43 ID:???
>>911
ありがとうございました。
921名も無き音楽論客:2006/05/07(日) 16:22:01 ID:GWtNiUYp
最近有線で流れてて、女性が歌ってる“ごめんね、愛されたのに愛し方を知らなかった”とか“あと1000回生まれ変わってもあなたと出会う”とか歌詞の歌わかる人いますか?
922名も無き音楽論客:2006/05/07(日) 16:49:38 ID:???
>>921
WAX 赤い糸
923名も無き音楽論客:2006/05/07(日) 16:49:46 ID:QqLa7o2O
↑いい歌詞ですね…でもわからない…(>_<)どなたか《オレの〜借金なんぼや〜》っていう歌詞わかる人いませんか??どなたかいたらお願いいたします(:_;)
924名も無き音楽論客:2006/05/07(日) 16:50:12 ID:???
>>921
ごめんね、愛されたのに愛し方を知らなかった

これをグーグルの小窓に貼り付けて、エンターキーを押したら、
いとも簡単に答えが出たんだけど。
925名も無き音楽論客:2006/05/07(日) 17:30:09 ID:Aj3kdH68
それがアイボニー って何の曲?
926921:2006/05/07(日) 17:36:23 ID:GWtNiUYp
>>922>>924さんありがとうございます!
927名も無き音楽論客:2006/05/07(日) 18:17:18 ID:Xw3ePnbo
test
928名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/05/07(日) 21:25:38 ID:Xb+lPRX0
男性のツインボーカル、典型的なバンドサウンドで、
中間のギターソロに向かう直前の歌詞が
「オリオンはもう見えないよ」っていう曲、どなたかわかりませんか?
929名も無き音楽論客:2006/05/08(月) 00:45:48 ID:???
一昨日、神戸で昼にラジオっぽいところから流れてた
「遠い星をゆけ」とか「かぜ」とか「なみだ」とか言う
フレーズの入った曲の正体を知りたいです。

初め声質的にレミオロメンぽい気がして
上のフレーズをひらがなにしたり漢字にしたりして色々検索したけど
レミオロメンどころか何も見つからなくて困ってます。
知ってる方おられましたらどうか教えてください。
930名も無き音楽論客:2006/05/08(月) 03:02:38 ID:???
「真冬の空に響け???」
「教えて謎解きの???」
という歌詞がはいっています 声的にゎレミオロメンっぽいです
かなりさがしてもみつからなかったのでだれかおねがいします
931名も無き音楽論客:2006/05/08(月) 06:45:30 ID:???
>>929
新曲は確認したか? 新曲はネットで検索しても出てこないことが多い。ブログ
等に反映されるまでの時間差があるから。そういうときは、Official等で試聴を
聞いてみるのといい。
932名も無き音楽論客:2006/05/08(月) 22:34:45 ID:U+IdP3mR
感動した歌詞スレか何かで見たんですが
「壁があったら壁画を描いて笑い飛ばしてやれ」みたいな歌詞の歌は誰の何て曲でしょうか?
そのスレは見失ってしまい、そのレスの前後で誰の何、っていうのも書いてなかったと思います。
933名も無き音楽論客:2006/05/09(火) 05:55:35 ID:qjRYSgiM
去年大阪に旅行に行ったとき、
FMで流れてた曲が
気になってずっと探してるんですが
今だに分かりません。
多分キャロルキングか誰かの歌を
日本人女性が日本語でカバーした歌だとか
言ってました。
ボサっぽい感じで、
声は今井美樹みたいな印象でした。サビが英語で
『ジョイアンフェ〜♪』
みたいな感じです。
もし知っている人がいたら
教えてください。
お願いします!
934名も無き音楽論客:2006/05/09(火) 18:52:28 ID:???
>>933
今井美樹なら「Tea for two」かな? カバーじゃないけど。
ttp://www.7andy.jp/cd/detail?accd=C0782974
今井美樹はボサノバ好きだから、カバー曲もいくつかあるはずだよ。
935名も無き音楽論客:2006/05/09(火) 19:12:11 ID:YUaCo9Yq
サッポロ☆ドラフト・ワンのCMの歌ってわかりますか??
936名も無き音楽論客:2006/05/09(火) 22:56:33 ID:LOf+cBXY
「僕の心惑わす、なんて不思議な力」って歌詞が入ってる曲のタイトルわかりませんか??
937名も無き音楽論客:2006/05/09(火) 23:45:14 ID:???
>>936
ブラックビスケッツ「タイミング」
一応メジャーな曲だね
歌詞がココロとかチカラとかカタカナ表記みたいだよ
そういやービビアンなにしてんだろ
台湾でドラマとかしてんのかな?
台湾版「花より男子」のF4と共演してたような・・・
938名も無き音楽論客:2006/05/10(水) 00:59:25 ID:peVp9zhT
大切な何かを守るとき
踏み出せる一歩が勇気なら
傷つくことから逃げ出して
いつもただ遠回りばかり
行き場なくした強がりのくせが
心の中で戸惑っているよ
初めて知ったあなたの想いに
言葉より涙あふれてくる

なんの歌詞だっけ?
939名も無き音楽論客:2006/05/10(水) 01:19:59 ID:???
>>937
あっ、本当だ!
歌ってみたらしっくりくる。
なんでこんなメジャーな歌なのに気づかなかったんだろ・・・orz
どうもありがとう。
940名も無き音楽論客:2006/05/10(水) 16:43:31 ID:???
RADのふたりごとの歌詞載せていただけませんか?
941名も無き音楽論客:2006/05/10(水) 17:56:41 ID:JrgXOeX2
渕上史貴の「夢で終わらせない…」の歌詞載せてください。
誰か。
942名も無き音楽論客:2006/05/10(水) 18:40:59 ID:???
>>938
明日への扉。
943名も無き音楽論客:2006/05/11(木) 01:00:58 ID:fOTICG0X
カラオケボックスで流れてたんですが、
「おわかれですねー、今すぐ君に言葉をおくろう ねぇ寂しいねー」
って感じの歌詞だったのですが、どなたかわかりますか?
944名も無き音楽論客:2006/05/11(木) 01:51:42 ID:syk7jrfb
>>943
ミドリカワ書房のリンゴガールかな?
945名も無き音楽論客:2006/05/11(木) 18:37:26 ID:Rz7D+qqK
女性ソロで「あいたいな HELLO HELLO HELLO」
って歌詞の歌知りませんか?
最後に聴いたのが去年の今頃だったのでこれだけの歌詞でさえうろ覚えですが・・
よろしくお願いします。

946名も無き音楽論客:2006/05/11(木) 18:59:01 ID:???
どうしても、知りたい歌の題名があります
その歌はたぶん10年ぐらい前の曲だと思います
女性が歌っています
声は松たか子に、少し似ている気がします
歌詞はサビの部分で『彼女が好きで、私も好きな』ぐらいしか
分からないのですが
皆さん宜しくお願いします。
947名も無き音楽論客:2006/05/11(木) 20:58:21 ID:vNUDrAwD
945>>
SINGER SONGER(CoccoがVoのバンド)のしょかりんりん?じゃないですかね?
ヘローヘローヘローからはサビ。
948名も無き音楽論客:2006/05/11(木) 22:00:08 ID:???
>>947
ありがとうございます!
今公式ページで視聴してきました。
そうですそうです、この歌です♪

本当にありがとうございました。
今度CDを買おうと思います♪
949名も無き音楽論客:2006/05/11(木) 23:53:47 ID:???
IQサプリで使われている、クラシックの曲(オーケストラ的)の
曲名って、わかります?
オリジナルなのか、古典作品なのか・・・?それもわかりません
950名も無き音楽論客:2006/05/12(金) 00:02:54 ID:???
洋楽なんだけど、よく耳にする曲ですっごく好きなんだけど人と曲名分かりません…orz
カフェとか化粧品やなんかでよく流れてて、トミーフェブラリーみたいな声&歌です。
正確か分かりませんがサビが『I sure be so lucky,lucky lucky lucky, I sure be so lucky girl』
となっています。どなたか分かる人教えてください。
951名も無き音楽論客:2006/05/12(金) 01:40:50 ID:xqv9TKYx
外国人女性が、GLAYの『ずっと2人で…』をカバーしているのを聴いたのですが
ネットで検索しても出てきません…
曲名は何になっているのでしょうか?
また、CD化はされているのでしょうか?
教えてくださいお願いします。
952名も無き音楽論客:2006/05/12(金) 02:53:21 ID:???
SMAPのDear Womanの前奏の歌詞カードには載っていない英詩の部分なんていっているか分かる人いますか?
953名も無き音楽論客:2006/05/12(金) 06:54:08 ID:???
>>949
CMは、こっちで検索
http://cmmusic.at.infoseek.co.jp/

>>950
Kylie Minogue "I SHOULD BE SO LUCKY " (邦題 ラッキー・ラブ)
(大人の事情で試聴は無い)
954名も無き音楽論客:2006/05/12(金) 15:25:56 ID:8d7goGyy
テンポのいい軽やかな曲で、 7〜8年前 テレビ番組「しあわせ家族計画」の中で、しあわせ配達人
が参加家族の家を訪ねるシーンでいつも流れていました。

  ( )のついた音は1オクターブ上の音です。
               シーソラシラーミー (ド)ーラシ(ド)シーソー
               シーシ(ド)(レ)(ミ)ー(ド)ー ファ#−(ミ)ー(レ)ーシー
              シーソラシラーミー (ド)ーラシ(ド)シーソー
              シーシ(ド)(レ)(ミ)ー(ド)ー (レ)-(ド)-シラ-ソー


このメロディーが何の曲かをご存知の方がいましたら、教えてください。お願いします。
955名も無き音楽論客:2006/05/12(金) 18:45:27 ID:6Wk/Rn90
今日本テレビのスポーツニュースの中で、新庄のVTR で流れていた曲を教えてください。
956名も無き音楽論客:2006/05/12(金) 19:48:39 ID:???
>>953
ありがとうー。
さっそく今日探して借りてくるよ★
957名も無き音楽論客:2006/05/12(金) 23:11:39 ID:YnqRPUz5
以下の曲とボーカル名をご存じの方いらっしゃいますか。

@女性ボーカル、そんなに若くない。
A歌詞は日本語ですが、外人のようなイントネーションがあります。
B古くて恐縮ですが、若き日のジョーン・シェパードを思い出しました。
Cスローテンポの清々しい美しい曲。
D「初めてのキス」という歌詞で終わったように思います。
E「たそがれ」、「並木道」という言葉が歌詞に入っています。
F5/11(木)昼12:15からのNHKFM「お昼のいこい」という番組で流れました。
958名も無き音楽論客:2006/05/12(金) 23:47:08 ID:4jiq5Z8k
何かのフラッシュに使われていたと思うんですが、
空耳 なんとかという「空耳」がつく曲名だったと思います。
全然分からないんです。誰か教えてください。

959名も無き音楽論客:2006/05/13(土) 00:15:56 ID:e1kuLPw9
958>>
空耳ケーキ?
960名も無き音楽論客:2006/05/13(土) 10:35:11 ID:???
>>958
曲名じゃなくて、マイアヒの空耳フラッシュじゃないの?
961名も無き音楽論客:2006/05/13(土) 11:56:15 ID:???
スキスキスキッスしようぜ
って歌わかりますか?
結構ノリのいい感じです。
962名も無き音楽論客:2006/05/13(土) 12:03:37 ID:0D0n7hRS
以下の条件の曲とボーカル名をご存知の方は教えてください。

@20年位前、ラジオニッポン放送オフコーススペシャル(鈴木康博が脱退した直後)の挿入歌。
A歌詞はこんな感じでした。
 「いつもこうして、あなたを見てた。
  どんない叫んでも、届かぬ思い。
  あなたにすれば、わたしはただ南国の星のひとつに過ぎない。
  はじめて、聞いたあなたの歌声に心奪われて涙したあの夜。
  どこへ行ったの、熱い心残して・・・・・。」
963名も無き音楽論客:2006/05/13(土) 15:19:04 ID:xbcDPMwL
UAの曲だったと思うんだけど、
アーッハッーハータラッハッーハー
みたいな歌詞のある曲って何でしょう?
964名も無き音楽論客:2006/05/13(土) 16:28:31 ID:???
>>961
風味堂 「クラクション・ラブ」

>>963
「スカートの砂」
965名も無き音楽論客:2006/05/13(土) 17:06:51 ID:T0a8FrdH
既出ならスマソ。有線でしょっちゅながれてる出だしが『菓子パンひとつのくらしにどうにか
終わりを 告げたくて』 サビが『一生懸命やることさえも ばかされてしまう
世の中だから 人は素直になれなくてー』です。
966名も無き音楽論客:2006/05/13(土) 18:02:32 ID:vj/K/Sgn
今頃ですが遅すぎますか?

>>388
「GO!GO!眼鏡’S」
アニメ「テニスの王子様」のキャラソンのひとつです。
「 眼鏡’S」(めがねーず)という眼鏡キャラ3人組が歌ってます。
今年の1月1日から31日までの期間限定発売でしたので、レンタルショップが一番の近道かと思います。

>>797
「ぼく」
70年代のアイドル「松本ちえこ」さんの曲です。
自分のことを「ぼく」と言う女の子の歌です。

ぼく高校の いま2年生 
オレンジが好きで スヌーピーがお気に入り

が歌い出しだったと記憶しています。
サビの部分が

結婚と恋愛 別だけど・・・

ですので、多分間違いないと思います。

なにぶん古い曲なので視聴も何も探せませんでした。
ごめんなさい。
967名も無き音楽論客:2006/05/13(土) 22:09:31 ID:u0sQb2lY
もう25年位前に、早見優が歌ってたラブライトって言うシングルの
原曲は誰が歌ってたか知っている方教えてください。
968名も無き音楽論客:2006/05/13(土) 23:19:34 ID:???
今日有線で聞いた曲で歌詞が

「どんな風も乗り越えてゆく♪」


声が華原朋美っぽい


どんな曲か解りますか?
969名も無き音楽論客:2006/05/14(日) 00:37:41 ID:???
>>964
アリガトウ
970かな:2006/05/14(日) 01:29:45 ID:u6mabkDG
「とわに〜つづく(?)ことのない〜・・(歌詞不明)・・〜でしょう〜♪」
女性が歌ってます。
アルバムのCMをしていたと思うんですが、どなたか歌手名分かりませんか?
971名も無き音楽論客:2006/05/14(日) 01:44:25 ID:B/q1KCjB
それはfaith
972みぃ:2006/05/14(日) 01:48:12 ID:ghcHwGpZ
『俺の女に』っていう歌知らないですか??
レゲェ系なんですけど!!
973名も無き音楽論客:2006/05/14(日) 02:19:26 ID:6o5rO23u
誰か次スレお願い
974名も無き音楽論客:2006/05/14(日) 03:09:42 ID:eglPsY6U
有線で何回もかかるサビで 栄光へのストーリーっていってた
975名も無き音楽論客:2006/05/14(日) 09:02:43 ID:xP0Aqg1T
のんで〜のんで〜のまれて〜のんで〜って誰のなんという曲ですかねえ? 教えて下さい
976名も無き音楽論客:2006/05/14(日) 09:22:04 ID:DKWh0orV
優しさに触れるでもなく〜 遠ざかるあなたに〜 
ってなんですか??
977名も無き音楽論客:2006/05/14(日) 11:29:39 ID:???
>>975
河島英五「酒と泪と男と女」
結構メジャーな部類に入ると思うけど
きっとトップ10上位までいったんじゃないかな
河島英五はオヤジが好きそうな歌手だな
978かな:2006/05/14(日) 20:37:26 ID:qXGifdNV
ありがと〜!
979名も無き音楽論客:2006/05/14(日) 21:09:47 ID:???
ずっと前から探してるんだけど見つからないから教えてください。
サビが

「さくら さくら さくらの下でー あの日出会わなければーなんとかかんたら〜」

みたいな感じの曲です。
女性ボーカルでした。
曲名でもアーティスト名でもどちらでもいいので、
知ってる方がいましたら教えてください〜。
980名も無き音楽論客:2006/05/14(日) 21:17:17 ID:???
あ、979ですがこのスレのログで見つけられました!
既出ですみませんでした。。
981名も無き音楽論客:2006/05/14(日) 23:56:37 ID:Sf4VzdOv
数日前に聞いた曲なんですけど、別れの曲で、「もう会えないとわかっているのに またねと言った」みたいな歌詞の曲名を教えてください。
982名も無き音楽論客:2006/05/15(月) 05:58:48 ID:???
質問です
「そういう夢ならもう一度あ〜いた〜い」
って歌詞が入ってました
女性ボーカルです 結構昔の曲だったと思うんですが・・・

あと、「きこえる〜 レミオから〜 きこえる〜 レミオから〜」
って曲は誰の曲でしょうか?こちらも女性ボーカル
983名も無き音楽論客:2006/05/15(月) 07:23:36 ID:???
>>982
脳内で杏子の声が聞こえたから、バービーボーイズかも。

脳内でYUKIの声が聞こえたから、JUDY & MARYかも。
984名も無き音楽論客:2006/05/15(月) 12:15:28 ID:???
>>982
ちょっと時間が出来たからググってみた。
上 ヒステリック・ブルー 「春〜spring〜」
下 JUDY AND MARY 「radio」
ttp://bit.sonymusic.co.jp/Music/Arch/ES/JudyAndMary/download/d1.html
985名も無き音楽論客
>>984サン
ありがとです
レミオから〜じゃなくてradioから〜 だったのねww
恋はテンパに乗って♪