公立博物館は無料公開だろ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
原則が原則でなくなるのって美しくない。
有料になって観覧の機会は誓約される。だけど税金からの補充がなくなるわけでもない。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 17:39:46 ID:KyrBa59b0
博物館法
(入館料等)第23条 公立博物館は、入館料その他持物館資料の利用に対する対価を徴収してはならない。但し、博物館の維持運営のためにやむを得ない事情のある場合は、必要な対価を徴収することができる。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 19:50:46 ID:WDOnzHlc0
>>2
爺婆ガキ連れDQNで満たされるから有料で構わない
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 20:10:15 ID:pB5WiEz70
弁当とか食い出すからな。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 20:39:48 ID:AEf/Gbyw0
>>3 爺婆ガキは今もただだろ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 20:40:42 ID:AEf/Gbyw0
爺婆ガキは今でもタダかタダ同然だよ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 20:41:32 ID:AEf/Gbyw0
あららー。送信できてないとオモタよ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 20:49:23 ID:TXjLymqb0
>>2
博物館美術館って、どこも赤字ですよ。

金沢市の21世紀美術館なんて、多くの観覧者を集めて、公立の勝ち組美術館といわれてますが、
それでも赤字で、企業等の寄付等で、収支の均衡をたもってます。
ただ、無料の展示スペース・作品も、全体の1/3くらい設けていて、それだけでもある程度楽しめるようになっています。
これからは、こういったやり方が、ひろがってゆくのでは
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 23:57:04 ID:SJTOJw/Z0
浮浪者除けには有料賛成
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 21:00:19 ID:MMA//bcr0
金沢市の21世紀美術館に、
触発されて美術館建設する自治体があるけど、
ムリだよ、市長勇退といいつつ逃げたし。
残った建物どうするの?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 00:46:33 ID:Wk/6nRFE0
スレ主さんは、博物館がいつまでもあることを前提に、このスレたてたようだけど、
自治体の赤字のたれ流しを、いつまでも許せるほど、現状はあまくないですよ。
次々と、閉館したら、それで満足?

こんなこと、そのうち日本中で起こるよ。↓
http://www.geocities.jp/ohmoriwg/
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 20:55:23 ID:B1aSDUuIO
有料とか言ってさ、券売機代メンテナンス代もぎりパート代で足出るんだよね

浮浪者避けにしてもそんなに気にしなきゃいけないのはごく一部だろ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 23:50:17 ID:Al7XRfnG0
600円は浮浪者避けってレベル超えてるだろ。
それに浮浪者の何が悪いっていう実質的な規制にしなけりゃ法治国家じゃない。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 01:10:15 ID:fW4wE3SK0
東京国立博物館はぐるっとぱすからも降りちゃったしね。
関西ぐるっとは1000円で3ヶ月。京都奈良もオッケーだし、そもそも事務局が京都博物館の中だ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 02:35:47 ID:Ae0hEkBR0
友の会入りゃいいじゃん
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 01:21:03 ID:JHN8XJkO0
友の会入るのと、博物館法の原則守れっていうのと、論旨が無関係だろ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 22:36:15 ID:VSzP+roB0
公費で運営するのか、入場収入で運営するのかどっちかにすべきなのはたしかだね。
その中間というのはありえない。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 07:02:40 ID:Qy77ukpa0
小泉改革で国立博物館も人間文化研究機構も独立行政法人になって自分で稼げ!!ってなったからな。
稼げっていわれても入場料と貸し会場料、キャラクター商品ぐらいしか稼げないけど。
公立も同じ流れなので人をよべる特別展をマスゴミや電通の企画にのっかってする企画と
企業や宗教団体への貸し会場だけになるんでない。

まぁ、それが民意なんだけどね。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 11:44:41 ID:Se1BoDCz0
自分で稼いで納税もして初めて同じ土俵だよ。
公費で作った施設で公費で養う人員使って小銭稼ぎというのはやめて欲しい。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 21:25:17 ID:b//1WeX80
国立で大きな博物館を作っても、受益の不公平はどうしようもないのが悩ましい。
実際北海道なんかに住んでたら、国費で作った博物館なんかへたすりゃ一生見るチャンスがない。
だからといって有料にしても地方による不公平は補いようもない。
博物館列車でも走らせたほうが良いんじゃないかな。国営で。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 17:55:42 ID:QYpLykDp0
>>20は北海道にどれだけ巨額の国費が投入されているのか知らないのか?
必要のない公務員ばっかしだし、本当は足手まといなので北海道なんて要らない
んだけどな。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 15:09:43 ID:mNMhc1sx0
タダだからって気軽に入ってきて騒がしい年寄りをどうにかしてくれ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 11:19:30 ID:J4rcly8IO
>>20
東北北海道に国立の文化施設(国立大学の付属施設は除く)が一軒もないってのは、確かにどうかと思うぞ。
人口が分散しているから仕方ないといや仕方ないが、沖縄にだって国立劇場あるんだしな。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 13:41:34 ID:/7TzSdzG0
ホームレスの巣になるぞ。
夏場は特にな、空調聞いて静かに寝れるところなんて他に無いからな。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 03:36:36 ID:gLeYR09R0
>>24
そう。あと新聞勧誘の連中とかね。公立の図書館行けば明白。俺も>>13
のいうことは正論だとは思うが、現実的にはたとえば「見学目的以外はお断り」
程度の規制ではなかなか排除できない人たちが確実に存在するし、無料にすると
ゴミが増えるなど明らかに客層が下がってしまうのが実情だ。これは以前、
博物館ではないが、有料、無料の日本庭園を調査したことがある俺の率直な感想
だけど、まあ博物館も似たような状況と言ってよいだろう。
もちろん寝てる奴はさすがに排除して良いだろうがね。

26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 10:28:33 ID:kfhhz8Ul0
無料にするかわりに、小テストを課して客層を選別すればいいんだよ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 22:10:41 ID:v2SoqGDw0
有料でいいよ。
多少でも客は減るだろうし、本当に見たい奴だけ入るだろうし。
それよりも、無料で平日しか開いていないところは、有料にしてでも
土日に開けてくれないかなあ?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 02:03:02 ID:qFineB+VO
地方だと、道の駅併設の展示室なんかは年中無休で無料だったりする。
でも、地元民がやって来ると、こんなに立派なら有料にすりゃいいのにってブツブツ言う。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 01:00:38 ID:5A4HDubi0
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 21:03:12 ID:y0V16U0r0
せのたんは仮性包茎だったけど太めで包皮の上からカリが分かるプックリ型で良チンだったよ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 02:02:33 ID:7HHGpJqmO
前 国立科学博物館のガラスケースの中で寝てる人がいた
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 02:06:44 ID:N19IIqPG0
>>30
誤爆?でも包皮の上からカリわかるのは普通だよな。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 02:05:06 ID:H3+oEJYuO
>>31
展示解説文でも書いてガラスに貼っておきゃ良かったのにw
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 06:39:50 ID:/7Qf1fyqO
上野の国立博物館の東洋館のガラスケースの中にも寝てる人が…
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 12:29:56 ID:6KgMa67yO
だからぁ解説文書いて貼っとけって
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 17:46:34 ID:fOyWXKyw0
>>8
ペイするわけないだろ。博物館等が。
儲かるんだったら、民間博物館ばっかりになっとるわ。
だから公でやってんだろ。大英博物館も寸志のみだ。

それを税の無駄遣いとかいうバカが多いのが、
日本の文化貧国ぶりを表していていやになる。

ま、テーマパークとかネズミランドみたいなとばっかになったら、
それでペイするんだろうけどな。そしたら、日本から「教養」は死ぬ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 17:48:44 ID:fOyWXKyw0
民間博物館は、テーマパークみたいなのか、
あるいは採算度外視のところは宗教団体とかそんなのばかり。

あとは、企業メセナ的に財団作って、創業者のコレクションとか
見せてくれる良心的なトコ(クラレとか石橋とか)もあるけど、
それにしても社本体でなく、財団で行っていて、ペイしているわけではない。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 20:09:45 ID:5HGPxqX20
収蔵品展は無料、展示品を借用する特別展は有料が基本じゃないの?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 06:26:23 ID:uiJLwGdT0
原則はあくまでも無料
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 02:02:12 ID:A8WFrl7W0
大阪府立の博物館がヌッコロされそうです。

新聞一面で「どこも年間1億以上の赤字」などと書き立てています。
赤字じゃなくて運営費。黒字にするために運営してるんじゃない。
日本人の文化度を将来にわたって担保するための必要経費だと
みなわかっていないようです。

テーマパークと博物館の区別がついていない人が多いようで
情けない限りです。どうしようもありませんが。
41凶悪犯罪者の前出徹:2008/02/12(火) 14:59:45 ID:sWvrRceu0
凶悪犯罪者の前出徹や寺前重雄などは、私を複数で執拗に尾行して待ち伏せをしていた「滋賀345り・・88」ナンバーの車が私をひき殺そうとしました
「滋賀345り・・88」ナンバーの車は、殺人未遂罪です

凶悪犯罪者「前出 徹」の画像
http://www.kutuki.co.jp/rua-fly/oomono/h18/oomonotureta06-05.htm

「前出徹」は慶応義塾大学出身です

http://keio150.jp/bokin/houmei/list/houmei_ma.pdf

慶応→凶悪犯罪者「前出徹」ですか
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:12:52 ID:eHO0dXdT0
>>40
公的セクター以外の誰が
文化資産を保護し、保存収集するのか、って話だよね。
美術とかなら、まだパトロンやコレクターもいるんだろうけど、考古とかは…

展示とかは、ある意味、付加的要素というか、それはまず
資料の調査研究→保存収集の次のステップの話だしー。

公的=官でなくても担えるという主張も盛んだけど、
中長期的にみてどうなのだろうか。ま、官も怪しいけれど。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 12:59:52 ID:PP4quw0I0
>>42
府立って弥生と近つ飛鳥だからな。別になくなってもいいような気がする。
立地も微妙だし内容も特亜よりの見方での展示。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 23:49:54 ID:XcyMkC+q0
>>43
大阪府立弥生文化博物館(弥生時代)「池上曽根遺跡」

大阪府立泉北考古資料館(古墳時代)「陶邑窯跡群」

大阪府立近つ飛鳥博物館(古墳時代)「近つ飛鳥風土記の丘 - 一須賀古墳群」

大阪府立狭山池博物館 - 1400年の歴史を刻む日本最古のダム式ため池である狭山池と土地開発史専門の博物館。

日本民家集落博物館(近世) - 民俗建築学

大阪府立上方演芸資料館(ワッハ上方)(現代)上方演芸と上方芸能

大阪府立現代美術センター(現代)現代美術
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 11:30:07 ID:lL5V+tA+O
俺は青森出身だが、
もう10年前になるが、千里のみんぱく初代館長の梅棹氏が、青森にも研究機能の備わった県立考古学博物館作ってもらいたいって講演で言ってたよ。
今頃、地元の大阪府の危機をどう考えているんだろうな。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 08:42:57 ID:Y7a4cWMT0
有料でもそれだけではまかなえないのに、職員の給料高すぎ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:08:52 ID:CDgja9ct0
>>46
ていうか有料の場合
券売機メンテ費+もぎりアルバイト人件費でチャラ でもいいほうでしょう。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 00:36:42 ID:7t9OeHv70
歴史学者らが府の博物館存続を求め要望書提出
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200803060128.html

大阪府の博物館施設を支援しよう
http://osakahakubutukan.blog.shinobi.jp/
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 23:50:41 ID:xe75c122O
ケチな大阪人が金にならないことを
今まで続けてきただけでも上出来だろ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 23:16:20 ID:5KbTCoL4O
中国は大半の博物館を無料にしたんだとさ
ただし故宮なんかは有料
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 13:39:34 ID:aKgrIh++0
中国に限らず、世界的にも無料の博物館ってスタンダードと思うけどなぁ。

日本だけがコスい。
住民の生涯学習を奨励し、知的水準を底上げしようと思っていないのかしら?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 02:45:51 ID:T6wFupCe0
偉そうなことは税金払ってから言いましょう
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 09:15:29 ID:+K4w1N1f0
入館料収入でなく、
すべて公的サービス(税金)でまかなうべき施策ということだろう。

社会教育法を読め。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 12:16:14 ID:aT/lbHVm0
公立に関しては博物館法に、

第23条 
公立博物館は、入館料その他持物館資料の利用に対する対価を徴収しては
ならない。但し、博物館の維持運営のためにやむを得ない事情のある場合
は、必要な対価を徴収することができる。

>維持運営のためにやむを得ない事情

この定義が曖昧なのかも。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 17:29:27 ID:+K4w1N1f0
公立図書館は原則に例外を設けていないんだけどねえ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 18:26:37 ID:d9vNla1C0
【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩  このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 06:50:41 ID:PPTq0y7P0
無料にすると採算あわないところは閉鎖されるよ
今もそうだけど
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 21:25:28 ID:3umWlcu10
>>57
無料にして採算に合うということはないんではない?

ミュージアムショップ・レストラン、受託研究等?、寄附金なんかだけで
経費を埋め合わせるということなのかな?

アミューズメント施設であるまいし、採算に合うかどうか、という考え自体が違和感ある。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 23:34:41 ID:6W2VO4p10
>>58
欧米の博物館のようにバックに財団つけて、
研究成果を出して、資料に対する理解を深めてもらって、
善意の寄付たくさん集めて運営する。
しかし、日本は多くが研究あとまわしで、
どうしても客寄せパンダになってるし、
研究も重箱の隅つつくようなものばかり。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 01:14:16 ID:xF7jEl3f0
無料のとこはすぐにホームレスのたまり場になるからなぁ。
でも司法・警察関係のとこは、何故か警備員が常駐して無くても
ホームレスは寄りつかなかったりする謎w
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 11:41:47 ID:VMqVksHh0
>>60
欧米の美術館のように観光客がたくさん来れば、ホームレスも居ずらくなるんでは。
日本の公立美術館は閑散としてる所が多いし。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 15:39:50 ID:6p9KaO560
次の日曜日は「国際博物館の日」だよ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 23:23:14 ID:P8MIKJeYO
採算があわないから閉鎖するのなら
公立の小中学校や高校も閉鎖せにゃ
ならなくなると思うんだけどね
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 10:22:35 ID:Tm6y2gUt0
>>63
美術館閉鎖してその分を学校教育に充当してから考えてもいいんでは
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 11:02:30 ID:S5z90eaQ0
私立学校と公立学校の役割分担
公立博物館と私立博物館の役割分担

について真摯に考える時期だろうね。
ただ、金がないから、全て不要、という論議ではなく、
どこまで税金で「ナショナル・ミニマム」「シビル・ミニマム」として
整備すべきかどうか、ということについて。
採算ベースに乗らないことは、私立は余計に手を出さないだろうが、
だからといって、社会教育(博物館)や学校教育が放棄されていいわけでもないし。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 21:55:06 ID:entWyfoj0
無料公開なんて絶対止めて欲しい 今日(国際博物館の日)行った来たけど客層悪すぎ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 22:04:06 ID:nSn1R4sn0
平日の3時以降は入館無料にするとか。なら客層が分れるし、閉館で追い出せる。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 22:20:32 ID:entWyfoj0
>>67
4時半以降でいいだろ 無料に釣られて来る奴なんてまともに見てないから
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 00:25:18 ID:x5JM0RFV0
クソガキが彫刻触りまくりだった・・・混んでるから監視の目も行き届かないし最低
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 01:03:20 ID:2aHBIfwF0
そもそも、田舎者が、おらが町のステータスだけ考えて作ったような施設は
全部廃止すべき
必要な分だけ国立に収めて、他は映像のみの記録にしてさ

皆、デジタルデータを我が家で見るなら、博物館っていらないじゃん
どうせ、行ってもさわれないし

この国には、未来永劫という言葉どころか、10年先のビジョンも無い
映像アーカイブスのほうが実物より優れているなら、残すだけ費用のかかる実物を捨てましょう





だって、誰に残す?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 01:20:03 ID:CdpbdjB90
>>70
お前のビジョンの無さには笑える
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 22:26:34 ID:QcQPEJEQ0
>>70
前半はいいこと言ってるのにね。印象派の作品が4,5点あって
あとは地元の油絵愛好会の展示会が年に数回開催される。といった
美術館が多すぎ。そういうところからは強制的に作品を取り上げて
どこかにまとめて展示してほしい。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 23:24:50 ID:TMXVT9tr0
精神世界で癒される第38章
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/healing/1210246310/
「替わりべんたん、替わりべんたん、のスレ主さん、募集中!」
このスレのスレ主さんである単、直さんが、リアルのほうが忙しいので顔をなかなか出せないと言う事で、スレ主さんを下りられるそうです。

そこは、無国籍男女混浴風呂。どなたも、癒やされますよ。ひとっぷろ、どうですか?
あなたのいやしに尽いて、ひとこと いただけませんか?


↓ ここでは、さとりの語り手をつのっています。<(_ _)>

坐禅と見性第58章 二は二ではない一の如し
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/psy/1213112495/

なにかしらその意のあるところを語ってください。

宗教とは、インドにおける原意では、いかに生きるか、と言う事。

【過去スレ】
坐禅と見性第57章ろうそくの炎を吹き消せ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/psy/1210832703/

坐禅と見性 第56章 名詞を剥ぎ取る、なんと呼ぶか
物質には、名詞があります。その名詞を剥ぎ取った時、これをなんと呼ぶか、と言う公案です。

また、片手の人が叩く拍手の音を聞いてこい。
ほかに、30メートル先のろうそくの炎を坐のままで、吹き消せ!
と言う公案に参禅しています。
カキコ、のほどよろしくおねがいします、m(__)m
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 11:16:21 ID:AxRggFdV0
都美術館へフェルメール展を見に行ったら、
ナント、ナント、爺さん婆さんが折り重なって並んでいた!!!
せっかく出てきたというのに、1時間の待ちだ!!!
まったく見る気が失せた。
月に一度の爺婆無料デーだそうだ。
しょうがないので、
西洋美術館でコロー展を見ることにした。
コローのおかげで気持ちは納まったが、
無料デーに当たるとは運がなかった。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 11:14:58 ID:mVWfwxhD0
国立博物館は、博物館法では博物館ではない。
従って無料公開する必要がない。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 23:05:52 ID:KRfbdrlZO
ですか
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 23:12:18 ID:KRfbdrlZQ
ですね
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 14:50:52 ID:ROga6ZzF0
税金を払ってから文句を言いなさい!
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 23:50:20 ID:uc3OOo2ZO
団体割引ですら顰蹙ものの客を招く原因となるのに、金をとらないと安易に遠足とか修学旅行のコースにされて雰囲気が悪くなる。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 00:55:37 ID:GqfRhf9x0
明日は大阪のみんぱく無料ですが雨になりそうなヨカン。
バカ高いモノレールの運賃はなんとかしろや。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 22:57:04 ID:Wpksecfj0
みんぱく行くなら、隣にある国際児童文学館にも行っとくれ。
知事に潰されて来年には無くなるからな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 20:35:23 ID:q/i/edL00
無料にしたらどうなるか、「行ってよかった〜」のスレを
見るといい。これじゃあ無料にすべきという議論は飛んでいって
しまうというくらいひどいよ!
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 18:01:40 ID:RDQ5A4Td0
無料の大英博物館はホームレスの溜り場になってるのだろうか?
なっていないのなら、そこから学ぶところがあるはず。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 19:33:59 ID:uaX8B3KD0
>>83
あっちは階級社会だから 日本とは違う
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 18:48:52 ID:IcqPSG7U0
>>84
短絡すぎるんだよ。結論出す前に分析しろよ。知らないなら保留しとけ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 16:00:37 ID:wSSGX+AC0
無料にするけど、ドレスコードを設ける、とかしたらいいんじゃないの。
ま、ドレスコードといっても、正装というほどではなくて、スーツぐらいで。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 22:44:25 ID:xKuiyTbx0
携帯・手荷物の持込禁止 未就学児童は入場禁止 こんなところかな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 12:38:10 ID:8nQBU9fHO
それだとDQN高校生が防げないがな。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 11:20:40 ID:X3qD6wEh0
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/topics/236467/
東京大学総合研究博物館にて、日仏修好通商条約締結150周年記念特別展示として、「維新とフランス――日仏学術交流の黎明」.を開催。
特に話題なのは、明治天皇が初めて撮影された写真で、1872年にオーストリア出身の写真家スティルフリードが、神奈川県の横須賀で盗撮写真が里帰りで出されている。
行ったが、無料で、大変よかった。(本郷だが)
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 19:49:07 ID:ZaNSQqjA0
大英博物館にもテートギャラリーにもホームレスの方はいらっしゃいます
居眠りしている方もいれば熱心に展示品を見て回っている方もいらっしゃいます
ただ泥酔されてる方は入場を断られているのかもしれません
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 23:19:12 ID:aTcw1Y2xO
>>89
東大駒場博物館も行ってみれば?
今は矢内原展やっていたと思う。
大学博物館なんか原則無料だし、都内だけでも50館以上あるでしょう。
有名所は、早大演劇博物館・会津八一記念博物館、明大博物館(特別展有料)、東京理科大学資料館、國學院大学博物館、駒沢大学禅文化資料館、
東京海洋大学水産資料館、文化学園服飾博物館(有料)、東京家政大学博物館などなど。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 00:21:07 ID:FsFxxBetO
大学はDQNには敷居の高い場所だからね。
博物館も無料にするなら良い意味で敷居を高くすることが必要なんではないか?
たとえば無料にするにしても事前予約を必須にするとか。
予約までしてくるひとはそう悪くないだろう。
客の調整も可能だ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 20:16:42 ID:vgd26LnY0
むしろ私立美術館こそ無料にしてほしいわなー。
いいもの持っているのは断然私立の方だし。
足立、ブリヂストン、MIHO、出光、大塚、川村。。。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 00:15:25 ID:VqQHMsor0
無理言うんじゃありません。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 05:04:26 ID:Rh5/mOo10
1991年4月28日毎日新聞大阪朝刊22面
 大阪府吹田市の府立国際児童文学館(中川正文館長)で、ヤミの超過勤務手当を支給したり、
架空の人件費を計上したりして判明分だけで約260万円の不正経理が行われていたことが27日、
わかった。同館では、わが国の児童文学研究の第一人者で理事の鳥越信・元早稲田大教授(61)が
運営のあり方に不満を抱いて辞表を提出するなど混乱が続いている。
 同館は財団法人・大阪国際児童文学館が運営しており、財団の職員と府の出向職員がいる。
 同館の説明によると、ヤミ手当が支給されたのは毎年、府の出向職員二人に対してで、1987年
から3年間に計126万7000円にのぼった。組合の指摘を受けて昨年度に打ち切ったが、86年度
以前の実態については不明という。
 また、一昨年11月、非常勤専門員2人に対し7万円の報酬しか払っていないのに帳簿には
計26万円と記入する等、同月から昨年11月までの間だけで計約130万2000円の架空人件費を
計上し、同館主催行事の講師の接待費など予算要求できない費用に充てていた。
 こうした不正経理について鳥越氏は「会館の運営はすべて府の意向に従っており、府の
責任は重大。児童文学の研究、情報伝達という本来の目的から外れた運営がなされている
証拠」と言っている。
 同会館の団野信之常任理事は不正経理の事実を認めたうえで「責任は痛感しているが、
浮かした金の個人流用は一切ない」と話している。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 22:32:15 ID:VFoT1cgx0
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 06:31:15 ID:tT5HWb7t0
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 14:35:58 ID:CJMMBsBjP
月並みだけど会員登録した人だけ無料で入場できるとかしかなさそう。
身元がはっきりしてるなら変な人は防げるだろうし、
展示会のお知らせなどを会員向けにだせば集客力もつく。
しかもトラブルを起こしたらブラックリストに載せたりもできて一石二鳥。

個人情報にうるさい時代、難しいだろうけどね。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 06:16:00 ID:DLArhSTA0
オーストラリアの主要都市をワーホリで全部廻ったけど、
シドニー以外は、記憶によると、全部タダだった。しかも、
どこもクオリティ高かった。

動物の剥製とか、すごい技術だった。めちゃくちゃきれい。
日本の剥製技術なんか、足下にも及ばないと思った。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 00:10:55 ID:eKG/dvty0
中華の観光コースになったらどうすんだよ

有料の大江戸博物館でさえ、すごい混雑ぶりだぞ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:21:37 ID://1P2ur0O
まあいいじゃないか。外国人観光客に見せるのも役割のひとつだ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 21:09:35 ID:OBnHEKZZ0
そうだな。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 23:02:11 ID:DeEDIrVn0
大阪にある津波高潮ステーション。
入場無料で津波が体感できる。建物もきれいだった。
http://www.youtube.com/watch?v=7kSHo27aozo
駅からはとても近かった。人が少ないのでゆっくりと見れる
104名無しさん@お腹いっぱい。
中華の方々は
有料だと買い取ろうとする
無料だと持ち帰ろうとする