!!激 hide vs YOSHIKI 突!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き音楽論客
ぶっちゃけ、どっちが上よ?
どっちも才能無いなんてのはいらないから
よく考えたらやっぱhideだよな!
2余裕の2!:03/04/19 02:54 ID:o7BeADlc
2!
3:03/04/19 03:00 ID:pGeWpXif
そんなのかんけいねえよ 3
4名も無き音楽論客:03/04/19 12:23 ID:23TccxtK
hideに決まってんじゃん
ヨシキは曲が単調、速いい曲かバラードしか書けない
hideは多彩だけどね
5名も無き音楽論客:03/04/19 13:34 ID:b+e0jDbT
>>4
決まってるか?
6名も無き音楽論客:03/04/19 15:21 ID:???
自作自演スレ
7名も無き音楽論客:03/04/19 16:41 ID:???
hideはパクリだから多彩なんです。
8名も無き音楽論客:03/04/19 16:44 ID:RNK4e3KZ
>>7
氏ね!
9名も無き音楽論客:03/04/19 16:44 ID:???
削除依頼出しとけ>>1
10名も無き音楽論客:03/04/19 16:45 ID:???
多彩つーかゴミばっかだろhideなんて
11名も無き音楽論客:03/04/19 16:52 ID:???
1は盲目hide信者のakoakojefel=和久井
12名も無き音楽論客:03/04/19 17:07 ID:xiuJIj39
まあ、確かにROCKET DIVEのイントロは、
あえてだと思うけど完璧パクリだしw 
あと、パクリかどうかは知らないがDAMEGEも
ほとんど、同じ曲を聴いたことがある。
あ、パクリて別に悪い意味で使ってるわけじゃないですよ。
俺にとってはどちらも奇才だと思います。エックス最高。
13名も無き音楽論客:03/04/19 17:28 ID:xjWlx6DW
パクり曲と元曲を教えてくれよ。
ロケダイのイントロはhide本人が言ってけど
あとビューティーがピストルズの曲(曲名忘れた)に似てる
つーか、邦楽はパクりから成り立ってるから
hideに限った事じゃないが
どこかにジェーンズアディクションのパクりって
書いてあったけど、どこが?
ジェーンズスレで聞いたが『hideは影響うけてないだろう』ってよ。
hideはジェーンズヲタではあったが。
はっきり言ってX信者ってXの他に音楽聴いてないだろ?
14名も無き音楽論客:03/04/19 17:33 ID:???
Xヲタってなんか閉鎖的
15名も無き音楽論客:03/04/19 17:58 ID:???
>>14
だからメンバー内を比べたがる
16名も無き音楽論客:03/04/19 19:53 ID:23TccxtK
ヒデのおかげでいろんなバンド聴くようになったよ。
ヨシキのおかげで人を信じる事はやめたよ。

17bloom:03/04/19 20:00 ID:4LcF/hIq
18名も無き音楽論客:03/04/19 20:01 ID:???
死ねよアコアコ
19 :03/04/19 20:14 ID:???
信者うざすぎ
やってるジャンル違うしどう比べればいいんだか・・
20名も無き音楽論客:03/04/19 20:22 ID:GrAuBiVf
俺がスレ立てたんだけどよォ
俺ぁ単純にどっちが上か知りたかっただけなんだよ!
ヨシキスレとかヒデスレで聞いても意見は偏っちまうから
仕方なく立てたんだよ!
で、アコアコって誰だよ!?
大マジで言っておくが俺はアコアコじゃねーぞ!
21名も無き音楽論客:03/04/19 20:41 ID:8L9XsOgM
音楽に上も下もねーぞ糞ガキが。
22名も無き音楽論客:03/04/19 20:50 ID:???
自演してんじゃねーよアコアコ
23名も無き音楽論客:03/04/19 22:30 ID:???
正直どっちも すごい。
24名も無き音楽論客:03/04/19 23:23 ID:xiuJIj39
>>13
12ですが自分の持ってるCDじゃないので、ちょっと原曲は分かりません。
確か1枚のアルバムに25曲とか入ってるパンクのオムニバスでした。
ラモーンズとかエックスレイあたりが入ってるやつ。
探してみておきます。
スレ違いでスマソ。
25名も無き音楽論客:03/04/19 23:35 ID:RhEHFLQW
>>多分オマエよか年上だよ 糞ガキが!
26名も無き音楽論客:03/04/20 00:34 ID:Kh04oOOj
パクりなんか言ったらキリないぜ?
あのビートルズでさえもパクりあんだからよ。
邦楽は圧倒的に多いが(特に売れてるヤシら)
hideはまだいい方だろ。
つうかパクるつもりなくても、世の中の音楽は
出尽くしてるから誰かと被る。
誰とも被らないで作曲するなんてほとんど不可能じゃ?
DAみたいなのは明らかなパクりだろうが
27名も無き音楽論客:03/04/20 00:52 ID:LGc8doBv
>>26
ですね。パクらないとかほぼ不可能。
パクりというか 結果的に似た曲は多分どこかに存在する。
詳しくは知らないが
著作権が永久的なものでないのは
音楽は共有されてる部分があるという考え方からきているとのこと。

まあ、といってもあんまり露骨にやり過ぎると
DAとかBzみたいになってしまいますが。
28山崎渉:03/04/20 02:32 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
29山崎渉:03/04/20 02:35 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
30山崎渉:03/04/20 06:33 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
31名も無き音楽論客:03/04/20 12:19 ID:OQ1O3aaX
hideのがカリスマ性たかい
32名も無き音楽論客:03/04/20 12:44 ID:???
どう考えてもHIDEの方が上。活動域が違う。
33名も無き音楽論客:03/04/20 12:53 ID:8+Uri/XA
曲のクオリティ的にYOSHIKIの方が上すぎる
HIDEは過大評価されすぎだよな
34名も無き音楽論客:03/04/20 12:53 ID:NZYmwljF
ロシアの宇宙開発から生まれた究極の若返り!ダイエット!
"ロシアンポリペプチト" http://www.familymartusa.com

35名も無き音楽論客:03/04/20 13:41 ID:???
曲のクオリティっていうか編曲っていうか。

YOSHIKIって損だよね。ピアノもアマチュア、ドラムもアマチュア。
唯一評価できるのが、作曲編曲。
で、アレンジ手抜きにすると(提供したやつとか)糞曲に見えてしまう時点で作曲も糞。
最終的にアレンジしか残ってない。だからVIOLET UKみたいに時間かけれないと損。
例えば紅でも曲だけの時点だと、本当にただの演歌にしか聞こえないだろう。
そこでハードな部分と融合して初めてYOSHIKIの色が出る。
36名も無き音楽論客:03/04/20 13:45 ID:???
北野井子に提供した薔薇と緑好きだけどな
37名も無き音楽論客:03/04/20 15:00 ID:PAlwLZq1
ヨシキの曲がクオリティー高いって・・・
よっぽど音楽に詳しいシトなんですねw
ストリングス入ってれば曲自体が豪華に聞こえて
クオリティー高く聞こえてるだけなんじゃねーか?
オメーはよw
X時代はヨシキが作曲してアレンジはhideとタイジがしてんじゃん
hideも『ヨシキの持ってくる歌謡曲っぽいのを、
俺とタイジでロック調にアレンジしてた』つってたじゃん。
38名も無き音楽論客:03/04/20 16:15 ID:???
>>37
お前みたいな厨は論外
39名も無き音楽論客:03/04/20 16:46 ID:???
インディーズ時代はXよりサーベルタイガーの方が人気あったよね?
すんごいカリスマだったよね?
もしYOSHIKIとTOSHI、TAIJIとPATAがサーベルタイガーに加入してメジャー行ってたら、どうなってた?
hideがもちろんリーダーだからYOSHIKIもあんな傲慢になってなかったたろう

そっちの方が5人の個性のバランスとれて良かったと思うんだけど

40もとバンドメメン:03/04/20 21:57 ID:0IKbOVha
>>39
サーベル人気あったのか? 初耳だな
どっちもウンコバンドと呼ばれてたんだけどな。
41名も無き音楽論客:03/04/20 22:02 ID:???
へー。でもYOSHIKIが乗っ取るのも見てられないよね。w
初めからYOSHIKI中心の方がもめなくていいんじゃない。
42名も無き音楽論客:03/04/21 00:01 ID:YRKCVH41
もともとヨシキは人の下になれるような性格してないからなぁ
逆にヒデは人の上に立つのはイヤみたいだし
やっぱヨシキがいてヒデがサポートして、みたいなのが一番シックリくるな
どっちが上とかじゃなくポジション的にね
この二人は最高のタッグですな
43名も無き音楽論客:03/04/21 00:20 ID:29QGt+jy
X JAPANの時のYOSHIKH曲って、全部ピアノとストリングス入ってるよね。
俺はあれがあんまダメだったんだよな。バラードとかならハマるんだけど。
X時代(特にジェラシー)の時の曲が好きだな。バンドっぽくて。
YOSHIKI以外のメンバーのカラーもちゃんと出てたし。
44名も無き音楽論客:03/04/21 00:43 ID:???
White Poem Iはストリングス入ってないし
DAHLIAとART OF LIFEはストリングス入ってるからこそ素晴らしい曲に生まれた
4543:03/04/21 07:42 ID:G4lRtukM
このスレたてたのhideの死後増えたhideヲタだろ?
てか、昔からのXファンなら、どっちが上なんて考えた事もないよね
俺ヨシキヲタだがhideも応援してたし凄いと思う。
ヨシキの持ってないとこをhideは持ってたし
hideの持ってないとこをヨシキは持ってた。
それぞれに良さがある。
ようは好みの問題で、比べる事じゃない。
hide死後のhide信者はホント痛いよ
46名も無き音楽論客:03/04/21 08:47 ID:bd/H6d3F
hide叩いたらかなり不謹慎→かといってヨシキ叩くのは卑怯

やりにくいスレだな
47_:03/04/21 08:52 ID:???
48名も無き音楽論客:03/04/21 15:25 ID:???
hide solo → (・∀・)イイ!
hide + YOSHIKI = X → (・∀・)イイ!
YOSHIKI solo → イク(・A・)ナイ!
49名も無き音楽論客:03/04/21 15:58 ID:???
今のところYOSHIKIソロはパッとしてないねぇ。
VIOLET UKがお披露目にならないと比べられない。
50名も無き音楽論客:03/04/21 23:38 ID:???
hideのソロなんてとても聴けん。
51名も無き音楽論客:03/04/22 06:54 ID:???
上も下もないがhideがいい。
アホっぽいところが。(これ重要!)
パクリ?パロディの間違いでしょ。

YOSHIKIはわからない。
Xのライブも何回か見たが難解すぎてわからんかった(笑)。
52名も無き音楽論客:03/04/22 08:28 ID:qCtfb6v+
hideソロがクソとか言ってるヤシは音楽楽しめてないね。
オモシロイ事やってたじゃん!
なかなかいないよ?
XはXでいいけど、別もんとして聴いてた。
XはやっぱりYOSHIKIのバンドやね。
53名も無き音楽論客:03/04/22 12:53 ID:QzEXFGwi
おじゃましますよー。
YOSHIKIとhide、比べてどっちが上とか決まらんよなぁ。
考えるだけ無駄だな。

あと、Xインディーズ時代からファンだとか
hideが死んでからファンになったからとか
ファン歴の長さだけでどうこう言うのもなんか違う気がするよ。
確かに、なんかビミョーにおかしなこと言うミーハーなヤツもいるけど
「死んでからファンになったくせに」とか言うヤツもおかしい。

人それぞれでいいんじゃない、と。

hideソロ、おもしろくて楽しめるところがイイ。
Xは、なんでか感動できるのがイイ。
YOSHIKIソロは・・・まだ知らん・・。
54名も無き音楽論客:03/04/22 15:14 ID:75NEvE8i
DAMAGEカッコよすぎ!
Junk Storyカッコよすぎ!
Love Repricaカッコよすぎ!
エレキューカッコよすぎーー!
55名も無き音楽論客:03/04/22 19:29 ID:???
エレクトリックキューカンバーは確かにいい!
アレンジした曲のかっこよさとかはhideの方が高いよね。バクテリアとかDRAINとかマイナーだけど最高によかった。
YOSHIKIは速さでかっこよさを出してたな。アイルキルユーはカナリよかった。
56名も無き音楽論客:03/04/26 23:26 ID:YTfn3K9X
age
57名も無き音楽論客:03/04/26 23:28 ID:???


         さ            げ         
 
 
58名も無き音楽論客:03/04/29 00:53 ID:uIUbGimm
hideの性格が好きだったりするおいら。
59名も無き音楽論客:03/04/30 01:52 ID:ONGvBl/j
>>58

オリも好きだ。hideの人柄。
なんつうかあんなオチャメなオッサンいない、なかなか。
60名も無き音楽論客:03/04/30 03:54 ID:w+HTJVW9
       -,---γ''''''''--_
     /  ;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
    /  ;;; ;;;;;; ミミミミミミミミミ \
   ( (( ( ( ( ( ( (   ミミミミミミミミ从ミ
  ///ノノノノノノ从   ミミミミミミミミミヽミ
  //ノノノノ 〓〓ノ   〓〓ミミミミノ从
  ノノ;ミ;ミミ -=・=-   -=・=- ミミノ从
   ミ;ミミミ      |      |ミミミ
    .ミミ从            /ミミ  
  .   ミミ:|. ヽ  . ∨    / |ミミ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ミミ  !  ー===-'  ! ./ミミ   < 一生懸命になればいい〜♪
      ミミヽ     ̄   ノミミ     \________


61名も無き音楽論客:03/04/30 03:59 ID:z3YEpNLb
hideでしょー
ヨシキはすっごく自分で上ぶって周りにも
扱い仕向けてるけど、ハッキリいって才能で
いったらhideじゃない?
あのバカなセンスがすげ-カッコイイと思う。
ヨシキ単体じゃあ売れないじゃん
ピアノ弾いてるだけー見てるだけ-
Xの月給1人30万とか言ってたよ、解散するまで
(もちろん印税みたいのは別に有っただろうけど)
ヨシキの1人占めで。だから他のメンバーはソロやらなきゃ
食ってけなかった訳。Xの曲も何年もかかるし…
文句言わせる隙は無く他のメンバーはくずだと思ってたし
人権無視よ自分以外の才能は見とめないってやつ
ひでは年上なのに文句言わずヨシキ尊敬してヨイショしてやってた
から大人だなぁと。
62名も無き音楽論客:03/04/30 09:50 ID:Sl1cUNrr
ははは。

自分、hideファン(YOSHIKIも好き)だけど、↑なんかコイツいやだ。
>ヨシキ単体じゃあ売れないじゃん
売れたら才能あるって言ったら、今の日本のチャートはどうなのよって思うけどね。
63名も無き音楽論客:03/05/01 00:03 ID:/UoF+xfU
>>61
低脳文。
64名も無き音楽論客:03/05/01 00:25 ID:???
もうここ何年もXやhideを思って感傷的になることなかったけど
昨日、ふとX聴いててワケのわからない切ない気持ちになったぞよ。

カンケーないのでsage
65名も無き音楽論客:03/05/02 10:04 ID:???
今日で6回忌だっけ?5回?
66名も無き音楽論客:03/05/02 12:54 ID:???
>65
六回忌って無いよね?
七回忌が正解じゃ・・・。でも来年だけど。

ミュージアムって今日とか入場制限有りなんすかねー?
飛行機乗らなきゃダメだから、なかなかいけないんだけど。
GWとかぶるし。
67名も無き音楽論客:03/05/04 00:12 ID:???
七回忌は再来年じゃないのか?
68名も無き音楽論客:03/05/04 12:41 ID:KWhoYLYy
俺の兄貴はメジャーになったころからhideがすきだったのに自殺しちまったよ。
hideが死んだときに「hideは自殺じゃないだろ」とか言ってたくせに
俺は棺おけにむかって「なにがhideファンだ!」とどなっちまった。
・・・すまん、少し感情的になってしまった。
69名も無き音楽論客:03/05/04 12:44 ID:pzfffzBP
ヨシキは気持ち悪い、サゲマン
70名も無き音楽論客:03/05/11 22:53 ID:Pj0dId6n
test
71これ:03/05/13 01:11 ID:ENQH7Xis
文句無くヒデでしょう。迷彩服似合い萌え。
72名も無き音楽論客:03/05/13 12:53 ID:???
どっちが上か知らないけどhideさんの曲の方が好きだよ。
ちなみにJANE'Sのパクリ?って言ってるのはHi-Hoだったかな。
hideさんが昔ラジオか何かでそんなこと言ってた気が…。
hideさんはジェーンズのギターのデイヴが好きなんじゃなくて
ボーカルのペリーファレルが好きなんだよね〜。
73名も無き音楽論客:03/05/13 14:34 ID:IyeZNx4x
ZILCHはカコイイ。hideのがセンスは良いと思う。
74名も無き音楽論客:03/05/13 16:15 ID:???
hideってセンスがイイっていう言葉がすごく似合う。
YOSHIKIはセンス無し。ただ地道な作業はYOSHIKIの右に出るものはいないと思う。
75名も無き音楽論客:03/05/13 17:16 ID:9H9bl5Hw
Xは、音楽ファンには批判されそうな音楽だけど、
hideは一般の音楽ファンからも認められる感じがする。
言ってること意味不明かも…

逝ってきます
76名も無き音楽論客:03/05/13 17:33 ID:???
死んでなかったら叩かれてたに決まってる
77両方偉いよ:03/05/13 18:47 ID:G8TIJexm
YOSHIKIの歌詞の美しさを理解しているファンは意外と少ない。
理解した気になっている奴は沢山いるが
実際は耽美的な表現に惹かれてるだけの奴もいる。
少なくともファン暦が長いとかコアなファンだから理解できるという代物ではない。
そしてこのスレを見る限り大衆性と芸術性の区別もつかない馬鹿も沢山いると。
彼らは偉大な存在ではあるがファンがものすげぇ評判さげてるよな。
まぁ個人が聞く分には評判なんぞどうでもいいが。
ホントXってのはファンに恵まれてないなとつくづく思う。
78ひでちゃん:03/05/13 20:07 ID:kc0hC0Nz
ひでの方が好き!いくつになってもパンク少年でかっこいい+可愛いなって思った。
79ぼそ:03/05/13 20:33 ID:???
パンクなんて聞いたこともないくせに。
80名も無き音楽論客:03/05/13 20:50 ID:???
おめーらこの二人が2ちゃんでメタ糞に叩かれてたら
聴かず嫌いしてたくせに
81名も無き音楽論客:03/05/13 22:53 ID:???
>>77
ファンが評価さげてるってのはよく分かる。
今考えるとかなりヤバイかもね。
無敵 とか意味不明言ってたファンって痛すぎだよ。
見るに耐えられないって感じだった。
82名も無き音楽論客:03/05/13 22:56 ID:???
TAIJIとHEATHならどっ(ry
83名も無き音楽論客:03/05/13 23:01 ID:rvzpAxCB
比べるのもどうかと思うけど、それぞれ好きだったな。
YOSHIKIのいろんな弱点とかをhideはうまくカバーしてたと思うし
YOSHIKIは自分の才能に自信がないから、コツコツ努力してるんだと思う。
hideは、いろんな面をファンに見せてくれて本当に飽きなかった。

84名も無き音楽論客:03/05/13 23:29 ID:???
YOSHIKIの歌詞はつまらん。
意味ありげにいってるようで綺麗な言葉ならべてるだけ。
普通の人間が聞いても典型的なビジュアル系の歌詞にしか見えないのがYOSHIKIの詩よ。
行間も読めない連中にそれ以上のものが見えるわけもなく。
そこにYOSHIKIが表現する表裏一体の美しさっつーもんもあるわけで。
コスプレして黄色い声だしてる馬鹿にゃ一生理解不能な領域であろうよ。
まぁ輪郭ぐらいはおぼろげに感じ取る事はできるだろうが。
音楽は作り手の下から離れた瞬間
聞き手がどう感じようが自由であるべきものだが。
ただファンなら基本的なロジックぐらいはおさえて欲しいもんだな。
86名も無き音楽論客 :03/05/14 12:14 ID:csLD59pz
http://www.pref.aichi.jp/expo/song/illbeyourlove.mp3
yoshikiのソロで初めて発表された曲
音に関しては。まあまあかな。
87名も無き音楽論客:03/05/14 12:18 ID:wB1ph6Wp
☆☆☆ネット広告掲載で副収入!☆☆☆
http://look2.info/kurikuri/
PCでも携帯サイトでもOKです!
よくあるあの「うざい広告」を貼り付けておくだけで
知らず知らずに収入になります。
PCの方は画面表示にそってお進みください。広告の説明をいたします。
⇒かわいいこのあそこ
⇒PCここ!出会いの先へ進んでください!
出会い広告をそのままクリックすれば広告説明の画面に移動します。


http://look3.info/kurikuri/
☆☆☆出会い系サイトは「無料の時代」です!☆☆☆
当サイトは広告料金収入で運営されておりますから、登録・ご利用はすべて「無料」です。
アドレス等も非通知で、送信できますから安心してご利用いただけます。
88名も無き音楽論客:03/05/14 17:28 ID:???
一つ言うとYOSHIKIの詞はワンパターン。
89名も無き音楽論客:03/05/14 23:41 ID:azlMBVWZ
とにかくYOSHIKIはヴィジュアル要素が強すぎる。
だからhideも、第一印象はヴィジュアル系ていわれるんだよね。
そのせいでhideを聴かず嫌いで否定する人も多いし。
hideは音楽性、YOSHIKIはヴィジュアル性って感じ、、、
だって、YOSHIKIの感性(ヴィジュアル面)は、現代じゃ通用しないでしょう。
どう考えても古いもん。
YOSHIKIの場合は、歌詞にしろ何にしろ、
もう聴く側の感性にゆだねられる感じじゃない?
その点hideは、何年たっても古さを感じさせない魅力がある。
そりゃあ才能とかは、どっちかなんて比べられないけど…
90名も無き音楽論客:03/05/15 17:32 ID:???
Xってファンにめぐまれてないよね、ホントに。
自分が一番自分が一番なんてXは言ってないのに、
ヲタがあまりに言うもんだからXが馬鹿みたいに思われちゃってさ。
YOSHIKIの超絶ピアノ、最速ドラムとか他のを聴いた事ないヤツが語ってたのはウケたけど。
91名も無き音楽論客:03/05/15 18:25 ID:2FN4UFZZ
本末転倒だが、どっちが上とか関係ないと思う。
自分が好きならそれでいいじゃん。
ただ、技術的な事をひとつ言うと、
ストリングスをいれるとどんな曲でもそれなりに聞こえると思う。
んで、hideは音楽の幅がすごく広いと思う。
92名も無き音楽論客:03/05/15 19:27 ID:4u04LXh3
YOSHIKIのストリングス無しの曲聴いてみたいな。
93名も無き音楽論客:03/05/15 20:05 ID:NgQOHVob
ヨシキがビジュアルの要素が強いんじゃなくて、ヨシキの世界観を
表面だけ真似したやつらを市川あたりが美学系とか呼びやがってビジュアル系
になったんじゃないか。もともとヒデがビジュアルって言葉を使ったのはライブとか
プロモとかを含めて言ったのに。あれほどジャンル分けされるのを嫌ってたのに結果的に
くだらないジャンル分けされてしまったね。
94名も無き音楽論客:03/05/15 21:10 ID:???
メディアはおもしろいほうへおもしろいほうへ持っていくから仕方ない
95名も無き音楽論客 :03/05/17 09:31 ID:HYxNs0m6
I'LL BE YOUR LOVE CDで聴いたけど、これは良い。
音が深くなってて十分聴ける。
]はとてもじゃないけど、聴けないよ。
96名も無き音楽論客:03/05/17 10:06 ID:HYxNs0m6
hideのがセンス良いと思う
でもyoshikiのソロ(と言ってもI'LL BE YOUR LOVEだけ)
のが音が深くで聴けるよ。
hideも生きてたら深い音を追求してたのかな?
服のセンスとかhideのが良いけど、それが疑問
97名も無き音楽論客:03/05/17 12:00 ID:C5+VEyMP
YOSHIKIの歌詞には「薔薇」が多すぎ。聞いた人なら分かるはず。
98名も無き音楽論客 :03/05/17 12:04 ID:DWaNpAyC
うん。確かにあれはクソな歌詞だ。]は聴いてられない。
でもヨシキのソロは期待してる。I'LL BE YOUR LOVEは良いよ。
]の曲って細かい感じが全然しないから聴いてられない。
99名も無き音楽論客:03/05/17 12:27 ID:???
ていうか詞は誰かに任せやマジで。
洋ヲタだけどありきたりすぎるよこの歌詞。
100名も無き音楽論客:03/05/17 12:33 ID:fZGn6Mef
hideのセンスは確かに
過小評価されている
と思う

あんだけいろんな
才能あるくせに
あまり奢らず
しかも常に新しいことを
目指した

日本人でああいうタイプ
のアーティストって
あまりいない

比べる相手がいません
101名も無き音楽論客 :03/05/17 12:38 ID:DWaNpAyC
歌詞嫌だったけどCDで聴いてみると音が良いから許せるかな。
I'LLBE YOUR LOVEは元々英詩で日本語の方がヨシキはタッチせず翻訳してる人の
歌詞だってヨシキが言ってたよ。でもさ、音がそれなりよけりゃいいんじゃない?
邦楽の歌詞なんてクソばっかりだよ。まあ英語バージョンが聴きたいね。
102名も無き音楽論客:03/05/17 12:42 ID:???
hideは自殺してカリスマっぽく言われたって思われすぎなんだよな。
実力あるのに。おまけにファンはイタめの人が多いもんだから…。

hideに憧れてギター始めた!とかいうサポメン系のギタリストがちらほら出てきてるのに、
YOSHIKIに憧れたとかって話はあんまり聞かないな。
103名も無き音楽論客:03/05/17 12:47 ID:DWaNpAyC
ファンがなあwああ・・・本当コスプレする奴らはマジで最悪。
まあhideにも責任はあるんだろうけど。
俺もhideのセンスのが好きだけど、ちょっと音が浅いから
聴きづらいな。正直。
生きてて深い音を追求して欲しかった。
zilchのリミックス盤はたまに聴くけど。あれは良い。
コスプレする奴は音楽センスOだね。あと運命共同体とか言ッてる奴らもw
yoshikiに憧れる奴はピアノとかじゃねーの?
104名も無き音楽論客:03/05/17 12:52 ID:???
YOSHIKIはピアニストとしてもドラマーとしてもそれ一本で食ってけるほどの力はないからなあ。
そこは本人も認めてるところだけど、憧れる人がいない理由の一つではあると思う。
105名も無き音楽論客:03/05/17 13:01 ID:DWaNpAyC
そうですね。yoshikiに憧れる奴は少ないでしょう。
ファンもクソみたいに「]狂!!ヨシキ命!!」みたいな
わけわからんセンスの無い奴しかいなさそうだし。
hideのファンのがマシだよ。
でもhideの残した作品そんなに凄いと思わないな。
hideのセンスは好きだけど。
106名も無き音楽論客:03/05/17 13:21 ID:???
テルミーはじめいろんな名曲残してるけど、
年月が経つにつれ色褪せそうなタイプのものばっかりだしな。
でも当時としては革命的だったっていうのは充分伝わると思う。
今なんか当時より邦楽全体のレベル下がってるかも。
107名も無き音楽論客:03/05/17 13:52 ID:4sX8kG2+
ヨシキの歌詞はほとんど自殺した父親につながってるからね。
いとしい人の不在を歌った曲ばっかり。
http://www.joy.hi-ho.ne.jp/pulse/yoshiki/lyrics00.html

108名も無き音楽論客:03/05/17 16:34 ID:???
>>106 ピンクスパイダーとか全然色あせてませんが?
あんな曲日本人じゃつくれねーよ。スゴすぎ!
109名も無き音楽論客:03/05/17 23:06 ID:57TGLiis
>>108
禿ドゥー
色褪せるかどうかは個人によって違う
俺ヨシキの曲はすぐ飽きるもん
ヒデ曲は今でも聴ける
110名も無き音楽論客:03/05/17 23:17 ID:WXdRnqwh
ヨシキはまだソロ出してないじゃんかーよ^^
まだなんとも胃炎よ。I'LL BE YOUR LOVE(・∀・)イイ!!
久々に聞き込んでる]関連の作品だよ。
hideはもう聴いていない。yoshikiはよソロ出せ

ヨシキ共愛狂愛!!狂い咲く薔薇!!運命共同体!!
コスプレ大好き!!俺は知的!!


俺っセンス良いなぁ・・・(ワラ
111名も無き音楽論客:03/05/19 15:40 ID:i694VJZ6
>>108
ピンクスパイダーってほんとなんかかわってるよね。すごい好き。
112名も無き音楽論客:03/05/19 15:41 ID:???
ぴんくすぱいだーは今出ても大丈夫。
113名も無き音楽論客:03/05/19 16:43 ID:???
俺としてはhideが好きかな・・・。
hideってやさしさがあるんだよね、本当に自然的なやさしさ。

hideが骨髄バンクに入ったとき、その帰りに
マスコミにインタビューされたらしい。その時は普通に答えたらしんだけど
帰りの車で兄貴に「俺は売名行為でしてんじゃねーんだよ!」ってかなり切れたらしいね。

なんか懐かしいな・・・hideのビデオでも見るか。
114かおりん祭り:03/05/19 16:50 ID:???
115名も無き音楽論客:03/05/19 17:03 ID:???
ハマスレで発見
●ever free      (hide) ever free
   ※これはhideの造語なので偶然同じということはあり得ない

あ、ハマがhideをパクったってことね。
116名も無き音楽論客:03/05/20 21:38 ID:???
>>106
知ったかぶりもはなはだしいね。そんなんだと長生きしないよ。
117名も無き音楽論客 :03/05/21 13:59 ID:n2d8KMFH
あくまで個人的意見だけどhide久しぶりに聞いたらしょべーわ。
もう色褪せてるよ。
I'LL BE YOUR LOVEは毎日聴けるけど。スルメですな(w
118名も無き音楽論客:03/05/21 14:09 ID:???
毎日聞けて当然でしょう、初めから色褪せてたら最悪じゃんw
119名も無き音楽論客:03/05/21 14:09 ID:???
未だに「KIYOSHI hide PATA」のTELL MEが忘れられない
この3人がギターソロ弾いてる時 涙でそうだったもん
かっこよすぎたよ みんな。

今、思うとhideのライブは相当おもしろかったよね
つってもサイセンス ア GOGO(だっけ?)しか行ってないけど。
120名も無き音楽論客:03/05/21 14:53 ID:n2d8KMFH
>>118
hideの IN MOTIONは数回聴いただけで飽きたけど
I'LL BE YOUR LOBEは何十回も聴いてるが未だに飽きない。
聴きこめるんだよ!これが!味があるんだよ。ちゃんと!!
121名も無き音楽論客:03/05/21 15:05 ID:???
IN MOTIONは何年も前の曲では…
122名も無き音楽論客:03/05/21 15:06 ID:???
>>120
IN MOTIONなんてhideの曲じゃない
俺もあんな歌、1回しか聞けないよ・・・
やっぱりhideの曲はever freeまでしか聴けない
123名も無き音楽論客:03/05/21 22:11 ID:NKVQNxzd
hideのever freeで「割れた太陽〜」の直前でhideがゴニョゴニョ言っているのが
聞こえますが、何と言ってるのでしょうか?

124( ̄ ̄)y-~:03/05/22 00:09 ID:???
( ̄ ̄)y-~{あれはhideの声ではなくINAの声だぞ…
125山崎渉:03/05/22 04:09 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
126名も無き音楽論客:03/05/23 21:19 ID:ibiQoXlt
>>124
何と言ってるんですか?
127名も無き音楽論客:03/05/24 18:24 ID:G0mOZIiK
LADIES&GENTLEMAN,BOYS&GIRLSなんたらかんたら〜(忘れた)
のとこでしょ?
あれおもいっきりhideじゃんw
128名も無き音楽論客:03/05/24 18:47 ID:i34PrBK3
Don't tell me your lie, Fuck you sir.
129名も無き音楽論客:03/05/25 00:41 ID:V9oxJhPw
>>126
LADIES & GENTLEMEN, BOY & GIRLS.
LIFE IS STILL GOING ON.
かな?
もちろんhideの声でしょ。
130名も無き音楽論客:03/05/25 01:33 ID:???
あれPVでhideが言ってた気がする・・・。
131YOSHIKIマンセー:03/05/26 18:05 ID:RLF6YGFh
YOSHIKIマンセー
YOSHIKIのような曲と詩を書ける人は世界中探してもいないと思います!!!
ありきたりという人がいるけど何処がありきたりなのかわからない
それに加えてあの感情のこもったピアノとドラムプレイ
自分の体を壊すことが分かっててあんなに激しくしてたみたいだし
こんなに音楽に命懸けてる人は他にいると思う

HIDEの曲も好きだけどHIDEの曲は言い方悪いかもしれないけど平凡だと思う
神の域には達してないと思う
HIDEも自分よりもYOSHIKIのほうがが才能あることを
認めてたんだと思う
だからYOSHIKIに我侭を許したんだと思う

132名も無き音楽論客:03/05/26 18:58 ID:l0yqOQAf
yoshikiマンセー。
バンド野郎達はヨシキをフェイク扱いしてるけど
だったら誰が本物なんだ?
音楽的以外のことも大事なんじゃないの?ロックは特に
もちろんヨシキの曲も好き。
I'LL BE YOUR LOVEのみ。]は苦手。
ヨシキの化けの皮はまだはがれてないよ。はがれかけだけどww
はよソロ出せ。欝になるやんけw
133YOSHIKIマンセー:03/05/26 19:24 ID:RLF6YGFh
YOSHIKIマンセー
FOREIGN SANDは名曲だと思います!!!
134名も無き音楽論客:03/05/26 23:04 ID:B5MvNJ54
(・∀・)ニヤニヤ
自作自演の臭いがプンプンしますなぁ
ヨシキなんてただの糞じゃんwwwww
ケケラケラケラ
135名も無き音楽論客:03/05/26 23:24 ID:???
ネットのバイト見つけた。バナー収入登録したら1000円くれるってさ。
http://members.goo.ne.jp/home/madcap0  


136名も無き音楽論客:03/05/28 08:30 ID:QDyqpeXR
とにかくhideもYOSHIKIも、それぞれ違う才能なんだから、
競っててもしゃあないでしょ。
あとは個人の好みの問題だと思いまつ。
あまりにも違いすぎるもん、hideとYOSHIKIは。
137山崎渉:03/05/28 11:57 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
138名も無き音楽論客:03/05/29 02:12 ID:8/GTi6Uv
hideはギターのうまさが世界で3位やで!
んでついでにhideのzippo買ってまった。
139名も無き音楽論客:03/05/29 02:18 ID:???
>>138
意味不明
ギターのうまさってなに?
速弾きが? それとも味が?


とマジレス
140名も無き音楽論客 :03/05/29 13:13 ID:n6REcIW8
俺はyoshikiが好き。
やっぱ]解散して一番期待してたのはヨシキの活動だった。
hideはどっちかっいうと、音楽に対してふざけた捕らえ方だけど
ヨシキは音楽に対して真面目というかストイックというか
そういう所に惹かれる。
それ+yoshiki見てると可哀想になってきてほって
おけないという勘違いなおっせかいな気分になる
のも大きいけど・・・。バンドマンに評判悪くても
俺はヨシキを評価します。SHIT!!
141名も無き音楽論客:03/05/29 15:07 ID:06H3wUyk
ヒデも充分音楽に対して真面目に考えてるだろ。
ヨシキは重く深く音楽を考えすぎ。だからいつまでたってもリリースしやがらない。
ヒデは音楽の楽しさとか良さをみんなに教えてる感覚がある。
それのどこがふざけてんだ?
142名も無き音楽論客:03/05/30 13:23 ID:???
141がイイ事言ったヨー
143名も無き音楽論客:03/05/30 15:31 ID:a5cOrfcU
HIDEとYOSHIKIの身長と体重わかる???
144名も無き音楽論客:03/05/30 15:58 ID:???
YOSHIKIは音楽に対してなにか勘違いしてるように思う。
単純思考のhideの方が好き。
145名も無き音楽論客:03/05/30 23:47 ID:GdyE8iPj
どちらかというと141に近い
146うむぅ:03/05/31 00:51 ID:QuRI6FYj
>>141 の意見に賛同。とゆうかその通りだと思うー うまくまとめたなー141!えらいぞぉ
147名も無き音楽論客:03/05/31 13:38 ID:???
楽しくなかったらロックじゃない
148名も無き音楽論客:03/05/31 14:23 ID:IUSMDIPn
hideとYOSHIKI、それぞれ音楽性が違いすぎるから、何とも言えないな。
でも自分はhideの方がセンスあると思うし、
何と言っても新しさがあるから好き。
149名も無き音楽論客:03/06/01 17:09 ID:FP/n+CsM
>>140
>>hideはどっちかっいうと、音楽に対してふざけた捕らえ方だけど

「どっちかっいうと」というところに判断を迷ったカンジが出てますが
どう判断を迷おうが、決してhideに「音楽に対して不真面目なところ」
を見つけることはできない。と私は思います。

むしろ音楽に対して真面目すぎて死んじゃったんじゃないかー
とすら思えるほど。
言い過ぎですかね?


150動画直リン:03/06/01 17:23 ID:h8PjMfap
151名も無き音楽論客:03/06/02 20:21 ID:oBZDedFW
>>149
言い過ぎも何も、死んだ理由は誰にもわかんないんじゃね?
憶測にすぎないよ。
152名も無き音楽論客:03/06/02 20:27 ID:kyhgg5Bh
ここのせいでオナニーしすぎだよまったく・・・
         ↓

 http://www.dvd-yuis.com/
153名も無き音楽論客:03/06/02 21:45 ID:YTV0lcPT
>>144 ヨシキセレクションでヘンデルについてのヨシキのコメント読め。
154名も無き音楽論客:03/06/02 22:17 ID:jPxR4/mH
ロケットダイブ・KISSのロケットライドのイントロ速くしたバージョン
イントロだけだけどねHIDEがパクったの雑誌に書いてあった
KISS聞け!
155名も無き音楽論客:03/06/02 22:25 ID:sFNu0+k+
それはヒデが自分で言ってるし。
Xファンでキッス知らない奴なんていないし。
156154:03/06/02 22:31 ID:jPxR4/mH
そうなんだKISSで好きな曲は
LOVE GUN
CALLING DR.LOVE
この二曲は好きだ
157名も無き音楽論客:03/06/02 23:05 ID:???
普通にKISSよりhideの方がクオリティ高い。両方とも好きだけどね。
158154:03/06/02 23:18 ID:jPxR4/mH
同意
159名も無き音楽論客:03/06/03 02:38 ID:CGmd6gR3
キッスといえばMステに出た時、ヨシキに「マイフレンド」とか言ってた。
日本版のみのはずだったヨシキのブラックダイヤモンドをメンバーがいたく気に入って
世界版に収録されたんだよね。
160名も無き音楽論客:03/06/03 02:56 ID:+LhUqcAq
・_・y━””ここで一服
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
そしてあぷろだはここ
http://www.k-514.com/imgbbs1/imgboard.cgi
161名も無き音楽論客:03/06/13 12:35 ID:xzwFhuhk
HIDEのダイスって曲はやっぱ名曲でしょ
162名も無き音楽論客:03/06/14 01:31 ID:tn2k2g/w
音がいいから許せるかな。

あ?何様?音がそれなりによけりゃいいんじゃない?
お前じゃあそんぐらいやってみろや。社会の底辺が。
みっともないんじゃ、華のある奴を下から影で。
邦楽の歌詞はクソばっかりだよ。まあ英語バージョンがききたいね。
まあお前も頑張れや。実際芸能界とかでてみろ。
お前らのことはしらんがほんとになんかできる人間は簡単に人間の非難なんか
しないんちゃうか。曲がった方向からしか物事見れないからそうおもうんかも
しれんが。
パクリとかさ、今まで聞いた音楽が本人の一部になってるんやからしかたないやんけ。
やりすぎはどうかとおもうけど。
実際の世界で物事言えないから仕方無いかもしれんが
2chに情報収集しにきてる人間からしたらみっともないし情けない。
それがまあ2chかもしれんけどな。

まあ俺もあほみたいに見にきてるわけやが。

底辺の一部にはなりたくないな、普通の人間さん。
163名も無き音楽論客:03/07/06 14:42 ID:BvyZrjsQ
X関連の映像キボンヌ!!
クレクレ房でスマソ
164名も無き音楽論客:03/07/07 07:36 ID:oVuzAHeG
>>144
hideを単純思考とカテゴライズする単純思考のおまえは今すぐこの世から去れ。
さもなければ殺すぞ、素手で。
165名も無き音楽論客:03/07/07 09:00 ID:RbSedAdQ
ここでHIDEとかXの曲は今聴いても色褪せないとかいてるやつって最近の音楽の何を聴いてるの?
変な意味じゃなくて純粋に知りたい。

個人的には死んでヒーロー化したHIDEの方が上というか名は残るんじゃないかと
あとね今の若い子なんて両方ともしらねえんじゃないのかな
166名も無き音楽論客:03/07/12 20:17 ID:nmq+aYBb
>>165 マシンガンズとかディルとか
167名も無き音楽論客:03/07/13 14:54 ID:fVFf4lfY
>>165 ミッシェルとか林檎とか
あたしは16歳だけどHideは現在進行形で好き死んだあとのファンだけど

Xの曲はhideが作ったやつばっかりに惚れたから
YOSHIKIよりHideの音楽が素敵だと思う
168名も無き音楽論客:03/07/13 15:11 ID:???
どっちも才能ない 才能あったら海外でも売れるでも相手すらされてないw
169名も無き音楽論客:03/07/13 20:48 ID:6KrBBU/g
あんまり音楽の事分からないから、どっちの才能が云々とは
言えないけれど、私はhideのほうが良いな。
友達がピンクスパイダー歌ってて、「なんか分からんけど
スゲー曲だなー」と思ってCDまで買ってしまった。
こんな事初めてだよ。
でもXのファンだったし、ヨシキも嫌いじゃないんだよね。
170山崎 渉:03/07/15 10:10 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
171山崎 渉:03/07/15 13:46 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
172なまえをいれてください:03/07/19 21:28 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
173名も無き音楽論客:03/07/22 17:04 ID:UnFLwqQF
XとHideって結構中高生にも人気あるよ。
174名も無き音楽:03/07/22 17:46 ID:E2PhoKtI
結局hideもYOSHIKIもスゲェと思う。
このスレ見てるってことは、二人共みんな好きだから見てるんでしょ??
俺は二人共好きだし、まぁこんなこと書いたらこのスレ作った人の意味は無く
なってしまうけど。
個人の聴き方によって好き嫌いがあるのは、当然だし
どっちがスゲェとか無いと思う。二人の才能の別々なわけだしさ。
だからそんなに、ア〜だ!コ〜だ!言うことは無いんじゃない?
俺はこんなスレを作って討論するよりも、もっと二人のここがスゴイから
僕は聴くんだ!っていうの書きたいね。
馬鹿だって思うかもしれないけど、その方がみんな楽しいと思いませんか?
175名も無き音楽論客:03/07/22 18:28 ID:???
>174
そーだね。
なんか昔も同じようなスレあったような気がするし・・・
俺は歌詞、センスならhide、メロディならyoshikiって感じかな。
176名も無き音楽論客:03/07/23 09:22 ID:+GZhWAPc
>>173
中高生ではトップを争う人気なんだよね<X
昔ファンだった年配方から見れば意外だろうけど。。。
177名も無き音楽論客:03/07/23 17:17 ID:FTB1tAJY
>176
え、それ違うと思う・・・
今若い子の間でXそんなに人気ないよ。(あたしは好きだが)
あくまで一部っすよ。
178名も無き音楽論客:03/07/23 19:29 ID:???
今もなお新しいファンを獲得しつつあるのは事実だよ。
でも自殺やらコスプレやら近寄りがたい雰囲気って思ってそうだね・・
179名も無き音楽論客:03/07/23 23:38 ID:FTB1tAJY
っていうより「古い」とか「さむい」ってイメージが先行してる。
今の若い人の大半が、Xの歌詞とかイメージには引いてるしね。
確かに今の若い人が昔のXの歌詞とか聴いて、
「これカコイイー!」なんて思わないだろうし。
だから今はXよりhideファンの方が増えつづけてるんだと思う。
hideは今の若い子にも十分受け入れられるというか、
まだまだファッション性も新しさも十分にある。
Xは、一部のマイナーな感性の人達には熱い支持を受けるけど、
今の若い子に、受け入れられるかどうかは別でしょ。一般には古いイメージが付いてて。
今の邦楽でXよりロックなのも多いしもう、Xが日本のロックシーンの中心ではない訳でしょ。
もちろん、それでもファンは増えてるのも事実なんだけど。
私は今19だけど、もちろんXもhideも大好きです。
でも周りを見ると、Xはセンスが古いとか魅力を感じないって言う人が多い。
やっぱ時代だよねえ。
そのうち今流行ってるラップとか浜崎なんかも、「古い」って言われるようになるわけで・・・
それと一緒なんだろーね。ちょっと悲しい。
でもhideはまだ新しいって感じがして、その辺はすごいすばらしい事だよね。
180名も無き音楽論客:03/07/23 23:57 ID:H4OMNQ1R
>>179
そうかな?それは女性に限った話じゃない??
若い人の定義も小学生から社会人まであってかなり曖昧だと思うぞ??
俺は厨房だけど、Xファソ周りに結構いるし。
最近のインディーズなんか馬鹿臭くて聴けない人も多いね。
古いから聴かないとか、そういう人って音楽をファッション的に思ってて
ブームに弱いというか、音楽に本当は興味ないっていうかそんなもんなんだよね。
hideもXも好きな俺だけど、どちらも良さ出てるし好みに分かれるね。
181名も無き音楽論客:03/07/24 01:26 ID:TJmJO51L
音楽に古いも新しいもない。だいたいヒデとヨシキを比べること事態おかしいし。
182名も無き音楽論客:03/07/24 05:28 ID:???
>>168
マリリンマンソンとの絡みを知らんのか?
ヂルチを知らんのか?
183名も無き音楽論客:03/07/24 10:47 ID:???
ヂルチにいたってはレッチリにファンがいるというのに。
184名も無き音楽論客:03/07/24 23:05 ID:O0TZglwg
hideyoshi
185名も無き音楽論客:03/07/24 23:14 ID:???
>>168
もっと調べてからかけや・・・・
何も知らないのにかくなや・・・・・
情けない
186名も無き音楽論客:03/07/25 13:52 ID:???
>>185
通用してないよ 普通に海外で売れてますか? BzヲタがBzはエアロスミスに
認められてると言ってるのと 同じだよ(笑
しかも昔のレスいちいち叩くなよ(わら
187名も無き音楽論客:03/07/26 01:09 ID:???
186 名前:名も無き音楽論客 メェル:??? 投稿日:03/07/25 13:52 ID:???
>>185
通用してないよ 普通に海外で売れてますか? BzヲタがBzはエアロスミスに
認められてると言ってるのと 同じだよ(笑
しかも昔のレスいちいち叩くなよ(わら
188名も無き音楽論客:03/07/26 09:37 ID:Bbz972/9
hideとyoshikiを比較して煽ってる奴って一体・・・。
好きな奴は両方好きだと思うけど。
189名も無き音楽論客:03/07/26 11:09 ID:???
>才能あったら海外でも売れるでも相手すらされてない
まずこの文脈からDQNだと思わないのか?相手するだけ無駄ですよ。
190名も無き音楽論客:03/07/26 14:17 ID:???
とりあえずもっと音楽聴けば>>189
191名も無き音楽論客:03/07/26 20:25 ID:???
>>190
お前まさか
http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1048253583/446
じゃないよな?
これネタだろ?
192名も無き音楽論客:03/07/26 20:29 ID:???
>>191
メール欄、時間帯からして同一人物だと思われ。
193名も無き音楽論客:03/07/26 22:18 ID:???
なんか可哀想。。w
194名も無き音楽論客:03/07/27 00:45 ID:???
http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1058860051/11
痛痛痛痛痛痛痛痛痛っ!!!!
195名も無き音楽 :03/07/27 02:33 ID:Ea7CUktZ
>>194
おもしろい。
196名も無き音楽論客:03/07/27 23:13 ID:???
>>190はただ荒らしたいだけなのか?それとも自己主張っ気がスパークした厨なのか?

ちなみにyoshikiもhideも両方好きだけどお互い無いものを持っていてどっちも好きだなぁ。
どっちが上なのかはラーメンの好みとかと一緒でサ、「どっちが好きか?」って事で
上か下かもなんて無いんだよね。ようは自分が好きなら嫌いならなんでもいーじゃねぇか。つう事でサ。
音を楽しめればそれでおk!批判するときも真剣に音を聞くから聞いてる時は楽しいもんだし

てゆーか私が自己主張スパークしちまってゴメりんこ〜♪
197グレイグ:03/07/28 11:18 ID:???
hideチャソ、YOSHIKI様様
根本的に両者ラヴ
上方でYOSHIKIに憧れてDRやる人貶したような発言した部落いる?
自分の事言われてるみたいで半端無く不愉快でした。
HIDEもYOSHIKIも人間が好き。色々な顔が有る。
両者共に音楽を人生そのものだと語っているし、命をかけている。
そして]は中途半端な最近のゴキバンドとは訳が違う。<特にイ○ゴ
198山崎 渉:03/08/02 02:00 ID:???
(^^)
199名も無き音楽論客:03/08/02 10:30 ID:ibzEJXeM
X JAPAN FILM GIG'03 featuring ART OF LIFE (限定版)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000B1L0J/8443-22/ref=nosim
X JAPAN FILM GIG'03 featuring ART OF LIFE (通常版)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000B1L0K/8443-22/ref=nosim
200名も無き音楽論客:03/08/03 03:42 ID:???
http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1048253583/446

http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1058860051/11

>>168=186
何も知らないアンチB'z、アンチXは究極にイタイなww
201名も無き音楽論客:03/08/03 03:47 ID:WXujhRsC
これはもちヨシキの方が上だよ!技術、音楽性でヨシキの方がレベル高いね!!
hideはカリスマ性があるからすごいけどね♪ってか技術だったらPATAの方が断然上!!
hideはキャラがいいんだよね〜☆
202名も無き音楽論客:03/08/03 03:51 ID:???
>>201
厨は引っ込んでろって。
203名も無き音楽論客:03/08/03 03:59 ID:WXujhRsC
だまっちゃいれね〜〜〜〜〜えぉ。
204_:03/08/03 03:59 ID:???
205名も無き音楽論客:03/08/03 04:09 ID:???
>>203
荒らしさん辞めてください。ageないで。そんなヘボイ書き込みで。
206名も無き音楽論客:03/08/03 04:15 ID:WXujhRsC
でもよく考えたらヨシキとヒデは結構違うタイプだからどっちがうえって比べるのも微妙でしょ〜!!
207名も無き音楽論客:03/08/03 04:17 ID:???
>>206
>これはもちヨシキの方が上だよ!
とか言ってたのはどこのカスだよ。しかもageんな!
208名も無き音楽論客:03/08/03 04:20 ID:WXujhRsC
個人的な意見わヨシキだね♪
209名も無き音楽論客:03/08/03 04:29 ID:???
俺もYOSHIKIの方が好き
(好きな曲がstab me in the sexとか紅とかSilent jealousyとか
standing sexとかDAHLIAとかOrgasmとかYOSHIKI作曲が多いから)
でもSCARSを聴くとHIDEの表現力は凄まじいと思う。
というかXというバンド自体YOSHIKIが引っ張っていく中でHIDEが良い毒を
加えたからこそ名曲とたくさん残せたんだと思う。

>>208
お前はageんなって。
210名も無き音楽論客:03/08/09 21:28 ID:???
スマン、hideスレってどこにある?
自分で探せなかった…
211山崎 渉:03/08/15 15:43 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
212名も無き音楽論客:03/10/25 23:13 ID:???
ま、hideの圧勝だわな
213名も無き音楽論客:03/10/26 00:03 ID:???
>>212
痛い
214名も無き音楽論客:03/10/26 00:06 ID:???
hideの亡霊に取り付かれた負け犬が糞スレをあげました
215名も無き音楽論客 :03/10/29 02:27 ID:???
なんつーか両方とも「そのジャンルはそういうもの」的な
見方をすれば全然違和感とか無い気がしますが。
ヨシキは綺麗に流れるようなメロディと下世話に盛り上げる
アレンジの音楽で、歌詞も薔薇とかいう、ある種ナルシストな
世界観が「売り」のアーティストっつうことで。ガクトみたいな。
で、ヒデはアバンギャルドでポップとヘヴィが入り混じる
ミクスチャースタイルのアーティスト。
漏れはそういう認識で聞いてる。
216YOSHIKI:03/11/15 21:10 ID:???
t.A.T.uは音楽的には一流。
少なくとも国内のアーティストではそれ以上の実力者はいないよ。
そんな事もわからずに煽ってるだけのキチガイどもは同じ日本人として恥ずかしい。
良いものは良いと認めなきゃ駄目だよ。

脳から直接コンピューター操作が可能に?
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/1296/sanf.html

私と語り合いたい者はこのBBSに。
t.A.T.u 応援もここに!
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=perform&vi=1046163268&rm=100

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
217YOSHIKI:03/11/16 16:46 ID:???
★YOSHIKI様、宇宙から2chにご帰還!★

http://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1068967945/l50
218あぼーん:あぼーん
あぼーん
219名も無き音楽論客:03/12/13 10:06 ID:CWEb3BG+
大好きな人・・


誕生日゜・:,。★\(’ー’*)♪才×〒”├¬♪(*’ー’)/★,。・:・゜
220名も無き音楽論客:03/12/13 11:30 ID:vgCy6gaG
>>219
サンキュー
221名も無き音楽論客:04/01/06 14:48 ID:ztpO+eug
才能はYOSHIKIの方が上回ってると思う。
222名も無き音楽論客:04/01/06 15:45 ID:6XB437QV
才能はhideの方が上回ってると思う。
223ひで:04/01/28 03:56 ID:md0JYoI+
日本の音楽を進化させるという意味では hideでしょう! 亡くなられて日本の音楽はかなり遅れたと思う 林ヨシキさん は エックスという伝説的なバンドで日本の音楽に喝を入れたが今はもう止まってしまった 例えるなら車と単車を比較するような幼稚な質問だよね!
224名も無き音楽論客:04/01/28 08:42 ID:???
>音楽を進化
どこが?
225ひで:04/01/29 01:35 ID:S/FMPe3c
ロックとポップを融合させたり hide個人の曲でジャンルも沢山ある ステージもいつも今までにない斬新なアイデアがあるし エックス時代もhideのソロコーナーは 音 演出共に素晴らしい ここまで日本の音楽に影響を与えた人はいないよね?
226名も無き音楽論客:04/02/01 01:30 ID:KfFNNqe/
つーか、消去法でいけばhideが消える。
ギターへたくそ。
実際ギターの上手いPATAとYOSHIKIを比べるべきでは?
227:04/02/01 02:45 ID:???
つか、泰司忘れてねーか?演奏、アレンジは二人より上だぞ。センスとアイディアはhide。作曲、カリスマはYOSHIKIだな。歌詞は互角。
228名も無き音楽論客:04/02/01 04:05 ID:KfFNNqe/
確かにタイジは良かった!後任のヒースは微妙なポジションだな。ソロも微妙だったし
最近もイナが引っ張ってくれてる感じだ。
229名も無き音楽論客:04/02/01 22:48 ID:???
歌詞はhideだろ。ヨシキの歌詞しょぼすぎw
230名も無き音楽論客:04/02/15 17:36 ID:???
hideのほうがしょぼすぎw
231名も無き音楽論客:04/02/16 18:21 ID:OIwiCJjn
てか、、、、、、


ヨシキしょぼっ!!wwwwwwwwwwwww
232名も無き音楽論客:04/02/17 17:27 ID:???
てか、、、、、、


hideしょぼっ!!wwwwwwwwwwwww
233名も無き音楽論客:04/02/17 17:29 ID:???
ヒデダセ
234名も無き音楽論客:04/02/17 17:41 ID:???
いや〜〜www


しかしYOSHIKIってしょぼすぎですねwwwwwwwwwww
235名も無き音楽論客:04/02/17 23:17 ID:???
いや〜〜www


しかしhideってしょぼすぎですねwwwwwwwwwww
236名も無き音楽論客:04/02/18 17:50 ID:???
hideダサ
237名も無き音楽論客:04/02/18 20:02 ID:???
yoshikiクサっ!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
238名も無き音楽論客:04/02/18 21:33 ID:???
hideクサっ!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
239名も無き音楽論客:04/02/18 21:39 ID:???
はい。hideの負け〜。
hide敗北、yoshiki圧勝。
240名も無き音楽論客:04/02/18 21:55 ID:eauJuePl
YOSHIKIって時代遅れじゃないか?マジで
241名も無き音楽論客:04/02/18 23:04 ID:DQ8KnvWI
スレ違いかもしれませんが…hideのFILM GIG行く方おられますか?
今迷い中なんです。
242名も無き音楽論客:04/02/19 05:57 ID:???
hideって時代遅れ。175以下じゃないか?マジで
243名も無き音楽論客:04/02/19 17:25 ID:???
hideダッセ
244名も無き音楽論客:04/02/19 21:32 ID:???
もういいよ。つまらんから。
ヨシキが完敗でファイナルシーサー
245名も無き音楽論客:04/02/22 14:45 ID:???
はい。hideの負け〜。
yoshiki圧勝。hideダサwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
246名も無き音楽論客:04/02/22 19:00 ID:???
hideダサイ
247名も無き音楽論客:04/02/25 17:00 ID:???
ファイナルシーサーとか言う奴のほうがつまらんから。
248名も無き音楽論客:04/02/25 21:51 ID:???
YOSIKIはあんま好きになれないな、
やっぱhideだろ。
249名も無き音楽論客:04/02/26 00:06 ID:???
どちらも大嫌いな俺が客観的に採点してやるよ
ヨシキ 48点
ヒデ 51点
よってヒデのが才能ある
250名も無き音楽論客:04/02/27 20:10 ID:???
どちらも大嫌いな俺が客観的に採点してやるよ
ヨシキ 50点
ヒデ 2点
よってヨシキのが才能ある
251名も無き音楽論客:04/03/18 23:28 ID:lWck5gEN
ヨシキって演歌っぽくない?
252名も無き音楽論客:04/03/19 00:29 ID:???
よしきって古臭い
253:04/03/20 03:14 ID:SrU1cnXi
一人でやって楽しいですか??(荒らし)さん!!
はっきり言って暇人かヴァカとしか思えません!!
そんなんでYOSHIKIやhideを語られると心からXを愛している人の気持ちが
踏みにじられるようで悲しいので消えてください名も無き○○○○さん<m(__)m>
ひでさんのような人の気持ちを考えろくらぁ!!
254名も無き音楽論客:04/03/21 03:44 ID:???
>>253
これ有名なコピペなん?
255名も無き音楽論客:04/03/21 04:08 ID:???
二人ともセンスが悪い
いや音楽は言わずもがな、ヴィジュアルも含めてトータルで
256名も無き音楽論客:04/03/24 22:19 ID:???
センス悪いかな?ファッションセンスhideいいじゃん。1988年くらいのビデオにhideの私服が出てくるけどあの時代の人とは思えないよ
257名も無き音楽論客:04/03/24 23:06 ID:???
hideは96年頃くらいからオサレになったね。
あと音楽の趣味もよかったと思うぞ?
258名も無き音楽論客:04/03/25 02:08 ID:???
刺激2買ってはじめてみた時セレブレーションで着てる服と俺がその日買って来た服が似ていてびっくりした
259名も無き音楽論客:04/03/25 18:22 ID:???
いや私服とかは良く知らないけどさ
ステージとかCDのジャケットとかさ
260名も無き音楽論客:04/03/25 21:59 ID:???
ファッションセンスは両方とも
尖っていて良かった。

ライブではヨシキ好きも
ヒデって叫んでたから不思議だ。
261名も無き音楽論客:04/03/30 06:06 ID:???
hideってゲロ臭い。キショイ。
262.:04/04/03 01:40 ID:???
パクってる時点で終わり。
よってhideの負け
263名も無き音楽論客:04/04/03 02:44 ID:5jFRR7nJ
パクられたのはhideの         方よっちゃんもひでちゃんも同じ位大好きだ。よっちゃんとひでちやんは仲良し親友同士。よっちゃんとひでちゃんは長男と母親関係。よっちゃんとひでちゃんは素晴らしい才能を持った天才と秀才。
264名も無き音楽論客:04/04/03 13:47 ID:N4Vy6R1/
YOSHIKI=ポールマッカートニー
hide=ジョンレノン
265名も無き音楽論客:04/04/09 00:34 ID:???
YOSHIKI・・・ハゲてきたな、無理もない。
266名も無き音楽論客:04/04/09 22:14 ID:i5fbyrZZ
YOSHIKIよりもhideの方が好きだ。
例え世論でYOSHIKIが上と決定付けられても俺はhideを好きでいる。
267 :04/04/10 01:44 ID:???
まずスレタイが間違ってるだろ。vsて
268名も無き音楽論客:04/04/11 00:59 ID:???
hideの曲はすぐ飽きる
269名も無き音楽論客:04/04/11 09:18 ID:???
自殺する時点でhideは終わってる
命粗末にしてんじゃねーよこのクソ野郎
別に凄くない奴でも死んだ奴は神格化されるしね

とゆうわけでhideは糞
270名も無き音楽論客:04/04/11 17:21 ID:oPIuyPow
age
271名も無き音楽論客:04/04/11 21:48 ID:mNXtu9E6
事故じゃない?
272名も無き音楽論客:04/04/11 21:58 ID:urT/zA/3
事故だと思ってるのはヲタだけ
首吊って死んでたらフツーに自殺だよ
273名も無き音楽論客:04/04/11 23:13 ID:GZiy+gIJ
荒らしはスルーでお願いします
274名も無き音楽論客:04/04/12 18:58 ID:8CCfoSQx
ぱたりろ
275名も無き音楽論客:04/04/13 11:10 ID:???
>>89.131

俺も昔ヴィジュアル系やってたけど歌詞書くときにそんなに深く考えてかいてなったけどなぁ・・・
yoshikiとかとも話した事あるけど細かい所は結構適当っていってたし(W
詞書くときに神経使うととこは全体的なバランスと世界観位だよ!?
雑誌やTVのインタビュー鵜呑みにしてると勘違いしちゃうから気をつけて見た方がいいよ〜
276名も無き音楽論客:04/04/15 03:09 ID:???
既にyoshikiのほうが上
277名も無き音楽論客:04/04/15 12:24 ID:???
hideの詞は綺麗ごとを並べているだけだと思う。
278名も無き音楽論客:04/04/15 22:48 ID:NPEwESyK
綺麗ごと??
全然そんな事ないと思うけど…
279名も無き音楽論客:04/04/15 23:13 ID:???
死に方だったらシドヴィシャスのほうが遥かに終わってるけどね
偉大なほど死に方は無残なもんだよ
280名も無き音楽論客:04/04/16 10:25 ID:???
シド・ヴィシャスのどこが偉大なんだと・・・・
281名も無き音楽論客:04/04/25 23:09 ID:pFBN84rn
>>264
逆のような気が・・・
282名も無き音楽論客:04/04/26 06:17 ID:???
まぁあれだ

両方うえだな





たしかぱたりろって漫画だよね
パタモデルの


hideモデルの少女漫画もあったような....


まっいっか
283名も無き音楽論客:04/05/01 11:24 ID:???
エックソは所詮、商業音楽。

洋楽ヲタから、パクリと叩かれ、音楽評論家からは見向きもされない
ただの商業演歌コミックバンドの誇りは、売り上げだけである。
284名も無き音楽論客:04/05/05 14:12 ID:???
オナニーしくじって死んだ奴と比べんなよ。
285honey:04/05/06 13:11 ID:byFmboNx
兎に角さどっちも才能は互角なんじゃないの?Xはあの5人がいたから1つのロックの歴史が生まれたんじゃないの?大体なんでこんなどっちがいいとかかくんじゃね_よな
286名も無き音楽論客:04/05/06 13:15 ID:???
インチキドラム売国小泉の犬ヨシキさん。
しょぼいパクリの歌謡曲しか作れないくせに、
偉そうに現在の音楽シーンを批判しちゃったり、
本気でアーティスト気取りなのが痛すぎる。
287名も無き音楽論客:04/05/06 14:01 ID:aSidWuBT
それはお前だろ。
288名も無き音楽論客:04/05/07 00:52 ID:Q1mHM2th
HIDEもXの曲も浜崎や小室、つんくにぱくられてますが?

この二人を比べるのはナンセンス。
両方すばらしいから。
289名も無き音楽論客:04/05/07 01:01 ID:???
ヨシキって詩のセンスないよね。
アート・オブ・ライフとか酷すぎ。
自己耽溺しすぎ。
290名も無き音楽論客:04/05/07 19:14 ID:???
ヒデしょぼすぎww
ニューアルバム3万枚しか売れてないの?ぷ
才能無いでつね〜。
291名も無き音楽論客:04/05/07 19:28 ID:???
オナニー死のDQNと比べる時点でナンセンス。
声きもい上に変な効果入れてうるさいし、
ギターなんてうんこだし、
曲なんてゴミばっかだし、
おまけにパクリだし。
日本の恥にならないようにさっさと氏んでよかったね。
292名も無き音楽論客:04/05/07 21:15 ID:???
291はもっと説得力のある文章を書けるようになってから来い
幼稚過ぎて話にならんw
293名も無き音楽論客:04/05/08 02:30 ID:???
どちらも才能ないよ
このスレで二人を崇めてる連中って他にどんな音楽聴いてるのかねえw
294名も無き音楽論客:04/05/08 15:07 ID:???
HIDEうんこ
295名も無き音楽論客:04/05/08 15:10 ID:???
ヒデダサスギ
296名も無き音楽論客:04/05/09 00:14 ID:???
hideダサイとかいってんけど、確実に俺もだがhideのレベルは、どうこういえんだろ、ならてめーがやってみろっつんだよ、てか才能あるからこんなところにも書かれてるわけだし、むしろ才能のある人たちをこらべても形違うから目立ってんだからそもそも無理!!
297名も無き音楽論客:04/05/09 09:51 ID:???
>>296
稚拙な思考にこの文章だもんなw
298名も無き音楽論客:04/05/15 04:10 ID:???
YOSHIKI→1つの分野が飛び抜けてるアーティスト。
hide→なんでも器用にこなすアーティスト。

ってか中傷はやめよう…
299名も無き音楽論客:04/06/10 15:45 ID:Mpluyj9P
もうあんたらアフォかと。問いつめたい…小一時間問いつめたい。ここでいくら競り合ったって一生終わりません。hideば知らないくせに知ったか野郎大杉。この屑が。
300名も無き音楽論客:04/06/10 15:50 ID:+i9Fza56
まぁ俺が一番
301名も無き音楽論客:04/06/10 17:55 ID:???
パクリの元ネタって何?
302名も無き音楽論客:04/06/10 21:04 ID:???
>>301
TAKUI
303名も無き音楽論客:04/06/10 21:57 ID:Mpluyj9P
俺TAKUI聞いてるが、hideと曲かぶんねーぞ
304名も無き音楽論客:04/06/11 13:31 ID:nEVgSwp4
hideはネ申(・∀・)!!hideの事悪く言うヤシまぢ氏ねよー!!
305名も無き音楽論客:04/06/11 14:32 ID:???
このスレに書き込みしてる人って洋楽聴いたことなさそうだな
306名も無き音楽論客:04/06/11 15:59 ID:???
甘いよあんたの考え。
307名も無き音楽論客:04/06/11 16:46 ID:???
>>306
無理するなよ
308名も無き音楽論客:04/06/11 17:34 ID:noQFLAjV
洋楽も聴いてるぞ。最近はSUM41にハマってる。あとはソナタかな
309名も無き音楽論客:04/06/11 18:32 ID:g4TobpYE
つかX以外は殆ど洋楽しか聴かないし。ニルヴァーナとかガービッジは大好き。他はレッチリ、ツェッペリン、リタとか色々。最近はドラゴンホースにハマってる。
310名も無き音楽論客:04/06/11 23:44 ID:???
見え透いた釣りはいらないから。
311名も無き音楽論客:04/06/12 13:07 ID:oh33/ngv
hideの歌詞って暗にyoshiki批判しているのがあるよね。
312名も無き音楽論客:04/06/12 15:10 ID:???
310は勝手に決め付けてる妄想癖。
313名も無き音楽論客:04/06/12 21:40 ID:lTg5EjLJ
>>305
メシュガー、ビョーク、アートブレイキー、リキッドテンションエクスペリメント、
ポールヴァンダイク、エリカバドゥ、シニック、セロニアスモンク、
スクエアプッシャー、ディアンジェロ、クリプトプシー、
オヴァル、ビルエヴァンス、シニック、オウテカ、デリンジャーエスケイププラン
モーツァルト、バッハ、ベートーヴェン、ホルスト、
ドヴォルザーク、シューベルト、マーラー、ムソグルスキー
等を聴いてる当方YOSHIKIファンです。
314名も無き音楽論客:04/06/12 22:02 ID:EZ/6Ep9X
アイアンメイデン、マリリンマンソン、カーカス、エアロスミス、ハロウィン
を聴いてます。
ちなみに俺はヒデも大好きですが、やっぱヨシキの曲のほうが好きです
315310:04/06/12 23:41 ID:???
>>312
いや、明らかに>>308>>309って釣りだろw
挙がってる名前は洋楽板ではネタにしかならんバンドだし。
316名も無き音楽論客:04/06/13 03:18 ID:???
>>313
自分では色々聴いていると思ってるのだろうけどすごく偏っていますね
あと洋楽ていってるのにクラシックやジャズあげる時点でダサいです
317名も無き音楽論客:04/06/13 08:10 ID:???
hideしょぼ・・・
318名も無き音楽論客:04/06/13 09:23 ID:nKWvEvxv
>>316
なんでクラシックやジャズあげるとダサいんだ?
YOSHIKI好きなら自然とクラシックにも耳がいくだろ
319名も無き音楽論客:04/06/13 10:17 ID:???
>>318
>YOSHIKI好きなら自然とクラシックにも耳がいくだろ
まぁヨシキとクラシックじゃ天と地ほどの差があるからな。
あんなエセクラシック聴くくらいなら本物のクラシック聴いてた方がいいし。
320名も無き音楽論客:04/06/13 11:30 ID:6FElQ4vx
hideは音楽センスはいいかもしれないけど、
なんか、1980年代後半から1990年代前半の映像
を今見るともうヤバイですよね。当時はあれがカッコよ
かったのだと思いますが。
それと、髪型と化粧で顔をごまかすプロですね、でも
日差しのキツイところでは帽子とサングラスが無いとキツイ
人なのでは?
321313:04/06/13 12:36 ID:Dau9q1qU
馬鹿にされると思って書かなかったけど
エアロスミス、レッドゼッペリン、キッス、ボンジョビ
メタリカ、メガデス、スレイヤー、ドラゴンフォース
バックストリートボーイズ、インシンク、ブリトニー
ネリー、エヌイーアールディー、エミネム、リンキンパーク
等も聴いてるよ

で、なんでクラシックやジャズをあげるとださいんだ?
322名も無き音楽論客:04/06/13 13:20 ID:???
>>321
洋楽、と言ってるのにジャズやクラ挙げるのは意味不明だろ。
自意識過剰と取られてもしょうがない。
323名も無き音楽論客:04/06/13 13:30 ID:???
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1085768955/81-
ここの会話、かなり冷めた目で見られてますよ。
324名も無き音楽論客:04/06/13 16:34 ID:???
洋楽板の人は白人コンプだから、ほっとけ。そのくせ海外でヴィジュ系が
人気があるのも知らないし。自分も洋楽聴くけど、だからなんだ?単に
聴くだけなら幼稚園児だって聴くよ。
hideは洋楽のへヴィーユーザーである自分と、日本人である自分の
アイデンティティーを融合させようと努力してヂルチを立ち上げた。
聴くのが洋楽でも、やる側に回れば邦楽だって事をよく分かっていた。
単なる洋楽フォロワーでなかったのが立派だった。本当に惜しい才能を失くしたと思う。
325名も無き音楽論客:04/06/13 17:55 ID:???
ジャズやクラだって洋楽じゃん
326名も無き音楽論客:04/06/13 18:11 ID:???
>>325
ヲイヲイ
327名も無き音楽論客:04/06/13 18:16 ID:???
>>326
ヲイヲイ
328名も無き音楽論客:04/06/13 18:23 ID:???
ジャズやクラ聴く人間がいるらしいが、
>>325を見る限りレベルは高くないな。
329名も無き音楽論客:04/06/13 18:31 ID:???
>>328ほどレベル低い奴はいないがな
330名も無き音楽論客:04/06/13 18:49 ID:???
>>329なんて底辺の人間なんだろうな。
331名も無き音楽論客:04/06/13 19:00 ID:???
>>328はバカ
332313:04/06/13 20:55 ID:Cx1IhvY3
>>305が「このスレに書き込みしてる人って洋楽聴いたことなさそうだな」
って言うから聴いてる洋楽書いただけなのに何でそんなにイチャモンつけられなきゃいけないんだ?自分こそ自意識過剰なんじゃないの?
333名も無き音楽論客:04/06/13 21:14 ID:???
>>332
あんたが洋楽「だけ」挙げておけばここまで荒れなかったのにな。
334313:04/06/13 21:30 ID:YZQDN+EW
ちゃんと洋楽あげたじゃん
クラシックやジャズは洋楽じゃないのかよ?
335名も無き音楽論客:04/06/13 21:32 ID:???
>>334
ここで言われてる洋楽ってのはロックやポップスの事でしょ。
だからかと。
そもそもジャズ、クラ=洋楽ってのも偏見だし。
日本人が作曲したジャズやクラ、イージーリスニングもあるんだし。
336313:04/06/13 21:41 ID:YZQDN+EW
>>335
でも俺があげたクラシックやジャズは外人のものたちです。
ロック・ポップス限定なんて誰が決めたんだよ
337名も無き音楽論客:04/06/13 21:42 ID:???
>>336
あんたホントに頭悪いなw
話の流れ的に挙げるのってジャズやクラシックの人じゃねぇだろw
なんでそこでそっちの名前挙げるんだよwww
338輸入盤さん:04/06/13 21:51 ID:G9VUXBYP
つーか、ジャズやクラシックを洋楽って言い方するのは初めて見た。
339313:04/06/13 21:53 ID:YZQDN+EW
まともに説明が出来ないからって今度は中傷できましたか、所詮あなたはその程度のレベルってことですね。
ジャズやクラシックは立派な洋楽です。
340名も無き音楽論客:04/06/13 21:55 ID:???
>>338
普通するよ、少しは表へ出ろ
341名も無き音楽論客:04/06/13 21:56 ID:???
>>339
まともな説明って?
話の流れ的にジャズやクラシック挙げてもしょうがないのに挙げる馬鹿が何言ってるの?
どうみてもROCK/POPSの話してるのになんでジャズやクラシックが出てくるの?
アホですかwww
342輸入盤さん:04/06/13 21:58 ID:G9VUXBYP
>>340
すまんね、ジャズは聴くけどジャズの話は滅多にしないもんで、知らんかった。
例えば枯葉を日本人がやる場合と外人がやる場合では洋楽邦楽それぞれどちらに?
343名も無き音楽論客:04/06/13 22:01 ID:???
>>342
お前もアホだろwww
ガキはさっさと糞して寝てろwwwww
344313:04/06/13 22:02 ID:YZQDN+EW
>>341
やはりまともな説明出来ない方だったようですね。
ロック・ポップスだって日本人がやってるのは五万といるでしょうに

YOSHIKIの音楽性にはクラシックも入っているんだから出して当然でしょう、それにYOSHIKIはジャズも聴いてるしVIOLET UKにはジャズの要素も入るみたいだし。

あなたは理論的でないただの中傷しか出来ない粘着君です。
345名も無き音楽論客:04/06/13 22:04 ID:???
>>344
ほー、じゃあビートルズ好きな人間もクラシック挙げて当然ってか?Www
そもそも俺の話に答えてないな。
>どうみてもROCK/POPSの話してるのになんでジャズやクラシックが出てくるの?
346名も無き音楽論客:04/06/13 22:04 ID:???
>>341>>343
話しの流れからしてお前の方がアホすぎ
347313:04/06/13 22:07 ID:YZQDN+EW
>>345
当然です。
それにあなたへの答えは>>344で書きました、冷静になってよく読み直しなさい。
348名も無き音楽論客:04/06/13 22:09 ID:???
>>345頭悪すぎw
349名も無き音楽論客:04/06/13 22:13 ID:???
>>342
洋楽のロック・ポップスを日本人がカヴァーしたものはどっち?的みたいなもんじゃない?
350名も無き音楽論客:04/06/13 22:41 ID:???
だいたいヨシキってジョージマーティンに才能認められてるし
351名も無き音楽論客:04/06/13 22:51 ID:???
暫く見ないうちに話が変な方向へ暴走してる
352名も無き音楽論客:04/06/13 22:52 ID:???
だからスレからしておかしいが結論。
二人はお互い尊敬し合ってた親友同士だろ。
特にhideは雑誌のインタビューでもYOSHIKIに対して一目おいてる所があったし、YOSHIKIが辛い事があっても頑張ってこれたのはhideの支えによる所が大きいだろ。
対決するまでもない。
353名も無き音楽論客:04/06/13 23:39 ID:???
>>321
悪いけど、それらを付け足してもまだ偏ってるよ
354名も無き音楽論客:04/06/14 00:06 ID:???
負け惜しみw
355名も無き音楽論客:04/06/14 00:34 ID:???
>>354
煽るならちゃんと煽ってみろw
356名も無き音楽論客:04/06/14 07:30 ID:???
>>320
そりゃもうすっぴんは悲惨ですよ。
見てらんない。
キモイ
357名も無き音楽論客:04/06/14 08:43 ID:???
もう煽り合いくらいしかやる事ないなw
358名も無き音楽論客:04/06/14 10:27 ID:???
>>353
どこがだよ
まずお前の聴いてる洋楽さらしてから言え
359名も無き音楽論客:04/06/14 10:35 ID:???
っていうか偏りの何が悪い?
360サップ:04/06/14 20:41 ID:F7/z9F2/
hideの曲は一般人でも書けそうだけどyoshikiの曲は光る才能を感じる
361名も無き音楽論客:04/06/15 01:02 ID:???
もっとちゃんと音楽聴けよな
クラシックまともに聴ければヨシキを評価するなんてありえないから
あんなのなんちゃってクラシックだもん
和声はありきたりだし、メロディーは臭いし、ここぞという盛り上がり
どきはお座なりなアルペジオでしのぐ
こんなの才能とは言えないよ
ああいうクラシックコンプレックス丸出しな音楽ってこの世で一番
かっこ悪いと思う
362名も無き音楽論客:04/06/15 01:19 ID:???
で、>>313は中途半端だよ
現代のジャズは入ってないし、クラシックもロマン派で止まってる
昔のソウルやR&Bやファンクは聴いてない
ロック系はハードロックしか聴いてないな
ブルースロックもプログレもフュージョンも知らない
メタルはスラッシュ系の大御所とキワモノしか聴いてない
テクノは上っ面をなぞっただけ
ヒップホップはエミネムしか知らない
まあもしかしたら深く聴いてるかもしれないが、そういうものを挙げる前に
アイドル系を挙げてるわけだから、可能性は低いな
わかるかな?沢山挙げれば挙げるほど音楽を知らないのがばれるわけ
363名も無き音楽論客:04/06/15 02:48 ID:4K5WKim2
なんとなくヨシキひ一票
364313:04/06/15 08:33 ID:???
昔のソウルやファンクって興味無いんだ
普遍的なロックもあまり好きじゃないし、ブルースも好きじゃない
プログレはキンクリ、イエス、ジェネシスとか好きだけど、プログレッシャーではない
ヒップホップはネリーやネプチューンズ系あげてるじゃん。
フュージョンも好きじゃない、リターントゥフォーエヴァーくらい

他にはテイク6やニューヨークヴィセス、マンハッタントランスファーとかも聴くよ。

で、>>362は何を聴いてるんだ?
365名も無き音楽論客:04/06/15 11:50 ID:???
寝ゲロックしょぼ〜〜〜〜!
ただ叫んでるだけ。
うるせーよ。笑い声もキモイから。
音楽幅広いとか言っても全部3流。
3流アーティストが無理にいろんな音楽作らなくてもいいから。
366名も無き音楽論客:04/06/15 11:57 ID:???
>>362は頭が悪いなw
367名も無き音楽論客:04/06/15 13:56 ID:???
>>366
おまえのレスいつも一行だな
368名も無き音楽論客:04/06/15 14:55 ID:???
だって>>362
頭悪すぎるんだもんw
369名も無き音楽論客:04/06/15 20:09 ID:???
>>364
ただ聴けば良いってワケじゃない。
Take6の名前出てるけどソレと14カラット、ナチュラリー7との差がわからないとな。
370クラヲタ:04/06/15 20:38 ID:???
>>361
>クラシックまともに聴ければヨシキを評価するなんてありえないから

おまいにそっくりそのまま返してやるよ。





もっとちゃんと音楽聴けよな




かっこ悪いと思う
371名も無き音楽論客:04/06/15 20:43 ID:???
素朴な疑問。
ヨシキはクラシックの影響を、というけど具体的に誰の?
372名も無き音楽論客:04/06/15 20:54 ID:???
ショパンとかベートーベンみたいなメジャーな人達じゃない?多分
373クラヲタ:04/06/15 20:56 ID:???
>>371
直接的に誰々っていう影響は解らないが、少なくとも音楽的には
クラシックではフランス系の音使いに魅力を感じているのは確かなはず。
YOSHIKIセレクションとかにもそういう選曲が多い。
フランクの選曲などは妙に納得してしまう・・・。
ジャズといっても「いかにもジャズ」っていうのより、
(VUKなどが特にそうだが)女性ボーカルものやバーなどでシットリと
流れてくるようなピアノに影響を受けているはず。

総じて彼の音楽はX・X JAPAN・VUKにしても「直接的な音使いではなく、
ヴェールを掛けたような音使い」だと思う。
374371:04/06/15 22:08 ID:???
>>373
そうなのか。俺はバロック辺りしか聴かないからその辺よくわかんないかも。
とりあえず蔵板にでも行ってその辺の評価してもらった方が速いかな。
375313:04/06/15 23:46 ID:F5WG7cSk
>>369
ただ聴いているだけの何が悪い?
何度言っても自分の聴いてる洋楽あげないし
お前の言ってることはただの音学

俺は>>305が「このスレに書き込んでる奴は洋楽きいてないんだろうな」というからだ自分の好きな洋楽を書いただけ。

俺はお前みたいに通ぶる為に洋楽聴いてるのではなくただ楽しみたいから音楽を聴いてるわけで、それの何処が悪い?
それに何で俺だけに粘着する?他にも洋楽聴いてる>>314さんとかはスルーくせに。
376名も無き音楽論客:04/06/15 23:51 ID:???
>>375
別に良いんじゃね?
マックのハンバーガーだけ食べてハンバーガー最高って言うのもさ。
377クラかじり:04/06/16 00:07 ID:XYaq3zI7
>>373 よくバッハて言われるけど、ラフマニノフが一番近いと思うんだけど。あとグリーグのピア協とか、シベリウスあたり。北欧系に近くない?
378名も無き音楽論客:04/06/16 01:03 ID:???
>>369は頭が悪すぎるw
379名も無き音楽論客:04/06/16 02:33 ID:???
じゃあ漏れも313に便乗して

ラウドロック、ロック/ポップス:
SLIPKNOT、LIMP BIZKIT、LOST PROPHETS、RAGE AGAINST THE MACHINE、FEAR FACTORY、DEFTONES、
RED HOT CHILI PEPPERS、THE BEATLES、THE ROLLING STONES、ERIC CLAPTON、DAVID BOWIE、
、FOO FIGHTERS、SYSTEM OF ADOWN、NINE INCH NAILS、NIRVANA

パンク/ハードコア/スクリーモ
SEX PISTOLS、THE DAMNED、THE CLASH、RAMONES、X、PATTY SMITH、GBH、THE EXPLOITED、
BIOHAZARD、MISFITS、BAD RELIGION、OFFSPRING、NOFX、GREENDAY、RANCID、BLINK182、
RISE AGAINST、BREAK THE SILENCE、MXPX、ALKALINE TRIO、NO USE FOR A NAME、
NEW FOUND GLORY、SUM41、STORY OF THE YEAR、THRICE、THURSDAY、FUNERAL FOR A FRIEND、

HR/HM
LED ZEPPELIN、DEEP PURPLE、BLADK SABATH、IRON MAIDEN、JUDAS PRIEST、SLAYER、METALLICA、MEGADETH、
ANTHRAX、MOTORHEAD、KISS、DREAM THEATER、AC/DC、ZAKK WYLDE、BONJOVI、AEROSMITH、MOTLEY CRUE、
GUNS N'ROSES、HELLOWEEN、GAMMARAY、BLIND GUARDIAN、STRATOVARIUS、RHAPSODY、SONATA ARCTICA、THE CROWN、
EMPEROR、DEFLESHED、IN FLAMES、SOIL WORK、ARCH ENEMY、CHILDREN OF BODOM、DARK TRANQUILLITY、DIMENSION ZERO、

メタルコア
AFTERSHOCK、KILLSWITCH ENGAGE、DARKEST HOUR、CALIBAN、HATEBREED、SHAI HULUD、NEWBORN、CAVE IN、LAMB OF GOD、
AVENGED SEVENFOLD、BLEEDING THROUGH、BRIDGE TO SOLACE、ATREYU、GOD FORBID、
THE DILLINGER ESCAPE PLAN、STRONGARM、

ロカビリ/サイコビリ
STRAY CATS、POLECATS、THE ROCKATS、THE QUAKES、JETS、RESTLESS、NEKROMANTIX、THE METEORS、
MAD SIN、BACKBEATS、HORRORPOPS、BATMOBILE

まだあるけどとりあえずこんなもんかな
こんなロック好きな僕は
X JAPANが大好きですけど何か?
好きなバンド何?って聞かれたら真っ先にXって答えますけど?
380名も無き音楽論客:04/06/16 02:55 ID:???
>>378
なんで?
381名も無き音楽論客:04/06/16 13:04 ID:???
>>370
>>361に具体的に反論してないじゃんw
382クラヲタ ◆q0uEtog.ao :04/06/16 13:47 ID:???
>>381
いちいち説明するのはこっちも面倒だし、説明した所で納得する訳も無いから。

>>377
バッハに至っては同意だね。本人は「時々バッハの手法を使ってる」って
言っていたが、全くもって???って感じ。精神的な面でも同系列だとは
思えない。(別に変にバッハを棚上げしてるつもりはない)ラフマニノフ
とかチャイコもそうだけど、後期ロマン派辺りのアンニュイな曲が好きな
だろうな。
383名も無き音楽論客:04/06/16 14:50 ID:???
>>382
怠け者め( ´∀`)σ)∀`)
384名も無き音楽論客:04/06/16 16:54 ID:???
クラヲタって卑怯者だね
385名も無き音楽論客:04/06/16 18:57 ID:???
HIDEはアルバムの地味なオタしか知らないような曲ばっかパクるからムカつく。
バレバレだっつーの氏ね。
ピンクスパイダーはもろU2のパクりじゃん。
バレバレだっつーの氏ね。
ロケットダイブはもろKISSのパクりじゃん。
バレバレだっつーの氏ね。
386名も無き音楽論客:04/06/16 20:09 ID:???
385はラル糞盲目男オタ。
色んなとこ行ったり来たりずいぶん暇人なんですね(ノд`) ご苦労さまw
387名も無き音楽論客:04/06/16 20:50 ID:???
>>385
両方自分でパクッたって言ってるよ
今は無きサロン板のhideとhydeスレにいたラルヲタだろお前?
388名も無き音楽論客:04/06/16 23:12 ID:???
>>385
U2の何?
389名も無き音楽論客:04/06/17 00:04 ID:???
パークーリ!パークーリ!
390名も無き音楽論客:04/06/17 00:33 ID:???
パクリしか出来ない3流アーティスト寝ゲロック
391名も無き音楽論客:04/06/17 00:36 ID:???
新堂ファンがまぎれてるな。
392名も無き音楽論客:04/07/04 13:38 ID:???
だけどやっぱりhideが好きィ
393名も無き音楽論客:04/07/04 20:49 ID:???
hideの歌を聴くと涙が出てくる
自分の鬱屈した思いを歌に乗せて優しく労ってくれるような…
394名も無き音楽論客:04/07/07 10:22 ID:+pFM/kC2
hideはね 歌もイイが 存在そのものがイイんだよ フントに ヨシキもイイ それとねhideの事をhideちゃんと呼ぶファンの存在もアタシャ好きだけどね チマキおいときますね ω
395名も無き音楽論客:04/07/07 15:13 ID:qD+DcYNV
音楽にどっちがすごいかなんて無いだろ。普通に。
それぞれがイイとこを持ってて、それをバンドという形で表現する。
]だってTAIJI PATA HIDE TOSHI YOSHIKIの5人がいたからあの音が生まれたわけで
一人でも違ってたらまったく違う音になってただろうね。それがいいとか悪いとかじゃなくてね。
>5人がいたからあの音が生まれたわけで
zilchとかにも言えるね
397名も無き音楽論客:04/07/14 02:38 ID:???
hideの曲聴きながら想像力が必要な仕事するとはかどる。glayだと駄目だった。
なぜかhideの曲はいいんだ。
398名も無き音楽論客:04/07/17 06:33 ID:???
>>379
調べたバンドをただ羅列しただけだな。SPとDTは共存できない。無理ありすぎ。
お前が挙げたバンドで、 dream space や ベストアルバム に入ってる あの曲 は ハロウィン の あの曲 と思いっきり被ってる、と言って何のことかちゃんと分かるか?
リスクに入ってる曲でクロスロードが大当たりしたバンドをパクリまくった曲って何のことか分かるよな?
379のアーティストを一度でも聴いてれば分かる質問のはずだが。
399名も無き音楽論客:04/07/19 00:09 ID:???
>>398
ネタにマジレスカコワルイ
400名も無き音楽論客:04/07/28 09:50 ID:4PYxWyTJ
>>325クラシックとジャズって洋楽なんだぁ〜。へぇ〜。(笑)
401名も無き音楽論客:04/07/28 10:02 ID:eGVtBzED
hideが好き。
PSYBORG ROCKと言えるのもそこにhideちゃんの人間くささがあるからこそと思う。
402名も無き音楽論客:04/07/28 19:43 ID:???
どっちも好き。
403名も無き音楽論客:04/07/29 08:14 ID:oaxKFQEu
あまり音楽には詳しくないけど、Xのバラードは凄いと思った。
404発狂お媛紫蘭の花諏訪久美:04/07/29 08:24 ID:1kb1urLw
言葉がありません・・・
裁判員として対処できるのでしょうか・・・
裁判長「判決の前に、被告は何か言いたい事はありますか?」
宅間 「えー、発言してもよろしいか?・・・なら話すわ。
まあ、まだ判決はでとらんのやけども、もうすぐ出るし、
わかっとる事やから、最初に言うとく。 どうも死刑にしてくれて、ありがとう裁判長さん。
感謝するわ!わし、死にたい思うてたから、ほんま助かる。
やっと死ねるんやなーと思うとほっとしたわ」
 ・・・どよめく室内。怒号が飛び交う・・・
裁判長 「静粛に!・・・被告は裁判を誹謗しないよにしてください。
これ以上、不穏当な発言を続ければ退廷させます。いいですね」
宅間 「今のは、誹謗とか批判ではのうて、純粋のワシの心から出た
ほんまの気持ち。わかってもらわんでもええ。言いたい事はまだある。
それは、殺してしもーた子供達にや!」
 ・・・どよめく室内。まさか?謝罪するのか?との期待感・・・
宅間 「わしが殺したガキどもは、わしの自殺の為の踏み台の為に生きていたんやな!
ほんま、感謝しとる。あのガキが8人死んでくれたから、
俺が死ねるんやから 感謝せなあかん!死んでくれてありがとう!!
でも、死刑になるだけやったら3人で十分やったな。
残りの5人はおまけで感謝しといたる!」
 ・・・どよめく室内。裁判長が退廷を命じる・・・
宅間(引きづられなから)「おい、くそガキの親!
おまえらのガキの8人分の命はワシ一人を殺して終わりの程度の価値やったんやぞ!
エエ学校に行かせて偉そうにしとったから死んだんや!
ガキどもが死んだ原因はおまえらあるんや!せいぜい一生反省せいよ!
あの世でもおまえらの子供しばき倒したるからな!
あははははは!あははは!こらおもろい!」
 ・・・どよめく室内。
退廷・・・5分ほど後に、判決文が読まれた。
405雷] ◆RaiXi9TQfM :04/07/29 20:53 ID:5mN4g+Z2
X JAPANを含めたメロスピについて知りたければ
下記リンク先の我がサイトのメロスピ伝道室に行き、
色々読んで実際にメロスピを試聴することで理解できよう。
オレはメロスピを深く愛するが故に、
それを皆に紹介し続けてきて現在に至っている、熱き炎のメロスピ伝道師だ。
http://raix.raindrop.jp/index.html
2chでは語りづらいという人はここでもOKだぜっ。
http://jbbs.shitaraba.com/music/6915/
406:04/07/30 15:19 ID:UC4KlLv5
YOSHIKIさんってロスに住んでるんですか??
407:04/07/30 15:36 ID:sHfjHVLl
☆☆☆☆☆☆告られレス★★超LUCKY☆☆☆☆☆☆
今月の間に超LOVEAになれるよо(^−^)о
自分が『好きだ』って思っている人から告られたり、
大切な人とずっと一緒にいられるよ♪∞
でも、まず最初にこの『告られレス』を
7つのスレに貼ってね。
そうすればLUCKYをゲットできるよ♪♪♪
(ただし7つのスレに貼ったらだよ)
信じるか信じないかはあなた次第!!
でも、このレスは本当にとっても効き目があるよ♪
このレスは絶対効きます。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
408かに:04/08/01 10:33 ID:us+nMLT1
hideの曲は軽い感じがする。
ヨシキの方がロックを感じる
409名も無き音楽論客:04/08/01 12:10 ID:NwCSpH9Q
余裕でhideの勝ち
hideの方がまともなもん作ってる
410名も無き音楽論客:04/08/01 20:42 ID:???
どっちが作ったかは知らんがsilent jealousyを作った奴が凄い。
411名も無き音楽論客:04/08/02 04:39 ID:???
>>410
hideはXではろくな曲作ってないよ。つーか発表する場を与えられなかった。
やはりX=YOSHIKIなわけで。創始者であるだけに拘りが尋常じゃなかった。

Silent jealousy、Say Anything、Art Of Lifeといった一時期の楽曲は神懸り的クォリティだな。

Xを統括していたYOSHIKIは究極神だと思うがプロデュースなど一連のYOSHIKIの課外活動はマジで糞。
その点hideはX以外の活動の方が才能発揮させてた。

まぁタイプは違うが二人ともすごいアーティストではある。
412発狂お媛諏訪久美:04/08/02 14:33 ID:O6XJaj/2
ぎょっ!韓国ドラマによく出てくるチンピラさんかと思いましたぁ(笑)。中国は上海でその恰好してたら、間違われるかもね〜、谷村教授!!私?もちろん、声かけられたらついて行きます、エヘヘ。。
http://www.tanimura.com/community/modules/myalbum/photo.php?lid=31&cid=3
413名も無き音楽論客:04/08/03 06:36 ID:/369UbtG
おれは森雪之承さんの歌詞が好き
414名も無き音楽論客:04/08/03 06:37 ID:/369UbtG
おれは森雪之承さんの歌詞が好き
415名も無き音楽論客:04/08/03 15:14 ID:czHC1khM
ヨシキの曲はトシが歌って初めて感動できる。トシの存在は、かなり大きかったんだって‥。まぁ誰が欠けてもXってバンドは成り立たないけどね。
416名も無き音楽論客:04/08/03 22:21 ID:???
>Silent jealousy、Say Anything、Art Of Life

全部Yoshikiが作ってる。
hideが生きてたとしても一生かかってもこの曲を超える曲なんて作れないだろうね。
Yoshikiの圧勝。
417名も無き音楽論客:04/08/03 23:46 ID:czHC1khM
ってゆーか、ヒデとヨシキを比べてもあんまり意味がない。メンバーそれぞれ違った才能があるんだから。
418名も無き音楽論客:04/08/04 16:40 ID:???
Silent jealousy、Say Anything、Art Of Life
確かに神がかり的だったな。基本的にはhide作曲の方が好きだけどこれらだけは別格。
419名も無き音楽論客:04/08/05 18:57 ID:???
>>408
だよな。
HIDEのエセロックなんて聴いてらんね。
420名も無き音楽論客:04/08/05 19:19 ID:???
でも、hideがいなけりゃXも成り立ってなかったな
421名も無き音楽論客:04/08/07 12:45 ID:???
Art of Life>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>hide全曲

hide雑魚すぎ。
422名も無き音楽論客:04/08/07 14:29 ID:???
taiji・・
えらい事になっちまったな・・
423名も無き音楽論客:04/08/08 05:01 ID:???
X時代のアレンジ、ARTの原型(ピアノ部分以外はほぼ)はTAIJIとhideによるもの。YOSHIKIのアレンジはXJAPANのみ。
424名も無き音楽論客:04/08/09 03:25 ID:???
Yoshikiの余裕勝ち
425名も無き音楽論客:04/08/15 05:13 ID:???
曲はArt of lifeのみだけで考えても>>421に同意。
他の曲も含めるなら「>」がもっと増える。
まず日本のポップ業界であれほどの傑作は出ません。

しかし全体的にファンのココロを掴む才能を持ってるのはHIDEの方。
彼は音楽化でありながら芸術家。
YOSHIKIよりも自分をアピールする能力、才能が備わっていて、
自分自身で歌う曲もポジティブ。それがYOSHIKIよりも多くのファンのココロ
を掴んでいる。考えてもみて、YOSHIKIがhideのようにファンに距離を近づけたり
するか?って話にもなってくる。
426名も無き音楽論客:04/08/15 05:25 ID:???
ちなみにHIDEのセンスは無言激やPV見てて思った事だけどね。

>>423
>ARTの原型(ピアノ部分以外はほぼ)
ピアノ曲が10分くらい間にはいるじゃん。
あそこがARTOFLIFEで一番意味のある箇所だと思うけど。
427名も無き音楽論客:04/08/15 23:28 ID:???
まぁhideはよっちゃんが大好きな訳で。きっと誰よりもYOSHIKIの事尊敬してたと思う。
んでYOSHIKIもhideを尊敬していたし、彼が自分を見失いそうになっても頑張ってこれたのはhideが支えがあったから。
対決なんて二人には一番似合わない言葉だよ。
428名も無き音楽論客:04/08/21 23:50 ID:fjeBpFLd
2人ともメロディに拘ったってことでは共通してる。
ただhideの場合はメロディアス、キャッチーかつノイジーじゃないと
納得しなかったっていうか。最初の頃はジミー・ペイジに憧れてるって
言ってたけど、PSYENCEの時には憧れが灰野敬二やジョンゾーンに変わってたしね。
429名も無き音楽論客:04/08/21 23:55 ID:???
ヨシキの詩は臭過ぎる
頭悪ぅ
430名も無き音楽論客:04/08/22 09:49 ID:UDskH1YB
313は無知です…。理由は皮肉にボジオ関係を書いてないから。
ちょうど「VAI」のメンツで多額の金ばらまいて雇ったんだから。

因みにボジオの料金はベックが破産するぐらいらしい…。だから
次作は無名を雇ったとか。

431名も無き音楽論客:04/08/22 21:52 ID:zbJRTxl9
>>311
hideはYOSHIKI書く曲嫌いだったみたいよ。金儲けのことしか考えてないとか
言って喧嘩したこともあるとか。BAKIもよく喧嘩してたとか言ってた。
Sighの人もこんなこと言ってる。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~nd6m-kwsm/riron.htm
432名も無き音楽論客:04/08/22 21:52 ID:zbJRTxl9
みなさんは1997年にヒットした曲の中で,どれが一番気分が悪かっただろう?
河村隆一? 確かにあれは気分が悪いが,この場合音楽的にどうこういう前に,
存在自体が気分悪いという方が大きい。私個人的にはル・クプルが一番気分悪か
った。あんな,いかにも人畜無害な感じの二人のどこが気分悪いのか?何よりも
その純粋なイメージが嫌なのである。で,その彼らのヒット曲,「陽だまりの唄」
を見てみよう。これもキーをCに移調してある。

ドド〜ドシドレド〜(あえ〜なくな〜って〜)

曲の始まりの部分である。最初のコードはC。これでキーはCのメジャーであるとい
う印象を与える。問題は次。次のコードはE7。ここで多くの人はグッと来てしまう。
E7はCメジャーのキーには属さないコードだが,メジャーのコード,すなわち明る
い印象を与えるはず。しかし,なぜここで切なくグッと来るような気がするのだろ
う? 実はこのE7というコード,Cメジャーの平行短調にあたる Aマイナーキーの
ドミナントコードなのだ。つまり,多くの人は,このE7の次に Amが来ることを頭
の中で感じてしまっているのだ。マイナーキーでのドミナントモーションこそ
「泣き」の正体,と上にも書いた。ここではまずメジャーの雰囲気を出した上で
平行短調のドミナントを出現させ,よりいっそうの切なさを演出しているのだ。
この用法,それこそ公式中の公式で,曲中に一度出てくるだけでも十分あざとい
のに,この曲はその後もこれの連発。もう切なさの押し売りだ。ついにはEm→E7
なんてのまで登場して,何も知らない消費者たちは泣きまくってしまうわけだ。
このテクを使ってる曲は他にもいくらでもある。古いところだとH2Oの「思い出
がいっぱい」。「少女だったと〜い〜つの〜日〜か〜」の部分。私も小学生時分,
本当にグッと来ました。他にもXの「Endless Rain」,エレファントカシマシも
使ってた。つまりこれ,「お金のなるコード進行」とも呼べる代物。こんなも
のを多用してるル・クプル,どこが純粋なんだ!俺にはお金の匂いしか感じ
取れないぞ。この曲を「小手先で書ける曲ではないですね〜」と称していた
小沢セージの甥っ子,これが小手先の曲でないなら,一体どういうのが
小手先の曲なのだ?
433名も無き音楽論客:04/08/25 18:08 ID:???
>431
おめ〜リアルタイムであの二人みてねえだろ?

ばっかばかしいスレだ。
434名も無き音楽論客:04/08/26 21:35 ID:???
まあArt of Lifeがあるかぎり、hideはyoshikiを超えるのは無理。
435名も無き音楽論客:04/08/26 21:41 ID:???
ヒデの詩はダサ過ぎる
頭悪ぅ
436名も無き音楽論客:04/08/26 22:23 ID:???
yoshikiの英語の詞の方が頭悪いだろ
437名も無き音楽論客:04/08/27 08:57 ID:TVCmXR2t
TOSHIのENGLISHの発音がダサいだろ
438名も無き音楽論客:04/08/27 08:59 ID:???
とりあえず連カキだがTAIJIマンセー
439名も無き音楽論客:04/08/28 15:25 ID:???
何だか馬鹿なオタが勝手に対決したがってるが、YOSHIKIやhideにしてみればこんなスレいい迷惑。
X時代からリアルタイムで二人を見てきてるファンは、いかにこのスレが下らなく、必要性に欠けるかよくわかるだろう。
よって対決したがる奴は無知。
440名も無き音楽論客:04/08/31 19:30 ID:???
hideの英語の詞の方がかなり頭悪いだろ
441名も無き音楽論客:04/08/31 19:34 ID:???
Silent Jelousy、Tears>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ひでのきょく


っていうかART OF LIFE1曲で余裕(w
442名も無き音楽論客:04/09/02 14:32 ID:???
>441
氏ね
443名も無き音楽論客:04/09/05 16:16 ID:???
HIDEの曲しょぼいのばっか。
ぱくりばっか。
444:04/09/08 08:14 ID:???
おまえがしょぼいんだよ、キチガイ男。無知オタまじうざいし。さっさと氏ね。
445名も無き音楽論客:04/09/08 16:35 ID:EzWtEbyE
〈PV〉hide追悼ビデオ hIS iNVINCIBLE dELUGE eVIDENCE.avi 1,140,512,858 4bc7bc71eb12884cce89fcf508f2ae7d

〔PV〕Hide with Spread Beaver - UGLY PINK MACHINE file2.avi 1,896,527,604 195e426414b946f329b7e8da0b864432

【PV】hide A STORY -1998 hide last works〜121日の軌跡〜(640x480 DivX5.1.1).avi 965,546,624 26a624b81a651ca5c83e385b032fbdd0

〔PV集〕hide seven clips(TELL ME,MISERY他)(640x480 DivX5.1.1).avi 602,579,196 2c51167bfc15bbe622e03e4d342a3350
446名も無き音楽論客:04/09/08 18:49 ID:???
>>444
443の文章からすごい想像力(笑
てめーが氏ねば?
447名も無き音楽論客:04/09/08 19:17 ID:???
HIDEの詩きもいしださい
448名も無き音楽論客:04/09/09 03:32 ID:???
hideの作詞能力はすごいと思う
どっからあんな言葉出てくんだよってゆーね
DOUBTとか凄まじすぎ意味不明だけどすげー
449名も無き音楽論客:04/09/09 16:24 ID:???
あんなんですげーとか言ってんのか。
無意味な単語を羅列してるだけだし。
ダサ。
450名も無き音楽論客:04/09/09 18:04 ID:???
無意味って…意味すらわからない奴もいるんだな。馬鹿でねー
451名も無き音楽論客:04/09/09 18:37 ID:???
特筆するべき面が見当たらないな、hideの歌詞は。
悪くはないし意味も通じるんだけど、凄くも無い。
まだスガシカオのが面白い発想してるよ。
452名も無き音楽論客:04/09/09 20:45 ID:???
ならYOSHIKIの歌詞はどうなるんだか…。理解は出来るけど一般評価は悪いね。
453名も無き音楽論客:04/09/10 22:35:46 ID:???
HIDEの詞は無意味できもくてダサくてカッコ悪い。

>>450
ちゃんと説明してないところ見るとオマエのほうが馬鹿w
454名も無き音楽論客:04/09/11 11:39:29 ID:???
>>453
ダサ云々は人それぞれだから突っ込まないけど、
無意味っていうのはどの曲に対して?
話の繋がりがない、脈絡もなく文章が続いてるって歌詞でもあった?
455名も無き音楽論客:04/09/11 13:00:17 ID:???
厨が多いですね。皆さん醜いですね。もう夏は終わるのに…
456名も無き音楽論客:04/09/11 17:53:55 ID:???
>455
こういう夏房にしたがり房ってまだいたんだ
457名も無き音楽論客:04/09/11 19:40:32 ID:???
いや厨だろ。夏しゃないが
458名も無き音楽論客:04/09/11 21:20:55 ID:???
>>454
ほとんどじゃん。
459名も無き音楽論客:04/09/11 21:23:49 ID:???
ラッシーの歌詞はおもしろいと思うが
460名も無き音楽論客:04/09/11 23:16:28 ID:???
BREEDINGやHURRYは人生悟ってるよなぁて思った。深読み出来ない人には一回読んだだけじゃわからないだろうけど。
あとピンクの長い物語を完結に短い言葉で伝えてる所とか、Hi-HoやBeautyでの言葉遊び、Junkみたいな自分への問い掛け、誰かを想って書いたMISERYやFLAMEの様な歌詞。
hideの詞はバラエティ富んでるから読んでて楽しいし、深い詞は胸にくるよ。
461名も無き音楽論客:04/09/12 10:02:04 ID:???
>>458みたいな人って日本語読めないの?
462名も無き音楽論客:04/09/12 22:50:16 ID:???
>>461
話の繋がりがない、脈絡もなく文章が続いてるって歌詞

意味わかってるか?ボケ
463名も無き音楽論客:04/09/12 22:51:15 ID:???
ヒデの曲 うんこ
464:04/09/12 23:36:54 ID:???
何も言い返せなくなくなって、今度は何の根拠もない負け惜しみが始まったね、ダサッ。
465名も無き音楽論客:04/09/13 14:04:49 ID:???
>>462
hideの歌詞で話の繋がりがない、脈絡の無い歌詞って見当たらないんすけど。
とりあえずミーハーでも知ってる曲でいいから具体的に指摘してみてよ。
ピンクスパイダーとかロケットダイブとかでもいいからさ。
466名も無き音楽論客:04/09/13 16:48:27 ID:???
>>464
別に負けてないけど。
負け惜しみの意味わかってるか?きも男。

>>465
SCARS、BREEDING
467名も無き音楽論客:04/09/13 18:21:44 ID:???
SCARSみたいにカオス的歌詞はhideの魅力の一つでもあるわけだがさ

つーかしつこく必死にアンチhideを主張してる466きもいんだけど

あ、ちなみに俺は465じゃないからな
468名も無き音楽論客:04/09/13 19:28:19 ID:???
BREEDINGの歌詞が理解出来ないなんて読解力なさすぎなんじゃ…
SCARSの歌詞はボツ曲になったMISERYへの歌詞って意味もあるってな事言われてるけど、多分他にもあるだろうね。雰囲気は確実にX意識して書いてる。
469BREEDINGの歌詞:04/09/13 20:00:19 ID:???
わかりやすく言えばよく漫画で自分の頭の中で天使と悪魔が出て来て言い合いしたりするでしょ。あれと一緒。つまり二匹のムシケラ=天使と悪魔。
好きな子いて、悪魔があの子いいなぁ…壊してしまえと囁くけど、天使は傷つくだけ、あきらめちゃいなさいと言う。
二匹の虫が頭の中からかわるがわる叫び合うけど、答えを出すのは自分→育てている。
470続き:04/09/13 20:08:13 ID:???
しかし飼い馴らしてるつもりでも、本当は自分が飼われているだけかもしれない→わからなくなる。
でも最終的には僕は二匹のムシとこの道(人生)歩いていこう。二匹の虫が消えれば僕が僕でなくなるからという結論を出している。人はその単純な結論が出せず虫を追い払おうとするけど
471続き:04/09/13 20:19:07 ID:???
僕はこの結論に達した=人生を悟っている。以前、この曲を俺ソングと言っていたから、僕=hide。だから悟っていなければこの詞書けないよ。
頭に頭蓋という言葉を載せ、hideは歌詞の中にいくつものヒントを与えてるのに、「意味ない」なんて…読解力ないと思われても仕方ないね。
472名も無き音楽論客:04/09/13 20:42:00 ID:???
>467
何も言い返せなくなくなって、今度は何の根拠もない負け惜しみが始まったね、ダサッ
473名も無き音楽論客:04/09/13 20:46:38 ID:???
いっぱいいっぱいなのが目に見えるな>>472
474名も無き音楽論客:04/09/13 20:46:52 ID:???
>>468
ごめん。
BBREEDINGじゃなくてFROZEN BUGだった。
475名も無き音楽論客:04/09/13 21:11:01 ID:/OmACCZ3
TAIJIが抜ける前のXが大好きでした
476名も無き音楽論客:04/09/13 22:05:15 ID:???
hideの歌詞深いよな。エバーフリーとか自分と重なる
477名も無き音楽論客:04/09/14 01:30:13 ID:???
だからなに?
478名も無き音楽論客:04/09/14 01:49:28 ID:???
別に。ただそれだけ
479名も無き音楽論客:04/09/15 18:29:10 ID:???
自分と重なるぐらいで深いって・・・・バカじゃん
480名も無き音楽論客:04/09/15 21:22:20 ID:???
重なるから深いとは言ってないじゃん。文章読めないの?あなた。バカ?
481名も無き音楽論客:04/09/16 01:28:05 ID:???
hideの歌詞ごときで共感って・・・・バカじゃん
482名も無き音楽論客:04/09/16 13:47:24 ID:???
おまえが馬鹿。共感なんて皆人それぞれ。
てか人の歌詞馬鹿にするんならおまえがいいと思う歌詞をあげてみろ。どこが素晴らしいのかも納得いく理由でな
483名も無き音楽論客:04/09/16 22:44:32 ID:???
hideの歌詞で深いっておまい馬鹿ですか
484名も無き音楽論客:04/09/17 01:18:25 ID:???
おまえがいいと思う歌詞あげてみろ。
485名も無き音楽論客:04/09/17 10:18:22 ID:???
あげれなくて言い逃れしてる馬鹿が一人 プ
486名も無き音楽論客:04/09/17 22:54:15 ID:???
結局SCARSとFROZEN BUGの説明が出来ないんだね。バカじゃん
487全く…必死過ぎ。:04/09/18 16:28:00 ID:???
馬鹿馬鹿言う奴が正真正銘の馬鹿って事で終了。
488名も無き音楽論客:04/09/18 17:23:58 ID:???
SCARS大雑把に説明してあるじゃん。それにどれが正解とかないでしょ。書いてる本人と読む側の解釈が必ずしも一致するとは限らないし、人によって解釈は違うからね。何曲かは雑誌で説明してあるけど、あくまでBREEDINGは説明ない上での私なりの解釈。
意味わからないのは読解力ないからじゃない?
489名も無き音楽論客:04/09/19 21:43:22 ID:???
yoshikiの曲がオリンピックならhideの曲はパラリンピック

yoshikiの曲は単純にすげーーーと思えるが、
hideの曲はあまりのヘボさに爆笑ものだが、笑ってはいけない空気が漂ってる感じ。
490名も無き音楽論客:04/09/19 22:46:23 ID:???
つまりあんたはYOSHIKI信者って訳だ。
491名も無き音楽論客:04/09/19 22:47:51 ID:???
>ボツ曲になったMISERYへの歌詞
これで説明したつもり?

しかもBREEDINGじゃなくてFROZEN BUGって>>474で訂正してるし。
こいつバカ丸だしw
492名も無き音楽論客:04/09/20 23:36:12 ID:???
歌詞があーだこーだ言ってるけど
結局君らの言ってることは主観でしかないわけよ
読解力?歌詞に読解力なんて必要ないけどね
個人個人がその歌詞に何かを感じるかどーか
何も感じないならそれもまた個人の自由
別にそれだけ
493名も無き音楽論客:04/09/21 02:34:23 ID:???
意味ないとかゆーからでしょう。
494名も無き音楽論客:04/09/23 00:18:14 ID:???
DANCE2NOISE#004持ってますが、レアですか?
誰か買いますか?
495494:04/09/23 08:44:26 ID:???
誰か答えて
496名も無き音楽論客:04/09/23 12:33:48 ID:???
全然レアじゃねぇ。俺も持ってる。
LUNA SEAファンとして
497メリメリBB#:04/09/23 13:10:26 ID:???
胃エース
498名も無き音楽論客:04/09/23 15:49:45 ID:???
TAIJI足動かないの?
マジウケるwwww
499名も無き音楽論客:04/09/23 16:33:03 ID:uyeV3khm
ヨシキがヒデより派手に自殺したらヨシキの勝ち。
500名も無き音楽論客:04/09/23 20:38:40 ID:wjRGIz+7
比べる事自体間違ってるよー
501名も無き音楽論客:04/09/24 03:21:24 ID:???
低レベルの争いだな
おまえらもっと他の音楽聴けよ
502名も無き音楽論客:04/09/24 07:07:12 ID:???
>>501
他の音楽聴くけどそれとこれとは別問題だろ。アホか。
503名も無き音楽論客:04/09/25 02:09:38 ID:???
hideにはない物をYOSHIKIは持ってる。YOSHIKIにはない物をhideは持ってる。共通してる部分も沢山ある。だから比べる事からしておかしい。YOSHIKIとhideは対決なんかしないよ。
504名も無き音楽論客:04/09/25 03:19:00 ID:4XMvVxL1
11の時に初めてXを聴いて18でバンド辞めるまで愛してました。 2年ぶりに戻ってきた僕を受けとめて下さい。
ところでデヴィッドボウイのライブでPATAとheathらしき人を見たのだが人違いかな?
505名も無き音楽論客:04/09/25 05:51:57 ID:???
だから他の音楽聴けよ
おまえらを丼の中の蛙と言うのだ
506名も無き音楽論客:04/09/25 06:36:24 ID:???
>>505
誰もhideやyoshikiしか聴かないとは言ってないが?
507名も無き音楽論客:04/09/25 08:19:36 ID:3n+InBDp
http://pr1.cgiboy.com/S/0637006/完璧にhideの勝ち。ヨシキも頑張ったが人気というもので判断すればhideが∨系の王だろう。人を虜にする才能有り。美空ひばりを超えた男はhideだけらしいよ
508名も無き音楽論客:04/09/25 11:01:29 ID:m+jzWTHj
>>503禿同。二人共好きだし比べてもしょーがない
509名も無き音楽論客:04/09/25 13:51:25 ID:???
hideもYOSHIKIも大好き。お互いに尊敬し合って、何でも遣り遂げてきた二人を見てきてるファンには
対決という言葉すらありえないんだよ。
対決したがってるのは何も知らない馬鹿なファンだけ。
510名も無き音楽論客:04/09/25 17:31:01 ID:BoFs9F4s
個人的にhideがスキw
511名も無き音楽論客:04/09/25 17:52:18 ID:???
>>509
対決っつーか、ファンなら比較したがるのはしゃーないと思うけどね。
でもこのスレを見る限りは・・・
512名も無き音楽論客:04/09/25 23:35:19 ID:???
Xで一番人気なのは明らかにyoshiki
513名も無き音楽論客:04/09/25 23:40:01 ID:???
>美空ひばりを越えた男はhideだけらしいよ

多分そう思ってるの君だけだよw
盲目にも程があるよ
514名も無き音楽論客:04/09/26 01:32:27 ID:???
そーかな…私YOSHIKIファンだけど、Xで今一番人気なのは圧倒的にhideだと思うよ。初期は断然YOSHIKIだったけど、後期〜今にかけてはhideだと思う。
サイト回っても8割方hideファンだし、他に本命いてもXではhide挙げる人多いし。まぁYOSHIKIも人気はあるんだけど…って別にこんな事競ってもしょうがなくない?
515名も無き音楽論客:04/09/27 02:29:08 ID:???
ライブ見ろ。
歓声一番多いのはYOSHIKI。
YOSHIKIダントツ1番人気でこの話終了。
516名も無き音楽論客:04/09/27 07:18:06 ID:???
>歓声一番多いのは
歓声おおけりゃいいのかwww
コールドプレイのライブにでも行ってろカスが。
5172005:04/09/27 10:10:57 ID:???
518名も無き音楽論客:04/09/27 11:29:38 ID:NacjNJK+
だーから どっちが上とか別にいいって
どっちも素敵なんだしさ。
もー ここいらん
519名も無き音楽論客:04/09/27 11:37:35 ID:9aan8vv8
520名も無き音楽論客:04/09/27 13:14:18 ID:2LCm/3aQ
ttp://www.muzie.co.jp/cgi-bin/abbs/a001168/bbs.cgi?
いや、こいつが一番だろ、やっぱ。
521名も無き音楽論客:04/09/27 13:27:49 ID:2LCm/3aQ
ttp://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a001168
こっちだった・・・_| ̄|○ガク・・・
522名も無き音楽論客:04/09/27 14:17:19 ID:???
hideファンだけどよっちゃんも好きだなー
ハマる前まではメディア的な方が目立ってて、自分の中で勝手にYOSHIKI像なるものが出来てたんだけど、インタビューでhideが話すYOSHIKIってのを読んでるうちに、より一層好きになったってのはある
523名も無き音楽論客:04/09/27 22:35:01 ID:???
>美空こえたんはhideだけって結果でてんだょ

だからテメーが思ってるだけだよボケ。
てめえもさっさと氏ねよw
524名も無き音楽論客:04/09/27 22:37:21 ID:???
曲も人気もyoshikiが上って事で終了
525名も無き音楽論客:04/09/27 22:38:37 ID:???
>>489
実に的を得ているな。
526名も無き音楽論客:04/09/28 00:35:52 ID:???
まぁメロスピしか聴かない奴にはわからないだろうねぇ…どれだけ作り込んだものなのかも。ziIchは海外の有名バンドの多くが是非参加したいと集まる程の威力もってるのに。あ、ソースならhideの本スレから探して。J-ROCKのインタビューでRay達が話してるから
527名も無き音楽論客:04/09/28 01:09:38 ID:???
で?っていう
528名も無き音楽論客:04/09/28 06:52:34 ID:???
誰も>>519のプロフにある
>Bat リスクの割に利益がないな
には突っ込まないのかorz
こんな中学生レベルの英語間違えんなよw
529名も無き音楽論客:04/09/28 22:56:30 ID:???
なんで発言する度にアドレス張ってんだ?
530名も無き音楽論客:04/09/29 00:43:00 ID:???
昔、黄泉帰ってほしい人を投票して10位まで発表してた番組あったけど、
1位〜3位が美空、尾崎、松田優作で、その下に石原裕次郎、鈴木そのこ、横山やすしがランキングされてた。

ヒデは10位だった。
531名も無き音楽論客:04/09/29 03:26:42 ID:???
hideも凄い人だけど、彼が凄いのは発想とかキャラクターの部分で、
単にミュージシャンとしては、後輩のルナシーやシャムシェイド(DAITA)にも劣っていると思う。
もちろんYOSHIKIにも
532名も無き音楽論客:04/09/29 07:21:38 ID:???
>>528に突っ込まれてプロフの内容全て変えてやがる(>>519)
533名も無き音楽論客:04/09/29 07:56:59 ID:???
Yoshikiの圧勝。
比べる必要ないよ。
パクリのくせに糞しょぼい曲しか作れない寝ゲロごときと
534名も無き音楽論客:04/09/29 11:45:48 ID:???
何で対決してんの?私は両方好きだから見てて悲しくなるよ…
ソロで入ってきたXのHIDEを知らないhideファンはXを批判し、Xの様な音楽しか興味の持てないXファンはhideを批判し、
でもXもhideも好きってファンが一番多いと思うよ。ソロであそこまで成功したギタリストもそう多くいる訳でもないし
535名も無き音楽論客:04/09/29 21:40:00 ID:???
hideがルナやシャムに劣ってるってどうなの…。
テクの面で言ってるなら上には上がいるし、上手さを求めるならスタジオミュージシャンのが遥かに上手いよ。
人を惹き付ける魅力やカリスマ性がなければ、いくらテクあってもミュージシャンとしては何の魅力も感じないね。単体でいやールナのソロやシャムなんて話にならない。
536名も無き音楽論客:04/09/29 23:07:16 ID:???
そんなの好みの問題だろ?
俺はLUNA SEAの方が人を惹き付ける魅力やカリスマ性もあると思うけど?
死んで過大評価されてる部分を含めてもね
537名も無き音楽論客:04/09/30 00:34:14 ID:???
何だ…ルナオタだったんだ。
好みだというならあなたも最初から劣ってるとか言わないで下さいね。
私からしてみれば、隆一は売れたけど今はどうなの?って感じだし、他のメンバーが生前のhideの様に、多くの人を集めてツアーやイベントを開いてあそこまでソロで大きくなれるとは思えないんで。なってたら言わないけど、普通にソロ地味だし。
538名も無き音楽論客:04/09/30 01:02:38 ID:???
だからそれはお前みたいなhideヲタの意見だろ?
お前がそう思うのは勝手だが、どのミュージシャンに魅力を感じるかなんて人の勝手だろ。
あと531をよく読めよ。
すべての面でLUNA SEAやシャムシェイドの方が上なんて言ってないぞ

539名も無き音楽論客:04/09/30 03:46:51 ID:ghqx1sU9
字の読めない人がいますね。ここは、hideとYOSHIKIのスレですよ?
他のヲタは来ないで下さい。 もちっと有意義な話をしましょうよ。
思うに、YOSHIKI→クラシックがルーツの純音楽の人 hide→ロック畑の人 
だったから、hideがいてくれなかったら、Xがここまで大きくなることは
なかったと思う。
バンドは化学変化の産物、とはよく言ったもんで、ブレイクしたバンドは、
Xに限らず、天の配剤というべきなにかがありますね。ジョンとポール、
ミックとキース、布袋と氷室、等々・・・優劣を競う事は、りんごとみかんを
比べる位、無意味な事だと思うんですけど。。。
540名も無き音楽論客:04/09/30 03:57:17 ID:???
ヨシキはクラシックに、ヒデは洋楽に対して根深いコンプレックスを
持っている
そしてお互いそれを払拭できてない
まあ、才能がないってことだ
541名も無き音楽論客:04/09/30 05:10:17 ID:f0DWYIhP
http://pr1.cgiboy.com/S/0637006/俺ツッコミいれられちったょ♪気づかなかったごめんねhttp://pr1.cgiboy.com/S/0637006/†hide最高だよね?ヨシキはなんか堕ちたよね?
542名も無き音楽論客:04/09/30 05:45:21 ID:fjeNG4vR
まぁまぁ喧嘩するな。Xもhideもルナも好きな奴はここにこいよ
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=asakust_e
543名も無き音楽論客:04/09/30 10:48:18 ID:???
yoshikiの曲がオリンピックならhideの曲はパラリンピック

yoshikiの曲は単純にすげーーーと思えるが、
hideの曲はあまりのヘボさに爆笑ものだが、笑ってはいけない空気が漂ってる感じ。


まさに、そんな感じ。
yoshiki>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>糞>hide
544名も無き音楽論客:04/09/30 10:51:05 ID:???
ヒデって首つりオナニーで氏んだヤツでしょ?wwその時点で終わってんじゃんwwwww
545名も無き音楽論客:04/09/30 11:00:46 ID:???
あのねぇ、私からしてみればって最初に言ってんじゃん。あんたこそ文章読めないの?
つかミュージシャンとしてはダメってゆーけど、人を惹く魅力ってのも私はミュージシャンしては必要不可欠だと思ってんだよね。それをないと勝手に断定して、ミュージシャンとしてはダメっ事て決め付けんな、て言いたい訳。好みの問題なら尚更だね。
546名も無き音楽論客:04/09/30 11:24:25 ID:???
YOSHIKIはソロでなくXとしての評価になってますが、
プロデュースした曲や去年出したDAHLIAの曲を聴いている限り、Xを超えられないなぁと実感しました。
TOSHIのVOがなければXはあそこまで売れなかったでしょう。YOSHIKIの曲はTOSHIが歌う事によって生きてくるんだなと。
JAPANが付く前はTAIJIやhideのアレンジ能力による所も非常に大きかったし、あのメンバーでなければXはここまで大きくはならなかったでしょうね
547名も無き音楽論客:04/09/30 15:02:42 ID:???
>>545
おつかれ
548名も無き音楽論客:04/09/30 16:13:40 ID:???
ルナオタはしゃしゃり出てくんな。スレ違いウザい。
549名も無き音楽論客:04/09/30 20:00:51 ID:???
art of life>>>>>>>>∞>>>>>>>>>>>>スプレビとかいろいろ

YOSHIKIの勝利!
550名も無き音楽論客:04/09/30 20:01:53 ID:???
XのYOSHIKIの曲>>>>>>>>>>>>>>>>>∞>>>>>>>>>>>>>>>>>XのHIDEの曲
551:04/09/30 20:24:22 ID:???
連続カキコ乙
552名も無き音楽論客:04/10/01 05:21:11 ID:???
>>549-550
こういう事を言うわりには具体的にどこがどうなのか言える人は少ないな。
好き嫌いだけで判断してるようにしか見えないが。
553名も無き音楽論客:04/10/01 13:28:55 ID:???
ぶっちゃけ今はXよりhideの方が人気あるんじゃない?七回忌とかで知って好きになったって人やたら多いし、バンマンでもコピー率高いし。Xも好きだけどhideの方が好きっていう感じの。
554名も無き音楽論客:04/10/01 17:53:27 ID:???
>>552
ごめん俺もそうだわ。
っていうか知識なきゃ他人の言葉借りるか
○○から認められてるみたいな他人の価値観に委ねるしかないじゃん。
555名も無き音楽論客:04/10/01 18:42:01 ID:???
>>553
そりゃ妄想
556名も無き音楽論客:04/10/02 04:00:03 ID:???
海外でヴィジュアル系が人気あるって本当か?
557名も無き音楽論客:04/10/02 09:27:19 ID:???
>>556
なんか精神的に来るものがあるらしいね、この手の音楽は。
ディルの公式にもドイツ人なんかが書き込んでたりする。
MCMやインディーズバンドなんかも海外でしょっちゅうライブやってるし、
ライブ重ねりゃコアな趣味の人の目にも触れる機会が増えるから
多少の人気も出るもんなんでない?
558名も無き音楽論客:04/10/02 17:27:36 ID:HsukkHkl
546>同感。解散して分かったこと、それはTOSHIと言うボーカリストの偉大さ。ヨシキも気づくのが遅すぎたんだよ‥
559名も無き音楽論客:04/10/02 18:50:16 ID:yMO/vycb
どっちも終わってるじゃん・・・。
そこをあえて言うならhideかな、死ぬ前はね。
560名も無き音楽論客:04/10/02 23:25:20 ID:???
PATAっつーか、Ra:INもいい感じよ?海外ライブもこなしてるし。インストバンドの凄さを思い知った。
ボーカルなくても非常に楽しめた。ああいうバンドは今の日本にはいないね。
561名も無き音楽論客:04/10/03 00:42:13 ID:???
>>560
どんな曲?
インストってフュージョン?
562名も無き音楽論客:04/10/04 16:43:20 ID:???
563名も無き音楽論客:04/10/04 17:41:29 ID:???
ヒデ氏ねよ
564名も無き音楽論客:04/10/04 19:31:12 ID:???
おめぇ頭おかしんでない?wプ
565名も無き音楽論客:04/10/04 23:49:31 ID:???
Ra:IN携帯から見れません
566名も無き音楽論客:04/10/05 02:11:47 ID:???
hideって最近テレビ出なくなったね。何してるのかな?
567名も無き音楽論客:04/10/05 04:15:59 ID:???
おまえらはこの二人のどの部分が凄いと思うんだ?
俺マジでわからんわ
どっちも凡才だと思うんだが
いや俺ヴィジュアル系は嫌いだけど、そういうの抜きにして客観的に見てさ
568名も無き音楽論客:04/10/05 13:46:48 ID:???
安心しろ、おまえよりは数倍凄いから
569名も無き音楽論客:04/10/05 16:48:15 ID:???
ルナオタウザいね
570名も無き音楽論客:04/10/05 21:09:54 ID:???
>>568みたいなアホなレス返す人ってまだいるんだねwww
571名も無き音楽論客:04/10/06 03:45:59 ID:???
ヒデ氏ねw プッ
572名も無き音楽論客:04/10/06 06:38:40 ID:C0wjxVA0
敏三の声が一番凄い。
573名も無き音楽論客:04/10/06 11:44:03 ID:???
ルナオタ氏ぬ
574名も無き音楽論客:04/10/06 20:53:34 ID:???
>>567
愚問だよ。
俺もそうだけど、楽器もやらん連中にとっちゃ好き=凄いだからw
575:04/10/06 21:51:00 ID:???
厨発見wまるで楽器やってたらエラいみたいな言い方だなw
576名も無き音楽論客:04/10/07 01:23:54 ID:Nq9dMeR9
比べても何の意味もないよ‥バンドなんだから。でも、はっきり言えることはヨシキの曲はトシの声がないとイマイチ‥
577名も無き音楽論客:04/10/07 05:26:43 ID:???
>>575
楽器やらんやつよりは凄いだろ。
578名も無き音楽論客:04/10/07 16:27:31 ID:???
その考え方こそが厨そのものだと気付いていないらしい
579名も無き音楽論客:04/10/08 03:34:30 ID:???
比べても何の意味もないよ‥バンドなんだから。でも、はっきり言えることはヒデの曲はヒデの声がイマイチ‥
580名も無き音楽論客:04/10/08 05:27:16 ID:???
>>578
とかいいつつ理屈で否定できねーじゃんw
お前のがアホだよ。
581名も無き音楽論客:04/10/09 00:49:30 ID:???
楽器をやっていようがいまいが、いい音楽というのは人を魅了する力があります。どれだけ多くの人を魅きつけるか、つまり聴く側には上も下もない訳です。常に横一線ですよ。
それがわからないあなたはただの厨房です。自分の巣へお帰り下さい。
582名も無き音楽論客:04/10/09 04:14:10 ID:???
>>581
日本語の使い方がわかってないし、論理的な思考ができてないですよ
あなたの方こそお帰りになれば

楽器をやってるほうが、音楽を理解できるのは紛れも無い事実ですけどね
もし何らかの理由で楽器が出来なくても音楽理論の基礎くらいは
理解しておくべきでしょう
そんなこともせずに音楽について語るなど、思い上がりもはなはだしいですよ
583名も無き音楽論客:04/10/09 12:35:27 ID:???
>やってる人のが〜
スポーツなんかは特にそうやね・・・
正直ゲームや観戦者としてしかサッカーを知らない人間にサッカーを語られたくない。
584583:04/10/09 12:39:30 ID:???
あと、音楽でも森山威男の「山」なんかは楽器やってなくても凄さはわかる。
ただしドラムやってない人間が思う凄いとやってる人間の思う凄いってのは全くの別物。
アカペラグループのコーラスもな。

あと楽器はできなくても最低限ライブは観るべきだ。
ライブも観ないでCDだけ聴いてこいつは凄いだなんて言うやつは信用できねーよ。
585名も無き音楽論客:04/10/09 14:03:07 ID:???
マリリンマンソンは楽譜も読めないらしいけどね
音楽に、特にロックに必要なものって楽器のテクニック、音楽理論も必要かもしれないが
それ以上に人をひきつけるカリスマってものも必要
ドラマーでありながらフロントマンで作曲家のヨシキ
ドラムのテクニックはドラムやってる奴にしたら普通のテクニックかもしれんが
激しいロックはご法度だった当時の日本で多くの人を魅了したという事実は否めないよ
どんなに楽器やってて「俺の方が巧い、ヨシキはヘタクソ、ヒデもヘタクソ」って言っても
同じ土俵に上がってないかぎり素人のたわ言にすぎないんだよ
楽器が巧い=いい音楽作れるというわけじゃないことはわかるだろ?
もっと音楽理論がなんだ言う前にその音楽のあり方をそのままの形で受け止めるべきだと思うがね
それで受け止められないならそれで別にいいけど
あ、ちなみに俺ギターやっててXも軽く弾いてるから
586名も無き音楽論客:04/10/09 14:10:41 ID:???
分かるよ。
仮にヒデ並に弾けたとしても、万単位の観客を前にビビらず、
カッコイイと言わせられるのか?って考えたら自分の大きさが分かると思う。
587名も無き音楽論客:04/10/09 19:26:57 ID:???
>>585
文章力もつけましょう。
五点。
588名も無き音楽論客:04/10/09 20:37:43 ID:???
人がいない時につまらん煽り入れてる>>587
リアルでも空気読めない嫌われ者
589名も無き音楽論客:04/10/09 23:59:29 ID:???
こんな過疎板で人がいるいない言われてもな・・・
590名も無き音楽論客:04/10/10 02:09:24 ID:???
>>582
音楽理論だってよw
何素人が偉そうに理論って言ってんだよ
楽器やってるからって音楽理論とかほざく事自体が思い上がりも甚だしいっつーのw
だいたい音楽理論ってなんだよ、コード進行とか?w
そういう狭いものの見方でしか音楽聴けないのかつーの
メタルしか聴いたことないんじゃね?w
こういうこと言う奴に限ってメタラー多いしよ
591名も無き音楽論客:04/10/10 02:24:45 ID:WYnB43Zv
今日はTOSHIの誕生日だね。もう、この先何年たっても彼は戻って来ないのかな‥
592名も無き音楽論客:04/10/10 02:52:02 ID:???
そんな悲しい事言わないでくれよ(´・ω・`)
もう体育の日じゃなくなったんだ…(ノд`)涙がチョチョギレるぜ。
593名も無き音楽論客:04/10/10 03:04:07 ID:???
一人痛い女がいるな、このスレ
594名も無き音楽論客:04/10/10 03:12:31 ID:???
>>590
あなたが音楽をひとりで聴いてるだけなら理論なんていりません
でもある音楽家の才能を他人に説明するとき、理論的なアプローチ以外で
どう説明するんですかね?
あと理論は別に特殊なことではないですよ
基本的なことなら誰にでも独習できますよ
595名も無き音楽論客:04/10/10 10:03:23 ID:???
>>591
尾崎や数ヶ月前のヒデ、ボウイみたいに元マネージャーとかが
「没後○周年記念」とかで未発表音源出しそうで怖い・・・
596名も無き音楽論客:04/10/14 01:21:30 ID:???
>>594
だからさぁ
音楽理論とかじゃなくてさぁ
カリスマ性は理論で説明できんのか?
カリスマは理論では語れないぜ?
お前シドヴィシャスの才能を説明してみろよ
理論的なことで説明できんのか?
なぜ技術的なものを全く持ち合わせてない奴が
これほどまでに多くの人を魅了したんだ?
要するに理論なんかお勉強しなくてもすげー奴はすげーんだよ

話を元に戻すと
>>567
どこがすごいんだっていうがお前がすげーと思う奴は
みんながすごいと思ってるのか?
所詮すげーと思うか思わないかはフィーリングの問題
いくら説明したところでわかんねー奴には一生わかんねーんだよ
わかんねーやつには別に無理にわかってほしいとは思わない
俺はヨシキのドラミングするときのあの無駄な動きや手癖、でしゃばり具合、
ヒデのパフォーミング、ファッション、音楽センス
がすげーかっこいいと思ってるし
これも別にわかってくれとも思わないね

どうも楽器、理論房が多くて困るね
音楽ってもっとシンプルなのにな
597名も無き音楽論客:04/10/14 05:29:47 ID:???
理解されたいと思わないならここに書く意味は・・・
598名も無き音楽論客:04/10/14 13:35:08 ID:???
>>596
おまえみたいな人間はこのスレに書く意味がない
599名も無き音楽論客:04/10/14 14:03:15 ID:???
あとシド・ヴィシャスに才能なんてねーよ
アホか
600名も無き音楽論客:04/10/14 18:00:52 ID:vCnNCyht
シドはただの薬中アイドル、ジョンは天才。
601名も無き音楽論客:04/10/14 18:46:09 ID:???
二人とも好きだ。>1は氏ねばよい。
602名も無き音楽論客:04/10/14 21:09:19 ID:???
ストーンズみたいにほとんどカバー曲ばかり、演奏も下手だったけど
どんどん個性を出して行ったバンドもいるなぁ。
603名も無き音楽論客:04/10/22 15:49:03 ID:???
hideよりyoshikiのが才能ある
604名も無き音楽論客:04/10/22 18:29:40 ID:???
それは人それぞれ
605名も無き音楽論客:04/10/23 06:35:51 ID:???
ストーンズみたいにほとんどカバー曲ばかり、演奏も下手だったけど
どんどん個性を出して行ったバンドもいるなぁ。
606age:04/11/06 00:11:06 ID:???
age
607   J:04/11/10 03:45:56 ID:???
hide=ゴミ
6082005:04/11/30 03:33:55 ID:???
TraX - Scorpio (Maxi single)

<Tracks>
01. Scorpio (title)
Words: 白鳥 龍 & MacDonald Douglas
Music&Arrangement: YOSHIKI
<embed src="mms://wms2.avexnet.or.jp/avexnet/trax/AVCD-30639_001.asf" autostart="1" volume=0>

02. Tears (??? ?? X JAPAN ? ?)
Words: Hitomi Shiratori & YOSHIKI
Music: YOSHIKI
Arrangement: Ch@ppy
<embed src="mms://wms2.avexnet.or.jp/avexnet/trax/AVCD-30639_002.asf" autostart="false">

03. Beat Traitor
Words: Yukinojo Mori
Music&Arrangement: NAGANO
<embed src="mms://wms2.avexnet.or.jp/avexnet/trax/AVCD-30639_003.asf" autostart="false">

04. Knife
Words: Yukinojo Mori
Music: Masanori Takumi
Arrangement: Masanori Takumi
<embed src="mms://wms2.avexnet.or.jp/avexnet/trax/AVCD-30639_004.asf" autostart="false">
609名も無き音楽論客:04/12/01 17:47:28 ID:F8DG7plm
in motionはひどい。歌詞の盗用。くそはげか。
610タラちゃん ◆killer/dPw :04/12/03 02:33:05 ID:???
韓国のバンドなんかいいから早くviolet UKやってほしい
今レコーディング中なんだろ?
611名も無き音楽論客:04/12/13 13:18:24 ID:fOxmjbyG
寝ゲロ
612名も無き音楽論客:04/12/13 13:39:47 ID:???
yoshikiの圧勝。
寝ゲロごときと比べんな。
613氏ね:04/12/13 17:23:24 ID:j7iMeFF8
ヒデ圧勝!!ヒデ〓ゴミとか書いてるやつのほぅがゴミだから
614名も無き音楽論客:04/12/15 22:56:29 ID:???
hide=ゴミ
615名も無き音楽論客:04/12/15 22:57:45 ID:???
yoshikiの圧勝。
自分のゲロがつまって逝ったヘタレごときと比べんな。
616名も無き音楽論客:04/12/16 21:26:06 ID:KB6da8w7
仲良しなのにどっちかの悪口ばっかでかわいそうだね、 そんなんどっちだっていーのに
617名も無き音楽論客:04/12/17 01:37:13 ID:y1eJFw1y
>>609
なんの?
618通行人:04/12/17 05:58:05 ID:???
なんかな〜…

客観的に見てここの書き込みしてる奴、幼稚すぎじゃない?

どっちが好きでもいんだけどさ〜、ゴミとか寝ゲロとかそんな駄文書くなよ!よくそんな駄文恥ずかしくもなく晒せるな(w

あと、批判して見下してる奴もさ〜、あんたらには才能などがあんの?あるならアーティストとして同じ土俵に上がってから言えよ!松山千春みたいに、メディア使って堂々と言えよ!
619名も無き音楽論客:04/12/17 06:29:45 ID:???
>>618
同意なんだけど、最後の行だけはどうかと思うぞ。
別に同じ土俵に立たなくとも批評論評は可能だから。
言う資格云々はそれこそ自由なんだし。
突っ込む側ももうちょっと教養を身につけてほしいな。
620mech:04/12/17 18:20:34 ID:???
Trax - Scorpio (CM) (Composed by yoshiki)
mms://wms1.avexnet.or.jp/avexnet/trax/v_AVCD-30639_300.asf
Trax - Interview!
mms://219.101.193.199/www.barks.co.jp/2004/12/1000002747VGW.wmv

Powered by YOSHIKI(笑)
621名も無き音楽論客:04/12/18 00:45:25 ID:???
hide=ゴミ
622名も無き音楽論客:04/12/18 19:08:22 ID:???
ここに書き込んでる奴ってXファン以外の奴が殆どだろうな。
数人はいるだろうけど、そいつらは何も知らなすぎ。性格歪みまくり。
人として終わってる低能なウジ虫だな
623名も無き音楽論客:04/12/18 22:13:37 ID:???
YOSHIKI曲聴いたあとにhde曲聴いたら盛り下がる
624名も無き音楽論客:04/12/18 23:38:36 ID:GQgGrxqV
才能はヨシキ
センスはヒデ
625名も無き音楽論客:04/12/19 00:57:42 ID:???
hideの遺作はよかったな
626名も無き音楽論客:04/12/20 23:34:56 ID:OpJh+M5p
hideィィ(*´∀`*)
627名も無き音楽論客:04/12/21 18:59:57 ID:???
寝ゲROCK(笑)
628:04/12/22 15:31:27 ID:???
こいつ色んな頃に書いて必死すぎw
粘着ひま人童貞がw
629名も無き音楽論客:04/12/22 23:32:46 ID:ctBwHhIJ
私はYOSHIKIがいいと思うとか俺はhideがいいと思うとかは別に問題ないと思うけど、何で嫌いな方のことしか書かけないかなぁ?自分がいいと思う方のどこがいーとか書けばいんじゃないの?!嫌いならほっとけよ!
630名も無き音楽論客:04/12/22 23:43:27 ID:???
気持ちはわかるが熱くなりすぎ。そしてsageろや。
アンチが多いだけでファンで批判してるヤツは一部だけ。
そんな事は言われんでもわかってるから落ち着け
631名も無き音楽論客:04/12/26 16:21:14 ID:HZeyV8VD
YOSHIKIは才能
HIDEはセンスに同感!!!
632名も無き音楽論客:04/12/27 00:30:39 ID:RDEZ9KBO
ヨッスィーは芸術としてこだわってる
ひどぅは楽しさ追求みたいな?
俺はヨッスィーが好き

モヒカンレッド好き

ぷしも好き

ハイジも好き









ひす嫌い
633名も無き音楽論客:04/12/27 13:47:30 ID:???
ハイジにワロタw
634名も無き音楽論客:04/12/29 01:28:44 ID:???
寝ゲROCK(笑)
635:04/12/29 15:05:40 ID:???
某脱V系バンドのキモヲタが降臨したとです…プ
636名も無き音楽論客:05/01/02 00:07:44 ID:???
寝ゲROCK(笑)
637名も無き音楽論客:05/01/02 00:08:13 ID:???
hide=ゴミ
638名も無き音楽論客:05/01/02 00:08:41 ID:???
haiji
639名も無き音楽論客:05/01/04 06:19:01 ID:???
hideの曲ってしょぼくない?
640名も無き音楽論客:05/01/05 02:16:40 ID:???
しょぼくない。
641XJAPON:05/01/05 22:59:56 ID:L8/VKq2Q
この二人を否定してる方々、だったらこの二人が作った曲を超えることが出来る曲は作れるんですか?
642名も無き音楽論客:05/01/06 07:13:44 ID:HejDXbq6
出たよ餓鬼の屁理屈www
643名も無き音楽論客:05/01/06 11:04:17 ID:+hwBE2Q9
642 あほすぎて笑えるw
644名も無き音楽論客:05/01/06 11:32:03 ID:???
もう 一人で歩けない(笑)
645名も無き音楽論客:05/01/06 17:34:46 ID:+hwBE2Q9
643だけど俺はいつまでも641の味方だぜ★
646名も無き音楽論客:05/01/06 21:44:15 ID:???
641 :XJAPON:05/01/05 22:59:56 ID:L8/VKq2Q
この二人を否定してる方々、だったらこの二人が作った曲を超えることが出来る曲は作れるんですか?
643 :名も無き音楽論客:05/01/06 11:04:17 ID:+hwBE2Q9
642 あほすぎて笑えるw
645 :名も無き音楽論客:05/01/06 17:34:46 ID:+hwBE2Q9
643だけど俺はいつまでも641の味方だぜ★



ID:+hwBE2Q9
647名も無き音楽論客:05/01/06 21:45:27 ID:???
自演乙
648花やしき ◆killer/dPw :05/01/07 02:13:44 ID:phpY/LRg
そういえば紅白に
トシ出ててわろ太
649名も無き音楽論客:05/01/08 22:12:02 ID:GmfjypV4
トシ3人居たね。しかもかなり似てた!
650花やしき ◆killer/dPw :05/01/10 03:22:55 ID:BbQpk7C9
ETERNAL MELODYU、ついに完成か・・・
651名も無き音楽論客:05/01/12 01:41:10 ID:???
寝ゲROCK(笑)
652名も無き音楽論客:05/01/13 15:11:02 ID:???
>>608
スコーピオンって曲は、日本人の俺たちの反応を見たかっただけの音楽じゃないのか?
UKはこれに似たような音楽らしいから・・・。
可愛そうに、TRAX、、、。 でも。そんなYOSHIKIも好き。w
653名も無き音楽論客:05/01/14 18:03:30 ID:???
クリスマス(笑)
654名も無き音楽論客:05/01/16 00:15:29 ID:0NpdCoyi
hideやyoshikiを馬鹿にする奴は消えろ
655名も無き音楽論客:05/01/18 17:14:52 ID:???
hideには無いものをYOSHIKIは持ってる。
YOSHIKIに無いものをhideは持ってる。
hideはYOSHIKIを尊敬していたし、自分を見失いそうになってもYOSHIKIが頑張ってこれたのは、hideの支えがあったから。
二人はお互いに尊敬し合い、強い友情で結ばれていた。そして同じ様に音楽を愛してた。
対決する必要性はどこにもない。
656クソブタhideシネ:05/01/21 16:54:34 ID:???
>>655
マジレス禁止ですが?
657名も無き音楽論客:05/01/21 16:57:37 ID:???
ひでき
658花やしき ◆killer/dPw :05/01/22 00:38:00 ID:BMGgyD+B
クソブタhideシネさんってここにもいたのかw
659名も無き音楽論客:05/01/22 01:32:56 ID:???
色んなスレでみかけるね。
660あぼーん:あぼーん
あぼーん
661花やしき ◆killer/dPw :05/01/22 18:02:30 ID:???
662クソブタhideシネ:05/01/22 19:45:32 ID:???
俺が太鼓判を押すよ、ここのスレを!
まさに、X専用の朝まで生テレビ状態じゃないかXXXXXXXXX

週末に
原宿
24時間ファミレス
ジョナサン
集合
X朝生討論
集会
(゚ー゚)(。_。)(゚-゚)(。_。)ウンウン  

やらないか?
663名も無き音楽論客:05/01/23 04:43:05 ID:mD/68zvi
テメェ、いい加減サムイ・・・
664名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/01/23 04:58:09 ID:VaCv8qfL
hydeが一番だろ?
665クソブタhideシネ:05/01/23 07:10:36 ID:???
>>664
お前さん、クソブタhideとhydeを間違えちゃった!?目医者行ったほうが良いよ。

花やしきさんは、浅草が好きなんですか!?自分は銀座線で昔は、よく浅草に遊びに行ったんですけどね。

>>664クソブタヒデとトイレのビデを間違えるくらい寒いよ

もうすぐ、二月はバレンタイン♪チョコを何個くれるかな?
666クソブタhideシネ:05/01/23 07:12:55 ID:???
>>663
最後の ・・・ ←って意味深に思うけど何なん?やる気出せば、・・・の部分も埋められるだろうにね。
667名も無き音楽論客:05/01/23 13:12:24 ID:???
おまえ無駄が多いよ、虚しくならないか?
668sage:05/01/23 14:57:49 ID:sQY6n4sV
荒れてるな
669クソブタhideシネ:05/01/23 15:09:11 ID:???
>>668
そういう割りに、何かね?

名前はsageで、スレはageって・・・。女に優柔不断って言われるだろ!
670名も無き音楽論客:05/01/23 15:35:59 ID:mD/68zvi
テメェツマンネ
671名も無き音楽論客:05/01/23 16:19:59 ID:???
お前らも走り出せよ。
何かに追われるよう!
672名も無き音楽論客:05/01/23 16:22:19 ID:mD/68zvi
俺が見えねぇのかよ!
すぐそばにいるのに
673花やしき ◆killer/dPw :05/01/23 17:24:42 ID:Vr+vUSkV
>>665
いや、このコテ名あの遊園地とは関係ないです。
674名も無き音楽論客:05/01/23 17:40:45 ID:mD/68zvi
そのまんまだけど・・・w
675名も無き音楽論客:05/01/23 17:59:59 ID:???
花やしき経営頑張って!
676名も無き音楽論客:05/01/23 18:59:01 ID:mD/68zvi
オレは東京に住んでるけど行った事ないなぁ・・・
677名も無き音楽論客:05/01/23 21:03:08 ID:???
一度は行ってみたい花やしき
678花やしき ◆killer/dPw :05/01/24 01:40:11 ID:???
伝説板にクソブタさんのスレが立っててワラタ
679名も無き音楽論客:05/01/24 02:33:58 ID:CUnbHjJT
な・・・何ぃ!!
マジ!
なんなんだ、あのニワカクソブタは
680花やしき ◆killer/dPw :05/01/27 01:58:52 ID:QQpxk7Tu
シンフォニックコンサートのDVDも出るみたいだね!
楽しみだ
681名も無き音楽論客:05/01/28 03:53:14 ID:sARuYFKt
YOSHIKIがマリリン・マンソンに一緒にやらないかと
誘われてると知人に聞いたのですが本当ですか?
情報ないですかね。
682名も無き音楽論客:05/01/28 06:13:48 ID:???
         |\_|\
    /|_/|/|  |  |
  / // /   |/|
  |  | |  /  / /|
  |  | | / / / /
  | /_/■■■■■
  | /■■■■■■■
  | ■■■■■■■
  ШШ   ■■■■
 Ш  /        |
 |  /.  \   /  |
  (6           |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |  \____|    < >>1-681お前たちが!お前たちが]だ〜〜!!
   \   \_____   \__________
 /  \          \
      \______/
683名も無き音楽論客:05/01/28 06:13:48 ID:???
>>681
顔にてるよな。ブライアン・ワーナーさんと林桂樹。
684名も無き音楽論客:05/01/28 08:30:38 ID:0bGAxwuC
ワロタ
685名も無き音楽論客:05/01/28 10:52:10 ID:???
>>681
カイハンセンに誘われて断った話なら聞いた事あるな
686名も無き音楽論客:05/01/28 14:55:25 ID:0bGAxwuC
skid rowのプロデュースを蹴った話は知ってる
687名も無き音楽論客:05/01/29 14:49:47 ID:???
hide?あぁ、あの寝ゲロックのことねw
YOSHIKIの足元にも及ばないんじゃね?w
688名も無き音楽論客:05/01/29 19:24:16 ID:XmmkETYf
ニワカクソブタ並にツマンネ
689名も無き音楽論客:05/01/29 20:23:57 ID:???
と、キモヲタが申しております
690名も無き音楽論客:05/01/29 22:08:46 ID:LHdsQTmh
HIDE YOUR FACEはかなり感動した。
PHYENCEはいまいち共感できなかった。
ロケットダイブやInMotionは好き。

ヨシキの曲はtearsとサンレントジェラシーとアートオブライフが好き。

曲のバランスと駄作の少なさから言ってヒデかな。
ヒデの詞はけっこう考えさせられる部分がある。
691名も無き音楽論客:05/01/30 19:50:42 ID:???
まぁジャンルが違いすぎるからな。
かといって、YOSHIKIにDICEの様な曲は作れないし、HIDEにCRUCIFY〜の様な曲は作れない。比べる事からして間違ってるね。
ただXのアレンジはTAIJIとHIDEが握ってた訳だから、YOSHIKI一人ではXのバラードやDAHLIAやニコルの様なロック色の少ない曲になる。
Xはあのメンバーだからあの音が生まれるんだよ。
俺はどっちも好きだけどね
692名も無き音楽論客:05/01/31 08:37:48 ID:3wEL5L2L
浜崎あゆみの盗作が許せない
693名も無き音楽論客:05/01/31 09:42:58 ID:zDBUBsHb
694名も無き音楽論客:05/01/31 16:29:32 ID:???
>>691
三行目、凄いよくわかった。
何でX JAPAN名義になって以降の曲がつまらなかったのか。
YOSHIKIが主導権握って他のメンバーに手出し口出しする余地を残さなかったからなんだよな。
これはアルバムDAHLIAリリース時にYOSHIKI自身が反省していたことでもあるけど。
バラードでもEndless RainやSay Anythingのバンドアレンジは面白いし。
メロディメーカーとしてYOSHIKIは優秀だと思うけどバンドマンとしてのアレンジ能力には欠けていた。
ってことなんだろうなと納得してしまった。
LongingやForever Loveが退屈でCrucify My Loveが秀逸な理由はそれだ。
695名も無き音楽論客:05/01/31 17:35:11 ID:0yDCYDar
マァ、YOSHIKIが人の意見を聞いて自分のやりたい事を我慢する様になったら気持ち悪いけどネw
あと、他のメンバーを責める気は全くないけど、YOSHIKIがXの事をほぼ365日休み無しでやっている時、何故に他のメンバーはそこにいないんだろぉ?
YOSHIKIには、とても着いていけないからまかせたって事かなぁ?結局。
自分のバンドって感覚はやっぱり他のメンバーは持てなかったんだろぉなぁ
696名も無き音楽論客:05/01/31 18:45:16 ID:???
>695
それは少し違うね。
ARTから本格的にプロデューサーになったYOSHIKIの完璧主義さは、日に日にに増して行き、
皆で集まって曲を作ろうというバンドとしての感覚はYOSHIKIから次第に遠ざかっていた様に思う。
ただひたすら自らが求めてる音を追求していた。
簡潔に言えばXの曲は自分一人で作りたいって事だろうね。そういった事をインタビューで本人は否定していたけど。
697つづき:05/01/31 19:04:13 ID:???
周りから見ればJAPANになってからはバンドらしくなった。
確かにYOSHIKI一人でやっていて、他のメンバーはソロをやってた訳だけど、そういった流れにしたのはYOSHIKI自身だったりもするしね。
けどそういったYOSHIKIのやり方にHIDEが何も言わなかったのは、YOSHIKIの才能を認めていたし、絶対的な信頼を彼に寄せていたからだろうね。
HIDEはちょっとYOSHIKIを特別視していた部分が強いから、YOSHIKIがやる事全て何でも受け入れていたんだろうなと思う。
698名も無き音楽論客:05/01/31 22:07:26 ID:???
訂正
×バンドらしくなった
○バンドらしくなかった
699花やしき ◆killer/dPw :05/02/02 00:55:02 ID:Qk3+uWv3
>>685
それ前メタル板のXスレにも書いてる人いたけどマジなの?
700名も無き音楽論客:05/02/02 01:22:20 ID:???
>>699
本人に聞け
701名も無き音楽論客:05/02/02 08:24:04 ID:BEdvBygQ
どうやって聞くんだ!コラァw
702名も無き音楽論客:05/02/02 20:15:33 ID:BEdvBygQ
GJ!日テレ!
よく、あれだけ長く「ENDLESS RAIN」やった!!
703名も無き音楽論客:05/02/03 01:17:38 ID:c5yYClGL
>>702
詳しく。
704クソブタhideシネ ◆sJh8mwqDUo :05/02/03 20:24:50 ID:???
ヒースとかパタとかさ、一人じゃ売れるわけないのに、ソロのシングルとかアルバムをよく作れるね。

金の出所は?
705名も無き音楽論客:05/02/03 23:08:44 ID:???
ニワカクソブタツマンネ
706名も無き音楽論客:05/02/03 23:48:25 ID:IOu0mJeV
先を越されちゃったw
ニワカクソブタツマンネ
707花やしき ◆AYAYA/CbXY :05/02/04 01:08:30 ID:???
>>700
どうやって聞くんだ!コラァw
>>703
他スレによると歌の大辞典でENDLESS RAINやったらしい。
俺は見てないけど

そういえば前銭金でGLAYの追っかけやってる女の人が出てて
部屋にGLAYのポスターいっぱい貼ってあったんだけど
それに紛れてhideのポスターも貼ってあった
どうでもいいけど。
708名も無き音楽論客:05/02/04 09:40:14 ID:cjgk7SM3
GLAYに紛れてhideってムカツクなぁw
709名も無き音楽論客:05/02/04 18:30:06 ID:???
俺はおまえがムカつくなぁw
710名も無き音楽論客:05/02/04 19:38:54 ID:???
お前ら全員ムカツク。オレ以外全員死ね
711名も無き音楽論客:05/02/04 22:59:31 ID:???
>708=>710w
712名も無き音楽論客:05/02/04 23:26:32 ID:???
うんこくえ
713名も無き音楽論客:05/02/05 02:30:12 ID:N6rYhyRG
まぁ影響力からいってhideじゃね?今でもアルバムも出してるしすごい人気もあるし。
YOSHIKIはXのLiveのときしっかりリズムたもって叩いてくれてたらもっとすば
らしかったかなぁ!どっちも好きだけど
714名も無き音楽論客:05/02/05 17:47:54 ID:3PNTBuKo
カリスマ性はhide
作曲能力はyoshiki
まあどっちも好きだけどね。
X時代のhideは好きじゃないなぁ
715名も無き音楽論客:05/02/05 19:19:36 ID:???
716名も無き音楽論客:05/02/05 21:46:30 ID:ejQn51LG
hideとYOSHIKIってよく69してたんでしょ?
717名も無き音楽論客:05/02/05 23:49:41 ID:???
>>716
なんだこのキチガイ
718クソブタhideシネ:05/02/06 15:58:01 ID:???
>>716
そのネタ気に入った、あとで使わせてもらう。
>>716さん、使っていい?
719名も無き音楽論客:05/02/06 18:52:37 ID:ECucZA4V
クソブタちゃん!
君いつも頑張ってるネ!どんどん使ってw
これからも頑張ってネ
720名も無き音楽論客:05/02/06 23:00:52 ID:???
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1105975033/l50

ここの>586でブタが殺人予告です
721名も無き音楽論客:05/02/07 01:11:58 ID:tE09lzXu
ニワカクソブタツマンネ
722名も無き音楽論客:05/02/07 01:15:51 ID:MfezgjtQ
ウンコクエ
723名も無き音楽論客:05/02/07 22:34:37 ID:tE09lzXu
hideとYOSHIKIはどちらが大きいの?
ナニがかは想像してネw
724名も無き音楽論客:05/02/08 01:29:02 ID:???
人としての器だったら…。
hideは博愛的に分け隔てなく愛を振りまける人だった。
チャリティ然り、埋もれているバンドのフックアップ然り。
725クソブタhideシネ ◆sJh8mwqDUo :05/02/08 08:12:30 ID:???
>>723
ナニくだらない事、言ってんだかゲラゲラ

【ナニがナニして何とやら】
【クソブタhideとペロリヨシキが69】


さて、X統一スレでは言わないが、この間さ、彼女と初デートしたんだよ。でも、彼女途中で帰っちゃった。自由奔放な野郎だよな。

まさに、俺もあいつも浪花節的な人生送ってるよ。多分、あいつとは二度と会わないと思うけど。

と、いうことでスレで彼女募集をかけてみる
726クソブタhideシネ:05/02/08 11:06:27 ID:???
いや、今はPCからだが

あいつからメールが来た。

終焉【ルナシーみたく】かと思いきや、電撃再合体?
727名も無き音楽論客:05/02/08 14:31:31 ID:OBjbK3Eh
ニワカクソブタツマンネ
728名も無き音楽論客:05/02/08 16:48:43 ID:???
ニワカクソブタキモスギ。
729名も無き音楽論客:05/02/08 19:43:21 ID:OBjbK3Eh
こんなスレが立ってたヨ!
こんなYOSHIKIさんは勘弁して下さい!
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1107851845/
730名も無き音楽論客:05/02/09 01:12:45 ID:kQbPhUil
みんなぁー!
TOSHIのHPで久々にメッセージが入ってるよ!
731名も無き音楽論客:05/02/09 02:00:27 ID:???
どーでもいい。
732クソブタhideシネ ◆sJh8mwqDUo :05/02/09 19:04:09 ID:???
>>1
もうオシマイにしようか
激突したら、痩せてるヨシキがふっ飛んで負けだろ!   
      完

733名も無き音楽論客:05/02/09 22:35:49 ID:kQbPhUil
ニワカクソブタツマンネ
734名も無き音楽論客:05/02/11 12:50:04 ID:???
てかYOSHIKIよりhideの方が体重軽いですが。
つーか痩せすぎですが。
特に鍛えてからのYOSHIKIとの体重差は結構あるし…とマジレスしてみた。
クソブタは自分の事いってるんでしょうか ゲラゲラ
735名も無き音楽論客:05/02/11 14:56:56 ID:uBi5LKUm
クソブタはいつもニワカまるだしなんだよw
736名も無き音楽論客:05/02/11 15:52:35 ID:uBi5LKUm
今日オープニングの綾瀬のブクオフ行ける人行った方がいいよ!
無敵やXVIDEOがやけに沢山安く売ってるよ!
さらに、あのYOSHIKIの素顔でのインタビューが収録されてるオムニバスVIDEO「ボス」まで\400で売ってたヨ!
セス・エ・ホルスまであるよw
737 ◆AYAYA/CbXY :05/02/11 23:09:25 ID:5heEvjv6
店員宣伝乙
738クソブタhideシネ:05/02/12 07:31:46 ID:???
ヒースを見つめ直さないと痛い目にあうよ。
元々クソブタhideがスカウトしてきたってのをお忘れなく!
739名も無き音楽論客:05/02/12 12:11:34 ID:???
おまえXスレでHEATHけなしてたくせによく言うよ、死ね
740名も無き音楽論客:05/02/12 13:34:19 ID:???
一番痩せてるのはheathだな
741名も無き音楽論客:05/02/12 15:26:07 ID:t6z/6XqF
ニワカクソブタツマンネ
742名も無き音楽論客:05/02/12 17:11:08 ID:???
じゃあ今のHEATHがあるのは全てhideのおかげって事かぁ。(Xでは一番影薄いけど)
じゃなきゃ売れない&人気でないバンドでとっくに辞めてバイトしてそうだしねぇ…
まぁXの肩書きがなき今はも、借金地獄でぼったくり写真集出してるくらいだけど
743名も無き音楽論客:05/02/12 17:30:16 ID:???
YoshikiはHeathにはお金出してあげないのかな?Taijiには出してあげたみたいだけど。
744クソブタhideシネ ◆sJh8mwqDUo :05/02/13 02:16:58 ID:???
>>739
アーティストの曲も聴かず、ボロクソに言うのは確かに良くない事だよな。
で、聴いたのさ。

そしたら、胎児よりヒースイイ(・∀・)!!に変わった。ただ、それだけ。
じぁあ今度は、ボロクソに言ったスギゾーの曲でも聴くかな
745名も無き音楽論客:05/02/13 03:07:07 ID:ktx0MfKV
お前みたいなニートが聴いても何も分からんだろーがw
746名も無き音楽論客:05/02/13 08:58:30 ID:???
↑この人ってキチガイなんですか?
747名も無き音楽論客:05/02/13 12:14:41 ID:???
A.クソブタはキチガイです
748クソブタhideシネ:05/02/13 19:23:16 ID:???
お前ら、やる気無し男君?
749 ◆AYAYA/CbXY :05/02/14 02:12:26 ID:WDQ92Xes
藤本泰司はどうした?
750名も無き音楽論客:05/02/16 02:38:52 ID:1P/BOY6w
TAIJIスレに詳細があったよ!
俺も同じ質問したからさぁw
751名も無き音楽論客:05/02/17 14:39:30 ID:+NWI9eYQ
Ym最新インタビュー
キターー!!
キターーー!!!
ウギャーーーー!!
752 ◆AYAYA/CbXY :05/02/17 18:47:48 ID:???
>>750
泰司スレ見たけど書いてねぇ・・・
前スレに書いてたのかな?
753名も無き音楽論客:05/02/19 03:47:33 ID:3HlpAJln
キャー!
こんなスレが立ったヨォー!
TOSHI 1
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1108739817/
754名も無き音楽論客:05/02/20 21:20:00 ID:/fL947Pu
原点の質問に帰りますが…
おれはYOSHIKIに1票!!
確かにHIDEもすごいがYOSHIKIの作詞作曲能力はもっとすげ〜と思う!

755名も無き音楽論客:05/02/21 02:53:57 ID:lS1wYfcb
キャー!
ついに、Ymで「エタメロ U」と「クラシックDVD」の発売日&収録曲の詳細きちゃったよぉー!
キャー!!キャー!!
756名も無き音楽論客:05/02/23 02:47:33 ID:???
キャーキャー肝いんだよ、ブス女
757名も無き音楽論客:05/02/23 20:14:44 ID:szuuMYkq
キャー!ニャー!
みなさん、新スレたったヨォー!
X JAPAN 統一スレ PART.3
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1109144083/
ニャー!
758名も無き音楽論客:05/02/23 23:31:11 ID:???
キャーキャーキモいんだよ、雌ブタ
759ブタhideシネ ◆sJh8mwqDUo :05/02/28 13:26:22 ID:???
静粛に!
760名も無き音楽論客:05/03/01 11:41:23 ID:???
ブタおまえも心底ウザいんだよ、死ねクソブタ童貞男
761名も無き音楽論客:05/03/01 11:45:31 ID:???
>>758=>>760
クズコモリニート=犯罪者予備軍
762:05/03/01 15:19:52 ID:???
クソブタ自演乙w
763名も無き音楽論客:05/03/01 15:50:20 ID:???
>>762
クズコモリニート=犯罪者予備軍
764名も無き音楽論客:05/03/02 01:13:26 ID:nWP3uXG0
キャー!
今月はYmのギャラリーがYOSHIKIからDAHLIAちゃんになっター!
あまり姿を見た事なかったからウレシー(^O^)
キャッ、キャッ!
765名も無き音楽論客:05/03/02 15:17:00 ID:nWP3uXG0
キャー!
知らない間にこんなスレ→PATAとHEATHどっちが好き?
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1109682459/が立ってるヨォー
パタニャン♪ヒーニャン♪
ニャー!
766名も無き音楽論客:05/03/03 17:26:54 ID:0E5CT/J6
キャー!
キャー!
Ymで"愛・地球博"の開会式に正式にYOSHIKI参加が発表されたョー!
演奏は無いんだって、残念でしゅ(T-T)
でも、キャー!
767名も無き音楽論客:05/03/04 08:05:38 ID:???
yoshikiの作る歌ってめちゃ速いのに、アートオブライフとか
めちゃ長くてやっぱ天才だよね
768 ◆AYAYA/CbXY :05/03/04 15:35:26 ID:+qDLUh5T
アルバムとDVD今度は発売延期しないよね?
歌番組出るのかなぁ
769名も無き音楽論客:05/03/04 16:53:54 ID:sn9P8YSU
YOSHIKIを探しています。

http://www.geocities.jp/kaznosuke2005/index.html


770タラちゃん ◆Hm5SNc3OgE :05/03/07 18:15:07 ID:gKVOry8s
age
771名も無き音楽論客:05/03/11 14:56:31 ID:gIvSN1oC
キャー!
こんなスレ
[緊急設立]YOSHIKI Eternal Melody IIスレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/visual/1110503384/
立っちゃったョー!
ヤッター(^O^)v
772名も無き音楽論客:05/03/11 18:59:35 ID:gIvSN1oC
キャー!Ymキター!
キャー!キャー!
ニャー!キャー!
3月17日帰国だヨォー!キャー!
VUK記者会見だってぇー!
キャー!キャー!
エタメロ U・クラコンDVDのプロモーション活動いっぱいだってぇーー!
キャー!キャー!
もー、ダメェ!
ニャー!
773名も無き音楽論客:05/03/15 00:28:13 ID:Cctp9AGW
キャー!
キャー!
YOSHIKIといっしょにDAHLIAちゃんとVUKのメンバーも来日するんだネェ!
楽しみー!キャー!
ニャー!
774名も無き音楽論客:05/03/15 19:07:27 ID:Cctp9AGW
キャー!
YOSHIKIの帰国時間キタヨォー!
キャー!
【3月17日 16時30分 成田空港第2ターミナル】だってぇー!
アタシは行けないけど、キャー!
775名も無き音楽論客:05/03/15 21:49:14 ID:I3bL610h
ヨシキvs.hydeでは!ヨシキの方が総合的に好き◎でも携帯の変換でhyde←と出て来て負けた気分orz
776波田ようく:05/03/16 05:58:46 ID:mPReJKWh
hideにきまってるやろ、ぼけ
777名も無き音楽論客:05/03/16 18:52:53 ID:???
ハイドはただのもやしっ子です
778名も無き音楽論客:05/03/16 20:39:20 ID:???
小人症ハイド
779名も無き音楽論客:05/03/16 21:54:58 ID:???
YOSHIKIだな。
ファンでも何でも無い奴でもカリスマ性+作曲センスだけはイヤでも認めてたからな。
HIDEもすごいとは思うが、実は亡くなる直前までXにいること自体知らなかった…。
なんでPATAのこと知っててHIDE知らなかったんだろ_| ̄|○
今じゃ大好きだが、正直亡くなった事でYOSHIKIと並ぶカリスマ性が出ちゃった感は否めないな。
今でも生きていてくれれば、二人ともすごかっただろうになー。
780名も無き音楽論客:05/03/17 03:10:55 ID:???
>>779
よくわかるよ。
俺はhideがずっと好きで信奉してたぐらいだけど、一般的に大きい存在になったのは死後だもんね。
でもYOSHIKIイコールXで、XイコールYOSHIKIってぐらい最大限の才能を発揮しきったYOSHIKIより
残された可能性は才能を十分に発揮していなかった分だけhideの方がX JAPAN解散の時点では大きかった。
781名も無き音楽論客:05/03/17 20:58:52 ID:???
>>780
>でもYOSHIKIイコールXで、XイコールYOSHIKIってぐらい最大限の才能を発揮しきったYOSHIKIより
>残された可能性は才能を十分に発揮していなかった分だけhideの方がX JAPAN解散の時点では大きかった。

??
782名も無き音楽論客:05/03/17 22:37:31 ID:???
>>780
・・・ヲタ発言だな
残された可能性云々て・・・
783名も無き音楽論客:05/03/17 22:38:54 ID:???
残された可能性は才能を十分に発揮していなかった

俺は充分発揮してたと思う。
784名も無き音楽論客:05/03/18 01:46:13 ID:???
二人とも正反対のカリスマだったとオモ。
HIDEはなんか当時から非常に前衛的な音楽畑だったし、
YOSHIKIはロックなんて超越した音楽作るし。
そんな二人が一緒のバンドに居たなんて、それだけでもスゴイ。
ハムレットめ(。´Д⊂) ウァ
785花やしき ◆Hm5SNc3OgE :05/03/18 21:25:32 ID:h26BCN48
今朝ニュースでYOSHIKIのことやってたねぇ!!
786名も無き音楽論客:2005/03/22(火) 04:41:04 ID:7afrvqb2
キャー!
こんなスレ【BE FREE】沢田泰司 PART.5【OTOKAZE】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1111354827/
が立ってタァー
ニャー!ニャ
787名も無き音楽論客:2005/03/23(水) 11:18:09 ID:OAudQHeV
hideが死んだのが今でも悲しい。真相ゎなんだろう。自分も後追い自殺しかけたし。生きててよかった
788名も無き音楽論客:2005/03/23(水) 22:41:10 ID:UFHgOK9/
私も今でも悲しい。
今もし生きていてくれたらなあって思う。
真相はわからないけど、事故だと思ってる。
当時はしばらく抜け殻のようだった。
789名も無き音楽論客:2005/03/24(木) 13:23:26 ID:???
しかしオレンジレンジのドラムが影響受けてたとはな
790名も無き音楽論客:2005/03/24(木) 13:30:43 ID:???
つーか某ゲーム板に定期的にYOSHIKIスレが立つ(板違いなんだが)
hideスレは一度も立ったことないな。
やっぱ実力の差かね?
791名も無き音楽論客:2005/03/24(木) 13:43:51 ID:???
FFの音楽創ってる人がYOSHIKIに影響受けてるから?
YOSHIKIが音楽監修したFF遊んでみたい…

HIDEの実力の差は関係梨。
792名も無き音楽論客:2005/03/24(木) 13:53:31 ID:???
海外バンドにいくつか曲をカバーされたりKISSのアルバムに曲が入ったり、
ビートルズのプロデューサーやロンドンフィルに実力を認められてる時点でヨシキ圧勝なのは明らか。
ヒデが海外の大物プロデューサーに認めてもらったことがある?
現実を見ましょうね。
793名も無き音楽論客:2005/03/24(木) 14:23:56 ID:???
いや、海外はおろか日本での影響力も上。
(紅白のテーマ曲、天皇の式典、愛知万博)
あと韓国映画の主題歌にも曲が使われたしね。
実力や影響力を考えれば上なのはすぐわかるのに
自分の好みだけで優劣付けるなよ
794名も無き音楽論客:2005/03/24(木) 14:33:27 ID:???
YOSHIKIもHIDEもどっちも好きでいいじゃない。
795名も無き音楽論客:2005/03/25(金) 08:30:05 ID:???
hideって生前ですら空気扱いなのに、今では完全に一般人の記憶から消え去ってる。
「hide」って聞いたら、「あ〜そんな人いたっけ?」ってちょっと思い出すくらい。
ファンじゃない人からすれば記憶にも残らないミュージシャンだったということ。
796ぶーちゃん ◆sJh8mwqDUo :2005/03/25(金) 09:06:32 ID:???
>>795
そうだなあ・・
797名も無き音楽論客:2005/03/25(金) 15:08:24 ID:???
自演乙ゴミブタ
798名も無き音楽論客:2005/03/25(金) 17:29:36 ID:???
「hide」って聞いたら、「あ〜死んだ人だっけ?」これが正解。
799名も無き音楽論客:2005/03/25(金) 17:48:04 ID:???
>>798
そっか。一般人からしたら「自殺」ってことぐらいしか印象にないからなぁ
800ぶーちゃん◇sJh8mwqDUo:2005/03/25(金) 20:02:31 ID:???
ヲレもカキコをスルーされまくって自殺したい気分だよ
801名も無き音楽論客:2005/03/25(金) 22:19:21 ID:sU998UOY
何故にHIDEを貶す?
てめぇらなんて死んでも誰も覚えててくれねぇょ??
802名も無き音楽論客:2005/03/26(土) 01:34:38 ID:???
俺の周りのバンマンは結構hide聴いてる奴多いよ。
流行りには興味ないから昔のバンドばっか聴いてる。ジグゾとかルナシーとか。
地元のライブ観に行ったりすると普通にzilchかかってたりするしね。
一般ウケはXよりhideの方がいいんじゃない?
Xは一般人にはメタル扱いされるからか、あまり入っていけないってのが多いとゆーか…俺はどっちも好きだけどね
803名も無き音楽論客:2005/03/26(土) 02:56:04 ID:???
エックスがメタル扱いされるのは厨が後期を否定するから。
DAHLIAやバラードベストを推せばメタルなんか超えてるという結論にたどり着くはず。
804名も無き音楽論客:2005/03/26(土) 09:01:05 ID:???
逆に後期の方が一般ウケいいよ
805名も無き音楽論客:2005/03/26(土) 12:09:38 ID:???
東海林とか小泉にな
806名も無き音楽論客:2005/03/26(土) 15:09:22 ID:???
出たよ、後期批判の厨房が…
807名も無き音楽論客:2005/03/26(土) 16:27:06 ID:???
テカマジ、ウザイ。2チャンッテ批判トカバッカヤッテルケド何ノタメ?
808名も無き音楽論客:2005/03/26(土) 18:52:01 ID:0Z5N4mZn
hideってやることしっかりやって死んだから、やっぱり天才だと思う。
俺はXヲタだけど、YOSHIKIってなんか金の臭いがして嫌いなんだよw
TOSHIこきつかってたし。まぁその人が書いた曲が好きなんだから、何か最終的ににくめんけど。
と言うわけでやっぱ「X」というバンドが「天才」だと俺は結論づけとくわ
809ぶーちゃん ◆sJh8mwqDUo :2005/03/26(土) 21:03:01 ID:???
>>805
雅ヲタ発見!

問題は、何故、雅ヲタであることを隠すかだ・・
810ぶーちゃん◇sJh8mwqDUo:2005/03/26(土) 21:27:37 ID:???
>>805
ヲレはカキコしてもスルーされまくりで淋しいんだ

ヲレはニワカだけど雅が好きだから雅の話がしたいんだ

問題は、何故、ヲレは頭が悪くキモいかってことだ・・
811名も無き音楽論客:2005/03/26(土) 22:56:20 ID:???
>>808
私も同じく。
ヨシキの曲好きだしドラムもすごいとか思うけど・・他のメンバーの2倍
ギャラもらってたんだっけ?ライブとか
あとトシのボーカルにかなり厳しかったみたいだし。
なんか宗教の事がもしなかったとしても、
いずれ脱退したいってなったのかなって思った
812名も無き音楽論客:2005/03/27(日) 01:12:12 ID:???
なんか上の人、噂や色んな情報が錯誤しまくって真実が見えなくなっちゃってるね
めんどくさいから訂正しないけど
813ヒデとロザンナ?:2005/03/27(日) 01:42:33 ID:ppTgOr1v
HIDEはヨシキよりセンスあると思う。ダウトとはもろバットホールサーファーズだし。エバーフリーもスペシャルズの臭いするし。ヨシキがスカとか取り入れたらギャグだと思う。モダンなのやらしたらヒデが良いね。
814名も無き音楽論客:2005/03/27(日) 01:45:04 ID:???
ヒデは好きだけど>>813みたいなのがいるからヒデヲタは好きになれない。
815ぶーちゃん ◆sJh8mwqDUo :2005/03/27(日) 02:12:15 ID:???
>>813
若いねえ・・ほほほ

加納秀人!
816名も無き音楽論客:2005/03/27(日) 03:00:26 ID:???
こいつ出て来いや!http://pr1.cgiboy.com/S/0351928/
こいつ、目がイッテてシャブやってんだろXヲタが!!!

 躁鬱 性同一性障害 対人恐怖   気分障害 自殺願望 不安神経
 自律神経失調症 PTSD  記憶障害 感情喪失 現代病
 *当方HPは自殺支援では無い

 前科・履歴・国籍・性別・地域  学歴・病歴・一切不問
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=manhide
817名も無き音楽論客:2005/03/27(日) 04:01:24 ID:???
http://www.eonet.ne.jp/~xjapan/

ここのババア管理人、論破出来ずに、僕を出禁にしやがった。根性無いね
818ぶーちゃん◇sJh8mwqDUo:2005/03/27(日) 12:46:03 ID:???
ちなみにヲレはバットホールもスペシャルズも聞いたことないニワカだよ

レスしようが無くて困ってたよ

レスしたところで返事がないしあったとしてもニワカとか自演ってのだけだし

ヲレってほんとにニワカの嫌われものだからなあ
819名も無き音楽論客:2005/03/28(月) 02:01:34 ID:???
hideヲタて阿呆だね
低レベルな曲ばっか聴いてるからかな(プ
820名も無き音楽論客:2005/03/28(月) 02:04:42 ID:???
ヲタのせいで寝ゲロのこと嫌いになりました^^
821名も無き音楽論客:2005/03/28(月) 11:55:51 ID:???
1流と3流を比べるのは無理がある。
HIDEなんてオレンジレンジぐらいがちょうど良い相手だろw
822名も無き音楽論客:2005/03/28(月) 11:59:58 ID:???
毎回ミュージアムでキチガイ相手にしょぼしょぼやってる「過去の人」と比べんなよ(笑)
823名も無き音楽論客:2005/03/28(月) 23:19:59 ID:???
速報板のレベルの低さには腰ぬかしそうになったがここはそれ以下だな
824名も無き音楽論客:2005/03/29(火) 01:23:37 ID:???
1匹釣れましたよ。雑魚だが
825名も無き音楽論客:2005/03/29(火) 09:50:00 ID:???
全てにおいてyoshiki圧勝
826名も無き音楽論客:2005/03/29(火) 15:40:47 ID:???
>>824
こんなとこで釣りなどと称したくだらん遊びやってるカスに雑魚といわれる筋合いはない
827名も無き音楽論客:2005/03/30(水) 18:49:13 ID:???
また釣れましたよ 雑魚だが
828名も無き音楽論客:2005/03/30(水) 19:08:45 ID:???
どっちも見苦しいでやめれ
829名も無き音楽論客:2005/03/31(木) 01:12:45 ID:???
春だね
830名も無き音楽論客:2005/03/31(木) 22:46:41 ID:???
ひでちゃんもよっちゃんも大好きだ。二人揃えば最強コンビ。
831名も無き音楽論客:2005/03/31(木) 23:51:08 ID:bFikplQk
おれはYOSHIKIの才能が好き。HIDEの人柄が好き。
結論どっちも最高
832名も無き音楽論客:皇紀2665/04/01(金) 01:50:55 ID:U5918SsH
hideはアレンジの天才。YOSHIKIは作曲の天才。]が認められたのはYOSHIKIの楽曲の遊びの部分をhideが編曲したのも大きいと思う。しかしもうhideはいない。Violet UKでYOSHIKIの真価が問われる気がする。
833ぶーちゃん ◆sJh8mwqDUo :皇紀2665/04/01(金) 04:13:40 ID:DpsoqnNu
そういう意味じゃ、hide君と可愛い弟・雅との共通点だな、遊び心がさ。
834名も無き音楽論客:皇紀2665/04/01(金) 05:19:54 ID:O/I/gM7I
伝説(お星様)になった点でhideは神
王道はいつの世もカッコイイに決まってる
835名も無き音楽論客:皇紀2665/04/01(金) 05:24:40 ID:O/I/gM7I
つーか服部隆之先生を聴け、ボケナス共よ
836名も無き音楽論客:皇紀2665/04/01(金) 17:23:35 ID:???
>835m9(^∀^)けらけら
837花やしき ◆/qxE5w.SDc :2005/04/03(日) 01:58:17 ID:ufY2PnzB
ベースマガジンの泰司とダフ・マッケイガンの対談みたよ
838名も無き音楽論客:2005/04/04(月) 01:15:57 ID:???
Without youかなり良い
839名も無き音楽論客:2005/04/04(月) 03:33:46 ID:???
別にHIDEは天才と言われるほどじゃないな
840名も無き音楽論客:2005/04/04(月) 15:07:59 ID:???
YOSHIKIは天才、hideは秀才。
841名も無き音楽論客:2005/04/04(月) 16:15:32 ID:???
hideは左脳、YOSHIKIは右脳。
842名も無き音楽論客:2005/04/04(月) 18:14:03 ID:DHCFECpL
hideはひでろう、YOSHIKIはよしろう。
843名も無き音楽論客:2005/04/04(月) 21:56:12 ID:???
hideは母親、YOSHIKIはその息子
844花やしき ◆/qxE5w.SDc :2005/04/04(月) 23:25:34 ID:???
YOSHIKIスレ立てようとしたが
無理でした
845名も無き音楽論客:2005/04/04(月) 23:41:09 ID:???
YOSHIKIは怒、哀。
hideは喜、楽。
二人揃えば喜怒哀楽。
846名も無き音楽論客:2005/04/05(火) 01:06:08 ID:???
PATAはおじーちゃん、TOSHIは親戚
HEATHは弟
847名も無き音楽論客:2005/04/05(火) 21:25:54 ID:???
YOSHIKIはジョンレノン
HIDEはポールマッカートニー
848花やしき ◆/qxE5w.SDc :2005/04/05(火) 23:26:16 ID:???
山田く〜ん、座布団1枚持ってき(ry
849名も無き音楽論客:2005/04/08(金) 09:39:14 ID:???
hideはオレンジレンジとまともにやりあえるくらいの実力だと思う
850名も無き音楽論客:2005/04/08(金) 16:14:15 ID:???
オ、オレンジレンジ・・
851名も無き音楽論客:2005/04/08(金) 22:09:20 ID:???
849 下手な釣り プッダサッ
852名も無き音楽論客:2005/04/10(日) 05:09:18 ID:???
↑釣れてるw プッ キモッ

hide w=オレンジレンジ w
853名も無き音楽論客:2005/04/10(日) 14:59:28 ID:???
シネ 童貞おやじ
854名も無き音楽論客:2005/04/10(日) 20:40:49 ID:???
クソブタ死ね
855名も無き音楽論客:2005/04/10(日) 21:29:40 ID:???
↑釣れてるw プッ キモッ

hide w=オレンジレンジ w
856名も無き音楽論客:2005/04/10(日) 21:30:05 ID:???
寝ゲROCK(笑)
857名も無き音楽論客:2005/04/11(月) 02:07:48 ID:???
クソブタシネ
858名も無き音楽論客:2005/04/11(月) 02:08:22 ID:???
ニワカクソブタツマンネ
859名も無き音楽論客:2005/04/11(月) 02:09:15 ID:???
焼き豚死ね
860名も無き音楽論客:2005/04/11(月) 02:17:07 ID:???
YOSHIKIとHIDEが殴り合いのケンカしたら
YOSHIKIのが上
861名も無き音楽論客:2005/04/11(月) 03:05:07 ID:???
まず在り得ない。
在り得たとしても次の日もじもじしながらお互い謝るだろうな。
862名も無き音楽論客:2005/04/11(月) 03:35:00 ID:???
ありえんね。酒の力があれば別だけど。
仲良しだもんこの二人。
一緒に店暴れて破壊して終わるだけだな。
863名も無き音楽論客:2005/04/11(月) 03:37:13 ID:???
ホテル業界のブラックリスト→YOSHIKI、HIDE、TAIJI。
864名も無き音楽論客:2005/04/11(月) 03:38:39 ID:???
Xが通った後はペンペン草も生えない
865名も無き音楽論客:2005/04/11(月) 03:40:33 ID:???
東のX、西のカラー
866名も無き音楽論客:2005/04/11(月) 03:41:55 ID:???
YOSHIKI→ベンツ
HIDE→ジャガー
867名も無き音楽論客:2005/04/11(月) 03:43:20 ID:???
TAIJIとHIDEはXのアレンジ担当
868名も無き音楽論客:2005/04/11(月) 03:45:35 ID:???
歳HIDE 一つ上 YOSHIKI一こ下
869名も無き音楽論客:2005/04/11(月) 03:46:42 ID:???
Without You
870名も無き音楽論客:2005/04/11(月) 11:08:21 ID:???
>>866
YOSHIKIフェラーリじゃなかったっけ?
HIDEはいい意味で怪獣
871名も無き音楽論客:2005/04/12(火) 02:48:06 ID:???
ひではおれんじれんじなみ
872名も無き音楽論客:2005/04/13(水) 18:40:07 ID:???
ラルクはおれんじれんじなみ
873名も無き音楽論客
ハイドはおれんじれんじいか