▽▼Being▼▽::47[ビーイングスレ]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き音楽論客
ビーイングループのファンが集うスレです。
マターリsage進行推奨。
荒らしは徹底放置しましょう。

過去ログは>>2あたり
2名も無き音楽論客:04/09/08 17:32 ID:???
▽▼Beingスレ33 希望退職者続出!?▼▽
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/music/1073230709/
▽▼Beingスレ34 三枝さんいらっしゃ〜い▼▽
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/music/1074271840/
▽▼Beingスレ35 GIZAが終わるまでは・・・▼▽
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/music/1074873455/
△▲Being▲△ビーイングスレッド#36
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/music/1076052761/
::▽▼Being▼▽::37[ビーイングスレ]
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/music/1078273884/
::▽▼Being▼▽::38[ビーイングスレ]
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/music/1079750586/
::▽▼Being▼▽::39[ビーイングスレ]
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/music/1082287936/
::▽▼Being▼▽::40[ビーイングスレ]
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/music/1083835870/
::▽▼Being▼▽::41[ビーイングスレ]
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/music/1085138098/
::▽▼Being▼▽::42[ビーイングスレ]
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/music/1086969862/
::▽▼Being▼▽::43[ビーイングスレ]
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/music/1088610993/
::▽▼Being▼▽::44[ビーイングスレ]
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/music/1090226350/
▽▼Being▼▽::46[ビーイングスレ]
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/music/1093621032/
3名も無き音楽論客:04/09/08 17:37 ID:???

■THURSDAY LIVE at hills パン工場

09/09 Fayray NIGHT [Performer]Fayray  [GUEST]宇徳敬子
09/16 U-ka NIGHT [Performer]三枝夕夏 [GUEST]大野愛果
09/23 UTOKU NIGHT [Performer]宇徳敬子 [GUEST]竹井詩織里
09/30 秋の夜長 NIGHT [Performer]the★tambourines [GUEST]古井弘人
10/7 doa NIGHT [Performer] doa [GUEST]ビリー・シーン
10/12 未定    [Performer]青木ひかり
10/14 ELF NIGHT [Performer]ELF
10/21 Autumn NIGHT [Performer]滴草由実 [GUEST]竹井詩織里
10/28 KITAHARA NIGHT [Performer]北原愛子 [GUEST]OOM
4名も無き音楽論客:04/09/08 17:39 ID:???
5名も無き音楽論客:04/09/08 17:42 ID:???
■リリース予定

9月01日 B'z、スパークリング★ポイント
9月08日 タンバリンズ
9月15日 三枝夕夏IN db、doa、竹井詩織里
9月22日 最遊記  稲葉浩志
9月29日 滴草由実、倉木麻衣(予定)、稲葉浩志、すぽると
10月06日 岸本早未、滴草由実
10月   Mu-Haコンピ集、高岡亜衣 三枝夕夏IN db、TRAGIC COMIC
11月   小松未歩
今秋 GARNET CROW、愛内里菜、岡本仁志(ミニアルバム)
6名も無き音楽論客:04/09/08 17:44 ID:???
思ったんだけど
10月12日って火曜日なのにパンライブやるの?
7名も無き音楽論客:04/09/08 18:04 ID:???
前スレの流れ〜
たぶんスターダストとはもう組まないでしょ。スターダスト的にもZARDを含めたビーイングとの仕事では美味しくない部分も多かったわけで。
今スターダストが映画に出資したりタレントの出演するドラマのタイアップまで要求するのは権利獲得に付随する利益に気付いたからだし。
ビーイングは一定の利益をスターダストにまわしたけど出版などの権利は自社で持ってるから。
テレビ版せかちゅうが柴咲なのは当然だしね、主演はスターダストが出してるわけだもの。
8名も無き音楽論客:04/09/08 18:10 ID:???
え、小松って11月なの?
夕夏はDさんの通り11月だろうけど

まぁ、「当初」はモット早かったって言ってるからね
9名も無き音楽論客:04/09/08 18:21 ID:???
ひょっとして書き換えてないだけ?
10月13日 三枝夕夏
10月20日 高岡亜衣 愛内里菜 小松未歩
10月27日 里菜♥祭り 青紀ひかり It's TV SHOW
11月3日 岸本早未 スパークリング★ポイント
10名も無き音楽論客:04/09/08 19:04 ID:ExUV2R1I
>>7
坂井泉水が独立して事務所持ってるのは知ってるけど、
ダストと坂井って関係性はどうなってるんだろ。
ZARDのタイアップ見てると、ほとんどもうつながりがなさそうだけど 
11名も無き音楽論客:04/09/08 19:24 ID:???
>>1
Bee!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
12名も無き音楽論客:04/09/08 19:26 ID:???
コナンED発表まだ〜???
13名も無き音楽論客:04/09/08 19:29 ID:???
てかこのスレってsage進行だったっけ?
理想の結婚は常盤主演だったからまだ関係あったんだろうな。
今は宇徳もお抱えで思うがままに仕事させてるし、全く無関係なんだろう。
ダストは独立系だし、つながりあればウォータボとかおいしい仕事回ってきただろうに
14名も無き音楽論客:04/09/08 21:24 ID:???
竹井の特典、HMVのネット販売は完売か。早く予約しとけばよかった。
店に足運ぼうかな。あるかどうか心配だけど(´・ω・`)
ちょっと気になったのは
My Favorite Thingsを購入されたお客様は他に以下のような商品をご購入されています:
ってのにBアーティストが全然無いのがなんか嬉しかったよ。
たいがい、Bファンが買ったんだな、って分かる感じで他もほとんどがB関連だけど、
これはBファン以外の一般層にも受けるってことかな。小倉優子があったのはあれだけど…

俺はコテコテな93年前後のロックなBが好きだけど、竹井は声質も音楽も好きかもしんない。
15名も無き音楽論客:04/09/08 22:17 ID:???
>>14
Beスレじゃなくて竹井スレに書けよ・・・
16名も無き音楽論客:04/09/08 22:26 ID:???
TUBEの原盤権ってソニーが持っているの?ビーが持っているの?
ビー歌手の中で唯一のCCCDで出しているけど、
ビー系のレコード会社には移籍するつもりはないの?
17名も無き音楽論客:04/09/08 22:26 ID:Y5CVHGqn
HMV竹井CD購入ヤシは
他小島麻由美、宇多田、アシッドマンか。止めがボアダムスだもんな
小倉優子と新居アキノなんてヲタ好みも混じってはいるが

今後竹井がGIZAの希望の星に育つかもしれん、と>>14が書けばビースレでもノー問題
ビーヲタとしてはな
18名も無き音楽論客:04/09/08 22:28 ID:???
悪い!うっかり上げちまったよ
さげ
19名も無き音楽論客:04/09/08 23:03 ID:???
>>6
10月12日のライブは青木ひかりのデビュー記念ライブらしい。
だからTHURSDAYライブとはちと違うんかな。
20名も無き音楽論客:04/09/08 23:09 ID:???
ビリー・シーンにロン・カーター
パンライブも気合入ってきたな。
21名も無き音楽論客:04/09/08 23:28 ID:???
B'z New Album「JACK」12月リリース

1.DEVIL COLOR
2.JACK TO MY EYE'S
3.Bronze
4.BANZAI
5.flying×flying
6.風が吹くまま
7.NEO
8.hurricane
9.狂おしいほどわがままに
10.Loking for...
11.夕日のペガサス
12.ARIGATO
22名も無き音楽論客:04/09/08 23:33 ID:???
ネタはいいから本当の情報教え
Lockならまだ本当かと思えたけど
23名も無き音楽論客:04/09/08 23:33 ID:fMzmUiRx
>>19
じゃ、中継はないんかな?
24名も無き音楽論客:04/09/08 23:34 ID:???
Lookもある
25名も無き音楽論客:04/09/09 00:28 ID:???
美女2人による新ユニット結成

U-Ki(ゆーき)、デビューシングル「瞳に映る白い雲」

メンバー紹介

★U-KA(三枝夕夏)
ヴォーカル・作詞を担当

★Miki(松橋未樹)
コーラス・キーボード・作曲を担当
26名も無き音楽論客:04/09/09 00:32 ID:???
久々に松橋ネタ(n‘∀‘)ηキタワァー!!
27名も無き音楽論客:04/09/09 00:36 ID:???
美女2人…w
28名も無き音楽論客:04/09/09 00:42 ID:???
>>25
松橋ヲタがんばってるな(w
プッププ笑いが止まらん〜
オマエサイコー!
29名も無き音楽論客:04/09/09 01:05 ID:aTAE3QYE
宇徳敬子、坂井泉水、小松未歩が一度限りのユニット結成!

ユニット名はO・B・A・N

1.あの輝き(とき)は帰らない (作曲小松未歩&宇徳敬子/作詞小松未歩&坂井泉水/編曲池田大介)
2.永遠を越え (作曲宇徳敬子&坂井泉水/作詞坂井泉水&宇徳敬子/古井弘人)
3.夢の結末 (作曲坂井泉水&小松未歩/作詞小松未歩&宇徳敬子/大賀修好)
4.あの輝き(とき)は帰らない<instrumental>
30名も無き音楽論客:04/09/09 01:14 ID:???
おもろいナ
31名も無き音楽論客:04/09/09 01:55 ID:???
doa 「今夜 月の見える丘を」
32名も無き音楽論客:04/09/09 02:01 ID:???
>>29
後浦なつみか?

>>25
MANISHを目指せ!(KIX-Sではないな)
33名も無き音楽論客:04/09/09 02:05 ID:???
>>25
マニッシュかよw

>>29
AZUKIも入れてやれ。

こういう妄想はビーアーティストならではだな。
実際doaなんてのもいるわけだし
34名も無き音楽論客:04/09/09 02:26 ID:???
>>7
サンクス。そりゃ自社でやった方がウマー(゚д゚)だよな。
BeingはBeingでタレント育てていくしかないのか?(無理そうだが)
35名も無き音楽論客:04/09/09 02:37 ID:???
>>13
今じゃビーイングよりスターダストの方が、広告代理店に対してもTV局に対しても力がありそう(テレ朝除く)
36名も無き音楽論客:04/09/09 03:20 ID:Fu1u58PO
37名も無き音楽論客:04/09/09 06:24 ID:???
スペシャルバンド結成!

エムラミノル IN db、シングル「横断歩道を過ぎたら」
38名も無き音楽論客:04/09/09 08:25 ID:???
>>16
ソニー・ZAINプロダクツ・グアンバールの3社が原盤を持っている。
39名も無き音楽論客:04/09/09 09:08 ID:7aBTGBlQ

JASRACで調べる時はギザ以外Beingっていう表記になったね。
40名も無き音楽論客:04/09/09 09:10 ID:???
>>34-35
オレンジレンジを見るかぎりスターダスト音楽出版はかなりの力をつけたことが伺えるね。
41名も無き音楽論客:04/09/09 09:48 ID:???
Be系のページが見れなくなってる
42名も無き音楽論客:04/09/09 10:03 ID:???
時々見れなくなるよな。
43名も無き音楽論客:04/09/09 13:54 ID:Q/nBrP+c
ハァハァ
44名も無き音楽論客:04/09/09 15:08 ID:???
ギザクリに資料請求したら手元に資料が届くまでどれくらい日にちかかる?
45名も無き音楽論客:04/09/09 16:04 ID:???
コナンタイアップ決定
EDは新人
46名も無き音楽論客:04/09/09 16:30 ID:???
>>29
生々しいわw
47名も無き音楽論客:04/09/09 17:18 ID:???
>>45
で、誰何だよ
48名も無き音楽論客:04/09/09 17:20 ID:???
oom
4947:04/09/09 17:28 ID:???
情報元何処よ
50名も無き音楽論客:04/09/09 18:52 ID:???
D様
51名も無き音楽論客:04/09/09 19:09 ID:???
ソース厨うざい
5247:04/09/09 19:17 ID:???
>>51
てめえがうざい
53名も無き音楽論客:04/09/09 19:17 ID:???
自分で探せ低脳
5447:04/09/09 19:20 ID:???
>>53
てめえにようはない
55名も無き音楽論客:04/09/09 19:21 ID:???
ここで愛されてるのはD様と情報をくれるお方だけ
56名も無き音楽論客:04/09/09 20:20 ID:???
D死ね
57名も無き音楽論客:04/09/09 20:37 ID:???
マジレスすると新EDは小松未歩だぞ……俺は北原がよかったんだが……
あ 新EDはブラックジャックが初回からいきなり一時間SPだから コナン再開も新OPEDもかなり後
ブラックジャック必死だなww 打ち切り確実なのに
58名も無き音楽論客:04/09/09 20:52 ID:???
コナソEDは青木笑吏。
59名も無き音楽論客:04/09/09 21:04 ID:???
小松未歩だったら新人じゃない
>>58
その人誰?
またしょうもない歌手に金使うのかよ俺
60名も無き音楽論客:04/09/09 21:10 ID:???
小松未歩はNHK教育テレビ関係のタイアップだよ
61名も無き音楽論客:04/09/09 21:17 ID:???
>>60
何の番組だ?
詳細教えてくれ。
62名も無き音楽論客:04/09/09 21:22 ID:???
6359:04/09/09 22:00 ID:???
>>62
おぃ、結構可愛いじゃん
64名も無き音楽論客:04/09/09 22:20 ID:???
顔はマトモだが
肝心の歌はマトモなのか、、、?
下手なのはもういらねぇぞ
絶対売れないし

長戸の意向やいかに
65名も無き音楽論客:04/09/09 22:41 ID:???
ルックスは写真に騙されないほうが良いぞ。
スパポイの例があるからな。
66名も無き音楽論客:04/09/09 22:50 ID:???
何?スパポの3人は実は不細工なの?
67名も無き音楽論客:04/09/09 22:50 ID:???
清水俊也=Lightin'grooves 脱Bか。
まぁ、c/wがリミックスから新曲収録に移行してたからな…
68名も無き音楽論客:04/09/09 23:28 ID:7aBTGBlQ
>>67
情報遅すぎ。2月にやめてるだろ。
69名も無き音楽論客:04/09/09 23:43 ID:???
>>67
本当遅すぎ。

スパクリ73位終わってる。。
70名も無き音楽論客:04/09/09 23:44 ID:???
ルックスどうのこうのよりも実力+楽曲が良くなくては。
亀田みたいに理不尽に選出されてる人間なら俺は納得できない。
71名も無き音楽論客:04/09/09 23:45 ID:???
別にスパクリはどうなってもいい。
ぶっちゃけ一番イラナイ。
72名も無き音楽論客:04/09/09 23:46 ID:???
スパクリに力を入れるくらいならWAGを前面に押し出すほうが断然イイ。
73名も無き音楽論客:04/09/09 23:49 ID:???
>>69
ユニゾンが主になってる猿回Verではそこそこまともに聞こえるのに
実際のソロパートが主になってるCD音源は酷いからな。
ヘタクソすぎて耳塞ぎたくなる歌も勿論だけど、
アレンジもイジリすぎ。シンプルな方がいいのに。

(・∀・)コ・ノ・テ・テ・゙ シ・ョウ・リ・ノ・ミ・チ・ヲ カ・カ・ゲ・ヨ・ウ♪ ( ゚д゚)ハッ!

て。もうアフォかと。
74名も無き音楽論客:04/09/09 23:49 ID:???
スパクリに力を入れるくらいなら、あぼ〜ん組を復活させてくれよ。
75名も無き音楽論客:04/09/09 23:52 ID:???
あそこまでCD音源のが下手だと詐欺だよ。詐欺。
76名も無き音楽論客:04/09/09 23:53 ID:???
スパクリがタンバリンズより売れてることが既に納得できない。
77名も無き音楽論客:04/09/09 23:54 ID:???
スパクリあぼ〜ん決定
78名も無き音楽論客:04/09/09 23:55 ID:???
>>74
あぼーん組を復活させて新人のスパクリに力を入れない会社なんかどこにありますか?
新人に力を入れるのは当たり前
79名も無き音楽論客:04/09/09 23:56 ID:???
早くもスパクリオタが暴れだしたか
80名も無き音楽論客:04/09/09 23:57 ID:???
そもそもスパクリなんていうものをデビューさせるところの構想が既に間違ってる。
81名も無き音楽論客:04/09/09 23:57 ID:???
俺もモンキーターンのEDVer.は結構好きだったんだが
餅ラジオでCDVer.聴いてぶったまげた。

ってかスパクリで長戸がやりたかったことはハモリ有のガールズポップだと思ってたのに
ハロプロよりもヘタクソな上のソロパートの繋ぎで勝負じゃこれから先も何の期待も持てないよ。
だったらボンブラとどう差別化するんだって話だし。

ボンブラはもう見捨てられてる感があるけどね・・・。
82名も無き音楽論客:04/09/09 23:59 ID:???
若けりゃいいってもんじゃないよ。
奄美大島?だからなに?って感じ。
Beingには不要。
83名も無き音楽論客:04/09/10 00:12 ID:???
結局は楽して儲けたいだけ。
新人を乱発させて当たればラッキーって感じなんだろうと思う。
何でアーティストを長い目で見て育てないのかなぁと思う。
きちっとしたプロモーションをすれば当たるか当たらないか分からない新人出すよりかは、
地道に積み上げていくことのほうが確実にプラスになると思うのに。
ましてや最近当たった新人なんていないでしょう?三枝やdoa程度では当たったうちには入らない。
上原あずみも微妙。
せめて愛内くらいの印象を残すのが最低限の目標。
倉木のデビューぐらいの当たりが理想。
84名も無き音楽論客:04/09/10 00:14 ID:???
スパクリをいじめるなよ。
彼女達が悪いわけではなく、Beが悪いんだから。
85名も無き音楽論客:04/09/10 00:15 ID:???
だからGIZAはてきとー運営でじっくり育てたいのはネオジェネいきだろ
86名も無き音楽論客:04/09/10 00:16 ID:???
スパクリの奴らは自分たちのCDを聞いて反省しろといいたいです。
友達も本当に彼女らを思ってるならしっかりダメだし送れ。
87名も無き音楽論客:04/09/10 00:19 ID:???
全く実力が無いといっていい輩をテキトーにデビューさせたBeが悪い。
88名も無き音楽論客:04/09/10 00:20 ID:???
ボンブラ、歌は上手いんだから、デビュー時、もしくは「BON VOYAGE!」が売れた時点でプロモーションをもっと上手くやってれば、今よりは売れてたかもしれないのに…
せめてベストアルバム出すタイミングくらいは考えてやれよ…
89名も無き音楽論客:04/09/10 00:22 ID:???
ボンブラのプロモーションは外部じゃないの?
Beは楽曲面だけかと思ってたけど。
90名も無き音楽論客:04/09/10 00:22 ID:SguEpT5x
ばかだな、ボンブラは演奏できるし生歌もOK。
ダンスもできるぞ。
スパポイには何がある?
91名も無き音楽論客:04/09/10 00:23 ID:???
万一三枝やスパ栗が売れたら長戸は調子ずくかもな
第二第三の三枝スパ栗をデビューさせるだろう

そもそもGIZAは最初からだめぽ
ネオジェネに期待
92名も無き音楽論客:04/09/10 00:24 ID:???
スパクリ派とスパポイ派にわかれてるが普通にスパクリのがしっくりくる。
93名も無き音楽論客:04/09/10 00:25 ID:???
GIZAは最初は良かったよ。
上原デビューあたりから路線が狂ってきた。
94名も無き音楽論客:04/09/10 00:25 ID:???
実は第三のレーベルグループ(東京や大阪ではない)立ち上げのために、
新人デビューが活発化している。
95名も無き音楽論客:04/09/10 00:25 ID:???
>>92
正直どうでもいい
96名も無き音楽論客:04/09/10 00:27 ID:???
>>94
えっ何処?福岡?広島?金沢?仙台?北海道?
97名も無き音楽論客:04/09/10 00:28 ID:???
まさか沖縄?
98名も無き音楽論客:04/09/10 00:29 ID:???
スパクリの明日香って、ジャケ写じゃ可愛いのに、PVで見るとスゲー田舎臭い顔してんな…
スパポだめぽ…
99名も無き音楽論客:04/09/10 00:29 ID:???
どうせ福岡だろ?
100名も無き音楽論客:04/09/10 00:30 ID:???
>スパクリがタンバリンズより売れてることが既に納得できない。

判ってると思うが客層が違うモーヲタ等アイドルヲタが買うんだよ
可愛きゃ全て許すって連中が
101名も無き音楽論客:04/09/10 00:30 ID:???
梓が一番かわいいよ。どうでもいいけど。
102名も無き音楽論客:04/09/10 00:31 ID:???
>>98
最初、ココ(2ch)でサンプル曲を聴いたときから既にだめぽですよ
ジャケットうんぬん以前の問題です。
103名も無き音楽論客:04/09/10 00:36 ID:???
いくら可愛くても歌があれじゃぁね。
Beingには不要。
104名も無き音楽論客:04/09/10 00:39 ID:???
大野の作曲もだめぽ
105名も無き音楽論客:04/09/10 00:39 ID:???
ネオジェネもネオジェネで増え続けてるのはいいけれど
早くも"レコーディング中"という名の放置をされ始めてるのがいる。
Funkaderic Buzz Time、ck510、SOUL WATT!ここら辺はアルバム出るのか怪しい。
ヤスミンは最初から誰にも触れられてない。

やっぱりLINDALOUが一推しみたいだな。凄いスケジュール。
ttp://yaplog.jp/kouen/archive/3
ボーカルが新星堂のインストアライブでナンパしてるけど。

>>110
キターのAA使ってるのが気になる。
106名も無き音楽論客:04/09/10 00:40 ID:???
>>103
>>103
>>103
>>103
>>103
>>103
>>103

所属には下手な奴の方が圧倒的に多いのに何を言うか。笑わせるな。
107名も無き音楽論客:04/09/10 00:42 ID:???
>>104
同意
大野はもう駄目だ
108名も無き音楽論客:04/09/10 00:44 ID:???
>106
うわぁ…マジでキモイ…
109名も無き音楽論客:04/09/10 00:45 ID:???
書いてもらってる立場のくせに偉そうだな
だったらおめえらの好きなアーティスト様が自分で書けばいいだろうよ
110名も無き音楽論客:04/09/10 00:45 ID:???
>>106
別に上手いか下手かという部分だけで決まるわけじゃない。
要は聴かせられるアーティストか、魅せられるアーティストかどうかということだと思うけど。
つまりスパクリには魅力が全く無いってこと。
111名も無き音楽論客:04/09/10 00:46 ID:???
聴かせも魅力もない人ばっかじゃん。GIZA
112名も無き音楽論客:04/09/10 00:46 ID:???
スパクリはデビューが早すぎた…
113名も無き音楽論客:04/09/10 00:48 ID:???
全部ゴリラが悪い
もっと聞ける曲作ってやれよ
ブスだとかヘタクソ以前の問題だ
114名も無き音楽論客:04/09/10 00:48 ID:???
>>111
確かにw

まぁスパクリは確かに他のGIZAアーチストと比べても特に魅力が無いのは確かだなw
115名も無き音楽論客:04/09/10 00:49 ID:???
ネオジェネの面々はみんな仲良いらしいよ。
116名も無き音楽論客:04/09/10 00:50 ID:???
あ〜あ、無駄にデビューしなければよかったのにね(藁
117名も無き音楽論客:04/09/10 00:50 ID:???
>>115
そうでもないよ。
お互い「こいつよりは上だ」「こいつしょぼ。たいしたことねーな」とか思い合ってるよ。
118名も無き音楽論客:04/09/10 00:50 ID:???
これからはネオジェネの時代だな
119名も無き音楽論客:04/09/10 00:52 ID:???
ネオジェネってよくわかんない
120名も無き音楽論客:04/09/10 00:52 ID:???
>117
人間なんてそんなもんだ
121名も無き音楽論客:04/09/10 00:52 ID:???
doaだけはガチ
122名も無き音楽論客:04/09/10 00:52 ID:???
>>104
ココで聴いたとき「大野も枯れてきたな」と書いたら
ムチャクチャいってんなと言われたな

アレンジ変えてさわやかで良くなったんだが歌が、、、ボロが出た
>>81の通りなんだよ
幾ら大野でも曲だけで底上げは無理か
123名も無き音楽論客:04/09/10 00:54 ID:???
>>119
勉強してネ
124名も無き音楽論客:04/09/10 00:54 ID:???
WAGだけはヤオ
125名も無き音楽論客:04/09/10 00:55 ID:???
flow-warの新曲マダ〜?
126名も無き音楽論客:04/09/10 00:55 ID:???
新人デビューさせる前に放置されてるヤツらをどうにかしろよ…
消えるのか復活すんのか…
127名も無き音楽論客:04/09/10 00:56 ID:???
>>124
スパクリよりか断然マシ
128名も無き音楽論客:04/09/10 00:57 ID:???
WAGもスパクリもdoaもflow-warとかいうのも全部ヤオ
129名も無き音楽論客:04/09/10 00:58 ID:???
ガネだけはガチ!
130名も無き音楽論客:04/09/10 00:58 ID:???
>>128
おまえは死ね、氏ねじゃなくて死ね。
131名も無き音楽論客:04/09/10 00:59 ID:???
>>128
flow-warをその中に入れるな!失礼だ!
132名も無き音楽論客:04/09/10 01:00 ID:???
>>129
へぇ。
133名も無き音楽論客:04/09/10 01:02 ID:???
>>112
スパクリに限らず三枝北原上原の3人もそうだよ
今よりも酷かった

スパクリは一人凄い音痴がいるが
上原のデビュー曲コナンver(CDの方は再録)思い出したけどな
いや、上原よか酷いかも
134名も無き音楽論客:04/09/10 01:03 ID:???
だってBeingがヤオじゃないの
135名も無き音楽論客:04/09/10 01:03 ID:???
ネオジェネのサイトにこの間のパンライブもアップされてるじゃん。
136名も無き音楽論客:04/09/10 01:04 ID:???
そりゃそうだ。
137名も無き音楽論客:04/09/10 01:05 ID:???
flow-warヲタはここで吠える前にアルバム買ってやれよ
800枚以下しか売れてないランク圏外のアルバムをよ( ゚,_・・゚)ブブッ
138名も無き音楽論客:04/09/10 01:07 ID:???
上原は糞音痴だけど、なんか魅力を感じる。
勿論ルックスだけでなくてって事。
139名も無き音楽論客:04/09/10 01:09 ID:???
>>137
flow-warヲタなら既にアルバムは買ってると思いますが。
まずはライトなBeヲタの方々に買っていただきたいですな。
140名も無き音楽論客:04/09/10 01:09 ID:???
ネオジェネわかんない椰子は>>4のリンクをクリック
むこうで市長できるから

それとも定期的にリンクごと貼らないとダメか
141名も無き音楽論客:04/09/10 01:11 ID:???
つまり素人っぽさが売りなんだろ。今のギザは
この味は出そうと、思っても意外に出せないもんだよ。

さすが長戸総帥。
142名も無き音楽論客:04/09/10 01:12 ID:???
正直、アツミサオリと滴草由実を入れ替えるべき。
143名も無き音楽論客:04/09/10 01:13 ID:???
サオリタンは顔からしてGIZAじゃ村八分にされるからやめといたほうがいいよ。
144名も無き音楽論客:04/09/10 01:13 ID:???
>>141
無理矢理スパクリを正当化するのはやめてください。
145名も無き音楽論客:04/09/10 01:16 ID:???
サオリたんは帽子かぶってるとかわいく見えるよ。
146名も無き音楽論客:04/09/10 01:17 ID:???
>>138
あいつは歌詞が聞き取り易い
確かに糞音痴だが(w

歌上手いが何言ってるんだか聴きとりずらい奴よりマシ
147名も無き音楽論客:04/09/10 01:17 ID:???
>>141
ハァ?素人っぽさ?
確かに北原、竹井、高岡あたりはそうかもしれないが…
三枝やスパクリの売り込みは素人っぽさなんていうものは見えないが。
148名も無き音楽論客:04/09/10 01:24 ID:???
滴草が某人気アーティストのツアーのオープニングアクトをするかも。
KIさんのツアーのね。
149名も無き音楽論客:04/09/10 01:30 ID:???
稲葉浩志?
150名も無き音楽論客:04/09/10 01:31 ID:???
>>148
マジ?
でも大阪城ホールの公演終わってるじゃん。

まさか福岡…
鹿児島出身だからありえるかも…
151名も無き音楽論客:04/09/10 01:32 ID:???
滴草はDOUBLEあたりと対等に張り合えるのに長戸がろくなタイアップを取れないから才能が埋もれてる。
滴草ならライト層狙いも可能な人材なのに。
滴草はデビューから一貫して制作に有名エンジニアを使い金かかってるしCDの音質がギザ娘とは違う。
152名も無き音楽論客:04/09/10 01:34 ID:???
滴草はZAINかネオジェネにまわせ!
153名も無き音楽論客:04/09/10 01:36 ID:???
「眠れぬ少女」で本格的に売りださなかったのは失敗だな。
稲葉ヲタは稲葉にしか興味がない稲葉狂いの姐さん方が大半だからあんま効果は期待できない。
154名も無き音楽論客:04/09/10 02:09 ID:???
GIZAスレの660凄いな
久しぶりの大型新人の予感・・・
155名も無き音楽論客:04/09/10 02:20 ID:???
>>154
基地外みたいだから生暖かく見守ってやって下さい。
もうちょっと彼の活躍も見たいしw
156名も無き音楽論客:04/09/10 02:43 ID:???
548 名前:名無しのエリー 投稿日:04/09/10 00:11 ID:iGoBwqaM
今日武道館でB'z稲葉ソロライブやったんだけど
ヒッキー夫婦で来てたよ
157名も無き音楽論客:04/09/10 02:45 ID:???
576 名前:名無しのエリー 投稿日:04/09/10 01:18 ID:TlCImWJG
>>565
悪いけど本当みたいだよ。
別にいいんじゃない?稲葉も宇多田のライブ行ったし。
158名も無き音楽論客:04/09/10 10:03 ID:???
nothin' but love→OOM
に変わりますた。
159名も無き音楽論客:04/09/10 10:06 ID:???
ガイシュツだろうが記事になったので

【音楽】TBS&フジが共同で番組主題歌コンピアルバム【離したくはない】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1094777612/
160名も無き音楽論客:04/09/10 10:07 ID:???
M E M O
・J-DISC BEING
・提供にBEING GIZA表示
・シングル価格改正
・NEO GENERATION活発化
・ZARDライブ
・宝石日本デビューを担当
・ライブドアと倉木
・いろメロミックス着うたサイトにBEING GIZAコーナー
・TBS/CXのタイアップ曲のコンピレーションを発売予定
・アイドルグループS★Pデビュー
161名も無き音楽論客:04/09/10 10:41 ID:???
162名も無き音楽論客:04/09/10 11:13 ID:???
MFM今日出てる?
163名も無き音楽論客:04/09/10 12:53 ID:???
【清楚なGIZA娘】松橋未樹Part.1【復活祈願】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1094758882/
164名も無き音楽論客:04/09/10 13:57 ID:???
MFMあった
表紙は稲葉浩志
165名も無き音楽論客:04/09/10 14:50:39 ID:???
>>164
オフィシャルで既出情報イラン
166名も無き音楽論客:04/09/10 15:13:26 ID:StMPNMro
MFMによるとdoa11月に大型タイアップシングル、その後deadstockU発売予定。
TWINZERが待望の再始動ライブ。サポメンに黒瀬と満園
167名も無き音楽論客:04/09/10 15:36:42 ID:???
doaハニカミの可能性が出てきたな…
168名も無き音楽論客:04/09/10 15:38:15 ID:???
Beの大型ってハニカミかコナンのどっちかだな
169名も無き音楽論客:04/09/10 15:43:37 ID:???
>>166
doa11月にシングル出るとは載ってたが
大型タイアップって何ページに載ってる?
170名も無き音楽論客:04/09/10 15:48:17 ID:Y331N3hV
164
もうでてた?ねただろう?
171名も無き音楽論客:04/09/10 15:55:35 ID:???
>>170
MFMあった
表紙は稲葉浩志
Peace Of Mindのやつ
172名も無き音楽論客:04/09/10 15:56:46 ID:Y331N3hV
地域どこ??
173名も無き音楽論客:04/09/10 15:58:14 ID:???
都内
174名も無き音楽論客:04/09/10 16:07:12 ID:???
青森にもあったよMFM
小松…やっぱりタイアップなし…………
175名も無き音楽論客:04/09/10 16:07:14 ID:???
関西はまだかぁな?
176名も無き音楽論客:04/09/10 16:08:39 ID:9a6C2qSe
oomロゴがdoaとかぶってるよ。
177名も無き音楽論客:04/09/10 16:10:42 ID:???
>>175
おそらく本日の夕方の仕入れ便に乗るから、そろそろ並べてる店もあると思われ
178名も無き音楽論客:04/09/10 16:11:33 ID:???
177
arigato!
179名も無き音楽論客:04/09/10 16:29:46 ID:???
22日にAL出るから、その時まで小出しにする予感
180名も無き音楽論客:04/09/10 17:23:57 ID:???
スパークリング☆ポイント2ndシングル11/3決定のようだね。
別にどうでもいいが。
181名も無き音楽論客:04/09/10 17:35:24 ID:???
>>180
So stay together
既出
182名も無き音楽論客:04/09/10 17:36:39 ID:???
うわ、秒まで出るようになったの?
183名も無き音楽論客:04/09/10 17:50:03 ID:???
OOMのボーカル結構かわいいね。
184名も無き音楽論客:04/09/10 17:58:47 ID:???
>>183
写真しか見てないからわからん。
http://www.giza.co.jp/oom/
185名も無き音楽論客:04/09/10 18:00:07 ID:???
また騙されないようにしないと。
186名も無き音楽論客:04/09/10 18:03:48 ID:???
オームって読んじゃだめ?
187名も無き音楽論客:04/09/10 18:08:11 ID:???
頭文字系多いな
188名も無き音楽論客:04/09/10 18:12:46 ID:???
つーか、doaとかなりかぶるな…
大賀が居る時点であまり興味ない…
189名も無き音楽論客:04/09/10 18:12:47 ID:NitXlOyo
190名も無き音楽論客:04/09/10 18:19:05 ID:???
大賀は疫病神よ
それよりタムバですらタイアップあるのに ここ毎年タイアップなしの小松って……w
なんか悪い事したんじゃね
191名も無き音楽論客:04/09/10 18:22:18 ID:???
>>190
それでいてリリースはコンスタントなんだよね。不可思議
192名も無き音楽論客:04/09/10 18:29:33 ID:???
小松はもう実験台だから売れる売れないは関係ない。ある意味貴重な存在。公衆便所みたいなもん
193名も無き音楽論客:04/09/10 18:34:44 ID:???
大賀は稲葉さんに取り入ってるから永久安泰
194名も無き音楽論客:04/09/10 18:39:24 ID:9a6C2qSe
TWINZER復活ってネタ、それともマジ?
195名も無き音楽論客:04/09/10 18:48:59 ID:???
オーシャイニーデー
196名も無き音楽論客:04/09/10 18:58:51 ID:???
小松すごい言われようww
197名も無き音楽論客:04/09/10 19:27:39 ID:???
<11月>
シングル:岸本早未,スパークリング★ポイント,doa,倉木麻衣,GARNET CROW
アルバム:TRAGIC COMIC,doa
DVD:三枝夕夏 IN db,ZARD
<12月>
シングル:エムラミノル,松本孝弘,ZARD
アルバム:NEO GENERATIONコンピ,OOM,GIZAブレ,GARNET CROW,岸本早未,BON-BON BLANCO
DVD:TMG,稲葉浩志
198名も無き音楽論客:04/09/10 19:29:36 ID:???
最近クーロン見ないな
元気かな
199名も無き音楽論客:04/09/10 19:35:02 ID:???
ギザブレ また今年もか………
毎年アーティスト順列で、もめるよなw
今年は一段目は変わらないな
200名も無き音楽論客:04/09/10 19:39:30 ID:EfLBVc7U
>>197
ZARDがDVD11月、シングル12月ってマジネタ?
201名も無き音楽論客:04/09/10 19:41:27 ID:???
ううん。ガセネタ。
202名も無き音楽論客:04/09/10 19:43:34 ID:9a6C2qSe
http://www.tv-asahi.co.jp/best/top.html
 「決定これが日本のベスト100.」

 あの人は今、のアンケートやってるんで、行方の気になるB系アーティストの名前を投票してみれば。
ちなみにおれは上杉、森友、MANISHの2人を書いて、投票した。
203名も無き音楽論客:04/09/10 19:44:16 ID:???
MANISHだけだな。消息不明は。
204名も無き音楽論客:04/09/10 19:56:12 ID:???
過去の奴に興味はない
つうかこの番組 毎回同じネタ同じランキングの詐欺番組じゃん
205名も無き音楽論客:04/09/10 19:57:19 ID:???
五味はどこいった
206名も無き音楽論客:04/09/10 20:14:16 ID:???
>>197
    ,-ー─‐‐-、
   ,! ||     |
   !‐-------‐
  .|:::i ./ ̄ ̄ヽi
  ,|:::i | (,,゚д゚)||  < ・・・・
  |::::(ノ 中濃 ||)
  |::::i |..ソ ー ス||
  \i `-----'/
     ̄U"U ̄
207名も無き音楽論客:04/09/10 21:23:12 ID:???
MFMゲッツ!
4つめ(タワー新宿)で発見!
毎回5冊とってますが今回は稲葉だから6冊。
208名も無き音楽論客:04/09/10 21:24:50 ID:???
6冊も取るな!
209名も無き音楽論客:04/09/10 21:26:51 ID:???
>>207
典型的な貧乏性&厨房
210名も無き音楽論客:04/09/10 21:29:54 ID:???
MFの広告によるとアルバム『Yumi ShizukusaU』では
作詞・滴草由実
作曲・春畑道哉
が実現するそうです。
↑じゃあこれシングルにしろよ〜
211名も無き音楽論客:04/09/10 21:31:39 ID:???
>>209
田舎でMFが供給されない部落に住む輩
212名も無き音楽論客:04/09/10 21:32:24 ID:???
春畑地味に絡んでるな
213名も無き音楽論客:04/09/10 21:41:45 ID:???
滴草と大野が激しく絡み合う曲が楽しみな俺
214名も無き音楽論客:04/09/10 21:47:43 ID:???
滴草はクラブにアピールしてみるのも手かも。
松尾潔が石黒を評価してるわけだからそれなりの共感は得られるんじゃ?
なんかもったいない、ギザ娘と一緒にされるのが。
215名も無き音楽論客:04/09/10 21:48:11 ID:???
ツ、ツインザーだってぇ!!
ビーイングの基本のハードロックまた聴きたいよ。
生沢さんのボーカルは本物だしなぁ。

レイゼ〜♪
216名も無き音楽論客:04/09/10 21:51:36 ID:???
生沢さんのボーカルは良いね。
復活してくれるんだったらすごい嬉しい!
生沢さんにまたZARDとかのコーラスしてほしいし・・・
217名も無き音楽論客:04/09/10 22:02:12 ID:???
Ready,Go!のコーラスは最高だな
218名も無き音楽論客:04/09/10 22:09:15 ID:???
TWINZER HARD ROCK CAFE TOUR 2004
●9月13日(月)HARD ROCK CAFE大阪本町
●9月14日(火)HARD ROCK CAFE大阪本町
●9月15日(水)HARD ROCK CAFE大阪本町
●9月17日(金)HARD ROCK CAFE名古屋
●9月19日(日)HARD ROCK CAFE福岡
●9月20日(月)HARD ROCK CAFE福岡
●9月21日(火)HARD ROCK CAFE福岡
●9月23日(木)HARD ROCK CAFE名古屋
●9月24日(金)HARD ROCK CAFE名古屋

サポート
黒瀬蛙一/満園庄太郎

詳細
http://www.hardrockjapan.com

親父がんばるな〜
219名も無き音楽論客:04/09/10 22:35:09 ID:bV2PusVv
生沢は最近テレビの主題歌を歌っていたような気がする
ちらっと生沢の名前が見えた
なんだったか思い出せないが…
220名も無き音楽論客:04/09/10 22:44:35 ID:???
>>219
アニメの遊戯王じゃなくて?
221名も無き音楽論客:04/09/10 23:13:56 ID:???
影山ヒロノブ路線を目指してるのか?
222名も無き音楽論客:04/09/10 23:20:23 ID:???
影山も昔はビーイングだしな。
223名も無き音楽論客:04/09/10 23:49:13 ID:???
TWINZERのリリース求む。
224名も無き音楽論客:04/09/10 23:52:03 ID:???
>>222
んなこたない。
225名も無き音楽論客:04/09/10 23:55:30 ID:???
誰かoomのスレ立てて
226名も無き音楽論客:04/09/10 23:57:44 ID:???
どうにも響きが隠微…
227名も無き音楽論客:04/09/10 23:58:47 ID:???
淫靡
228名も無き音楽論客:04/09/11 00:00:56 ID:???
moo モー
omo ←顔文字みたい
229名も無き音楽論客:04/09/11 00:01:59 ID:???
oomをオーガと呼んでいいですか
230名も無き音楽論客:04/09/11 00:02:32 ID:???
むしろオウガ。
231名も無き音楽論客:04/09/11 00:03:40 ID:???
なんかモンスターみたいになってまいりました。
232名も無き音楽論客:04/09/11 00:04:03 ID:???
オモ!
233名も無き音楽論客:04/09/11 00:09:07 ID:???
doaと完全に被ってるな

頭文字
トリオ
続かないバンド
ぱっとしない編曲

どっちが早く散るか
234名も無き音楽論客:04/09/11 00:14:21 ID:???
doaとoomをバンド名だけで比較してるようだけどさ、
比べられるバンドなの?
235名も無き音楽論客:04/09/11 00:20:13 ID:???
小松未歩
236名も無き音楽論客:04/09/11 00:20:46 ID:???
オームは歌聞いてみないことにはね
doaで大田は作曲はしないのか?
237名も無き音楽論客:04/09/11 00:40:24 ID:???
oomってのはどうか知らないけどなんでdoaだのスパクリだのと
カスみたいな奴らを次から次へと何の考えもなしにデビューさせるかね?
池沼か?
238名も無き音楽論客:04/09/11 00:42:50 ID:???
>>183
けっこうdoa並の単純なバンド名だな
三人の姓の頭文字ジャンw

>>200
>>197はネタだよw多分
239名も無き音楽論客:04/09/11 00:45:54 ID:???
>>237
同感。スパクリは特に・・・ハロプロへ池よって感じ
240名も無き音楽論客:04/09/11 00:47:54 ID:???
大楠が桂小枝に見える
241名も無き音楽論客:04/09/11 01:00:17 ID:???
doaはいいと思うけどな
242名も無き音楽論客:04/09/11 01:08:11 ID:???
>>224
オマエ無知なギザヲタか?影山は元ビーイングだから、ななかくに聞いてこい!
243名も無き音楽論客:04/09/11 01:18:09 ID:???
doaはB'zの弟分で男気あるかも思ってたら火の鳥はまるでアルフィーだよ
ダサい
244名も無き音楽論客:04/09/11 01:19:19 ID:???
doaはボーカルがダサイ
デブだし
245名も無き音楽論客:04/09/11 01:53:57 ID:???
>>243
doaはなんか見た目からしてダサいよな
あの3人並んだ姿は間抜けすぎる
246名も無き音楽論客:04/09/11 01:59:27 ID:???
そもそもボーカルが脇の奴らよりちっちゃくて顔も劣ってる所が頂けないな。
中央に入る奴がもっと芯が入って無いと引き締まらない。
ボーカルがメインなのに全然目立って無いのが可哀相。
逆に両サイドの引き立て役になってる。
247名も無き音楽論客:04/09/11 02:04:56 ID:???
上杉に変えたら絶対売れるな。
SOA
248名も無き音楽論客:04/09/11 02:08:32 ID:???
249名も無き音楽論客:04/09/11 02:18:02 ID:???
ikusawa
じゃなくて
ikuzawa
だったんだ…今まで知らなかったorz
250名も無き音楽論客:04/09/11 05:20:11 ID:???
うわー>>248のDQN社長お客であるキモヲタにすげー暴言だナw
これで45歳かよ、、、リアル消防かとオモタ
どうもモーヲタの間で祭りになってるみたいね


で、青木はここの出身なの?
251名も無き音楽論客:04/09/11 05:27:30 ID:???
GIZA studio所属
青木笑吏(本部校出身)
Emiri Aoki/Birthday:1985.03.09

その美しい歌声と愛らしいルックスで、
以前から注目を集めていた笑吏。
裏BACKEN RECORD vol.10の出演を最後に卒業。
現在、デビューに向けてレッスンに励む。

だとよ

長戸はここのDQN工藤社長自身とは距離置いて関らない方が良さそう

香ばしさは倉木パパ以上だな
252名も無き音楽論客:04/09/11 10:02:46 ID:mLIkLeuy
正直 上原を切るのは絶対もったいないと思う
悲しい曲詩 痛い歌詞とかは上原じゃなきゃ歌いこなせない
そゆ声質だよ
253名も無き音楽論客:04/09/11 11:10:12 ID:???
上原だろうが
スパクリだろうが
きもちよければそれでいい
254名も無き音楽論客:04/09/11 11:21:22 ID:???
>>252
きろうとなんかしてないよ。
声が出ないのだからしょうがない。
255名も無き音楽論客:04/09/11 11:36:29 ID:???
上原は自分から辞めたらしいから仕方ない。やりたくないのかも
256名も無き音楽論客:04/09/11 11:54:30 ID:???
今年になって新人がいっきに増えたな(・ω・`)
257名も無き音楽論客:04/09/11 12:21:01 ID:???
91〜93年あたりにビーイングファンだった人は、
新人が次々にヒット飛ばしていってさぞかし楽しかったんだろうなぁ。
今は新人が出るたびに、冷や冷やする(´・ω・`)
258名も無き音楽論客:04/09/11 13:08:03 ID:???
>>255
でもMFMの連載は続いてる…
259名も無き音楽論客:04/09/11 13:11:55 ID:???
>>255
Σ(゚д゚lll)エッ初耳
変な噂自体はあったね
男に夢中で仕事すっぽかしたとか。
260名も無き音楽論客:04/09/11 13:14:24 ID:???
ゆりっぺがセックス依存症って噂は本当?
261名も無き音楽論客:04/09/11 13:15:39 ID:???
餅のハナシはガネスレでドゾー
262名も無き音楽論客:04/09/11 13:39:54 ID:???
>>255 >>259
あずみは辞めてねえよ!
263名も無き音楽論客:04/09/11 13:51:27 ID:???
>>262
去年干されていた期間の話だよ
偉いさんの紹介で定時制高校通ってた以外にさ

大体今年もあと3ヶ月で終わるのに話題が、、、
264名も無き音楽論客:04/09/11 14:00:14 ID:???
【DVD発売延期】◆ZARD Part39◆【尊師と再びタッグ】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1094876389/
265名も無き音楽論客:04/09/11 14:00:39 ID:xSk4frw8
ビーイングに、アーティストって呼べる人いるの?
なんか、もうハロプロとみたいになってねーか?
266名も無き音楽論客:04/09/11 14:05:58 ID:???
ナニヲイマサラ
267263:04/09/11 14:09:53 ID:???
定時というか通信制だった

268名も無き音楽論客:04/09/11 14:10:27 ID:???
>>243
男気とやらはしらんがB'zのダサさはしっかり受け継いでるじゃん
269263:04/09/11 14:12:03 ID:???
>>265
歌手だけど竹井詩織里がアイドルヲタ以外にも好評
270名も無き音楽論客:04/09/11 14:16:16 ID:???
っていうか竹井詩織里ってビーヲタ以外に認知されてるとは思えないんだけど?
ビーヲタはビーヲタでもライトなビーヲタ(ビー以外も聴く)層に受けてるの間違いだろ
271名も無き音楽論客:04/09/11 14:21:55 ID:???
左ページにも入れないのにウケてるとか笑わせるな
272名も無き音楽論客:04/09/11 14:32:55 ID:???
竹井は顔では売れないから癒し系音楽で売るしかないな
273名も無き音楽論客:04/09/11 14:36:32 ID:???
次は竹井叩きかよ・・・
274名も無き音楽論客:04/09/11 14:54:49 ID:???
このスレには粘着な竹井のルックス叩きがいるから気にすんな。
275名も無き音楽論客:04/09/11 15:09:44 ID:???
なんもかんも中途半端やねんナ(藁
276名も無き音楽論客:04/09/11 16:04:35 ID:???
竹井は美人だと思い込んでた人が、ちゃんと見た時にイメージと
かけ離れててショックで立ち直れなかったんだよ。
277名も無き音楽論客:04/09/11 16:49:56 ID:???
坂井と同じく正面からの角度だと顔が四角く(丸く)見えてアウトだな。
横顔美人。
278名も無き音楽論客:04/09/11 18:02:28 ID:???
竹井とかいうつまらない奴の話しても意味ない。
279名も無き音楽論客:04/09/11 19:24:00 ID:XzkTC533
280名も無き音楽論客:04/09/11 20:11:28 ID:???
5へぇ
281名も無き音楽論客:04/09/11 20:53:12 ID:???
( ´_ゝ`)´_ゝ`)´_ゝ`)フンフンフーン
282名も無き音楽論客:04/09/11 21:14:17 ID:???
"上杉昇"ってのは芸名?
芸名だとしたらビーイング側が考えたのかな?
上杉が心底ビーイングを嫌ってるならこの名前も使わないと思うけど
まぁ育ててもらったし、そんな嫌ってる、ってわけではないんかな?

透き通った煌びやかなWANDSサウンドも好きだし、ハードな上杉も好きだし
WANDSを否定はしてもらいたくないな。でも戻ってくるってことはまず無いだろうな(´・ω・`)
283名も無き音楽論客:04/09/11 21:44:58 ID:???
>>282
もうあの顔で過去の歌は歌えないよ。
284名も無き音楽論客:04/09/11 21:52:32 ID:???
上杉は、すっかりオヤジになってしまったね。
何かビー離れて、見た目気にしなくなってしまったというか、
引きこもってしまったからだね、あれは。岡村靖之も同じように
なっちゃったし、、、
その点杉元は若くて今でもかっこええね。
285名も無き音楽論客:04/09/11 22:11:37 ID:???
杉元の場合は燃え尽きて無いからな
286名も無き音楽論客:04/09/11 22:36:14 ID:???
芸スポの上杉スレ盛り上がってんな
287名も無き音楽論客:04/09/11 22:44:41 ID:???
最近よく目にする「豆田将」って香具師はビーイングの人間なのか?
288名も無き音楽論客:04/09/11 23:00:54 ID:???
>>287
GIZAの人です
289263:04/09/11 23:10:49 ID:???
>>270
そうだよ
アイドルヲタ=GIZAヲタ=スパポも買うヲタという意味だ
黄金期のビーに興味無い香具師らのコトよ
音痴でも平気で買う香具師な

HMVサイトのCD買った香具師の同時購入CDリスト見てみろ
つーか>>17にあったわ
290名も無き音楽論客:04/09/11 23:16:32 ID:???
クソコテにいるよな
なんでも買ってる馬鹿
291名も無き音楽論客:04/09/11 23:17:52 ID:???
>>276
竹井、倉木の事務所に居るからやる事一緒w
292名も無き音楽論客:04/09/11 23:56:07 ID:???
愛内タイアップからして見捨てられた感が・・・年内にアルバム出しそうにないし今回売る気なしか。
でもこのままじゃ今年の紅白は無理っぽいねえ。
293名も無き音楽論客:04/09/11 23:59:31 ID:???
去年だってオマケだし
294名も無き音楽論客:04/09/12 00:03:31 ID:???
今年は森進一が熱唱する予定
295名も無き音楽論客:04/09/12 00:13:13 ID:???
オマケとはいえ紅白出たのにその後になんの好影響ももたらさなかったな。
無理矢理ベスト出しちゃって大コケして、
紅白に合わせてBUBKA登場で結局損しただけじゃん。
ベストという切り札の無駄遣いは痛い。

ビーとしては紅白出たことによって知名度アップと好感度アップ。
それによりクライアントの感触もよくなり本人出演CMタイアップゲット。
とか夢描いてたんじゃないの?泣けるね。
296名も無き音楽論客:04/09/12 00:18:34 ID:???
>>294
森、9日武道館に来てたらしい!
297名も無き音楽論客:04/09/12 01:17:00 ID:???
>>287
キングの人で外注扱い。ちょっと前まではエロゲーやアニメの曲を作っていた。
298名も無き音楽論客:04/09/12 02:06:23 ID:hMQ/Re61
どうやらハニカミはdoaのようだ
299名も無き音楽論客:04/09/12 02:36:16 ID:???
徳ちゃんインタビュー読んでたら変な宗教にハマっちゃってないか心配になってきた
300名も無き音楽論客:04/09/12 02:54:05 ID:???
なんで竹井詩織里のアルバムは2,500円(税込み)なんてリーズナブルなお値段なんだろう。
他のアルバムも2,500円均一にしてくれないかなぁ。
GIZAが台頭してきたぐらいからビーイングのCD買わなくなってきたけど
(邦楽は他に聴かないから洋楽ばっか買ってる)
2,500円なら買ってもいいアルバムいっぱいあるけどな。
非CCCDにアルバム2,500円、なんていい企業イメージの売りになると思うけど。
301名も無き音楽論客:04/09/12 02:55:31 ID:???
松本は徳永大好きだし、不仲とか言われてた稲葉にもソロライブのMCで「かっこいい」とか誉められてたり徳永は幸せもんだぁ
302名も無き音楽論客:04/09/12 03:00:38 ID:???
竹井は2500円でも(゚听)イラネ
この人何もかも中途半端でつまらない
303名も無き音楽論客:04/09/12 03:02:24 ID:???
>>299
どこにインタビューのってたの?
激しく読みたい
304名も無き音楽論客:04/09/12 03:10:42 ID:???
MFM9月号だよ。つかサイトにももう載ってるが。
305いつかのヲタ:04/09/12 03:10:52 ID:???
メッチャ久しぶりです〜。
70年代のロック意識したら、、、やっぱり危ない系の宗教に
どうしても逝ってしまうんですよね。。。
でも徳は最近好きになってきた。今まであまり表に出なかった分
誤解が多かった。
doa、ガムバレ。

>>300
2500円でやれるんですか〜。
とにかく洋楽の値段はそれだし、今のように宣伝がほとんどないなら
ぶっちゃけそれが宣伝になるかな、でもならないですねw

306名も無き音楽論客:04/09/12 03:15:28 ID:???
糞コテイラネ

インディーズは
307名も無き音楽論客:04/09/12 09:14:04 ID:???
それにしても7年くらい前にBMGからB'zの初期曲ばっかり集めた
「Flash Back」っていうのが出たけど、あれ買った人いる?
BMG時代のアルバム全部持っている人なら意味無いベストけど・・・。
B'zのディスコグラフィにも載ってないよね。
確か初登場2位でこのベスト入れると連続1位の記録が途絶えるんだよね。
(同じ集にZARDのベストをぶつけて、Flash Backの1位阻止したのも
ビーの策略か?)
結局、BMGがおれてBEAGレーベル設立してDEEN等がリリースしてたけど。
Flash Backって今はもう廃盤なんだね。
それにしてもBMGって以前所属していた山下達郎とも揉めているし
そんなレコード会社に原盤権もたしちゃだめだよ
308名も無き音楽論客:04/09/12 09:15:08 ID:???
BMGとビーってそのころなんかいざこざあった?
余程のことがなければこんなのでないと思うが・・・。
309名も無き音楽論客:04/09/12 09:15:32 ID:???
今更そんな古いことを蒸し返されてもね・・・
310名も無き音楽論客:04/09/12 09:16:32 ID:???
>>308
普通だろ。移籍したら清算ベスト出されるのは当然。
311名も無き音楽論客:04/09/12 09:17:14 ID:???
むしろ1枚しか出されなかったことの方がラッキー
ビーなんて鬼畜だよ
大黒を見ろ
312名も無き音楽論客:04/09/12 09:22:56 ID:???
>>310
BMGから移籍したのって太陽の小町天使だとおもうけど
それから7年もたって精算ベスト出すか?
313名も無き音楽論客:04/09/12 09:27:42 ID:???
Mixtureで和解したんだからどうでもいいじゃん
314名も無き音楽論客:04/09/12 09:48:37 ID:???
10月27日に出るmu-haコンピについて、スポーツ紙に情報が掲載されてたよ。

ttp://www.sponichi.com/ente/200409/10/ente168655.html
315287:04/09/12 09:56:18 ID:???
答えていただいた方どうもです。
でも>>288>>297どちらが正しいのでしょう。
クグるとビー以外の仕事も多数しているようですが。
316名も無き音楽論客:04/09/12 11:12:34 ID:???
豆田はたしかキングレコードの人間だよ。
今はどうかしらんが。
317名も無き音楽論客:04/09/12 11:50:51 ID:???
そんなどうでもいいやつを外注で使うなら
織田や明石つかえよ
318名も無き音楽論客:04/09/12 12:38:34 ID:???
>>307
それ入れるとギリギリ99万枚で連続ミリオンも途絶えるんだよな。
319名も無き音楽論客:04/09/12 12:42:24 ID:???
上杉と柴崎がアルニコ始動させたときもビーが妨害してたんだな
アルニコのCDショップに置いてあったフリーペーパーも何か
回収になったみたいだし、某スポーツメーカーのタイアップも横取りしたみたいだし
320名も無き音楽論客:04/09/12 13:07:42 ID:???
BERGレーベルじゃなかった?
321名も無き音楽論客:04/09/12 13:22:29 ID:???
ビーから出た奴らは裏切った形になるので妨害されるのは当然。
明石や織田を使うなら豆田みたいな外注、糞でも大賀や麻井ら内部の人間に仕事を頼んでしまう。
ビー側が意地張ってたりプライドがある
322名も無き音楽論客:04/09/12 13:30:26 ID:???
はぁ
323名も無き音楽論客:04/09/12 13:33:13 ID:???
>>321
葉山・・・
324名も無き音楽論客:04/09/12 13:35:43 ID:???
FLASH BACKはビーイングの意向に反してのリリースだから公式ディスコグラフィーには認めていない。
長戸が怒りZARDのやっつけベストで1位を阻止、その後BERGレーベル+Mixtureという餌で全て終了。
325名も無き音楽論客:04/09/12 14:15:22 ID:???
大黒のBEING STUDIOの時も
作詞:ビーイングスタッフ/大黒摩季
表記だったの?
326名も無き音楽論客:04/09/12 14:16:19 ID:???
なんかつまんね話ばっかだな
D出てこいよ
327名も無き音楽論客:04/09/12 14:21:54 ID:???
>>325
at the BEING studioシリーズのことかな?
それだったら作詞・作曲のクレジットは全て省かれていましたよ。
ただ、MANISHの時はwords by MAKI OHGUROとクレジットされていました。
328名も無き音楽論客:04/09/12 14:27:53 ID:???
>>324
ZARDの方が1位危ないじゃん
329名も無き音楽論客:04/09/12 14:35:19 ID:???
>>327
MANISHだけは本人が手がけたのかもね

>>328
いくらB’zでもプロモろくになり、ヒット曲が少ない初期のベストだったら
売れる要素すくないよ。
ZARDでも大ヒット曲網羅して、プロモに力入れればそら売れるって
330名も無き音楽論客:04/09/12 14:35:42 ID:???
>>329
プロモろくになし、に訂正
331名も無き音楽論客:04/09/12 14:40:49 ID:???
ZARDは初のベスト盤の次に出した風が通り抜ける街へでこけて
失速していったんだよな
作曲は織田だったが、編曲の徳永の糞アレンジで糞曲に。
次の永遠はタイアップもあってそれなりに売れたけど、
徳永が作曲・編曲したと思えないくらい良かった
聞き比べると力の入れ具合が全然違う
332名も無き音楽論客:04/09/12 15:09:11 ID:???
わざわざB'zの1位阻止する意味ないと思うけど
333名も無き音楽論客:04/09/12 15:13:07 ID:???
そのプライドこそがビーイング
334名も無き音楽論客:04/09/12 15:39:57 ID:???
>>329
「ZARDでも」って、当時のZARDは「でも」なんていわれるような
アーティストじゃないぞ。アルバム5作連続ミリオン中
335名も無き音楽論客:04/09/12 16:40:43 ID:???
懐かしい話してんな。
当時の徳永はドラムの音がへぼいよ。
「永遠」はマイケルがドラム差し替えたからあれだけ壮大になったわけだし。
My baby〜と風が〜の発売を入れ替えただけでも人気を保てたと思う
336名も無き音楽論客:04/09/12 16:42:14 ID:???
>>335
どっちにしろ風が〜で急落するから変わらないと思うんだが。
My Baby Grandは売れても良さそうな曲だったね、確かに。
337名も無き音楽論客:04/09/12 17:28:28 ID:???
My Baby Grandは風が〜より売上高いから、一応曲の良さが表れてると言える
二作間の永遠の影響もあるけど
338名も無き音楽論客:04/09/12 17:45:56 ID:???
しかしアレンジどうこうは後からついてきた評価なわけで、
風が〜の初動の低下ぶりは曲の前評判が悪かったにしても下がりすぎじゃない?

ZARD BLENDで見切りをつけられたってほうが納得行くんだが。
339名も無き音楽論客:04/09/12 18:28:26 ID:???
風が〜はJRAタイアップも弱かったと思う
My Baby GrandのDoCoMoは情緒があって良かったよ
340名も無き音楽論客:04/09/12 18:29:24 ID:???
若い女性アーチストが台頭してきて年増はお呼びでなくなった。
341名も無き音楽論客:04/09/12 18:29:37 ID:???
>>339
どっかに流れてないかなぁ。
当時消防だったが、好きだった覚えがある。
というか、去年その曲を偶然聴いて思い出したんだがね
342名も無き音楽論客:04/09/12 18:31:43 ID:???
>>242
LOUDNESSはBeingだ(った)が、LAZYもBeingだったのか?
343名も無き音楽論客:04/09/12 18:38:43 ID:???
過去の話ばかりだなw
中年どもめ
344名も無き音楽論客:04/09/12 18:40:09 ID:???
ぷっ
345名も無き音楽論客:04/09/12 18:46:10 ID:???
ビーイングスタッフは誰にでも憑いています
346名も無き音楽論客:04/09/12 19:19:55 ID:???
長戸のつまらないプライドに浜田麻里も氷室も布袋も狙われて1位を逃してるんだよな。
氷室は翌週奪い返して1位になったが。
確かこの時(95年)渡辺美里が初のベストを7月19日に予定していたが大黒を恐れて7月15日に前倒ししてちゃっかり1位とってた。
347名も無き音楽論客:04/09/12 19:27:50 ID:???
その執念深さあってのビーイング
348名も無き音楽論客:04/09/12 19:48:10 ID:???
長戸と織田の関係

織田gone

あの日私達は抱き合う事で高い売上誇ってた
だけどそれは昔とりとめも無いただの出来事
搾取してたあなたを誰よりもずっと足元見えなくなるくらい
遅すぎた告白はその初動を動かせないけど
349名も無き音楽論客:04/09/12 20:08:40 ID:EppWmerl
>>297
以前この人のCD見た事あるんだけど。(買ってはいない)
350名も無き音楽論客:04/09/12 20:15:22 ID:???
根に持つタイプ
351名も無き音楽論客:04/09/12 20:16:55 ID:???
潜ったまま、上がってこない・・・・
352名も無き音楽論客:04/09/12 21:32:45 ID:j0/whMo5
なんかクソスレ化してきたな
353D(本物) ◆xSZBqZMT.M :04/09/12 22:12:41 ID:???
>>346 セル発売日が月曜だったから2週間分の売上みたいなもんでしたからねぇー!あ、Dです笑
354名も無き音楽論客:04/09/12 22:19:55 ID:???
>>346
BeingがWANDSベストで浜田麻里に圧力をかけたって話は、以前浜田麻里の
スレッドにも書いてあったんだけど、浜田の場合は圧力じゃないんだよね。
浜田の熱狂的ファンが、被害妄想に陥っているだけで…。
WANDSベストは当初から3月16日に発売が決まっていたんだけど、
浜田のアルバムが制作上の関係で1週間延期になって、WANDSと同じ
週になっただけの話。
355名も無き音楽論客:04/09/12 23:14:02 ID:???
>>353
そんなことより 小松 北原 上原の最新情報はないのですか?
356名も無き音楽論客:04/09/12 23:17:32 ID:???
Dさん、結局K's lettersって誰なのですか?
諸説飛び交いましたが
357名も無き音楽論客:04/09/12 23:56:16 ID:???
GIZA studio Masterpiece BLEND 2004
・竹井詩織/My favorite things
HMVの特典なんだったのか…
358名も無き音楽論客:04/09/12 23:58:10 ID:???
359Moon Flower:04/09/13 00:16:41 ID:???
oomじゃなくてkooとかにしてVocalが桐谷だったらよかったのにな。
360名も無き音楽論客:04/09/13 00:18:41 ID:???
なんでやねん、それならnothin'but loveに大楠加入のほうがイイ。
361虚弱☆マッスル:04/09/13 00:20:28 ID:???
もう済んだことを言ってもしょうがないんじゃないかな〜?

って思いマッスル
362名も無き音楽論客:04/09/13 00:21:14 ID:???
舩木 IN db.......
363名も無き音楽論客:04/09/13 00:25:13 ID:???
こうなったら桐谷と舩木でヴォーカルユニット組もうぜ!
364名も無き音楽論客:04/09/13 00:26:10 ID:???
望月って女の名前は何て読むの?
365名も無き音楽論客:04/09/13 00:26:45 ID:???
>>363
枯声ユニットなら森友さんもいれてネ
366名も無き音楽論客:04/09/13 00:29:06 ID:???
>>364
もちづき みく・・・かな?
367名も無き音楽論客:04/09/13 00:47:39 ID:???
2005年、新春デビュー予定!

【su.rround】サ・ラウンド
デビュー・シングル「ハルカ」
1.ハルカ
作詞:ふるかわ魔法 作曲:YOKO B.Stone 編曲:大賀好修

2.RAIN
作詞:ふるかわ魔法 作曲:後藤康二 編曲:シオジリケンジ

3.ハルカ-instrumental-
4.RAIN-instrumental-

ふるかわ魔法(Vocal)、有永浩二(Guitar)、脇田啓行(Bass)、シオジリケンジ(Programming)の4人グループ。
368名も無き音楽論客:04/09/13 00:50:32 ID:???
>>367
369名も無き音楽論客:04/09/13 01:01:49 ID:???
oom(ウーム)、デビューシングル『アナタの背中に愛の言葉を』

作詞 望月美玖 / 作曲 大賀好修 / 編曲 大賀好修



>作曲 大賀好修 / 編曲 大賀好修

oom終わったナ(藁
370名も無き音楽論客:04/09/13 01:04:40 ID:???
>>361
flow-warスレに住み着いてる超キモイキチガイヲタを連想させるからやめてくれ
吐き気がしてくる
371名も無き音楽論客:04/09/13 01:09:02 ID:???
オウガのユニットなのだから、作曲編曲は当然でしょう。
結成された時点で(ry
372名も無き音楽論客:04/09/13 01:11:26 ID:???
>>369
激しく同意
デビュー前に終わってるw
ていうかヴォーカルがあの時点で終わってる
前のなんとかブルーのほうが明らかによかった
二度も失敗やな 大賀(藁
373名も無き音楽論客:04/09/13 01:13:54 ID:???
ブルー??
374名も無き音楽論客:04/09/13 01:14:57 ID:???
375名も無き音楽論客:04/09/13 01:15:38 ID:???
でもnblのデビュー曲(callin' youだっけ・・・?自信ない)は、
曲とアレンジは、感じとしては結構好きだった。
薄っぺらさとか、詰めが甘かった部分はあったけども。
作曲能力では餅や麻井より秀でてると思うけどな。
少なくとも高岡や三枝の作曲よりは絶対いいよ!
376名も無き音楽論客:04/09/13 01:23:22 ID:???
だってあの曲は
377名も無き音楽論客:04/09/13 01:30:12 ID:???
作曲自体は大賀は全然問題ないと思うし編曲も岡本、麻井より良い。
つか岡本と麻井は曲もアレンジもビーではワースト1位、2位に位置する人たちだけど
378名も無き音楽論客:04/09/13 01:34:18 ID:???
ブルー??
379名も無き音楽論客:04/09/13 01:40:33 ID:???
Beingに必要なアーティスト----
B'z ZARD doa 小松未歩、ガネクロ、大野愛果、滴草由実
近藤房乃助

Beingにいてもいなくてもいいアーティスト----
ここの人たち→http://www.being.co.jp/bmf/news/zain/index.html
倉木麻衣、愛内里菜、db、ルーマニアモンテビデオ、RAMJET PULLEY
ザ☆タンバリンズ、WAG

Beingに不必要なアーティスト----
三枝夕夏、上原あずみ、竹井詩織里、北原愛子、菅崎茜、
高岡亜衣、岸本早未、エムラミノル、アツミサオリ、
スパークリング☆ポイント、JEWELY、OOM

380名も無き音楽論客:04/09/13 01:42:22 ID:???
笑顔でいようよ→初めて聴いたけどなーんの印象もないね。
シングルカットしていいのかっていう。
大丈夫かな、大野さん。
コラムでのんきなこと言ってる場合ぢゃないよー
381名も無き音楽論客:04/09/13 01:44:59 ID:???
大野さんもう限界です
382名も無き音楽論客:04/09/13 01:50:23 ID:???
>>357
もうギザブレの収録曲が発表されてんのか?
どこよ
383名も無き音楽論客:04/09/13 01:50:43 ID:???
明らかに大野便りだよね 今のBeingは。
大野だって限界あるでしょ。
織田哲郎に比べりゃ才能ないし(ミディアムテンポばっかだし)

三糞は岩井に曲書いてもらえよ メンバーなんだから
最近MFM、ど真ん中、三ヶ月連続、三糞。
長戸の愛人説は色濃くなってきたな。
384名も無き音楽論客:04/09/13 01:54:42 ID:???
>>343
Beingは全盛期があったこそ仕方ないことです。
385名も無き音楽論客:04/09/13 02:05:45 ID:???
既出ネタだが貼っておく

森進一
作詞;坂井泉水 作曲;長戸大幸 編曲;調査中
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1814275
386名も無き音楽論客:04/09/13 02:18:46 ID:???
oomの望月ってオーディションのグランプリじゃなかった?
去年かおととしのツーカー主催のん。
携帯かPCから写真見て投票ってやつ。
最終選考が見た目判断の投票でってのもどうかと思ったが・・・
だからGIZAは(ry
387名も無き音楽論客:04/09/13 02:29:25 ID:???
えっち!
388名も無き音楽論客:04/09/13 02:36:11 ID:4EChfJRb
>>367
ありえないネタだね
長戸の中では、ふるかわ=パンタロン伊藤
つまり永久コーラス専門
389名も無き音楽論客:04/09/13 03:49:22 ID:???
もうBeingにいません。
390名も無き音楽論客:04/09/13 05:09:04 ID:+2/MZn4v
顔が可愛くて、歌が上手くて、
歌手になろうとしている子ってなかなかいないんだってよ〜
だから普通は、顔より歌でとるところを
ビーは歌より顔でとる。
それが売れてるならまだしも、全然だからね。
いいかげんにイライラしてくる

「笑顔でいようよ」はなかなかの出来だけど
サビがわるい。
倉木あたりが歌えばそこそこ売れるんだろうけど。
391名も無き音楽論客:04/09/13 05:12:19 ID:WnFv7BmY
392名も無き音楽論客:04/09/13 05:14:02 ID:WnFv7BmY
393名も無き音楽論客:04/09/13 05:16:10 ID:WnFv7BmY
白痴のメインのHN>>%26action=m%26board=2000129%26tid=a2a3a2a3a2a3a1a1hnnafa4aa1a6abtda1a6arlzkc0aa1a1a2a3a2a3a2a3%26sid=2000129%26mid=69&lg=jp
394名も無き音楽論客:04/09/13 05:19:41 ID:WnFv7BmY
395名も無き音楽論客:04/09/13 07:39:27 ID:???
歌も唄えて作曲も出来て直かつ可愛い中村みたいな人物はなかなか現れないよな。
396名も無き音楽論客:04/09/13 10:50:34 ID:???
三枝の新曲のサビメロはちょっと島谷ひとみを意識してそうな
397名も無き音楽論客:04/09/13 12:00:36 ID:???
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1094906391/l50
ヌー速+でWESUGI盛り上がってます
398名も無き音楽論客:04/09/13 13:03:47 ID:???
過去とBeingの話だけじゃん。
399名も無き音楽論客:04/09/13 14:16:26 ID:???
CDTVの歌手オーディションの優勝者はビーイングからデビューする予定らしい
400名も無き音楽論客:04/09/13 14:33:49 ID:???
401名も無き音楽論客:04/09/13 14:58:06 ID:???
402名も無き音楽論客:04/09/13 15:11:55 ID:???
穐田はともかく望月は実力者の予感
403名も無き音楽論客:04/09/13 15:20:11 ID:???
望月はコネデビューか
404名も無き音楽論客:04/09/13 16:19:19 ID:???
405名も無き音楽論客:04/09/13 16:28:55 ID:???
ハーン^^
406名も無き音楽論客:04/09/13 16:35:48 ID:???
DはDはどこにいるの
407名も無き音楽論客:04/09/13 16:55:43 ID:???
Dさん竹井のCDSはマスターピースブレンド収録って本当ですか?
408名も無き音楽論客:04/09/13 16:56:21 ID:???
My Favorite Things↑
409名も無き音楽論客:04/09/13 17:03:45 ID:???
あーあはぅいぇーぅ
410名も無き音楽論客:04/09/13 17:05:04 ID:8f4FuQHy
Dかも〜ん
411名も無き音楽論客:04/09/13 17:09:52 ID:???
はぁーい★
412名も無き音楽論客:04/09/13 17:27:23 ID:MeshpZw2
ビーイング熱視線でグぐれ
413名も無き音楽論客:04/09/13 17:30:04 ID:MeshpZw2
ピーイング熱視線でグぐれ
414名も無き音楽論客:04/09/13 18:43:51 ID:???
やなこった
415名も無き音楽論客:04/09/13 18:56:56 ID:???
壊れないDが欲しいの
416名も無き音楽論客:04/09/13 18:57:54 ID:???
明日もしDが壊れても
417名も無き音楽論客:04/09/13 18:58:28 ID:???
かけがえのないD
418名も無き音楽論客:04/09/13 19:04:57 ID:???
このままDだけを奪い去って、誰か
419名も無き音楽論客:04/09/13 19:07:17 ID:???
D・ゴーン
420名も無き音楽論客:04/09/13 19:07:54 ID:???
Dが好きだと(以下略/BAAD
421名も無き音楽論客:04/09/13 19:08:56 ID:???
Dに逢いたくなったら〜
いつだってこのスレ思い出す〜
422名も無き音楽論客:04/09/13 19:10:00 ID:???
?が見えない
423名も無き音楽論客:04/09/13 19:15:16 ID:???
424名も無き音楽論客:04/09/13 19:16:08 ID:???
あふれそうなD、抱いて
425名も無き音楽論客:04/09/13 19:17:47 ID:???
Dを夢見て
426名も無き音楽論客:04/09/13 19:18:28 ID:???
Dに恋して…
427名も無き音楽論客:04/09/13 19:19:23 ID:???
Dごころ
428名も無き音楽論客:04/09/13 19:19:35 ID:???
はいないけどさ…
429名も無き音楽論客:04/09/13 19:20:46 ID:???
ストレートに小松のIをDにするってのは
430名も無き音楽論客:04/09/13 19:22:22 ID:???
Dの速報に胸キュン2
431名も無き音楽論客:04/09/13 19:25:29 ID:???
へこんだ気持ち 溶かすD
432名も無き音楽論客:04/09/13 19:26:14 ID:???
もっと近くでDの横顔見ていたい
433名も無き音楽論客:04/09/13 19:26:41 ID:???
突然Dからの手紙
あの日から途切れたDの声
434名も無き音楽論客:04/09/13 19:27:30 ID:???
Dという光
435名も無き音楽論客:04/09/13 19:29:47 ID:???
oh〜忘れろ忘れろ全部忘れろ
古いDに用はないや〜
Dの呪文を〜
436名も無き音楽論客:04/09/13 19:32:31 ID:???
>>415-435
うぜーよ
それがちょっとでも面白いとでも思ってやってんの?
死ねよクズが
437名も無き音楽論客:04/09/13 19:36:09 ID:???
シネシネ団ご到着!
438名も無き音楽論客:04/09/13 19:56:44 ID:???
コナソも最終回じゃ「Step by Step」が流れるのか
439名も無き音楽論客:04/09/13 20:08:53 ID:DjY6/Un+
で、今日もコナンのEDは変わらず?
440名も無き音楽論客:04/09/13 20:15:22 ID:???
コナンEDはdoa
441名も無き音楽論客:04/09/13 20:17:27 ID:???
クチュ・・・クチュ・・・
442名も無き音楽論客:04/09/13 20:25:26 ID:???
>>439
今日は1時間犬夜叉だったよ。
コナソは来週。
443名も無き音楽論客:04/09/13 20:35:28 ID:???
だから10月中旬までコナン新作は入らないって
来週も再放送
作画が毎週ひどすぎるって言われまくったから力いれてんの
444匿名:04/09/13 20:51:21 ID:wRPcyB7N
「D」という名前で書き込みをしていた者が、調査の結果判明しました。
弊社関係者ではなく、某CDショップチェーンのアルバイトの者でした。
アルバイト雇用の場合、守秘義務を犯した場合の罰則を設ける契約になっていないとの事なので、
具体的に解雇や減給などの処分はできかねるとの事ですが、
厳重注意と再発防止に勤める旨を約束するとの事でしたので、
今後このような皆様を混乱させるような書き込みはなくなるかと思います。
445名も無き音楽論客:04/09/13 20:57:52 ID:???
>>444
プハッ!!!
下手な文章だな
446名も無き音楽論客:04/09/13 20:59:14 ID:???
そろそろDが出てくる頃かな…
447D(本物) ◆dX1DfbrHpU :04/09/13 21:01:37 ID:???
ひど〜い!ぷんぷん!Dはアルバイトなんかじゃないですよ〜だ★
これからもDを応援してくださいね★
448名も無き音楽論客:04/09/13 21:02:13 ID:???
>>438
SILKか。
449名も無き音楽論客:04/09/13 21:03:18 ID:???
Dキタ━━(゚Д゚)━━!!
450名も無き音楽論客:04/09/13 21:13:52 ID:???
dandy Dキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
451名も無き音楽論客:04/09/13 21:19:12 ID:???
Dきたわ!!!
情報くれくれ
小松タン 北原 上原よろしく
452名も無き音楽論客:04/09/13 21:19:36 ID:???
453名も無き音楽論客:04/09/13 21:20:00 ID:???
>>451
おまえ死に神だな
454名も無き音楽論客:04/09/13 21:40:35 ID:DjY6/Un+
出口…正気か?
455名も無き音楽論客:04/09/13 21:48:02 ID:???
>>453
なんで??
456名も無き音楽論客:04/09/13 21:55:52 ID:???
Dさえいれば
457名も無き音楽論客:04/09/13 21:56:57 ID:???
D=出口だったのか!!!!
458名も無き音楽論客:04/09/13 21:59:09 ID:???
Dを語るより情報をかわそう
459名も無き音楽論客:04/09/13 21:59:41 ID:???
恋せよD
460名も無き音楽論客:04/09/13 22:00:11 ID:???
Dが終るまでは…
461名も無き音楽論客:04/09/13 22:00:40 ID:???
Dがいない夏
462名も無き音楽論客:04/09/13 22:01:17 ID:???
Dが来る
463名も無き音楽論客:04/09/13 22:01:58 ID:???
さわやかなDの気持ち
464名も無き音楽論客:04/09/13 22:02:37 ID:???
痛いくらいDがあふれているよ
465名も無き音楽論客:04/09/13 22:02:38 ID:???
わりぃが、このスレなら好きにやってイイと言われてね…
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
466名も無き音楽論客:04/09/13 22:03:18 ID:???
Dがいたから
467名も無き音楽論客:04/09/13 22:03:29 ID:???
わりぃが、このスレなら好きにやってイイと言われてね…
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

468名も無き音楽論客:04/09/13 22:04:08 ID:???
わりぃが、このスレなら好きにやってイイと言われてね…
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
469名も無き音楽論客:04/09/13 22:04:24 ID:YCJV+7X+
いじけた視線を送るより Dを見たい
470名も無き音楽論客:04/09/13 22:04:54 ID:???
裸足のD
471名も無き音楽論客:04/09/13 22:04:56 ID:???
わりぃが、このスレなら好きにやってイイと言われてね…
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

472名も無き音楽論客:04/09/13 22:05:34 ID:???
Dさん! あんたの言ってたことと
全然違うじゃないですかー???
473名も無き音楽論客:04/09/13 22:05:38 ID:???
Dの瞳にRainbow
474名も無き音楽論客:04/09/13 22:05:59 ID:???
Dそらさないで

むしろ
Dこないで
475名も無き音楽論客:04/09/13 22:06:04 ID:???
>>469
( ´,_ゝ`)プッ
476名も無き音楽論客:04/09/13 22:06:08 ID:???
いつまでも変わらぬDを
477名も無き音楽論客:04/09/13 22:06:48 ID:???
Dの笑顔を守りたい
478名も無き音楽論客:04/09/13 22:08:20 ID:???
>>476
( ´,_ゝ`)プッ
479名も無き音楽論客:04/09/13 22:08:48 ID:???
Dに飾る花を咲かそう
480名も無き音楽論客:04/09/13 22:09:18 ID:???
咲き誇れDよ
481名も無き音楽論客:04/09/13 22:09:59 ID:???
D D D
482名も無き音楽論客:04/09/13 22:12:12 ID:???
Dが欲しい 全部欲しい
483名も無き音楽論客:04/09/13 22:13:32 ID:???
煌めくDに捕われて
484名も無き音楽論客:04/09/13 22:14:00 ID:???
もうDの目も気にしない
485名も無き音楽論客:04/09/13 22:14:29 ID:???
Dの空になりたい
486名も無き音楽論客:04/09/13 22:15:26 ID:???
ロマン作戦 D! and D!
487名も無き音楽論客:04/09/13 22:16:22 ID:???
Dが欲しくてたまらない
488名も無き音楽論客:04/09/13 22:16:54 ID:???
>>484
( ´,_ゝ`)プッ
489名も無き音楽論客:04/09/13 22:17:52 ID:???
490名も無き音楽論客:04/09/13 22:19:26 ID:???
Dを待ちきれなくて
491名も無き音楽論客:04/09/13 22:21:31 ID:???
だってDじゃない
492名も無き音楽論客:04/09/13 22:21:37 ID:???
Only Lonely Crazy D
493名も無き音楽論客:04/09/13 22:22:04 ID:???
ゆずれないD
494名も無き音楽論客:04/09/13 22:22:12 ID:???
とどまることのないD
495名も無き音楽論客:04/09/13 22:23:28 ID:???
Because I love D, Good-bye street
496名も無き音楽論客:04/09/13 22:23:43 ID:???
眠るDの横顔に微笑みを
497名も無き音楽論客:04/09/13 22:24:20 ID:???
輝けるD
498名も無き音楽論客:04/09/13 22:24:31 ID:???
Dへ架ける橋
499名も無き音楽論客:04/09/13 22:24:33 ID:???
Dは舞い降りた
500名も無き音楽論客:04/09/13 22:25:04 ID:???
止まっていたDが今動き出した
501名も無き音楽論客:04/09/13 22:26:07 ID:???
錆びついたマシンガンでDを撃ち抜こう
502名も無き音楽論客:04/09/13 22:27:06 ID:???
わりぃが、このスレなら好きにやってイイと言われてね…
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

503名も無き音楽論客:04/09/13 22:27:15 ID:???
冷たいD
504名も無き音楽論客:04/09/13 22:27:58 ID:???
三枝夕夏 in d
505名も無き音楽論客:04/09/13 22:28:50 ID:???
Basic Mind 〜D! Let's take a chance〜
506名も無き音楽論客:04/09/13 22:28:55 ID:???
さよならのD 蹴飛ばして〜
507名も無き音楽論客:04/09/13 22:29:17 ID:???
裸足のD
508名も無き音楽論客:04/09/13 22:30:24 ID:???
夢のENDはいつもD!
509名も無き音楽論客:04/09/13 22:31:43 ID:???
それがDのいいところ
510名も無き音楽論客:04/09/13 22:31:49 ID:???
Dーんじゃない!!
511名も無き音楽論客:04/09/13 22:32:51 ID:???
悲しみのD
512名も無き音楽論客:04/09/13 22:33:31 ID:???
遥かなDを越えて
513名も無き音楽論客:04/09/13 22:33:42 ID:tMCJW6nb
Dが止まらない
514名も無き音楽論客:04/09/13 22:34:18 ID:???
泣けないDも 泣かないDも
515名も無き音楽論客:04/09/13 22:34:36 ID:tMCJW6nb
Dと約束した優しいあの場所まで
516名も無き音楽論客:04/09/13 22:34:42 ID:???
光と風とDの中で
517名も無き音楽論客:04/09/13 22:35:00 ID:???
Dと共に生きてゆく
518名も無き音楽論客:04/09/13 22:35:29 ID:???
虹色にひかるD
519名も無き音楽論客:04/09/13 22:35:46 ID:???
never ever〜Dとちょっとさみしく〜
520名も無き音楽論客:04/09/13 22:36:52 ID:???
愛するDが傍にいれば
521名も無き音楽論客:04/09/13 22:37:44 ID:???
熱くならなきゃだめ これもDだから
522名も無き音楽論客:04/09/13 22:38:37 ID:???
Dの数だけ愛しているから
523名も無き音楽論客:04/09/13 22:38:54 ID:???
D花火
524名も無き音楽論客:04/09/13 22:39:35 ID:???
Dの笑顔を守りたい
525名も無き音楽論客:04/09/13 22:39:51 ID:tMCJW6nb
Whenever I think of D
526名も無き音楽論客:04/09/13 22:40:31 ID:???
CHU☆TRUE D
527名も無き音楽論客:04/09/13 22:40:33 ID:tMCJW6nb
It's for D
528名も無き音楽論客:04/09/13 22:40:55 ID:???
かけがえない想いDに届け
529名も無き音楽論客:04/09/13 22:41:09 ID:???
Dのおバカさん
530名も無き音楽論客:04/09/13 22:41:34 ID:???
夢を継ぐD
531名も無き音楽論客:04/09/13 22:41:48 ID:tMCJW6nb
D D D
532名も無き音楽論客:04/09/13 22:42:15 ID:tMCJW6nb
Hey Hey Baby! D is NO.1!
533名も無き音楽論客:04/09/13 22:42:54 ID:???
いつまでもDを包もう
534名も無き音楽論客:04/09/13 22:43:15 ID:???
恋してはじめて知ったD
535名も無き音楽論客:04/09/13 22:43:31 ID:???
世界中の誰よりD
536名も無き音楽論客:04/09/13 22:44:43 ID:???
Dから出たサビしさ
537名も無き音楽論客:04/09/13 22:46:19 ID:???
Dに恋してる
538名も無き音楽論客:04/09/13 22:46:50 ID:???
Dがわからない
539名も無き音楽論客:04/09/13 22:47:37 ID:???
マジで通報しました
540名も無き音楽論客:04/09/13 22:47:50 ID:???
Dがいればそれだけでよかった
541名も無き音楽論客:04/09/13 22:50:31 ID:???
Dの事で盛り上がってる所悪いが、明日は竹井・三枝・doa店着日でつよ。
542名も無き音楽論客:04/09/13 22:51:26 ID:???
ものすごく荒れてるな。
543名も無き音楽論客:04/09/13 23:00:27 ID:???
>>541
HMVからメール届いてるな
544名も無き音楽論客:04/09/13 23:06:35 ID:???
今回、初めてHMVのサイト利用したんだが、竹井のアルバム今日出荷って事は水曜日には届く?
545名も無き音楽論客:04/09/13 23:09:47 ID:???
連続投稿して荒らしてるやつアク禁に汁
546名も無き音楽論客:04/09/13 23:11:35 ID:???
通報してきかたから放置しといて
547名も無き音楽論客:04/09/13 23:12:26 ID:???
>>544
最速でも16日のお昼だってさ。
指定メール来なかった?
548名も無き音楽論客:04/09/13 23:13:42 ID:???
>>546
落ち着いて!!
549名も無き音楽論客:04/09/13 23:14:29 ID:???
>547 サンクス!!
メール来てないっす…
550名も無き音楽論客:04/09/13 23:15:45 ID:8f4FuQHy
ところで>>453は なぜ>>451を死に神と言ってるの?
551名も無き音楽論客:04/09/13 23:23:27 ID:???
Dはマニュアル通りには動かない
552名も無き音楽論客:04/09/13 23:27:54 ID:???
>>551
通報
553名も無き音楽論客:04/09/13 23:34:12 ID:???
>>552
通報
554名も無き音楽論客:04/09/13 23:45:41 ID:???
一人じゃないから
汚れながら生きてる
罪に寄り添いアイツも泣くよ
555名も無き音楽論客:04/09/13 23:49:47 ID:???
>>549
時間指定項目にチェックしてなかったら来ないかも
そんな内容だったから
556名も無き音楽論客:04/09/14 01:02:46 ID:???
星降りそそぐこのモーテルだけが
僕らを撫でてくれる
557名も無き音楽論客:04/09/14 01:12:18 ID:???
>>556
( ´,_ゝ`)プッ
558名も無き音楽論客:04/09/14 01:21:19 ID:???
いいね。
559さくらたん ◆VCSAKURAe. :04/09/14 01:48:47 ID:???
もうすぐゆかりんのライブだぁー
560名も無き音楽論客:04/09/14 01:50:24 ID:???
アニオタ。。。。。。。。
561いつかのヲタ:04/09/14 02:22:07 ID:???
おまえらアホやナ(藁
562名も無き音楽論客:04/09/14 02:27:27 ID:???
おまえもナ(藁
563名も無き音楽論客:04/09/14 02:38:57 ID:dvyb13yJ
>>314
>毎日系「世界・ふしぎ発見!」の92年の主題歌「ガラスのメモリーズ」(TUBE)などがエントリーされた。
なんでこんな売上的に微妙な曲が書いてあるんだ?
「LOVE PHANTOM」「負けないで」じゃなくて。
タイアップがメジャーで、かつまだ番組が継続中だからか?

>>404
それが本当だとしても風俗嬢からここまで成り上がったんならたいしたもんだ。
元々下世話だし、今更大して驚くことじゃないが。
564名も無き音楽論客:04/09/14 02:52:00 ID:???
ふしぎ発見タイアップ・・・懐かしいな
565名も無き音楽論客:04/09/14 04:22:37 ID:???
>>563
LOVE PHANTOMのタイアップ「X-FILE」はテレ朝なんだが
566名も無き音楽論客:04/09/14 05:55:21 ID:???
>>563には記事を読解力がないんでしょう。
567名も無き音楽論客:04/09/14 06:19:10 ID:GM1kv9dW
>>565
LOVE PHANTOMはCDTVのタイアップでもあったが、
X-FILEのイメージが強すぎるからな。
568名も無き音楽論客:04/09/14 06:24:21 ID:???
XファイルにCDTVなんて今じゃ考えられない豪華ダブルタイアップだな。
GIZA娘なら、片方だけで御の字だろう
569名も無き音楽論客:04/09/14 06:37:07 ID:???
一時期までCDTV独占だったのにな
570名も無き音楽論客:04/09/14 10:54:23 ID:???
前田の声がビーイング関連レコード会社のCDに収録されるのは意外にも初!
571名も無き音楽論客:04/09/14 11:06:00 ID:???
ZARDのHOLD MEってホント捨て曲が無いな〜
明石、葉山の偉大さを思い知るばかり。
愛内里菜に『Dangerous Tonight』みたいな曲歌わせてやりたいよ。
572名も無き音楽論客:04/09/14 11:22:20 ID:???
>>571
( ´,_ゝ`)プッ
573名も無き音楽論客:04/09/14 11:30:27 ID:???

餓根ヲタ今日もお疲れ!
574名も無き音楽論客:04/09/14 11:59:19 ID:???
夕夏買って来た〜2曲目イイ
575名も無き音楽論客:04/09/14 12:41:13 ID:???
doa買った人いないの?
576名も無き音楽論客:04/09/14 14:03:47 ID:???
577名も無き音楽論客:04/09/14 14:05:33 ID:???
doa、カップリングがすごく(・∀・)イイ!!
サーキットで流すのには丁度イイな!
578名も無き音楽論客:04/09/14 14:25:50 ID:???
やっぱ、白の呪文はフンなんだ

忘れろ忘れろ全部忘れろ
古い自分に用は無い

忘れろ忘れろ全部忘れろ
フンなドアに用は無い
579名も無き音楽論客:04/09/14 14:28:48 ID:???
明日まとめて買うとするか
580名も無き音楽論客:04/09/14 14:29:57 ID:???
「白の呪文」曲は良いんだがな…
詞が…
581名も無き音楽論客:04/09/14 14:57:03 ID:???
1stアルバムのタイトルは「自己啓発」で。
582名も無き音楽論客:04/09/14 15:25:52 ID:???
「笑顔でいようよ」の歌詞カード見て、あずみのアルバムを思い出したのは漏れだけでつか?
583名も無き音楽論客:04/09/14 15:34:25 ID:???
徳永より小町の詞の方がまだマシだと思った…
584名も無き音楽論客:04/09/14 15:47:12 ID:???
それだけはない
585名も無き音楽論客:04/09/14 15:49:13 ID:???
竹井のおまけCD付き、余裕であったよ
誰だ煽った香具師は
586名も無き音楽論客:04/09/14 16:00:31 ID:???
誰も煽ってねーよ
587名も無き音楽論客:04/09/14 16:08:38 ID:???
少なくとも、韻と譜割りは三枝より徳永の方がマシ。
588名も無き音楽論客:04/09/14 16:08:50 ID:???
通販サイトでは完売ってだけだろ。
589名も無き音楽論客:04/09/14 16:12:32 ID:???
社員か
590名も無き音楽論客:04/09/14 16:13:47 ID:???
三枝の詞って酷評されてるが、そんなに悪くないのもあるのにな。
一部凶悪なのがあるけど。
591名も無き音楽論客:04/09/14 16:14:27 ID:???
誰も酷評してねーよ
592名も無き音楽論客:04/09/14 16:18:07 ID:???
The note of my nineteen years
593名も無き音楽論客:04/09/14 16:21:09 ID:???
AZUKIのワンパターンより三枝の方が確実に上だけどな
594名も無き音楽論客:04/09/14 16:23:17 ID:???
どっちでもIN
595名も無き音楽論客:04/09/14 16:25:36 ID:???
596名も無き音楽論客:04/09/14 17:18:59 ID:???
三枝の詞を日本語カタコトの宝石が歌うと最凶
597名も無き音楽論客:04/09/14 19:23:10 ID:???
ハーン^^
598名も無き音楽論客:04/09/14 20:42:47 ID:QQ1Z8SFz
新曲、久しぶりのタイアップだな>小松
599名も無き音楽論客:04/09/14 20:45:49 ID:???
Dは今もこの胸に居ます
600名も無き音楽論客:04/09/14 21:56:42 ID:???
そうでつか・・
601名も無き音楽論客:04/09/14 22:34:06 ID:???
小松タイアップきたあああああ









なんだこれは…………
602名も無き音楽論客:04/09/14 22:39:21 ID:???
>>601
愛内とセットやね
603名も無き音楽論客:04/09/14 22:41:00 ID:???
小松と岸本、同じタイアップ?
604名も無き音楽論客:04/09/14 22:41:51 ID:???
岸本もじゃん。。。
605名も無き音楽論客:04/09/14 22:45:08 ID:???
愛内:オープニングテーマ
小松&岸本:サビNAVI

サビナビって
606名も無き音楽論客:04/09/14 22:46:12 ID:???
音楽戦士って…
607名も無き音楽論客:04/09/14 22:50:25 ID:???
これはひどいタイアップですねwww
メチャわらた
608名も無き音楽論客:04/09/14 23:12:35 ID:ShOmaCbv
音楽戦士:青木さやか、キングコングがMCを担当。
AX、U-CDTVは10月切りで終了。
これからGIZAはAXの変わりに音楽戦士に出演さすと思う。

タイアップ
音楽戦士=CD NEWS? もしかしたらCD NEWS>音楽戦士かも…。
GIZAすごいタイアップだね…。他レーベルで愛内並に売ってたらドラマやっちゃてもいいでしょう…。(笑)[AVEX]

一つ言うと、岸本の素敵な〜ってCD NEWSだったじゃん。
あのタイアップはJEWELRYの場合は、只の広告でしかなかったし。
小松、岸本新曲のタイアップかって、ただのオンエアでしょう?
それをタイアップって言っちゃうのがおかしい。
これからさきGIZAは、めざましテレビで紹介される=タイアップってなりそう。
the☆〜の新曲、他番組のサビNAVIコーナーでO.Aされたけど、これはただの広告であって
タイアップは、カミングダウトエンディングだったしね。
どうせなら音楽戦士のED竹井のアルバム曲か滴草の新曲にしたら
いつもこの2人+小松はタイアップないしね(笑)
609名も無き音楽論客:04/09/14 23:14:29 ID:???
GIZAは マジふざけてる
610名も無き音楽論客:04/09/14 23:28:59 ID:???
駄目な奴はなにをやっても売れないけどナ(藁
611名も無き音楽論客:04/09/14 23:43:30 ID:???
せめて倉木にはまともなタイアップ取ってもらいたい。
612名も無き音楽論客:04/09/14 23:53:39 ID:???
アツミサオリの2ndシングル11月発売だって。
ソースは後藤康二の「MESSAGE」ページ。
613名も無き音楽論客:04/09/15 00:13:45 ID:???
前からショボイが、年々酷くなっていく気がする<タイアップ
614名も無き音楽論客:04/09/15 00:22:50 ID:???
615名も無き音楽論客:04/09/15 00:29:18 ID:???
情報遅すぎ
616名も無き音楽論客:04/09/15 00:32:04 ID:???
マジですか。。。しらんかった
まだ若いのに
617いつかのヲタ:04/09/15 00:33:54 ID:???
インディーズの上杉スレ伸びすぎ…
618名も無き音楽論客:04/09/15 00:36:20 ID:???
秋吉亡くなったんだ…お疲れさま。
http://www.being.co.jp/chigiri/
柴田淳の世界を先取りした感じのシンガーだったなぁ。
♪どんな道選んでも後悔するのだから思い切り踏み外して乱暴に生きてしまおう
619名も無き音楽論客:04/09/15 00:44:27 ID:???
あなたをただ愛してただそれだけで生きてゆける が好きだった
620名も無き音楽論客:04/09/15 01:00:13 ID:???
>>590-591
三糞を支持してるのはキモヲタだけですが何か?
621名も無き音楽論客:04/09/15 01:08:52 ID:???
ラジオって、何の番組だろ…秋吉好きだったし、信じられない。。
作詞作曲ができて、独特の世界観があって、今のGIZA娘なんかにはいないタイプのアーティストだったよね。
622名も無き音楽論客:04/09/15 01:32:34 ID:???
>>620
GIZAのCDなんか買ってる奴なんかキモヲタしかいないだろ
623名も無き音楽論客:04/09/15 01:48:01 ID:???
624名も無き音楽論客:04/09/15 01:51:57 ID:???
>>623=激キモヲタ
625名も無き音楽論客:04/09/15 01:55:29 ID:R9FP3S3C
まだ圧力かかってんの?
626名も無き音楽論客:04/09/15 02:04:15 ID:???
627名も無き音楽論客:04/09/15 02:05:22 ID:???
死ねよ
628名も無き音楽論客:04/09/15 02:14:44 ID:???
>>626>>627=激キモヲタ
629名も無き音楽論客:04/09/15 02:31:11 ID:???
630名も無き音楽論客:04/09/15 02:33:42 ID:???
【横暴】JASRAC=音楽ヤクザ【統制】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/music/1025151926/667-
631名も無き音楽論客:04/09/15 02:38:53 ID:???
みんな、小枝タンの写真集ではぁはぁしようぜ。
632名も無き音楽論客:04/09/15 03:04:10 ID:???
(´・ω・`)マジか・・・単にビーをリストラされただけかとオモッテタ。
いつか違うところでまた音楽活動やってくれるものとばかり・・・

愛なんてが好きだった。
633名も無き音楽論客:04/09/15 03:37:42 ID:vugd9wId
●ビクター強力新譜登場●
森進一POPS歌謡第二弾!

【タイトル未定】
作詞・坂井泉水
作曲・長戸大幸

11月21日発売
VICL-35728
\1200

●B'zやTUBE、ZARD、大黒摩季、倉木麻衣の産みの親である長戸大幸氏プロデュースの意欲作!
634名も無き音楽論客:04/09/15 03:59:09 ID:???
GIZA娘はヲタ向けなんだから宣伝なんてイラネーよ
ネットやってるヤシばかりだしナ ヲタの嗅覚を舐めてはいけないよ
GIZAもショボイサイト作ってないで考え方変えろ
635名も無き音楽論客:04/09/15 05:14:03 ID:???
>>618
え?死んだの?どこに書いてあるの?
636名も無き音楽論客:04/09/15 05:14:37 ID:???
637名も無き音楽論客:04/09/15 05:23:13 ID:???
いまめざましで作曲は大野愛果とかほざいてましたがマジですか・・・

ttp://www.sanspo.com/geino/top/gt200409/gt2004091506.html
>作曲はZARDや倉木麻衣らの楽曲を手掛ける大野愛果

おいおい・・・っていうか光飛ばしすぎで不自然すぎるよ泉水
638名も無き音楽論客:04/09/15 05:31:03 ID:???
誤報では?あれだけ長戸大幸を全面に出してたのに・・・
というか今回の企画、ビーイングとしては長戸大幸名義の
歌謡ポップスで勝負することに意義があったんじゃないの?
しかもよりにもよって大野・・・
面白味なさそうで一気に萎えた

あと「揺れる思い」・・・この間違いはまだ許せるけど、「B,z」って・・・
639名も無き音楽論客:04/09/15 05:32:28 ID:???
それよりも編曲徳永暁人


ガッカリだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
どうせなら外注しろ
640名も無き音楽論客:04/09/15 05:35:14 ID:???
また大野=長戸説が出そうだw
641名も無き音楽論客:04/09/15 05:35:27 ID:???
事前の情報:究極の哀愁Pops
実際にでてきた情報:演歌とは対極の今ドキサウンド
642名も無き音楽論客:04/09/15 05:35:47 ID:???
なんか萎えるなぁ・・・('A`)
643名も無き音楽論客:04/09/15 05:37:39 ID:???
幾つか候補曲があって長戸曲がお蔵入りしたのか、それとも…
644名も無き音楽論客:04/09/15 05:38:22 ID:???
徳永が今ドキを狙うと著しく外すので止めてほしい
っていうか駄作の悪寒がすげえするぞ
645名も無き音楽論客:04/09/15 05:41:58 ID:???
今めざましで流れたけどアヤパソ如きにもニヤニヤされてた・・・orz
646名も無き音楽論客:04/09/15 05:43:03 ID:???
酷かったな
肝心の森進一の声が死んでたよ
もうだめだ
647名も無き音楽論客:04/09/15 05:43:12 ID:???
今めざましで流れたね。普通の森っぽい曲にしか聞こえぬ
648名も無き音楽論客:04/09/15 05:43:36 ID:???
アヤパンが失笑してたのを見逃しませんでした。
649名も無き音楽論客:04/09/15 05:50:00 ID:???
作詞:坂井泉水
作曲:大野愛果
編曲:徳永暁人

って、ZARD以外の何ものでもないじゃん。
650名も無き音楽論客:04/09/15 06:01:55 ID:???
こういう時こそD氏に
651名も無き音楽論客:04/09/15 06:19:36 ID:???
そもそも森の曲、長戸作曲だと言い出したの誰よ?
652名も無き音楽論客:04/09/15 06:22:38 ID:???
653名も無き音楽論客:04/09/15 06:24:57 ID:???
なんかすごい違和感があった・・・
654名も無き音楽論客:04/09/15 06:27:30 ID:???
あれ聞かされてもコメントに困るよな
655名も無き音楽論客:04/09/15 06:28:30 ID:???
>>649
しかも駄作凡作を量産してる布陣じゃん

それにしてもあれのどこが透明感のあるメロディーで
演歌とは対極の今ドキサウンドなんですが?

自らが作りますからと引き受けておいて、今更坂井泉水引っ張り出してきて、
どうにもならなくなったら大野と徳永に丸投げやっつけですか。そうですか。
さすが長戸大幸さんですね(・∀・)ヤッテクレル!!
656名も無き音楽論客:04/09/15 06:29:33 ID:???
ホントさ、大野愛果の名前で曲買う奴なんて1000人も存在しないってことにいい加減気付こうよ。
657名も無き音楽論客:04/09/15 06:34:56 ID:???
頼むのが10年遅かったと思ったら本当に10年前から頼んでたのか
658名も無き音楽論客:04/09/15 07:43:17 ID:???
これでDが偽社員だということが判明
659名も無き音楽論客:04/09/15 07:54:53 ID:???
>>638
新聞に「’」の字が出ないだけだよ。縦書きだし。
660名も無き音楽論客:04/09/15 13:28:37 ID:???
長戸に作曲されても、大野に作曲されても、森が歌う限り失敗は免れんだろ。
長戸だったら買う香具師いる?
661名も無き音楽論客:04/09/15 13:59:50 ID:???
何を以て失敗とするか…
662名も無き音楽論客:04/09/15 14:48:46 ID:???
ごちゃごちゃ言ってないでビーヲタなら迷わず買えばいいんだよ
総動員して買えばオリコン初登場20位以内にランクインできるぞ
さらば青春の影よをヒットさせて紅白で森に気持ち良く歌わせてやろうじゃないか
紅白のテロップで“作詞:坂井泉水”というのを見たいだろう
663名も無き音楽論客:04/09/15 15:06:06 ID:???
別に
664名も無き音楽論客:04/09/15 15:07:43 ID:???
どうせなら
作詞:稲葉浩志
作曲&編曲:徳永暁人
にしたほうが良かったんじゃない?
665名も無き音楽論客:04/09/15 15:08:38 ID:???
今後の森進一のテレビ出演から目が離せない
666名も無き音楽論客:04/09/15 15:09:51 ID:???
久しぶりにBeの公式見たら秋吉のこと出てるな…
秋吉契里のことは一生忘れないよ。
667名も無き音楽論客:04/09/15 15:17:23 ID:???
かわいそうだなぁ
668名も無き音楽論客:04/09/15 15:24:59 ID:???
>>665
歌番組でいっぱい歌うだろうから、その度に坂井さんのテロップが出るね!
大晦日はにっぽんの歌と紅白で2回見れそう^^
669名も無き音楽論客:04/09/15 15:28:13 ID:vugd9wId
大野作曲=長戸
である可能性がますます高くなったな。
大野が虚像であることは度々指摘されてきたが…。
670名も無き音楽論客:04/09/15 15:30:48 ID:???
突然大野で発表したのは、Dを炙り出す為だったりしてナ(藁
671名も無き音楽論客:04/09/15 15:32:37 ID:???
646 :名無しのエリー :04/09/14 12:17:22 ID:rT+Wff6P
宇多田の「colors」の“青い空が見えぬなら青い傘広げて”という歌詞は

Field of Viewの「青い傘で」という曲の
“雨が降る日は ふたり青い傘で
 空をつくろう 小さなシェルターみたいに”
という歌詞が元ネタかな?単にありがちなだけ?
672名も無き音楽論客:04/09/15 15:37:33 ID:???
673名も無き音楽論客:04/09/15 15:38:22 ID:???
>>669
マジレスするとさぁ、なんのためにそんなことするわけ?
大野が虚像なら、せめてもっとルックスいいやつもってくるだろ?
674名も無き音楽論客:04/09/15 15:47:59 ID:???
大野さち子さんは昔から作曲活動してますよ
675名も無き音楽論客:04/09/15 15:51:34 ID:???
>>666
見てきた。
一応まだ所属はしてたのかな?
676名も無き音楽論客:04/09/15 15:55:52 ID:Kw/xjm9d
携帯しかないんだが
説明して
秋吉の事 亡くなったの?
677名も無き音楽論客:04/09/15 16:01:59 ID:???
>>673
そうしないのがビーイングだろ?
678名も無き音楽論客:04/09/15 16:03:45 ID:???
大野=長戸のわけねえだろ馬鹿。
死ねよ。
679名も無き音楽論客:04/09/15 16:03:59 ID:???
衝撃!大野愛果の正体は長戸大幸だった!

ビーインググループの専属作曲家大野愛果(28)( http://www.aika-ohno.com )は実はイメージを作り上げるための存在であり長戸大幸氏作曲作品を彼女の名義で発表している。
倉木麻衣や愛内里菜に大野愛果の曲を提供させたことにすれば彼女自身が改めてセルフカバーすることで一度に二度deliciousというわけだ。
極め付けがdAIKOH NAgAtO
を組み替えると
AIKA OHNOが出来上がるようにすべては考え尽くされたものだったのだ。
長戸氏が長者番付に名を列ねるのはビーイング関連会社の役員報酬だけでは到底無理。
大野愛果名義の印税が長戸氏に入っていることは間違いない。
大黒摩季にもしてきた手法であり大黒摩季に至ってはビーイング退社後そのからくりを自ら暴露した。

【太陽の国へ行こうよすぐに】
作詞・大黒摩季/AZUKI七/ビーイングスタッフ(長戸)
作曲・大野愛果(長戸)
680名も無き音楽論客:04/09/15 16:04:29 ID:???
誰にも分からない
681名も無き音楽論客:04/09/15 16:06:27 ID:???
長戸にそこまで作曲の才能があるか?
682名も無き音楽論客:04/09/15 16:06:52 ID:???
>>678
盲目大野ヲタ
じゃあなんで大野にはオリジナル曲が無いんだ?
683名も無き音楽論客:04/09/15 16:08:14 ID:???
大野は作曲家だからだろう
684名も無き音楽論客:04/09/15 16:09:04 ID:???
大野さち子で検索しろ
685名も無き音楽論客:04/09/15 16:09:46 ID:???
不毛だな
686名も無き音楽論客:04/09/15 16:10:30 ID:???
死ねよ
687名も無き音楽論客:04/09/15 16:17:10 ID:???
大野なんて歌手として見てるBeヲタなんていないだろう、今は名前だけで存在なんてあってもなくても同じ。
なんせ宇徳よりブスで老けてる28歳だもんな。
http://www.being.co.jp/uk/
688名も無き音楽論客:04/09/15 16:38:27 ID:???
前川清「ひまわり」の13位を上回ったら大成功か?
難しそうだが・・・
689名も無き音楽論客:04/09/15 16:49:23 ID:???
福山の固定は多いだろうから無理でしょう
690名も無き音楽論客:04/09/15 16:54:28 ID:???
だなあ
691名も無き音楽論客:04/09/15 16:57:56 ID:???
ZARDヲタのみならずビーヲタがこぞって買えばTOP10入りも夢じゃない
だから、とにかく買え!
692名も無き音楽論客:04/09/15 16:58:35 ID:???
>>673
だよね、坂井泉水=長戸のほうが、理解できる。
JASRAC無心託者全員に、かかわっているのが御大じゃないの。
たいして売れてもいない、大野を叩く理由がわからん。
693名も無き音楽論客:04/09/15 16:59:09 ID:???
坂井さんがカバーするまで待つわ。
694名も無き音楽論客:04/09/15 17:03:04 ID:???
まぁ俺は買うけどねw
695名も無き音楽論客:04/09/15 17:06:38 ID:???
森の固定だけで初動5千枚ぐらいは売れそうだから、それにZARD(ビー)ヲタの浮動票が加われば1万枚は超えられる
これを2万枚レベルまで引き上げられればオリコン初登場TOP10入りも可
限りなく不可能だろうが
696名も無き音楽論客:04/09/15 17:13:05 ID:???
>>695
ZARDの固定ヲタは3万弱なのに、5000枚も上乗せできるかぁ?
知らない人、知ってても買わない人が大多数だと思うけど
697名も無き音楽論客:04/09/15 17:15:32 ID:???
>>695
今は全体的に売上レベル下がってるから週を選んだら1万台でもTOP10可能。
698名も無き音楽論客:04/09/15 17:20:10 ID:???
>>696
固定は5万弱居るんじゃないの?
つうか、今のZARDは累計売上そのままの数が固定と言ってもいいぐらいヲタ以外にはCDを買われていない
これはビー全体に当て嵌まる事だが
699名も無き音楽論客:04/09/15 17:26:29 ID:???
>>698
ZARDのCDを2週目以降に買う人が森の曲を1週目で買わないでしょ。
固定ヲタと言えば、一番参考になるのはシングル初動だと思うが。
もっと近くで〜は下位でだいぶ粘ってたから、ヲタ以外に買われてない
とは言えないし、かけがえのないものだって多少は浮動票あるでしょ。

GIZA娘のように、初動と累計の差がほとんどない人はともかく、
愛内やZARDレベルなら多少は一般浮動あるよ。
そのかわり、固定ヲタは3万前後だと思うが。
700名も無き音楽論客:04/09/15 17:30:56 ID:???
ZARDオタだけど
森買わないよ
さよなら
701名も無き音楽論客:04/09/15 17:31:24 ID:???
>>676
皆様へお知らせ

--------------------------------------------------------------------------------

去る9月8日午後、弊社所属アーティストであった秋吉契里さんが
闘病生活の末御他界されました。(享年35歳)

弊社に於きましては、1997年2月から1999年9月の間に、2枚のアルバム・7枚のシングル盤が制作され、その才能を存分に発揮されましたが、志半ばで御他界されたことを社員一同大変残念に思っております。

ここに故人のご冥福をお祈り致しますと共に、
御家族・御親族の皆様には心より御悔やみを申し上げます。

BEING/GIZA GROUP 社員一同



だそうだ。
702名も無き音楽論客:04/09/15 17:33:01 ID:???
浮動票といってもほんの気休め程度だよ
数千という程のもの
ヲタでもなんらかの事情で初週に買えない人達だって居るでしょ普通に
703名も無き音楽論客:04/09/15 17:36:13 ID:???
ZARDの固定は3万ぐらいだろ・・・
1週目に買えないヲタもいれば、1週目に買う一般だっているんだし。
ただ、固定3万で累計4.5万ってのは=ほとんどヲタにしか買われてない
ってことに変わりはないが。
704名も無き音楽論客:04/09/15 17:41:44 ID:???
詩より曲だろ、歌のよさは。

ZARDヲタは、どうしてこう売り上げ枚数や順位にこだわるのか。
ある種異常な執着心だな、ZARDスレの住人がいっぱい集まってきてるな。
705名も無き音楽論客:04/09/15 17:44:16 ID:???
森側だって、ZARDに提供してもらう理由は売るためでしょ。
ビーヲタからすればこれで予想しない手はない。
本筋からずれているが、もとはZARDのヲタ数ではなく
森がどれぐらい売れるかの話だし。
706名も無き音楽論客:04/09/15 17:46:30 ID:???
坂井の話題づくりでもある。うまいな長戸さん。
707名も無き音楽論客:04/09/15 17:50:07 ID:???
ゴリ押しされてるはずの三枝は話題づくりで森に提供出来なかったの?
708名も無き音楽論客:04/09/15 17:53:34 ID:???
話題作りにすらならんと思うが
709名も無き音楽論客:04/09/15 17:55:18 ID:???
三枝が提供しても
「三枝夕夏って誰?」
「知らな〜い」
で全く意味ないから。
メディアも取り上げないんとちゃう?
710名も無き音楽論客:04/09/15 18:02:23 ID:???
>>709
そりゃそうだ。
711名も無き音楽論客:04/09/15 18:12:20 ID:???
青紀ひかり/Indigo/2004.10.27./GZCB-5001 収録曲発表。
外資系で高評価うけそうやけど、売れるかは…どやろな。
今まで▲で外資系評価高が、モンテビ・ラムジェット・吉田知加・滴草由実・竹井詩織里…。
712名も無き音楽論客:04/09/15 18:16:45 ID:OmmGVF4I
秋吉さん、何の病気だったんですか?
713名も無き音楽論客:04/09/15 18:17:47 ID:???
いわゆる実力派(?)非アイドル系ですな
竹井はルックスだけ見るとアイドル性もあるけど
714名も無き音楽論客:04/09/15 18:20:15 ID:Kw/xjm9d
>>701
ありがとう
なんかかわいそう……
まだ若いのに……なんだったんだろ病気
しかしBeもちゃんとしてるね。てっきりリストラだと思ってたのに
715名も無き音楽論客:04/09/15 18:24:27 ID:???
三枝フラゲ6位
低レベル週なのにダメじゃんw
ちなみに、doaが18位
716名も無き音楽論客:04/09/15 18:32:29 ID:???
>>715
え?どこ?
まだ更新されてなくない?
717名も無き音楽論客:04/09/15 18:37:41 ID:???
>>715
妥当な結果でしょ。三枝はこんなもん。
doaが入ったことにビックリ。まあかなりの低レベルだからな・・・
718名も無き音楽論客:04/09/15 18:42:22 ID:???
おまえら合掌しろ
719名も無き音楽論客:04/09/15 18:44:45 ID:???
森には作詞:稲葉、作曲:松本の方がいいだろうに。編曲は誰でもいい。

大野=長戸説ならあんなブサイクよりもっと可愛い娘に大野の名前を使うだろ
720名も無き音楽論客:04/09/15 18:44:59 ID:???
>>716
オリコン

>>717
ソニンより↑な事ぐらいが救いかw
721名も無き音楽論客:04/09/15 18:47:41 ID:???
森の新曲、編曲が徳永ってなんか違和感ない?
ここは池田でいってほしかった
なんかこっちの方がしっくりくる

できれば、こういう時ぐらい害虫の織田と葉山に頼んでテレサの再現となってほしかった気もするけど
722名も無き音楽論客:04/09/15 18:51:39 ID:y8eZTJNu
同級生(中2)に聞きましたGIZA ARTISTS知名度

倉木 20/20 愛内 18/20 GARNET CROW 14/20
大野愛果 1/20 doa 5/20 小松 7/20
三枝 19/20 岸本 18/20 北原 0/20
滴草 8/20 菅崎 0/20 the☆ 0/20
JEWELRY 7/20 高岡 0/20 竹井 0/20
S☆P 2/20 WAG 0/20 上原 19/20 岡本 0/20

コナンで売れだした三枝、上原、GARNET CROWは知名度あり
岸本は、オリコンで15位に入り、音楽雑誌やテレビで多く紹介したのがカギ。(JEWELRYもそうだ)
doaはめっちゃすぽると効果で知名度UP
S☆PはモンキーターンVのアニメが学校での流行。それもありみんな知ってた。
723名も無き音楽論客:04/09/15 18:54:00 ID:???
三枝知ってるのが19/20ってすごいな・・・
俺高一だが、多分半分も知らないぞ。コナン見てるような年代じゃないってのもあるだろうが
724名も無き音楽論客:04/09/15 19:00:24 ID:???
>>722=三枝ヲタ
愛内よりも知名度高いって有り得ないからw
725名も無き音楽論客:04/09/15 19:00:29 ID:???
森はZARDに10年振りのラブコールなそうだ。
たぶん森はこの曲で紅白出るんだろうな
726名も無き音楽論客:04/09/15 19:01:51 ID:???
滴草の8ってのも普通に怪しい
露出・宣伝共にほぼゼロなのに
727名も無き音楽論客:04/09/15 19:02:52 ID:???
>>725
83 名前:名無しのエリー 投稿日:04/09/15 15:29:32 ID:mU/SAWES
森はなw
ただ、それより一つ前に進一&昌子のデュエット曲を出してるから(さだまさし作)
それがNHK番組のタイアップになってるだけに
紅白ではそっちを歌う可能性が高いな
728名も無き音楽論客:04/09/15 19:03:22 ID:???
>>722
まぁ岡本仁志なんて名前どっかの会社員にしか思えないしな
729名も無き音楽論客:04/09/15 19:12:18 ID:???
森の売れてる歌手に媚びる戦法ウゼーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ほんとに10年もラブコールしてたのかよ。
10年前の売れてる時だけじゃねーの。
730名も無き音楽論客:04/09/15 19:14:58 ID:???
>>729
売れてる歌手に媚びるなら今さらZARDに媚びないだろ
731名も無き音楽論客:04/09/15 19:15:42 ID:???
同級生(中2)に聞きましたGIZA ARTISTS知名度 (予想)

倉木 20/20 愛内 20/20 GARNET CROW 9/20
大野愛果 1/20 doa 1/20 小松 5/20
三枝 3/20 岸本 0/20 北原 0/20
滴草 0/20 菅崎 0/20 the☆ 0/20
JEWELRY 1/20 高岡 0/20 竹井 0/20
S☆P 0/20 WAG 0/20 上原 4/20 岡本 0/20


こんなもんでしょ。
愛内は露出多いほうだし名前知らない人はいないかと。
732名も無き音楽論客:04/09/15 19:16:07 ID:???
>>722
三枝>GC>小松
のところに年代の差が感じられるな。
俺の世代(22歳)だと全く逆。
733名も無き音楽論客:04/09/15 19:17:15 ID:???
>>730
だから10年前の時期だけじゃねーのかって言ったの。
734名も無き音楽論客:04/09/15 19:24:09 ID:???
クソコテはこんなCDでも話題集めの為に買っちゃうんだろうな。
735名も無き音楽論客:04/09/15 19:33:33 ID:???
>>711
曲順とっくに決まってるよ。HMV見てみ。
736名も無き音楽論客:04/09/15 19:41:34 ID:???
>>722
こんな事を20人の同級生に聞けたことがすごい。
アンケートでも回したのか?w
737名も無き音楽論客:04/09/15 19:50:35 ID:???
>>734
クソコテって?D?
738名も無き音楽論客:04/09/15 19:51:20 ID:???
同級生(高3)に聞きましたBeARTISTS知名度 (予想)

B'z 20/20 ZARD 20/20 DEEN 11/20 大黒 13/20
T-BOLAN 7/20 WANDS 13/20 宇徳 4/20
FOV 10/20 MANISH 2/20 織田 11/20
倉木 20/20 愛内 20/20 GARNET CROW 12/20
大野 2/20 doa 1/20 小松 12/20
三枝 8/20 岸本 0/20 北原 0/20
滴草 0/20 菅崎 0/20 the☆ 0/20
JEWELRY 1/20 高岡 0/20 竹井 0/20
S☆P 0/20 WAG 3/20 上原 4/20 岡本 0/20
739名も無き音楽論客:04/09/15 19:52:26 ID:???
さすがに森を買うのは森ヲタだけじゃないの?
Beヲタが聴けるヴォーカルじゃないと思うんだけど。
740名も無き音楽論客:04/09/15 19:55:27 ID:???
>>738
はたして高3のやつがそれだけ織田を知ってるか疑問。
いまどきの高校生はZARD知らない奴もいそうだけどね。

>>ZARD 20/20 DEEN 11/20 大黒 13/20
T-BOLAN 7/20 WANDS 13/20 宇徳 4/20
このあたりは高3では怪しい。
FOV 10/20 MANISH 2/20 織田 11/20
741訂正:04/09/15 19:56:29 ID:???
>>ZARD 20/20 DEEN 11/20 大黒 13/20
T-BOLAN 7/20 WANDS 13/20 宇徳 4/20
FOV 10/20 MANISH 2/20 織田 11/20
このあたりは高3では怪しい。
742名も無き音楽論客:04/09/15 19:57:10 ID:???
同級生(高1)に聞きました、ビーアーティスト知名度(予想)
B'z 40/41 ZARD 39/41 大黒 30/41 WANDS 19/41
DEEN 15/41 FOV 9/41 T-BOLAN 4/41
倉木 40/41 愛内 38/41 GARNET CROW 20/41
小松 17/41 三枝 8/41 高岡、竹井、菅崎、滴草 0/41

743名も無き音楽論客:04/09/15 19:58:37 ID:???
>いまどきの高校生はZARD知らない奴もいそうだけどね。
さすがにそれは見たことないな・・・
よっぽど音楽に興味ない人ならともかく、名前すら知らない人は
見たことない。
744名も無き音楽論客:04/09/15 19:59:02 ID:???
>>742
はぁ?高1だろ?あ り え な いー
745名も無き音楽論客:04/09/15 19:59:58 ID:???
>>740
いやよく友達と一緒にカラオケ行くけどその中ではZARDは定番なわけだけど。
知らないとかいう奴の方がおかしいと思う。
WANDSもかなり根強い人気があるっぽい。
746名も無き音楽論客:04/09/15 20:00:46 ID:???
オッサンヲタ多いのにあり得ん罠。
747名も無き音楽論客:04/09/15 20:01:09 ID:???
そもそも「知ってる」の基準はどこなのよ?
「名前だけは」っていうのも知ってる内なのか、
「曲を知ってる」程度からの知ってるなのか。
748名も無き音楽論客:04/09/15 20:05:09 ID:???
どうでもいいじゃん
749名も無き音楽論客:04/09/15 20:06:00 ID:???
っていうか「あっ、この曲知ってる…けど歌ってる人は知らない」っていうほうが
高校生では多そうなイメージがある。
750名も無き音楽論客:04/09/15 20:17:28 ID:???
竹井って結構うまいね
751名も無き音楽論客:04/09/15 20:25:46 ID:???
>>744
いやいや、B'z、ZARD、書き忘れたがTUBEは書くまでもない。
大黒、小松らソロアーティストは結構知名度ある。
(俺らはコナンは小松世代だしね)

WANDSやDEENは名前知ってる人は多いよ。少なくともクラス内では。
スラムダンクやDBGT、テイルズとかの影響でベスト持ってる人とかも
いるし。俺もよく「貸して」って頼まれる。
まあ、FOVはどうだろうな・・・名前知ってる人は少ないかも。
でも、俺の周りだけで3人はいるけどね。

兄弟いる人だって多いし、案外小さい頃に聴いた音楽って侮れないんだよ。
752名も無き音楽論客:04/09/15 20:26:33 ID:???
最近Dちゃん大人しいな。
753名も無き音楽論客:04/09/15 20:33:51 ID:???
自分19だけど、高3なら小学生のときに
かなりビー聞いてただろうから
B'z ZARD DEEN TUBE WANDS
あたりは絶対知ってるかと

ドラゴンボールとか見てただろうし
754名も無き音楽論客:04/09/15 20:36:26 ID:???
アニメで低年齢層に刷り込み刷り込み
755名も無き音楽論客:04/09/15 20:45:04 ID:???
黒毛和牛上塩タン焼680円って曲がコナソの前に流れるのを想像するだけでむかつく
756名も無き音楽論客:04/09/15 20:51:31 ID:???
三枝や愛内もそれ位弾けないとこれ以上売れない罠
757名も無き音楽論客:04/09/15 20:54:39 ID:???
その一線を越えられないのが今のBeだな.....
758名も無き音楽論客:04/09/15 21:42:51 ID:???
秋吉って思っていたより結構歳いってたんだな・・・
ビー所属(だった)アーティストで無くなったのは秋吉が始めてではないか?
759名も無き音楽論客:04/09/15 21:52:39 ID:???
D=HMVのバイト
760名も無き音楽論客:04/09/15 21:55:45 ID:???
長戸が氏んだらどうなるんだろう
761名も無き音楽論客:04/09/15 22:02:55 ID:???
Beヲタ総動員で告別式に参列。
みんなで「さよならなんかは言わせない」を大合唱。
762名も無き音楽論客:04/09/15 22:06:50 ID:???
>>760
単純に考えれば彼が死ぬよりビーの消滅の方が早そう。
763名も無き音楽論客:04/09/15 22:08:27 ID:???
>いまどきの高校生はZARD知らない奴もいそうだけどね。


「負けないで」以外のヒット曲を知らない奴はいるんじゃないの

764名も無き音楽論客:04/09/15 22:08:43 ID:???
ほんとDはぬけぬけと偽情報流してくれたな
一生書き込むなや
765名も無き音楽論客:04/09/15 22:11:36 ID:???
>>758
享年って大体数え年じゃないっけ?
どっちにしても、アーティストとしてはともかく、早すぎる死という感じはするけど。

彼女が残した曲は少ないかもしれないけど、とても印象的だった。
ずっと忘れないと思う。
766名も無き音楽論客:04/09/15 22:22:00 ID:???
長戸は既に一回氏んでるからな
767名も無き音楽論客:04/09/15 22:26:45 ID:???
オフィシャルで「嘆きの門」試聴したんですが

泣きたくなってきました
768名も無き音楽論客:04/09/15 22:31:00 ID:???
「愛なんて」しか持ってないんですけど、
今から全部買い揃えることは可能ですか?
769名も無き音楽論客:04/09/15 22:34:00 ID:???
ビー出身の人は何か哀れな末路へ落ちる人が多いな。
上杉みたいに地道に頑張ってるのもいるが。
770名も無き音楽論客:04/09/15 22:36:57 ID:???
8cmシングルの時代だからシングルは難しいかもしれないけど、
アルバムならあるんじゃないかな。
特に中古屋には。
自分もシングル二枚とアルバム一枚しかないんで、探してみるつもり…。
「あなたをただ愛して〜」の魂の叫びみたいな歌声が好きだった。

これを機にBGかMEGA HITSかなんかでPV流して欲しいけど、
パーソナリティーの女が秋吉契里を知らない可能性90%。
771小松の知名度調査(例え):04/09/15 22:37:03 ID:???
A「小松未歩知ってる?」
一同「小松未歩?誰だっけ?なんか聞いたことある…」
一同「ん〜???誰」
B「あ…あれじゃない?コナン!コナン歌ってた人」
C「あ!あぁぁ。なんだあの人か。あれでしょ?謎とか」
一同「ああああ!!あれか」
772名も無き音楽論客:04/09/15 22:37:27 ID:???
秋吉契里お亡くなりになったのか…。
ビーの女アーティストで一番好きだったのに。
彼女の文学的な詩は神。1stアルバムは名盤。
今2ndアルバム聴いてるけど泣けてきた。

いろんな意味で小松未歩と対照的だったな。

>>768
どれもまだ廃盤じゃないからネットで買える。
773名も無き音楽論客:04/09/15 22:37:37 ID:???
↑こんな感じじゃない?小松の場合
774名も無き音楽論客:04/09/15 22:40:50 ID:???
織田は殺されかけたんだっけ?

森友は喉を潰して、
舩木や桐谷も喉を潰してそうな気がする。

浅岡は宗教団体の教祖みたいな感じだし。

大黒はいろんな意味でぶっちゃけてるしな。

次に危ないのは鬱病の上原あたりか。
775名も無き音楽論客:04/09/15 22:42:35 ID:???
秋吉って97年デビューだよな。
小松、七緒、辻尾も同期デビューだっけ。
小松は倉木や竹井、七緒(初期の)は愛内、辻尾は三枝と同系等の印象を受けるヤツが出てきたが
秋吉にはそれがいない気がする。
あえて言えば、上原の歌詞のみか。
776名も無き音楽論客:04/09/15 22:43:40 ID:???
90年代前半って「太く短く」地で行ってたなぁ…。
777名も無き音楽論客:04/09/15 22:44:48 ID:???
>小松は倉木や竹井

…え?




それから、
辻尾=松永じゃないの?
778名も無き音楽論客:04/09/15 22:45:08 ID:???
>>775
吉田知加は?
779名も無き音楽論客:04/09/15 22:45:42 ID:???
辻尾は松永だよなあ。どう見ても
780名も無き音楽論客:04/09/15 22:46:42 ID:???
「いつか…」って良い曲だよな…
781名も無き音楽論客:04/09/15 22:47:02 ID:???
>>777
あくまで自分の中で、だから。
声とか雰囲気が似てるかなって。

辻尾=松永は知ってるけど、小松も現役だけど、
若手の中では、ってことで。
782名も無き音楽論客:04/09/15 22:48:20 ID:???
Beのアーティストがこの世を去るということはこんなにも苦しいものなのか
783名も無き音楽論客:04/09/15 22:49:48 ID:???
>>778
吉田って、GIZAでもビーでもかなり異質な存在の気が…。
784名も無き音楽論客:04/09/15 22:50:37 ID:???
あまりに突然すぎたな…
785名も無き音楽論客:04/09/15 22:50:51 ID:???
秋吉さんのご冥福を心よりお祈り申し上げます・・・
786名も無き音楽論客:04/09/15 22:50:56 ID:???
とりあえず、吉田の健康状態を確認するんだ!
787名も無き音楽論客:04/09/15 22:52:46 ID:???
俺も>>782と同じだウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!
788名も無き音楽論客:04/09/15 22:53:06 ID:???
三好姉の安否の確認もヨロシクお願いします。
789名も無き音楽論客:04/09/15 22:54:24 ID:???
お線香をあげに行きたい
790名も無き音楽論客:04/09/15 22:56:49 ID:???
逆に今回のことでもし没してたらきちんと知らせてくれるということが分かったわけで
便りがないのは逆に存命してる証拠だろう。

まあ闘病生活してたらわからないけどね。
791名も無き音楽論客:04/09/15 22:57:07 ID:???
ビースタ収録のHAPPY BIRTHDAY FOR YOU聴いてるんだが…
…もう誕生日も祝えないんだよな
792名も無き音楽論客:04/09/15 22:57:44 ID:???
【見ないと思ったら・・・】闘病中だった秋吉契里【死去】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1095240301/
793名も無き音楽論客:04/09/15 23:00:04 ID:???
俺はネット始めるまで宇徳敬子とか知らなかった
794名も無き音楽論客:04/09/15 23:03:22 ID:???
別に大野でも良い曲だったらいいんだけど一聴しただけで糞だと分かった。
っていうか森の声が目立ちすぎてバックのサウンドと剥離しとるよ。
795名も無き音楽論客:04/09/15 23:05:34 ID:???
今日は秋吉のアルバム聞きながら涙枯れるまで泣き続けます(;´Д⊂)
796名も無き音楽論客:04/09/15 23:07:20 ID:???
紅白で歌ってた長渕との奴のが(・∀・)♪
フルで聴いたら―――ってパターンに僅かな望を。
でも売れないだろうな。朝のワイドショーのアナにすら反応悪かったし。
797名も無き音楽論客:04/09/15 23:09:47 ID:???
宇徳敬子はB'zのベストアルバム特集かなんかの時に
一緒にやってたBeingのリリース情報で初めて知った
798名も無き音楽論客:04/09/15 23:11:07 ID:???
秋吉の曲聴いてたら森なんてどうでもよくなってきた
799名も無き音楽論客:04/09/15 23:13:35 ID:???
久々に「存在」聴いてる。いいな…
800名も無き音楽論客:04/09/15 23:13:38 ID:???
元から曲自体には期待してなかったからいいけど
長戸御代が久しぶりにクレジットされるというのが嬉しかったのにな。。

秋吉さんは名前だけ知ってただけだから正直何の感慨も沸かないけど35は早すぎる・・・。
801名も無き音楽論客:04/09/15 23:14:32 ID:???
つうか秋吉なんてどうでもいい
802名も無き音楽論客:04/09/15 23:15:31 ID:???
>>799
全部池田大介だから外れなし!
803名も無き音楽論客:04/09/15 23:15:33 ID:???
秋吉の頃は池田もいいアレンジしてたんだよな・・・
804名も無き音楽論客:04/09/15 23:16:21 ID:???
>>801
GIZAヲタ?
805名も無き音楽論客:04/09/15 23:17:05 ID:???
秋吉ってこの板で初めて聞いたけど
どんな人?、代表曲は?
806名も無き音楽論客:04/09/15 23:20:42 ID:???
804 名前:名も無き音楽論客 メェル:sage 投稿日:04/09/15 23:16:21 ID:???
>>801
GIZAヲタ?

beオタだってたいして食い付いてねえよ
807名も無き音楽論客:04/09/15 23:21:16 ID:???
>>805
オフィシャルでいろいろと試聴できるから行ってごらん
「愛なんて」あたりの人気が高いと思われる。

>>801
この状況でそんな発言するやつはマジでパソコンの電源落とせよ
808名も無き音楽論客:04/09/15 23:23:10 ID:???
今日は秋吉のサイトへのアクセス数過去最多だろうなw
809名も無き音楽論客:04/09/15 23:23:23 ID:???
秋吉が死ぬくらいなら、三枝が死ねば良かった
810名も無き音楽論客:04/09/15 23:23:59 ID:???
死んだ人を悪く言う奴は地獄逝き
宅間みたいなのは別
811名も無き音楽論客:04/09/15 23:24:53 ID:???
>>806
はぁ??訃報ってどんなものか知ってる?
食いつくとか食いつかないとか、そういう次元の話じゃないんだよな。
812名も無き音楽論客:04/09/15 23:25:56 ID:???
一番死んでもいいのは岡本。
あいつはいてもいなくてもどうでもいい
813名も無き音楽論客:04/09/15 23:26:08 ID:???
>>809
それは言い過ぎ。
実際に死んだらそうは言ってられないはず。
814名も無き音楽論客:04/09/15 23:28:01 ID:???
だから、誰が死ぬとか、代わりに死ねば良かったとか軽々しく発言するなよ馬鹿

実際に人が死んでるんだぞ、みっともない
815名も無き音楽論客:04/09/15 23:28:20 ID:???
俺はシングルではHAPPY〜とあなたをただ愛して〜が好きだな。
Roomsだったんだよね。この頃Roomsからのデビューは珍しかった気がする。
816名も無き音楽論客:04/09/15 23:28:48 ID:???
仮にも人一人死んでるんだから、>>801>>809みたいな発言は論外。
興味ないとか嫌いとか別としても、無神経すぎだろ。





といっても、あのポップアップだけじゃ全然実感湧かないが(つДT)
817名も無き音楽論客:04/09/15 23:29:37 ID:???
>>811
お前>>804じゃ無いだろ?
仮に>>804ならただの馬鹿だな。
818名も無き音楽論客:04/09/15 23:29:55 ID:???
とりあえずWANDSの歴史を汚した第3期のメンバーは逝って良し
819名も無き音楽論客:04/09/15 23:30:54 ID:???
死人で祭り
820名も無き音楽論客:04/09/15 23:31:05 ID:???
ROOMSは実力者が揃ってたな
821名も無き音楽論客:04/09/15 23:31:38 ID:???
Mu-Haコンピに「キスより熱い運命」収録きぼんぬ
822名も無き音楽論客:04/09/15 23:32:03 ID:???
秋吉契里はマジ鬱になる詞ばかりだった。救いが無いのが特徴

上原あずみも近いけど幼さ故か内心「まだ希望があると信じたい」と言いたげの詞で違うかな
823811:04/09/15 23:32:24 ID:???
俺は804ではないが、なんで804だったら馬鹿なんだ?
824名も無き音楽論客:04/09/15 23:33:31 ID:???
徳永や大賀もいらない
氏ね
825名も無き音楽論客:04/09/15 23:33:38 ID:???
上原あずみみたいな糞と同列で語らないでください。
826名も無き音楽論客:04/09/15 23:33:56 ID:???
なんか人間的に問題がある奴がいるな
827名も無き音楽論客:04/09/15 23:34:08 ID:???
>>819
祭りとかいうなよ馬鹿
828名も無き音楽論客:04/09/15 23:34:21 ID:???
お前らが死ねばいいだろ
829名も無き音楽論客:04/09/15 23:35:04 ID:???
>>826
あまり自分を責めるな

>>825
オマエ最低
830名も無き音楽論客:04/09/15 23:35:07 ID:???
>>816
他に情報が無いというのがなんとも、、、ね
実感ワカネ
831名も無き音楽論客:04/09/15 23:35:31 ID:???
こんなときくらい内輪もめすんなよ
832名も無き音楽論客:04/09/15 23:35:34 ID:???
みんなで死のうぜ@!!!!!!
833名も無き音楽論客:04/09/15 23:35:50 ID:???
>>826
毎日いるようだよ。
834名も無き音楽論客:04/09/15 23:37:08 ID:???
小松ヲタが暴れてるようだね。
835名も無き音楽論客:04/09/15 23:37:11 ID:???
おまいら、誰に死んで欲しい?
836名も無き音楽論客:04/09/15 23:38:58 ID:???
2ちゃんでも言っていい事と悪い事があるだろ…
837名も無き音楽論客:04/09/15 23:39:07 ID:???
可哀想だな。人がいなくなる悲しみが分からないなんて。
838名も無き音楽論客:04/09/15 23:39:12 ID:???
死と言う言葉を簡単に使うんじゃない!
839名も無き音楽論客:04/09/15 23:39:37 ID:???
840名も無き音楽論客:04/09/15 23:39:58 ID:???
841名も無き音楽論客:04/09/15 23:40:33 ID:???
誰が死んでも悔やみきれないよ俺は
842名も無き音楽論客:04/09/15 23:40:59 ID:???
>>839
>>840
どっちが俺なんだ?
843名も無き音楽論客:04/09/15 23:42:30 ID:5NWEWOM6
>>815
Roomsデビューということはそれなりに別格だったのだろう。
ギターがマリオ中島、
ディレクターがZETの渡部と
スタッフがBe最古参のメンツで固められてたからね。
844名も無き音楽論客:04/09/15 23:42:38 ID:???
>>842
どっちでもいいじゃん
要するに>>835がウザイってことは確かだろw
845名も無き音楽論客:04/09/15 23:43:14 ID:???
人が死んだ時は黙って冥福を祈るのが人
長戸でも稲葉でも麻井でも誰でも
宅間みたいなのは別
846名も無き音楽論客:04/09/15 23:44:14 ID:???
ビーのアーティストは嫌いと言ってるやつらにも好きな曲はあるから、
やっぱ誰が死んでも悲しいだろうな。。
847名も無き音楽論客:04/09/15 23:44:15 ID:???
麻井とかオチ要員にぴったりだな
848名も無き音楽論客:04/09/15 23:46:02 ID:???
まぁ麻井も長生きしろってこった
849名も無き音楽論客:04/09/15 23:47:28 ID:???
久々に来たら新着241レス。秋吉契里亡くなったんだ…
って名前だけ知ってて、曲はこの前のBeing Studioで聴いた1曲だけだけど。

ビーイングの曲は大好きだけど、アーティストたちをファンの知らないままフェードアウトさせて
放置させるその姿勢とか、Beingの公式HPの更新を怠った酷い廃れっぷりとか
そういうの嫌いだなと思ってる中、今回はちょっと見直した。

この人の曲1曲しか知らないし、全然知らなかった人なんだけど、やっぱ悲しいね。
ご冥福をお祈りします。
850826:04/09/15 23:47:46 ID:Kw/xjm9d
>>829
は?????
851名も無き音楽論客:04/09/15 23:51:50 ID:???
>>843
やはりそうなんですね。決して派手じゃないけど、存在感があった
852大幸子@どうやら観音寺:04/09/15 23:54:32 ID:???
まさかポップアップで死亡通知を見るとは
夢にも思わなかった…。

Beっぽさと独自性を兼ね備えて
なおかつ作品クオリティが高い稀有な人だったね。

もう一枚ぐらいはアルバム出して欲しかったな。
853名も無き音楽論客:04/09/15 23:55:08 ID:???
9/8って事は、御通夜や御葬式はもう終わってるんでしょうね。
どのくらいの関係者が参列されたのでしょうか。
854名も無き音楽論客:04/09/15 23:56:03 ID:???
秋吉のアレンジのC.crewについて詳しく教えてくれ
855Moon Flower:04/09/15 23:56:37 ID:???
もう誰も死んで欲しくない。
856名も無き音楽論客:04/09/15 23:58:11 ID:???
歌手として死んでるのはたくさん抱えてるんだけどな。
857名も無き音楽論客:04/09/16 00:00:52 ID:???
身を捨てて浮かぶ瀬もありか。。。秋吉さん

この板で知ったものだけど。
858名も無き音楽論客:04/09/16 00:05:56 ID:???
駄目元で秋吉契里の曲、MEGA HITSにリクエストしてきた。
一人でも多くの人に彼女の歌が届けばいいなと思う。
859名も無き音楽論客:04/09/16 00:07:40 ID:???
こんなに秋吉を語れる時が訪れるとは思わなかった。
でも…。
860名も無き音楽論客:04/09/16 00:11:31 ID:???
ヒューズ………
861名も無き音楽論客:04/09/16 00:12:50 ID:???
持ってないCD全部注文しました
862名も無き音楽論客:04/09/16 00:14:17 ID:???
あんなポップアップ出したからには闘病中も給料払ってたんだろうな・・・
863名も無き音楽論客:04/09/16 00:18:33 ID:???
>>854
意味はchigiri crew
秋吉さんの周りのスタッフがみんなでアレンジしてますってことかな。
秋吉さんの場合は池田大介が深く関わっていたね。

似たような例
Mi-ke=M-Project
宇徳=UK Project
864名も無き音楽論客:04/09/16 00:19:59 ID:???
給料というか…闘病生活をBeが全面的にバックアップしてたってところだろうな。
865名も無き音楽論客:04/09/16 00:20:53 ID:???
池田さんも泣き崩れたんだろうなぁ…
866名も無き音楽論客:04/09/16 00:24:36 ID:???
在籍してたのか
867名も無き音楽論客:04/09/16 00:56:48 ID:???
この都会は欲望だけを生産してる
他人同士でいることが少しも苦にならない
どんな道選んでも
後悔するのだから
思いきり踏み外して
乱暴に生きてしまおう

作詞・秋吉契里
868名も無き音楽論客:04/09/16 01:05:39 ID:???
ここで何の脈絡もなく第2回京都学生祭典〜Kyoto Student Music Award 2004〜2次予選結果予想。

・Afro Cuban JAM Trio
・Flying Hill
・ANDER PRESSURE
・FAKE SPEAR
・mix maximum
・凱侍
・バナナブルースボーイズ
・アマオトラァラ
・片山藍
・shiho
869名も無き音楽論客:04/09/16 02:06:12 ID:???
はぁ鬱だ。ビーヲタ氏ね
870名も無き音楽論客:04/09/16 02:09:47 ID:???
↑欝って言ってられるうちは欝なんかじゃないぞ。弱虫!
871名も無き音楽論客:04/09/16 02:27:52 ID:???
>>869
何こいつ?
872名も無き音楽論客:04/09/16 02:38:43 ID:???
最遊記テーマソング集+BGM集
9/22リリース ZACL-9004 \2310(tax in)
■収録曲
・主題歌(TVサイズバージョン)
BUZZLIP 「Wild Rock」
WAG 「Don’t look back again」
flow-war 「ID」
WAG 「吹きすさぶ風の中で」
flow-war 「見つめていたい」
・BGM(DIMENTION担当)
三蔵のテーマ
悟空のテーマ
悟浄のテーマ
八戒のテーマ
戦闘
荒野の嵐ほか全9BGM
ボーナストラックは声優陣のきめ台詞収録

ジャケットはアニメ書き下ろしイラスト。
873名も無き音楽論客:04/09/16 02:59:56 ID:???
ttp://www.lindalou.jp/akiyuki_top.htm

この2Uって新津でしょ?同行スタッフまでやってたのか・・・。
もうじき40にはとても見えないぞ。
874名も無き音楽論客:04/09/16 04:44:30 ID:4hhr9kjm
801はこれでも見てろ>>http://www.ream.ais.ne.jp/~yarikomi/gomisuteba/akeome.mpg
875名も無き音楽論客:04/09/16 05:11:26 ID:???
何の病気だったんだろ・・・。
876名も無き音楽論客:04/09/16 05:50:04 ID:???
三枝夕夏 IN dbが好スタート!

三枝夕夏 IN dbの9作目のシングル「笑顔で行こうよ」がデイリーシングルチャートで6位に初登場している。
直近の2作は週間チャートでTOP10入り目前だったが、今回、初動売上が好調なこともあり、
「君と約束した優しいあの場所まで」(03年10月発売)以来、約1年ぶり2度目のTOP10入りの可能性が出てきた。


oriconより
877名も無き音楽論客:04/09/16 07:57:56 ID:???
>>805
トゥナイトのエンディングテーマだった「HAPPY BIRTHDAY FOR YOU」かな。
トゥナイトのエンディングテーマは良曲が多い。売れないけど。
878名も無き音楽論客:04/09/16 08:23:54 ID:???
秋吉とは関係ないが
芸の道へ進む者は平凡な幸せを求めてはいけないというけど
まさにこういうことをいうのかな。
879名も無き音楽論客:04/09/16 08:32:02 ID:???
ゴリエやくずを見るにやっぱり初回限定で豪華特典BOX仕様みたいなのが必要なんでは・・・
880名も無き音楽論客:04/09/16 08:39:01 ID:???
いくら特典つけてアコギな商売ようが報道され残るのは結果と枚数だからね。
それにしてもアルバムで稼げるとはいえFayrayの立場が
881名も無き音楽論客:04/09/16 08:54:32 ID:???
結局最終的に知名度が絶対的に有利になるということか。
882名も無き音楽論客:04/09/16 09:33:17 ID:???
常時メディアで流すことによる刷り込みが大事だ。
883名も無き音楽論客:04/09/16 11:21:47 ID:???
ゴリエも夕夏もDVD付き以外に何か?
884名も無き音楽論客:04/09/16 11:26:24 ID:???
秋吉オフィ死んだと思うと恐すぎ
885peron:04/09/16 11:30:40 ID:???
↑のほうでビーイングが西日本のある都市で活動を活発化させてる って書いてあったけど
結局その都市はどこだったんですか?
くわしい人おしえて。
886名も無き音楽論客:04/09/16 11:32:05 ID:???
九州
887名も無き音楽論客:04/09/16 11:36:16 ID:???
奄美
888547:04/09/16 14:27:58 ID:???
特典付で届いた〜v
889547:04/09/16 15:16:26 ID:???
My Favorite Thingsイイネ
890名も無き音楽論客:04/09/16 15:32:30 ID:???
いいね。
891名も無き音楽論客:04/09/16 16:07:43 ID:???
>>885
何処にも西日本なんて書いてないが…?
892peron:04/09/16 16:21:31 ID:???
ホントですね。
勘違いしてました。どこにも西日本とは書いてないですね。

で、実際東京、大阪以外の都市にレーベルとかできる具体的な動きがあるんですか?
福岡にもカフェできてビーイングアーティストのライブ身近に見れるようになるとうれしいんですけど。
893名も無き音楽論客:04/09/16 16:27:21 ID:???
894名も無き音楽論客:04/09/16 17:29:49 ID:g+GLuRDk
ツインザーの生沢氏のライブ見に行ったが、カッコよかった。
OH SHINY DAYSを生で聞き、12年という時間の経つ早さを感じたっす。
895名も無き音楽論客:04/09/16 18:10:56 ID:???
もう12年も経つのか。。
896名も無き音楽論客
娘のユウリだかはどうなりましたか。

それはさておき、beingはFIOREのニューアルバムつくってやれ。