【単発質問】物凄い勢いで質問に答える【総合スレ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き音楽論客
【鉄の掟】
一、かぶっても泣かない!
一、出された質問は残さず答える! ←これ大事!!
一、ここで議論しない!
一、age進行、マジレス徹底!
一、煽り、荒らしは頑張って放置!!
>>950は新スレを立てるべし!!
>>950過ぎたら次スレたつまで自粛!!
■質問者へ■
* ログの中から、自分の知りたいことが既に出ていないかどうか、
 『Ctrlキー+F』でワード検索を必ずしてから質問して下さい。
*携帯さんは携帯からだと先に言う事。(検索以外のレスよろ)

歌詞は「歌詞がわかんねえ曲はここに書け!!2曲目」で
http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1044313855/
2名も無き音楽論客:03/04/21 12:20 ID:???
1は何でこんなスレ立てたんですか?
あと1はいつ死ぬんですか?
3名も無き音楽論客:03/04/21 12:34 ID:1sEvqiqI
CDはどうすれば売れると思う??
4名も無き音楽論客:03/04/21 12:43 ID:ab4ShdwQ
>>2
検索してみてなかった&単発質問で終わったスレがいくつかあったから
>1がいつ死ぬかという問題は音楽とは無縁

>>3
>一、ここで議論しない!
5名も無き音楽論客:03/04/21 12:55 ID:wYOc/P/v
国内版のCDが一番安く買えるのは何処でしょうか?
去年までビックで一割引にポイント10%だったのに今年の何時からか定価
になってしまったので。今は新星堂で95%で購入した音楽券購入してまつ。
6名も無き音楽論客:03/04/21 13:09 ID:PGoB0yuG
psyの意味が分かりません
7名も無き音楽論客:03/04/21 16:15 ID:???
          _
      ミ ∠_)
         /
         /   \\
 ウイーン  Γ/了    | |
  ウイーン  |.@|    | | ガッガッガッ
       | / |    人
       |/ |    <  >_Λ∩
      _/  | //.V`Д´>/
     (_フ彡        / ←>>1
8名も無き音楽論客:03/04/21 18:06 ID:XXgq7c1/
ねえ
学園祭で応援団やることになったんだけど(高校)
その音楽何がいいと思う?
一応祭り系ってことにはなったんだけど。。。
なんか知ってていい(かっこいい)曲あったら
教えて〜
9名も無き音楽論客:03/04/21 18:48 ID:yuyr2QZz
蝦夷フェスとサマソニ各々のスレッドってありますか?
10名も無き音楽論客:03/04/21 19:14 ID:/5U3pFpN
2日前位に有線で流れてたんだけど、ベートーベンの「運命」の替え歌曲、タイトル分かる人教えて下さい!!
出だしが「朝ごは〜ん」です。
11 :03/04/21 23:31 ID:fCYbiGkj
質問です。
アニメ 頭文字D関連の音楽CDで、ボーカルバトルって言うCDが在るんですが、
(ユーロビートを日本語で歌ってる奴)
先日、それをレンタルしてきて一枚焼いたのですが、11曲目が約5分間の空白になってしまっているんですが、
焼き方間違えましたか?
気付いたのがコピーCDで、本CDは聞いてないのですが、本来は何が入ってるんですか?
12名も無き音楽論客:03/04/22 08:20 ID:???
13 :03/04/23 01:20 ID:9A0F1TZ8
>12
つまらん 普通のエロリンク
14名も無き音楽論客:03/04/23 04:52 ID:CHCayj+l
TBS深夜日曜日にやっている天気予報のバックで流れている
音楽集は何かわかりますか?明るい感じの音楽です。
15名も無き音楽論客:03/04/24 22:28 ID:JU19DRgg
midiってwavに変換できないんすか?
16名も無き音楽論客:03/04/25 14:42 ID:FIxKS6Yz
書上奈朋子、若しくはエキセントリックオペラのスレ、どこかの板にありますか?
あるなら誘導キボンヌ。
17名も無き音楽論客:03/04/27 00:12 ID:vAxDrOr7
イングヴェイって人のライジングフォースって曲を聴いて感動してギターを始めようと思ってるんですが
どのくらい練習すれば弾けるようになりますか?
18名も無き音楽論客:03/04/27 00:14 ID:vAxDrOr7
説明不足でした
ライジングフォースって曲をです
19bloom:03/04/27 00:16 ID:yssMwOp/
20名も無き音楽論客:03/04/27 12:53 ID:q+BeqTRh
あの〜、「オリジナル曲を誰かに歌ってもらいたい!」
みたいな依頼スレってどこかにありますか?
無ければ、依頼するにはどうしたらよいでしょう?
21名も無き音楽論客:03/04/27 22:46 ID:tTSshJNQ
転調のことですが、マイナー→メジャー(→マイナー)
は多いけど 逆の例は知りません、そんな曲
あれば教えてください。
22名も無き音楽論客:03/04/27 22:49 ID:giNsKSps
だれかゆびきりしようゆお
ぼくとゆびきりしようよ「
軽いうそでいいからきょうははりつまえたきもつでいたい
こゆびがぼくにかれあんで
うごきがとれなくなっれば
そんなわあるいしきがしないよ
ながれているのはじかんなのかなみだなのか
毎日ふぶきふぶき氷の席あ
23名も無き音楽論客:03/04/28 14:26 ID:???
童謡かなんか分からんがこの曲のタイトル教えて

ドドドーレレレーミーファソドシー(-)ドレソ(-)
8 8 4  8 8 4  4. 16 8 8 4.  16 8 8
ドドドーレレレーミーファソドレシ(-)ド
8 8 4  8 8 4  4. 16 8 8 8 8  4

上の行はハ長調の場合の音程
下の行は休符を無視した長さ
(-)オクターブ下がり
24名も無き音楽論客:03/04/28 14:29 ID:???
↑聴いたことがあるが、曲名がおもいうかばん↑
2523:03/04/28 14:33 ID:???
>>24
だろ?

それと付点四分のとこは付点八分だな
スマソ
26名も無き音楽論客:03/04/28 14:54 ID:yQcZFDfQ
23の曲はおもちゃ屋で流れそうな音楽だな。
27名も無き音楽論客:03/04/28 15:30 ID:???
>>25わかった、 アヴィニョンの橋の上で ではないか?
2827:03/04/28 15:31 ID:???
2923:03/04/28 15:39 ID:???
>>27-28
おおっ!これです
音ソースまで教えてくれてどうもありがと♪
30名も無き音楽論客:03/04/28 22:32 ID:???
著作権フリーの歌教えて下さい
31名も無き音楽論客:03/04/28 23:13 ID:4WmGWp/r
>>30
♪ゆーたーろーゆーたーろー せーんせいにゆーたーろー
32__:03/04/28 23:15 ID:???
33名も無き音楽論客:03/04/29 10:12 ID:5a5oOhSM
あげろ
34名も無き音楽論客:03/04/29 12:13 ID:IwW+pNOS
シングルCDで全曲A面とかってどういうことですか?
捨て曲なしって事?
じゃあ、全曲A面と言ってないCDは捨て曲ありってこと?
35bloom:03/04/29 12:16 ID:CmuomA9B
36名も無き音楽論客:03/04/29 14:51 ID:8nFQrRfL
>34悪く取ればそういうモノもあるという罠
37名も無き音楽論客:03/04/29 22:12 ID:67MI6eMx
あげ
38名も無き音楽論客:03/04/29 22:48 ID:x1xJ86FO
JAZZシンガーになりたいんですけど、どこの専門学校いいですか?
なんか有利なとことか・・・。
3930:03/04/29 23:02 ID:???
勝手に使っちゃまずいよね…
40名も無き音楽論客:03/04/30 00:22 ID:???
バークレー音楽大学
41名も無き音楽論客:03/05/01 09:29 ID:PYDIVM7w
V系とヘビ以外では禿しい曲でもヘドバンてしないの?
42名も無き音楽論客:03/05/01 10:38 ID:???
あんな憑衣したイタコみたいなヘドバンはしない。
43名も無き音楽論客:03/05/01 10:57 ID:yqNvM3Jn
S というバンドのスレ探してるんですが
どこにあるのか検討付きません
インディーズなんですが、そこにもなかったし・・・

誰か知りませんか?
44名も無き音楽論客:03/05/01 14:16 ID:???
よくアーティストの撮影現場とかでバックミュージックがかかってる場合がありますが
その選曲はアーティスト本人が選んで流してるんですか?
45名も無き音楽論客:03/05/02 13:33 ID:la/MEXdl
なかなか答えちゃくれねーな
46名も無き音楽論客:03/05/02 19:56 ID:???
>>44そんなのそれぞれだろ。
47名も無き音楽論客:03/05/02 20:28 ID:???
mp3をうp出来るうpろだってありますか?
48名も無き音楽論客:03/05/02 21:06 ID:???
>>44
なんの撮影だろう?カメラマンか本人の好みじゃね?
49名も無き音楽論客:03/05/03 00:24 ID:???
>>38
専門行く前にJAZZ喫茶で自分にあうところを見つけるのがええ
場所によっては素人も歌えてしっかりとそこのプロがレクチャーしてくれるぞ
殆どタダのようなもんだからお徳です
50名も無き音楽論客:03/05/03 18:11 ID:???
世界の有名な聖歌隊を教えてください、美声が聴きたいんです。
51名も無き音楽論客:03/05/04 12:03 ID:???
>>50
自分でググレと。
52名も無き音楽論客:03/05/04 15:11 ID:???
>42
じゃあヘドバン自体はするの?
53名も無き音楽論客:03/05/04 23:03 ID:ZVrs8GLH
口笛とアコーディオンで奏でている、最近よく耳にする曲のアーティストと曲名をしりたいんです。ちなみにさっき日テレのワカチュキで流れていました。
54名も無き音楽論客:03/05/04 23:53 ID:l2aNFbut
元レイジアゲインストザマシーンのザックの新曲が
ダウンロードできると聞いたのですが
サイトを教えてください
55名も無き音楽論客:03/05/05 10:28 ID:XaHwf9tt
56名も無き音楽論客:03/05/05 11:17 ID:???
どこで聞こうか迷ったのですが、こちらでおたずねします
5月くらいに期間限定で、音楽CDのおまけが付いた
お菓子が売られる。と聞いたのですが、
それだけの情報で何か知っておられる方、いらっしゃいませんか?

ちなみにそのおまけについているCDは昭和の名曲だそうで
6種類くらいのバリエーションがあるようなのです。
検索してもみつからなかったので、どなたか知っておられる方
情報提供よろしくお願いいたします。
57名も無き音楽論客:03/05/05 15:50 ID:???
>>56
近所のローソンに売ってまつた。
8cmCDですた。
58名も無き音楽論客:03/05/05 16:00 ID:7oV+4Odt
59☆☆☆知りたがり太郎☆☆☆:03/05/05 16:23 ID:lS5HINMV
いきなり質問ですいません

偶然入ったお店で流れていた曲が気になって気になって
仕方ありません。こんな歌でした
隣の部屋のベットがゆれてる愛は静かに楽しんでくれ
あーあーあーぼろいアパートあーあーあーぼろいアパート

って感じの曲ともうひとつ
校長のはげ頭を燃やせ何たらかんたら
ランドセルに夢だけ入れて行きたい場所へ走れ速く
って感じの曲でした。誰のなんていうCDに入っているか教えて下さい
60名も無き音楽論客:03/05/05 17:59 ID:loDBOChI
フリーセッションってなんすか?
どなたかポロッとお答え願います
61名も無き音楽論客:03/05/05 18:07 ID:u6mi9aWV
62名も無き音楽論客:03/05/05 18:12 ID:XaHwf9tt
>>60
特定の曲をやるわけではなく、また特定の制約も設けずに、
その場にいるミュージシャンが集まって、その場の雰囲気で自由に演奏すること。
63名も無き音楽論客:03/05/05 18:18 ID:loDBOChI
>>62
どうもありがとうございます・・・。感謝!
64名も無き音楽論客:03/05/06 14:33 ID:???
フリーセッション聞くの苦手、どうしたらというかドコが聞きどころ?
楽器はギター,パーカッション、吹きものです。
65名も無き音楽論客:03/05/06 14:36 ID:???
自分は最近、サラ・ブライトマンやシセルなどの、クラシック・合唱・聖歌
などのワールド音楽を聴いて、自分もこんな綺麗な声を出してみたいと思い
始めた18の男なんですが、どこかの合唱団とか入りたいと思っているん
ですが、どなたか情報ください。
66名も無き音楽論客:03/05/06 15:09 ID:???
>>65
地元等の合唱団をググったら?あとは聞きに行ってから決めるとか。
6756:03/05/06 18:11 ID:???
>>57
レスありがとうございます。
コンビニ5軒スーパーなど行ってみましたが、売ってなかったです。
手に入らなそうな予感。
68名も無き音楽論客:03/05/06 18:40 ID:D/b0YXAK
「JPOP」という呼称はいつ頃だれが使い始めたのか
ご存知の方いませんか?
69名も無き音楽論客:03/05/06 20:02 ID:OzaGrwGo
今年のロッキンジャパンの出る人をどなたか…ぽろっと。
70名も無き音楽論客:03/05/06 22:06 ID:???
>>64
それはそいつらの演奏次第だろ
71名も無き音楽論客:03/05/06 22:23 ID:???
>>70
そうだね,そうなんだけどね(w レスサンキュ
72名も無き音楽論客 :03/05/07 00:04 ID:yDQMSjsV
サトームセンのスコアわかる人教えて下さい
73名も無き音楽論客:03/05/07 00:39 ID:i+cb6Y4m
74名も無き音楽論客:03/05/07 01:01 ID:i+cb6Y4m
>>68
90年代後半、渋谷のレコード店で、いわゆる「渋谷系」以外の
日本のポピュラー・ミュージックを総称したのが始まり、との説ありっす
75名も無き音楽論客:03/05/07 01:22 ID:Yqk28OIH
winny関係のスレってどこにあるですかね?
76名も無き音楽論客:03/05/07 01:24 ID:i+cb6Y4m
>>75
ダウンロード板、
http://tmp.2ch.net/download/
77名も無き音楽論客:03/05/07 01:53 ID:rIL2DJvG
大阪のWTCでやる野外ライブに行くんだけど、
ブロック指定で整理番号が無いんですよ。
やっぱりこれって、早い者勝ちですよね?
それと、WTCのブロックわけなんかがわかるサイトって無いですよね・・・。
どこがいい位置なのかさっぱりなんです。
78名も無き音楽論客:03/05/07 02:01 ID:i+cb6Y4m
79名も無き音楽論客:03/05/07 02:22 ID:cxQwl1IN
>>68
FMラジオ局であるJ-WAVEにルーツあり。
8065:03/05/07 11:45 ID:???
>>66
そうします、レスありがとうございました。
81名も無き音楽論客:03/05/08 02:17 ID:pFdh+bCU
米米クラブのスレってありますか?探したけど見つからなくて。
解散前後の事を知りたいのですが…
82名も無き音楽論客:03/05/08 02:25 ID:???
83名も無き音楽論客:03/05/08 02:51 ID:zEKUd9CB
何かいい女性ボーカルの曲ないっすか?
会計バンドみたいな。
8481:03/05/08 08:11 ID:obRO2Vqi
ありがとうございます!読んできます。
85名も無き音楽論客:03/05/08 08:15 ID:???
>>68
渋谷HMVの太田さんというバイヤーが言い出した。
86名も無き音楽論客:03/05/08 08:18 ID:???

あ、これは「渋谷系」の方だったかも・・。
87名も無き音楽論客:03/05/08 08:40 ID:???
CD発売日を調べようとCD-Release.comというサイトを覗いたら消えてました。
もう潰れちゃったのでしょうか?
ほかに、このようなサイトはないのでしょうか?
88名も無き音楽論客:03/05/08 20:26 ID:dbnexLFb
ルイトモ検索見れないんで、他のスレタイ検索紹介してください。
8968:03/05/09 00:51 ID:???
参考になりました。レス下さった皆さん
ありがとうございました
90名も無き音楽論客:03/05/09 02:18 ID:rO/Cxbpi
91名も無き音楽論客:03/05/09 02:49 ID:PvOqMe/r
「ハイエナジー」ってバンドってありますか?
今テレビをチラッと見て気になったんですけど、名前がはっきり見れなかったので・・・
なんか♀とか♂のマークが入ってたような?
92名も無き音楽論客:03/05/09 03:52 ID:I8ZHDLlq
竹内めぐみ、聴いて。

ジワジワ来る!に、100ペセタ
93名も無き音楽論客:03/05/09 03:52 ID:???
あると思うよ。
検索したら出てきた。
94名も無き音楽論客:03/05/09 04:58 ID:rFrPK0/w
どなたかCOLORED RICEMENの"[wan]"ってアルバムの曲名を教えてくださらぬか
中古で買ったんだけど、歌詞カード付いてねんでやんの(ρ_;)
95名も無き音楽論客:03/05/09 06:07 ID:???
>>94
amazonとかで検索できないくらいマイナーなアルバムなの?
96名も無き音楽論客:03/05/09 06:28 ID:???
森山直太郎この人の名前なんて読むの?
97名も無き音楽論客:03/05/09 07:54 ID:rFrPK0/w
>>95
amazonは載ってないっすね〜
HMVのサイトにはあったんだけど曲名が出てない(泣)
元リップクリームやオウトのメンバーがいて、最近だと浅野忠信とのコラボで
ちょっとは知名度あるかなぁと思ったんですが・・・
98名も無き音楽論客:03/05/09 16:01 ID:???
>>90
すごく便利なサイトですね。ありがとうございました!
99名も無き音楽論客:03/05/09 17:01 ID:zFD+gEei

大改造劇的ビフォーアフターの挿入曲のタイトル知りません?
たらららら〜ん ってピアノのやつ
カコイイやつ
最近、気になって寝ようとするとあの音楽が・・・


"松谷卓のTAKUMI/匠"ぢゃないやつ
100名も無き音楽論客:03/05/09 17:16 ID:5VErzDmh
【コピペ推奨】   !!!! 川詐欺祭り !!!!

サボり選手、
 川崎憲次郎をオールスターファン投票1位にしよう!

【投票方法】
https://allstar.sanyo.co.jp/vote/
にアクセス→ 中日をクリック→  川崎憲次郎をクリック→
新しいウィンドウが出てくきたら、先発をクリック→
必ず、個人情報を入力し→  投票!
クッキーが残るので、プラウザの「戻る」ボタン
で、戻ってまた投票すれば楽です。
 ※毎日、必ず パソコンと携帯で10票 投票する!!
  個人情報を入力しないと、無効になります!!!
    ↓ ↓ ↓ 祭りの主旨は ↓ ↓ ↓

中日ドラゴンズの川崎憲次郎は、
2001年に巨人キラーとして期待され、10億と言う大金で
入団しました。しかし、まったく活躍せず、
1軍で1球も投げず、怪我も、ほぼ完治しているが、
2軍戦にも登板を拒否。 そんな香具師が
大金をもらい、家で極楽な生活を送っている。
そんな、 サボり選手を
 オールスターに出場させよう! と言うのが主旨です。
これが実現すれば、田代祭り以来でしょう。

関連スレ
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1051209527/l50
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1052349321/
フラッシュ
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Piano/4969/kawasagi.swf
101名も無き音楽論客:03/05/09 17:28 ID:CzKfmxgx
ビーチボーイズというドラマの挿入歌で広末涼子が
日本語じゃない曲で歌っている、透明感のある曲の曲名を
教えてください。 
102名も無き音楽論客:03/05/09 20:53 ID:h5fM3BVd
今日のミュージックステーションでのアルバムランキング。
1位から10位まで、教えて下さい。
103名も無き音楽論客:03/05/09 22:11 ID:???
>>101
ホントに広末が歌ってたのかい?
ttp://www.fujitv.co.jp/jp/b_hp/bboys/
104名も無き音楽論客:03/05/10 00:51 ID:???
>101
懐かしテレビドラマ板にビーチボーイズスレあるよ。
105名も無き音楽論客:03/05/10 04:35 ID:Xlu5I6ik
渋谷タワレコのB1イベントスペースって
バンドのライブやる時、2柵ありますかね?
106101:03/05/11 11:08 ID:???
>>103 ありがとうございましたm(__)m
107名も無き音楽論客:03/05/11 11:44 ID:XV4MhZZV
ネットで流れてる曲(試聴とか)の音質が一番いいのはmp3なんですか?
あとくだらないことと思いますが音楽CDの拡張子ってなんですか?
CD-DA…は再生法だから違いますよね
108名も無き音楽論客:03/05/11 11:55 ID:a7xV3sn0
ミスタービッグのコロラドブルドックのAメロ部分のドラムの
リムショットはどう叩いてるんでしょうか?片手じゃ無理だし
両手だとしたらどうやるのかわからない・・・
109名も無き音楽論客:03/05/11 16:42 ID:h98RGHwq
熊谷ヴォーグの入場の順番、AとかBとかが付いてるのと、
何にも付いてない番号、どちらが先に入れまつか?
110名も無き音楽論客:03/05/11 18:05 ID:???
教えてください
安室奈美恵の曲でテレビ番組「ノブナガ」のエンディングに
使われていた曲はなんでしたっけ?
111名も無き音楽論客:03/05/12 21:50 ID:zN19CDgL
ピアノ伴奏がきれいな洋楽を紹介してくれませんか?
バラードじゃなくて、ミディアムテンポかアップテンポの曲がいいです。
112名も無き音楽論客:03/05/13 17:34 ID:???
>111
Billy joel の「PIANOMAN」なんていかがかしら?
113名も無き音楽論客:03/05/15 20:44 ID:nlxezcts
ライブハウスでバイトした、仕事したって人いませんか?
どうやったら出来るのでしょうか。かなり興味があるのですが…。
114spanpaaaan! ◆Joosyem6rc :03/05/15 21:20 ID:3y+hnFlE
>>113
時々ライブハウスに募集の神が張られてるよ。神が。
それか普通に事務所のに入っていってバイトさせてください!かな。
ちなみに僕はバイトしたことないよ。

質問
スレ立て屋さんていますか?そういうスレないですかね?
115名も無き音楽論客:03/05/15 21:52 ID:OFhztPAa
TOKYO NO.1 SOUL SETってジャンルは何?
116名も無き音楽論客:03/05/15 22:33 ID:???
ポップス
117名も無き音楽論客:03/05/15 23:03 ID:kOY8gD82
うちのバンドの新しいボーカル使って録音してみた曲なんですが
うpして聴いてもらってもよろしいでしょうか??
デモテ用に色々こね回してたんですが正直何度も聴き返してると声の良さ悪さを客観視できなくなりますた(;;´д`)
118名も無き音楽論客:03/05/15 23:06 ID:x5L5Ygeu
昔の日本のフォークで

「遠い世界に旅に出ようか」(確か)

って唄い出しの曲は誰の何と言う曲なんでしょう?
ずっと気になって...
119メトロ脳ム:03/05/15 23:31 ID:XKRNfDD8
 最近有線で耳にする女性ヴォーカルで、
「コエガキキタイ、アイタイ、アイタイ♪」
 などと歌っとる人、あれ誰ですか?気になるですよ。教えてください。
120名も無き音楽論客:03/05/16 22:05 ID:J8mSdVPY
1,2年前にテレビでスロウダイブのマシンガンという曲を聴き、探してみたのですが、
「マシンガン」が収録されているCDを見つけることができませんでした。
収録されているCDを知っている方、何か情報があったら教えてください。

あんまり詳しくないんで若干間違ってるかも…
121名も無き音楽論客:03/05/16 22:59 ID:tb8RudB4
ユーミソの歌で、草野球のことを歌っている歌の曲名と収納されているアルバム名を教えて下さい。
確か、カキ〜ンていう金属バットで弾を打った音が入っていたと思うんですが・・・
122名も無き音楽論客:03/05/17 00:15 ID:Bsx/c9da
>>118
五つの赤い風船 / 遠い世界に
123名も無き音楽論客:03/05/17 09:01 ID:dfLKOOxL
>>122ありがとうございます
124動画直リン:03/05/17 09:22 ID:PFOU1uQE
125名も無き音楽論客:03/05/17 09:22 ID:IYX32uLg
>>119
小谷 美紗子 - Off you go
126_:03/05/17 13:42 ID:fqDyzJE9
>>114
>スレ立て屋さんていますか?そういうスレないですかね?
ラウンジにスレ立て代行依頼スレあるよ。
127名も無き音楽論客:03/05/17 18:07 ID:D50g61Ik
どっっつかで昔見たんだよ…。
未来の地球でアシモみたいなヤシが死んだ鳥(アヒル?)見っけて、宇宙船にもって帰って
その鳥の記憶を読み込んで書き換えるプロモ。割と悲しい感じ。
おまいら知らない?
128 :03/05/17 18:56 ID:???
平井堅の「life is...」にハマってるんですが、あんな感じの曲て他にないでしょうか。
平井でもヨシ、他のアーティストでもヨシなんですが・・。
是非教えてください。よろしくお願いします。
129名も無き音楽論客:03/05/17 19:52 ID:vjqi8tuj
今度、初めてライブハウスに行くんですが、どういうことに気をつけて行けばいいんでしょうか?
特に、どういう風なカバンで行くのが良いのが知りたいんですが、手提げなのでも大丈夫でしょうか?
130名も無き音楽論客:03/05/17 19:54 ID:fqDyzJE9
曲名が分からないのとかは↓とかに書いたほうがいいとおもわれ

♪♪あれはなんて曲?統一スレ♪♪PART10
http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1048091356/l50
【邦楽板この曲誰の曲?質問スレ】Part12
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1048723918/l50
131名も無き音楽論客:03/05/17 20:07 ID:fqDyzJE9
>>129
ライブハウス 心得 でgoogle検索すると色々でてくる
モッシュしまくりとかのライブで
でかいカバンもって前のほうにいたら迷惑だろうし・・
でもマターリ系なら誰も気にしないとおもいます。場合によっていろいろです
参考に下記スレどうぞ

*場違いな服装でライブに来る奴*
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/minor/1052212873/
ライブ&ライブハウスでのマナー Part4
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/visual/1052391669/
132名も無き音楽論客:03/05/17 20:56 ID:???
>>130
ユーミンスレで回答が頂けました。
ありがとう
133名も無き音楽論客:03/05/17 21:12 ID:pzINqaNp
NOISEはどのようにして発祥・発展したんですか?
134メトロ脳ム:03/05/17 21:45 ID:7e3LKpay
  >125さん
 ありがとうございます。さっそくCDを買いに行ってまいります。
135名も無き音楽論客:03/05/17 21:49 ID:5VnC0oVH
136名も無き音楽論客:03/05/18 00:42 ID:???
前は車のCM(istだっけか?)、今は「大相撲ダイジェスト」の最初にかかってる、
ヴィヴァルディ「四季」の<冬>のMIXみたいな奴って何かのCDに入ってるか?
検索したらビーマニのVばっか当たってさ。あれじゃなくて・・・。
137名も無き音楽論客:03/05/18 16:46 ID:AUQRg73I
最近テレビ番組「ポンキッキーズ」内で流れている「世界中の子供達が〜ラララ歌ったら〜」ってな歌詞の歌について、詳細を知ってる方情報提供お願いします。
なんか、この歌が始まると、子供が急にテレビに集中するんで・・・


138名も無き音楽論客:03/05/18 17:42 ID:fuPS9RYF
>>136-137
>>130 嫁
CM中に流れる曲だったらCM板、
番組中に流れる曲はテレビサロン板にも質問スレがあります
139136:03/05/18 18:36 ID:???
>>138
ごめん。そっち逝くわ。
140名も無き音楽論客:03/05/18 21:00 ID:Uc92tfNp
ユーロビートの定義について教えて!
141名も無き音楽論客:03/05/18 22:48 ID:fuPS9RYF
>>140
http://www.listen.co.jp/
邦楽のエレクトロニカ/ダンスのとこ見れ。
142名も無き音楽論客:03/05/18 23:16 ID:UrAlgQvm
ライブでよくペットボトルを投げる人がいますが、
あれってなんで投げるんですか?
その人が口をつけたのをファンは喜ぶって事でしょうか。

それはそれでいいんですが、
広い会場とかだと、すごい遠くへ投げたりしますが、
あれって、逆にあぶないと思うんですけど、
どうなんでしょうか?
水入ってますし、落ちてくるときには結構な重さになってるでしょうし。
143名も無き音楽論客:03/05/18 23:28 ID:E5x/vdlt
CDショップで50%OFFセールをやってたのですが、
「時限再生商品と新作、輸入版は対象外です」という注意書きがついていました。
この『時限再生商品』ってなんのことですか?
144名も無き音楽論客:03/05/19 00:38 ID:Xbb/QUOm
>>143
「時限再販商品」のことではないかと
発売から2年経ってないものは安売りの対象外ということだと思います
http://cozylaw.com/copy/wadai/cdj.htm
CDメーカーでは発売後2年を経過したレコード、音楽用テープ、CD
については小売業者が自由な価格で販売できるようにしました。
これは時限再販といわれます。通常「(再)01.3.9まで」と記載が
あれば、2001年3月9日までは再販価格で販売しなければならない
ことを示しています。
145名も無き音楽論客:03/05/19 04:55 ID:Cc+s8QFS
昔、BOOWYのギグ(爆)で、ホテイが、客席にギター投げたんだって。
手に入れたヤシは顔面直撃して前歯折って血まみれになりながら喜んでたそうな。
146名も無き音楽論客:03/05/19 11:26 ID:???
曲の最高音域を教えてくれるスレとかって有ります。
147名も無き音楽論客:03/05/19 11:53 ID:???
ジョニー・ソマーズのステキなメモリーや、内気なジョニーの歌詞を
知りたいのですが、どう調べたらよいでしょうか?
検索しても(古いから仕方が無いのか)出ません、、、
148名も無き音楽論客:03/05/19 12:04 ID:COZfS3jF
すいません。まったくの素人のくだらない質問なんですが
曲ってどうやってつくるんですか?
149名も無き音楽論客:03/05/19 12:22 ID:???
このスレはなぜ物凄い勢いで答えてくれないのか
150たけし:03/05/19 13:37 ID:gOQyaLF9
島村楽器店の面接でグループディスカッションがあるのですが、テーマは何について
だとおもいますか?去年とかはどうでしたか?情報をください。
151_:03/05/19 13:42 ID:???
152名も無き音楽論客:03/05/19 21:29 ID:???
>>149
答えても反応が少ないと答える人いなくなるよ(´ー`)ノ
153名も無き音楽論客:03/05/19 22:35 ID:3CstCKHJ
>>148
鼻歌
154名も無き音楽論客:03/05/19 22:57 ID:GjbBUhDK
オゲ━━━━(゚д゚)━━━━!!
155名も無き音楽論客:03/05/20 04:27 ID:UGG1dg5t
サビが「君の暮らす部屋の前に立ち」
という歌詞の曲名、歌手名わかる人いたらおしえてー

女の人が歌ってるんだけどすごく良い曲なのー
本気でお願い!!
156115:03/05/20 14:01 ID:UGG1dg5t
お願い!!!
157155:03/05/20 14:03 ID:UGG1dg5t
上の115は155の間違いでした・・・

とにかく誰かお願い!!!!!!
158名も無き音楽論客:03/05/20 14:51 ID:SiLA81R4
曲名が分からないのとかは↓に書いたほうがいいとおもわれ

♪♪あれはなんて曲?統一スレ♪♪PART10
http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1048091356/l50
【邦楽板】この曲誰の曲?質問スレpart13
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1053221684/l50
159名も無き音楽論客:03/05/20 20:08 ID:???
>>148
ある日ボーっとしてたり寝ていたりするとフッと凄い良い感じのメロディー
が浮かんだりするので、忘れんうちにそれを譜面に書いたりする
あとは適当にギターなりピアノなりで旋律を弾いてみたりして
「これはいい」と思った旋律をまとめたりするのが自分の知ってるやり方です
160名も無き音楽論客:03/05/21 03:36 ID:???
いし焼きイモ  の曲  教えてくださいませ

二、三人のおじさんグループが歌う静かでスローな歌です。
(※ブリーフ&トランクスじゃない!!!)
外人さんたちが秋葉原に来て「い〜しや〜きいもーーー」
を聞いて感銘するような歌詞だったような σ(^◇^;)・・・
161160:03/05/21 11:49 ID:???
わかりました!!
ロス・コンパドレス「やきいもの歌」でした!
162名も無き音楽論客:03/05/21 23:19 ID:D4xCLfsI
「ココリコ黄金伝説」の節約バトルのときによくかかるクラシック音楽?があるんですけど、
わかる方教えてもらえませんか?
食べ物を食べるときによくかかってる気がします。
昔、給食時間に学校でかかっていたので、気になります。。

こんな感じです。

♪チャーン、チャーンチャチャーン チャチャッチャチャチャチャチャーン
 タララタララタララ・・・・・

ホントにお願いします!!
163名も無き音楽論客:03/05/21 23:24 ID:oIR+HwjO
向風と言う歌手で、コマーシャルで流れている歌の題名を教えて下さい。
164定期的にコピペ:03/05/22 02:12 ID:MCWZhkmF
曲名が分からないのとかは↓に書いたほうがいいとおもわれ

♪♪あれはなんて曲?統一スレ♪♪PART10
http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1048091356/l50
【邦楽板】この曲誰の曲?質問スレpart13
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1053221684/l50
165名も無き音楽論客:03/05/22 02:17 ID:iGgbY/Qs
この歌知りたいんだよ。教えてくれ!!?

♪あ〜あ愛は、哀しいあの人に   私の全ては、征服されたの
 あ〜あ愛は、哀しいあの人の   危ない魅力に抵抗できない
 とても〜勝てないー  恋と言う台風が、吹き荒れて入る
稲妻が、闇を裂きカミナリが、な〜る  欲望が、ウズ巻いて過去も未来もない
この体バラバラに壊れてしまえ〜!
166名も無き音楽論客:03/05/22 02:26 ID:???
>165
マルチポスト(・A・)イクナイ!
167名も無き音楽論客:03/05/24 21:51 ID:DDz67rHU
宗次郎の『大黄河』関係っていっぱいあってどれがいいのかわかりましぇん。
オカリナばっかじゃないのはどれでしょうか?
168名も無き音楽論客:03/05/24 22:56 ID:XnJaQnk1
何故かネットしててもひっかからないので質問させて下さい。
最近テレビでCMを流している、”自動車CM曲のオムニバス”なCDアルバムのタイトルを御存知の方、タイトルを教えて下さい。
確か水色系のジャケットだったと思います。記憶が確かであれば

”ザ・ベスト・オブ・カー・CM ”
ttp://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=KICP-889

ではないような気がしますが・・・
169名も無き音楽論客:03/05/25 01:21 ID:UXJmEwpn
170(^▽^) ◆R21Halex9Q :03/05/25 02:13 ID:GwbyhnyO
キャンディ・ダルファーのCDを1枚だけ買うとしたら何?
どうしてB'zはパクってるのに捕まらないんでしょうか?
172名も無き音楽論客:03/05/25 02:44 ID:???
パクられた人が訴えないから。
著作権法違反は親告罪なのでつ。
173168:03/05/25 08:53 ID:wM+uKCAr
>>169
有り難うございます!!ジャケットの色は勘違いかもしれないですね。
昨日ツタヤで探した時は見つけられなかったんで、また探してみます。
174名も無き音楽論客:03/05/25 10:22 ID:jAelglTu
スレ違いかもやけど、winmxってどうやってダウンロードするかおしえてください!!
ダウンロードは違法何でしょうかぁ??
175名も無き音楽論客:03/05/25 10:31 ID:???
>>174
盗品と同じ。
盗品と知っていてつかむヤシも犯罪者なのが判例だが、これはどうか脳
「著作権ってナニ?え?それっていけないことなのぉ 知らなかった」
と、言い張ればどうかしらんが。
176名も無き音楽論客:03/05/25 11:30 ID:gEGAbMBk
スピッツとミスチル、かぶってるでしょうか? 桜井さんとマサムネ。
177名も無き音楽論客:03/05/25 11:38 ID:BOU5apxH
CDの音源でパートごとに抽出できるフリーソフト知ってる香具師いる
178名も無き音楽論客:03/05/25 13:28 ID:W47UPgrZ
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~moyo/youga.html
ここに流れてる曲のタイトル、知ってる人いますか?
179名も無き音楽論客:03/05/25 13:58 ID:ldyh327i
君が死んだら僕も死ぬーーーナンチャラカンチャラーーー
って唄なんですか?
服屋でかかってて気になる
180名も無き音楽論客:03/05/25 15:13 ID:???
>>178
STING「SHAPE OF MY HEART」
THE SUMMONER'S TALESというアルバムに入っています
181名も無き音楽論客:03/05/25 15:43 ID:9uwq54FF
MAID IN MANHATTANのCMでかかってた曲って何て曲ですか?
182名も無き音楽論客:03/05/25 18:50 ID:???
>181
映画板の質問スレ行ってちょっと前の過去レス読みなはれ。
書いてあるさかいに。
183名も無き音楽論客:03/05/25 20:24 ID:qmd3ZuIW
歌詞カードに入った折れ目(軽度)を直す方法や目立たなくさせる方法はありませんか?
184名も無き音楽論客:03/05/25 20:34 ID:???
間に布でも挟んでアイロンかけてみるとか。
185183:03/05/25 20:37 ID:qmd3ZuIW
>>184
なるほど、やってみます。
ありがとうございました。
186181:03/05/25 23:00 ID:YuHkWNS/
>182
ありがとう
疑問解決しました
187名も無き音楽論客:03/05/25 23:11 ID:???
マービン・ゲイのトヨタのCMの曲はなんて曲?
188名も無き音楽論客:03/05/25 23:13 ID:06NZXv8U
コピーガードしてあるcdを焼く方法ってあるんですか?
初心者なもので・・・
189名も無き音楽論客:03/05/26 00:13 ID:???
>188
Ctrlキーを押しながらFキーを押して検索する文字列のところに
CCCDと入れて検索してそちらのスレで訊いてみてください。
190名も無き音楽論客:03/05/26 00:33 ID:qcUXFSmX
ききたいんですけど
プロモーションビデオが
全部見れるサイトってないですか??
191名も無き音楽論客:03/05/26 00:44 ID:HTKrS3Hn
>>190
アーティストの公式サイトでPVフルで見れるとこもあるけどね・・
そういうの無かったらCSの音楽ch入ってリクエストしる。
192名も無き音楽論客:03/05/26 00:46 ID:???
193名も無き音楽論客:03/05/26 00:49 ID:???
194187:03/05/26 00:54 ID:???
>>193

ありがとうございますた。
これから落として聴いて、
ぐっすり眠りたいと思います。
195名も無き音楽論客:03/05/26 21:32 ID:qcUXFSmX
>>191
ありがとうございます。
洋楽ならローリングストーンで
プロモみれるんですけど、邦楽も
みれたらよかったんですけどね
196名も無き音楽論客:03/05/28 08:29 ID:5qaJLNam
HRロックとかHMロックとかって いったいどんな感じの音楽のことを
さすのですか?
197名も無き音楽論客:03/05/28 11:37 ID:Ieibwt3o
ライフ・イズ・ビューティフル
のサントラを購入検討してるのですが、
買った方いますか?どうしようかな?
198名も無き音楽論客:03/05/28 11:41 ID:???
>>197
映画は好きだけどいまいちだたよ。一度しか聞いてない。
199197:03/05/28 11:43 ID:Ieibwt3o
>>198
レスありがとうございます。
購入やめます(w

レンタル屋逝こうっと。
200名も無き音楽論客:03/05/28 14:38 ID:i54oXwql
今、ハイパージョイにアルフィーのA.D.1999入ってるの気付いたので歌ってみたのですが、
まだ原キー設定されてないんですが、いくつくらいですかね?取り合えず脳内の記憶と
比べて3つ位上げてみたけど、なんか違う様な気がして。ミレニアムなんとかの新しい
方しか聞いてなくて、イントロ違うからよくわかんないです...もし解る人居たら
教えて下さい。
201名も無き音楽論客:03/05/28 16:03 ID:1syihJX4
ギターソロとベースソロとドラムソロを
凄い勢いでいっぺんにやってるようなバンド
誰かしりません?
202名も無き音楽論客:03/05/28 17:33 ID:2eQh12QB
>>201
フリージャズで検索するといいんじゃない

「ジャズ」と一口にいっても、そりゃ「ロック」じゃんみたいな音出してる連中もいるから
お好みの楽器編成のものや知ってる名前のものを選んでみればいいんじゃない。

ま、演奏の性質上、視聴というのが難しいから買って聴くしかねーけどさ
203名も無き音楽論客:03/05/28 20:35 ID:???
プログレってどんな音楽ですか?入門用としてお勧めを教えてください。
204名も無き音楽論客:03/05/28 23:01 ID:m5oPMiGF
>>203
「プログレ」「入門」でグーグル検索すればてっとり早いのでは?
というか自分は良く知らないだけなんだけど(汗
205名も無き音楽論客:03/05/29 03:36 ID:???
>201 MAD3のこと言ってるの?
206名も無き音楽論客:03/05/29 04:14 ID:???
>>203
キングクリムゾン、ピンクフロイド、イエス
207名も無き音楽論客:03/05/29 04:15 ID:???
>>201
ジェイムズ・ブラッドウルマー
208名も無き音楽論客:03/05/29 04:17 ID:???
>>196
HR=ハード・ロック ・・ディープ・パープル
HM=ヘヴィ・メタル ・・アイアン・メイデン



209名も無き音楽論客:03/05/29 15:15 ID:???
最近よく聞くんですがJOY祭りって何ですか?
210bloom:03/05/29 15:23 ID:dWszH5jR
211名も無き音楽論客:03/05/29 20:05 ID:EcE33sgx
東京で、アーティストのライブTシャツとか売ってるところありますか?
あったら教えて下さい!
あと、マサースエンドマシーンみたいな名前の日本のバンドについて
知ってる方教えて下さい!サイトとかありますか?
212名も無き音楽論客:03/05/29 20:29 ID:3vg0FNqR
スマップのニューアルバム名前なんなの?
213名も無き音楽論客:03/05/30 04:07 ID:TzYhNUS/
ブラックジャックによろしくってドラマの
エンディングを唄ってる人(女)おせーて

214名も無き音楽論客:03/05/30 07:17 ID:hX+HADfO
コードを表す時にABCDEFGを使うけど、なんで「ド」がAじゃなくて「ラ」がAなんですか?
215直リン:03/05/30 07:23 ID:k49fcFgZ
216名も無き音楽論客:03/05/30 07:59 ID:0eYZhUb9

「ラウンジ」というのは 具体的にはどのような名称のジャンルなのでしょうか?

CDを探そうにも、見つけることができません。
217名も無き音楽論客:03/05/30 10:51 ID:vieHNsU3
218名も無き音楽論客:03/05/30 14:26 ID:FjTSEPlk
今すごく頑張って探しているのですが、「Uh〜マンボ!」みたいな、ノリがよく
南国を思わせるようなあのジャンルは何というのでしょうか?
219218:03/05/30 14:53 ID:FjTSEPlk
http://up.isp.2ch.net/up/dbfb7ebda841.mp3
ちょっと文字では表しにくいので聴いてみてください。
おそらくそのジャンルで有名な曲だと思います。
220名も無き音楽論客:03/05/30 22:23 ID:???
メロコアっていうジャンルは例えばバンドでいうと何でしょうか?
いくつか例を教えて下さい。←できれば日本のバンドで。
221名も無き音楽論客:03/05/30 22:29 ID:???
>>219
曲名は「ラ・バンバ」で元曲を歌ってるのがリッチー・ヴァレンスです
それをロス・ロボスがカヴァーしたのがヒットしました
彼の生涯を書いた伝記映画「ラ・バンバ」のサントラを買えば
ふつーに聞けます(ロス・ロボスVerのみですが)

とりあえず確認でMIDI
http://bgm.maxs.jp/O-15-137.htm
222名も無き音楽論客:03/05/30 23:02 ID:rbxZ2zhs
JPOPを吹奏楽風にアレンジしてる曲とかあるじゃん。
あれってどんなCDに入ってるの?
223名も無き音楽論客:03/05/30 23:14 ID:???
>>220
まぁモンパチとかB-Dashとかじゃん
224218:03/05/30 23:15 ID:???
>>221
これはジャンルでいうと何に当たりますか?何のジャンルのベストを買えば
こういったものが聴けるでしょうか。
225名も無き音楽論客:03/05/30 23:15 ID:ytLB0+w/
CDの収録時間(隠しトラック含む)がわかるサイトとかってありませんか?
226名も無き音楽論客:03/05/30 23:32 ID:???
>>224
ラテン
227221:03/05/30 23:36 ID:???
>>224
ああ、すまんジャンルは「60's ROCK」ですな自分的には
「ラテン」だとも思うんだけど世の中では「60's ROCK」通ってるので
結構古いのでベストで聞くと辛いかも・・・
自分が知っているので一番妥当なのはオムニバスの「MOVIE HITS」古いのから
比較的最近(2000年くらい?)までの洋楽の主題歌が入ってるので
聞きやすいですよ
228名も無き音楽論客:03/05/31 19:31 ID:xXhZOwlT
>>225
↓だと同じの沢山あってどれが本当か分かんなかったりするけど(汗
グーグルで曲名で検索して地道に探すのもアリかと。
cuesheet heaven
http://www.regeert.nl/cuesheet/search.php?search=archive
229名も無き音楽論客:03/05/31 19:34 ID:pyrmc3a6
230名も無き音楽論客:03/05/31 21:51 ID:2oUn8nDY
タワレコのバウン素、先月号の発行ミスって何?どんなトラブルが?誰か教えれ!
231名も無き音楽論客:03/06/01 00:44 ID:iF9xF9E0
前の笑う犬の中でかかってた音楽のタイトルと
誰の曲か教えてください、すごく心に響きました。
癒し太郎ってコントだと思います。お願いします。
あと何のアルバムに入ってるかとか・・・
232名も無き音楽論客:03/06/01 00:48 ID:iF9xF9E0
答えてよ
233名も無き音楽論客:03/06/01 13:49 ID:m4LCcm1A
age
234名も無き音楽論客:03/06/01 14:13 ID:5K1PkjbA
IDって何ですか。
235あぼーん:あぼーん
あぼーん
236名も無き音楽論客:03/06/01 14:58 ID:bnqAcvE9
ハネるのとびらの主題歌教えて
237名も無き音楽論客:03/06/01 15:17 ID:???
ブラックジャックの主題歌のLife is...って、
CDのは伴奏はピアノしかないんですか?
ドラマ中で流れる時はストリングやドラムも入ってるのに・・・
238名も無き音楽論客:03/06/01 16:29 ID:1yqX0HuX
あのうなんか曲の名前がわからないんですけど
ttp://www.sfdt.com/flash/movies/pics/1363-Ep1Low.swf
これのゾンビが車の上に乗った辺り。
他に例を挙げるとカウボーイビバップの
飛行機でなんかまくときとか、スパイダーマンの予告とかで
とりあえず知りたいんで

スレ違い鴨
239名も無き音楽論客:03/06/01 16:40 ID:???
240名も無き音楽論客:03/06/01 17:31 ID:zU6ep9Z+
>>237
シングルかアルバムかどっちかは忘れたが
どっちかはストリングやドラムも入ってる。
確かシングルだったかなー
241名も無き音楽論客:03/06/01 18:04 ID:CJdmzpJa
前の笑う犬の中でかかってた音楽のタイトルと
誰の曲か教えてください、すごく心に響きました。
癒し太郎ってコントだと思います。お願いします。
あと何のアルバムに入ってるかとか・
242名も無き音楽論客:03/06/01 18:09 ID:???
曲名が分からないのとかは↓とかに書いたほうがいいとおもわれ

♪♪あれはなんて曲?統一スレ♪♪PART10
http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1048091356/l50
【邦楽板この曲誰の曲?質問スレ】Part12
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1048723918/l50
243名も無き音楽論客:03/06/01 20:02 ID:???
>>240
ありがとう御座います!
244名も無き音楽論客:03/06/01 21:05 ID:PTDElnZ4
>>242
サンキューです。助かりました
245みゅー:03/06/02 01:31 ID:uetrqso+
渋谷公会堂に初めて行きます。
1Fの14番目なんですが
あの会場は、座席は段々になってるのですか?
フラットだと、かなり見づらい(泣
246名も無き音楽論客:03/06/02 01:40 ID:???
>>240
アルバムとシングルと、両方ともダウンロードしたんですけど、
両方ともピアノしか入ってないんですが・・・(泣)
247名も無き音楽論客:03/06/02 21:54 ID:???
help
248名も無き音楽論客:03/06/03 00:19 ID:???
>246
あれドラマ用に録りなおしたんじゃなかったっけ?
249名も無き音楽論客:03/06/03 19:50 ID:???
>>248
どうも。
ってことはストリングやドラムの入ったバージョンのCDは出てないんですか?
それともこれから出るんですか?
250おいおい:03/06/03 20:15 ID:???
>>214
ドレミファソラ
CDEFGA 
>>216
ラウンジというのは簡単にいうとなごめるようなやつの総称です。
ブラジリアンとか聞いてみてはどうでしょうか
>>222
ミスチルとかは桜井??作品集という形で
CDになってるようです。
>>230
ミスプリントだかで発行日が遅れたようです。
251おいおい:03/06/03 20:19 ID:???
>>187
曲名失念。What`s going onに入っています
252名も無き音楽論客:03/06/04 22:01 ID:n1GJw1IB
歌詞じゃないので、こちらで聞いてもいいでしょうか?
しばらく前にTVCMとかで使われてた、口笛の曲の曲名を知りたいのですが。
なんのCMだったかは失念してしまいましたが、口笛がメインフレーズで、
可愛いんだけどちょっと郷愁を呼び覚まされるような感じの曲です。
バックにアコーディオンのような音が流れていたかも……。
それと、昔、日本レンタカーのCMで使われてた曲のタイトルも知りたいんですが、わかるでしょうか。
こちらはかなり長い間日本レンタカーのCMのテーマになっていた曲です。
曲名が分かったらCDを買うなり、MIDIを捜すなりしたいと思っています。
よろしくお願いします。
253名も無き音楽論客:03/06/05 11:23 ID:???
>>252
その口笛のはたぶん東京スカパラダイスオーケストラの「君と僕」
であると思う。
254名も無き音楽論客:03/06/05 13:55 ID:???
>253
ありがとうございます!確認してみたところ、確かにそれでした。
長い間気にかかっていたので、曲名が分かって本当に嬉しいです。
調査の途中で「あれはなんて曲?統一スレ」を発見したんですけど、
日本レンタカーの方は、そちらへ持って行った方がいいですよね。
どうもありがとうございました。
255名も無き音楽論客:03/06/05 17:09 ID:MhT7BqKZ
中古でバンプオブチキンのアルバム、「jupiter」を購入したんですが
なぜか22曲あって、11〜22は何も入っていないんです
最初からこういう感じなんでしょうか・・・
256みい:03/06/05 17:56 ID:FrnUDTsK
BUMPは全てのCDにシークレットトラックが入ってるんですよ。私BUMP大すきなんだ!!最初からそうなんだよ。
257名も無き音楽論客:03/06/05 20:35 ID:???
>>255
バンプの裏のカバーを開けるとシークレットトラックの
謎も解けますよん
258おいおい:03/06/08 21:43 ID:???
*
259名も無き音楽論客:03/06/08 23:37 ID:fcHrZzjh
CDの音飛びの直しかたで最強はなんですか?
260名も無き音楽論客:03/06/09 01:10 ID:+FyIIbkp
プロモ作る仕事したいんですが
やっぱりどこかの専門や大学行ってなきゃ無理ですか?
どっかお薦めの大学あったら教えて下さい
261名も無き音楽論客:03/06/09 01:34 ID:A1e/Ga95
雨のち晴れ〜♪って歌詞のある曲のタイトル歌手名がしりたいのですが… FMでよく耳にします (・_・)
262名も無き音楽論客:03/06/09 11:13 ID:XCcTmUaz
気志団のスレッド教えてくださいm(__)m
263名も無き音楽論客:03/06/09 16:13 ID:ZNQo4TwZ
情報が少なすぎて申し訳無いのですが、

・多くの遊園地で耳にする曲
・例えば富士急ハイランドの凄腕(ttp://www.fujikyu.co.jp/fuji-q/attra/arm/index.html)の回転中に流れている

この条件で、思い浮かぶ曲の曲名を教えてください。

・・・後者の条件は質問を難しくしているように思いますので、
前者の条件で思い浮かぶ曲がありましたら、教えていただけると嬉しいです。

よろしくおながいします。
264名も無き音楽論客:03/06/09 17:39 ID:jedQFyfP
空港の荷物検査でシルバーリングのピアスってひっかかりますか?
265名も無き音楽論客:03/06/09 17:40 ID:jedQFyfP
ごめんなさい。スレ違いですた
266名も無き音楽論客:03/06/09 20:33 ID:6MOtumAM
80年代(特に前半)のバンドやミュージシャンの所属事務所を調べたいんですけど、
当時のタレント名鑑を調べても載ってない事が多いです。(芸能人中心だから)
90年代以降ならオリコン年鑑があるから楽に調べられるんですけど、
80年代でバンド・ミュージシャン系の人がたくさん載ってる年鑑や名鑑本ってありますかね?
267名も無き音楽論客:03/06/10 01:21 ID:UQd7q9+o
スレ違いかもしれませんが・・・
昨日からSADSのスレが見つかりません・・・
スレタイはなんなのでしょうか?
268無料動画直リン:03/06/10 01:23 ID:iddRCP80
269名も無き音楽論客:03/06/10 01:35 ID:pordX7lu
叫んでやる、叫んでやる
ってな歌詞の曲歌ってるバンドってわかりませんか?
パンクっぽい曲だったような気がするのですが・・・
270名も無き音楽論客:03/06/10 02:08 ID:???
>267 ↓これ?邦楽板の間違いじゃないの?
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1055002316/l50
271名も無き音楽論客:03/06/10 04:58 ID:P9Q34LiB
>>262
邦楽板へ。
氣志團 Part16〜俺が俺で俺だから〜
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1053309804/l50
272名も無き音楽論客:03/06/11 00:43 ID:???
>269 アナーキーの「叫んでやるぜ」?
273おいおい:03/06/11 21:56 ID:???
>>259
キズならCDの修理っていうのがあるはずです。
1000円以下でやっているはず。
>>260
ゲー大の先端あたり?
むしろコネが必要です・・・。
>>264
チェックの精度を上げている時は引っかかります。
274名も無き音楽論客:03/06/11 23:04 ID:SAJcrd5S
音痴ってどうしたら治りますか。
275名も無き音楽論客:03/06/12 01:03 ID:M90KiXuU
映画の「8mile」のCMで流れてる曲(主題歌?)
って、なんて曲なんですか?
eminemってことはわかったんですけど…
276名も無き音楽論客:03/06/12 02:10 ID:???
>>275
lose yourselfちゃうの?
ただあのサントラには新曲三つ入ってた気がする。
CMがどの曲使ってるかは知らないけど、主題歌はlose yourselfだよ。
277名も無き音楽論客:03/06/12 02:24 ID:???
>276 ありがd。 とりあえずサントラ買ってきまつ。
278名も無き音楽論客:03/06/12 02:24 ID:???
>276
ありがd。
とりあえずサントラ買ってきまつ。
279名も無き音楽論客:03/06/12 15:58 ID:fpjVD2qu
今のauのCM(新体操の)で流れてる曲ってなんて曲名ですか?
「かざう〜た口ずさめど〜」ってヤツです。
280きゃらめーぷる:03/06/12 18:42 ID:v+RVVK8U
>>279
森山直太朗 「風唄」6/18発売 でつ
281名も無き音楽論客:03/06/12 21:11 ID:U6wyVSV1
ttp://210.198.3.77/wald/menu.html

このページで流れている曲のジャンルを教えて下さいませんか?
282名も無き音楽論客:03/06/12 22:35 ID:???
最近ライブハウスなどに行くようになったのですが、
よくチラシなんかに
「ADV \2,500/1D別DOOR \3,000/1D別」
とかって書いてますよね?
ADVやDOORの意味がわからなくて、
いくらお金を持っていけばいいのかわかりません。
どなたか教えてください。
283名も無き音楽論客:03/06/13 23:28 ID:???
>>274
音痴は自分の声がよく聞こえていない為が多い
そうゆうことでよく言われているバケツを頭から被って歌ってみよう
それが嫌だったら声がよく反響する場所を探して歌ってみれ
自分の音程の何処が悪いかよくわかりますよ。
あと、ちゃんと声を出していない場合も音程はずれます
喉からじゃなく腹から声を出すようにすれば音程は安定します
284名も無き音楽論客:03/06/14 03:31 ID:5I4KxhRP
>>272
アナーキー「叫んでやるぜ」
STANCE PUNKS「すべての若き糞野郎」
太陽族「HEBO」
どれも違う・・・叫んでやるだけで探すのは無理なのか?
285名も無き音楽論客:03/06/14 03:44 ID:VKmqVwR7
>>282
ADV→前売り DOOR→当日
1D別→1Drink別(ドリンク代が別途かかります)
ぴあやローソン等でチケット売ってなくても
前もってライブハウスや出演者のサイトで予約しておけば
前売り扱いになる。
286名も無き音楽論客:03/06/14 08:34 ID:???
>285 よくわかりますた。ありがトン!
287名も無き音楽論客:03/06/14 22:35 ID:5UnCLklC
三管編成のオーケストラって、どの楽器がどの位要るんでしょうか。
1stバイオリン…
2ndバイオリン…
ビオラ…
チェロ…
トランペット…
トロンボーン…
クラリネット…
ファゴット…
フルート…
オーボエ…
ホルン…
コントラバス…
↑に数字を書き込んでいただければ幸いです。宜しくお願いします。
288名も無き音楽論客:03/06/14 23:57 ID:zrhMyyks
氣志團のスレって何板にあるんすか_| ̄|○ミツカラナーイ
289名も無き音楽論客:03/06/15 00:12 ID:hWG/NSUa
>288
邦楽板に。
氣志團 Part17〜きっかけはお前の笑顔〜
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1055227496/
290名も無き音楽論客:03/06/15 01:40 ID:N2FF6ZzN
山下達郎のJAだかなんだかのCMで最近流れている曲名を教えてもらえないでしょうか?
291名も無き音楽論客:03/06/15 01:55 ID:kGdXsmWN
今は境界がないようにに思えるけど
インディーズとメジャーの違いは何?
292名も無き音楽論客:03/06/15 04:18 ID:???
>>291
一年後に分かるよ。インディーズはほぼ全滅してるから。
流行に乗ってるだけだもん。明確な違いあるんだけど
長レスになるから止めとく。
293:03/06/15 08:38 ID:9lubYNep
SWALLOW DRIVERSの
上條貴志さん
の現在情報下さい。
m(__)m m(__)m
お願い致します。!!
294名も無き音楽論客:03/06/15 11:05 ID:???
ライブでのマナー擦れはどこにありますか?
一生懸命探したけど見つからない・゚・(ノД`)・゚・


295名も無き音楽論客:03/06/15 18:26 ID:???
>>294
あるかどうか知らんが2ちゃんの連中が
マトモに教えるか微妙・・・。
身近の友達に聞いたほうが早いんじゃ・・?
具体的には知らんけど、とりあいず周りのテンションに
合わせてればなんとかなる。
296名も無き音楽論客:03/06/15 19:44 ID:hWG/NSUa
>>294
過去ログ見れ>>131
297おいおい:03/06/15 20:51 ID:???
>>282
ウィズフライヤーはチラシ持って行った時の
価格。蛇足ですが
298名も無き音楽論客:03/06/15 21:03 ID:7xbXryDh
アーティスト名がわからなくてCDが探せません
山田まりやが出てた土曜か日曜の朝にやってる番組の
エンディングの曲について教えて下さい
愛の歌〜なんとかかんとかって感じの曲です
299名も無き音楽論客:03/06/16 00:20 ID:1mir9wsU

質問なんですが、自分の声を録音すると、自分の声じゃない音に聞こえますよね。
と、いうことは歌のうまい人は、自分では違う歌を聞いているのですか?。
それをうまいと感じているのでしょうか?。
自分の録音(CDとか)を聞くとどう思うのでしょうか?。
300おいおい:03/06/16 00:28 ID:???
頭蓋骨の振動がどうこういうやつですよね。
声色に変化があっても音程は変わらないので
はないでしょうか

300
301名も無き音楽論客:03/06/16 02:04 ID:???
>>299-300
自分の声は、自分が聞いてるのよりも他人に聞こえてる声の方が低く聞こえてるよ。
別に音程は変わらないだろうけど、音が振動してる場所が違うからね。
302名も無き音楽論客:03/06/17 01:41 ID:87Rw0Mjs
質問です

チケットなどを電話注文する場合、込んでいてつながりませんよね?
そんな時に、連続して電話してくれる機械があると聞いたのですか、
なんと言う機械でしょうか?
その機械を買えば、本当に連続して電話してくれるのでしょうか?
どうしても行きたいコンサートがあるのです・・・

よろしくお願いいたしますm(__)m
303名も無き音楽論客:03/06/17 16:29 ID:g/QTemuB
夏に開催予定のフェスティバルでセットドック広島について何か知ってる人いませんか?
304名も無き音楽論客:03/06/17 16:40 ID:F8knm+F0
>>302
適当にググったりすれば見つかるはず・・・・
それよりも代行業者とかに頼むほうが安上がりだったりして。
機械はある程度知識がないと使いこなせないと思われ
305hal:03/06/17 17:38 ID:IWZlFcNB
すみません 明日追加発売のB'z show case の情報が書いてある板が見つかりません
ご存知の方教えていただけますか?
306名も無き音楽論客:03/06/17 18:30 ID:???
>>305
なぜ2ちゃんの板から情報を得・・・(ry
ググればいくらでも情報手に入・・・(ry
>>302もそうだがマルチはみんな・・・(ry
307名も無き音楽論客:03/06/17 18:49 ID:???
ホロヴィッツ編曲(ピアノ)による、ビゼーのカルメンの主題による変奏曲。
幻の楽譜があると聞きましたが……真っ当なルートでは入手不可能でしょうか。
308名も無き音楽論客:03/06/17 20:22 ID:???
>>307
相当入手困難かと。
309hal:03/06/17 20:51 ID:dfI+zLJQ
>>306
正直言うと裏番情報がほしいのです。
310名も無き音楽論客:03/06/17 23:25 ID:KhycnOPB
ト音記号はなぜト音記号というのですか?
311 :03/06/18 02:20 ID:???
pennywiseのstand by meは何かのCDに入ってるんですか?
入ってるんならそのタイトルを教えてください
312名も無き音楽論客:03/06/18 03:42 ID:???
>>311
何に入ってるかは知らんが、オリジナルアルバムには入ってなかったと思う。
313名も無き音楽論客:03/06/18 04:21 ID:???
>>309
そんなん知ってても教えてくれる
ヤシいないと思うが・・。
314りの:03/06/18 04:47 ID:ix0YJnQQ
ボーカルスクール通いたいんですけど探す方法ってタウンページ見るくらいかなぁ?横浜がいいんだけど誰かいいところ知ってる??
315名も無き音楽論客:03/06/18 04:54 ID:yhqR5zB+
>314
いちおうスレあるよ。
ヴォーカルスクール
http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1052847561/l50
316_:03/06/18 04:55 ID:???
317百瀬:03/06/18 14:37 ID:tWnVBh82
どなたか教えていただけませんか?
邦楽でも洋楽でもいいです。曲に他の曲の歌詞が引用されているものって知りませんか?
例を言えば、
浜田省吾の『MIDNIGHT FLIGHT〜ひとりぼっちのクリスマスイブ〜』が山下達郎の『クリスマス・イブ』の歌詞の一部を引用してる
ってことです。要するに、曲そのままカバーとかじゃなくて、一部を引用しているものを知りたいんです。
そういった例をしってる方がいたら是非教えてもらえませんでしょうか?
お願いします。

どこに書き込めばいいのかわかんなかったので、ここに書かせてもらいました。
もし、この質問がここで場違いなら、書くべき場所を教えていただけたら嬉しいです。
318名も無き音楽論客:03/06/18 18:52 ID:???
>>317
何だてめぇ。マルチしてんじゃねーよ。氏ね。
319名も無き音楽論客:03/06/18 20:14 ID:1SgUm3W7
最近T.M.Revolutionの「HIGH PRESSURE」をカバーしてるのが流れてるのをよく聴くんですが、
だれがカバーしてるんですか!?また、アルバムとかもし出てたら、タイトルも教えていただけると嬉しいです。
320名も無き音楽論客:03/06/18 20:40 ID:???
>>319
お前他でも聞いてなかったか?書かれてないんだから諦めろよ。
しょっちゅう聴くんなら今度流れてる時に歌手の名前を聞き取る努力をしろ。
有線ならそのサイトに行け。曲目が載ってる。
321名も無き音楽論客:03/06/19 00:04 ID:elJ6CNtp
>319 バカがカバーしてる事ぐらい わかりんしゃい
322名も無き音楽論客:03/06/19 00:24 ID:EclTOltr
ブートCD安いところっていくらくらい?
323名も無き音楽論客:03/06/20 01:18 ID:y7OYG5Rf
175Rのさくらって曲探してるんだけど
もしかしてシングルは出てない?
324名も無き音楽論客:03/06/20 02:47 ID:???
>>323
プッ。激しくワロタ。
325名も無き音楽論客:03/06/20 02:54 ID:QQOmFVFG
リリィ・シュシュやロリータ℃やこっこみたいな
繊細な痛い感じの女性ボーカルのアーティストでお勧めがあったら教えてください。
洋楽だとDAISY CHAINSAWやQUEEN ADREENA、エバネッセンスが好きです。
326名も無き音楽論客:03/06/20 12:46 ID:???
>>325    UAは?
327名も無き音楽論客:03/06/20 19:10 ID:nNjTy27p
ブルース・ラ・ブルース監督の「ハスラー・ホワイト」のサントラを探しています。
サントラがあるかどうかもわかりませんが…
暴力温泉芸者、思い出波止場、花電車、ボアダムスなどが音楽を手がけていたそうです。
洋楽板や映画板でも聞きましたが、手掛かりはつかめません。
それらの単独スレもありませんでした。
どなたかご存知の方、よろしくお願いいたします。
328名も無き音楽論客:03/06/20 20:16 ID:ZRO9kNcf
最近の曲で踊りのカッコイイやつって何がありますかね?
八人ぐらいで練習して踊ってみたいんですが。
329名も無き音楽論客:03/06/20 20:32 ID:???
曲をただでDLできるサイトありますか?
330名も無き音楽論客:03/06/20 22:42 ID:RID8z2O9
NHKの映像の世紀で使われていた「パリは燃えているか?」の作曲者を教えてください
331名も無き音楽論客:03/06/20 23:29 ID:???

332名も無き音楽論客:03/06/21 02:11 ID:???

333携帯からでつ:03/06/21 12:00 ID:yFLNc7uV
「暗い日曜日」って曲が入ってる楽譜、だれか調べてくれませんか?自分で調べて楽譜の名前とかメモったんだけど肝心のそのメモを忘れてきてしまって(´д`)
334名も無き音楽論客:03/06/21 18:21 ID:???
>>333
シャンソン・ファンのためのシャンソンベストコレクション(1)
全音楽譜出版社出版部 2800円 全音楽譜出版社

多分楽譜集だと思うんだが、こういう本を探してるってことでいいのか?
アマゾンで注文できるみたいだが。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4117752510/qid=1056186412/br=3-9/br_lfncs_b_9/249-2680785-3349145

本屋で買うならちゃんと中身確かめてね。

ネット上に譜面があるかという意味なら、漏れは分からんかったので
他の人プリーヌ。
335名も無き音楽論客:03/06/21 22:57 ID:MfWKx0ZJ
http://psyco.jp/greenish/a.mid

この曲の曲名、作曲者など教えてくれませんか。
336名も無き音楽論客:03/06/21 23:02 ID:2UmKKVB2
低い声の人でもカラオケで歌える曲を教えてください
337名も無き音楽論客:03/06/21 23:51 ID:NigrfxbQ
GoWestのパロディーみたいな曲で(替え歌)で、
『レッツ すっ裸〜 生まれたときのまんまで〜 裸のまんまで〜』
みたいな歌詞の曲名を教えて下さい。
以前ラジオで耳にして、CD欲しいのですが、曲名が分からなくて
買えません。お願いします。
338名も無き音楽論客:03/06/22 02:49 ID:fubM0C/S
ひとりじゃないからここまで歩けたって歌ってる曲の
曲名をキボン(・∀・)
339名も無き音楽論客:03/06/22 06:09 ID:1ugEDf+/
スガシカオのスレって無いんですか?
340名も無き音楽論客:03/06/22 09:26 ID:z+VR/PMV
>>330
加古隆だよ
341名も無き音楽論客:03/06/24 13:12 ID:oiCyBnjG
>336
★カラオケ☆声低い奴にお薦めな曲★カラオケ☆
http://music.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1021646433/l50

>339
スレ違いだけど一応。
シカオの ねぇ、明日逝ってしまおうかしら?(邦楽板)
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1053356945/l50
342名も無き音楽論客:03/06/24 14:09 ID:???
初めてzeep東京でライブみにいくんですが、整理番号順にちゃんと
皆並んでるものなんですか?整理番号あるんだけど、ライブはじまるどれくらい前から
並んだ方がいいんですが。早く並べば前の方とか見れるものなんですか?
343名も無き音楽論客:03/06/24 14:44 ID:oiCyBnjG
>342
開場の30分前くらいから並び始めるのが一般的
良い番号だったら早めに行っておいたほうがいいけど
そうでなければ開場時間に行けば充分
入場少し前に番号順に呼び出すからそれに間に合えば宵
番号順に入場だから整理番号が悪かったらいくら早く行っても入れないです
344名も無き音楽論客:03/06/24 16:48 ID:???
夏にはこの曲が聴きたい!または、似合う!
の、ようなことを話し合ってる板はありませんか?

季節ネタっぽくてすまん。
345名も無き音楽論客:03/06/24 16:57 ID:vXzXjQlK
バーコード部分の数列が 5 0331 ... の輸入盤は
何処の国で製造されたものでしょうか?
346名も無き音楽論客:03/06/24 17:09 ID:???
>>344
☆★夏っぽいと思う曲ランキング★☆
http://music.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1023894369/l50
347名も無き音楽論客:03/06/24 17:10 ID:???
これも追加。
夏に聴きたい曲BEST10を決めよう!
http://music.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1055585347/l50
348344:03/06/24 17:24 ID:???
おおう。感謝感激ですがな(゚ー゚*)
349名も無き音楽論客:03/06/29 18:10 ID:RWNGQ7iD
SEX MASHINGUNS と 同じような音楽をしている 
バンドを知ってたら教えてください 
邦楽洋楽 問いません
350名も無き音楽論客:03/06/29 19:35 ID:???
良くCMで見かける外国の女性の方が歌ってる、最近風の曲(ラップっぽいような明るい曲奏)で、
(you're my hero~) 等と歌詞に入ってる曲知ってる人おりますか?

説明下手ですいません!!
どなたか知ってたらお願いします。
351350:03/06/29 19:36 ID:a7bxPiFZ
専用スレrあったようなのでそちらに移動することを告げます。
352名も無き音楽論客:03/06/29 21:45 ID:iEZoByfj
おしえてくださませ。
下のHPを開いたときに演奏される曲の曲名と演奏者がわかりませんでしょうか?
http://bbs2.enjoykorea.naver.co.jp/jphoto/read.php?id=enjoyjapan_9&nid=65&work=list&st=&sw=&cp=1

おねがいしまつでつ
353名も無き音楽論客:03/06/29 21:48 ID:???
あぁもろに「あれはなんという曲だろう」というスレがあったんですね。
今気づきました。 そちらに質問しなおしたほうがよさそうなので、
そちらに投稿しなおします。 失礼..
354名も無き音楽論客:03/06/29 21:49 ID:???
353=352
355名も無き音楽論客:03/07/01 16:45 ID:2i84sdVi
あの〜〜〜ここどこ??ま〜いいですが質問です。↑  ↑のIDを
変えたり・???にするにはどうしたらいいの?
356名も無き音楽論客:03/07/01 19:55 ID:???
>>355
質問するときはしっかりと敬語を使え。
基礎知識ぐらい自分の力で身に付けろ。
357名も無き音楽論客:03/07/01 19:58 ID:fBeDKCuJ
>>355
ここを見れば分かると思う。
http://vip.6to23.com/jpgman/gui/gui.htm
358名も無き音楽論客:03/07/01 22:11 ID:vISG98kZ
↑はブラクラ。↓見れ。

2ちゃんねる初心者のためのページ
http://www.skipup.com/~niwatori/
359名も無き音楽論客:03/07/02 00:43 ID:vLDZrgLz
古〜い、フュージョンと思われる曲名のですがアーティストも曲名も
分りません、さんざん調べているのですが・・・
そしたら先日見たマネーの虎の中で使われてました!
「タタタタターン・タータターン・タタタータター・タターター」
こんなカンジの曲・・・これだけであたりをつけてくださる
方、いらっしゃいませんか?

360携帯からです:03/07/02 15:50 ID:BWhdP7zR
文化祭で使う怖い曲を探しているのですが、なかなか見つかりません。何か心当たりの曲はありませんか?
361名も無き音楽論客:03/07/02 17:12 ID:???
>>360
ぞんびのサントラ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00004Y7ZL/qid=1057133308/br=3-2/br_lfncs_m_2/250-7756205-3057009

でもメジャーすぎてヲタがわざとらしい笑い声をあげるかもな。
よくは知らんが大きめの図書館ならホラー映画のサントラぐらい
試聴しまくりできるんじゃない?

あんま力になれんですまんな。
362360:03/07/02 17:26 ID:Tl2eVv0T
>>361さんレスありがとうございました。さっそく探しに行ってみようかと思います。他にも何かあったらお願いします。
363名も無き音楽論客:03/07/02 17:48 ID:???
>>360
「サイレントヒル」というPS用ゲームの音楽がけっこう
不気味だった記憶があるんだが・・曖昧。
サントラあるのかな。
お店で「試聴させて下さい」っていって、
bingoなら買ってみれ、ぐらいしか言えんなー。
364360:03/07/02 18:03 ID:Z2Ydj/sg
>>363ありがとうございます。ゲームのサントラって、借りることはできないんでしょうか?買うだけのお金がないんです(泣)
365名も無き音楽論客:03/07/02 18:34 ID:???
>>364
クラスに一人は持ってるやつがいるかもしれんので、
プレイ中の音を録音させてもらえ。
つか、学校のゲーヲタとか映画ヲタとかロックヲタとか、
片っ端から頼ってみたら?
意外なやつが意外なブツを持ってるかもしれんぞ。

んじゃ、犬に輸液しなきゃいかんので、この辺で。
366名も無き音楽論客:03/07/02 18:55 ID:bftvP587
>>364さん わかりました。いろいろ聞いてみることにします。レスありがとうございました。
367名も無き音楽論客:03/07/03 12:33 ID:/TdpY+UO
今見たら間違えてた…>>365さんでした。すいません
368名も無き音楽論客:03/07/03 12:44 ID:0fH0x4a1
ドラマ「2年B組仙八先生」のある回で使われたフォークソングで
「100じゃなければゼロですか?Ah〜気付かない Ah〜届かない
                 ・・・・・から分からないAh〜」

こんな歌詞だったと思うんですけど、歌手名と曲名分かる方教えてください。

369名も無き音楽論客:03/07/03 12:53 ID:6JqXNVPE
370名も無き音楽論客:03/07/04 00:52 ID:1xIbnbiQ
質問があります。よろしくお願いします。
よくオリコンなどである、日本での年間のCD販売数?のランキングについて、
1994年以前の年間ランキングを探してます。
一応私が調べたサイトでは・・・
「CDTV」年間トップ100はあるが、1995年以降
「オリコン」過去のヒットチャートは週単位でしか検索できない
「日本レコード協会」ミリオンCDのタイトルのみ掲載
となってました。
あと、オリコンランキングでトップ1をとった歴代CDタイトルを掲載している
サイトなんてのもありましたが、年間の順位はちょっとわかりませんでした。
できればCDTVのサイトのように、年間トップ100まで分かると大変うれしいのですが、
心当たり等ありませんでしょうか?
371_:03/07/04 01:00 ID:???
372名も無き音楽論客:03/07/04 01:03 ID:T3tcEZPZ
>>370
参考になるデータがあるか分からないですが
↓に色々書いてあるので見てみてください
【オリコン】売上枚数Q&A【2003年5月24日付】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1053768984/
373おいおい:03/07/04 20:57 ID:???
>>359
ピアノの音ですか?
そうならばstrings of the strings of life / derrick mayです。
デトロイトテクノの重鎮デリックメイのストリングスオブライフの
別バージョン。テクノのアンセムです。
374名も無き音楽論客:03/07/04 21:58 ID:wQz/NAwl
このまま歩こう この空の果てに 続く道は いつか見える 広がる景色に 心を写して 微笑みながら ただ明日へ
日が沈んで 霧が立ちこめて 雨が降れば ずぶ濡れだけれど 朝は来ると 信じてる
って「なるほどザワールド」の、ずーっと田園地帯の一本道を写しているのCMで使われていたんですが…
誰のなんていう曲ですか?
375_:03/07/04 22:00 ID:???
376名も無き音楽論客:03/07/04 22:54 ID:DqMfu9rM
ある奴と議論になったのですが、そいつの言い分は
「歌手はすべて音符が読める(楽譜が理解できる)」と言い張りました。
「美空ひばりはプロの歌手にしては珍しく音符が読めなかった」と言っていました。

別に美空ひばりはどうでも良いのですが楽器演奏者ならともかく
歌手、そしてバンドのボーカル担当者は音符なぞわからん奴が多いのではないかというのが
私の意見です、実際音符などわからなくてもカラオケは歌えますし。


 私の周りのは音楽関係者がいないので、皆様にお尋ねしたいのです。
アホみたいな問いだと自分でも思いますがレスお待ちしています。
377おいおい:03/07/04 23:09 ID:???
楽譜読めないで音楽やってる人なんていくらでもいるのでは
ないでしょうか。
テイトウワも確か読めないはず。
378370:03/07/05 01:51 ID:y4S0RgnV
>>372
ありがとうございます!!
トップ100とまではいきませんでしたが、
すごくいいサイトを見つけられました。
379名も無き音楽論客:03/07/05 02:30 ID:???
>>376
SADSの清春は楽譜読めないってラジオで言ってた。
だから読めなくても作曲も出来るって事だね。まぁピアノじゃなくて
ギターで作ってるってのもあるだろうけど。音楽なんて感覚的なものだし
むしろ作るって事に関しては楽譜なんて関係ないんじゃない?
メロディーなんて覚えてればいいし、楽譜に書き起こせる人に頼む事も出来るし。
380376:03/07/05 05:52 ID:???
>>377 >>379
レスありがとうございます。
やはり自分が正しかったんですね。
381名も無き音楽論客:03/07/05 18:24 ID:LY+DgsDq
エレキギターを発明したのは日本人だと聞いたのですが、
実際どうなんですか?
382381:03/07/05 18:28 ID:LY+DgsDq
すまん、他の板で聞く
383名も無き音楽論客:03/07/05 20:58 ID:7jNpjbWf
埼玉テレビの裏ドラ見てた人いますか?
chikaちゃんが出ていたという噂を耳にしたんですが
HPみてものってないもので確認できず困ってます。
お願い。
384名も無き音楽論客:03/07/05 21:17 ID:3IXJ2wx9
Enyaみたいな曲でお勧めのありましたら教えて下さい。
385しい姫:03/07/05 21:18 ID:R1k+xuRK
おまいら
俳人の人手ェあげろ〜
386名も無き音楽論客:03/07/05 21:31 ID:/LP7bjLt
今日のK1のエンディングの曲はなんていう曲ですか?教えて下さい。
387名も無き音楽論客:03/07/05 21:38 ID:???
>>386
マルチ死ね。
388名も無き音楽論客:03/07/05 22:00 ID:/LP7bjLt
マルチって?
389おいおい:03/07/05 22:05 ID:???
マルチポスト
つまり同じ事を複数のスレに書きこむ事
390名も無き音楽論客:03/07/05 22:07 ID:???
先ほど、モスクワのロックコンサート会場で自爆テロがあり、
多数の死者が出た模様。

モスクワ近郊コンサート会場などで連続爆発
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1057406057/l50

そのコンサートに出演していたグループが知りたい。
どんなジャンルの集まりだったか詳細も。
タツゥか?
391名も無き音楽論客:03/07/05 22:15 ID:/LP7bjLt
>>389さんへ ありがとう。

>>387
 こっちに書きこんだ後、よりふさわしい板があったのを思い出しただけです。
 あなたがいくら社会から疎外されているからといって、すぐに「死ね」とか
 言うのは止めましょうね。
392名も無き音楽論客:03/07/05 23:14 ID:???
誇張でなく聴いて思考が飛ぶ曲ってありませんか?
熱い曲ってことじゃなくて科学に裏打ちされたようなの。
393名も無き音楽論客:03/07/06 03:35 ID:???
>科学に裏打ちされたようなの。
これがよくわからない
394名も無き音楽論客:03/07/06 16:56 ID:K9PZtbBZ
思わず走り出したくなるような曲ってないですか?
一気に筋肉を追い込めそうな感じの。
395名も無き音楽論客:03/07/06 19:40 ID:u4sE754n
そこそこ売れているらしい
ギターが「大森」というモヒカンの人がいるバンドを知ってたら
バンド名を教えてください。
exサザンのとか、甲斐バンドとかではないです(もっと若い)。
396名も無き音楽論客:03/07/06 20:55 ID:???
>>394
爆風スランプのrunner。俺の青春。あくまで個人的主観だが。
397名も無き音楽論客:03/07/06 23:17 ID:arHyzXN7
おまいら!P!NKの「JUST LIKE A PILL」のコード進行をおしえろ!
398名も無き音楽論客:03/07/07 16:44 ID:VoqvkFUF
昨日の夜23時ころ有線放送で

思いでのあの海へ いつか帰りたいと



愛のセレナーデ

と言うような歌詞(聞いた歌詞なので正確でないかも知れません)
が流れていました この曲名と歌っている歌手を教えて頂けないでしょうか?

宜しくお願いします
399名も無き音楽論客:03/07/07 16:56 ID:???
スーフリを上回る今年最大の祭り!!
田代まさしを、ベストジーニストにしよう!!

□ベストジーニスト賞 2003年□
現在、「田代まさし」27位。
マーシー・・・( ̄_ ̄)
◎投票結果
http://www.best-jeans.com/count/index.html#top
◎投票フォーム(一人一回 制限)
http://www.best-jeans.com/present/bj2003.html

原則、"田代まさし"で投票。

*他のスレにコピペをよろしくお願いします
400398:03/07/07 17:08 ID:VoqvkFUF
聞いた歌詞ではなく
聞きながら紙に書いた歌詞のまちがえです
宜しくお願いします

>>399
30倍近くの差があるので1位は無理かと・・・
401名も無き音楽論客:03/07/07 17:10 ID:???
>>400
2chの人口考えれば楽なもんでしょ
402名も無き音楽論客:03/07/08 01:42 ID:m5snd/5D
>>401
2chってそんなにひといるんですか?
403名も無き音楽論客:03/07/08 03:17 ID:???
STAR WARSエピソードUで流れていた[アクロス・ザ・スターズ]
の楽譜が載っているサイトを誰か知りませんか?
自分で探してみたのですが見つかりませんでした。
よろしくお願いします。
404NAO:03/07/08 12:50 ID:???
聞きたいことがあるんですが・・・。

7月6日(日)で17:00くらいから原宿の神宮橋を占拠して
ストリートライブをしていた。男性の5人組くらいの
グループ名をおしえてください。
 
あと、このグループは毎週原宿で、ストリートライブを
しているんですか?
405名も無き音楽論客:03/07/08 22:08 ID:MUPEH+mQ
まえに、「歌詞が分かっても曲名がわからない人に教えるスレ」みたいなのあったんだけど
いまもありますか?
406名も無き音楽論客:03/07/08 23:10 ID:LZTzJ3lR
>>405
それかは分からないがこんなのがある

歌詞の一部分だけで曲名を当てるスレ
ttp://music.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1057634317/l50

ただ、出来たばっかりみたいだな。前スレがどうなったかは知らん
探してるのじゃなかったらごめんね
407名も無き音楽論客:03/07/08 23:11 ID:P/Kw1zRO
http://cgi.2chan.net/up2/src/f11520.mid
この曲名を教えていただきたいんですけど。
ゲームセンターのBGMとして、よく流れている音楽です。
最初の方だけ自分で作りました。
作曲の才能ないので、わかりづらいかもしれませんが、
どうぞよろしくお願いします。
408406:03/07/08 23:14 ID:LZTzJ3lR
>>405
追加。邦楽板にも似たようなのあった

ttp://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1056880062/l50
409名も無き音楽論客:03/07/08 23:48 ID:v+9flmR+
>>405
クイズとして歌詞の一部を出題して曲名を答えるスレなら
>>406>>408 
歌詞の一部しか分からない曲名を質問したいときは下記のスレのほうが良いかと。
♪♪あれはなんて曲?統一スレ♪♪PART11
http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1054991142/l50
邦楽板【この曲誰の曲?質問スレ】part14
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1057011624/l50
410名も無き音楽論客:03/07/11 00:32 ID:nGuSeqo4
ビートの意味がイマイチわかりません。
いろんなサイトを見ても何となくしかわかりません。
16ビートって何ですか?
411名も無き音楽論客:03/07/11 18:25 ID:aKtKR7pl
携帯からのカキコミです。 音楽板全体の中で『BUMP OF CHICKEN』について語っている スレを全て教えてください。 様々なキーワードで検索してもなかなかヒットしません…
412名も無き音楽論客:03/07/11 21:25 ID:???
>>411
お前絶対検索してないだろ。
邦楽板で「BUMP OF CHICKEN」で検索してみ。
413名も無き音楽論客:03/07/11 23:47 ID:???
1970年以降の大阪弁で歌われている曲を教えてください。
414名も無き音楽論客:03/07/12 01:08 ID:???
>>413
・・・・・何だお前は?
415名も無き音楽論客:03/07/12 01:30 ID:ag48d1Nu
>>411
http://ruitomo.com/~gulab/k2.html
でBUMP OF CHICKENで探せばみつかるはずだが。

BUMP OF CHICKENは何処へいくのか 67
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1056902812/
416名も無き音楽論客:03/07/12 01:45 ID:???
チョット前の番組で号外爆笑問題ってありましたよね。
あれのオープニングテーマが知りたいんですけど。
よろしくお願いします。
417名も無き音楽論客:03/07/12 02:27 ID:EsKZtggC
Coccoの「雨ふらし」って曲の歌詞をどうしても知りたい。
ネット上で見られるところがあったら教えてください。
お願いします。
418名も無き音楽論客:03/07/12 08:04 ID:jCeXm5sE
一年位前にラジオ(シティナイトロウという番組)でこんな歌詞の歌が掛かっていました
断片的にしか覚えていないのですが 結構知的な感じで

 今日の君は一味違うぞ 挨拶しても気ずかないようだ
 
 一糸まとわず情熱の中に  
 
 週末は電車で一人で帰る

 次代に流され


こんな感じですが ラジオでは東京ナントカカントカと言っていたように記憶しております
心当たりがある人は教えてください
 

419名も無き音楽論客:03/07/12 08:08 ID:DR9mITkm
>>412,415 …すぐ見つかりました一部の文字で良いと思い『BUMP』や『バンプ』などで検索していたのが悪かったようです…多謝!!
420名も無き音楽論客:03/07/12 15:25 ID:2aqxIKsl
カヒミ・カリィ、ユカリフレッシュ、アドバンテージルーシー、Tommyfebruary6
のようなPOPでCUTEな感じのアーティストを探してます。
おすすめはありますでしょうか?

あと、↑みたいなジャンルをフレンチポップっていうかどうかわからないのですが、
こういう感じのジャンルを扱ったスレってありますでしょうか?

よろしくおねがいいたします。
421名も無き音楽論客:03/07/12 21:23 ID:/TSknp1+
明治生命で小田和正が歌ってる曲って何すか?
422名も無き音楽論客:03/07/12 21:23 ID:/TSknp1+
明治生命のCMで でした。
文法ミススマソ。
423名も無き音楽論客:03/07/12 21:26 ID:???
>>421
「言葉にできない」ってやつだ。
424名も無き音楽論客:03/07/13 00:26 ID:???
1.
10点
10点
かなわない夢なんて見たくないわァ

2.
アイム貧相
アイム貧相
ふぉーでぃーじゅべいびー
425名も無き音楽論客:03/07/13 01:51 ID:yo1rNiye
チケットってぴあ、ローソン、CNだったら
どこがいいですかねぇ
426名も無き音楽論客:03/07/13 05:12 ID:sq4qh07F
黄色い看板の牛丼屋ができて、名前は吉田屋ってのは、
誰のなんて歌ですか?すげー加川良っぽいんだが。
427名も無き音楽論客:03/07/13 11:21 ID:veTG2QoF
428名も無き音楽論客:03/07/13 11:46 ID:???
>>425
アーティストによって
どこに、どういう席を何枚渡すかそれぞれ違うので、一概に言えない。
一番確実なのは、小さめの「ぴあ」を見つけて、一番に並ぶこと。

>>426
ネタ?
429名も無き音楽論客:03/07/13 12:53 ID:???
>>426
はなわの『佐賀県』だと思います。
佐賀にもやっと牛丼屋できたけど吉野家じゃなくて吉田家だったとか。
加川良ってどんな人?
430名も無き音楽論客:03/07/13 12:54 ID:RtRmnhol
スバルの車(ワゴン車)のCM曲なんですけど、ラテンぽい曲のタイトルとアーティスト
知りたいのですけど、、、誰か知らないですか?
431名も無き音楽論客:03/07/13 13:48 ID:40zSAvD4
>>430
スバリーノ

作詞曲不明,編曲ミスターミュージック
432名も無き音楽論客:03/07/13 15:48 ID:sq4qh07F
>>429
サンクス。70年代フォークの人。曲の作りから、歌い方、声まで似てる。
・・・・と思うのは私だけでしょうか・・・。
433名も無き音楽論客:03/07/13 15:54 ID:DfDo4N5a

@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@

人気爆発新作ベスト5入荷
 白石ひより SNAPSHOT 岡崎美女 POISON 宝来みゆき パンドラ
 持月真由 水中SEXのAQUASEX 超売れ筋 無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
  店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
      http://www.dvd01.hamstar.jp/
   白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
     http://www.dvd01.hamstar.jp/
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@     
434うーん ◆VERyqMRBw2 :03/07/13 16:37 ID:y2zgUnGF
オーディション受けて1次審査受かったまではいいけど、
2次審査で課題曲の伴奏のCDが送られて来て、
「これを使って歌って録音して送ってください」って言われたんですけど、
どうやって録音すればいいんでしょう?
何か良い方法は無いですか?
435名も無き音楽論客:03/07/13 18:13 ID:yGcFLFqd
素朴な疑問なんですけど、レコードかけるとき、なんて言えばいいんでしょう?
「針を置く」?それとも「針を下ろす」?
他にも落とす、あわせる、などなんかどんな言い方が正しいのやら・・・
LP世代ではないのでさっぱりわかりません。だれか教えてください
436お邪魔します:03/07/13 18:14 ID:/4Kfdll7

★メディアが報じない「えひめ丸」事故にも匹敵の大事故★

7月2日、巻き網漁で停泊中の日本漁船にパナマ船籍の韓国貨物船が衝突。
貨物船の見張りは「認知はしていたが、よけてくれると思った。」と証言。
全く減速もせずに激突し、そのまま漁船は沈没しました。
被害は死亡1名、行方不明6名。重軽傷者8名。
見張りの航海士1名は逮捕されましたが、行方不明者は見つかっていません。

その4日後、行方不明者を捜索中の水産庁取締船「からしま」が
別の韓国貨物船に衝突され沈没。重軽傷者数名を出しました。
しかも、その場からは2隻の不審船が立ち去るのが確認されています。

これ程の連続した大事故であるにも関わらず、
不思議なことに、TVや全国紙ではほとんど報道されません。

ネットでしか語られない真実が下記にあります。
やはりにちゃんねらが一番頼りになる味方になると思います
ぜひ皆様のお力とお智恵をかしてください。

http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1058056796/l50 ←本件スレ、「宣伝見て来た」って言えば歓迎されます
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/1917/
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/1983/
flash http://www.kokueki.com/swf/genkai.htm
437名も無き音楽論客:03/07/13 20:15 ID:???

ドックファイト(戦闘機同士の空中格闘戦)にあう、
スピード感のあるハードロックを探しています。
洋モノなど、何でもかまいませんが
なるべくフリーのものをおねがいします(w

個人的には
ディープパープルの「Hightway Star」
相川七瀬「No Future」があうかな〜と感じています。

ほかにも、お勧めの曲ありましたら教えてください。
438名も無き音楽論客:03/07/13 22:28 ID:???
>>437
DEEP PURPLEだったらBURNもいいと思うぞ。
まぁ戦闘と言うよりサーキットレース向きかもしんないけど
スピード感はバッチリかと。
439名も無き音楽論客:03/07/14 00:18 ID:OQbyYz5x
吉井がヴァージンと契約したみたいだけど、
ヴァージンてどうなの?
440425:03/07/14 02:29 ID:19l7mLJ4
>428タン
遅くなりましたが、アリガトン。
参考になります。
441名も無き音楽論客:03/07/14 03:19 ID:4Ev9RgFA
どなたか
AquaのBarbieGirlの(GermanVersion)の歌詞を探してるんだけどみつからない
だれか探してくれませんか?
歌自体はRammsteinが歌ってる
442 :03/07/14 11:26 ID:jl9oXqdF
えっと、各アーティストの紹介等を
あいうえお順abc順等でなるべくわかりやすく
載せてるサイトを教えて下さい
ヤフ−の音楽の検索いいんですが、あんな感じで
もう少し各ア−ティストの事を詳しく書いてあるサイトがあれば
いいんですが
よろしくお願いします
443おいおい:03/07/14 22:50 ID:???
>>435
置く を使っています
444おいおい:03/07/14 22:51 ID:???
444
445山崎 渉:03/07/15 10:02 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
446山崎 渉:03/07/15 13:50 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
447名も無き音楽論客:03/07/16 01:48 ID:???
>>435
レコードをかける
448名も無き音楽論客:03/07/16 16:05 ID:2bCiZ4+G
一年後の自分に手紙を書きましょー♪♪
って曲誰のですか?聞いてて感動できました。
449名も無き音楽論客:03/07/16 18:20 ID:???
>>448
あまりいろんなスレで聞かない方が...
450名も無き音楽論客:03/07/16 20:04 ID:???
ごめんなさい。邦楽板ではとても答え出なそうだったからつい。。。
451名も無き音楽論客:03/07/17 13:26 ID:csz3wAqk
どこで聞いていいのか分からないので、ココで質問させてください。
かつて松任谷由実のオールナイトニッポンで、番組終了間際か終了後に流れていた
曲が分かりません。
何かの映画やドラマの曲なのかもしれません。やわらかい曲で、眠気限界の自分に
とても心地よかったのですが、一方で激しく時間調整の雰囲気も感じられました。

誰かご存じないですか?時期的には12〜3年くらい前の話です。
452451:03/07/17 13:28 ID:csz3wAqk
追加 アイランドの「STAY WITH ME」ではありません。
   歌詞のないやつです。
453名も無き音楽論客:03/07/17 16:51 ID:???
>>448
わかる人いらっしゃいませんか?
454名も無き音楽論客:03/07/17 17:52 ID:???
林明日香のデビューアルバムの「咲」の中の一曲で、「掌紅蕾」というのがあるのですが読み方がわかりません。どなたかご存知ありませんか?
455名も無き音楽論客:03/07/18 12:46 ID:???
age
456名も無き音楽論客:03/07/18 21:58 ID:???
>>453
「一年後の自分に手紙を書きましょー」って歌詞だよね?
だったらここで聞いてみたらどうだろ?

邦楽板
歌詞の一部分だけで曲名を当てるスレ・・・とかいうやつ
ttp://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1056880062/l50
457456:03/07/18 22:00 ID:???
あ、ただし、スレの趣旨どおりにな。
あたかも自分は知っているという口ぶりで書くのだ。
458名も無き音楽論客:03/07/19 11:06 ID:???
板違いだったらすみません。
MDに録音した音をリッピングしてWAVかMP3にするにはどうすればいいでしょうか?
うちのPCはMDドライブがついてません。どうか教えて下さい、お願いします
459名も無き音楽論客:03/07/20 13:51 ID:???
すいません、賛美歌で歌いだしが
gaudite gaudite christus natus ex maria virgine gaudite
というのを探しています。
どなたか歌詞全文をご存知ないでしょうか?

それ以前に賛美歌スレは無いんでしょうか?
460名も無き音楽論客:03/07/22 02:22 ID:rbQKrJds
ドラムとかってバンド休止中とか解散した後って
どうやって生計をたているのでしょうか?
ドラムは基本的に作詞作曲もしないからそんなに金も入ってこないですよね?

売れればそこら辺の歌手のバックバンドなんてやりたくないだろうし
しかもドラムだと知名度とかもほとんどないからなかなかプロデューサとかも出来ないだろうし
461名も無き音楽論客:03/07/22 03:09 ID:7hg0EbFd
突然すいません!質問があるんですが、ELTの曲でCM曲になってる
(確か《はちみつキンカンのどアメ》)曲名解るかた教えて!
462_:03/07/22 03:17 ID:???
463名も無き音楽論客:03/07/22 03:40 ID:1mg9UrDY
歌詞に以下のフレーズが含まれてる歌の曲名教えてください。

忘れない忘れないずっと〜
光の道しるべ

オナガイシマ。
464非通知さん:03/07/22 09:19 ID:WgKLTLap
CDショップってどこでも取り寄せOKですか?誰か教えて下さい!
465_:03/07/22 09:23 ID:???
466名も無き音楽論客:03/07/22 12:26 ID:rN+1i8vW
MDウォークマン買おうと思うんだけど、お勧めの品とかある?
やっぱSONYか?
467名も無き音楽論客:03/07/22 15:47 ID:w5vwllSo
CDシングル(マキシじゃないやつ)をパソコンで聴きたいんですけど、どうすればいいですか?
サイズが小さくてセット出来ないんです
468名も無き音楽論客:03/07/22 18:16 ID:gAnIkjm0
OPEN YOUR EYESは誰が歌ったのですか?
 
歌詞の中に
・I`ll you make you see
・Can`t you see I can give you<<?
・That`s one who want to love you more
などが含まれている歌の曲名と誰が歌ったのかを教えてください。
469名も無き音楽論客:03/07/22 18:34 ID:???
>>466
実際に見て、使いやすそうなリモコンのやつにしる。
今のウォークマンは良く分からん。
ちなみに俺は昔(5年くらい前)のSONYを使ってる。未だに絶好調だが
最近のSONYの作りはかなり雑だと良く聞く。壊れやすいかも。
自分が使ってるコンポなどにもよるな。色々繋げられるかもしれんし。

>>467
ドライブを横にせい。念の為、出すときも横にしとけ。
470名も無き音楽論客:03/07/22 19:53 ID:???
ブルークラッシュのCMの歌ってなんて歌ですか?
471名も無き音楽論客:03/07/23 01:34 ID:1kf2mCNg
ピーターバラカン先生が無人島に持っていくという10枚の名盤を挙げよ。
マイルスデイビスの「In A Silent Way」が有名なのだが、それ以外がわからん。
具体的に10枚挙げたのかね?
472467:03/07/23 01:48 ID:???
>>469
成功しました
サンクス
473名も無き音楽論客:03/07/23 19:36 ID:???
音楽板は初めてです

Q
童謡の楽譜が無料で DL できるサイトはありますか?
子供と木琴を演奏するために使いたいと考えています。
曲は童謡のスタンダードで構いません。

検索してみましたが、あまり適当なサイトを見つけることが出来ませんでした。
よろしくお願いいたします。
474名も無き音楽論客:03/07/23 20:40 ID:pS7Irotz
森山直太朗「さくら」最後のサビの部分

さくらさくらいざ舞い上がれ
永久に・・・・・
さらば友よまたこの場所で会おう
・・・・・・

の部分がなんて言ってるのかわかりません。
教えていただければと思います。
475名も無き音楽論客:03/07/23 21:44 ID:???
>>474   ほい。
さくら さくら いざ舞い上がれ
永遠にさんざめく光を浴びて
さらば友よ またこの場所で会おう さくら舞い散る道の上で

476名も無き音楽論客:03/07/23 23:20 ID:???
sage
477非通知さん:03/07/23 23:55 ID:RMq8Kv6f

※△:上がる    ▼下がる

♪ レ〜〜 ▼ド〜 △レ〜 ▼ラ〜〜
△ド〜 △レ〜 △ファ〜〜
▼レ〜 ▼ド〜 △レ〜 ド〜▼ ▼ラ〜 △ド〜 △レ〜〜

この曲知っている人いませんか?
中国のドキュメンタリーなんかで聞くような曲なんですけど・・
誰でも聞いた事あると思うんですけど。
478名も無き音楽論客:03/07/24 00:00 ID:eDWQeG37
宇多田ヒカルの曲の歌詞が知りたいんですが
全部載っているサイト分かりますか?
479名も無き音楽論客:03/07/24 00:03 ID:SdHApgYj
http://www.uta-net.com
会員制だが、歌詞がのっかってるサイトだ。
全部をカヴァーしてるかは保証せんが、大体のってんじゃん?
480名も無き音楽論客:03/07/24 01:18 ID:8g236j2o
>>479 ありがとうございます
481名も無き音楽論客:03/07/24 02:12 ID:w4+K07+u
新譜を調べるのに良いサイトってありませんか?

昨日の深夜にCMでやってた、中国人が10人くらいで胡弓(二胡?)だとか
他の中国楽器で演奏してるCDが欲しいんですが、アーティスト名もアルバム名も
レコード会社さえもわからないんです。
482名も無き音楽論客:03/07/24 02:34 ID:50NvOGbV
結構昔にはやったんですが(たぶん10年ほど前?)
これ、何の歌でしたっけ?
↓↓↓↓↓↓↓
山形名物夏みかん〜♪
ぶどうに(乳首つまみながら)
ばななに(あそこをさして)
うめふたつ〜(玉を二つ指して)
もやし♪もやし♪も〜や〜し♪(わきげを交互に隠しながら)
スイカの割れ目♪(けつ)
483名も無き音楽論客:03/07/24 02:59 ID:???
音楽ジャンルを教えていただきたいのですが
5、60年代の映画音楽みたいなの
なんか演劇に合いそうな・・昔のヨーロッパ、アメリカを思い起こさせる。。
こういうのってクラシックに括られてしまうんですか?
ていうか説明がヘタすぎだな。スマソ

今そういう系統の歌を歌ってる人探してます。
ネットで視聴してそのまま素通りしちゃって
今になって必死に探してます。何も手がかりがないんです
484473:03/07/24 13:00 ID:???
なんだよ。
誰も知らないのか?

ソフト板同様使えんな。
485_:03/07/24 13:05 ID:???
486名も無き音楽論客:03/07/24 14:08 ID:9cYuIqU/
けっこう最近出てきたアイルランドのクウォーターの
日本人女性歌手の名前わかりませんか?
487名も無き音楽論客:03/07/24 18:02 ID:???
BOSEって世界で一番音がいいって本当ですか?
488474:03/07/24 21:17 ID:XdS8cKYu
>>475さん 遅くなりましたがありがとうございました。
489名も無き音楽論客:03/07/24 21:45 ID:y8AOH5tQ
>>487
オーディオスピーカにおいて?
ピュアAUマニアがboseを絶賛することは少ないと思う。
490名も無き音楽論客:03/07/24 21:49 ID:fwkQ3WLR
ジャスティン・ティンバーレイクって
日本人で言うと誰にあたりますか?
ジャニーズの誰か?
491名も無き音楽論客:03/07/24 21:50 ID:dUkk2L0G
日本で一番ドラムがうまかったのって誰?オレ的にYOSHIKI。
492名も無き音楽論客:03/07/24 21:52 ID:y8AOH5tQ
>>491
君の思い入れはわかった。
493名も無き音楽論客:03/07/24 21:53 ID:SdHApgYj
THE CREATOR OF (http://thecreatorof.com)の澁谷正。
494名も無き音楽論客:03/07/25 00:14 ID:???
BOSEは厨房があこがれるメーカー。 車でいうとアストロとかのアメ車みたいなもんか?
B&Wやタンノイのスピーカーが車でいうとジャガーやメルセデスって感じだな。
JBLはキャデラックやリンカーンとかのアメカンラグジュアリー。
495名も無き音楽論客:03/07/25 01:06 ID:???
>486
sowelu(ソエル)では?
496482:03/07/25 01:16 ID:073l8c7+
物凄い勢いで質問に答えて欲しいです
497_:03/07/25 01:23 ID:???
498名も無き音楽論客:03/07/25 01:37 ID:???
以下のPVの歌手をご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか?

1)21(月)のTVK(テレビ神奈川)、深夜24:00からのPPVという番組?で見た。
2)小柄な女性がギターを抱えて街の真っ直ぐな道をずっと手前に歩いて来る。

歌手名、曲名を見逃してしまいましたが、元気の出る感じの曲で、
歌手名が分かればCD買いに行こうと思っています。

情報が少なくて申し訳ありませんが、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
499名も無き音楽論客:03/07/25 01:57 ID:???
500名も無き音楽論客:03/07/25 02:00 ID:???
>>499

そうです!その人です。
あまりに速い回答でビックリです。
ありがとうございました。
501名も無き音楽論客:03/07/25 13:22 ID:7yYDeWQL
ちょっとあほな質問だが、みんななんで音楽聞こうと思うの?
よく「ふだんどんな音楽きくの?」って聞かれて、俺なにも分からないから、
どう答えたらいいか分からなくなってしまう。どうしたらいいんだ?
502?:03/07/25 13:23 ID:???
503_:03/07/25 13:25 ID:???
504501:03/07/25 13:29 ID:7yYDeWQL
音楽をほんとに好きになってくると、それをこだわるようになるのかな?
505名も無き音楽論客:03/07/25 18:19 ID:???
>>501
別に無理して聴く必要はないけど、少しでもいいからとりあえず聴いてみろ。
友達に一人ぐらいいるだろ。やたら詳しい奴が。
そいつのオススメとかでいいからまず聴いてみ。そいつからCD借りて。
金はかからんしそいつらの知識は確かなものだから、言い方悪いが利用できる。
何となく誰がどんな音楽をやってるのか分かってきたら自分で好きなの買え。
どれだけ自分に合った音楽が見つかるかで、お前の中での音楽の価値が自然と変わる。


506486:03/07/25 18:23 ID:LBkB+paM
>>495
この人でした!ありがとうございました。
507おいおい:03/07/25 20:56 ID:???
聞かないなら無理して聞く必要ないのでは
508名も無き音楽論客:03/07/25 23:08 ID:rGIK33dy
某高校の校歌だといったら信じてくれますか? 

 ここ 曙の湧きでる丘 清陵 目をあげて
  きみとぼく きみとぼく 光と光 涙のなかからも
  きらめかねばならない 若い稲妻 ゆんゆん
  ああ 何のために人間はいるのか
  発信しよう 激しい愛を
  青さのむこう 昼の空の星にまで
  発信 ゆんゆん 発信 ゆんゆん 発信 ゆんゆん 光と光



ネタだと思って無視せずに、まぁ見てみろ。
http://www.seiryojoho-h.ed.jp/webt/syoukai/kouka/kouka.htm
509名も無き音楽論客:03/07/26 00:41 ID:???
ゆんゆんやんやんよんよん。
電波受信確定(W
510名も無き音楽論客:03/07/26 01:47 ID:cWSZiRAc
V系歌詞スレってか歌詞のサイトおしえてくださぃっ!!!
511名も無き音楽論客:03/07/26 14:54 ID:WdhZU+oU
字が汚いので、PCで楽譜を作りたいのですが、お勧めのソフトはありますか?
512名も無き音楽論客:03/07/26 19:25 ID:???
>>511
業界標準的なソフトのFinaleしかないでしょう。 プロや出版社の
ほとんどがコイツを使ってます。 楽譜洗浄ソフトです。 20万くらいしますが。
513名も無き音楽論客:03/07/27 16:57 ID:LI9Gyflj
>>512
Finale、6万円位じゃなかったっけ?
514名も無き音楽論客:03/07/27 18:55 ID:5j1JT7MT
有線A29で流れてる、やくざとホームレスが出てくるパンの歌は誰が歌ってるんですか?
515名も無き音楽論客:03/07/28 00:35 ID:t0AwpRiy
激生スポーツっていう番組で野球コーナーの時にかかってるハウスっぽい曲はなんて
言う曲ですか?
516名も無き音楽論客:03/07/28 01:56 ID:3TXpP9sn
誰か去年に出たhitomiのベストに唯一入っていた新曲の「VIBES」の歌詞教えて?
517名も無き音楽論客:03/07/28 02:40 ID:???
ttp://www.bl-net.com/himekami/top.html
ここの人の
ttp://www.can-d.com/music/himekami/CAX1-01177.html
この曲はなんていうジャンルの音楽ですか?
似たような曲を聴いてみたいので教えてください。
518名も無き音楽論客:03/07/29 08:53 ID:???
>>517
とりあえずこのジャンルはヒーリングに並んでるけど
最近でたので近い系統をやってるバンドはTINGARAかな?
519名も無き音楽論客:03/07/30 00:19 ID:XGcn40Dk
気になったことがあるんですが、
よくおなじCDで生産国がUK,USA、日本と何種類かあるのありますよね
アレは、音質とか何か違うんですか?
値段がばらばらだから気になったもので・・・
教えてください。

520名も無き音楽論客:03/07/30 00:47 ID:???
とりあえずボーナストラックとかあれば違う内容なんじゃない?
あと解説がついてくるね、日本の。
521おいおい:03/07/30 01:00 ID:???
レコだとプレス国で?音に違いがあります。
CDでもあるようです。
522名も無き音楽論客:03/07/30 14:07 ID:???
国内版より輸入版のほうが音質いいよ
でも、耳が肥えた奴が聞かないとわからないけどね
リマスターだもんね
523名も無き音楽論客:03/07/30 17:09 ID:???
ミニコンポ程度で聴くレベルじゃみんな同じだっての。
それに商業ベースの音楽はマスタリングの時にレベルピークを上げてるから
音悪い。 SN比も最悪。
524名も無き音楽論客:03/07/30 17:20 ID:Mn/v2RCs
トークボックスみたいなのが入ってるヒップホップの曲を
最近よくラジオで聞くのですが、いつも聞き流してしまうので
未だに曲名・アーティスト名がわかりません。
CMも流れているので最近の曲のようですが・・・。

どうか教えてください。
525524:03/07/30 17:29 ID:Mn/v2RCs
追加
“トークボックスみたいなの”っていうのは
Roger の「I Want To Be Your Man 」です。
526おいおい:03/07/30 19:06 ID:???
トークボックスってのはヒューマンビートボックスですか?
527名も無き音楽論客:03/07/30 19:47 ID:zB2nnqit
アメリカっぽい曲で
男性がバス声や裏声で楽器の代わりしているような曲群、
(「↓バーボボンボンボン」とか「↑ヤィヤィヤィ」とか)
子供の頃なんかの食べ物のチェーン店でよく流れていたと思うんですが、
あれを名前で伝えたいんですけど、何と伝えていいかわかりません。
(Web上なんで、鼻歌でGo!とはいかないんです)
相手に検索してもらおうと思うんですけど、、
何を伝えたら相手に見つけてもらえるでしょうか。
528名も無き音楽論客:03/07/30 22:26 ID:???
楽譜読める人って音楽聴いてもちゃんといろんな音を認識できるのでしょうか?
529おいおい:03/07/30 22:57 ID:???
>>527
ヒップホップならばRAHZELじゃないでしょうか。
rootsなどにも参加しています。めちゃくちゃ上手
ですよ。ラップもなかなか。
530おいおい:03/07/30 23:03 ID:???
>>528
いろんな音というのは音の音階ですか?
531524:03/07/30 23:33 ID:Bn+BGIxt
>>526

HBBではなく、トークボックス(talk box)でエフェクターの一種(だと思います。)

探している曲ではこの部分が使われてます。
http://mfile.akamai.com/6539/wm2/muze.download.akamai.com/2890/us/uswm2/243/139243_1_01.asx?obj=v10207
532おいおい:03/07/30 23:41 ID:???
>>531
トーキングモジュレータって奴ですね。
こっちはちょっとわからんです・・・。
533_:03/07/30 23:41 ID:???
534524:03/07/30 23:48 ID:Bn+BGIxt
>>532
そうですか・・・。
根気よく探してみます。ありがとうございました!
535名も無き音楽論客:03/07/31 00:01 ID:P5tfb7Jt
小野が出てる日産のCMの曲教えて
536名も無き音楽論客:03/07/31 05:17 ID:qRRPzpP+
日といるー?
アンダーワールド
ケミカルブラザーズ
プライマルすクリーム
ぼアダムズ
エルマロ
スーパーカー
ぜんぜん知らないのでどんなもんか教えてちょー
537名も無き音楽論客:03/07/31 05:22 ID:qRRPzpP+
(;´Д`)だれか・・・
538おいおい:03/07/31 10:37 ID:???
アンダワはプログレ
ケミカルはブレイクビーツ
プライマルはそんときによっていろいろ
ボアは人力トランス
スーパーカーは90年代的低エネルギーロック
539名も無き音楽論客:03/07/31 15:37 ID:qRRPzpP+
まりがとう!エルマロ持ってるけど聞いてない!
540名も無き音楽論客:03/08/01 08:40 ID:jR3yTH0s
洋楽板が開かないんですが、何かあったんですか?
541名も無き音楽論客:03/08/01 13:22 ID:yoJCJTQU
NHKのトップランナー(TR)の番組中で
jamって文字と雲の映像が出て
音楽(ピアノ)がちょっと流れるんですが
情報無いでしょうか?
ちょびっとでも良いんで情報願います。
542名も無き音楽論客:03/08/01 13:26 ID:???
>>529
通じたみたいです!ありがとうございました。
543名も無き音楽論客:03/08/01 13:31 ID:???
10年以上昔なんですが
服屋のTAKA-QのCMで流れてた
「ファッション セッション〜」って曲を
知らないでしょうか?
たしかモノクロっぽい映像で外国人だったと
思うんですが…
2回も質問すみませぬ。
544名も無き音楽論客:03/08/01 18:23 ID:/y8UC157
カナカナって言う合唱曲の歌詞を教えてください。
MIDIとかあるとうれしいです。
545名も無き音楽論客:03/08/01 18:35 ID:???

★ただいま2ちゃんねらー分布地図の製作を行っています
 お手数ですが、時間に余裕がありましたら
 本スレに都道府県と市町村名をカキコしてください

 現時点での分布はこの図のようになっています
 http://map2ch.tripod.co.jp/map2.png

 【本スレ】
 2ちゃんねらー分布地図
 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1059631235/ 
546名も無き音楽論客:03/08/01 19:25 ID:???
インストのダンス系の曲のおすすめのCDを教えて欲しい
オムニバスでも、アーティストものでもいいので。
54790:03/08/01 19:26 ID:w1psboMo
  無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@
////////////////////////////////////////////////////////////////
人気爆発新作ベスト5入荷
 白石ひより SNAPSHOT 岡崎美女 POISON 宝来みゆき パンドラ
 持月真由 水中SEXのAQUASEX 超売れ筋 
  店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
      http://no1.to/first
   白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
      http://fry.to/first
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質

/////////////////////////////////////////////////////////////// 
548名も無き音楽論客:03/08/01 23:01 ID:7Ll4CW6+
CDにある曲をMIDIなどの容量の軽いファイルとして保存する方法は
ありませんか?
HPに乗せたいのです。
なお、著作権者の承諾は得ています。
549山崎 渉:03/08/02 01:48 ID:???
(^^)
550名も無き音楽論客:03/08/02 18:11 ID:QpAPNyeO
パンクとロックの違いを教えてくれ
551名も無き音楽論客:03/08/02 19:16 ID:nlnCqWdS
朝霧JAMのスレってありますか?
552名も無き音楽論客:03/08/02 22:12 ID:???
>>548
midiが何かを理解していないんだろうけど
それは無理なこと。逆だったらできるけど。
553名も無き音楽論客:03/08/02 22:14 ID:UspgD343
554名も無き音楽論客:03/08/02 23:36 ID:???
CMで聞いた曲が耳から離れないんですが、
曲名がわからないし、ピアノだから歌詞でググることもできません。
どうにかして調べたいんですが、何か良い方法ないでしょうか?
555名も無き音楽論客:03/08/03 02:40 ID:Sk3nsLbf
554ですが、取りあえず携帯の自作着信音機能で
最初の方何音かだけ確認してみたんですが
ドレファラソ、ファファ
とここまでしかわかりませんでした。
だれかわかる方お願いします。
556名も無き音楽論客:03/08/03 03:07 ID:qKRPzXrU
たぶん洋楽で、日本でもカバーされている曲だと思うのですが
サビがi love you baby〜♪って歌詞が含まれる曲名教えてください。
結構有名な曲だと思います。
557おいおい:03/08/03 12:14 ID:???
>>556
Can't take my eyes off you
558名も無き音楽論客:03/08/04 11:24 ID:???
>>554

@なんのCMか書けば簡単に答えが出るはず

A曲の主旋律のサビ或いは印象に強く残っている所を歌うか弾くかで録音して
アプロダに乗せるか簡単なHP作って載せてみれ
そんでもって質問すれば答えはでるかもな
559名も無き音楽論客:03/08/04 20:53 ID:???
>>558
なんのCMか忘れてしまったので、
今度聞いたらまた質問することにします。
560名も無き音楽論客:03/08/06 11:40 ID:lgVP51b2
バイト先で聞いて気になっていた曲なのですが
どんなバンドかわからないので質問します。
うろ覚えですが歌詞は

あがいても抜け出せない夜の闇を突き抜けてやれ 
悔しさがそう悔しさが胸の奥に突き刺すけど
 悲しみに暮れ夜を越えたら笑える日が必ず来るはずと 
こらえきれない愚かな日々に涙を捨てて叫んでやれ!
悲しみに暮れ夜を越えたら 笑える日が必ず来るはずと 
こらえきれない愚かな日々に 涙を切り捨てたら自分の足で 
立ち上がれ!立ち上がれ!立ち上がれ!立ち上がれ!

という歌なんですがだれかご存じないでしょうか?
561名も無き音楽論客:03/08/08 20:14 ID:n1s2k1cC
・リズムマシンってなんですか?
・どんくらいのお値段っすかね?
562おいおい:03/08/08 20:24 ID:???
>>561
ドラムロボットです。
打ち込んでおけばドラマー要らず。
5000円くらいからからあるはず
563おいおい:03/08/08 20:29 ID:???
>>556
愛してる東京ラララララ
愛してる東京ラララララ
564名も無き音楽論客:03/08/09 10:50 ID:PzNCAqT/
え〜と質問です。
単音の音源が欲しいんですけどそういったCDってないですかね?
わりとまとまった分量が欲しいんで昔の携帯着メロサイトとかじゃ少ないわけさ。
なんかないかなあ。
565561:03/08/09 17:07 ID:???
>>562
Super thanks !
566名も無き音楽論客:03/08/09 22:47 ID:???
オレンジレンジのアルバム出てますか
567おいおい:03/08/09 22:55 ID:???
検索してみましたか?
568名も無き音楽論客:03/08/09 23:37 ID:???
アンチってなに
569名も無き音楽論客:03/08/10 02:16 ID:ha6y6E7Y
大阪の本屋でかかっていた曲なのですが、曲名も歌手もわかりません。
知っている方、教えて下さい。
その曲に関してわかっていることを書きます。
1.女の人が歌っている曲
  声がかなりきれいでした
2.歌詞の内容のイメージ
  失恋か不倫をイメージさせるような感じです
3.歌詞(覚えている部分)
  「愛しても、愛しても、かなわない愛がある
   好きになることさえも、罪なら」
  「涙がとまらない」
  「なぜ、こんなに引かれ合うの」
  「答えを探してる」
歌詞はかなりあいまいなので、間違っている部分があるかもしれません。
断片的な情報ですみませんが、よろしくお願いします。
570名も無き音楽論客:03/08/10 03:01 ID:???
教えてください!!
どう検索しても判んないので!!

椎名林檎の幸福論にとってもよく似た曲を
L-Rが歌ってたらしい(しかも幸福論発表以前に)のですが
どの曲なんだか判りません!!!
片っ端から買うほど財布の中身もないので誰か教えてください!!!
571名も無き音楽論客:03/08/10 04:18 ID:4s9roYkj
すみません、曲名がどうしてもわからないのでおまいらの力を貸してください。

アメリカのオールディーズで高い声の男性ボーカル
サビの部分で「love you everything!〜 love you everything!〜」(聞き取り間違ってるかも・・・)
で、あいだあいだに高い声で「ア〜ア〜、アアア〜ア〜ア〜、アアア〜ア〜ア〜、ア〜ア〜」
どうしても曲名が解りません、多分メジャーな曲だと思うのですが。

気になって寝れないよう(´Д⊂
572名も無き音楽論客:03/08/10 08:12 ID:4iKUBU4H
>>368
『不良少女白書』榊原まさとし(ダ・カーポ)
さだまさし提供曲です。
573_:03/08/10 08:18 ID:???
574名も無き音楽論客:03/08/10 10:43 ID:hdiHU07i
>>571
stylishtics「can't give you anything」?
575名も無き音楽論客:03/08/10 14:12 ID:???
音楽系板を一通り回ってKENSOスレを探してみたのですが、見つかりませんでした。
ご存知ないでしょうか?
576名も無き音楽論客:03/08/10 16:37 ID:4s9roYkj
>574
違うみたいです、高い声の「ア〜ア〜、アアア〜ア〜ア〜、アアア〜ア〜ア〜、ア〜ア〜」
の部分が長くて、最後も「ア〜ア〜、アアア〜ア〜ア〜、アアア〜ア〜ア〜、ア〜ア〜」 でフェードアウトします。

気になって仕方ない・・・

577名も無き音楽論客:03/08/10 16:54 ID:UZZASIMg
はじめまして!

「レーベル」って、何なんですか?
近所のレコードショプのおやじさんに質問してみたけど、明確な答え貰えません
でした。
権利関係について、質問した訳でも無いのに
「権利関係については良く知らない」と言っていました。
一体、「レーベル」とは?
何か、不都合な事でも...?
578>>2ちゃんねらーの皆さん:03/08/10 16:56 ID:???
2ちゃんねらーなどの間で、人気のある御尊像が有ります。
これらの御尊像を手に入れて、金運向上等を祈願しましょう。(爆)
http://www.butsuzou.com/jiten/sanmen.html
http://www.butsuzou.com/list1/sanmen2.html
http://www.butsuzou.com/list1/sanmen3.html
http://www.butsuzou.com/keitai/sanmen-kz.html
579名も無き音楽論客:03/08/10 17:01 ID:???
>>577

 ttp://www.jrt.co.jp/radio/today/file.htm

このページの5月17日分を参照。っつーか、ここに書く前にぐぐれよ・・・・。
580名も無き音楽論客:03/08/10 18:36 ID:UZZASIMg

5月17日分を.....ですね!

38へぇ〜

ここは、常連様のお部屋だったんですね。へぇ〜!
581名も無き音楽論客:03/08/10 19:16 ID:UZZASIMg
5月17日分を見ましたが?

ま、どうでもいい事なんで・・
582_:03/08/10 19:31 ID:???
583__:03/08/10 19:31 ID:???
584名も無き音楽論客:03/08/10 20:25 ID:vBrtX012
昨日のCDTVの93年からのランキングを全て載せてるサイトってありますか??
見忘れちゃった・・・
585579:03/08/10 21:20 ID:???
>>580-581
UZZASIMgさん、
人のタイプミスのあげあしを取るために
2回も書き込めるなら

 じ ぶ ん で け ん さ く し て く だ さ い ね

586?:03/08/10 21:49 ID:RBqWEpox
井上陽水が、昔、出したメイクアップシャドウの、リメイクを
歌ってる女の子、なんていう歌手?
587名も無き音楽論客:03/08/10 21:53 ID:az6r7wO+
★おまんこナビ登場!!★日本の美しきオマンコ検索はココ!!
http://endou.kir.jp/marimo/link.html
588名も無き音楽論客:03/08/10 21:54 ID:???
>>586
上原多香子(SPEED)
589名も無き音楽論客:03/08/11 03:10 ID:???
最高級コンポっていくらくらいで手に入りますかね?
590おいおい:03/08/11 23:09 ID:???
>>589
キリがないです。
100万200万では買えないのは確かです。
591名も無き音楽論客:03/08/11 23:11 ID:rqaskX2q
「ご覧パレードが逝くよー・・・・」って歌詞の歌何でしたっけ?
592名も無き音楽論客:03/08/11 23:18 ID:ed7OHIXg
23歳の割には幼い顔立ちをしている杏奈ちゃん。
制服姿もよく似合います。パイパン?と思われるほど陰毛が激薄なので
指姦、挿入シーンは注目してみてください!
フェラのテクニックなんかはやっぱり十代のそれとは比べ物になりませんね。
素人援交女の悶絶痴態 !
無料ムービー観てね
http://www.geisyagirl.com/
593名も無き音楽論客:03/08/11 23:43 ID:cSxdgWcx
>>591
『パレード』山下達郎さん(ポンキッキ)だと思います。
594名も無き音楽論客:03/08/11 23:51 ID:???
>>589
スピーカーだけで2000万円近くするものたくさんあります。
アンプもプリアンプ+モノラルアンプのマルチ駆動だと余裕で1000万円超えます。
CDプレーヤーもトランスポートとDAコンバーターというセパレート型が高級機では
当たり前でこいつも数百万円の世界です。 ソニーとかパイオニアとかの国内有名
メーカーでは到底作れない、趣味の製品です。

世界のオーディオマニアは総額数千万円というシステムで音楽聴いています。
ある意味、生演奏よりもリアルです。 なんか頭の中に直接、音が入り込んでくる
ような不思議な感覚に陥るそうです。

ちなみに日本の家電メーカーが発売している一番高いスピーカーはパイオニアの
TADというスピーカーで、ペアで600万円もしますが、世界に目を向ければ
まだまだ序の口です。
595おいおい:03/08/11 23:54 ID:???
そのスピーカーで聞いてみたいナァ
596名も無き音楽論客:03/08/12 10:03 ID:???
JBLで一番高いスピーカーはM9500。 ペアで470万円

ちなみにBOSEで一番高いスピーカーは901ウェストボロウっていうモデルで44万円
BOSEは厨房にしか支持されてないブランド。 正直、音悪い。

他の高級スピーカーはアビーロードスタジオにあるB&Wのノーチラスが500万、
英国の名門、TANNOYのオートグラフも500万、日本のテクニクスの
M10000が460万円、スイスのゴールドムンドのフルエピローグが1600万円、
アヴァロンのセンチネルが2400万円などなど、世界にはフェラーリが
買えるくらいのスピーカーやアンプ、CDプレーヤーがたくさんある。

これらのモデルは秋葉原(東京)や日本橋(大阪)のオーディオショップに
行けばそのサウンドが聴ける。 愛聴盤のCD持参してGO!
597名も無き音楽論客:03/08/12 10:04 ID:???
アバロンのセンチネルなんか重量が1台1000kgもある。 ペアで2トン。 床抜けるね。
598名も無き音楽論客:03/08/12 11:37 ID:sCtwU8V/
579様へ
タイトル通りに”速攻で...”答えて頂けて
ありがとうございます。
しかし、いくら検索しても、ここを探しても見つかりませんでした。
”あげあしとり?”を出来る程の鈴木では御座いません!
599名も無き音楽論客:03/08/12 16:45 ID:???
バウンシーなビートなどと使われる
「バウンシー」ってどんな意味ですか?
600おいおい:03/08/12 21:29 ID:???
600
601おいおい:03/08/12 21:40 ID:???
>>599
弾んだ 快活な
602名も無き音楽論客:03/08/12 22:00 ID:???
白人女性ボーカルの黒髪でロック系の人(グループ?)だれ?
ヴァネッサなんとか?

検索いれても思ったのが出ません。

皆様よろしく。
603Ramカンガルー:03/08/13 08:07 ID:JIkzeeEU
質問をよろしくお願いします。

TV番組「トリビアの泉」
のエンディング、今日のトリビアのおさらいコーナーのバックでかかっている曲を
ご存じないでしょうか。
なんていうか、トリビアに満ち満ちた喜びの喚起にあふれたって感じの曲(ンなわけないか)。

CDを買おうかとおもっても曲名が判らないのでお手上げです。
604名も無き音楽論客:03/08/13 08:52 ID:???
>>602
ヴァネッサ カールトンじゃねーんかい?
605名も無き音楽論客:03/08/13 10:19 ID:zxn3iZ1G
ZEEP FUKUOKAとかのブロックわけどうなってるか
教えて
606名も無き音楽論客:03/08/13 11:40 ID:5Fi1z3pV
<2ちゃんねる>名誉棄損訴訟 勝訴後も脅迫数千件
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030813-00000102-mai-soci
607おいおい:03/08/13 15:45 ID:???
ブロック分けなんてするようなライブには行かないことを薦めます。
Zeppはよくわかんないけどブロック分けとかないんじゃない?
608名も無き音楽論客:03/08/13 15:45 ID:JC/maR9X
堤さやかちゃんの引退記念作です。
これは絶対見るしかないでしょう。
甘えたしゃべりかた、小さな身体に大きなオッパイ、そしてこの顔。
どれをとっても特A級!こんな子がAV女優だったなんて信じられませんね。
無料ムービー観てちょ
http://www.exciteroom.com/
609おいおい:03/08/13 19:37 ID:???
堤さやか引退?!
610602:03/08/13 23:00 ID:???
>>604

レスありがとうございます。
カールトン・・・タブン違うんですよね。
かなりロックな感じなんですよ。
プロモで見た感じなんですが・・・もっとダーティな感じです。
ヴァネッサ何とかじゃなかったのかな・・・。

611名も無き音楽論客:03/08/13 23:35 ID:Ox/+cwmd
さっきテレビで流れていた、
KOSE の softymo の CM に流れている、マターリとしたピアノの曲名
を誰か知っていますか?

↓ここにはありませんでした。
http://cmmusic.tripod.co.jp/
http://www.hotexpress.co.jp/cmsong/
http://www.cdjournal.com/main/research/list.php?media=1
(2003/06 位までさかのぼってみましたが、ありません)
612名も無き音楽論客:03/08/14 17:40 ID:jpqj7ve9
hage
613名も無き音楽論客:03/08/14 18:05 ID:XSOyVsz9
チケットの先行予約とかさ 座席指定とかってできないのかな??
614名も無き音楽論客:03/08/14 21:34 ID:Tk9D0QRs
どうしても気になるので質問です。

CASE OF BOOWY"GIGS"2の最後の曲ON MY BEATのときに客席からステージに向かって投げられているおひねりみたいなものは何なんでしょうか?
当時のライブでは恒例だったのでしょうか?
一応調べたのですが全然ひっかからなかったので、ご存知のかたぜひ教えてください。お願いします。
615山崎 渉:03/08/15 14:44 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
616名も無き音楽論客:03/08/15 14:55 ID:???
ライジングサン関連のスレがあったら教えてください。
617名も無き音楽論客:03/08/16 13:47 ID:4rcyE2pM
用語に関してですが

一青ヨウさんのような歌い方(ある部分で瞬間的に音が上下する)
を何て言います?
日本風に言えば「こぶしをまわす?」

楽典用語的に言えば「トリル」で合ってます?

ボーカル用語風に言えば「フェイクする」で合ってます?

なんか全部ちがうような(w
618:03/08/16 20:01 ID:bk+ELN5B
でぃっでぃっでぃ〜 でぃっでぃっでぃでぃ〜 でぃっでぃっでぃ〜 でぃ〜り〜

↑なんて曲か分かる人います??(松浦亜弥のCMとかでも使われてた気がするんですが)
619あぼーん:あぼーん
あぼーん
620名も無き音楽論客:03/08/16 20:09 ID:???
ソードってどういう字だっけ? so-wd だったかな?
621名も無き音楽論客:03/08/17 09:35 ID:???
>>618
ネタかもしれないけど一応
DeepPurpleのSmokeOnTheWaterのメインリフ。
622名も無き音楽論客:03/08/17 16:58 ID:kfF+NOLL
昨日100円ショップでものすごく不愉快な歌が流れてました。
ダミ声で
「さる〜さる〜さるぅ〜〜〜(×2)
ぼくもさる〜〜きみもさるぅ〜〜(×2)」
の無限ループです。
ここまで聴いてて胸クソ悪くなる歌、生まれて初めてです。
それだけに、どこのどいつが歌っているのか気になります。
知っている方、教えてくださいm(_ _)m
623_:03/08/17 17:06 ID:???
624622:03/08/17 17:24 ID:kfF+NOLL
わかりました。
ロリータ18号の「サルーン」だそうです。
しかもデビュー曲だそうです。
よくこんなんでデビューできたなオイ。
625名も無き音楽論客:03/08/18 00:11 ID:???
チケとる時、ぴあやローソン以外に
「ライブハウスに直接買いに行く」って
方法がありますよね?
そういう時って、普通に「すいませーん」って
ライブハウスに行っちゃっていいんでしょうか?
事前に電話とかする必要有りですか?
626名も無き音楽論客:03/08/18 00:58 ID:ZaJNv8fJ
>625
そのまま行っちゃっていいかと。

コード進行が晒されてるサイト教えて下さい。
涙そうそうが知りたいんですが…
627626:03/08/18 01:48 ID:1Gma9DGO
自力で見つけられますた
628名も無き音楽論客:03/08/18 01:56 ID:ISED+VUE
ムネオハウスのベスト1をDL出来るサイト、どっかない?
色々探してるんだけど、ないんだよー・・・。
629名も無き音楽論客:03/08/18 02:42 ID:???
週間ランキング上位の曲が視聴できるサイトってありませんか?邦楽の。
630名も無き音楽論客:03/08/18 04:44 ID:a8RY1Ulz
来月初めてライブに行くのですが。

そのライブはオールスタンディングみたいなんですけど、
チケットには席の番号が書いてあります。
これはその席で立って見ていろと言うことなんですか?
それとも、とりあえず最初はそこにいて後から移動は自由ってことですか?

あと、何かライブで気をつけることについてのスレってありますか?
好ましい服装とか、やってはいけない事とか知りたいのですが。
631名も無き音楽論客:03/08/18 09:40 ID:???
>630
ライブ&ライブハウスのマナー
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/visual/1052391669/l50

スタンディングだともみくちゃにされまくって
死にそうになることもあるので気をつけれ。
席の番号のことは漏れもよく分からないけど
2階席のチケとっちゃったとか、
あるいは整理番号なのでは?
632おいおい:03/08/18 12:49 ID:???
>>622
まぁ好き嫌いは別として、無知が罪だとは僕は思いませんから。
633名も無き音楽論客:03/08/18 17:44 ID:???
東京ベイNKホールで今度ライブがあるんですが、アリーナスタンド席と二階席、ぶっちゃけどっちのが見やすいでしょうか。
当方155cmのチビ助です。分かる方、いらっしゃいましたらお願いいたします。
634633:03/08/18 18:01 ID:CPlKuhVP
ごめんなさい。age鉄の掟でした。
635名も無き音楽論客:03/08/18 18:30 ID:aCeC9waC
どこで質問したらいいのかわからなかったので、板スレ違いだったらすいません。
CDアルバムで邦楽のベスト盤だけをちょっと探したいのですが
探しやすいサイトってありますか?
(タイトルに”ベスト”、”best”とか書いてなくても探しやすいところ)
636名も無き音楽論客:03/08/18 20:29 ID:ncUxmbEc
637名も無き音楽論客:03/08/18 20:47 ID:lg0X4+sd
20年前から聞いていたロックアーティスト(男)の
声の変化が凄く気になります。キーの幅も狭まり
ますますガラガラな声になっているんです。
その手のボーカリストの話題が話せるスレを教えて下さい。
638名も無き音楽論客:03/08/18 21:25 ID:G3bb01JI
>631
スレ教えて下さってありがとうございます。
熟読して痛い客にならないように気をつけたい…。

席の番号は二階席の可能性が一番高そうです。
その会場自体行った事もなく知らないのですが、
体育館なのでフロアだけスタンディングなのかなと。
639名も無き音楽論客:03/08/19 00:37 ID:???
オレンジレンジのアルバム
出る予定ありますか
640名も無き音楽論客:03/08/19 00:43 ID:T0I/Gegz
歌詞の一部(サビ)に「もう一度会えたらキミの背中にラストキッス」
誰の歌かおしえてください!お願い致します
有線で流れていていて、とても気になってしまいました
641名も無き音楽論客:03/08/19 03:01 ID:p/j5opmI
愚かな日々に涙お捨てて叫んでやれ-
は誰の歌ですか?教えてください
642名も無き音楽論客:03/08/19 03:03 ID:XOmWx60A
けちのつけようがない最高の音楽はなんですか?
643名も無き音楽論客:03/08/19 11:17 ID:C3+xWgT7
>>640
↓これ?
http://www.toshiba-emi.co.jp/domestic/artists/jun/index_j.htm

曲名知りたい人は下記スレのほうがいいと思う。

♪♪あれはなんて曲?統一スレ♪♪PART12
http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1060611612/
【この曲誰の曲?質問スレ】part15@邦楽
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1057371920/
644643:03/08/19 11:20 ID:???
下の貼り間違えたw ↓が正解。
【この曲誰の曲?質問スレ】part15@邦楽
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1060559374/
645名も無き音楽論客:03/08/19 18:35 ID:???
midiファイルを送信すると、SC88proとか色々な音源に変換して
mp3でダウンロードできるウェブサービスがあったと思うのですが
どなたか存じませんか?
646名も無き音楽論客:03/08/20 16:47 ID:???
CDからリッピングとかしてオリジナルベスト作りたいんだけどさ、
いろんな歌手のを集めるとCDごとに音圧?が違うから、同じビットレートでも音量違うじゃんか。

そういうの、どうにかできるフリーのソフトって無い?
647名も無き音楽論客:03/08/22 19:35 ID:3INfunIZ
教えてください。

今度会社のパーティで部署代表で歌うか踊るかするんですが、
インパクトのある・またはおもしろいみのある曲って何なんでしょうか??
最近の音楽に疎くて大変困ってます。。

今なら「踊る大走査線」なんかかなぁ?
でもこれでは踊りにくいですね。。

他の部署は武富士なんかするみたいです。
648名も無き音楽論客:03/08/23 01:20 ID:IK1j7kvd
>>647
音楽サロン板にカラオケ関係のスレが色々あるから見てみたら?
649647:03/08/23 01:55 ID:kDPupvdt
>648
ありがとう!
650名も無き音楽論客:03/08/23 02:35 ID:kaqHAage
1990年くらいから現在までの毎週のCD売り上げ順位を
閲覧できるサイトをご存知の方いれば教えていただけませんか?
オリコンのサイトを見たんですが過去5週分くらいしか見れないです;;
651携帯から:03/08/23 06:03 ID:NWYqdsW9
初めてアクセス規制くらってカキコ不可になったんだがその原因と解決法を教えてください
652H2O:03/08/23 19:39 ID:a2VYBokY
みんなで盛り上がれる曲を探しているのですが、何か知ってませんか?
掛け声とかが歌に多く入っているものがいいのですが。
653名も無き音楽論客:03/08/23 22:54 ID:???
スピード再結成は今井えりこ救済の為、と聞きましたがどうなんでしょうか?
あとcmとグラビアしか居場所がなさそうな上原たかこの将来が心配です。
654名も無き音楽論客:03/08/24 16:49 ID:2iNj4L6r
ロンドンナイトでDJをやってるYOSSYについて
質問したいんですが、それっぽいスレありますか?
655名も無き音楽論客:03/08/27 16:50 ID:Oau9/54A
>>652楽しそうなヤツだったらスカパラとか
掛け声多いし

モンドグロッソのスレってありませんか?
656名も無き音楽論客:03/08/27 21:13 ID:ew6Q5vQD
合唱曲「黒い瞳」の長い方の曲の歌詞が載ってるサイトありませんか?
ググっても『黒い瞳の』とか『黒い瞳』【短い奴】とかしかありません。

歌いだしは「忘れえぬ面影を夢に見る切なさよ」とかだった気がします。
「今は赤い花も青い鳥も光る風たちも」というのも入ってたはず。

もしスレ違いの場合はどこに行けばいいですか?
曲名はわかるけど歌詞がわからない場合のスレは・・・?
657名も無き音楽論客:03/08/28 00:46 ID:kQvP3RME
LILLIXのスレって何処でしょうか。販売元のワーナーミュージックのスレでも可。
3時間ほど探したけど全然見つからないよ・・・。ノウワアァァァン。
658名も無き音楽論客:03/08/28 12:53 ID:qqDN4rW5
このあいだくじ引きで個人用有線放送の
アンテナとチューナー+工事費+加入料があたったんですけど、
sound planetってゆうちゃんとしたとこらしくて、
チャンネル数も膨大なんだけど、月々5500円いるっていわれて、
とてもじゃないけど払えないので、売り飛ばす事にしました。
たぶん当選商法だと思うんですけど、うまいこといけば
2、30000くらい手に入るかとおもうんですけど、
需要ってありますかねぇ?
659ひろ:03/08/28 14:46 ID:uwOFs8SN
横綱?
[email protected]
おすすめホームページ
http://yokozuna.tv/
かなりお世話になっています。。。
660名も無き音楽論客:03/08/28 16:06 ID:KUL0NdMl
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
661名も無き音楽論客:03/08/28 18:14 ID:yqwIc6Sl
お願い!教えて!
イングヴェイの曲をピアノ独奏で打ち込んだMIDIファイルを発表してる方のHPが
あったんですがURLなどわからなくなりました。わかるかたいたら教えてください!
イングヴェイの曲のピアノ独奏ってのが凄くカッコよかったんです。ヴェンジャンスだったかな?
662名も無き音楽論客:03/08/28 18:19 ID:iNvIaFMy
70年代フォーク全集完全保存版Good Days
に入ってる
「あなたにさよならって言えたのは〜(?)」って歌詞がある曲の
タイトルを教えてください
663名も無き音楽論客:03/08/28 18:46 ID:yqwIc6Sl
662さんへ:22才の別れです。
664名も無き音楽論客:03/08/28 19:56 ID:???
MAXIってのはシングルの事ですよね?
665名も無き音楽論客:03/08/28 20:14 ID:???
マキシシングルのことならそうだよ。
収録されてるのはシングル用の楽曲なんだけど、メディアは12cmCDってやつ。
どこの社がそんな呼称つかい始めたのかは不明。

でも本来は、追加楽曲入った12cmCDってことで、8cmCDシングルに対して
MAXIとかフカしてたんだろうけど、今は12cmが標準だからMAXIって呼ぶのは
ある意味ヘンだと思う。
666664:03/08/28 20:39 ID:???
>>665
んー、難しいですね。ありがとうございました。
667名も無き音楽論客:03/08/28 21:12 ID:cDu+2b81
たたない息子が2時間で勃起!
AriXは男性器の機能障害に
勃起力は抜群
インポテンツにさよなら(^^)/~

http://arix.gooside.com/index.html

確実勃起サイト
http://angelers.e-city.tv/index.html
668名も無き音楽論客:03/08/28 21:40 ID:???
どうしてシングルが8cmCDから16cmCDが主流になったんですか?
669名も無き音楽論客:03/08/28 22:21 ID:caHkX2yu
http://ime.nu/ime.nu/www.geocities.co.jp/Stylish-Monotone/2954/Your.mid
http://ime.nu/ime.nu/www.geocities.co.jp/Stylish-Monotone/2954/Your2.mid

上と下を続けて聴いてみて下さい。 これ、ある曲のサビです。
誰のなんていう曲か分かりますか?

クイズじゃありませんよ。
僕がメロディーしか知らないのでメロディー作ってアップロード
してるんです。
670名も無き音楽論客:03/08/28 22:30 ID:Lln9/FZs
作曲を学びたいのですが
海外か国内か迷ってます いま高校生です。
なら音大いけってはなしですが、
音大 クラシックにやや傾いてしまう。ピアノがそこまで上手でない。
専門 お金が高い、DTMやコード理論はほとんど分かってる
海外 ?
というかんじなんです。
671名も無き音楽論客:03/08/29 13:06 ID:EcWlrL2W
市販のアルバムCDで、CDタイトル、曲名など、テキストが入っている
というのは、今では一般的ですか?
邦楽・洋楽とも、そのテキストが入っているものが便利でいいなぁ、と
思っているのですが…

また、お店の人に「これってテキスト入りですか?」と質問してみても
わかるものなのでしょうか?
672名も無き音楽論客:03/08/29 16:35 ID:bGzq4K37
欲しい楽譜が売ってないので、どこかにオリジナルで作った楽譜配られてないでしょうか?
673名も無き音楽論客:03/08/29 17:47 ID:r0wh1aXB
http://www.geocities.co.jp/Stylish-Monotone/2954/Your.mid
http://www.geocities.co.jp/Stylish-Monotone/2954/Your2.mid
http://www.geocities.co.jp/Stylish-Monotone/2954/Your3.mid


上3つを続けて聴いてみて下さい。 これ、ある曲のサビです。
誰のなんていう曲か分かりますか?

クイズではありません。質問です。
674おいおい:03/08/29 19:35 ID:???
>>671
一般的でもありません。
>>672
海外のロック、ポップスならtab譜を公開しているサイトがあります。
>>670
海外と言ってもピンきりでしょう。
>>668
単純に8cmにはデータが収まり切らなくなったからだと思います。
海外では12cmが主流でしたし。
675名も無き音楽論客:03/08/29 21:28 ID:s2BYf5Nn
パソコンに音を取り込まずに、
無料で音楽が作れるようなソフトってありませんか?
教えてください。
676名も無き音楽論客:03/08/29 22:31 ID:???
こういうの何て言うんだっけ・・・・・そうだ、支離滅裂だ。
677名も無き音楽論客:03/08/30 00:21 ID:77tM+nNC
福山雅治の歌だと思うんですが、歌詞が
「二人乗り遅れたバスはもう行ってしまったのだろうか?」
見たいな感じの歌詞の曲手なんですか?バラードでした。最近ゆうせんで
よく聴く曲です。
678名も無き音楽論客:03/08/30 00:30 ID:GBrqrhPd
皆さんの結構マニアックなバンドorアーティスト教えてください。(ラップ以外で)
679673:03/08/30 16:07 ID:PV6uDJt5
もう見つかったのでいいです。
http://www.avexnet.or.jp/fukuhara/ram/AVCD-16009_001.ram
これでした。

680名も無き音楽論客:03/08/30 16:50 ID:SVXTpq7i
ぜんぜん物凄い勢いじゃないけど
>>668
アナログ盤にかわってCDが普及していく時期に、
レコード屋さんがEP(シングル盤)を陳列していた棚を
再利用できるように、そのスペースにあわせて
8cmCDが作られた、ときいたことがあります。
8cmCDのケースを二つ並べると、
横幅×2の長さがEPの直径とほぼ同じになるんですよ。
でも輸入盤で8cmというのは昔から見かけなかったので、
最初っから世界的には異端の規格だったんじゃないかと。
681名も無き音楽論客:03/08/30 23:33 ID:jczaGjgX
CDの再生側にヒビのような物が有ります。
表面にではなく、内部で0.5mmぐらいのが線のように付いてます。
湿気が原因かなと思ったんですが、こういう事って
CDに起こるものですか?
682おいおい:03/08/30 23:35 ID:???
それと万引き防止にパッケージでかく作って
あの奇妙な縦型ジャケだったようです>8cm
683名も無き音楽論客:03/08/30 23:42 ID:WL9hmgRC
椎名恵がカバーで歌った、LOVE IS ALLの原曲を歌った人を教えてください。
たしか洋楽でしたよね?
684名も無き音楽論客:03/08/30 23:51 ID:J01U4HXF
8月のアタマ頃、TSUTAYAで聞いたのですが、
歌詞に
・「むぎわらぼうしのあのこ(かのじょ)」
・「ふわりふわり(ふらりふらり)」
が入っている歌をご存知ないでしょうか?
確かイントロが「あーっ」というシャウトで、
ラップっぽくなっていった気がするのですが…
曖昧ですみません! どうぞよろしくおねがいします!
685名も無き音楽論客:03/08/31 00:44 ID:???
>>681
湿気とかは関係ないと思う。単純に、上側に傷がついてる。
一度MDで試した事あるから。上に傷つけて下から見ると
ちょっと奥の方に傷が付く。度合いによって再生に
支障があるかないかは変わるけど、まだ聴けるなら
念の為コピーしといた方がいい。
686名も無き音楽論客:03/08/31 01:09 ID:FePbwbM6
ライブ会場内で開演待ちの間流れてる曲の事をなんて言うか、誰か教えてください
687名も無き音楽論客:03/08/31 01:22 ID:V05aLx7h
テレビの世界陸上で数十分前に流れていた
打ち込みの曲の題名はなんというのでしょうか?
ご存知の方教えていただけないでしょうか?
よろしくお願い致します
688おいおい:03/08/31 01:47 ID:???
>>686
SE
689名も無き音楽論客:03/08/31 01:56 ID:FePbwbM6
>>688
ありがとうございました。
無知ですみません・・・
690名も無き音楽論客:03/08/31 13:25 ID:EQADmsZO
「あれは何て曲?」というスレに書こうと思ったんですけど
若干違うのでこちらに書かせてもらいます。
4年前くらいにZipperという雑誌のCD情報で
「jojo」というハーフっぽい女の子のアーティストが紹介されてました。
遂にデビューするとかしないとかそういう類の紹介文と一緒に。
最近になって急にその子のことが気になりだしてググったりヤフったりしてたんですけど
関係ない人達ばっかり引っかかって全然見つかりません。
確かデビューシングルは「心と体」(多分)だったような気がします。
だれか彼女の情報を持ってる方いませんか?
長々とごめんなさい うざかったらスルーの方向で。
691名も無き音楽論客:03/08/31 13:48 ID:???
>>690
音楽的な事は一切知らんが、中学時代からCanCamに出てた。
いつの間にか他誌で活躍してたな。
昔は「女華」(じょはな)って名前でモデルしてたよ。確かこれが本名。
今は何やってるのかは全く知らないな。まさか、ここでjojoの話が出るとは・・・・。
692おいおい:03/09/01 19:31 ID:???
アーティストっていうよりモデルでしたよね。
693名も無き音楽論客:03/09/01 19:53 ID:???
マシンガンの効果音を探してるんですが
どこかフリーで提供してくれるサイトってありませんか?
よろしくおねがいします
694おいおい:03/09/02 00:54 ID:???
695名も無き音楽論客:03/09/02 01:16 ID:Fdrr/x8z
MORNINGAGAINがバンド名なのか!?
696名も無き音楽論客:03/09/02 16:34 ID:ORO7l2Ag
とーきんぐもじゅれーたを作るには スピーカはどのくらいの出力が必要ですか
697名も無き音楽論客:03/09/02 16:45 ID:5eBsSi7F
ttp://www.woman.co.jp/myhomepage/177/harle_103/

この103。って奴
日記で毎回歌詞書いてるんだけど
これってどーなの?
698696:03/09/02 16:47 ID:ORO7l2Ag
すまん 誤爆した
699名も無き音楽論客:03/09/02 16:47 ID:G40uNPhv
コーヒールンバ のコード進行教えて
700名も無き音楽論客:03/09/02 20:22 ID:???
700と
701名も無き音楽論客:03/09/02 20:55 ID:Xfl4b3sY
>>696
とーきんぐもじゅれーた 口にチューブをつっこむやつのことですか
ボコーダーとは違うの
702名も無き音楽論客:03/09/02 21:01 ID:stLD/AT2
目隠しをされ、男優2人から好き放題されます。
梨奈ちゃんは本当にかわいくセーラー服が似合います。
現役といっても通用するそのロリ顔にはファンが多いのも納得です。
気持ちいい、とうっかり言ってしまうと止めてしまうという
男優のいじわるに結構楽しんでしまっている梨奈ちゃん。
感度良好の彼女にとっては焦らし作戦に匹敵する快感なのでは?
こんなエロエロ無料ムービーが見てみたいなら
http://www.uradouga.com/
703名も無き音楽論客:03/09/02 23:38 ID:???
テレ朝系ロンドンハーツの
「The Bl@ck Mail」のコーナーで
マジ彼女がBl@ck Girlと交代して
彼氏を懲らしめに行くときにかかるトランス系(?)の曲は
何か知っている方いませんか??
どこかで映画「バッファロー’66」のサントラに入ってると聞いたのですが
どの曲かよく分からないです。
704名も無き音楽論客:03/09/03 01:07 ID:b97JQLtv
虚無的な思想の音楽って存在しますか?
系統分けされてるならその名前、またはバンド単位でもいいので知っていたら教えていただけませんか?
705名も無き音楽論客:03/09/03 16:26 ID:sgzMGvt2
>>704
お経ぐらいしか想いつかん
706名も無き音楽論客:03/09/03 16:30 ID:92rjQ/e+
エゴラッピンの話はどこのスレに行けばよいでしょうか?
707名も無き音楽論客:03/09/03 20:45 ID:fNAIglmr
http://www.kumei.ne.jp/c_lang/bookinfo/yokoku01.htm
ここのフラッシュの最初の曲はどんなジャンルでしょうか?東南アジアっぽいですよね。
最後のほうの局のジャンルもついでに考えてみてください!
708名も無き音楽論客:03/09/03 22:16 ID:6MVhAevS
有線で流れてる
「張り裂けた気持ち〜」とかう歌は誰の歌ですか?
709名も無き音楽論客:03/09/04 03:27 ID:4s49fJj5
ちとオリコンチャートのことで聞きたいんですが
「(初登場赤丸付、7.2万枚)」とか表記されますが
赤丸はどういう意味でしょう?初登場じゃないやつにもたまについてますが。
710質問です:03/09/04 10:27 ID:???
新宿コマ劇場近くの新宿プラザという劇場で、
上映開始直前に、もうすぐ始まるから席に着いてください的な
音楽が流れるのですが、この曲のタイトルを知っている方が
いたら教えていただけないでしょうか。
CMとかでも聞いたことのあるかなり有名な曲だと思います。
癒し系っぽい音楽です。ローカルなネタでごめんなさい。
711名も無き音楽論客:03/09/04 17:42 ID:wV+bUF0b
先日Viewsicで放送された玲葉奈のライブのセットリストを教えて下さい おながいします
712名も無き音楽論客:03/09/04 21:30 ID:c103QLI4
ドラゴン・アッシュのLet yourself go,Let myself go
一番最初何て言ってるの?
ケスケッショウー、ユデオチソウ・・・
みたいに言ってるんだけど
713名も無き音楽論客:03/09/04 22:04 ID:CCBZovq5
すみません。教えてください!
昨日、フジテレビのワンナイR&Rというバラエティ番組で
ゴリエのコントで久本雅美が出ていたんですけど、
マチャミがマンションを去るときに流れていた曲(デュエット)
すごくよかったんですけどどなたか知りませんか?
バラードでした
714代理人だよもん:03/09/04 22:22 ID:B8YxYToL
どこかでSTINGのシェイプ・オブ・マイ・ハート試聴できるサイトないですか?
715名も無き音楽論客:03/09/05 00:20 ID:1KAj5Xb2
友達に「ドラムがかっこいいバンド教えて」と言ったら
「アイシー」と言われました。検索してもよくわかりません…
ぶっちゃけ誰ですか?正式名称があるのかな?
716名も無き音楽論客:03/09/05 00:22 ID:hJ+MiHZv
IWiSHの新曲の歌詞教えて下さい
717名も無き音楽論客:03/09/05 01:33 ID:Su0Drr9O
718名も無き音楽論客:03/09/05 01:37 ID:???
>>709

あかまるきゅうじょうしょう 【赤丸急上昇】

売れ行き・人気・実力などが,急激に上昇すること。赤丸上昇。
〔調査会社オリコンが発表する音楽のランキング-チャートで,順位上昇中の注目曲が,リスト中に赤丸印付きで紹介されたことから〕
719名も無き音楽論客:03/09/05 01:47 ID:???
>>707
誰も答えないので個人的判断で書きますが、もっと細かく分類できるかも
しれないが、ダブ〜テクノではないんかいな。
720名も無き音楽論客:03/09/05 14:41 ID:sADYfLKW
MDとCDでは音質が違うんでしょうか?
思い込みかもしれませんが、どうもMDの音は何かが足りないような気がするんです。
721名も無き音楽論客:03/09/05 16:00 ID:tf+2G8BG
どうも!こんにちは〜 
CD安く売ってるとこないかなって
探してたらこんなとこあった(≧∀≦*)

なんかサイトの雰囲気が気に入ったので
教えとくね!!

http://n-tj.jp
722名も無き音楽論客:03/09/05 17:29 ID:???
>>720
CD=非圧縮データ
MD=圧縮データ
MP3とかも圧縮データ。
音や画像のデータは圧縮すると音質が悪くなる。
723名も無き音楽論客:03/09/05 17:35 ID:???
>>722
へぇーそうなんですか。
レスありがとうございます
724名も無き音楽論客:03/09/05 17:43 ID:2SmMjLUC
携帯からですスマソ。 テクノとエレクトロニカの違いがわからないのですが、どういう分類なのでしょうか?
725おいおい:03/09/05 20:48 ID:???
 ハ   ウ  ス   )
    (  テ  ク  ノ )
             (エレクトロニカ)
              ↑
             重なり
こんな感じです

>>707
テクノですね。東南アジア??
726名も無き音楽論客:03/09/05 20:54 ID:Ampsu0iq
1999年6月14日の日本武道館で
誰が公演したかなんか知ってる人いますか?
もしくは、そういうデータベースのある所をご存じないでしょうか?
727名も無き音楽論客:03/09/05 20:55 ID:Gr3AtNWO
イエモンのばら色の日々をCDを持ってないのですが今すぐにでも聞きたいです。
どこかのサイトとかでありませんか?探してるけど分からなくて・・・
728名も無き音楽論客:03/09/05 21:38 ID:???
>727
試聴だけならイエモンサイトで出来るけど…
http://www.theyellowmonkey.com/jp/disco/index.html
729初めまして。:03/09/06 18:37 ID:6qwd3Ze8
今日有線でながれてた曲について教えてください。
女性ボーカルで、声は”ZONE”に似ていました。
1番のサビの頭がloving you loving you ・・・・
2番のサビの頭が 忘れない 忘れない・・・
淋しい感じの曲です。
どうしても気になるので分かる方は是非教えてください。
730名も無き音楽論客:03/09/06 21:13 ID:???
(一般で思われているテクノ{テクノポップ・ジャーマンプログレ})
 (          ハウス            ) 
       (     テクノ     )
          (エレクトロニカ)

と俺は思っていたんだが・・・
731名も無き音楽論客:03/09/06 23:00 ID:???
合唱曲で
「けやきのなみき 今朝もはしれば
ふと思い出す花壇の花をいたずらに摘んだ日
晴れた日は足も軽くまだ眠る町は静か
ひとりだけ息をしてるそんな嬉しさがあるよ」
この曲のタイトルはなんていうのでしょうか?教えてください。
732724じゃないけど:03/09/07 00:11 ID:/tw4ZL0o
>>725>>730
具体的な音楽のちがいはどういうところ?
733名も無き音楽論客:03/09/07 05:33 ID:???
延髄突き割る がLAOXに売ってなかった。
30分探した、見つからない。
店員に聞いた、10分待たされた。
帰ってきた
「申し訳ありませんが当店では取り寄せしてないかと思われますが・・・」
鬱になった。
734733:03/09/07 05:35 ID:???
↑の曲買った人いますか?
いたら曲の長さはどれくらいでしたか?
エアのEDと同じだったら買うの止めるかな。
735名も無き音楽論客:03/09/07 17:18 ID:gTl+vyBq
TV東京系で放送している「給与明細」って番組で、BGMとして使われている
80年代?のユーロビートな曲、タイトルを知りたいのですが、わかる方
いらっしゃったら教えて頂けないでしょうか。
何曲かあるのですけど、わかるだけお願いします。
736名も無き音楽論客:03/09/07 22:54 ID:gfhL9CVH
>>544
カナカナが泣いているうううーうううううー
カナカナが泣いているうううーうううううー
あれはいつの朝焼けか
人がまだ眠りの園にいるときううううー
(遠いところで泣いていたー)←男子のコーラス


あれはー誰だったのかー
一羽の蝶をー求めるかのようにー
激しい光の中で心を寄り添わせていたのはー
過ぎ行くものへの思いを忘れず


みたいな歌です。結構中盤激しい歌ですた。
中学校のころに歌ったのでもう覚えてません…
737名も無き音楽論客:03/09/07 22:58 ID:/tw4ZL0o
今『チコタン』の歌がダウンロードとか聴けるサイトありますか?
昔紹介されたところはファイル消されたみたい
738名も無き音楽論客:03/09/08 01:02 ID:MjVNY8Sm
ビリーシーンのアルバムいいすか?
739名も無き音楽論客:03/09/08 15:47 ID:3IDPOQMl
すいません、ダイヤモンドのCMで、男と女が出てくるんですけど
m-froみたいな音楽のCMなんですけど
誰の曲かわかる人教えて下さい!m-froではないと思うんですが・・
740名も無き音楽論客:03/09/08 16:56 ID:zxYdP1/k
誰もまだ知らないと思う 最高に金になる このすれ抱けで教えるけど 友達に教えたり他のスレにカキコしないで
ここにまず登録すべし→http://bass01.fc2web.com
741名も無き音楽論客:03/09/08 18:12 ID:kueZaDRy
「ヴォゴーダー処理」って何ですか?
742名も無き音楽論客:03/09/08 18:26 ID:/4TorZxk
TV「八時だよ全員集合」の聖歌隊のコーナーで使っていた
と、言ってもわかりずらいか
声を変質させるエフェクターの一種
743名も無き音楽論客:03/09/08 18:48 ID:qF/1k1wD
声を録音するのに安くて一番いい物はなんでしょうか?
どうも安売りのカセットテープレコーダーだと音がよくなくて・・・
ちなみに歌を歌ってるんですが、その歌を録音するのに使いたいです。
744名も無き音楽論客:03/09/08 19:05 ID:/4TorZxk
パソコンがあるやんか
745名も無き音楽論客:03/09/08 19:20 ID:wDCl46ZH
あとマイク内蔵MTRとかね
746名も無き音楽論客:03/09/08 20:15 ID:vfDbjfOV
学祭で、歌って踊るんですが、、
テンポが速めの曲で、わりと有名で、ラップが混じっている曲ってありませんか?

ダンサー達はバック転しまつw

挙げたなかではAM11:00とかでした。。

厨房的な質問ですみませんかどなたか答えていただけませんか?
747名も無き音楽論客:03/09/09 17:20 ID:???
>>ポリシックスの

夢見るコモドール

で歌にかけてるから聴け!
748名も無き音楽論客:03/09/09 17:21 ID:???
↑は>>741へのレス
749名も無き音楽論客:03/09/09 19:17 ID:F8kf3Tkt
746ですが、
DAPUMPのifになったyo
750名も無き音楽論客:03/09/09 22:09 ID:???
トゥートゥートゥマシェリーマーシェリー
って歌は、なんていう名前?
751つぼ:03/09/09 22:39 ID:???
歌詞の一部しかわかんないんですが、
「叫んでくれ〜〜叫んでくれ〜〜」って歌詞の曲わかりませんか??
ラジオとかでしばらく前に聴いたんですが・・・
752おいおい:03/09/10 00:27 ID:???
>>750
ミシェルポルナレフのトゥートゥープマシェリですよ
753名も無き音楽論客:03/09/10 01:55 ID:R1Tr22xx
スティービーワンダーの「 To Feel The Fire」
の歌詞をおねがいします!!
754●のテストカキコ中:03/09/10 02:09 ID:???
755名も無き音楽論客:03/09/10 12:59 ID:???
歌手になりたいんだけど・・。
家でできる事ってどんな事があるの?
今は腹筋と背筋を鍛えようと頑張ってるんだけど。
756名も無き音楽論客:03/09/10 14:13 ID:dSPPpK7k
>>755
♪♪新・ヴォーカリスト専用スレッド Part3♪♪
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1058789120/l50
↑このへん読んでみれ。質問する場合は過去ログ読んでから。
757名も無き音楽論客:03/09/10 14:16 ID:BT0qmqLQ
>>753
歌詞を載せると訴えられる
758名も無き音楽論客:03/09/10 14:27 ID:dSPPpK7k
>>753
まずは自分でグーグル検索しる。
英語のサイトで歌詞のせてるのが沢山あるからどっかにあるような気がする。
759755:03/09/10 17:29 ID:???
>>756
ありがとう。
760名も無き音楽論客:03/09/11 00:14 ID:???
>>741
ディズニーランドのエレクトリカルバレードの冒頭
「トーキョーディズニーラーンド、エレクトリカルパレード」っていう
声にかかっているようなの。
あと、YMOの曲「テクノポリス」のサビ
「TECHNOPIOLS!テクノー!」って言ってる声
>>743
ミキシングとかの必要がなければ
とりあえず録音できるMDが一番高音質でお値打ち。
MDは音質が・・・。とは言うが値段を考えたら
カセットの100倍いい音。
>>755
>腹筋と背筋
鍛えるのはいいことだけど歌で使う筋肉は
筋トレで鍛えられる筋肉じゃない。
家で歌えるなら歌う。録音して聞く。
歌えなければいろんな音楽をひたすら聴く。
歌が上手くなるコツ・・・人に聞いてもらう。
人の歌を聞きまくる。
761名も無き音楽論客:03/09/11 23:56 ID:nzMUrsMc
歌詞の一部しかわかんないんですが

あいつは人の3倍飯をくう あいつは・・・

とか言う歌詞で始まる曲を知っている方がいたらおしえてください
762名も無き音楽論客:03/09/12 04:43 ID:DjlRmiGN
関テレで夜中の4時くらいにやってるクリップクリップの中で紹介されてた女性歌手の名前と歌を教えてください。
何でも関西のストリートから最近でてきたらしくて切ないバラードを歌ってました。
「あ〜な〜〜たを〜」って歌です。
763名も無き音楽論客:03/09/12 11:11 ID:1VGbYehF
教えて!NHKのポップスライブラリーの頭と終わりでかかる、インストの曲名を知りたいです。
ベースが印象的!
764名も無き音楽論客:03/09/12 22:27 ID:iO/Nhn3Z
質問でつ。
「ロンリロンリー切なくて壊れそうな愛何とか〜♪」
って、誰が歌ってるんでしたっけ?
ヤヴァイ。思い出せない。
765755:03/09/13 00:48 ID:???
>>760
そうですか・・。

じゃぁ結構近場に音楽の学校があったのでそこに行ってみる事にします。
それまではジョギング等をやっておきます。
766名無しのエリー:03/09/13 01:10 ID:ounElpJJ
今日、ポチたまという番組で流れてたエンディングの曲わかりませんか?なつかしいかんじです。80年代だと思います。洋楽で女の人です。グーニースみたいな。シンディローパーではないと思います。 誰かわかりませんか?
767名も無き音楽論客:03/09/13 01:15 ID:???
歌えるようになるには
・正しい音感を持つこと。
・その音感を忠実に自分の肉体で再現できる能力を持つこと。
この2つがどうしても必要。
後者の能力があっても前者の能力がなければ歌は絶対に上手くならない。
後者の以前に前者が必要。
音感ありきの歌の練習ですから。

何かできる楽器はあるかい?
歌と同時に何か一つでも楽器ができると歌にもとてもプラスになる。
演奏家は歌も上手い人も多い。
歌が下手な演奏家もいるがそういう人は音感はあっても
単に「音程を再現する」練習をしていないだけ。
768名も無き音楽論客:03/09/13 09:34 ID:Gcw9qH46
この大空に翼を広げ飛んでいきたいな
って歌詞の歌が民謡でありますよね?「翼をください」ってやつです
これを歌ってる人は川村かおりさんですか?
それとも赤い鳥って人ですか?
769名も無き音楽論客:03/09/13 09:37 ID:Gcw9qH46
自己解決です。ごめんなさい。
本当にすんまそん
770名も無き音楽論客:03/09/13 09:43 ID:Gcw9qH46
本当にすんまそん!!
771名も無き音楽論客:03/09/13 09:44 ID:Gcw9qH46
本当に本当にすんまそん!!!!!!!!!!!!!!
772名も無き音楽論客:03/09/13 09:52 ID:Gcw9qH46
ビックバンマジすんまそん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
すんまそんすんまそん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
すんまそんたらすんまそん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
773sage:03/09/13 15:28 ID:1Cb6aDfN
ここに質問カキコしるヤシって、ヴァカor消防ばっか?
774名も無き音楽論客:03/09/13 15:55 ID:5aGXT8Po
>>773
名前欄にsageを入れてるお前も消防だよボケ
775名も無き音楽論客:03/09/13 20:23 ID:???
>>764
ポルノグラフィティーの曲にそんなんなかった?
アポロの後ぐらいの頃。
776名も無き音楽論客:03/09/13 22:05 ID:mcrdvYkm
女子12楽坊というグループの曲にある
「女児夢」「阿拉木汗」「劉三姐」の読み方(正式な発音とかじゃなくて他人に言う時の) を知りたいのですが。
スレ違いなら適当なスレを教えて下さい。
777名も無き音楽論客:03/09/14 00:40 ID:V4N2x0qT
あの、動画をアップしたいんですが、動画アップローダとかあるんですか?
ヤフーで検索してもないんですが。。
778名も無き音楽論客:03/09/14 17:38 ID:J+MXM1LI
ねぇ、俺のIDカッコよくない?
779名も無き音楽論客:03/09/14 17:38 ID:JPS/ZiDw
↑フィーバー !!! 確変おめでとうございます
780名も無き音楽論客:03/09/15 02:38 ID:kBj0wfF8
>>764
>>775のいうとおり、アポロの次の曲
「ヒトリノ夜」ですね。
781名も無き音楽論客:03/09/15 10:58 ID:/jLNC199
タイトル教えてください
・まわれまわ〜れ〜ふたり〜のせたとら?〜
・ゆーめをーみーてーはーなをーみーてー
782名も無き音楽論客 :03/09/15 19:04 ID:???
布袋寅泰さんの曲で中居正広と鶴田真由かなんかのドラマの曲のタイトル
教えてください!!どーしても借りたくて!!でも、思い出せない。
783名も無き音楽論客:03/09/16 12:29 ID:???
>782

ドラマ「グッドニュース」の
”NOBODY IS PERFECT” 布袋寅泰

かもしれないっす
784名も無き音楽論客:03/09/16 16:51 ID:???
ステレオのRとLを分けてWAVEで録音したいのですがそんなツールあるでしょうか?あとそういう録音の仕方をなんて言うんでしょうか?
785名も無き音楽論客:03/09/17 00:32 ID:???
>>784
普通にステレオで録音すればLとRは最初から別れていますが何か?
というか意味がよくわからんのでつが。
それはひょっとしてLとRを分割して2つのファイルにすると言う事かな?
(だとするとその必要性がよくわからんけど)
どうしてもそうしたいなら普通にステレオで録音したファイルをコピーで
2つにして不要なチャンネルを「音声編集ソフト」で削除すれば良い。
でも普通はそんなことはしない。
例えば使い方として片方に歌、片方にオケみたいにしたいのなら
最初から「マルチトラックレコーディング」ソフトを使う。
そうすればLとRだけじゃなくていくつでもトラックが作れる。
そうすれば、1トラック目に歌、2トラック目にギター、
3トラック目にドラム・・・などということができる。
(そういう風な録音方法を「マルチトラックレコーディング」と言います。)
その後、最終的にソフトの内部でLとRの2チャンネルにミックスする。
(これを「トラックダウン」と言います。)
これだけでは分かりにくいので
「マルチトラックレコーディング」「トラックダウン」「初心者」「解説」
などのワードでググればいくらでも分かりやすく説明した
ページがある。
786名も無き音楽論客:03/09/18 00:49 ID:M+Fx0P89
教えてください
よくセクシーな場面でかかる
「チャチャッチャ チャラララララ アン」
っていう曲は誰の何という曲なのか
ご存知の方お願いします

 
787名も無き音楽論客:03/09/18 01:04 ID:???
明日は何するの?ワガンネ。
昨日のこと覚えてる?ワスレタ
とか言いながら砂の城作ってるCMの挿入歌になってる曲わかる?
「いつも一緒に〜い〜たかった〜♪隣で〜笑〜ってたか〜った〜」みたいな。

788名も無き音楽論客:03/09/18 19:44 ID:???
>>786
マリリンモンローだろ〜
789名も無き音楽論客:03/09/18 20:01 ID:???
>>783
ありがとうございます!!!
790名も無き音楽論客:03/09/18 20:53 ID:/N+PM4fE
美空ひばりさんの曲だったと思いますが、歌詞で「林檎は何にも言わないけれど、林檎の気持ちはよくわかる〜♪」ってのがあるはずなんですが曲名教えてください。今日勤務先の老人ホームで痴呆症のおばあちゃんが歌っててなぜか涙がでますた 泣)
791名も無き音楽論客:03/09/20 17:27 ID:f6hPDR4E
お世話になります。

ttp://homepage.broba.ws/asapy/

左下メニュー
●MP3
○テクノ・ザ・靖国記者<改訂版>

のバックに流れている曲って、なにか判りませんか。

だいぶ古い曲だと思うんですが。
792名も無き音楽論客:03/09/20 17:28 ID:10Y6QUSX
ルラルラルラララ〜ラーラ ラーラって曲教えて!
なんかテレビでも流れてた。
793名も無き音楽論客:03/09/20 17:29 ID:10Y6QUSX
↑ しつこくてごめんなさい。お願いします。
女性が歌っています
794名も無き音楽論客:03/09/20 17:58 ID:f6hPDR4E
THERE MUST BE AN ANGEL
(PLAYING WITH MY HEART)
では?
ttp://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=427602&GOODS_SORT_CD=101

日本人のカバーもあるでよ
795名も無き音楽論客:03/09/20 18:07 ID:10Y6QUSX
ありがとうございます。うれしいです
796名も無き音楽論客:03/09/20 21:49 ID:???
最近車のCMで流れてる
「ら〜ら〜ら〜・らーらら・ららら・ららららつばさ・ひろ〜げて〜」
って曲の名前を教えてください。
797名も無き音楽論客:03/09/21 01:21 ID:zqyMQ+DD
ナースのお仕事に出てきた歌で 
ヴァケーション(日本語の歌)を、もともと歌っていた人ってわかりませんか。

CDで検索をしたいのですが、アーティストがわからないのでお手上げです。
最初のは随分古かったような(レコードの時代)
798名も無き音楽論客:03/09/21 14:31 ID:???
instrumentalとBackingTrackの違いって何なんでしょうか?
知ってる方、教えてください
799766:03/09/21 21:04 ID:GQ1C91Tw
度々すいません。
どうしてもしりたいんです。
80年代くらいの曲でロンドンっぽいといいますか、ガールズポップな感じです。
声はジュディマリにそっくりで歌い方も似てます。
ファファファファーミレーミー ファーソファー
ファファファファーミレーミー ファーソファー
ドラ#ラ ラソファソラ
ファソラ ラソファソラ
ファソラ、ラ ラソファソラ
ファソラ、ラ ラソファソラ
ファソラ、ラ
ファソラ、ラ
ファソラ、ラ

みたいなかんじの曲です。
いろいろなところで訪ねてますがまだわからないんです。
すいません、ご存知の方いらっしゃいませんか?
800おいおい:03/09/21 23:53 ID:???
800
801名も無き音楽論客:03/09/22 03:03 ID:EUE7zx3a
>>798
インストはカラオケだけでなくてもともと歌ナシの曲も含むけど
BackingTrackは歌有りの曲の歌以外の部分。
ではないだろうか。調べたわけではないけどそんな感じ。
802名も無き音楽論客:03/09/22 14:43 ID:dHQ3AMeA
>786
『タブー』?チョット、だけよ〜
803名も無き音楽論客:03/09/22 15:30 ID:b0TmcBSZ
Queen の Roger Taylor のソロで

出だしが、

ドゥールワッ、ドゥドゥンドゥンドゥンドゥン
ドゥールワッ、イェーー

のDoo-Wop風で始まる曲は何?入っているアルバムタイトルは?
804名も無き音楽論客:03/09/22 18:56 ID:pn4Cy4qE
スペインの民謡(?)で探している曲があります。
"Soy serranica"というのですが、一度聞いたっきりで、
当方の手元には録音やMP3ファイルなどがありません。
何か情報をお持ちの方がいましたら、ぜひ教えてください。
805名も無き音楽論客:03/09/22 19:13 ID:xl4XKrmn
会社の有線でかかっている曲を調べたいので有線のホームページを見てきたのですが困りました。

会社の有線は1チャンネルがかかっているのですが、有線のホームページを見るとA1とかB1とかがあったのです。
うちの会社でかかっている1チャンネルって何でしょう?
アルファベットはついていません。
806名も無き音楽論客:03/09/22 19:41 ID:Jenwitkf
全然関係ないかもしれませんがギターのハーモニクスあるじゃないですか?
アノひし形で括られてる香具師です。
丁度今hideのRocket Diveやってて分数で表されているハーモニクスを発見しビクーリしました。。。
これってどんな感じにハモニればいいんですか?
807806:03/09/22 19:52 ID:Jenwitkf
2と3分1とか2と3分の2とか訳マカラン。。。
808名も無き音楽論客:03/09/22 21:19 ID:+PabABMA
初めてのチュウの英語版の歌詞を教えてください
809名も無き音楽論客:03/09/22 21:29 ID:???
すいません明日カラオケ行く時の歌う曲探してるんですけど、
こんなフレーズの曲知りませんか?なんかサビが「ドーラエモーン!!」
って感じの奴なんですけど知ってる人居ませんか?
810名も無き音楽論客:03/09/22 21:35 ID:fVGiy7UB
パソに入っていて、アーティスト名、曲名が分からないのですが、歌詞だけで
アーティスト名、曲名が検索できるサイトありませんか?
811なつみ:03/09/22 22:10 ID:y7jkqsui
CMでchange the world (クラプトン)流れていますが
誰が歌っているんですか?

教えてください
812名も無き音楽論客:03/09/23 13:13 ID:???
>>810
シングル曲か有名歌手のアルバム曲になるけど

http://www.uta-net.com/index.html

は歌いだしの歌詞から曲名/歌手名が検索できる
813名も無き音楽論客:03/09/23 15:36 ID:Xr9DcBiI
コーネリアスのアルバム「ファンタスマ」のM6のモンキーって曲
に似た曲があったら教えて下さい。
814名も無き音楽論客:03/09/23 17:22 ID:SUR0oJn9
反転石って何ものですか?
815名も無き音楽論客:03/09/23 17:34 ID:5XEWQL9m
新しい力をください♪
っていう歌詞で竹内ユウコが出てるCMの曲って何、てか誰?
816名も無き音楽論客:03/09/23 17:45 ID:CRZSNwzF
有線でよく聞くんですが、

♪こすると消えるまゆ毛も 今はもう…

みたいな曲探してます。一曲丸々何回も聞いてるのに、この部分しか頭に残らなくて
かなり気になってます。
別れた後でも想ってる切ない曲だと思います。ボーカルは男で、ゆっくりな曲調です。
教えてください。・゚(ノд‘)゚・。
817名も無き音楽論客:03/09/23 18:02 ID:q8GxLNWB
フジテレビの歴代のドラマ主題歌が、アルバムになって発売されるらしいのですが
検索しても、その話題が出てきません。

発売日などの詳細を知りたいのですが、どなたかご存じないでしょうか?
818名も無き音楽論客:03/09/23 18:50 ID:PVI59Umh
PCでの音楽の拡張子の変え方を質問するのは、どこの板へ行ったらよいですか?
819名も無き音楽論客:03/09/23 21:18 ID:???
>817
「月曜ドラマ王」「火曜〃」「水・木〃」〜「日曜〃」
じゃあないの?

発売は去年だった気がするけども。てか、近所のレンタル屋で借りられる気が・・・
820名も無き音楽論客:03/09/23 21:42 ID:???
>815
KOKIA の「The Power of Smile」
9/24発売
821名も無き音楽論客:03/09/23 23:37 ID:GAFZzk6v
ttp://members12.tsukaeru.net/sisicon/movie/kataoka.swf
↑このフラッシュの歌は誰が歌ってるんですかね?
気になるんで、原曲教えてください。
822821:03/09/23 23:50 ID:???
解決しました。すんまそん
823名も無き音楽論客:03/09/24 00:08 ID:???
824817:03/09/24 00:19 ID:/nBqXICK
>>819
ありがとうございます。夕方フジテレビでやっていたものを見て知りました。
それは白いCDで中に収録されているのは、工藤静香の「慟哭」などがありました。
「月曜ドラマ王」で調べてみたところ、収録曲が私がTVで見たものと違いました。

もしかして新しい物が名前を変えて出ているのでしょうか?
フジテレビのサイトにも載っておらず、全然わかりません。
825817:03/09/24 00:25 ID:???
スミマセン。先ほど自己解決しました。
調べていった結果「LOVE STORIES」といったアルバムで10月1日にリリース
されるようです。

おさわがせいたしました。
826名も無き音楽論客:03/09/24 01:30 ID:xbXF8jBU
http://tenkyoku.com/sound/sound/announce/ys/030527_ys-melody.mp3
この曲ってなんて言うタイトル?
827名も無き音楽論客:03/09/24 01:53 ID:Irp37H8U
すみません。どうしても欲しいCDがあるのですがタイトルもアーティスト名もわかりません。
解ってる情報は

レゲエ
何人かのアーティストが歌ってる
発売日は今年の4月か5月
タワレコの視聴コーナーにあった
歌詞はなんとなくしか解らない

これくらいしか情報がありません。何か探し出す方法はないでしょうか?
828名も無き音楽論客:03/09/24 05:50 ID:QuoDMabi
MDのアナログ録音と光デジタル録音を耳で聞き分けられる人間っていますか? 専門家でもやっぱり不可能ですかね、、、
829名も無き音楽論客:03/09/24 09:07 ID:???
>>828
いや、
スタジオなどの好条件で一定の音源、機器での「比較」ということなら不可能ではない。
ただ、普通の部屋でいきなり聞かされて「これどーっちだ?」と言われれば
恐らく専門化でも不可能だろうと思う。
830名も無き音楽論客:03/09/24 13:59 ID:???
>>827
・もう一回タワレコ行く
・タワレコの店員さんにきいてみる
831名も無き音楽論客:03/09/24 17:58 ID:???
音階表示のA〜G HiA〜HiG Hi2A〜Hi2G といったのがどの音を指すのかよく分かりません
どなたか簡単にご教示頂けないでしょうか
832名も無き音楽論客:03/09/25 00:29 ID:???
>>831
ドレミファソラシド=CDEFGABC
ピアノの中央の「ラ」がA0(ゼロ)
それより1オクターブ高い「ラ」がHiAもしくはA1
2オクターブならHi2AもしくはA2、あるいは「ダブルハイA」
833名も無き音楽論客:03/09/25 17:58 ID:???
>>832
わかりやすい解説をありがとうございます。
追加で申し訳ないのですが、逆にA0より低いラ等はどのように表現するのでしょうか?
また、レの#などはD#と表記してよいのでしょうか?

よろしければお答えいただければ幸いです
834名も無き音楽論客:03/09/25 20:27 ID:???
高いキーが出るようになるにはどうすれば?
835名も無き音楽論客:03/09/25 22:08 ID:???
836名も無き音楽論客:03/09/25 22:46 ID:6L6DHhm6
井上陽水の曲の名前が知りたいのです。
60〜70年代頃。
過去のヒットメドレーでかかる。激しく扇情的な感じの曲調。
懐かしの映像特集みたいな番組で学生運動の警官との衝突映像
のときBGMによく使われている感じの。これでわかるかどうか、、。
お願いします。
837名も無き音楽論客:03/09/25 22:47 ID:???
歌詞少しでも分かります?
838837:03/09/25 22:51 ID:???
まあ、一番頭の中でマッチしたのは「傘がない」かな?1972年だし
839837:03/09/25 22:55 ID:???
確認用にリンク貼っとく。これ?
ttp://www.31rsm.ne.jp/~kame/midi/natumero/natumero/kasan.mid
840三十代坊さん:03/09/25 22:59 ID:zTdIgIiM
今度、団参(団体参拝)の旅行の夜の宴の席でカラオケを一曲歌えと
仰せ付かりました。
私としては、B'zだろうが、SMAPだろうが、何でも来いなんですが、
そこはやはり、お年寄り主導の席、場も盛り上がって、歌い易い
結構新しい曲ってのは、どんなんなんでしょうかねえ?
841名も無き音楽論客:03/09/25 23:00 ID:???
氷川きよしでも歌ってあげると盛り上がるんじゃないでしょうか
842名も無き音楽論客:03/09/26 00:11 ID:???
>>833
>0より低い
-1、-2あるいはロー、ダブルロー
>レの#などはD#
正解。つーか音名の話は中学の音楽で習ったと思うが。
最近は中学では音楽は必須じゃないのか?
843名も無き音楽論客:03/09/26 00:17 ID:???
>>833
なるほど。参考になります。ありがとうございました
中・高の音楽は教師が変わった人で 理論は一切やらず、ひたすら歌ってました と言い訳
844三十代坊さん:03/09/26 00:49 ID:xcqKSUIm
>>841
やっぱり氷川きよしですか。私もそうおもってましたが・・・。
で、彼の何て曲がおすすめでしょうか?
845名も無き音楽論客:03/09/26 05:30 ID:???
>>836
>>838
『人生が2度あれば』『氷の世界』かもね。
846名も無き音楽論客:03/09/26 09:26 ID:???
http://www6.tok2.com/home2/G7/Flash/jin.swf
このフラッシュに使われている音楽の,曲名とアーティスト名を教えてください.
847名も無き音楽論客:03/09/26 09:30 ID:???
ガンダム系らすぃです

えーと、ゼータって言ってたかな
848名も無き音楽論客:03/09/26 10:49 ID:jOghWNKN
>>846
『ジンギスカン』
アーティスト名も曲名と同じで“ジンギスカン”でつ。
ドイツ出身。
849名も無き音楽論客:03/09/26 13:48 ID:???
>>848 答えてくださって,ありがとうございます.
850名も無き音楽論客:03/09/26 14:19 ID:gQHrUBf+
オアシスのドントルック〜のシングルについてる
Cum On Feel The Noize はどんな曲ですか?
その歌聴いてみたいんですけど、CDレンタル出てないし
いい歌か分からないのにその歌だけのために買うのも怖いんで
どなたかCum On Feel The Noizeがどんな感じの歌か教えてください。
お願いします。
851名も無き音楽論客:03/09/26 15:40 ID:z4QPt+9Y
渋谷って、どこら辺に大きい楽器屋ありますか?
852名も無き音楽論客:03/09/26 21:47 ID:pB44mQhV
先日立ち寄ったお店で面白い歌を聴きました。

♪しょ〜しょ〜哀川翔〜○○うまれ〜♪
♪れん〜れん〜大杉連〜○○・・・♪

こんな歌だったのですが、誰のなんていう曲かわかりますでしょうか?
皆様の知恵をおかしください。
853名も無き音楽論客:03/09/27 10:52 ID:jsDUw/CE
ttp://up.isp.2ch.net/up/b218612ca861.lzh

この曲知ってる方詳細をお願いします。
854名も無き音楽論客:03/09/28 22:35 ID:hrGtlx6P
あれから僕が手〜にしたのは寂しさかもしれな〜い
って歌詞の曲知りませんか?半年前くらいの曲だとおもうんですが・・??
おしえて!
855名も無き音楽論客:03/09/28 22:58 ID:YWDtH7Rt
>>852 グループ魂の『竹内力』じゃないでしょうか?1番が竹内力で2番が哀川翔なんだけど…違ってたらすみませんm(_ _)m ちなみにグループ魂は宮藤官九郎と阿部サダヲと三宅なんとかって人のバンドだよ〜。
856名も無き音楽論客:03/09/28 23:04 ID:???
>>852
グループ魂の「Run魂Run」?
857名も無き音楽論客:03/09/28 23:59 ID:tWRjY3Pn
♪♪あれはなんて曲?統一スレ♪♪PART12
http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1060611612/l50

曲に関するものは↑へdozo
過去ログ分散するのはイクナイし。
邦楽板や音楽サロンにも同趣旨のスレがあります。
858名も無き音楽論客:03/09/29 21:53 ID:d0MzipvO
今年の8月4日のシングルランキング(1位〜20位)を知りたいのですが
調べてみてもなかなか見つけられません。
親切な方、どうか教えてください。
859名も無き音楽論客:03/09/29 23:44 ID:Xra4scci
サウンドオブミュージックのテーマ曲を探しています。
しかし、ボーカルの入っていないインストバージョンで
出来るだけオリジナルに近いものを探しています。
その様な曲が入ったCDは出ておりますでしょうか?真剣に探しています。
よろしくお願いします。
860名も無き音楽論客:03/09/30 03:24 ID:???
声とか音を音符に変えるツールっていうのは、
SINGER SONG WRITER などの市販の音源の奴にしかないのですか?
ネットには落ちてないでしょうか?(フリーソフトで・・
861名も無き音楽論客:03/09/30 03:47 ID:???
さげてしまった。
862名も無き音楽論客:03/09/30 07:16 ID:ixXvfLaL
>>855>>856
返事が送れてすみません。
ありがとうございます!
さっそくツタヤでさがしてみます。
本当にありがとう!
863名も無き音楽論客:03/09/30 13:03 ID:R2LnHFRF
すみません質問させてください。
昔、CMソングや吉川晃司の曲などを作っていた、
「ノーバディ(NOBODY)」ってバンドは今どうなっているのでしょうか?
彼らは今もそれぞれ音楽活動をやっているのでしょうか?
どなたか情報を教えてくださいませ・・・。
864名も無き音楽論客:03/09/30 13:09 ID:???
アジアンポップスのCDを買いたいんだけど、yesasia.com以外で
いいサイト知らない?yesasiaは、商品が豊富だけど、送料が高くて。

865名も無き音楽論客:03/10/01 00:58 ID:0BLWFn/+
最近CMでみたんですが、男(だったかな?)がほっぺにキスされてるジャケット写真のやつ
タイトルなんでしたっけ?
866863:03/10/01 03:30 ID:???
ネットで必死に調べたらわかりましたです。
お騒がせしました。
867名も無き音楽論客:03/10/01 16:02 ID:6zZD43+M
安い譜面台っていくらくらいからありますか?
近所では3800円が最低なのですが。
868名も無き音楽論客:03/10/01 18:30 ID:???
自作しましょう 500円程度に抑えられます
869名も無き音楽論客:03/10/01 18:39 ID:???
自作キットみたいな都合の良いものはありますか?
870名も無き音楽論客:03/10/01 22:21 ID:???
譜面台ってそんなに高い??1000円ちょっとぐらいであった気がするが、気のせいか
871名も無き音楽論客:03/10/02 18:28 ID:xId8hc2M
予算¥8万で
MD⇒MDアナログダビング可能で
PCでMDのタイトル編集が可能な
ミニミニコンポを教えてください。
NetMDは無くてもいいです。
872名も無き音楽論客:03/10/02 19:10 ID:ymKyMMh3
フジテレビのワンナイという番組の中のコーナーで
ゴリエがチアガールをしている時に流れていた曲の名前を教えてもらえませんか。
よろしくお願いします。
873名も無き音楽論客:03/10/02 19:12 ID:???
>>871
8マソでMDコンポを買うより
ポータブルMDをPCにつないで
CDに焼いたりしたらいいのでは・・・
と思ってしまう
874名も無き音楽論客:03/10/02 19:15 ID:???
カラオケにキーがあるんですが、
あれは何の意味があるんですか?
使い方を教えてください。
875名も無き音楽論客:03/10/02 19:23 ID:???
ラップだと思うんだけど、
「マ〜イ アンサー ナンバー ワン〜」って
サビの曲名は何?
876名も無き音楽論客:03/10/02 19:26 ID:???
♪♪あれはなんて曲?統一スレ♪♪PART12
http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1060611612/l50

曲に関するものは↑へdozo
邦楽板や音楽サロンにも同趣旨のスレがあります。
877名も無き音楽論客:03/10/02 21:53 ID:txT2+ie5
ガイシュツだったらごめんなさい。
インディーズ板ってなくなったんですかい?
878名も無き音楽論客:03/10/02 22:16 ID:???
あるけど?
879871:03/10/03 00:05 ID:???
>>873
CD-RにコピるのはCCCDやレーベルゲートで
疲れたので、MDをマスターにしようと画策中。
MDならコンパクト&タフで曲名・ディスク名を表示できて便利なので。
(MP3プレイヤーは著作権管理とバッテリーのもちがナニなのでパス)。
880かずのり:03/10/03 00:10 ID:OajUvg4M
塀の中の懲りない面々の主題曲って一世風靡SEPIAのなんて曲か誰か知りません?
881名も無き音楽論客:03/10/03 00:34 ID:v1HpVZD6
こんな感じの歌知ってたら教えてください
・まわれまわーれーふたりーのせたとら−
・ゆーめをーみーてーはなをみてー


882名も無き音楽論客:03/10/03 00:36 ID:???
>>879
その条件を出来る出来ないで判断したら、腐るほどあるよ。
NETMDが付いてるのが多いかもな。
実際見に行って自分で決めた方がいいと思うんだけど・・・。
パンフ見ればそれぞれのオプションとかも載ってるし
ウォークマン持ってたりしたらまた選ぶの違ってくる事もあるし。
ただ、最近のソニーの作りは雑だぞ。個人的にはあんまりオススメできん。
883名も無き音楽論客:03/10/03 00:38 ID:???
>880 検索したらすぐ出たよ
「我が愛しき犯罪者たち」だってさ。
884かずのり:03/10/03 01:46 ID:OajUvg4M
>883
ありがとう!助かりマスタ!!
885名も無き音楽論客:03/10/03 02:57 ID:XhKiFNhi
『タイガ〜、タイガ〜、タイガーマシン』

ってフレーズがある曲わかりますか? ボーカル:多分女性 音源:有線? 
頭から離れないYO!
886871=879:03/10/03 06:31 ID:???
>>882
サンクス。
メーカーのウェブサイトでははっきりしなかったけど、
パンフをもらえばはっきりしそう。
887名も無き音楽論客:03/10/03 16:02 ID:xqDluCzy
「I LOVE FOREVER あなと出会った頃のように〜」
誰の何ていう曲ですか?マジです。
888名も無き音楽論客:03/10/03 16:19 ID:ISDqB1qw
安達主演ドラマ聖竜伝説?の歌は誰が歌ってたかわかりませんか?友達が急に誰だっけ?って言ってきて
889名も無き音楽論客:03/10/03 17:19 ID:I1ANmqNU
>>887
たぶん、My Love is Foreverかな?だとしたら、
出逢った頃のように 歌:Every Little Thing/詞:五十嵐充/
曲:五十嵐充 だと思うよ。
ttp://www.avexnet.or.jp/elt/←ここで聞ける
『マジです。』か・・・
890名も無き音楽論客:03/10/03 17:22 ID:0HLS2p5R
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
891名も無き音楽論客:03/10/03 17:29 ID:pVtQF1vG
エロ動画見てたら、耳になじむ曲があったんですけど、
曲名とアーティスト名知ってる方がいましたら教えてください。

http://www2000.dyndns.org/php/upload/download.php?file=4606
↑ここにUPしました。
892名も無き音楽論客:03/10/03 19:08 ID:1Lp3up/3
893名も無き音楽論客:03/10/03 21:48 ID:???
>>874
音程を半音ずつあげたりさげたり、カラオケの本自体にキー+1とかかいてあるでしょ。
原曲の音より半音あげてるってこと。

>>875
KICK THE CAN CREWのね。なんだっけ。
忘れた。
894名も無き音楽論客:03/10/03 22:25 ID:KFhjvNNt
Yahoo Musicのページアクセスランキングで
田代まさしが1位ですが
どっかで祭りでもあるのですか?
895名も無き音楽論客:03/10/03 23:22 ID:???
UKアーティストのCDを買おうと思ってますが
UK盤とUS盤があるんですが
やっぱりUK盤の方が音質等はいいんでしょうか?
896名も無き音楽論客:03/10/04 02:53 ID:2t6YSErU
Dry Bonesって曲が入ってるCDを探しています。
あと
日本語で歌っているのも同時に探してます。
一緒になっているものってあるでしょうか?
897リッペンドロップ:03/10/04 05:06 ID:xhLwv0AR
バンドの曲を録音しているんですが、録音した歌声wavファイルを音楽wavファイルとミキシングすると、
1秒くらいズレて、間抜けになっちゅうんです・・(涙)

何か、良い方法はないでしょうか?
再生のタイミングを一致されることのできるソフトとか・・。
みなさんどのようにして録音しているのでしょうか。
898名も無き音楽論客:03/10/04 08:14 ID:???
>>897
マルチトラックレコーディングできるソフトを使う。
もしくは一番簡単なのはステレオトラック(LとR)を2chと
考えてそれぞれに歌、オケと録り分ける。
よくわからなかったら
「マルチトラックレコーディング」「初心者講座」などというキーワードで
検索してみれ。
899名も無き音楽論客:03/10/05 07:05 ID:???
音楽にポリティカルなメッセージを込めるやつは馬鹿ですか?
900名も無き音楽論客:03/10/05 10:32 ID:???
>>899
社会状況による。
日本でやったら馬鹿。
北朝鮮でやったら神。
901名も無き音楽論客:03/10/05 12:15 ID:f3r8NtA+
質問させて下さい。
アーティスト別に過去〜現在に発売したCD売上枚数を調べられるサイトは
ないでしょうか?個人的に統計をとりたいんですが。
お願いします。
902名も無き音楽論客:03/10/05 12:31 ID:???
>>899
インディーズの糞パンクバンドなどにありがちなのは
普段、新聞も読まないくせに
国家がどうした、政治がどうした、北朝鮮が、イラクが・・・などという歌詞で
「俺たちは反体制なのさ」などと言うタイプ。
そういうのは馬鹿。ていうかそういうのは見てて
バカというか逆に笑うな。
903トリッキろー:03/10/05 13:15 ID:SCVResGP
どーでもよくねー?
つーかパンクって何?
904名も無き音楽論客:03/10/05 14:28 ID:???
>>900
warata
官僚の息子で、北の体制やら現状を理解しちゃったガキが
パンクスだったら面白い。
バンド名「テポドン」とか
905名も無き音楽論客:03/10/05 15:22 ID:xg3sFAFn
「あ、ディライト」のCM?かどうかわからないのですが、
リストラされたお父さんや、引きこもりがちなお兄ちゃんが出てくるCMの
BGMのタイトルを教えていだけないでしょうか。
静かなピアノの伴奏に、女の人が英語かフランス語で歌っているやつです。
906名も無き音楽論客:03/10/05 15:35 ID:heJqMCkU
>>901
【オリコン】売上枚数Q&A【2003年5月24日付】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1053768984/20
この辺参考にどうぞ。

907901:03/10/05 16:05 ID:f3r8NtA+
>>906
ありがとうございます。
908名も無き音楽論客:03/10/05 16:36 ID:xg3sFAFn
>>905です。
タバコ板で解決しました。
Janis IanのWill you dance?ではないかとのことです。
お騒がせしました。
909名も無き音楽論客:03/10/05 16:53 ID:jrs+c5P0
>>875
アンバランス
>>887 >>889
出逢った頃のように
910名も無き音楽論客:03/10/05 22:55 ID:biXE4SiL
10代の女です。
今度クアトロで行われるロックバンドのライブに行くのですが 実は産まれて初めてのライブなんです。
ロザリオスのライブで 私は1人で行くんですが もう恥ずかしいくらい何もわかんなくて。
手荷物とかってどうするんですか?
オールスタンディングはかなりキツイと聞きますが 服装ってどんなのがいいの?
真冬でも会場内は半袖で大丈夫だったりするんでしょうか。
それと私はロックは好きだけど ロックっぽいハードな感じの服は持ってません。
きれいめのジャケットなんかで行ったら浮いちゃいますか?みんなどんな服着ていくんだろう・・・。
それと靴も華奢な感じのものしかないんですが そういうのじゃ駄目ですか?

恥ずかしくて友達には聞けません 誰か教えて〜。
911名も無き音楽論客:03/10/06 01:14 ID:???
>910 たぶんロッカーあるんじゃないかなぁ。
まぁライブ中は半袖でも別にいいでしょ。最初寒いかもしれないけど、
途中からそんなこと気にならない。格好なんてどうでもいいと思うけど、
ジャケットだとちょっと暑いかも。それに腕を上げにくいと思うから
動きやすい軽めの格好がいいんじゃないでしょうか。真冬ならそれに
コートでも羽織っていきゃいいんじゃないのかね。ロザリオスがどのぐらい
激しいのか知らんけど、オールスタンディングでも後ろ半分以降ぐらいに
いりゃそんなに危険はないでしょう。思ったより大人しそうな客層(女性が
多いとか)だったら、思い切って前方を陣取ってみるもよし。まわりに
体の大きな人がいないとこがよいよ。華奢な靴は履いてかないほうが
いいと思う。あと、ライブの前に軽く何か食べておいたほうがいいと思う。
一回行ったら慣れる。楽しんでいってらっしゃい。
912名も無き音楽論客:03/10/07 19:40 ID:aKGD+FT7
誕生日に関連する曲を集めているのですが何か良い曲を教えてください。
(洋楽/邦楽は問いません)
913名も無き音楽論客:03/10/07 20:56 ID:7v6RA75r
カーオーディオ用の4スピーカーの取り付け作業は
オートバックスやイエローハットでは何時間くらいかかるのでしょうか?
914名も無き音楽論客:03/10/07 21:40 ID:wA2kssSF
いや、今さらなんだけどさ、B'zの稲葉のボーカルって普段しゃべってるときとはまるで違うよね
あれって裏声なん?
どうやって出してんの?
いつからああいう声が出せるようになったの?
915名も無き音楽論客:03/10/07 21:52 ID:B8VWhB4c
タトペッテンソン〜♪って唄ってる曲ってなんですか?
916名も無き音楽論客:03/10/07 21:58 ID:???
>>913
一時間かからないと思うけど。
多めに見て1時間半くらい。モノにもよると思うよ。
>>914
腹式呼吸とノドに頼る発声法。稲葉の場合は叫び声に近い発声法。
裏声はファルセットといって、あんなキンキンな声じゃないよ。
腹式呼吸だと、太い声が出る。のどに頼ると高い声は出るけど、
ノドがらがらになっちゃうから
ホントはあんまりやらないほうがいいみたい。
917913:03/10/07 22:09 ID:???
>>916
ありがとうございました。
918914:03/10/07 22:31 ID:wA2kssSF
>>916
レスありがとう
なんか急に気になったもんで・・・
普段の声と歌声があそこまで違うアーティストって他にいないよね
腹式呼吸とノドで、あんな声が出せるなんて・・・
うーむ、信じられん
いや別にあなたを疑ってるわけじゃないけどね
919名も無き音楽論客:03/10/07 22:40 ID:+k6E4C5R
イエモンのボーカルこと、吉井一哉の
ソロシングルの題名を教えてください、お願いします。
920名も無き音楽論客:03/10/07 22:41 ID:xtsx0pKu
PAって何の略ですか?あと読み方ピーエーでいいんですか?
921名も無き音楽論客:03/10/07 22:52 ID:B8VWhB4c
922名も無き音楽論客:03/10/07 22:53 ID:???
>>920
ピーエーです。「パブリックアドレス」の略。
「拡声装置(しすてむ)」のこと。
あるいはそれを操る人のことを「PA(さん)」と言います。
一般的には音関係の仕事をまとめて「音響さん」「ミキサーさん」と言ったりしますが
放送業界などでは収録などの音を担当している人を「音声さん」
効果音などを担当している人を「音効さん」
拡声などを担当している人を「PAさん」などと区別しています。
923名も無き音楽論客:03/10/07 22:58 ID:xtsx0pKu
>>922
こんなに詳しく書いていただけるとは!ありがとうございます。
924名も無き音楽論客:03/10/07 23:49 ID:ETq0PR4A
タグがほしいのですが手に入るサイト教えてください
925名も無き音楽論客:03/10/08 21:08 ID:7wra1enN
NET-MDを持ってる方に質問します。
チェックアウトした曲ではない、元からMDに
入っている曲の編集 (順番・曲名変更etc) は出来ますか?
926名も無き音楽論客:03/10/08 21:43 ID:???
>>925
編集できますよ!
漏れのはsonyのsonicstageVer.1.5ってやつだけども
927名も無き音楽論客:03/10/08 21:46 ID:hqI8ETTl
ツタヤで借りたレベルゲートCDを焼いている人
1枚焼くのにいくらかかるかを教えて下さい。

928名も無き音楽論客:03/10/08 21:49 ID:???
CCCDって何の略なんですか?
レベルゲートとどう違うんですか?
929名も無き音楽論客:03/10/08 21:54 ID:XzdokxNr
>>928
コピーコントロールCDの略。
レーベルゲートってなに?
930名も無き音楽論客:03/10/09 02:17 ID:???
古いCDが安く買えるお店ってありませんか?
古い曲になると、アルバムしか残ってないようなので、(ツタヤでは)
私が探しているインストゥルメンタルのみのバージョンが全然ないんです。

よろしくおねがいいたします。
931925:03/10/09 02:42 ID:???
>>926
サンクス!
932名も無き音楽論客:03/10/09 03:10 ID:lOaLAEQZ
すごく抽象的なんですが、

・朝のシーン
・明るすぎないけど暗くはない
・スローテンポのもの

この条件に合うインストの曲、なんでもいいので教えて下さい・・・。
劇のBGMとして流すのですが。
スレ違いだったらすみません。
933名も無き音楽論客:03/10/09 03:23 ID:0xlDRNqW
携帯からなんですが、手品の時に良く流れる曲を着メロにしたいんです。曲名や着メロがある所を知っていたら教えて下さい。
934名も無き音楽論客:03/10/09 04:33 ID:???
>>932
そんなの範囲が広すぎて答えられないよ。シーンの説明ぐらいしてくれなきゃ。
都会の朝、田舎の朝、朝焼けの頃、朝9時ごろ、子供の朝、大人の朝、
孤独な朝、家族での朝食、貴族の朝、庶民の朝・・・
これだけでも随分イメージが違うし。
>>933
>手品の時
「オリーブの首飾り」(ポールモーリア・グランドオーケストラ)
935名も無き音楽論客:03/10/09 21:15 ID:2UljaVkA
マキシマムザホルモン並に五月蝿くて叫んでるパンク無いですか?
洋、邦どっちでもいいです。
沢山挙げてくれると嬉しいです。
936名も無き音楽論客:03/10/09 21:34 ID:0xlDRNqW
>>934 着メロありました!ありがとうございます。
937名も無き音楽論客:03/10/10 05:00 ID:???
>>932
TAK MATSUMOTOの「華」ってアルバム聴いてみ。なんか見つかるかもよ。
938名も無き音楽論客:03/10/10 18:48 ID:3HJnFLeU
コピーガードされたCDを再生できなかったり不具合があった
オーディオ機器一覧表って無いでしょうか?

アメリカ流の緩やかなコピーガードなら
いちいちオーディオ機器のほうから合わせなくてもいいんですけどねー。
939名も無き音楽論客:03/10/11 18:45 ID:cpc8EvVV
ラテン系のオムニバス聞きたいんですが、アマゾンにはなぜか
ラテンってジャンルがない。どこにあるのですか。
940名も無き音楽論客:03/10/12 15:24 ID:7RImB9wF
うろ覚えなんですけど、歌詞の一部で
「もしも目と目があったら 思い切って声をかけるね」
というものが含まれている歌の曲名と歌手を教えてください。
若い女性が歌ってて5〜6年前には有ったように思います。
941名も無き音楽論客:03/10/12 18:58 ID:tgtv19f/
洋楽の
THE END OF THE WORLD
ってミディアムバラードの曲、誰が歌ってるか分かりますか?
結構古い曲で女性ヴォーカリストでした。分かる方よろしくお願いします。
942名も無き音楽論客:03/10/12 19:50 ID:yMer2Nnx
943名も無き音楽論客:03/10/13 07:28 ID:???
>>942
ファイルがないって出るけど、これ見て感想言えって言うのか?
944名も無き音楽論客:03/10/16 00:05 ID:FUmOFMVs
http://itshappening.com/upload/ofex.asf
この動画のバックで流れている曲は何ですか?
945名も無き音楽論客:03/10/16 00:54 ID:???
>939 ここのラテンアメリカで検索するとか
http://www.listen.co.jp/xtpsub572.jsp
946945:03/10/16 00:58 ID:???
>939 ツタヤでタイトルラテンで検索したらいくつか出てきたよ。
947名も無き音楽論客:03/10/16 00:58 ID:TGtzbqNA
ラテン‐ミュージック [Latin‐American music]
ラテン音楽.中南米に発達した音楽の総称.ボレロ,ルンバ,マンボ,チャチャチャ,カリプソなど.〈昭〉

★アルゼンチン‐タンゴは除外されるのが普通.
948名も無き音楽論客:03/10/17 01:29 ID:FrVAj17H
保険屋の電話の保留音なんですが、曲名が分からず眠れません。。
レドレドレドレドー ドドドドラドラ ラ#ドレドー って感じの曲なんですが、
分かる方いらっしゃいませんか?

こんなんじゃ無理ですかね・・・ 
949948:03/10/17 01:47 ID:FrVAj17H
スマソ
レドレドレドレドー ドドドドラドラ ミファミレー

こんな感じです。おながいします。
950名も無き音楽論客:03/10/17 01:56 ID:AX8eYgeb
5〜6年前の曲でハスキーボイスの男性が歌う「線路沿いに咲く〜花のように〜」というサビの曲名知りませんか?あまりメジャーではないとの友達からの難題です
951名も無き音楽論客:03/10/17 03:49 ID:WhirzbOi
>941
SKEETER DAVISだとおもう
952名も無き音楽論客:03/10/17 08:26 ID:zyZaEeMq
今から15〜20年位前、昼の一時過ぎから放送していたドラマの
主題歌のタイトルを教えて下さい。
歌詞は「あーなたの〜まなざしを〜みないふりしたいため〜」
というのしかわからないのですが、宜しくお願いします。
953名も無き音楽論客:03/10/17 20:47 ID:???
フルメタルジャケットの作中でべトコンを銃で殺したあと
流れてくるノリのいい曲のタイトルが分からなくて
途方に暮れてるんですが知ってる方いませんか?
954953:03/10/17 20:50 ID:???
なんかババババババヴェノヴェノwとか言ってるやつなんですが・・。
955953:03/10/17 23:34 ID:???
あの曲はどこスレに移動しまつ
956名も無き音楽論客:03/10/18 09:21 ID:yt8YYuGT
カウントダウン関係のスレってないみたいなんですが…

禁止じゃないっすよね? 立てちゃだめ?
957名も無き音楽論客:03/10/18 20:24 ID:nULqElnK
10月17日放送の「FUN」を見たら、タイトルバックでCrosby,Stills&Nashの「Southern Cross」の一部分が流れたんだけど、これって毎週同じなの?
958名も無き音楽論客:03/10/18 22:48 ID:o6V2VN02
SPEEDの曲で、
歌詞に" 最初から人 独りなら こんな寂しさ 知らずに居れた "
ってのが入ってる曲のタイトル解る方居ましたら教えてください。お願いします。
959名も無き音楽論客:03/10/18 23:14 ID:C5Vuf796
五線譜ノートが売ってる場所はやはり文房具屋以外に無いのでしょうか?
960名も無き音楽論客:03/10/19 00:53 ID:qgGbV2wY
つい最近日本デビューしたメキシコのバンド(女性Vo、他男性3人)名、
どなたかご存知無いでしょうか?今月の初めに映画館の本編前の
CMで流れていたんですが・・・
961名も無き音楽論客:03/10/19 02:18 ID:PKJ3/xGf
>>958
ん〜多分アルバム曲のスノーキスかな?

『スマ〜イル、スマ〜イル、スマ〜イル、十年でも〜♪百年で〜も♪・・・・』という曲の曲名等について
知りたいのです。ご存知でしたら教えてください。どうぞよろしく!
962名も無き音楽論客:03/10/19 02:21 ID:???
ソエルって半島の人?
963名も無き音楽論客:03/10/19 02:31 ID:/asfPX51
あじあんかんふーじぇねれーしょんの君という花の歌詞教えてけれ
口ずさみ用に・・・
964名も無き音楽論客:03/10/19 09:34 ID:???
>>963
サビだけでいいって事?とりあいず全部載せとくけど、
次からは「歌詞がわかんねぇ」スレで聞いてね。


見え透いたフォームの絶望で空回る心がループした
何気なく何となく進む淀みあるストーリー
いつだって何かを失ってその度に僕らは今日を知る
意味も無く何となく進む淀みあるストーリー
つまりただそれ 砕け散っただけ見抜かれた僕らの欲望で
消えかかる心がループした何気なく何となく進む淀みあるストーリー
いつからか何かを失って隠してた本当の僕を知る意味も無く何となく進む
淀みあるストーリー

※つまりただそれ 砕け散っただけ
 つまりただそれ 風に舞っただけ
 君の目にただ光る雫
 嗚呼、青天の霹靂
 痛みだけなら2等分さ、そうさ
 僕らの色
 白い息が切れるまで
 飛ばして駆け抜けたあの道
 丘の上から見える街に咲いた
 君という花 また咲かすよ※

(※くり返し)

君らしい色に
965名も無き音楽論客:03/10/19 10:05 ID:???
渋谷AX内の席番の地図が見たいのですが・・・
50番ならココの席、とか。
どこで見れるのでしょうか?
966名も無き音楽論客:03/10/19 17:04 ID:???
スンマセン、CDDB(Gracenoteのやつか?)にないCDを再生したらしくて
「情報を登録してください」みたく言われたんですが・・・・
これって日本語でドバドバ入力していいものなんでしょうか?

あ、再生したときのソフトはwinampです
967名も無き音楽論客:03/10/19 21:31 ID:YXiZRYXm
>>951 レスありがとうございます。
探してみます。
968名も無き音楽論客:03/10/19 21:35 ID:rEBHwT7S
ウイングロードのCMで流れてる曲について
わかることがあったら教えてください。お願いします
969名も無き音楽論客:03/10/19 23:01 ID:???
>>968
BRAN VAN 3000のGo Shoppin' って曲。
970名も無き音楽論客:03/10/20 03:14 ID:3mT6ThpY
最近有線でかかっている曲です。
「悲しいけれどぉ〜サイズ違いなの、ぼくと君の恋愛経験」
見たいなサビだったと思います。教えてください。
971名も無き音楽論客:03/10/20 03:44 ID:NtHcvnTb
あのう、I Love Rock'nRollをロカビリーっぽくカウ゛ァーしてるひとって誰すか?ブリトニーじゃない方で。スミマセン。
972名も無き音楽論客:03/10/20 10:21 ID:DarfrYfr
厨な質問で申し訳ないですけど、いわゆるメロコアってどんな楽曲を想像すればいいのですか?
「これなんか代表的なメロコアだ」みたいなバンドって、どんなのがありますか?
973972:03/10/20 14:35 ID:???
↑できれば邦楽でおながいすます。
974名も無き音楽論客:03/10/20 15:19 ID:LL/Rhm3n
コンサートとか何かの予約で電話するとき、いつもつながりませんが
公衆電話、一般電話、携帯のどれが一番つながりやすいですか?
975名も無き音楽論客:03/10/20 15:49 ID:???
>>972
ハイスタンダード
976名も無き音楽論客:03/10/20 23:57 ID:???
>>974
公衆電話が一番!




・・・という説があるが大嘘。確率はどれも一緒。
しかし携帯は電波状態や経由する基地局などに左右される。
公衆電話はリダイヤルがさくさくできない。
という物理的な理由から一般加入(有線)電話が一番可能性は高い。
977名も無き音楽論客
ブクオフで、紙ジャケットの「オネアミスの翼〈イメージスケッチ〉」
坂本龍一を買いました。普通はPケース入りの MDC3-1072 (91/08/21)
なんですが、こいつは紙ジャケット入りの MID-1501 となっています。

発売年・由来等が知りたいのですが・・・。