1 :
ミュージシャン志望K:
ざっぴぃ、BREATH、GbMなどなど...休刊とは言え実際廃刊だろ... 寂しい。
2 :
名も無き音楽論客:04/12/31 05:47:40 ID:FP0r5HUX
CDでーた、びーぱす、パチパチ、ワッツイン
ああゆう系はこれでいいよね
3 :
名も無き音楽論客:04/12/31 05:48:16 ID:FP0r5HUX
あとバンやろも拝観
ニューズメーカーも。
5 :
名も無き音楽論客:05/01/01 21:36:12 ID:M8BkIn60
バリヤバ好きだったのになぁ…
6 :
名も無き音楽論客:05/01/01 21:58:46 ID:Tf9xtQdx
ネットが普及してるから要らないんだよ
提灯記事はいらない。
日経エンタ?
あれが一番いらないけど。
スチャダラパーによろしく。
いいかげん、意味わかんない仕事やめて働けよって伝えておいてね。
んなの当たりめーだ とにかく新しいネタがねーのよ ネタが
もう10年前から焼き直し焼き直し... ITとかって問題じゃねーなコリャ
GIRL POPみたいなヲタ向けの雑誌は強いな
11 :
名も無き音楽論客:05/01/03 16:12:50 ID:0HYA1GHp
プレイヤーも時間の問題か?
12 :
名も無き音楽論客:05/01/03 16:27:20 ID:ZAUDlwip
ろきのん
ロキノン廃刊してほしい
14 :
名も無き音楽論客:05/01/06 03:06:24 ID:3/6aZpE6
最近好きな雑誌の最新号が出るたびに巻末に廃刊の知らせ載ってないかヒヤヒヤする漏れ。。。
15 :
名も無き音楽論客:05/01/06 13:23:03 ID:InDPh42Y
CD HITSも休刊になったしな。
16 :
不況:05/01/06 14:27:20 ID:ujkCw+49
だねー。意外やヘビメタ雑誌のバーンや昔ニューウェイブ今ビジュアルのフールズメイトは売上げぶっちぎりらしいね。
ワッツインが3月限りで休刊だってよ
今このスレ見て初めてこんなにたくさんの雑誌がなくなるって知ったorz
これからどうやって生きていけばいいんだ
19 :
名も無き音楽論客:05/01/06 15:40:48 ID:InDPh42Y
オリコンまで廃刊になったら、
音楽ファン辞めるかもしれないな。
音楽がホントに好きな人はオリコンなんか興味ないと思う。
21 :
名も無き音楽論客:05/01/06 16:12:38 ID:InDPh42Y
>17
ソースきぼんぬ。
最終号のBREaTH買ってきたよ。
BREaTH、たまにしか買わなかったけど
おっとりした雰囲気が好きだったなー。
でも好きじゃないアーティストのインタビューなんて
ほとんど読まないから、500円でも高く感じる。
同じ内容だったら
フリーペーパーに取って替わられるのも分かる気がする。
全国ライブハウス・レコードショップ見聞録とかやってくれたら
面白いのにって思った。
23 :
名も無き音楽論客:05/01/08 03:09:44 ID:SdLcLHPr
そろそろミュージックマガジンも・・・・・・
QUIPあたりもヤバいだろうな…
25 :
名も無き音楽論客:05/01/09 05:19:38 ID:ckdxGguC
>>16 ミュージックライフが洋楽専門から邦楽にまで手を広げた挙句に
廃刊になったのにほぼMETALのBURRN!が生き残っている・・
でも好きでもないアーティストの記事も読めてしまう内容の雑誌はこの雑誌しかないと思っている。
26 :
名も無き音楽論客:05/01/09 05:21:07 ID:IU5yQkIk
CDでーたってなくなるんですか!?!?
手を広げる→古くからのファンが引く→新しいファンもつかない→廃刊
路線堅持→古くからの固定ファンが多いので簡単につぶれない
ということなのだろうか。
28 :
名も無き音楽論客:05/01/09 12:20:04 ID:LEB/BDpK
音楽雑誌って、プレイヤーみたいにメンバー募集と楽器とスタジオの
広告の塊タイプと、訳の分からん軽薄で中身のないバンドの特集記事を
主力としてるかのどっちか。両方とも毎号毎号同じような内容で、
中身がないから飽きられるのは当たり前。頭悪すぎ。
無名でも中身のある音楽をやってる連中を巧く世に出すとか、
あるいは埋もれた過去の良い音楽をPRするとか考えられんのか?
CDROM付きとかで。
プレイヤーのメンバー募集なんて、昔から掲載までに半年かかって、
評判悪かったけど、これだけネットが発達してもやり方変わらず。
もう逝って良しだね。
29 :
名も無き音楽論客:05/01/10 22:38:52 ID:vDHqZo7Q
昔の「音楽と人」とか面白かったな。
名前出すと荒れるから控えるが
渋谷系のプリンスのインタビューはいつ読んでも面白かった。
ジャパンであんなこと言っていたのは知らなかったが、、、
ミュージックマガジン激しくイラネ
32 :
名も無き音楽論客:2005/07/28(木) 21:07:22 ID:634Bj86z
\_____________
| || | ||
| || | ||
| || | ||
| || ∧_∧ ||age / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| || ( ´∀) || ▲ < ヤパーリ、 age が必要だね、このスレは。
| || ( )つ ▽ \_________________
| || | | | ||sage
/  ̄ ̄ ̄ ̄(__)_) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
33 :
名も無き音楽論客:2005/07/28(木) 21:19:24 ID:j+iiSxL0
ミュージックライフが邦楽をやるようになったのは60年代以来の先祖帰り。
魅力あるアーティストが少なくなってきたから雑誌も売れないんでしょ
つーかネットが普及したからだろ。
厨房もネットやる世の中、誰も買わんだろ。
雑誌の転載記事なんかいくらでもあるし。
36 :
名も無き音楽論客:2005/08/28(日) 16:18:56 ID:8VbRX3+o
モーヲタという種類の患者の症状のひとつに、
自分のことを事実として指摘されてもなかなか認めたがらないというものがある。
それ以外にも目立つ特徴はいろいろあり、本当に別格で精神病と同列だな。
浜崎やジャニが便宜上どういう意味で並べられているのか、いい加減に気付くべきだと思うのだが。
あ、もっともみんな次々と気付いてるから人気ボロボロになってんのかw
誤爆ったorz
でもシャレになってねぇか
もうすぐSNOOZERが廃刊かと
40 :
名も無き音楽論客:2006/05/01(月) 01:30:18 ID:PuFq3sfu
ADLIBってどうよ?
書店に一冊しか入らないからなかなか見れん
41 :
名も無き音楽論客:2006/05/01(月) 01:35:48 ID:PuFq3sfu
>>28 出たばかりの音楽サラダって雑誌が業界で評判いいらしいよ
キトンの次号待ってんのになかなかでねえ
43 :
名も無き音楽論客:2006/09/12(火) 11:25:48 ID:xaF/dFE8
くれくれ厨で申し訳ないんだが、Mama magazineって雑誌どこから出版されてたんだっけ?
ぐぐっても見つからないんだ。
44 :
名も無き音楽論客:2006/09/12(火) 13:25:34 ID:Wn5NsCai
音楽情報誌デジレコ界隈が大変なことに
■■ まとめサイト ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
うる星やつらの作曲家にマイミク断られた男が猛烈な電波を発信中
http://mooo.jp/2z9b
45 :
名も無き音楽論客:2007/03/03(土) 13:31:03 ID:YE1JbevX
あげ
46 :
名も無き音楽論客:2007/03/03(土) 16:12:57 ID:AeZ4pSO7
47 :
名も無き音楽論客:2007/03/03(土) 16:30:33 ID:rMnko1NS
>>40 毎号買ってる。アドリブ、スウィングジャーナル、ミュージックマガジンは生き残ってほしい。
あと楽器系も、ってこれは心配要らないだろうけど。
あーあ。とうとう週間ゴングまで・・・
49 :
名も無き音楽論客:2008/05/08(木) 00:41:31 ID:R5jLw3NZ
紙資源の節約だお(^ω^ )
紙から音が出るわけでもないのに…
屁理屈をこねたい自称・音楽マニアたちだけだろ、
今どき音楽専門誌なんか読んでる暇な奴らは。
何一つ、生み出せやしない糞評論家どもの戯言に躍らされ、
ロキノンとか隅々まで熟読してるヴァカとか、気味悪っ!
21時13分だお
高橋
面白い音楽雑誌はラティーナぐらい
CDジャーナルもだめなようだ。
原稿料もカット、給料もカットだとか。
まあCDが買われない時代にCDジャーナルもないよな
音楽と出版という二つの死に行く業界にぶら下がってる
音楽雑誌が生き残る道はもうない。
体力が限界にくる前に早めに見切りをつけて他の道を探すべきだな
他の道って、例えば?
57 :
名も無き音楽論客:2010/10/06(水) 21:42:42 ID:vd3kbIJo
最初2ちゃんやMyspaceがあるからいいやって思ってたけど、総合誌は必要だよな。
名前しか知らなかったアーティストがいつの間にか大物になってたりするし。
類似雑誌が多いので、どっちかが潰れても仕方ないかも。
というか雑誌そのものが売れない。
59 :
名も無き音楽論客:2010/10/18(月) 15:45:45 ID:ekKTmE2f
紙から音が出るわけでもないのに…
屁理屈をこねたい自称・音楽マニアたちだけだろ、
今どき音楽専門誌なんか読んでる暇な奴らは。
何一つ、生み出せやしない糞評論家どもの戯言に躍らされ、
スヌザとか隅々まで熟読してるヴァカとか、気味悪っ!
60 :
名も無き音楽論客:2012/03/31(土) 22:37:35.99 ID:CeqvjAss
石井エリコみたく雑誌が駄目になったら、見限ってディスるやつもいるな。
全盛期は紙やメーカーに金出してもらって、
海外に取材行ってたのにな
61 :
アントニオ猪木(本物):2012/04/02(月) 23:43:49.16 ID:DYojACrQ
62 :
名も無き音楽論客:2012/09/19(水) 16:30:49.40 ID:PfFSzLOe
ソニーはハード専門でいい
63 :
名も無き音楽論客:2012/09/29(土) 00:53:27.72 ID:D2qXwipU
電痛統制のクソ広告系売りつけ偽メディアは終わりなんだろうな。
1970年代の雑誌とか読むと本当に面白くて自由
64 :
名も無き音楽論客:2012/09/29(土) 11:19:24.22 ID:6uNNRU5o
情報だけの雑誌はネットに駆逐されるさ
その雑誌しか出来ない何かが無きゃダメだな
趣味嗜好が細分化していってるわけだから、これからはマニアだけを
ターゲットにして如何にマニアに毎号買ってもらえるかだけを考えるべきだろう
手を抜くとマニアは買わないから今までよりも中身が問われるだろう
編集者のレベルが重要になってくる
65 :
名も無き音楽論客:2012/10/14(日) 07:13:42.41 ID:uQfMTh4y
さて、今月創刊された高橋健太郎編集の電子雑誌ERISはどうだろう?
早速「つまらん」と噛み付いているヤツもいるようだが。
ミュージックライフ、ロッキンf、音楽専科、ザ・ミュージックといった音楽雑誌、
FMレコパル、週刊FM、FM fanといったFM雑誌を通じて、昔は毎月出る新譜を
ガッチリチェックしていたものだが、今は洋楽自体がパッとしないねえ。
今はロキノンあたりのCDレビューを見ても、どっちがアルバムタイトルで
どっちがバンド名だかわからんわw
CDジャーナル3月号売り切れ
表紙がV6だからかなあ
69 :
名も無き音楽論客:2013/04/25(木) 09:11:01.43 ID:4lY2TcPn
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。キムヨナ叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。
「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される
@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。