【国宝】徳川美術館【源氏物語絵巻】

このエントリーをはてなブックマークに追加
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 12:24:53 ID:IW8b8EpQO
徳川美術館に印籠グッズは売ってますか?
115:2008/06/23(月) 10:27:40 ID:wgvnpySoO
若様Nicoのような良スレ削除対
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1213500920/
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 22:32:37 ID:jfn8culQ0
常設展示に宮本武蔵の達磨図が出てる。

>>114
葵紋グッズは色々あるけど印籠は見ないな。
117114:2008/06/25(水) 12:31:56 ID:uILu8QtbO
>>116
そうですか↓
東京での大徳川展をやった時のサイトに印籠ストラップなどがあったので、徳川美術館にもあるのかな?と思ったので…
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 10:17:45 ID:ITUSoR4+0
 こんな源氏絵が、これまであったろうか――。十七世紀に制作された謎の源氏物語絵巻が今、研究者の注目を集めている。常識を覆す絵に満ち満ちた、大がかりな絵巻の正体を探ってみよう。
 名古屋市東区の徳川美術館には、五月末から七月半ばにかけて、国文学者や内外の日本美術研究者の来訪が相次いでいた。お目当ては、棟続きの名古屋市蓬左(ほうさ)文庫で初公開された「源氏物語絵巻 桐壺(きりつぼ)」だった。
 源氏物語絵巻といえば、同じ徳川美術館と東京の五島美術館がそれぞれ所蔵する平安末期に作られた国宝絵巻が有名だ。しかし、新たに発見された「桐壺」は、それとは時代も規模も、画風も異なる、一続きの大規模な絵巻の冒頭三巻である。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 00:47:12 ID:4qLM1wat0
公開終わったけどね。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 09:33:34 ID:PXRvhRkB0
絵巻といえば、源氏物語人形絵巻のホリヒロシさんの人形展をみてきますた
まるで命をふきこまれたように美しかった
‘もののあわれ'を堪能すますた
さすが千年紀
宝塚でも宇治十帖やるし、あさきもアニメ化されるし楽しみ
ミニチュアの人形絵巻まで出てる
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f65867678

千年紀についてもっと色んなところで取り上げてほしい
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 23:59:20 ID:vyXGolDd0
>>120
いらねえよ 源氏物語絵巻も借りられなかったポンコツ企画など二度とやらんでよろしい
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 21:16:05 ID:tdskP5f90
なんか美術鑑賞板で話題になってる。

ttp://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1209398668/41
41 わたしはダリ?名無しさん? 2008/09/11(木) 21:59:12
徳川美術館の展示がなにげに面白そうだ。
ふだん展示されにくいものがずらり。

ttp://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1143112840/309
309 わたしはダリ?名無しさん? 2008/09/11(木) 22:00:42
とりあえず徳川美術館にポスターを掲出させてもらえ。
話はそれからだ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 18:27:04 ID:RoCJ8RtZ0
ttp://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1209398668/42
42 わたしはダリ?名無しさん? 2008/09/15(月) 10:26:25
徳川美術館の神仏展よかった。
岡崎美博の文化財展よかった。前期にも行かなかったことが悔やまれる。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 23:27:24 ID:HNMjJZMD0
明日行ってくるノシ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 01:04:09 ID:PCK0hZVz0
行って来たよ。いやあ圧倒された。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 20:33:58 ID:kp4tC/Tz0
初公開も多かったし、並みの私立美術館で借り集められるレベルじゃないね。
すばらしいの一語に尽きる。
もう一回行かなきゃ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 10:14:56 ID:uVnRqnEu0
展示替えがあるのでHPでチェックしてください。
図録も、資料的価値大。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 20:11:24 ID:oYaIZyIv0
今やってるのはこれね。
神仏展は\(^o^)/オワタ


10月4日(土)〜11月9日(日)

秋季特別展
室町将軍家の至宝を探る

http://www.tokugawa-art-museum.jp/planning/h20/05/index.html
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 01:25:58 ID:ZT/a9qeL0
今回の徳川美術館は神がかっている。
俺の長年の憧れだった松に母鳥と水仙鶉御登場だからな。
よく借りてきたもんだ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 01:28:44 ID:ZT/a9qeL0
あと図録もいいね。
主要な絵画は裂地まで写し込んで、手抜きがない。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 19:36:44 ID:D30XJ1sN0
早く行きたいな。
関係ないけど、ここの近所にある喫茶店ドルフィンで以前昼飯食った時にサービス券貰ったんだが、
その後使う機会がなく、財布の中でボロボロ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 22:30:30 ID:PKTIgDej0
BSハイビジョンで、「よみがえる源氏物語絵巻」の再放送やってる。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 20:41:19 ID:iToNjuIU0
絵巻の特別公開、始またよ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 21:50:49 ID:FwE/iNRN0
絵巻、もう何回も見たので、見飽きた。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 22:37:26 ID:pQolLhg60
絵巻見てきたが、俺が出ようとすると、これから見る人の列でふさがれて出れなかった。
俺の時は止めたくせに、きちんと交通整理しろやゴルァ!
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 11:36:53 ID:0bOBEpKD0
明けましておめでとうございます
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 18:28:47 ID:CKfZY9/U0
「尾張徳川家の雛まつり」のタイアップ企画のおおぞね雛めぐり2009、全然盛り上がってねえぞ!
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 12:33:35 ID:ktFpshgw0
一昨日見てきた。よかったよー。
さすが徳川家の雛飾り、細工の細かさといい煌びやかさといい素晴らしかった。
犬や兎の小物が多かったのも嬉しかったw
寝転がった毛人形の犬が可愛すぎる。あれの人形があれば良かったのに。
結婚式を挙げるカップルがお内裏様、お雛様の衣装を纏うイベントをやってたのも良かった。

チケット売り場で「千利休の茶杓が見たいだけで後はスルーするから料金を負けろ」って
延々ゴネるおっさんの後ろに並んじゃったこと以外は最高だった。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 10:29:19 ID:dTiiZNXI0
定家の往復書状発見 書跡23行「重文級」

 鎌倉時代初期の公家で、「新古今和歌集」選者の歌人としても名高い藤原定家(1162−1241年)の未確認の往復書状が中部地方の個人宅から発見された。
定家の書跡は江戸時代、茶人に好まれ多くが掛け軸用などに裁断されたが、この書状は完全な形で、23行にわたり定家の書跡が残る。
調査した徳川美術館の四辻秀紀副館長は「これほど字数が多い定家の書状は珍しい。重要文化財級の史料」としている。

 往復書状は縦31・4センチ、横95・8センチ。天皇や上皇の秘書官である「頭弁(とうのべん)」を相手にやりとりされ、文末に「正月十日辰時 五旬病者家」と記されている。
「家」は定家の一字署名で、「五旬病者」は「五十代の病弱者」というへりくだった表現。省略が多く詳細は不明だが、「臨幸途中」「善政也」などの表記から、
定家が後鳥羽上皇の臨幸(外出)の進め方を問い合わせたとみられる。行間には頭弁による細かい返答の文字が書かれている。

 定家に似せた書跡は後世多く出回ったが、書状には折り目と糸とじの跡があり、定家筆とみられる日付の文字が左右反対で透けて見えるため、定家が裏を日記「明月記」に再利用し、
江戸時代に表裏2枚に引きはがされた可能性が高いという。

 書状は11日から5月24日まで、名古屋市東区の徳川美術館で開かれる特別展「書の名品をたずねて」(中日新聞社など主催)で展示される。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 22:46:17 ID:amNZztUk0
おお、あれ展示されるのか! それは行かねば!
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 23:19:18 ID:vylO4k+10
age
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 10:53:13 ID:shaBkM4s0
「信長・秀吉・家康の合戦」行ってきた、まさに眼福。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 22:34:24 ID:OYp40Wrn0
毎年夏には、同じような企画展をしているが。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 21:50:23 ID:wBaSnlgo0
東京から名古屋出張にいくときにココに寄って行きたいのですが、
オススメのお食事どころをご紹介ねがいませんでしょうか?

せっかく行くのだから、高めのお店でも大丈夫です
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 21:52:38 ID:wBaSnlgo0
失礼。
ココの近辺で、オススメのお食事どころを  でした。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 00:12:08 ID:mqQDoTMY0 BE:1884036757-2BP(1551)
だったら隣の徳川園にレストランがある。
ttp://r.gnavi.co.jp/n002915/

近辺には何もないです。

ちょっと離れたところでよければこっちで聞いてね。

名古屋への旅【ナゴヤ飯】8泊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1249908226/
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 21:06:29 ID:qFK0+kr90
>>146
ありがとうございます!
そちらに行くます。すごい楽しみです!!
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 12:40:38 ID:F7JkASCg0
別に徳川園周辺に拘らんでもいいでしょ。

駅付近とか、選択の幅を広げた方が、良い結果にありつけそうだが。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 15:37:05 ID:jMSkR9bB0
すいません、
どこで質問すればいいか分からなかったので;
↓の画像、何という名前の絵巻か分かる方いらっしゃいますか?
白黒ですが
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org186348.png_mJsSXLu9kTWjOej46oKO/www.dotup.org186348.png

教えてください
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 00:33:19 ID:4UJ45HdV0

【外国人参政権】【人権侵害救済法案】についての
反対署名が下記HP(署名TV)で始まりました。
住所本名を晒さなくても署名ができるようです。

今月開催の臨時国会で提出されてしまう可能性の高い法案です。
出来るだけ多くの署名および拡散協力をお願いいたします。

ttp://www.shomei.tv/pro■ject-1300.html

『あなたの隣町が上九一色村になってしまうかもしれません・・・』
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 23:00:53 ID:6O3MVGgr0
11月21日(土)〜11月29日(日)

特別公開 国宝 源氏物語絵巻 竹河一・東屋一
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 20:54:00 ID:LdONen1K0 BE:3014458278-2BP(2029)
現在水戸光圀の書状公開中見
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 20:54:52 ID:LdONen1K0 BE:3391265197-2BP(2029)
すまん最後の「見」は余計だ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 16:15:25 ID:Xzz7hGxT0 BE:430637524-2BP(2029)
明けましておめでとうございます。
本年の企画展です。

http://www.tokugawa-art-museum.jp/planning/h22/index.html
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 03:46:32 ID:UcB5QAmIP
名古屋開府400年か。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 20:17:26 ID:72ZzDDb20
「尾張徳川家の雛まつり」、今回の特別公開は、秩父宮妃勢津子殿下の雛人形と雛道具。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 17:24:23 ID:/kx/sLNr0
何かイケメン軍団が名古屋で武将の格好でパフォーマンスしてるってテレビで見たんだけど
ファンの女の子喰い放題なんだろうな。芸能人ではないからスクープもされんし。かわいかったらとにかく寝てそう。
うちわとか持ってピザが応援してたな。信長役と目の大きいイケメンのファン凄そう。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 20:22:36 ID:KSP7ZXvz0 BE:2422332959-2BP(2029)
188 わたしはダリ?名無しさん? 2010/04/18(日) 22:21:01
徳川美術館の「牡丹」はかなりいい企画。
前期と後期に分かれているけど、行くなら前期。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 18:37:47 ID:IU5wdo+oP
「しかし源氏物語を原文で読む人というのは果たしてどれくらいいるのかね。谷崎(潤一郎)源
氏、与謝野(晶子)源氏いろいろありますからね。それと(瀬戸内)寂聴さん訳してみたり。ま
あそういう形でね、活字のメッセージが安易に現代化されていることも便利になった一つだと思
うけど、それだって私は読書だと思いますよ。ただやっぱりね、テレビも新聞もなかったころの
ね、バルザックとかね、ドストエフスキーとかね、デューマとかね。ああいったね、古典的な作
家、今読んでみるととても退屈で読み切れないね。ていうのは、新聞が伝えるような情報をね、
小説が伝えた、あのころね」
「ですからね、行ったことのないね、サンクトペテルブルグとかパリとかね、あるいはローマの
風景はこういうものなのかなていうことね、みんな活字をもって摂取したから、ああいう小説も
なり得たけど、今とてもじゃないけども、やっぱりああいう小説退屈で読めないでしょ。それか
らまたこの間必要があってね、ニーチェ読み直してみたけども、やっぱり昔はとにかくあれで何
とか耐えて読んだけど、今はとてもじゃないが、ああいう翻訳というか、あのボリュームはアダ
プトされないと難しいなと思っていたら、ニーチェの簡訳本みたいなのが出ててね。今それが非
常にベストセラーになっているけども。私も一回それ買って読んでみたいと思ってますけども」
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 15:43:15 ID:oc7dlqO10
殿様、EROを考える
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 17:34:16 ID:82OwTqkD0
究極の破格の安さ!
シャープ AQUOS 40インチが20,000円!!
ブルーレイ、ipadもあるよー^^
詳しくはHPへ
http://Kadencom.powerhp.net

162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 13:16:02 ID:27JUmrZCO
あと一週間だけど「殿様、ecoを考える」は必見。
カワウソやカンガルーやオランウータンの絵とか、リアルな昆虫フィギュア、熱田のアザラシのフィギュアなど、江戸時代の豊かさが偲ばれる。
蓬左文庫の東照宮祭礼の展示もいいけど、今は行われてないことを思うと虚しさを覚える。
163名無しさん@お腹いっぱい。
>名古屋城のふすま絵と確認=二の丸御殿解体時に難逃れる−尾張徳川家ゆかりの寺所蔵

>明治時代に陸軍施設建設のため解体された名古屋城二の丸御殿にあったふすま絵が、
>難を逃れ名古屋市の八事山興正寺に所蔵されていたことが24日までに、徳川美術館(同市)の調査で分かった。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010072400216

で、この襖絵が31日から始まる「大名古屋城展」で展示されるわけだが、
公式にはそうしたアナウンスが一切ないのは如何なものか。
展示作品のリストにはしっかり入ってるが。

ttp://www.tokugawa-art-museum.jp/planning/h22/05/index.html