長渕剛CD組織買い!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き音楽論客
NEWシングルの「しあわせにならうよ」が組織買いされてる。
1人で50枚ときには100枚。領収書は別にしろ!とか。
CD店で働いてる人、目撃談求む。
2名も無き音楽論客:03/05/11 18:00 ID:???
2g
3名も無き音楽論客:03/05/11 18:50 ID:mC9HupiR
3Gト!ウハ、初めて...
4名も無き音楽論客:03/05/11 20:56 ID:Aifk0dT0
長渕キ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ック
5名も無き音楽論客:03/05/13 22:45 ID:6QqUrxDp
別スレ422です
本当です。ただ、証明する手だては無いのでどうしょうもありませんが・・・。
ただ800枚の件は断ったそうです。もしキャンセルになったら結構な赤字になるのとバックオーダーがメーカーに頼めるのかわからない(メーカーの在庫切れの可能性を考慮して)が理由です
本当は私の働いてる店名を言えばそれが一番なのでしょうがそれだけはご勘弁ください・・・。
質問にはなるべく答えるようにしますので・・・。

ファンの皆さんには混乱させて申し訳なく思います
ただ、別スレでも書きましたが組織買いは良くあることです。別に長渕が特別なわけではありません。
ただ、規模が大きいだけです




ああ・・・読み専門の私がたまに書いたレスでまさかこんなことに祭り上げられようとは・・・。
   
6名も無き音楽論客:03/05/13 22:48 ID:6QqUrxDp
ただ、アルバムはそんなに売れてないです・・・
7名も無き音楽論客 :03/05/13 22:49 ID:???
糞スレたてるな 
氏ね
8名も無き音楽論客:03/05/13 22:50 ID:???
お前が行け! お前が走れ! お前が舵を取れええええええええええ!


ヨ〜ソロ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ウ








9名も無き音楽論客:03/05/14 00:21 ID:???
シングル100枚買うお金があるならアルバム33枚買えばいいのに
10:03/05/14 00:28 ID:jorofEXh
>>9
なんか無料ライブがシングル一位になったらあるとかで・・・
 アルバムはうちの店では売れてません・・・ 
11名も無き音楽論客:03/05/14 00:38 ID:???
>>10
まとめ買いする人も嫌な感じだけど
それを報告して長渕はランキング上でも実質売れてないんだよ
なんて広めようとする人もいやーーーな感じ
12名も無き音楽論客:03/05/14 00:50 ID:jorofEXh
>>11
  いや僕はアンチではないので。ムカついたらごめんなさい
  ひとつのスレでレスしてみたらファンの人が混乱したみたいなので・・・。
  (普段は読み専門)
  <売れてない と広めたいわけではないです
よければ、[伝説][芸能・音楽速報]の長渕スレ見てください
13名も無き音楽論客:03/05/14 07:25 ID:dHomykWn
いやい、事実は書いてくれた方がGOOD!中島みゆきや松山千春あたりもこの位
の組織買いはあるのかなぁ、、モー娘でどのくらい?組織買いって大体なんの
組織が買ってくわけ?ガラの悪いにーちゃんって書いてたけど、専門の組織が
あるの?それとも長渕個人の付き合い?
14名も無き音楽論客:03/05/14 08:13 ID:???
それが事実じゃないから問題なんじゃない。
2chでは言ったもの勝ちってところがあるからね。
15__:03/05/14 08:28 ID:???
16__:03/05/14 11:36 ID:???
17__:03/05/14 13:04 ID:???
18動画直リン:03/05/14 13:24 ID:s7ZddZtb
19名も無き音楽論客:03/05/14 13:39 ID:jorofEXh
>>13さん。モー娘。などではそういう買い方する人はあまり見たことがありません
  3〜4枚買う人はたまにいますが。中島みゆきにしても、この前のシングルは自然な売れ方でした
  特別な組織があるかどうかまでは私にもわかりません。一店員にすぎないので・・・。
  
  私の[組織買い]という書き方に問題があったのかもしれません
  ただ一人で10枚とか50枚だとか買う人がたくさんいて他支店で800のオーダーがあったのは事実です。(断りましたが)
  店員同士で「凄い組織買いだな」とか言ってたので・・・。個人で買っていっていたのか企業などが絡んでいるのかは判りません。。。
  
>>14さん。上記に関しては事実です。たしかに2ちゃんは言ったもんがちなので、証明する手立てもありませんが・・・。

 逆に皆さんに聞きたいのですが、[長淵剛一位になったら無料ライヴ]という話は、全くないのですか?
 客の誰かが言ってたので(10枚ほど買った人)闇雲に信じてたのですが・・・。
 どこのスレでもそんな話を聞かないので・・・。


20__:03/05/14 16:00 ID:???
21名も無き音楽論客:03/05/14 16:10 ID:???
どうでもいいがフォーライフに移籍してからの長渕のCDは出荷枚数が少ないので
発売当日なのに品ギレ状態、ヲタでさえ買えなくて文句いってる状態なのに
店にそんなに置いていないのが現状。
22名も無き音楽論客:03/05/14 16:38 ID:UrizekR5
”組織買い”とう表現が悪い。
熱狂的なファンなんでしょう!
お金があったら、何枚でも買いたいよ!
だって良い歌だからね!
23__:03/05/14 17:31 ID:???
2419:03/05/14 17:55 ID:jorofEXh
>>22
  すみません。確かにそうですね・・・。
  ただ、「レシート別にしてくれ」と、そういう方は皆言うので販売員の間では
  「組織買い」と言う表現になってしまうのです。
25__:03/05/14 18:58 ID:???
26名も無き音楽論客:03/05/14 20:37 ID:???
私もCD屋でアルバイトしているんですが「組織買い」なんて言葉は初めて
聞きました。
800枚を一般のお客さまにお売りするとなると、それなりの利益が生じる
から美味しい話に思えるんですけど・・・
そのお客さまの予約時期によりますが、新譜帳が着てすぐだったらメーカー
に確認した後で、可能枚数分全額前金として頂けば良かったのに。
27名も無き音楽論客:03/05/14 22:32 ID:0iwzcbVG
>>
長淵剛一位になったら無料ライヴは剛のラジオで本人が宣言してたけどな。
無料ライブして得するヤシが組織買いしてんだな。ん〜誰だろう??
どっちにしても剛の組織買いは稀に見る異常だってことだな。
28:03/05/14 22:38 ID:0iwzcbVG
店員さん、今日休みだったの?週休2日制?CDショップて給料いいの?
レンタルも兼ねてるとこ?紛らわしいからハンドルネーム付けたら?
29名も無き音楽論客:03/05/14 22:45 ID:???
組織買いのレスしている奴は新手の荒らしでしょう。
もしも確信犯の荒らしだったらたちが悪いことこの上ない。
30名も無き音楽論客:03/05/14 23:05 ID:XjWLHjA+
そんなもんメーカーと事務所がやっとるにきまってるやんけ。

26さんの店は気の毒やけど、相手にされてないのよ。

31名も無き音楽論客:03/05/14 23:20 ID:???
>>30 だって店員は関西って言ってたぞ!!事務所なら東京でやるのでは?
32名も無き音楽論客:03/05/14 23:22 ID:XjWLHjA+
日本中でやってる!オリ○○報告店だけでな!
33bloom:03/05/14 23:24 ID:s7ZddZtb
34名も無き音楽論客:03/05/14 23:27 ID:cnNyHCbC
秘密厳守で女性に好評!

http://ime.nu/ime.nu/ime.nu/ime.nu/www.net-de-dvd.com/
35店員:03/05/15 00:16 ID:S14aP439
>>28さん。
  ハンドルつけました。給料は良くないです。。。シフト制です。

>>26さん。
  別に業界用語とかではないので・・・。私たちが勝手にそう言ってただけです。
  確かに前金もらえばよかったと私も思います。断ったと聞いたときはもったいないなぁと思いました。
  実際にその人は50枚買ったらしいので・・・。
36名も無き音楽論客:03/05/15 00:23 ID:???
【カキヲ】【カキヲ】【カキヲ】【カキヲ】【カキヲ】【カキヲ】【カキヲ】【カキヲ】
【カキヲ】【カキヲ】【カキヲ】【カキヲ】【カキヲ】【カキヲ】【カキヲ】【カキヲ】

IDで見分けろ!時間も連続している。独特の言い回し。例「ぶちヲタ」など
コイツを叩きのめすスレ登場!!コピペしまくる荒し野郎!自分の主張もなく
真夜中に長渕アンチなレスを複数の人格で書き荒らす。アンチコピペヲタク。引きこもり
野郎!コイツの正体を必ず暴く!荒らしが始まったら情報を。正体を知る情報も
よろしく!!
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1052924704/l50
37名も無き音楽論客:03/05/15 00:30 ID:???
お前の店も儲かってよかったじゃん
自慢しにきたのか?
38名も無き音楽論客:03/05/15 00:38 ID:???
ていうか店員なら13:39から2chするな
39名も無き音楽論客:03/05/15 00:43 ID:S14aP439
>>37
  いえ、店が儲かっても私の自慢にはならないので。。。
  ただ、はじめにも書きましたが、別スレで私がしょうもないレスうったので
  ファンの方を混乱させたみたいで、このようなスレまでたってしまい・・・。
  ですから、できるだけ質問にはお答えしようと思っただけです。
  私の存在自体が目障りで「もう消えろ!」というのであれば、そのとうりにしますが・・・。
40荒らしではないなら:03/05/15 00:48 ID:???
存在自体が目障りで「もう消えろ!」と心から思っています
41名も無き音楽論客:03/05/15 00:57 ID:S14aP439
>>38
  今日は休みです

>>40
  わかりました、じゃあもう消えます。。。
  ファンの皆様には混乱させて申し訳ありませんでした。
  ただ、私はうそだけは言ってないので。。。
  
  あと、念のため言っておきますが、今長渕スレで盛り上がってる(?)
  カキヲという人物と私は別人物です。IDが違うので皆さん判っているとは思いますが
  
  それでは
42名も無き音楽論客:03/05/15 00:59 ID:???
ヤフーのオリコントピでも同じ事やってるよ
ここまでくるとアフォだ
43名も無き音楽論客:03/05/15 01:05 ID:0dkRLwsb
http://search.mb.yahoo.co.jp/search?p=peakabco806+&M=&sid=
http://search.mb.yahoo.co.jp/search?p=metalpack2882+&M=&sid=
組織買いなんて言葉ここでもつかってるけど嘘なら訴えられるよマジで
IPとってるし
44名も無き音楽論客:03/05/15 01:25 ID:???
終了
451:03/05/15 09:34 ID:???
1だけど、店員さん消えなくていいよ。ちゃんと教えてくれよ。気になるじゃん。
君のためにこのスレたてたんだから。君が主役でやってくれてOK!
46結論:03/05/15 11:15 ID:???
シングルはどの店も初回入荷数を抑えているのに
1店舗で100枚程度の在庫を持っているのは全く不自然である。

一人が100枚の予約をした報告ではなく、
レシート云々からして、販売段階でのネタ話である。
いきなり2位の原因はバックオーダーの消化分としか考えられない。

1位になったアルバムは売れてないと言い、
2位のシングルは組織買いとネタをまく。
あまりに滑稽な話にレスしてしまったよ。


47補足:03/05/15 11:25 ID:???
>>30
メーカーなら広告打つだろ。
オリコンの順位なんて世間一般は関心ないんだから。
48名も無き音楽論客:03/05/15 12:24 ID:DUogm8+c
清原が年棒つぎ込むそうです
491:03/05/15 18:19 ID:???
>いきなり2位の原因はバックオーダーの消化分としか考えられな
ごめん!頭悪くて・・素人でもわかりやすくおねがいします。
50_:03/05/15 18:21 ID:???
51名も無き音楽論客:03/05/15 20:29 ID:RIh85aOq
長渕剛NEWアルバム「Keep On Fighting」発売age
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00008WEB3/8443-22
52店員:03/05/15 21:15 ID:???
>>1さん。
    本当に出てきて良いのでしょうか?
    他のファンの皆様には私の存在はかなり「ウザイ」と思われますし・・・。
    私個人も本当にしょうもないレスをたてたとかなり落ち込んでいます。
>>46さん。
    「消える」と言っておいてまた出てきて本当に申し訳ありません。
    まず、私の店はそれなりに大きな店舗なのでシングルはそれなりの発注はしていました。
    100あったかはわかりませんが。
    それで、発売当初はそれほどでは無かったのですが。
    ラジオで(オールナイトでしょうか?)長渕本人から「無料ライブ」の発言があったらしくその日から売り上げが急上しました。
    そのため、在庫が無くなり大量のバックオーダーをしました
    私個人はそのためのオリコン2週目の2位ではないかと・・・。
    また、オリコンは純粋な売り上げ順位ではなく「売り上げ予想」であるので店舗の初回オーダーなどが大きく関係すると聞いたことがあります。
    そのためその他のチャートと順位が違うことがあるそうです。(詳しくは知りませんが)
    アルバムの1位はそのためではないかと。うちの店でもかなり入荷しましたし。。。
    
    <アルバムは売れていない  という発言は失言でした。
    ファンの方がそんなこと言われて気分がいいわけないし、多くの方(アーチスト本人も含め)が気分を害されたことでしょう。
    
53店員:03/05/15 21:33 ID:???
追記これも私個人の推測で恐縮ですが。今回の件はやはり個人の熱狂的なファンの方の行動ではないかと・・・。
  長渕の芸歴を考えればそれなりの地位にいる人のファンも大勢いるでしょうし800枚といっても84万円ですので
  出せる人がいても不思議ではありません。
 
  今回のアルバム私ももちろん聞きましたが非常に良かったです。
  今までの追い込まれたような長渕から一歩突き抜けて清々しさのようなものを感じました
  私の同僚の洋楽おたくのそれこそアンチのような奴でも
  「今回のシングルはいいんじゃないか?」と言っていたぐらいですし・・・。
  
  もう勘弁してください。「ネタ」では無いのですが事実だからといっていって良いことと悪いことがあるとたとえ2チャンといえどもあると
  痛感しました。まだ質問があるならできるだけお答えしますが、それが終わったら開放してください
  仕事も手につかないほど落ち込んでいるので・・・。
 
  
54名も無き音楽論客:03/05/15 22:01 ID:+GXQmzO/
レコード会社の社員よ、ウザイスレ立てんな アホ
55名も無き音楽論客:03/05/15 22:12 ID:fJ0/q+0N
>47
あんたしろうとか? オリコンのチャートは世間のためにあるんやないで。

対アーチスト、対事務所のためのものやで。そのためにみんなで買いまわってるんやで。
561:03/05/15 22:22 ID:???
なんにも落ち込む事ねぇよ!脅してるヤシはほんとは気が小さな連中なんだから。
ファンが800枚も買うかよ!それに領収書別々に切ってくれつうのもおかしいじゃん。
俺はファンだけど、剛のなにもかもを肯定してるわけでもないぞ!俺がいってやろうか?
組織買いの可能性もあるな!これに剛が絡んでいる。(知っている)としたらそれこそ
人格を疑う。だってオールナイトニッポン第1回目で昨今の音楽業界についてさんざん
語ったし企業癒着をさんざんコケ降ろしてた。戦争についても「タブー?なんでゆちゃいけねぇんだよ!」
と言ってるしそのスタンスはかわってないはず。その本人が組織買いをもしも知っていて容認してるなら
俺は剛の人格を疑う。ファンてそんなもんだろ?事実ならバカにされてる気がするしな。
よくないもんはやっぱりよくない。剛の知らないところで周りが動いていると信じたいな。
だから、事実を書き込めばいいとおもうよ。落ち込まなくていいよ!

571:03/05/15 22:26 ID:???
>>55知った風に書くがお前何者だ!だったら身分と立場を書けよ。
業界ツウぶるヤシほど真実をなにも知らない・・
58名も無き音楽論客:03/05/15 22:27 ID:fJ0/q+0N
>56
本人は知らないよ。周りが気を使ってやってるだけ。本人に罪は無い。保証する。安心しろよ。

ところで、おれは66だよ。スティーブ・フォーバートの件の。
59名も無き音楽論客:03/05/15 22:29 ID:???
1=53(店員)
60名も無き音楽論客:03/05/15 22:31 ID:???
>45 :1 :03/05/15 09:34 ID:???
>1だけど、店員さん消えなくていいよ。ちゃんと教えてくれよ。気になるじゃん。
>君のためにこのスレたてたんだから。君が主役でやってくれてOK!

といいながら再登場するきっかけをつくる。
611:03/05/15 22:35 ID:DMDzZND8
おばかな野郎だな!ひねくれ者。IDだすわ。店員が出さなければイミナイけど・・
別人です。
>>58そうだよな。ところで、66ってどのスレの?
62名も無き音楽論客:03/05/15 22:36 ID:DUZlXFNz
なんかこうして最初から見ると自作自演くさいな。
63名も無き音楽論客:03/05/15 22:45 ID:fJ0/q+0N
>6
伝説のミュージシャン、の「アンチ長渕かかって来い!いちいち反論してやる!」だよ。

あなたはそこの1さんかと勘違いしたよ。

まあ別人でもいいけど、彼は見た目ほど悪くは無い。ホントはいいやつ。これは確かだ。
641:03/05/15 22:47 ID:DMDzZND8
>>58わかった!OK。思い出したよ!
>>62だれが自作自演すんだよ。カキヲじゃないぞ。事実が知りたいだけ。
個人的には俺は今度の「しあわせに・・」はあんまり気に入ってないし、剛の魅力
が少ないなぁ。と思ってたのにあれだけの伸びを見せた事に驚いてる。どうやら
女性受けしてるのもあるように思ってた。(俺の周りの人間だけだが)
ラジオの影響もあるのかなあとも思ってた。だから店員の話に興味をもっただけ。
そういう意見があってもいいだろ?

65店員:03/05/15 22:48 ID:S14aP439
>>56さん。
    ありがとうございます。ただ領収書の件はあまりにも個人で同タイトルのCDを買うと
    オリコンの順位に反映されないそうで(即売などで順位を上げるためのみでCDを購入するのを防ぐため?)
    そのために別々にきるのかと店内では言っております。
    また、私も長渕個人は知らないものと信じます。
    
    >>1さんの名誉のためにID出します。本当は怖いのですが・・・。
    どこかのスレでIPとってあるとか言われて少々びびってます。
    私こそ小心者のヲタなので。
    
    
    
661:03/05/15 22:59 ID:DMDzZND8
ありがとう!店員さんは男だな。是非、何かの縁。剛の唄も聞いてみて!きっと
落ち込んだ時に味方になってくれるよ。個人的には「JEEP」「JAPAN」「ふざけんじゃねぇ!」
あたりがいいかな?「ライセンス」もGood.
671:03/05/15 23:08 ID:DMDzZND8
63さんも剛ファンだったのかぁ。確かに、あの唄似てるよなぁ。
68名も無き音楽論客:03/05/15 23:25 ID:fJ0/q+0N
>67
そうだよ。彼は男だよ。自分に都合の悪いことをあえて隠さず、良いこと(寄付や招待とか

いろいろやってんだよ)はひたすら表に出さないようにしてる。なかなかできんよ。

だから認めている。知ってる人はみんな知ってんだよ。外見だけで判断するな!と

みんなに言いたいね。で、あの唄はまあ、若気の至りということでいいんじゃないかな。

69名も無き音楽論客:03/05/15 23:41 ID:???
IDなんてだそうがださまいがIPはちゃんと記録されているから安心して。
例え事実だとしても誹謗中傷で訴えられたらどうなるかわからないよ。
みなさんも気をつけよう。特にアンチ君。
70名も無き音楽論客:03/05/16 13:20 ID:spmOL1Ew
>>55
オリコンは、ただの一般企業だぞ。
各種マーケティングは事業の一つに過ぎない。

それともネタか?
711:03/05/16 21:07 ID:Uf3Yphrh
69は人を脅かして喜ぶ下劣な野郎!長渕ファンではない。
72名も無き音楽論客:03/05/16 23:25 ID:aSU5+9E5
>70
きみこそネタなんじゃないの? そんなこと言ってたら、笑われるよ!
7369:03/05/17 00:23 ID:???
>>71
脅かしてる?周知の事実だと思うんだけどね。
それと長渕ファンですよ。
ニューアルバムでは情熱、人生はラララ、頑張れ!がお気に入り。
っていうより八月の雨の日以外は全部好き。
741:03/05/17 07:36 ID:iMv9tIe0
>>73ファンだったらちゃんと店員の言うこと聞こうぜ!あれだけ事実ですっていってんだから
事実だと信じるよ。その裏側まではわからないが、名誉毀損にはならない。表現の自由もあり。
脅かしたら真実が語られない。訴えるなら1を訴えなさい。
75名も無き音楽論客:03/05/17 18:47 ID:nKMOCFQs
クスリで捕まったからって、井上陽水、槇原敬之と長渕ごときを同格扱いする
長渕ヲタはむかつく。

陽水、槇原と長渕じゃ歌唱力、作詞、作曲センスが全然違う。
長渕と陽水との実力差は、草野球のおっちゃんとバリー・ボンズの差よりでかいよ。
陽水の実力をペドロ・マルチネスだとしたら、長渕の音楽的実力なんてせいぜい、
二日酔いで吐きながら投げてる草野球のおっちゃんってとこかな。
長渕が陽水に並ぶなんて、新庄がアレックス・ロドリゲス以上の
本塁打を打とうとするようなもので、完全に身分不相応。

大体俺は、長渕の歌声を聴くと吐き気がする。
一時間聴いていたら、発狂するかもしれない。
音域は狭い、息が続かないからすく声をぶつ切りにする、声量がない、
音程とれてないし、気持ち悪い声を多用しすぎ。
俺は今まで邦楽、洋楽、さまざまな歌手の歌を聴いたが、
長渕ほどひどい歌手は今まで見たことはない。
本当になんでこれでプロになれたのか不思議。J-POPの7不思議の一つだね。
76名も無き音楽論客:03/05/17 18:47 ID:nKMOCFQs
大体長渕の人格も最悪。

唄もヘタクソのくせに偉そうな態度を取るな。
陽水、小田までとは言わないが、せめてミニモニ。ぐらいの歌唱力は
持ってもらいたいものだ。

せめて、歌が下手なら、桑田、田代、サンプラザ中野みたいにせめて
TV「変なおじさん」を演じていろよ。

本来、こんな手段は歌手としては失格なのだが、長渕の歌手としての
能力の低さを考慮すると仕方ないかなと思う。

AD、前妻への暴力の件もあるが、少なくとも歌手として
最低限の実力がない以上偉そうな態度をとるのはどうかと思う。
偉そうな態度を取る前に、長渕は歌手としての基本的なレッスンを積んで、
歌手としての最低限の実力をつけるべきであろう。

そうしてくれれば、俺は長渕の歌詞、曲の多少のワンパターンには目をつぶります。
77名も無き音楽論客:03/05/17 20:40 ID:???
>せめてミニモニ
ミニモニオタは音楽板に来るな。

あいつらに歌唱力が有る?カラオケじゃないんだから。
78名も無き音楽論客:03/05/17 23:09 ID:T8e2V4zy
>75、76
ヒマやね〜あんた。ついでにいうとアホ!
79名も無き音楽論客:03/05/19 14:05 ID:???
>>78
お前が一番ヒマだろ。
くだらねースレをいちいち上げるなや。
80名も無き音楽論客:03/05/19 14:12 ID:???
>>55
>オリコンチャートは対アーチスト、対事務所のためのものやで

ならば、なぜ一般公開するのか答えてみろよw
81名も無き音楽論客:03/05/19 16:00 ID:Gd0M47P3
http://www.oricon.co.jp/
ここ見たらわかるように、長渕のアルバム一瞬でランク下がったね。
それも2ランクも下がるなんて、組織買andファンが少ない。証拠だね。
82名も無き音楽論客:03/05/19 16:01 ID:I0sDEuDJ
83名も無き音楽論客:03/05/19 17:22 ID:k9KHqI9q
組織買いね・・・
ジャニーズもやってるよ 氷川の所もね
小室の所もね
84名も無き音楽論客:03/05/19 19:49 ID:k9KHqI9q
反論出来ないのか? アンチ剛の皆さん
85名も無き音楽論客:03/05/19 22:39 ID:Mugv18qZ
しゃーないやろ>80みたいなアホまるだしの質問まででるんやから。ここはレベル低いよ。
86名も無き音楽論客:03/05/20 10:06 ID:???
質問に答えられなくなると
レベルが低いと言う人がいるスレはここですか?
87名も無き音楽論客:03/05/20 11:42 ID:???
↑はぁ?あれが質問か 
88名も無き音楽論客:03/05/20 12:13 ID:???
>>86 こっち質問に答えな 無理か?
8986:03/05/20 13:02 ID:???
>>87
85に言ってる。
お前じゃないよ。
90名も無き音楽論客:03/05/22 11:38 ID:???
どうした アンチ剛の人たちよ レス止まってるよ
もうネタ切れか 
91名も無き音楽論客:03/05/22 21:12 ID:???
そろそろカキヲを血祭りにあげたいと思っているので協力してほしい。カキヲのコピペは
名誉毀損罪にあたるのでコイツを告訴へ持っていこう!!

             【カキヲ抹殺キャンペーン】

名誉毀損罪が成立する条件は
【1】 公然と事実を摘示し人の名誉を毀損した者は、その事実の有無に関わらず罰せられる。
  となっている。
又、侮辱罪は
【2】 「○○はばか!」というように単に自分の主観で他人の名誉を傷つけた場合、これが
     事実でなくとも成立する。
以上は芸能人でも同様だ。
【カキヲ】の度が過ぎる書きこみを公式ホームページへ通報してみんなの力で剛の復権を回復しよう。
カキヲは絶対許さない!!下記へメールにて通報してほしい。

[email protected]

尚、この書きこみをコピペで広げてほしい。
92名も無き音楽論客:03/05/23 13:38 ID:CjZB67m5
>>1
それは組織買いじゃなくて老人ホームの職員のおつかいです。
おじいさんおばあさんに「長渕のCDを買ってきておくれ..」て頼まれたんですよ、きっと。
93名も無き音楽論客:03/05/23 15:24 ID:???
>>92
あほが また一人増えたな 
94名も無き音楽論客:03/05/24 02:51 ID:???
てかよ、そんなに組織買い広めたいなら証拠でもうPしろや。
口だけならいくらでも言えるよな。
店の店員さん待ってますよ(藁
9592:03/05/24 10:32 ID:???
>>94
だから組織買いじゃないってば。
老人ホーム用にまとめて買ったのを>>1が目撃したんだよ。
だって長渕って老人に人気あるし。
96山崎渉:03/05/28 12:14 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
97&rlo;渕長カバ&rlo;:03/06/04 18:29 ID:d35QiJcZ
(^^)
98長渕剛が局で大暴れしたらしいよ:03/06/04 21:18 ID:yLRRjmsg
99動画直リン:03/06/04 21:23 ID:JSemCGM9
100_:03/06/04 21:27 ID:???
101_:03/06/04 23:18 ID:???
102名も無き音楽論客:03/06/05 00:39 ID:G3vx3Ecu
長渕ファンの人ってほんと 
感心するくらい音楽について語らないね
周りの意見にすぐ左右される
アイデンティティのないこういうやつらが
オウムにはまったり、訪問販売にだまされるんやろうな
こういうのぼせ共こそ、恥ずかしいことだが
典型的日本人なんだろうな
103名も無き音楽論客:03/06/05 00:39 ID:G3vx3Ecu
ちびまる子と長渕は似ている。
まず今のまる子は初期のコンセプトが完全に破綻している。
初期のドジでダメでずる賢いまる子ではなく、心優しい行動力の女の子になっている。
また、ストーリーも同じ。初期はさくらももこの世界観と誰もが共有する体験ドラマが受けていた。
しかし今はただのギャグ&ハートフルストーリーで何の面白みもない。
さらに時代設定すら変わってきている。
今の「ちびまる子」は大衆が「ちびまる子」に求めるまる子のイメージをなぞっているだけに過ぎない。もはやマンネリである。
104名も無き音楽論客:03/06/05 00:40 ID:G3vx3Ecu
井上陽水とか山下達郎は歌唱力があるし。名曲も多いからヲタが多いのはわかる。
しかし、長渕はわからん。なんでうれるんだろ?パクリはともかくとして、声がキモスギ
しかしヲタはそれがいいと言うんだから、全くわからん、邦楽の7不思議の一つ
105名も無き音楽論客:03/06/05 00:40 ID:G3vx3Ecu
クスリで捕まったからって、井上陽水、槇原敬之と長渕ごときを同格扱いする
長渕ヲタはむかつく。

陽水、槇原と長渕じゃ歌唱力、作詞、作曲センスが全然違う。
長渕と陽水との実力差は、草野球のおっちゃんとバリー・ボンズの差よりでかいよ。
陽水の実力をペドロ・マルチネスだとしたら、長渕の音楽的実力なんてせいぜい、
二日酔いで吐きながら投げてる草野球のおっちゃんってとこかな。
長渕が陽水、槇原に並ぶなんて、新庄がアレックス・ロドリゲス以上の
本塁打を打とうとするようなもので、完全に身分不相応。

大体俺は、長渕の歌声を聴くと吐き気がする。
一時間聴いていたら、発狂するかもしれない。
音域は狭い、息が続かないからすく声をぶつ切りにする、声量がない、
音程とれてないし、気持ち悪い声を多用しすぎ。
俺は今まで邦楽、洋楽、さまざまな歌手の歌を聴いたが、
長渕ほどひどい歌手は今まで見たことはない。
本当になんでこれでプロになれたのか不思議。J-POPの7不思議の一つだね。
106名も無き音楽論客:03/06/05 00:41 ID:G3vx3Ecu
大体長渕の人格も最悪。

唄もヘタクソのくせに偉そうな態度を取るな。
陽水、小田までとは言わないが、せめてミニモニ。ぐらいの歌唱力は
持ってもらいたいものだ。

せめて、歌が下手なら、桑田、田代、サンプラザ中野みたいにせめて
TVで「変なおじさん」を演じていろよ。

本来、こんな手段は歌手としては失格なのだが、長渕の歌手としての
能力の低さを考慮すると仕方ないかなと思う。

AD、前妻への暴力の件もあるが、少なくとも歌手として
最低限の実力がない以上偉そうな態度をとるのはどうかと思う。
偉そうな態度を取る前に、長渕は歌手としての基本的なレッスンを積んで、
歌手としての最低限の実力をつけるべきであろう。

そうしてくれれば、俺は長渕の歌詞、曲の多少のワンパターンには目をつぶります。
107名も無き音楽論客:03/06/05 00:42 ID:G3vx3Ecu
◎  乾杯   ロッド・スチュアートのセイリングのパクリ
◎  ろくなもんじゃねえ  ビージーズのホリデイにソックリ!!
◎  順子  bjorn and bennyの シージャストマイカインドオブガールのパクリ
◎  RUN  歌詞が相田みつをのパクリ、タイトルはB'zのパクリ
◎  12色のクレパス  歌詞が相田みつをのパクリ
◎  HOLD YOUR LAST CHANCE  オフコースの「のがすなチャンスを」のパクリ
◎  MOTHER  ジョンレノンのMOTHERのパクリ
◎  巡恋歌  歌詞の内容が「めぐる季節」のモロパクリ

長  渕  さ  ん  モ  ロ  に  パ  ク  リ  す  ぎ  で  す

も  う  ち  ょ  っ  と  頭  を  使  い  ま  し  ょ  う  ね

長渕が糞な理由

@ 世間で代表曲と思われている曲は全てパクリ
A 自分に手が出せないADに暴行、入院させる非人間性。
B TVで調子こきすぎ。いい年して何ドラマ主演してんの?TVには出ないんじゃなかったっけ?
C 長渕の声。ガラガラでキモイ。聞くに堪えない。耳をふさぎたくなる。
D 唯一のヒットの乾杯(w、しかも売れたのはヲタの買い占めのおかげ、アイドルと変わらん。しかも乾杯もロッドスチュアートのパクリだし
E 金の亡者。欲を出した長渕は今度はアフガン戦争に便乗して金を独り占め。
F 長渕はオウム信者なので売り上げの大部分はヲタの買占めとオウムの情報操作。
G ヲタの盲目度。長渕より売れている、年上アーティスト(小田、桑田、陽水などを)をボロクソに貶す。
H  ワールドカップに便乗してチャリティソングを企画。しかし長渕の人望のなさのせいで、誰もメンツが集まらず、唯一の頼みの綱小田和正も、積極的には参加せず。坂本龍一とは大違いだな。
I  陽水、拓郎、泉谷、小室が設立したフォーライフレコードを自分の糞曲で倒産に追い込んだ。
J  韓国の観客をむりやり招待する偽善者ぶり。
K  オリコンを買収して、売り上げ枚数、順位の水増しをはかる。いい曲を作る努力もしないで。 
以上を統合すると、長渕、いや長渕とそのヲタどもは逝ってよしってこった(藁
108名も無き音楽論客:03/06/05 00:43 ID:G3vx3Ecu
吉田拓郎・・・・・字余り、字足らずはへのかっぱ、メッセージ性が強い歌詞で
フォークの一時代を築く。イメージの唄、旅の宿、などで有名

井上陽水・・・・・叙情性豊かな歌詞と繊細な美声で、フォークの黄金時代を
吉田拓郎とともに築きあげる。80〜'90年代に入っても、時代を切り取る
独特の感覚で、J-POPと言うジャンルに独自の位置を作り上げた。
傘がない、闇夜の国から、少年時代は余りにも有名

荒井(松任谷)由実・・・・・・フォーク全盛の時代に「辛気臭いフォークは嫌」と
新しいジャンル「ニューミュージック」の新たな作り手となる。彼女はリッチで
ファッショナブルな世界観、親しみやすいメロディでJ-POPの礎を築いたと
いっていいだろう。’70年代〜’90年代の長きにわたってTOPであり続けた。
ひこうき雲、あの日に帰りたい、守ってあげたいは余りにも有名

長渕剛・・・・・・・80年、情けない声で「お〜ぅ順子」と歌う「順子」でブレイク。
何を思ったか、いきなり自分の喉を潰して、自分の声の「完成」を目指すも、
結局、代表曲は喉を潰す前のものばかり(プ
昔の剛の唄が好きだったファンは離れ、長渕を教祖だと思う変なファン
が増える結果と相成った。
TVに出ないと言っておきながら、ドラマの主役を平然と引き受ける節操のなさ
も見逃せない。サザンがベストテンに出まくったウザさに通ずるものがある。
暴力やパクリなどの疑惑も、彼の人徳のなさが引きおこしたものか。
109_:03/06/05 01:01 ID:???
110名も無き音楽論客:03/06/05 01:15 ID:53jVjuMb
なんだ、長渕信者の集うスレだったら茶化してやろうと思ってたのに。
チンピラでしかないことはすでに常識だったのね。
111動画直リン:03/06/05 01:23 ID:VQzC7pm7
112名も無き音楽論客:03/06/05 05:40 ID:ir5QJqYj
長渕は神
113名も無き音楽論客:03/06/15 00:59 ID:OZZVzYgI
今日から配布開始になったローソンチケット7月号のフリーペーパー25ページ
ホール・アリーナツアーの日程で、
11/13 三木市文化会館
12/10 宮崎市民文化ホール
12/12 鹿屋市文化会館
の販売情報が無いんだけど(先月号では載ってた。公式ページは今でも)、
この3公演は中止になったの?
114名も無き音楽論客:03/06/19 21:00 ID:???
107,108はクリスマスイブも大晦日も正月もずーと一人でコピペにあけくれていた。
寂しいヒッキー歳は40代陽水、拓郎、泉谷、小室の事ばっかり!
実際会ったらこんな香具師が偉そうに・・って思うようなキモキモオヤジだぞ!
115名も無き音楽論客:03/06/28 03:23 ID:???
(*゚Д゚)ノィヨーソロォゥ!!
(*゚Д゚)ノィヨーソロォゥ!!
116名も無き音楽論客
いやーアンチが多いねえ。しかし井上揚水やら槙原あたりをほめてる
ところを見るとただのセンス悪ですな。あまり相手にするには
値しないと。

タイトル「run」がビーズのパクリとか・・・ギャグなのかね。

まあ長渕の人格には確かに問題ありだがね。