▽▼Being▼▽::56 [ビーイングスレ]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き音楽論客
--sage遂行でお願いします--
ビーイングループのファンが集うスレです。荒らしは徹底放置しましょう。
過去ログは>>2以降

■公式サイト■
http://www.being.co.jp/  
http://www.neo-generation.com/  
http://www.giza.co.jp/  
http://www.mfmagazine.com/  
http://www.music272.tv/  
2名も無き音楽論客:05/01/09 16:43:16 ID:???
Part1〜Part50までは↓にまとめてあります
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/260/1100178777/

▽▼Being▼▽::51 [ビーイングスレ]
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/music/1099048958/
▽▼Being▼▽::52 [ビーイングスレ]
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/music/1100178890/
▽▼Being▼▽::53 [ビーイングスレ]
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/music/1101248144/
▽▼Being▼▽::54 [ビーイングスレ]
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/music/1102754422/
▽▼Being▼▽::55 [ビーイングスレ]
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/music/1104049169/

dat落ち、html化されていないスレは↓から読めます
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=being%81@%83r%81%5B%83C%83%93%83O%81@%81%A4%81%A5%81@%83r%81%5B%82%CC%88%EA%91%B0+&andor=OR&sf=2&H=&view=table&D=music
3名も無き音楽論客:05/01/09 17:58:55 ID:???
>>1

乙。
4名も無き音楽論客:05/01/09 18:49:19 ID:???
>>1
Bee!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
5名も無き音楽論客:05/01/09 19:31:52 ID:tuYx3S1P
■中居が浜崎をラジオで批判

ニッポン放送「サムガールSMAP」【2001.4.14放送】

中居は浜崎の名前は言わずに...
★この前のミュージックステーションスペシャルでの話★
『あいつイヤだねー、多分俺あのね、基本的に・・・。 ま、これはその人と
話してないにも関わらず決めつけちゃいけないんだろうけども。
ゲストの時に、あのね、本人以外の、 こう取り巻きみたいなのが、やっぱり
20人ぐらいいる人がいるんですよ。
そういうのを見てると俺なんかカチーンってくるんだよね。
で、歌番組とかって、この間の「Mステ」はいっぱいいるからあれですけど
誰々さんっていうのがすごかったのね。
ん〜と、歌終わった後「ハイ、カメリハOKです、一回ちょっと回しま〜す」の
ときに、人がぶわ〜って来て、その歌手 一人がこうやってなんか腕組んでて、
そのまわりがぶわ〜っと来て「はいはいはいはい 」なんかジュース係と、
メイク係と、ん〜と髪型係とつめ係とマネージャーとレコード会社とかって
いるんだよ。 15,6人はいたりするの。
そう見るとさ、「いやいやちょっと待てよ」 と。
ジュースは自分で手に取って自分で吸えよと。
そんな手ぇ、かざしてもらわなくても
いいんじゃないかな〜、と思っちゃったりするんだよね。
あれはどうなんだろうね〜。
んで。そんなに、まあ売れてる売れてないは別にしろ、やっぱそ〜んなに・・・。
ちょっと、例えばこの子、売れなくなった時に、その人達がいなくなって、すごく
わかりやすい じゃんか、って思っちゃうんだよね、本人が。あ、私のまわりから人
が少なくなってる・・・ って気づいたらだって、本人が可哀想だと思うのよ。
最初っから少なくしとけー・・・。
傷つかずに・・・。ねぇ。うん。誰だかまあいいんだけれども。』

その回の画像
ttp://rx78g3-web.hp.infoseek.co.jp/g/0330mst01/17.jpg
6hghぃkk:;j:05/01/09 20:55:39 ID:???
江wsssddxxrfcrthbtgvgぶうjjみいkっもl;、。
7hghぃkk:;j:05/01/09 20:57:03 ID:???
しんht
8名も無き音楽論客:05/01/09 21:58:49 ID:???
今後松本は、お菓子系で攻めれば、おもしろいと思う。
9名も無き音楽論客:05/01/09 23:04:28 ID:???
池田をお菓子系に。
10名も無き音楽論客:05/01/09 23:10:42 ID:???
池田をオカズに。
11名も無き音楽論客:05/01/09 23:16:41 ID:???
>>1

今年はどうなるのかねぇ・・・

http://www.fujitv.co.jp/saikyo2005/list.html

(576位中) 77位 てんびん座 タツ年  AB型  稲葉浩志(B'z)
       282位 さそり座   イヌ年  B型    倉木麻衣
12学生君:05/01/10 01:53:30 ID:Y2oHf6qs
みんなの就職活動日記 (以下みん就)によると
会社説明会とかはあったらしいです。
でも実際参加した人の意見が賛否両論で。

採用ページはしょぼいのが一応あるみたいだけど.....
とにかく不信感がぬぐえないですね。
過去に内定承諾書が届いていない人とか
選考を放置されてる人が多数いるみたいで。

労働条件に関しては どうやら短大の初任給くらいらしいです。
しかも年俸制?っていうやつらしくて ボーナスがないらしく
休日も日曜のみらしいです。
っていうのが最終面接で提示されたって書き込んであります。

1993年の栄光は今につながってないみたいですね。
 
13名も無き音楽論客:05/01/10 03:44:59 ID:???
ここはお前の日記帳じゃねえよ。
ぐだぐた言ってるようじゃどうせ受かんねえだろ。
14名も無き音楽論客:05/01/10 04:35:26 ID:???
誰も指摘してないけど、三枝のアルバムたった4週でチャートアウトしてるんですが・・・
これで来年もこいつをゴリ推しするとしたらクレイジーですね。
15名も無き音楽論客:05/01/10 05:57:03 ID:jjAXPGgv
三枝なんてどうかんがえても売れないのに。
歌はイマイチ、個性もないし、積極性も根性もない
ただ顔が可愛いというだけ。アイドル事務所じゃないんだから…

ジュエリーの白のファンタジーはなかなかイイね。
これも、ボーカルがよければよかったのにorz
最近のGIZAは、、真剣に音楽でやってく気あるんだろうか
16名も無き音楽論客:05/01/10 08:34:24 ID:???
よく言われてるけど、GIZAは上原あずみのデビューから本格的におかしくなったでしょ。
中には岸本みたいに目に見えて成長したのもいるけど。

今後はミュージシャン路線は、ネオジェネ組に回されるんじゃない?

LINDALOUのボーカルなんかもう今年25だし(しかも早生まれ)
早くメジャーデビューさせた方がいいと思うんだが。
温存させ万を持して売り出したいんだろうけど。
あともうコナンは今後は若手に任せた方がいいと思う。
SONYのナルトのように若手を育てる場にすべき。
ろくなタイアップがとれなくても、既に何回も担当した
ベテランに回しても効果がないんじゃ意味ない。
17名も無き音楽論客:05/01/10 08:39:43 ID:???
そろそろ>>12がD店員よりうざくなる。
18名も無き音楽論客:05/01/10 08:55:41 ID:+EEysnVX
じゃあ、作家の大野さんは人間扱いされてないのかな。
ゴリラ扱い?
19名も無き音楽論客:05/01/10 10:27:08 ID:???
先に前スレ埋めろよ
20名も無き音楽論客:05/01/10 10:38:23 ID:???
やだよ
21名も無き音楽論客:05/01/10 12:51:41 ID:???
Beingっていろいろと韓国歌手に関わっているんだな
TUBEがパクで佐々木美和がRyuと
今後は大野の作曲提供もありそうな予感
22名も無き音楽論客:05/01/10 13:33:01 ID:???
ZARDの「GOOD DAY」が韓国でカバーされて大ヒットしたらしいしな。
綿貫にちゃんと印税入ってんのかな?
綿貫はなんであんな、みずぼらしいんだろ?良い曲書くのに。

ちなみになぜかその歌手はSONYで日本デビューするようだ。
まぁ売れないだろうからいいけど。
23名も無き音楽論客:05/01/10 13:37:50 ID:???
>>14
そんなこと言うんなら岡本がアルバム出すことのほうに文句言ったらどうだ?
どう考えても三枝のごり押しよりおかしいだろ
24名も無き音楽論客:05/01/10 13:39:26 ID:???
綿貫はメタラーなの?書く曲はメタラーとは思えないんだけど、あの長髪はそれをアピールしてるとか?

でも綿貫って打率はかなり良いよね。
規定打席には全然到達してないけど、一応オリコン1位経験作家w

稲葉ソロツアーパンフに書いてあった、新バンド結成は結局またポシャったのかな〜?
25名も無き音楽論客:05/01/10 13:48:06 ID:???
岡本はロキオンに載せてもらうぐらいしかプロモーションしてないだろ。
一応タワレコやHMVでは同発のガネシングルと並んで、試聴台に置かれてたけど。

三枝は今のビーが出来る範囲で最大級のゴリ推しして、
初登場20位以下、300位以内登場回数4回、累計3万いかずだから叩かれるのは当然。

しかも実力はGIZAレベルですら最下位ときたら。。。
26名も無き音楽論客:05/01/10 13:52:04 ID:???
>>23
あれは、サイドプロジェクト。初めから売上げ度外視で、
建前上「制作集団」で売ってるGCの、岡本のキャリア作りの1つ。
倉木の日本デビューの前に、全米デビューしましたってのと同じ。
売ることが目的じゃない。

本気で売りに行ってる三枝と比較する対象じゃない
27名も無き音楽論客:05/01/10 14:01:47 ID:???
>>25-26
それは違うような気はするけど。たぶん岡本が今の三枝みたいに扱われても誰も何も言わないだろう。ただのひがみじゃないのか?
28名無し募集中。。。:05/01/10 14:07:35 ID:hPpLpzps
三枝より格上な倉木・愛内、あまり関係ないB'z・ZARDスレ、提供経験あるdoa・ガネなどのスレで
まんべんなくこきおろされたり、叩かれたりしてるから妬みだけではない。

確に実力があれば叩かれはしないだろうがなあ。
29名も無き音楽論客:05/01/10 14:15:55 ID:???
三枝は天才だぞ?作曲の才能もあるし…声質も癖がなくて良い感じじゃんか?
GIZAでブレイクする可能性があるのってもう三枝だけなんじゃないか?
30名も無き音楽論客:05/01/10 14:20:31 ID:hPpLpzps
小松、ガネもタイアップや詞曲押し付け提供で、かなりゴリ推しデビューだったけど、
三枝のように叩かれはしなかったよ。

既に曲創りで一人立ちしてたDEENやFOVのファンからは多少嫌な顔されたろうけど。
一連の坂井作品と違ってヒットはしなかったし。
でも叩きまでは記憶がない。

上原あずみは叩かれるというより飽きれられてたな。下手すぎて。
当時はまだB'zが安定して売れてて、愛内が軌道にのりだし、
今のように経営状況を心配する声もそこまでなかったからかな。
31名も無き音楽論客:05/01/10 14:43:38 ID:e+GuzBlu
>>25
>>28
宣伝やタイアップに乏しいZARDのシングル累計>実力不相応にゴリ押しした結果の三枝のアルバム累計

だから叩かれても文句は言えないな!
32名も無き音楽論客:05/01/10 14:51:46 ID:???
>>30
小松とAZUKIはセンスがあったからな
少なくとも叩かれる程ひどい作品を提供はしていない
FOVの大空へはヒットしたし
33名も無き音楽論客:05/01/10 14:56:05 ID:???
倉木がノンタイアップなのはさすがにやばいだろうに。
リリース期間が開いてる上に、曲もいまいちだし。
M3の紅白効果なんてベストやシングルが浮上してこなかったからたかがしれてる。。

初動5万割れは覚悟しないとな。
34D(本物) ◆xSZBqZMT.M :05/01/10 15:00:35 ID:???
Dです。あけおめです〜。今年も皆さんが好きな音楽見つけれることを祈っていまーす。
3月には早くもあの人がシングル、そしてあの人達もシングルを出しますのでお楽しみにね★☆
35名も無き音楽論客:05/01/10 15:06:29 ID:owwijzj9
>>33
ついに倉木のBEST3の記録が途絶えるってことでFA?
36名も無き音楽論客:05/01/10 15:09:12 ID:???
>>33
トラジハイジと須磨2週目以下は確定として
同発のガンダム新OP、玉置スクエニゲーム主題歌との3位争いかな。


なんか負けそうorz
37名も無き音楽論客:05/01/10 15:25:12 ID:???
>>32
>FOVの大空へはヒットしたし
・・・・?どういう脳内データだw
ヒットも何も、シングルにすらなってないが。
提供小松作品で、ヒットした・・というか及第点といえるのは
DEENの「君がいない夏」「君さえいれば」
三期WANDSの「錆びついたマシンガンで今を撃ち抜こう」でしょ。
38名も無き音楽論客:05/01/10 15:29:41 ID:???
>>32
FOVファンとして一応突っ込んどくと、FOVの「大空へ」はベスト版に入ってるだけだから、ヒットしたとは言えない。
FOVのシングルでは「この街で君と暮らしたい」と「渇いた叫び」は小松、「CRASH」と「青い傘で」が小豆だな。
俺的には、「この街で君と暮らしたい」と「青い傘で」はFOVのシングルで5本の指に入るほど好きだぞ。

ちなみに小田佳奈子はどこへ行った?いい詞書いてたのにな。
アニメ版セーラームーンの作詞も彼女のはずだし。
♪ゴメンね 素直じゃなくて 夢の中なら言える〜
3932:05/01/10 15:38:45 ID:???
ほんとだ・・
昔見たサイトで最高位3位、売上げ30数万枚ってのを見て、信じてたわ
4038:05/01/10 15:50:36 ID:PjWADSvB
まあ、「大空へ」は一応シングル化の予定はあったようだがな。
鳥人間コンテストのタイアップもあったし。それが、諸事情により延期されベスト版収録になったってことだ。
もし、シングルになってたらそこそこ売れたかもしれないが…。97年だから売上げ30数万枚は無理だと思う。
FOVはその前に出した「この街で君と暮らしたい」があんまり売れなかったからな。
96年のDEENの「ひとりじゃない」(ドラゴンボールGT)で売上げ30数万枚のはずだから。
41名も無き音楽論客:05/01/10 16:14:15 ID:???
>>34
Dさんメリークリトリス!&あけオメコ!
42D(本物) ◆xSZBqZMT.M :05/01/10 16:19:15 ID:???
Dです。当時、FOVは7/30に「大空へ」の発売(ZADL-1072)で決まってたんですけど事情があって中止、で10月のベスト盤に収録だったの。ごめんなさいぃ。
>>41 「クリスマス」でしょぉ!
43名も無き音楽論客:05/01/10 16:19:20 ID:W9VMVNTd
>>38
>>40

でしゃばりFOVヲタはシネよ
44名も無き音楽論客:05/01/10 16:28:33 ID:???
FOVの話題が出てきて嬉しいが。
45名も無き音楽論客:05/01/10 17:42:54 ID:???
>>38
多々納好夫も行方が気になる。
FOVではよく小田が作詞で作曲が彼の曲があったがどれも神曲だったし。
46名も無き音楽論客:05/01/10 17:44:58 ID:???
>>39
それ、Last-Goodbyeじゃない?

>>40
タイアップも弱かったし、他と比べて売れるってことはなかっただろうね。
よくて9万枚ってところでしょ。
47名も無き音楽論客:05/01/10 17:48:09 ID:???
>>32
小松オタ乙
48名も無き音楽論客:05/01/10 18:06:28 ID:o9/7pFKk
■倉木麻衣ジャケ写パクリと元ネタ

倉木麻衣 Stand Up (2001/04/18発売)
BRUCE SPRINGSTEEN Born to Run (1990/10/25発売)
ttp://pakuri.8m.net/mai/imitate.jpg

倉木麻衣 ニューシングル「Love, needing」(2005/1/26発売)
ttp://d.hatena.ne.jp/images/diary/K/KOMA/2004-12-24.jpg
sweetbox ニューアルバム「AFTER THE LIGHTS」(2004/11/17発売)
ttp://www.avexnet.or.jp/sweetbox/images/disco/AVCD-17540.jpg

倉木麻衣 Mai Kuraki 5th Anniversary Edition Grow,Step by Step (2005/01/05発売)
ttp://images-jp.amazon.com/images/P/B0006OR41I.09.LZZZZZZZ.jpg
Janet jackson From Janet to Damita Jo (2004/09/07発売)
ttp://images-jp.amazon.com/images/P/B0002RQ2X0.01.LZZZZZZZ.jpg
49名も無き音楽論客:05/01/10 18:33:27 ID:???
いいじゃん、パクリくらい別に。ビーイングだよ?気にすんな
50名も無き音楽論客:05/01/10 19:00:34 ID:???
51名も無き音楽論客:05/01/10 19:38:21 ID:???
>>22
JASRAC無信託だからそんなに印税は入らないと思われ。

>>45
小田もボンブラの1stアルバムで提供して以来、音沙汰がないな。
52名も無き音楽論客:05/01/10 20:10:43 ID:???
ボンブラもえらい久々だった気が。
the sea of the timeナカナカだった。他メンバーが忘却の彼方だったけど

ボンブラ頑張ってくんねーかな。
BONVOYAGEヒットしてたみたいだし、年齢がチョイ低めのアニメとれれば・・・
プロモーションの管轄が違うかもしれませんが一度でいいからボンブラにコナン君を・・・ッ!
53名も無き音楽論客:05/01/10 20:11:19 ID:???
>>42
タイアップ付けてもろくに需要が無い糞アイドルのシングル出すよりも
いいかげんに需要がそこそこはあるWANDSのLIVEJUNK#2のDVDでも企画しやがれ!偽社員が。
54名も無き音楽論客:05/01/10 20:16:42 ID:???
>>53が言ってる糞アイドルが誰なのかは知らないが
友人がMステの三枝の不遜な態度の歌い方を嫌悪してた。

上原の屈伸運動といい三枝のポーズといいろくな指導しないな。
55名も無き音楽論客:05/01/10 20:43:41 ID:???
もう場外みたいなアイドルデビューさせて腐女子をターゲットにするしかない
56名も無き音楽論客:05/01/10 21:28:06 ID:???
三枝は三枝ヲタがなんといおうとビーイングの不良債権なのは明らか。
今年はごり押し止めろYo
57名も無き音楽論客:05/01/10 21:40:15 ID:???
今年もアンチ三枝必死だなw
こんなところでいくら吠えてても無駄
ある意味可哀想ですなw
58名も無き音楽論客:05/01/10 22:12:29 ID:???
モー娘。浜とかテレビでて歌ってる奴らがヒットしてたからな
それでこんな売り方にしたんだろう
59名も無き音楽論客:05/01/10 22:47:41 ID:???
Be関係ない人らで、B'z、ZARD、WANDS、T-BOLANとかの
トリビュートアルバム作ってくれないかなぁ。
とりあえずB'zは飽和するほど集められると思うけど、
T-BOLANはマシャやガクト、ZARDもaikoとか、WANDSも集められそうだけどなぁ。
単純に他の人が歌う歌を聴きたい。
60 ◆Mp/0Wd9Qgg :05/01/10 23:01:48 ID:pcf7Uu7C
前スレ1000ゲトしますた。
61名も無き音楽論客:05/01/10 23:02:58 ID:???
さて前スレの世代的な知名度の続きだが。。。
62名も無き音楽論客:05/01/10 23:03:48 ID:???
KWCならUNBELIEVABLEが一番スキかな。
女優・高樹沙耶の詞も(゚∀゚)イイ!!
63名も無き音楽論客:05/01/10 23:09:04 ID:???
アンビリーバブルってシングルとアルバムとで音が違うよね。
みんなはどっちが好みなのかな。
漏れはアルバムバージョンの方が好み。
64名も無き音楽論客:05/01/10 23:16:10 ID:???
前スレの話題だけど、ビースレでT-BOLAN知らない人居るとは驚き。
65名も無き音楽論客:05/01/10 23:16:49 ID:???
宝仙が作詞まで手掛けた「TRUE LOVE」に一票
66名も無き音楽論客:05/01/10 23:19:49 ID:???
>>64
正直、俺はMi-keってのは全く知らん。
宇徳だって、このスレで名前挙がるから名前だけは知ってるけど、
曲は全然知らない。
67名も無き音楽論客:05/01/10 23:22:36 ID:???
>>66
そうなんだ。
このスレ来るような人はそのくらいは普通に知っていると思い込んでいた。
正直、すまんかった。
じゃあB.B.クィーンズは知ってる?
68名も無き音楽論客:05/01/10 23:23:31 ID:???
>>67
まるこちゃんの曲でしょ?
ぴーひゃらぴーひゃら(ry
69名も無き音楽論客:05/01/10 23:25:44 ID:???
B.B.クィーンズってなんかビーって感じしない
70名も無き音楽論客:05/01/10 23:26:12 ID:???
3月リリース予定
シングル
ZARD(2月下旬?)
小松未歩
倉木麻衣(連続リリースの可能性あり)
アルバム
なし
71名も無き音楽論客:05/01/10 23:27:45 ID:???
>>67
おどるポンポコリンでしょ?

自分はWANDS,DEEN,FOV,ZARD辺りが好きで、後にT-BOLANもベスト
借りていいなと思った。
あとは倉木、ガネクロ、TUBEをたまに、大黒、小松、愛内をごく稀に聴く程度。
ZYYGやMANISHやBAADはスラダンの曲しか知らない。B'zは聴かない。
高岡や滴草や北原や岸本や三枝など、他にも色々名前は聞くけど、
曲は全く知らないな。
72名も無き音楽論客:05/01/10 23:33:04 ID:???
自分は、倉木、B'z、愛内、ZARDをよく聞く。
ガネクロもよく聞くかな
後は、三枝と岸本を知ってるくらいで他は…
73名も無き音楽論客:05/01/10 23:33:55 ID:???
前スレの話題だけど、ビースレで宇徳敬子=コナンの人という認識の浅い人居るとは驚き。
74名も無き音楽論客:05/01/10 23:34:27 ID:???
自分20だけど7〜8年ビーヲタやってるからT-BOLANやZYYGくらいは分かる。
Mi-KeとかFSBとかREV辺りは名前は知ってるけど曲はほとんど…って感じ。
今18の弟はビーヲタじゃないけど自分の影響でB'zやWANDSが好きで、
何故かT-BOLANもよく聴いてる。

最近のビー(つか、GIZA)はアイドル事務所みたくなってるから、
最近のビーヲタは古臭いバンドの曲なんて聴かないのかねぇ。
75名も無き音楽論客:05/01/10 23:36:03 ID:???
>>73
コナン=小松
自分たちの周りはこうかな。
というか、コナン=謎で、たまに「小松未歩」って名前が出ると「コナンね」って
なる。
76名も無き音楽論客:05/01/10 23:36:05 ID:???
>>73
コナンの曲しか知らないから…ごめんね…
77名も無き音楽論客:05/01/10 23:36:26 ID:???
>>71
ZYYGは「君が欲しくてたまらない」は知ってるだろ・・・
上杉昇も作詞提供してたし。
あとMANISHも「声にならないほどに愛しい」「もう誰の目も気にしない」の辺りは有名。
78名も無き音楽論客:05/01/10 23:38:16 ID:???
自分は18だけど
MANISH
KIX・S
ZYYG
REV
Mi-Ke
などは普通に知ってるぞ。。

T-BOLANなんて言うまでもない。
79名も無き音楽論客:05/01/10 23:39:22 ID:???
>>77
WANDSのビースタ聴いて知ったよ。
好きになったけど、以前までは聴いたこともない曲だった。
ZYYGver.は、ネットで流れてたNo.でしか聴いたことない。
「声にならないほど愛しい」もWANDS経由で曲だけ知った。
有名って言われても、自分たちの世代は
「もっと強く抱きしめたなら」「瞳そらさないで」
「このまま君だけを奪い去りたい」「突然」「夏が来る」
この辺り知らなくても全然違和感ない年齢だからなあ・・・
80名も無き音楽論客:05/01/10 23:40:08 ID:???
瞳そらさないで」
「このまま君だけを奪い去りたい」「突然」「夏が来る」

ここらへんは知ってる。
81名も無き音楽論客:05/01/10 23:42:41 ID:???
>>78
自分も同世代だけど、そこら辺は普通に知ってる。
T-BOLANやMi-Ke、MANISHは知らない人が居てちょっと驚いた。
82名も無き音楽論客:05/01/10 23:45:58 ID:???
長嶋茂雄なら知ってる
83名も無き音楽論客:05/01/10 23:47:45 ID:???
>>82
それはZARDのBESTに入ってたから知ってる。
84名も無き音楽論客:05/01/10 23:48:11 ID:???
beに興味を持ってすぐの頃は、今まで歌番組そんなに
観てなかったこともあって
「曲は知ってたけど歌っている人は知らなかった」
っていう人が多かった。
「突然」「DANDAN〜」「君がいたから」「錆び付いた〜」
あと「世界中の誰より〜」とか。Mi-Keもそうだった。
まる子やしんちゃんの曲もbeingだったって知ったときはびっくりした。
85名も無き音楽論客:05/01/10 23:54:51 ID:???
ビーに興味持つ前から聴いたことはあったor憶えていた曲
もっと強く抱きしめたなら、世界が終るまでは・・・、錆びついたマシンガンで今を撃ち抜こう
ららら、熱くなれ、あなただけ見つめてる、負けないで、揺れる想い、
マイフレンド、心を開いて、Don't you see!、運命のルーレット廻して、
君に逢いたくなったら・・・、永遠、このまま君だけを奪い去りたい、
ひとりじゃない、君がいない夏、DAN DAN心魅かれてく、謎、
願い事ひとつだけ、氷の上に立つように、ぜったいに誰も、
煌めく瞬間に捕らわれ、君が好きだと叫びたい

知らなかった曲、覚えてなかった曲
時の扉、瞳そらさないで、翼を広げて、夢であるように、
突然、君がいたから、君が欲しくてたまらない・・・

当方16。周り見てもこんな感じが多いかな。夢であるようには知ってる人
多くて、もっと強く抱きしめたならは知ってる人少なかったけど。
86名も無き音楽論客:05/01/10 23:57:30 ID:???
全然リアル世代じゃないが、ビーに嵌ってから自然にとというか
必然的にマイナーな奴にも興味を持ったが。
ブクオフでEDGEとかTearsとかgearsとかCup'sとかspAedとかダイナミックスとかを
買ったもんだ。全然聴いてないけどw
87名も無き音楽論客:05/01/10 23:59:11 ID:???
夢であるように…
って有名だと思うけど。
テイルズの曲だし。
88名も無き音楽論客:05/01/11 00:00:52 ID:???
>>82
FULL JUMPが名曲になれなかったのは、シングルで二岡の声をいれなかったのは勿論のこと、どうせなら愛内と同郷のKKコンビや歯茎に歌わせなかったのが痛い。痛すぎる
果てしない夢をは最強に名曲。回転ドアとかワラタ
89名も無き音楽論客:05/01/11 00:06:37 ID:???
そういえば 高校のときコナンのEDが小松の「氷の上に立つように」なったとき
クラスの目立ちやがりの女子がコナンの話題になってたとき「またあ小松未歩になってたじゃん?何回目??」ってでけえ声で言ってた…
よくコナン歌うよねって女子ども話してた
なんかな………って思ってた
90名も無き音楽論客:05/01/11 00:07:33 ID:???
どうせならビーオールスターズで劇空間プロ野球の曲を歌ったほうがよかったな。
B'z、ZARD、倉木、愛内だったらかなり売れただろう。あと原も入れとけ
91名も無き音楽論客:05/01/11 00:08:11 ID:???
てか高校生でコナンなんか見てんなよ。オレは小学生のときしか見てなかったな。
今思えば糞アニメだった。オレがアニメと認めるのはドラゴンボールだけだが。
92名も無き音楽論客:05/01/11 00:14:24 ID:???
なぜかコナンの劇場版をわざわざレンタルで借りてきて
行きのバスで観た自分のクラスは珍しいだろうな。しかも高校3年で。
93名も無き音楽論客:05/01/11 00:15:43 ID:???
>>91
あそ。勝手に言ってろw
94名も無き音楽論客:05/01/11 00:16:33 ID:???
幽白も追加しろ。馬渡松子と高橋ひろは最高。今のビー歌手が見習う点もあるはず。
るろ剣なぞアウトオブ眼中
95名も無き音楽論客:05/01/11 00:16:59 ID:???
>>91
アニメで認める認めないとか言ってる方が恥ずかしくない?
96名も無き音楽論客:05/01/11 00:17:56 ID:???
ただ単純にアニメとして面白いと認めるのがはずかしいかな
97名も無き音楽論客:05/01/11 00:18:01 ID:???
2005年リストラ必死・三枝夕夏 IN dbをよろしくお願い致します。
98名も無き音楽論客:05/01/11 00:18:55 ID:???
ビーオタに三枝よろしくなんて言っても無駄じゃね
99名も無き音楽論客:05/01/11 00:20:44 ID:???
>97 なるようにしかならないんだから
100名も無き音楽論客:05/01/11 00:29:25 ID:???
三枝がどうやってあぼーんされるか気になる年だな、今年は。
100ゲト〜
101名も無き音楽論客:05/01/11 00:37:49 ID:???
いつのまにかいなくなるんんだろ
102名も無き音楽論客:05/01/11 00:40:34 ID:???
>>91
言うまでもなく、高校生でコナン見てるのは少数派でしょ。
ってか高校生であの時間帯アニメ見てるの自体少ないと思われ・・・
103名も無き音楽論客:05/01/11 00:41:18 ID:???
みんな勉強してるからな・・・
104名も無き音楽論客:05/01/11 00:47:38 ID:???
・部活中(これは少数かな)
・帰る途中(部活やってて比較的遠くから来てる人なら)
・勉強中
・テレビ以外の娯楽
・テレビ見てたとしても、高校生でアニメ見るのは少ない

アニメの主要ターゲットって、大体
幼稚園生〜(高く見積もって)中学生前半、大人のアニヲタ
あたりだと思われる。その中でも、コナンは比較的幅広い年齢層に
受け入れられてるほうだとは思うけどね。
自分は小5までだな・・・見てたの。
105名も無き音楽論客:05/01/11 00:48:12 ID:???
コナンはどうでもいいが
そんなに高校生は勉強好きなんですね
へぇ〜
106名も無き音楽論客:05/01/11 00:50:25 ID:vKCzjTIW
オレ19だけど大森絹子知ってるぞ
107名も無き音楽論客:05/01/11 00:51:04 ID:???
小学校の頃コナンなんかやってねーよ
108名も無き音楽論客:05/01/11 00:51:51 ID:???
コナンなんて定期的に見てる高校生、あんまいないだろうね
あいのりとか見るんでしょw
109名も無き音楽論客:05/01/11 00:52:02 ID:???
結構コナン見てる奴いたぞ…高校生時代
110名も無き音楽論客:05/01/11 00:54:14 ID:???
コナンてOP,ED目当て以外で見たことないんだが。
111名も無き音楽論客:05/01/11 00:56:47 ID:???
僕はペニスの王子様!
112名も無き音楽論客:05/01/11 00:57:36 ID:???
どのアニメでも見てるとか会話にしないだろw
オタ?とか思われたくないだろうし
113名も無き音楽論客:05/01/11 00:59:34 ID:???
>105 高校時代は学校帰ってから一日家で8時間ぐらい勉強してたし
見る時間はなかったな。
114名も無き音楽論客:05/01/11 01:01:14 ID:WupeurCM
当方高三ですがアニメに関してはうるさいですぞ!欠かさずチェックしてるし。。
115名も無き音楽論客:05/01/11 01:16:01 ID:???
>>113
偉いね
自分テスト前以外勉強した記憶ないw
116名も無き音楽論客:05/01/11 01:16:54 ID:???
>>114
おまえは五月蠅い糞ガキですね
117名も無き音楽論客:05/01/11 01:18:10 ID:???
>>113はきっといい大学行って仕事も順調なんだろう
勉強するのは当たり前だがな
118名も無き音楽論客:05/01/11 01:23:10 ID:???
勉強時間の自慢はこれにて終了してください。はっきり言っておもしろくない。
119名も無き音楽論客:05/01/11 01:59:49 ID:???
おいおい、そんなことよりZA
120名も無き音楽論客:05/01/11 02:45:53 ID:???
>>51
JASRAC信託、無信託でそこまで印税って変わるのか?
それよりも、事務所との契約のサジ加減一つじゃないの?

綿貫なんてたまにしか曲提供しないから、かなり徴収されてそうなんだが。

無信託でも印税ガバガバ入って長者番付常連たくさんいるし、
逆に信託してても・・・ってのも多いから対して関係ないと思うんだけど。
121名も無き音楽論客:05/01/11 06:05:10 ID:Ndf8wzjC
このスレ見てる10代の人に質問。
ビーイング黄金時代と言われていた時期の曲と
今のオレンジレンジなどとを比べて、
客観的に、ポップスとしての楽曲の完成度についてどう思いますか?上がってる、下がってるなど
また、あなたの周りではどう思われていると感じますか?

今のビーのアーティストが伸び悩んでいるのは、
楽曲の質のせい、
販売戦略の下手さのせい
のどちらだと思いますか?
122名も無き音楽論客:05/01/11 06:13:27 ID:???
十代じゃなくても販売戦略、楽曲の質、両方問題あることぐらいわかるだろ。
123名も無き音楽論客:05/01/11 06:16:47 ID:???
>>120
変わらないというか取り分多くなるね、理屈としては。
ただ、自己管理は大変。
JASRACに委託してれば楽曲が海外で使われた場合JASRACがそこの国のJASRACに当たるような団体と掛け合ってくれるけど、自己管理だと自分で電話するなり現地に出向くなりして相談しなきゃならないから面倒。
124名も無き音楽論客:05/01/11 07:44:29 ID:???
アーティストがビーの出版社に完全委託して、
ビーの出版社がJASRACに委託してるって形式と思うけど。
そうすれば、アーティストに入れる印税はビーの思うまま。
B'zなんかは多く、若手なら少なく。
125名も無き音楽論客:05/01/11 08:18:08 ID:???
U-ka saegusa IN db II/三枝夕夏 IN db
04/11/29 *24 *14,034 *14,034
04/12/06 *65 **3,851 *17,885
04/12/13 148 **1,601 *19,486
04/12/20 178 **1,328 *20,814

4週で2万超えるのがやっとって酷いな・・・
もしかしてZARDシングルの初動さえも届いてない?
126名も無き音楽論客:05/01/11 09:30:39 ID:???
コナン見てる奴の大半は女だけどな
127名も無き音楽論客:05/01/11 09:51:15 ID:???
すいません。すごい情報が入ったので教えます!
あのですね、BEING傘下のGIZAというレーベルで
パン工場ライブというのをおこなってるそうです。
そのライブではゲストが豊富なためいろいろなアーティストを
堪能できるそうですよ!
128名も無き音楽論客:05/01/11 09:58:58 ID:???
>>22
ZARDの楽曲は買取だったような。
129名も無き音楽論客:05/01/11 10:51:57 ID:???
>>121
楽曲の完成度は変わらない。
アーティストが伸び悩んでいるのは、販売戦略の下手さだと思う。
130名も無き音楽論客:05/01/11 11:02:31 ID:???
今の日本のどこの歌手も質は下がってると思うよ
131名も無き音楽論客:05/01/11 11:14:04 ID:???
質、そこまで下がってるか?

具体的にどのへんが?
132名も無き音楽論客:05/01/11 11:24:27 ID:???
今も10年前も質そのものは変わらない気がするが。
133名も無き音楽論客:05/01/11 11:32:34 ID:???
B'zもZARDも明らかに全盛期より下がってるだろ。

唯一TUBEはベテランの味が出て去年のアルバムは良い感じだった(ボーカルは別)と思う。俺はね。
134名も無き音楽論客:05/01/11 11:43:42 ID:???
ビーというより、GIZAがライト層に受けない→ヲタ比率増える→ライト層敬遠→あまり売れない
倉木、愛内、ガネみんなこのパターンだな
135名も無き音楽論客:05/01/11 11:46:09 ID:???
>>133
ZARDは99年当時の迷走時期と比べれば質的には盛り返したと思う。
B'zはここ2.3年どんどんヤバクなっている感が・・・
136名も無き音楽論客:05/01/11 11:46:59 ID:???
その悪循環を打破できる人、GIZAにいるの?
137名も無き音楽論客:05/01/11 11:47:45 ID:???
>>134
倉木はまだこの中でもライトに受けてる方だと。
三枝は>>125の売り上げ見てもほとんどヲタにしか買われていない。
138名も無き音楽論客:05/01/11 11:48:54 ID:???
作曲家がいないよな…
139名も無き音楽論客:05/01/11 11:50:28 ID:???
>>137
倉木はまだマシだね。愛内も2ndALまではマシだったと思う。残念…
140名も無き音楽論客:05/01/11 11:51:27 ID:???
>>138
後藤よかった。愛内のSYとかよかったと思う
141名も無き音楽論客:05/01/11 12:04:31 ID:???
とりあえずこの大赤字悪循環を打開するなら

ごり押し要因
歌手
B'z、ZARD、倉木、ガネクロ、doa、愛内、小松

作曲家
大野、徳永、小松、中村、宇徳

作詞家
稲葉、坂井、小豆、小松、宇徳

編曲家
徳永、葉山、池田
142名も無き音楽論客:05/01/11 12:24:15 ID:???
ちゃっかり小松を・・・。
小松ヲタがいくら叫ぼうが、小松はもう二度と推されないだろ。
ベストも出すタイミング見失ってるし。

GIZA娘には期待してないから早くネオジェネ勢が台頭してこないかなぁ。
143名も無き音楽論客:05/01/11 12:29:52 ID:???
それより自身の曲すら作る気力が湧いてこなくなった宇徳さんが、提供とかありえない。

あと自作自演家の時代は当分続くだろうからから、ビーも職業作家方式は諦めつつあるでしょ。

それが反映されてるのがネオジェネ。
144名も無き音楽論客:05/01/11 13:00:18 ID:???
今年はdoaとGIZA娘とネオジェネに金使って、
来年のために備えて欲しいな。
145名も無き音楽論客:05/01/11 13:06:48 ID:he2pmp9D
LINDA LOUってそんなにすごいか?劣化版SING LIKE TALKINGっていう印象だぞ。
146名も無き音楽論客:05/01/11 13:28:03 ID:???
小松は曲提供を増やすべきでは?
147hghぃkk:;j:05/01/11 13:39:41 ID:???
age
148名も無き音楽論客:05/01/11 14:36:24 ID:???
LINDALOUだってよほど巧く売り出さなきゃブレイクは難しいと思う。俺は好きだけど。

他社の正当派なポップスバンド軒並み売れてないし。
レミオロメン、CUNE、AIR DRIVE、ベビスタ、思い付いただけで。
ちなみにサザーランドは生理的に受け付けない。

なんか今はどこかヲタ受けする要素をもったバンドが強いような・・・。
バンプとかアジカンとかヲタ層の支持がが比率高めな様な気がするんだが。

もちろん中高生や既存のロックファンにも受けてるだろうけど、
今まであまりこの手のジャンルは聞かなかったヲタ層を開拓したことが勝因だと勝手に思ってる。
149名も無き音楽論客:05/01/11 15:18:11 ID:???
バンプとかアジカンは
ロキノンとかスヌーザー欠かさず読んでてブログ熱心に付けてるような層から絶大な支持がある
当然ブログでもベタ誉めだからちょっと上の2組が気になって検索かけでもしたら
もうそこで洗脳完了ですよ
150名も無き音楽論客:05/01/11 15:40:42 ID:???
自分のサイトでやってる日記をブログにせよ。特に早未っちと三枝嬢。
GIZAでも倉木っちのブログが無料版から再び有料版になって復活していることから
かなりの効用があると考えられているはずだ。
きしだんのブログはコメントの書き込みもOKであるにもかからわず、ランキングのポイントをみると千ちょっと。
このポイントは過去1週間のユニークビジター数であるそうだ。
それにくらべ倉木っちのブログは書き込みが禁止であるのに9000もある。
毎日ユニークにして1万近くもあるということはファンだけがアクセスするオフィシャルサイトより効果があるのでは?
151名も無き音楽論客:05/01/11 17:52:09 ID:???
ネオジェネって今後まともにやっていく気あるの?
152名も無き音楽論客:05/01/11 18:47:41 ID:???
GIZA創設時にやってたなんちゃってインディよりはガチ。
153hghぃkk:;j:05/01/11 19:08:13 ID:???
落ち目 デス シパイラル
154名も無き音楽論客:05/01/11 19:26:03 ID:???
ケニー・G、最新作はデュエット・アルバム! TUBEとの共演も

肩まで伸びたソバージュ・パーマでおなじみのフュージョン界の覇者と言えば、やっぱり彼です、ケニー・G!
“サックス界の貴公子”と異名をとり、フュージョン界のトップ・セールス記録を持つ大御所ですが、今年はさ
らにその記録を塗り替える事になるであろう、超大型の新作が登場します!!
 2月23日発売予定の『デュエット』(BVCM-31155 \2,548(税込))がそれ。タイトルが物語っているように、様々
なアーティストを迎え、ケニー・Gのサックスと“デュエット”するといった素敵な企画なのですが、お客様の顔
ぶれの凄いこと! ポップス界からは、アース・ウィンド&ファイアー、ダリル・ホール、チャカ・カーン、さら
にはバート・バカラック先生などなど、曲をカヴァーしてくれるだけでも買ってしまいそうな魅惑のスターが一緒
に歌って演奏するっていうから凄いです! 同郷のジャズ界からはデヴィッド・サンボーン〜デヴィッド・ベノワ
まで、ほっとけない顔ぶれがズラリ! さらにリアン・ライムスやバーブラ・ストライサンドまで駆けつけて、も
はやジャンル不明の一座となっています。そこへトドメの一撃をくらわすのが、日本盤のみのボーナス・トラック
として収録された我らが夏の風物詩、TUBEとの競演でおくる「プロポーズ」です!! 今年で結成20周年を迎えるTUBE
の最新アルバムからのセレクトで、すでに結婚式の定番になりつつある曲なのですが、ケニー・GとTUBE、この濃い
組み合わせは、ファンならずとも必聴で間違いないでしょう!
155名も無き音楽論客:05/01/11 20:07:53 ID:???
ものになりそうなのはシカゴ・プードルくらいか
普通のレコード会社に所属してればそこそこ結果を出しそうなんだが
商売下手のビーだからなぁ
156名も無き音楽論客:05/01/11 20:20:23 ID:???
>とりあえずこの大赤字悪循環を打開するなら

>ごり押し要因
>歌手
>B'z、ZARD、倉木、ガネクロ、doa、愛内、小松


B'zと倉木だけで充分だよ
あとは皆あぼーんでもいいぐらい
157名も無き音楽論客:05/01/11 20:23:34 ID:???
“ゴリ押し”要因はそれだけでいいかもな
158名も無き音楽論客:05/01/11 20:27:13 ID:???
倉木をB'zと同列に並べないで。
アルバム出す度に半減ゲーム。
次は25万辺りまで落ちるだろうな。
159名も無き音楽論客:05/01/11 20:51:01 ID:???
>2005.1.11

>今年のおみくじは中吉。
>2箇所で引いて、どちらも同じだったので
>“もっとガンバレ”という暗示なのだと心に刻みました。

意訳すると「今年こそ危ない」という意味でFA?
160名も無き音楽論客:05/01/11 20:54:15 ID:???
>>156
ガネクロ以外いらない
他の奴らはいい加減飽きた
161名も無き音楽論客:05/01/11 21:17:32 ID:???
>>160
ガネクロも飽きたからB.B.クイーンズ復活してほしいよ。
162名も無き音楽論客:05/01/11 21:24:46 ID:???
>>160
ガネスレ覗いたけど変態ガネヲタはキモすぎるから死んだほうがいいと思うよ。
163名も無き音楽論客:05/01/11 21:32:22 ID:???
>>156
その中で今年ゴリ押しすべきなのは倉木と愛内とガネとdoaじゃないか?
倉木は前シングルとブランク空いてるし、
愛内とガネは再びトップテンに入れなきゃいけないし、
doaもヲタレーベルイメージ払拭のために。
B'z、ZARD、小松は今年は現状維持でいいんじゃない?
164名も無き音楽論客:05/01/11 21:46:51 ID:sr3Z242j
MFM今月号まだだった。いつだろう。
165名も無き音楽論客:05/01/11 21:55:30 ID:???
15日だよ
166名も無き音楽論客:05/01/11 21:58:44 ID:???
小松未歩現状維持!!!
いやだああああああああああああ
タイアップくれ
167名も無き音楽論客:05/01/11 22:05:12 ID:???
>>163
ZARDだってどうにかしなきゃトップ10落ちる可能性ある、
B'zだって1位取れなくなる可能性ある。
愛内とガネだけ「トップテンに入れなきゃいけないし」ってのは、あなたの
個人的な好みじゃない?
168名も無き音楽論客:05/01/11 22:18:09 ID:???
まあ、ゴリ押しどうのこうのより、ビー全体の販売方法がどうかと。

根本的に改善してほしい。
169名も無き音楽論客:05/01/11 22:21:17 ID:???
>>167
愛内とガネだけなんて言ってないだろ・・・
170名も無き音楽論客:05/01/11 22:40:15 ID:sr3Z242j
>>165
マジ?公式更新されてないし、ホントビーイングは新年早々いい加減だ
171名も無き音楽論客:05/01/11 22:43:28 ID:???
>>170
MFM公式の下の文章もちゃんと嫁

04.12.13
次号Vol.122(2005年1月号)の配布は都合により
2005年1月15日以降となります。予めご了承下さい。
172名も無き音楽論客:05/01/11 22:44:48 ID:???
>ZARDだってどうにかしなきゃトップ10落ちる可能性ある、
>B'zだって1位取れなくなる可能性ある。


B'zはともかくZARDなんてどうにかしたって
トップ10から外れるだろうに
もはや深みに嵌ってく一方じゃないの
173名も無き音楽論客:05/01/11 23:21:46 ID:???
>>172
確かにそうだが、その傾向はZARDよりも愛内やガネのほうが
深刻だと思うが。
174名も無き音楽論客:05/01/11 23:31:50 ID:???
会社的にはB'z,ZARDの方が深刻
175名も無き音楽論客:05/01/11 23:38:47 ID:???
今のことだけを考えればB'zなりZARDが売れなくなったら困るだろうけど、いい新人が育っていかないと結局数年後レコード会社は潰れる訳だし…。
どこに予算をかけるかって、難しいよねぇ…。
176名も無き音楽論客:05/01/12 00:14:55 ID:???
でかチン稲葉
177名も無き音楽論客:05/01/12 00:25:51 ID:???
愛内って一番金かけるの無駄だと思うんだよな・・・
今までで一番売れてたときだって、悪い意味で中堅いや、それ以下って感じだった。
元々大したことない、ごく一部の人にしか受けなかった歌手。
金かけても上限は見えてるっていうか。

いまやシングルもアルバムも10位前後。
このまま細々とやっていくのがいいんじゃない?
178名も無き音楽論客:05/01/12 00:27:58 ID:???
つーか、なんでそんなに経営者でもないのにビーイング会社の心配してあげてんの?
それも赤字かどうかも分からないくせに勝手に赤字だと思い込んでるし。

ヲタがそんなことしなくていいんでないの?
179名も無き音楽論客:05/01/12 00:37:37 ID:Jf/qR2ex
>>178
その感覚がわからないお前はBeingへの愛がないか、90年代の黄金期の売れっぷりとその衰退を知らないかどっちかだな。
180名も無き音楽論客:05/01/12 00:39:52 ID:???
>>177
ガネヲタ乙
まあ、これから売れることはないな
181名も無き音楽論客:05/01/12 00:52:04 ID:???
赤字ではないな
人件費ケチりまくってるので
182名も無き音楽論客:05/01/12 02:11:22 ID:???
ZARD、愛内は危機感を持つべきだろうけど、
ガネクロはそうでもないでしょ。
もともとあんなもん。

それよりブランク空けの倉木がどうなるか・・・
下手したらガクトに足元すくわれるぞ。
183名も無き音楽論客:05/01/12 02:37:54 ID:???
>>178
“ビーヲタ”が集うスレですよ?文字通り、ビーヲタにとってはビーイング自体が
応援すべきアーティストみたいなもん
応援してるアーティストの売上げが落ちてくれば誰だって心配するでしょう
184名も無き音楽論客:05/01/12 03:24:28 ID:???
実は毎年Beingは業界で一番儲かってたりする。
ジャケもプロモも制作全部内輪で済ますから出費が少ないのが大きい。
要するにグループ全体が巨大なインディーズみたいな。
185名も無き音楽論客:05/01/12 03:36:01 ID:???
作曲家不足が言われて久しいビーイング、最後の手段は
小松未歩を作曲家に専念させて、大野愛果には休息を与えて
全体的な質の向上を図る。
186名も無き音楽論客:05/01/12 04:00:50 ID:???
>>185
最後の手段は大野のdb加入だべ?
187名も無き音楽論客:05/01/12 04:05:04 ID:???
>>186
(ビーイングをつぶす)最後の手段はそれですね。
188名も無き音楽論客:05/01/12 07:37:47 ID:???
>>185
大野の変りの小松?
笑わせるな小松ヲタ!!
とっくの昔に枯れてる事に気づけ馬鹿。
189名も無き音楽論客:05/01/12 07:40:26 ID:mq4/O+vx
>184
それってホント?
たしか昔は、3万枚売ると経費回収できて、そこから上が儲けになるって言われてたよね。
184がホントなら、ビーはムダな部分をそぎ落とした少ない売り上げでも成立する企業ってことですね。

エイベックスなんかは確かに枚数的にはさばけてるけど、宣伝のために業界に金ばらまいていそうだし、
かなりの高コスト体質企業でしょうね。
190名も無き音楽論客:05/01/12 07:49:41 ID:???
大公の収入見ればbeがどれだけ儲けてるか分るだろ
赤字企業のトップの年収が何億の訳が無い。
191名も無き音楽論客:05/01/12 08:17:22 ID:???
あまり売れてない高岡や竹井にもそれなりの収入は渡ってるのか?
192名も無き音楽論客:05/01/12 09:24:46 ID:???
生活費は保証してるだろ。バイトしてそうにもないし
193名も無き音楽論客:05/01/12 09:37:28 ID:???
独裁者にだけ金が入って、人民が飢えている。
どっかの国みたいなもんじゃないの?
194名も無き音楽論客:05/01/12 10:29:30 ID:???
年収400万位じゃない?
195名も無き音楽論客:05/01/12 11:57:18 ID:???
竹井や高岡なんてその半分もないだろ。
196名も無き音楽論客:05/01/12 12:04:37 ID:???
相武紗季出演関連のタイアップ回してくれないなら、
高岡となんて契約してる価値ない。

ボックスコートしっかりしろ。
197名も無き音楽論客:05/01/12 12:57:18 ID:???
ボックスのタレントが主演の番組じゃないと、
高岡にボックス関係の仕事回ってこないんじゃないか?
198177:05/01/12 13:03:54 ID:???
>>180
今さら返します。絶対そういわれるだろうなと書いた後思ったので。
個人的にガネはコナンがなきゃスマッシュヒットすら飛ばせない歌手だと
思ってるので、論外って感じです。
ちなみに自分は現在のビー・GIZAで特別好きな歌手はいません。
199名も無き音楽論客:05/01/12 13:06:30 ID:???
>>198
tsurinimajiresuhageshikukakowaruiyo
200なが:05/01/12 13:47:58 ID:???
夢のENDはいつも〜♪♪目覚まし〜
201名も無き音楽論客:05/01/12 13:48:34 ID:???
>>198
>ちなみに自分は現在のビー・GIZAで特別好きな歌手はいません。

じゃあなんでここに書き込みしてるんだろ。
歌手あっての会社だろうに
202名も無き音楽論客:05/01/12 13:48:49 ID:???
あえてB'zの今年の問題点を指摘しました。

○稲葉さんのビジュアル劣化(それでも格好良いけど)

○タイアップで曲が大量にオンエアされているにもかかわらず売り上げに
 つながらない、松本さんのオリジナル曲

○今年は、デビュー17周年なんていう売り方はできない。
 去年2枚シングルリリースしていたので、復活効果は望めない。 

○ライブツアーをしても、ファンクラブ会員だけでキャパが埋まり、
 一般の人にB'zの良さが伝わらない。

○去年、稲葉ソロとB'zが同時進行した結果、ファンのB'z(松本さん)
 離れが深刻な状況であるということがわかってしまったこと。
 (Wonderland22万枚に、対しARIGATOが25万枚でした。)

○松本さんがTMGでオリジナル曲をかいてしまい、量産方ではない松本さんが
 B'zで良いオリジナル曲がかけるのかという不安。
 (BANZAIとARIGATOで、その不安が的中してまいました。)

○BMの累計がGREENの初動にすら届かなかったいうライト層のB'z離れの不安。

○BANZAIが、評判の悪かった野性のエナジーの売上を上回ることができず、
 ARIGATOが、さらにBANZAIより売れてなくなってしまったことからわかる
 固定ファンが減少し続けているという事実。

○ファンの高齢化 

いまのままでは、ニューアルバムの売上が50万枚ほどになりそうです。
やっぱり、曲の質ですよね。大きなタイアップで大量オンエアされてる
わけですから。松本さん、がんばってください。
203名も無き音楽論客:05/01/12 14:14:24 ID:???
マルチでコピペして回る癖やめなよ。
204名も無き音楽論客:05/01/12 14:35:14 ID:???
稲葉はアンチが言ほど劣化してないよ。
Mステの過去の何年ものVを見返して見ればいい。
205名も無き音楽論客:05/01/12 14:35:52 ID:???
収入は、高岡クラスだと月給20万ぐらいか。
206名も無き音楽論客:05/01/12 14:38:12 ID:???
シカプーのメンバーはCDショップでバイトしてるのに。。。
207名も無き音楽論客:05/01/12 15:50:24 ID:???
dakarananiyo ?
208名も無き音楽論客:05/01/12 15:59:31 ID:???
汐留スタイルで竹井PVみたがいいな。
顔が坂井に似てきてるる気がするのは気のせいか。

ただ売れそうにはない。
209名も無き音楽論客:05/01/12 16:00:33 ID:???
>>208
横顔は長谷川京子に似ているよ。
210名も無き音楽論客:05/01/12 16:11:45 ID:???
>>209
それは北原だろ
211名も無き音楽論客:05/01/12 16:26:51 ID:???
↓上原あずみが本家に逆に
 パクリ(というほどオリジナリティーに富んだフレーズでもないが)返されたらしいw

●Humming 7/4[04.12.15](浜崎あゆみ)
泣いても笑っても同じなら笑っとこう

●ask me[02.11.6](上原あずみ)
どんなに泣いても どんなに笑っても同じ事ならば 笑っていたい
212名も無き音楽論客:05/01/12 16:56:17 ID:???
やっぱりDは新星堂店員だな。
3月9日にB'zシングルだって、ARIGATOの日にかけたのか?

「2005年B'z本格始動を予感させるハードロックナンバー」だけでタイアップについて触れてないがまさかノ、ノンタイ、、、orz
213名も無き音楽論客:05/01/12 17:38:33 ID:0dF7R5nP
愛内、帝塚山出身なのか…すげー。
214名も無き音楽論客:05/01/12 17:55:49 ID:???
>>201
昔は好きな歌手で溢れてました。そのなごりというか、そういうので未だに
ビーイング系の歌手はチェックしてます。
別にあなたに書き込むことを疑問視される覚えもないですけど。
215名も無き音楽論客:05/01/12 18:32:34 ID:???
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1076152897/l50
昔の歌手が好きなら、こういうスレもあるのでお役立て下さい
216名も無き音楽論客:05/01/12 18:59:13 ID:???
217名も無き音楽論客:05/01/12 19:31:29 ID:???
三枝の新曲マキシM2のタイトル

「君がそばにいるだけで心が強くなれるんだ」

誰か早く奴の暴走を止めてください。
今の少女趣味が素で、初期は長戸と小田or佐々木が添削してたんだろうけど・・・。
売れてもいないのに野放しにしないでください。

というか野放し状態なのはブレイクさせること諦めたからなのか。
218名も無き音楽論客:05/01/12 19:34:02 ID:???
「CHU TRUE LOVE」なんかはモロ長戸の趣味だよね。
Mi-Keを懐かしみ、にやつきながら繋げたに違いない。
219名も無き音楽論客:05/01/12 19:35:24 ID:???
宝石、3月にアルバム出るんだな。売れるのか?
220名も無き音楽論客:05/01/12 19:43:04 ID:???
>>217
*2
221名も無き音楽論客:05/01/12 19:47:25 ID:???
三枝の詞に魅力を感じてる人も中にはいるんだろうけど、
ウリになるよりも足引っ張ってる方が大きいのが現状だなぁ。

今のビーイングというか邦楽界にも言えるけど、一音に一つの言葉と自らに制約つけて書いてみろと言いたい。

ぴたりとはまるフレーズが思いつかないからって、無理くりはめるな。

思い付いたままに書き散らすなら馬鹿にも出来る。
自己満足のまさしくオナニーでしかないよ。

限られた音数で、省略の美学とも言えるが、書けなきゃプロじゃないだろ。
三枝は特にもってのほか。
222名も無き音楽論客:05/01/12 20:08:38 ID:???
そんなことより愛子様にもっと光を・・・
歌手じゃなくてモデルとかだったら成功してたのかな・・・orz
223名も無き音楽論客:05/01/12 20:12:01 ID:???
モデルを辞めて歌手の道を選んだわけですが。
224名も無き音楽論客:05/01/12 20:23:45 ID:???
古井と小松、京都の神社で目撃されたらしい。
225名も無き音楽論客:05/01/12 20:23:46 ID:???
Beingベスト

01.いつまでも変わらぬ愛を/織田哲郎
02.離したくはない/T-BOLAN
03.愛を語るより口づけをかわそう/WANDS
04.果てしない夢を/ZYYG,REV,ZARD&WANDS feat.長嶋茂雄
05.君が欲しくてたまらない/ZYYG
06.謎/小松未歩
07.未来のために/DEEN
08.いちばん近くにいてね/大黒摩季
09.もう誰の目も気にしない/MANISH
10.LOVE PHANTOM/B'z
11.あなたは私のENERGY/宇徳敬子
12.遠くまで/稲葉浩志
13.LOVIN’YOU/KIX・S
14.Time after time〜花舞う街で〜/倉木麻衣
15.Try Boy,Try Girl/前田亘輝
16.君がいたから/the FIELD OF VIEW
17.ガラスのメモリーズ/TUBE
18.永遠/ZARD
226名も無き音楽論客:05/01/12 20:29:14 ID:???
宇徳敬子って売れたの?
227名も無き音楽論客:05/01/12 20:30:23 ID:???
FOVのtheは黒歴史
228名も無き音楽論客:05/01/12 20:36:06 ID:???
>>225
必ずしも「一番売れた曲」じゃないのがいいね
229名も無き音楽論客:05/01/12 20:48:45 ID:???
黒歴史
坂井 痛いくらい〜辺り…声が脂肪完全に迷走時期
倉木 父ちゃんやヘイヘイヘイでの騒ぎ…完全にマスコミに流される
愛内 初期の顔…完全に騙し
小松 2ndAL後〜大賀先生辺り…曲のレベルの大幅低下、迷走、疫病神大賀を生む
上原 1st〜…無色の屈伸運動そして…消滅…
ガネ 小豆のガネ前…バブ〜
三枝 TOP10入りできなかった曲…なんのこと?全然わかんない〜
230名も無き音楽論客:05/01/12 20:58:22 ID:???
三枝は冗長って言葉を知らないのか?

FOVの「君がいたから」は本当に良い曲だよね。
カノンなのに、ここまで心を揺さぶられるなんて・・・。

作詞、作曲、アレンジ、ボーカルは勿論のこと、
大黒のハモりともとれるコーラスがこれも良い仕事してるんだ。
間奏の宇徳も印象に残る。

ずっと歌い継がれていってほしいが、枚数の割に知名度がイマイチ低いのが残念。

合唱系ではDEENの「翼を広げて」の方が枚数低いのに、
「君がいたから」よりなぜか知名度あるような・・・。
231名も無き音楽論客:05/01/12 21:00:45 ID:???
君がいたからは 最後のサビがいい
それだけ
232名も無き音楽論客:05/01/12 21:05:16 ID:Qr5KX3Ws
>>229
アルバム累計がZARDシングル初動さえ越えられない三枝と同列に語るとは坂井や倉木に失礼。
233名も無き音楽論客:05/01/12 21:05:40 ID:???
>>230
「翼を広げて」は教科書に載ったからな
234名も無き音楽論客:05/01/12 21:18:17 ID:???
>>232
お前一人でやけにその比較にこだわってるな。どうせなら同じアルバムで比べろよ。

ていうか一時代を築き、15年目に入るZARDを
三枝なんかの比較対象に引っ張り出してる時点でお前も
ZARDに対して失礼ではないだろうか。
235名も無き音楽論客:05/01/12 21:49:21 ID:???
>>230
まずDEENとFOVの知名度からして全然違うからなあ。
「翼を広げて」は合唱曲にもなったし、90万枚と60万枚。
まあ知名度逆転することも充分ありえる枚数。

ただ、「君がいたから」は確かに枚数の割にかなり知名度が低いのは確かだね。
自分も大好きな曲だけど。突然より全然好き。
236名も無き音楽論客:05/01/12 21:56:42 ID:???
>>235
>まずDEENとFOVの知名度からして全然違うからなあ。

いや、アーの知名度自体は同じくらいだと思うよ。
自分の周りでもFOVはかなりメジャーな方だし。
237名も無き音楽論客:05/01/12 22:02:16 ID:???
>>236
ドラゴンボールの主題歌だったし、年代によってそういうところはあるだろうけど
全体的に見ればDEEN>FOVだと思うよ。

「全然違う」と言い切るほどの差があるかどうかは微妙だけど、
それこそ売れ具合や売れてた年数、活動期間が違う。
DEENは5年は売れてたけど、FOVは約1年。
最大ヒット曲こそ大体売上枚数一緒だけど、
FOVと違ってDEENはアルバムも売れたし。
(1stシングル、1stアルバム両ミリオンは史上初)
ただ、これは実力の差というよりデビュー時期の差だと思うけど。
238名も無き音楽論客:05/01/12 22:45:57 ID:???
・「君がいたから」「突然」リリース後、満を時してリリースしたFOVの1stが50万以下なこと

・吉兆はなくもなかったがZARDが「風か通り抜ける街へ」で一気に売り上げ落ちたこと

・宇徳の1stアルバムが1位になれたこと

・B'zのポカリ「蒼い弾丸」がミリオンいかなかったこと、まぁマッチしてなかったからかもしれないが、
マッチしてて曲の出来も文句なく、連続ミリオンが期待された前年ポカリ「心を開いて」がミリオンいか(ry

・ZARDはSMAPに、倉木はジャニ全般に尽くぶつけられ2位になきまくってること

・FOV&ゆりが分かりやすいほど狙って、坂井×織田風に作って
大量CMOAだった「ドキッ」が悲しいほど微妙な売上記録したこと

・MANISHのベスト盤と愛内のベスト盤の不可解な売り上げ

以上がBeing売り上げ七不思議。
ちなみに大台達成がチャートアウト直前が殆んどなのは都合が悪いので指摘しないこと。
239名も無き音楽論客:05/01/12 23:00:03 ID:???
>>238
>・「君がいたから」「突然」リリース後、満を時してリリースしたFOVの1stが50万以下なこと
その前の3枚目のシングル曲が1・2作目よりインパクトがなく不発。
突然まででFOVに興味を持つ人達が少なくなり、この影響でアルバムも伸び悩み。

>・吉兆はなくもなかったがZARDが「風か通り抜ける街へ」で一気に売り上げ落ちたこと
徳永の糞アレンジ。遊び心はあるかもしれないが、シングルで出すべきではなかった。
その後の徳永が本腰入れた「永遠」はそれなりのセールス。

>・B'zのポカリ「蒼い弾丸」がミリオンいかなかったこと、まぁマッチしてなかったからかもしれないが、
>マッチしてて曲の出来も文句なく、連続ミリオンが期待された前年ポカリ「心を開いて」がミリオンいか(ry
蒼い〜は楽曲があまりキャッチーではなかった。(FIREBALLで冒険して、そこからセールス落ち始めた影響もある)
「心を開いて」はZARDにとっては当時はいつもと変わらないセールス。
(マイフレンドがたまたまタイアップと曲のキャッチーさでミリオン行った)

>・ZARDはSMAPに、倉木はジャニ全般に尽くぶつけられ2位になきまくってること
ただ単純に出すタイミングが悪い。稲葉がJ−FRIENDSに詞を提供しているし、
バーニングとジャニーズはつるんでいない。

>・FOV&ゆりが分かりやすいほど狙って、坂井×織田風に作って
>大量CMOAだった「ドキッ」が悲しいほど微妙な売上記録したこと
すでにFOVは下降一直線だった時期。その前後のシングルの売り上げを見ればよい方。

>・MANISHのベスト盤と愛内のベスト盤の不可解な売り上げ
MANISHはしばらくリリースがなかった後だったから、新鮮みがありそれなりに売れた。
相打ちは短期間でベスト出し過ぎて、新鮮さが無かった。

240名も無き音楽論客:05/01/12 23:01:49 ID:???
FOVは3作目も織田曲でいくべきだった。
DAN DAN〜を先に出せばよかったのに・・・。
241名も無き音楽論客:05/01/12 23:03:51 ID:???
>>239
「Last good-bye」の前にアルバムでたんだが
242名も無き音楽論客:05/01/12 23:06:44 ID:???
>>239
訂正
>突然まででFOVに興味を持つ人達が少なくなり、この影響でアルバムも伸び悩み。
Last〜、FOVに興味を持つ人達が少なくなり、この影響でアルバムも伸び悩み。

>「心を開いて」はZARDにとっては当時はいつもと変わらないセールス。
>(マイフレンドがたまたまタイアップと曲のキャッチーさでミリオン行った)
「心を開いて」は当時のZARDにとってはいつもと変わらないセールス。
(マイフレンドはたまたまタイアップと曲のキャッチーさが相まってミリオン行った)

>ただ単純に出すタイミングが悪い。稲葉がJ−FRIENDSに詞を提供しているし、
バーニングとジャニーズはつるんでいないので、ジャニーズとの因縁はないはず。

>相打ちは短期間でベスト出し過ぎて、新鮮さが無かった。
相打ちはデビューから短期間でベスト出して、新鮮さが無かった。
243名も無き音楽論客:05/01/12 23:07:59 ID:???
>>241
そうだったっけ?
でも突然〜から少し間が空いたのと
シングルしか買わなかった人が多く、固定ファンがあまり付かなかった。
244名も無き音楽論客:05/01/12 23:12:19 ID:???
>>239
「ドキッ」は「DANDAN〜」の後だからタイミングとしては復調してた。

ちなみに俺は18だけどビーヲタになる前は「君がいたから」と「Last〜」知らなかったけど、
「ドキッ」は知ってたし、坂井×織田が作ったと思い込んでたな〜。
今は「君がいたから」がFOV史上最高の名曲だと思ってる。

MANISHはしばらくどころか1年半も音沙汰なしだったよ。
ベストもろくなプロモーションしなかったのに、売れたから、当時オリコン本誌でも異例扱いでピックアップされたらしい。
245名も無き音楽論客:05/01/12 23:12:48 ID:???
DEENはデビューから1年半ほどで、ある程度ファンを固定させ
瞳そらさないでがミリオンいって、その効果でアルバムも売れた。
FOVは少しアルバムを出すのが早すぎたな。
織田or栗林曲でもう2〜3枚シングルを出して、
固定ファンを定着させてからアルバムを出すべきだった。
246名も無き音楽論客:05/01/12 23:16:20 ID:???
DEENはさわやか系とイメージがあったけど、
FOVはカチッとしているというか、固い感じがする。
世間に受けやすいのはDEENだろう。
247名も無き音楽論客:05/01/12 23:17:56 ID:???
昔話してるとNO.が懐かしく思い出される。

終るときは本当に悲しかった。
地上派深夜帯にまたNO.のような番組希望!

チェキラとチェキチェキはどうでもよかったけど、CM確保には役立ったね。ないよりマシだった。
248名も無き音楽論客:05/01/12 23:18:02 ID:???
ホモの匂いがする
249名も無き音楽論客:05/01/12 23:23:56 ID:???
NO.は番組中にさりげなくアーティストのプライベート情報がスーパー(字幕のことね)で流れてるのがよかったな
おかげで興味ない回もチェックしていつのまにかどっぷりビーに・・・
250名も無き音楽論客:05/01/12 23:27:32 ID:???
深夜じゃダメだろ、やはり21時前じゃないとw
251名も無き音楽論客:05/01/12 23:29:07 ID:???
いや深夜じゃないと無理だろ
今のビーじゃ
252名も無き音楽論客:05/01/12 23:34:18 ID:???
都のかほりの前にやってくれ。>ビー番組
253名も無き音楽論客:05/01/12 23:34:54 ID:???
>>249
あのころのビーは冴えてたな
254名も無き音楽論客:05/01/12 23:37:46 ID:???
>>252
もし歌紹介だけじゃなくてインタビューとかあったら…
落ち着いた番組の前に愛内のキンキン声聞きたいか?俺はいやだ
255名も無き音楽論客:05/01/12 23:40:29 ID:???
ツタヤで、Kinkiの新曲流してる裏で、

「僕の背中には羽がある以来となる、織田哲郎作曲のこの曲。
どこか懐かしさのあるメロディーが・・・」

ってDJが説明してた。つまり、


織田哲郎=懐かしいメロディ

また、

織田哲郎=Being全盛期

より、

懐かしいメロディー=Being全盛期

ゆえに、

Being=過去のもの  (q.e.d)

が成り立つ気がします。

256名も無き音楽論客:05/01/12 23:45:22 ID:???
ポジティブに

Being=時代を越えて受け入れられる普遍的なミュージック

とせよ。KinKi売れてるんだし。
257名も無き音楽論客:05/01/12 23:45:53 ID:???
自分は全盛期、特に織田が作った曲だったら、
今出しても結構売れそうな気がすると思ってるけど。
リバイバルという意味ではなくてさ。
258名も無き音楽論客:05/01/12 23:47:21 ID:0dF7R5nP
Beの売上、95年の後半に突然急落し始めたけど、この原因は何?
それまでは、ランクダウンするにしても、初登場2位→5位→8位→11位みたいな緩やかな落ち方だったのが、初登場2位→15位→22位みたいな急激ダウンになっている。
259名も無き音楽論客:05/01/12 23:47:54 ID:???
織田の曲にもかなり駄作あるよ
全盛期でもね
260名も無き音楽論客:05/01/12 23:51:12 ID:???
>>258
小室ブーム
261名も無き音楽論客:05/01/12 23:52:35 ID:0dF7R5nP
 特に、WANDS、T-BOLAN、FOV、DEEN、TUBEのランクダウンの仕方が凄まじかった。
 しかも、翌年のはじめ(96年)には、それまで最高順位がTOP3に入っていたのが、最高順位が10位ぎりぎりになった。
 この短期間の急激な変化は何?ここまですごい落ち方は通常あり得ない。
262名も無き音楽論客:05/01/12 23:53:01 ID:???
>>238
FOVの1st・・・結局、アーティスト単位として評価されてなかったんじゃ?
そして当時ビー全体衰退期というのも大きかった気がする。
(ちなみにLast good-byeはアルバム後なので全く関係ない)
風が通り抜ける街へ・・・アレンジのあまりの幼稚さ、ビー全体衰退期などが重なった。
にしても急すぎるけどな。あと、BLENDの影響もあるかな。
心を開いて・・・マイフレンドの前の曲が50万台。まずまずのセールスかと。
ファン受けは抜群にいいけど、一般受けはまずまずって感じだったんじゃ?
ドキッ・・・これはもうあの時点でFOVの需要は終ってたんじゃないかと。
DANDANはGT効果が大きいだろうし。
愛内ベスト・・・あんなのが売れるわけない。元々大したアーティストパワーないんだし。

個人的には、DEENのこのまま〜→翼を広げての急落、未来のために→LOVE FOREVER/少年の
急落も意外だった。これは説明がつくけど。
263名も無き音楽論客:05/01/12 23:55:06 ID:???
>>259
例えば?
桜っ子クラブとかクレヨンしんちゃんとかか?w
264名も無き音楽論客:05/01/12 23:56:06 ID:???
>>246
DEENの場合は(上手いとは思わないが)ライブ中心に活動して、
固定掴んだのも大きかったね。当時のビーとしては珍しく長生きしたバンド。
時々ガクッと落ちるけど、デビュー当時から固定を押さえるのは上手いと思う。
あと知名度、実績共にDEEN>>FOVだと思う。

>>261
で、「時々ガクッ」のうち一つがこの時。
最高3位のひとりじゃないの後、わずか3ヵ月後に出した夏の爽やかソングが
最高10位、累計=前作の初動というお寒い結果に。
265名も無き音楽論客:05/01/12 23:58:26 ID:???
DEENは君さえいればが入ってるアルバムで初めてアルバム聴いて全曲イイ!と思った。捨て曲ないじゃん…って
で1stも聴いたらあまりにも糞すぎて一気に冷めた………それ以降のアルバムは聴く気にならん
でもベストは買ったよ
266名も無き音楽論客:05/01/12 23:59:25 ID:???
PAMELAHの水原みたいなアーティストはもう二度と現れないんだろうか…
267名も無き音楽論客:05/01/12 23:59:41 ID:???
>>265
面白いな。1st糞でも3rdが最高ならそれ以前はともかく、それ以降は
聴く気すると思うけど。
まあDEENのアルバムは2nd、3rdとベスト聴けばいいと思うけど。
268名も無き音楽論客:05/01/13 00:03:09 ID:0dF7R5nP
>>264
 「時々ガクッ」って時、ほかにどんな時あった? オレ的に96年はすごくショックで、ランキング番組見るのも怖かった。
269名も無き音楽論客:05/01/13 00:06:30 ID:???
ビーヲタじゃなかった当時は、単に坂井泉水が詞を提供しなくなったから売れなくなったんだと思ってた。

あまりランキングには興味なかったし。
270名も無き音楽論客:05/01/13 00:10:20 ID:???
>>268
「このまま君だけを奪い去りたい」と「瞳そらさないで」からの下落は例外として、

初動17.6万 累計52.4万 *1位 未来のために
初動*9.1万 累計26.4万 *4位 LOVE FOREVER/少年

初動12.5万 累計35.2万 *3位 ひとりじゃない
初動*7.1万 累計12.6万 10位 SUNSHINE ON SUMMER TIME

初動*3.4万 累計23.1万 13位 夢であるように
初動*3.1万 累計*6.9万 18位 遠い空で(ベスト先行)

初動*4.9万 累計13.1万 11位 君さえいれば
初動*2.9万 累計*5.5万 13位 手ごたえのない愛(アルバム先行)
初動*2.0万 累計*3.3万 22位 遠い遠い未来へ

初動*1.3万 累計*2.1万 *7位 翼を風に乗せて
初動*0.9万 累計*1.2万 20位 太陽と花びら
271名も無き音楽論客:05/01/13 00:11:59 ID:???
>>269
「幸子ちゃんに書かせるなら確実にヒットさせなきゃいけない」みたいな長戸の寵愛を感じたし。
あながちその認識は間違ってはいないよ。
272名も無き音楽論客:05/01/13 00:13:35 ID:???
DEENの最大ヒット曲は上杉詞だし、96年以前は坂井詞じゃなくても売れてた。
坂井作詞は実は3曲しかないんだよね。

FOVの場合は、ヒット曲は全て坂井詞・織田曲・葉山編曲か?
Last Good-byeとドキッは不振の部類だろうし。
273名も無き音楽論客:05/01/13 00:19:15 ID:???
Last good-byeはバラエティのEDなんかじゃなくまともなタイアップつけて、
歌番組などまともなプロモーションしてたら50万はいったと思う。

地味にロングヒットしてたし曲は悪くはなかったんじゃないかと。

まぁ今更何言っても―――ではあるが
274268:05/01/13 00:22:37 ID:Ed7L3ksa
>>270
 Thanks。
 T-BOLANの落ち方もすごかった。「Shake It」は仕方なかったとしても、「愛のために愛の中で(だっけ?)」の初登場2位→21位?も
「LOVE」や「マリア」等のヒット曲を出してた彼らからは考えられなかった。そして「Be Myself」は最高10位。CDTVではベスト10にも入らなかった。

 WANDSは、まぁ、仕方ないかもしれないが「WORST CRIME」の初登場9位(CDTVでは10位)も1年前の段階では全く考えられなかった数字だった。
275名も無き音楽論客:05/01/13 00:25:47 ID:???
小町の韓国産雌モルモット4匹はアルバム後日本から撤退すんじゃない?

これ以上ビーというかGIZAでやっても無駄じゃんか。
それとも韓国に逃げ帰ったと言われないためにも、意地でやり続けるのかな。
276名も無き音楽論客:05/01/13 00:35:07 ID:???
>>274
WANDSの落ち方はそんなに不思議に思う事でも無いと思うけど…。
勘違いしてる人が結構いるよね。
277名も無き音楽論客:05/01/13 00:38:01 ID:???
最近ZARDにはまった。息もできないってなんかよく聞いてた覚えあるけど
なんかのテーマ曲だったっけ?
278名も無き音楽論客:05/01/13 00:41:16 ID:Ed7L3ksa
アニメ「中華一番」
279名も無き音楽論客:05/01/13 00:43:31 ID:???
>>274
自分は細かいデータはFOVとDEENしか持ってないのですが・・・

2-8-3-3-6-7-7-7-5-7-11-14-19-33-58-65-圏外 突然
3-22-18-20-19-17-17-19-27-32-46-69-圏外 Last Good-bye(95年11月)
4-7-8-9-11-13-22-27-28-38-75-圏外 DAN DAN 心魅かれてく
4-12-18-24-27-32-51-69-圏外 ドキッ(96年5月)
14-40-44-56-89-圏外 Dreams(96年11月)

1-2-3-4-6-6-6-9-10-17-20-20-19-27-26-46-43-85-圏外 瞳そらさないで
2-4-5-11-14-18-20-40-53-79-圏外 Teenage dream
1-9-8-9-8-20-20-31-30-55-64-92-89-圏外 未来のために
4-13-20-23-20-21-34-41-43-95-圏外 LOVE FOREVER/少年(95年12月)
3-13-12-14-30-43-53-65-75-72-圏外 ひとりじゃない
10-23-32-46-73-圏外 SUNSHINE ON SUMMER TIME(96年7月)

FOVはこの後30位台、50位台で粘る作品を、DEENは10位台20位台で粘る作品を
何作か作るけど、全体的には急降下ばかり。でも俺はDreamsが大好き。



280名も無き音楽論客:05/01/13 00:44:06 ID:???
MU-GENに徳永インタビューキターーー
281名も無き音楽論客:05/01/13 00:47:47 ID:Rk9ZkE9V
>息もできない
中華一番ってアニメのオープニング曲
282名も無き音楽論客:05/01/13 00:49:15 ID:???
Dreamsは仮に坂井詞でも売れなかったか否か?
まぁ少しはプラスに変わったでしょうね。
283名も無き音楽論客:05/01/13 00:49:42 ID:???
あーそうか。そんなに見てなかったけど。なんか曲の入り方すきだ。
284名も無き音楽論客:05/01/13 01:01:25 ID:???
Dreamsはよくドラマ主題歌なのに売れなかったと評されるが、
実は違う。
EDソングとして予告のときに小音量で、Aメロが流れるだけ。
ただでさえ落ち目のFOV、地味な曲のAメロ。そりゃ売れない。
加えてドラマは低視聴率。

でも、織田曲らしからぬ味が出てて俺も結構好き。
285名も無き音楽論客:05/01/13 01:38:05 ID:???
遅ればせながら、愛子様の冬うららが
公式サイトの頭でチラッと聞けるんだけど、みんな聞いた?

葉山サマーーーー!!!って感じ、サイコー。
グロマキをマイルドにした感じ、ハマりそう。
最近の大野にしてはキャッチーな感じ、見直した。
これ、プッシュしたら結構いくと思うのになぁ。
286名も無き音楽論客:05/01/13 01:45:37 ID:???
三枝先生に資金注ぎ込むのでムリです
287名も無き音楽論客:05/01/13 01:59:00 ID:RR97e5w/
スレの伸びすげーな!やっぱみんな昔のランキング楽しみにしてた頃が懐かしいんだな。

翼を広げてや君がいたからはMixが神だと思う。
宇徳や坂井や大黒の声を聞き分けられつつ、曲としてもきちんと成り立ってて。
DEEN>FOVなのは声質が大きいと思う。
浅岡はいい声してるんだけど、爽やかすぎて聞き慣れると取っかかりがない。
その点池森はアクが強くて、デビューの頃はPOPなサウンドとのバランスがとれてたよね。
あと、田川も地味に支えてたな。
FOVも小橋が抜群にうまいんだけど、ドラムって目立たないし。。
288名も無き音楽論客:05/01/13 02:28:40 ID:???
>>285
冬うららもハルウララ同様、負け組みの象徴ですね。

葉山アレンジも思ったほどたいしたことないし、どうせ売れないから延期しても何の意味もなかったな。
サビは完全に演歌だし…orz
289名も無き音楽論客:05/01/13 03:00:55 ID:???
小松未歩アルバム「小松未歩7 〜prime number〜」全曲視聴開始
h ttp://miho-komatsu.com/menu/disc/album07.html

1. 翼はなくても
(作詞・作曲:小松未歩 編曲:古井弘人)
2. ひとは大昔 海に棲んでたから
(作詞・作曲:小松未歩 編曲:大賀好修)
3. 砂のしろ
(作詞・作曲:小松未歩 編曲:古井弘人)
4. 故郷
(作詞・作曲:小松未歩 編曲:古井弘人)
5. sha la la...
(作詞・作曲:小松未歩 編曲:岡本仁志)
6. じゃあね それじゃあね
(作詞・作曲:小松未歩 編曲:池田大介)
7. diplomacy
(作詞・作曲:小松未歩 編曲:大賀好修)
8. 恋心
(作詞・作曲:小松未歩 編曲:小林 哲)
9. 東京日和
(作詞・作曲:小松未歩 編曲:小林 哲)
10. 涙キラリ飛ばせ
(Album Ver.)
(作詞・作曲:小松未歩 編曲:古井弘人)
11. I 〜誰か...
(作詞・作曲:小松未歩 編曲:古井弘人)
12. 君のなせるワザ
(作詞・作曲:小松未歩 編曲:大賀好修)
13. 翼はなくても〜Extravagant MIX〜
(Remixed:Mr.Lee)
290名も無き音楽論客:05/01/13 05:58:33 ID:???
>>285
「冬うらら」はギザっていうよりビーっぽいな
俺は個人的に好きかも
アレンジも葉山って感じだな
イントロのギターが凄いらしいな
早く聴きてぇ
291名も無き音楽論客:05/01/13 07:29:54 ID:???
北原は葉山や小澤なんかより徳永の方が相性良い感じ
292名も無き音楽論客:05/01/13 08:33:04 ID:???
FOVがデビューしたのはギリギリの時期
293名も無き音楽論客:05/01/13 08:36:46 ID:???
>>291
北原は小澤とまったく合ってないね。
アルバム曲聴いて泣けてきた。
北原にPAMELAH風味はまったく似合わない。
294名も無き音楽論客:05/01/13 08:51:01 ID:???
これを言うともとこもないけど北原や三枝は歌手自体に適正がないと思います。。
295名も無き音楽論客:05/01/13 09:47:56 ID:???
>>294
あーぁ、言っちゃったよ。
296名も無き音楽論客:05/01/13 09:50:58 ID:???
FOVはデビューのタイミングが悪かった
297名も無き音楽論客:05/01/13 10:17:54 ID:???
いくらなんでもそりゃ我儘すぎだわ。
単に本人達の実力不足でしょ。
298名も無き音楽論客:05/01/13 10:22:54 ID:???
viewとして自作でセブンイレブンかなんかのタイアップでデビューしたけど、
全く売れなかったから、ゴールデンコンビによる曲作り=長戸マジック発動で再デビューしたんでしょ。

自作でデビューする機会があった時点である意味DEENより恵まれてた。
時期も94年だし。

そのチャンスを掴めなかっただけ。
299名も無き音楽論客:05/01/13 10:55:24 ID:???
倉木にしても三枝にしても、まず根本的な売り方をヲタ専から脱却しないと。
とりあえずアニメタイアップばかりでヲタ率を増やすのをやめて欲しい。

あとさ、なんかGIZAの歌手のイメージとしてレーベル内だけに閉じこもって、GIZA以外のレコ社の友達とかいない暗い人間って印象があるんだが。
紅白で1人うつむいてる倉木の記事を見てだめだこりゃと思ったね。なんかレーベル全体が暗いというか、こういう印象から変えないとダメでしょうな。。。
300名も無き音楽論客:05/01/13 10:59:31 ID:???
長戸がそういう暗いタイプの奴が好きだから仕方ない
301名も無き音楽論客:05/01/13 11:01:05 ID:???
>>299
テレフォンショッキングに出ても友達紹介できないよなw
たとえ番宣がらみでもいないっぽい
302名も無き音楽論客:05/01/13 11:02:49 ID:???
万民受けするアーティストなんてほとんどいないし、その最大公約数を狙うのがヒットの道だとしたら、
やっぱ好みからずれてて魅力を感じない人が多かったってことでしょ。
当たり前のことだけど。

でも個人的には解散するその時までFOV大好きだったよ。
売上とか知名度よりは、自分の好きな曲が一杯あったという点で、
FOVには満足してる。

デビューのタイミングも売り方も、大半のGIZA娘よりはよかっただろ。
303名も無き音楽論客:05/01/13 11:21:32 ID:???
自分としては「未来のために」→「LOVE FOREVER/少年」の下落が不思議で仕方が無い。
「LOVE FOREVER」も「少年」も両方名曲なのに…
304名も無き音楽論客:05/01/13 11:36:19 ID:???
昔の売り上げ語るの好きだよな。まぁ、そういう自分も好きなんだがw
305名も無き音楽論客:05/01/13 11:37:16 ID:???
>>301
紹介できない前に紹介されないと思うw
306名も無き音楽論客:05/01/13 11:56:46 ID:???
>>279
「君を照らす太陽に」とか「CRASH」は売れた?
結構好きなんだけど…
307名も無き音楽論客:05/01/13 12:46:50 ID:???
リアル工房に占拠されたと思っていたら今度は懐古厨かよ。

>>243
そんな基本的なことも知らずに随分と偉そうだなww
みっともないよwwwwwww

>>263
随分とマニアックな例を出しますな。
実は両方とも結構好きだったりする。。
308名も無き音楽論客:05/01/13 12:53:41 ID:???
TUNE'Sの「動物園は大変だ」は良い作曲だよ
309名も無き音楽論客:05/01/13 12:56:25 ID:???
>>287
確かに。池森も浅岡も好みが分かれる声だけど、
浅岡よりあきにくいよね、池森のほうが
310名も無き音楽論客:05/01/13 13:01:25 ID:???
>>309
そうか?どっちも変わらないと思うけど…
311名も無き音楽論客:05/01/13 13:11:11 ID:???
>>308
「君がいない」
「JEALOUSYに染まりたい」
「笑顔がいいね」
どれもいい曲だね。

チューンズマンセー!!
312名も無き音楽論客:05/01/13 13:23:39 ID:???
>>306
君を照らす太陽にはいい曲だよね。でも残念ながら・・・
25-79-圏外 君を照らす太陽に
35-92-圏外 CRASH

>>298
どうでもいいことだけど、FIELD OF VIEWより「VIEW」のほうが憶えやすいよね。
一般の人は。
313名も無き音楽論客:05/01/13 13:31:18 ID:???
TUBE→T-BOLAN→WANDS→DEEN→・・・(B'zは売上的に別格なので省く)
考えてみりゃ、DEEN以降デビューした中で、
数年に渡ってコンスタントにヒット飛ばした男性バンドっていないのか・・・
314名も無き音楽論客:05/01/13 13:34:32 ID:???
浅岡も池森も聞きやすい声だったな

今の池森はちょっと…って感じ
315名も無き音楽論客:05/01/13 13:46:17 ID:???
ビーヲタ以外の人からしたらどっちもどっちというか混同してるよ
316名も無き音楽論客:05/01/13 14:16:07 ID:???
>>313
コンスタント以前にヒットした男バンド自体いなくないか?
317名も無き音楽論客:05/01/13 14:20:41 ID:???
本日20時からテレ朝で滴草の新曲が流れるので聞いてやって下さい
318名も無き音楽論客:05/01/13 14:48:58 ID:???






















319名も無き音楽論客:05/01/13 14:55:18 ID:???
>>312
「君を照らす」はアルバムリリース1週間前の
先行シングルと言う事もお忘れなく。
当時の時点でファンと自覚してた俺でも買わなかった。

と言っても完全落ち目だし先行かそうでないかは
大した差にはならなかっただろうけどな笑


もう昔の売り方、売れ方の話したって別に今後に
生かされるわけでも無いんだからいいだろ
320306:05/01/13 15:19:21 ID:???
>>312
エェェ(´д`)ェェエ
「君を照らす太陽に」こんなに売れなかったんだ…
登場回数2回とは今のDEENみたい…
321名も無き音楽論客:05/01/13 15:23:54 ID:???
Last Good-byeって「世界ふしぎ発見! 」のテーマ曲だったような。
322名も無き音楽論客:05/01/13 15:56:36 ID:???
ZARDの売り上げの話をすると、必ず「風が通り抜ける街へ」が戦犯という話になるな。
もしも「風が〜」がなかったら、
「永遠」はもちろん、
「My Baby Grand」
「息もできない」
「運命のルーレット廻して」
あたりまでは黄金期の売り上げ(50万over前後)だったのだろうか・・・?
323名も無き音楽論客:05/01/13 16:05:47 ID:???
>>322
「永遠」はミリオンいってたと思われ。
324名も無き音楽論客:05/01/13 16:10:05 ID:x6+nnoVF
B.B.クイーンズはBeingですか??
ぽんぽこりんの作曲者織田哲郎(あってる?)やし
325名も無き音楽論客:05/01/13 16:24:19 ID:???
永遠 BG  62.9万枚 97.8.20 
326名も無き音楽論客:05/01/13 16:30:41 ID:jQg6dNiB
DREAMSわざわざ松永に詞を書かせたの意味不明だな
327名も無き音楽論客:05/01/13 16:33:39 ID:???
「永遠」は同時期にKinKiの「硝子の少年」、GLAYの「HOWEVER」というメガヒットとぶつかったのが運悪かった。
これがなければ4週連続1位でマスコミでもあおられて、
ミリオンも不可能ではなかったかも。

当時はKinKiの「硝子の少年」、GLAYの「HOWEVER」ばかりあおられてたしな。カラオケでも大人気。
328名も無き音楽論客:05/01/13 16:41:41 ID:???
ZARD落日はBLENDのリリースが一番大きいと思われ。

97年は織田、明石が去り、栗林も提供辞める宣言したことから、年内のオリジナルアルバムリリースなど不可能になった。
その穴埋めとして出されたのがBLEND。
ただでさえ前年にセミベストのようなアルバムだしてたから、そりゃアーティストパワーも落ち込むわ。

BLEND自体の選曲は申し分なかったけどね。リアレンジ、ボーカル録り直しでファンも楽しめはしたが・・・。
329名も無き音楽論客:05/01/13 16:53:02 ID:Ed7L3ksa
栗林はバカか。あれから曲提供を取ったらいったい何が残るってんだよ。
330名も無き音楽論客:05/01/13 17:03:54 ID:???
スウィートヴォイス
331名も無き音楽論客:05/01/13 17:03:55 ID:???
ZARDはもうとっくに限界
いろんな意味で古臭すぎる
プンプン臭ってくる
332名も無き音楽論客:05/01/13 17:04:10 ID:???
>>329
確かにw
身の程知らずというか何というか…
333名も無き音楽論客:05/01/13 17:04:35 ID:???
>>331
三枝ヲタ乙。
334名も無き音楽論客:05/01/13 17:05:36 ID:???
397 :伝説の名無しさん :03/11/27 01:40
DIMENTIONのメンバーと仲が良かったんだろ?栗林は?
誰か勇気のある奴、DIMENTIONのライブとかイベントでメンバーに
問いただしてくれよ>栗林の行方

もう彼の曲を聞くことができないのは残念すぎるぞ...

399 :伝説の名無しさん :03/11/27 22:00
>397
誰かが増やんにマロンのこと聞いたら、「知らない」って冷たく言われたそうだよ。
335名も無き音楽論客:05/01/13 17:08:30 ID:???
仲の良い増やんが知らないわけないはずと思うけど・・・
栗林の話題はタブーなのか
336名も無き音楽論客:05/01/13 17:30:04 ID:???
滴草ドラマタイアップつけてもTOP50にも入らない予感
337名も無き音楽論客:05/01/13 17:34:54 ID:???
栗林のことを身の程知らずとか言ってる奴は、
どうせ「Secret Night」の原曲も聞いたことがないド素人だろうな。

哀しいことだよ。
338名も無き音楽論客:05/01/13 17:40:25 ID:???
>>322
ZARDの黄金期売上が50万over前後って・・・70万前後かそれ以上でしょ。
(運命の・・・辺りが70万ぐらい売れてたはずという話ではない)

>>320
DEENはなんだかんだで初登場20位以内には入る罠。
確かにFOVとDEENは一般人からしたら混同しやすいだろうけど、
何か違いがあったんだろうな。ヴォーカルがどっちが上かは俺は判断しかねるけど、
他のメンバーはDEENのほうが質が高かった気はする。
339名も無き音楽論客:05/01/13 17:46:48 ID:???
残念だが「B級でも売れる音をつくろう」を理念とするビーイングにとっては、
売れないパフォーマーに価値はないのだよ

栗林はクリエイターとしては、その理念の一翼を担う一流の男だったが、前面に
出て活躍するパフォーマーとしての才はない。

それは唄が上手いとか、演奏力があるとかそんな問題ではない

坂井や浜崎が、女性ボーカルの中でトップクラスに上手いのか?
B'zの稲葉、松本が、歌唱、演奏力だけの連中か?

売れる奴ってのは理屈では説明できない魅力があるんだろうよ。
栗林にとってのこの世界で生きる道、それは、“売れる”パフォーマーとしての才を持つ人間に、
“売れる曲をつくれる”クリエイターとしての才を融合させてやることだけのはずだ

グダグダと何が言いたいかといえば、人には「適材適所」ってもんがあり、“自分の持つものは何なのか?”
どの仕事でもこれを忘れちゃいけないよってことだ
340名も無き音楽論客:05/01/13 17:56:15 ID:???
今更リンダルーとシカプーのアルバム買った。

リンダルーはコーラスが思いの外凝ってて聞く度に新たな発見があって面白かった。

好きな曲はM-5、M-8、M-10

シカプーはボーカルが本当に上手い。
詞自体はたいしたこと書いてないけど、
あのボーカルで歌われると、ググッと迫ってきて説得力が増す得なタイプだと思った。

好きな曲はM-1、M-3、M-6

ただ曲のバリエーションが多そうだから、リンダルーの方が長続きしそうかな。
メンバー全員曲作れるし、作家としても活躍してほしい。

どっちも買っても損はしない出来。
HYより全然良いと思うけど売れないんだろうな。
やっぱプロモーションの差で決まるんだね。
341名も無き音楽論客:05/01/13 18:05:54 ID:???
>>339
俺が好きだったBeingってソレだけの側面しかもたない薄っぺらい会社じゃなかったはずだがなぁ。

いずみちゃんのページを見ると、今じゃ見る陰もないけどさ。
色んな人がいてこそのビーじゃなかったのかな。
342名も無き音楽論客:05/01/13 18:11:26 ID:???
GIZA2005年押せアーティスト
doa・竹井・菅崎・滴草
いまのGIZAは実力派を押していかないとますます一般客逃げるぞ
小松は全曲視聴というなんとしてでもオタを獲得する作戦に出たな
三枝はもうほっとけへんなタイアップでも30入りぐらいはするだろう
押す必要なしってゆうか押しても無駄
高岡は同事務所出演のバラエティ・ドラマのタイアップが貰えると思うからそれつけとけば?
343名も無き音楽論客:05/01/13 18:12:19 ID:???
倉木・ZARD・B'z・愛内の時代はもう終わった。
次なる新人を育てないと意味がない。
AVEXの売り方でもちょっとはまねしろ
344名も無き音楽論客:05/01/13 18:14:58 ID:???
その新人がいつまで経っても育たない、育てられないから
B'z倉木はもちろん、ZARDまで主戦力になってるんだよな。
いや、ZARDは嫌いじゃないし未だにアルバムをあれだけ売るのは
すごいと思うけど、ZARDがナンバー3ってなんか違うだろ、って思う。
345名も無き音楽論客:05/01/13 18:15:19 ID:Ed7L3ksa
346名も無き音楽論客:05/01/13 18:15:42 ID:???
>>343
百歩譲って倉木は許すとしても、愛内は時代など作ってませんよ
347名も無き音楽論客:05/01/13 18:20:22 ID:???
>>344
>ZARDがナンバー3ってなんか違うだろ、って思う。

何故?
348名も無き音楽論客:05/01/13 18:25:43 ID:???
愛内はB'zやZARD、倉木みたいにイマイチ盛り上がらなってないよな。
349名も無き音楽論客:05/01/13 18:29:56 ID:???
大体愛内ってシングルでオリコン1位すら獲ったこと無いんじゃ?
それで「時代を作った」と言うのは無理ありすぎ。
350名も無き音楽論客:05/01/13 18:31:37 ID:???
昔から活躍してるアーティストが上の位置にいるのは良い事だと思うぞ。
ZARDの場合、固定しか買わないでオリコン4〜5位で安定してるから
宣伝しないでその分他の売れてないアーティストを宣伝すれば良い気もしないでもないが。
351名も無き音楽論客:05/01/13 18:32:05 ID:Ed7L3ksa
1.音楽的に浜崎とかぶっているところ。
2.関西弁の不思議ちゃん的キャラ
3.顔が不細工

どれだろう?
352名も無き音楽論客:05/01/13 18:36:30 ID:???
>>350
>ZARDの場合、固定しか買わないでオリコン4〜5位で安定してるから
>宣伝しないでその分他の売れてないアーティストを宣伝すれば良い気もしないでもないが。

当方ZARDヲタですがそれだけは勘弁…
ただでさえ宣伝量少ないのにそれ以上減らされたら…
しかも最新作は数字上では5位でそこそこに見えるけど実は1週早くても遅くても10位割れで冷や冷やだった。。
353名も無き音楽論客:05/01/13 18:40:32 ID:???
>>351
喋り声がおかしい。その時点で変人扱いされる。
ファンの漏れとしては、変人というか、奇人の愛内をヲチするのが楽しいw
譜割りが悪いとか不満はあるけど、そこそこ歌は上手いから意外と飽きない
354名も無き音楽論客:05/01/13 18:46:18 ID:???
愛内は地元の夕方の情報系番組などでも
宣伝されてこなかったし、バラエティーやワイドショー関連にも
ほとんど出ていなかったのが厳しい。
折角GIZAも大阪なんだから、もっと地域密着させたらよかったのに。
355名も無き音楽論客:05/01/13 18:58:57 ID:???
>>347
いや、盛りを過ぎたベテランなんだから
普通もっと若手が追い抜いていくでしょ、ってこと。
356名も無き音楽論客:05/01/13 18:59:12 ID:???
だよなぁ。宣伝も少なかった。ビーだから仕方ないかな
愛内はある程度喋れるのでラジオやらせたら面白かったと思う。でも、もう手遅れだ
357名も無き音楽論客:05/01/13 19:10:01 ID:???
稲葉プロデュースで徳永歌手デビューってマジ?
ソロデビューってこと?
358名も無き音楽論客:05/01/13 19:18:16 ID:???
>>355
それを言うならB'zもだと思うけど…
正直、B全盛期にはうじゃうじゃいた男性アーティストがB'zしかいないというのがなによりも現在のビーの衰退の象徴。
これからはB'z頼りっきりの体質を改善しなきゃやばいよ本当に。
359名も無き音楽論客:05/01/13 19:21:25 ID:Ed7L3ksa
doaアルバムのSirenって曲で徳ちゃんがリードボーカルやってるってことじゃないの?
360名も無き音楽論客:05/01/13 19:30:31 ID:???
どうでもいいトリビア
愛内は売れたように見えるが…まだ小松のどの売上も越していない…
361名も無き音楽論客:05/01/13 19:31:26 ID:???
小松ヲタ死ね
362名も無き音楽論客:05/01/13 19:32:24 ID:???
>>358
でもB’zに頼らなきゃ運営できないんだろうな。
倉木、坂井だけでは支えられんだろうし。
ただでさえヤヴァイのに、とんでもないのに大金裂いてるから、他が育たんのが致命的。

363名も無き音楽論客:05/01/13 19:36:26 ID:???
>>361
倉木オタですが?なにか?
364名も無き音楽論客:05/01/13 19:44:02 ID:???
>>363
嘘付け
365名も無き音楽論客:05/01/13 19:47:50 ID:???
>>364
嘘じゃないよ倉木ファンで愛内が嫌いなの。ハッキリ言ってじゃま…
だから言ったの これで納得?
366名も無き音楽論客:05/01/13 19:48:44 ID:???
稲葉センセ 次は大賀に歌わせそう
367名も無き音楽論客:05/01/13 19:50:58 ID:???
>>365
パ倉木も邪魔。
所詮、宇多田のパクリのくせに。
368名も無き音楽論客:05/01/13 19:53:16 ID:pSegA3Z/
>>356
手遅れな再会
369名も無き音楽論客:05/01/13 19:54:50 ID:???
>>366
OOMに曲提供!?
370名も無き音楽論客:05/01/13 20:06:49 ID:???
つーか、実際OOMってどうなの?
パンライヴのレポとかもほとんど聞かないけど。

正直、大賀はギターは上手いかもしれないけど編曲のセンスだけは好きになれないんだよなぁ…。
371名も無き音楽論客:05/01/13 20:07:26 ID:???
あえて言おう
俺は三枝ファンだけど
オタ同士で仲間割れすんなよ
見てて見苦しいぞ
争ってなんの得があるんだよ?
仲良くしろよ
俺ら三枝ファンはこういうとこオトナだべ?
372名も無き音楽論客:05/01/13 20:08:12 ID:???
>>365
倉木が殆どテレビに出ないから愛内が頑張って東京まで出稼ぎに逝ってるんだぞ!
元日のCDTVの扱いなんて最悪だったよ…かわいそうに(つД`)
373名も無き音楽論客:05/01/13 20:11:42 ID:???
>>371
三枝ヲタ死ね
殺すぞ
374名も無き音楽論客:05/01/13 20:16:04 ID:kkwfFIhQ
CDTVの扱い悪かったの?最初しか見てないが やたら目立ってなかった?手品とか参加してたし
375名も無き音楽論客:05/01/13 20:30:19 ID:Ed7L3ksa
               ∨,.'⌒⌒丶          
          /\ /\ 《/从 从)/../
          / /\  \( ̄_  ̄)./
        ())ノ__ ○二○二⌒/../
       / /||(二ニ) (___/../ 几l
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;

このAA好きだ。

376名も無き音楽論客:05/01/13 20:35:22 ID:???
>>374
最初出た=12時頃
合間に表に出て総集編を見ている
歌ったのは4時過ぎ…
その晩には大阪で生出演…
377名も無き音楽論客:05/01/13 20:51:05 ID:kkwfFIhQ
>>376
あら
でもいいじゃん
最後まで出してもらって
378名も無き音楽論客:05/01/13 20:54:35 ID:???
滴草の歌 聴いたが
最初誰かわからなかったし、なんか聴いたような曲
つうか狙って作るといつも駄作だよなGIZA
だめだな
379名も無き音楽論客:05/01/13 20:58:19 ID:???
確に滴草ってあんな声だったけ?

曲は既聴感ありまくりだな。
まぁ50位内に入ったら万々歳じゃないか。
380名も無き音楽論客:05/01/13 20:59:07 ID:???
次からここのスレのスレタイ、
▽▼Being・GIZA▼▽::56 [ビーイング・ギザスレ]
に変えない?
ビー自体も最近、CM提供のテロップにこう載せているし
最近はGIZAの知名度の方が上だからわかりやすい
381名も無き音楽論客:05/01/13 21:04:07 ID:???
GIZA単体スレが未だに邦楽板にあるし、
知名度とかいっても悪い評判しか聞かないからアンチが寄って来るだけだろ。

そもそもまだまだBeingのが知名度あるだろ。
382名も無き音楽論客:05/01/13 21:54:11 ID:???
確かにその方が需要はあるんだろうが、このスレには黄金期Being>GIZAな価値観の人も多いから、無駄に荒れるだけ
383名も無き音楽論客:05/01/13 21:59:21 ID:???
三枝がシネトカのカバーなんて…
どこに向かってるんだか
384名も無き音楽論客:05/01/13 22:10:10 ID:???
>>341
同意。
クリリンはトップで売れるような華はないけど、パフォーマーとしてレベルが低いかって聞かれるとそれは違う気がする。
DIMEは裏方で活躍してるけど、パフォーマーとして価値ないわけじゃないだろ?
極端な話、いくら売れないからってB'z・ZARD・倉木以外全てリストラしたら味気ないでしょ。
Beingの理念は懐深いと感じてるんだけどな
385名も無き音楽論客:05/01/13 22:41:02 ID:???
稲葉以外パフォーマーっていないのが現実
布袋がいれば…
386名も無き音楽論客:05/01/13 22:48:47 ID:???
春畑もギタリストとしては絵になると思う。少なくともVoの前田よりは。
387名も無き音楽論客:05/01/13 22:51:15 ID:???
>>386
ルックスが良ければ絵になるというもんでもない。
前田は芸能人オーラはぷんぷんしてる。
388名も無き音楽論客:05/01/13 22:55:43 ID:???
スパポイのデビュー曲を良曲だと思っている漏れは負け組でつか?(′・ω・`)
389名も無き音楽論客:05/01/13 23:02:21 ID:RR97e5w/
スパポイのデビュー曲が駄作だと思ってる俺は勝ち組(σ・∀・)σ
390名も無き音楽論客:05/01/13 23:09:30 ID:???
スパポイの曲には良曲ナシが正解
391名も無き音楽論客:05/01/13 23:09:42 ID:UYNjr/uU
いっそこの財政難を解消するためにTUBEをレーベルとしてもソニーからビーに買収しちゃえば?BGRAM辺りいいかもね。
392名も無き音楽論客:05/01/13 23:11:13 ID:???
>>386
マスコットとしては前田はアリだけどなw
ブッテリこんがりで。
393名も無き音楽論客:05/01/13 23:20:29 ID:???
>>391
TUBEはSONYのプロモーションやタイアップだから生き残れてるんだぞ

ビーなんてゴールデンでCM流れるの今やコナン枠のみだし。

TUBEは今回の新曲だって、「公式で告知なし」とかファンが呆れる気持も分かるけど、
スポットCM自体は今だに見るし。
394名も無き音楽論客:05/01/13 23:27:39 ID:???
少し前まではHEY3とMステの前にもCMやってたのにやらなくなったね。

大分前に、ビデオの整理しててドラマなせが録画してあって
それを早送りで流し見してたら、
B'z、ZARD、WANDS、DEENのCMが偶然録画されててビビッた。

別にそのドラマとビーがタイアップしてたわけじゃないのに、
昔は普通にゴールデンの時間帯にCM流せてたんだと感動した。
395名も無き音楽論客:05/01/13 23:28:05 ID:???
バンドとソロはレコード会社別とかOKにすればいいに。
稲葉ソロはちゃんと宣伝してくれるとこから出すべき。
なんかもったいない。
396名も無き音楽論客:05/01/13 23:48:32 ID:???
稲葉ヲタババァ死ねや
397名も無き音楽論客:05/01/13 23:57:21 ID:???
>>394
ちなみにそれぞれ何の曲?
いいなあ。俺全然持ってないから・・・
398名も無き音楽論客:05/01/14 00:33:28 ID:???
なんでB'zヲタって稲葉嫌うのかな?
フロントマンを否定して、グループの繁栄はありえないよ
399名も無き音楽論客:05/01/14 00:37:58 ID:???
ここでもGIZAスレでも
誰にも話題にされないGIZA TOPの人って・・・
400名も無き音楽論客:05/01/14 00:40:31 ID:???
>>399
話題にもされなくなったら終わりだと言うこと。
401名も無き音楽論客:05/01/14 00:42:51 ID:???
グループが落ちていくのは、ヲタ抗争から。
B'zの浮上は100%ない。
402名も無き音楽論客:05/01/14 01:08:24 ID:???
CMと言えばTWINZERや大黒のデビューシングルのCMの録画に成功してるのこのスレでは漏れくらいなものだな多分。
403名も無き音楽論客:05/01/14 01:14:51 ID:???
Yoko Blaqstoneのアルバムには興味なしですか?
404名も無き音楽論客:05/01/14 01:19:52 ID:???
歌上手いのか下手なのか分からない
405名も無き音楽論客:05/01/14 01:35:59 ID:VaMGOEWD
上木彩矢に期待。
406名も無き音楽論客:05/01/14 01:59:04 ID:???
月刊JAZZ Lifeにアオキヒカリが載ってて驚いた。
407名も無き音楽論客:05/01/14 02:00:13 ID:???
30女で、gizaからデビューは無理ですか?
声と歌唱力は周りにも認められてるのですが・・・
408名も無き音楽論客:05/01/14 02:01:25 ID:K4Pqi8G9
まず、GIZAに行って、自分で売り込むべし。
409名も無き音楽論客:05/01/14 02:08:31 ID:???
30女でも相手にしてくれる?
410名も無き音楽論客:05/01/14 02:22:57 ID:???
つーか、数あるレーベルの中でなぜGIZAなのか?
411名も無き音楽論客:05/01/14 02:24:03 ID:???
GIZAオタだから
412名も無き音楽論客:05/01/14 03:15:57 ID:K4Pqi8G9
 デモテープ作ってネオジェネに送ってみるべし。採用されるかどうかは縁次第。
413名も無き音楽論客:05/01/14 03:27:55 ID:???
>>411
三枝プロデュースでデビューがんがれ!
414名も無き音楽論客:05/01/14 03:31:19 ID:???
作曲できないと無理?作詞もできない・・・
歌うだけじゃ無理ですか?
415名も無き音楽論客:05/01/14 03:42:45 ID:???
GIZAの歌手ってほとんどの人が自作詞だったはず。
スタッフが助けてくれるだろうけど。
416名も無き音楽論客:05/01/14 03:48:45 ID:???
30から作詞も学ぶとなると遅いかな。
ほんと、歌、声量、声だけなんだよねー
417名も無き音楽論客:05/01/14 04:35:01 ID:???
目が死んでれば一発採用
418名も無き音楽論客:05/01/14 05:33:12 ID:K4Pqi8G9
ごちゃごちゃ言う前に行動しろ!
419名も無き音楽論客:05/01/14 07:06:56 ID:???
>>414
逆にありがたいよ それ
今は自分で作詞や作曲する奴多いから
作詞専門の人にとってはありがたい存在
420名も無き音楽論客:05/01/14 08:06:59 ID:???
>>403
石黒、GIZA TOP以外で試聴できるのか?
気になるけど
421名も無き音楽論客:05/01/14 08:09:55 ID:???
>>388
スパポは曲だけ無駄に良く出来てる、が正解
カップリングも駄曲無し
特に1st、2ndの3曲目。

音痴といっても上原あずみや初期岸本のような強引に歌うインパクトも無く
3人の歌はバックコーラス状態でかなり印象薄い
まるでビーイング製インストを聴くような代物なので意外と楽しめる

同じ音痴でも三枝が叩かれる理由の1つに
開き直れずプライド高いのが滲み出てる歌い方があるかも知れんね
下手糞の自意識過剰ウザイと。スパポはそれ以前のモンダイだから。
422名も無き音楽論客:05/01/14 08:19:03 ID:???
邦楽板ってなんであんなに厨が多いわけ?
懲罰鯖送りになっただけはあるよな。

自分ね都合で重複スレは平気で立てるし、コピペ荒しは当たり前。
削除人には完全に放置されてるし。

それに比べるとここは平和になったな。
423名も無き音楽論客:05/01/14 08:47:52 ID:???
三枝は歌ってる時の表情がムカつく。
なんだあの目つきは。
424名も無き音楽論客:05/01/14 10:19:25 ID:s05w9IZf
425名も無き音楽論客:05/01/14 10:59:26 ID:???
自分が織田・栗林のいない現状を打破すべく
救世主のようなコンポーザーになってあげようと思うんですけど
デモテはどこ宛に送ればいいんでしょうかね?
426名も無き音楽論客:05/01/14 11:09:20 ID:???
>>425
GIZA studio
427名も無き音楽論客:05/01/14 11:17:17 ID:???

2004〜2005年間Single MIX ver.
(2003/12/01〜2005/01/17迄)

*1位 924,641 *33,829 花 ORANGE RANGE
*2位 868,853 *13,697 瞳をとじて 平井堅
*3位 757,280 **5,685 Sign Mr.Children
*4位 750,947 *37,105 Jupiter 平原綾香
*5位 612,756 **7,771 かたちあるもの 柴咲コウ
*6位 491,169 **2,211 ロコローション ORANGE RANGE
*7位 463,295 107,856 Anniversary KinKi Kids
*8位 463,050 **8,639 Mickey Gorie with Jasmine&Joann
*9位 456,238 **1,101 君こそスターだ Southern All Stars   
10位 446,929 *23,595 さくらんぼ 大塚愛
11位 437,779 **3,676 桜 河口恭吾
12位 417,730 **3,431 世界に一つだけの花 SMAP 累計2,526,295  
13位 395,406 ***,*** 希望〜Yell〜 NEWS
14位 365,206 ***,*** 誰かの願いが叶うころ 宇多田ヒカル
15位 349,277 *20,229 愛と欲望の日々 Southern All Stars
16位 342,631 **2,300 君にBUMP ケツメイシ
17位 329,145 ***,*** INSPIRE 浜崎あゆみ
18位 326,791 ***,*** ね、がんばるよ。 KinKi Kids
19位 310,534 ***,*** READY STEADY GO L'Arc〜en〜Ciel
20位 309,128 **1,105 CAROLS 浜崎あゆみ
428名も無き音楽論客:05/01/14 11:48:37 ID:s05w9IZf













429名も無き音楽論客:05/01/14 13:36:48 ID:???
石黒イイ!(・∀・)
430名も無き音楽論客:05/01/14 13:50:49 ID:???
>>419
そーゆう考えもあるのか!サンクス!
作詞、作曲もできないからといって諦めるのは間違いですか?
431名も無き音楽論客:05/01/14 14:05:56 ID:???
>430 ごちゃごちゃ言わず行動に移せよ
432名も無き音楽論客:05/01/14 14:11:10 ID:???
30は普通に無理がある
GIZAではとくに
本当にGIZAヲタなら分かるだろうに
433名も無き音楽論客:05/01/14 14:41:26 ID:???
>>427
ヤヴァイ。
とんでもないのがあと7万でミリオンに・・・
434名も無き音楽論客:05/01/14 14:51:54 ID:???
少なくとも最近のGIZAの曲よりはマシだと思うし、売れるだろうなと思う>花
435名も無き音楽論客:05/01/14 15:36:47 ID:???
>>426
宛名な何係にすればいいでつか?
436名も無き音楽論客:05/01/14 15:52:47 ID:mwC8UWnY
長戸大幸様って書いてみれば。
インパクトはあるぞw
437名も無き音楽論客:05/01/14 16:16:16 ID:???
>>433
すでにとんでもなくヤバいアルバムが200万いっちゃったわけだが
438名も無き音楽論客:05/01/14 16:34:11 ID:???
人様にケチつけてんじゃねえ
商業音楽どっちもどっちじゃ
439名も無き音楽論客:05/01/14 16:59:01 ID:IRZDZR5L
稲葉DVDの麻井って豆みたいだな。綿貫のハモリキンキンして耳障り
440名も無き音楽論客:05/01/14 17:32:43 ID:???
30男にビーデビューは望みある?
441名も無き音楽論客:05/01/14 17:39:03 ID:???
ネオジェネにもおっさん普通にまぎれこんでるよ
フロントじゃないけど。

でも全体的に年齢層高めだよな・・・。
442名も無き音楽論客:05/01/14 17:40:13 ID:???
30の男と女では待遇が違うのか
443名も無き音楽論客:05/01/14 18:00:26 ID:???
>>407
>>440
結局男女どっちなのかと。
444名も無き音楽論客:05/01/14 18:54:33 ID:???
このスレでオレンジレンジをバカにしてる奴はすごくマヌケに見えるなw
445名も無き音楽論客:05/01/14 18:58:10 ID:???
446名も無き音楽論客:05/01/14 19:08:09 ID:???
>>445
なんだよw?
言いたいことがあるならはっきりと言えよバカ
447名も無き音楽論客:05/01/14 19:18:27 ID:???
エンジニアのオナニー糞CCPうぜえな。
ZARDで味しめてガネでもライブ会場で発売だと。

一般発売されないだけマシか。
倉木のなんて黒歴史扱いで公式から抹消されてるし、
愛内はアレのせいでベストの需要とアーティストパワーが少なからず落ちたし。

CCP公式の掲示板はD並の知能指数の奴が返信してて笑えるが。
448名も無き音楽論客:05/01/14 19:33:59 ID:???
YOKOのアルバム発売中止…

今新星堂から電話があったよorz
449名も無き音楽論客:05/01/14 19:36:38 ID:???
>>447
リミックスを作るのがエンジニアだと思ってる辺り…。
450名も無き音楽論客:05/01/14 20:03:46 ID:???
>>448
あぁ。
だからGIZAのトップ、宝石に戻ったのか。
451名も無き音楽論客:05/01/14 20:07:55 ID:???
452名も無き音楽論客:05/01/14 20:44:23 ID:???
よりによってアルバムにリミックスが入っただけで
叩かれまくるガネで作るとはなw
453名も無き音楽論客:05/01/14 20:51:51 ID:???
YOKO、発売中止ってネタ?
ジャケ変更とかそんな理由じゃなかったの?
454D(本物) ◆xSZBqZMT.M :05/01/14 20:55:43 ID:???
Dです。Yokoさんのアルバムは諸事情により急ですが発売中止になりました。楽しみにしてた方、ごめんなさい。
455名も無き音楽論客:05/01/14 20:58:02 ID:???
>>454
552 名前:D(本物) ◆xSZBqZMT.M [age] 投稿日:04/11/07(日) 22:22:15 ID:???
Dです★こんばんわぁ★★ オムニバス出しますよぉ!ヨロシクね!!



m9(^Д^)プギャー
456名も無き音楽論客:05/01/14 21:03:37 ID:???
>>454
事情を言え。
457名も無き音楽論客:05/01/14 21:07:17 ID:???
>>447
ここの事か?
色々試聴出来るな
CDNEWSのオープニングはこれらを使ってたのか
http://www.cc-p.net/j/top/index.html

>エンジニアのオナニー
写真入りのプロフよく見ろ
主に小澤、麻井とかのアレンジャーや外人のクラブDJだろ

>D並の知能指数の奴が返信してて

確かに似てる
D本人だったりしてw
458457:05/01/14 21:18:02 ID:???
色々試聴出来るな、、、ってリンク切れたまま放置してあるの混じってるじゃねーーか
流石ギザクオリティ
Dさん直してよ!
459名も無き音楽論客:05/01/14 21:47:37 ID:???
>>439
綿貫は上の方で自慢のロン毛にもケチつけられてたが
稲葉ライブではヤマトナデシコのように
お下げ頭にして、いい子ちゃんで頑張ってた。
460名も無き音楽論客:05/01/14 22:28:54 ID:???
>>454
新星堂の店員さんお疲れ〜
461名も無き音楽論客:05/01/14 22:46:40 ID:???
>>454
店員さんだから、松本のお菓子系についてはコメントできないのね。
462名も無き音楽論客:05/01/14 23:40:16 ID:???
今日はMステSPでビー系の歌手の映像が出たのに、ちっとも話題に出ませんね
463名も無き音楽論客:05/01/15 00:35:06 ID:???
愛内ってアルバム2週目でTOP30県外だったんだな。
上木03月09日デビュー決定!!
高岡アボーンなし(2月25日のライブにゲスト出演)
GIZAは高岡に対し1年契約ではなかったということ

サンデーで「MAR」の4月からアニメ化決定
タイアップ取りに行く可能性大!
464名も無き音楽論客:05/01/15 00:44:44 ID:???
>>435
GIZAのHPの右上にAUDITIONがあるのでクリック
465名も無き音楽論客:05/01/15 01:00:20 ID:???
Zが上木3月デビューって当てたな
Dは明らかに店員じゃないのか
466名も無き音楽論客:05/01/15 01:03:46 ID:???
GIZAの売り方はバカだ
AVEX・SONY共にアニメタイアップでは発売の1ヶ月以上前からオンエアしているのに
GIZA(例:GARNET CROWの忘れ咲き)みたいなのはオンエア2回でのリリース
明らかに売れないだろ。
あとアニメでは焼きたて!が放映されていてSONYがCMタイアップまでも持っているんだが
SONYの場合は、焼きたて!!OP・EDの宣伝をするから客も発売日がわかって買う気になるかもしれないのだが
GIZAの場合は、コナンのところに三枝ながしていたからな。誰も買わないだろ。
それだったら愛内のアルバム・GCのシングル・アルバム宣伝しろよ。みたいな
467名も無き音楽論客:05/01/15 01:06:09 ID:???
しろっつーても
力不足で出来ないってことぐらいわかるだろ
468名も無き音楽論客:05/01/15 01:11:00 ID:???
愛内やガネはコナンタイアップがついたり、Mステなどにもよく出るのに
固定がつかずジリ貧状態。(特に愛内)
代わりがいないのも確かだけど、今さら宣伝、しかもヒット曲が入ってない
明らかに一般が興味を持たないと分かっているアルバムを宣伝する必要はないように思う。
469名も無き音楽論客:05/01/15 01:15:17 ID:???
発売中止ばっかやナ(藁
470名も無き音楽論客:05/01/15 01:18:00 ID:???
GIZA娘イラネ
471名も無き音楽論客:05/01/15 01:20:52 ID:???
三枝以外イラネ
472名も無き音楽論客:05/01/15 01:23:16 ID:???
>>467
だな。今更Beingに期待するだけ無駄
473名も無き音楽論客:05/01/15 01:35:04 ID:gbgf2Uhf
上木がいるからだいじょぶだって!
474名も無き音楽論客:05/01/15 02:05:01 ID:???
>>473
何が大丈夫なのか詳しく。
475名も無き音楽論客:05/01/15 02:11:02 ID:UxX1cz2B
実力派でルックスもいい
476名も無き音楽論客:05/01/15 02:16:07 ID:???
塚田綾子→久里夢→上木彩矢(現在)
477名も無き音楽論客:05/01/15 02:21:28 ID:bYIsvSOC
実力があっても売り方次第でヒットせず
実力がなくても売り方次第でヒットする
478名も無き音楽論客:05/01/15 02:22:11 ID:???
今後のB'zの活動
3月 NEWシングル発売(テレ朝スポーツイメージソング)
4/13 NEWアルバム『CIRCLE OF ROCK』発売予定
  (BANZAI、ARIGATO、CMタイアップ曲、コナン映画主題歌など収録予定)
4/17〜 待望の全国ツアースタート
479名も無き音楽論客:05/01/15 02:26:52 ID:???
マジ?
てかさ、B'zのシングルの売り方って下手だよね。
なんでコナンの曲シングルで出さないのさ。
Everlastingとか出せばよかったのに。
480名も無き音楽論客:05/01/15 02:39:45 ID:???
売り方が下手なのはビー全般に言えることだ
481名も無き音楽論客:05/01/15 02:50:06 ID:???
コナン映画はたしか4月9日ぐらいに始まるんだったな
482PIERROTのVo.キリト:05/01/15 04:26:27 ID:???
洋楽ファンのみなさん初めまして。
僕らがあなたたちの大嫌いな日本のビジュアル系バンドです。
今日はそれを承知でやってきました。
えー、洋楽ファンの方たちにとってはこの時間がトイレ・タイムということで(笑)。
みなさん相変わらず外人相手にヘラヘラやってますか?
日本人が憎くてしょうがないですか?
あなたたちの国籍はいったいどこなんでしょう。
そしてこのなかでどれだけの方が外人とセックスするためにスタッフからバックステージ・パスをもらっているのでしょう。
きっと今、僕はめちゃめちゃ憎まれてるんでしょうね(笑)。
ピエロ・ファン聞いてるか?
えー今日はやはり外人にヘイコラしてる洋楽雑誌や評論家なんかも(笑)、悪い意味で注目してるみたいなので、
さっきトイレに立っていった人たちも含めて”まあだやってんのかよ”
ってくらいタップリやってやるから俺たちの気狂いぶりを見せつけてやろうぜ!
483名も無き音楽論客:05/01/15 04:55:49 ID:???
コナン映画はBzじゃねえよ
484名も無き音楽論客:05/01/15 08:10:12 ID:???
ルックス、歌唱、声質、キャラクター、歌詞、楽曲…etc.
これらの要素を有機的に結び付けて、マスに支持されうる一つの強固な世界観を構築することが大事
それこそがプロデュースの肝
各要素がバラバラに個性を発揮したままではただの素材の良い歌手に終わる
上木の素材の良さを引き出すプロデュースをしないと
そういう意味で浜崎あゆみプロジェクトから学ぶ点は多いはず
浜崎個人は好きになれんがね、俺は
485名も無き音楽論客:05/01/15 10:37:17 ID:???
コナン映画ネタでB’zヲタが必死だな
486Z:05/01/15 12:22:22 ID:???
B'zの次のタイアップはアデランスに決定しました
487名も無き音楽論客:05/01/15 12:23:14 ID:???
コナン映画は
B'z,ZARD,倉木麻衣,愛内里菜&GARNET CROW with 三枝夕夏 IN db featuring 青山剛昌
だったら面白いんだが
488名も無き音楽論客:05/01/15 12:26:49 ID:???
何がどう面白いんだか
489名も無き音楽論客:05/01/15 12:27:06 ID:???
ここは何気にB'z嫌いが多いな(笑)
ここも、というべきかな。
J-POP界でもビーイング内でも馴染めないB'zは哀れなもんだ。
490名も無き音楽論客:05/01/15 12:50:54 ID:???
>>488
ZYYG,REV,ZARD&WANDSの再来
491名も無き音楽論客:05/01/15 12:52:23 ID:???
某所からアンチが流れ込んできてるだけ
もともとGIZAヲタはB'zにはさほど興味ない
492名も無き音楽論客:05/01/15 12:55:37 ID:???
>>486
マジですか?
もちろんネタですよね?
493名も無き音楽論客:05/01/15 12:56:17 ID:???
>>489
いわゆるビーっぽい音楽とは良くも悪くも一線を画してるから仕方ない。
B'zヲタとビーヲタってあまり一致しないと思う。
494名も無き音楽論客:05/01/15 12:57:15 ID:???
>>486
いや、シャレにならんから
495Z(本物):05/01/15 12:57:33 ID:???
偽者さんもうやめてください。
496名も無き音楽論客:05/01/15 12:58:27 ID:???
アデランスって…超ウケる
497名も無き音楽論客:05/01/15 13:07:14 ID:???
輝く額にBANZAI!!
498名も無き音楽論客:05/01/15 13:27:18 ID:???
Dさんは喋り方に特徴があるから偽者でもわかるが、
Zさんは喋り方に特徴ないから偽者とわかりづらいよな。
499名も無き音楽論客:05/01/15 13:37:00 ID:???
つーか、トリップつけたらええやん
500名も無き音楽論客:05/01/15 14:02:54 ID:???
B'zはプロピアのCMソングで、稲葉本人出演すればいいと思う。
「プロピアしながらライブやってます。」って、BMツアーの映像を使って。
効果絶大だよ。
501名も無き音楽論客:05/01/15 14:14:36 ID:68SiVgtv
B'zにテレ朝以上のタイアップなんかもうこねえよ。

ビジュアルは小汚い。音楽性は古臭い。ギャグみたいな曲タイトル。
キンキンした声と、今更ながらのギターソロ。

むしろ、ずっと使ってくれてたテレ朝に感謝すべき。
502名も無き音楽論客:05/01/15 14:36:35 ID:???
>>465
Z本人乙
503名も無き音楽論客:05/01/15 14:42:25 ID:???
上木の3月デビューはマジネタ?
504名も無き音楽論客:05/01/15 15:02:18 ID:???
ZARD new maxi single
「もう後ろ振り向かない」
2005.03.09 release!
505名も無き音楽論客:05/01/15 15:12:09 ID:???
コナン映画の主題歌は三枝に決定らしい…
506名も無き音楽論客:05/01/15 15:27:04 ID:???
>505

>三枝夕夏 IN db、2ヵ月連続リリースが決定致しました。

三枝夕夏 IN db
new maxi single
『果てしない空を越えて行く想い』
作詞:三枝夕夏
作曲:大野愛果
編曲:池田大介・徳永暁人
2005年03月発売決定!!

タイアップ:読売テレビ・日本テレビ系アニメ「名探偵コナン」新OPテーマ(2月21日〜O.A開始)
507名も無き音楽論客:05/01/15 15:36:36 ID:???
(⊃д`;)
508名も無き音楽論客:05/01/15 15:38:42 ID:???
FOVの"君がいたから"、PAMELAHの"I FEEL DOWN"、
大黒の"愛してます"、T-BOLANの"Baby Blue"
さぁ、この曲たちは何仲間でしょう?
分かった人は他にも仲間あったら教えて。集めて聴きたい。
この中ではBaby Blueがダントツで'`ァ(*´Д`)'`ァ
509名も無き音楽論客:05/01/15 15:45:14 ID:???
タイトルがアホみたいに長くセンス皆無なのはなぜ。
510名も無き音楽論客:05/01/15 16:00:05 ID:???
>>506はガセか本当か知らないが、

もっと強く抱きしめたなら
愛を語るより口づけをかわそう
このまま君だけを奪い去りたい
愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない
サヨナラは今もこの胸に居ます
錆びついたマシンガンで今を撃ち抜こう
別れましょう私から消えましょうあなたから

長いタイトルはお家芸だよね・・・センスいいかどうかは個人の好みとして。
511名も無き音楽論客:05/01/15 16:00:57 ID:???
しかし、三枝の「君がそばにいるだけで心が強くなるんだ」って、
確かにありふれたフレーズとはいえ、日本歴代5位のシングルから
そこまで露骨にパクッていいのか・・・
「たとえば君がいるだけで 心が強くなれること」
512名も無き音楽論客:05/01/15 16:01:43 ID:???
GARNET CROW、doa B'z&ZARDfeaturing長嶋茂雄
513名も無き音楽論客:05/01/15 16:14:09 ID:???
はぁ?また三枝?
だから連続みたいな感じに思われるからやめろっつうの………
もう少し間をあけろよ…
下手すぎGIZA
514名も無き音楽論客:05/01/15 16:14:10 ID:???
金八出演ジャリタレ、GIZAより2月デビューー決定。
二ヵ月連続リリース
515名も無き音楽論客:05/01/15 16:16:25 ID:???
みなさんネタに釣られないでくださいよ
516名も無き音楽論客:05/01/15 16:19:40 ID:???
糞長いタイトルだからこそビーらしくて昔は良かったというか、好きだったんだけどな。
タイトル見りゃすぐにビー系アーの曲だって分かったし。
今はそんな「らしさ」もないのがね、良い意味で個性がない・・・
517名も無き音楽論客:05/01/15 16:36:34 ID:???
これ定説
BeヲタはB'z嫌い
B'zヲタは稲葉嫌い
518名も無き音楽論客:05/01/15 17:03:33 ID:???
>>515
誰も釣られてないじゃんw
519名も無き音楽論客:05/01/15 17:04:56 ID:???
■2005/1/16
竹井詩織里   
  ライナーノーツを掲載しました!!
JEWELRY   
  LIVEのゲスト出演が決定しました!!
OOM   
  Profile、Live、Diaryを更新しました!!

・・・今日は1/15だぞ。しっかりしてくれGIZA。
520名も無き音楽論客:05/01/15 17:06:01 ID:???
君の笑顔を見ると嬉しくなる 君の涙を見ると切なくなる
この曲が邦楽で最も長いタイトルですか?
521名も無き音楽論客:05/01/15 17:13:10 ID:???
アルバム曲だとモンテビの
「自転車で出せるだけのスピード 風さえも追い越した気がした」
があるけどな。
522名も無き音楽論客:05/01/15 17:22:45 ID:???
ちょっと前アッコにおまかせで、ビギンのアルバムの曲が一番長いって言ってた
523名も無き音楽論客:05/01/15 17:28:18 ID:???
岩田さゆりって何者ですか。
524名も無き音楽論客:05/01/15 17:31:27 ID:???
ゆうゆの本名
525名も無き音楽論客:05/01/15 17:31:33 ID:???
上木彩矢デビューシングル「LOVERS KISS」2005年03月09日発売
*音楽戦士 MUSIC FIGHTER3月度サビNAVI POWER PLAY
*よみうりテレビ系全国ネットアニメ「名探偵コナン」OP(2005年02月07日オンエア開始)

三枝夕夏 IN db ニューシングル「あなたの熱いそのまなざしが私をもっと熱くさせる」2005年03月16日発売決定
*よみうりテレビ系全国ネットアニメ「名探偵コナン」ED(2005年02月07日オンエア開始)
カップリングに「愛が好きな私にきっと神様は幸せをくれる」を収録
三枝さんが作曲にも挑戦!
三枝夕夏 IN db 2ヶ月連続リリースしかも同日に発売決定!

>>コナンもとうとうOP・ED1クール交代へ突入
526名も無き音楽論客:05/01/15 17:46:10 ID:???
>>525
ソースだせや
ごら糞ガキ
527名も無き音楽論客:05/01/15 17:49:04 ID:???
ラムジェあぼーん。
528名も無き音楽論客:05/01/15 17:51:34 ID:gaSuUfCU
MFMの表紙裏の愛内ライブゲストに上杉彩矢と書いてあるが
上杉昇と混ざってるじゃないか
529名も無き音楽論客:05/01/15 17:57:37 ID:???
うちの地元の夕刊にCD専科っていってランキングやCDアルバム紹介するコーナーあって今日その中にGCあったんだがコメントが凄すぎたので載せます

男女混成四人組の第4作。ヒットした「僕らだけの未来」「君を飾る花を咲かそう」など13曲収録。舌足らずで歌詞が聴き取りにくい歌い方は、少々不気味で、アンニュイな印象を残す。喪失感をつづる歌詞、悲しげなメロディー。穏やかだが後を引く、インパクトのある音だ。


これは誉めてるのかケナしてるのか…ビックリしたわw
530名も無き音楽論客:05/01/15 18:22:06 ID:???
貶してるんだろw
531名も無き音楽論客:05/01/15 18:34:46 ID:???
>>522
明らかに、
・上戸彩
・松浦亜弥(あやや)
からオマージュしてると思うんだが
532名も無き音楽論客:05/01/15 18:35:21 ID:???
533名も無き音楽論客:05/01/15 18:38:47 ID:???
しかも上"木"だしな。
読みは【うえき】じゃなくて【かみき】だっけ?
アンチB'zがここにまで出張してるが誰からも相手にされないのがワロス
534名も無き音楽論客:05/01/15 18:44:25 ID:???
滴草と一緒で、CD屋のコーナー、ア行に間違えて入れられること必至だな
535名も無き音楽論客:05/01/15 18:45:53 ID:???
234 名前:陽気な名無しさん メェル:sage 投稿日:05/01/15 18:36:14 ID:YHdiTTVC
岩田さゆり。金八に出てる子。
GIZAからデビュー。

・・・・・・作詞、三枝?
・・・はぁ!?

235 名前:陽気な名無しさん メェル:sage 投稿日:05/01/15 18:40:16 ID:lqshNOId
ボンブラと同じ事務所か。

236 名前:陽気な名無しさん メェル:sage 投稿日:05/01/15 18:42:01 ID:lqshNOId
14才かよorz はやみんが・・・
536名も無き音楽論客:05/01/15 18:55:20 ID:???
TBS系ドラマ「3年B組金八先生」飯島弥生役で繊
細な演技をみせる"岩田さゆり"、2005年2月23
日、CDデビュー決定!すべてを潤す透明なボーカル。
2005年、絶対注目! NEW COMER!!!
現在オンエア中のTBS系ドラマ「3年B組金八先生」で注目を集めている岩田さゆり。
軽度の発達障害を持ち、純真で真直ぐ、しかしその中にふっとした翳りを感じさせる。
”ヤヨ”こと飯島弥生という難しい役を演じ、その透明でナチュラルな存在感で、視聴者からも圧倒的な支持を得ている彼女のCDデビューが決定!第3回 ラブベリー読者オーディション 準グランプリを獲得。
「ラブベリー」(徳間書店)レギュラーモデルとしても活躍、雑誌、ドラマに続き、ついに音楽の世界でも”潤いのある透明感”と評される彼女の魅力が全開!デビューシングルとなる。
今作は、作詞:三枝夕夏、作曲:大野愛果という2大クリエーターが手掛けており、
彼女自身が持つ空気感が色濃く出た歌詞、POPな中にもそこはかとない憂いを感じるサウンドが印象的。
537名も無き音楽論客:05/01/15 18:57:34 ID:???
三枝はかつての坂井的役割を担わされてるね。
素人が実力云々言う気はないが、少なくとも実績知名度に関して言えば
当時の坂井とは比べ物にならないから、どっちかっていうと惨めだな・・・
538名も無き音楽論客:05/01/15 18:57:40 ID:???
久しぶりにガネスレ覗いたがキモヲタ率が更に上がったような、、、

なんでもGCは、コナンのような俗物なタイアップは合わない、
高貴で芸術性を感じさせるバンドだそうだ。

だからドラマや映画に使われるべきだとさ。どっちも十分俗だと思うんだが・・・

あのスレにはガネに少し興味があったり、一般ファンはとされる人立ち入り禁止で、
半年ROMらなけりゃ駄目らしい。まるでモーヲタたな。

そのくせ、スレの大半はAA、ゆりっぺ&ナナーハァハァ、バンド内で付き合ってるだの、AZUKIはレズで中村一筋だの・・・

マジキモ。あんな閉塞的な世界じゃライト層に受けることなど不可能。
ファン層があんなんじゃ、クライアントも二の足踏むわ。
タイアップ起用すると漏れなくあのキモヲタがついてくるんだもの。

自分らがガネの足引っ張ってると気付けよ。
539名も無き音楽論客:05/01/15 19:00:53 ID:jGx9+X2s
>>528
MFM今月号は表紙誰だった??
540名も無き音楽論客:05/01/15 19:02:57 ID:???
>>525
三枝のタイトルの痛々しさにワロタ
541名も無き音楽論客:05/01/15 19:03:49 ID:???
>>538
報告いらないから。
オマエ大野スレに居た報告厨か?
542名も無き音楽論客:05/01/15 19:06:32 ID:???
ガネオタって自分のキモさに自覚症状無いからな。>>538みたいにww
543名も無き音楽論客:05/01/15 19:08:42 ID:???
とりあえずソースだしてかり書き込めや。

三原順子がいるだけにネタかどうか分かり難いだろ。
544名も無き音楽論客:05/01/15 19:10:28 ID:???
ヲタでもアンチでも必死に長文なのは気持ち悪いわけだが
545名も無き音楽論客:05/01/15 19:16:54 ID:???
2chだから長文はカッコ悪いってのはもう古いがな。

図星突かれて返せないときは「長文乙。誰も読まないけどな。」とか書けば勝った気にはなれるけど。

ただ無意味に長文で要点がわからないのは、頭の弱さを露呈してるだけだが。
546名も無き音楽論客:05/01/15 19:23:52 ID:???
誰も読まないけどな。
547名も無き音楽論客:05/01/15 19:24:10 ID:???
>>543
岩田さゆりとかいうやつのこと?
GIZA公式ページいけばわかる
548名も無き音楽論客:05/01/15 19:24:34 ID:???
GC remix album release決定!
ジャケ写は4thの裏の使い回しだけど。
石黒album発売5日前に発売中止発表ってどうなんでしょう…
ラジオ出演も決まってたのに…。
549名も無き音楽論客:05/01/15 19:26:21 ID:???
>>543
GIZAホームページ
550名も無き音楽論客:05/01/15 19:27:59 ID:???
>>547
かぶったすまん
551名も無き音楽論客:05/01/15 19:34:50 ID:???
三枝の詞なんて中学生の日記みたいなのなんとかなりませんか?

自分の楽曲だけならともかく、他人に提供するからにはまず最低限は改善してほしいんだが・・・。
552名も無き音楽論客:05/01/15 19:39:21 ID:???
三枝×大野ってだけで萎える。
三枝はもちろんのこと、大野ももう枯れちゃってんじゃん。

「明日もし君が壊れても」「少女の頃に戻ったみたいに」倉木初期三部作を書いた人とは思えないよ。

もう大野がなぁなぁで作った曲は聞きたくない。
553名も無き音楽論客:05/01/15 19:42:34 ID:???
また女かよ しかも子供かよ
554名も無き音楽論客:05/01/15 19:43:54 ID:???
本来なら良い曲だけ商品化すればいいんだけど、今のGIZAではそれも無理なんだろうな…
555名も無き音楽論客:05/01/15 19:47:13 ID:T8LpFSBA
MATSUI555
556名も無き音楽論客:05/01/15 19:53:27 ID:???
>>553
三枝をはじめとした小松上原菅崎滴草竹井高岡等の不良債権よりは知名度あるだけマシだろ。
でも作詞が三枝はなんとかしないとな。まだ倉木や愛内(のゴースト)の方が知名度的にもよろしいわな
557名も無き音楽論客:05/01/15 19:57:03 ID:???
大野の曲連発するのそろそろヤメてくれ…
曲は悪くないハズなのにどんどん安っぽく聞こえるようになってる…orz
558名も無き音楽論客:05/01/15 19:57:52 ID:???
岩田さゆりなんて知名度あるわけないじゃん・・・
559名も無き音楽論客:05/01/15 20:00:02 ID:???
>>543
ソース厨まじイラネ
公式ぐらい見てから言えよ
560名も無き音楽論客:05/01/15 20:00:24 ID:???
上戸彩が売れたからいけると思ったのかな。
三原セクシーナイト順子の夢をもう一度?
それにしても三原は不良役いかした曲作りで長戸大幸自ら動きヒットしたけど、
この岩田さゆりってのも発達障害という役を利用しないと駄目だろ。
純粋だがどこか翳りを感じさせる曲作りに三枝を起用?

ここが完全にずれてる。やはり長戸さんも年なのかな。
それとも三枝の奉仕に骨抜きにされたか。
561名も無き音楽論客:05/01/15 20:02:07 ID:???
アーティストのページに載るということは、
企画モノじゃないんだな・・・

>>558
>>556は三枝をはじめとした小松上原菅崎滴草竹井高岡等と比べてるだけだが。
小松や上原、三枝よりは知名度低いかもしれないが^^;
562名も無き音楽論客:05/01/15 20:06:37 ID:???
よし、俺が作曲でGIZAを救おう
563名も無き音楽論客:05/01/15 20:06:54 ID:???
>>561
>小松や上原、三枝よりは知名度低いかもしれないが^^;
俺はこれが言いたかった。
小松なんか、曲がりなりにもヒット曲持ってるしアルバムは60万越えたのもある。
売上はともかく、知名度に関しては劣るでしょ。
杉田や沖田や上戸じゃないんだから。
564名も無き音楽論客:05/01/15 20:11:28 ID:???
知名度しか無い奴は上がり目無いから切っていいよ
565名も無き音楽論客:05/01/15 20:12:17 ID:???
>>556
はぁ しねよ
566名も無き音楽論客:05/01/15 20:18:14 ID:???
つまり小松は捨てろってことですか
567名も無き音楽論客:05/01/15 20:36:26 ID:???
小松は人気を維持させなかったビーが悪いかと
568556:05/01/15 20:37:16 ID:???
>>563
小松は知名度あるけど、それを利用して売るのはもう無理だろ。
それならまだメディアに出ていて゛現時点゛での知名度がある人を推したほうがいいと思われ。
そろそろ倉木、愛内、ガネ、小松に続くような人を売り出さないと…
569名も無き音楽論客:05/01/15 20:44:17 ID:???
行方不明の7歳と9歳3か月ぶりに帰宅するも皆妊娠してた
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1105713035/
570名も無き音楽論客:05/01/15 20:45:53 ID:???
小町師匠の伝統芸炸裂


岩田さゆりデビュー曲「空飛ぶあの白い雲のように」


m9(^Д^)プギャー
571名無し募集中。。。:05/01/15 20:49:26 ID:w+H7/kgc
タイトルだけで糞曲臭を漂わせるとはさすが三枝師匠
572名も無き音楽論客:05/01/15 20:49:56 ID:???
>>570
三枝ってホントセンスないな。歌手しない方がいいかも。
ガムテープで口塞ぎたい
573名も無き音楽論客:05/01/15 20:50:25 ID:???
猿岩石を思い出した
574名も無き音楽論客:05/01/15 20:52:12 ID:???
>>568
この子がその連中に続く人材とも思えないが。
まだ聴いてもいないから判断出来ないけど、なんか世間の流れから外れすぎてるような

サスケみたいなの出せないのかね
もちろん、似てるようで似てない、よくやるいつもの手で
575名も無き音楽論客:05/01/15 20:54:22 ID:???
冬うらら流れますたね
576名も無き音楽論客:05/01/15 21:00:29 ID:???
山口より先にラムジェの名が消された…orz
577名も無き音楽論客:05/01/15 21:00:37 ID:DIVb7zXT
SSC2004春で準優勝したひと
岩田さおりだったよね、岩田さゆりとかぶる…。
578556:05/01/15 21:01:17 ID:???
>>574
でも556に書いてある人よりは可能性あるだろ。少なくとも「金八の…」というだけで知名度はあるね。肝心の歌がダメならあぼーんだけどさw
でも556で、三枝以外は売る気がないんだろうねGIZA。それはかわいそうだよ。
愛内以降、まともに売れてる人いないよな。
もっとも、倉木以外の人は「売れてる」とはみなされないかもw
579名も無き音楽論客:05/01/15 21:02:28 ID:???
山崎渉だっけ、優勝者。いつデビューすんの?
580名も無き音楽論客:05/01/15 21:04:15 ID:???
>>568
そんなに知名度にこだわるならせめて、石田未来とかにするべきだね。
低視聴率にあえいでいる金八で、しかも途中から背景と化した人じゃね。
581名も無き音楽論客:05/01/15 21:05:45 ID:???
今度パン工場の関係者席で三枝に会ったら
お前センスないから引退しろと忠告しといてやるよ。
582名も無き音楽論客:05/01/15 21:10:12 ID:???
本当に売る気があるなら三枝に書かせるわけないじゃん。
宝石にWAGを見ろよ。。
583名も無き音楽論客:05/01/15 21:10:24 ID:???
倉木 1日10本
愛内 1日20本
中村 1日5本
小松 禁煙中
三枝 吸わない
岸本 1日25本
584名も無き音楽論客:05/01/15 21:11:00 ID:???
冬うららはかわいそうなタイアップだったなorz
585名も無き音楽論客:05/01/15 21:24:00 ID:???
サスケって、みちのくプロレス?
586名も無き音楽論客:05/01/15 21:32:43 ID:???
556が偉そうな件について
587名も無き音楽論客:05/01/15 21:35:34 ID:???
石黒▲からサラバか?
滴草由実c/wからも外す…。
君の涙を無駄にしたくない
−作詞:滴草由実 作曲:Yoko Blaqstone 編曲:Yoko Blaqstone
588名も無き音楽論客:05/01/15 21:40:47 ID:???
別に石黒いなくても問題はないから いいっしょ
ファンの人にはかわいそうだが(いるのかな?)。ただいなくなるならちゃんと理由を言ってほしいよね
あとアルバム急遽中止の理由もさ
それ言わなきゃ納得できるわけないわな
589名も無き音楽論客:05/01/15 21:45:07 ID:???
Yoko Blaqstone/Throw Your Hands Up<They don't hear me though>
アルバム曲で流れたのこれだけ?
MU-GENまだ放送されてない地域は是非チェックしろ!
590名も無き音楽論客:05/01/15 21:45:36 ID:???
>>508
皆分からないのか、話の流れに乗ってないからスルーなのか(´・ω・`)
591名も無き音楽論客:05/01/15 21:51:13 ID:WHixTIpJ
石黒は倉木を地味に支えてたんだよ。
大野が鮮やか過ぎたから隠れちゃったけど

ZARDでいうと織田→大野
徳永→栗林
石黒→だりあ
みたいな存在
592名も無き音楽論客:05/01/15 22:00:02 ID:???
sound produced by U-ka saegusa
593名無し募集中。。。:05/01/15 22:03:14 ID:w+H7/kgc
大野が鮮やかだったのは本当に一瞬だったな。
594名も無き音楽論客:05/01/15 22:11:09 ID:???
>>577
漏れは岩田見希とかぶるのだが。
595名も無き音楽論客:05/01/15 22:11:12 ID:???
発売中止の理由ならGIZAオフィにあるが
596名も無き音楽論客:05/01/15 22:52:35 ID:???
Sunshine 感じたい君と!
597名も無き音楽論客:05/01/15 23:05:33 ID:???
え〜とOOMの新しいサイトが見れません
oomoom.jpってやつ
598名も無き音楽論客:05/01/15 23:16:58 ID:???
OOM debut maxi single

■タイトル:Forever Memories
■発売日:2005年03月02日

1.Forever Memories
作詞:AZUKI 七 作曲:大賀好修 編曲:大賀好修
2.Sweets Vacation
作詞:望月美玖 作曲:大賀好修 編曲:大賀好修
3.He wasn't(A,Lavigneカバー)
4.Forever Memories -inst-
599名も無き音楽論客:05/01/15 23:19:25 ID:???
>>597
まだドメイン取得してないんじゃ?
600名も無き音楽論客:05/01/15 23:19:38 ID:???
大賀の作曲って初めて?
601名も無き音楽論客:05/01/15 23:30:24 ID:???
>>600
ナシバラの時にもやってるよ。
602名も無き音楽論客:05/01/15 23:31:05 ID:???
大賀がいるから売れないから…早く気づけよGIZA
603名も無き音楽論客:05/01/15 23:33:25 ID:???
>>590
わかんないなぁ
604名も無き音楽論客:05/01/15 23:47:25 ID:???
>>600
滴草に提供してる
605名も無き音楽論客:05/01/16 00:09:26 ID:???
1月19日発売でご案内しておりましたYoko Blaqstone
ニューアルバム「Back To MyBase」について、商品の
不良が発覚致しました。万全の作品をお届けする為、一
旦発売を中止させていただくことになりましたのでお知
らせ致します。新たな発売日に関しましては、決定次
第、改めてご案内致します。
発売を楽しみにされていたファンの皆様には、大変ご迷
惑をお掛けしますが、ご理解のほどお願い致します。ま
た、今後ともご支援を頂けますよう宜しくお願い申しあ
げます。

GIZA studio

・・・製品に不良て。
一体どんな不良があったんだろうか?
606名も無き音楽論客:05/01/16 00:13:52 ID:???
>>605
大賀のアレンジが不良だったんだろう
607名も無き音楽論客:05/01/16 00:26:35 ID:???
>>605
ドラクエ7並みのフリーズ
608名も無き音楽論客:05/01/16 00:31:39 ID:???
Blackにしちゃったとか・・・?
609名も無き音楽論客:05/01/16 00:33:24 ID:???
>>605
ディスクが飛び出るとか…。

さて、本日のCDTVのCMは…と。
小松はともかく竹井くらいは流してやってもいい気がするんだが、
また倉木&B'zだろうな。
610名も無き音楽論客:05/01/16 00:39:33 ID:???
三枝師匠が勝手にコーラスしちゃってたという不良
611名も無き音楽論客:05/01/16 00:55:11 ID:???
今テレ東で竹井の新曲CM流れた
ロキノン系が強いジャパンカウントダウンでな
612名も無き音楽論客:05/01/16 01:07:27 ID:???
CDTV、ブレイクすると思うアーティスト第8位に岸本早未キタ━━(゚∀゚)━━!!
613名も無き音楽論客:05/01/16 01:10:04 ID:1Ms6I5No
間違えてCCCD
614名も無き音楽論客:05/01/16 01:10:44 ID:???
CDTV CM誰かな
倉木 Bzだけなら この事務所……………………………………………………………………………………………………………………………………許さない
615名も無き音楽論客:05/01/16 01:18:28 ID:???
三枝、コナンってマジですか?
616名も無き音楽論客:05/01/16 01:19:11 ID:???
>614 私を許さないで
617名も無き音楽論客:05/01/16 01:20:07 ID:???
>>615
残念だがマジらしい。
618名も無き音楽論客:05/01/16 01:21:56 ID:???
>>617
あらら。マジですか。

三枝は、えっと、君と約束したと眠る君に(ry、これで3回目ですか。
起用しすぎ。
619名も無き音楽論客:05/01/16 01:23:11 ID:1Ms6I5No
岩田さゆりコナンタイアップ
620名も無き音楽論客:05/01/16 01:26:06 ID:???
小松と竹井

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
621名も無き音楽論客:05/01/16 01:26:36 ID:???
竹井&小松、CM流してもらえてよかったな
622名も無き音楽論客:05/01/16 01:26:45 ID:???
小松のCMの声 車谷だったね
623名も無き音楽論客:05/01/16 01:26:45 ID:???
小松地上波復帰w
624名も無き音楽論客:05/01/16 01:26:51 ID:???
小松ヲタおめ!CDTVでアルバムCM流れたぞ。
625名も無き音楽論客:05/01/16 01:26:58 ID:???
CDTV

倉木麻衣(DVD)、倉木麻衣(シングル)、小松美歩
がなれてた。あと一個なんだっけ。
626名も無き音楽論客:05/01/16 01:27:01 ID:???
CDTVのCM
1、倉木DVD、倉木新曲
2、竹井新曲、小松アルバム
だった
627名も無き音楽論客:05/01/16 01:27:09 ID:???
小松久しぶりに見たなー
628名も無き音楽論客:05/01/16 01:27:46 ID:???
>618 釣られ乙
629名も無き音楽論客:05/01/16 01:28:10 ID:???
なんだこの反応の多さww
630名も無き音楽論客:05/01/16 01:28:53 ID:???
小松のCMの声、懐かしい人だったな。
ZARDの「マイフレンド」とかやってた人かな?
昔、ビーイングとか知らずにZARDとか好きだったとき、よく聴いてた
覚えがあるんだけど、何せガキだったから記憶違いかも。
631名も無き音楽論客:05/01/16 01:29:12 ID:???
奇跡が起きたみたいだなw
632名も無き音楽論客:05/01/16 01:31:22 ID:SKO9lS9c
うああああ
俺はGIZAを信じなかった……どうせCM 倉木とかだけだろ…って思ってたら
小松に竹井がきちまったああああああああああ
スカパー!入ってないし地上でCM見るの…久々だ
録画できなかった
633名も無き音楽論客:05/01/16 01:32:09 ID:???
車谷は未だにナレーションまでやってるが社員なのかよ
634名も無き音楽論客:05/01/16 01:33:36 ID:???
人件費節約じゃない
635名も無き音楽論客:05/01/16 01:33:47 ID:???
ありがとうGIZA様…
泣けてきた…
でも今月他にリリースなかったからなんだろうね…小松CM
竹井はもっと売り出せば?
636名も無き音楽論客:05/01/16 01:35:47 ID:???
ジュエリーは推し度低いわけかー
637名も無き音楽論客:05/01/16 01:35:53 ID:???
なにげにJEWELRYも来週新譜発売だと言うことを思い出してみる。
638名も無き音楽論客:05/01/16 01:36:56 ID:???
竹井って人の曲、いいなと思って公式行ったのに試聴なしかよ・・・
639名も無き音楽論客:05/01/16 01:37:16 ID:???
どうせスポンサー枠でねじこむなら、3年目の岸本じゃなくてdoaが良かったなぁ。

岸本も岸本で下手くそな迷Qじゃなくてデザートデイズかユメリアルのが良かったのに。

他のアーティストみるに一番売れた曲ってことなんだろうけど。
640名も無き音楽論客:05/01/16 01:38:47 ID:5VX8yyLF
>>503
マジだよ
641名も無き音楽論客:05/01/16 01:39:44 ID:???
竹井、これでもうちょいタイアップが良かったらいいのに…
642名も無き音楽論客:05/01/16 01:39:45 ID:???
643名も無き音楽論客:05/01/16 01:44:16 ID:???
はやみん今年こそブレイクしてね
644名も無き音楽論客:05/01/16 01:45:27 ID:???
>>642
サンクス。倉木愛内小松ガネの実績組以外は、
GIZAってだけで敬遠してたんだけど、やっぱり結構好きだな。
645名も無き音楽論客:05/01/16 01:49:50 ID:???
>>643
つーかこの子かわいくね?
646名も無き音楽論客:05/01/16 01:51:38 ID:???
>645 普通。
647名も無き音楽論客:05/01/16 01:53:09 ID:???
パンライブ出演者&ゲスト
01/20 (doa) doa    
01/27 (LOVE MOTION) LOVE MOTION            愛内里菜、三枝夕夏、望月美玖(OOM)
02/03 (KISHIMOTO) 岸本早未               北原愛子
02/10 (ELF) ELF                     未定
02/17 (KAMIKI) 上木彩矢 (スペシャルプライス\2、000)      上原あずみ
02/18 (Chicago Poodle) Chicago Poodle          未定
02/24 (the★tambourines) the★tambourines        高岡亜衣
03/03 (U-ka) 三枝夕夏 IN db               JEWELRY
03/10 (未定) 未定 未定
03/17 (未定) 未定 未定
03/24 (RINA 5YEARS) 愛内里菜              未定

648名も無き音楽論客:05/01/16 02:09:18 ID:???
CDTVの小松&竹井、GIZA見直した!と思ったけど、これで当たり前だよなぁ。

>>603
>>231を受けての内容だったんだけどな。すぐ分かると思ったけど分からないのか(´・ω・`)
サビの最後で盛り下げて曲の終わりまで引っ張り、ラストのサビの最後で一気に盛り上げる曲。
"きみがいたーからー"、"アイフィールダーウン"、"ラブミー"、"ウォウウォー"
この手法テンション上がるから好きなんだけど、他にあったかなぁ、と。
649名も無き音楽論客:05/01/16 02:18:51 ID:???
竹井は、頑張ってMステ出してくれ〜。
マジで、良いじゃん。今回の曲。
650名も無き音楽論客:05/01/16 02:33:40 ID:???
>>648
大サビで盛り下げるアレンジなんて腐るほどあるのでは?
651名も無き音楽論客:05/01/16 02:35:31 ID:???
なら買い支えろよ。リクエスト頑張れよ。
竹井スレなんか閑散としてるじゃん。
652名も無き音楽論客:05/01/16 02:36:12 ID:???
アマゾンのレビューで共感した↓
『最近ますます衰退の一途を辿っているGIZA。その中において、他社・他者にはない、
「よい声質」「よいメロディー」「よい外見」というビーイングの伝統を
存分に感じさせてくれるGIZAの名盤。』

身長も160以上あるんだな。それで綺麗な顔だし、Mステに出たら
男女問わずファン獲得出来ると思うけどなぁ。
音楽的には小町がZARDの後釜なんだろうな、と思うけど、俺的には竹井に頑張って欲しい。
透き通った歌声も坂井に通ずるものがあるし、新ミニアルバムで
ブリトニーやアヴリルのカバーするなら、結構柔軟にZARDの全盛時みたいな
ポップロックもいけるんじゃないの?TAKで歌ったの聴いてもビビっと来たし。
ビリージョエルのカバーもするのね。マジ竹井ええわ。
653名も無き音楽論客:05/01/16 02:39:29 ID:???
盛り下げるというか音階が上がるってことだろ?
「揺れる想い」のin your dreamみたいな。
確かに探せばかなりあると思うが。

それとも大サビ前にDメロ挟んでフックかけなきゃ萌えないの?
てかスレ違いになりそうだな。
654名も無き音楽論客:05/01/16 02:46:44 ID:???
Mステ出たからってそうそう簡単には売れんぞ。

個人的にブリ、アブリルは萎える。
ノラジョーンズなら可なんだが。
655名も無き音楽論客:05/01/16 02:55:03 ID:???
GIZA公式の岩田さゆりの所にカーソルを置くと
岩田ゆかりってなるのはガイシュツ?
656名も無き音楽論客:05/01/16 02:58:15 ID:???
確かに、可愛らしく愛想ふりまく三枝より、硬派な感じの竹井のほうが、坂井の
後継者っぽい感じはする あくまで感じな
657名も無き音楽論客:05/01/16 03:13:07 ID:???
というかそうあって欲しい
by ZARDファン
658名も無き音楽論客:05/01/16 03:17:20 ID:???
誕生日一緒だしな。
659名も無き音楽論客:05/01/16 03:20:19 ID:5VX8yyLF
Being所属のアーティストのPVってなんかちゃっちい。。。
ポニーキャニオン並みでは。。
660名も無き音楽論客:05/01/16 03:30:30 ID:???
>>659
ずっと叫ばれてますが一行に改善されず。

B'z関連は外部発注なのでまともな出来だけど。
被写対は美形揃いなのにね。
わかってないな。今はそれで儲けることの出来る時代なのに。
661名も無き音楽論客:05/01/16 03:37:03 ID:???
Bzだって場面は変われど
基本的にほとんどのpvは稲葉が口パクパクして松本がギター弾いてるだけじゃないか
662名も無き音楽論客:05/01/16 03:38:10 ID:5VX8yyLF
>>659
そうですよね。
PVの鮮明さってカナリ重要だと思います。
Beingもポニーキャニオンも全体的に曇っているような…
お金かかってないのかな?って感じます。
これからデビューする素材のよいシンガーには
しっかりしたPV作ってあげてほしいです…
663名も無き音楽論客:05/01/16 03:39:25 ID:5VX8yyLF

>>660の間違いです。
664名も無き音楽論客:05/01/16 09:17:23 ID:???
竹井プッシュな予感するからシングル買ってみようかな
665名も無き音楽論客:05/01/16 11:37:33 ID:???
>>655
GIZAスレでスルーされて、今度はこっちで釣りですか。
氏ね
666名も無き音楽論客:05/01/16 11:45:25 ID:???
>>665
お前ZETの池沼社員?
>>655試してみたらホントに出るじゃんw
相変わらずZETワロス
667名も無き音楽論客:05/01/16 11:55:55 ID:???
668名も無き音楽論客:05/01/16 13:23:01 ID:???
愛のままにまがままに僕は君だけを傷つけないって三枝が歌詞提供したの?
669名も無き音楽論客:05/01/16 13:26:47 ID:???
http://being.xxking.com/
でJEWELREY白のファンタジーフル視聴!
670名も無き音楽論客:05/01/16 13:28:31 ID:???
>>668
学生時代の三枝がな。
671名も無き音楽論客:05/01/16 13:39:43 ID:???
ファン待望!JEWELRYの初アルバムがついに発売

「JEWELBOX」

01.ココロが止まらない
02.胸いっぱいのこの愛を 誰より君に
03.It's for you(カバー)
04.あなたの愛をずっと感じていたい(作詞/三枝夕夏 作曲/大野愛果 編曲/小澤正澄)
05.I believe
06.Whenever I think of you(カバー)
07.Delight Sweet Life
08.惹かれてく 愛してく そして触れ合うの(作詞/三枝夕夏 作曲/宝仙明伽音 編曲/小澤正澄)
09.NEVER GIVE UP(作詞/AZUKI 七 作曲/大野愛果 編曲/池田大介)
10.FLY HIGH(作詞/三枝夕夏 作曲/大野愛果 編曲/豆田将)
11.誰も知らない明日へ(作詞/三枝夕夏 作曲/岩井勇一郎 編曲/小澤正澄)
12.white snow(作詞/三枝夕夏 作曲/三枝夕夏 編曲/徳永暁人)
13.白のファンタジー
672名も無き音楽論客:05/01/16 14:11:50 ID:???
...ネタですよね?もちろん。
なんで9だけ小豆が登場してんのか意味不明。
ジュエリーには三枝が専属なのかとおもってた
673名も無き音楽論客:05/01/16 15:23:05 ID:???
>>672
アルバムネタはさておき、次のシングルのカップリングでは
佐々木美和が作詞担当してるよ。
674名も無き音楽論客:05/01/16 15:26:26 ID:???
>671
ネタ?ソースきぼん
675名も無き音楽論客:05/01/16 16:07:50 ID:???
過去のMFMってオク出したら買う人って居る?
676名も無き音楽論客:05/01/16 16:35:51 ID:???
>>675
状態と値段とほしい番号かどうかによる。
677名も無き音楽論客:05/01/16 16:36:47 ID:???
ここで聞かずに実際にオク見て過去の統計ページでも見ろ
678名も無き音楽論客:05/01/16 16:39:07 ID:???
売れた場合100〜1000円が相場だな
679675:05/01/16 16:50:38 ID:???
ありがとうございます。
680名も無き音楽論客:05/01/16 17:14:46 ID:???
MFM、doa3人と綿貫のやりとりにワロタ
681名も無き音楽論客:05/01/16 20:22:03 ID:???
正面顔NGブサイク竹井ヲタうざ
ZARDおばちゃんの後継?大笑い
682名も無き音楽論客:05/01/16 20:29:55 ID:???
最近見なかったけどまだいたのか竹井のルックス叩く人。
683名も無き音楽論客:05/01/16 20:38:06 ID:???
1997年「謎」で衝撃的デビュー、あれから早8年が経とうとしている
そんな彼女から終にベストアルバム発売のお知らせ
ファンが待ち望んだ何十曲もの名曲を2つのディスクにまとめたベストアルバムをリリース

「小松未歩0〜BEST ∞ SINGLE〜」
シングルデビュー曲「謎」から最新シングル「I〜誰か...」までの名曲を16曲収録

収録曲//謎・輝ける星・願い事ひとつだけ・チャンス・氷の上にたつように・風がそよぐ場所・
あなたがいるから・君の瞳には映らない・Love gone・とどまることのない愛・
dance・mysterious love・私さがし・翼はなくても・涙キラリ飛ばせ・I〜誰か...

「小松未歩00〜BEST ∞ SONG〜」
アルバム曲・カップリング曲の中から名曲15を収録

収録曲//傷あとをたとれば(2nd SG)・Dream' in Love(1st AL)・手ごたえのない愛(2nd AL)
1万メートルの景色(2nd AL)・As(3rd AL)・雨が降る度に(3rd AL)・I don't know the truth(4th AL)
幸せのかたち(4th AL)・約束の海(5th AL)・style of my own(5th AL)・桜が舞うころ(18th SG)
大空へ(6th AL)Last Letter(6th AL)・恋心(21th SG)じゃあね それじゃあね(7th AL)

2005年03月02日 DOUBLE RELEASE!!
684名も無き音楽論客:05/01/16 20:47:03 ID:???
小松ベストネタならこないだの復活するにはの流れで考えてた人の方が上だわ。つまらん。
685名も無き音楽論客:05/01/16 21:11:23 ID:???
ZARD〜今春コナン映画タイアップ 映画チケット前売り情報より。
ガイシュツ?
686名も無き音楽論客:05/01/16 21:29:35 ID:???
三枝夕夏 IN db ニューシングル「あなたの熱いものが入ったとき私のなかをもっと熱くさせると信じている私がいるのをあなたは知っている?」2005年04月13日発売決定 
687名も無き音楽論客:05/01/16 21:32:12 ID:???
あなたの熱い精が放たれた時、私の膣内をもっと熱くさせる
688名も無き音楽論客:05/01/16 21:35:37 ID:???
アンチ三枝キモ過ぎ
つまらないし全然笑えない
多分ガネオタか小松オタだろうけど
689名も無き音楽論客:05/01/16 22:00:16 ID:???
三枝夕夏 IN db ニューシングル
「はやみんって見た目はかわいいけどキャラクターが 
至って普通って感じだから歌番組に 
出ても大塚愛とか玉置成実みたいに 
急激にブレイクするのは難しい希ガス」
690名も無き音楽論客:05/01/16 22:02:13 ID:???
何だそりゃ
691名も無き音楽論客:05/01/16 22:25:08 ID:???
>>685
ほー。ZARDか。
コナン映画のタイアップはこれで2回目か。
692名も無き音楽論客:05/01/16 22:31:53 ID:???
はいはいネタはもう良いって。ほんとならどこかのサイトに出てるはず
693名も無き音楽論客:05/01/16 22:31:58 ID:???
このスレでオレンジレンジをバカにしてる奴はすごくマヌケに見えるなw
694名も無き音楽論客:05/01/16 22:36:39 ID:???
今年発売になる
「Love, needing」「君を知らない街へ」「花かがり」「白のファンタジー」はどれもいい感じだな。
曲の質はだいぶ復活したように思うがどうなんだろう・・>大野

三枝の新曲だけ微妙かな・・。
695名も無き音楽論客:05/01/16 22:54:41 ID:???
>692
アニメスレにWHFで映画前売りを買った人の報告より
コナン映画クリアファイルに主題歌手として載ってた>ソース
毎回ファイルには名前が載ってるからホントだろ
696名も無き音楽論客:05/01/16 22:56:07 ID:???
まぁどうでもいいよw
今更ZARDなんて興味ないし
697名も無き音楽論客:05/01/16 22:59:49 ID:???
コナンタイアップ総変わり決定★★@@OP・ED2月変更@@
オープニング 岩田さゆり 空飛ぶあの白い雲のように(2月23日発売)
エンディング 倉木麻衣 タイトル未定(4月発売予定作品[両A面])
映画主題歌 ZARD タイトル未定(5月発売予定作品)
映画挿入歌 愛内里菜 Mystery Game(CD化未定)
698名も無き音楽論客:05/01/16 23:04:24 ID:???
>>697
どしてそゆネタを普通にかけるの?
下記終わった瞬間 むなしくない?
699名も無き音楽論客:05/01/16 23:05:38 ID:???
ところで、滴草の新曲ってどう思う?
もうちょっときれいなメロがあったんじゃないか、
もうちょっと売れそうなアレンジがあったんじゃないか、って思ってしまう。
タイアップテレ朝ドラマだし、ちょっと売れればMステとかも出れるだろうし
もったいないなぁと思った。
700名も無き音楽論客:05/01/16 23:08:14 ID:???
松本、岸本、小松、ガネクロ叩きしてる三枝オタウザー

おまえみたいなのは他の三枝オタにとっても迷惑
701名も無き音楽論客:05/01/16 23:11:34 ID:???
被害妄想乙
702名も無き音楽論客:05/01/16 23:13:29 ID:???
自己弁護乙
703名も無き音楽論客:05/01/16 23:13:45 ID:???
>>698
オナニーなんだから気にするな。
それより同一人物じゃないことを祈ろう。
704名も無き音楽論客:05/01/16 23:49:35 ID:???
それにしてもSTARTのOA長いよな。
愛内はキャンストも飽きるくらい長かったな。
705名も無き音楽論客:05/01/16 23:58:07 ID:???
>>704
三枝よりマシだべ
706名も無き音楽論客:05/01/17 00:02:24 ID:???
でも、飽きてくれるよ。
マジでそろそろ変えてほしいよ。
707名も無き音楽論客:05/01/17 00:05:46 ID:???
2月には変わるから。
708名も無き音楽論客:05/01/17 00:09:18 ID:UaMd94Hi
709名も無き音楽論客:05/01/17 00:11:13 ID:???
2月ということはdoaのアルバムから稲葉作詞曲だな!
710名も無き音楽論客:05/01/17 00:12:05 ID:???
竹井のMyなんとかのアルバムイイ!
前に小松のシングル買おうとしたとき偶然見て金あったからついでに買って今まで聴いてなかったがw 昨日のCM見て思い出して聴いたが
これはいいね 全部自分で書けばいいのに歌詞
711名も無き音楽論客:05/01/17 00:14:40 ID:???
Icantも君と約束もよかったがSTARTはいまいちだから早く変えてほしい
でもコナンスタッフ金ないからあんま早く変えると作画とか手抜きになっちゃうからな〜
712名も無き音楽論客:05/01/17 00:15:14 ID:???
>>707
そうか。誰になるんだろう。
楽しみだ。
713名も無き音楽論客:05/01/17 00:15:20 ID:???
>>708
今と全然声違うな。
714名も無き音楽論客:05/01/17 00:36:43 ID:???
>>647の甘さを修正
パンライブ出演者&ゲスト
01/20 (doa) doa    
01/27 (LOVE MOTION) LOVE MOTION           愛内里菜・三枝夕夏・望月美玖・(上木彩矢)
↑バレンタインのリハの予感
02/03 (KISHIMOTO) 岸本早未              北原愛子
02/04 (indies) パチャンガ・Rare・rapunzel
02/10 (ELF) ELF
02/17 (KAMIKI) 上木彩矢 (スペシャルプライス\2、000)   上原あずみ
02/18 (INDIES) Chicago Poodle
02/24 (the★tambourines) the★tambourines      高岡亜衣
03/03 (db) 三枝夕夏 IN db              JEWELRY
03/10 (未定)
03/17 (未定)
03/24 (RINA 5YEARS) 愛内里菜            未定
03/31 (Chicago Poodle) Chicago Poodle       未定
715名も無き音楽論客:05/01/17 00:47:53 ID:???
>711 712
一応作画スタッフによると女性ボーカルだそうです。
あと、めちゃくちゃ動くらしい(監督がはりきってる)現OPは結構動いてる方だが、これ以上か?
716名も無き音楽論客:05/01/17 00:48:56 ID:???
修正 スタッフの話によると
717名も無き音楽論客:05/01/17 00:59:17 ID:???
>>715
あんた誰よ
718名も無き音楽論客:05/01/17 01:13:01 ID:???
三枝があんな歌詞書いてオナニーし続けるんなら
そのうち社会に陵辱されて終わってしまうだろうな。
719名も無き音楽論客:05/01/17 01:14:38 ID:???
>717
スタッフのネット公開日記のソースからですが何か。
720名も無き音楽論客:05/01/17 01:23:42 ID:???
YUIって人のPVをたまたま見たら吉田知加を思い出した…
721名も無き音楽論客:05/01/17 01:25:04 ID:???
>>719
ソースのアド貼れよ
722名も無き音楽論客:05/01/17 01:31:42 ID:???
>>711
たしかにコナンの作画はひどかったな
君と約束〜から劇的に改善されたけど
723名も無き音楽論客:05/01/17 01:54:04 ID:???
ガセだらけで疑わしかったけどZARDがコナン映画主題歌なのは本当のようだ。
一般のコナンファンサイトにも載ってた。

ちゃんと公開時期に合わせたリリースがされますように。
「少女の頃に〜」はまるで効果なしの公開から5ヶ月遅れだったし、
ただでさえZARDは延期魔だから不安だ。

結局倉木の新曲はノンタイみたいだし、B'zもタイアップ情報が出てこないし、
今年もタイアップに泣く年なのか〜orz
724名も無き音楽論客:05/01/17 02:05:09 ID:???
倉木の今回のノンタイの新曲は、昨年9月発売予定だった曲とは違うの?
すぽるとがタイアップとして情報が流れてたような覚えがあるけど・・・違ったかな
すぽるとはまだdoaのままだっけ?
725名も無き音楽論客:05/01/17 02:13:07 ID:???
すぽるとは契約終了となりました。
今はインパクトにかける微妙なオリジナルインストが使われてる。

すぽるとコンピがコケたからまぁ仕方ないかと。
それでもネオジェネ勢の売り出しくらいなら使えそうだったのに。

元々主力のシングルタイアップに使ってたのが不思議なくらいなわけで。
相当厳しいんだろうね。
726名も無き音楽論客:05/01/17 02:37:01 ID:???
>>723
なんでZARDなの?ごり押し中のサエギュサユウチャちゃんじゃないの?
コナン映画曲で大野のdb加入も予定されていたのに残念!!
727名も無き音楽論客:05/01/17 02:37:07 ID:???
マジでノンタイなのか 倉木新曲
仮にも女性エースなのに・・・
728名も無き音楽論客:05/01/17 02:50:10 ID:???
ZARD×コナンきたー
729名も無き音楽論客:05/01/17 03:17:55 ID:???
じゃあ次のコナンOPもZARDか?
春畑とかだりあ曲キボン。
730名も無き音楽論客:05/01/17 03:41:24 ID:???
>>729
映画ならともかくテレビはもう効果ほぼないでしょ。
98ZARD、99B'z、01倉木、03倉木、04愛内と映画とOP(01はED)同時担当は多いけど。

もういい加減コナンは若手に回して、ベテランにはそれ相応のタイアップ獲得してやれやビーよ。
731名も無き音楽論客:05/01/17 03:45:47 ID:???
それ相応のを獲って来られないのが今のBeだよ.......
732名も無き音楽論客:05/01/17 04:36:52 ID:???
>>727
エースという割りに多分PVも一番ショボいよな。
733名も無き音楽論客:05/01/17 05:23:17 ID:???
「動くOP」つーことは、アップテンポか
女性ボーカルでアップテンポ…誰だ

>>707
2月末〜4月のいつかじゃないの?
734名も無き音楽論客:05/01/17 10:18:35 ID:???
愛内か?<女性ボーカルでアップテンポ
735名も無き音楽論客:05/01/17 10:25:33 ID:???
上木彩矢だろ
736名も無き音楽論客:05/01/17 10:30:24 ID:???
七緒香ミネラル(中華一番)
ttp://gazo01.chbox.jp/old-anime/src/1105889918149.wmv
737名も無き音楽論客:05/01/17 10:50:35 ID:???
三枝だろ君と約束したなんてそのもの
738名も無き音楽論客:05/01/17 12:15:54 ID:???
「NEO GENERATION vol.02」
2005.02.25 on sale.

OOMの楽曲も収録。
739名も無き音楽論客:05/01/17 12:19:50 ID:???
ところで「complite of ○○ at the BEING studio」シリーズで
DEENがないのはなぜだろう?ビーイングを脱退したのに・・・
740名も無き音楽論客:05/01/17 12:22:58 ID:???
>739 何を今更
741名も無き音楽論客:05/01/17 12:31:06 ID:???
>>739
あれって既に解散したアー限定だろ?
742名も無き音楽論客:05/01/17 12:37:28 ID:???
ディメンシ(ry
743名も無き音楽論客:05/01/17 13:11:23 ID:rpxqW8l7
上木彩矢 1st Maxi Single『タイトル未定』発売決定!!

GIZA期待の新人のデビューが決定!
カップリングには本人作曲曲も収録予定
01.未定
  作詞:上木彩矢 作曲:未定 編曲:未定
[ 2005.03.09 / GZCA-???? / GIZA studio / \1,260 ]
744名も無き音楽論客:05/01/17 13:28:09 ID:???
?ばかりのネタにもならん事を書き込むなよ…
745名も無き音楽論客:05/01/17 13:38:39 ID:???
4月9日公開
映画「名探偵コナン 水平線上の陰謀」

監督 山本泰一郎
脚本 古内一成
音楽 大野克夫
主題歌 ZARD「未定」
挿入曲 TAK MATSUMOTO「Theme of Detective Conan」

http://www.conan-movie.jp/index.html
http://www.ytv.co.jp/
746名も無き音楽論客:05/01/17 15:03:04 ID:???
>>745
なぜZARDなんか起用したの?意味不明だよ!!
今回はガネか三枝のどっちかだと予想してたのに…
747名も無き音楽論客:05/01/17 15:05:52 ID:???
都合上
748名も無き音楽論客:05/01/17 16:12:41 ID:???
>>746
おまえが意味不明だよ
普通にZARDらへんだと思ってたし
三枝 GCはありえない
749名も無き音楽論客:05/01/17 16:21:50 ID:???
>>746
>今回はガネか三枝のどっちかだと予想してたのに…
>今回はガネか三枝のどっちかだと予想してたのに…
>今回はガネか三枝のどっちかだと予想してたのに…

三枝ヲタ乙。
750名も無き音楽論客:05/01/17 16:25:11 ID:???
つうかTAKって………
なに?今年もなんかやんの?
751名も無き音楽論客:05/01/17 16:31:48 ID:???
映画のサントラに収録して「初CD化」とかって売るんだろ。

すぽるとCDもそうだったし
752名も無き音楽論客:05/01/17 16:44:32 ID:???
そんなことどこに書いてる?
753名も無き音楽論客:05/01/17 16:47:45 ID:???
個人の予想だろ

まあ当たらずといえども遠からずってとこだろうけど
754名も無き音楽論客:05/01/17 17:25:25 ID:???
B'zのシングル発売に関する情報ないの?
755名も無き音楽論客:05/01/17 17:27:36 ID:???
皆なんだかんだ言うけど、小町に売れて欲しいんだよな?愛の鞭ってやつだろ?
756名も無き音楽論客:05/01/17 18:00:03 ID:???
>>755
ビーアーティスト全員が売れて欲しいというのが本音
757名も無き音楽論客:05/01/17 18:17:49 ID:???
三枝師匠に使ってる労力と金を滴草、菅崎、竹井あたりにまわしてやってください…
758名も無き音楽論客:05/01/17 18:53:53 ID:???
倉木、愛内のベストで稼いだ金は何に使われたんだろうな…
759名も無き音楽論客:05/01/17 19:35:13 ID:???,
>>758
三(ry
760名も無き音楽論客:05/01/17 19:37:40 ID:???,
ZARDおばさんにコナン映画のタイアップつけても、もう既に存在自体が飽きられてるから効果ないのにw
761名も無き音楽論客:05/01/17 19:45:53 ID:???,
三枝につけるよりはいい。

B'z、ZARD、倉木、愛内のうちのだれかにつけなきゃいかんのだろうし。
762名も無き音楽論客:05/01/17 20:08:22 ID:???
>>760
また三糞ヲタか( ´,_ゝ`)
763名も無き音楽論客:05/01/17 20:11:54 ID:???
いよいよデビューイヤー以来14年ぶりの
トップ10落ちが現実味を帯びてきたな<ZARD新曲
764名も無き音楽論客:05/01/17 20:22:03 ID:???
安置ZARDの三枝ヲタuzeeeeeeeeee
765名も無き音楽論客:05/01/17 20:22:31 ID:???
また三(ry
766名も無き音楽論客:05/01/17 20:53:07 ID:???
ZARDはトップ10落ちしてもしなくても枚数そのものは変わらなさそうだな。
767名も無き音楽論客:05/01/17 20:58:48 ID:uF1WKSzi
むしろ決算後の4月初週はリリース少ないからきっちり4/2にリリース出来れば
久々の単独名義での3位も見えてくるんじゃ>ZARD

その上4/9に映画公開だから2週目以降の急落も防げそう。

それより倉木のTOP3入りが危うい。
ガンダムOP新人とはいえ、TMR・玉置の上げ幅から初動5万いきそう。
768名も無き音楽論客:05/01/17 21:00:11 ID:???
4/2って土曜だろ?
4/6の間違いじゃ
769名も無き音楽論客:05/01/17 21:07:11 ID:???
今回の倉木ってなんの為にリリースするの?

2005年第一弾は大学卒業後に大型タイアップつけて、Mステ初出演とかやってくれよ。

久々のリリースがノンタイアップで曲もなんか煮えきらないし、売る気あんの?
770名も無き音楽論客:05/01/17 21:12:33 ID:???
それかZARDはコナン映画タイアップ以外にもう一つくらい大型タイアップ付けるっていう手も…
この際、こうでも対策練らないと売上減に歯止めが…
771名も無き音楽論客:05/01/17 21:17:26 ID:???
おばさんヲタはたたかれるとすぐに「三枝ヲタ」しか言えないんだね。
残念だけどおばさんにも三枝にも興味ないからw
GIZAヲタ含め一般人から見ておばさんがあとは消えるだけの運命なのは目に見えてるだろw
772名も無き音楽論客:05/01/17 21:17:48 ID:???
LIVEDVDと連動特典とかな。

新星堂オリ特とかな。
773名も無き音楽論客:05/01/17 21:21:28 ID:???
>>770
薄利少売・・・あっちも立たなきゃこっちも立たずのビーでは、その場合まず間違いなく2枚にわけて出します。
774名も無き音楽論客:05/01/17 21:22:24 ID:???
あぼんきたああああああ
775名も無き音楽論客:05/01/17 21:26:36 ID:???
ZARDはある意味ライバルがいない(同類アーがいない)から、ターゲットをしぼって曲作ってとタイアップとれよ
776名も無き音楽論客:05/01/17 21:30:48 ID:???
ZARDはもう物好きな固定オタしか買ってないんだろ
無駄に金かける必要ないよ
おばあさんになるまでほそぼそと勝手にやっててくれ
777名も無き音楽論客:05/01/17 21:32:07 ID:???
>今回のコナンはGCか三枝だと思った

>ZARDにも三枝にも興味ない


矛 盾 し て ま す よ
778名も無き音楽論客:05/01/17 21:33:06 ID:???
こんにちは。
地方から出稼ぎに来ている28歳の無職です。

先日、都内のハロワのトイレに入って
ウンコをした際、
「トイレットペーパー以外の物は流さないで下さい」
と壁に張り紙がしてありました。

仕方がないので、ウンコをビニール袋に入れて持って来ましたが
非常に不便さを感じました。

皆さんはどのようにしているのでしょうか
参考までに聞かせていただけませんか?
779名も無き音楽論客:05/01/17 21:33:23 ID:???
は?なんかZARDもどきたくさんいるじゃん。
B'zもどきもたくさん。
780名も無き音楽論客:05/01/17 21:35:12 ID:???
どーでもいいけどユンソナの歌い方倉木にそっくり。
781名も無き音楽論客:05/01/17 21:36:43 ID:???
>ZARDもどき

誰だよ
782名も無き音楽論客:05/01/17 21:37:35 ID:???
ZARDヲタ食い付きよすぎ。
釣られてることに気付けよ。
同じZARDヲタとして恥ずかしい。
783名も無き音楽論客:05/01/17 21:40:47 ID:???
次の話題どーぞ
784名も無き音楽論客:05/01/17 21:42:56 ID:uF1WKSzi
>>781
Ruppina、I WiSH、Water、初期ELTはもちろんのこと。
785名も無き音楽論客:05/01/17 21:44:39 ID:???
一番のZARDフォロワーは三枝夕夏ですが何か。
786名も無き音楽論客:05/01/17 21:45:25 ID:???
771だけど、漏れのカキコは760だ。勝手な思い込みで一人で必死になってみっともないなw
787名も無き音楽論客:05/01/17 21:46:59 ID:???
ビーイングスレ三箇条

一。ZARDヲタは放置する事!

二。ZARDヲタは放置する事!

三。ZARDヲタは放置する事!
788名も無き音楽論客:05/01/17 21:49:49 ID:???
久しぶりにヲタ叩きか。このスレはこうじゃなくっちゃな。

というか三枝なんて格下相手にしなくていいのに、ZARDヲタ必死プゲ

次はガネヲタ叩きか?
789名も無き音楽論客:05/01/17 21:50:32 ID:???
ヲタ同士で潰しあってどうするよ
790名も無き音楽論客:05/01/17 21:50:34 ID:???
ビーイングスレ三箇条

一。三枝ヲタは放置する事!

二。三枝ヲタは放置する事!

三。三枝ヲタは放置する事!
791名も無き音楽論客:05/01/17 21:52:27 ID:???
一番ウザいのはバブスレにいる稲オバヲタだよ。
792名も無き音楽論客:05/01/17 21:53:02 ID:???
まーえから思ってたんだけど、このスレはなんでうpに対して
徹底的にスルーなの?逆にネタ情報はスルーせずに(できずに?)
釣られまくり。なんか過去に暗黙のルールでもできたん?
それか、いまだにスルーできずにマジ釣られなのか。
俺は無視してるからどうでもいいんだけど、ネタを罵倒してる人は
ネタをウザく思ってるのか、釣られて楽しんでるのかどっちか分かんない。
ウザいんなら、スルーして欲しい。個人的な意見なんで皆釣られたいのならしょうがないけど。
793名も無き音楽論客:05/01/17 21:58:07 ID:???
誰一人売り上げ上り調子なのがいないから皆ギスギスしてるんか?

なるようにしかならないんだからと夕夏も歌ってたし。
794名も無き音楽論客:05/01/17 21:58:20 ID:???
ビーイングスレ三箇条

一。三枝ヲタ、ZARDヲタ以外は放置する事!

二。三枝ヲタ、ZARDヲタ以外は放置する事!

三。三枝ヲタ、ZARDヲタ以外は放置する事!
795名も無き音楽論客:05/01/17 22:08:31 ID:???
三枝さえいなきゃもめる事もないのにな。
796名も無き音楽論客:05/01/17 22:09:06 ID:???
ビーイングスレ三箇条

一。三枝ヲタ、ZARD安置は放置する事!

二。三枝ヲタ、ZARD安置は放置する事!

三。三枝ヲタ、ZARD安置は放置する事!
797名も無き音楽論客:05/01/17 22:10:03 ID:???
なんだかんだ言ってもやっぱり三枝オタが一番大人だよな
ZARDオタは必死だし小松オタとガネオタはキモイし
くだらん煽りをスルーできる三枝オタが勝ち組
798名も無き音楽論客:05/01/17 22:10:55 ID:???
放置!放置ですよみんな!
799名も無き音楽論客:05/01/17 22:11:15 ID:???
懐古厨こそ勝ち組
800名も無き音楽論客:05/01/17 22:16:14 ID:???
このスレに来てるぐらいだから、ビーアーティスト全員好きなんだろ・・・
801名も無き音楽論客:05/01/17 22:34:44 ID:???
そんなことない。
802名も無き音楽論客:05/01/17 22:37:22 ID:???
>795 正確には、三枝師匠がゴリ押しされず、dbのメンバーが曲を作っていればモメることはない
803名も無き音楽論客:05/01/17 22:37:45 ID:???
パ倉木は嫌い。
死んで欲しいくらい
804名も無き音楽論客:05/01/17 22:41:13 ID:???
まだこんなこといってるよ。
ちゃんと聞いてるのかな。
全然パクリに聞こえないんだけど。
805名も無き音楽論客:05/01/17 22:43:28 ID:???
>>804
うるせーパ倉木ヲタ
宇多田を散々パクっておいて、TVでちょっと宇多田と似ているからと言われて
猛抗議してんなよ。
「麻衣ちゃん」やら「麻衣さん」やらキモイヲタが多いんだよ
死ね、糞!!!
806名も無き音楽論客:05/01/17 22:44:28 ID:???
はいはい放置!
807D(本物) ◆xSZBqZMT.M :05/01/17 22:50:22 ID:???
Dです☆コナンで話題になっていましたねー。ウンウン。お楽しみに〜。夕夏が書き下ろす岩田さゆりもよろしくお願いしまぁーす。3月に早くも次のシングルが出ますー。
808名も無き音楽論客:05/01/17 23:00:36 ID:???
大賀稲葉徳永トライアングル最強
この3人がBeを支えてると言っても過言ではない!
809名も無き音楽論客:05/01/17 23:01:17 ID:???
何でビースレにウタダヲタが紛れ込んでるんだ?
810名も無き音楽論客:05/01/17 23:01:22 ID:???
>807 Dタソ、3月発売予定の三枝、上木、宝石の詳細教えておくれ
811名も無き音楽論客:05/01/17 23:03:43 ID:???
>>807
倉木麻衣の次のシングルはいつ?
812名も無き音楽論客:05/01/17 23:05:03 ID:???
コナンの主題歌、OOMだってさ…orz
813名も無き音楽論客:05/01/17 23:34:58 ID:???
ん・・?
いわたって3月にもシングル出すの?
そんなやつより茜タソを・・。
814名も無き音楽論客:05/01/17 23:47:22 ID:???
>>808
それいいな

作詞 稲葉
作曲 徳永
編曲 大賀
の稲葉シングルが聞いてみたい
815名も無き音楽論客:05/01/18 00:01:17 ID:???
>>814
歌うのは新人女か、4人編成の女性Voバンドがいい
男3人は名前だけでもいい(形だけバンド)
816名も無き音楽論客:05/01/18 00:03:35 ID:???
倉木麻衣の次のシングルは4月で、ライブドアと何らかの形で関わるそう
Zの情報ではTV出演もひかえているらしいい
817名も無き音楽論客:05/01/18 00:15:12 ID:???
ドアのライブもライブドアが協賛している。
ぶっちゃけB'zさえいなければ、ライブドアがBEINGを買収できる。(ライブドアが買収するのは赤字になったところ)
ライブドアの経営が入れば、再びavexなみになると思う。
818名も無き音楽論客:05/01/18 00:49:06 ID:???
819名も無き音楽論客:05/01/18 02:06:15 ID:???
三枝はマジで頭良いな。真面目に勉強してれば楽勝で東大入れただろうなぁ。
「鰈」、「鰊」とかお前等に読めるか?
820名も無き音楽論客:05/01/18 02:12:32 ID:???
>>819
カレイとニシンぐらい誰でも読めるが?
そんなに頭がいいんだったら、あの日本語の不自由な詞を何とかしてくれ
いまからでも遅くないからとっとと東大に入って音楽やめてくれ
821名も無き音楽論客:05/01/18 02:28:43 ID:???
>>820
普通は読めないと思う。見栄を張るな。
三枝が東大に入れるかどうかは別として、入る理由がないのに入るはずないと思う。

三枝は仕事というよりも趣味で音楽やってる感じだからビーヲタには不評なんだろうなぁ…
822名も無き音楽論客:05/01/18 02:36:14 ID:???
> いまからでも遅くないからとっとと東大に入って音楽やめてくれ

これは皮肉でしょ
823名も無き音楽論客:05/01/18 02:56:19 ID:???
>>819
四文字熟語も得意なんだっけ?
そういう知識を作詞に活かせば独創的なのが書けそうな気もするんだけど。
824名も無き音楽論客:05/01/18 04:18:37 ID:u3eX+07c
三枝本人曰く、IQ154でしょw
でもあの達筆さとか、○城学院出身という経歴から見ても
頭悪くはないのでは?
個人的に愛内も結構頭いいと思う。
825名も無き音楽論客:05/01/18 04:35:31 ID:???
コナソ新OPは早くて3月下旬だと
愛内、丸1年のOAになるな
826名も無き音楽論客:05/01/18 07:18:41 ID:???
下手なタイアップより、コナンの挿入歌、とかそういうタイアップは無理なのか。

毎回謎解きが始まると流れ出すとか
827名も無き音楽論客:05/01/18 08:06:56 ID:???
三枝オタは釣りが上手ですね
828名も無き音楽論客:05/01/18 08:42:17 ID:???
愛内すごいごり押し
三枝以上のごり押し以上だな
829名も無き音楽論客:05/01/18 09:19:34 ID:???
三枝には負けますよ
830名も無き音楽論客:05/01/18 11:59:00 ID:???
三枝にはあと10年頑張ってもらいたいね。
831名も無き音楽論客:05/01/18 12:00:48 ID:MHdvCPAY
がんばれ三枝師匠
832名も無き音楽論客:05/01/18 12:33:07 ID:???
三枝の話題だらけだなw
邦板でやってくれよ。
833名も無き音楽論客:05/01/18 12:54:52 ID:???
だから、放置しろと何度(ry
834名も無き音楽論客:05/01/18 13:26:03 ID:???
コナンOPが岸本の「私を信じて」とか言う曲に決まったってファンサイトの掲示板に書いてあったが、もちろんネタだよな?
835名も無き音楽論客:05/01/18 13:38:03 ID:???
三枝より岸本のほうが売れる要素あると思うんだが。
836名も無き音楽論客:05/01/18 13:39:28 ID:???
どっちもどっちだと思うが…
837名も無き音楽論客:05/01/18 13:49:28 ID:???
顔は三枝<岸本だな
838名も無き音楽論客:05/01/18 13:56:36 ID:???
一匹小倉亜紀みたいなやつがいるな…
839名も無き音楽論客:05/01/18 14:05:10 ID:???
パンライブのチケ取りってFOMAとWINどっちがいい?
840名も無き音楽論客:05/01/18 14:15:01 ID:???
>>818
これってビーなの?
841名も無き音楽論客:05/01/18 14:24:18 ID:???
>>839
教えられないな。
842名も無き音楽論客:05/01/18 14:40:54 ID:???
FOMAは糞
843名も無き音楽論客:05/01/18 14:53:40 ID:???
>>839
まともに教えたら競争激しくなるから。
844名も無き音楽論客:05/01/18 15:23:03 ID:???
記念カキコ
845名も無き音楽論客:05/01/18 16:34:45 ID:???
>>839
携帯屋の俺に言わせれば、
今、ドコモからあうに変えるってやつが多くなってる(ピークは04年春、今はだいぶ落ち着いた)。
そこ良く考えよう。

すれ違いsage
846名も無き音楽論客:05/01/18 17:17:34 ID:Jx4TtXGG
Zは明らかに偽者だけどDは本物だ。優しい時間の主題歌が倉じゃなく平原で当てていた。倉の依頼がポシャって平になったから。Dはビー系の人だろう。
847名も無き音楽論客:05/01/18 17:37:39 ID:???
Zを偽者というのはどうだろう・・・
本人から自分はビーの人だとは言ってないが。
848名も無き音楽論客:05/01/18 17:43:00 ID:???
パクりでもなんでもいいからB'zはキャッチーで売れ線な曲を出してくれ。

このままだとどこまで落ちていくか怖い。
今年シングル初動15万切って、アルバムも累計50万切りそう。

ZARDも地味な曲が多いな。
売れなくなった原因ははっきりしてる。
849名も無き音楽論客:05/01/18 18:02:31 ID:???
もう三枝の話は止めろよ…
それよりZARDのコナン映画主題歌楽しみだな〜
編曲は葉山だろうし。
850名も無き音楽論客:05/01/18 18:05:06 ID:???
三枝の新曲の方が楽しみ
851名も無き音楽論客:05/01/18 18:10:07 ID:???
さあ、みなさんわかってるとはおもいますがスルーで(ry
852名も無き音楽論客:05/01/18 18:15:14 ID:???
ビーヲタなら今年出る全てのビーアーティストの新曲に期待してるだろ。
853名も無き音楽論客:05/01/18 18:26:11 ID:???
7059 岩田さゆり
7060 
854名も無き音楽論客:05/01/18 19:13:50 ID:???
岩田二ヶ月連続リリースは確定のよう。
価格が\1,000のため旧品番復活。
ってことは2曲のみの収録かな。
『空飛ぶあの白い雲のように』(GZCA-7059/\1,000)
7055・56・57・58は欠番かな?
855名も無き音楽論客:05/01/18 19:15:17 ID:???
今年も誰かのベストが出そうなヨカーン

てか出さざるをえない状況?
856名も無き音楽論客:05/01/18 19:29:40 ID:???
そこでガネか小松のベストってわけかw
ガネはともかく小松はありえるわけないけど。

>>846
素直すぎてだまされまくってそうで心配だ。
857名も無き音楽論客:05/01/18 19:37:30 ID:???
今年は去年以上にコンピ版の乱発ですがなにか?
858名も無き音楽論客:05/01/18 19:38:25 ID:???
宇徳がだしたんだから小松もありえないわけじゃないがな。
859名も無き音楽論客:05/01/18 19:59:22 ID:???
DVDと抱き合わせでZARD BESTの第2弾かバラードベストが出てもおかしくないな。
860名も無き音楽論客:05/01/18 20:12:43 ID:Jx4TtXGG
Dは岩田さゆりの連続リリースもスレしているからやっぱり本物なのか?
861名も無き音楽論客:05/01/18 20:12:55 ID:???
〜白い雲のように…って……自分だったらやだな…
このタイトル
862名も無き音楽論客:05/01/18 20:24:41 ID:???
竹井の新曲買ったよ。
詞・曲・アレンジ・歌唱全部良かったよ。
2曲目の、悲しい詞で上原の『無色』を思い出した。
863名も無き音楽論客:05/01/18 20:34:53 ID:???
864名も無き音楽論客:05/01/18 20:38:33 ID:???
坂井や小松、小豆に歌詞書いてもらうならいいが
他はいやだね…特にタイトル長くする人
865名も無き音楽論客:05/01/18 20:47:24 ID:???
ところでZARDコナン映画主題歌ってのは結局本当なの?
ソースが見当たらないけど・・・
866名も無き音楽論客:05/01/18 20:51:27 ID:???
>>865
本当だつうの
誰か他にきたいしてんのか?
867名も無き音楽論客:05/01/18 20:56:44 ID:???
>他はいやだね…特にタイトル長くする人

小松って言ってるようなもんだなw
868名も無き音楽論客:05/01/18 21:03:00 ID:???
>>860
スレしてるって何?
869名も無き音楽論客:05/01/18 21:06:54 ID:???
三枝っていってるようなも(ry
870名も無き音楽論客:05/01/18 21:16:14 ID:???
>>866
寧ろ逆
871名も無き音楽論客:05/01/18 21:23:23 ID:???
>>867
はぁ???
翼はなくても
涙キラリ飛ばせ
砂のしろ
I 誰か

どこが長いんですか?
872名も無き音楽論客:05/01/18 21:31:31 ID:???
小松オタ必死やなw
873名も無き音楽論客:05/01/18 21:32:15 ID:???
たぶんマジンガンのことでは?
小松くらいの長文だったら別に許容範囲な気がするが・・。
単純に長いってわけじゃなくてあまり聞きなれないタイトル
なら別に気にならないな。長戸もそうだったし。
874名も無き音楽論客:05/01/18 21:33:19 ID:???
○○オタ必死だな
○○(特にGC、小松、三枝)個人叩き
禁止
875名も無き音楽論客:05/01/18 21:37:51 ID:???
被害妄想
876名も無き音楽論客:05/01/18 21:52:51 ID:???
叩くのなら論理的に叩け
それなら叩かれたアーのヲタにとっても意味のある発言になる
877名も無き音楽論客:05/01/18 21:53:16 ID:???
>>849
大野×小林の悪寒・・・
878名も無き音楽論客:05/01/18 22:07:21 ID:???
>>867
愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない
愛を語るより口づけをかわそう
このまま君だけを奪い去りたい
別れましょう私から消えましょうあなたから
879名も無き音楽論客:05/01/18 22:21:40 ID:???
もっと近くで君の横顔みていたい

この曲って、最初はもっとタイトル長くなかった?
880名も無き音楽論客:05/01/18 22:30:29 ID:???
最初のタイトルは
恋人のままでこれからもいたいよ
次が
もっと近くで君の横顔見ていたい 恋人のままでこれからもいたいよ
最終決定が
もっと近くで君の横顔見ていたい
881名も無き音楽論客:05/01/18 22:38:50 ID:???
タイトル長いのは別にいいけど歌詞がリズムにのってないのは勘弁だな
882名も無き音楽論客:05/01/18 22:41:35 ID:???
なんで小松のリミックスだけCool Cityじゃないの?
倉木 愛内 宇徳 GCはそうなのに
わけわからんぞ
小松が選曲したからか?
883名も無き音楽論客:05/01/18 22:50:39 ID:???
>>882
ZARDが抜けとる。
Vol.1に小松は収録されてる。1曲だけ。
884青森:05/01/18 23:18:13 ID:???
地震こわ………
結構揺れた…家古いから震度3ぐらいかな
ちなみにZARD聴いてたw
885札幌:05/01/18 23:22:37 ID:???
>>884
うちは震度2だった。
ちなみにガネ聴いてた…orz
886新潟:05/01/18 23:27:43 ID:???
このまえ5来た。
マジでビビった
887青森:05/01/18 23:39:29 ID:???
地震っていきなりくるから矢田よな
大人でもビビるし怖い
何年も前だけど家で1人でいて心霊番組やってるとき地震きて 涙出そうなくらい怖かったw
おばけ………をはじめに連想したからね
888名探偵コナン:05/01/19 00:00:18 ID:???
倉木 6+1(OP2 ED3 映画2)倉木は同じ曲でEDと映画担当
GC 5(OP1 ED4)
小松 4(OP1 ED2 映画1)
愛内 4(OP3 映画1)
Bz 3(OP1 映画2)
ZARD 3(OP1 ED1 映画1)
三枝 2(OP1 ED1)
上原 2(OP1 ED1)
稲葉 1(ED1)
宇徳 1(ED1)
松橋 1(OP1)
WAG 1(ED1)
889名も無き音楽論客:05/01/19 00:04:55 ID:???
>>888
現ビーのみ?
DEENが抜けてるけど
890名も無き音楽論客:05/01/19 00:15:15 ID:???
>>889
ごめん。忘れてたけど
とりあえず今つうことで
まぁもういないのもいるが
891名も無き音楽論客:05/01/19 00:34:36 ID:???
CDNの後釜番組キタ━ヽ(゜∀゜)ノ━!!!!
@さいたま
892名も無き音楽論客:05/01/19 01:32:51 ID:???
>>862
竹井の曲はどれも好きだ。
大野、後藤のメロディーに歌声がマッチしてる。
しかも小林やDIMENTIONがうまく活かしてる。

小林のアレンジは嫌いだけど、竹井に関してはすごいうまいと思う。
あの雰囲気は小林にしかできないかなぁと。
893名も無き音楽論客:05/01/19 08:53:50 ID:???
>>834
どこ?
894名も無き音楽論客:05/01/19 10:09:46 ID:???
>>880
ずっとが抜けてる
「ずっと恋人のままで これからもいたいよ」だな
895名も無き音楽論客:05/01/19 14:37:17 ID:???
金八の脚本家がんで死去。
岩田さゆりの出番がさらに減ります
896名も無き音楽論客:05/01/19 14:54:44 ID:aKqMAaVj

CDTVリクエストランキング
「受験のときに聴きたい曲 〜受験の時に励まされた曲・受験生に贈る曲〜」
http://www.tbs.co.jp/cdtv/request2005_01.html
「負けないで」などのビーイング歌手の応援ソングに投票してください。
897名も無き音楽論客:05/01/19 15:03:38 ID:???
必死だなw
898名も無き音楽論客:05/01/19 15:19:58 ID:???
場外、ポルノと同様に毎回組織票でビーイング関連の歌手が入ってるよな
899名も無き音楽論客:05/01/19 15:27:05 ID:???
ビーの場合スポンサー枠だろ
900名も無き音楽論客:05/01/19 15:59:54 ID:???
ビーイングの励ます曲って負けないで以外になんかあるか?
901名も無き音楽論客:05/01/19 16:06:30 ID:???
愛内のSTEP UP
902名も無き音楽論客:05/01/19 16:40:46 ID:???
なにそれw全然しらん
903名も無き音楽論客:05/01/19 17:05:33 ID:???
結局ZARDコナンはガセかよ・・・
まあ>>745のサイトに何も書いてない時点でそう思ったけど。期待したのに
904名も無き音楽論客:05/01/19 17:06:44 ID:???
>>896
「負けないで」に投票してきたよ〜
905名も無き音楽論客:05/01/19 17:08:00 ID:Kp89EFEm
受験に聴くといいのはWAGのFIGHT SONG
906名も無き音楽論客:05/01/19 17:10:55 ID:???
>>903
ガセではありませんが何か?
既にチケットに「ZARD主題歌未定」との表示が確認され済みですが何か?
907名も無き音楽論客:05/01/19 17:13:03 ID:???
>>903
仕方ないよ、ZARDヲタは必死だから…
わざわざコナンのスレにまでカキコしてるくらいだから…
でも、そろそろ映画の主題歌も決定することだと思うから楽しみ。
908名も無き音楽論客:05/01/19 17:14:57 ID:???
>>900
笑顔でいようよ
909名も無き音楽論客:05/01/19 17:15:49 ID:???
前売り先行発売したんだよ
少年サンデー(小学館)のなんかの企画の会場で
910名も無き音楽論客:05/01/19 17:17:44 ID:???
>>903
>>907
大体ガセっていう証拠でも有るのかよw
さっきから必死なのはおまいら。









あっ、そうか主題歌にされなくて悔しがってる三枝ヲタだったかw
911名も無き音楽論客:05/01/19 17:20:32 ID:???
だから三枝オタは放置しろ
912名も無き音楽論客:05/01/19 17:26:24 ID:???
ぶっちゃけ映画主題歌がどうのこうの言ってるのはGCオタ
まだ映画主題歌になってないから期待してたの
913名も無き音楽論客:05/01/19 17:27:59 ID:???
>>910
何故に三枝ヲタ?
ガセの証拠はないよ。でもね、それがマジって証拠はどこにあるのさ?熱心なコナンのファンサイト覗いてみたけど主題歌決定なんてカキコどこにもなかったぞ?
あるのは2chのコナンスレのみ…

まるで必死なZARDヲタが工作活動してるみたいじゃない?
まあ、別にコナンなんて自分はどうせ見ないから、正直どうでも良いことなんだけどね…
914名も無き音楽論客:05/01/19 17:28:29 ID:???
Bオタ内でどうのこうの言っても仕方ないのでは。
それより、コナンタイアップに依存しきっている現状をどうにかして欲しいよ。
915名も無き音楽論客:05/01/19 17:29:35 ID:???
三枝オタついに自演か

ま、みんな当然のごとくスルーです
916名も無き音楽論客:05/01/19 17:31:40 ID:???
宝石アルバム3月発売か。。。
917名も無き音楽論客:05/01/19 17:32:05 ID:???
>>913
釣りは放置
ヲタ同士叩こうとしてる奴がいるだけだから
918名も無き音楽論客:05/01/19 17:36:41 ID:???
俺も今確認してきたけどYahooに登録されてる大手コナンファンサイトの
最新情報として17日付けで更新されてるけど。

あとはてなのGIZAヲタのblogにも16日付けで書いてあるから
ZARDヲタの工作ではないと思うけど。

というかZARDヲタは工作してまでコナン映画タイアップ欲しがるのかと?
映画やドラマ、CMならまだしも・・・。
919名も無き音楽論客:05/01/19 17:38:29 ID:???
おっと>>913に釣られちゃいけませんよ。
920名も無き音楽論客:05/01/19 17:46:23 ID:???
そんなことよりB'zのコーラタイアップは結局ガセなのか?

3月発売ならそろそろタイアップ決まってないと効果あまり期待できないよな。

ただでさえ先行だからなぁ。
B'z陣営としてはこの落ち目に先行出すからには曲によほどの自信があるんだろうけど、
一般人が手を出しやすいように1曲500円とかで売り出したりしたらどう?
じゃないと恐ろしいまでに超初動型になりそう。初動比1.2とかさ。
下手するとWonderland以下の悪感。
921名も無き音楽論客:05/01/19 17:46:52 ID:???
2CHのコナンスレで三枝がたたかれてたからな藁
922名も無き音楽論客:05/01/19 17:51:44 ID:???
B'zの話題が始まるとまた恒例の三枝ヲタの松本叩きが始まりますが、みんな無視しましょう。
923名も無き音楽論客:05/01/19 17:54:01 ID:???
むしろなにかにつけて三枝ヲタ三枝ヲタと騒いで無駄にスレ消費してる奴が結構ウザイ
924名も無き音楽論客:05/01/19 17:56:16 ID:???
まあ、このへんでマターリ次の話題どーぞ
925903:05/01/19 17:59:38 ID:???
>>910
自分はZARDヲタ。
どうもソースが見当たらないので、
(ソースと言えるのは、ここと、明らかにここを情報源にした
掲示板の書き込みのみ。それに対してのレスはなし)
真偽の程を確かめたくて、>>903みたいな書き込みをしました。
こうすれば、本当ならソースが出るはずだし、ガセならソースなしで
煽られるはず。
やっぱりガセっぽいですね。(ガセっていう証拠がなくても、本当という証拠が見あらなければガセです)
926名も無き音楽論客:05/01/19 18:02:34 ID:???
本当にZARDオタならなんでそんなまわりくどいことしなくちゃならんのかわからんな
927913:05/01/19 18:05:03 ID:???
>>925
まだ確定かどうかは知りませんが、どうやらZARDが主題歌担当するってのはマジっぽいです。
今、ようやくファンサイトらしきところで発見しました。

ZARDヲタおめでとう!!売れると良いね。
928名も無き音楽論客:05/01/19 18:09:29 ID:???
そんなに気になるなら22、23と幕張メッセで行われるワールドホビーフェアに行って自分で確かめろや。
ぐだぐだうぜえ奴だな。マンドクサイとか言うなら少し待てよ引きこもりじゃあるまいし。
929名も無き音楽論客:05/01/19 18:11:39 ID:???
ZARDヲタですがコナンタイアップいらんとです。
いちビーヲタとして三枝は勘弁ですが、ガネかdoaがいいんじゃないかと。
930名も無き音楽論客:05/01/19 18:14:14 ID:???
>>926
だって、ただ単に「本当なの?」って書いてもここの人は、
「本当だよ。何回もウゼー」としか返してくれないからね。
931名も無き音楽論客:05/01/19 18:33:03 ID:???
まだネット上にはソースないんだからしょうがないじゃん
932名も無き音楽論客:05/01/19 19:50:56 ID:???
大賀稲葉徳永トライアングル最強
この3人がBeを支えてると言っても過言ではない!
933名も無き音楽論客:05/01/19 20:39:48 ID:???
まぁごり押しで一番理解できないのは
エイベックスのdatなんだかな
顔 歌 性格 すべてがマイナス
934名も無き音楽論客:05/01/19 20:52:38 ID:???
でも三枝より売れ(ry
935名も無き音楽論客:05/01/19 21:07:25 ID:???
>>934
それ以上に今のBeには無理なタイアップばかりついてる
936名も無き音楽論客:05/01/19 21:34:08 ID:???
秘密結社ギ☆ザは梅宮アンナを手にいれるべき
小松、竹井とユニット松竹梅でデビューできる
937名も無き音楽論客:05/01/19 22:00:14 ID:???
いやはや つまらないギャグにも限度つうもんがあるよな
限度越えちゃってるわ
938名も無き音楽論客:05/01/19 22:41:22 ID:???
HEY×3の2004年のランキングで、TMG>>稲葉だったことには誰も触れないんだなw
まあ、Mステのランキング並によく分からんランキングだったが。
939名も無き音楽論客:05/01/19 22:44:13 ID:???
松本以外の面子の凄さを知らない馬鹿( ´,_ゝ`)プッ
940名も無き音楽論客:05/01/19 23:07:41 ID:???
モー娘。で例えると
GIZA娘。
・1期:小松未歩
基礎を作ったものの現在はお局扱い
・2期:モンテビ
GIZAの底上げには成功。縁の下の力持ちタイプ
・3期:倉木麻衣
もう後がなかったGIZAに突如現れたエース
・4期:愛内里菜、ガネクロ、上原あずみ
3期が作り出したバブルに乗って、個性的なキャラでファン層拡大に成功
・5期:三枝夕夏、北原愛子、岸本早未
ゴリ推しするも悉く失敗しGIZA衰退の元凶に。
失敗を認めたくない事務所が現在もヤケクソでゴリ推し中
・6期:菅崎茜、滴草由実、竹井詩織里
5期より実力はあるが5期が衰退させたことにより、正当に評価されず
・7期:山崎歩、狭間美由紀
GIZAのエースとしては縁がなかったためデビューならず

わかるやつにはわかるネタということで。
オラヲタ=三枝ヲタ
941名も無き音楽論客:05/01/19 23:09:51 ID:???
>>938
MステはともかくHEY×3のランキングに
今時ツッコミ入れる暇人はいないかと
942名も無き音楽論客:05/01/19 23:13:15 ID:???
>>940
よく出来てるけど菅崎は時期的に5期でしょ。
あと滴草のデビュー曲のプッシュは相当なものがあったと思うが?

GIZAとしてはあれはかなり当てが外れたと思う。
943名も無き音楽論客:05/01/19 23:15:04 ID:???
高岡の名がないのは禁句ですか
944名も無き音楽論客:05/01/19 23:20:23 ID:???
今年はアツミ売り込んでほすい
945名も無き音楽論客:05/01/19 23:20:35 ID:???
石黒のCDゲットできた人居るみたいだな。
ビーイング、しっかりしろよ・・・
946名も無き音楽論客:05/01/19 23:26:42 ID:???
>>944
プロモーションはランティスだから、TUBEやボンブラのようにビーはノータッチだと思う。

ランティスとの契約もまだ残ってるだろうし、今年もアニソンタイアップで活動かと。

ネオジェネから出たアルバムの意図がよく分からないけど。
947名も無き音楽論客:05/01/19 23:28:52 ID:???
滴草はたしかにプッシュしてたが、LIVEやラジオ、インディーズとかでのプッシュなんだよなぁ…

タイアップをつけるとか、金をかけてプッシュした気配はまったくない。

今回のドラマが“初”タイアップだぞ。
948名も無き音楽論客:05/01/19 23:33:25 ID:???
>>947
むしろタイアップをつけず本物感を出したかったのでは?
あれでコナンだと、所詮GIZA娘の一人という安物感でいっぱいになる。
長戸も滴草は今までの売り方(ビーヲタに売る)とは一線を画して
一般層にアピールしたかったみたいなのをどっかで読んだ気が・・。
949名も無き音楽論客:05/01/19 23:36:18 ID:???
▽▼Being▼▽::57 [ビーイングスレ]
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/music/1106145258/
950名も無き音楽論客:05/01/19 23:37:29 ID:???
確かにコナンをつけなかったのは正解だと思うが、何かしらのタイアップはつけるべきだったのでは…

だって、YOKOのメジャーデビューシングルにすらタイアップついてたんだぞ。
951名も無き音楽論客:05/01/19 23:46:24 ID:???
一般層に対する知名度は0に等しいので、見事に失敗ですね。長戸センセイ
952名も無き音楽論客:05/01/19 23:46:56 ID:???
>>947は本気で滴草のデビュー曲が評価されてヘビロテ記録作ったり、
スポーツ紙で提灯でもなんでもなく、記者が編集長にかけあってデビューのことが記事になったと思ってるんだ。
953名も無き音楽論客:05/01/19 23:48:08 ID:???
でも、西室を滴草につけてる時点で長戸の期待が計り知れるよなぁ。
954名も無き音楽論客:05/01/19 23:48:24 ID:???
>>945
詳細キボンヌ
955名も無き音楽論客:05/01/19 23:52:36 ID:???
ラジオでヘビロテしてもらうのにも金はいるだろうが、新人に大型タイアップつけるのにくらべたら微々たる金だろう。
956名も無き音楽論客:05/01/19 23:53:49 ID:???
提灯記事と言えば宝石がまたやってたな。
「白のファンタジー」は大ブレイクを予感させるそうですよ。
957名も無き音楽論客:05/01/20 00:00:37 ID:???
>956
そのぐらいどこでもやってるだろう
958名も無き音楽論客:05/01/20 00:00:39 ID:???
GIZAは倖田エロ姉に対抗すべく露出狂を入れるべきだ。愛内では対抗できん。

似かりよったりな坂井・倉木もどきの清楚系はもう十分。

多少ブサでもエロい顔したフェロモンの出てる奴入れれ。
実況で目が死んでるとは言わせないぐらいギラギラしてる奴。
愛内では弱いよ。しかももう旬は過ぎたし。
959名も無き音楽論客:05/01/20 00:03:13 ID:???
てかもう男バンドはでてこないのか
960名も無き音楽論客:05/01/20 00:03:23 ID:???
中村由利
961名も無き音楽論客:05/01/20 00:04:17 ID:???
doaが出たばかりじゃん
自分が気に食わないだけだろ
962名も無き音楽論客
>>954
一般のサイトで見ただけなので詳細は言えないが、アマゾンで予約してたやつが普通に来たらしい。