【混声】合唱版【女声】朝日作曲賞【男声】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き音楽論客:04/02/15 23:38 ID:VbFEjyWg
 合唱の朝日作曲賞について語りましょう。
 吹奏楽板では朝日作曲賞のスレがあるのに、合唱についてはないよ
うです。そこで、ワタクシが一念発起して作りました。
 また、合唱をやっている人の話題や、自ら朝日作曲賞にチャレンジ
したいという人の話題も募集したいと思います。
 ちなみに、スレ立て本人は、とある合唱団のメンバーです。
全日本合唱コンクールへの全国大会出場経験もありますです。
 ただ、マイナーな分野なので、どこまでスレが盛り上がるか、
それが心配です……。
2名も無き音楽論客:04/02/15 23:52 ID:VbFEjyWg
2ゲト
3名も無き音楽論客:04/02/15 23:54 ID:VbFEjyWg
↑ スレ立てです。すいません、弟がいたずらしました。
4名も無き音楽論客:04/02/17 21:45 ID:mgV8OLvd

5名も無き音楽論客:04/02/17 23:41 ID:mgV8OLvd
作曲は難しいよ。100万円は魅力だけどね。
6名も無き音楽論客:04/02/18 00:46 ID:???

盗作歌手


http://putiko.net/flash/pakuri.html

カップリングのアスナロ
ttp://www.geocities.jp/he_was_born/as.mp3

7名も無き音楽論客:04/02/18 22:24 ID:4ief80BK
 スレ立てです。誰も書き込んでくれませんね。実は、私は自分でチャレンジしよ
うと思い、今、詩を書いているところです。しかし、やり始めたら難しいですね。
 それと、作曲については、和声学についての知識がかなり不足していますので、
それも心配です。ツールについては、ローランドのシンガーソングライターという
ソフトを買ってきました。これは全部使いこなすのは難しそうですが、特殊なハー
ドウェアも要らず、かなり高度なことが出来そうですね。
8名も無き音楽論客:04/02/20 21:56 ID:WUrvP2EM
 スレ立てです。
う〜ん、相変わらず書き込み少ないですね。マイナーな話題だからしょうがないか……。

 詩は、1楽章の分だけ出来ました。日本古来の長歌風の歌詞で、これを対位法を
使ったポリフォニー曲で出来ないかと考えているところです。しかし、いやはや難しい……。
9名も無き音楽論客:04/02/23 11:24 ID:vgivY7gb
3月10日が締め切りです。みなさん、急ぎましょう。
10名も無き音楽論客:04/02/25 19:40 ID:ph22zRFj
 スレ立てです。作曲中ですが、早くも敗北宣言を出したくなりました。もっとも、
いつかは完成させるのですが、今年の締め切りまでもう2週間しかなく、完成でき
ない可能性が高まってきました。
 他に朝日作曲賞にチャレンジするひと、どこかいないですかねえ?
11名も無き音楽論客:04/02/28 17:56 ID:afIzM1n3

12名も無き音楽論客:04/03/01 19:43 ID:Ram4cC3I
レスがないな……。スレ立て自身も、今年は無理かな、と思っているし……。
でも、来年は絶対出すつもりです。
13名も無き音楽論客:04/03/06 18:55 ID:oWusMSi6
スレ立てです。敗北宣言です。あと四日ではぜったい完成しない。
でも、引き続き頑張ります。
14名も無き音楽論客:04/03/11 00:15 ID:Dhfvejaw
ああー、ついに締め切りが過ぎてしまった。
 らいねんまでには仕上げるぞ〜!
15名も無き音楽論客:04/03/24 13:49 ID:tNtr+a1z

16名も無き音楽論客:04/05/16 17:33 ID:???
宣伝パピコ。

合唱板を作りませんか?
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1073836113
17名も無き音楽論客:04/05/19 00:10 ID:OG9Dq7bV
晒しage

むぅ〜、こんなしょもないスレがあったとは…
実験的・意欲的な作品が書かれたのは1996年課題曲の
 信長貴富「春愁三首」(大伴家持 作歌)
 藤井喬梓「風が吹き風が吹き」(宮沢賢治 作詩)
がピークで以後はパッとしない…
信長貴富はそんなに大した作曲家だとも思わないし、
宮沢賢治は大嫌いやけど、この二曲に関しては
どちらも凄いと思った。
18名も無き音楽論客:04/05/21 20:23 ID:tHACKzf0
*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
            2ちゃんねるクラシックプロジェクト

     2chクラシックプロジェクトでは、演奏曲の投票実施中です
     おまいら、http://www.geocities.jp/clapro2ch/ で投票しる!!

 ▽この投票で票数が最も多かったものをメイン曲とひとまず決定します

 ▽投票期限は【5月22日 25時(=23日1時)】ガンガン投票しる!

 ▼本スレはこちらです。
     http://off2.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1084787507/
+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+
19名も無き音楽論客:04/06/18 21:16 ID:m3WXSgJe
今年もまたコンクールの季節がやってまいりました。
ということで、
ななしの合唱掲示板(仮)
http://jbbs.shitaraba.com/music/2523/
宜しくお願いします。
20名も無き音楽論客:04/06/20 00:05 ID:???
すごくレス少ないすね。合唱好きなんで気の毒になりましたよ。
がんばろう!まけるな!
21名も無き音楽論客:04/07/23 22:38 ID:mXN+gK4j
>>17
全日本の公募課題曲に選ばれた人で、その後日本を代表する
作曲家になった人が一人もいないというのが気になる。

宮地良和、松平朗、平野正宏、尾形敏幸、瑞木薫、加藤學、
石原真、鈴木明美、佐藤智睦、村雲あや子、伴剛一、松崎泰治、
菅原真理子、熊谷賢一、来栖誠、石島正博、山岸徹、山口哲人、
信長貴富、中島睦明、藤井喬梓、草野次郎、古寺七重、真島圭、
長谷部雅彦、内野裕樹、坂田雅弘、大橋美智子

現在合唱界で活躍している人のほとんどが、こっちの出身ではない。
千原英喜や国枝春恵、荻久保和明(?)は神奈川県合唱曲作曲コンクールの出身。
22名も無き音楽論客:04/07/24 11:23 ID:fWkOPFmH
>>21
尾形敏幸なんかは一時若い合唱団の間でブームになったりしたけど、
信長貴富はその再来って感じもするね。

>全日本の公募課題曲に選ばれた人で、その後日本を代表する
>作曲家になった人が一人もいないというのが気になる。
もともと素人対象というか、そういう性格の作曲賞だったんじゃないの?
趣味で作曲してるような人が高い垣根なしに応募できたり入選したり…
そのなかから結構いい曲が生まれたり…でよかったんだけど、
組曲公募になってから少し変わった気がする。
23名も無き音楽論客:04/07/30 16:19 ID:cd1XhkjY
>>17, >>21-22
信長貴富はポップス感覚が支持されたと思う。わかりやすい例が、ヒット曲「新しい歌」。

千原英喜については神奈川県合唱曲作曲コンクール出身というと語弊があるかも。
選に漏れた作品を松原千振がチョイスして拾い上げたことが世に出たきっかけの一つだから。
でもどっちかというと、千原の名前が広まったのはアレッツォ国際合唱コンコルソでは。
24名も無き音楽論客:04/08/01 18:22 ID:RQvte36d
全日本より、神奈川県のほうに大物が出ているのがなんとも。
木下牧子もこっちの方に出していたはず。

多田武彦は1960年に「雨の来る前」で全日本の課題曲に選ばれた。
一番の成功者はおそらくこの人だろう。

清水脩も「秋のピエロ」で受賞しているが、当時、合唱連盟内部の
人間だった。今だったら、松下耕が送るみたいなもの。
25名も無き音楽論客:04/08/02 21:23 ID:pWuFc1pa
26名も無き音楽論客:04/08/03 13:56 ID:pd8OgVIT
神奈川と朝日、どっちが古いの?賞金とかの条件はどっちがいいのかな
朝日のほうが広く歌われるし出版が約束されるからメリットは多い気がする

朝日作曲賞は正確には、できてからまだ15年だし、
賞金が上がったのも組曲公募になってからだと思うんだけど
27名も無き音楽論客:04/08/04 10:05 ID:GzI4RDBT
神奈川は数年前に終わった模様。

他にある合唱作曲コンクールとして、
上野の森コーラスパーク合唱作品作曲コンクール
文化庁舞台芸術創作奨励賞
http://www.bunka.go.jp/1bungei/sousakushoureishouichiran.html
などがある。

世界の作曲コンクールでは、ISCMに合唱曲で受賞した日本人が何人かいる。
28名も無き音楽論客:04/08/04 23:40 ID:dhZ90Xfs
海外なら
http://www.polifonico.org/
とかさ。
291:04/08/27 23:33 ID:AW4hv7iI
 久々にこのスレのぞいてみました。まだ消されてなかったんですね。
 そうか、この賞出身者からは偉大な人は現れていないのか……。

 千原英喜さんは私の尊敬する作曲家です。我が合唱団の定演の打ち上げで少しだけ
話をする機会がありましたが、外見的には普通の小柄な人なのに、この人のどこにこ
んなすばらしい感性があるのかと驚かされたのを思い出しました。
 私自身、まだ作曲にはほとんど着手していない状態です。また、曲が完成したとし
ても、来年の朝日作曲賞に出すべきかどうか、ちょっと悩んでいます。とはいえ、ま
ず作曲しないとなにも言えないですね。
 今年の春に考えていたのよりも更によい題材を見つけましたので、何年かかけて、
じっくり作ってみたいと考えている昨今です。
30:04/10/30 16:57:27 ID:Kfowinlj
 このスレって、書き込む人ほとんどいませんね。私だけみたい。
先日から、「Singer Song Writer Lite」というソフトを使って、
曲の打ち込みをやっています。
 安いソフトなのに、機能は豊富ですね。和音のチェックがすぐに
出来てとってもグーです。さらに、人間の声を入力できれば……。
って、これは無理だろうな……。
31名も無き音楽論客:04/12/06 15:53:00 ID:xAmc/GfR
ヲノサトルも、神奈川芸術祭合唱曲作曲コンクールで受賞したことがある。
32名も無き音楽論客:05/02/17 03:58:25 ID:???
信長最高!
新しい歌の混声版は神。とくに五番。
33名も無き音楽論客:2005/07/10(日) 23:09:56 ID:/pEqAiAA
今年、定期演奏会で信長アレンジのポピュラー曲を二つやった。
来年は、組曲あたりをどこかの作曲家に委嘱して発表したいという意見がある。
作曲家は信長も良いかもね。千原には依然頼んだけど、あれは最高だった。
千原はアサヒには出してないのかな?
34名も無き音楽論客:2005/07/17(日) 22:10:12 ID:TOkpd/zX
スケベ!!ヘンタイ!!!
35名も無き音楽論客:2005/07/29(金) 12:56:40 ID:+I2nsR+a
今、信長は人気絶頂だから、依嘱してもなかなか作ってもらえないんじゃないかな?
それと、アレンジはうまいけど、コンクールに使えるような曲ってあったっけ?
36名も無き音楽論客:2005/08/19(金) 23:48:21 ID:+jEVSNsB
【目指すは】朝日作曲賞:4【課題曲】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1124286070/
37名も無き音楽論客:2005/09/10(土) 13:07:21 ID:0qQPFGE1
>1
作曲できてうらやましいです。私も最近作曲にはまった事があって、1曲だけ合唱曲を作詞作曲したんですけど、
それ以外は上手くいかない、っていうか降りてこない…。
詩を作るのが趣味で、その詩に曲をつけたくてやって見たんだけど…。
詩は降りてくるのに曲はこない。

私の詩に曲つけてみません?
なんてずうずうしい事を言ってみる。
38名も無き音楽論客:2005/09/19(月) 23:53:52 ID:???
>>37
私は逆に、詩が書けなくて困っています。
あなたの詩に自信がおありなら、私に曲を付けさせてくださいませんか?
但し、良い曲が書ける自信は全然ありません。
捨てアド書いておきますので、よろしければメール下さい。
39名も無き音楽論客:2005/09/19(月) 23:55:45 ID:???
>>36
それは吹奏楽板でしょ? それじゃ駄目だからこそ、このスレが立ったんでしょ?
40名も無き音楽論客:2005/09/22(木) 01:33:38 ID:???
合唱版が出来ているから、そっちに移行しようかな。
41名も無き音楽論客:2006/02/22(水) 21:38:38 ID:JJ0+eQMm
ググってこのスレ見つけたけど廃れてるのか?
俺は今から作曲するよ。やばいやばいやばい。
歌詞が浮かんでこない。
42名も無き音楽論客:2006/02/27(月) 14:39:57 ID:/me5smu0
来年もあるのか?
来年があるなら来年までにいくつか書き溜めて、一番よいものを選んで組曲にしたほうがいいと思。
急ぐ必要はない。
4341:2006/02/27(月) 16:13:30 ID:OBvxQjzP
>>42
そうしたいのですが
ある事情で僕の作曲できる時間が1年〜もって3年なのです…。
下手したら来年に出せない状態になっているかもしれないので。
44名も無き音楽論客:2006/04/11(火) 13:35:00 ID:gAxMrgPm
41さんは提出し終わったのかな。
45名も無き音楽論客:2006/04/12(水) 21:07:12 ID:+RlaBrnG
http://debu1957.hp.infoseek.co.jp/essay39.html
より抜粋

>合唱団
>歌をやっている人にはバカが多いですが、このバカが何人も集まってバカが何乗
>にもなっているおそろしい状態のことを、合唱団と言います。 ジョスカン・デ・
>プレのようなポリフォニックな曲をやれば、ちょっと目を覚ますこともできるの
>でしょうけど、ハーモニー(それも、ドミソ、ドファラ、シレソ、といった
>「乙女の祈り」以下の、リチャード・クレーダーマンよりももっとひどく単調な
>もの)に惑わされている彼らにそのようなものをやれるわけがないのです。
>よくないことに、合唱曲専門の作曲家がいますが、これは、楽譜が一番数多く
>まとめて売れるからなのです。これでは、最近の合唱曲にJ.S.バッハの
>『マタイ受難曲』のような名曲が出ないのも最もなことです。こうした、
>金儲けしか考えていない作曲家とバカの何乗かの合唱団が一緒になって、
>おそろしい演奏会がよく行なわれていますが、これらは、早くやめてもらい
>たいものです。

サイト開設者のURL
http://debu1957.hp.infoseek.co.jp/essay-index.html
2ちゃんねるでは、開設者のサイトがかなり前から沢山のスレッドがある
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1143746697/201-300
46名も無き音楽論客
作詩は綺麗ごとばかり並べることば使いだと、能力ねーんだなと思う。