題名・歌詞がわからない歌を教えてもらうスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
936名も無き音楽論客:2006/05/09(火) 22:56:33 ID:LOf+cBXY
「僕の心惑わす、なんて不思議な力」って歌詞が入ってる曲のタイトルわかりませんか??
937名も無き音楽論客:2006/05/09(火) 23:45:14 ID:???
>>936
ブラックビスケッツ「タイミング」
一応メジャーな曲だね
歌詞がココロとかチカラとかカタカナ表記みたいだよ
そういやービビアンなにしてんだろ
台湾でドラマとかしてんのかな?
台湾版「花より男子」のF4と共演してたような・・・
938名も無き音楽論客:2006/05/10(水) 00:59:25 ID:peVp9zhT
大切な何かを守るとき
踏み出せる一歩が勇気なら
傷つくことから逃げ出して
いつもただ遠回りばかり
行き場なくした強がりのくせが
心の中で戸惑っているよ
初めて知ったあなたの想いに
言葉より涙あふれてくる

なんの歌詞だっけ?
939名も無き音楽論客:2006/05/10(水) 01:19:59 ID:???
>>937
あっ、本当だ!
歌ってみたらしっくりくる。
なんでこんなメジャーな歌なのに気づかなかったんだろ・・・orz
どうもありがとう。
940名も無き音楽論客:2006/05/10(水) 16:43:31 ID:???
RADのふたりごとの歌詞載せていただけませんか?
941名も無き音楽論客:2006/05/10(水) 17:56:41 ID:JrgXOeX2
渕上史貴の「夢で終わらせない…」の歌詞載せてください。
誰か。
942名も無き音楽論客:2006/05/10(水) 18:40:59 ID:???
>>938
明日への扉。
943名も無き音楽論客:2006/05/11(木) 01:00:58 ID:fOTICG0X
カラオケボックスで流れてたんですが、
「おわかれですねー、今すぐ君に言葉をおくろう ねぇ寂しいねー」
って感じの歌詞だったのですが、どなたかわかりますか?
944名も無き音楽論客:2006/05/11(木) 01:51:42 ID:syk7jrfb
>>943
ミドリカワ書房のリンゴガールかな?
945名も無き音楽論客:2006/05/11(木) 18:37:26 ID:Rz7D+qqK
女性ソロで「あいたいな HELLO HELLO HELLO」
って歌詞の歌知りませんか?
最後に聴いたのが去年の今頃だったのでこれだけの歌詞でさえうろ覚えですが・・
よろしくお願いします。

946名も無き音楽論客:2006/05/11(木) 18:59:01 ID:???
どうしても、知りたい歌の題名があります
その歌はたぶん10年ぐらい前の曲だと思います
女性が歌っています
声は松たか子に、少し似ている気がします
歌詞はサビの部分で『彼女が好きで、私も好きな』ぐらいしか
分からないのですが
皆さん宜しくお願いします。
947名も無き音楽論客:2006/05/11(木) 20:58:21 ID:vNUDrAwD
945>>
SINGER SONGER(CoccoがVoのバンド)のしょかりんりん?じゃないですかね?
ヘローヘローヘローからはサビ。
948名も無き音楽論客:2006/05/11(木) 22:00:08 ID:???
>>947
ありがとうございます!
今公式ページで視聴してきました。
そうですそうです、この歌です♪

本当にありがとうございました。
今度CDを買おうと思います♪
949名も無き音楽論客:2006/05/11(木) 23:53:47 ID:???
IQサプリで使われている、クラシックの曲(オーケストラ的)の
曲名って、わかります?
オリジナルなのか、古典作品なのか・・・?それもわかりません
950名も無き音楽論客:2006/05/12(金) 00:02:54 ID:???
洋楽なんだけど、よく耳にする曲ですっごく好きなんだけど人と曲名分かりません…orz
カフェとか化粧品やなんかでよく流れてて、トミーフェブラリーみたいな声&歌です。
正確か分かりませんがサビが『I sure be so lucky,lucky lucky lucky, I sure be so lucky girl』
となっています。どなたか分かる人教えてください。
951名も無き音楽論客:2006/05/12(金) 01:40:50 ID:xqv9TKYx
外国人女性が、GLAYの『ずっと2人で…』をカバーしているのを聴いたのですが
ネットで検索しても出てきません…
曲名は何になっているのでしょうか?
また、CD化はされているのでしょうか?
教えてくださいお願いします。
952名も無き音楽論客:2006/05/12(金) 02:53:21 ID:???
SMAPのDear Womanの前奏の歌詞カードには載っていない英詩の部分なんていっているか分かる人いますか?
953名も無き音楽論客:2006/05/12(金) 06:54:08 ID:???
>>949
CMは、こっちで検索
http://cmmusic.at.infoseek.co.jp/

>>950
Kylie Minogue "I SHOULD BE SO LUCKY " (邦題 ラッキー・ラブ)
(大人の事情で試聴は無い)
954名も無き音楽論客:2006/05/12(金) 15:25:56 ID:8d7goGyy
テンポのいい軽やかな曲で、 7〜8年前 テレビ番組「しあわせ家族計画」の中で、しあわせ配達人
が参加家族の家を訪ねるシーンでいつも流れていました。

  ( )のついた音は1オクターブ上の音です。
               シーソラシラーミー (ド)ーラシ(ド)シーソー
               シーシ(ド)(レ)(ミ)ー(ド)ー ファ#−(ミ)ー(レ)ーシー
              シーソラシラーミー (ド)ーラシ(ド)シーソー
              シーシ(ド)(レ)(ミ)ー(ド)ー (レ)-(ド)-シラ-ソー


このメロディーが何の曲かをご存知の方がいましたら、教えてください。お願いします。
955名も無き音楽論客:2006/05/12(金) 18:45:27 ID:6Wk/Rn90
今日本テレビのスポーツニュースの中で、新庄のVTR で流れていた曲を教えてください。
956名も無き音楽論客:2006/05/12(金) 19:48:39 ID:???
>>953
ありがとうー。
さっそく今日探して借りてくるよ★
957名も無き音楽論客:2006/05/12(金) 23:11:39 ID:YnqRPUz5
以下の曲とボーカル名をご存じの方いらっしゃいますか。

@女性ボーカル、そんなに若くない。
A歌詞は日本語ですが、外人のようなイントネーションがあります。
B古くて恐縮ですが、若き日のジョーン・シェパードを思い出しました。
Cスローテンポの清々しい美しい曲。
D「初めてのキス」という歌詞で終わったように思います。
E「たそがれ」、「並木道」という言葉が歌詞に入っています。
F5/11(木)昼12:15からのNHKFM「お昼のいこい」という番組で流れました。
958名も無き音楽論客:2006/05/12(金) 23:47:08 ID:4jiq5Z8k
何かのフラッシュに使われていたと思うんですが、
空耳 なんとかという「空耳」がつく曲名だったと思います。
全然分からないんです。誰か教えてください。

959名も無き音楽論客:2006/05/13(土) 00:15:56 ID:e1kuLPw9
958>>
空耳ケーキ?
960名も無き音楽論客:2006/05/13(土) 10:35:11 ID:???
>>958
曲名じゃなくて、マイアヒの空耳フラッシュじゃないの?
961名も無き音楽論客:2006/05/13(土) 11:56:15 ID:???
スキスキスキッスしようぜ
って歌わかりますか?
結構ノリのいい感じです。
962名も無き音楽論客:2006/05/13(土) 12:03:37 ID:0D0n7hRS
以下の条件の曲とボーカル名をご存知の方は教えてください。

@20年位前、ラジオニッポン放送オフコーススペシャル(鈴木康博が脱退した直後)の挿入歌。
A歌詞はこんな感じでした。
 「いつもこうして、あなたを見てた。
  どんない叫んでも、届かぬ思い。
  あなたにすれば、わたしはただ南国の星のひとつに過ぎない。
  はじめて、聞いたあなたの歌声に心奪われて涙したあの夜。
  どこへ行ったの、熱い心残して・・・・・。」
963名も無き音楽論客:2006/05/13(土) 15:19:04 ID:xbcDPMwL
UAの曲だったと思うんだけど、
アーッハッーハータラッハッーハー
みたいな歌詞のある曲って何でしょう?
964名も無き音楽論客:2006/05/13(土) 16:28:31 ID:???
>>961
風味堂 「クラクション・ラブ」

>>963
「スカートの砂」
965名も無き音楽論客:2006/05/13(土) 17:06:51 ID:T0a8FrdH
既出ならスマソ。有線でしょっちゅながれてる出だしが『菓子パンひとつのくらしにどうにか
終わりを 告げたくて』 サビが『一生懸命やることさえも ばかされてしまう
世の中だから 人は素直になれなくてー』です。
966名も無き音楽論客:2006/05/13(土) 18:02:32 ID:vj/K/Sgn
今頃ですが遅すぎますか?

>>388
「GO!GO!眼鏡’S」
アニメ「テニスの王子様」のキャラソンのひとつです。
「 眼鏡’S」(めがねーず)という眼鏡キャラ3人組が歌ってます。
今年の1月1日から31日までの期間限定発売でしたので、レンタルショップが一番の近道かと思います。

>>797
「ぼく」
70年代のアイドル「松本ちえこ」さんの曲です。
自分のことを「ぼく」と言う女の子の歌です。

ぼく高校の いま2年生 
オレンジが好きで スヌーピーがお気に入り

が歌い出しだったと記憶しています。
サビの部分が

結婚と恋愛 別だけど・・・

ですので、多分間違いないと思います。

なにぶん古い曲なので視聴も何も探せませんでした。
ごめんなさい。
967名も無き音楽論客:2006/05/13(土) 22:09:31 ID:u0sQb2lY
もう25年位前に、早見優が歌ってたラブライトって言うシングルの
原曲は誰が歌ってたか知っている方教えてください。
968名も無き音楽論客:2006/05/13(土) 23:19:34 ID:???
今日有線で聞いた曲で歌詞が

「どんな風も乗り越えてゆく♪」


声が華原朋美っぽい


どんな曲か解りますか?
969名も無き音楽論客:2006/05/14(日) 00:37:41 ID:???
>>964
アリガトウ
970かな:2006/05/14(日) 01:29:45 ID:u6mabkDG
「とわに〜つづく(?)ことのない〜・・(歌詞不明)・・〜でしょう〜♪」
女性が歌ってます。
アルバムのCMをしていたと思うんですが、どなたか歌手名分かりませんか?
971名も無き音楽論客:2006/05/14(日) 01:44:25 ID:B/q1KCjB
それはfaith
972みぃ:2006/05/14(日) 01:48:12 ID:ghcHwGpZ
『俺の女に』っていう歌知らないですか??
レゲェ系なんですけど!!
973名も無き音楽論客:2006/05/14(日) 02:19:26 ID:6o5rO23u
誰か次スレお願い
974名も無き音楽論客:2006/05/14(日) 03:09:42 ID:eglPsY6U
有線で何回もかかるサビで 栄光へのストーリーっていってた
975名も無き音楽論客:2006/05/14(日) 09:02:43 ID:xP0Aqg1T
のんで〜のんで〜のまれて〜のんで〜って誰のなんという曲ですかねえ? 教えて下さい
976名も無き音楽論客:2006/05/14(日) 09:22:04 ID:DKWh0orV
優しさに触れるでもなく〜 遠ざかるあなたに〜 
ってなんですか??
977名も無き音楽論客:2006/05/14(日) 11:29:39 ID:???
>>975
河島英五「酒と泪と男と女」
結構メジャーな部類に入ると思うけど
きっとトップ10上位までいったんじゃないかな
河島英五はオヤジが好きそうな歌手だな
978かな:2006/05/14(日) 20:37:26 ID:qXGifdNV
ありがと〜!
979名も無き音楽論客:2006/05/14(日) 21:09:47 ID:???
ずっと前から探してるんだけど見つからないから教えてください。
サビが

「さくら さくら さくらの下でー あの日出会わなければーなんとかかんたら〜」

みたいな感じの曲です。
女性ボーカルでした。
曲名でもアーティスト名でもどちらでもいいので、
知ってる方がいましたら教えてください〜。
980名も無き音楽論客:2006/05/14(日) 21:17:17 ID:???
あ、979ですがこのスレのログで見つけられました!
既出ですみませんでした。。
981名も無き音楽論客:2006/05/14(日) 23:56:37 ID:Sf4VzdOv
数日前に聞いた曲なんですけど、別れの曲で、「もう会えないとわかっているのに またねと言った」みたいな歌詞の曲名を教えてください。
982名も無き音楽論客:2006/05/15(月) 05:58:48 ID:???
質問です
「そういう夢ならもう一度あ〜いた〜い」
って歌詞が入ってました
女性ボーカルです 結構昔の曲だったと思うんですが・・・

あと、「きこえる〜 レミオから〜 きこえる〜 レミオから〜」
って曲は誰の曲でしょうか?こちらも女性ボーカル
983名も無き音楽論客:2006/05/15(月) 07:23:36 ID:???
>>982
脳内で杏子の声が聞こえたから、バービーボーイズかも。

脳内でYUKIの声が聞こえたから、JUDY & MARYかも。
984名も無き音楽論客:2006/05/15(月) 12:15:28 ID:???
>>982
ちょっと時間が出来たからググってみた。
上 ヒステリック・ブルー 「春〜spring〜」
下 JUDY AND MARY 「radio」
ttp://bit.sonymusic.co.jp/Music/Arch/ES/JudyAndMary/download/d1.html
985名も無き音楽論客
>>984サン
ありがとです
レミオから〜じゃなくてradioから〜 だったのねww
恋はテンパに乗って♪