つんく♂は日本一才能がある

このエントリーをはてなブックマークに追加
1みるく
つんくさんの書く詞がかなり好きです。
2名無しの歌が聞こえてくるかもしんない:01/10/30 17:25
つんくの詩は音楽をなめてるから嫌い。
3名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/30 17:29
何の才能?
4厨房代表☆ NWTcc-14p240.ppp11.odn.ad.jp:01/10/30 17:32
モー娘。を誕生させたつんくは偉大。
5名無しの歌が聞こえてくるかもしんない:01/10/30 17:34
しかしその後、ミニモニ。を誕生させた。
偉大でもなんでもない。
6厨房代表☆ NWTcc-14p240.ppp11.odn.ad.jp:01/10/30 17:36
ミニモニプッチモニタンポポ

偉大
7名無しの歌が聞こえてくるかもしんない:01/10/30 17:50
リンリンリンが偉大?
8名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/30 17:55
ロリコンっしょ?
9名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/30 18:03
日本一メディア戦略に長けた人間という意味では俺も認める
才能はある。小室よりは下だろうが。
11名無しの歌が聞こえてくるかもしんない:01/10/30 18:19
作詞作曲云々と言うより、プロデューサーとしての才能があるな。
>>9 >>11
寒い
13名無しのエリー:01/10/30 19:02
ロリコンの才能が日本一
14名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/30 19:36
9=11=12 バレバレ(藁
15名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/30 19:43
糞曲書かせたら世界一。
16名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/30 19:47
つんくがギターを片手に作曲して
「俺は天才だ」といってテレフォンりんりんを弾いている。
17名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/30 19:49
日本一才能があるのは真島昌利だ
18名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/30 19:49
金儲けの才能がある
19名無しのエリー:01/10/30 19:51
誰も真似できない、真似しようとも思わないことをやれるってことは
それはそれである種の才能だ
20名無しのエリー:01/10/30 19:51
上沼恵美子そっくりさん日本一
21名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/30 19:52
アイドル歌謡としたら絶品の名曲おおいよな。
偉大といってもいいと思う。
バカにされやすいリンリンリンだって、
ほんとはだんご3兄弟よりずっといいけどね。
今のアイドル路線じゃない曲も書けるので(・∀・)イイ
23名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/30 20:14
つくんプロデュースで売れてるのはモー娘関連だけだろ。
それも番組の企画に乗ってたまたま売れただけ。
そもそも、モー娘はオーディションで落ちたコの救済企画みたなもの。
一番力を入れてた平家みちよは期待してたほど売れず、片手間にやったモー娘が意外にも売れて、
一番驚いてるのはつんく本人じゃないのかな?
>>14
どこをどう見てばればれなんだ。
25名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/30 20:16
ここに書き込んでる肯定派→耳と目の不自由度日本一
26名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/30 20:32
>>23
もう、ずいぶん経つからねぇ・・。
モー娘関連「だけ」っていうけど、
きっかけはどうあれ、今に至るまで
あれだけ売れ続けてりゃ、質量ともに功績十分でしょ。
27名無しの歌が聞こえてくるかもしんない:01/10/30 22:15
今やほとんど、名前だけで売れてるようなものだ。
「シャネル」や「グッチ」のように
「娘。」ブランドができあがってしまっている。
ようするに、どんな曲でも「娘。」系が出した曲ならみんな買っちゃうんだ。
名前につられて。
ちなみに…
11は俺だけど、9は違う。念のため。
28名無し:01/10/30 22:23
「軽薄音楽」を作る才能にかけては
天下一品
29名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/30 23:37
つんくが作った曲を日本から出すな。
恥だ恥。

お、やっとミニモニのダウンロード終わった。
30名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/30 23:54
ミニモニはつんくが生み出した最高芸術作品です。
31名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/31 00:12
>>21
だんごと比べるなよ
たんごは名曲か?
32名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/31 00:25
ヲタなだけ
33名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/31 00:25
だめだこいつら
34名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/31 00:31
>>33
出たっ
見下し自己満足
35矢口:01/10/31 00:35
>>30
(〜^◇^〜)<ミニモニを結成したのはオイラだよ。つんくに内緒で。
36名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/31 00:52
つんくにプロデューサーの才能なんかないよ。
平家みちよ、キッスの世界、えなりかずきとことごとく失敗してるし。
モー娘に関しては下手な鉄砲がたまたま当たっただけ。
今のモー娘の勢いだと誰がプロデュースしても売れるでしょ。
37名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/31 01:22
>>36
ならお前も何かグループ作ってヒット飛ばせよ。
グループ作ればすぐ売れると思ってるんだろ。
世の中そんな甘くないよ。
何か一つ成功すればいいじゃん。お前は今まで失敗した経験ないわけ?
下手な鉄砲玉でもいいから当ててみろ!口ではなんとでも言えるがな。
失敗してるのは、事務所の金のかけ方が違うとか色々あんだよ、ぼーや。
38名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/31 01:29
さすが音楽一般・・・・・モー娘の話題でここまで盛り上げるとは
39名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/31 17:50
>>37
プッ
40名無しの歌が聞こえてくるかもしんない:01/10/31 18:09
>>39
どこか笑う所あったか?
俺にはひどく正論に聞こえるんだが。
ヲタの心をつかむ才能が有るんだろ。
なんたらテレホンとかじゃんけんなんとかからは音楽的才能のかけらも感じられないが。
4236:01/10/31 18:29
>>37
じゃあ、才能がないというのは訂正する。
つんくのプロデューサーとしての能力は並。
43名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/31 18:33
そろそろスパゲティーがゆであがるころだ
44たいせ〜:01/10/31 19:15
>つんくは日本一、才能がある・・・・
上に書いていることは間違っていると俺は思う。
45名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/31 19:23
純粋な音楽ファンをむかつかせる才能は日本一だね。
46グレイファン:01/10/31 19:28
つんくは金儲けしか考えない、クズです!
モー娘もメンバーが一定しない、クズユニット!
あれが売れてるんだから世も末だな!歌唱力もロクに無い!
グレイ最高!
47名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/31 19:36
>46
最後の1行以外激しく同意!!!
48名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/31 19:41
>>46
最後の一行で説得力を失ったも同然。
49名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/31 19:46
>>46
むしろおれはそこでつんくを認めているんだけどなぁ。
それに金持ちだからって小室的な嫌らしさがないもん、つんく。
出川にいきなり三十万の時計を買う当たりも成金ではあるが粋な金の使い方だと思う。
それに絶対つんくが自腹切ってると思われる「つんくタウン」は悪くないと思うし。
出来の優劣はともかく邦画を盛り上げようと言う気概は買うし。

音楽の話とは違うか。モーニング娘。は大嫌いだけどな。
ああ、勿論グレイも大嫌いだ。
50名無しのエリー:01/10/31 19:47
>>45
純粋な音楽ファン(プププ
51名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/31 19:50
つんくさんの書く詞がえなり好きです。
52名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/31 20:18
>>49
ほぼ同意。
それにいろんな奴等をプロデュースしてはすぐ捨てて
きた小室と違ってモー撫すにほぼ徹してるつんくのほうが
まだ好感が持てる。
53 :01/10/31 20:34
>>46
グレイファンじゃなかったら、君とは良い友になれそうだったのに…。
勿論、最後の一行以外は激しく同意!
54名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/31 20:41
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/manage/1004419902/l50
マーケティング的視点でモー娘を考える
55名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/31 20:41
馴れ合うなよ、気持ち悪い。
56名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/31 20:47
>>52 つんくだっていろんな人プロデュースしてんじゃん。でも結局モー娘。しか当ててないんだもん、徹するのは当たり前!
57 :01/10/31 20:55
>>1
何の才能?
馬鹿をサラす才能?(爆藁
つんくがここまで叩かれるのも売れちゃったからかな。
59名無し:01/10/31 21:39
まあね。メンバーにあわせて作るしかないのだろうが
それでも音楽があまりにもヲタ狙いだからなぁ。
60名無し:01/10/31 21:42
そお言えば今度のカントリー+石川なんとかの曲
もすごいな。ポップジャムにでてたが・・・
つんくも娘。本体以外は大して力入れてないんじゃないか?
今後解散してソロやる時のため・・・くらいにしか考えていないんじゃ?
62名無しのエリー:01/10/31 21:51
売り方があざといのは明白。
63名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :01/10/31 21:53
つんくの作る曲ってアイドル歌謡としてはいい線いってると思うよ。
まぁ、でも嫌いな人はとことん嫌うだろうなってのはわかる。
64名無し:01/10/31 21:56
その嫌いな人が叩きまくってる訳だし。
折れも大嫌いだが。
65(ё):01/10/31 22:07
(ё)<つんくさんLOVE
66名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/31 22:11
アンチホイホイってことか。
67名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :01/10/31 22:23
低年齢向けだから良いんじゃネーノ。
真性消防や厨房向けの音楽だろ。
68ぱくぱくまん2:01/10/31 22:32
いやいや、けっこう通の音楽ファンからも支持されてるよ。
アンチは中途半端なリスナーが多い。
69もず:01/10/31 22:36
あの年代の人が、ああゆう歌ばかりしか作れないのが情けないっ。
70名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/31 22:37
>>69
なんのこっちゃ
71名無し。:01/10/31 22:48
昔の夕ニャンとかいうのとクリソツらしいじゃんあれ。
折れ、それ聞いて萎えた〜。
歌も下手だし、喋りもイマイチ、あんなので萌え〜って
してる奴らの気が知れないっす・・・・(鬱

しかもほとんどベテランバンドのアルバムからの
パクリだしよー。
あんなのがプロデューサーじゃあ先が見えたもんだ。
・・・・可哀想なモ。
72名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/31 22:54
ゴマキの新曲パクリってスレあったね(藁
73名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/31 22:54
>>71
そこがまさにアイドル歌謡なんだが…

ああ、歳が…まだ十代のハズだ自分ガンバレ…
74名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/31 22:54
>>71
今さら何いってんの?
75http://choco.2ch.net/test/bbs.cgi:01/11/01 11:40
つんくさんとエッチしたいんだけど、
どうしたら出会えるでしょうか・・・。
76名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/01 11:43
|  75の回収に来ました
\   
   ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ________   
    ―――――――、     ヽヽ
.   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| ||____ヽヽ 
  /.    ∧// ∧ ∧| || 2ch  ヽ ヽ         
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) || 清掃局  |  |
. ||_    _|_| ̄ ̄ ∪|.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
. lO|――|O゜.|____|.||.-――――┴―|
 |_∈口∋ ̄_l__l⌒l | | コ□ニ//l⌒lソ
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー' ̄ `ー'   `ー'
77名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/01 11:56
つんくはモー娘ファミリー以外でプロデュースに成功してないのが今後に響いてくるものと推測
小室とて複数の柱(trf、アムロなど)を持っていたからこそ長続きしたのであって
78玄人:01/11/01 13:22
氏ね1
つまんねえスレたてんな馬鹿
79名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/01 16:52
ぷっ
80名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/01 19:34
つんくはあれだけ売れるグループを作ったのだからすごいと思う。
曲は知らんが。
81名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/01 20:42
天狗になるにはまだはやい
閉ざされたドアの向こうに新しい何かが待っていて・・・。
83名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/01 22:11
>>82
お金を貯めて買いなさい。
84名無しの歌が聞こえてくるかもしんない:01/11/01 22:49
やっぱ、かわいけりゃ売れるのかね…
85名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/01 23:02
オーディション落ちた子を集めて別のグループ作るアイディアは
スパイス・ガールズのパクリ。
86http://choco.2ch.net/test/bbs.cgi:01/11/02 10:27
つんくさんとエッチしたいんだけど、
どうしたら出会えるでしょうか・・・。
87名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/02 10:33
スタジオの者ですがなにか?
連絡先教えましょうか?
88名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/02 11:18
名古屋のテレビで、しゃらんQでゲスト(ほぼレギュラー)で
でてたときが懐かしい。
「音楽やってます」
っていわれたくない人ランキングNo1。
90名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/02 11:48
部落な奴ほどつんくが嫌いであると結論がでました。
91名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/02 11:49
ロッキングオンとかを読んでそうなやつが奇をてらって
つんくを誉めるのが正直うざい。
92名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/02 11:56
「つんく」
彼はもう曲書いてないんじゃない?
作っているのはシモベ達。
企画、プロデュースで実際に動いている人達も別の人がやってたりして。
93  :01/11/02 12:14
アンチは何だかんだ言って、世間から認められていて(曲が売れている)
金を儲けているつんくが羨ましいだけ。
これに対してムキにならずに反論できる人は、余りいないと思う。
94名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/02 12:15
>>93
ふざけんな!誰がムキになってる!ムキになんかなってないぞ!ムキー!
9592:01/11/02 12:21
>>93
まあ、いいんじゃないでしょうか。
商業的に成功しているうちは。
稼いで規模を拡大するってのはどこの企業でもやっていることだし。
有限(株式?)会社「つんく」と思えば気にならない。
9692:01/11/02 12:24
↑レスになっていませんでしたね。スマソ
逝ってきます。
逝ってらっしゃい
98スナッキー:01/11/02 13:55
つんく♂は水商売の乗りをうまいこと取り入れてる。
モーニング娘。はスナック。「かわいい娘がそろってる」ということで、あしげに
通うが、だんだん飽きてくる。しかしちょうどいい頃合いで、新顔が入ってきて
また通ってしまう。その中で人気のある娘にはチェーン店(ミニモニ、プッチモニ)
を出させて、客層を増やす。
 中高生だけではなく、30台のおっさんまでが、つんく♂戦略やられてるのはなんか
普段の飲みに行ってる乗りに、なんかダブるからと思う。
99名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/02 18:54
結局コレだけ人気があるのも才能があるわけで・・
才能が無ければとっくに消えてますよ。
100タカハタさん。:01/11/02 19:04
寺田光男って50代にいそうな名前だな。
101名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/02 19:30
つんくに才能など有ろうはずが無い
102名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/02 21:52
実際つんくが何かしてると思ってんの?
イタスギ
>99
あれが才能?まあ人を陥れて自分は金もうける才能はあるかもね。

はぁ、、、。お前バカだな。お前みたいなバカがいっぱいいるからああいう
低能なやつが売れちゃうんだよ。

いいこと聞いたから教えてやるよ。TVっていうメディアはな、視聴率取るため
に知的階層が低い人にも理解しやすい番組づくりしてんの。特に民放は。
「藻−蒸す」はその手先だろ。

結論//あいつらがすごいんじゃなくて頭悪い人たちが騒ぎ過ぎっていうだけ
の話。
上からざっと読んだけど
このスレ「プッ」とか「ぷっ」とか書いてる人は同じ人なんすか?
別に笑うようなツボ無いと思うんですが。
真面目なこと書いてる人のレスの意味がわかんないから「プッ」とか
いってごまかしてるの?
105かまもと:01/11/03 00:03
つんくは素晴らし才能のもちぬしだよみんなひがんでんだよ
106名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :01/11/03 00:05
◆◆◆ゲテものキワモノばかり次々と…つんく♂への批判 ◆◆◆

 音楽プロデューサーのつんく(33)がプロデュースし、作詞・作曲を
手がける志村けん(51)と研ナオコ(48)のデュエット曲は「銀座あ
たりでギン!ギン!ギン!」、その2人のユニット名は「けん♂♀けん」
なのだとか。31日の日刊ゲンダイでは最近のつんくについて、「プロデ
ュサー気取りで型破りの曲やユニットをつくっているのだろうが、ここま
でくるとファンをおちょくっているとしか思えない」と痛烈批判した。

★モー娘を主軸とする、つんくファミリーのシャッフル「三人祭」「7人
祭」「10人祭」の曲や、モー娘の「ザ☆ピ〜ス!」にしても音楽性の
かけらもないものばかりで、ゴマキの「溢れちゃう―」などは、ジェシ
カ・シンプソンの「Irresistible」のパクリの声まである
と指摘。「演歌の五木ひろしや、えなりかずきのプロデュースまでやる
などポリシーもへったくれもない」「最近のつんくは頼まれれば何でも
やるというスタンス。“売れたもん勝ち”と思っている。この男のせい
で日本の歌謡界はメチャクチャだ」とバッサリ。
>>105
ははあ。つんくも災難だね。
痛い奴が多くて…そんなことよりなぜキダタロー先生のスレが無いのか
さっきから大探ししてるんだけどどこにも無いんだよ…欝。
108名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/03 00:14
今我にかえって?冷静に考えたんだけど
なんかかなり不自然じゃない?
シャ乱Qのボーカルだったでしょ 奴
それが今なんかガキで金儲けしてる
なんか違和感
109名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/03 00:17
>>106
どこからの転載?
>>106
頼まれれば何でもやるってのは、浜崎あゆみや河村隆一にも
共通する項目だね。
てゆーか、売れてる人なら仕事が来るんじゃないの?
別にいいと思うけど。あゆが109に店作ったらしい…行きたいな。
河村の氷川きよしも聞いてみたいし…。
モーニング娘。の新曲もまだ聴いてないんだよね…最近テレビ見てないからな。
ああ、俺にもおいしい仕事が欲しいぜ!!!!
>>108
シャ乱Qのボーカルだった頃のが不自然だったような気も
するけど(俺だけか?)
後藤次利も小室も布袋も河村もカールスモーキー石井もバンドから出た奴多いよな。
やっぱ自分の旬が過ぎたらそれだけでは食っていけなくなるんじゃない?
112名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/03 00:29
>>111
モデルがデザイナーになるみたいな感覚か
113名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/03 00:33
今はどうあれ昔はたまにイイ曲書いてた
昔のバラード系の事なら日本一は無いが1に同意
114名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/03 00:44
つんくはちょんこ
115名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/03 00:54
>>114
チョン発見!!
痛いアンチが騒いでも無駄。
首吊って逝け。
117毛虫鳥の慟珍:01/11/03 03:51
演歌からポップスまでやるつんくは
平成の大瀧詠一かもよ。
下手な煽りはうざいだけだね、マジ。
とりあえず只今入手
http://www.calendar-web.com/2002/gazou/2002cl001.html
浜崎の2002カレンダーらしい。
あんまこのスレに関係なくてスマン。
119名無し:01/11/03 04:20
>>117
つんく程度なら、いっぱしの作曲が出来る奴だったら誰でも出来る。
>>119
へー。
あっそ
ふーん。
>119
同意

昔のつんくは謙虚で好きだった。いかにも努力してのしあがった若者って
感じで。今はもう自分の実力をどれだけ買いかぶってんだって感じ。
         だからきらい。
長嶋茂雄は野球を国民のエンターテイメントにしようとがんばってたけど、
こいつのしてることは元々エンターテイメントだった歌謡業界を程度の低
いものにして荒らしてるだけ。比べるのも失礼な話だけどさ。
124名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/04 08:25
でも、普通にちょこっとラブって曲聴いたときは
あまりの気持ち悪さに鳥肌が立った。
あんなのが売れる世の中が凄いよ。
125名無しの歌が聞こえるの?:01/11/04 10:46
つーか、シャ乱Qのベース(名前なんだっけ?)今、なにしてんだ。
126名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/04 11:04
どうせここ本物のヲタいないっしょ
くだらねー ほんとクソスレ
127名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/04 11:22
日本一かどうかは別として才能はあると思う。
作詞作曲とかそういうんじゃなくて、メディア戦略などを駆使した金儲けのね。
経営者、オーナーとしての手腕は見事。あとはこれを維持できるかどうかだな。

漫画界で言う赤松健(@ラブひな)みたいなポジションだと思えば良い。
ただラブひなはムカついたら見なくていいんだが、曲はどこぞで掛かっててハラが立つからなあ。
そこだけかな、問題は。
128名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/04 11:38
つーかああいう風にくだらなさとか、アイドルだからと
割り切った感じのは潔くて良いと思うが。
「俺達は違います」的なクズバンドやクズミュージシャンのがゴミ。
はっきり言って売れてる中で面白いと思えるのは
既にアイドルとかしかない。
大体つんくに目くじらたてて批判するやつはその程度の器しかない。
たいしたもん聴いてねーよ。
129名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/04 11:41
>>128
つんくに目くじら立てて批判してる者だけど?
サンタナやジョン・レノン聴いてるが、何か文句でも?
130名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/04 11:44
>>128
まあ、たいしたもん聴いてないかどうかは別として、>>129を見る限り、
たしかに「その程度の器しかない」というのは同意できそうだ…
131名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/04 11:49
まぁ、結局つんくもつくられたプロデユーサーでしょ。ほんとに
全部つんくが仕込んでるなんておもってないよね?みなさん?
彼は雇われ店長です。もーむすをうる店の、、、だから、大した
金はもらってないし、小室ほど賢くないし、どうでもイイのです
132 :01/11/04 11:53
>>117
彼はアレンジまでやってるよ
133名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/04 11:53
>>128
確かにああゆうくだらない事をやってくるのはモー娘だけに
なっちまったってのは事実だろうな。だが、たまには真面目な
曲もだしてくれ。
134  :01/11/04 12:03
こいつ大嫌い。うでがいいってより、運がよかっただけ。成功してても
全然すごいと思えない。
135名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/04 13:24
ミニモニ。の曲の詩がもうメチャクチャ意味不明過ぎ。なのに何の免疫もない園児や低学年の子たちにウケてるのはとてもヤバいような・・・将来に禍根を残しそう。
136名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/04 13:47
つんくのギャグセンスは逸品ですよ!
もう、神の領域(愛)
いつも笑わかしてもらってます
137名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/04 13:52
つんくのギャグセンスは逸品ですよ!
もう、神の領域(愛)
いつも笑わかしてもらってます
138名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/04 14:03
つんくが日本の音楽レベルの低下に
大きく貢献した事は確かだが・・・。
139名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/04 14:10
落ち目に吉本移籍に1000ペリカ
140名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/04 19:12
>>137
どこが?
141名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/04 19:19
「日本の音楽レベル」がつんくが原因で低下するわけないだろ。
142名無し:01/11/04 19:30
売れ線とはまったく逆の事やって売れてるのが
凄いと思うのだが。
つんくがやらなきゃ誰かがやる。
144名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/04 19:57
モー娘。って、いい曲が多いとはおもうけど
「国民的アイドル」とも言われるわりには、
20年後まで「国民的」に記憶されてそうな曲って、
冷静に考えるとまだ「LOVEマシーン」だけかな。
それが言いすぎとするなら、続きそうな曲って、何?
145名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/04 19:59
ってか>>1はつんくの詩についていいといってるんですよね?
それならかなりいっちゃってますね。
146名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/04 20:00
「国民的アイドル」...
営業トークと思われ。
147名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/04 20:19
>>144
ハッピーサマーが結婚の曲で記憶されるかも。
今の小学生がケコーンするのが20年後かな。。。
148名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/04 22:15
つんくは自分がやるとはずかしくて出来ない曲をモー娘にやらしてるとしか思えない。
あと、なんでシャ乱Q解散しねーのかわからん。
149名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/04 22:28
>>144
>20年後まで「国民的」に記憶されてそうな曲って、
冷静に考えるとまだ「LOVEマシーン」だけかな。

どう考えたって違うとおもうぞ。モー蒸すの代表曲が
ラブマシーンであって、「国民的」な曲じゃないだろう。
150名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/04 22:33
20年後のテレビにちょろっとでるだけだろ。
「ああ、こんなアイドルグループもいたんだね・・・」
って感じで。
どう考えたっていい日旅立ちのようになるとは思えん。
151名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/04 22:36
>>149
いや。あの時の狂騒に関してだけは
だれがみても「国民的」な曲だったと言えると思うが。
・・主観かね?
152名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/04 22:38
いい日旅立ちのようには、そりゃ、ならんさ。
ペッパー警部やUFOみたいになるだろってことでは?
マスコミに意図的に作られた「国民的」な曲
154名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/04 22:42
>>151
あの時の騒動はたしかにね・・・
だが20年後にLOVEマシーンが「国民的」
に記憶されてるだろうか?
忘れ去りたい過去。あー、そういや、こんなのもあったのねぇ。。
156名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/04 22:57
20年後、バラエティ番組でネタにされるのね。
157名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/04 23:27
>>154
ピンク・レディー的な認識はされるような気がするけどな。
158名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/04 23:36
モームスって恥ずかしいよね
>157
思い出は美化される...
どうでもいいが、なんで「♂」がつくんだ?
どうでもいいが、なんで「つんく」がつくんだ?
20年後は笑いのネタ。
163http://choco.2ch.net/test/bbs.cgi:01/11/05 11:29
>>125
シャ乱Qのベース=しゅうですね。
164名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/05 11:31
ピンクレディ的・・・・・無理無理。
165名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/05 21:17
つんくまじ凄いよ。
ああいうめちゃくちゃな世界感の中に僕ら普通に生きてるわけ。
そういう意味からもあいつの作品は非常に日本的でありリアル
あいつの歌にめくじらたてるのはちょっと感度低すぎ。
その架空の世界に生かされている>165の方が凄いと思った。
167名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/05 21:42
>166
あんたもその世界に生かされてるよ。
それともあんた仙人かなんか?
>157

ピンクレディは歌うまいからどう考えても別物。
モー蒸すはピンクレディから歌唱力とったらあんなのだよねっていう
悪い見本。

>165

感度低い?よくいうよ、、、。あんた夢想激しいね。
ちょっと隣にいる人に一発殴ってもらいなさい。

>128
某オケ所属の者ですがなにか?私に音楽語ろうってか?
100000000000000000000年早いよ??糞厨房。

自分の聞いてる「たいしたもん」を挙げてみな。

==========

※※つんく=著作権あげなくていい人ランキングNo1※※

著作権とは、「文化の発展」に寄与する目的で作られております。

こいつみたいなカスがいると世の音楽家達は怒っちゃうと思うね。
169つんくさん:01/11/06 02:17
つんく!太りぎみと出っ歯とグラサン気持ち悪いよ!嫌われやすいんだから
せめて身なりだけでも清潔感ださないとね
170名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/06 07:06
あんな歌詞で凄いといえる人が羨ましい
その柔かい頭をくれよ。
171165:01/11/06 11:01
>168
ほんとおまえぐらいピントずれしているドカスがよく音楽やってるな。
なおかつオケを引き合いのだして自慢するぐらいの勢い!
オケの人ってマクロで物も見れないただのヲタってことを見事証明したね。
あんたつんくに何を期待してるのよ?
つんくに音楽の質、文化貢献度、誰が期待してるの?
音楽としてつんくがすごいなんて思ってるわけないだろ?
そっから説明しなきゃいけないわけ?
端からあんたとは論点が違ってることぐらいわかんないかな?
あれは確かにあんたの愛する音楽とは全く違うわけよ。
ほんとなんでもかんでも自分の土俵で物を考えなさんな…オケチャンよぉ。
そこらの認識すらないカチカチ野郎はそのまま固まって
バイオリンでも磨きながら冷たくなりなさい。ケケケケケケケ…。
172名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/06 11:16
>>171
>>168の内容があきれるほど程度ひくいってのは
よめば誰にでもわかるのだから
あんましまともにとらん方がええよ。
>>165の素直な感想がよかったんでちとフォロー。
173名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/06 11:18
チョンだろ?「つんく」こと寺田光男は
174165:01/11/06 12:19
えへっ!はりきりすぎちゃったみたい
ありがとう172さん
きょうも芋がおいしいです。
175 :01/11/06 12:48
つんく♂は日本一才能がある

商才がな。
176名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/06 13:06
>>175
それは同意。
ソレ以外は閉口。
177名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/06 13:36
>175つんくに商才があるわけないじゃん。彼も作られてるって気がつきま
せんかぁ〜?
178名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/06 14:01
前髪薄くなってる。あいつ。
179名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/06 14:04
>>173
臭いチョン発見!
180http://choco.2ch.net/test/bbs.cgi:01/11/07 15:19
age
181名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :01/11/07 19:06
age
むかしはよかった
ちょうしのることもよそうはしてたけど

でもここまでいくとはね
日本一だなんてまったく思わないが、それなりに才能はあるだろ。
パロディを上手く売る才能。毎度感心させられる。

バンドやめてプロデューサーとして活動し始めたのだって、
それなりに賢い選択。
あの程度のモノ作っていればあんなに売れるってことは、
自分のバンドやってるよりよっぽど楽でしょ。
少なくとも音楽的には。
184名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/09 02:26
>>183
上手く売ってるのは事務所
プロデューサーとして活動させたのも事務所
いいかげんアフォですか?
185名無しのエリー:01/11/09 03:26
つんくは
ポスト小林亜星
186名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/09 03:30
シングルベッドが一番いいよ>つんく
>>184
それはつんく♂に限らず事務所所属の芸能人は
大体そうだよ。従ってつんく♂に罪は無く、又モー娘。にも罪は無い。
183の事をアフォと言うのは言い過ぎ。
君いつも人から言われてるの?
188名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/09 03:43
しゅうは今、何してんの?
189名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/09 12:48
>184
何?自分は業界通のつもり?
なんかなんでもかんでも「あぁ、あれは事務所の力だよ」なんて
たばこ吹かして言ってない?バカ面下げて…。
そんなのあたりまえじゃん。おまえこそ「アフォ」
いったいどこまでが事務所の力だよ。
あんなアホな曲、事務所の奴が会議室で雁首そろえたからって
できるわけないじゃん。
あのアホさかげんはつんくそのものだよ。
190名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/09 13:02
シングルベッドってつんくだったっけ?
上京物語がまことか・・・・・・・。
まことのほうが良い曲作ると思うんだけど
キャラが薄すぎるせいか評価されないんだよね・・・。
191名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/09 13:29
>>190
どっちもパクリ。
モー娘は、本人達が「自分らはオナペット」って理解してるから許せるね。
192名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/09 15:05
え?
どこが理解してるかんじなの?
193名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/09 15:28
>>192
そりゃTV見てるだけじゃわかんないよ。
194名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/09 15:48
いやだからどの辺で理解してるんだと聞いてるのさ。
だれもTVだけとは思ってない。
195名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/09 15:58
>>189
プッ
会議室って
どこまでも何も全部事務所に力だよアフォ君
196名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/09 16:01
>>195
事務所のね
>>194
本人が言ってった
本人て・・・・・。
メンバーの誰かの知り合いなのか??
ネタ?
まあ頭の良いメンバーならそのくらい分かってるだろうけど
頭悪いやつは自分がオナる為のネタにされてる事すら
思いつきもしないんだろうな・・・。
199名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/09 16:21
>189 184の言うとおり。事務所なんて、どんな事務所だと思ってんだよ。
会議室で、どうしよーかー?ってノリでつくってるからあのぐらいの出来の
音楽しかできないんじゃん。あの楽曲つくんのに才能がいるのか?あんたアホ
?もしくはくやしてたまんないつんく本人か?
200名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :01/11/09 16:24
真面目な曲=クオリティが高い
ふざけた曲=クオリティが低い
と思ってる奴=バカ
201189:01/11/09 16:27
>195
すげぇ事情通!さすがです。
あんた業界のおこぼれ仕事にたかって細々生きている
ウジ虫人間か何かですか?
さぞかしもてるんでしょうねぇ?
あ〜うらやまし。
ふざけた曲がクオリティが低いんじゃなくて
本当にクオリティが低い曲だから仕方ない。
ラブマシーン辺りまでのちょっとおふざけテイストも・・・
くらいなら良いけど、最近のは駄作ばっかりだよ。
正直あの路線は飽きた。ラブレボ21なんて虫唾が走る。
203名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :01/11/09 16:39
このスレでジョン・レノンとサンタナ聴いてるってことを偉そうに書いてるバカがいたなあ。
アンチモームスってあんなんばっかなんでしょうか?
でも幅広く音楽聴く人にモームスファンが多くて
Jポップ好きにアンチが多いのは事実だよな
子供は除くとして
205名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :01/11/09 16:50
確かにアンチ派には真性アホが多いのぅ…。
アンチは醜い。が、最近のはちょっとどうかしてるな・・・
人数は増やさなくてもよかっただろうに。
分かった振りだけのモーオタもアホだよ。

人数確かに増やさなくて良かったと思うな・・・。
正直人気衰退防止作に入れたように見える、
防止作になってるかどうかは分からんけど。
>>199 会議室で、どうしよーかー?ってノリでつくってるから
良くご存知で。
彼の下で作曲している人が何人も居るのは聞いていましたが。
どんな会議なんでしょうねぇ。
次は何をコピーしようか、なんて。(w
209名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :01/11/09 17:48
つんくが邦楽界をダメにしたっつうけども
今のところ誰も追随者いないじゃん。
つまりモー娘は多分に大衆的であると同時に
孤高の道を突き進むアバンギャルド集団だったんですね!
何をもって追随者なのだろう
211名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/09 17:53
つんくだって小室の追随できてないじゃん。まあしなくてもいいけど
212名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/09 17:55
あ〜俺も孤高感じるな〜
つんく=男
コ○ロ=ただの薬好きのおかまチャン
ってところかな。

>199
会議室で、どうしよーかー?ってノリでつくってる

それはコ○ロだろ?
区別つかない?似せ事情通君!
213名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/09 18:02
つんくを擁護している人っは、モーヲタかシャ乱Qヲタです。
214名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/09 18:10
だな
215ドレミファ名無シド:01/11/09 18:15
>>1
つんくの詩がいいって?(w
シャ乱Q時代のダサダサのあの詩も含めてか?(汗
あんた、♂だか♀だか知らんが、最悪なもん好きなんだなぁ(w
「ズ○イ女」etc.女々し過ぎ。(汗
あんな、男マジで居たら気持ち悪いぞ(ww
じゃあ、アンチはジャニヲタとか?
217名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/09 18:27
つんくおいしいな〜。
218名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/09 19:30
コ○ロはどうでもいいが、でも結局つんくは給料制で売さ売り上げぬけない
じゃん。あれだけ露出されてんのに、、、、いわゆる作られたってことだろ。
なぜあんなやつおだてんだ。おまえら、、、
219-:01/11/09 19:39
>218
印税は個人に入るんだよ。
220-:01/11/10 16:06
age
221名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/10 16:23
>>201
なにげにお前レベル低いね
ウジ虫人間ってよく言われんの?
いつかいい事あるよ
222名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/10 16:32
                        /⌒ヽ,               _ー ̄_ ̄)’,  ・ ∴.'  , .. ∧_∧ ∴.'
        ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, / ,ヘ  ヽ∧_∧       --_- ― = ̄  ̄`:, .∴)'     ((( #)゚Д゚)
       , -'' ̄    __――=' i .i \ ( ´Д`)ヽ,  _, -'' ̄  = __――=', ・,‘ r⌒>  _/ / ・,‘
      /   -―  ̄ ̄   ̄"'"  ヽ勿  ヽ,__    j  i~""  _-―  ̄=_  )":" .  ’ | y'⌒  ⌒i .'  ∴.'
     /   ノ                    ヽ,, / / __,,, _―  ̄_=_  ` )),∴. ) |  /  ノ |∴.'∴.'
    /  , イ )        \           ヽノ ノ,イ     ―= _ ) ̄=_)   _), ー'  /´ヾ_ノ
    /   _, \     ̄ ̄ ̄ ̄\         / /,.  ヽ,        _ _ )=  _) ,./ ,  ノ  ∴.'  ∴.'
    |  / \  `、   ____/        丿 ノ ヽ,__,ノ           = _)  / / /∴.' ∴.'
    j  /  ヽ  |       /         j  i                      / / ,'   ↑
  / ノ   {  |                  巛i~                     /  /|  |   >>1
/ /     | (_                                        !、_/ /   )
`、_)      ー‐‐`                                         |_/
223名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :01/11/10 16:39
なにげ
224ななし:01/11/10 23:26
セブンハウス知ってる人いますか〜?
225名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/10 23:33
知ってるよ。
226名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :01/11/10 23:41
なんか1の思うつぼになっちゃってるね(w
227名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/10 23:52
もー娘関連以外で売れたのって、長瀬がドラマでだした
ひとりぼっちのハブラシぐらい?
228名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/10 23:55
アユとの曲も売れた。
229名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/10 23:58
つんくよ昔のようなメローな曲書いてくれ!
230ななし:01/11/11 00:15
パクリの才能は日本一
231ななし:01/11/11 01:03
案外人が多いですな、ここは。
セブンハウス聴いてください〜!!
>>231
聴かねーよ
233なまえをいれてください:01/11/11 14:09
ツンク祖
234名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/12 01:33
アーティストといわれなければよい。
アイドルとしてなら別にいいんでない?
235名無し:01/11/12 01:51
結局
>>128
みたいなアイドルヲタが一番糞
236名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :01/11/12 15:16
>>210
こんだけ売れてんのに似たタイプの楽曲をつくる人が他に居ないってことだろ。
小室全盛の頃なんか嫌んなるほどエピゴーネンがひしめいていたわけだが。

ちなみにオレはモー娘は好きだがシャ乱Qは大嫌いだ。
こういう人結構居るでしょ?
237名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/12 15:17
才能はなくても運はあるんじゃねー?

マジレススマソ
239*:01/11/12 20:04
批判派のアホなのところは、あいつら援護派のことを
モーヲタかシャ乱Qヲタのどちらかだと勘違いしているところ。
俺はどちらかといえば援護派だが別にモー娘も別にたいして興味ないし
ましてやCDなんて買ったことがない。
ただつんくの批判のされ方のあまりにレベルが低すぎなので
ちょっと肩もっただけ。
商才だけはあるとか、運だけはあるとか、
わかったふりの凡人に言われちゃってさ。
まぁ才能あるかないかわかんないけど、
オリジナルであることは確かだな。
(オリジナルならあんな程度低くていいのか?なんてレス返すなよ)
240名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/12 20:42
>239 あれのどこがオリジナルなんだよ?オニャン子や焼きなおして音楽
的にはなんも主張なくてパクリまくって、、、、運は確かにあるのは認める。
けれど、日本一でもなんでもねーんだよ
241239:01/11/12 21:53
>240
だからさぁそれがレベル低いって〜の!
おまえまだ猿から進化しきれてないんかい?
音楽的なオリジナルのことじゃないのよ。
あんなバカパワー誰も放射してませんよっていう意味よ。
この不景気で皆しみったれてる時代にあのアホは貴重だと思うんだよ。
だいたい今どきパクリじゃないものなんてそうそうねぇだろうよ。
それに日本一って誰が言ってるの?あんた妄想癖アリ?
「パクリ」で叩く奴ほど低レベルなアンチはいない。
例)アンチビーズなど
>241
お前が一番レベル低いんじゃねーか?このヲタ野郎。

>>ただつんくの批判のされ方のあまりにレベルが低すぎなので

つんくがやってることが一番レベル低いと思うんだけど??俺からしてみりゃ
なあ、どんなレベルが低い批判でも通用するカスだっての。わかってる?
それに対して肩もってるお前も低次元なんだよ。

>>わかったふりの凡人に言われちゃってさ。

なになに?お前はわかってんの??

こいつがCDショップにCD並べるってだけで
世間で「実力」で音楽やってる人たちがどれだけ迷惑してるか。
わかったふりの凡人?お前のことだろ??
オタ凡人はだまってろよ。うざすぎ。

>>音楽的なオリジナルのことじゃないのよ。

CDショップでCD売る以上は音楽的なことは切っても切れないことだと
思うんですが?ちがうんか?実力で歌うことの良さが分からない厨房は
氏んでろ。

>>それに日本一って誰が言ってるの?あんた妄想癖アリ?

お前とことんバカだよなあ?え?このスレのタイトルよく見ろや。
こんなことまで指摘されてホント恥ずかしいやつだよ、、。
244名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/13 00:27
>>241
アンチがむかつくってだけでそんなムキになって援護してんの?
おまえも同レベルじゃん
この時代にあのアホは貴重って高レベルな発言だね(w
いちいちアンチにムキになってんなよ

>>243
>>こいつがCDショップにCD並べるってだけで
   世間で「実力」で音楽やってる人たちがどれだけ迷惑してるか。

実力で音楽やってる人たちって誰のこと?
誰が迷惑してんだ?直接聞いたのかな(w
245つんくの多才さ!:01/11/13 00:33
つんくって別芸名の上沼恵美子までやってるから
スゴイ
関西では常識ですよ!レギュラーももってます!!

http://hizuka.tripod.co.jp/hist/015_4.jpg
246名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/13 00:42
>>243
>こいつがCDショップにCD並べるってだけで
>世間で「実力」で音楽やってる人たちがどれだけ迷惑してるか。
>わかったふりの凡人?お前のことだろ??
>オタ凡人はだまってろよ。うざすぎ。
迷惑なんてしてんの?なんで?
>CDショップでCD売る以上は音楽的なことは切っても切れないことだと
>思うんですが?ちがうんか?実力で歌うことの良さが分からない厨房は
>氏んでろ。
239は、つんくのオリジナルなところはバカパワーであるって言ってるだけだぞ。
CD売ることに音楽的なことは切っても切れない?そんなの当たり前だろ。
実力で歌うことの良さが分からないなんて一言も言ってないぞ。
だいたい、そんな奴は音楽聞かないよ。

お前、暴走しすぎ。人の文よく読め。
247名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/13 00:47
>>245
そうそう、えみちゃんねるだよね?
ていうかつんくがレベル低いって言ってる奴のレベルが低い
つんく=上沼恵美子はレベルの低い音楽を前提に、
音楽をやっていますから、はい。
小室のレベルが低いってのなら議論にもなるけど、
つんくのは芸風だから・・・
つんくだってしょうもないのは百も承知だろうが・・・
248名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/13 00:53
どうでもいいけど つんくの曲が売れることと
実力で音楽やってるやつが売れないことには何の関係もないぞ。
ただ単にヘタレなだけだろ、その実力派とやらが。
249ななし:01/11/13 00:54
てか243てすげーバカだな。
250名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/13 00:55
243はいくら何でもネタだろ…
ていうかこのスレでムキになってるやつはほとんど遊びでやってんでしょ?
じゃなかったら引くぜ
251名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/13 11:51
>243
かわいそうなやつ。
言ってることに根拠なさすぎ。病院行き。
252名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/13 11:56
ビジネスマンとしては優秀
アーティストではない!
253名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/13 12:03
>251 おまえがかわいそう
254名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/13 12:07
ここにカキコしている奴で
本当につんくに音楽的才能
があるあと思っている奴って
いるの(w?
255名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/13 12:08
つんくは『日本一才能がある』は言い過ぎ
256名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/13 12:13
>254 こまったことに何人かアホがいるんですよ。249とか
>>239
って自分が一番レベル低いのに気づいてないみたいだね・・・
「レベル低い」「レベル低い」って(アハハ
258 :01/11/13 12:36
アハハハハハハハハ
259名無しさん:01/11/13 13:13
お前等、ホントにつんくが曲作ってると思ってんの?ゴーストに決まってるじゃん。 つんくのクレジットで出した方が売れるからだよ。
260239 241:01/11/13 13:24
あ〜飽きた。同じ事書くの。
タコのみなさ〜ん(得に某オケ所属のハゲおやじ)!
つんくに「音楽」とか「アーティスト」を無理矢理結びつけて
非難するのは意味ないからよそうね!
音楽語りたいなら他へいきましょう。
ではさようなら。
>>260
ロリコンから金を巻き上げる才能に秀でた奴

と言うことでよろしいか(w?
262名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :01/11/13 14:51
>>241
あなたの態度はともかく、論旨にはほぼ同意。
アンチはバカ音楽を楽しめる余裕がないんだろうな。
「実力」で音楽やってるナガブチでも聴いてろ。
>>262
実力者=ナガブチ

だって?(www
264262:01/11/13 15:33
>>263
いやそういう意味じゃなくさ。
アンチにとっちゃモー娘よりナガブチのがまだ実力者なんだろ?
オレはあんなの大嫌いだが。
265249:01/11/14 00:47
>>256
あんたアホか?それか中学生か?それか、帰ってきた>>243か?
俺が、つんくに音楽的才能があるなんて思ってると思うか?話の流れからして。
俺は、>>243の言ってる話がめちゃくちゃだから文句言ってやっただけだよ。

ここ、スレの流れとか読めてないやつ多すぎじゃないの?
>>263とか、なんでマジにとってるの?

まあたしかに、地道に活動して、アルバムやライブの値段を安く設定したりして
リスナーの事を考えてオリジナルな音楽やってるアーティストのこととかもいるのに、
インパクトと話題性だけでめちゃくちゃ金儲けしてる奴(つんく)もいるって考えたら、
なんかおかしいなあって思うけどね。
266 :01/11/14 01:10
つんくの曲ってNHK教育テレビのおかあさんといっしょに出てきそうなのばっか
267名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/14 01:13
>>265
おまえが一番マジになっとるっちゅーの(w
268265:01/11/14 01:18
>>267
はぁ?俺は本気で書いてるよ。何笑ってたんだよ、お前。
何でマジにとってるの?て書いたのは、
>「実力」で音楽やってるナガブチでも聴いてろ。
ていうレスに、
>実力者=ナガブチ だって?(www
なんてそのまんまに受けてる奴にいったんだよ。
ここの「実力でやってる」ってのは、「クソマジメにやってる」ってことだろ?
ちゃんと文読んでから書け。何歳なんだよお前は。
269くんつ:01/11/14 01:20
つんくはモー娘オタク
>>268
早く寝なちゃい、ぼくぅ(w
271厨房:01/11/14 01:22
つんくバーカ
272265:01/11/14 01:31
>>270
負けてやんの。全然つまんねーんだよ。
俺は気分良いから寝るよ。
>>272
相手にしてないだけだ(w
274名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/14 01:37
つんくの死のどこがいいんだか。。。
(=_=)ハァ。。。
275265:01/11/14 01:41
>>273
あ、やっぱ?そうかと思ったけどね。でも別にいいや。
276名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/16 01:03
266禿同
幼児が楽しめるといういみでは優秀
それを見て一緒に騒いでるヴァカは
どうしようもないNE!
>260
ここは音楽一般板
バカについて語りたいバカはよそへいってね
おれらはなにも間違ったことはかいてないYo!
>262
バカ音楽ねえ、、、
そんなもん楽しめっていわれてもねえ、、、
程度が低すぎて楽しめないからここにこうして書き込みしてんだよ
わかってる?まあバカにいってもわかんねえか(藁
幼稚園児達と一緒に楽しく楽しくvakaらしくお遊戯してなさい
277名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :01/11/16 12:43
↑つまんない奴。
278名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/16 14:53
だからつんくは出っ歯なおしなさいって!風格ないからバカにされんだよ!
>>278
育ちがお下品そうだし、、その育ちそのままの
仕事っぷりって感じだよな(ww
280名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/16 15:25
日本一って言わないで大阪50位くらいなら、いやいやそんなあいつも悪い
奴じゃないよ!とよいしょしてやってもいい。 あと少し痩せたほうが、、、
今むちムチで、、、、
281名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/16 15:38
世界といわないまでも日本だってつんくよりはるかにイイ詩を書く
奴、イイ曲を書く奴、バカやってる奴、商売うまくやってる奴、、
どう考えても日本一とは思えん。中途半端なんだよ。パロるのも、
だから、それどまりなんだよ=低レベル!!!
282名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/16 16:19
>>281
売れるために、そのレベルに調節してる
彼の実力がわからないんですか?
283名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/16 16:21
>>282
レベル調節してるって何で言えるの?
何を根拠に?キミはまさかつんく本人?!
284名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/16 16:30
>282 君みたいのがまだいんだな?彼の実力なんていうなよ。まだ、
わかってないね。つくられてるってことが、、、まぁ、本人は、
けっこう気がつかないもんなんだよね。はっはっ
285名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/16 17:13
小室はカラオケソングを作る才能がある
286名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/16 18:09
なんか小室の批判のされ方と似てるねえ。
まあ俺もつんく嫌いだし肩を持つ気はないけど、
あえて、ああいう音楽を作って売り出してるんでしょう。
売れると見越してるかどうかはしらないけど。
実際売れてるし、売れたモン勝ちだからね。
本来プロデューサーは曲を作ることが仕事ではなくて、
曲を売る戦略の立案、アーティストに気持ちよく仕事してもらえる環境づくり
などなどが仕事だから、そういう意味では成功してるんじゃないのかな。
287名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/16 18:14
小室やつんくの曲好きじゃないけど
あれだけ曲作れるのは凄いよ思う。
自分だったら絶対無理。
288名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/16 18:16
>>287
凄いと思う。です。
間違えました・・・
289名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/16 18:16
すでにつんくの曲だからではなく
モーに人気が出てきたからモーが歌えばなんでも売れる状態に
なってるんだよ。
ミニモニが良い例・・・。
プッチモニの新曲もたぶん初登場1位だろうし
モー関連が歌ってなきゃ1位はねらえない歌だけど。
290名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/16 19:56
だな。まあヲタたちもいずれ後悔する時がくる。
291nana:01/11/16 20:26
つんくの詞はシャ乱Qだといいけどモー娘。等はぜんぜんよくないぞ!きづけ!
292 :01/11/16 20:34
モー娘。が市場としての邦楽業界を引っ張ってるのは事実。
モー娘。みたいなのがいるからレコード会社もやっていけるし、
レコード会社があるから、モー娘。アンチが好きな売れないアーティストもCDを出せる。
つまり君達が好きな音楽を聴けるのはモー娘。のおかげってわけさ。
293名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/17 00:56
>292とことんおまえはアホということがわかる。
294名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/17 01:03
てかモームスのレコード会社に好きなアーティスト
なんているはずが無い
295雪子:01/11/17 01:09
>292
ソニー買うのやめればいいだけ。
296名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/17 01:23
>292も一理ある
297名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/17 01:26
曲の内容云々は抜きにしても
あれだけの数の曲を作れるのは凄いと思う
モームスだけでなしに他にマツーラとかメロンとかココナツとか色々あるべ?
シングルだけでも凄い数なのにアルバムも手掛けてる訳で・・・脱帽
298名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/17 03:40
ここは素人さんが語り合ってんの?まぁ、いいんじゃない。裏側知らないって
のも幸せだったりするからね。きれいなきれな業界ですぅ〜!
299名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/17 18:10
だから、つんくは日本一じゃないということなんですね。当然でしょ。
>>297
あれだけの数つってもワンパじゃん(プッ
301名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/17 18:24
つんくってアホまるだしの顔してんだよね。大阪で路上ライブして
るころがほんとの彼でしょ。今、一生懸命背伸びして、まぁ、いけ
てねーってことで
302名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :01/11/17 18:27
つんくは日本一です。
最高です。
303つん子:01/11/18 21:51
つん子です
>297
おまえみたいなバカ厨房が存在するから売れるんだな
とりあえずまちがいのないように氏んでおけよ

あんなものに脱帽かーー、、、(苦藁
よっぽど程度の低いやつだなお前は
曲が多ければいいってもんじゃないの
あれだけだしてて内容は全部腐ってるってのもおかしな話だよなあ
おれはアンチなんてなまやさしいものじゃなく、できることなら歌謡界から
あいつらを抹消したいと

そういやあいつらが歌謡界ひっぱってるとかいってたヴァカもいたね
とりあえずアンチのひとにも納得できるように説明してみろよ
100パー無理だと思うけど(藁
305名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/22 03:41
つんく?どう考えても日本一じゃないよ。そんなに肩もつのは、アホか、身内
くらいでしょ。あいつは何でもない。なんでまつりあげるのかわからん。
もっといろいろ音楽きけ!あほ!
306名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :01/11/22 04:19
つんくさん凄いじゃないですか!
えなり君のおいらに惚れちゃ怪我するぜ!ってもう痺れちゃうじゃないですか!
ベスト100に食い込む売れ行きでした!
307名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/25 02:02
あーのーさ。
ぶっちゃけた話、ゴーストが書いてるんだよ。
本人はキャラが生きるようなものの単語を書くだけよ?
それをゴーストがまとめて、曲にして出してるだけ。

それに他のバンドのアルバム曲のパターンの完全パクリを
してたからねー。才能なんてあるわけない。
才能というより『騙す』ほうのペテン師的なことならつんくは
得意だろうけど。
じゃ、さよなら(藁
308名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/25 02:09
つんくすごいと思うけど。
309名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/25 02:30
たぶんネタスレなんだろうけど、マジレスします。
307のゴーストが書いてるっていうのはバレバレですよね。
小室は小室がだいたい作ってたとおもうけど、
つんくの場合、あきらかに第三者が作ってるのがわかる。
要は「つんくプロデュース」の名前があって、モームス関連なら
ファンが買ってくれるっていう確信のもとに、
企業がゴーストをいっぱい使って商売してるだけ。
ヲタも別にモームスならなんでもいいんだろう?
そんなレベルの音楽・・・(遠い目
310名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/25 03:15
批判してるやつはちゃんと初期のモー娘やシャ乱Q聞いて批判してるのか?
独特のメロディーセンスとかインパクトのある歌詞とかオリジナリティーある。
つんくやっぱり凄いです。
311名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/25 04:27
>310 初期のがどうしたの??どこにオリジナリティーがあるの?おまえもっと
いろんなジャンル聴いてから言えよな。305+307+309くらいが
妥当な考え方だとおもうけど、、、、おまえつんく?の何!?
まだこのスレあったんだ…。
NHK見たよ。はたけさんの黄色い声援に萌え〜。
でもつんくも好きよ、俺。
313名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/25 04:36
モームスは尾にゃん子のパクリ(焼き直し)。しゃらんQは大阪の下品さがで
た音楽的にはなんもないバンドじゃん。もういねーし、リスペクトする連中も
でてこないし、、、、産業音楽のつんくブランドの看板でしょ。素人さん、
もう少し冷静に考えればわかることじゃねーの。
314名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/25 04:38
NHKでてたなぁ〜。ベースはどこいっちゃったんだ?まだ牢屋?
315名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/25 04:44
ヒットだせなくなったねぇ〜!?!?!
316名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/25 05:04
つんくなんて上沼恵美子だけど、
シングルベッドはいい曲だったな。
317タモリ  :01/11/25 13:13
おれはつんくのチンポはしゃぶらない
つんくのチンポはおいしかい?
318名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/28 22:44
つんく=むちむち=豚=王様(牛肉)食えない=ただいまもてはやされ中=
王様復活=さようなら
319名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/28 23:04
つんくの曲は確かにパクリと思われるものが多いですが、
結果として出来上がった曲は、
他のJ−POPの人たちの曲より、
さらには海外の人の曲も含めても、
オリジナリティーが有ると思う。
320名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/28 23:18
つんくはいいよね。
321名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/29 00:16
つんくはよくないよね
322名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/29 02:20
イイネ!イイネ!!イイネ!!!
323名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/29 09:14
ワルイネ!ワルイネ!ワルイネ!ワルイネ!
324名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/29 11:33
飯田圭織がいなかったらモ娘は成功してなかったよ
飯田が天才
・自分のセンスにお伺いを立てた結果、本気でスゴイと思ってる人
・日本一とは思わないが、パロとして見た場合それなりにスゴイと思ってる人
・「あんな曲や詩は低俗だから、もっと高度なものを聴け!」
  と大真面目に訴える人
・(裏事情を知ってるので)全然スゴクないと思ってる人

ざっと、こんな方々がいるスレです。
326名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/30 20:18
>>1
そんなわけねーだろヴァーカ!!!!!!!!!(ドラ●ンボール風)

島谷ひとみ最高!!!!!!!(同上)
327偽つんく:01/12/02 03:18
このスレ最初から全部呼んだけどレベル特にレベル低いと思った発言に
突っ込ませてください。

>>266
>つんくの曲ってNHK教育テレビのおかあさんといっしょに出てきそうなのばっか
おかあさんといっしょにでてくるような曲や、
通信販売のバックで、さりげなく流れているような曲が
音楽的には以外にクオリティの高いものであることが多いことをわかってないね。

>>300
>あれだけの数つってもワンパじゃん(プッ
今年一年だけでも、R&Bあり、ジャズあり、レゲェあり、テクノあり、演歌あり。
編曲家によるところのものが大きいとしても、実に多彩な音楽を聞かせてくれたよね?

>>313
>モームスは尾にゃん子のパクリ(焼き直し)。
ソロ、男の子バンド、女の子バンド、ダンスユニット、ボーカル&ラッパー、
男性デュオ、女性デュオ、男女混合バンド、男女混合ユニット、女の子集団などなど、
音楽の表現形態は今の時代、ほぼ出揃っているわけで、これ以上新しい形態はほぼ無理なんですよ。
328名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/02 03:24
>>327
モームスはおにゃん子のパクリだし、
つんくの曲のレベルは高くないし、
モームスを音楽的に評価するのはばからしいし、
もはやヲタしかモームス聴いてないし、
てか、何度も言うけど最近のはつんく作ってないし。
329nanasi:01/12/02 09:01
>>327
セブンハウスとかあったけど全然ヒットないじゃん。
プロデューサーならもっとタイアップとか取ってきて
売りまくるはずなのに(藁
レベル高かったらそれだけオファーあるのに、どうして
取れないわけ?(藁
やっぱ力ないんじゃん。これで敏腕プロデューサーなんて
言ってたらヴァカだよ(藁
だから既に終了だよ<つんく
早く引退しないかな〜。まじで思うよ。
330ヨハネパウロ:01/12/02 09:07
曲が良いとは思わないし、後世に残るもんでもないと思うが、パクリであろうとあれだけ売れてるのは才能(曲作りでなくね)がないと出きるもんでないでしょ
331偽つんくの偽:01/12/02 17:59
つーか、このスレでパクリだのヲタだの言う奴は恐ろしく頭悪いと思われ。
332偽つんく:01/12/02 18:28
>>328
>モームスはおにゃん子のパクリだし、
>>326参照
>つんくの曲のレベルは高くないし、
そう言い切れる根拠は?mr.moolightのサビのdimの使い方とか、
ダンシング!夏祭りのワンコードで終止するAメロとか、
すごくテクニックのある曲作りをしてると思うけど。
>モームスを音楽的に評価するのはばからしいし、
僕は、音楽面よりエンターテイメントとしてのモームスを、
評価しています。
>もはやヲタしかモームス聴いてないし、
そんなことないですよ。もしそうだとしても
そのヲタの数は何十万なわけで、それはそれで社会現象であり文化です。
>てか、何度も言うけど最近のはつんく作ってないし。
これについては、ソースきぼーんとしか言えません。
333名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/02 18:33
オタしか聞いてないって・・・そんなことね〜よ
女の子とカラオケ行くと誰か必ず歌うぞ
だって盛り上がるもん
334偽つんく:01/12/02 18:41
>>329
タイアップに関してですが、誤解されているようです。
タイアップをとれば売れるというわけでは、ありません。
それどころか、タイアップはとればいいというものでもありません。
タイアップとは双方にデメリットもあるわけです。
タイアップを取らない戦略もあるわけです。
>レベル高かったらそれだけオファーあるのに
レベルとオファーの数は関係ありません。
335名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/02 21:47
このスレでの肯定派と否定派の違い。

>肯定派
単なるヲタ、もしくはミーハー。

>否定派
時代の流れや周囲の意見に流されず、常に良い曲だけを
見つめていると思っている勘違い野郎。

ツーわけで私は否定派。
336名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/02 21:59
>>335
たしかに、からだを張ってまでの
みごとな「勘違い野郎」ぶりをありがとう!
337一家に一台中山さん ◆qWh73Y.g :01/12/02 22:00
つんくは神です。
338名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/02 23:42
つんくはちょんです
339名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/02 23:44
つんくはオカマの太ももに珍個はさんでいってしまった。
たんなるアホです。
340つんくはよ消えーや:01/12/03 00:51
>>329
禿同
日本人の知能レヴェルを著しく下げてるんだよこいつは
とある糞番組の企画がなかったらここまで売れなかったと思うけどNe
所詮はそんなもんじゃねーの
ZARDみたいにTVでなくても売れたりとか考えねえかな
モーム巣ってTVであのヴァカ踊りとかしてなかったらただの歌下手な厨房
否定できるか?ヲタども

おれはつんくの稼いだもん勝ちみたいな考え方やめてほしいね
モーム巣聞いて元気になるとか盛り上がるとか言ってるヴァカは逝け
341名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/03 01:04
で、このスレでつんく死ねとか言ってる奴はつんくに何かされたのか?
恋人を寝取られたとか?
342 :01/12/03 01:05
>>340
>モーム巣ってTVであのヴァカ踊りとかしてなかったらただの歌下手な厨房
>否定できるか?ヲタども

モーム巣は実際にTVであのヴァカ踊りをしてるので否定も肯定も出来ません。
343名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/03 01:33
>341 つんくのかたもつなんて君こそ身内か?
344名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/03 01:39
モームすはオニャン子が淘汰された時みたいにじきにいなくなる。
つんく3年後いねーだろ。他にプロデューサーいっぱい出てくるし
まぁ、大阪かえってホストでもやってな!
345名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/03 10:35
>332 あのさぁ、diminishとかワンコード終止とか アレンジャーがやってい
るんだよね。100歩譲ってあいつはアコギで鼻歌歌って事務所に『とりあえ
ずワンコーラスいれてあるからBIG BANDぽくよろしく』って感じでしょ。で、
事務所の一室でスタッフがあーだこーだでパクりネタさがして仕上げていく
完全流れ作業です。つんくより才能あるやつたくさんいるぞ!経験つめな!
346名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/03 10:43
そうだそうだ経験つめな!
347名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/03 11:47
>>345
なにごとによらず「完全流れ作業」であればあるほど
統率役の力量こそが重要視されるわけだが・・。

各部署で「つんくより才能あるやつ」はそりゃあ、
もちろん沢山いるであろう。
348名無し:01/12/03 14:29
ラブマシーンの詞はすげぇと思った
今はだめだが
349名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/03 16:33
モー娘。けっこう好きで聞いています。特に最初の頃の。
男にジャニーズがあるように女にもああいう形態の物は確実に需要があると思う。
いいんじゃないでしょうか?
350名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/03 23:07
なんだかんだいってもさぁ〜
人気あるんだからしょうがないじゃん
3年後にいね〜とか言ってるけどいなくたって今がよければいいんだよ
351名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/03 23:16
「すっげーいい!」とは思わないけど、一発屋だとしても
一発屋にすらなれない人達の事を考えたらある意味大したモノだと
思うんだけどなぁ。才能があっても1位取れない売れないミュージシャンはたくさんいるし
売れてるから良いとも思わないけど、あんな音楽でも売れた事に関しては
つんくもすごいんじゃないかなぁ・・・。と思います。
売り方が上手なんじゃないの?
352名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/03 23:31
ミニモニのようなユニットを堂々と世に送り出すあの神経は確かにスゴイ。完全に開き直ってるからな。他のミュージシャンには真似できんだろう。
353名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/03 23:35
初期モームス好きの方が救えない
354名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/03 23:39
衣装エロすぎないか?
355名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/04 11:02
このスレに言いたいこと。

ずっとループしてろ(笑)
>>356
すでにそうなってるよ(藁
357ナナシ:01/12/04 16:51
ここに普通のファンいないの?

ライブばん楽しみ〜。。。
フジワラ来てくれないかなぁ…?
お笑いのコントはいらないな。
358名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/04 17:03
つんくの曲やモー娘が、ちょうどタイミングよく今の時代に乗ったってことじゃないの?
それって重要なことだと思うけどね
あとさぁ〜プロって稼がなきゃプロじゃないでしょ
CDを発売してる以上は売上ないとプロとしてダメなんじゃないのかな?
359名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/04 17:20
どんなにアホな音楽でもやっぱり売れてるっていう事は
たくさんの人がお金払ってまで買ってるっていう事だからねぇ。
好き嫌いは別として。賛否両論あるとは思うけど、売れてる事実は
受け止めないと。
360名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/04 20:09
つんく嫌い。
つんく才能ない。
つんく変体。
361名もなきブタ:01/12/04 20:12
>>360
変体(w
変態じゃないんだ?
362名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/04 20:27
すぐ消えるとかいってるやつら。
何年前からいってんだ?
おれはもってるほうだとおもうぞ。
何回か落ち目になってもまたあがってくる。
363たけし:01/12/04 20:41
モー娘が歌うくらいなら俺が歌った方がマシ。
・・・え?違う・・・?
364名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :01/12/05 10:42
>>362
そうだよな。もう4年以上になるのか?
アイドルとしちゃ異例の耐久力。
365名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/05 10:45
>>364
そりゃアレだけ新陳代謝が激しければ
ファンも飽きなかろう。
366名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/05 10:51
おニャン子クラブを越したと思う?
367名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/05 11:06
おニャン子だって常に新陳代謝してたわけだけど、
活動期間は実質2年位じゃなかったか?
売り上げだってモームスに比べればしょぼいもんだし。
368名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/05 12:12
ファン層の広がりを考えたって、TVやCMの露出をみたって、
おニャン子クラブの域は、とっくに、はるかに超えてる。
くらべものにならないと思う。
(もちろんおニャン子の先駆形としての価値はゆるがないけど)
369名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/05 12:14
どっちにしても価値的問題から言えば
おニャン子はコレから先も語り継がれるだろうが
モーは廃れれば話題すら出てこなくなるよ。
370名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/05 12:20
>>369
オレはそうは思わないな。
ピンク・レディーがお子ちゃまに大人気だった当時や、
全然売れなくなって解散してしまった時だって、
批判したり軽んじたりする声の方がおおくて、
彼女らが後世まで語り継がれるなんて誰も思わなかった。
おニャン子だって同じ。

アイドルなんていつの時代もそんなもんだろう。
本当の価値なんて、歴史になってみないとわからんよ。
371名無し:01/12/06 16:55
つんくバンド結成したんだね!
誰がメンバーか分からないのが怖いけど楽しみだ〜!
つんくはおにゃんこみたいなの作りたかったんじゃないの?
372 :01/12/06 17:21
つんくは元ヤン
つんくは元ヤン
つんくは元ヤン
つんくは元ヤン
つんくは元ヤン
つんくは元ヤン
つんくは元ヤン
つんくは元ヤン
つんくは元ヤン
つんくは元ヤン
つんくは元ヤン
つんくは元ヤン
つんくは元ヤン
つんくは元ヤン
つんくは元ヤン
つんくは元ヤン
つんくは元ヤン
つんくは元ヤン
つんくは元ヤン
つんくは元ヤン
つんくは元ヤン
つんくは元ヤン
つんくは元ヤン
de?
374名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/06 20:20
まぁいろんな才能があるからな
375七誌:01/12/06 20:21
プロデューサーとしての才能はあるだろ。
結局今一番需要の多いアーティストを輩出したんだから。
376名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/06 20:29
いや、モー娘は語り継がれないだろ。
ファンしてた奴は絶対過去の恥になると思う。
正直今でも存在があんなに恥ずかしいのに。
377七誌:01/12/06 20:32
モー娘。は確かに語り継がれないかも・・・
俺は娘。ヲタ入ってるけどそれは確かに思う。
今でもほとんどおばちゃんらが娘。の事話してるのを聞いた事がない。
意外とおばちゃんがいいと思う歌って売れたりするよな
378名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/06 20:33
モーニング息子のほうが、ましだよな。
379七誌:01/12/06 20:34
モーニングおっさんの方がマシだというのなら許す。
380名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/06 20:35
葉っぱ隊の方が・・・・・・・
381名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/06 20:43
でも、どっちかというと、さすがにいまのモー娘。よりは
当時のおニャン子クラブの方が恥ずかしかったと思うぞ。
「オバちゃんたちが歌を知らない度」だって、
おニャン子の方が上だとおもう。
LOVEマシーンなみのヒット曲なんてなかったもの。
モー娘。も解散したあと十年ぐらいは
まちがいなく「恥ずかしい存在」だろうが、
それ以降はむしろ価値が逆転するとおもう。
いまの子どもが大人になったとき、回想して「昔の
アイドルはいい歌うたってた」とか絶賛しだすと思うな。
382七誌:01/12/06 20:46
>>381 に禿げしく同意。
ってか今意見がそうなった。
確かにその通りだな。
アイドルユニットの中では歌もいいと思うし。
>アイドルユニットの中では歌もいいと思うし。
イタタタ

昔と今じゃ時代が違う事を考えろ。
セールス数が昔のほうが少ないのは当り前。
曲の痛さはどっちもどっちだが
その時代においてどちらが恥ずかしいか考えれば
モーが上を行ってる。
にょ
>>383
どうしたんだ?
なんか、本当に必死だな…
386名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/07 10:20
そうか。この国の音楽のレヴェルの低さの原因は、こういうことだったのか!
387名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :01/12/07 10:49
ソニックユースはLOVEマシーンを絶賛してましたが?
388名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/07 10:57
LOVEマシーンを最後に、どんどん変な方向に行ってない?
ちょっと歯止めかけてほしいな。
つんく、悪くないと思うんだけどな。。。
389名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/07 11:56
そう?最近の曲の方が好きなんだけど。
初期のシャ乱Q丸出しの曲のが嫌いなんで。
390名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/07 18:22
いろんなスレでいわれてるけど、モー娘。のシングルでは
やはり「Memory青春の光」「真夏の光線」「ふるさと」
の3曲は、たいていの人は素直にいい曲だと認めるとおもう。
売り上げでは「LOVEマシーン」以降の曲に全然かなわないけど、
いまの路線になって、かえって意義をもった曲だな。
391名無しさん:01/12/07 18:36
つんぐ大佐のお考えは衣装メンバーともに炉利炉利化
してお金をがっぽりもうけようという作戦なのでございます
あとはにぎやかな合掌系の歌作れば出来上がり
392名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/07 18:48
金儲けの才能はあると思う
393NANA SEA:01/12/07 18:49
388いいこといった!あんたはえらいYO!
394名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/07 18:58
なにがミスタームーンライトだよ!
アホじゃねーのか?バーカバーカ
395ホワイトアルバム:01/12/07 19:02
>そう?最近の曲の方が好きなんだけど。
ゴマキのパクリ曲とかか?
396おまけむし:01/12/07 19:39
ものすごい打率ですよね
立ちたくない打席にも立って立派
歌詞がキモイ。セーター編んでくれるババァなんているか?
398名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/07 23:37
「サマーナイトタウン」以降、曲のレベルが右肩下がり。
399名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/07 23:52
ある三人の歌手がいた。
一人は売れ行き絶好調だがほかの二人は
鳴かず飛ばずだった。
しかし三人の歌唱力はそうたいして変わらなかった。
だが何故これほどの差がでてしまったのか。
それは劣等感だ。
その売れ行きのよかった歌手はつんく♂プロデュースで
残りの二人はオーディションに落ちた人間だった。
実力はそう変わらずともつんく♂と言う名が出るだけで
こうも売れ行きに差が出てしまう。
いまやつんく♂の名は一つのブランドとして
扱われている。

ライパクより抜粋、そしてつんく♂風に脚色してみました。
400:01/12/08 00:04
どうせ、モームス馬鹿にしてんのは、浜崎とかグレイとか好きな奴だろ
そう大した違いはないだろ、小室みたいにチャリテイ−CD出す奴
よりましだ、
401名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/08 10:06
まさか400超えるとは予想外 あげ
402名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/08 12:13
これだけ死ねとか言われてるつんくも後10年くらいすれば
「つんく全盛期の頃はよかった・・」とか言ってるんだろうなあ(w
403名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/08 12:18
>>400
現在のモが大嫌いですが浜崎も大嫌いですが何か?
グレイも興味ないですが何か?


モはラブマシーンまでだな・・・・。
以降はもう駄目・・・全く良い曲がない。
404名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/08 12:18
小室全盛期の頃はよかった・・
405名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/08 12:38
つんく吐き気!
406名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/08 12:42
つんくは聞け!
407名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/08 17:02
モームスファンではないが
松浦あやの『100回のキス』はいいと思う。
408名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/09 22:44
sage
409名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/09 23:02
「民衆なんぞちょろいわ」と思ってそう。
410名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/10 12:16
sage
411元フリッパーズファン:01/12/10 14:14
>>395
後藤の曲は確かにあんまし良くなかったね。
でもパクリどうこうは関係ない。
結局最終的にいい曲に仕上げてしまった人の勝ちなんだよ。
少なくともモー娘本体の曲は、素材はともかく結果的にはオリジナルそのものだろ?
大事なのはそこなんだよ。
大体パクリ是非論なんて90年代初頭にもう決着ついた筈だ。
いつ迄やってんだ全く。
412名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/10 14:58
とにかく海外に所謂ファミリーの存在が漏れさえしなければ何やっててもいいわ。
日本のモロ暗部だからねえ。
413名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/10 21:44
>411 どこがオリジナルなんだよ。あれの!?日本ってそんな時だけ島国根性
丸出しで、世界になんか通用しないぜ日本の歌謡曲は、、、、
あんまりわらわせんな!
414aniki:01/12/10 22:12
>>413
もーむす関係は聴いてすぐわかる。
それってオリジナリティーあるってこと。
パクリ=オリジナリティーが無い
とは限らんよ。
415七誌:01/12/10 22:15
>>414
なるほど。なんとなくわかった
416名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/10 22:48
おれつんく嫌いなんだけど、
もういい加減に消えてほしい
417NANA SEA :01/12/10 23:03
つんくは良い曲ばかり作る天才だYO!
418愛子:01/12/10 23:08
まだやってるよ、このスレ
パクリとかそんなのどっちでもいいんだよ。小学生に笑われますよ。
419NANA SEA :01/12/10 23:30
♪空を見なよ。雲が流れてゆく〜。
あぁ、たまらん。
420名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/11 05:11
パクリだろうがなんだろうが、おれはつんくのネタの出し方が好き。

彼の作る曲には70年代〜80年代のロック/ポップスへのオマージュあって楽しい。
ブライアン・メイばりのギター・オーケストレーションとかチープな感じのシンセだとか「おお!」って感じ。
そのへんのセンスは天才的。
421名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/11 10:09
>>412
もう漏れてんだけどね。
アジア方面は云うに及ばず、
今度ヴァネッサ・ウィリアムズとかの海外アーティストがモー娘をカバーした
トリビュートが出るらしい。
422名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/11 11:36
売れればいいとか パクりじゃないとかいってるヲタさんたち! そういう
レベルのひくさが、未だに海外とかた並べることができない日本の歌謡曲
だってこときずかない?あれ天才じゃよ。アレンジゃーだって。
423名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/11 11:46
つんくヲタは他の音楽きいて、つんくに戻ってきてるわけ?
わからん!それとも熱狂的者欄急のヲタ??
なんなんだ!きみたち!?あいつの魅力って?
ただの最近太り気味のおっさんでしょ。ほかに才能あるプロデュー
サーいっぱいいるぜ!
>>423ハゲドウ
425名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/11 13:30
つんくは、地元ではいけてたの?!
はたけの真っ赤なギターと髪型と太り具合には強烈な嗚咽感をもよおすが
426名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/11 14:59
>>388
まず、後藤真希が加入してギャル化が始まり加護、辻が入ってから
完全なヲタ向けアイドル化。
427名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/11 15:04
>>425
売れてない。
というか、大阪時代はほとんど屑同然だった。
大阪城ホール前でよくライヴしてたけど、ギャラリーがゼロの時は数知れず・・・。
たいせー曰く、「3人ぐらい聞いてる人がいれば御の字だった」そうだ。

ちなみに昔のはたけはちょっと痩せてた。
428名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/11 15:10
>>422
パクりじゃないなんていってない。
今や世界中の音楽シーンをみてもパクリだらけ。
要はパクった要素をいかに自分流に再構成するかに価値を問う時代にシフトしてる。
DJ文化はその象徴。
そんでその手法に乗っ取ったアーティストが最先端と呼ばれている。
洋楽にパクリがないと思ってるなんて、西洋コンプレックスもいいとこ。
429名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :01/12/11 17:43
>>423
判んないだろう?そこが音楽の深い処なんだな。

あと「つんく」ってのはモー娘に絡む総てのプロジェクトの名称と捕らえた方がいいな。
430NANA SEA :01/12/11 17:45
つんく=神
431名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/11 18:39
神=つんく
432NANA SEA :01/12/11 18:40
つんく=金持ち
433NANA SEA:01/12/11 18:41
434名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/11 18:48
つんく最高!
435NANA SEA :01/12/11 18:50
つんくつんくつんくつんくつんくつんくつんく
つんく       幸せな俺      つんく
つんくつんくつんくつんくつんくつんくつんく
436NANA SEA:01/12/11 18:56
           お祭りワッショイ!!
        \\  お祭りワッショイ!! //
 +   +    \\ お祭りワッショイ!!/+
                   +      +      +          +     +
  +   *            +
       /■\        /■\     /■\   /■\ + * ∩/■\     +
      (,, `.∀´)   * (●´ー`●)∩(0^〜^∩)( ゜皿 ゜)     ヾ(´D`,,) ワッショイナノレス〜
   + (( ( つ  ~つ )) (( (つ    ~ ノ  (つ  丿 ( コ  コ ))  /   ⊃ )) +
 +    乂  ((⌒) )) + ヽ (⌒ノ   ,( ヽノ     ) ) )    0_ 〈
    +  (__) ̄      (_)U   し(_)    (_)_)      `J
437名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/11 19:35
なんだかんだ言ったって成功してるんだからいいんじゃないの?
それがプロってもんでしょ
他にいい曲?いいプロデューサー?
売れて稼げなきゃプロ失格じゃないの?
438名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/11 20:48
>>1はつんぼ
439名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/11 20:50
>>437
黙れモーヲタ。
アイドルはアイドルらしくひっこんでろモー
440市ねモー娘:01/12/11 21:03
売るセンスはあるかもしれんが
プロとしてポリシーを感じない
えなりに五木、志村∩研ナオ子と意味わからん
441原人:01/12/11 21:04
ツンクキモイ
442NANA SEA :01/12/11 21:06
つんくがいなくなったら俺は氏にます。
443名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/11 21:12
>439
アイドルはアイドルらしくひっこんでろって意味わかんね〜よ

つんくとか娘のことにカキコミするとすぐモーオタと言うやついるけどさ
カラオケいけばみんな歌ってるぞ
444名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/12 07:40
つんくイイんじゃない!?でも、プロデューサーとしてだったら圧倒的に
小室の方がかせいだよな。彼の方がビジネスマン。つんくはアップフロントに
つかわれているだけ。まぁ、一人立ちできない理由もあるだろうけど、
もちつもたれつ賞味期限切れまで酷使されてF.O.でしょう。合掌。
445名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/12 07:47
つんく=根本的にロリコン=ヲタ
446NANA SEA:01/12/12 09:05
つんくはともかく、かに本家→http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1007958987/がNANA SEA本拠地だYO!
447名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/12 09:23
>>442
じゃあ今日の正午に東京タワーから飛び降りてマジで死ね
448NANA SEA:01/12/12 09:26
442は別物YO!逝っちゃいなさい!
449名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/12 12:38
つんくの詞は好きだな。
「すべていつか納得できるさ」
「すべてを許してあげましょう」
「すべてを受け止めようと感じました」とか。
450名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/12 12:45
>449
敢て言う!

バカみた-------------------------い。
ジサクジエン キモイ
452NANA SEA :01/12/12 14:24
>>447
お前はバカだな。つんくがいなくなってないだろ。
453名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/12 15:19
ヲタの見識の狭さ低さには ただただ唖然。
454名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/12 16:04
つんくはパクリじゃないっていうけど、スポーツ選手やアニメやハードが海外
(米国やヨーロッパ、音楽産業後進国のアジアはのぞく)いってるのになぜ日
本の歌謡曲は世界にでていけないの? オリジナリティがないからに他ならな
いってまだ気付かないの?つんくなんかレベルがひくいんだよ!
455名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/12 16:12
そうだよ。もっと上を目指さんと!作り手もリスナーも。
まぁ、ヲタには難し過ぎる話だろうけど、、
だってつんくもそうだけどオタのレベルも低いんだもん
457名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/12 16:20
だってつんくなんて家で蛆蛆してそうだもん(w
下ばっかり見て
「こげぱん」でいうところの「すみぱん」みたいなもんか(w
http://www.san-x.co.jp/pan/nakama.html
458名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/12 17:35
>>454は、つんくこそJーPOP界の頂点だと言いたいわけだな。
459原人:01/12/12 17:40
つんくのどこに才能があるんだ?才能のあるやつがモー蒸すみたいな
曲を作る訳ねーだろボケ
460NANA SEA :01/12/12 17:41
さすがに原人だな。知能もな。
461名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/12 17:41
>>459
モーム巣に合わせて作ってるんだろう。たぶん・・・
462名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/12 17:47
歌謡曲は演歌と同じく日本独自の文化です。
国境を超えるのは難しい。
それより海外から鼻も引っ掛かけてもらえない
この国のほとんどのロックミュージシャンを責めるべきでしょう。
463名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/12 17:48
姉ちゃん小学生喰いまくり。いいな・・・
464名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/12 19:35
じゃ、つんくは日本一じゃにということで、、、、
465名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/12 19:41
>>463
良いか?
466NANA SEA :01/12/12 20:04
良いに決まってんじゃん。
467名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/12 20:43
大阪の○○大学附属高校の卒業写真のつんく・・・・今と全然違うよ。
468  :01/12/12 20:45
つんくなんて最悪じゃん!!
ふざけたような曲作ったせいで、私音楽が嫌いになった。
日本の音楽も腐ってきたね。96年くらいの音楽の世界に戻りたいよ(現19さい
ミリオンいかなくなったのも、わかるような気がする
4691996:01/12/12 21:44
わ〜い わ〜い くさった!くさった!にほんがくさった!
でも96年に誰がいた?
わ〜い!わ〜い!最初から腐ってんべよ?おい!
つんくがパクリだなんだって非難される国だもんな。
それは映画見ながら「これって作り話しなんだぜ」って言ってるのと
なんら変わらないよ。つまり
そんなのあたりまえってこと。
いや皆様方のループぶりには頭が下がりますわ。
>469
頭悪そう
471名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/12 22:43
>496 お前相当バカだな。可哀想に。
472ゆう ◆PBqRoy6g :01/12/12 22:50
最初の頃のシャ乱Q良かったですよね。歌詞も、、。
473名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/12 23:45
>つんくなんて最悪じゃん!!
ふざけたような曲作ったせいで、私音楽が嫌いになった。

をいをいw
そこまで影響力あるのかよ、つんくって
どこでも曲が流れてるってことかな?
つんくをすごいって言っているようなものだと思うんだけどw
474NANA SEA:01/12/13 01:06
475名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/13 11:49
ここでつんく叩いてる人たちがよく「ふざけてる曲」とか
いうけど、「ザ☆ピ〜ス」や「ドッキドキ!LOVEメール」
は「ふざけてる曲」に入るの?
どのへんを基準にして言ってるのか知りたいので。
476名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/13 12:24
ていうか「ふざけてる曲」がいけないってのがそもそもおかしい。
オレ的には少し前の、アーティスト面して生真面目でレベル低い歌謡曲が
はびこってた小室全盛時代より今の方がずっとマシだと思ってるけど。
477名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/13 12:52
>>469はふざけ口調で正論を書いている。
その口調だけをとって、真顔で「アタマ悪そう」とか書く
>>470>>471こそが
つんくの曲に対して「ふざけてる!」とか
若さ全開で怒ってる張本人だな。
478名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/13 13:00
>>476
同意 マジになってJPOPなんてやってたら恥ずかしいよ
でもあの森田剛とちっこいガキのやつ?は遊びすぎだな
479名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/13 13:09
>>468
96年…うーむ、今と大して変わらない気がするのですが。
誰がいたかよく思い出せない。
そしてそれが良き時代だったことを気がつかず通りすぎてしまいました。
よかったら教えてください。
480名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/13 13:22
最近のは無理して自分で曲書くからなー
メロディーの質落ちてる気がする
歌の大辞典だっけ?あれ昨日ちょっと見たんだけど
今のはなんかガキ向けの音楽って感じした
481名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/13 16:02
今つんくがガキ向け音楽の最先端をいってます。
482洋ヲタ:01/12/13 16:06
日本の歌謡曲レベルは低いよ。ジャパニーズポップに憧れてるアジ
アなんかのポップスを聞くと力の差がわかるように洋楽からみたら
つんくなんて物まねサルでしかないよ。日本の音楽ソフトが世界
マーケットを相手に出来ないのはアイデンティティーがないから。
483名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/13 16:07
どうせ
つんく批判してるやつってろくなの聞いてないんでしょ(藁
484名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/13 16:08
>482 つんくヲタには話がむずかしすぎるよ!
485名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/13 16:09
>483 お前がろくなもん聞いてないんだよ!
486名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :01/12/13 16:41
ベックだってプライマルだってパクリばっかだぞ。
487名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/13 17:03
>>483
バッハを聴いてるが、何か?
488 :01/12/13 17:22
つんくは商売として音楽をやってるだけだ
それを叩かれちゃつんくは食ってけない。稼ぎじゃ
バイトだらけのハンバーガーショップ>>小宇宙を挟んで>>こだわりの料理人の料亭
稼ぐにはどっちを選ぶのが賢いかは誰でもわからぁな。
489名無しの歌:01/12/13 17:32
おまえら釣られすぎ。。。
490名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :01/12/13 17:45
>>482
>>462参照。
つーか、バカのひとつ覚えみたいに世界世界云うな。
例えばアメリカだってマライア・キャリーみたいなクズが1位取るお国柄だろーが。
491名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/13 17:47
つんく関係アンチスレは1つにまとめてくれよ。
492名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/13 18:24
誰もつんくが世界に通用するほどすごいなんていってないじゃんねw
すぐ洋楽とか言うけど、なんで洋楽と比べるのか意味わからん
493名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/13 18:30
すぐ洋楽だ世界だって言う奴洋楽聴いてなさそう
ヒットチャートどうし比べたんじゃたいして差ないからね
494名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/13 18:44
96年は何が流行ってたのよう
495名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/13 20:36
つんくは売り上げなら世界に通用してるぞ!
496名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/13 21:29
よしよし。またいい感じでループしてるな。
>>494
小室ファミリーやらミスチルやら・・・
あと、GLAYもこのへんから出てきた気がする。
498名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/14 01:04
>490 マライアの方がモーム巣より歌は上手いし、売り上げはあるよ。つんく
より稼いでるよ。あたまわりーなヲタは
499名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/14 06:24
歌が上手いってよく言うけどさぁ〜
マライアは英語なんで上手いかどうかわからないけども
たとえば桑田とかミスチルってのは上手いのか?
なに言ってるんだか分からない歌い方なんだけどさぁ〜
山崎まさよしとかも、へんな歌い方するじゃん(アンチではないです)
500名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/14 09:44
つんくヲタ=尾崎ヲタ=布袋ヲタ=宗教=こわいよぉ〜〜〜
501名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :01/12/14 10:01
>>498
唄が上手い下手にこだわる奴は絶対音楽を判ってねーな。
凄い歌唱力のミュージシャンにつまらんのが多い事実も。

>>500
そんな煽り方しかできないからアンチはバカっていわれんだよ。
502原人:01/12/14 12:34
つんく=神
503NANA SEA:01/12/14 12:57
>>501こういう煽りならどうYO!http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1007958987/
>>497
ミスチル、スピッツ全盛の後、小室系だね。
その小室系も今はいない。
505名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/14 22:45
つんく=にら
506名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/15 11:57
>504 ということは、つんくも同じ運命なわけだな。流行れば流行るほど、
衰退するときもハデな落ち込みかたでしょ。小室がそうだったように、、、
結局のこるのは小室の懐。ところがね、突ん句の場合は、事務所やら色々なと
こがね、、、、つんくもまぁ、合掌。
507名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/15 11:59
>506つんくは大所帯でつくりすぎるからな。
508名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/15 17:47
つんくって邦楽界で一番稼いでるんだろ?
一番才能あるに決まってるじゃん!!
つんくより才能ある奴言ってみな。
509名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/15 18:00
確かにつんくより才能ある奴ってのはいないよね。
音楽ダシにして金稼ぐ才能に関してはね。

一番稼ぐ=才能ある、っていう発想がすごいよ。
って言うか痛いよ。
510名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/15 18:05
>>509
ごめんね。俺は
金稼ぐ=才能ある じゃなくて、
金稼ぐ=才能が認められてる
ってことを言いたかったんだ。
スポーツのトッププレイヤーでも、
野球のトッププレイヤーの稼ぎと、水球のトッププレイヤーの稼ぎじゃ
全然違うでしょ。認められない才能なんてあっても仕方ないってこと。
511被皮亀好(ヒカワ・キヨシ):01/12/15 18:24
512COWBOY:01/12/15 18:33
日本の音楽シーンの恥=つんく
513名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/15 18:38
恥垢だな つんく
514っf:01/12/15 18:38
>>510
・・・・
>>510
水球選手に恨みでもあるのかい?
516名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/15 23:31
ア ゲ ル ゼ
517名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/15 23:56
>>510
(゚Д゚)ハァ?
だからその発想が痛いんだって。
518名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/16 00:00
>>517
つうか1行レスじゃ意味がわからんぜ。
向こうは長いんだからそっちの意見も聞きたい
519原人:01/12/16 00:03
つんくは神さまです。
520名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/16 00:49
根性無しアンチの>>509=>>517 のために上げます
521名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/16 06:38
つんくでも小室でもプロとして成功してるんだよ
曲がどうとか、こうとか言うもんだいじゃない
プロデューサーなんだから売れなきゃ意味ない
今の時代にちょうど受け入れられたんだよ
522名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/16 07:11
小室はどうかしらんけど、
つんくは明かにASAYANの企画がなかったら売れてない。
マスコミのヨイショがなかったら売れてない。
時代に受け入れられたのではなく”当然売れるように”作られてるだけ、
マスコミに。
523名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/16 10:13
>>522
ASAYANのグループがことごとくコケてきたのをご存じないか?
524名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/16 12:14
ここで批判する人はさぁ〜
つんくより勝るプロデユーサーの名をあげてからいいなよ

小室くらいしかいないでしょ?
モームスヲタの巣窟か。
526名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/16 20:47
ライブばん思ったより楽しかった!
やっぱつんくはいい曲作ってるよ。
TOKIOの『愛はヌード』はまった!
527名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/16 20:56
商売の天才とかさ 言ってて恥ずかしくないの?
ここ音楽板よ 商売板じゃないの
商売の方法がウマイとか全然誉め言葉じゃないから
大体そんな輩がホンキで音楽やってる奴に勝てるわけじゃないじゃん
音楽板にいるってことはある程度音楽に興味あるんでしょ?
人の商売に関心してないでもっと音楽掘り下げていったらどうだ?
528名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/16 21:00
>>527
ホンキになるあんたが馬鹿らしい。
>>528
そう逃げたか(藁 モーヲタ救いようねーな
530名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/16 21:10
まだ、こんなアホスレあんのか!?つんくは消耗品です。
じゃあさげろよアポ
532名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/16 21:12
531 必死やね。
いや必死もなにも普通のことだし・・・
糞スレだと思ったらさげる 自然なことだと思うけど
>>527=>>529=>>531だと思ってる?
>>531は違うよ
モーヲタうざい。氏ね。
535名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/16 21:31
しかし、才能が有るとは、才能が認められるとはどういうことだろう?
俺は、トイレに入ってから大便をするまでの平均スピードにはかなり自信が有る。
これは才能と呼んでいいだろう。でも、誰も褒めてくれないし、お金もくれない
つんくは、多くの金を音楽その他で得ている。これは才能が認められている紛れも無い証拠だ。
536名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/16 21:45
>>527
音楽の評価なんて主観ものだから人によって違うでしょ。しようとするほうがバカ。
つんくは音楽で金を稼いでる。これは事実。
537名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/16 21:52
>>536
金儲けの才能とメンバーのルックスが評価されてるわけで
音楽自体が評価されてるわけではない
538名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/16 21:55
>>537
でもそれはモー娘。に限った事か?無理矢理言えば誰にでも通用するぞ
ビートルズだって歌だけで売れたという証拠は無い。
539名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/16 22:08
>>538
ビートルズは音楽で評価されてるけどモームスは評価されてない
簡単に考えな ビートルズの音楽ならブサイクで宣伝しなくても
ある程度評価されたろうけどモームスがブサイクだったら終わるだろ
540名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/16 22:12
>>539
その「評価」というのがクセモノだ。一体誰なのか
そしてなぜその人の「評価」は私のような一般人より重いものなのか
音楽は誰でも聞けるもの。誰の評価の重さも変わらないはずだ。
ビートルズは正直俺もモー娘。とは比べ物にならないほど素晴らしいと思うが、
でも俺は洋楽なんかだと音楽だけでもわかりにくい、変な音楽で、モー娘。以下、
というか聞く気も起こらないようなものがたくさんあったりする。
541新しく参戦:01/12/16 22:13
>539
逆にいえば
モー娘。よりかわいい人が多いグループでも
モー娘。より売れてない人は大量にいるだろ。
542名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/16 22:22
>539
顔はどうかわからないけど。ビートルズでも宣伝しなかったら終わってたでしょ。
有能なプロデューサーもつかなかっただろうし。
543名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/16 22:25
>>540
同意しちゃいそうだったけどやっぱ違うと思うよ
重さっていっちゃうとマズイけどモームスのケツばっか
おっかけて音楽っていってもTOP10入るようなのしか
聴かないって奴に音楽の何がわかるのって
そういう人よりやっぱ色々聴いてる人の評価の方が
価値あると思うよ

>>541
モームスよりロリコン魂を刺激するグループはないんじゃない?
ありそうだけどね 具体的に挙げろって言われたら無理じゃない?
544名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/16 22:30
>>542
売れるとかじゃないんだよなー
少ない人数でもいいんだよ 近くのハコとか別に老人ホームでもいい
ビートルズなら感動できるっしょ?
でもモームスとかは純粋に感動できないと思うんだ
ブラウン官通してみて初めて良いと思えるものであって
実際音楽として聴いたら聴けたもんじゃないと思う
545名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/16 22:31
>>543
でもさ、「モームスのケツばっかおっかけて
音楽っていってもTOP10入るようなのしか聴かないって奴」の方が
明らかに「色々聴いてる人」より数が多い訳じゃん。
一応、今の日本じゃ数は正義って事になってる
選挙だって凄く政治の勉強してた人もタダのドキュソも
持ってるのは同じ1票なんだよ。
まあどっちが正しいかってのは難しいけど、たくさんの人の評価の方が
重要じゃないかなと俺は思う。
546名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/16 22:33
>>544
それは君だろ?他の人の心は読めないだろ?
極論だとビートルズの歌に感動できなくてもモームスの歌に感動する人もいるんだよ
君にはその人を貶める権利はあるの?
547名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/16 22:34
>>543
色々聴いてる人っていうのがどこらへんで決まるのかわからないし
色々聴いてる人の評価の方が価値あるっていうのはあなたの主観ですね。


>モームスよりロリコン魂を刺激するグループはないんじゃない?
>ありそうだけどね 具体的に挙げろって言われたら無理じゃない?

それはなんかあるんじゃないですか?ゴータリモのカレーのやつとか(笑
548名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/16 22:51
>>546
だったら良いんだけど そういう人少ないと思うよ 絶対
たとえば日本の信者全員に次だすシングル良い曲とPVの肌露出の多い曲
どっちがいいってアンケート出したら露出っていう人が多い気がしてならないんだ

>>547
これは間違ってるかもしんないけどモームス信者ってまだ音楽への
興味が薄いんじゃないかと思うんだ 信者も少し音楽聴いたら
モームスの信者止めて色々聴きはじめるだろうしそういう点じゃ
まだ半人前なんじゃないかなって 音楽的には
549名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/16 22:59
>548
ん?何か論点がずれてないか?
半人前でもなんでも、多くの人間に指示される音楽を作るのは才能だろ。
だいたい音楽への興味が薄いとかはイメージだしね。
550名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/16 23:00
>>548
半人前の人の方が多いんだよ。
それなら半人前向きの音楽を作るのは当然じゃない?
ビートルズとかならいいんだけどさ、音楽マニアって
何か変な歌マンセーしてる事が多いじゃない?
そういうのと比べると、純粋にモームスの方が音楽として上だと思うよ。
551名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/16 23:38
>>549
つまりたいしたことない音楽を支持させるのも才能と
俺はそういう才能を持った人より良い音楽作る才能を持った人を
評価さてほしいけどね まあ良い音楽作るってのは主観だろってまた
話し戻っちゃいそうだけど

>>550
そうだね だからつんくみたいな人を叩く気はないよ
でも音楽好きな人はその半人前な音楽聴いてないで
ちゃんと自分に合った音楽探そうよってそう思うのよ
あと変な歌マンセーってのはよく分からないな
あぶらだことかそういうののことかね?ライブ見たらカッコイイんだけど
耳辺りの良い音楽が一番ってわけじゃないよ そういうのって飽きると思うし
552名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/16 23:50
>>551
だから良い音楽っていうのの定義は個人が決められるものじゃないからさぁ。
正直、何回言ったらわかるの?って感じだよ。
コアな音楽ファンをうならせる作品と、
たくさんの人間の購買意欲を掻き立てるような作品、
どっちがスゴイかなんて決められないよ。
だいたいモー娘でも前者の要素は少なからずあるしね。
553名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/17 00:15
>>552
よく分からないな 音楽通をうならせる音楽?
違うんだよ ただいろんな音楽を聴けっていいたいのよ
モームスは売れている すごい 人気が衰えない すごい
でもそれが自分に合ってる音楽だって言いきれるの?ホントはもっと自分に合う音楽あるかもしんないよ
ある程度聴いてやっぱモームスが一番だってんなら思う存分信者やってよ
全然音楽聴かないでただモームスだけおっかけてんだったら音楽について語んないでくれ
554名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/17 01:08
>>553
なんか君が勘違いしてるのはさぁ。
モー娘をリスナーとして最下層の人間が聞く音楽だと思い込んでることだね。
君が言う「ある程度いろんな音楽聴いてる人」でもモー娘聞いてる人はいるよ。実際。

それにね、音楽の量聴いてる人でも、そうでない人でも
音楽について語る権利はあるし、意見を言う権利もある。
ましてや、それを否定する権利は君には全くない事を忘れてないか?


>ホントはもっと自分に合う音楽あるかもしんないよ

こんなのファンにとったら「余計なお世話」以外の何者でもないと思うけど。
君にもいえることだしね。
555名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/17 02:57
オタもガキじゃないんだからわかると思うけど、つんく+モーム巣はメディアが
しかけたんだよ。大衆操作したんだよ。日本人ってみんながイイっていうと
右へならえ!になるでしょ!アイデンティティーとか軽く見てるから、日本で
は集団がまだうける。正当化される。TVなんて情報操作してるんだぜ。
だから、ほんとの才能がある=売れてるからっていうのはちがうけどな。
556名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/17 02:58
>510 おまえ頭わりーな!
557名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/17 03:03
ヲタはほかにどんな音楽がイイの?音楽的にそんなにモームスを
イイというなら、他にどんなジャンル聞くの?それとも単純に
ロリコンだから、ロリコンのつんくかばうのか?モームスがブス
でも同じように好きでいられるのか、音楽にかっこつけてロリコン
してるだけじゃないのか?!キモイ!
558名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/17 03:06
>557ヲタはガキだから明日学校あるから、もう寝てるよ!
セックスもできねーでオナニーつかれでゴマキの夢でもみてるぜ!
559名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/17 03:07
モームス、ミニモニなどは幼稚園児にもわかりやすくて良いですね。
でも大人が真剣にその音楽性を語ってるとキモチワルイ!
560名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/17 03:12
>>557
おれはUKROCKとかHIPPOPが好き。
つんく=神
561名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/17 03:13
30こえた大人のつんくが真剣につくって生活の糧にしてるのが情
けない
562名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/17 03:19
>560 HIPPOPじゃなくてHIP HOPでしょ?ほんとにきいてんのか?
563名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/17 03:23
>>562
間違った。いちよーきいてる。
564名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/17 06:30
ミニはむずはなんで売れないのだ?
565名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/17 06:36
そんなことよりお前ら・・・朝だぜ。
566名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/17 10:20
>>564
全然テレビに出てないし。
Mステには出て欲しいなあ。
タモさんのためにも。
567名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/17 10:25
漫画好きな人がみんな黒田硫黄とか新井秀樹とか
読んでるわけじゃないでしょ。そういうの読んでないと
漫画ファンとは言えない、なんて言われたらムカつかない?
568名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :01/12/17 10:29
>>524
>ここで批判する人はさぁ〜つんくより勝るプロデユーサーの名をあげてからいいなよ
>小室くらいしかいないでしょ?
小室以外につんくに勝ってるか少なくとも同等と思われる人↓
佐久間正英(初期BOOWY、氷室京介、GLAY、ジュディマリ、ヒステリックブルー、くるり)
小林武史(ミスチル、MY LITTLE LOVER)
伊秩弘将(SPEED)
569NANA SEA:01/12/17 11:12
わたしが唯一である。
570 :01/12/17 11:40
俺が聞いてる音楽は
BEATLES, YES, PINK FLOYD, LED ZEPPELIN,
ROLLING STONES, IGGY POP, PATTI SMITH,
STEELY DAN, KING CRIMSON, JACO PASTORIUS,
SONIC YOUTH, DAVID BOWIE, NEIL YOUNG,
QUEEN, FRANK ZAPPA, PRINCE, BILL BRUFORD,
KATE BUSH, BLONDIE, NICK CAVE, DOORS,
BEN FOLDS FIVE, BECK, CAETANO VELOSO,
ピチカート・ファイヴ、オリジナル・ラヴ、ボアダムス、
ブランキー・ジェット・シティ、XTC、Blur、
G.love&Specialsauce、
などです。思いついた順にあげました。

そんな俺でもモー娘=神ですが何か?
正直、批判してる人より音楽聴いてる自信あります。
モー娘のすごさをわからないなんてお子様ですね。
571名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :01/12/17 14:04
まあロリコンは別に否定しないが、
音楽に詳しくなればなるほどモー娘の音楽は楽しめる、
という事実は認めて欲しいなあ。
「TVの人気者=情報操作」みたいな短絡思考はやめてさ。
572NANA SEA:01/12/17 14:05
↑ある意味当たってるね。
573553:01/12/17 14:58
>>554
はっきし言っちゃうと最低なランクに属すると思うよ
つんくも何も>>570並みに音楽聴いた奴に聴いてもらおうなんて思って
作ってないだろうし てか作ってないしロリコンなオヤジか厨房に買ってもらえれば
ラッキーって感じで ホンキで音楽やってるようには全然見えないね
大体曲の感じ決まってるじゃん サビはどっかの曲からひっぱってきて
簡単に言えば万人ウケする いわゆる良い曲っての気取って
メロはメンバーがかわい子ぶるためにあるって感じ つまんないよ
音楽に詳しくなるほどモームスの音楽は楽しめるとか言ってるけど
掘り下げていってる奴ならこういうワンパターンで幼稚な音楽退屈じゃないか?
574名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :01/12/17 15:56
>>573
でも >>570みたいなファンが多いのも事実なわけよ。
小室には全く居なかったけどね。
かくいうオレもヒットチャートに顔出すアーティストで聴いてるのは
モー娘くらいだ。あとはほとんど洋楽。
邦楽ではコーネリアスとかムーンライダーズとかかな。
確かにその辺のとモー娘とは違う耳で聴いてる気はするけどね。
でも所謂J-POPと呼ばれるモノの中ではクオリティは高い方だと思うよ。
575名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/17 15:59
何モームスって邦楽のTOPをいくアーティストなの?
576NANA SEA:01/12/17 16:00
↑NANA SEA的にはありえないなあ…。
577:01/12/17 16:01
>>570>>574
ひとつ聞きたいのだが、君らの持ってるモー娘のアルバムorシングルって何?
578名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/17 16:02
>>575
運がよかったから。
579名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/17 16:05
スペースシャワーかなんかでミニモニの電話のヤツ見ちゃったんだけど
文句無しの糞曲じゃない?
音楽通にはこの曲もよく聴こえるの?良い感性をお持ちですね
580名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/17 16:07
>>579
そういうのは割り切って聴くと結構楽しめる。
581名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/17 16:08
つんくプロデユースに対する文句がいっぱい。http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1007958987/他、関連スレッド多数。
582:01/12/17 16:10
>>580
なぜ音楽を聴くのに割り切らなければいけないのか?
それは結局クソってことだろ。
583名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/17 16:11
モーニング娘っていう名前は残ると思うけど
曲自体はほとんど残らないんじゃないかな?
584名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/17 16:12
>>582
そういうジャンルなんだなーって思えばいいってことさ。
アタマ空っぽにして聴くっていうのか・・まあ、表現が難しいが。
585名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/17 16:31
何モームスマジになって聴いてんだよ(藁
このスレは>>585の余りにも的確なレスを持って終了とさせていただきます
587名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/17 16:47
モー娘。スレじゃないのに…
588574:01/12/17 17:00
>>582
多角的に音楽を聴くともっと楽しめるってこと。
>>577
ベストのみ。後はレンタル。
基本的にはTVで楽しんでる。
589名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/17 17:06
つんく氏ねつんく氏ねつんく氏ねつんく氏ねつんく氏ねつんく氏ね
つんく氏ねつんく氏ねつんく氏ねつんく氏ねつんく氏ねつんく氏ね
つんく氏ねつんく氏ねつんく氏ねつんく氏ねつんく氏ねつんく氏ね
つんく氏ねつんく氏ねつんく氏ねつんく氏ねつんく氏ねつんく氏ね
つんく氏ねつんく氏ねつんく氏ねつんく氏ねつんく氏ねつんく氏ね
つんく氏ねつんく氏ねつんく氏ねつんく氏ねつんく氏ねつんく氏ね
590名無しのエリー:01/12/17 17:07
>>588
一応聞くけどさ、「TANPOPO1」も聞いた事ある?
591名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/17 17:08
589は自分のやっていることが面白いと思っている困ったちゃんである。
あ、エリーのまんまだった(w
593名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :01/12/17 17:24
>>590
聴いたよ。レンタルで。
何曲かイイと思える曲はあった。
594名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/17 17:25
タンポポ(・∀・)イイ!
595:01/12/17 17:26
>>593
まあ金を出して聞いてるだけでも偉いね。
俺は一銭たりとも出したいとはおもわないが。
>>593
この「TANPOPO1」がモー娘。関連ではトップクラスの出来みたいです。
ま、ラブマ以降とラブマ以前では評価が結構違ってくると思う。(いろんな意味で)
597名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/17 18:44
モーヲタが洋楽を語ると凄い!
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1008476679/
598名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/17 18:49
>>524
>ここで批判する人はさぁ〜つんくより勝るプロデユーサーの名をあげてからいいなよ
>小室くらいしかいないでしょ?
小室以外につんくに勝ってるか少なくとも同等と思われる人↓
佐久間正英(初期BOOWY、氷室京介、GLAY、ジュディマリ、ヒステリックブルー、くるり)
小林武史(ミスチル、MY LITTLE LOVER)
伊秩弘将(SPEED)

そうそう、こういうのを知ってる人が批判するならわかる
ところでSPEEDとかも、掲示板で批判されたりしたのかな?
あれもアイドルみたいなもんでしょ?
599名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/17 18:51
>>598
勝るってどういうこと?
その勝るってのも主観でしょ?

これモーヲタのいつものパターンよ
どうなのよ
600おいおい:01/12/17 19:00
600
601名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/17 19:55
>599
総売上じゃない?小室以外つんくに負けてるだろ。
602名無し:01/12/17 19:57
よくよく考えてみたら、つんくの曲って
タイアップついてないのが、多いのに
売れてるのってすごくない?
603名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/17 20:01
>>602
普通にすごくない
604名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/17 20:07
つんくとかサイクー
605名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/17 20:19
LOVEマシーン思いついたのはすごい。
606名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/17 20:57
この前CD屋で、歌詞が「投げる」と「はねる」だけっていうクソ曲が流れてた。
こういう曲マンセーしてる人って、音楽通気取りたいだけだと思う。
>606
コーネリアスってちゃんと書けよ。
歌メロ以外のオケを聞き流すような奴には一生分からんと
思うよ。
608名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/17 21:32
>>607
一生わからんやつの方が多いと思うがどうなのよ?
609名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/17 23:59
>599
つんくと他のプロデューサーも大成功してるじゃんね〜
これってすごいことだと思うんだけど、ここに来て批判する人って音楽性とかなんたら言い出すわけよ
娘の音楽は嫌いとかでいいんだけど(生理的にうけつけないとかあるしね)
プロデューサーの中ではトップクラス!

あとここに書くとすぐモーオタとか言うのはやめて欲しいね
オレはカラオケで盛り上がる曲が好きな程度
ラブマシーンとかプッチモニとかね
610名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/18 00:57
でage
611名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/18 00:58
プロデューサーってトップクラスねえ・・・
612名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/18 00:59
つんく=確信犯
613名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/18 06:41
>>606
君にはミニモニテレフォンリンリンリンの素晴らしさは
わからないだろうな。
614名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :01/12/18 07:48
■たんぽぽの新曲が「ピクミンLOVE」だってほんとかよ!■
ってほんとかよ!!
ソース↓
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/sky/1008325770/l50
615ppp:01/12/18 10:20
プロデューサーつんくは、その大衆性で無敵。
小室にもこの点ではたぶん圧勝だろう。
この時代に「国民的アイドル」をプロデュースできた
才能こそは真に称賛に値する。
コイツが日本の音楽をダメにしたとか、曲がレベル低いとか、
そんな瑣末な批判で打ち消せるほど意義の小さな仕事ではない。
616http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1007958987/:01/12/18 10:22
そ〜なのかな〜??
>>606>>608
君は音楽の聴き方が間違ってる。ていうか幼い。
モー娘どうこう以前の問題。
ちなみにその曲は「DROP」だけど、オリコン4位ぐらいに
入ってたんだよ。
618名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/18 10:45
アンチのみなさんは「歌詞がシリアス系のものではない」ことが
不満なのですか?
それとも楽曲?でもこれはいわゆるJ-POPの範疇では良い方だと
思うしなあ。アレンジャーもいいし。
>>617
だよね。

ちなみにモ娘。の曲は
みんなバカにするけど、オリコン1位ぐらいに
入ってたんだよ。  …てことでOK?
620618:01/12/18 10:47
祭ユニットに関しては認めます。あれは糞です。
三人祭は神ですが。
>>619
別にチャートの上位=クオリティが高いって
いってるわけじゃじゃないけどね。
>>608
「DROP」に対して「一生わからんやつの方が多いと思う」
って見解に反論する素材として例に出しただけ。
622 :01/12/18 15:11
多分、小山田はモー娘嫌いじゃないと思う。
知らないけど、察するに。
623名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/18 15:16
林真理子や湯川れい子に気に入られてる時点でつんくの楽曲は古臭さ丸出し
624 :01/12/18 15:26
>623
スゴイ!
老若男女誰にでも指示されるんだな。
625名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/18 15:51
>>624
アホ発見
626うんこ:01/12/18 19:08
少なくとも>>570>>574がクズであることは間違いないな。
俺はモーヲタは嫌いだが、普段洋楽とか先鋭的な邦楽聞いてるけどモー娘も評価してるよ的ヲタはもっと嫌い。
こういう奴らはいきなり自分の聞いてる音楽を語りだす。誰もおまえらの趣味などには興味はない。
627名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/18 22:28
誰もうんこの主張なんて聞きたくない
628名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/19 01:10
>誰もおまえらの趣味などには興味はない。

じゃあ、モー娘好きなことも見逃してやれ。
自分で先鋭的とかいってりゃ世話ないわ。
630名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/19 21:51
ヲタどもさー、もう勝手にやってろよ

このスレでアンチとヲタではIQに著しい差があることが発覚

 ヲタ平均IQ 50 アンチ平均IQ 100前後

モーム巣なんて所詮ずり寝た (藁
631名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/19 21:56
いっそ田代まさしみたいに芸能界から抹消されてほしいよね
モーム巣の餓鬼共もいまは餓鬼だからネタないけど4、5年したら
スキャンダルにまみれて消えてく運命だって
もちろんつんくもNE
632名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/19 23:06
>630
勝手にやってろと言いつつ、いろいろ書いていくバカ
IQ?こんなとこ来てるやつはみんな似たようなもんだろw
633名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/19 23:10
才能はあると思うよ。商売のね、あと炉利ソムリエぶりでは右に
出るものはいないでしょ。
634名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/19 23:17
新垣ってどうなの?
635名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/19 23:49
つんくって、先頭を走ってるようでいて、実は周回遅れって感じ。
でも、この割り切り方って結構すごいことかも。
636名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/20 00:18
なんだかんだ言ってアンチはオタを論破したことないよね。
言い返せなくなると、2,3日後にまた同じ内容を書き込む(笑)
637名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/20 09:41
>636 ヲタも同じ。結局ブスでもモームスのファンでいられるのか?
ヲタにとってつんくが何しようが、あの子供達でオナることはかわりない。
このロリコンども!つんくはどうでもイイ。ヲタがきもわりーだけだ!
638637ヘ:01/12/20 10:04
つんく擁護派は子供?高校生くらい?あんまいじめんな!
TV画面でなんも言っこないヴァーチャルな存在のモームスでしか
おんなを知らないんだから、、、
639名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/20 10:33
>>630
逆と思われ(w
640名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/20 10:42
>>637>>638 は同一人物か?
そろいもそろって、まともに受け答えすらできない
こういう連中がいることも、アンチにとっては致命的。
641偉大なレス:01/12/20 10:53
モー娘を聞いてることが問題ではない。
どういう経過でモー娘に着地したかが問題だ。
642名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/20 11:13
643名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/20 12:15
つんくはいついなくなるの?
644名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/20 13:03
つんく品ねーなぁー!
645名無し:01/12/20 13:07
ちょっと前まで、めちゃくちゃ嫌いだったんだけど、
最近の曲は好きなのが多い。
モー娘のミスタームーンライトとか、エンターテイメントだよね。
見てて楽しい。
646名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/20 13:16
つんくの曲を評価してる奴ってこんな顔の奴が多い
http://cgi.educities.edu.tw/aoiryuyu/sakakibara.htm
647NANA SEA:01/12/20 14:34
ふざけんな!
648名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/20 14:52
才能が無いという証明は出来ないが
才能があるという証明は一応音楽で稼いでいるという事でできる
裁判だったら「才能ある」だろうね
649NANA SEA:01/12/20 14:55
わたしは646にはキレたよまじで。
650 :01/12/20 15:38
用はあれでしょ?
少し前までチャートミュージックしか聞いてなかったやつが
最近(ここ2〜3年)中途半端に日本のサブカルっぽいの聞き始めて
モー娘とか叩きたくなってるんでしょ?

んで、その人の脳内では、
モー娘聞いてる人は2〜3年前の自分たちと同じ人種だと思ってるわけでしょ?
そこがわかってないからなぁ。。。
651名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/20 15:55
なんでモーヲタって偉そうなの?
なんかモームスが音楽的にすごいとでも?
役目は終わってると思うんだモームス。
もはやヲタしか「買って」ないよ。
いつまでLOVEマシーンの頃のモームスをひきずるのか?
今はただの寒いアイドル集団だろうよ・・・。
652名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/20 16:11
653:01/12/20 16:19
>>650

651みたいなやつね。
>>651
「ヲタ」だけで何十万枚も売れるわけないだろ。

きみの役目こそ、もう終わっている。
成仏してくれ。
655芸能プロ発:01/12/20 16:56
在日だから喪家学会とバーにプッシュされた。
音楽的才能は限りなくゼロだが、商品売る着眼点はある。
モー蒸すいないと食い扶養が。。。なので解散なし。
>音楽的才能は限りなくゼロ

なるほど、アンチは話を戻すなぁ。
こうしていきおいよく断言しさえすれば
いままでの肯定派の意見など
なかったことにできると思ってるのかねぇ?
657名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/20 18:58
>なんでモーヲタって偉そうなの?

モーニング娘の曲が好きだとみんなモーオタになるのか?
お前はちなみに誰が好きなんだ?

>なんかモームスが音楽的にすごいとでも?
音楽的にすごいとかどうかは感性の問題
好きな人はすごいと思うしね
でもカラオケ行けば一曲は誰か歌って盛り上がるし
結婚式でも「てんとう虫のサンバ」じゃなくて「ハッピーサマーウエディング」を歌ってる

>役目は終わってると思うんだモームス。
どんな役目?

>もはやヲタしか「買って」ないよ。
オレはコンサート2回とシングル2枚しか買ってない
あとは全部MXでゲット

>いつまでLOVEマシーンの頃のモームスをひきずるのか?
それはお前だろ(笑)

>今はただの寒いアイドル集団だろうよ・・・。
をいをい(笑)
あんなに売上あっても寒いのか?
じゃあ誰が今どきのアイドル?アーティスト?教えてくれ
658名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/21 02:35
つんくはちょん
659 :01/12/21 21:39
アンチ弱え〜
アンチっていっつも皆、同じことばっか言うのね。コレ不思議
低レベルだのチョンだの才能ゼロだの小室万歳だの…。
いや俺どっちでもいいんだけど
アンチ君たちもっとがんばってぇ!オツム使って!
もっとガツンとヲタに言ってやれ!
660名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/21 21:48
「モーニング娘。は成熟することを拒否した社会の徒花(あだばな)なのだ。
あれを認めるか認めないかでその人間のレベルがわかる。
日本人は成熟の意味さえわからなくなっているのだ。
ジャケットの写真を見るとつんくは少しやりすぎ。いじりすぎ。
なんだかもうモーニング娘。には限界が見え始めている。」
661名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/21 21:53
>>657
2ちゃんじゃ好きはヲタになるんだよ
662名無しチェケラッチョ♪:01/12/21 21:54
必死になってモー娘叩く奴ってしょうもないやつばっかだよな。
まともなやつは好きか、興味が無いかのどっちか。(やっぱ後者が多いけど)
663名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/21 21:55
>>660
良いこと言うねー 君

なんかここモームス好きだってことで音楽通気取ってる奴いない?
これも一つのスタイルで俺は認めちゃうっていう
もっと純粋な気持ちで音楽聴こうよ
664名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/21 21:56
>>659
いや別に勝ち負けや強い弱いではなくてね。
つんくやモーニング娘になんでそこまで魅力を感じるのか?
たかがアイドルファンのくせに勝ち誇ったように、
他のアーティストけなしたりしてるのはどうしてなのか?
などの疑問があるわけです。
ファンの奴の意味がわからないし。
665名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/21 22:00
なんかアンチ叩きが流行ってんね ここ
ビーズスレでもあったんだけど
アンチレベル低いって決めつけちゃうの
そういうことヲタが言ったところで説得力ないんだよね
てかここのヲタそんな変なこと言ってないと思うんだけどな
666名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/21 22:00
>>663
ていうか、>>660ってコピペなんだけど。。。
667 :01/12/21 22:02
>664
誰もモームス以外けなしてないじゃん。
別にモームスを理解できないなら、それでかまわないから、
いちいち煽りにくるなよ。
わざわざ、おまえの意見を発表しにくる意味がわからない。
668名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/21 22:12
>>666
そうだったんだ ちょっと赤面

>>667
それが2ちゃんのスタイルなんだよ
自分意見を発表すんな 他に2ちゃんで何しろってんだよ
モームスの中で誰が好き?○○ちゃん?とかやるとこいっぱいあるでしょ?
こうやって言い争うのって必要だと思うし大切だと思うけどな
そうやって叩かれるとそのアーティスト客観的に見られるでしょ
そういうこと考えずにただ嫌いなら聴かなきゃいい お前がどうこう言っても
つんくには届かないとか言ってんならお前2ちゃん来んなよ
669名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/21 22:15
>>668
モー娘。に興味がないってことは成熟の証だと思う?
670名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/21 22:32
>>669
まあある程度同意
人間のでき具合ってか音楽の興味の有無だと俺は思うな
自分の好きな音楽合う音楽ってのが大体分かった奴は
モームス聴かないでしょ その音楽の良し悪しは関係なく
まあ例外はあるだろうけどね
だからモーヲタは音楽って観点じゃ未熟だね
モーヲタじゃないから成熟してるってんじゃなくて
モーヲタの大半が未熟なんだと思う
671名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/21 22:50
けっこうレスついてんなー age
けっこうループしてんなー sage
673 :01/12/21 23:37
>>660の文章はモー娘を認める人が成熟してるって事を言ってると思うんだけど?
でも、最近はちとやりすぎだなぁって事を言ってるんだろ。

そんな事も素でわかってない>668=670はすごい痛い。

それに>>669は問いかけてるのに>>670で同意って(笑)
さらしあげ
674名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/21 23:40
>>673
おまえモーヲタだろ?
その時点で痛い。
不条理に思うかもしれないが、モーヲタはきもい。
常識です。
675 :01/12/21 23:43
>674
いや別にオタでもなんでもないけど。
CD1枚も持ってません。
MXで数曲DLしただけですが?
676名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/21 23:45
>>673
そうなの?
だったら逆なんだね モーヲタが成熟してると そう言いたいのか
よく過去レス読まずに軽率だった すまない
問いかけてるのに同意ってのは同意を求めるクエスチョンマークだと
解釈したから てかそうじゃないの?

あと関係ないけどすごい痛いよりすごく痛いの方がいいよ 日本語的に
677675:01/12/21 23:45
ここにいる人って大体こんな感じのスタンスだと思うよ
678客観的に見て:01/12/21 23:49
>676
>問いかけてるのに同意ってのは同意を求めるクエスチョンマークだと
>解釈したから てかそうじゃないの?

違うと思います(w
679名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/21 23:49
だからーモームスはーエンターテイメントだって
680名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/21 23:51
>>678
そっかー 俺はこう思うけどお前は?チックに見えたんだよな
まあどうでもいいわ 俺はモームス否定派
681名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/21 23:55
>>680の未成年の主張は終わったみたい(w
682名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/22 08:08
モー娘を貶してるやつって、一体どの辺と比較して
貶してるの?
売れ線J-POPとの比較だと、その範疇ではモー娘は出来が
いいほうなので、おかしいよね。
でも、洋楽邦楽含めポップス全体の中での比較だとしたら、
売れ線J-POP自体が叩かれるはずで、特にモー娘が叩かれ
ということはないだろうし。
で、結論としては「有名税」ってことだと思ったんだけど、
これであってる?
683名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/22 17:27
>682
よくいるじゃん
みんなが良いと言うものはキライとか言うやつ
そんなやつがカキコミするんよ
天邪鬼ってやつ?w
684ケラケラケラ:01/12/22 17:30
板違いだ
685名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/23 15:03
>>682
売れ線JPOPの中じゃ出来が良いんだ モームスって
686 :01/12/23 15:07
みんなモー蒸すが良いって言ってんのか?
687名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/23 15:08
モームス聴くってことで音楽通気取るのだけは止めて
688 :01/12/23 15:15
モームス聴く奴は音楽通なのか?
689名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/23 15:16
そんなはずはない
690 :01/12/23 15:21
みんなが良いと言わないのに
全く評価されてないのに
なんで売れてんだ?
691名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/23 15:26
モームス聴いときゃみんなとお話できるから
692 :01/12/23 15:28
わざわざCD買わなくてもテレビで見れると思うが
693名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/23 15:30
というかルックスが好きでヲタやってんなら
写真集で満足だろ なんでCD買うの?
694 :01/12/23 15:34
モーヲタはモーヲタであることを
心の底では恥ずかしいと思ってるんじゃないのか?
695名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/23 15:45
つんくに和声課題の初歩でもやらせてみてーなー。
いや、別に和声がわかってるからっていい曲書けるとは限らないけどね。
696682:01/12/23 17:16
>>685
そうじゃないの?「ザ☆ピ〜ス」とか「MrMoonlight〜愛の
ビッグバンド」とか聴けるし。

たとえば、浜崎(をはじめとするAVEX系)、GLAY、ポルノ、
ちょっと歌の上手いアイドルがうたってるR&B、とかは退屈
過ぎて聴いてられない。
697 :01/12/23 17:23
「ザ☆ピ〜ス」とか「MrMoonlight〜愛のビッグバンド」とか
が聴ける代物か?
耳が頭がおかしいんとちゃうか
698682:01/12/23 17:24
いや、話の流れを読んでよ。
売れ線J-POPのなかでは、だよ。
699 :01/12/23 17:35
そっかーなるほどね
700名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/23 19:02
あれ音楽じゃないだろ メンバーの自己アピールじゃん
女くねくねさせて厨房ウケする詞歌わせりゃ馬鹿は買うわな
馬鹿用の音楽なのになぜか音楽通気取った奴が支持してる
きっとつんくもどっかで爆笑してるよ
701ジョークアベニュー:01/12/23 23:51
>>700みたいな奴は、自分が1ランク下のリスナーであることをわかってない。
702682:01/12/24 00:35
>>700
もしかして音楽=自己表現とか思ってる?

>厨房ウケする詞歌わせりゃ
あの詞は厨房受けしないと思うのだが。厨房はもっと
背伸びした詞のほうが好きだと思う。言葉の選択にしても
もっとかっこよさげなもののほうが受けるのでは?
703名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/24 00:46
ここおもろい
704軽いモーオタ:01/12/24 00:49
>>694
正直ちょっと恥ずかしいです。
705 :01/12/24 00:55
愛のビッグバンドとテレビで流れてて楽しいからいいじゃん。
そんなに目くじら立てるなよ。
お前はファミレスとか行っても、
「こんなダサい皿に盛ってあるスパゲティーは食いたくない」とか
いってんのか?
706 :01/12/24 01:37
最近の歌詞はいまいち
LOVEマシーン、ちょこっとLOVEあたりの歌詞はすごくいい
今年、すげぇと思った歌詞はじゃんけんぴょん位
707名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/24 01:52
モー娘。つかまえて下手だのなんだの言うのって、
プロレス観て「こんなの八百長だ!」というのに等しい。
そういうのを無粋という。
708名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/24 02:00
3人祭り見た時は衝撃的だった。
その手があったかて感じで
709名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/24 02:07
>>708
その手って、どの手なのか。正直分からん。
710名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/24 02:10
>>707
逆にモーヲタがモー娘。をつかまえてその音楽性を語るのも、
無粋だよね(w
誰もそんな真剣に聴いてねえよって感じだし。
モーの音楽をまじめに語られてもね。
所詮アイドル。顔で売ってるだけ
711 :01/12/24 02:11
>>710
君が無粋だ。
鼻から煙吹いてる。
>>710
最後の一文だけ余計だな
713名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/24 02:17
>>709
うまく説明できんが分かるだろ普通。
714名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/24 02:22
>>717
オレもそう思った。
昔は単に嫌いだったし、「アホか」と思ってただけだったが、
正直、最近は好きだ。
メンバーの個性が立って、見てるとけっこうオモロイ。笑える。
もちろん音楽性云々は別の話だが。
715名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/24 02:24
あ”−
716名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/24 02:25
>>714
音楽面も聞き込めばおもしろいYo。
717714:01/12/24 02:26
うが。714のは、>>712の間違いだ。あぐぐ。
718名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/24 02:26
>>710
君が何をもって「音楽性」とか言ってるのか知らないが
あれだけちゃんと作ってあれば、十分に語れるだろう。
作曲はつんくでアレンジはダンスマンとか鈴木俊介とか
だぞ。
719714:01/12/24 02:32
>>716
うん。まぁ、否定はしてないよ。話を分けたかっただけで。
720名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/24 02:43
ミニハム図のトラックかんなりやばいね。
721名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/24 03:45
>>1
あんなんクソだパクリだチンカス以下だ
722名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/24 17:55
>>720
渡辺チェルだね。
723名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/24 18:11
>721
チンコ洗えよ
つんくの才能より娘のキャラだろ
??????????????????????????????
??????????????????????????????
725ボスと隊長:01/12/24 23:05
ザ・ピースはまだまし。mr・ムーンライトは死んで暮れ!
つーか俺からしたら
スピッツ>>>>>>>>>>>ミスチル >>>>>>>ウタダ>>
>>>>槙原>>サザン>クワタ >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>ZONE>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>dream>>>>>モームス>>>浜崎>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>MAX>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>深田キョ
726名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/24 23:14
>>725

視野狭すぎ
727ボスと副隊長:01/12/24 23:15
Mr.Children>>>>>>>>宇多田>>>>>
サザン>>>>>>スピッツ>>>>>>>ルナシー
>>>>>GLAY、ラルク>>>>>>ポルノ>>>
V6>>>>>R&B全般>>>>>>>鬼塚>>>>
>>>>>>>>>>モームス>>>>>私の歌
728名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/24 23:31
「R&B全般」って・・・
バカすぎる。
729名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/25 00:00
>>725
サニーデイはどこに入るんだろ?
フィッシュマンズは?
730名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/25 00:03
つんくは
男としてのプライド、シャ乱Qよりも
富と名声を得る方を選んだ愚かな男

ま、本当はどっちが正しいとは言えないんだけどね。
731名無しのエリー:01/12/25 00:12
本人のやりたい方でいいじゃん>>730
732スピッツ最高です!!:01/12/25 00:18
俺的には
スピッツ>>>>>>>>>>>ミスチル>DEEN≒WANDS>>
>>>>>>>>>>>小田和正>KAN>>槙原>>米米>>>>>
>>>>>>>>>>>>ZOO>>>ジャニーズ系>>>>>>>>
>>>>宇多田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>坂本龍一>ムッシュかまやつ>>>>>>>>
>つんく>>>>>>>>(中略)>>>>>>>>浜崎
って感じだな。
733aaaaa:01/12/25 00:21
>>732など
なんでテレビでてるような人ばっかりなん?
視野せまいわ
734名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/25 00:22
>>732
ハイパージョイじゃなくても苦労しないタイプ
735名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/25 00:31
なるほどこのへんのリスナーがモー娘叩いてるのか
なんか納得した
736名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/25 00:34
>>735
この辺じゃなくても叩きます
737名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/25 00:36
>>735
めちゃくちゃ同意
738名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/25 01:02
おれもなっとく。哀しいほどに。
739名無しの声が聞こえてくるよ♪:01/12/25 02:38
最近つんくの♂のマークって何なの?なんか無償にムカつくんですけど。
モー娘って叩くもなんも、世間の大半は普通にみんな鵜材と思ってるでしょ。
別に娘に罪はないと思う。普通の女の子だし、かわいいな〜と思うし。
(大嫌いな子もいるけど。)娘自体は嫌いじゃない。
歌も、「つんく、本マいいかげんにしろやっ」って思いつつも、なんか
何気に毎回洗脳されてるしね。そういう意味では、変な才能持ってるよね。
それにしてもつんくの詩って、物凄い妄想だね。
30代の男の詩だと思うとまじキモい。ま、もともとがロリヲタなんだろうけど。
だからファンも、痛い痛いヲタばっか。。

でもシングルベットまでは本当に良かったのにな〜。
桜庭勇一郎の曲とかもヨカタ。男の女々しい部分の詩とかは良いのに〜。
才能とかじゃなくて、まあ、普通にね。

っていうか、モー娘の曲がここまで売れる日本自体に一番問題があるね。
別にここまで売れないでいたら、もっと快く応援できていたかも。。。
740名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/25 02:40
ご苦労さん
741名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/25 02:40
742名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/25 02:52
>>739
売れてなかったらただの馬鹿じゃん(藁
あれは音楽っていうかエンターテイメントだね
それはそれでいいと思うよ 俺別にモームスがオリコン1位とか
腹立たないもん そう割りきってるから
でもモームスを音楽として聴くのだけは止めてほしいね
音楽そのものの質が下がる
743名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/25 02:54
>>739
ようするに音楽うんぬん以前にオタが嫌いなのね。
744名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/25 02:55
どこまでも続くル〜プ〜♪
745名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/25 02:59
つまり糞JPOPヲタが糞JPOP叩いてると

一生やってなさい
746名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/25 03:00
え?
747名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/25 03:02
>>1
つんくの詩ってツボにはまればすごく楽しめるね
748名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/25 03:03
ここのモーヲタもホントにモームス聴いてるわけじゃないんだろ?
ただこういうスタイルもあっていいんじゃないって程度で
必死になって叩いてるアンチもどうかと思うよ
749名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/25 03:04
>>739
つんくの詞は明らかに確信犯なわけだが。

ミニモニの詞は天才的だね。
よくあんなのがかけるよな。
750名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/25 03:06
高橋源一郎とか、谷川俊太郎とかがあの詞をどう評価してるのか、
マジで気になる。
オレはけっこう面白い詞だと思う。いつも笑わせてもらってる。

恋をして〜 仕事して〜
751名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/25 03:08
>>749
同意
聴く気にはなれんし正直音楽自体糞だと思うけど
俺あんな詞書けないし
あれ厨房とか共感とかしちゃうんでしょ
すごいことだと思う
752名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/25 03:09
パロディに対してストレートに共感するってのもどうかと思うがな。
753名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/25 03:12
初期モーニング娘なら良質POPSとして
楽しめるのは俺だけか・・・
754名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/25 03:12
ここのアンチ厨房って、かっこよさげな言葉遣いで
孤独とか自由とか切なさとかを、シリアスっぽく
語ってれば、「いい詞だ」とか思うんだろうなあ。
755名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/25 03:13
>>754
バンプとかw
756名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/25 03:15
>>753
決して良質だとは思わないが別に否定しない
浜崎とかより全然マシだと思うし

>>754
それ違うと思うよ
モームスの歌詞って賛否両論?じゃない
いろんな意見あっていいと思う
てかアンチって厨房なの?
世間的常識的にはヲタが厨房なんだけど
757名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/25 03:15
>>751
厨房は共感しないって。多分もうちょっと背伸びしたようなのが
好きだと思う。厨房が共感するのは浜崎、グレイ、ケミストリー
あたり。
758名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/25 03:18
つんくもまさかモームスが2ちゃんの音楽通気取りに擁護されるとは思ってなかっただろう(藁
759名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/25 03:19
>>753
俺はむしろ「ハッピーサマーウェディング」以降が好き。
つんく+ダンスマンはかなりいい。「ザ☆ピ〜ス」
「恋愛レボリューション21」「インスピレーション」あたりは
ほんとにいいと思う。
760名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/25 03:22
>>759
ちゃんと正確な?曲名知ってるのね。尊敬に値する。
761名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/25 03:24
>世間的常識的にはヲタが厨房なんだけど

でもここも含めて邦楽板とかにもモー娘スレはあったり
するんだけど、どうみてもモーヲタの方が客観的だし、
幅広く音楽を聴いてるようだよ。
762名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/25 03:25
音楽通もモームス聴くんだ
かーごちゃんです うむ良い音楽だって
763名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/25 03:27
764名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/25 03:27
>>761
そうなのかな?実際アンケートみたいの取ってないし
そう言いきっちゃうのもどうかと思うよ
765名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/25 03:29
>>762
「ミニモニテレフォンリンリンリン」は歌メロだけを追って
聴くような人にはお勧めできない。
766名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/25 03:30
>>764
音楽通モーオタ→音楽板
普通のモーオタ→モー板
767名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/25 03:37
モー板にも、モー娘楽曲をリミックスして発表するスレや
楽器のできるひとが集まって話すスレはありゅよ。
768名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/25 03:58
>>767
リミックス聞いてみたい!逝ってくる
769名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/25 04:00
愛の種の「モーニングコーヒーリミックス」というスレだよ。
770名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/25 05:21
>>761
モーヲタじゃなくて、モー娘擁護派だろうね。
アンチが視野が狭いのは明らかだが。 
771名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/25 07:08
正直もうちょい評価されていいと思う モームス
パワーコードジャカジャカやってるだけの糞バンドなんかより
音楽としてできてると思うし
くだらない歌詞と執拗なメンバーの自己アピールに惑わされてるね アンチは
でもここはちょっと過剰評価しすぎかな 無理に評価しようとしてる気がする
こういう音楽もある それを認めないのは視野が狭い 認めてる俺は視野が広くて音楽通
そんなことでしか自分測れないんならそれこそちっこい人間だし視野狭いね
772 :01/12/25 07:44
Steady&Co.聴いてます
773名無し:01/12/25 07:59
ここの擁護派みたいな人間が周りにいなくて良かったわー
774名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/25 08:34
>>771
お前の言い方だとピストルズよりもモー娘の方が評価高い
ということになるぞ?

金儲け主義の音楽のどこがいい?
金儲け最優先で音楽は二の次、好きな音楽適当に作ってりゃ
うはうは〜みたいな音楽のどこがいい?クソくらえ
775771:01/12/25 08:45
>>774
そうくると思った
言い方がマズかったな 想像してもらいたかったのは
歌謡曲やってるメロコアバンドやらだったんだが

世間モームスボロクソ言うじゃん あんなの音楽じゃないとか
そいつら聴いてんのはウインズダパンプグレイラルクモンパチゴイステ
ホントに馬鹿にできるのかなって もっと評価してあげてもいいんじゃないかなって思ったのよ
基本的にはああいう商売JPOPは大嫌いだよ
776774:01/12/25 08:47
>>775
うん、わかるわかる。
でも俺から言わせてもらえば
ウインズダパンプグレイラルクモンパチゴイステもモームスも
みんな金儲け主義だと思ってるから。
777774:01/12/25 08:49
チケ代3000円ちょっとで毎年全国各地を半年かけて回る、
そんなアーティストがあまり見られない。
778名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/25 09:16
「金儲け主義」と「音楽」とは切り離して考えるべき。
779名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/25 09:18
つんく=ただのロリコン
780名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/25 09:18
>>778
切り離せないよ。
何故かと言えばつんくが金儲けのこと全く考えないで
モームスを動かしてたら全く違うものになっていたと思う。
781名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/25 09:19
不景気だし仕方ないよ
782名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/25 09:23
つんくが金儲け主義なのかどうか知らないが、結果として
出来た曲がいい曲だったら、それはそれで評価すれば
いいのでは?
「ザ☆ピ〜ス」とか。
783名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/25 09:25
「いい曲」って何だ?
万人ウケする曲か?
そのジャンルにとってこれは外せないという曲か?
新しいジャンルを開拓した革新的な曲か?
784名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/25 09:27
ラブマシーンでつんく壊れたね
785782:01/12/25 09:32
あ、ごめん。もしかして774=780=783?
俺の意見は>>771にほぼ同意。

俺の場合はAphex、砂原良徳、キリンジ、とか
まあいろいろ好きなミュージシャンはいるけど、
それらと比較してモー娘を叩こうとは思わないので。
むしろいわゆるJ-POPと呼ばれるものの中では、
チャレンジブルだし、頑張ってる方ではないかと。
786名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/25 12:32
>>784
後藤真希が入ってからおかしくなった。
787名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/25 12:41
>>783
人それぞれ
788名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/25 14:54
>>785
でもさ、分かりやすい例でいえば
ブルハとモー娘、心にじーんとくるのはどっちだ?
789名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/25 15:05
モー娘は心にジ−ンとこないけど、ブルーハーツでも別に・・
だいたい心にジーンとくるかこないかで音楽聞いてないからね。
そんな人は感動大作の映画でも見ればいい。
790788:01/12/25 15:10
>>789
>そんな人は感動大作の映画でも見ればいい。
ハァ?
791名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/25 15:15
つんくのビジネスはうまい。
音楽と芸術的センスがゼロでも
人を騙す事ができると、証明してくれた。

彼は凄いビジネスマン!
792名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/25 15:18
>>791
つんくは音楽的センスがなくても
アイドル育成センスはあるね。
だってモー娘って歌で売れてるわけじゃないもんね。
793タカハタさん。:01/12/25 15:21
何よりもまずアンチはモー娘自体が
なんだかゾロゾロといて騒がしいド素人未満の歌しか歌えねぇけど作られた人気によって売れているように見える糞ガキどもの馬鹿集団
という風に見えるからでしょう。
自分も昔はそう思っていたので。
794名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/25 15:21
つんくの最近の曲からメッセージ性を感じない
昔の娘とかからはすごく感じていた
ミニモニとかその意味ではくそ
曲にメッセージ(詞)を乗せて伝えるものが音楽だと思っている
その意味で、最近のつんくはくだらない
商業音楽だといわないのならば、水曜日以外に堂々と発売すればいい
795厨房代表@ TYOnni-16p326.ppp12.odn.ad.jp:01/12/25 15:27
796名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/25 15:31
モーニング娘。は「アイドル」としては認めます、もちろん。
でも「アーティスト」としては認めません。

「アイドル」と「アーティスト」を切り離して考えてください。
797名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/25 15:44
>796
禿同
798厨房代表@ TYOnni-16p326.ppp12.odn.ad.jp:01/12/25 15:46
おまえらが言う「アーティスト」ってどんなもんやねんと問い詰めたい。
どうせヘボヘボバンドじゃないのか?
799名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/25 15:48
>>798
自分を音楽で表現してるヤツのこと

もちろんアーティストもピンキリだから
ヘボヘボもいるけど何か?
800名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/25 15:48
いちいちあおってる馬鹿がいます。
801名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/25 15:49
いちいち煽ってんなよ>798
うぜーよ
802厨房代表@ TYOnni-16p326.ppp12.odn.ad.jp:01/12/25 15:51
じゃあモー娘もCD出してるからアーティストだね。
803名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/25 15:52
>>802
君がそう思うならそれでいいよ
804名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/25 15:53
また煽ってるよ
さてはヲタか
805厨房代表@ TYOnni-16p326.ppp12.odn.ad.jp:01/12/25 15:54
>>803
それでいいならいちいち2chで>>796みたいなこと発表しないでよ。
アホ丸出しなんだから。。。
806名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/25 15:55
>>805
あなたの質問に答えたまでです。
それ以上のことも以下のこともしてませんが。
807名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/25 15:56
やっぱり805はヲタのようです
人の発言にいちいちつっかかってる805は
つんくと同じ低レベル
808厨房代表@ TYOnni-16p326.ppp12.odn.ad.jp:01/12/25 15:57
以上とか以下とかどういう意味ですか?
809名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/25 15:59
806と808はスレ違いなので消えてください
お願いします
810厨房代表@ TYOnni-16p326.ppp12.odn.ad.jp:01/12/25 16:01
>807
オタの定義を教えてください
811名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/25 16:01
>>809
私は厨房代表に対して必要最低限の応答をしたまでです。
それが皆様の気分を害したのであれば謝罪します。

すいませんでした。
812厨房代表@ TYOnni-16p326.ppp12.odn.ad.jp:01/12/25 16:03
>>811

いいよ。どんまい
813809@2ちゃん向上委員会:01/12/25 16:05
それはあなたがこの場で証明してます
意外に自分で自分のことはわからないものです
これを機に、ヲタであることを自覚しなさい
811はすばらしいくらいの紳士です
あなたの発言がいかにくだらないかを考えてください
814名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/25 16:07
>>813
あなたがスレの趣旨を変えてると思うんですけど・・・
815厨房代表@ TYOnni-16p326.ppp12.odn.ad.jp:01/12/25 16:07
オタの話なのか紳士の話なのかはっきりしてください。
それと、さっき言ったオタの定義はまだですか?
816厨房代表@ TYOnni-16p326.ppp12.odn.ad.jp:01/12/25 16:10
とりあえず>811は紳士認定。おめでとう!
817厨房代表@ TYOnni-16p326.ppp12.odn.ad.jp:01/12/25 16:11
2ch紳士誕生の瞬間と遭遇しちゃった。
818名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/25 16:12
何だここ?
スレ削除決定age
819厨房代表@ TYOnni-16p326.ppp12.odn.ad.jp:01/12/25 16:16
>813
はエキサイトの翻訳の文章に似てる
820名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/25 16:34
結論

モームスはアイドルであってアーティストではない
つんくは金儲け、アイドル育成に関しては天才
821厨房代表@ TYOnni-16p326.ppp12.odn.ad.jp:01/12/25 16:41
>820
なんでそうなるの?
俺がいいならそれでいいっていう結論になったじゃん。
なんで話をもとに戻すの?
真性のバカですか?
822名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/25 16:47
>>820
激しく同意
つんくはビジネスうまいよなー
823名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/25 19:17
結構興味ある内容だったのに
見事に厨房にやられちゃった
824名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/25 19:21
アンチのみなさん、嫌うのは勝手だけど、スレはひとつにしてくれよ。
825名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/25 19:28
「モーニング娘。を初めてテレビで見た。これについては雑誌『サイゾー』で
その音楽批評をやったのだが、はっきりいってテレビで見たモーニング娘。は
もう終わったいた。(原文ママ)
つんくがやりすぎ。作りすぎ。いやみでしかない。
さらにあんなおこちゃま&ロリコンに夢中になる男は、最低だ。
お前ら頭がどうかしていると言いたい。成熟できない人間の悲劇である。
一生、そうやっておこちゃまとロリコンを追っかけていろと言いたい。」
日本ロリ計画進行中>>
827名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/25 20:18
>>825
おまえはアイドルにはまった事ないのか?
828名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/25 21:03
>>827
そのコピペ元の文書いた人、自分の娘くらい歳の離れた女に
108通ラブレター書いてたことあるらしいよ。
829名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/25 21:13
金儲けするためなら手段を選ばないの。
それで中1の女にホレるお前らもお前らだ!
830名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/25 21:19
日本の男=ロリ これ常識
831名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/25 23:17
モー娘って子供に人気があるだけと思ってました
そこらへんに居るガ菌チョと変わらないじゃん
本当最近の男ってキモチ悪いセンスだね
年齢にあった女を選ぶ段階までいけずにこのままずっと止まって
落ちぶれて終わって行くんだろうな
女もおかしいの多いけど 男は末期的だね
徴兵が在った方がいいのかも マジで!。
832 :01/12/25 23:21
>>831
なんか視野狭すぎるぞ。
ほら、都立高校の過去問やっとけ。
833名無しのエリー:01/12/25 23:29
>>776
金かけって・・・
音楽で飯食ってんだからさぁ・・・・
834 :01/12/25 23:35
ジャニーズって子供に人気があるだけと思ってました
そこらへんに居るガ菌チョと変わらないじゃん
本当最近の女ってキモチ悪いセンスだね
年齢にあった男を選ぶ段階までいけずにこのままずっと止まって
落ちぶれて終わって行くんだろうな
男もおかしいの多いけど 女は末期的だね
徴兵が在った方がいいのかも マジで!。
835名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/25 23:36
>>834
最後のところ「従軍慰安婦」にすればカンペキだけどな(w
836あぼ〜ん:01/12/25 23:37
あぼ〜ん

あぼ〜ん

あぼ〜ん

あぼ〜ん
ひょっとして金儲け(かねもうけ)を金かけと読んだのか?>833
838名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/25 23:53
アンチさ ヲタのこと視野狭いとかいうの止めてくれない?
お前等無理にモームス認めようとしすぎ 純粋に音楽聴いてない
ヲタは自分の耳に入ってきた音楽をそのまま評価してる
でもアンチは違うでしょ モームスも一つのスタイルだから認められないのは
感性が豊かじゃないんだ 視野が狭いんだっていろいろ考えてるもん
839名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/25 23:56
>アンチさ ヲタのこと視野狭いとかいうの止めてくれない?
>お前等無理にモームス認めようとしすぎ 純粋に音楽聴いてない
お前らってアンチの事?アンチはモームス認めすぎなの?わけわからん。

>ヲタは自分の耳に入ってきた音楽をそのまま評価してる
間違いなく顔で判断してると思いますけど。


ってか、あんた痛すぎ
840 :01/12/25 23:57
良いこといってそうだから、主語をはっきりさせて、もう一度書いて
841名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/25 23:58
>>839
ヲタとアンチ逆にしてくれ
間違えた
842名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/26 00:00
モームスの歌に心奪われたヲタは皆無だと思いますが
843厨房代表@ TYOnni-16p435.ppp12.odn.ad.jp:01/12/26 00:03
kokoroubawarechaimasita
844名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/26 00:03
ここの人はヲタじゃないと思う
前に言ってた人いたけど擁護派てんじゃない?
別に好んで聴いてるわけじゃないと思うよ 多分
ただ俺は認められる広い心と豊かな感性を持ってるよっていう
アピールがしたいだけなんだと思う
845厨房代表@ TYOnni-16p435.ppp12.odn.ad.jp:01/12/26 00:05
>844
その通りです。その通りです。
ここはジョークアベニューです。
846 :01/12/26 00:07
確かにアンチは物事を硬く見すぎてるね。
ひとつの物でもいろんな見方あるじゃあないか。
847名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/26 00:11
来年くらいにモームス解散しそう
そろそろ解散した方がいい
848名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/26 00:11
>>838>>844>>846
あなた方の言うアンチはどんなアンチですか?
アイドルとしても否定するようなアンチ?
849838:01/12/26 00:20
なんかアンチとヲタがごちゃになってきたなー
まあ俺が悪いんだけど

>>848
モームスの音楽を評価した結果ここの擁護派の言うほど優れていないと判断した
人達の集団 それがアンチだと思う
アンチにも色々いるけどね 俺はアイドルとしているぶんにゃ全然いいと思う
でもそこに音楽性を求めるのはちょっと変な気がするんよ
アイドルとしても否定するアンチもいるけどね
ヲタはロリコンばっかり 解散しろーとか
850名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/26 00:20
ヲタは顔みてモームスファンになったんだろ。音楽から入ったとは
思えん。ブスでも同じように言ってられるか?正直なとこ
851838:01/12/26 00:26
>>850
俺も最初はそう思ったけど本当にルックスだけが好きなら
雑誌切りぬいて写真集買ってってだけでCDは買わないと思う
少なからずモームスの音楽に感動を覚えているんだと思うよ
そういうヲタを別に叩くに気にはなれないしそういう人目の前にして
モームスなんてよく聴いてられるなーとか言えないよ
俺が嫌なのはここの音楽通気取りが無理してモームスを評価してるこの現状 
852名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/26 00:30
>849 アイドルなら別にイイよ。だけどヲタってもうすべてが
一番っていうわけでしょ。その陶酔ぶりが恐い。きもい。
853名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/26 00:34
>>851
それはない。
男の習性的に好きなアイドルが出すものは全て揃えたがる傾向にある。
だからCMも効果発揮するんであって。
854838:01/12/26 00:37
>>853
そうかもしんないね CDもなんかグッズ感覚か
ジャケ違いとかリミックスしたのとかせっせと買うもんね
まあ本当にやってる音楽が糞だと思ったら好きにならないって
考え方もできるけど・・ 
855名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/26 00:37
>851 ヲタはコレクターでもあるからな。CD買ってると思う
それ用に特典つけてだしてるし、ヲタは狂喜もんでCD買ってるよ。
856名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/26 00:43
>>853
でも女の購買層には勝てない、と。。。
857名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/26 00:44
アンチよ一回音楽として聞いてみない?
と言ってみる。
858名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/26 00:49
>>850
「LOVEマシーン」でぶっ飛んだ。
顔で入ってるやつはデビューからとかのやつだろ?
859名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/26 00:50
>>854
だからつんくは無難に曲作るんだよ!
その点では天才的だと思うよ。
860名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/26 00:50
>まあ本当にやってる音楽が糞だと思ったら好きにならないって
>考え方もできるけど・・
ミニモニテレホンりんりんりんを説明してください
861838:01/12/26 01:11
>>859
天才って それは商売の天才だよね
そういう人間が支持されるのはしょうがないことなんだけど・・
ヲタって音楽にそんな興味ないんだよね そんなに
だから簡単に商売JPOPにひっかかっちゃうの
でもさ ここ音楽板なわけだしみんな音楽に興味持ってると思うんだ
だからつんくみたいな商売の天才より音楽の天才を支持すべきだと思うんだ
ごめん わけ分からないね

>>860
あれはノリで売れちゃった曲の典型的なタイプだね
ノリで売れるまでには前にある程度良いもんやってないと無理だから
やっぱり少しは良い音楽やってるんじゃないかなって思うよ
862つんく逝ってヨシ:01/12/26 01:16
なにがじゃんけんぴょんだ?
ナメてんのか?
買う奴も頭おかしいんじゃねーの?
そもそもあんなの歌か?
なにがミニモニだ?
ミニモニをミニモミと読み違える奴逝ってヨシ
863厨房代表@ TYOnni-16p435.ppp12.odn.ad.jp:01/12/26 01:46
っていうか「ミニモニテレフォンリンリンリン」っていい歌でしょ?
864名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/26 01:49
クオリティ高いね
865名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/26 03:28
あのね、ターゲットをどこに絞って作ってるのかってことも
よく考えてみよう。
童話読んで「こりゃ大人にはちょっと合わない作品だなぁ」
とか言うか? フツウ。
866厨房代表@ TYOnni-16p435.ppp12.odn.ad.jp:01/12/26 03:33
ターゲット幼稚園児でしょ?
ミニモニ。
それがまた萌え。
867m(_ _)m:01/12/26 03:33
つんくは俺のパンツの名前だよ。
868 :01/12/26 03:33
なんか音楽関係の板って不毛で厨房臭くて排他的な奴が多いよね。
838みたい奴。こいつクラスメイトには自分の論が正しいみたいに
吹いて回って一人で悦に入ってるんだろうな。

なんか子供の頃って親と外出するのって平気だよね。
中学生くらいになったら恥ずかしくなるでしょ、
でも成人する頃にはまた平気になる。

モームスとか売れてる曲非難する奴って、まさに親との外出恥じる
中学生で感覚が止まってるっていう気がするんだよね。
869厨房代表@ TYOnni-16p435.ppp12.odn.ad.jp:01/12/26 03:34
君も幼稚園児みたいなピュアなハートで生きていこうよ
870m(_ _)m:01/12/26 03:38
安部なつみとヤった事あるが、なんつうの?超絶品だった。
1ピストンで「あぁっ」ってなる。
辻のは小さすぎて入らなかった。
871名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/26 03:40
>>866
幼稚園児までいくかどうかは分からないけど、実際その辺りの
低年齢層に絶大な人気を誇ってるのは事実だろうね。
で、作ってる方がそれを意識してないハズはないんだからさー。

すなわち、お子ちゃまレベルでお話にならない、と言いたいワケ
ではないよ? 念のため。
872名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/26 03:41
ミニモニの音って普通におもしろいじゃん。
873厨房代表@ TYOnni-16p435.ppp12.odn.ad.jp:01/12/26 03:42
いまの日本人リスナーの足りない言葉は「ピュア」。
ただそれだけのこと。
874名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/26 03:43
いまの日本人リスナーの足りない部分は「ペニス」。
鍛えれば鍛えるほど、モー娘のメンバーにブイブイ言わせられる。
875厨房代表@ TYOnni-16p435.ppp12.odn.ad.jp:01/12/26 03:44
>874それも一理あるね。精子の数とか減ってきてるんでしょ?大変だよね。
876:01/12/26 03:46
トキオのカンパイって完璧にパクリで焦った
877厨房代表@ TYOnni-16p435.ppp12.odn.ad.jp:01/12/26 03:48
こんな世の中なにがあってもあせらないよ。
878厨房代表@ TYOnni-16p435.ppp12.odn.ad.jp:01/12/26 03:50
少なくとも俺は。
879厨房代表@ TYOnni-16p435.ppp12.odn.ad.jp:01/12/26 03:52
話戻すけどさぁ。幼稚園児が学芸会でミニモニテレフォンでお遊戯とかしてるの素敵なことだと思わない?
880名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/26 03:53
べつに
881厨房代表@ TYOnni-16p435.ppp12.odn.ad.jp:01/12/26 03:55
イメージしてえみろよ。日本は平和だ!って感じするでしょ?
「楽しいお話を楽しくしましょ」だぞ?
ものすごいピュアじゃないか。
882名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/26 03:57
>>881
何も感じねー
おれの心が乾いてるせいかも・・・
883名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/26 03:57
困ったな。
884厨房代表@ TYOnni-16p435.ppp12.odn.ad.jp:01/12/26 03:59
そうかもね。
なんか俺のハートはピュアモードだ。今。

夕方ごろに紳士の話なのかオタの話なのかどっちなんだ?とか問い詰めた人にあやまりたい気がしてきた。
正直、すまんかった。
885名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/26 04:00
はーとうぉーみんぐ
だね。
886名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/26 04:00
缶コーヒーでものむか・・・
887名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/26 04:02
じゃ、オレはお茶菓子を・・・
888厨房代表@ TYOnni-16p435.ppp12.odn.ad.jp:01/12/26 04:03
じゃあ俺は親父の芋焼酎を・・・
889名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/26 04:04
はぁ〜 ええ陽気じゃぁ〜
890名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/26 04:06
あ、そうか!
「楽しいお話を楽しくしましょ」か!
分かったぞ!
891名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/26 04:07
合い言葉はピュア
892厨房代表@ TYOnni-16p435.ppp12.odn.ad.jp:01/12/26 04:07
ストレートでもごくごくいけちゃうよ。
今、実際に飲んで見たけど。
これもミニモニ効果かも。
あした、モー娘の企画者アルバム買おうかな。
893名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/26 04:08
おれはレンタルですますつもり
894名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/26 04:09
というか、やっぱり奴の詞は侮れんな。
895厨房代表@ TYOnni-16p435.ppp12.odn.ad.jp:01/12/26 04:11
いまだかつてこれほどのピュアはみたことがない。
896名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/26 04:12
オレは言葉の強度の話をしているんだが。
ま、どーでもええわ。もう寝るし。
897厨房代表@ TYOnni-16p435.ppp12.odn.ad.jp:01/12/26 04:14
まぁ。どうでもいいよね(笑)
898厨房代表@ TYOnni-16p435.ppp12.odn.ad.jp:01/12/26 04:18
問題は。ピュアなのかそうでないか。
899名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/26 04:20
>>898
ピュアとかそんなのどうでもいいの
だいじなのは心なのよ心
900厨房代表@ TYOnni-16p435.ppp12.odn.ad.jp:01/12/26 04:20
わかったよ!大事なのはピュアなハートって事だね。
901名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/26 04:39
しかしつんくは多産だなー。
902名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/26 05:21
  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     マタショウモナイ>>1ダッタナ・・・
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)     マツリニモナランワ・・・
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三
903厨房代表@ TYOnni-16p435.ppp12.odn.ad.jp:01/12/26 05:24
aikoって歌うまいし。カワイイし。最高。
904名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/26 15:25
863 :厨房代表@ TYOnni-16p435.ppp12.odn.ad.jp :01/12/26 01:46
っていうか「ミニモニテレフォンリンリンリン」っていい歌でしょ?


864 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :01/12/26 01:49
クオリティ高いね

ワラタ
905名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/26 15:28
>>904
アイドルの歌と割り切れば・・・
つーかつんくはモー娘のほとんどのメンバーと犯ってるぞ(藁
907名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/26 18:16
>904
ぜんぜんわらえないけど・・・つまらん
908厨房代表@ TYOnni-02p255.ppp12.odn.ad.jp:01/12/26 18:18
加護ちゃんです
909名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/26 18:20
>>907
おまえが笑えない
910厨房代表@ TYOnni-02p255.ppp12.odn.ad.jp:01/12/26 18:22
辻ちゃんです
911名無しのエリー:01/12/26 19:20
でも、耳には残るよね、つんくの曲
其処が悔しい
912名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/26 19:38
それも才能
913名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/26 21:16
>>911
うーん、でもやっぱ覚えてない曲の方が多いかも
914モーオタ:01/12/26 21:34
つんく=神
915名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/26 21:37
914で結論がでた。
よって終了。
916名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/27 11:53
今夜の矢口真里のallnightnipponnSUPERで
「ミニモニ。ひなまつり」が宇宙初オン・エアー!
荒らしまーーーーーーーーーーーーーーす!!

ヲタども!!!!きもいんじゃ!!

>>871
>>幼稚園児までいくかどうかは分からないけど、実際その辺りの
>>低年齢層に絶大な人気を誇ってるのは事実だろうね。
>>で、作ってる方がそれを意識してないハズはないんだからさー。

作ってる側は意識してるだろうよ。幼稚園児対象の曲でヴァカ騒ぎしておる
ヲタが非常にはずかしい!!著しく見苦しい!!!
モラトリアム人間の増加か??おいおい、、、、。
いい年こいて餓鬼どもオカズにしてねえでさー。

まあ餓鬼に言ってもわかんねえか??(激藁


>>914
おまえアフォ??このスレってヲタしかいねえの?アンチは?ヲタの相手疲れてどっかいちゃっ
た??
まあわかる気もするけどねー−
918名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/29 07:52
age
919名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/29 13:08
1000いっちょうね。で、つんくはクソだって。消耗品です。合掌。
920ホゲレッタ:01/12/29 13:13
消耗品でも金稼いだモン勝ち
921ななしの歌が聞こえてくるかもしれない:01/12/29 13:41
つんくファミリーは嫌いだが、つんくの作曲能力はあるかもしれない。
ジャズバンド風やラテン風な曲調を取り入れたり、子供向けの曲も作れたり。
作曲者としてはいいかもね。
しかし…ミニハムずはないよなあ…
922名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/30 17:32
ミニハムズ以外と美メロ
923名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/30 17:35
924名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/30 17:37
ありがたやー
925名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/30 18:39
なんだかんだ言ってもアンチはモー娘のことをいつも考えているんだなw
ここも何回も見てるんだろうなぁ〜w
926ナナシ:01/12/30 18:56
921>>
それはアレンジャーがやってることなんで
 あんまり、つんくの作曲能力とは関係ないかも・・
実際オタもどうかと思うが、アンチもねぇ・・・。
特に、>>917みたいな奴がいると、多少なりともまともな議論してきた
過去のアンチが可哀想だ。
どうせこれも含めてループだから、どうでもいいと言えばどうでもいいが。
928名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/30 19:50
ageちった 御免
929名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/30 19:59
つんくのBESTWORKって何だろう?
930名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/30 20:46
君は魔術師
931名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/31 11:40
つんくは作曲者として最低だな。
別に特筆するべき点無し。
モームスを作って金儲けした商才はスバラシい。
932うちわ:01/12/31 13:03
MAX松浦も言ってたけど『つんくは良い商売の仕方を知ってる』みたいな事言ってた

このスレの「才能」って言葉の意味の取り方にもよるけど
私は、つんくは好きじゃないですが、商売としては成功人だと思います

音楽性についての才能は、シャ乱Q時代を考えると落ちてるような・・・


まぁ、後々(5年後や10年後とか)
「なんで自分はあんなCD買ってたんやろ」って思われない曲作りをしてほしい
933名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/01 09:43
>>931,>>932
J-POPしか聴かない人に批判されてもねえ…
934タカハタさん。:02/01/01 10:00
うぉ、ラストキッスっていい曲やん
935名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/01 11:07
アンチは
アート志向の音楽>大衆音楽
と考えているようだ。
936名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/01 13:37
>>934
俺もそう思う。
歌謡曲としてはかなりいいと思う。
937名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/02 11:06
>「なんで自分はあんなCD買ってたんやろ」って思われない曲作りをしてほしい

う〜ん、今までいろんなCD買ったけどそんなこと考えたこともないし
そんな後のこと考えてるとつまらなくない?

>まぁ、後々(5年後や10年後とか)
「なんで自分はあんなCD買ってたんやろ」って思われない曲作りをしてほしい

たとえばどんなアーティストの曲があてはまるのかな?
>925
ヲタに正しい道を示すためにここを見ておる

はっきりいうよ?俺はアンチなんてなまやさしいものじゃないの
こいつのしてることはいままで音楽という文化を育んできた人に失礼であり、
侮辱でしかない
音楽というものは多くの人が楽しめる必要はない
「音楽」は音を楽しむ、と書くが、楽しむといっても馬鹿騒ぎしたりする
楽しさではない

ある程度の知識を身につけ、自分が表現しようとする魂をいれてこそ
曲を聞いての感動がある

このスレには「楽しい」の意味を履き違えてる馬鹿ヲタ厨房がわんさといるみたい
だな

試しにヲタども音楽について勉強してこいよ
つんくがどれだけレヴェル低い仕事してるかわかるから

売れたのは認める
でもあれを買ったヲタどもは認めないね
939名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/03 01:56
みなさん、>>938のような自分勝手な人間にはならない
ようにしましょう。
ところで、>>938
>こいつのしてることはいままで音楽という文化を育んで
>きた人に失礼であり、侮辱でしかない

こんなこと書いてるけど、つんくの仕事がそれほどの
インパクトを持っていると思ってるのかな。
940名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/03 02:51
>>938
レベルが高いとはどういうことか具体的に説明して欲しい。
941名無しのエリー:02/01/03 02:53
オナニー用の歌だろ
942厨房代表@ TYOnni-18p181.ppp12.odn.ad.jp:02/01/03 02:53
モー娘がレベル5(10段階)だとしたら
バンプオブチキンのレベルはなんぼ?
943厨房代表@ TYOnni-18p181.ppp12.odn.ad.jp:02/01/03 02:55
なんで買ったんだろうと思ったCD>ジーラブアンドスペシャルソースのファースト
944名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/03 02:58
>>942
天体観測でレベル5互角くらいかな
945名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/03 03:03
>>938
おまえはモー娘。においての「楽しい」の意味を履き違えてる。

>ヲタに正しい道を示すためにここを見ておる
ヲタの中でも普通に音楽を楽しんでる人は多いよ。
946厨房代表@ TYOnni-18p181.ppp12.odn.ad.jp:02/01/03 03:07
あとレベルが知りたい人たち

ピチカート・ファイヴ
フリッパーズ・ギター
オリジナル・ラヴ
ロマンポルシェ。
ダフトパンク
ブラー
オアシス
レディオヘッド
ナインインチネイルズ
リンプビズキット
ユーザロック
ミスターチルドレン
ゆず
ゴリラズ
チボマット
バッファロードーター
フィッシュマンズ
DMBQ
モービー

誰か教えて!
947名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/03 03:08
洋楽ヲタから見たモーニング娘
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1009857855/
948厨房代表@ TYOnni-18p181.ppp12.odn.ad.jp:02/01/03 03:14
っていうか1回つんくさんにはBS2あたりで真面目に音楽語ってほしいな。
949名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/03 03:26
>>948
2年ほど前にNステに出て少しだけ語ってたな。
950名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/03 03:28
つんくのファッション好き。
あいつしか似合わん
951厨房代表@ TYOnni-18p181.ppp12.odn.ad.jp:02/01/03 03:32
Nステじゃねぇ・・。
お相手久米さんでしょ?

もっと評論家みたいな人相手にかたってほしいよ。

雑誌でもいいな。
ロキノンとか。

あゆでもいいんだからモー娘でもいいでしょ
952名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/03 03:33
スヌーザーとかおもろそう
953厨房代表@ TYOnni-18p181.ppp12.odn.ad.jp:02/01/03 03:36
>952

いいね。おもしろそうだな。
しょうがないからMARQUEEとかでもいいよ。
954厨房代表@ TYOnni-18p181.ppp12.odn.ad.jp:02/01/03 04:02
とりあえずモー娘の新曲は今最も楽しみな音楽
955名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/03 04:22
>>951
久米さん休養中で渡辺真理が相手だった(w
自分は幼い頃からクラシックとか聴いてきたような正統派じゃないから
そういう人達とは違う部分で勝負していきたい、と言ってた。
ちょっと芸人っぽい発言だなと思った(w
956厨房代表@ TYOnni-18p181.ppp12.odn.ad.jp:02/01/03 04:26
渡辺真理か。
あの人は何気なく山崎まさよし大好きな人だからな。。。
957厨房代表@ TYOnni-18p181.ppp12.odn.ad.jp:02/01/03 04:32
渡辺真理っていつもドキドキしながら対談とかしてそうで好感持てるね
958:02/01/03 12:16
小学生や、幼稚園児が好んで歌う みんなの歌 系 の音楽について、
そんなにムキになって語る必要ないと 思います。
>>958
なぜ?
小学生や幼稚園児が好んで歌う音楽について語る必要性
おおいにあります。
もうモームスはいいから
もうジャニーズはいいから
962名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/04 00:20
なんでもないときに口笛や鼻歌にでてくるフレーズって良いメロディーじゃないのかな?
オレはモーオタ暦6ヶ月なんだけど、ミニモニじゃんけんぴょんを初めて聴いたときはアホな歌だなぁ〜って思ってた
で、1週間くらいしてドライブしてるときに鼻歌してたw

ミスチルってキライなんだけど、ドラマに使われていた新曲?のサビもいつのまにか鼻歌をw

こ〜いうのがいい曲?じゃないのかな?自分にとってのね
963名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/04 00:26
つんくはよーあんな詞書けるよな。すごいと思うわ。
普通男ならあんな詞書けんで。ミニモニじゃんけんぴょんは
なんかのペンタトニックスケールしか使わんと作ってるらしい。
964厨房代表@ TYOnni-01p384.ppp12.odn.ad.jp:02/01/04 01:44
つんくはすごい
965名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/04 01:54
>>963
そうね。少なくとも小室よりは好き。
つんくの詞。
966名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/04 10:27
>962
洗脳されてるだけだって
あんだけいろんなところで流れてればどんな腐った曲でも
よく思えちゃうもんだよ
企業の広告戦略にまんまとはまってるよね
そんな受動的な姿勢で音楽聞いてんならあなたにいい音楽を語る資格無し
自分がいいと思ったものを聞けばそれがいい音楽じゃねえか?
まあ962にとってそれがいい音楽なら止めはしませんが
967名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/04 17:40
ダンスマンまんせー
つんく♂よりもDANCE☆MANのアレンジが好きだー

つんく♂+ダンスマンでプレイしているBASSが好き。
TOCAだっけ?
968名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/04 17:49
つんく♂+ダンスマンは最強コンビ
969名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/04 17:52
つんくというよりうんこだよね
970名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/04 17:52
732 :スピッツ最高です!! :01/12/25 00:18
俺的には
スピッツ>>>>>>>>>>>ミスチル>DEEN≒WANDS>>
>>>>>>>>>>>小田和正>KAN>>槙原>>米米>>>>>
>>>>>>>>>>>>ZOO>>>ジャニーズ系>>>>>>>>
>>>>宇多田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>坂本龍一>ムッシュかまやつ>>>>>>>>
>つんく>>>>>>>>(中略)>>>>>>>>浜崎
って感じだな。


日本にはこんなバカがいるんだ?
971名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/04 17:54
>>970
そいつと小一時間話し合いたい。
972名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/05 01:23
モームス=おいしいおかず
つんく♂=見ただけで吐き気がする
973名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/05 06:34
あのね、モー娘。のメンバーが増えようが減ろうがおれのなかでは
マジでどうでも良く、おれの中で大事なのはマイナースレットは今聞いても
新鮮だってことだけど、つんくは庶民のハートを鷲掴みだよな。ナイスj-pop
ってかんじで。音楽的には痛いが勝ち組コースだよな。
小室も。
974名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/05 07:35
>>966
受動的な姿勢で音楽聴いてるのはおまえの方。
アイドルポップスだってプロが作ってるんだよ。
ちゃんと手間をかけて作られた曲なら、いくらでも
聴き所はある。
俺は受動的な聴き方もいいと思うけどね。
次のモ娘。の新曲をMAXに歌わせたら
どれだけ売れるだろうか
曲が良いなら売れる・・・よね
976厨房代表@ TYOnni-16p30.ppp12.odn.ad.jp:02/01/05 14:42
>973

日本語がわかってない
977名無しチェケラッチョ♪:02/01/05 14:56
>>975
こんな頭悪いやつ久しぶりに見た。
978名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/05 20:07

>洗脳されてるだけだって
>あんだけいろんなところで流れてればどんな腐った曲でも
>よく思えちゃうもんだよ

ちとまてよw
それを言ったらランキングに入るような曲は全部洗脳か?
歌番組やら有線やらでガンガン流れるだろうよ

そういうお前はどんなアーティストの曲が好きなのがすごく知りたい
979タカハタさん。:02/01/05 20:12
966はただ悔しいだけ。
980名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/05 20:23
モームスもつんくもみんな頼むから消えてくれ。
才能なんて全然ない。日本の恥。
さようなら。
981名無し:02/01/05 23:52
>975
売れない
でもラブマに関してはモー娘でなくても結構売れたと思う
982ボスと隊長:02/01/05 23:57
つんくは商売のやりかたもうまいし、沢山の人を魅了する歌詞も作ってる。
つんくの曲にも良い所はあるし、あんな曲を作る事が出来るだけ凄いとおもう。
でもなんか俺はモームス嫌い。あいつら自身はへぼの集まりの癖に
なんか私達はアーティストだの言って・・・・・・・・
なんか真剣に音楽に取り組んでる奴に失礼。まず奴らは拾ってくれたつんくに感謝をするべき。
つんくは才能の薄い奴らを拾ってくれ、日本一のアーティストに育ててくれたんだ。
俺はつんくは一人の作曲家としていと思う。
でも、やはり彼には今まで恵まれていなかった歌手を再生する力はあると思えるのでぜひやってほしいな。
本とは折れ津ン区も嫌いだけど、それをしたらホントに俺はかれを認められるかも・・
983ボスと隊長:02/01/05 23:58
すみません・・・最後の文をまちがえてしまいました。
984名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/06 00:00
娘とつん糞がなにやってもべつにいいよ。
どうせ聞かないし。
985名無しの歌が聞こえてくるよ♪
松浦亜弥の新譜やばいよ。
つんく作品では最高傑作かも。