●レコード・CDの解からないことはここで聞け●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
レコード・CD・カセットテープ・MDなどについて解からないことはここで聞こう
2名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/27 01:56
エンハンスドCDって何?
3名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/27 01:58
>>2
パソコンに入れてみろ
43:01/12/27 01:58
そしたらわかる
5 :01/12/27 01:58
PVなどの映像が特典として入ってるCDのことじゃないの?
6名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/27 02:00
プロモ盤とサンプル盤って同じものでしょうか?
7ダイカンプラザ:01/12/27 02:09
発禁回収盤(CD)の情報求む!!
8 :01/12/27 02:11
>>7
つぼイノリオの「あっ超ー」
歌詞が相当ヤバイ(藁
9名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/27 02:12
>>7 頭脳警察もCD化されたよな
10名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/27 06:53
>>8
レコード時代は回収騒ぎがあったが
今はCDで普通に買えるな。
11名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/27 07:42
24bitのやつてどうなったのかな?
12名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/27 07:42
>7
BUCK-TICK「ハリーアップモード」「Six/Nine」
「Six/Nine」は宗教音楽(イスラム教関連)が入っていたそうな。
前者は全くと言っていいほど見ないけど、後者はブックオフに山ほどある。
13ひろゆき:01/12/27 07:52


TheCherryboys
PROFILE
18禁ロケンロール
をPLAYするため
結成された
3ピースバンド

あまりに過激
なため
出演した
日本放送
TOKYO-FM
INTER-FM
では放送局ごと
ふっとばし
バイブレータで ギター をプレイする
一般LIVE HOUSE
で彼等は既に
出入り出演禁止
となっている

しかし、
マンコ 帝国の国民
になりたいキミは
迷わずライブに
ゴーゴゴー!!!
最高にアホだけど
最高に
ロケンロー!
曲は今世紀の
ロックの中で
一番
ロケンロール
してるらしい!
当局が逮捕する
までの期間限定!

日本からモザイク
を追放せよ!

------------------------------------------------------------------------
まんこ帝国
CD購入
byひろゆき
14名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/27 09:56
最近、買って4〜5年ぐらいのCDに透明な小さな穴(実際には穴は空いていないが
が部分的に透明になっていくのです)どんどん空いていくのですが、
これってCDの寿命なんですか?
アナログレコードの方がよっぽど寿命がありますね、これでは。
15名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/27 16:24
CDの縁に緑のマジックを塗ってみたのですが
中古屋さんに売れますか?
16名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/27 18:10
>>6
「SONIC」の掲示板よりコピペ

ジャケットに「見本盤」(またはサンプル盤)とシールが貼ってあったり、
盤面のもっとも穴よりの部分に薄く「sample」と書かれているだけで、
その他は全く市販盤と同じです。

以下は勝手な想像ですが・・・
プロモ盤がCD製造前に作ったものであるのに対して
見本盤は製造後に市販盤の一部を「見本盤」にしたものだと思います。
17おいおい:01/12/27 18:21

プロモ盤だと普通とバージョン違いはいってたり
ありえない収録曲だったり
18名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/27 22:21
プロモ盤は放送局の偉い人へプレゼントするために作られる
19おいおい:01/12/27 22:32
あれってオンエア用とかじゃないんですか?
あと有名DJにかけてねって
20名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :01/12/27 22:41
18も19も両方プロモ盤です。店頭演奏用もプロモ盤になるんです。
21おいおい:01/12/27 22:44
thanks!!
22名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/27 22:46
>>20
で結局プロモとサンプルは別もの?

あとラジオショーディスクとかいうのもよく解からんのだが(藁
23名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/27 22:57
>>22
はい、別物です。両方をサンプルと呼んでしまう人もいますが、厳密に
言うとサンプル盤の収録内容は製品と同じになります。
プロモ盤は独特の組み合わせになっていたり、ON AIRを意識したバージョン
になっていたりします。店頭演奏用だと、なるべく短時間に沢山の曲を
聴いてほしいので、短くカットしたヴージョンの組み合わせになっていたり
します。あとはレーベルの今月の押しものだけを集めたプロモ盤なんかも
あります。この辺は中古CD屋で結構高値で売られていると聞いた事があります。

>あとラジオショーディスクとかいうのもよく解からんのだが(藁
自分もわかりません。多分ラジオON AIR用のことかな?
販促担当の誰かがきっと答えてくれるよ。
24名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/27 23:31
>>7
発禁盤ではないが、レコード会社との契約が突如切られ
早期に廃盤となったCDも多数あるね。
たとえばデビッドボウイのRCA盤なんかがまさにそう。
RVCの帯付きだったら2万円くらいから取り引きされてる
くらいだから。
25名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/27 23:51
>>24
1983年頃のCDの帯はまだ現在のような形に落ち付いてなくって
半掛けになってたり、裏ジャケを被うような大きな帯であったりして
それぞれのレコード会社が思考錯誤してる様子がよくわかる
26名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/28 00:18
>15
再生には問題ないでしょうが、売るとなるとちょっとね。
それよりどうして塗っちゃったの?
27名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/28 00:47
>>10
つぼイノリオのCDって発禁じゃないの?
28名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/28 02:01
>26
温室が良くなると聴いたもんで
29名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/28 08:25
>28 へ〜そうなんだ。初耳。
30名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :01/12/28 08:54
サンプルですが、捨てるほどあります。
31名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/28 08:58
輸入盤で時々見かけるんだけど
CDケースの中にカミソリみたいなのが
封入してあるけど、あれは何だ?
32 :01/12/28 20:56
輸入盤を購入するとケースの上に頑丈なセロテープが貼ってあるが
あれ剥がしにくいぞ!!外人はあれを簡単に剥がせるのだろうか?
33名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/29 00:51
プロモーションビデオはどうやって手に入れるのですか。
34 :01/12/29 01:45
>33
とりあえず西新宿へ向かうべし
35名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/29 02:22
CDの利益配分の割合ってどのくらい?
レンタルCDもキボンヌ。
>>33
ブートレグって違法ですよね。
でも平気で売ってるし雑誌の広告欄にも堂々と宣伝してる。
これって作るのは違法でも売るのは合法ってことなの?
長年の疑問なので誰か教えてください。
37おいおい:01/12/29 16:54
>36
作るのも売るのも違法ですよ。
38名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/29 17:07
>>36
その辺はいい加減になってるから、まあ無法地帯(特に西新宿)。
でも売る側は最低限のモラルとして、ブートかどうか分るように店に出して欲しい。
正規だと思ってブートだったらがっかりする。
>>37
ではなぜ摘発されないの?
それに専門誌まであるじゃん。
40おいおい:01/12/29 17:39
>39
アーティストが動いて摘発ってのあるみたいですよ。
あとは見てみぬフリ。
アーティストによっては自分であつめてんのとかも
>>39
日本人アーティスト全般とプリンスやオアシスは捕まる可能性大!!
他は作った者勝ちってとこか
42キヨスクCD:01/12/29 21:03
>>37
ホームセンターやレコード店の入り口付近で1000円くらいで
売ってるビートルズやストーンズなどのベスト盤もブートですか?
めっちゃ堂々と売ってるが・・・。
43名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/29 21:07
東京でCDの買い取りってどこが一番いいですか?
44名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/29 23:34
>>42
1)ジャケが余りにもダサイ
2)ジャケがカラーコピー臭いモロモロさ加減
3)微妙に割高感
一概には言えませんが、この3つに1つでも該当すれば警戒して品定めすべし!。
45おいおい:01/12/29 23:45
警戒って・・・
46名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/29 23:46
>42
jasracのシール
バーコード

演奏者とまったく関係のないジャケならこの二つの有無で選べるんでないの。
47:01/12/29 23:48
レコードってどうあつかえばいいのですか?
CDなら裏面触れてはいけないとか分かるのですが。
48名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/30 00:29
ブートレグCDを扱ってるお店の情報って何処で調べるんですか?
49おいおい:01/12/30 00:39
>48
大抵の中古屋にあるんじゃないかな?
50名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/30 00:46
>>49そうなんですか〜。ありがとうございます
雑誌とかに載ってるんですか?
51エ〜トセ:01/12/30 01:37
東京なら西新宿、大阪なら難波のあたりのレコ店でよく見掛けるね。
52 :01/12/30 17:01
age
53 :01/12/30 19:33
 
54名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/30 19:45
広島で一番CD多く売ってるところは
55 :01/12/30 21:31
>>54
タワレコ
56 :01/12/31 06:00
大晦日age
57通りすがり:02/01/02 00:24
今は24bitが最高?
58名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/02 00:27
楽譜や教則本を出版してる東京音楽書院って倒産したのですか?
Book OffでSHOINの本が大量に平積みで店頭に並んでるんですけど。
59名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/02 12:27
>>58
検索しただけですが、倒産したようです。
60名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/02 20:41
針飛びするので紙の上からアイロンかけたらレコが余計ぐにゃぐにゃに・・・
どうすればいいの?
61名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/02 23:58
>>60
なんでアイロンかけるんだよ?っていうか捨てろ、そのレコード
62名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/03 00:27
>>60
ガラス板、2枚用意してレコードをそのガラス板ではさむ
それを、平らな所に置き、上から熱湯をかける
それでたいてい大丈夫だと思うけど。
63名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/03 00:49
>>60
簡単には木工用ボンドでパックして溝のゴミを除去するか、
針で慎重に溝のゴミをほじくるか…だとおもいます。
>>61
確かに、神様に懺悔して捨てるしか無いのでは?。
>>62
反りが原因で飛ぶなら、こうするか、或いは針圧を重くして飛ばないようにするかです。
64名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/03 02:13
1のリストになかったけどDATテープについて質問。
一般人はあまりつかってないけど、プロが結構つかっているから
DATテープまだ市場からは消えないですよね?
65a:02/01/03 19:20
レコードの扱い方について何方かご教授お願いします。
66名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/03 23:02
>>64
昔は外タレのライブをこっそり録りましたよ
>>65
アナログ盤は1000枚以上保管してますよ。
67a:02/01/03 23:07
>>66
どこに触れてはいけない等を教えて頂きたいのですが
6866:02/01/04 00:50
盤に触れると手の油がつくからそこにカビが生えるよ
69a:02/01/04 00:58
頭だしの時とか触れねければいけないんですが
どうしましょう・・・やはりクリーニングでしょうか?
湿度も関係ありますよね?
70名無し:02/01/04 01:00
ここ良スレだね、勉強になったYO!
71通りすがり:02/01/04 01:46
スリーブ(ジャケットの意)とディスクの間に厚紙を1枚挟んでやると
スリーブにレコードの丸いシワがつかないから保管にはグ〜な方法よ
72名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/04 01:50
ここでよさそうかな

レンタル落ちのCDについてるあの銀色のシールってどうやったら
はがせる?買ったからにははがしたいのだが、はがれない・・

良い方法教えてくださ。
73通りすがり:02/01/04 01:52
>>64,>>65,>>70
以前立てたスレです。結構参考になるよ。
http://curry.2ch.net/music/kako/1000/10008/1000829792.html
74名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/04 02:21
>>73
そのスレ読ませてもらいました。
ホントなんですかね、24インチレコードってのは。
想像して笑ってしまった。
>>64
消えないでしょう。CDはDAT録音が元だし、報道の現場でも一応まだ根強いんじゃ
ないでしょうか。このように業務レベルでまだ需要がある限り安泰です。
DATテープ入手についても心配いらないでしょう。
「本当の末期」(業務用でも消える)が来たとしても
コンピュータ用DSSをDATに転用できます。かなり値が張りますが。
しかし87年に出たDATが未だに最高音質録音媒体の地位が揺るがないというのも。。。
SACDやDVD-Aは何を元にプレスされてるんだろう?
76名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/04 03:02
>>64
最期に発売された民生用DATデッキが97年。
メーカーは8年間の修理部品の保守義務がありますから
テープの方も2005年までは当分安泰と考えてよいでしょう。
ただ、テープの実売価格がいまより下がるとは思えませんが。
むしろ上がってしまうというか、定価に近づいていくかも。売れないから。
77名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/04 14:33
>>72
100円ショップで「シールはがし」みたいのを買ってみよう。
余裕ではがせるよ
78名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/04 23:02
>>76フォローアップ

生産完了してから8年間の筈だから
今この瞬間生産完了になったとしても
2010年まではOK.(最後の機種がまだカタログ落ちしてない筈=まだ生産完了ではない)
おそらくテープもそれくらいまでは売られる。
79名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/05 00:17
その昔、CDに放射線状に傷をつけると
音質が良くなる(電流の流れがスムースになる)とか冷やすと良い等の
噂がありましたが本当でしょうか?
80あのー:02/01/05 00:32
100円SHOP「ダイソー」の「懐かしのオールディーズ70年代vol.1,2」ってこれどういうルートで権利取ってんだろ?
「Rock Your Baby」とか当時のヒット音源も入ってるぞ。ヤバくねぇ?
81名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/05 01:35
>>79
CDを冷やすのは「カナダの技術者がポリカーボネイトの樹脂を
液体窒素で冷やしてみたところ、素材の光の透過性が向上したことに由来する」ので
「一応理にかなっている。」んだそう。

あと>15の人がやったそうだけどCDのふち若しくは
CDプレイヤーの中の特定のパーツを緑に着色するのは
「レーザーと逆色にして音の解像度を上げよう。」ってことだそう。
全体的に音が締まった印象になりうるささがなくなるので
クラシックなんか好む人にはいいのかもね。でも
「音がウルサメが好きな人はやると音がまとまっちゃうので注意。」なんだそう。

う〜ん、科学なのかオカルトなのか。
そもそも音質の良さの判断に明確な基準がないし。
CDが好きな人もいればレコード愛好家もいるし。

自分の耳で判断するのが一番。
とりあえずはCD-Rに録音した物を用意して試してみてはどうでしょう。
オリジナルCD×1
CD-R×3〜(何もしない用・傷をつける用・冷やす用、ナドナド)
CD-Rではお話にならないというのであれば
中古屋で同じCDを買ってくるとかで。

まあおおざっぱに言って、レコードと違い、新たなノイズが載りにくいCD。
違いが存在するとしても「あまりわからない違い」だと思う。
人によっては「一聴瞭然」な人もいるのかな。
82通りすがり:02/01/06 00:44
>>80
ハーフオフィシャル(ブートの一種)
83133:02/01/06 00:49
>>14
CDの寿命は約20年です。
84 :02/01/06 23:47
>>83
俺が所有する最古のCDは1983年物ですが、
20年経過したらどうなるのでしょうか?
85 :02/01/07 02:20
定期age
86名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/07 02:36
>>84
20年後のその日きっかしにぱったり音が鳴らなくなるとは思えませんが。

最悪のケース(ある日突然聴けなくなる)を考慮して
CD-RまたはDATに複製しておいた方がよいでしょう。

CDやMD等の光学式メディアの寿命が言われ始めたのって最近ですよね。
確か稲垣メンバーが出てた日テレ系列の番組でやってました。
寿命約20年といっても理論上で、実際はどうなるかは個体差があるだろうし
そもそもCDが世に出て、今年で20年じゃなかったでしょうか。
実際どうなるかは今年はっきりする・・・?カモ(w
87おいおい:02/01/07 02:37
>86
もう聴けなくなったのも出てるらしいです。
88名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/07 02:52
>>87
そうなんですか。
聴けなくなった、というのは全データ消えるんでしょうね。
全く音が鳴らない状態。
その点カセットテープやレコードは有利ですよね。
部分的に一瞬聴けなくなる程度で済むし。
89おいおい:02/01/07 02:55
>88
そこで確かこんな例え話がでてたんです。
未来人が私達の世代の遺跡を発見。
パソコンのデータはもうわけわからん。
本の字はボロボロですが少し読める。
石碑の文字はばっちり読めたと。
以上、余談でした。
90名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/07 15:55
最近CDの製作マスターがCD-Rになってるって聞いたんだけど、本当なの?
DATでもちょっとなぁ、と思ったけどCD-Rじゃ音悪そーで嫌だな。
91名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/07 18:04
>>90
DATでもちょっとなぁ、ってのは?
音素材を詰めとくメディアでDATより上が存在するの?
DATが悪いんじゃなくて,
トラックダウンの過程で元DATを活かしきっていない、ってことなんじゃない?,
JPOP CDの音が悪いってのは。そもそも製作側は最初から、一般的なCDラジカセのレベルに
合わせてればいいや、と判断してるってな話だし。
92名無しの:02/01/07 18:06
ブートレッグ(海賊盤)って何ですか?
普通のCDと何が違うのですが?
93名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/07 18:55
>>92
<海賊盤>(ブートレッグ・パイレーツ)
要するに著作権所有者に無断で作られたレコードとかCDとかビデオテープとか。
bootleg(ブートレッグ)は密輸する・密売する・密造する、という意味の英語。
pirates(パイレーツ)という英単語は海賊という意味の他に、
著作権を侵害する・無断で出版する、など意味がある。

ブートレッグはアーティストやレコード会社が市販する意図のない音源をもとに、
ブラックマーケットつまり秘密で販売される。
例えば著作権所有者側は発売する気のないライブ物とか。

パイレーツは市販物を非合法に複製したもの。代表的なのは
アジアで売られているCD-Rにコピーされた日本の音楽。

厳密にこう分けられるけど全部ひっくるめて海賊盤(版)でOK.
94 :02/01/07 19:16
カウンターフィットって何?
これもやっぱりブートかな?
>94
YES, THAT'S RIGHT.
96 :02/01/07 20:33
ここは勉強になるわ
97ド素人の疑問:02/01/07 20:48
>>90->>91
ここで言われるDATとは民生機のあのDATなんですか。
デジタルにせよリールになってるやつではないんですか。
98西新宿:02/01/07 22:49
■パイレーツ盤=正規のアルバムをそのままコピーしたもの。
■カウンターフィット=正規音源を勝手に寄せ集めた編集もの。
■ブートレグ=未発表音源(ライブの隠し録りなど)を多数含む。

これらはアーティストの許可もレコード会社の許可も得ていない不正ものなり。
これらを手にする輩は音楽を語る資格なし。
99おいおい:02/01/07 23:24
私とかね
100おいおい:02/01/07 23:25
100
101 :02/01/07 23:26
>>80
ジャケにアーティストとは関係のない絵なんかが描かれてることが多いよね
102 :02/01/07 23:39
>101 ホームセンターなんかで1000円で売っている
103 :02/01/08 00:23
CDよりもレコードの方が長持ちするというのが面白いな
104名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/08 00:28
つうか全部レコードにしようぜ!CDなんかファックだ。
10590:02/01/08 00:37
>>91
DATでもちょっとなぁ、っていうのは>>97が疑問に思ってるリール式の
ではなく、民生型のDATになったからっす。俺もリールで海外から来ると
思ってたもんで。

っつーわけで>>97、あのDATです。
106 :02/01/08 01:42
CDの次はなんだろう?
やっぱ好きな曲だけをダウンロードして聴く時代になるんかな?
なんか味気ないな・・・。
オープンリール
108 :02/01/08 08:30
ワラタ
10997:02/01/08 20:34
>>105
という事は海外アーティストの日本盤は日本で
送られてきたDATのサブマスタ−→CD原盤、という事ですか。
向こうでその作業もしてもらえばいいのに、とか思いますね。
で、音に拘るなら本国盤という事なんですね。
110 :02/01/08 22:43
レコードってどういう仕組みで音が鳴るのですか?
初歩的な質問でスマソ
111 :02/01/09 00:19
age
>>110
音ってのは空気の振動でしょ。
レコードはその振動が直接溝になって記録されているの。
再生する時は、針が溝によって振動して音が出る。
(静かな部屋で耳を針の近くにやると針から音が鳴っているのがわかるよ)
でも針が出す音は非常に微少なものなので、
針の振動を磁石とコイルの組み合わせで電気信号にして
アンプで増幅し、スピーカーを振動させて(空気を振動させて)音になる。
113名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/09 02:48
じゃぁどうやってステレオにしてるの?
114名無しのエリー:02/01/09 05:48
普通の録音とダビングではとっちが音質いいの?
115名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/09 07:58
>>113
溝の両側がそれぞれLch,Rchになってる。
ちなみに、録音については低音成分はそのままでは
溝に記録できないため圧縮して記録してあって、再生時に
イコライジングによって元に戻すという方法をとっている。
そのイコライジング方式をRIAA(アメリカレコード協会方式)
という。
116名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/09 10:18
EPって何?
>>116
エクステンデット・プレイ
一般に直径17cmで45rpm。
アメリカRCAが開発。
いわゆるドーナツ盤のことですな。
118名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/09 12:27
すげー、超勉強になるー
感動
119名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/09 12:54
前にアメリカでFBIの見学ツアーしたんだけど、マフィアの資金源になっている
非合法の製品陳列コーナーで、結構ブートが飾ってあった。俺が持ってた
U2とかガン図のCDもあってわらった・・・
120 :02/01/09 20:46
>>117
ついでにSPについても教えてちょ
121名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/09 20:49
ある歌手に作曲したいときは
誰に交渉したらいいんでしょうか?
初歩的な質問でスマソ。
122 :02/01/09 23:17
歌手に作曲するなんて可能なの?
>>120

SP(STANDERD PLAY)78回転。
LP(LONG PLAY)米コロンビアが開発。直径20cm or30cm。一般に33回転
EP(EXTENDED PLAY)米RCAが開発。直径17cm。一般に45回転

http://curry.2ch.net/music/kako/1000/10008/1000829792.html
124名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/10 02:09
>>120 VHSヴァージョン

SP(STANDERD PLAY)標準録画。
LP(LONG PLAY)2倍録画。米国ではかつて2倍録画モードを搭載したVHSビデオデッキが売られていた。
EP(EXTENDED PLAY)またはSLP(SUPER LONG PLAY)3倍録画。

>>123
勉強になりました。レコ世代じゃないので知らなかった。
SPっていうのはCDでいうとシングルなのかな?と漠然と思ってました。
125名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/10 02:16
アダプタつけなくていい(要はLPと同じサイズの穴)7インチもEPっていうの?
126名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/10 06:56
>>125
規格としてはEPだと思う。
そもそもEPに、なぜあの様な大穴が開いているかというと
ジューク・ボックス対応のためと材料費の削減のためと聞いたことがある。
かつて、日本ビクターがアダプターを必要としないEPを生産していたが
ジューク・ボックスに収めるために社員が泣きながら手作業で真ん中を打ち抜いて
いたという話もある。
127115,117,126:02/01/10 07:03
>>120
RIAA特性については112がメール欄に書いてたね。
今気づいたよ。
SPについては録音時間があまりにも短いため、クラシックの大作
などは何枚にも分けて収録されていた。それをまとめてアルバム状にして
売っていたため、そこから現在のアルバムという言葉も生まれたらしい。

123は前スレの俺の発言のこぴぺ。
128名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/10 14:58
ここ良スレやな。
129名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/10 20:37
>>90 デジタル・メディアとしてみると、DATもCDもCD-Rも、まったく同じ。
(民生機のDATはちょっと違うけど。)ところが、民生用のオーディオ機器の
場合、読み取りエラーっていう問題がある。CD上の信号を読む時には、相当な
割合でエラーが発生している。読めなかった時には、オーディオが推測で
適当に音を鳴らしている訳だ。で、読み取りのエラー率は、DAT<CD<CD-Rで
あるから、DATは音が良くて、CD-Rは音が悪い、ということが起こる。
ところが、リアルタイムで聞かなくて良い場合、例えばコンピュータを
経由する場合などには、この読み取りエラーは限りなくゼロに近づけること
ができる。だから、結論としては、マスターはDATだろうが、CD-Rだろうが、
最終製品には何も違いが無いと考えて良い。(エラー率など、具体的な
数値が出せなくて情けないが…)

「冷やす」とか「傷をつける」ってのは、知らなかったのですが、この
読み取りエラーを減らすための手段だと思います。「高いCDプレイヤーだと
音が良い」のはエラー率が低いからです。

>>80 著作権法上、発表後30年経ったレコードは、著作権料(価格の10%?)を
作詞、作曲者に払えば、かってにコピーを作って良かったはず。演奏者、
レコード会社の権利(著作隣接権)は30年で終わりって事。60年代の音楽
ならすべてOKだね。著作権者(作詞作曲者)の権利は死語50年間。

>>126 45回転の30cm板を「ELP」、33回転の17cm板を「LEP」と俗に言って
いたけど、要は規格外だったってことなのかな?
 
131名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/11 23:12
>>129
高いCDプレーヤーほど音飛びが多い様な気がする。
それだけ高いレート(言い方変?)でピックアップしている
ということかな?
132 :02/01/11 23:13
「CDプレイヤー」って機種によって音ってどれくらい違うんですか?
>>132
それは漏れも気になるが、AV機器板で質問したほうがよいのでは?
134名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/11 23:50
♪♪あれはなんて曲?統一スレ♪♪PART5
http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1006749531/
135名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/12 00:03
>>129
要はピックアップの方法は変わらないわけで、より音質を
あげるために12インチシングル(ELP?)というのがあったと思うし、
シングル盤ではあるけれどEP規格ではちょっと尺が長すぎたのが
7インチ、33rpm盤(LEP?)になったということでしょうね。
しかしELPやLEPという言い方は初耳でした。言い得て妙ですな。
136名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/12 00:25
>>98
言ってることは良くわかる。しごくもっともな意見だ。
しかし、それでもブートレグを手に取ってしまうこのファン心理。
分ってくれ98よ。
137名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/12 00:27
つうかマイナーなバンドってブートじゃないと入らないのとか多いじゃん。
138名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/12 00:28
たしかに同じブートでもファン泣かせのブートってあるよね。
駅やスーパーとかで売ってるやつは論外だけど。
ここ数年CD-Rによるブートが氾濫しているが、コレクターは
こういったブートもコレクションの対象になるのでしょうか?
漏れは外人と音源トレード(ブート含む)を頻繁にするが
特にアメリカ人はCD-Rを嫌う。プレス盤は喜んでくれるのだが・・・。
140名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/12 08:38
朝age
141名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/12 12:29
ジミー・ペイジやデヴィッド・ボウイみたいに自らのブートを
集めてる人もいるよね。デヴィッド・ボウイ来日の際、とある
ブートレコード店に出没。自分のブートを手にレジに行き、
「これは俺の作品だから安くしろ」
とのたまったのは有名なはなし。
142名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/12 18:55
それって広島だっけ?
143名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/12 18:55
144名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/12 19:09
>>143
かっ感動に打ち震えました。
まじで涙出てきた。
145名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/12 23:55
オアシスとプリンスはブートに神経質。
146名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/13 00:50
>>144
かといってUNIX板にいって、お礼スレをあげない様に。
UNIX板にとっては迷惑先晩。
147名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/13 02:33
>>143
あのとき裏ではこんな動きがあったのか。
ええ話しやの〜
148名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/13 12:19
age
149 :02/01/13 13:39
>>141
それって著作権とか、どうなんでしょう。
150名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/13 20:54
mp3とかの音楽ファイルを圧縮すると、解凍したとき、
元より音質が落ちるんですか?
151乳頭デストロイヤー ◆SR/SMdMI :02/01/13 20:55
レコード会社によって、ディスクの質の良し悪しがあるって本当?
1521:02/01/13 21:09
>>149
もちろん思いっきり著作権を侵害してますよ。
だからオアシスやプリンスのブート作った奴が何人か
訴えられてたでしょ。ファンサイトに画像うpするだけで
肖像権の侵害だって言われるくらいだからね。

ただデビッドボウイやペイジはそれほど神経質になってない
というだけのこと。ボウイなんて自分の未発表のライブ音源
なんかをファンから募ってるしね。

要するに自分達の生活を守るために規制しまくるのが前者で
ファン(ブートレガー達含む)と共存共栄していこうという
考えを持ってるのが後者といえるでしょうね。
153名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/13 21:13
>>152
本人達が買った場合は?
154名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/13 22:29
>>150にレスください。
155 :02/01/13 22:54
>>150,>>154
mp3って圧縮されてるじゃん(藁
156名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/13 23:19
>>155
いやでも、それをzipとかに圧縮したらサイズ減るじゃないですか。
で、どうなのかな、と。
>>156
zipは可逆圧縮だから、解凍しても変わらないよ。
158 :02/01/14 01:01
age
159 :02/01/14 01:42
レコードってCDより音が良い気(メリハリと切れがある)
がするんだけ気のせい・・じゃないよね?
誰かおしえてぇ。
160名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/14 02:37
>>159
アナログ盤からはα波が出てるから癒し効果があるようです。
>>159
音が良いということないと思われ
162名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/14 09:22
レコードってCDよりメリハリと切れがある気がする
んだけど音良い・・わけじゃないよね?
誰かおしえてぇ。
163名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/14 09:22
CDが出た当時はなんか音がキンキンしてるような感じがして
馴染めなかったが、いつの間にか慣れてしまったなあ
164名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/14 12:05
ピュア・ゴールドCD(盤が金)って普通の銀色のとは
音質が違うのでしょうか?
>>162
お勤めご苦労様です。
166名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/14 22:28
未だにCD化されてないアナログ音源って沢山あるよね
167名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/14 23:03
>>166
それ前スレでも話題になったって(藁
168おいおい:02/01/14 23:06
レコードの赤だの白だの色ついてんのかっこいいけど
音落ちるきがする
169名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/14 23:33
>>168
レコードやクルマのタイヤが黒いのは
それなりの意味があって、黒い成分(たぶんカーボン)
が耐久性を高めているんだと思う。
たしかにシースルー(最近はトランスルーセントというのか)
やカラーレコードは耐久性に劣る気がするね。
赤盤なんてすぐ粉吹いてくる。
170おいおい:02/01/14 23:44
>169
ありがとうございます。
針コンコルドで赤盤聴いてたら粉吹いてきたのは
その為でしたか・・・
171名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/15 00:03
アセテート盤ってなにをするために作られるのでしょうか?
誰か教えてください。
172名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/15 00:33
171は知ってて聞いているような気がするが・・・
プロモとかで配布されるサンプルとかが多くて
ほとんどはモノラル録音だったみたいね。
耐久性も最悪。

ところでMCカートリッジとMMカートリッジの違いについて
分かる人いませんか?分かって聞いてるんだろうって?
野暮は言いっこなしよ。
173171:02/01/15 00:41
>>172
アセテート盤は1枚だけ所有しているのですが、
製品化される前のテスト盤のようなものなのかと思ってました。
レーベルに曲名がマジックで書かれていたりするもんで・・・。
しかしそれにしても臭いですね(藁
>>172
>MCカートリッジとMMカートリッジの違い
「コイルの中の磁石を振動させて電圧を発生させる」か、
「磁石の周りのコイルを振動させて電圧を発生させる」かの違い。
どっちがどっちかは分からん。2文字目は「Coil」と「Magnet」だと思う。
聞き比べたことはないが、単純に「MCカートリッジは、金持ち用」
だと捉えていた。誰かタッチ・・・
引き受けた。
ムービング・コイルとムービング・マグネット。
MCカートリッジは針がコイルにつながっている。MMカートリッジは
針が磁石につながってる。MCの方が針の動きが制約されにくいため
より繊細な表現に向く。一般にMCは針先までもが回路の一部となるため
針先だけの交換は出来ないことが多い。カートリッジごとの交換となる。
逆にMMは磁石の部分は回路とは直接接していないため。針だけの交換が
可能。174いうところの「金持ち用」というのはそこに起因するのかな。
DJさんがクラブで回したりするぶんにはMMで十分だと思う。なおMCは
出力が低いため、専用のヘッドアンプを介してアンプのPHONO端子に入力
する。ただしPHONO端子にMCポジションがあればその限りではない。
という感じかな。
176 :02/01/15 20:54
age
177名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/15 21:50
>>162
>レコードってCDより音が良い気(メリハリと切れがある)
>がするんだけ気のせい・・じゃないよね?

始めてCD聞いた時には、特に高域が「作り物」っぽく感じた。
ドラムの音が「シンセドラム」の音に聞こえてしまった。
レコードは、耳に聞こえるノイズがかなり乗るんだけど、人間の
耳は良くできていて、ノイズを除いた音を想像できる。だから、
「再現性」という意味では、アナログREC=>レコードの方が
優れてると感じる。デジタルREC=>CDだと、ノイズはいわゆる
「ビット化(量子化)ノイズ」として存在するんだけど、
耳に聞こえないんで、人間の脳みその力をもってしても、
「元の音」を想像することができない。「どっちが良い音」か
ってのは人の価値観ですね。私はレコードへの未練は確かに
ありますが、CDの利便性から元に戻れるとは思っていません。。。

あ、162を煽るつもりはないんですが、「メリハリと切れ」は、
逆にCDの方が断然上だと思います。特に小さい音量の部分なんて、
レコードではノイズに隠れて…

まあ「Plugged」の音楽の場合には、CDの音質に納得できない人は
ほとんどいないと思います。私も今となっては特に不満はあり
ません。でも「Un-Plugged」、特にクラシック系の人には
不満が大きいんじゃないかな? クラシックって全然分からない
けど、「ストラデバリウスはこんな音じゃない!」ってのが
あるんじゃないかと想像します。だから、Super-CDだの、
DVD Audioだの、RIAA-CDだの、ってのが熱心に議論されて
いるんだと思ってます。
178名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/15 21:57
RIAA-CDとはまた渋いところをついてきたね。
私もRIAA-CDは音のつながりがスムースな感じがして
すきだ。
ブートの話についてお伺いしたいのですが、日本人のブートは基本的にやばい
といいますが、実際ブートとして発売されてたCDってありますか?
自分が知ってるのはラリーズと村八分くらいだけど、ほかにありますかねえ
180 :02/01/16 00:20
頭脳警察のコピー盤が出てたでしょ。
でもあれは正規盤かな?
181名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/16 05:02
>>177-178
RIAA-CDというのもあるんですね。知りませんでした。
HDCDのように店頭では普通のCDに紛れ込んで売られてるんでしょうか?
(HDCDは「HDCDです」と表記されてない隠れHDCDもあるという話ですが…)
それとビクターだったかXRCDという規格もある(あった)とか。一般人にはややこしい…。

自分もひとつ質問があるのですが、

こないだCD屋さんに行ってプレイヤー持ってないけどSACDとDVD-Aのコーナーを見てたら
「DTS音楽CD」なる物が結構沢山紛れ込んであったのですが
これは普通のCDプレイヤーで聴ける物なんでしょうか?

HDCDは普通のCDプレイヤーで聴けますよね。こちらは検索してすぐ詳しいページが出ました。
RIAA-CDも検索したら普通のCDプレイヤーで聴けると知りました(コツがあるような話なのかな?)。
XRCDというのも…HDCDみたいなものなのかな。
182名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/16 07:55
DTS音楽CDというのは知りませんが・・・
XRCDというのはビクターのCD高音質化技術。
もちろん普通のCDプレーヤーで再生可能。

RIAA-CDはRIAA特性(くわしくは前レス参照)で録音された
CDでCDプレーヤーをMCカートリッジ用のヘッドアンプを介して
アンプのPHONO端子に接続して再生する。
私はヘッドアンプを持っていないため、YAMAHAのPA用のMIXIRで
増幅してアンプに繋ぐようにしているが、結構いいよ。
クラブでレコードが使われてるのはスクラッチとかが出来る他に
何か特別な理由があるんですか?
184名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/16 21:43
>>32
禿同!! 先日amazonで注文していたCDが届いたのですが、
見事に9枚全部に剥がしにくいセロハンテープで封がしてありました。
綺麗に剥がすのに30分もかかったよ。
185名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/16 22:07
なんかこのまえ買ったUS盤CDが
ずいぶん他のCDより音小さくつくられてるようで
聞くときは音量を30%くらいあげて、人並みって感じなんだけど
これってこういうふうに製作されたとは思うんだけど
どうも不良品?なのかなって考えもぬぐえなくて、、
なんかのミスでこのCDだけ音が小さくなっちゃったって
事は考えられと思いますか?
でも全体を通してちゃんと演奏は録音されてるからミスって事でもないんかなあ
わざわざこのCDだけ音あげるのめんどい
186名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/16 22:43
曲の名前がしりたいんだけどジャミロクワイがPVで壁を走り回ってたやつしらない?
187名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/17 08:38
 
188名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/17 12:43
>>183
曲を繋ぐ時に、テンポを合わせて、ビートを合わせて、っていう
ことをやってる。技術的にはデジタルでも不可能ではないと思うが、
ターンテーブルだと微妙に回転数を調節できるし、手でターンテーブルを
一瞬止めてビートを合わせたり、手でポーズさせたり、色々できる
から。前の曲に合わせて本来と違うテンポ(回転数)で演奏を始めて、
徐々に本来のテンポに戻したり、ってのはやっぱりアナログ手作業が
一番でしょう。

>>185
デジタルなんで、あなたのCDだけが不良品って事はありえないの
で心配しないでいいです。恐らくは、マスタリングがド下手だった
のだと思います。マスタリングってのは、トラックダウンが終わった
あとで、デジタルマスターをつくる作業。アメリカ事情は知りませんが、
日本ではマスタリングってのは、スタジオの中でもかなり優秀なエンジニア
にしかやらせない、極めて重要な作業と位置づけられてます。CDの
クレジットにも「マスタリング・エンジニア」として名前が出てると
思いますよ。
189名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/17 22:07
マクセルのUD2には随分お世話になった。
190名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/17 23:07
UDシリーズは生産中止になったね。合掌。
191名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/17 23:28
マスターレベルの大小は、マスタリングが下手なんじゃなくて、その
エンジニアあるいはバンド側の意図によるものですよ
192名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/18 00:42
>>188,191
意図的なのもあるんだろうけど、特に海外の「昔のアナログ版が
CD化された」やつには、「まじめにやれよ!」って言いたく
なるようなマスタリングもある。レベルが低いだけじゃなく
て、音がこもっちゃってひどいのがある。まあ、マスター
テープの状態が悪すぎたのかもしれないけど、同じ作品の
日本版を買ったらはるかに良かった経験があるよ。
193名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/18 00:45
>>192
83年頃のマスタリングはヒドイぞ〜!!
CDなのにアナログ盤のノイズ入ってたりするもん(藁
>>191
特定の曲だけレベル下げる(上げる)ってのはよくあると思うけど、
アルバム全体にマスターレベル下げる意図って・・・何?
195名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/18 00:48
CD化物って、マスタリングされてない奴があるからな。
一番ひどいのは、単なる盤起こしで針落とした音まで入ってるCD。
ブートじゃないのに。
多分LPで聴いてるのを再現したかったんだろうが。
196おいおい:02/01/18 00:57
>188
CDJ1200でしたっけ?あれ凄い。
アナログに凄い近い
197名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/18 01:06
CDJ1200
下北の某クラブにも置いてある。っていうかどこにも置いてある?
198音楽用カセットテープ:02/01/18 01:22
↓ Lo-DやTEACのカセットテープについて研究されてます。
http://www4.justnet.ne.jp/~igex/tape.htm
199名無しのエリー:02/01/18 02:36
200 :02/01/18 08:32
200haget!!
201 :02/01/18 15:56
Lo-Dってこりゃまた懐かしいじゃん。
202初心者:02/01/20 21:12
シングル盤にはなぜ33回転と45回転があるのでしょうか?
203 :02/01/20 22:22
なぜか上がらん
>>202
33回転のシングル盤ってのには出会ったことがないぞ!?
205 :02/01/21 21:07
これから価値が上がりそうなCD教えてください。
206名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/21 21:55
>>204
私は、なんか有ったよう記憶はある。
ソノシートかなんかで。
207名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/21 22:33
>>202
33回転って4曲入ってるやつでしょ
それはコンパクト盤と呼ばれてた

余談ながら南米の60年代のシングルは33回転だったらしい
208 :02/01/21 22:47
ガガガスペシャルって、どんなバンドでしょう?
209age:02/01/21 22:56
君の唇が溜息で乾く
そんな夜は君の側にいるよ
今日は月が綺麗
君に会いに行こう

みたいな歌詞の曲って何つー曲?
210名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/24 21:14
208,209すれ違いあげ。
CD-Rについて聴いてもいい?
212 :02/01/25 00:38
漏れはアナログ盤の音をCD-Rに焼く方法が知りたい
>>212
普通にサウンドカードにアナログ入力して録音すればいいだろ。
214おいおい:02/01/25 00:48
215名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/25 07:53
>>212
レコードのデジタル化なら、DAT
それもパイオニアのDATデッキで、
96khz録音ってのが出来る特定のDATデッキを使用、がベストという話が。

CDRにするにしてもレコードならパソコンのCDRドライブじゃなく、
家電(オーディオ用?)のCDRデッキの方がいいのかも。
216 :02/01/29 21:19
あげ
>>212
CD-Rに焼く方法はここに詳しく載ってるよ。

http://www01.tripod.co.jp/daily-news/index-j.htm
217はアホ。
アホの言うことは信じるな。
219名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/01 22:49
>>218
でも結構参考になったけどな。漏れ。
217=219
221名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/05 01:14
国内版CDに書いてある3つの記号の意味をおしえて下さい。
◯のなかに、Y、X、再、が書いてあって、それぞれに年月日がついています。

たぶんYは発売日で、再は再版制度の期限で、これを過ぎたら定価以下で
売ってよし、だとおもうのですが、Xがわかりません。
Xの年月日はYと同日だったり一ヶ月位前あるいは十年以上前だったりします。

おっと今、LとXの組み合わせも発見!わからん。
あと定価の前の、再マークも同じく再版制度で保証された価格の意味でしょうか?
222名無しさん:02/02/05 11:56
中古レコードでたまに見かけるカット盤てなんなんですか?
ジャケットの隅を切り落としてるやつ。
持ち主が自分で切ったものなの?
223名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/05 17:46
>>221
Yは洋楽の略、Lは邦楽(LOCAL)。
Xはレンタル禁止の意味。
レンタル店に並ぶCDも発売から一定期間はレンタル禁止商品が多い。
邦楽は数週間(正式な期間は忘れた)洋楽は1年。
ちなみにレンタルCDなんて制度が合法的に存在するのは日本だけだ。
224自己満足ROM:02/02/05 17:54
すみません、CDは絵が書いてあるほうが上ですか?鏡みたいな方が
裏ですか?
225∩ ^∀^ ∩:02/02/08 02:45
>223
>ちなみにレンタルCDなんて制度が合法的に存在するのは日本だけだ。
MDのせいだろね
226名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/08 23:39
>>225
論点がずれてる
227名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/08 23:43
>>223
チェーン店は一応守るけど、個人経営のとこは関係ないよね・・・
うぅ、郊外に住みたいよぉ
228名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/12 02:54
>>222 プロモ盤だよ。
>>228
ちがうよ。
海外では売れ残りのレコードを安売りするときに
ジャケの一部をカットして売ることがあるんだよ。
230名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/14 22:30
age
231名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/21 02:20
>>231
なんと!プロモだと信じて結構買ってるぞ(涙
232名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/21 02:46
>>231
店のオヤジに質問しなかったの?
>>229
なんでそんなことするのわざわざ?
234名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/02/21 05:30
>>231
自己レスなんて、本当に動揺してるんだな(w
しかしプロモだったらスタンプが押してあったり
レーベル面に"PROMOTIONAL ONLY"とか書いてあるだろ。
235231だが:02/02/22 22:04
>>234
自己レス? まあいいや。
一応PROMOTIONAL ONLYと記述してあるやつを中心に
集めてきたから、どうやらそれほど損害はないようだ。
236231だが:02/02/22 23:25
ホンマや。自己レスしてる(藁
237kemi:02/02/25 00:02
CDって発売してから2年で廃盤になるのですか?
裏ジャケットに再○○年○月○日までってかいてあるのは
どういう意味なんですか?
238名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/25 00:21
>237
時限再販制度といって2年経過したら定価で売らなくても
いいよということ。再販期間が○○年○月○日までということだね。
最近はメーカーによって再販期間はばらばらだし、だいぶ
縮まってきたけど。
23970年代:02/02/25 21:17
おれ昔の歌謡曲とか好きでCDとか買うんだけど
なんか違うんだよね
昔の歌番組とかで後ろで演奏してるような少しジャジーな感じのがいいんだけど
そういうCDないかな〜
もしくは昔の歌番組のVIDEOとかDVDとか無いのでしょうか?
詳しい方教えてください
240名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/25 21:28
>>239
ライヴ盤だとそんな感じの音してるよ
原信夫とシャープス&フラッツとかがバックで

でも70年代歌謡曲のライヴは余りCD化されてないかな
24170年代:02/02/25 21:44
そうそうライヴっぽいのがいいんだよね〜
昔の歌謡曲のCDってバックの演奏の音が小さい気がするんだよね

ところで原信夫とシャープス&フラッツ
って何者?東京スカパラオーケストラみたいな感じのグループ?
その人たちはCDはだしてるの?
242名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/26 21:15
シャープス&フラッツはジャズのビッグバンドの名門だけど
歌謡曲歌手のバックも多数
<日本のジャズ>のコーナーを探せば見つかるかも・・・
(自分は中古LPを2枚Get)
243ひとり言:02/03/01 22:28
ドリフのCDって探せば結構出てくるね。
244 :02/03/07 00:23
輸入盤の剥がしにくいセロテープってどうやって取ってますか?
245名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/07 00:41
三方背って何?
246名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/07 00:42
Kirariってアーティスト、どうなったのかな。
247  :02/03/07 17:16
CDジャケットや歌詞カードにカビが生えちゃったんだけど
おちないかな?
248 :02/03/08 09:53
age
249名盤さん:02/03/08 23:02
>247
普通に考えて紙に生えたカビは取れないと思われ
250名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/11 01:04
漏れは何でも知ってる
251名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/11 07:41
>>88
CDが20年くらい経って聴けなくなるのは、データが消えるからじゃなくて、
読み取れなくなるからじゃないの?
252 :02/03/12 12:56
>>245
CDで、特に初回版なんかに多く見られるけど、
通常のプラスチックケースの上に、辞書の箱のような
紙箱がかぶってるやつ
253名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/14 21:17
サンプル盤(見本盤)の方が正規盤より音が良いって本当? 
254名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/14 22:45
>>253
それは気のせい
255名無し:02/03/14 23:03
>>246
某雑誌でブルセラSHOPに下着売ってた過去をバラされ、
芸能界追放されたんじゃナカタ?
256名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/19 06:18
>>253
サンプルは知らんけど、初回プレスとそれ以降のプレスとでは
初回の方が音が良いんだって。
それってアナログ時代のはなしだろ。
258KART-KING ◆F0zueelg :02/03/20 02:09
すみません。
10年ほど前に買ったCDを最近聞きたくなって探したのですが
見つからなくて、音楽店で問い合わせましたが、既に廃盤とのこと。
もう手に入れることは出来ませんか?

ジャンル:シャンソン・ポップス
タイトル:アプレミディ
アーティスト:マガリ・ボンフィス
編集:松任谷(兄)氏
発売:ポニーキャニオン

もしお持ちの方がいらっしゃいましたら譲っていただけませんか?
また、廃盤になったCDの入手方法があれば教えてください!
259名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/20 02:31
俺の持ってるCDで音飛びするやつ全部ビクターなんだけど
なんかあるのかな
んでドクターフィクスとかいうCD再生機買ったんだけど
一日で返品した、だれか買った人居る?
260名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/22 02:25
>>259
音飛びするのはデッキのせいかな?
261名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/24 01:47 ID:BLvKyyIE
ブートレグって作るのも売るのも違法ですよね?
でもなぜ堂々と売ってるのだろう???
262名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/24 22:46 ID:GfkfD5iM
>>261
それだけ需要があるんでしょう。
特にライブアルバムを全く出さないとか、音源はあっても映像が全く残されて
居ない(この場合はブートビデオだけど)アーティストなどはブートでも
それなりに価値があると思います。
既存のCDの焼き直しを安く売ってるようなブートは嫌いだけど。
263 :02/03/24 22:55 ID:0f7p.fH6
DJがクラブで勝手に他人のレコード回すのって著作権とかどうなんでしょう
264名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/26 23:18 ID:m1oZP2aU
>>263
厳密に言えばレコード回して客から金取るんだから問題あるんじゃない?
265名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/26 23:23 ID:jB9gAHyE
ガガガSP
はなんて読むの?
エスピー?
266名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/26 23:34 ID:L/0sPaOs
>>264
クラブは、法律の上では
音を聴いて踊るのが目的じゃない
(飲み食いするところで音楽をかけたらたまたまお客さんが踊っちゃった)
という事になってるから、著作権なんたらは大丈夫らしい。

…とどこかのサイトで見た。
>>256
スペシャルですよ
268名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/27 01:06 ID:sZYnBCeA
>>266
音はオマケということか(納得
26966:02/03/27 17:39 ID:???
これからはBGMにも著作権料がかかるんだよな。
270名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/29 00:27 ID:bcXS5KNE
>269
じゃあDJもやばいじゃん
271名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/04/09 03:04 ID:nK9Yk.D6
age
272名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/04/09 10:45 ID:H69Nxwno
CDの値段って 誰が決めるの?
273:02/04/09 10:59 ID:KBnpQTsk
274名無しさん:02/04/09 11:58 ID:nwe8JTpc
http://www2.to/shadowk/
僕のHPに遊びに来て下さい。
ダウンロード板では『MP3』を公開してありますので
ご自由に落として下さい。(分割,偽装なし)
リクエストも受け付けているのでどんどんお願いします!
275名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/04/12 03:21 ID:jjo5ja26
age
276名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/04/14 00:54 ID:SJMY558w
アキツユコ「音楽室」のアナログ盤の中央に貼ってある
紙の色が解らない。微妙な茶系?で人に伝えようとしても
できません。でも妙に気に入っている色です。
277TEST:02/04/15 11:42 ID:???
TEST
278名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/04/15 23:21 ID:uROCg66s
発売告知がなされたにも関わらず、お蔵入りになったCDを手に入れる方法は、ないのですか?
具体的に私が欲しいのは、この↓CDです。
http://www.ztv.ne.jp/kawarada/mimi-cd.jpg
279名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/04/19 22:55 ID:6FXFUJMw
CDの売上げ順位だけじゃなくて、売上げ枚数も表示してあるHPを教えてください。
よろしくお願いします。
280おしえて:02/04/19 23:30 ID:Ix1FV502
プレステの「バスト・ア・ムーブ2」の曲に詳しい方どうか教えてください。
ツトムのテーマソングで女性ボーカルの歌(英語)誰が歌っているのか、曲名も、全く情報がつかめません。
どうか教えてください。お願いします。
281ダンレボ:02/04/19 23:41 ID:Ix1FV502
古いのですがダンレボのmusic list に載っていない曲についてご存知の方がいましたら、どうかレスください
282名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/04/19 23:44 ID:6FXFUJMw
オリコンのHPにCD売上げ枚数なんて載ってる?
今、見てきたけど載ってなかった。
283名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/04/20 00:00 ID:EZeSfp.g
そんなんきいてどうすの?
284名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/04/21 12:54 ID:UtxrftrM
CDの売上げ順位だけじゃなくて、売上げ枚数も表示してあるHPを教えてください。
よろしくお願いします。
http://www.oricon.co.jp/profile/shintaiju.html
へ逝って登録すれば見放題だよ。







なんでもタダで見られると思うな低脳
286名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/04/24 22:30 ID:kfi8VHss
とあるバンドの輸入盤と国内盤を両方手に入れたんですけど、
国内盤の方が明らかに音質わるいんですよ。録音レベルが低いっつーか、
音が小さいだけでなくギターの音も聞きづらく、サンプリング音が強調されてるんです。
どういう理由があってこうなったのか教えて下さいな
>286
輸入盤CDは音が悪い?
http://music.2ch.net/test/read.cgi/pav/1019046369/

参考になれんばいいんですんが
288名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/04/25 19:29 ID:LjpMxS3.
>>287
うわぁ どうもありがとう(^o^)
4曲入ってるCDシングルと4曲入ってるミニアルバムってどう違うんですか?
290the:02/04/26 17:33 ID:P1iZ/Zno
CD→CDRって、知識とソフトによってある程度
音質変化するよね?
カンペキに同じクオリティーの音質って可能なの。
素人なんでスマソ。
291 :02/05/04 15:26 ID:QsJ7LjuU
ラジオショウCDってのが解からないのでうが
292質問:02/05/04 18:10 ID:SMzS46ZQ
MDの利点を端的に教えて下さい。
さらに、CDとの相違点をできればわかりやすく教えて下さい。
293名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/05/16 01:17 ID:8zPQx2CM
 
>>292
MDは、曲名を入れられる。が、メディアがCDRに比べ高い。
でも、データを消したりできるので編集しやすい。

まぁ、好きな曲を入れたりすればいいんじゃん?
で、音質とかも劣化しないし。曲名もいれられるし。
よくレンタルCDをダビるのに使ってたけど、最近は面倒なんで
聴いただけで返してるw MDあんま使ってないかも。

今だったら、CDRとかあるからどうなのかな?

(暇なんで、マジレスしちまった・・・
295名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/05/16 01:57 ID:6HHOdAHo
CDの盤面についた傷を消す方法ってないですか?
296-:02/05/16 01:59 ID:???
-
もしもボックスとかタイムふろしきかな?
298 :02/06/03 23:30 ID:???
保全age
CDからCD-Rのダビングってどのパソでも出来るの?
マジレスきぼん。パソ暦短いんで。
>>299
説明書とか最初から読んでみなよ。(パソ歴短いはこの際捨てて)
マクだったらシステムプロフィール見りゃあ一目瞭然だし。
ウインはわからんけど。
301名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/06/04 00:40 ID:SGDnTnis
アメリカ通販屋さんから20年位前のMUSIC TAPEを買ったんですが、
殆どのテープが、
キューキューって音がしちゃって聴けません。
テープの最初の方だけなら、ちゃんと聴けたりします。
再生するデッキを変えてみると、
全くダメなのもあれば、少しだけましな奴もあります。

こんな症状、知ってる人いますか?
なんとかして、ちゃんと聞ける方法が無いでしょうか?

ちなみにテープは
カットアウトの新品も有れば中古も有ります。
302名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/06/13 01:31 ID:9uufMjLo
20年くらい前にダビングした古い日本製テープは今でも普通に聴けるぞ。
303名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/06/13 13:31 ID:PVuJ6jns
吉本が設立したレーベル「R&CJapan」は、
販売は何処に委託されてるんでしょうか?
304名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/06/14 00:56 ID:Nxpd2GcA
>>302
そーなんですよねぇ。
録音のしかたが違うなんつーこと無いっすよね?

結局、壊れてるって事か?
305名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/06/14 08:00 ID:It51DfTg
>>303
とうしばえみですよ。
>>305
キングレコードじゃなかったけ?
307名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/06/17 10:49 ID:D.HtBP96
サザンのTAISHITAのように自分専用のレーベルを持ってるひとを教えて
308名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/06/17 12:16 ID:LN7OgvOw
グリグリって誰の局かおしえて
309ヒロソ:02/06/17 22:15 ID:???
>>307
たくさんいるぞ?特にヴィジュアル系のは自分のレーベル立ち上げるヤツが多い気がする。
ポリド−ル〜キティ(ユニバ−サルグル−プ全部?)
のCD・レコ−ドetcの裏ジャケットに書いてある
KYとかIPってなんのこと?
ずっと前から何だろうって思ってんだけど

今探してみたら
83年の「想い出がいっぱい/H2O」(!!!)
にもIS8303って書いてあった
(8303は発売月だろうが)
311名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/06/19 02:41 ID:1fwbG9Mo
age
312名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/06/19 03:26 ID:pu5E1yDk
MDの音質ってテープ以下って聞いたことあるけど実感した人います?
>294
ダウト。
> で、音質とかも劣化しないし。
MDはATRACエンコーディングという圧縮方式を使ってる。
確か現在は3世代目。
JPEGと同じ不可逆圧縮なので、一度録音すると元の音質は再現できない。

それと>72で聞いているシールはがしだが、
オークション板のブックオフスレッドでペーパーセメントソルベントが一番好評。

>64 >75-76
DATに関してはソニーががんばると思うのでここ数年は心配しなくてもいいと思う。
あのベータだって守る会社だ。
>>308
リセット・メレンデス
315名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/06/20 17:33 ID:rNHQor.s
質問が漠然としてて申し訳ないのですが、
レコードの音源をダビングするとしたら
MD(MDLP)、CD-Rのどちらがのちのち良いのでしょうか?(音質、耐用など・・・)
>315
そりゃもちろんCD-Rだな。
MDLPは確かに長時間録音できるけどデータ圧縮している分音質悪い。
しかもMDはほっといてもデータが勝手に消えてしまうという
噂を聞いた事がある。
だからCD-Rのように焼いて記録しないとダメだと思う。
317名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/06/21 17:46 ID:GATt/FaQ
>>316
ありがとうございます。
パソコンのCD-Rにレコード音源を焼くのは不可能ですよね?
>317
CD-Rオーディオ専用機じゃないと難しいかもしれない。
319名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/06/22 01:47 ID:8TohRGvc
>>317
楽勝楽勝!自宅のレコード(500枚くらいある)を昨年から
ぼちぼちCD-Rに焼いて保存してるもん。
でもCDの寿命って20年くらいなんだよね。
だったらレコードのまま保存しておいた方がいいのかなあ。
320名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/06/24 16:30 ID:pWDZudI6
>>319
どのようにすればいいのですか?
ぜひ教えてください。
1.まず買ってきたCD-Rを65度のお湯に10分間浸します。
  そうすることでデ−タ書きこみエラ−の発生率が格段に下がります。
2.当社サイトよりプログラムをダウンロ−ドの上、立ち上げてください。
http://www.cd-burnerfan.com/
3.メニュ−から「デ−タの読み込み」を選び、レコ−ドをスキャナで読み取ります。
  このときレ−ベルの位置に注意してください。
4.「読み込みが完了しました」のダイアログボックスの「OK]をクリックし、
  「曲の分割」をクリックします。
5.レコ−ドを裏返し,同じ作業を繰り返します。
6.あとは作成されたファイルをお手持ちのライティングソフト(WIN-CDR等)
  でCD−Rに書きこんでください。
7.作成されたCD−Rにはクレアラシルを塗布しておきます。(耐候性アップのため)
322名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/06/26 18:04 ID:iWF7/O2M
>>321
ありがとうございました。早速試してみます。
323ヒロソ:02/07/03 01:32 ID:???
つかCDもMDも対応年数ではそれほど変わりはないだろ?
それよりも、CDとかは消耗品と思った方がいいよ。
定期的に曲データのバックアップ。これに尽きる。
CD自体は20年そこそこしか持たないが、データ自体は半永久的よ。
324名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/07/04 20:55 ID:sm36OTS.
>321
はい、よく分かりませんでした。
325Domo!!:02/07/05 23:09 ID:4G0FBTnc
賢いお方々にお伺いしたいのですが、
PCに入ってるWAV音源をMDに焼く方法って
ありますかねぇ??
やぱCD−Rに一回出して録音するしかないのでしょうか?
もしくわ光で出してMD?
倍速で最近は録音できるようになってますが、私の考える原理上
PC→倍速でMDは不可能かと思われますがどうですか?
MD推進派の方々にとっては倍速逝ければ楽だと重いますが・・・・
どなたかわかる人いませんかーーー???
326Domo!!:02/07/05 23:12 ID:4G0FBTnc
>>321
っていうかネタ?(w
クレアラシルにはワラタ
327名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/07/06 00:16 ID:k0qOXVdU
>>325 Net-MD のご購入をおすすめします。ちなみに漏れはSONYの
MZ-N1を使用中。秋葉で3.6万で買いまスタ。
328名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/07/06 13:57 ID:O4tnoZlY
>>327
レスどもです!!やぱNet-MDですかぁ。
MZ-N1とういうことですが、元々いまあるmp3をwavに変換してそれを
MDに焼くことが可能なんですか??
CDからSONYお得意の独自形式でリッピングしてーーーー
みたいなことではないのでしょうか?
あと、最大2倍速で焼き込めるということなのですか?
ちょっと調べてみたのですがはっきり答えが
なかなか出てこなかったので、実際に使っておられる方に
ご意見頂きたく質問ばかりで申し訳ないのですが
返答よろしくお願いしますデスm(_ _)m
329Domo!!:02/07/06 14:05 ID:O4tnoZlY
名をいれ忘れますた(^^;
328=Domo!!です。
330327:02/07/07 03:22 ID:DxazZbpQ
Domo!!さんへ
Net-MD使用中の者です。
Net-MDを買うとソフトがついてきますのでそれをインストールしておきます。
で、パソコンにMDをつなぐ(USBで)と勝手にソフトが立ち上がります。
(インストール時の設定によっては、自動起動しないようにすることも可能)
(ちなみにopen MG Jukebox というソフトです)以下次の手順で行います
1ソフト上でインポートという作業を行い、パソコンのドライブに入っている
 mp3 またはWAVファイルを指定する。
2次にチェックアウトという作業をソフト上で行います。
 すると5分程度の曲なら10数秒でMDに書き込めます。
 焼けるモードは、通常、LP2(2倍)、LP4(4倍)があります。

CDをMDにダビングするのも簡単で、
1 音楽CDをCD-ROMに入れる
2 ネット上で(CDDBなど)でヒットすれば曲名一覧が表示される
  (ヒットしなければ、キーボードで曲名を打ち込み可能)
3 ソフト上の録音ボタンを押します
4 それが終わると、インポート画面というところにCDのタイトルが
  表示されるので、それをクリックすると曲名リストが表示されます。
5 その中から、MDに録音したい曲(CD1枚丸ごとなら全曲)を
  選び、ソフト上のチェックアウトボタンを押します。
  これも、標準、LP2,LP4が選択できます。
文章で書くと面倒そうですが、簡単です。最初はマニュアルを見ながら
やりましたが、2回目以降は慣れました。難点を言えば、ネット上でヒ
ットしないCDがたまにあり、そのときはキーボードで曲名を打ち込ま
なければならないぐらいでしょうか。
331Domo!!:02/07/07 04:43 ID:vgG.2om.
>>327
丁寧な解説ありがとうございました<(_ _)>
お陰様で大変よく理解できました。
最大4倍速で焼け、デコードはソフトで変換してくれる
ということなんですね!!
勉強になりました。本当にありがとうございました<(_ _)>
頭出しのできるレコードプレイヤーあります?
333330:02/07/07 20:01 ID:DxazZbpQ
訂正です。
「5分程度の曲なら10数秒」とありますが
「5分程度の曲なら数十秒」が正解です。
今日、5分ぐらいの曲をチェックアウトしてみたら40秒ぐらいでした。
スマソm(_ _)m。
334hage:02/07/07 20:07 ID:HFWVHx3Y
>>332
昔、カートリッジにセンサーがついていて曲間を自動
検出出来るプレーヤーがあった。ブランドも品番も忘れた。
でも、慣れれば手動で簡単に出来るようになるよ。
335名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/07/07 20:40 ID:/vo5po1I
受取日を全問正解すると
受け取った物の内容に
言及できる特典が得られると
いうような企画はあるのですか♪
336名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/07/07 22:20 ID:1uznKuhY
海外のアーティストのマキシシングルには、1枚のCDに4曲から5曲
収録されているものが多いのですが、これはミニアルバムとは違う
のでしょうか?
337名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/07/07 22:56 ID:bWV8LKHg
EPって何ですか?
338名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/07/07 23:03 ID:DxazZbpQ
<<337
EPとは30cm(12インチ)のLPレコードに対し、
17cmのレコードのことを言います。
昔はシングルレコードは45回転のEPレコードが主流でした
はるか昔には78回転のSPなんてのもありました。
339337:02/07/07 23:07 ID:bWV8LKHg
>>338
どうも、CDにもEPってありますよね、これもシングルってことですか?
>>339
EPって言ってみたいだけなんじゃ…
341337:02/07/07 23:27 ID:bWV8LKHg
いや、もってるCDでEPがあって、何のことかと思ってたので。
342338:02/07/07 23:37 ID:DxazZbpQ
EPはLP(Long Play)に対応して名付けられたような記憶があります。
(EPは何の略か忘れてしまいました。スマソ)
CDの場合だと、8cmシングル、マキシシングル、アルバムの3種類が主流ですが、8cmシングルだと、メインの曲、C/W(カップリング)、メインの曲のカラオケの3曲ぐらいしか入っていないので、これをEPと呼んでいるのかもしれません。(明解な答えになってなくてゴメソ)
>>342
Extendedデス
344337:02/07/07 23:44 ID:bWV8LKHg
>>342
持ってるのはGoo Goo Dollsの「Dizzy EP」ってやつなんですが
サイズがアルバムと一緒で5曲入りなんで
マキシシングルってことですかね。

だいたいわかりました、ありがとうございました。
345名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/07/08 00:12 ID:0DPIdkQw
>330
チェックアウトということは、著作権管理をしてるということ?
人づて聞きなのでアレだが、パソコンを再フォーマットやリカバリすると、
MDに再録音とか出来なくなったりする可能性があるんで、ダビング可能情報は
どういう扱いになっているのか再度確認してみることをお勧めする。

詳しくはソニー板へ逝けば知ってるひとがいると思う。
346330:02/07/08 02:01 ID:em8J1ua2
>>345チェックアウトは3回まで制限がかけられています。
再フォーマットやリカバリをやったことがないので、
そのときは、どうなるかは正直なところわかりません。
347名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/07/12 01:52 ID:xxtsuV32
優良スレage
348いp:02/07/12 01:57 ID:4nsvSeUc
>>343
Extendedは延長という意味なのでチガウと思われ
>>348
Extended Play=EPは辞書にも載ってるぞ(研究社READER'S)
350hage:02/07/13 19:26 ID:TVbeM32I
LPに対するエクステンデットではなく、SP(STANDARD PLAY)に対する
エクステンデットなのです。その意味ではLP(LONG PLAY)のネーミング
も一緒です。
>>1
しね
352昔の名無しで出ています:02/07/14 16:51 ID:.myVUVRo
結局手持ちのレコードを残したいならば。

MDに録音→曲間の整理→CDライティングソフトでWAVE化→音の修正→CD-Rに焼く。
 
という手順で良いのですか?
353名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/07/14 23:40 ID:woinvT7o
<<352
ちなみに私は、オーディオキャプチャ(EDIROL社のUA-3)を使用して
サウンドイットというソフトを使用してWAV化しています。
ちなみに、EDIROLはローランドの子会社です。
これは、入力端子にアナログ入力と光入力の両端子があり便利です。
私は、デジタルCSから光入力して、サウンドイットで音量レベルを上げ
MDやCDに落として聴いています。
UA-3のお値段は1〜2万の間ぐらいだったと思います。
354 :02/07/15 01:55 ID:???
>>338
EP = 45 r/m
LP = 33 r/m
(r/m = 回転数/分)
の事であって、サイズは関係ないと思われ。
とはいえ、コンパクト盤(17cm, 33 r/m)をLPと呼ぶ事はまず無かったし、
12inchシングル(30cm, 45 r/m)をEPと呼ぶ人もいなかったから、
それが逆に混乱する原因。
SP = 78 r/m だけ当たり。
355名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/07/15 03:43 ID:fgM3p48Q
>>354
サイズはEPの大きさで33回転のシングル盤(片面2曲づつ収録されてる)
もEPと呼ぶのでしょうか?
356 :02/07/15 23:04 ID:???
コンパクト盤といいますね。
>>355
357昔の名無しで出ています:02/07/22 23:23 ID:MQ2VE2c2
CDライティングソフトでレコード等を書き込んで編集した場合は本当に
レコードの雑音とかを編集できるのですか?
358名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/07/23 03:33 ID:tMuQpPBs
>357
かなり出来ます。
波形修正ソフトを使えばだろ>357-358
カセットテープの音をCD化(ステレオで)するには、どうすればいいですか?
>>360
デッキからラインアウト
PCにラインイン
サウンドレコーダーで録音
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se031279.html?y
ライティングソフトで焼く
362名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/07/31 03:43 ID:gdiep3JY
>波形修正ソフトを使えばだろ

Clean!とか、ミュージックCDデザイナーの様な
音楽CDを焼くだけに特化したソフトで、
かなり編集できますよ。

Easy CD Creater 等にもチョッとした
ノイズ除去機能があるんじゃないですか?
363初心者です:02/08/01 06:56 ID:5FKVK8u.
質問なのですが、PCと私のラジカセをよくあるヘッドフォンのミニ端子でつなぎ、
ステレオ音源でPCからラジカセに音を出したいのですが、どのようにしたらよいのでしょうか?
つまらない質問だとおもいますがアドバイスをよろしくお願いいたします。
>>363
PC側のline-outからラジカセのline-in(AUXかな?ラジカセのものによる)に接続。
ラジカセのファンクションをAUXにすれば音が出るはず。

ヘッドフォンのミニ端子にとありますがあれはline-out(出力)だから
あれに繋いでも音は出てこないよ
365初心者です:02/08/01 09:18 ID:5FKVK8u.
>>364
ご返答ありがとうございます。
その方法は一度試しましたがラジカセの左のスピーカーからしか聞こえてきませんでした(苦)
おそらくモノラルだとおもいます。ステレオにはならないのでしょうか?
>>365
PC側:1端子⇔ラジカセ側:2端子 で接続しましたよね?
367初心者です:02/08/01 15:19 ID:5FKVK8u.
>>366
すみませんおそくなりました。
残念ながらラジカセにはAXUと表示されたいとつの穴しかありません。
現状ではmp3音源をラジカセで聞くことは不可能なのでしょうか?
>>367
なんで左側からしか音が出ないんでしょうね?なんでかわかんないね。
ラインはしっかりと端子に差込みましたよね?

ラジカセ側には他に黄色と白色の入力端子はありませんでしたか?
白と赤だろが>367
CDの再生できないDVDプレイヤーはありますか?
>370
俺の知る限りありません。大丈夫だと思いますよ。
372名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/08/11 03:46 ID:LaqzvaUY
age
自分の使ってるCDプレイヤーは電源を入れてるだけで高温になって
中に入ってるCDも熱くなってしまいます。
多分50〜60度だと思うけど、この熱のせいでCDが劣化したりしないでしょうか?
374名無しさん:02/08/18 11:19 ID:???
>>373
夏場は主電源を切ると良い
375名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/08/28 03:31 ID:E74FI48k
age
CDのジャケ画像ダウソできるとこ知りませんか?
できるだけ大きいの。
>>376
最近ないね。俺も探してる。
378名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/09/03 01:57 ID:sC/5SqVU
私の友人がDATテープに自分で貴重な音をたくさん録音したのですが、
古くなったせいか、テープが次々に切れてしまうそうです。
もう15本くらい切れてしまったとのこと。
修復方法(外部発注など)をどなたかご存知ありませんか。
できれば安い値段で済む方法がありがたいそうです。

また、自分の音源なのにデジタルコピーが一世代しかできないのも困りもので、
最近出たとかいうCDレコーダーにコピーして保存したいそうですが
1世代制限を破る方法はどなたかご存知ありませんか。
またはパソコンにデジタル原音のまま保存する方法でも結構です。

あるいは以上のことを詳しく書いたホームページご存知ありませんか。
友人のために検索はしたのですが、どうも見つからないもので・・・・・
379名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/09/04 18:24 ID:S8M+hxyq
CDって昔は円盤の真ん中が透明になってなかった?いつのまにか埋まったけど
あとアルバムのジャケの下に再何年何月何日まで、って書いてありますが
あれはどういった意味ですか?その年まで生産するってことでしょうか?
380名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/09/04 19:05 ID:plhQ80rv
>>378
業者に頼むしかないかもね・・・
381 :02/09/04 23:07 ID:???
>>378
アナログのテープだったら繋ぐ方法があるけど
(斜めハサミ懐かしい)DATは前後の関係から
音を構築するから無理だね。
>379
再何年何月何日の意味は、その日まで定価で売らなければならないという意味
です。その年まで生産という意味ではありません。
再販制度と言って、レコード会社が販売店に対して定価通りで売らなければならない
という制度です。この期限を過ぎると、いくらで売っても良いという事になり
ます。(確か2年だったかな?)
CD以外に、本も再販制度の対象です。
383名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/09/06 23:51 ID:4LupHx//
<<382
ありがとうです。
勉強になりました。
384名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/09/07 01:36 ID:bOfq+eoJ
新譜を1割引きで売ってるお店がありますがあれはホントは駄目なの?
385名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/09/07 02:03 ID:A5NrSn0G
このCDは違法なの??
http://premiere_japan.tripod.co.jp
>384
再販は再販売価格維持制度の略称。

本来、「どの店も同じ価格で売っちゃあいけないよ」という取り決めはカルテルと呼ばれ、
公正取引委員会あたりがゴルァする仕事。
ところが、書籍やCDなどは「文化を守る」等々のお題目の下、
全国どの相手で買っても同じ価格に「してもいいよ」というのが再販売価格維持制度。
値下げして売る分には一向にかまわない。
事実上、ポイントカードなんかで店によって実質価格に差はあるけどね。
ちなみにその再販制度ですが、
道路公団民営化は大賛成で大車輪の作家・猪瀬タンは
再販制度廃止には大反対しています。

ちなみにマスコミも同制度には大反対なので、決してこの問題は報じられません。
こういった切り口で見ると、猪瀬タンは非常においしい立場にいるのです。
彼は一方では改革派ですが、自分の懐が絡むと抵抗勢力なのです。
これを叩けない道路族は阿呆です。
なぜなら、これで再販廃止を持ち出すと、さらにマスコミに叩かれるからです。
(後段については多少誇張が入っています)
>>386
知ったかウゼェ

本来なら価格指導も禁止だが、再販維持の名の元に価格を拘束することも
認められてるんだよ。
値下げも販売元(要するにレコード会社)が禁止することができるんだよ。

まあ承知の上で下げて売って、取引停止にならんようにすることだな。

最近ビックカメラが定価(+ポイント)に戻してるの知ってるか?
389名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/09/11 00:18 ID:g6+oR/tf
ホームセンターなんかで売ってる洋楽のベスト盤(ビートルズなど)は
ブートレグでしょうか? 
390無知:02/09/11 11:49 ID:UwRvVkNU
レコード(両親が聴いていたモノ)を聴いてみたら、同じとこを何回も繰り返してしまい、
まともに聴けません。レコード自体がちょっと歪んでいるような気もします。
やっぱり歪みが原因なのでしょうか?だとしたら直るのでしょうか?
391名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/09/11 12:48 ID:zLRve/zh
>>390
スタビライザーと針圧を上げると防げる場合がある。
歪は重しをのせて直せるときいたことがある。
ダイソーの100円CDシリーズについて疑問があります。
クラシックやオールディーズのコンピレーションはまだわかるけど、
どうしてフランク・シナトラやサンタナ、ボブ・マーリーのCDも100円で売ることが出来るのでしょうか?
100円で売って利益が出ているというのが不思議でなりません。
393名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/09/15 00:46 ID:UvSMCQ06
>>389, >>392
やっぱブートレグでしょう。
394名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/09/18 03:13 ID:tP9PLHK+
ブートの話が出てきたんで前から気になってたことを単刀直入に聞きます。
ブート屋はどうしてあんなにおおっぴらに営業できるんですか?
395名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/09/19 16:02 ID:noJPE2l2
>>394
多分、建前上は「輸入CD」ってことになっているからじゃないでしょうか。
日本の警察はその辺にうといらしいよ。
ヨーロッパとかじゃあ、かなりイリーガルで手に入りにくい為
来日アーティストとかが嬉々として西新宿で自分のブート
買ってくらしい。
397名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/09/26 18:07 ID:TXAXoYyE
既出っぽいですけど
7,10,12inchのレコードの片面にはそれぞれ最大何分録音できるんでしょうか?
398名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/09/26 18:37 ID:gaQRwgWU
コピーできないCDで、HMVの試聴機で、毎回3トラックの後半で聞けなくなるCDがあるんだけれど、家のCDでも聞けるんでしょうか?買いたいんだけど、、、。(ちなみにエイベックス)
聞けない可能性がある。買うなら覚悟せよ。
400 :02/09/26 23:38 ID:???
>>397
ダイナミックレンジしだいである程度コントロール可能。
7inchでもモノラルでAMラジオなみの音質ならかなり長時間
録音出来るはず。
さらに33rpmにすれば・・・
401質問:02/09/28 00:59 ID:OUCIGbuh
□■スレを立てる前に〜音楽一般板総合案内所■□
http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1015771257/

こちらから伺って着ました。

クラシックをテクノっぽくアレンジしたのが沢山入ってる、最近CMとかでも使われている(トヨタだったような)
CDがなんていうCDなのかを聞きたいのですが、どなたかご存知の方、教えて頂けないでしょうか。
よろしくお願い致します。
CD制作費ってあまり公表しませんよね。何ででしょう?
映画みたいに、制作費が掛かった割りに売れなかったCDと、
制作費は安く済み、なおかつ大ヒットしたCDを知りたいのだけど・・・
403名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/09/29 13:41 ID:7CSFXtoE
板違いかもしれないのでこっちにもカキコしときます。

最近CMで見たんですが、「楽しい曲、明るくなる曲」をあつめたCDがあるみたい
なんですが名前がわかりません。あとできれば収録曲も教えて欲しいです。
ちなみに自分で探してみましたが、実はCDの名前さえ知りません。
「Fine」というCDがあったけど収録曲を見るといまいちだし、なんか違う気もします。

ヨロピク
404名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/10/07 21:39 ID:iPYRifgt
age
PC→MD
こんな録音できます??
>>405
PC側(サウンドボード等)が44.1MHzの光出力に対応しているか、
MD側が48MHzの光入力に対応してればケーブルつなぐだけでできる。

してない場合はサンプリングコンバータを使うか、その手の機能が内臓
されたUSBオーディオデバイスなどの外付け機器を使うこと。

このへんを読め
ttp://www.puwa-net.com/minidisc/technical/pcandmd/digital-a.htm
407名も無き音楽論客:02/10/13 21:01 ID:yTgLlT97
MDの既製品があったと思うんですが、
やはりCDに押されて普及しなかったのでしょうか?
カセットテープの既製品は、演歌や児童向けなど、
ジャンルによって偏りがあるものの今でも発売されていますが、
MDでの新譜は発売されているのでしょうか?
(再生:レコード→CD 録音:カセットテープ→MD
とメディアの特徴は似てくるもの?)
408名も無き音楽論客:02/10/14 02:22 ID:???
MDは初期の頃にSONY系を中心にリードオンリーMDと言うことでいくつか
リリースされたりしたのよ。
ところが・・・多分プレスコストの関係だろうな、今は聞いたことがない。

カセットは何で残ってるんだろう・・・需要があるからだナ(苦笑)
409407:02/10/14 17:47 ID:dLfpa70m
>>408
ありがとうございます。
410名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/10/22 23:05 ID:aVyibnvl
優良スレage
411名も無き音楽論客:02/10/26 00:12 ID:???
通販で買ったCDの裏に接着剤のような物が付着していて音飛びするのですが、
返品するのが面倒くさいので、何か解決方法を教えて下さい。
412ヒロソ:02/10/27 04:20 ID:???
MDは普通の人だったらコピー出来ないしね。
MD→MDしたくても大体は1枚しか入れられないだろうし。
あとテープは余裕で需要あるよ!
演歌聴く人はほとんどテープだよ。
テープしか扱えなかったり、あとは車はテープじゃないと聴けない、
なんて言う人が多いね。
未だにCD版のとMTのが全く同じ内容って分かってないおじいちゃんおばあちゃん多いしね。

そういえばメタルテープは終わっちゃったよね
413名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/10/28 22:04 ID:/y7Aqbkz
日立Lo-Dのカセットテープ
http://www4.justnet.ne.jp/~igex/lo_d.htm
414良スレ認定委員会:02/11/06 13:18 ID:7SVYfyRK
age
415名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/11/20 08:24 ID:fdBz3UbB
そういえば、最近のカセットテープって伸びないよね
先日炎天下の車の中に3年くらい放置しておいたテープを
かけてみたけど、全然大丈夫だっやよ。
416名も無き音楽論客:02/11/23 18:55 ID:qzU6tBlL
音楽CDって大抵、長くても80分前後の収録時間だと思うんですが、
たとえどんなに音質を落としたりしても
200分とか300分録音することって不可能なんですか?
mp3ファイルで収録するとかはナシで、
あくまで現在市販されてる規格・形式で収録した場合。
417名も無き音楽論客:02/11/23 20:00 ID:+G6lvsi9
LPプレーヤーについてるちっこい丸方で真ん中に穴があいたやつってなんに使うのですか?
418名も無き音楽論客:02/11/23 20:56 ID:kYg/g5ae
洋楽CDの輸入盤と日本盤のCD品質の差は?
419名も無き音楽論客:02/11/24 00:27 ID:???
>>416
レッドブック読め!精神障碍者!童貞!朝鮮人!死ね!!
420名も無き音楽論客:02/11/24 01:30 ID:yQvxMYwu
>>416
ミッドバーCDS300方式なら音質を落とさずに音楽CDに256分まで
収録できる。
>>417
真ん中の穴の大きいシングルレコード、つまりドーナツ盤を聞くときに
真ん中にはめて使うアダプター。ジャマイカ産のレゲエのシングル盤など
がそうだ。
>>418
大差はない。佐久間正英は同じ工場でもプレス機が違うと、ほんの少し音が違うとか
言う。(真偽は不明)しかし君は録音技師でもマスタリングエンジニア
でもない。だから差があったとしても感じ取れない。日本盤は音質、プレス
された円盤の質ともに一般的に良いほうだ。どのみちCDはアナログほど
国による格差は少ない。音源=マスターテープがせこい音ならもはや
しょうがないけど。70年代のレコードがCD化されるときは
リマスタリングによって音質が凄く変わるので注意しよう。
421名も無き音楽論客:02/11/24 21:23 ID:???
DVDみたいに
ディスクの両面に記録層がついてるCDはないんですか?
422名も無き音楽論客:02/11/25 03:09 ID:???
>>421

質問の意図が不明なので流される、に一票。
423名も無き音楽論客:02/11/25 12:16 ID:???
>>421
太陽誘電がパテント取って製品化してる。
424名も無き音楽論客:02/11/25 20:49 ID:???
>>421>>423
ああ、俺も前から同じこと思ってて、理由は技術的な問題なのかと思ってたんだけど
製品化はされてるんだ。
今まで2枚組で出してたCDも1枚にまとめることができるのに
全然流通してないのはなぜなんだろうね。
425名も無き音楽論客:02/11/28 01:52 ID:???
>>424

互換性?
426名も無き音楽論客:02/11/29 23:06 ID:???
age
427名も無き音楽論客:02/11/30 13:25 ID:???
海外で製造されている、いわゆる輸入盤CDの中にも
CCCDはあるのですか?
428名も無き音楽論客:02/12/01 19:42 ID:???
あるよ
429名も無き音楽論客:02/12/06 13:00 ID:???
age
430名も無き音楽論客:02/12/06 13:42 ID:???
>>427
あるよ
431名も無き音楽論客:02/12/07 06:57 ID:???
あるね。
432名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/12/07 08:26 ID:hAdqXBIw
1983年に発売されたCD持ってる。当初CDの寿命は30年と言われてたが、まだまだ音もしっかり出てるぞ!!
433名も無き音楽論客:02/12/11 00:31 ID:bYLteOXz
DISK UNIONの「買い取り2割うp」キャンペーンってほんとにうpして
くれるの? 元の査定価格で2割下げられてるってことない?
実際に働いている(いた)人の情報きぼん
434名も無き音楽論客:02/12/21 16:52 ID:gzRxOyKL
>>432
まだ30年経ってません。
435名も無き音楽論客:02/12/22 14:33 ID:pfbMV+Vv
>>421
SONYがSACDを発売していますが何か?
ディスク2枚重ねで2層ディスクですが何か?
436aaa:02/12/22 17:20 ID:MWd9U0EO
あのー、板違いかもしれませんが音楽ファイル(MP3)はPC内でみんなどんな風に整理してますか?
自分は歌手名ファイルの中にCDタイトルファイルを、でもってその中に音楽ファイル(MP3)を入れてるんですが楽な整理の仕方orソフトってありますか?
437YOSHIKI:02/12/22 18:53 ID:???
おい、おまえら今年の紅白にオレは出ないから裏番組を見ろよ!

そして永遠の命を手にした■慎太郎クローン■が次期総理に向けて
始動したぜ!
石原は「自分に代わって■慎太郎クローン■が首相になって
大日本帝国を再建する。」といっているらしいが、本当かよ?
詳しくはこのHPに書いてあるぜ。
http://www12.brinkster.com/uhikaru/a&w.htm

紅白や永遠の命の質問などおれのスレにいろいろ書けよ。
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1038739531/l50

石原隠し子及び■慎太郎クローン■ 関連スレ
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1032166274/l50

おしんもよろしくな。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1037874647/l50

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★■▲▼?■▲▼?】■
438名も無き音楽論客:02/12/23 00:15 ID:???
>>432
私が10年前に買ったCD数枚は聞けなくなりました。
銀色の部分が浸食してしまうのです。ナメクジがはった跡のように
銀色部分が溶けてしまいました。ちなみに日本盤は全て無事です。
海外の安いプレスやレーベルの印刷インクが原因だとか、、、

詳しくは「CDの寿命は10年」みたいな過去スレを探して読んで下さい。
439名も無き音楽論客:02/12/23 00:19 ID:???
>>433
>DISK UNIONの「買い取り2割うp」キャンペーン
真相は知らない。すまん。この手のキャンペーンは
「在庫過剰品や一部のアイテムはアップできません」とか
「買い取り値が百円以下のものは対象外」とか、何か言い訳が書いて
あることが多いよ。チラシをよ〜く読んでみよう。

某スーパーや某紳士服店の話だが、定価を高くつけておいて、
そこから3割引シールを貼って売ってた。
しかし二重価格がバレて公正取引委員会?に指導されてた。
某家電店のポイントカード10%還元は、売値にポイント上乗せしてる
という書き込みはけっこう見かける。モラルハザードって奴か?
440名も無き音楽論客:02/12/23 00:37 ID:???
CD買うとたいていビニールでカバーしてありますけど、
線に沿ってビーって引っ張って取るほうじゃなくて、
ビニールとビニールのくっついてる部分をはがして取るタイプのビニールってありますよね?
…うまく言葉で表せないんですけど、コンビニで売ってるボールペンとかルーズリーフの
包装みたいな感じのやつです。
あれって100枚何円とかで市販されてないんでしょうか?
粘着質が取れるまで使いまわせるしケースに傷がつかなくて便利だとおもうんですけど。

…下手な説明ですいません。
441440:02/12/23 00:39 ID:CiQdJ0Ku
補足ですけど、包装を横に切り裂くタイプじゃなくて、
はがしてまたつけてみたいに何度も使えそうなやつのことです。
442名も無き音楽論客:02/12/23 01:56 ID:???
>>440
私の場合、東急ハンズでまとめて買ってますが、、、
443440:02/12/23 02:06 ID:CiQdJ0Ku
>>442
そういうのって売ってるんですか?
どういったカテゴリーのところに売ってるんですか?
444名も無き音楽論客:02/12/23 02:11 ID:CChPdBFq
どなたか音楽をFREEでダウンロード出来るサイト教えてください。
445名も無き音楽論客:02/12/23 02:15 ID:h+xiKVqz
mp3.com。
つうかUSインディーのバンドサイトは試聴用mp3置いてないとこが珍しい。
446  :02/12/23 10:27 ID:???
>>440
そういう袋のことを”PP袋”といいます。
東大阪のフジコウという会社なんかが結構有名。
CD用、CD用大、CD2枚組用、DVD用などいくつか種類
があって、たいていのCDショップは在庫していると思うけど
元々業務用なのでユーザーに売ってくれるかはその店
次第。
447名も無き音楽論客:02/12/24 00:26 ID:???
>>443
収納品、のコーナーだたかな
(新宿高島屋タイムズスクエアー)でよく買ってました。
100枚単位とかじゃなくて、10枚から20枚単位で買ってました。
448名も無き音楽論客:02/12/24 00:39 ID:???
>>443

TowerやHMVに普通に売ってる。
あるいは大きな電器屋やビッカメなんかのオーディオアクセサリー売り場とか。
449名も無き音楽論客:02/12/25 20:48 ID:6zM6slvj
ミニアルバムとフルアルバムの境界線ってどの辺りにあるのでしょうか?
個人的にはミニアルバムは長さ40分以内で収録曲8曲以下って感じかなとも思うのですが。

あと、日本ではLPとかEPって言葉は使わないみたいですけどこの2者の差も
同じようなもんですかね?
LPはLongPlay、EPはExtendedPlayの略だということは聞いたことがあるんですが。。。

主観的な意見でもいいのでよろしく。
450449:02/12/27 03:40 ID:MOXQCjOq
          |    
          |    
          |    
        (-_-)レスないな...
        (∩∩)────────────────
      /
    /
  /
451お金の儲け方:02/12/27 03:52 ID:SFYFQ+pB
フルーツメール』というサイトなんですが、
なんとこのサイトでは紹介すると1人につき『300円』
貰えるんです。私はこれを使って約90人紹介しました。
掲示板などに書き込んで置けば勝手に色々な
人が登録してくれてどんどん儲かります。

このサイトのメールを受信しておくだけでもなかなか
お金になると思いますよ(*^_^*)

■□フルーツメール□■
http://banana.fruitmail.net/cgi/introduce_jump1.cgi?1160622
↑登録だけでもしておいても損はないですよ。
年会費等は一切かかりません。
紹介者IDのとこ『1160622』でお願いします(>_<)

これ続けてたら絶対儲かるはずです!
私の友達もこれで成功して月数万稼いでます。
頑張って下さいね(^O^)
452名も無き音楽論客:02/12/27 14:28 ID:u3XYm5S3
引越しのときにCDに傷が付いて音飛びするようになって、インターネットで見てたら
CDの病院ていうところがあったんですけど、ここって信用できそうなところですか。
誰か利用したことある日といたらおせーて。
453449:02/12/28 00:22 ID:42mklodO
>452

祖父地図でも似たようなサービスがあったような期が刷る。

454 ◆gBLpBEN2TQ :02/12/28 01:02 ID:???
マキシシングルとミニアルバムの違いが解らん
455ヒロソ:02/12/28 08:49 ID:???
>>452
それは知らないが、CD屋とかに傷を整える研磨剤みたいのとか売ってるから
その気になれば自分でも直せるよ
456名も無き音楽論客:02/12/28 15:06 ID:hRXubVRy
>>454
統一した基準ってあるのかなあ。
俺は作り手・売り手側の意識の差でしかない気がするが

最近は、3、4曲A面シングルで、収録曲と違う盤タイトルをつける
ケースも増えてきてるのでわかりにくいよねえ
457名も無き音楽論客:02/12/28 22:39 ID:ymC+6YLx
>>455さん、ありがと。
自分でも治せるって結構誰にでも簡単にできますか?
今日HMVでみてきましたが、自分でやって余計傷が付いたり、
CDが平坦じゃなくなったりしないかなと心配になって
買えませんでした。
458名も無き音楽論客:02/12/29 19:10 ID:lxWGhbIQ
>>458
歯磨きと同じでさ、傷付いた分、周りのプラスティックを削って整えるわけだたら、
慎重にやるべきだね。力を入れないこと。

ちなみに、下の光ってる側が傷付いたのなら治しようがあるけど、
オモテの絵が書いてある面が傷付いたら治しようがないよ。
459名も無き音楽論客:02/12/29 19:13 ID:4qwZgFfd
CWと両A面の違いは何ですか?
460aaa:03/01/05 11:03 ID:UmpBh+2k
CDDBを使うには音楽CDしか利用出来ないのですか?
MP3ファイルでも使えると助かるんですが。。。
どなたか良い方法orソフトを知ってませんか?
461名も無き音楽論客:03/01/06 15:31 ID:MAO1LRRO
東京近辺で一番品揃えのいいというか大きいCD屋ってやっぱ渋谷のタワレコ??
462名も無き音楽論客:03/01/08 18:38 ID:KXdrTnpR
SACDとはどういうものでございましょうか
463名も無き音楽論客:03/01/08 19:37 ID:0anJfv4r
>>461
自分で焼いたヤツって事こと?
あれって基本的に市販されてるのだけじゃなかった?詳しい人補足お願い

>>462
欲しいジャンルによるかと。
自分は意外とタワーに置いてない事多いし。
逆にHMVの方が欲しいの置いてあったりとか。
新星堂は店舗数多いから、店員に在庫の問い合わせすると意外とレア物が…。

いろいろと回ってみて、自分の趣味に合うとことか使い分けするのがいいかと思うよ。

>>463
スーパーオーディオCD。CDとは別もん。
464名も無き音楽論客:03/01/09 01:19 ID:fAR2P0Cz
あのさ、前に元カレの家で見たヤツなんだけどさ、
黒人の女の子(頭に数字だかアルファベットだかのピン刺した)
が砂浜に座ってるジャケのレコード。
誰か見覚えある人いない?
もっかい聴きたいんだよねー。


465名も無き音楽論客:03/01/10 02:15 ID:iVWz9WqM
>464
その音楽はどんなジャンルでしたか?
もうちょっと手掛かりが欲しいな。
466名も無き音楽論客:03/01/10 11:47 ID:8SlzMgrA
major 主要な
minor たいして重要
   でない

467名も無き音楽論客:03/01/10 12:12 ID:MW579hl5
シングルCDのカラオケ用のトラックって何でいつもついてるんですか?
いらないってひとのほうが多いようだし、削ればその分価格も安くできるんでは・・
468名も無き音楽論客:03/01/10 15:59 ID:fY4zSaWv
469名も無き音楽論客:03/01/10 22:22 ID:gySPeFrN
>>459
作り手売り手の意識の差でしかないような気がする。
シングルを切る曲を決める際に、普通A面を決めてそれからCWを決めるのだろうが
シングル候補が複数出てきてどちらもいい、と言う場合両A面扱いにするのかな?
あとは、内部での印税配分とか、タイアップの料金なんかにおいて
両A面かどうかで変わってくると言うことももしかしたらあるかも。
ただ、両A面は広告なんかで「両A面」とはっきり書いてあることもあるが
ジャケット表記における両曲の文字の大きさ的に「おそらく両A面」的な
ものもあり、判断はしづらいよね。

>>467
歌入りのほうを作れば、カラオケ版はほとんどついでに出来るでしょう。
プレスコストもほとんど変わらないだろうし。
取っても値段下がらないんじゃないかなあと想像する。
470名も無き音楽論客:03/01/11 00:43 ID:???
>>467,469
コストがかからないっていうか、カラオケのトラックはCDの曲数には数えられてないだったと思う。
頭数に入ってないっていうか、歌入りのと同じ著作権でいいんでなかってっけ?
だからカラオケ削っても安くはならないかも。
カラオケが付いてるのは、演歌の名残りじゃないかな?

低価格のシングルが出ても、普通のより売れるわけではない罠…
471山崎渉:03/01/11 06:21 ID:???
(^^)
472全然分からないんです:03/01/11 14:44 ID:r8W2dzpD
中坊の厨房なんだけど、めっちゃしょうもない質問やけど・・・
ネットで音楽買いたいんですけど
どこで買えるんでしょうか?
今まではレンタルしてたんだけど、プロテクター掛かってるのが多くて
ならばネットで買うぞ!と思いましたが
よく分かりません。
一曲いくら位なんでしょうか?
歌詞カードとかはプリントアウトできるようになってますか?
アルバムもダウンロードして買えますか?
教えてください。
473名も無き音楽論客:03/01/11 14:51 ID:5hP6PF3R
◆◇◆◇◆最新情報◆◇◆◇◆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
474名も無き音楽論客:03/01/11 18:12 ID:Zd+jNS75
CDがどこの工場でプレスされたかってどうやってわかるもんなんですか?
この板でも〜でプレスされた・・・とか話に出てきたりしてるんですが。
475名も無き音楽論客:03/01/11 18:42 ID:???
ところで質問なんだが。
ほぼあらゆるスレに同時期に書き込んでる「山崎渉」て何?
そしてその目的は?
476名も無き音楽論客:03/01/11 19:18 ID:qFZh8lxx
>>472
ネットで購入するサイトは沢山あるが、正直おすすめしない。
なぜなら、ネットで購入した曲データは、正直コピーコントロールCD
以上に使い勝手が悪いからである。もちろんデータを無料でばらまかれる
ことを恐れていろんな仕掛けを入れた結果使いずらくなってるのだが。

・パソコンを使ってるうちに、Windowsのバージョンを上げたり、
 調子が悪くなってWindowsを再インストールすることもあるが、
 それをやるとパソコンにダウンロードした曲は使えなくなる。
 もちろんパソコンを買い換えてもダメ。曲を買い直し。
 そのうち聴けなくなることがわかってる使い捨ての曲に金を払うのか。

・もちろんそのままCD−Rに焼けない。また、ダウンロードしてくる
 データにしても、パソコンから取りだして聞くためのプレイヤーにしても
 まだまだ統一されてないので、ネットで音楽を買ったはいいがパソコンで
 しか聴けない、A社発売の曲とB社発売の曲が同じ携帯プレーヤーで
 聴けない、ということもあるかも。

正直、MDを買ってですね、それにダビングしていくのが
手軽なんではないかと。
477名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/01/11 19:43 ID:rqkO9Ff4
外人のブートレグはあちこちで売ってるのに
どうして日本人アーティストのブートレグはないのですか?

478名も無き音楽論客:03/01/12 00:17 ID:???
>>477
すぐばれるから。
479名も無き音楽論客:03/01/12 00:54 ID:???
レコード拭くときどっち向きに拭けばいいですか。
480名も無き音楽論客:03/01/12 02:08 ID:???
>>479

ちょっとうつむき加減で。
481名も無き音楽論客:03/01/12 02:35 ID:???
>>480
ワラタ
482全然分からないんです:03/01/12 13:36 ID:Z+0JYUO5
>>476
よく分かりました。
ありがとうございました。
MD買う方向で親に相談してみます。
483名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/01/12 18:57 ID:yRVWTdJX
【メール欄に】山崎渉って何者!?【(^^)sage】
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1042353689/
484山 山奇 シ歩 :03/01/13 07:59 ID:???
(^^)?<呼んだ?
485名も無き音楽論客:03/01/14 02:41 ID:???
いまさらだけど。

>>449



>長さ40分以内で収録曲8曲以下
LP時代はそういうフルアルバムがたくさんあるよ。

LP,EPについては>>123
このスレ最初から読めばいいことたくさんあるよ。
486名も無き音楽論客:03/01/14 08:41 ID:ZdReS2Xo
ターンテーブルに乗せるマットの役目を教えてください!普通に聴くには必要無いですか?
487名も無き音楽論客:03/01/14 22:48 ID:???
>>486

なかったらターンテーブル(鉄板)丸見え。
お皿も空回り。
普通に聴けない。
488おいおい:03/01/15 00:38 ID:Pk0Vmqfi
レコ屋の袋を切り、12inより多少小さい○を
2枚つくります。真中に穴をあけてマットの下に
挟みましょう。
489名も無き音楽論客:03/01/15 01:02 ID:dtcFqwWB
487さん488さん   丁寧にありがとうございます!変な書き込みですいません。ゴムのマットはあるんです。なんか店とかでスリップマットってゆうやつですか?ふわふわのマット。あれは必要なんかなーってゆう質問なんです。
490名も無き音楽論客:03/01/15 01:19 ID:WxOSx+Mf
>>489

指で止めたり、スクラッチや逆回転させるんでなければ要らないよ。
491名も無き音楽論客:03/01/15 01:31 ID:dtcFqwWB
ありがとうございましたー!メチクチャ初心者なもんで。。またヨロシクおねがいします
492名も無き音楽論客:03/01/16 07:58 ID:5B+5RjYe
オリジナル盤の定義って何ですか?
493[]:03/01/16 08:34 ID:jORVtRKO
http://www.boreas.dti.ne.jp/~keitarou/2ch.html
        アプロダワッショイ!!
     \\  動画専用ワッショイ!! //
 +   + \\ 抜けるぞワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
494名も無き音楽論客:03/01/16 22:22 ID:???
>>492

オリジナルの盤
495山 山奇 シ歩:03/01/19 14:20 ID:???
(^o^)v
496山崎渉:03/01/21 12:47 ID:???
(^^)
497名も無き音楽論客:03/01/22 21:21 ID:???
age
498名も無き音楽論客:03/01/23 12:13 ID:ZefUiXg7
hmvやタワーレコードなどネットにてCDなど購入できますが
品揃えが良くサービスのいいところの情報お願いします。
499名も無き音楽論客:03/01/23 21:36 ID:0am303qE
時限再販期間を過ぎた国内盤音楽CDを安く販売している
CD店があったら教えて下さい。東京都・神奈川県・埼玉県あたりで。

ネットではAmazon.co.jpでやってるらしいんだけど…
500名も無き音楽論客:03/01/23 23:24 ID:TVCBT/tP
音楽系学校に進学など考えている方必見!
全国有名音楽学校のパンフ・資料が一括請求できますよ!
一校一校請求する手間が省けます。

http://security.musicgate.com/MusicSchool-Net/ProMusician.to?n=16959&t=71
501449:03/01/24 22:45 ID:cmhlbApG
>>485

サンクス。
じゃあ、長さ35分で曲数10曲だったらアルバムを標榜しちゃってもOKですね。
502名も無き音楽論客:03/01/25 01:51 ID:???
>>501

充分でしょ。
503名も無き音楽論客:03/01/25 11:23 ID:36r3EEnF
cddbのアドレスおせーて。
504名も無き音楽論客:03/01/25 12:59 ID:bObS5esK
過去のCD売り上げランキングのあるサイトを教えてください
特に90年代
505  :03/01/25 13:48 ID:vFsCqLJ7
enigmaやアディエマスのような音楽がすきなのですが
このひとたちのような系列で他に(・∀・)イイ!!歌教えてください。
506名も無き音楽論客:03/01/25 13:51 ID:rjJ0rdfC
質問なのですが、
洋楽全般で、アーティストのバイオグラフィーや
過去のリリース、試聴できるサイトありますか。
英語のさいとでも結構です
おながいします
507名も無き音楽論客:03/01/25 18:08 ID:7VmytN5r
508名も無き音楽論客:03/01/26 10:13 ID:064ziYKa
>>505
Deleriumとかはどうでしょ。
あとマイナーだけどアメシスティアム
http://amethystium.com/

509名も無き音楽論客:03/01/26 14:14 ID:4Dfwgmkj
アナログプレイヤー買ってきたけどスピーカーが無いのでギターアンプで聞いてるんですが、これってヤバイですか?
510tt:03/01/26 14:25 ID:???
GLAYなどのインディーズのころの歌と映像欲しい人はこれに登録してからメール下さい。
http://wwa.irias.co.jp/?WCI=Home&WCE=211538
511名も無き音楽論客:03/01/27 01:25 ID:???
>>510


いらない。
512名も無き音楽論客:03/01/27 18:01 ID:???
age
513名も無き音楽論客:03/01/28 00:35 ID:???
>>509
どういう意味でヤバい?私的にはチミ自身がヤバいかと…
514名も無き音楽論客:03/01/28 04:08 ID:???
>>513

まぁ本人がよければいいんじゃない?
おれは絶対>>509のウチでレコードなんか聴きたくないけど。
515名も無き音楽論客:03/01/28 11:35 ID:???
阪神大震災の慰霊祭のニュースでみたんですが
幸せ運べるように という曲(合唱)が流れていました。
CD販売とかしているのでしょうか。
ご存知の方いらしたら教えて下さい。
516名も無き音楽論客:03/01/29 02:32 ID:???
age
517情報きぼーん:03/01/29 09:49 ID:4WvA1Nxc
スレちがいとは思うのですが
4〜5年ほど前にヤマハにいた糸永雅文と言う人物をご存知ないでしょうか
自称ライブの舞監をしていたというのですが。(Xジャパンとか)
大阪にいたらしいんですけど
情報きぼーんすます。
518名も無き音楽論客:03/01/29 17:19 ID:???
>>517

スレ違いっていうか、ここで聞いても無理じゃない?
519名も無き音楽論客:03/01/30 00:13 ID:???
age
520名も無き音楽論客:03/02/01 22:07 ID:???
対応してないオーディオでもHDCDって音(・∀・)イイ!!ですよね?
521名も無き音楽論客:03/02/03 14:02 ID:???
522名も無き音楽論客:03/02/04 19:08 ID:482VwfWR
質問です。
CDはどちら向きに回ってるのでしょうか?
非常に気になってます。
ご存知の方ひとつよろしく。
523名も無き音楽論客:03/02/04 19:10 ID:QMXGWmn9
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
http://saitama.gasuki.com/kaorin/
524名も無き音楽論客:03/02/04 20:03 ID:WQj03BDL
>>522
時計回りじゃないの?
525522:03/02/05 18:04 ID:uTxphjoH
>>524
私もなんとなく時計回りのほうがありそうな気はしますが。。。
誰か確信あるひといませんかー?
526名も無き音楽論客:03/02/05 18:06 ID:p0NphWKe
http://www1.kcn.ne.jp/~houou/8tousin.swf
これに使われている曲名教えてください!
527名も無き音楽論客:03/02/05 18:11 ID:lK8pRepu
最新曲の無料ダウンロードサイトを教えてください。
お願いします。
528名も無き音楽論客:03/02/05 23:12 ID:???
>>527

あなたに聞かせる音楽など世の中に存在しません。

                =J▲SRAC=
529名も無き音楽論客:03/02/05 23:14 ID:???
>>526

スレ違い板違い。
Flash板のそれなりのスレで聞いてください。
530名も無き音楽論客:03/02/05 23:46 ID:???
DSDマスタリングCDと95年くらいのCDは音質にどれくらい差があるのですか
買い換えようか検討しているので、よろしくご教示お願いします
531名も無き音楽論客:03/02/06 00:00 ID:???
フリスビーにするのに
最も適したCDは?
532名も無き音楽論客:03/02/06 01:00 ID:???
>>531

君のワレソフトCDと違法コピー音楽CD
533名も無き音楽論客:03/02/06 19:39 ID:H2sOdmxv
すみません、真面目に困ってます。
Coccoの「雲路の果て」ってなんて読むんですか?
ネタ無しでお願いします。
534名も無き音楽論客:03/02/06 23:02 ID:???
>>530

結論:気になるなら買って聴きくらべるべし。

新しいシステムの名前をつけても結局マスタリングは手仕事。
ディレクターの指示の仕方とエンジニアの力量でよくも悪くもなるよ。

それに音源の種類や元の音源の状態によっても上がりは違うからね。
○△マスタリングだから確実に3cmは音がよくなる、とかっていうのはないよ。

そのかわり、物によっては、もうラジカセで聴こうが何で聴こうが違いは歴然!
っていうのもあるな。
ま、いろいろ体験してみるしかないよ。
535530:03/02/07 03:13 ID:???
>>534
なるほど、では頑張って買ってみよう。ちなみに「DSDマスタリング」とは
次世代SACD方式をCDに準用してみたようなものらしいですぞ。
536名も無き音楽論客:03/02/08 17:07 ID:cg+aFyXg
age
537名も無き音楽論客:03/02/10 23:21 ID:???
>>533
くもじのはて
ではないのですか?
今までそう思って疑っていなかった…。
538 ◆gBLpBEN2TQ :03/02/11 00:41 ID:suNaajW/
>>1
このスレまだあったんだ。驚くほど長生きだね。
539名も無き音楽論客:03/02/11 20:29 ID:???
驚くほどまたーり。ってことか。
540名も無き音楽論客:03/02/11 20:51 ID:tkODjYUK
タワレコって発売日の前日何時頃に入荷されますか?
541名も無き音楽論客:03/02/11 20:53 ID:nMMWgW3H
あの〜〜どうやったら音楽とれるの?
542名も無き音楽論客:03/02/11 21:30 ID:???
>>541

 ┐('〜`;)┌ヤレヤレ
543名も無き音楽論客:03/02/11 21:30 ID:???
>522
時計回り。
再生してる途中でイジェクトするなり
蓋を開けるなりすれば、惰性で回ったまま出て来るよ。
そんなことしなくても中が見えるプレイヤーもあるけどね。
544名も無き音楽論客:03/02/11 22:37 ID:kLEiI1kF
>>533
それは「うんろ」って読む場合も>>537の様に「くもじ」の
場合もある。
意味としては
「うんろ」
・雲がゆききする天空の道
「くもじ」
・雲の行方
・鳥が飛ぶ空の道

後は歌詞の意味から推測すればいい
545名も無き音楽論客:03/02/11 23:36 ID:???
CDケースのスペアは100円ショップでも
あるが、2枚組CD用のスペアケースって
ないやん?
どっか打ってない?
2枚組ケースも、一枚のと同じ厚さのもあれば
2枚分の厚さのもあるじゃん
546名も無き音楽論客:03/02/12 04:09 ID:???
>>545

TowerやHMVや東急ハンズ逝けば普通に売ってるが。何か?
547名も無き音楽論客:03/02/12 11:52 ID:???
>>546
地方だから
そんなとこ
ないのだよ
548名も無き音楽論客:03/02/13 23:58 ID:???

 ┐('〜`;)┌ヤレヤレ<じゃぁ聞くなよ。
549名も無き音楽論客:03/02/15 21:53 ID:???
age
550名も無き音楽論客:03/02/18 11:29 ID:???


        (・∀・)ニヤニヤ
551名も無き音楽論客:03/02/24 11:56 ID:???
552名も無き音楽論客:03/02/24 18:24 ID:sSjij24l
テープに曲録音する時ってMDとCDどちらから録音した方が音質いいんですか?
553522:03/02/25 01:13 ID:RS5wkeAf
>>543
ありがとう。
自分の目で確認することができました。
554名も無き音楽論客:03/02/25 05:31 ID:w4HzaouH
質問です。
映画「ドラゴン」のテーマで、以前フォレストガンプのCMに使われていた
曲が入っている廃盤でないCDってありませんか?

ドラゴンのサントラに入っているのはわかっているのですが、廃盤になって
いて見つからないので・・・
555名も無き音楽論客:03/02/27 02:46 ID:???
皆さんは、背中に『モーツァルト:カノン「俺の尻をなめろ」K.231(382c)』と書いてあるCDをお店で見つけたら、購入されますか?
556名も無き音楽論客:03/02/27 04:25 ID:???
>>545
ダイソーで薄型ケースで2枚組のCD-Rが売ってるよ。むろん100円な
557名も無き音楽論客:03/02/27 20:55 ID:???
>>555

激しく聴きたい。買う鴨。
558557:03/02/27 21:02 ID:???

http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfSearchResults.jsp?keyword=Song&entry=K.231&GOODS_SORT_CD=101&SEARCH_GENRE=ALL&x=18&y=6

これかぁ..「Leck mich im Arsch」
買おっかなぁ...聴きたいなぁ...8枚組に10枚組かぁ、まぁそれにしちゃぁ安いけど。
559名も無き音楽論客:03/03/01 10:32 ID:???
age
560名も無き音楽論客:03/03/01 14:35 ID:HwjOCeKY
イルカのなごり雪のカバーで最近有線で流れてるのきくんだけど、
誰がうたってるの?
561名も無き音楽論客:03/03/01 16:57 ID:???
>>560

マルチは史ね。
562名も無き音楽論客:03/03/01 21:12 ID:wts+NjV0
33 1/2 r.p.mのソノシートを聴きたいのですが、
1/3しかプレイヤーが検索できないので、困っております。
1/2でも正常に聞けるのでしょうか。
563名も無き音楽論客:03/03/01 22:15 ID:HwjOCeKY
>>562

はぃはぃ。。
564名も無き音楽論客:03/03/01 22:15 ID:HwjOCeKY
>>561

改めて・・・・
はぃはぃw
565名も無き音楽論客:03/03/02 00:27 ID:uXTNPWko
CDってなんですか?
566名も無き音楽論客:03/03/02 00:53 ID:???
>>565

人生、あるいは哲学。







あるいは石油加工製品。
567565:03/03/02 03:02 ID:uXTNPWko
CDとCCCDの差を教えて下さい。
また、CCCDはCD-Rに焼き直すと音は良くなるのですか?
568名も無き音楽論客:03/03/02 09:26 ID:???
CCCDは音楽CDにあらず
ソニーとフィリップスの作ったCD規格に
外れてる
569名も無き音楽論客:03/03/06 20:26 ID:???
>>567

良くなるわきゃーない。
570おいおい:03/03/06 23:52 ID:???
>>562
どうしても1/2にしたいならピッチシフト
できるプレーヤーでイジッテください・・・。
571名も無き音楽論客:03/03/06 23:58 ID:ghPTlgrr
オリジナル曲って何
572名も無き音楽論客:03/03/07 15:34 ID:3pMkgc6f
あのインキュバスの1STってどこのレーベルでしょうか?
また発売元は何処ですか?
知っている方教えてください。
おながいします。
573562:03/03/07 19:11 ID:Qm7wKvbI
>>570さん
ありがとうございました。
ピッチシフトできるプレイヤーがあるんですね。
探してみます。
574567:03/03/07 22:45 ID:yRUg9Y+v
前にCCCDの比較とかをしてるHPで、
焼き直した方がエラーがなくなって音が良くなるとか見た気がしたんで聞いてみたんですけど…。
そんなことはないんですか?
575おいおい:03/03/07 22:48 ID:???
>>573
というか普通は1/3と1/2は同じと考えて
気にしませんよ・・・
576名も無き音楽論客:03/03/07 23:18 ID:???
最新の音楽情報満載。音楽ファン必見のサイト  
音楽ギフト券の全プレあり
http://camellia16.fc2web.com/ongakudb.html
577名も無き音楽論客:03/03/08 00:49 ID:???
そもそも33 1/2なんてレコードが存在するのか?
少なくともワシは知らん。
578名も無き音楽論客:03/03/08 01:20 ID:B4NQ6tJp
CCCDはCD−DAの規格外で全てのオーディオの再生保証もしていないので欠陥品です。
579562:03/03/08 22:15 ID:NvQRiRKu
>>575さん ありがとうございます。
>>577さん これです。
http://homepage3.nifty.com/foruser/gradius/sono2.jpg
小さかったらとりなおします。
580名も無き音楽論客:03/03/09 02:05 ID:t8wZp0GQ
質問です
CDはどこに売ると一番高く買ってくれるのでしょう?
581名も無き音楽論客:03/03/09 17:24 ID:???
>>580

あなたがいらないCDは店でもいらない。
582名も無き音楽論客:03/03/09 21:56 ID:aSTIx9w0
買い取り相場は50から100円と思ってればいいよ。CDシングルは10円。
ヤフオクで最低価格2000円以上付けて出品する馬鹿にはならないように。
プレミア盤は別だけど。
583名も無き音楽論客:03/03/09 22:22 ID:AO60LusM
質問です。ファーストフードやファミレスなどの飲食店で流れてる、
歌声のないメロディだけの音楽はどうすれば手に入るでしょうか?
584名も無き音楽論客:03/03/09 22:59 ID:???
>>583
ジャンルは「イージーリスニング」で店で普通に買えますよ。
ダイソーなんかディスカウント系のチェーン店のほうがが狙い目かと。
中古店では「その他」や「カラオケ」に入ってる場合が多いです。
585名も無き音楽論客:03/03/09 23:21 ID:AO60LusM
>>584
そうなんですか!
ありがとうございます。
早速探してみますね
586名も無き音楽論客:03/03/14 00:03 ID:i6FUWIsF
age
587名も無き音楽論客:03/03/15 08:57 ID:???
CDの耐熱性はどんなもん?
真夏に車中に放置は
大丈夫?
588名も無き音楽論客:03/03/16 21:19 ID:???
>>587

大丈夫なワケがない。
589名も無き音楽論客:03/03/16 22:46 ID:CsZ0CktE
ひん曲がるよ
590名も無き音楽論客:03/03/17 17:49 ID:2vHrDmNf
あの、CDとレコードどっちがおすすめですか?昔のレコードで発売された曲もけっこうCD化されているんですか?また、最近の洋楽アルバムなどはレコードで発売されてるんですか?
591名も無き音楽論客:03/03/17 20:43 ID:j+QK4OXE
V.A.ってなんですか?
592音楽にさほど興味のない人:03/03/17 20:53 ID:???
まあ、せいぜいがんばってください(ワラ
日本の音楽業界は君の両肩に委ねられた(大ワラ

            鶏舎の中の鶏くんへ


593おいおい:03/03/17 21:44 ID:???
>>590
一長一短です。ブラックミュージックなら
殆どアナログでも発売されますよ。アナログは
買うチャンスを逃すとなかなか見つからないと
いう事がよくあります・・・。


>>591
ヴァリアスアーティスト
様々なアーティストという意味です
594名も無き音楽論客:03/03/17 23:09 ID:???
592はエイベクス社員の誤爆とみた。
595名も無き音楽論客:03/03/18 01:26 ID:???
>>590
いつまでも同じ音質で聴きたいならCD。ジャケットの鑑賞用として楽しみたいのならレコード。
昔レコードで発売されていた物は有名なのは大半はCD化されている。
596名も無き音楽論客:03/03/19 01:19 ID:???
日本人の物のアナログなら買う価値ないよね。
今は大体CD用に音を合わせて作ってるし、技術もなくなっちゃったから。
昔のを中古とか、海外の物を買うとかなら話は別だけど。
CDで出たもののアナログ盤なら、素直にCD買うが吉。
597CCCDは実は岡村だった:03/03/21 16:38 ID:3nuy+ZyB

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | お前らCCCD(岡村)に
   | 戦争しかけるぞゴルァ!!
   \
      ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄            
             
..       ∧∧
     ∬ ( .  .)  ___.  ∧∧
     旦 (|  |つ |ダンディ|  -,,,‐)
 | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 旦⊂ |   \ 戦争賛成ぶっ殺せ!/
   ̄| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ (_(_つ    \                   /
   .|__|_______|  | ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧∧_∧∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∧_∧∧_∧∧
598名も無き音楽論客:03/03/22 00:23 ID:1PCZHAzV
音楽無料配信のいいサイトってどこ?
599名も無き音楽論客:03/03/22 00:27 ID:PbN553f+
>>598
エムエクース
600名も無き音楽論客:03/03/22 07:01 ID:???
>>598
>>599

史ね。
601名も無き音楽論客:03/03/22 07:13 ID:X0iPFjiV
http://homepage3.nifty.com/digikei/
はっきり言って 良い!
602名も無き音楽論客:03/03/24 11:11 ID:???
ハイ、次の方、質問どうぞ!
603bloom:03/03/24 11:39 ID:bpyzSDww
604名も無き音楽論客:03/03/25 02:03 ID:j872zd7f
MD
CD-R
mp3

それぞれの用途や使い方
必要な機器
メリットとデメリットを教えてください
605名も無き音楽論客:03/03/25 22:19 ID:rOfBkSJN
>>604

 MD

 メリット→小型で持ち運びしやすい。曲順を変えられる。電池の消費
量が低い。

 デメリット→音源データが圧縮されるので音が悪い。メディアが高い。
デジタルでの孫コピーが不可能。

 CD-R

 メリット→メディアが安い。従来のCDドライブでの再生が可能(旧式のドライブ
では再生不可の場合有り)。リッピングで録音時間の短縮、CCCDのエラー解
除可能。孫、ひ孫と延々とコピー可。

 デメリット→曲順が変えられない。ライティングに失敗した場合、メディアの再
使用が不可能。メディアの質や焼き環境によって音質が左右される場合がある。
化学変化で記録しているので保存環境によってはデータ喪失、劣化の恐れ有り。

 mp3

 メリット→データが圧縮されているので大量の曲を対応機器で聞くことができ
るのでいちいちメディアの差し替えをしなくて済む。録音時間無し。パソコンで気
軽に曲の管理ができる。

 デメリット→音源が圧縮されているので音質が悪い。CCCDからの吸出しが不
可能の場合有り(ドライブや変換ソフトによっては可能)。

 訂正あればヨロ
 
606名も無き音楽論客:03/03/28 03:27 ID:???

         ハイ、次の方、質問どうぞ!
607名も無き音楽論客:03/03/31 07:06 ID:Vi33BZxH
>>574
 CCCDを吸い出してWAVE化→Rに焼き直せばCDDAとなってC1、C2エラー
も少なくなって(゚д゚)ウマー ということらしい。

 吸い出す時に一緒にデータトラックが出てくる場合があるけどこれは焼いて
はダメ。CCCDがCCCDたるフェイクTOCだから。

 亀レススマソm(_ _)m
608名も無き音楽論客:03/04/02 23:27 ID:kOztBCPf
レコジャケ見て買おうとしたのだが、買おうとしたらもう売ってなかった・・・。
おそらくインディーズのバンドで、1999年頃そのレコードを発見した。
もちろんもっと前に発売されてたものだろう。
ジャケットが確か白黒で、公園の噴水のようなところで男がうなだれてる?
感じ。バンド名は信州?神戸?ロードサービスだかってバンド名だと思った。
インディーズ板に書こうと思ったがとりあえずこちらに書きました。
どなたか、ご存知の方いたらお願いします。
609名も無き音楽論客:03/04/03 05:28 ID:???
>>608

CD、レコードはメジャー/インディーズ、国内盤/輸入版、新品/中古に関わらず、
見つけた時に買う、欲しいと思った時に買う。これ永遠の真理。

買いそびれたら、もう出会えないっていうくらいの気持ちで立ち向かえ。
610名も無き音楽論客:03/04/03 19:44 ID:IFkff7Fx
レコードの針がなぞったところがどんどん白くなってく。(テカりが違う)
新品なのに・・・。
片面30分と、少し詰めすぎているため針の幅と合わないのかな。
音も心なしか悪いような。
そういう体験なさったかたいませんか?
611名も無き音楽論客:03/04/03 20:22 ID:???
>>609
全く同感。

その真理がわかるまで、何年もかかったけど・・・
612名も無き音楽論客:03/04/03 23:55 ID:qViSbwCX
MDって使い回しできる…よねぇ?
でも一回録音しちゃったらどうやって重ね録りすればいいかわからないよ。
機械オンチなので。

教えてください!
613名も無き音楽論客:03/04/04 03:39 ID:???
>>612

機械ヲンチでも日本語読めるなら取説読め。

読めないやつは再利用は無理。できないものと諦めろ。
614名も無き音楽論客:03/04/04 10:48 ID:GAlOGEwb
>>612
 データのイレーズができるから能書き見て覚えろよ。重ね録りするとい
うテープの概念と違って、中の音を消して再録音するのがMDだ。一曲だ
け消すなんて芸当も出来るから覚えれば便利だ。

 MDは二、三年ぐらい経つと中に埃が溜まって録音しづらくなるから、そ
こら辺を基準に考えてくれ。
 
615名も無き音楽論客:03/04/04 18:56 ID:???
>474
ディスクのある場所で分かります。
国内に限ってだけど。
616!マジで聞いてください!!!:03/04/04 19:00 ID:NPR+b5lR
ほんとの話です!!!!
女の子が40日間渡って監禁され、計100人ぐらいに強姦、朝から晩まで超暴力と超陵辱された。ヤクザ顔負けのリンチで、天井に血が飛び散っていた。(深くかかわったのは5,6人)
膣を灰皿代わりにされ、自慰(オナニー)を強制され、
真冬に裸で外(ベランダ)に出され、裸で踊らされ、手足を押さえつけられ、膣やお尻の穴に鉄の棒を突っ込まれ、お尻の穴に花火を入れ爆発させ、20キロの鉄アレイを身体(裸体)になんども落とされ、瞼(まぶた)に熱いろうそくをたらされ、
手足を押さえつけて、膣にマッチ棒を入れられ燃やされ、膣の中のや裸体をライターで火あぶり、精液を大量に飲まされ、500ccの尿を飲まされ、基礎の他むちゃくちゃ。(生きてるか死んでるかわからないが)ゴキブリも食わされたそうだ。
女の声だが、人間とは思えない叫び声(悲鳴)(絶叫)を上げ続けた!苦しさのあまり何度も気絶した。
殺された彼女の親友が言うには、監禁され殺される一日前、幽霊(生霊)となって「助けて!」と親友に助けを求めたが、親友はどうすることもできず、泣きじゃくった。
「狂宴犯罪」は 一ヶ月以上 続いた 。
そして(失禁して)死んだ。(殺された)i78i78i78i
専門家によると自死(あまりのつらさに耐え切れず、脳が死ぬことを選択した。(命令した。)らしい。(死体にの脳は溶けていたらしい)
死体の顔は目の位置がわからないほど、変形し、親でも誰かわからず、原型をとどめてないほどで、性器のほうは顔よりもっとひどく完全に破壊されていた。死体には髪がなくなっていた。
40日間の監禁で極度のストレスのあまり全部髪が抜け落ちた
死体の膣(マンコ)にはオロナミンC2本、入っていた。
         grdfgdsfgadgf
「裁判記録」は死ぬほどエグイ内容であった。「コンクリート詰め事件」で検索すればわかる。
(俺は何時間も涙が止まらず、夜も何日も眠れなかった。たとえ99.9%の人が幸せでも残る0.01%の人が(超)不幸なら、そんな世の中、絶対承認しない!!!!!そんな世界いらない!!!!!絶対、絶対いらない!!!!!絶対認めない!!!!!)
l;ok;l(私の心の底からの叫びでした。)

617608:03/04/06 21:19 ID:5Oe6dHtw
すんません・・・。
インディーズ板いってきます。
618 :03/04/16 00:31 ID:xDwHGWSq
>>616
そのコピペはあちこちのスレで見掛けるけど、いったい何が伝えたいのやら・・・。
619名も無き音楽論客:03/04/16 08:11 ID:bKKbSYw9
>>610
オレあるよ。それ、チリが大量に溜まってるから白くなんだよ。オレのも音もすごく悪かった。クリーニングすれば治るはずだ。パーマクリーンでクリーニング(この汚れは×3回ぐらいがよいと思う)。パーモスタットで静電気解除すれば治る。針にくっつくゴミにビビるはず。
620名も無き音楽論客:03/04/17 00:23 ID:sU0jdwHx
レコードのBOXセットなんか買ったとき、袋ってみなさんどうしてます?
通常のLP用の袋じゃ当然入らないし、かといってBOXそのままむきだし
で保存しとくのもイヤだし・・・
621あぼーん:03/04/17 00:24 ID:???
622名無しさん:03/04/17 13:29 ID:???
女子トイレ内を隠し撮りで京大整形外科教授逮捕−京都

・京都市下京区の阪急河原町駅で、京都大学整形外科教授 N村孝志容疑者(54)を
 女子トイレ内を隠し撮りしたとして、警視庁は軽犯罪法違反の疑いで逮捕した。
 近く同容疑で書類送検する。

 調べでは、教授は3月29日午前0時10分ごろ、京都市下京区の阪急河原町駅の
 女子トイレで、手を伸ばして個室内を上からデジタルカメラで撮影しているのを駅員に
 発見された。
 同容疑者は容疑を認め「ほかにも10件ほどやった」と供述。
 同容疑者は現在京都大学整形外科の教授で、専門はリウマチ。

 京都大学は「事実関係を確認したうえで、厳正に対処する」としている。
623山崎渉:03/04/17 15:04 ID:???
(^^)
624山崎渉:03/04/20 03:03 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
625山崎渉:03/04/20 03:07 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
626山崎渉:03/04/20 07:12 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
627名も無き音楽論客:03/04/22 00:16 ID:+IxE0YIa
>>620
そのままだよ
628名も無き音楽論客:03/04/22 04:05 ID:XV8yzGiJ
>>620
オレそーゆーの持ってないけど、買い物したときにもらう袋なんかよくねえ?上カットして。クリアーあたりの。
629名も無き音楽論客:03/04/23 23:31 ID:???
今更ながら
マキシシングルとミニアルバムの違いは
オリコンが基準を作ってるって聞いたことあるぞ
630名も無き音楽論客:03/04/30 01:03 ID:LSO0+K0d
>>629
マキシシングルは4曲程度
ミニアルバムは6曲前後

かな?
631名も無き音楽論客:03/04/30 06:38 ID:JvdUQWsV
レコードの針ってどこで売ってますか?
あとレコードを聞いてると無限にループするんですけど針を変えたら直りますか?
632名も無き音楽論客:03/04/30 07:20 ID:FleK5E9D
針は、大型電気量販店でも売ってるでしょ。
ループすんのは“ANTI SKATING”の設定が悪いんだよ。
633631:03/04/30 10:03 ID:JvdUQWsV
>>632
ANTI SKATINGって何ですか?
検索したけどよく分からなかっただす。
自分のは五千円くらいの安物なんですけどANTI SKATINGの設定はできますか?
634名も無き音楽論客:03/05/02 03:24 ID:???
針は楽器屋、CD屋でも注文可能。店員と話してみよう。
635名も無き音楽論客:03/05/12 05:01 ID:???
>>630
MXは3曲ぐらいまでじゃなかったかな?
ミニアルバムはどうだろ。
ちなみに1曲目とかのカラオケやリミックスは頭数に数えないらしい。
636名も無き音楽論客:03/05/18 22:39 ID:ejrT78E9
>>631
どこでも売ってる
637632 A.K.A. PLOT DJ:03/05/18 23:58 ID:klFPHn+K
>>633
ソレだったら、針圧上げれば?
針圧上げれば、内側にベクトルが働くから力を打ち消せると思う。
638名も無き音楽論客:03/05/19 02:03 ID:JJ24yI7G
グスタボ・ボーナー・オーケストラのメイン・ヴォーカリスト
として起用された日本のビッグ・アーティストって誰ですか?
めっちゃ気になるんですけど分からないです。
声も聞いたけど分からなかった…。
誰か教えて下さい。
639名も無き音楽論客:03/05/19 14:54 ID:t5ryPjcg
age
640山崎渉:03/05/22 04:23 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
641名も無き音楽論客:03/05/27 23:36 ID:eMWh82pl
最近のテープは伸びないね。3年くらい前から車の中にあった120分テープが普通に聞けたし。
642山崎渉:03/05/28 12:00 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
643名も無き音楽論客:03/05/28 21:24 ID:nFa18neX
落ちすぎ。あげ
644名も無き音楽論客:03/05/29 01:21 ID:hhzwUE57
質問です。
ICレコーダーとDATとは、音質的にはどのような違いがあるのでしょうか?
今、いろんな音を録音するものを欲しいのですが
(旅先や、家でピアノの音を録音したい)
DATとICレコーダーではどちらを選ぼうか迷っています。
それぞれのメリット、デメリットを詳しく教えてください。
645名も無き音楽論客:03/05/31 21:43 ID:/w7Dc6fB
反ったアナログには重しをして平らにしるって原理はCDでもあり?
646名も無き音楽論客:03/05/31 21:45 ID:???
エロティカ・セブンのMIDI持ってるヤシいる?今めっちゃ探してんだけど。。。
647PLOT DJ:03/05/31 22:41 ID:Y/Vrx/fx
>>590
音圧間感でいったらアナログ、音響感でいったらCD。

ココを読も読んどこう。
http://music.2ch.net/test/r.i/dj/1026198781/
648名も無き音楽論客:03/06/01 00:52 ID:???
ICレコーダーでまともな音で録音できるものは多分今はないと思われ。
も少しすると、PDオーディオが一般的になるかも。そしたらDATは段々
用途が限られてくるかもね。
649名も無き音楽論客:03/06/01 04:32 ID:wn8Vn9Oc
CD に表記されている記号の意味を教えてください。
四角の中に発売年月日っぽい数字が書いてある CD がありますが
この年号にあたる部分がアルファベットになっているものがあります。
このアルファベットの意味はなんでしょうか?
650名も無き音楽論客:03/06/01 13:37 ID:xLXuvnP4
>>649
昔(80年代)は発売の年がアルファベットで記されていました。
90年代に入ってから表記が二桁の年号に変わっています。01?02・18
90年→C
89年→E
88年→R
87年→O
86年→H
85年→N(I)
651649:03/06/01 14:47 ID:wn8Vn9Oc
>>650
ありがとうございます。
でも、順番が覚えられない(′_`)
652長渕剛が局で大暴れしたらしいよ:03/06/01 16:30 ID:GS5C2ZS9
653649:03/06/03 07:22 ID:4P8QHofR
>>650
ひょっとして

N I H O(N) R E C(O)(R)(D)

なのだろうか?
654直リン:03/06/03 07:23 ID:TMDwCDwg
655名無しのエリー:03/06/03 17:19 ID:bqGV3+zC
CDケースの裏に「再〜〜まで」って書いてるのなんですか?
656動画直リン:03/06/03 17:23 ID:TMDwCDwg
657名も無き音楽論客:03/06/03 17:38 ID:b0J0B1Qo
  \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アナル      
  \_____/\_____/ 女性の正しいオナニーのやり方【あなたのオナニーはもっと気持ち良くなる】
                        http://dempa.2ch.net/prj/page/ybb/gazou_tousatu.html 
               ☆ご意見、ご質問などはこちらへ  [email protected] 
658644:03/06/04 11:48 ID:nJ+HnIFR
>>648
PDオーディオ、ですか。これまた新しいものを知りました。
ありがとうございます。
調べてみましたがよく分からないので・・これはどこに売っているのでしょうか?
何者でしょうか?
質問ばっかでスミマセン
659名も無き音楽論客:03/06/04 12:00 ID:4aJUCvmN
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/56038682

このCDの情報だれか知りませんか?
660名も無き音楽論客:03/06/04 21:05 ID:JjIcI14t
>>650

91年「D」、92年「K」
というCDも見たことある。
661名も無き音楽論客:03/06/06 02:16 ID:b48pJle9
ちょっと聞いてくれよ>>ALL スレとあんま関係ないようであるんだけどさ
昨日,MD聞こうと思ったんです MD
そしたらなんか漏れのCD・MDコンポがMD全然読んでくれないんです
で,ツレにそれ話したら「あ,漏れも最近調子わりぃ」とか言ってんの
もう聞いてらんない
まぁド素人のおまいらはそこでレンズクリーナー試したんか??
とか吠えるんだろうけどよ,もうアホかと,馬鹿かと
試したに決まってんだろ!!
何が得意げな顔して レンズクリーナー,だ
あのな,今日びレンズクリーナーくらいどこでも売ってんだよ ボケが
俺のお奨めはもうCD-Rに頼りっきりになること,そん代わり今までのMDは聞けない
これが通の選択ってもんだ
… … …
ウワァァァァンヽ(`Д´)ノ オレノMDキカセロYO!!

で,おまいらのMDデッキは大丈夫でつか??
662名も無き音楽論客:03/06/06 02:50 ID:f8MAPCQ8
>>661
少し黙っとけ。
663名も無き音楽論客:03/06/06 04:20 ID:p+RyrK7F
>>659
よくTV通販でやってるよな。。
つか普通に検索しればいんじゃね?

>>661
同じパターンでビデオならあった。
ビデオクリーナーなんて概念に無いらすぃ。
664名も無き音楽論客:03/06/07 04:13 ID:6tFaVkcD
著作権を無視しレコード会社やアーティストの許可なく密造されるブートレグって
あきらかに違法だと思うのですが、西新宿あたりのレコード店ではなぜあんなにも
堂々と店頭に並べて販売しているのでしょうか?
もしかして日本の法律では、作るのは違法だけど売るのは大丈夫とかそういうこと
なのでしょうか?長年の疑問です。
665名も無き音楽論客:03/06/08 00:08 ID:dNwqXMiZ
>>664じゃないが、HMVとかのメガ・ストアにも並んでるプロモ盤。あれもどうなん?
おもいっきり
"NOT FOR RESELE"
ってプリントされてるが。
666名も無き音楽論客:03/06/08 00:58 ID:gvP/RqkV
ホームセンターとかに売ってるベスト盤(キヨスクCD)もブートですよね?
667名も無き音楽論客:03/06/08 07:23 ID:6OhZApqX
プロモ盤といえばジャケとかちゃんとしてないやつは音質が悪いそうな
ほぼ市販品の最終段階?のプロモ盤は市販と同じものなんだと

元ヤンの鬱系歌手が言ってた(鳳山とかいう
668直リン:03/06/08 07:23 ID:bKdPaNRw
669名も無き音楽論客:03/06/08 11:36 ID:fouuCZO5
プロモ盤とサンプル盤は呼び名が違うだけで同じ物ですか?
670名盤さん:03/06/08 12:19 ID:???
>>664
ブートレッグを作成するのは多分違法。
ブート屋は海外業者が作成したものを
輸入した物としてブートを売っている。
(本当は日本で作ってるものも多いが昔は1回海外に持っていって輸入してた)
つまり普通に輸入した物を売ってるわけで罪にはならない。
(裏ビデオとかじゃないため)

日本のレコ会社が訴えることは多分出来ない。
外人アーティスト本人が訴えないと裁判等には出来ないはず。
それにレコ会社は忙しいのでそんなものを訴えるヒマはない。
671YUIS:03/06/08 12:25 ID:+b28Lr8i
ONLINE DVDSHOP YUIS
http://www.dvd-yuis.com/
豊富な品揃え!新品アダルトDVDが800円〜!
http://www.dvd-yuis.com/
最速発送!!すぐ届く!!
http://www.dvd-yuis.com/
よろしくね!!!
672水先案内人:03/06/08 13:01 ID://Xox6bq
673名も無き音楽論客:03/06/08 14:04 ID:S1+wcFlW
cdプレーヤーに必ず搭載されてるD/Aコンバーターってまだまだ改良の余地があるものなのでしょうか。
cdプレーヤーの値段のクソ高い高級機に入ってるD/Aコンバーターはやっぱりレベルが一桁違いますか。
674名も無き音楽論客:03/06/08 23:57 ID:???
>>669
ちがうよ
675669:03/06/09 01:09 ID:DrPhfwe4
>>674
サンプル盤は市販のCDと同じでジャケやディスクにNOT FOR RESELEって印字してあって、
プロモにもNOT FOR RESELEと印字してあるけど、ジャケや収録曲はあきらかに
市販のものと異なりますよね。
僕が知りたいのはその用途です。おそらくサンプル盤はレコード店やラジオ局なんかに
宣伝のために配布するために作られるのだと思うが、プロモ盤の使われ方がよく解らん。
プロモーションディスクというぐらいだから、やっぱりこれも宣伝用に作られるのかな?

676名も無き音楽論客:03/06/09 01:52 ID:???
用途はサンプル盤もプロモ盤もほぼいっしょなんじゃないっすかね。
プロモ盤はアルバムの購入特典とかで一般リスナーに配布された
りするケースもあるよね。
677665:03/06/09 02:55 ID:mBb68V0j
CDぢゃ、プロモもサンプルも大差ないだろ。
レコードの場合プロモはDJに配られる。そーいやサンプルって物は見たことないな。
レコードでサンプルじゃあ、店の試聴用しかおもいあたらんなぁ。
そー、そんでプロモ盤がナゼ普通売られてるんだ?
海外でも普通に売られてるから違法性はないと思うが。
678_:03/06/09 03:05 ID:???
679名も無き音楽論客:03/06/09 03:26 ID:lhbnJneF
プロモ=プロモーション用
サンプル=見本盤

じゃないの?普通に。
どっちも基本的に金とって売っちゃイケンよな。本当は。
680名も無き音楽論客:03/06/09 05:53 ID:+d7iUcOB
プロモ盤はそのCDの発売のかなり前からテレビ、ラジオ、雑誌などの
メディアにプロモーション用として配付される。
発売のかなり前だからジャケットなども本番の盤とはちがうことも多い。

見本盤=サンプル盤は市販の盤と同一内容で、本番の盤に「見本盤」などが印字され、
ジャケにも「サンプル盤 使用後はご返却ください」とのシールが貼られている程度。
そのCDの発売間近の時期にプロモーション用に使われるほか、アーティスト、
関係者に見本として渡されもする。
681名も無き音楽論客:03/06/09 05:56 ID:+d7iUcOB
追記。

早い段階のプロモ盤だと、後の本番の盤ではカットされる曲やヴァージョン
がたまに入っていたり、全体がラフ・ミックス段階だったりと、本番の盤
とは内容や曲順、曲目がちがうことがある。

一般に中古CD見せではプロモ盤は貴重盤として高価で買い取りするが、
見本盤は買い取り不可もしくは10〜100円程度に買いたたかれる。
682名も無き音楽論客:03/06/09 05:58 ID:+d7iUcOB
訂正

×CD見せ
○CD店
683名も無き音楽論客:03/06/09 14:44 ID:???
サンプルでもわざわざ専用のジャケ作って配るアーティストもいるけどね。
サザンとか大体いつもだし最近だとラルクのテツのソロとか。
あとはレコードメーカー自体がその月に出るのを1枚にして毎月作ってるとこもある。
エイベックスとかソニーとか。

サンプルの主な使用目的は販売店とかの店頭演奏、試聴機用。
ただし、店頭でかけちゃダメなのもある。
684669:03/06/09 20:44 ID:jcr3XgXJ
洋雑誌なんかにはオマケとしてCDが付いてるよね(QやUNCUTなど)。
あれも一応プロモですよね?

あとラジオショウCDなんてのもありますね。キューシートなんかが
付いてるけどジャケはない。これは系列のラジオ局に配布される
ようですね。
685683:03/06/09 21:04 ID:???
自分は販売店で働いてるから、正直プロモ盤とサンプル盤の違いが分からない。
仕事場では「サンプル」で通ってるし。

購入特典とか、そういうので付いてくるCDは呼び名はそうでも
実際は別ものだよね。
元々特典として作ってるんだから。
686名も無き音楽論客:03/06/10 03:58 ID:NgkI/71M
CDのプロモって、ホント極一部の人間しか必要としてないでしょ。出回ってもサンプルがいいとこ。
クラブ・カルチャーがろくに定着してない日本じゃ“プロモ”自体発生する機会がなくなるし、そのスタイルに合うアーティスト/トラックもまず少ない。
プロモでプレスされるのはダントツでアナログの方が多い。正規とも内容が違うトラック/RMXが入る事は日常茶飯事。
プロモでリリースして話題を作り1年後に正規でリリースしてメジャー・ヒットするというパターンも少なくない。
687質問:03/06/11 14:11 ID:D28C8Drg
フラワートラヴェリンバンドのLPをいくつか持っているのですが、
プレイヤ&PHONO端子付きのアンプがないので、録音できません。
CDで再販もされていないので、都内でCDに焼いてくれるお店なんか
知りませんか? 
688PLOT DJ:03/06/11 16:05 ID:DFUQVGTn
>>687
PHONO端子無くても、フォノイコライザーかませて、外部入力でやれば聴ける。
689名も無き音楽論客:03/06/11 16:19 ID:03cQoV0Q
>>687
っていうか、安いレコードプレーヤーには
フォノイコライザー内蔵してる
690初心者:03/06/11 22:51 ID:???
モノラルとステレオの違いを教えてください m(_ _)m
691名も無き音楽論客:03/06/11 23:06 ID:hKeqkMR3
モノラル×2=ステレオ
692初心者:03/06/11 23:50 ID:???
>>691
スピーカーの片方からしか音が出ないということですか?
それとも両方から同じ音が出るということですか?
後者ぽいけど一応レスお願いします。
693名も無き音楽論客:03/06/12 00:18 ID:8jFQU3DM
>>692
やり方によっては両方ありえる。
694昔のオーディオファン:03/06/13 10:11 ID:celMdzlw
モノラル2chというと、左右のスピーカーから同じソース(信号)で音が出ている状態。

ステレオは、左右別々に録音した音を、別々に再生することで臨場感を得ようとする手法。

だからCDから音を聞く場合、元々CDがステレオ録音でなきゃ意味がない。
それがアンプで増幅されスピーカーから音が出るまでの回路はずっと
左右2系統が分離されている。
アンプやCDプレイヤに、ステレオ/モノラルのスイッチがある場合、
左右の音が混成されで左右それぞれ同じ音になる。

よく、F1の爆音なんかが、右から左に走り去るように聞こえる時があるのは
ステレオだから出来ることです。
695名も無き音楽論客:03/06/14 00:51 ID:DNn7rA5a
ドルビーって何?
696名も無き音楽論客:03/06/14 21:49 ID:???
漏れはある隠し曲が入ったCDを持ってるのですが、その曲はトラック1を
再生後巻き戻し(トラック1の−4:00分から始まったり)って感じで聞くんですが
パソに入れて録音が出来ません。巻き戻しが出来ないからです。
ちなみにCCCDではないので他の曲はちゃんと録音できます。どうにかこの隠しトラックを録音できないでしょうか?
697昔のオーディオファン:03/06/15 11:42 ID:Go+RXGpy

ドルビー研究所が開発したノイズリダクションシステム。
他にもdbxというのもありましたねぇ。

磁気テープには、どうしても酸化鉄粒子の散布ぐあいやコーディング材の
塗装ムラによって、再生時にヒスノイズという、独特のノイズが発生します。
空のテープを再生したとき、サーーーーというノイズね。

人間の聴覚は、大きい音の中では小さな音を感じにくいという性質があり、
ドルビーはそれを利用した雑音低減システムといえます。

テープでクラッシック再生時、小さな音のピアニシモ部分など、
特にこのヒスノイズが目立ちます。
ピアニシモの小さい音とヒスノイズは同じくらいのレベルになってしまうからです。
増幅する時、ヒスノイズも増幅されます。

ドルビーはこの小さなピアニシモなどの音を録音時に、
レベルを上げて記録し、再生時に上げた分の信号を回路で、
ヒスノイズごと下げることで雑音が低減したように聞こえます。

ドルビーも種類があるんだけど、初期のドルビーはこのような発想で
開発されました。


698名も無き音楽論客:03/06/19 11:57 ID:UPUykIal
>>666
 著作権切れの曲をCDにして売ってるケースもある。リリースから
30年で作者orレコード会社の許可が下りれば出せるんだっけ。50年
で切れるので自由だったけどディズニーが圧力かけて70年ぐらいに
なるかも。
699名も無き音楽論客:03/06/19 19:38 ID:???
中古CD屋などでやっているCDの研磨ありますよね?
あれって音に影響あるんでしょうか?
耳のいい人よろしくおねがいします。
700名も無き音楽論客:03/06/19 20:44 ID:RJXVC+0X
700
701名も無き音楽論客:03/06/19 23:05 ID:Y+XSUzyy
カラオケトラックのないCDってあるじゃないですか。
こういうCDからどうにかして声の入っていない部分だけ(カラオケ)を取り出して録音する方法ってないですか?
家で使ってるかなり古いVictorのCDコンポにはカラオケボタンがあって、ボーカル部分をほぼ消せたんですけど、寿命か何かでCDを読み込まなくなってしまって・・・。
どうしても必要なものがあって困ってます・・・。
どうかレスをお願いします!(>_<)/
702701:03/06/20 13:17 ID:laLyKxEW
わからないんですかね…?
703名も無き音楽論客:03/06/21 13:52 ID:???
同じコンポ探して買え
704名無しのエリー:03/06/21 19:20 ID:lbmJemlo
>>701
声だけ消してインストに出来るソフトがあるって聴いた事がある。名前は知らんが。
705直リン:03/06/21 19:24 ID:tuaFiKd5
706名も無き音楽論客:03/06/21 22:49 ID:???
僕はLed Zeppelinが好きなんですが、クラシックレコーズからでている
180g(現在は200g)重量高音質アナログ盤って音はいいので
しょうか?デジタルリマスターCDと違い、楽器やボーカルの分離がよいら
しいのですが、聴いた方いらっしゃいますか?
707名も無き音楽論客:03/06/27 08:46 ID:nUWxBaCu
>横置きはCDが歪みやすい。歪んでいると剥離や劣化がしやすい。
>「クリープ」ってやつだね。

これの意味がわかりません。横置きにしたい自分としては気になりまつ。
708名も無き音楽論客:03/06/27 17:42 ID:???
CDなんてどうせ20年ぐらいしか持たないんだから気にすんな
709名も無き音楽論客:03/06/27 23:15 ID:y5CKMecQ
1983年製のCD持ってるけどまだ普通に聞ける
710名も無き音楽論客:03/07/02 22:42 ID:6psIl1qE
1983年製のCHIMPOもってるけど、まだ普通に使える。
711名も無き音楽論客:03/07/02 23:20 ID:???
1975年製のMAMCOにハメてるけど、ちょっと飽きてきた。
712名も無き音楽論客:03/07/07 01:48 ID:Q/DJAuFs
ご質問
10年前のCDに比べると,最近のCDってやたらと音量が大きいけど,これってなんで?
もう歪みスレスレっていうか,ほとんど歪んでそうなものもあるし.
技術が向上したからギリギリまで攻めてるの? 音量大きくして目立ちたいから?
コピーした時に歪ませようとしている嫌がらせ? どれーーー?
713名も無き音楽論客:03/07/08 02:51 ID:RAwqQpVk
逆に音量レベル小さいとムカつくんだが・・・
714名も無き音楽論客:03/07/09 00:31 ID:SAxoSsnl
業者にCDの研磨してもらったんですが
傷が深かったのでなんかかなり薄くなった気がします
普通に扱っていれば割れたりはするんでしょうか
割れた人います?
715名も無き音楽論客:03/07/09 05:35 ID:qzpWXWmu
厨房の頃キレて物破壊しまくってた時に
CDも割ろうとしたんだけどグネングネンで折れしねぇのなんの
716名も無き音楽論客:03/07/09 14:17 ID:l0VOcwNs
試しにやってみたら割れたじゃねーか
このやろう
どうしてくれんだよ ラズマタズのベストだぞ!
717名も無き音楽論客:03/07/09 14:24 ID:???
パソコンに取り込んで
CDRに焼くと音がよくなった。
これってなんか科学的根拠あるんでしょうか?
718名も無き音楽論客:03/07/09 14:56 ID:qzpWXWmu
>>717
基本的には劣化すると思うけど・・・
自分は焼いたら音量レベル下がるは音は低音がカットされて
軽い音になるからやめたけど
CCCD焼くと音がなるというけど
エラー補正のモーター音がキンキン言わない以外は
別に音自体は向上してなかったよ
719名も無き音楽論客:03/07/09 22:07 ID:qzpWXWmu
CCCD焼くと音がなるというけど→CCCDを焼くと音が良くなるというけど
720名も無き音楽論客:03/07/10 23:48 ID:UjRyp+tO
721名も無き音楽論客:03/07/11 07:40 ID:???
>>717
カガク違い。
にしても、化学で攻めてくるとわな。やられた。
722名も無き音楽論客:03/07/15 02:43 ID:OMzzhZom
agey
723山崎 渉:03/07/15 09:58 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
724山崎 渉:03/07/15 13:52 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
725名も無き音楽論客:03/07/15 23:31 ID:h7NBzyqT
また出たな
726名も無き音楽論客:03/07/19 15:01 ID:oomtWU2o
TDKのMD FINE 80分5枚組カフェ&アイスの
肘をついて横になっている白黒写真の女の人は
誰でしょうか?外国の歌手かなにかの人ですか?
教えてください
727名も無き音楽論客:03/07/21 13:27 ID:ZML2IvfL
36 :名盤さん :03/07/17 13:39 ID:zsLvCG3J
外人はタワーラックが多いなあ・・・日本人は横置き=悪の極みとして縦に拘ってるが馬鹿馬鹿しく思えるな。
外国プレスのほうが粗悪とも決めつけているが粗悪プレス+横置きの外人のCDの寿命はいかほど?

37 :名盤さん :03/07/17 16:51 ID:C9ZLcSl6
日本人は横置き=悪の極み
そんなの思ってるやつはほんの一部だろ阿呆が
728名も無き音楽論客:03/07/21 13:27 ID:ZML2IvfL
46 :名盤さん :03/07/18 05:45 ID:CZr8zoNA
>>36>>37
縦置き推奨って洋楽板でしか見たことないよ
クラ板はカサ減らし重視で邦楽板は保存方法に無関心
何故か洋楽板だけ「縦置き出来ないCDラックなんて糞」とまで言われてる
劣化や剥離、クリープと言いはするけれど誰も科学的には説明しない

都市伝説なんじゃないの?


49 :名盤さん :03/07/19 12:31 ID:hnFCSJM3
CDを横に保存すると寿命が縮まると前TVでやってた


54 :名盤さん :03/07/20 00:56 ID:IYoIUaQF
>>49
特命リサーチかな??
寿命か・・・そりゃキツイな
説明激しくキボンヌ
729名も無き音楽論客:03/07/21 13:28 ID:ZML2IvfL

本当のところどうなんですか?
730名も無き音楽論客:03/07/22 00:55 ID:5ZQ//TTH
 
731名も無き音楽論客:03/07/23 02:34 ID:???
ちょっと、ちょっとぉ、おもしろいことになってるよ。
http://rforum.rakuten.co.jp/?act=cattop&cid=180395&s=1
732_:03/07/23 02:35 ID:???
733ななしさん:03/07/24 21:54 ID:kH0v1mK1
レコードをPCに取り込もうと思うのですが、やり方を教えて
ください。
今年の夏に富士通のノートPCを買いました。NB19D/D

このプレーヤーにはフォノ端子がついていないのでしょうか。
http://store.yahoo.co.jp/handsmall/a0373-01.html

据え置き型のほうがいいのでしょうか。また、
プレーヤーとPCを「ステレオミニプラグ」で繋げばいいのでしょうか。
SONY RK-G136 AUDIO接続コード
734名も無き音楽論客:03/07/24 23:15 ID:bdffTRWh
735名も無き音楽論客:03/07/25 00:23 ID:???
CDプレーヤーって高いやつだと2つに別れてるヤツがあるって聞いたのですが
どういう構造なのですか? なんで分かれてるんですか?
736名も無き音楽論客:03/07/30 07:45 ID:CCNXXsxv
>>733
プレイヤーは中古でもいいから、もっといいやつ買いなさい。
まあ、シェル/カートリッヂが選べるプレイヤーだったら、まず大丈夫だろう。
737名も無き音楽論客:03/07/30 17:05 ID:???
>>735
CDトランスポートとDAC(デジタルオーディオコンバーション)で分かれてるヤツが
あるけど、どちらも100万とか200万の世界。 数百万円の分離型のCDプレーヤーは
ハイエンドオーディオの世界での話だよ。
738名も無き音楽論客:03/07/30 18:45 ID:QK9n7X1U
こんなに見えちゃってヤバクない???
抜いても抜いても また勃起しまくり・・・
 ↓ ↓ ↓

☆★☆★ 海外サイトだから安心無修正 ★☆★☆
http://upbbs.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
http://upbbs.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
☆★☆★ 本気汁丸出しのお○○こが! ★☆★☆
739山崎 渉:03/08/02 01:54 ID:???
(^^)
740名も無き音楽論客:03/08/12 23:13 ID:k7HtznSK
age
741名も無き音楽論客:03/08/13 02:03 ID:Lwic2ge1
音楽詳しいひと教えてください
LOFT RECORDSってインディーズレーベルっすか?
742名も無き音楽論客:03/08/13 02:08 ID:mjIk6YLS
レコードとCD 音はどう違いますか?
743名も無き音楽論客:03/08/14 23:32 ID:D4vsZHsc
>>742
アナログ盤からはα波が出てるらすぃー。
744山崎 渉:03/08/15 14:42 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
745名も無き音楽論客:03/08/17 16:50 ID:8mxkGSzo
>>742
アナログ盤はあの面倒なのがイイ!
746名も無き音楽論客:03/08/17 17:22 ID:???
>>742
レコード=ノイズが出る
   CD=ノイズが出ない
  この程度の違い
  
  
747名も無き音楽論客:03/08/18 04:34 ID:???
α波って脳波じゃないっけ?
CD聴いても出る人は出るきがするのだけれども
748名も無き音楽論客:03/08/21 14:17 ID:???
>>746
君、ウワサの知ったか君?
749しったかくん:03/08/21 15:08 ID:???
そうで〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜す  ボクがうわさのしったかくんだYO☆

ヨロスィク
750Power The Big Bridge:03/08/23 15:36 ID:???
>>743
漏れの場合はアナログディスクでは乗り物酔いに近い状態になるので聴けない。4Tr19cnと言っても
若い人には通じないと思うが、アナログディスクの音はガラスの表面につめを立ててこするような
音が聞こえて、聞くに堪えなかった。CDがわずか3800円で発売されたときは天使の歌声に聞こえた。
751名も無き音楽論客:03/08/25 12:33 ID:???
>>750
アース外れてない?(ワ)
752名も無き音楽論客:03/09/19 16:04 ID:4LHHCfDH
(*>Д<*)ノ  
753名も無き音楽論客:03/09/25 22:42 ID:???
レコードって聴いてるうちに音質悪くなるんですか?
754名も無き音楽論客:03/09/25 23:40 ID:???
>>753
ちゃんとしたシステム+メンテナンスだったら一生モン。
755名も無き音楽論客:03/09/26 11:05 ID:???
>>754
サンクスクス。
756Power The Big Bridg:03/09/27 09:46 ID:wJMyt/EP
>>753
アナログなら、最初の一こすりで、本来の音楽信号とは別物につぶれるよ。
以後はそのつぶれた溝の音を聞くのみ。
CDなら現在実力検証中。
757名も無き音楽論客:03/09/27 11:53 ID:???
知ったか君発生
758名も無き音楽論客:03/09/27 16:55 ID:???
洋楽アーティストってなんでリミックスを12インチでしかリリースしない人が多いの!?
アナログプレーヤーなんて皆が皆持ってるわけじゃないのに。。。
DJだけがターゲットなのかなぁ
アナログって盤の手入れが面倒だし、CDみたいに気軽に聴けない
大きくてかさばるし、何かあったらすぐに割れそうだし、
しかも再生時に起こる無音状態の時の小さいノイズが気になる
今のプレーヤーってちょっとは改善されてノイズが出なくなったりしてるの?
759Power The Big Bridg:03/09/27 21:19 ID:nEAWdlPb
>>758
不可能だから、誤り訂正などの手段が使えるデジタルに移行したのです。
760名も無き音楽論客:03/09/27 21:31 ID:8dJKmi5P
★オマンコは地球を救う★
http://www.yahoo2003.com/imgbbs18/imgboard.cgi?
761名も無き音楽論客:03/09/27 22:40 ID:???
>>759
だろ?
それなのになんでDJぐらいにしか需要がない
12インチでしかリミックス出さないアーティストが多いんだろう
CDで出せばもっと売れるだろうに
762名も無き音楽論客:03/09/28 00:51 ID:???
根本から間違ってんな。
売れるためにトラック作ってんじゃない。クラウド踊らすために作ってんだ。
手入れがどーだ?スペースがどーだ?気軽じゃない?
所詮おまえらの音楽観はそんなもんさ。
まさか、レコード持ってもないで適当な事言ってんじゃねえだろうな?
発言が臭いぞ。
763名も無き音楽論客:03/09/28 03:43 ID:???
>>762
そういう君はDJ気取りじゃないの?ww
764名も無き音楽論客:03/09/28 03:50 ID:???
規格が万人に受けてこそ音楽って商売が成り立つんじゃないだろうか
CDの時代になるまで「手入れが面倒だから」とレコードを買い渋ってた奴らがどれだけいることか
楽曲が爆発的に売れ始めたのは規格の主流がCDになってからだろ
765名も無き音楽論客:03/09/28 04:25 ID:???
>>762
お前は発生するノイズなんてどーでもいいタイプか
あれが耳障りで俺のコレクションはCD中心になったけどな
766名も無き音楽論客:03/09/28 05:09 ID:???
>>765
あんた、ろくなメンテナンスが出来ないんだな。
767名も無き音楽論客:03/09/28 11:28 ID:???
アナログの音は骨太
CDの音はスケスケ
768Power The Big Bridge:03/09/28 13:44 ID:???
765さんが音楽ファン、766さんと767さんがオーディオマニアと言ったところでしょう。
もちろん私は、音楽ファンです。
769名も無き音楽論客:03/09/28 14:10 ID:???
>>768
勝手に決めんな。

>もちろん私は、音楽ファンです。
知るかボケ。
770Power The Big Bridge :03/09/28 18:55 ID:???
>>765
>発生するノイズなんてどーでも
良くなく、深みや、骨太さを感じるのがオーディオマニア、
>あれが耳障り
に感じるのが真の音楽ファンです。
771Power The Big Bridge:03/09/28 18:56 ID:???
>>761
「リミックス」と言えば聞こえはいいのですが、本命からは外れたバージョンの在庫処分です。
DJは非日常状態を売りにするのですから、オリジナルバージョンより、リミックスバージョンを
必要とし、さらにスクラッチプレイなど、元の音楽とは別物に仕上がるテクニックを使います。
言ってみれば、レコード会社側の在庫処分と、DJ側の要求とが一致したのが、リミックスの
12インチアナログディスクなのです。
772名も無き音楽論客:03/09/29 04:01 ID:???
>>771
でもすげーいいリミックスが12インチでしかリリースされてなかったりすると悲しくなるんだよな
公式サイトとかで聴いてみたら、無茶苦茶かっこいいリミックスだったりすることが結構ある
12インチだとプレーヤーも持ってないし、再生ノイズが嫌だから買うのに躊躇してしまう
レコードって針落とす時に細心の注意払わなきゃなんないでしょ
物心ついたときにはCDが主流になっててレコードなんて触ったことないから
もし下手に針落としてせっかく買ったレコードがってなったらちょっと怖い・・・
773名も無き音楽論客:03/09/29 04:03 ID:mIVLv8gJ
レコード会社というのはファンの心理を分かってないねえ。
好きなアーティストのリミックスなら本命から外れたやつでも
とりあえず手元に持っておきたいって奴多いのに。
774名も無き音楽論客:03/09/29 14:28 ID:???
>>771
'RE'という意味を辞書で引け。タコ。
775Power The Big Bridge :03/09/30 00:44 ID:43iPJPHn
>>774
>'RE'という意味を辞書で引け。
建前ではmixし直しでしょうが、実態は他所の例外はあっても本命ではないバージョンの在庫処分ですね。
776Power The Big Bridge:03/09/30 00:46 ID:43iPJPHn
>>775
×他所 → ○多少
777名も無き音楽論客:03/09/30 01:02 ID:???
>>775
いいルアーで釣ってるね。どこで手に入れたの?
778Power The Big Bridge :03/09/30 01:08 ID:???
>>777
あべっくそです。
779名も無き音楽論客:03/09/30 01:23 ID:???
>>Power The Big Bridgeさん
音楽に詳しそうですね!いつも何聴いてるんですか?
780Power The Big Bridge :03/09/30 01:26 ID:???
>>779
Blondie, Pretendersです。(あべっくそ)ではなかったかな?
781名も無き音楽論客:03/09/30 03:21 ID:???
>>780
ここから出ていけ
そして二度と戻ってくるな
782名も無き音楽論客:03/09/30 09:35 ID:???
2nd HandのCDでよく見かける「ps」とか「soc」という表記は何を表してるんですか?
783名も無き音楽論客:03/09/30 09:57 ID:???
REMIXはセルフMIXだけじゃないと言ってみる。
784名も無き音楽論客 :03/10/01 20:13 ID:k8zytvtr
レコードを録音したいのですが必要な機材は何でしょうか。
また、レコードは曲と曲が繋がっているので
区切りはどうしたらいいですか。
785名も無き音楽論客:03/10/02 03:11 ID:/gY10MBi
レコードはどのように保存したらいいでしょうか。
縦置き?積み重ね??
ダンボールにいっぱい積み重ねなんかしたら、一番したのが
反って・・・
重ねるなら10枚くらい?
786名も無き音楽論客:03/10/02 07:33 ID:???
>>785
縦置き。コレ定説。

>>784
ヴァイナルを作りたいって事?
787名も無き音楽論客:03/10/04 08:23 ID:SsnTT5BY
オムニバスはなんでオムニバスっていうんですか?
788名も無き音楽論客:03/10/04 10:45 ID:???
>>787
ブラックバスとブルーギルの交配によって生まれた新種のバスだからです。
789784:03/10/06 22:34 ID:+jmw4Vsh
みなさんはレコードをどのようにPCに録音していますか?
小さい盤は2曲連続入り??
790名も無き音楽論客:03/10/08 16:51 ID:???
スレ違いかもしれないのですが、レコ発ってどういう意味でしょうか。
ネットで調べようと思ったのですが、意味まではのってなくて。
レコ発ライブ!などで使用されると言うことは分かるのですが、
どういう意味なのか…。
どなたか教えて頂けますでしょうか。
791名も無き音楽論客:03/10/08 20:57 ID:???
レコード発売記念ライブ
792名も無き音楽論客:03/10/13 13:08 ID:???
>>789
ターンテーブル
→ミキサー
→ケーブル(ピンプラグ/ステレオミニ)
→PC
でやってる。
ソフトはVAIOにもともと入ってる'SONIC STAGE MASTARING STUDIO'を使ってる。
793名も無き音楽論客:03/10/14 19:39 ID:???
>>789
レコードからPCに取り込んだことはないが
やるならこんな感じ。↓
ターンテーブル
→フォノイコライザー(ここからライン出力)
→ピンプラグ⇔ステレオミニプラグとなったケーブル
→PC
漏れはみやれこっ太を使ってる。シェアウェアだが。(800円)
794789:03/10/26 15:29 ID:nr3trV/E
レスどうもです。母が昔のレコードを聞きたい
というので準備していたところです。
レコードはポータブルよりも据え置き(フォノイコライザ内臓)
のほうがいいですか。

ターンテーブル(フォノイコライザ内臓)→ステレオミニプラグ
(Sony RK-G136が手持ち)→PCライン入力

録音ソフトはフリーとかあるみたいですが・・・
昔日経PCビギナーズという本でレコードの録音というのが
あったのですが、「レコ→増幅器→PC」と言う具合に
ビクターあたりで増幅器(2万円?)が出てるようですが
必要でしょうか。
795名も無き音楽論客:03/10/26 21:28 ID:???
>>794
安く済ませたいなら、ターンテーブルは中古でもハードオフとかである程度しっかりしたものを仕入れた方がいいと思う。
\5000出せばそこそこのものはいける。
新品の安物よりも中古の中高級品の方がいいと思うけど。

そんでフォノイコライザーは別売りのもので。

その増幅器ってのは、おそらくMCカートリッジ用のモノだと思うんだが?
ピュアな方向を目指すならMCカートリッジとセットで必要だけど、そこまで求めないならいらない。
MMカートリッジでもしっかり鳴ってくれるし。
796789:03/10/27 11:26 ID:OyBOrDVd
>>795
増幅器は音響のものでした。
http://www2.onkyo.co.jp/product/products.nsf/0/086F7346398D3F4149256B0A00131D5B?OpenDocument

予算は1万円くらいで済ませたいのですが、ソニー・アイワなどから
出ているレコードプレーヤーが電気店で8000円前後で売っていました。
ハードオフはあまり行きませんが、行ってみます。

ポータブルはこんなのが出ていますが
http://store.yahoo.co.jp/handsmall/a0373-01.html

右下の小さい穴からプラグをつないでそのままPCで録音
できるでしょうか。
797名も無き音楽論客:03/10/27 12:37 ID:???
>>796
後々発展させたいなら、シェル/カートリッジを交換出来るターンテーブルがいいと思う。
ポータブルや安いレコードプレイヤーで専用針しか使えないのは、それが生産終了とかの場合、もしくはそれでなくても入手困難になる事もありえる。
個々ならばまず店にあるし、音の好みに合わせてカートリッジをセレクト出来る。

取り込んだのをCDに焼けば、その増幅器は必要はなくなる。HDで管理したいならいいんじゃない?
つーか、生で聴けYO!
798名も無き音楽論客:03/10/27 17:29 ID:xbF7+ewe
こんな掲示板があったよ〜♪
結構楽しめたんでよかったらのぞいてみて〜♪
http://jbbs.shitaraba.com/game/6771/kakuhenn.html
799790:03/10/28 01:20 ID:???
>>791
ありがとうございます!
やっと謎が解けました。
お返事遅くなってすみません。
感謝!
800名も無き音楽論客:03/10/28 23:39 ID:???

      lヽ
    ,/ \
   .//\/ヾ
/\/' (.)(.) `ヽ/ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|/ ̄ ` ( 、, )´ 、、 ̄ヽ < モウガマンデキナイ!!
l   (    l   ) )  l  \_________
|   \___ ノノ  ノ   ;⌒l   )ノ l⌒;
\         /    ヾAl ━ -━ノAゞ
  \____ /     //  ⌒ | |⌒ヽ
  /⌒  - - ⌒\//   (・) | |(・) `、
/ /|  。   。丿 | |     ノ ヽ  <|ヽ
\ \|    亠  |  l▼ 三三 ⊂lつ 三|三  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \⊇  /干\|  ▼l   (_人_) |.ノ  < グウウウゥゥゥレイトオォォッ!!!
    |       |   \ヽ   \_/ ノ     \_________
   ( /⌒v⌒\_ /\____/
パンパン|     丶/⌒ - - \
    / \    |  |     / |   nΣズヴィシッ!!
    /  ノ\__|  |__三_ノ  | ( E) 
   /  /パンパン|  |    |  |//
  /__/     |  |     |__/
          ⊆ |       
801名も無き音楽論客:03/11/01 21:13 ID:???
レコードがいいんです。
802名も無き音楽論客:03/11/02 01:12 ID:umxRKBxl
HCCDて何?不勉強なもんで申し訳ない…
803名も無き音楽論客:03/11/07 01:48 ID:U/K1m1DE
ブクオフってCDを研磨しますよね。
研磨によるメリット・デメリットって何かありますか?
804名も無き音楽論客:03/12/03 08:16 ID:???
>>803
メリット:
読取りエラーが減る

デメリット:
ごくたまにレーベルがにじむ場合がある。
805あぼーん:あぼーん
あぼーん
806あぼーん:あぼーん
あぼーん
807名も無き音楽論客:03/12/07 09:45 ID:W45GM2Wk
CCCDのメリットは?
ひとつも見つからないのだけど。
808名も無き音楽論客:03/12/07 10:07 ID:6C6prRWl
フランスのHIPHOPのCD買いたいんですけど、買えるとこないっすか?
sniperって人たちのCDなんだけど。CDNOWもなくなっちゃったから海外のCD
手に入れるのが難しいよー。
>>807
ないよね。CCCDでも普通にnyで出回ってるしね。そういうのに出回らないように
プロテクト掛けてるのにね。ただ音が悪くなるだけ。どうせコピーされるんだから
とっと止めろCCDD。
809名も無き音楽論客:03/12/07 18:15 ID:JQAhdO9p
CCCDは規格外欠陥不良品
810名も無き音楽論客:03/12/08 00:22 ID:???
>>808
テクノ板にある
オンライン・レコード・ショップのスレ見てみれば?
811名無しチェキ!:03/12/08 21:26 ID:???
REMIX age
812名も無き音楽論客:03/12/09 00:42 ID:???
スレ違いだと思うのですが、教えて下さい。
セットリストって何ですか?
813名も無き音楽論客:03/12/10 00:58 ID:???
コンサートの曲順表
814sal:03/12/10 21:52 ID:???
リマスター盤って昔に出てたものより音量が大きくなってることってあるの?

815名も無き音楽論客:03/12/11 01:46 ID:???
>>814
諸般の事情により、ありえます。と言うより、CD出現初期より、現在のCDが
音量が大きいです。
816sal:03/12/11 09:14 ID:???
>>815
さmx
817名も無き音楽論客:03/12/13 18:02 ID:???
CDを買ったらケースからだして
100円ショップの24枚用ビニールの収納ケースに入れてるのですが、
普通のプラケースと比べて、メディアの寿命が短くなったりするのでしょうか?
818名も無き音楽論客:03/12/24 02:19 ID:r/FdWjc/
CDの寿命は20年と言われてますが、初期のCDならもうそろそろ聴けなくなるCDが出てくる頃かな?確か1983年から出てきたはずだし。
819名も無き音楽論客:03/12/24 07:24 ID:???
820名も無き音楽論客:03/12/25 23:33 ID:???
質問です。

なんでPOWER THE BIG BRIDGEはレコードに対しあんなに必死なんですか?
821Power The Big Bridge:03/12/26 00:09 ID:???
>>820
音楽ファンだから。
822名も無き音楽論客:03/12/26 00:34 ID:???
>>821
本物でないことを願います。
823Power The Big Bridge:03/12/26 01:33 ID:lH0OuU/T
>>822
ワウフラッターとビブラートの区別がつかないオーディオマニアよりは、真の音楽ファンだね。
824名も無き音楽論客:03/12/26 02:15 ID:???
>>742
昔の音源なら、LP>CD
リマスタしても、LPの音の膨らみは再現しにくい。
>>746 程度の耳ならどっちでもいいが。
ノイズはないに越した事はないが、
昔の音源は中古なのだからしょーがないような。

Power The Big Bridgウザ。知ったかヘリクツばっか。
825名も無き音楽論客:03/12/26 03:02 ID:???
よくもまあノコノコと出てきたな。
また在庫処分だわけのわらかん事ぬかす気か?
826名も無き音楽論客:03/12/26 14:28 ID:???
大橋力は
虚言癖があります。
827Power The Big Bridge:03/12/26 22:00 ID:???
>>825
825さんには「わけのわらかん事」でも、772さんにはお分かりです。
772さんに感謝。
828名も無き音楽論客:03/12/26 22:21 ID:???
>>827

>>783

>>827
おまえはリアルバカですか?
829名も無き音楽論客:03/12/26 22:31 ID:???
>>826
>虚言癖があります。
ではなく、「ガムランが西洋楽器に比べてCDが切り捨てている20kHz以上の
成分が豊富に含まれている」説に使った図は、横軸(周波数)が真数で、
縦軸(音響エネルギー)が対数でした。両方とも真数、あるいは対数で
あれば、大差はありません。虚言癖ではなく、このような研究をする知的
水準に達しておりません。また、そのことをOriginal Paperではなく、査読
の甘いTechnical Reportに載せた音響学会の程度の低さ、あきれます。
830Power The Big Bridge:03/12/26 22:37 ID:???
>>828
すみません、783については全く身にに覚えがないのですが。。。
831Power The Big Bridge:03/12/26 22:54 ID:???
>>824
>昔の音源なら、LP>CD
昔の音源は、LPで心地よく聞こえるようにマスターテープが録音されています。
それをそのままLPよりはるかに音楽の記録媒体として能力の大きいCDにしても
良い音はしません。具体的には昔はLPでの劣化を見越して極端なON-Micで録音
していたので、マスターテープの音質はゴキブリを喜ばせる音と言われていた
のに、CD以後はほぼマスターテープとCDとで同じ音になったので、Off-Micで
録音しています。レコード会社の人間は、取り扱いが容易で音質が劣悪な媒体
にこびへつらったのではありません。自分たちが音楽ファンとして、音質が良い、
具体的には解像度の高い媒体に飛びついたのです。LP、確かにできの良い物は
心地よい音がします。ですが、お金を払ったのなら、楽器が見えてくる媒体
が良い。それに答えてくれるのが、生演奏そのものとは言いませんが、CDです。
832名も無き音楽論客:03/12/26 23:00 ID:???
(・◇・)ノオーイ
またわけのわらかん事言ってるぞー
833Power The Big Bridge:03/12/26 23:18 ID:???
>>832
致傷には「わけのわらかん事」
834名も無き音楽論客:03/12/26 23:19 ID:???
>>830
>身に覚えがない

835Power The Big Bridge:03/12/26 23:23 ID:???
>>834
783は私のレスではありません。
836名も無き音楽論客:03/12/26 23:35 ID:???
>>835
安心しろ。
誰もオマエがするようなくだらないレスだとは思ってねぇよ。
837Power The Big Bridge:03/12/26 23:44 ID:???
>>836
サンクス
838名も無き音楽論客:03/12/27 03:32 ID:???
>>831
>CD以後はほぼマスターテープとCDとで同じ音になったので、
新譜の事か?ならわからんでもないが。

>解像度の高い媒体に飛びついたのです
初期CDはぜーんぜん低解像度だろ。

現実問題として旧譜に関しては、
LPに勝るとも劣らずの高音質を実現できてるのは一部だろうし。
レコード会社がCDにしたのはコストが安いから。
839Power The Big Bridge:03/12/27 09:46 ID:???
>>838
>レコード会社がCDにしたのはコストが安いから。
CBSソニーのアメリカ側親会社のCBSが、CDの妨害をしたのは有名な話。
安くなったのは配送コスト位で、万引き防止対策コストは大幅は上昇。
840Power The Big Bridge:03/12/27 09:46 ID:???
>>838
>レコード会社がCDにしたのはコストが安いから。
CBSソニーのアメリカ側親会社のCBSが、CDの妨害をしたのは有名な話。
安くなったのは配送コスト位で、万引き防止対策コストは大幅は上昇。
841Power The Big Bridge:03/12/27 09:48 ID:???
(スマソ、レスポンスが遅くて、結果として重複アップしてしまいました。)
842名も無き音楽論客:03/12/27 11:37 ID:???
>>837
>サンクス
だってさ…。
自ら下らんことを認めたぞ。
843名も無き音楽論客:03/12/27 12:05 ID:???
>>841
まさかIEとかで書いてるんじゃないよな?
844Power The Big Bridge:03/12/27 14:03 ID:???
>>843
音楽ファンなので、PCや2chには疎いのです。
845名も無き音楽論客:03/12/27 15:52 ID:???
間違いを指摘されると話をそらすんですね…。

頼む。今年中に死んでくれ。
846Power The Big Bridge:03/12/28 09:59 ID:???
>>845
だって本当のことを指摘されたんですから。
847Power The Big Bridge:03/12/28 10:32 ID:???
>>842
下らんレスなら、無視してください。
848Power The Big Bridge:03/12/28 10:33 ID:???
>>845
>頼む。今年中に死んでくれ。
いったん死んだ私を、820さんが生き返らせてくださいました。
820さんに感謝。
849名も無き音楽論客:03/12/28 10:42 ID:???
>>848
オッサン…楽しいか?
850Power The Big Bridge:03/12/28 12:00 ID:???
>>849
?付でかかれると、レスしたくなります。
やはりあの世より、この世のほうが楽しいです。
851Power The Big Bridge:03/12/28 16:05 ID:???
>>838
LPはマスターテープと同じ音ですか?
それを確認した方法を具体的に開示してください。
852Power The Big Bridge:03/12/28 16:08 ID:???
聴覚障害者のスレ
853Power The Big Bridge:03/12/28 16:47 ID:???
LPは高音質ですね。表面の傷が独自の音質を醸し出す。中心軸がずれている
ので0.5Hzのジッターが乗りっぱなし。実に深みがある音ですね。
本当のライブに行ったことがありますか?そういう音がしますか?
854名も無き音楽論客:03/12/28 17:08 ID:???
晒しage
855Power The Big Bridge:03/12/28 17:12 ID:XxuLra3A
>>854 「聴覚障害者のスレ」を「晒しage」してくれてありがとう
856名も無き音楽論客:03/12/28 21:05 ID:BGlQ/ctq
内容がない晒しage
857名も無き音楽論客:03/12/28 21:58 ID:nSjSOsa1
>内容がない晒しage
禿同
858名も無き音楽論客:03/12/28 22:04 ID:???
第三者にとってみれば、何の意味も無いやりとりが続いているが、
そういう論争は他所でやってもらえないだろうか?
859ガクブル:03/12/28 22:04 ID:m+GRy0kF
今年大人に流行した音楽、十代に流行した音楽、子供が好む音楽で分析するスレです。みなさん書き込んでください! あと
860824:03/12/28 22:29 ID:ykE8f/7X
>>858
POWER THE BIG BRIDGEが必死にレコード。。。
861名も無き音楽論客:03/12/29 07:41 ID:???
>>843 >>844 >>845 >>846
エラソーに見える事言ってるけど間抜けじゃん。
最近ネットを覚えた厨房みたい。。。
リアルの周りじゃ誰も相手にしてくれないの?

こういうスレッドは知障はお呼びじゃない。ネタじゃないし。
ジャズ板行けば、みんな相手してくれるよ、多分。
862名も無き音楽論客:03/12/29 20:50 ID:sKEarAmn
>>861
>>838
LPはマスターテープと同じ音ですか?
それを確認した方法を具体的に開示してください。
863おいおい:03/12/30 00:20 ID:???
そもそもCD自体がマスターテープの音質から
遠いと思うんですが・・・
864名も無き音楽論客:03/12/30 17:10 ID:???
>>863
LPはもっと程遠い。
865名も無き音楽論客:03/12/30 17:11 ID:???
>>861
ここは >リアルの周りじゃ誰も相手にしてくれないの?
の掃き溜め
866名も無き音楽論客:03/12/30 19:08 ID:cMMJxx76
内容がない晒しage
867名も無き音楽論客:03/12/30 21:54 ID:lckYNmOo
ところで、買い取り額10倍アップキャンペーンやっとるらしい>ブコフ

http://www5.justnet.ne.jp/~qad/
868名も無き音楽論客:03/12/31 18:52 ID:GI1/aD+q
>>863
LPが尊師
869名も無き音楽論客:03/12/31 19:22 ID:???
>>868
20kHz以上をカットしたCDをポアしろ
870名も無き音楽論客:03/12/31 19:34 ID:3QhEeQ4/
871名無しステーション :03/12/31 19:54 ID:oElzKVra
CDの素材ってなんですか?
872名も無き音楽論客:03/12/31 20:02 ID:Uzf/SxmC
>>871
光学的に透明な樹脂だから、ポリカーボネイト。
燃やせばホスゲンが出る可能性大
873名も無き音楽論客:03/12/31 20:04 ID:???
>>872
LPは塩ビ、燃やせばダイオキシン
874名も無き音楽論客:03/12/31 20:08 ID:H5e0qRg+
大切なLPもCDも燃やしませんよ。燃えた後のことまで心配してくださって
どうもありがとうございます。
875名も無き音楽論客:03/12/31 23:36 ID:hnhJkV1Q
876Power The Big Bridge:03/12/31 23:52 ID:/NP7hAD6
>こういうスレッドは知障はお呼びじゃない
つまり聴覚障害者のスレッド
877名も無き音楽論客:04/01/01 04:40 ID:OGHKqZKk
質問です。初心者ですんません,

さくっとこのスレ全部読んだんですが
国内版と輸入版では輸入版の方が音が悪いような話がでてましたが
国内版は国内で,輸入版は発売元の国で
レーベルの印刷&プレスをしてるってこと?
マスターを日本に運んでくるってこと?
そしたらCD完成して全世界で発売まで,国によって発売日に
大きな開きがでてくるってこと?だから日本先行発売とかがあるの?

このスレみるまでPケースにはいった完成品が運ばれてきて
日本の工場かなんかでCDケースの中に
日本語の歌詞カードの封入+包装=盤は世界共通
だと思ってたんだけど違うの??

878名も無き音楽論客:04/01/01 07:16 ID:81WhuPxV
盤にもジャケットと同じ規格番号が書いてあるでしょう
879名も無き音楽論客:04/01/01 13:11 ID:???
>>877
テープで輸入されているようです。ここから各市場の好みに合わせて周波数
特性を変えます(イコライジング)。最近は平均音量を大きくするために、
Dレンジ圧縮も行われています。そういった音加工以外にも、ボーナストラック
を付加したりしますので、ジャケ写や歌詞カードだけでなく、盤も市場別に
異なります。なお、盤のプレス回数が上がれば、それだけ金型もヘタって
きますので、データとして正しくても、サーボ回路からお叱りを受けて
音も影響を受けます。また、プレス工程のクリーン度によって同様の影響は
あります。
880名も無き音楽論客:04/01/02 01:27 ID:3raBji8e
CDの研磨剤が2種類出ているのですが、どちらが使い易いでしょうか。
片方だけ使ったことがある方でも良いので、使った感想を教えてください。
http://www.diskunion.com/acc/detail.php?tid=ACS-179(オーディオテクニカ製)
http://www.diskunion.com/acc/detail.php?tid=ACS-171(ナガオカ製)
881名も無き音楽論客:04/01/02 01:33 ID:IOlx2btq
作曲者と編曲者が同じ場合でも分ける必要あるんですか?
882名も無き音楽論客:04/01/02 03:00 ID:drn7bJJr
>>879
ありがとう!!やっと謎がとけたよ。
883おしえて:04/01/02 04:20 ID:wJSbWyMe
ファイルがMP3形式だったら、普通のCDカセットで音楽聴けない?
884名も無き音楽論客:04/01/02 17:51 ID:???
>>883
MP3とは、人間の聴覚上わかりにくい圧縮を行うので、元に戻すのにはそれなり
の処理能力を持ったコンピューター(マイクロコントローラ)が必要です。
ですから、「MP3対応」と明示されているプレーヤーでなければ、音楽を聴く
ことはできません。さらに補足すると、MP3は音楽の下位規格ではなく、
コンピュータデータで、初期のCDPではミューティング(黙らせること)
がかからず、スピーカなどを破損する可能性があることです。
その時代のCDPを使っている人はいないと思われますが。。。
885名も無き音楽論客:04/01/04 12:52 ID:???
876 名前:Power The Big Bridge 投稿日:03/12/31 23:52 ID:/NP7hAD6
>こういうスレッドは知障はお呼びじゃない
つまり聴覚障害者のスレッド

とりあえず、こんな時間に書き込みすんなよ。ダセエ。
886Power The Big Bridge:04/01/04 13:56 ID:???
>>885
しばらく仮死状態でいるつもりだから、黄泉返らさないでくれよ
887Power The Big Bridge:04/01/04 13:58 ID:???
>>885
おっと失礼、LP真理教信者にポアされかかったけど、一命は取り留めたよ。
888名も無き音楽論客:04/01/06 11:00 ID:???
>>886
氏んだままでよし。オマエが一番のアラシだよ。
ところで、いいかげんブラウザは使えるようになったかい?(藁
889Power The Big Bridge:04/01/06 23:08 ID:yDwr2mKO
>>888
レス、サンクス。嵐
890Power The Big Bridge:04/01/06 23:26 ID:NHw8qc6/
私はアラシてない
潔白だ
891名も無き音楽論客:04/01/07 03:01 ID:???
>880
自分はオーディオテクニカの奴を買って使ったけど、下手すると使う前よりひどくなるよ。
かなりキズだらけのCDにしか使えないと思う。
中古屋で研摩済みのCDを買い直す方が確実。店によって研摩が不十分な所もあるけど...。

結論、お薦めできません。
892名も無き音楽論客:04/01/07 03:17 ID:???
CDのキズってどの程度までならプレーヤーに負担かからないんだろ?
誰か知ってる人いますか?
やっぱり、キズありCDを多く再生してると、その分寿命に影響するでしょうか...。
それとも音質には影響しても寿命にはあまり関係ないのかな
893名も無き音楽論客:04/01/10 22:13 ID:kKJg4G3R
このレスが893(ヤクザ)ならスレを象徴する番号やな
894名も無き音楽論客:04/01/12 02:20 ID:???
CCCDってコンポで録音すると、そのコンポ壊れるって本当ですか?
どなたか教えてください…!
895名も無き音楽論客:04/01/12 03:52 ID:???
>894
正確には壊れる可能性があると言うこと。
CCCDは音楽データ以外にコピー防止のためのデータが記憶されていて、そのコピー防止の方法が良くなく、
キズだらけのCDを再生しているようなものだから、通常のCDを再生するよりも、CDプレーヤーに負担がかかるため、
CDプレーヤーの寿命が短くなると言われているわけ。

詳しくはピュアオーディオ版にいけば良く分かるよ
896名も無き音楽論客:04/01/15 18:12 ID:SgmLiJ16
agemasu
897894:04/01/15 23:58 ID:???
>895
なるほど…よく分かりました。ありがとう御座いました!!
ピュアオーディオ版も覗いて見ます。
898イヒ:04/01/16 11:34 ID:BE96h3+J
もう廃盤になっている、新・極道の妻たちのエンディング曲になっている
♪ステイ・ユア・ラヴ♪ ジェフリー・ジェムズって人が歌ってるんだけど、
検索しても見つかりません。知ってる人いますか?
899名も無き音楽論客:04/01/17 22:52 ID:Q5fXexLU
キューンソニーのCDの帯にある緑色の丸いマークって
日焼けすると青になるんですか?
900名も無き音楽論客:04/01/18 22:23 ID:???
>>899 褪色するよ
901名も無き音楽論客:04/01/21 22:06 ID:???
日焼けしない物の方が少ない...って言うかしないのなんてないんじゃないかな。
902900:04/01/21 23:43 ID:???
>>901 了解
903名も無き音楽論客:04/02/08 11:53 ID:pVrA7m0f
レターポケットのように、レコードのジャケットを壁に飾るビニール素材の物の
名前を知ってる方いますか?
また、それを売ってる場所も教えて下さい。
レコードショップや雑貨屋をまわってもみつからないもので・・・
904名も無き音楽論客:04/02/08 17:05 ID:5jUrhphc
レコードにカビが生えてるんですけど取り去る方法は無いんですか?

905名も無き音楽論客:04/02/09 05:52 ID:Ywwfqoc8
ボンド
ゴリ押しはしないがアルコールも
906名も無き音楽論客:04/02/09 12:01 ID:???
ttp://clix.to/dollq
ライターになりたいんですけど無理ですか?
批評してください。
907名も無き音楽論客:04/03/09 19:42 ID:fbBU8zbs
シングルCDのレンタルって何日遅れになったんですか?
908名も無き音楽論客:04/04/03 23:37 ID:XaNgmrXB
>>906
マニアックなジャンルのライターにならなれるよ。
俺の知り合いなんて全然文才ないのに、某雑誌にブートレグの解説掲載してたもん。
909名も無き音楽論客:04/04/18 00:47 ID:vF+ek7G8
>>908
GOLDWAXか?
910名も無き音楽論客:04/05/01 16:17 ID:/puRjKYd
すいません。どうしても聞きたいことがあるので上げさせてもらいます。

MP3プレーヤーを最近買ったのですが、PCだと普通のCDはMP3にするのが楽なんですが、
CCCDがどうしてもMP3にできず・・・。
最近出てるのはCCCDばかりだし、CCCDをMP3にする方法ってあるのでしょうか?
911名も無き音楽論客:04/05/01 16:26 ID:???
CD->MP3のツールが不明ですが、CCCD->WAVが出来ないツール・システムであれば、
CCCD->MP3も不可能です。(CC)CDから吸出せるか? Linear PCM のまま落とせるか、
MP3に圧縮できるか分けて考えましょう。
912名も無き音楽論客:04/05/01 19:40 ID:???
アホな事聞いて申し訳ないんですが
CDの傷によって音とびや雑音じゃなく音質そのもの
つまりステレオだったのにモノラルっぽくなるなんて事あるんでしょうか?
なぜかどもってるように聞こえるんですよ・・・狂ったのは俺の方ですか?
913912:04/05/01 21:15 ID:???
ちなみにCD-DAでセガサターンのソフトです(サターンのソフトはだいたいCDプレイヤーにかけても聴けるので・・・)。
914912:04/05/01 21:18 ID:UdsGYUTT
間違えてsageてた。
915名も無き音楽論客:04/05/01 22:16 ID:???
>>912
 元の録音状況が悪いとそういう風に聞こえる場合もあるんで
ないかな?
916912:04/05/02 14:23 ID:???
>>915
やっぱりそれしかないですよね〜。
つまらない事聞いてスンマセンでした。
917名も無き音楽論客:04/05/03 03:35 ID:???
>>916
セガサターンのソフトに入ってるCD-DAはオマケみたいなもんだしね。
稀にプレステのソフトもオーディオプレイヤーにかけると音楽が聞ける
場合もあるが。
918名も無き音楽論客:04/05/03 11:07 ID:???
>>917
でもちゃんと売ってるサントラ買うよか遥かに安いし
なによりサントラ出てるゲームの方が少ないしスバラシキ事ですよ。

・・・・・・なんでサターン負けちゃったんだろ(泣
919名も無き音楽論客:04/06/10 21:27 ID:tyaa8Ncs
>>918
面白いソフトが無いから
920名も無き音楽論客:04/06/11 20:58 ID:xL3CZjWU
スレ違いかも知れませんが、高周波数の音楽にはどんなのがありますか?他に
適切と思われるのがなかったので、ここに来ました。モーツァルトがそうらしい
のですが、クラシックは聞く気になりません。高周波って音程が高いって事です
よね。英語のリスニングで日本語(125Hz〜1500Hz)と英語
(500Hz〜2700Hz)ではパスバンド(周波数帯域)が違うため母国語のパス
バンド以外の周波数は雑音として処理されるそうです。それを高周波の音楽等を
聞くトレーニングで改善できるそうです。環境音楽って高周波ですか?どんなの
を選べば良いですかね。英語のリスニング向上の為にマジックリスニングと言う
のを買いたいのですが、高くて買えません。音楽の事は知らないので、皆さん
宜しくお願いします。
 参考に下記のスレを読んでいただければ幸いです。
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1075026623/l50
921名も無き音楽論客:04/06/12 10:37 ID:???
>英語のリスニング向上の為に
じゃ、英語の歌でも聴けば? 「Mad'house」なんて最高よ。
嘘です。トルコ人の発音なので、「英語のリスニング」は向上しません。
922名も無き音楽論客:04/06/19 23:21 ID:pS5VYAXg
色々コピーガードとかありますが、
五大メジャーの中での
各社のCDの特徴をおしえて下さい。
923杏奈:04/06/20 01:09 ID:VXUHnBSB
スレ違いかも知れませんが、いらなくなった古いCDってどこに売ればいいのですか? 掃除してたら古いCDが大量に出てきて売りたいのですが、もしその中にプレミアついてるよぅなCDあったら 変なとこで安く売ったらもったいないと思って… 誰か教えて下さい!
924名も無き音楽論客:04/06/21 23:30 ID:LLX/9eSm
>>923
手間を惜しまないのであれば、ヤフオクで1つ1つ相場を確認するのがよい。
中古市場とは需要と供給のバランスなので、人が探し回っているものほど高い。
一般的に中古相場が高値のものとは、具体的には次のような感じ。

@人気のあったアーティストのもので昭和時代に発売され、再発されてないもの。
例)ロートスの果実/中原めいこ
A限定盤で一瞬のうちに店頭から消えたもの。
例)YUMING VISUALIVE DA・DI・DA/松任谷由実
B一定の人気があったアーティストのもので、プレス枚数が少ないもの。
例)モーニングタッチ・イブニングタッチ/石川優子
C人気のあるアーティストのもので、発売1ヶ月以内のもの。(当然ですが)

10年前のミリオンセラーなんかは中古市場ではクズ同然なので、ブクオフにでも叩き売っちゃいましょう。
925923:04/06/22 23:00 ID:3XYr/Mm2
>>924さん ご親切にどうもありがとうございますm(_ _)m 何点か非売品って書いてあるCDを発見しました♪ヤフオクで調べてみます。 ちなみに 高くなりそうな物は どこに売ればよいのですか?
926名も無き音楽論客:04/06/23 17:45 ID:Hq0UqSMt
レコードの盤面の掃除の仕方教えてください
盤面にすぐホコリがつきます
927名も無き音楽論客:04/06/23 19:37 ID:???
市販のレンズクリーナーってCDチェンジャー付きのコンポでも使えるものありますか?
TDKのサイトに「チェンジャー付きでは使用不可」って書いてあったので…
928名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:46 ID:amLuG6yf
あれ?名無しが「選挙」になっとるw
929名も無き音楽論客:04/07/26 03:11 ID:7Uh6vnrZ
誰か、レコードジャケットの底抜け補修方法を教えてくれ。
930名も無き音楽論客:04/08/04 00:30 ID:???
ちょっと手間がかかるが、

少し厚めの紙(カレンダーとか)を1cm幅で細長く切り、
さらに縦中心で折り、さらに細くする。
それに木工用ボンドを水で少しうすめたものを軽く塗って、
底抜け部分に裏からあてて貼る。
(貼り方が難しくて、ジャケの取り出し口からピンセットとかで入れるより、
底抜け部分から差し込んだ方が良い場合も。)
最後に表側をにもうすめたボンドを塗って固めて終わり。

こういう風にして、気になるブツは補修してるよ。
931名も無き音楽論客:04/08/04 00:35 ID:Hz6HeS7T
上を図解した。
両端の角度が大事(レコがひっかからないよう)

 _________________
/_________________\
\_________________/ 
 
932名も無き音楽論客:04/08/04 22:00 ID:NOONROND
CDについてる傷ですが、プレーヤーには、あまりよくないとききましたが、
どれくらいの傷なら、大丈夫なんでしょうか・・・。
無茶苦茶ついてても、聴けるのもありますよね。
薄い傷もありますよね。細い傷とか、擦り傷程度だったら気にしなくていいんで
しょうか・・・。
933名も無き音楽論客:04/08/04 22:27 ID:???
>>932
記録面の傷は再生に不具合が無ければ、気にしなくていいよ。
傷のないディスクでも、印刷面の帯電等による読み込みエラーが発生しているらしい。
ディスクの帯電除去装置も売られてる。商品紹介記事は今日発売の日経Trendyを参照されたし。
音飛びや揺れなどの再生不良がある場合は、プレーヤーのピックアップのクリーニングと
研磨サービスを同時に試してみればいい。市販の研磨機は乱反射しないように新たな傷を付けるため、
新品のような奇麗な状態にはならないので、注意。
レーベル面からの傷は修正不可能、大いに気にしろ。
934名も無き音楽論客:04/08/05 00:02 ID:???
>>933
そうなんだよね。印刷面の方が(情報部分から)薄いという罠。
大昔にレンタル落ちの中古CDを売るバイトで
盤のシールを無理矢理剥がしたら、覗き穴を作った事あるわ。
935名も無き音楽論客:04/08/28 16:58 ID:6Uv+Wq6e
新品のCDに傷があることってありますか?
2日前買ったCDに傷があるんですが・・・。
自分で付けた覚えもないわけで。
936名も無き音楽論客:04/09/05 12:05 ID:???
外観検査で、稀に見過ごされる可能性はあります。
937名も無き音楽論客:04/09/30 00:44:26 ID:2sUR2owN
CDのデータは当初20年くらいで消えると言ってたけど、消えた人いる?
938名も無き音楽論客:04/10/15 17:52:35 ID:MmwraTNF
コピープロテクト入りCDの音質の悪さは不正エラーのせいですよね?
そしたら、不正エラーのないコピープロテクト入りCD(レーベルゲートCD2は不正エラーがないとどこかのページにありましたが)の音質は理論上、普通のCDと音質は同じですよね?
939名も無き音楽論客:04/10/16 05:16:02 ID:???
ttp://fair.jmd.ne.jp/
↑について語るスレはないでしょうかね、去年はどこかにあったと思うのですが
940名も無き音楽論客:04/10/27 23:47:11 ID:???
レコードを傷つけたくないしイポで聞きたいからMP3にエンコしたい

PCにはタンテ→ミキサー→PCでOKですか?
941名も無き音楽論客:04/10/28 04:54:15 ID:YXCXAayG
以前はUK盤、ヨーロッパ盤、US盤で(CD)
音質がちがうと聞いたことがあるのですが

いまはどうなんですか?

特にiTunesなどにとりこむばあい。
942941:04/10/28 04:55:40 ID:YXCXAayG
日本盤くわえるのわすれた。
943名も無き音楽論客:04/10/29 14:47:00 ID:???
歌詞で
「流れる星は、終わりの夢
別れた後では何でも愛
思い出すのね、優しさだけ
月さえ涙で見えなくなる」 て言う歌の
曲名と歌手名を調べているのですが
誰か教えてくれませんか?
944名も無き音楽論客:04/10/31 13:15:22 ID:???
CDRってのを使った事もなく、知識もありません。
大事なCDとかに傷とかつけたくないので、CDRにコピーして聴いたらどうかな?
って最近思ってるのですが、コピーした場合の音質はどうなんでしょうか。
それと、CDにくらべてCDRのほうがCDプレーヤーに負担が大きいとかはないのでしょうか。
メリット、デメリットなどあったら、そういうのも知りたいです。
945名も無き音楽論客:04/11/03 19:57:14 ID:???
CDのレンズってすごく細い所を読み取ってるわけですよね?
CDは回転しているのになぜそこまでずれることなく読み取れるのでしょうか?
そんなに精密なモーターなのでしょうか?
946名も無き音楽論客:04/11/03 22:23:29 ID:ma5hlXH3
タンテも置けてレコードも収納できる良さげなやつないかな?
やっぱカラーボックス?一般的なカラーボックスって奥行き短いよね・・・?
947名も無き音楽論客:04/11/04 08:01:41 ID:GVBPhx5A
ターンテーブルからライン繋いでMP3プレイヤーに直接録音しているのでつが音が悪いでつ( '・e・`)(ターンテーブルが古いからかもしれませんが)もっと音が綺麗に録音するにはどうしたらいいでしょうか?
948名も無き音楽論客:04/11/04 18:41:12 ID:???
>>938
LGCDも十分音質悪いみたいだよ。聞き比べてみたかったらポルノのベスト(LGCD2)
と普通のシングル盤(LGCD焼き直し前)とで試してみては?
まぁ、LGCD経由な音楽配信システムずっこけた(モ○ラ)とか鯖の運営かなりめんどくさい
とか、結局採算合わないからとか外圧(HDD,シリコンオーディオ等がMD市場より伸びた)
などの「大人の事情」からCCCD全面撤回したみたいですよ某レコード社さん(´ー`)

参考に↓とかいってみたら?
規格外の欠陥品、CCCDとの戦いはまだ続く その12
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1095328177/
949948:04/11/04 18:50:58 ID:???
連続投稿スマソ。
>>943
サヨナラ?
ググッたらこんなの出てきたよ。
ttp://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient-menuext&ie=UTF-8&q=%E6%B5%81%E3%82%8C%E3%82%8B%E6%98%9F%E3%81%AF%E3%80%81%E7%B5%82%E3%82%8F%E3%82%8A%E3%81%AE%E5%A4%A2
音楽板のどっかに歌詞から曲名/アチを調べてくれるスレがあったはず。探してみそ。
950名も無き音楽論客:04/11/05 00:51:16 ID:/91QPPgZ
>>948
音質は同じみたいです。(エラーのないLGCD2は)
http://nocccd.noihjp.com/Error.php
このサイトに書いてありますが気分的要素をのぞけばほぼ一緒ですとあります。(あいまいな書き方をしてますが、反対派だからこういう感じに書いたのでしょう)
ただし、音質は同じでも不正TOCがあるのでそれは注意してください。
951名も無き音楽論客:04/11/06 00:38:50 ID:???
>940
それでいい。

>944
wave形式で取り込んでCD-Rに焼けば理論的には音質の変化はない。
ソフトにもこだわればなお良し。
負担は聞いたことないから多分ない。
デメリットはやや面倒。

>947
良いサウンドカードを購入して、一旦PCに取り込んでからMP3プレイヤーに送る。
952名も無き音楽論客:04/11/07 11:03:29 ID:???
>>941-942
カッティング工程前で、仕向け(市場)別にイコライジング
(周波数特性を変える)は変えている可能性があるので、
音質(音色)は違う場合があります。
カッティング工程以後も、訂正不可能なエラーが発生すれば、
音質の差となって現れます。
953名も無き音楽論客:04/11/12 13:12:51 ID:???
レコード・プレーヤーのケーブルについてお聞きします。
出力(L、R、アース)を延長出来る接続ケーブルってある
んでしょうか?模様替えしたらアンプに届かなくなってしまい・・・。

どなたかご存知の方いらっしゃいましたら、教えて頂ける
と有り難いです。よろしくお願いします。
954名も無き音楽論客:04/11/12 16:11:11 ID:???
>>953
延長ケーブルより長い接続ケーブル探したほうが早くない?
ググればいくらでも出てくると思うからさがしてみれ。
955954:04/11/12 16:13:13 ID:???
自分で言ってて思ったけど延長ケーブルって意味と長い接続ケーブルって意味かぶってるっていうか
似たようなもんだな…(,;゚Д゚)
だからそれさがしてんだよ、ってことだったらいくらでも以下同文。
956953:04/11/12 16:25:32 ID:???
>>955
そうですよね。ない訳ないですよね・・・。
探してみます。ありがとうございました。
957名も無き音楽論客:04/11/18 21:28:21 ID:???
 
958名も無き音楽論客:04/11/21 17:58:24 ID:YuecjcRT
私は、アナログ盤もCDも、塩ビ製の外袋にそれぞれ入れて保管していますが、
盤を良好な状態に長く保存するためには、この外袋は、必要なのでしょうか、それとも、不要なのでしょうか ?
959名も無き音楽論客:04/11/21 21:45:05 ID:84q3LhtC
アナログ盤はビニールとかよりも上質な紙袋とかの方がいいんでない?
レコード関係の本で読んだよ。なんかどっかのラジオ局のレコード用の紙袋がすごく良くて湿気もカビも防いでたって。
ジャケットも「今印刷工場で上がったみたいだ!」みたいに書いてあったし。
960名も無き音楽論客:04/11/21 23:31:19 ID:???
>>958
高いけどぐぐったらこんなのでてきたよ。探せばいいやつで安いってのあると思う。
ttp://www.rakuten.co.jp/tokager/270907/270913/271353/
961958:04/11/21 23:58:46 ID:???
>>959>>960
レスを付けて下さり、有難うございました。
そうしますと、内袋を紙製の良いモノにした方が良いのかもしれませんね。
で、外袋はジャケットの保護が主たる役目といった感じでしょうか。
いづれにしても参考になりました。どうも有難うございます。
962名も無き音楽論客:04/12/02 04:50:46 ID:wtYnJdGO
CDをずっとケースからだしっぱなしにしてしまったので音楽がとびます…なんか治すやり方ってゆーか裏技があったような気がします!誰が知ってるかたいませんか?
963名も無き音楽論客:04/12/04 12:55:41 ID:6dAAoRJC
CD屋さんて、プレゼント用の包装って頼んだらしてくれるのでしょうか。

なんかハァ? な目で見られそうな気がして・・・・
CD屋でバイトしたことがある方とかおりませんか?
964名も無き音楽論客:04/12/04 16:14:00 ID:???
>>963
多少の料金上乗せすれば可能なお店があります。
(利用経験ありの客の立場として)
965名も無き音楽論客:04/12/05 00:13:58 ID:???
>>964
てことは、あんまり一般的じゃないですかやっぱり。
新星堂ででも頼んでみます・・・・。
966名も無き音楽論客:04/12/05 01:45:32 ID:SzmcywE5
過去のシングルやアルバムのトップ30くらいのランキングを
急に見たくなったんですけど、どっかにありませんか?
90年代〜現在まででいいので・・・(オリコンは去年までしかないorz
967名も無き音楽論客:04/12/05 14:37:32 ID:???
とりあえず1995年以降ならCDTVのアーカイブにあるよ
968名も無き音楽論客:04/12/11 12:58:54 ID:???
ttp://s.memn0ck.com/sc.JPG

このレコード、何ですか?
969名も無き音楽論客:04/12/12 18:36:49 ID:???
>>969
シラネ
970名も無き音楽論客:04/12/30 14:39:08 ID:0PjzkpjY

最近、洋楽CDが変なんです。買ったら、ただ単に輸入板に解説とかが
差し挟んでるだけ・・・全部それでした。

どうしてですか!?
971名も無き音楽論客:04/12/30 22:10:42 ID:???
>>970
国内の発売元以外(本屋さん系が多い)が輸入しているのでは?
972名も無き音楽論客:04/12/31 13:11:36 ID:7AsXKkjy
ディスクに傷がないのに、音とびする。
原因は何が考えられますか?
973名も無き音楽論客:04/12/31 16:14:13 ID:???
あの、最近昔のCDを買ったのですが何と同じCDがデジタルリマスター版?とか言うので
新しく出てたみたいなんです。
デジタルリマスター版とは何のことなんですか?どういう違いがあるのでしょうか?
もしかして損した買い物したのかな(´・ω・`)あーあ
あとCD関係ないけど疑問なんですが、モノラルとステレオの音って何が違うんでしょうか。
なんとなくステレオの方が何でも良い音だと固定観念があるんですが、いったい何が違うんですか?
質問しまくりでスマソ。
974名も無き音楽論客:04/12/31 16:26:32 ID:???
>>972
コピーコントロールCD
975名も無き音楽論客:04/12/31 21:17:09 ID:???
>デジタルリマスター版
デジタルリマスターでないCDは、アナログの2chのマスターテープをCD用の
マスターテープにコピーしてCD化したものでしょう。L
リマスー盤は、CDとLPの特徴の違いを考慮して、LP用のマスターテープに
何らかの小細工を加えて、前者の問題を隠したものでしょう・
976名も無き音楽論客:05/01/01 00:50:52 ID:???
ごめんわからん。
ド素人スマソ、初心者にもわかるように簡単に何て言ったら怒るよね。
リマスター版のが音が良いってわけじゃないの?
977名も無き音楽論客:05/01/01 02:04:51 ID:???
>>973
モノラル→スピーカーへの出力信号が一つ。
       要するに2つのスピーカーでも出る音は同じ。

ステレオ→スピーカーへの出力信号が二つ。
       左右のスピーカーで出る音が違う。定位感が増す。

978名も無き音楽論客:05/01/01 09:20:24 ID:???
LPは歪んだ器ですが、マスターテープ段階で逆方向に歪ませると、
LPに仕上がった段階で心地よい音に聴こえます。CDだって歪みがありますが、
はるかに程度が良い。そのCDにLP用のマスターテープをそのまま記録しても
まともな音はしません。LPでの歪み相当をデジタル信号処理でCD用の
マスターテープに記録するすることが「デジタルリマスター」です。
979名も無き音楽論客:05/01/01 10:36:44 ID:???
LP用に録音されたマスターテープに関しては、「リマスター」
と言う小細工をした方が、結果として心地良い音で聞けます。
980コピペ:05/01/01 20:55:55 ID:???
リマスタリングについて。
 リマスタリング(re-mastering)とは、新たな感覚・感性・技術で、再びマスタリングをし直すことを言います。
 ちなみに、リ(re-)というのは、「再び、新たに」という意味で、前に発売・発表された曲を、新たにミックスをやり直すことをリミックス、新たにアレンジをやり直すことをリアレンジと言います。
 一般的に、リマスタリングは、昔に発売された曲を、(EQやコンプなどを使って今風?の音色・音質にして)新たにCDとして発売する時などに行なわれます。

 マスタリングでやる音質面においての技術的な事とは、主にイコライジング(音質を変える)とコンプレッション(音圧感・音量感を出す)の2つです。
 マスタリングエンジニアとは、イコライザーとコンプレッサーの2つだけで、素晴らしいサウンド(CD)を作り上げてくれているマジシャン、と言っても良いかもしれません。

 デジタルリマスタリングというのは、リマスタリングの作業工程を、全てデジタル機器を用いてデジタル処理で行う事を言います。
981名も無き音楽論客:05/01/01 21:51:17 ID:???
補足すると、デジタルの世界は最大値を超えればハードクリップしますが、
アナログは徐々にひずみが増すと言うソフトクリップです。アナログ時代の
ソフトクリップのソースをハードクリップしない余裕を見越してデジタル化
すると、「音量が小さい」というクレームの嵐となります。そこで、
元のアナログソフトにコンプレッション(圧縮)をかけて、平均音量を
あげて、なおかつハードクリップしないようにします。
982名も無き音楽論客:05/01/01 22:14:23 ID:???
イコライジングは、高音と低音のバランスを変えるだけで、
音質そのものを変えるわけではありません。
ただ、聞きやすさ、音質感の重要な要素ではあります。
983名も無き音楽論客:05/01/02 02:34:08 ID:???
CDを再生したら
ハネてしまいます…

細かな傷は沢山有るけど深い傷はないように見えるのですが…

直す方法や治してくれるところなどありませんか?

984名も無き音楽論客:05/01/02 02:38:36 ID:???
だんだん分かってきた。
でも、元のマスターテープが最強だったビートルズは、コンプやイコライズでいじくった時点でアウトだと思います!
昔あったキヨスクの「ウルトラシリーズ」のビートルズでそう思った。
985名も無き音楽論客:05/01/02 04:15:01 ID:???
だいたい「リマスタ〜」系の殆どは大失敗に終ってる ダメダメどころじゃない
たとえ録音レベルが低くても初期の初CD化もんのほうが全然マシ 
エンジニア連中が何か変なカンちがいしてるから絶対やめとけ!!
間違いない!! 大体デジタル時代のマスタリングなんて元々意義が希薄なのに
アイツら自分達が最終音決め担当だからってイイキになってる
986名も無き音楽論客:05/01/02 08:35:22 ID:???
じゃあ別にリマスター版を買い直さなくても良いってことなのか。
たしかに下手にいじられて変になることもありそうだ。
まぁ金があるなら買いたいけど、昔のとリマスター版を実際に聴き比べてみたいね。
987名も無き音楽論客
次スレ立てましょうか?